東邦大東邦ってどんな感じ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
情報集めてます。

教えて下さい。
2名無しさん:2000/06/09(金) 16:33
校則ゆるいよ。
3??1/4?3?μ?3:2000/06/09(金) 16:35
行かせる価値あり?
4名無しさん:2000/06/09(金) 16:40
都心から遠いからねぇ。価値はなくはないけど東邦大東邦入る実力があるのなら一日校のほうが全然いい。
5名無しさん:2000/06/09(金) 17:39
2月本番受験全滅で、都内から1時間半以上かけて通っている子供って結構いるみたい。うちの近所にもふたり。1月「保険」は役に立ってるみたい。
6名無しさん:2000/06/11(日) 04:19
「同窓会会長」がなぜか二人いて、「同窓会費」(全校生徒が卒業時にはらう)を使い込んだとか何とか言い合って、訴訟になっているみたい。先生もそれにかかわっているみたいだし。
7名無しさん:2000/06/11(日) 09:05
東邦大東邦と駒場東邦は兄弟校なんでしょ。
交流や共通点は何ですか?
8名無しさん:2000/06/11(日) 12:07
校長は公立からの天下り、体質は公立そのもの。
所詮渋谷幕張落ちて仕方なく行くところ。
ごめんね
9名無しさん:2000/06/11(日) 13:42
駒場東邦とは全くの別物
10>9:2000/06/11(日) 18:03
でも両方とも東邦大学の附属でしょ。推薦枠は違うのでしょうか?
11>10:2000/06/12(月) 14:07
駒東のスレッドに出ているよ。

東邦大東邦は、理系に興味がある子供には良いかも。
但し、大学受験を考えるならば、東京の1日校の方が無難。
渋幕より東邦大東邦を勧める塾関係者は結構多い。
渋幕は、あれ・・だから。
12>11:2000/06/12(月) 19:58
千葉県内の渋幕合格者を出せない塾で東邦大東邦を勧める傾向が強い。
逆に都内の御三家合格者ビシバシ出すところは圧倒的に渋谷幕張を勧めるでしょう。
私のところでは渋幕合格者数では色々な査定があるが東邦大東邦さんにいくら出しても関係ない。
又、東邦大東邦と東京の1日校ではもはやレベルに大きな差がある。
13早稲田だが:2000/06/13(火) 02:55
大学にここの出身者3人知ってるけど、なぜかみな浪人。
それも「東大受けて」とかじゃなく、ホントに現役でどこも入れなくて。
もひとり知ってる奴いたが、所謂「新設大学」に行った。
ちょっと、学力的には問題じゃないの?

それと。
男子はいまも丸刈りなのかい?
14渋幕と東邦:2000/06/13(火) 11:26
進学者は、渋幕も東邦も成績に大差ない(渋幕は成績上位者の大半が外に抜ける・・・まあ東邦も同じ)。
むしろ両校は校風、学習内容がまったく異なる。

渋幕:麻布的自由放任で生徒はしたい放題、授業は先取りあり、語学偏重
東邦:面倒見主義、先取り授業は一部を除きなし、実験中心の授業・・・ほとんど公立的

ところが進学実績は、東大を除くと少人数の東邦の方がまとも。
(渋幕の放任主義の弊害が如実に現れている)

さらに中学受験は圧倒的に東邦が楽。つまり東邦の方がお買い得。
偏差値で渋幕を選ぶと損をする。

というわけで、子供の性格を見て渋幕か東邦かを判断した方が良い。
(もっとも大学進学を考えれば都内の中堅進学校の方が無難。)

ところで>12さん、渋幕に何人合格したかで実績を判断する塾など知れてますよ。
サピ、四谷、Nともに100人単位(300人近く?)で両校に合格しているので、実績にはならない。


1512:2000/06/13(火) 16:33
>13さん、そうでしたか、参考になりました。
でも蛇足ながら私は
”サピ、四谷、N”のどこかに潜んでいます。
>13さんはどちらですか?
16>15:2000/06/13(火) 16:55
四谷では渋幕が実績になるのですか?
17名無しさん:2000/06/13(火) 19:53
渋幕も東邦も大差なし、
よって千葉に未来無し、
これからは茨城、
何といっても「江戸取」の時代でしょう。
ご意見ありますか?

