啓進塾の裏情報をお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
金沢文庫で驚異の実績を誇る中学受験塾の話題をお願いします。
わたくしの住む能見台周辺では、優秀生のほとんどが啓進への
入塾を考えていますが、昨年、戸塚進出をはかると、
急に実績が落ちました。もう一方の日能研金沢文庫校は、もう
ダメだという噂でしたが、栄光二桁などその中で健闘した様子
です。日能研は資料も良く送られてきたり、噂も良い物も悪い
物も入りますが、啓進は少なく、書き込みをお願い致します。
2名無しさん:2000/06/07(水) 01:53
確か、第2啓進があって、別々だったけど、やばかったから統合したとか。

3たま:2000/06/08(木) 00:34
そんなにみなさんがおっしゃるように、今年の実績、落ちましたかね?
昨年 浅野=25/76 麻布=13/76 栄光16/76 フェリス=27/85
今年 浅野=44/134 麻布=18/134 栄光=21/134 フェリス=16/115
まぁ、確かにフェリスは落ちてますが、他は例年並ではないですか?
戸塚校開校で、入塾テストなしに入って来た生徒もいたでしょうから、上位層は変わってないでしょ。
ただ、啓進出身者は、実力以上の学校に間違って入ってしまったせいで、入学後、落ちこぼれが多いと聞きます。

4名無しさん:2000/06/08(木) 13:16
啓進戸塚校の初年度実績はショボ過ぎるぞ。
しかも貴重なフェリスは6年生で日能研戸塚校から
移籍した生徒が出したンだぞ。どうだ!!
5:2000/06/08(木) 13:33
はい。確かに、今年の戸塚校(第一期生)はショボかったですね。
でも、↑4 あなたが言ってる、フェリス合格生ちゃんは日能研にいたら、フェリスに入れなかったのでは?(という噂です・・・)
6名無しさん:2000/06/08(木) 13:38
7名無しさん:2000/06/09(金) 01:34
啓進はこの3年くらいで随分優秀な生徒が集ってるらしいです。
今年の実績は、その優秀な生徒での失敗だから、おおぜいがが興味を持ちます。
日能研金沢本部校は3年前にくらべると生徒数もレベルもひどく
落ちました。その良いとは言えないコマであれだけ出せたことは、
まさに全員一丸の努力と言っても、もはや過言ではないでしょう。
特に久保室長の力はすごいと思います。もともと教務出身で
自らも算数を教えながら適確な進路指導ができたからです。
彼は頭が良いだけではなく、大学時代はラグビーをやっていた
スポーツマンという面も持ち合わせております。
易しい上に、素晴らしい、そう言う男なのです。
日能研は、横須賀中央校を開校したために、もともと文庫校の
エリアの生徒が流れたので、沿線でたった一つの啓進と同じには
計るべきではないと思いますが、それでも上から下までの生徒を
育て、応援することによって、ひとりひとりの満足、ひとりひとりの
合格を作ってくれるでしょう。影ながら応援致します。
よろしくお願い致します。有難うございました。
8>7:2000/06/09(金) 01:41
意味不明。
結局、何が言いたいんだ?
9名無しさん:2000/06/09(金) 02:12
イロイロ書き込まれている様ですが、ほとんど日能研の方だと思います。
ところで、啓進の方から見た日能研ってどんな塾ですか?
日能研から辞められて作られたと伺っています。
ぜひ教えて下さいませ。
また、もと日能研講師が作ったと言われている啓明とは何か関係が
ありますか。もと日能研の塾は仲が良いと言うことがあるのですか?
例えば日英研等です。
ナンバーワンの塾はどこですか?
10啓進卒高校生:2000/06/09(金) 02:55
私は能研から啓進に変わりましたが、別にどちらも良い塾だと
思っています。啓進が有名になったのは、丁度私達の頃、
移った生徒は皆フェリスに受かったのに、能研に残った子は
落ちてしまったからだと思います。啓進の授業やプリントは
とても面白くて、中学でも役立ちました。
依田先生ありがとうございました。
11一人芝居:2000/06/09(金) 04:37
7=9=10
12>11:2000/06/09(金) 05:23
確かに。文面見れば一発だな。宣伝のつもりか?
13名無しさん:2000/06/09(金) 09:38
啓進さんの賞与って高いのですか?
14名無しさん:2000/06/09(金) 09:46
>11
私のは9だけですけど‥。
15:2000/06/09(金) 15:13

>10
啓進からフェリスに入ったのですか?
啓進出身の生徒は、栄光でもフェリスでも、落ちこぼれてるって本当?
>9
もと日能研だろうが、もとTAPだろうが、塾同士はライバル。仲良いなんて考えられない。
日英研の塾長は、きらい!

