麻布学園衰退論

このエントリーをはてなブックマークに追加
836実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/22 00:12 ID:pewNNAjC
朝布も改正もかわるもんじゃない。50歩100歩じゃないの。なんか程度低いな。
日本的だな。こんな程度の学閥って日本だけジャン。世界に目をむけろよ。なんかあほらしいよよよよ。
837実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/22 00:17 ID:pewNNAjC
改正なんて昔は理科に類と文科に類三塁ばっかでいいイメージなかったな。
ただまじめっぽいな。優等生的、麻武はちゃらちゃらしていた。それが彼らのアイデンティティぃだったのかと思うが、そんなもの身につけるより自分らしさを求めたほうが
いいとおもう。何をしたいのか、どんな資格とるのか、どこをめざすのか、そういうこと考えていたらどこの中学・高校なんて関係ない。
垣根をこえたつながりの貴重さをかんがえたほうがいいな。>829なんかあほジャン。
838( ´Д`) <はぁー :02/01/24 02:01 ID:GESUKqWJ
836,837がため息の出るような正論でそもそもお受験版の存在を
否定してくれたので、本スレもこれにて終了。
>>836837
君の言うことは正しいかもしれんがお受験版でそれを言ってもしょうがない。
過激版で「>>1はネタ」とつっこむヴォケと同じ。
839実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 00:15 ID:ZVKBTE94
あげた
840実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 00:16 ID:b+LTMbYF

東大合格の真実 :01/11/28 11:45 ID:36S1K2J4
鉄録会指定校一覧 ( )内は在籍者数(中1〜高3)

開成(353)・桜蔭(342)・筑駒(200)・麻布(121)・武蔵(55)・巣鴨(176)・駒東(114)
学大附(73)・女子学院(66)・桐朋(60)・海城(92)・筑大附(65)・雙葉(70)・お茶大附(13)

以上、1932名(2001.10現在)
鉄録会 2000年合格実績

東大 203名
(文T57名、文U24名、文V10名)
(理T63名、理U28名、理V21名)
国立大医学部 42名
慶應大医学部 20名

開成も櫻蔭も他も塾のおかげで東大の合格者多い。
駒東はK会(河合塾系)が近くにできたから東大ふえた。駒東の教育のおかげでないよ。
これは、真したたかにいわれている事実。
麻布は鉄緑会よりもZ会の東大マスターにいってル奴多い。恵比寿にあるから便利らしい。
これも塾のおかげ。もちろんそれぞれ素材が良いことは当然だけどね。
841:02/01/28 00:33 ID:hn+p/1WQ
俺がセカーク838で沈下させたのにまたあげちゃったんだね・・・
定期アゲあるねこのスレ。次は入試アゲかな。
842実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 00:37 ID:YB2UtwEH
机に「落ちろ」とか彫るのは厨房!
843実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 00:39 ID:SgL6Y8MS
某塾関係者 :2001/08/20(月) 13:09 ID:w.gfDS8c
塾からみれば、武蔵の問題を訓練するのは手間がかかるのでしょう。
確かに算数以外は明快な答えを示すのが困難ですからね。特に社会や
国語の記述問題なんて、本音はお手上げでしょうね。効率重視の大手
塾が避けたくなるのも気持ちは分かる。
ただ子供を武蔵に入れたいと思う親は、大学受験の実績だけでは判断
しない、明確な考えを持っている人が多い。その点では麻布もいくら
か近いかな。いわゆる本当の意味のインテリ度は高いのではないかな。
しかし武蔵の標榜するアカデミズムと、大多数のママゴン達の大学合
格至上主義は、これは絶対に相容れ会うものではないでしょう。だか
ら新御三家以下、ママゴン達の要望を積極的に取り入れていく学校群
につけ入れられる。
どこやらの新聞が凋落、凋落と煽ってくれているけど、武蔵の場合は
御三家の中では頭のとても良い層とそれ程でもない層の格差が、一番
大きいと思う。このとても良い層の数の比較では、新御三家以下の受
験校は劣るでしょう。ただ新御三家以下の学校では、それ程でもない
層でもひたすら調教して、東大の合格者数を増やしている。武蔵はそ
れをしない。どちらがママゴン達に受けるかと言うと、答えは明らか
でしょう。
でも色々な連中が渾然一体となって学風を作っているのが、武蔵流な
のでしょうね。頭のとても良い層が入っている間は、それ程心配はな
いと思うけど、この連中が避けだしたらピンチかもしれない。


