都立両国高校について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芥川りゅうのすけ
やっぱ両国ってすげーいい学校だよね?
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/30(月) 14:49 ID:YrT2zsTo
ここ今年野球で東東京ベスト16とったところだ
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/30(月) 14:55 ID:L4s7QvaA
進学校だけどすごく自由な校風だと思う。
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/01(水) 17:08 ID:PCGC0TQw
芥川の母校。
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/02(木) 15:48 ID:jcY9kUo6
トニー谷の母校。
6実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/05(日) 21:22 ID:y5IAfMac
今年で100周年ですな。
7実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/09(木) 01:19 ID:ICuxORWk
そうですな。
8実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/09(木) 01:22 ID:bvLP28EM
設立当初は超スパルタ。
集団になってマラソンをして、絶対に落伍者が出ないようにしたそうな。
病弱だった芥川は苦労した。
9実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/12(日) 10:43 ID:bkRKq6z2
age
10実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/12(日) 20:01 ID:H7n5sguc
話題ない?
進学指導しないの?
独自問題やらないの?
単位制に移行しないの?
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/12(日) 20:26 ID:wEFyIeWY
でも場所がねー
12実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/13(月) 02:20 ID:xFkmFVGQ
>単位制に移行しないの?

すでに学区内で墨田川高校がやっているからね
13実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/13(月) 03:16 ID:TwgSE9Hw
いや、やり方かえないと、きっと消えるよ。中に入る先生は考えが古いんじゃ無い?
14実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/13(月) 08:26 ID:5KSegA7s
そういえば、墨田川はなかなか結果とかみえてこないね。

 先生はいいんじゃない、旧態依然としていても、「学問」という雰囲気があれば。
 問題は、保身に走るつまらない教師のほうだな。
 授業したくない、面倒になりたくない、じゃだめだな。
15実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/14(火) 02:26 ID:7QYFmh5c
千葉大多すぎ
16実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/16(木) 17:52 ID:7IcLF9JM
千葉県が好きらしい.
17実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/16(木) 22:38 ID:rl7W1EWA
パンチョ伊藤の出身校。
俺ここの出身なんだけど、今ぜんぜん別の県で教員やってる。
 かなりのドキュソ高なんで「芥川龍之介」はほとんどの生徒しらないけど、パンチョはみんなしってるので重宝してます。
18実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/24(金) 22:49 ID:l74wY9Ls
両国予備校への進学率は?
19>18:2001/08/25(土) 00:58 ID:P1Jpm42M
予備校への進学率は50パーセント超えてるもよう
20実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/25(土) 01:09 ID:7YQmopMw
>>13に同意。

両国は詰め込みすぎ。
もっと効率良く教えないと、ただでさえ中高一貫と競い合うんだから
教え方をきちんと考え直さないといつまでたっても千葉大予備校止まり

せっかく頭のいい生徒を集めてるんだから、教員の意識が変われば
もっと言い実績が残せるだけの潜在力を秘めた高校だと思うよ、マジで。

伝統によりかかってる教員が多すぎるので、教員を評価するしくみが機能すれば
もっといい高校なのにな、と思う。

あ、公務員だから無理か。ジジババ多すぎ。
21合格ライン:01/09/22 23:03 ID:zkGmMBNQ
63-41 830 男子
61-42 820 女子 
22解説:01/09/28 13:30 ID:lB5Dox4g
両国も伸びていく可能性は十分ある。
特に今回野球でわいたため来年は厳しくなる可能性あり。
(東東京大会ベスト16で)
23Mr.名無しさん:01/09/28 13:39 ID:QMa0.i7w
所詮貧乏人が行く都立なんて先は無いよ。
中高一貫行く人間とは毛並みが違い過ぎる。
24名無しさん:01/09/28 14:32 ID:VGtR1UpI
それでも東大や医学部や早慶入るひとはいるわけで、安く上がって親孝行でいいんじゃない!
私立進学校入ったってどうせ予備校や添削のお世話になるわけだから。
25Mr.名無しさん :01/09/28 14:41 ID:QMa0.i7w
「親孝行なんて子供は考えるな。」って言われ続けた。
24って親にさえ恩着せそうで怖い。
そう言えばカテキョ先の日大一高在学者が都立両国は自分の高校
より遥かに格下だって言ってたな。
26名無しさん:01/09/28 14:51 ID:VGtR1UpI
高校が格下だろうが最終的には大学が目標なんだから目的が果たせれば
どこだっていいって感じ。開成や駒東の人間だって東大入れない人もいるし。
地方の公立高校からだって現役で東大クラスに合格する人も沢山いるから。
27実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/28 14:58 ID:wqiTLxwI
はいはい私立崇拝者は、頭がおかしいから相手にしないの。
28両国3年:01/09/28 19:01 ID:RbNvzzYk
3年は文化祭無しで五連休だったよ
29実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/05 21:59 ID:0TYwbDuk
age
30ばるたん:01/10/05 22:08 ID:f3Onn6fs
ウィンズのすぐ裏です。はい・・・。
31実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 23:10 ID:/yDasYx.
やっぱり、都県境はずさないと栄光は見えないのかな?
32実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 23:34 ID:L0kbEXx2
昔、両国の栄光を支えたのは千葉方面の生徒だったそうな。
33実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/16 22:32 ID:kIQdpGZh
母校あげ
34実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/16 22:44 ID:AmnA6Pco
ジャニーズの風間俊介(金八の健次郎役)が行ってるのってここ?
それとも隅田川?
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/22 10:53 ID:RqHCL2QD
百周年記念でどんなことやったんでしょ?
36実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/24 00:52 ID:/re+D7f3
学区制ができてから地に落ちたって、
卒業生の亡父が嘆いてた。
開成なんて、ナンバースクールには入れないけど金はある、
ってやつが行くとこだっていう時代の人だからね。