16名無しさん:2000/06/11(日) 21:19
啓進金沢文庫校の実績がいかに入塾のときのできるやつを
刈り取ることによってるかは、戸塚の実績を見ればわかる。
無選抜ならあの程度なのだ。
教務力に大きな欠陥を感じる。
例えば、日能研なら今日のテストでも基準は甘く、ほぼ
無選抜であれだけ出したと言えるのだ。
17:2000/06/12(月) 02:32
?????
今日のテスト?
何のことだ?
18名無しさん:2000/06/12(月) 02:34
だから、ここは、日能研関係者が多いスレッドなのだ。
19名無しさん:2000/06/13(火) 03:27
age
20名無しさん:2000/06/14(水) 07:08
今年の実績が今一つだったのは、最近は日能研を
攻撃しようにも、顔がバレていて日能研の説明会とか
に顔を出せず、自分のところの説明会のネタがワン
パターンになってしまい、親に飽きられていてアンチ
日能研層をサピにとられたからという噂。

とうとう上大岡にもサピができて、実は日能研よりも
恐怖を感じているだろう。金沢文庫単独で勝っても、
サピの横浜+上大岡VS啓進戸塚+金沢文庫で
負けたら、みーんな寄らば大樹の影だもんね。
21:2000/06/14(水) 19:09
サピが上大岡に来たって、関係ないですね。
だって、サピはサピでそうとうyahooなんかで、こき下ろされてるしあの高い月謝は、αの子ども達のためにその他大勢がせっせと貢いでいるのですもの。サピ進出を脅威に感じているのは四谷とヘテロカリオンでしょう?
22名無しさん:2000/06/14(水) 19:23
なつかしいなぁ・・・・。
私も昔、能研文庫校に通ってたけどいろいろと楽しい思い出が
あります。
23名無しさん:2000/06/15(木) 21:42
啓進の杉本先生はすごいわ。
24啓進塾:2000/06/18(日) 05:14
>21
啓進の職員を装うのは止めて下さい。
啓進は今年の実績の悪化はきちんと受け止めています。
また、うちは月謝では勝負していません。
先生の力量が違います。サピックスさんとは棲みわけています。
四谷さんは厳しいでしょうね。長くて無駄なカリキュラムに
高い月謝、少ない実績。
ヘテロンは経緯がうちとよく比較されますが、
力不足で、勝負になりませんね。やり方が汚いですから。
日能研は確かに少し恐いですが、うちの方が玉がそろってるので、
今年は、去年の恨みをはらさせていただきますよ。
25犯罪者?!:2000/06/18(日) 05:32
数年前、某塾の父母会で啓進の先生の中には、空き巣行為で
捕まった人がいるような話を伺いました。本当でしょうか。
  ↑こーゆーこと言う塾じゃ、我が子を通わす気にはならんわ。
27:2000/06/18(日) 19:05
いろいろなレスがついてる様ですが、
世間の噂では、所詮うちが一番なのですよ。
日能研にはかすの生徒しかいません!
来年は2校合わせてフェリスちゃん40〜45名約束しますよ。
日能研の3教室合わせても勝てないでしょ。
合格は募集からやらないとね。日能研は正直すぎるんですよ。
28m:2000/06/19(月) 11:48
>27
わたくしのフリをするのはやめなさい。
>24
本当に啓進関係者ですか?
わたくしは、職員を装ってはいませんよ。気に障ったのならごめんなさい。
今年の実績を「悪かった」と認めるのですね。
来年は、そんなこと許しませんよ。期待してます。というより、応援してます。うちにもかかわることですもの。
よろしくね。
29:2000/06/20(火) 03:26
子どもが啓進に通っています。
現6年定期テストの平均点は「ほんの少し」文庫校が良い程度で
文庫校と戸塚校と大きな差は無いようです。

啓進の父母会での先生同士のやりとり、かけあいは演劇のようで、
劇場と同じように前の席に座った方がおもしろいです。
演目はだいたい「啓進でがんばれば大丈夫です、安心なさいお母
さん。他塾じゃダメですよ」です。

