都立が隣接県の隣接学区取り始めたらどうなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
9ななし
別スレにもあったけど、埼玉も広いから
東京の三多摩辺りより都心への交通が便利な地域もあれば
秩父みたいに全く山奥な場所もある。
前者だとやっぱり中学で東京の私立に流れちゃうでしょ。

>5
東京3学区つったって、練馬は埼玉から近いけど杉並は埼玉から随分遠いよ。

他県ナンバーの車から環状線を通る時に通行税をとる
と息巻いてる石原知事だもの、受験・入学で都民より高い金払わされる可能性だってあるよ。