844実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 00:40 ID:SgL6Y8MS
渋谷幕張 シンガポール校が早稲田大学の系属校に

2002年4月から早稲田大学と提携し、早稲田大学系属渋谷幕張シンガポール校に。
2005年から早稲田大学への推薦枠を30名(定員120名中)を持つ。
早稲田大学が新規に学校を設立する動きもあったが、
既存の渋谷幕張と提携するほうが無難との判断によるものと思われる。
シンガポール校は学校法人ではなく株式会社組織になっており、
早稲田大学が51%の株式を取得する模様。 教職員、校長はそのまま。
49%は渋谷教育学園(麻布OBで東大卒の田村哲夫氏が理事長)

ちなみに渋谷教育学園の理事長の麻布OBで東大卒の田村哲夫氏は麻布学園の理事も兼務。
将来、麻布学園の理事長か?


845実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 00:49 ID:cNQxyuQc
自治会の活動俺は大賛成ですよ。
っていうか自治会のおかげで結構情報回ってくるし何かに向かって活動をしてるわけじゃないということですごく意見が中立で良い団体だと思う
自治会についてミンナの感想を聞きたい
自分は自治会の活動を支持しているけど、後継者が心配。
今の深澤さんや山本さんは来年になれば本格的に受験モードに入るだろうし、
そうなると一体誰が後を継ぐんだろうか。
まぁそれが麻布の現状でしょう。誰かがやってくれると嬉しい
846実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 00:28 ID:ebVngMi7
あげ
847実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 00:57 ID:GECP8/xE
やはり、開成は人格破綻者多いね。麻布、開成はやめて筑駒にしろ

実際に開成で学んだ先輩の話を良く聞いた方が良いと思います。

このスレ全部読んだらわかるよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/990450557/501-600
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1002415364/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/985057916/601-700
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/985057916/701-800
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/985057916/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/996933699/l50

848実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:03 ID:ynlmQbNu
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/01/30 00:11 ID:WKVkrThb
真紀子更迭。足寄が誇る宗男もか。。。
849実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:06 ID:ynlmQbNu
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/01/30 00:17 ID:WKVkrThb
宗男は辞任みたいだね。。。
850実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:06 ID:ynlmQbNu
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/01/30 00:36 ID:PcMGIBme
森喜朗コメント
「田中外相起用に私は当初から反対。
野上次官は体張って外務省を守って来たので
更迭反対。」
相変わらず鮫頭だな。

NHKによると、
後任候補は緒方貞子(アフガン忙しい時に引き受けねーだろ)
川口環境大臣

だそうです


851実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:07 ID:ynlmQbNu
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/01/30 00:46 ID:TMQ5iGH+
私は別に真紀子氏の熱烈なファンではありませんが、何だかこれって「臭い
ものには蓋」というか、何が正しくて何が間違っているか、わけがわからな
い。これは外務省の勝利を意味するのでしょうか?外務省改革はもうこれで
ストップしてしまいますね。また金まみれの外務省に逆戻りするのか?

意外と誰も指摘していませんが、福田官房長官には何の責任もないのでしょ
うか?外務省の野上事務次官と真紀子大臣の話(某NGOのアフガニスタン復興
会議出席を阻止したのは鈴木宗男氏であるとか、そうでないとか)が食い違っ
た時、福田官房長官は、何も自分できちんと調べることもなく、「田中真紀子
大臣の勘違いなのでは?」などと呑気なことを言っていましたが、官房長官と
もあろう人物が、自分の憶測(と偏見)だけで軽率な発言をしていいのだろう
か?ただ福田氏は田中氏のことが嫌いだからこういうことを言ったのでしょ?