先生方の教え方はとても熱心なのでその点では不満はありません。
他塾だったら、その子の実力ならば受からないし、受験しようと
思わない学校に合格させる塾として割り切っています。その上で
落ちこぼれる危険性も含め、どこを受験し、進学させるかは親が
冷静に判断すべきと思います。
30名無しさん:2000/06/20(火) 03:33
ここも結構ドロドロしてるんですね。
31>30:2000/06/20(火) 03:44
ある程度の規模になると、どこもそんなもんですよ。
32>29:2000/06/21(水) 01:04
そうですね。本当に。塾云々でなく、大事なのは子どもの実力を冷静に見極める親の目と、判断力ですね。周りの雑音に振り回されてはいけません。
33名無しさん:2000/06/21(水) 04:33
日能研職員は、堂々と語れ!
34名無しさん:2000/06/24(土) 01:43
>29
好みの問題だと思うが、複数の話し手のやりとりで
話をすすめるのはいかにも台本的なもの。以前戸塚の
開校の時の説明を聞いたが、品があるとは思えなかった。NやYの批判をするのも、「商品比較」の観点からは
納得できるが、1対1で話をきくと、すぐしどろもどろに
なるんだよなぁ。逆にNもYも、説明会で明確に啓進を
批判することはないけど、電話とかで直接聞いてみる
と、しっかりこの塾の問題点を指摘してくるんだよね。

ところで誰か、ここの全滅率と、卒業生のうちの転塾者の割合を知ってる人、いない?他からの引き抜きで
実績を出しているという噂があまりにも多いので。
35>34:2000/06/26(月) 01:47
いやー。それもあるんだけど、問題なのは犯罪者のことだ。
釈明を聞きたい。本当なのか?
36m:2000/06/27(火) 01:00
ここには、本物の啓進関係者は、こないのだろうか?
37>m:2000/06/28(水) 11:56
君が啓進関係者である。
フェリスちゃんなどという胆悪い言葉を吐くやつは、
曽根くらいだろーが。
あいつのつまらない授業で、よく人が集まるものだ。
38m:2000/06/28(水) 19:59
あんた誰?
啓進の職員の名前なんか出しちゃって・・・
27の大文字mはわたくしではありませんし、わたくしは、啓進内部の人間ではありません。
誹謗中傷だけの目的でここに書き込むのなら、止めてください。
情報交換のスレでしょう?(うら情報も含めて、というよりメインの・・・)
39名無しさん:2000/06/29(木) 05:03
age
40名無しさん:2000/06/29(木) 20:30
age
41名無しさん:2000/07/02(日) 01:58
ageがてら。
金沢文庫駅の看板に、すでにそうではないのに、
四谷準拠と書いてあるのは問題無いの?
(四谷ブランドが意味あるかはこのさいおいといて)
42>啓進の人:2000/07/02(日) 03:43
ノグノグとくっつくそうですが、やめといた方がいいんじゃない?
生徒持ってかれて捨てられますよ。
43>42:2000/07/02(日) 11:09
ノグノグって何ですか?教えてください。
44名無しさん:2000/07/04(火) 00:20
ノグノグってなぁに?
45名無しさん:2000/07/04(火) 00:47
のぐそです。
46名無しさん:2000/07/04(火) 20:21
啓進関係者カモ〜ン!!
47名無しさん:2000/07/06(木) 01:56
戸塚の駅前で東戸塚校(ノグノグ塾の新規校舎)の広告ビラ撒かれるよ。
上大岡の室長時代に、文庫の駅前で上大岡校のビラ撒いてた方だから。
ご存じだとは思うけど、ノグノグって常識では測れない素晴らしいお方なのです。
組むんだったら、「提携」なんて中途半端なことはすべきでない。
戸塚の生徒を持ってかれるだけ。
いっそのこと合併して、うまく「吸収」してしまうべきですよ。>啓進関係者
48>47:2000/07/06(木) 02:06
ノグノグ塾って、もしかしたらヘテロ○○○○のことですか?
啓進がヘテロ○○○○と組むとは思えないけど。どんなメリットがあるの?
4947:2000/07/06(木) 02:20
>48
組むことはもう決定しています。
メリット…よく分かりませんが、選挙協力でしょ。
啓進としては文庫や戸塚、特に京急沿線にこれ以上出店されては困るわけ。
ノグノグとしては当面は敵を絞りたいわけ。

