子供の出来は生まれつき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
だと思います。
もともと出来の良い子供が勉強して一流校に入るのです。
例えば、開成中学に入れる子供は、幼稚園、小学校低学年の
うちから出来るのです。低学年の時に出来の悪かった子供が
高学年で塾に通っても受からないのです。
出来の悪い子に勉強させても一流校には入れません。
2MARCHの付属校に:2000/01/21(金) 22:36
子供を入れるのって、を書いたのも君でしょ。煽りとしても
レベル低すぎるよ。学歴に帰ってな。
3でも:2000/01/21(金) 23:34
1の言ってることは間違ってない。
お受験に励む親はせいぜいワセダあたりの
血筋の悪い連中。
4>3:2000/01/22(土) 03:14
貧乏人の妬みにしか見えないからおやめなさい。
5>:2000/01/22(土) 11:02
1は正論でしょ。とりあえず。
もちろんすべてがすべてこうなるとはいわないが
親の頭が良い→親高学歴→高収入→裕福な家で頭の良い子供
ってパターンが多い。
お受験はこう言う人達の英才教育のためにあるべき。
頭悪いのになにかのはずみで金持っちゃった親が
アホ息子をお受験させるのは見ていてつらいですな。
6というか:2000/01/22(土) 21:50
高学歴家庭にとって受験とは、すなわち中学受験。
7地方県立京大:2000/01/22(土) 22:04
初受験=大学受験、だった。
8田舎では:2000/01/22(土) 22:41
高校入試はないの?
9>8:2000/01/22(土) 23:05
一応あっても、倍率<1。
名前と受験番号を書くだけだから無いのと同じ。
10>9:2000/01/23(日) 12:47
神奈川の高校入試が名前を書くだけでいいよ
すでに、試験前に合格が決まっていて
受からないと思われる学校を受けさせてくれないからね

11>10:2000/01/23(日) 16:54
東京もそんなもんだよ。
私立志望ですべりどめがない生徒には低い公立しか受けさせない。
12>11:2000/01/23(日) 20:32
東ティモールもそんなもんだよ。
名前の書けない子が多い。
13>12:2000/01/23(日) 21:42
あんた行って来て確認したの?よくご無事で。
公用語どころか治安まで混乱している所だから、
こんな書き込みナンセンスだよ。
14名無しさん:2000/02/03(木) 06:55
勉強だけでなく、できる子はなんでもできます。
できない子は何もかもできない子が多いです。
それを無理矢理いろいろ習い事にいかせた所で
何にもならないと思います。
15名無しさん:2000/02/04(金) 05:17
大学の教育原理で、大体60パーセントまでが生まれつきで
決まると習いました。(マジレス)
16>15:2000/02/04(金) 21:03
本当ですか?
それは、学歴という意味においてですか?
ということは、いくら努力しても、
行けない人間は、東大とかいけないということ?
つまり、それなりの母集団のなかでの競争ってことですか?
1715:2000/02/04(金) 22:05
「建前上認めるわけにはいかないけれど」といいながら
教育原理の先生がそうおっしゃってたのは
本当に本当です。残りの40パーセント部分を伸ばすのが
教育であるとのことです。
18>157:2000/02/04(金) 22:15
そんなの当たり前だと思うな。大学の先生に言われなくても
大抵の人の主観的真実に合致してると思う。
頭いい人の子供はやはり頭がいい確率は高い。
19>15:2000/02/04(金) 22:59
>大体60パーセントまでが生まれつきで決まると習いました。

それはおおざっぱな話。頭の善し悪しといっても、その要素は色々(空間認知能力とか言語能力、記憶力・・)人によって優れているものも違う。
自らの長所と短所を知って、自己啓発しなければ、伸びるものも伸びない。
2015ではないが:2000/02/04(金) 23:36
>19
確かにそういう側面はあるだろうが、話の流れの中で問題になって
いるのは、ある程度先天的能力に恵まれた子が「自己啓発」した場合に
大きな進歩がある、という前提が成り立つか成り立たないか(成り立つ)
であると思う。
あなたのような意見が誤解されやすいのは、誰でも努力すれば無限の
可能性がある、という話にすりかえる人が少なからずいる、ということ
だと思う。
上に書き込んだ人たちが言いたいのもそういうことなのでは?
21>20 19です。:2000/02/05(土) 13:27
>誰でも努力すれば無限の 可能性がある
確かにそれはない、当たり前の話。