金がある家の子は、金出して私立の「名門」に行けばいいじゃん。
試験なんかできなくても、家業が守ってくれるさ。
試験はできるけど金がないって子は、公立の名門に行って、
「どこそこ卒業」って肩書きつけて身を立てる必要がある。

公立の伝統をへーきでつぶすのは、
他所から来た木っ端役人だよ。
37実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 03:06 ID:3tSTCBhQ
あげあげ
38実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 08:39 ID:0G+5zB8G
>>36
 興味あり意見
39 当直室 :01/10/28 08:44 ID:u5FUY5Zy
朝 鯵の開き、生卵、たくあん、海苔佃煮、豆腐ともやしの味噌汁、飯
昼 柳麺(チャーシュウ、シナチク、なると、もやし、ねぎ)、炒飯小盛り
夕 イカステーキ、五目豆、ポテトサラダ、納豆汁、きゅうり漬物、飯
夜 ホットドック、レタスサラダ添え
40実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 14:21 ID:rGSmIlmL
進学重点四校
進学重視型単位制
コース制

 いずれからもはずれた両国は、今後、どうするのか?
今の時代、経済的に余裕がある家はもっと上の私立を選びますからね。
42実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 15:04 ID:vS3it86E
両国高って、学食ある?
それとも、都立って大体学食あるのかなぁ・・・?
知りたい、教えて!!!
43実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 11:32 ID:txd6EogW
復活するぞ、復活するぞ、復活するぞ。
都内で三番になるぞ
44ノーブランドさん:01/11/01 12:12 ID:mbCuCFnU
sage
45実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/03 09:59 ID:IyeN+xXp
>43
ちょっと無理

西 日比谷 戸山
――――重点強化校の壁―――――――
両国 小石川 青山 国際
――――――――――――――――――
ageage
47実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 22:10 ID:d4Eu9eCW
昔に比べるとダメになっている。
48実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 15:11 ID:nOo7Uu4b
>20
ヴァカじゃねーか.教員が変わったからって進学率が変わるとおもっとるのんか.藁かすな.要は都立などクソ生徒のカスばかりしか集まって
こないからどうやったてだめなんだよ.生徒次第なんだよ学校は.教師が帰ることなんてできないの.わかってねーな,てめーは.
49とある、私学2chら〜:01/11/18 18:16 ID:muFW1D63
↑ どこも同じような内容書き込んでんじゃないわよ、どヴァカ
 お前みたいなのが、芸がねぇってぇの。
 どこのクソ学校の出身か在籍かしらないけど、都立を責めるどころか、
 お前の頭の中身見てもらえってぇの。私学のツラ汚し。
がんばって旧制第三中学を復活させやう
51実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/23 02:36 ID:OFj2nqJA
6学区の中学生しかこないので、今後伸びる可能性なし
52実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/23 07:11 ID:Aq7lksDJ
学区はなくなるって
53実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 23:08 ID:uAdPaxXb
age
54実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/02 00:24 ID:J44GR9La
>>42
学食はないよ
パンとかジュースを微妙に売ってるだけ
5554:01/12/02 00:25 ID:J44GR9La
俺が見学に行った時だから今はどうか知らんが
56両国って・・・:01/12/02 01:02 ID:sLKWieUO
>>50
学校群で崩壊した後も、いまだに旧制三中の夢を追っている、アワレな高校。
校章にまで、いまだ「三高」と書いてある粘着ぶり。
制服は、三中時代の、前ホック止め(旧日比谷と同じ)学ラン。
頭の中身は旧制三中と比べて・・・?
57実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 00:55 ID:9DyIy+/6
ジャニーズの風間俊介(金八の健次郎役)が行ってるのってここ?

