県立千葉高を語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好き教育ママごんさん?
凋落気味と言われて久しいものの、
現浪合わせるとやっぱり千葉のトップに君臨してる県千葉について。
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/01(火) 23:02
あげ
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/01(火) 23:09
今年の東大合格者数はどうなったの?
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/01(火) 23:14
俺はここの出身ですが、すごくいいところでした。

今はどうなのかわかりませんが、
基本的には生徒の学力が高かったので、トップに君臨してた、
っていう感じ。
先生についてはいい先生もいましたが、
結局は公立校の先生なのでつかえない先生も多数存在。
ですからここに入学すれば成績が伸びるというわけではありません。
俺みたいに駄目な奴も・・・。
天才肌の人が多かったなあ。

学校の雰囲気はいいところでしたよ。
遅刻、早退、私服、何も言われませんでした。
良くも悪くも自由なところでした。
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/02(水) 00:17
6実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/02(水) 00:38
ヒタヒタと押し寄せる渋幕の恐怖。
7実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/02(水) 00:39
ケンチバ ケンチバ
8実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/02(水) 23:44
襟に大きく光る金文字の学年章、組章はすごかった。
いまでもあるんですか?
9実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/02(水) 23:46
だから東大は何人? 現役、浪人の内訳も希望
10実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/03(木) 19:29
4年生は津田沼に。
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/03(木) 19:31
昔は凄い学校だった。最近は??
12実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/03(木) 21:43
学区拡大で何とかなるかな?(この学校)
13実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/04(金) 13:55
房総方面や成田線・総武本線方面の子は来るだろうけど
やっぱり層の薄さは否めないよねえ・・・。
船橋とかで優秀な人たちは東京志向だろうし。
よって学区拡大してもあんまり変わんないと見た。
14このままでは千葉高は危ない:2001/05/08(火) 13:24
>>13
千葉高が埼玉の浦高と違う所は、きちんとターミナル駅にあって、しかも房総、総武本線
方面からの東京直通電車は少ないから、それなりに後背地をきちんと確保していることで
すね。千葉高より東京に近いところに住んでいる人は、東京に流れるでしょうが、房総、
総武本線方面からの優秀な生徒は、やはり千葉高を一応は志望校に検討するでしょう・・・

cf. 浦高は、大宮というターミナル駅から遠い上、高崎線、宇都宮線はすべて上野直通、
しかも北浦和駅は通過なので、このまま行くとマジでやばい。

ただし、これも、渋幕あたりに押されてある一線を下に破ってしまうと、もうダメですね。

>基本的には生徒の学力が高かったので、トップに君臨してた、
>っていう感じ。
>先生についてはいい先生もいましたが、
>結局は公立校の先生なのでつかえない先生も多数存在。
>ですからここに入学すれば成績が伸びるというわけではありません。
>俺みたいに駄目な奴も・・・。
>天才肌の人が多かったなあ。

>学校の雰囲気はいいところでしたよ。
>遅刻、早退、私服、何も言われませんでした。
>良くも悪くも自由なところでした。

これでは、将来が大いに思いやられます。というより、基本的にダメになっていくでしょう。
そういえば、最近は、制服の襟に学年章、組章などだれもつけていませんね。生活指導を何もやっ
ていないということのあらわれです。受験指導もまあそんな程度のいい加減さでしょう。
房総には、長生高校、安房高校など県立のライバルもあるし。千葉より東京よりの生徒はますます
来なくなるに違いありません。

まだ実績があるうちに、生徒の学力だのみの現在の学校運営を改めて、きちんとした受験指導
と生活規律を重んじる学校に変身する必要があります。そうしないと、いずれは第二の日比谷で
になること、間違いありません。
154:2001/05/08(火) 15:12
>>14