えっ、無い。・・・・ありがとうございます。
18>14さん:2000/06/13(火) 20:02
市川だったらわかるけど、東邦と渋幕のエリアで両校の合格実績を考えない塾って何処ですか?
そんな素晴らしい健全な塾があったら是非教えて下さい。
私の娘は迷わずそこに入れます。
SAPIX、四谷大塚、日能研と何処の説明会へ行っても両校の話ばかり、
逆に鼻についてしまいます。
19参考:2000/06/13(火) 20:11
>ところが進学実績は、東大を除くと少人数の東邦の方がまとも。
(渋幕の放任主義の弊害が如実に現れている)

東邦(390人中) 東大 7  京都大 1 早稲田 61(今年度不明で前年数) 慶應 48 上智 47

渋幕(350人中) 東大 11 京都大 5 早稲田 74 (前年は91)    慶應 59 上智 42

20参考その2:2000/06/13(火) 20:33


市川スレッドより引用。
19に書き込みの年の生徒が中学および高校受験の当時、両校の入試レベルはほぼ同程度であった。

33 名前: 卒21年 投稿日: 2000/06/10(土) 09:45

平成6年四谷80% 平成8年代ゼミ高校ランク
東邦60 64
幕張60/62 63
21>19:2000/06/13(火) 20:36
ということは、渋幕の放任主義の弊害が如実に現れているとは思えないのですが・・・また、小人数うんぬんというのはなぜ?渋幕の方が卒業者数が少ないようですが?
2221:2000/06/13(火) 20:43
間違えました.上の書き込みは >14 です。
23見学者:2000/06/13(火) 21:59
今日渋谷幕張の説明会に行きました。
渋幕の数は今日の資料の中にありました。
( )は現役
渋幕(355人中)
東 大13(11)
早稲田89(55)
慶 應65(40)
上 智50(36)
医学部22 (内国立14)
京都は医学部の合格者しか書いてなかったです。
24見学者:2000/06/13(火) 22:00
>19さん
今日渋谷幕張の説明会に行きました。
渋幕の数は今日の資料の中にありました。
( )は現役
渋幕(355人中)
東 大13(11)
早稲田89(55)
慶 應65(40)
上 智50(36)
医学部22 (内国立14)
京都は医学部の合格者しか書いてなかったです。
25>24:2000/06/14(水) 08:02
医学部は24 (内国立17)でしょう。
医学部附属の東邦よりシブマクの方が医歯薬多かったと思うよ。
26名無しさん:2000/06/14(水) 21:58
渋幕は毎年 海外の名門大学の合格者もいるんだってね。
27小田に会ったよ。:2000/06/15(木) 05:04
そうそうエール大学とかね。アメリカの大学はめちゃめちゃ勉強しないと
卒業できんらしい。
28名無しさん:2000/06/15(木) 07:50
渋幕スレッドになってしまってますね(苦笑)

でも、自由とか放任とか言っても今年の卒業生が東邦大東邦と同程度の入学時レベルだったのに、大学受験で劣っているというのは間違いってわかりました。自由にのびのびな校風でも、ちゃんとやることはやってる、そんな感じかな。
29名無しさん:2000/06/15(木) 18:37
揚げ鱒。
30名無しさん:2000/06/17(土) 10:14
>13
東邦代東邦の生徒会でで丸刈り廃止運動が起こり、廃止に
なったのは今から15年も前のことです。
と、いうことはあなたの知り合いというのは、まだ「千葉大
付属中滑り止め校時代」の、入りやすかったころの入学者で
はないですか?
31名無しさん:2000/06/23(金) 17:29
東邦大東邦は、理科の実験など、じっくりと腰を据えて考えさせる学校なそうです。
自分の将来を見つけるためには、良いかも知れません。
弱点は、英語の教育が遅れているところだとか。
授業の進度などは公立的とのこと。
32理系の?しぶまく:2000/06/23(金) 20:40
またまた渋幕スレッドになってしまってごめんね(苦笑)
渋谷幕張には理科棟という理科専門校舎があり、じっくりと腰を据えた理科実験などが行われ、
毎年学生科学賞で上位入賞する生徒がいる。今年も2名の受賞者がいたらしい。
その上英語にも強く、中学終了で英検1級は珍しくないと聞く。
33びっくり:2000/06/23(金) 21:01
32>
渋幕の英語は帰国子女が上げてんじゃないの?
けっこう帰国子女がいるらしいですよ。
34名無しさん:2000/06/25(日) 22:36
母校のスレがたってるのを見て懐かしくなったので書かせていただきま
す。東邦は7割が理系で国立医学部志向が結構高い。東大合格者数では
あまりぱっとしないけど結構進学実績いい学校だよ。渋幕は自由放任で
東邦は逆っていうイメージがあるみたいだけど実際は校則も結構甘いし
自由な学校です。
35名無しさん:2000/06/25(日) 22:54
単なる「受験」に「お」をつけて、「お受験」という言語感覚、
なんか変だと思いませんか?
36渋幕:2000/06/25(日) 23:17
>32
>中学終了で英検1級は珍しくないと聞く。
これは帰国生でしょう。帰国生は英語はばっちりだけど、他の科目は一般生の足を引っ張ってしまっていることも多いんですよね。