最終的には小泉首相の責任も追及されるべきです。臭いものには蓋!という
「便利」な手段に頼った首相の責任は重いと思うのです。

852実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:10 ID:ynlmQbNu
福田官房長官は麻布OB
853実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:11 ID:ynlmQbNu
福田官房長官には何の責任もないのでしょ
うか?外務省の野上事務次官と真紀子大臣の話(某NGOのアフガニスタン復興
会議出席を阻止したのは鈴木宗男氏であるとか、

福田官房長官は麻布OB
854実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:20 ID:YH4iupzO
2002年センター試験平均点高校ランキング(現役のみ)
67* 灘674
66*
65* ラ・サール658
64* 栄光学園648 麻布647 東大寺学園646 金大附属642
63* 久留米大附設639 開成637 大阪星光633 聖光632
62* 洛星628 西大和625 駒東621
61* 青雲618 広島学院616 東海615 武蔵612 桜蔭611 洛南610 浅野610
60* 東京学芸大附属608 広大附福山608 一宮604 智弁和歌山603 淳心学院602 
   岡崎602 高岡600 土浦第一600
59* 滝599 熊本597 泉丘597 時習館596 姫路西595 山形東595 六甲594 浜松北594 
   前橋592 水戸一591 富山中部591 岐阜590 
58* 弘学館588 高崎586 札幌南586 富山585 奈良584 千葉581 津580
57* 修猷館579 盛岡一高578 札幌北575 仙台二572 長野572 
56* 旭川東569 北嶺569 泰星568 八戸566 済々黌565 東明館564 青森562 東筑562 
   駿台甲府(内部)562 福島561
55* 桐蔭学園559 砺波558 仙台一553 弘前551 秋田550 清水東550 函館ラ・サール550
855実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:25 ID:YH4iupzO
あげ
856実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:35 ID:YH4iupzO
福田官房長官には何の責任もないのでしょ
うか?外務省の野上事務次官と真紀子大臣の話(某NGOのアフガニスタン復興
会議出席を阻止したのは鈴木宗男氏であるとか、

福田官房長官は麻布OB
橋本元総理は麻布OB
857実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 01:39 ID:YH4iupzO
抵抗勢力
橋本元総理は麻布OB