でも、ノグノグはそんなに甘くないよ。今一緒にやってる仲間のことだって
昔は社内で足を引っ張っていた、というわけの分からない人だから。ねえ、ガッ●ゃん。
50>47:2000/07/06(木) 09:06
じゃ、新塾名は「カリオン啓進」?
それともスターウォーズにあやかって「ヨーダ&ノグノグ」?
51名無しさん:2000/07/06(木) 17:03
>50 おもしろ〜い!
でも、本当なんですか?啓進とヘテ◯ンの提携って?>49
52ヘテロの提携先:2000/07/06(木) 20:01
ヘテロは5月に栄光ゼミナールと提携したんだよ。
ビラ変わったじゃない。
53名無しさん:2000/07/06(木) 20:08
最近、ノグノグってヘテロを辞めたって噂聞いてたのに
、なんでここへきて新校舎なわけ?
54啓進ファン:2000/07/06(木) 20:13
このスレッドで、ヘテロンのことを話し合うな!
啓進は、レベルも規模もあのクソ塾とは違うのだ。
啓進戸塚校は正面からヘテロンに勝負を挑みます。
ま、独りでに潰れるだろうけどね。
55名無しさん:2000/07/07(金) 01:50
>54まぁ、何てことおっしゃるの・・・。どんな塾でも、可能性は無限なのです。
今後のヘテロンに、注目しましょうよ。どんな面白いことをやってくれるか・・。うふふふ。
一方、啓進にもがんばってもらわなくては!!しっかり!依田先、杉仙!
56名無しさん:2000/07/07(金) 02:03
ノグソするなよ。
57m:2000/07/07(金) 02:06
啓進がんばれ。
58名無しさん:2000/07/07(金) 02:44
啓進はすでに安定域に達した塾。拠点を増やせば相当いける。
ノー研は峠をこえた落ち目塾。
ヘテロはまだまだまだまだの塾。
59依田様へ:2000/07/08(土) 03:32
本日のヘテロンの第2回目のチラシに、
「東戸塚校6年生単科教室」は
日能研と啓進のカリキュラムに添わせると
書いてあるよ。
ほら、引き抜きが始まった。
気をつけて下さいね。
あの人は油断できませんよ。
前年の反乱の際に、生徒の名簿を「盗み」に
仲間を日能研に派遣したからっていって、
「お仲間」とはくれぐれにも思わないようにね。
60>59:2000/07/08(土) 11:01
本日のヘテロのチラシを見ながらカキコしています。