自らを知り、相応な努力目標を設定すべきということだね。
22難しいのは。。:2000/02/06(日) 15:19
>21
 難しいのは、「自らを知」るのは、どのようにすればいいかと言うことですね。
IQテストっていうのも一つの基準だとは思うけど。
 やっぱ、今のように「やればできる」っていう幻想の中で頑張りたい人は
頑張って、その結果を甘受するというのが本人も納得しやすいって思うのですが。
 
23子育て中:2000/05/19(金) 20:34
同じ子供の兄弟でも、なぜこんなに差があるのか、不思議?
ちゃんと同じように育ててきたつもりだが・・・。
兄弟とも、小学低学年時に公文をやらせて、兄は4年先まで到達したのに
弟はなかなか次のステップに進めず、苦悶している。
中学進学塾でも、兄は各塾の入室テストを受けて、ぜひ入ったらもっと伸びます
ぜひ入って下さいという感じだった。また中学受験をして中高一貫校に入った。
弟は入室テストで断られたり、もう一度受けてみてはといわれました。
中学受験進学塾どころではなく、補修の塾に入れました。
弟は分数計算など何度教えても理解できないのでつい怒ってしまいます。
またなにか、病気なのではないかと思ってみたりしています。
兄弟姉妹の差についての意見を!!
24名無しさん:2000/05/19(金) 20:56
>23
下のお子さんかわいそう。萎縮させちゃうとかえってよくないんじゃないですか。
専門家じゃないんで詳しいことはわからないけど。
私は逆に、成績はずっとよかったけど、愛想のない性格だったためか
両親に「おまえは性格が悪い」「人間としてはおまえのほうがクズだ」と
言われ続けて、子供時代かなり屈折してました。
友達が多かったから、ほんとはそんなことないって自分では思ってましたが(笑)。
とにかく、それぞれ個性があるから、へんな比べ方しないほうがいいですよ。
お兄さんに合ったやり方が弟さんに合うとは限らないし。
少なくとも成績がいい方が人生成功するとは限らないです。
25名無しさん:2000/05/20(土) 03:44
学力の遺伝に関しては確かにあると思いますが、生物学的に突然
変異等が起こることは良く知られていることです。そのようなことが
原因で兄弟で大きく学力に差が出たりするのではないでしょうか。

下のお子さんは故意に勉強を怠けてらっしゃるのではないようですから、
ご本人に罪はありません。ご本人のやりたい、そしてできる範囲でのび
のび育てていかれるのが一番だと思います。

いい成績、いい学校、いい会社だけが人生の幸福行きの唯一の切符では
ありません。

話は変わりますが、兄弟で比べられるのは”できないほう”
(基準は勉強、性格、運動と様々)のお子様にとってとても辛い
ことです。
お母様、お父様だけでも、ご兄弟を差別なさったりする言動は
決してなさららいことをお勧めします。この場合、できるほう
の子を頻繁に誉めるのも、できない子の劣等感を深めますので
避けたほうが良いです。
”できない”子の他の良いところを見つけてあげて、その子の
存在価値を認識してあげることが大切です。それによって子供は
自分に自信がつき、親の愛情も再認識でき、また精神の安定にも
良い結果が出ます。これはそれ以後のその子の人生に少なからず
影響するでしょう。

ある程度大きくなるまで子供には親が絶対の存在で、そして
一番の心のよりどころです。その親御さんがお子さんに
”あなたはできない”というふうに接したので、そのお子さんは
どこに救いを求めれば良いのでしょう?