福田官房長官には何の責任もないのでしょ
うか?外務省の野上事務次官と真紀子大臣の話(某NGOのアフガニスタン復興
会議出席を阻止したのは鈴木宗男氏であるとか、

福田官房長官は麻布OB
平沼通産大臣は麻布OB(抵抗勢力?)
858実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 08:58 ID:0171xqI2
鈴木宗男って麻布っぽいね。
859実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 09:00 ID:huE9cT4d
age
860実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 09:09 ID:huE9cT4d
:麻布のOBだって!!
【芸能人・芸術家等】フランキー堺.小沢昭一.加藤武.山下洋輔.内藤法美(作曲家)
 武部聡志.ムーンチャイルド・秋山.仲谷昇.神津善行 平野次郎(NHK解説主幹)
 長谷川潔(版画家).岡鹿之助(油絵画家).原将人(映画監督).牟田悌三(俳優)
【作家等】吉行淳之介.北杜夫.なだいなだ(本名・堀内秀).倉本聰.山口瞳.安部譲二.
 神吉卓郎.奥野健男.鈴木洋史.宮本政於
【財界人】西垣浩司(NEC社長). 関沢義(富士通会長)堤義明(西武オーナー)
 三菱東京フィナンシャル・グループ取締役社長 三木繁光(東京三菱銀行頭取)
 古川 亨 (マイクロソフト元会長、米Microsoftのバイスプレジデント)
 中山素平(興銀元頭取・会長等) 稲葉興作(日本商工会議所会頭)
 石田礼助(元国鉄総裁、三井物産元代表取締役) 八尋俊邦(三井物産特別顧問)
 羽佐間重彰(産経新聞社会長)植村裕之(住友海上火災保険社長)
 中原伸之(日本銀行政策委員会審議委員,東燃名誉会長).伊藤新造富士総合研究所社長
 塚本健(元三井物産副社長・元常任顧問).中村徹(新東京国際空港公団総裁)
 細川小彌太(元三菱地所顧問)
【政治家】 橋本龍太郎(元首相).平沼赳夫(現経済産業大臣).鈴木俊一
 福田康夫(現内閣官房長官).橋本大二郎.谷垣禎一.松野頼三.中川昭一.与謝野馨
 佐藤観樹.柿沢未途(都議会議員・柿沢弘治の息子).戸井田三郎(元厚生大臣)
 丹羽雄哉(元厚生大臣)
【その他学者等】富田隆(心理学者).ドクター中松(中松義郎).木原均(京都大学名誉教授 ) 西村繁男(少年ジャンプ名物編集長)、茅陽一(慶大教授 東大名誉教授)
 .山形浩生.河東泰之(東大数理科学研究科教授).中島啓(京大理学研究科教授)
 栗林忠男(慶大法学部長、慶大名誉教授)茅陽一(東大名誉教授)
 金野滋(日本ラグビーフットボール協会々長).坂野潤治(東大名誉教授)
 上野一郎(産業能率大学学長).海部宣夫(天文学者・国立天文台長).
 斎藤十一(元新潮社相談役).山野政光(銀座山野楽器会長).渋幕の田村校長
861実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/02 07:53 ID:ehN5vCXc
862実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/02 07:57 ID:9bvwt++X
↑が今の麻布の現状、この学年が大学受ける時(2年後)、麻布の伝説が崩れるかと
863実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/07 00:11 ID:o81UMvRP
age
864実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/07 00:14 ID:PXmeKYSa
:麻布のOBだって!!
【芸能人・芸術家等】フランキー堺.小沢昭一.加藤武.山下洋輔.内藤法美(作曲家)
 武部聡志.ムーンチャイルド・秋山.仲谷昇.神津善行 平野次郎(NHK解説主幹)
 長谷川潔(版画家).岡鹿之助(油絵画家).原将人(映画監督).牟田悌三(俳優)
【作家等】吉行淳之介.北杜夫.なだいなだ(本名・堀内秀).倉本聰.山口瞳.安部譲二.
 神吉卓郎.奥野健男.鈴木洋史.宮本政於
【財界人】西垣浩司(NEC社長). 関沢義(富士通会長)堤義明(西武オーナー)
 三菱東京フィナンシャル・グループ取締役社長 三木繁光(東京三菱銀行頭取)
 古川 亨 (マイクロソフト元会長、米Microsoftのバイスプレジデント)
 中山素平(興銀元頭取・会長等) 稲葉興作(日本商工会議所会頭)
 石田礼助(元国鉄総裁、三井物産元代表取締役) 八尋俊邦(三井物産特別顧問)
 羽佐間重彰(産経新聞社会長)植村裕之(住友海上火災保険社長)
 中原伸之(日本銀行政策委員会審議委員,東燃名誉会長).伊藤新造富士総合研究所社長
 塚本健(元三井物産副社長・元常任顧問).中村徹(新東京国際空港公団総裁)
 細川小彌太(元三菱地所顧問)
【政治家】 橋本龍太郎(元首相).平沼赳夫(現経済産業大臣).鈴木俊一
 福田康夫(現内閣官房長官).橋本大二郎.谷垣禎一.松野頼三.中川昭一.与謝野馨
 佐藤観樹.柿沢未途(都議会議員・柿沢弘治の息子).戸井田三郎(元厚生大臣)
 丹羽雄哉(元厚生大臣)
【その他学者等】富田隆(心理学者).ドクター中松(中松義郎).木原均(京都大学名誉教授 ) 西村繁男(少年ジャンプ名物編集長)、茅陽一(慶大教授 東大名誉教授)
 .山形浩生.河東泰之(東大数理科学研究科教授).中島啓(京大理学研究科教授)
 栗林忠男(慶大法学部長、慶大名誉教授)茅陽一(東大名誉教授)
 金野滋(日本ラグビーフットボール協会々長).坂野潤治(東大名誉教授)
 上野一郎(産業能率大学学長).海部宣夫(天文学者・国立天文台長).
 斎藤十一(元新潮社相談役).山野政光(銀座山野楽器会長).渋幕の田村校長
865実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/07 00:19 ID:LlmPll1f
英進館2002年度合格実績(中学受験のみの数字)

灘中      6(去年 14名合格)
開成中    10(去年 16名合格)
麻布中     8(去年 13名合格)

ラ・サール中 29(去年 26名合格)
久留米附設中 84(去年 97名合格)連続一位達成 (昨年東大30名合格)
弘学館中   213(去年147名合格)連続一位達成 (昨年東大21名合格)
青雲中      82(去年 47名合格)        (昨年東大44名合格)

(総評)
青雲・弘学館などの偏差値55程度の中堅校では実績を延ばすものの、
灘・開成・麻布・久留米附設などのトップ校では合格者を大幅に減少させた。
トップ校で前年より数字が延びたのはラ・サール中の3名アップのみ。
尚、高校受験は比較的健闘している模様。
補欠者の結果が気になるところ。