>日能研と啓進のカリキュラムに添わせる
なんてどこにも書いてありません。

チラシには
*四谷大塚のカリキュラム進行にオリジナル教材を取り入れた授業
*YTnet会員のテストを毎日曜日に塾内で開催
と書いてありますけど・・・

59様、貴方の狙いは何ですか?
59様、貴方はヘテロと啓進に対して良く思ってない塾の方ですね。
どちらの塾の方ですか?
61当然:2000/07/08(土) 11:41
ヘテロ、啓進のような犯罪塾に未来は無い。
よく思えないのは当然である。
62名無しさん:2000/07/08(土) 15:14
ヘテロンも啓進もすごい塾なんだね。たしかに合格実績はたいしたもんだよ。
そこに通えば全員、難関校にうかるかどうか別として。
デマか真実かわからんけどいろいろな情報が書きこまれて、他塾の人がこれだけ
脅威を感じてるのだともとれるね。また、使用人の身分から独立し経営者の身分
になったかつての同僚がうらやましいのだろうな。
プロだったら合格実績、合格率で勝負すればいいのに。
怪情報を流さなくてもサピ、日能研はヘテロン、啓進に勝てる実力があるのに。
63名無しさん:2000/07/08(土) 16:16
そうだそうだ。
日能研関係者、サピ関係者は自分たちのレスにいって、身内の心配してなさい。
64>62、>63:2000/07/08(土) 17:04
分からない人たちだなあ。啓進のスレは、ヘテロンや龍馬が
やってるんだよ。彼等は危険!
ねらわれてるんだぜ。
65名無しさん:2000/07/08(土) 22:37
塾の善し悪しなんて、時代の消費者がきめるもんです。
いろいろ悪口言ったってしょうがないじゃない。
啓進は既に評価された塾なんですよ。
某大手塾さんこそヤバいんでは?
66エッチ塾:2000/07/09(日) 02:57
僕が日能研金沢文庫校に通っていた頃、隣の塾の中身は丸見えでしたが、
大人の人がいつもエッチ雑誌見てたのをいまでも覚えています。
67>66:2000/07/09(日) 04:20
よかったね、直接エッチなことされなくて。
68>66:2000/07/09(日) 04:36
ウーン、奥の深いレスだ。
ただ単純に「啓進の講師はろくでもない奴ばかりだ。」と主張するのが目的なのか、
それとも、「日能研の講師はこんなアホくさいレスしか書けない奴ばかりだ。」
と読者に思わせるのが目的なのか。それとも、「こんな姑息な方法をとるのがサピの人」
と読者に思わせるのが目的なのか。それとも・・・キリがない。
69名無しさん:2000/07/09(日) 11:47
啓進が金沢で勢いづいたのは、単に日能研がだらしなかった
ため(全体だが)だと思う。
他に塾らしい塾が無かったから、文庫なんて田舎で商売できただけ。
けど、上大岡にサピックスができたから、これからは厳しいでしょう
70名無しさん:2000/07/10(月) 22:56
がんばれ!啓進塾!!
71名無しさん:2000/07/12(水) 03:07
金沢地区の塾はどこもろくなもんじゃないね。
72名無しさん:2000/07/12(水) 03:42
横須賀校M室長様愛してる〜う・
73名無しさん:2000/07/13(木) 00:22
啓進は、優れています。
教科毎に、クラス分けがなされ、習熟度別の指導が受けられます。
案外、あるようでいてなかなかそういった塾、無いのじゃないですか?
みんな、総合点で、クラス分けしてしまうでしょう?算数苦手なのに、総合点良かったから上のクラスって言われても、ついていけなかったりする。そういうパターンが多いのでは?
そのことを思うと、教科ごとのクラス分けは、正解です。
夏期講習間近です、保護者の皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
74>73:2000/07/13(木) 17:07
>夏期講習間近です、保護者の皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
本当の受験生の親なら、「総復習をどうやるか」、「弱点補強はどうしよう」、「家庭教師の手配」などで
忙しく、精神的に不安なこの時期に2ちゃんねるで遊ぶ余裕なんてないよ。


7573:2000/07/13(木) 20:52
>74
お言葉ですが、わたくしは、正真正銘6年生を持つ親です。
世の中、あなたの言うような、余裕の無い保護者ばかりではありませんよ。
察するに、お若い方なのね。ほほほほ
それに、「精神的に不安な時期」は、まだ先でしょう?今、そんな状態じゃ、受験の頃は基地外もしくは、のびきったゴムですわ。
76>75:2000/07/13(木) 22:00
75さんはおだやかな心を持つ方のようですね。そんな貴方に優しく見
守られたお子様も、さぞ精神的におだやかでいらっしゃることでしょ
う。

ところで、75さんのおっしゃる「まだ先の精神的に不安な時期」とは
いつごろのことでしょうか?ご教示願います。
受験の頃は親は既に精神的に落ち着き、子供を励まし安心させてやる
役回りです。直前期に親子で泡くってるのですか?
それとも秋の過去問をバンバンやる時が不安な時期でしょうか?

私の上の子の時を思い返せば、「勝負の夏」前が一番あれこれ考える
時でした。
もしかしたら、75さんには「不安な時期は無い」かもしれないですね。
なによりです。
77名無しさん:2000/07/13(木) 22:04
.
78>75:2000/07/13(木) 23:09
ネカマは気持ち悪い。
やるならもっと自然に演じろ。
79p:2000/07/25(火) 22:30
忘れ去られたスレッドに成り下がったのかしら・・・?
なんか、さびしいわね。
誰か、バシバシ攻撃しにいらっしゃいよぅ!!
80名無しさん:2000/07/25(火) 22:36
おひさしぶりでございます。
お元気?
夏期講習真っ盛りですわね。
ふん!だぁれ?わたくしのこと、「オカマ」というのは!!

まぁ、いいわ。そのくらいのことで怒るようなわたくしではなくってよ。
それにしても、近年まれなる猛暑だこと。冷房機は、直って?
81名無しさん
>79
この時期、夏期講習で忙しくて、能研社員はレスつけるまがないの。
おまけに新百合が丘に新塾設立だから、啓進はそっちのけね。
良かったじゃない。実績悪いの攻撃されなくて。