どうぞ、幸せな子供時代の思い出を作ってあげて下さい。
26名無しさん:2000/05/20(土) 03:58
>ご本人のやりたい、そしてできる範囲でのびのび育てていかれるのが一番だと思います。
 
いやビシビシ鍛えて我慢強い子に育てるべきだ。足りない才能は努力でカバーできる事を分からせた方がいい。

>いい成績、いい学校、いい会社だけが人生の幸福行きの唯一の切符ではありません。

そういう事がわかるのはいい学校、いい会社に入ってからでも遅くない。
27名無しさん:2000/05/20(土) 05:18
↑それで切れて犯罪者になったりしてね。
いいんじゃない、あの犯罪者を出した家!!って
有名になるのも。(クス
28>27:2000/05/20(土) 05:33
君、マスコミに感化されやすいんだね。
29名無しさん:2000/05/20(土) 10:50
>いやビシビシ鍛えて我慢強い子に育てるべきだ。
>足りない才能は努力でカバーできる事を分からせた方がいい。
もちろん努力の大切さを教えるのは重要なことです。
のびのびと育てるということが、怠け者に育てるということでは
ありません。
ただ本人の能力では到達が難しい親の過大な期待、目標を
押し付けたり、できなかったからといって”だめな子だ”と
思ってしまうのはどうかということなのです。子供にとって
不幸です。

>>いい成績、いい学校、いい会社だけが人生の幸福行きの唯一の切符ではありません。
>そういう事がわかるのはいい学校、いい会社に入ってからでも遅くない。
あくまで学校、会社に入ってからと主張するあたり、もともと他のオプションを
認めていないということです。よっておっしゃっていることに意味がありません。

>それで切れて犯罪者になったりしてね。
それはほんのまれなケースだとは思いますが、大なり小なり
子供の健全な心の育成のために、親がしてあげられることは
してあげたいと思います。
30>1:2000/05/20(土) 10:56
じゃあ高校で始めて予備校に行って、東大に受かった俺はどうなる?
高校は県偏差値51のドキュン公立高校。確かに一番頭のよさが反映
されるのは中学受験かもしれない。大学受験など、試されるのは教養
と、問題パターンの暗記に過ぎない。だが入ってしまえば結果は同じ。
小学校から受験漬けにしなくても、東大京大一橋に合格することは可
能なのだ。
31名無しさん:2000/05/25(木) 08:43
>30

その通り!!
32>1:2000/05/25(木) 10:16
出来が良くても勉強しなかったら、ただのオバカに
なっちゃうよぉ〜
高校の時、IQ178だった私が、短大に行ったもの。
面白かったから、いいけどねぇ〜


33名無しさん:2000/05/26(金) 19:09
178なんていうIQがあるなんて知らなかった。
私はIQ140で何も困ることなかったけど
IQ116の息子の扱いに苦労しています。
34(=^_^=)ニャア:2000/05/26(金) 19:29
>33
(=^_^=)ニャアのIQは178で、学年ぶっちでトップだった。
でも成績は上の下かなぁ〜。。。
要は適正と努力じゃない?
でも、学校でIQテストするのって問題ないのかなぁ〜。


35:2000/05/28(日) 07:40
IQ78の見間違いです。

36IQ:2000/05/28(日) 09:12
IQ180ぐらいでは「文字に線を引くだけで覚えれる」らしいです
凄いですね!! 外国にいる高いIQを持つ人は
人工授精の人が多かった。 日本の人はどうかは知らんが
IQ180近くある人は、はかり違いか人工受精でしょう。
37名無しさん:2000/05/28(日) 10:51
素朴な疑問なんですが、なんでふつう(以上)の子どものIQを
みなさんご存じなんですか?IQって本来、特別なケアを必要と
する子を見つけだすためのものであったはずですが。学校なんか
では教えられないはずですけど、個別に検査したんでしょうか?
それなら別にいいんですけど(みなさん自分のIQをご存じみたい
なんでびっくりしただけです。私は自分のIQ知らないので・・・)
38>32:2000/05/28(日) 11:00
IQというのは、発達段階における知的能力の程度を相対的指標として出すものであって、到達点ではありません。
従って、34でいみじくも本人がおっしゃっているように、努力しなければその後の知能の伸びが停滞してしまいます。
つまり、IQは成長期の単なる目安であって、大人になっての能力を保証しないということです(高校で測るというのはそもそも遅すぎて信頼性が乏しいように思いますが)。
39(=^_^=)ニャア:2000/05/28(日) 17:17
本題じゃなくて私の書き込みになんでこんなにレス来るの?
という事で、一応 お返事

>35 えへへ。。。そうかなぁ〜どっちでも良いけどね。
>36 測り違いって事はないと思うよ?
   試験官は学校の先生じゃなく専門(何の?)の人だったし。
   記憶力は自信あるけど、勉強に生かせれなかっただけ。
   私は人工授精か? これも どっちでもいいや。
>37 学校でIQテストしたのは後で問題になったみたいだけど。
>38 だって高校でいきなりテストされたんだもの。
   小さい頃はマセテタらしいけど。
   結局、私の通っていた高校は偏差値は世間並み。
   短大も世間並み。
   これで良いじゃない?