>毎年学生科学賞で上位入賞する生徒がいる。今年も2名の受賞者がいたらしい。
今年入賞した生徒がアメリカに行って、ノーベル賞受賞した科学者と会食して現地から校長に電話があったんだって。校長とても嬉しそうでした。
37名無しさん:2000/06/27(火) 01:08
揚げ鱒
38名無しさん:2000/07/30(日) 03:50
東邦も放任主義です。進学指導も来るものは拒まず、来ない者は・・・ご勝手に。
って感じです。授業の進度が公立的なのは否めません。しかし理系科目の進度は早いっすよ〜〜〜〜〜。
わたしゃそれでついていけなくなったんだから。
実験が多くて楽しかった♪
39卒業生です:2000/08/01(火) 23:19
卒業生です。(と言っても1ン年前ですが)
私が受験した当時は千葉の私立で偏差値が比較的良い学校は市川学園
と東邦大附属しかなかった。渋幕って弟が帰国であんまり日本語が
得意でなかったので当時新設されて日が浅かったあそこしか入れなかっ
たんだけど、今はそんなに偏差値高くなってたのね。恐れ入りました。

授業って公立的だったかな〜? 物理・生物・科学とむちゃくちゃ理系
の科目の授業数が多かったし、たしか高2で高3までの教科書全部終え
てしまって、高3は受験用の授業でしたよ。当時は。
高3のクラス分けだって、国立文系、私立文系、各1クラス以外は全部
理系のクラスだった。頭いい子は国立理系。

校則はゆるゆる。パーマも染めるのも勉強さえきちんとしてれば先生にも
何にもいわれなかった。 当時はとにかく、医者や薬剤師の子が多くて
駅から万札使ってタクシー通学してた子とか、バーバリーのコート着て
学校来てた子とかいたなあ。
私は高校から入ったのですが、中学生からの内部生と違って、外部の子は
やっぱり東京の学校落ちてしかたなく来るって子は多かった。特に女子
は当時慶応女子を落ちた子ってのがずらずらいて、都内から千葉に
都落ちしたとすごく嘆いていてなんかかわいそうだった。
とにかく、当時は理系に特化したちょっとめずらしい学校だった気が
する。。。
私? 私はあの理系科目の進度のスピードについていけず、当時一番
サイテーと言われた私立文系クラスに行ったけど、ちゃーんと現役
KO合格しました。

あの幽霊が出るという馬屋はまだあるのかしら。。?
40名無しさん:2000/08/05(土) 20:38
私が入学したときには馬屋はありませんでした。
習志館(昔は寮だったらしいですね)が高校生の時、第二体育館建設に伴い壊されました。
去年の文化祭に行ってみましたが、高間先生は相変わらず元気に怒鳴りちらしてました。
41名無しさん:2000/08/05(土) 21:28
男子生徒が校則で丸刈りだったのは、「今は昔」ですな・・・。
42名無しさん:2000/08/17(木) 21:44
あのパンタロンジャージはまだ健在?
43名無しさん:2000/08/19(土) 18:10
日能研模試で偏差値65の場合、渋幕 or 東邦 さてどっち?
44>43:2000/08/19(土) 21:23
好みの問題だと思いますが、私なら渋幕。
45名無しさん
偏差値65もあれば駒場東邦に行きなさい。