それは小岩高校
58実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/09 08:25 ID:VvZMrert
当局がその気にならないとねぇ・・・
59実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/12/09 13:04 ID:DnQUL4HR
貧乏人ばっか・・・w
ここは「お受験」板なんですけど。
60>59:01/12/09 13:20 ID:QGoNs+B2
ほうら出てきた・・・(笑)
お前が書けるのは、公立=貧乏人だけか?
馬鹿の一つ覚えが。
61墨田区民:01/12/17 21:06 ID:0mrYILYN
両国高校
最寄駅は、JR両国駅ではなく、
JR錦糸町駅。
62実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/17 21:14 ID:DAVdxxKi
錦糸町に制服が今は無き渋女そっくりの高校が出来たと聞いたけど、
一体どんな高校なの? できていきなり野球部も勝ったりしてるらしく
スポーツ推薦もやてるらしい。立志舎だか立志館だかそんな名前。
63実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 10:03 ID:3q5IBDD2
立志舎だよ。
ちなみに、モーニング娘。の吉澤ひとみが
ここの生徒。
64実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/28 17:30 ID:GjSb2HtD
両国ってのは下町の町工場のこせがれが行くとこだろ。
あんなとこ恥ずかしくて通えねぇよ。
脱皮しろって、早く。
>>64
 いつの時代の話だ? (W
66志望希望倍率:02/01/08 18:02 ID:CPRq1IGq
男子 1,14
女子 0,95
67実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/08 18:08 ID:NBzSOASx
毎年東大何人か出てるよね。
68実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/19 21:01 ID:w7Yz1WsN
 自由な校風だし、わりとのびのびしてて楽しいと思うけど…。
まあ、詰め込み過ぎってのは言えてるか。
69実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/20 14:33 ID:r+gwTCGp
あとちなみに、徐氏の倍率低めなのはしょうがないと思う。
やっぱり場所が場所だし…。
70実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/20 14:34 ID:r+gwTCGp
 違った、徐氏⇒女子だ。
71実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/01/20 14:52 ID:ysXo0KOC
>>69
「場所が場所」ったって、総武線沿線の選択肢なんて知れてるよ。
都心に出るしかないね。
浅草橋 一橋
両国  日大一
錦糸町 両国
亀戸  城東
平井  小松川
新小岩 江戸川・小岩
小岩  江戸川女子
72実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/21 18:39 ID:3Ng6yeXe
 かなり行事が多くて忙しい…かも。
73実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 18:06 ID:5ZoDpb0m
どうでもいいけど、環境悪いよねぇ…。
あと、競馬場付近、危なくてかなわないんだけど。
74実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/31 20:51 ID:RSxo8TuP
マラソン大会が辛いみたいですね。
かつての卒業生芥川氏は病弱であったため、
大分それに関し苦労されたようです。
75現役高校受験生:02/02/06 17:58 ID:kXxNyxVL
>>74
いまは両国マラソン大会無いんでないですか?
7674だが。:02/02/08 19:28 ID:KcqzbYbN
≫75
へエ…無くなっちゃったんですか…。マラソン大会。
77実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 17:22 ID:LSG6McZw
生徒は、スカ-トの下に必ずブルマをはいていると
聞いたのですが本当なんでしょうか?
78実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 17:32 ID:c6yJQlTP
両国は俺等が入学した時点で、古い先生は嘆いてたよ…
俺等が卒業に時にはもうあきれ果ててた…予習もしてこないと…
どんどんレベルが落ちてくってさ…

>>64
それまじ?あいつ高校いってるのか?
79実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 17:32 ID:c6yJQlTP

すまそ誤爆…>>63だった…
80実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 18:25 ID:lv0LUmSE
切断遺体騒ぎはどうよ?
81実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 20:31 ID:kvuH0EYG
>>78
マジらしい。
82実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 23:40 ID:LSG6McZw
あげちゃおう。
83実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 18:55 ID:n1OZ3TUe
 勉強詰め込みすぎ…。しかも入学の時点での文理コース選択はイタ過ぎ。
もっとじっくり進路選ばせろよ…。
84実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/14 23:39 ID:1FfELdh5
>>34
小岩校
85実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 01:50 ID:E3hEnMNt
この学校体育ブルマなのっ???
恥ずかしくないかぁぁ?
86実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 20:12 ID:D0m/WZ8y
>>85
高校生にもなって共学なのにブルマ!?
うっそ・・・。信じらんない…。女子かわいそ-…。
87実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 18:41 ID:w3RHdxCH
でも今はさすがに違うだろ??
在校生の意見求む。
88実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 18:49 ID:JZ+CFSR3
>>87
どーなんだろーね…。でも、ブルマじゃちょっと危なくないかぁ?
89現役:02/02/19 20:53 ID:iTefJ2or
ブルマじゃないですよ。
90実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/20 08:33 ID:3M+DPWfB
校長が応援団にダイブ!
91現役:02/02/21 10:41 ID:cNo7po+e
>>94よく知ってますね。
在校生?
卒業生?
92実名攻撃大好き教育ママごんさん?
学区なくなるから、よけい、人気、不人気の差で出くるし、
無理無理。。。。