>これでは、将来が大いに思いやられます。というより、基本的にダメになっていくでしょう。
ですか?まあ、たぶん、そうでしょうね。

今、俺は東京に住んでいるので今の県千葉の生徒たちの状況はよくわかりませんが、
「自由」というものの意味を勘違いしている生徒がおおそうですよね。
「勉強も生活規律も生徒自身の自主性に任せる(学校の手抜きとかではなく)」
という考え方が好きだったんですけどね。
どんどん駄目になりそう。
1614:2001/05/08(火) 17:18
4さん、レス有難うございました。

おっしゃるように、
>「勉強も生活規律も生徒自身の自主性に任せる(学校の手抜きとかではなく)」
が理想だとは思うのですが、今の生徒は、これをやると結局放任になってしまいますね。

ところで、4さんが在校していた頃は、あの金文字の学年章、組章は皆つけていましたか?
あれは、半分名札みたいなもので、
「千葉高というのは、勉強もできるが規律も厳しい学校だ」
というイメージを高めてくれたものです。

でも、やはりあれだけ巨大な学年、組章は恥ずかしいのか、冬など、制服の襟にマフラー
を巻いて、外では襟章を隠している生徒が多かったですね。また、女子は学年組章不要という
のも、考えてみると不思議でした。
174:2001/05/08(火) 21:20
>>14=16
俺がいたとき(4〜5年前ですが)は大部分が学年章も組章もつけてましたよ(たぶん)
クラスが変わるときに購買で買い換えるのが面倒だった記憶があります。
俺はあんまり恥ずかしくはなかったです(俺が変なのか??)
あの襟章には自分なりに誇りをもっていましたよ。

女子は校章をブレザーにつけてなかったっけ??それが襟章の代わりだなあ、
と思ってましたが。
18学年組章:2001/05/09(水) 14:06
まだあったんですか?
最近のチバコー生ってみんな襟に何にもつけてないから、廃止されたのかと思ってた。
19実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/12(土) 00:41
最高にいい学校です。
2014:2001/05/16(水) 01:54
4さん、亀レスですみません。

学校に確かめたところ、学年章も組章も、廃止されたわけではないようです。
ただ、日常的につけておくようにという指導はなく、写真撮影などのときのみつける
ことが求められ、その時は、少数のつけている生徒の学年組章を皆で回して写すのだ
とかいうことでした。
廃止されたわけではないので、購買では、学年章、組章が販売されていますが、
「最近、買いに来る生徒がめっきり少なくなった」とか。

>クラスが変わるときに購買で買い換えるのが面倒だった記憶があります。
買い換えるといっても、高校3年間に2回だけなので、それほど面倒ではないと思うのですが?
襟章を付け替えながら、僕も進級したのか、という実感が湧いてくるのは悪くなかったような。
というより、1年間着つづけた学ランはだいぶ金のボタンが錆びてくるのに、襟章だけ
ピカピカの新品ですから、その違和感が少し気になりましたね。

>俺はあんまり恥ずかしくはなかったです
僕の場合は、恥ずかしいというよりも、「千葉高U年x組の生徒」と、制服を見れば誰にも
わかってしまうということが、一つの自分自身への心理的圧力になっていて、あまり外では
勝手な行動は出来ないな、という自己規律を生み出してくれていたような気がします。
夏になって、学ランを着なくてもよくなると、少し気分が自由になった感がありました。

>あの襟章には自分なりに誇りをもっていましたよ。
そうですね。県立であのような襟章を定めている学校は稀ですし、僕もユニークな伝統
として、3年間ずっとつけていました。
また、クラスの皆が同じ襟章をつけているので、クラスの連帯感も生まれたような気もします。

>女子は校章をブレザーにつけてなかったっけ??
そうですね。しかし、学年組章はありません。男子には、校章の襟章はなし。
考えてみると、少し奇妙な規則でした。

先生方には、男子生徒に、やはり学年、組章を、千葉高生としての誇りを持ってきちんとつけ
るよう指導し、この伝統を受け継がせていってもらいたいものですね。
21実名攻撃大好き教育ママごんさん?
うんこしたくない?