よって結論〜〜〜努力と適正が大切! がんばろぉ〜!

  
   
40子育て中:2000/05/31(水) 17:43
同じ父母から出生した兄弟、姉妹のできの差について意見を聞きたい。
兄弟でみんな東大卒とかいう話もあれば、出来・不出来の差が段違いに
あるとか、書き込みをされている人の中高大の進路経過など・原因も
そういえば、山下さんちの五つ子ちゃんはその後どうなっているのか?
桐蔭を出て現役で東大に入った娘さんもいれば、浪人したお子さんもいた
という記憶があるのですが・・・、教えてください。
41名無しさん:2000/05/31(水) 17:52
親戚で兄は拓殖大中退→運転手、弟は国立医学部→医者という兄弟がいます。顔は似ていません。
42名無しさん:2000/05/31(水) 23:39
age
43名無しさん:2000/06/01(木) 10:50
そっかぁ。
44みみ:2000/06/01(木) 11:48
お嬢様スレッドでいじめられたみみです。
私は小学からF学園、妹は幼稚園からです。で、姉妹そろって、
O女子大でした。私の夫は情痴です。
子供は一歳ですが、お受験をさせて受かると思います?
頭は、F学園内では中の中でした。
遺伝するなら、いまどきの子供たちはできがいいから、
子供は落ちてしまうかもしれない。
お教室通ったほうがいいのかな。

45名無しさん:2000/06/01(木) 13:10
>41
 そんなもんオヤジが違うに決まってる!
46>40:2000/06/01(木) 15:24
山下さんちの五つ子。
見事に、出生時の体重が重い順に。
東大(長女・寿子)>早稲田(長男・福太郎)>立教(次男・洋平)>法政(次女・妙子)>玉川女子短大(三女・智子)。
出生時の体重って、こんなに影響あるんですね・・・ということを、
マスコミはものすごーーーーーーーーく遠回しに言っていたような。
47>44:2000/06/01(木) 19:01
お母さまの頭の中身に問題があるので
落とされます。
48名無しさん:2000/06/01(木) 20:26
>44
お教室に通っているうちの娘より出来が悪いと思う。
49子育て中:2000/06/02(金) 08:59
>46、ありがとうございます。
なぞが1つ、氷解しました。
でも、本当に同時に生まれ同じように育てられた兄弟姉妹で
ものすごいばらつきですね、長男か次男(あるいは両方)は浪人したはずだし。
卒業後はどうなっているのでしょうかねえ?
50>49:2000/06/02(金) 09:11
東大の長女は経済学部卒業後JR東日本に就職。会社の寮で独り暮らし。
次女と三女も就職して家を出て二人暮らし・・・と聞きました。
男の子の方は知りません。
51みみ:2000/06/02(金) 09:21
>47@`48
よしっ、受験することにしました。私でも合格するくらいだから
きっと大丈夫。
52名無しさん:2000/06/02(金) 13:05
みみってホントうざい。
ま、友達がいなくてここでかまってほしいだけなんでしょうね。
だからかまってあげよう。
早く氏んで。
53名無しさん:2000/06/02(金) 14:08
>52
みみはきっと、育児ノイローゼになりそうだから、
2chきているんだと思うよ。いいじゃない。子育て母は息抜きが
必要。私もだけど。
54名無しさん:2000/06/04(日) 15:40
2chの人って、学歴ネタ好きですね。
実際学歴を持ってるものは、必要ないのに学歴のことってそんなに話さないと思うけど。
実際仕事してると、学歴なんてそんなに関係ないですもん。(私は東京女子大なんで、そう立派な学歴ではありませんが)
学歴コンプレックスの人が多いんですか?
遺伝ももちろん多少あるけど、勉強できる環境があって本人にやる気があればある程度は行けると思いますが(天才的能力の人とは比較にはできません。あくまでも、普通レベルで、せいぜい有名文系私大程度はそんなに難しいことはないです。
早稲田、慶応しかり。
立花隆レベルの人はともかく、普通のちょっとした学歴なんて、遺伝より環境なのでは?
55名無しさん:2000/06/04(日) 20:24
主人は兄弟そろって東大法です。
おしりあいに3人兄弟そろって東大医の方います。
56名無しさん:2000/06/04(日) 21:39