866スープ ◆RgyZmpzk :02/02/07 00:23 ID:DBIMOexs
>>858
ムネオは北海道の高校から拓殖大
867実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/07 06:38 ID:ZLxfPUnd
>>11
>麻布は、僕と同じ文三に毎年二桁入学するまともな学校だと思います。

( ゚д゚)ポカーン
868実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/09 23:30 ID:otlLtHiQ
なんか書けよ!
869そろそろやめませんか?:02/02/09 23:53 ID:2ZDkif8B
そろそろやめませんか?低次元の麻布関係者さんたち。
合格実績と、OB著名人を、飽きずに何度も何度も書き込んで(コピペ?)
楽しいですか?他に誇れるものがないから過去の栄光にしがみつくの
ですか?あなた方が誇れるのは合格実績とOB著名人だけですか?
確かに集団万引き・犯罪集団にまで落ち込んでしまった学校ですものね・・・
870実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 04:19 ID:bCmzP1YB
今年麻布は昨年に比べ
辞退者続出という噂は
本当ですか
871実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 14:38 ID:HRU93kG+
日能研合格数(2月9日)

筑波大附属駒場 46名 (昨年東大96名合格)
麻布    158名合格
開成    108名合格
栄光学園  129名合格(昨年東大48名合格)
聖光学院  189名合格(昨年東大48名合格)
櫻蔭     86名合格(昨年東大67名合格)
女子学院   86名合格(昨年東大16名合格)
駒場東邦  101名合格(昨年東大68名合格)
武蔵     37名合格(昨年東大44名合格)
桐朋     85名合格(昨年東大37名合格)
フエリス女学院93名合格(昨年東大16名合格)
浅野    262名合格(昨年東大20名合格)
早稲田実業 103名合格
早稲田   170名合格
海城    141名合格(昨年東大65名合格)
巣鴨    111名合格(昨年東大58名合格)
城北    258名合格(昨年東大23名合格)

ラ・サール(鹿児島)    77名合格 
青   雲(長崎)     95名合格(昨年東大44名合格)
函館ラ・サール      174名合格 
久留米大附設中     17名合格 (昨年東大30名合格)
弘学館(佐賀県)     62名合格(昨年東大21名合格)

872実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 14:38 ID:HRU93kG+
日能研合格数(2月9日)
灘‥‥‥‥       37名合格(昨年東大94名、京大46名合格)
東大寺学園‥‥    60名合格(昨年東大21名、京大82名合格)
西大和学園‥‥    80名合格(昨年東大19名、京大75名合格)
甲陽学院‥‥     51名 合格(昨年東大25名、京大76名合格)
大阪星光学院‥‥‥ 17名合格(昨年東大25名、京大44名合格)
白 陵(兵庫県)     75名合格(昨年東大22名、京大17合格)
洛南・・・・・・・      18名合格(昨年東大45名、京大116名合格)
六甲 ・・・・・・・     65名合格(昨年東大8名、京大22名合格)
洛星・・・・・・・・・    35名合格(昨年東大10名、京大90名合格)
四天王寺・・・・・     48名合格(昨年東大5名、京大29名合格)
愛光(愛媛)・・・・・   23名合格(昨年東大35名、京大11名合格)    
岡山白陵・・・・・・・   120名合格(昨年東大22名、京大8名合格)
神戸女学院・・・・    54名 合格
淳心学院(兵庫県)   77名合格(昨年東大7名、京大18合格)
873実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 14:40 ID:HRU93kG+
>870
ほんとです。それで日能研の麻布合格200名らしい


874実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 18:43 ID:l+YZT/tE
まだやめませんか?低次元の麻布関係者さんたち。
合格実績と、OB著名人を、飽きずに何度も何度も書き込んで
楽しいですか?他に誇れるものがないから過去の栄光にしがみつくの
ですか?あなた方が誇れるのは合格実績とOB著名人だけですか?
確かに集団万引き・犯罪集団にまで落ち込んでしまった学校ですものね・・・
875実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 19:21 ID:QlgFzEbt
特待生制度も、一案だと思いますが、違った角度から。

1.開成の動きを直視すべきでは?
先生方やSのOBとかから、開成の今の問題意識を、素直に学ぶべきではないかと思う。
開成は、最近校外の動きに対して、本当によく研究していると聞く。
例えば、
中学の説明会を何回も丁寧に開いているのはなぜか?
学校の内容を理解してもらい開成ファンを作るためというのはモチロンだ。
それに加えて私は、開成が参加者の父母の問題意識を探っているのではないか?
と深読みしてみた。
その結果、学校説明会の質疑等を通じて中学受験偏重型の父母が多いことに
危機感を持ったのではないだろうか?
その結果が、やさしい算数と素直な記述式の国語の出題に結びついたのではないか
と思う。
さらに、大学が代わり、経団連企業や銀行といったかつての花形企業が苦しんでいる
社会の流れ。そして、「生きる力」を目指すという欺瞞の新指導要領の本質の見極め
等々。
それらが今年の開成の国語を生んだと思う。
それを理解する力は、今のSにはない。
それはなぜか?