>54
実生活でのコンプレックスをココで解消するんだよ
自分を偽り 他人をけなし
そういう君だってそうだろ?
(一応)匿名って事になってるから、他にも書き込んでるよねぇ〜
2CHのお受験なんて所を覗いた時点で他の連中と同じなんだよ
要は2CHを当事者になっても傍観者になっても楽しめるかどうかの
余裕があるかどうかだよ
57名無しさん:2000/06/05(月) 05:32
>山下さんちの五つ子。
>見事に、出生時の体重が重い順に。
>東大(長女・寿子)>早稲田(長男・福太郎)>立教(次男・洋平)>法政(次女・妙子)>玉川女子短大(三女・智子)。

一応補足。長女は東大”後期”合格組です。
当時の後期はセンタ−3科目(英、国、社)、二次は英語と小論文。
58子育て中:2000/06/05(月) 19:30
>54、そう言える方がうらやましい。
自分は地方の公立高校・国立大学卒で人並みと思っているけど
ただ子供のこととなると世間なみ、以上にあってもらいたいのが親の気持ちです。
進化論からしても、子供は親よりもできて欲しい、努力して超えて欲しいと
望むものなんです。親を超えれない子供(偉大すぎる父母を持つのも不幸、うちは違うが)
も大変でしょうが。
子供は子供で別人格でなかなか親の望むようにはならないから色々な軋轢、葛藤、問題(落ちこぼれ、
登校拒否、引きこもり、金属バット殺人ほかの事件)が起きる。
ただ頭がよければ一番とは思いませんが、せめてやる気を持って自分で努力をして欲しい。
安易に周りの状況に流されない、やる気を持続することも一つの才能です。
59名無しさん:2000/06/07(水) 03:35
たいへんおおざっぱですが、
知的能力・性格・環境
この三つのうち、二つがそろえば受験で結果が出せそうです。
もちろん、三つあれば文句なし。
二つ欠けると苦しい。
ただ、あくまで受験てことですが。

60名無しさん:2000/06/07(水) 04:06
とある塾で教師をやってるものですが、知的能力というのはまちがいなく必要
なものでしょう。急に伸びる子でも限界がありますし。
61で対応は?:2000/06/20(火) 08:42
>60
じゃ、塾の入室・選抜テストは絶対いるの?
なかなか伸びない子はどうやった指導させるの、本人にどう伝えるの?
62参考にはならないけど:2000/06/20(火) 09:12
父:県立校(福岡)→2浪→神奈川大(文系)
母:中卒
兄:某国立男子校→1浪→東北(医)(博士課程まで)
私:某私立女子高→1浪→電通(修士まで)
弟:某大学付属校→専門学校

これって、兄が突然変異なんでしょうか?
遺伝学的には。

私がおもうに,本人の努力が結構大きいような気がする。
兄は小学校の時から四谷大塚いってて、頑張ってたけど
私はそこそこしかしなかったし、(四谷大塚にはいってたが)
弟は学校の宿題すらやらなかったし。

努力できる才能というのはあるかもしれないけど。
63名無しさん:2000/06/20(火) 10:02
うんにゃ。
64通りすがり:2000/06/21(水) 13:48
私の叔父は、地方の県下トップ公立高校に入学も、1ヶ月で中退。
翌年新設された公立高校に合格、卒業。
就職もせず、歌手になりたいと上京、挫折。
その後長距離トラックの運転手をしていましたが、38歳にて
(高校の教師になろうか......)と思い立ち、1年間の勉強後、
東北大に合格してしまいました。
(現在は高校の国語教師)