2.S講師陣の高齢化
Tと袂を分かったときの有名講師陣は、失礼ながら高齢化している。
教え方の技能は落ちないが、世の中の流れを取り入れる感性は衰えていく。
スター講師のハイレベルな授業を越える、世の中の流れを取り入れる
柔軟なカリキュラムの見直しが必要である。
後継者が育っていないとの声を聞く。
いまだに、分裂時のリーダーが君臨している構図である。
また、若手講師への塾運営の指導権の権限委譲が、人材を育てることになるのでは?

サピックスには、新しさが感じられない。それがここ数年の敗因ではないか?
876実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 19:23 ID:QlgFzEbt
:レオンハルト :02/02/08 22:39 ID:3DbanJ4K
武蔵のOBを数年前に数学科の教諭として迎え入れてからしばらくして算数の問題が変化した。
いわゆる60分3問時代に突入したのである。
その後昨年度から国語に記述が導入された。
ちょっと武蔵っぽくなったのは気のせいだろうか。
いずれにせよ外部の血を導入するなど何らかの学校改革を考えているに違いない。

ただし、今年の算数の問題が良いとは思わない。
1…本当に開成? こんなの落とす奴は受ける学校間違えたね。
2…久しぶりでそろそろ出てもおかしくない割合(食塩水)。これも開成受験者ならできるはず。
3…(1)までできれば十分。(2)はさすがに厳しい。

3(1)まで守りきれば十分合格圏内に入る。

隔年現象ができつつあるのも問題だ。来年はまた変わるのだろうか…。
いずれにしろサピックスは問題に振り回された感があり、惨敗。
立体1問も出ないし…。

その他麻布はまぁ素直で良いとして、桜蔭の問題にもがっかりさせられた。
何あれ。

入試問題演習とか、サピックスオープンとか、そっくり模試とか
あれは一体なんだったんだろう…

877実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/14 23:15 ID:LrC43IVi
市進は、麻布、駒東クラスの生徒を、開成受験に切り替えさせたって本当ですか?
878実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 20:29 ID:k10nThk+
夏場にはみんな素っ裸で授業受けてるって聞きましたが、本当ですか?
879実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 20:33 ID:xOSoCOJN
本日の日能研の繰り上げ合格者数がHPで公開されています。
筑駒48名
開成125名
麻布164名
駒東111名
聖光193名
880実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 20:35 ID:xOSoCOJN
開成、駒東、聖光、浅野繰り上げ合格16日
日能研合格数(2月16日)

筑波大附属駒場 48名 (昨年東大96名合格)
麻布    164名合格
開成    125名合格
栄光学園 130名合格(昨年東大48名合格)
聖光学院 196名合格(昨年東大48名合格)
櫻蔭     86名合格(昨年東大67名合格)
女子学院  86名合格(昨年東大16名合格)
駒場東邦 111名合格(昨年東大68名合格)
武蔵     38名合格(昨年東大44名合格)
桐朋     85名合格(昨年東大37名合格)
フエリス女学院102名合格(昨年東大16名合格)
浅野    283名合格(昨年東大20名合格)
海城    140名合格(昨年東大65名合格)
巣鴨    112名合格(昨年東大58名合格)
城北    260名合格(昨年東大23名合格)
早稲田実業103名合格
早稲田   172名合格
慶応普    63名合格
慶応中    55名合格
慶応湘南   66名合格

ラ・サール(鹿児島)    77名合格 
函館ラ・サール      177名合格 
青   雲(長崎)     96名合格(昨年東大44名合格)
久留米大附設中      17名合格(昨年東大30名合格)
弘学館(佐賀県)     62名合格(昨年東大21名合格)
881実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 20:36 ID:pcLQZjYv

    開成、駒東、聖光、浅野繰り上げ合格16日

日能研合格数(2月16日)

筑波大附属駒場 48名 (昨年東大96名合格)
麻布    164名合格
開成    125名合格
栄光学園 130名合格(昨年東大48名合格)
聖光学院 196名合格(昨年東大48名合格)
櫻蔭     86名合格(昨年東大67名合格)
女子学院  86名合格(昨年東大16名合格)
駒場東邦 111名合格(昨年東大68名合格)
武蔵     38名合格(昨年東大44名合格)
桐朋     85名合格(昨年東大37名合格)
フエリス女学院102名合格(昨年東大16名合格)
浅野    283名合格(昨年東大20名合格)
海城    140名合格(昨年東大65名合格)
巣鴨    112名合格(昨年東大58名合格)
城北    260名合格(昨年東大23名合格)
早稲田実業103名合格
早稲田   172名合格
慶応普    63名合格
慶応中    55名合格
慶応湘南   66名合格

ラ・サール(鹿児島)    77名合格 
函館ラ・サール      177名合格 
青   雲(長崎)     96名合格(昨年東大44名合格)
久留米大附設中      17名合格(昨年東大30名合格)
弘学館(佐賀県)     62名合格(昨年東大21名合格)
882実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 20:40 ID:fQ8cw6Uk
麻布の自治を考える会は広報が真面目で高感度「高」しかし活動内容が不明瞭かつ統一性がない。
とりあえず三学期の活動に期待

麻布自治会の広報読みましょうよ。書いてありましたよ。

もっと麻布生は「麻布の自治と自由」について学校当局と団体交渉すべき。
883実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 20:43 ID:fQ8cw6Uk
東大合格者数、今春と過去最高人数(単純比較)

       今春   過去最高  今春比率    1学年
武蔵     45      86    52%  180名
栄光学園  48      78     61%   180名
灘      94     151    62%  225名
麻布     87    128     68%   300名
筑駒     96     137    70%  160名
櫻蔭     67       93    72%  240名
ラ・サール 87     117    74%   250名
開成    176     205    86%  400名  

884実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 20:43 ID:fQ8cw6Uk
東大合格の真実 :01/11/28 11:45 ID:36S1K2J4
鉄録会指定校一覧 ( )内は在籍者数(中1〜高3)

開成(353)・桜蔭(342)・筑駒(200)・麻布(121)・武蔵(55)・巣鴨(176)・駒東(114)
学大附(73)・女子学院(66)・桐朋(60)・海城(92)・筑大附(65)・雙葉(70)・お茶大附(13)

以上、1932名(2001.10現在)
鉄録会 2000年合格実績

東大 203名
(文T57名、文U24名、文V10名)
(理T63名、理U28名、理V21名)
国立大医学部 42名
慶應大医学部 20名

開成も櫻蔭も他も塾のおかげで東大の合格者多い。
駒東はK会(河合塾系)が近くにできたから東大ふえた。駒東の教育のおかげでないよ。
これは、真したたかにいわれている事実。
麻布は鉄緑会よりもZ会の東大マスターにいってル奴多い。恵比寿にあるから便利らしい。
これも塾のおかげ。もちろんそれぞれ素材が良いことは当然だけどね。

あとSEGかな。いいよ
885実名攻撃大好き教育ママごんさん?
麻布週5日制はなると決まったわけではなく、まだ麻布自治会と教師側による話し合いの段階。
教師側としては、週5日制というかたちではなく、土日に各行事を持ってきたり、
部活に打ち込めるような時間にしようって望んでる。

かなりくわしく週五日制についてかきます
すごく確かな情報なんです
麻布学園内の自治団体(麻布の自治を考える会?)が広報で書いていた事を要約します。
麻布学園では週五日制を取り入れ今まで土曜日までに行なっていたカリキュラムを全て金曜までに納める。
しかし土曜日は休みにせず、部活動、自治活動に支障をきたさないようにする。
なお土曜日の扱い方は麻布らしい独自の事をやっていくとのこと。学習の向上に繋がるって言う条件付。
まだ土曜に何をするか決まってないらしい。
麻布の自治を考える会は広報が真面目で高感度「高」しかし活動内容が不明瞭かつ統一性がない。
とりあえず三学期の活動に期待

麻布自治会の広報読みましょうよ。書いてありましたよ。

もっと麻布生は「麻布の自治と自由」について学校当局と団体交渉すべき。