小さい頃から、非常に優秀だったそうです。
やはり、生まれつき.....というのは絶対ある!
....と、目の当たりにしています。
65名無しさん:2000/06/21(水) 14:36
確かにあるね。私の叔父に、あまり勉強してないのに
妙に成績優秀って人がいます。一族きっての秀才。
あれはやっぱり生まれつき出来がよいとしか思えないと、周りみんなが
認めてます。
でもそんな人は稀で、普通はやっぱり努力してなんぼでしょう。
ただ62さんの言う「努力する才能」ってのがあるような気がします。
66名無しさん:2000/06/21(水) 15:54
59、62に一票。
自分の考えとしては「能力と言う容器を勉強で埋めていく」って感じじゃないかな?。
埋めるスピードは才能とやる気に関係してる。

あと、学歴で測っていくやり方は難しいね。話がズレやすい。
東大に入るのにしても、頭の回転(デキ)が良いから受かる奴も
いれば、受験テクニックで入る奴もいる。

最近、問題になっている大学生の学力低下は後者が増えてきているからだよ。
頭が良い奴は、全般的に出来るんだから大学の基礎課程で引っ掛かかったりしないって。

で、実社会に出たときや大学に残って研究出来るのも前者。
後者が「〜出身なのに使えない」って叩かれる。

普通の大学から成り上がっていける奴等は当然前者。
中にはコネとかそういうのに頼る奴等もいるだろうけどね。

ここ最近、学歴と言うものは崩れ始めてきてるんじゃないかな。
正確に言えば評価基準の再構成が始まってると言えば良いかも。
実力主義になっていかないと21世紀が心配だよ。
ここに来ているお受験ママもここだけは覚えておいてほしいな。

このままだと、本当に出来る子は大学はアメリカに進学…ってなるような気がする。

実際に、オレの親戚はジョンホプキンス医科大学現役+飛び級だしさ。

比べられて困る国立駅弁大学医学生なのでした。
67もと受験生ママ:2000/06/23(金) 12:21
>66
同感。
学歴をつけるためじゃなく、実力をつけるためにがんばらないと
いけない時代ですよね。目先の目標じゃなく、ずっと先のことを
見据えて考えていきたいと思います。
子供は進学校に通ってますが、東大東大とせめたてるのではなく、
社会人になった時に引き出しの多い人間になってほしいと願って
います。できれば大学院はアメリカに出したいというのは私の
昔からの夢ですが...でも、それも本人次第。
68名無しさん:2000/06/23(金) 19:11
大学受験板にある「こんどは数学」の東大入試の問題を
お子さんに挑戦させてみてください。非常に良問です。

高校生なら1問目は必ず解けるはずだし、工夫すれば中学生でも解けるでしょう。
切れ味良い子なら小学生でも解けるかもしれません。

お子さんの学習意欲を増すために、そして親の皆さんの能力を見るためにも
オススメ(笑)。
69名無しさん:2000/06/23(金) 19:49
70名無しさん:2000/08/05(土) 15:07
>69
だめ
71名無しさん:2000/08/05(土) 19:39
age
72名無しさん:2000/08/05(土) 21:45
中学の頃、東大院生の塾講師が(単に頭の回転のよさだけが才能でなく)
「努力するというのも才能だ」といったのを覚えています。
努力を続けることができるのは、それなりの結果を実感できた
こともあると思うので、結果を出せる頭の回転もある程度必要なのでしょうが。。
私はその後その塾講師の後輩になれたのですが、入ってみて周囲の友人をみた感想として、
確かに頭の回転が速い人だけでなく、そんなに際立って切れるというわけではなさそうだけど
とにかくこつこつやってる人がいました。もちろん一番すごいのはその両方やってる人です。(桜蔭様に限らずです)
73名無しさん:2000/08/05(土) 21:47
アメリカ行けるにはものすごくお金がいるのが
貧乏人の私にはつらいところ。。。
74名無しさん:2000/08/05(土) 21:56
東大理Vのパパが自分の子どものこと「カエルの子はカエルだ〜!」と
いっていたけれどママは三流女子大卒だと思う。
75名無しさん:2000/08/05(土) 22:04
遺伝要因50%、環境要因40&、残りの1割が本人の努力が
医学会の常識。
76>75:2000/08/06(日) 19:53

そんな常識はないが、当たらずといえども遠からず。

遺伝  40〜50
環境  30〜40
努力  20〜30

ってとこでしょうか。

&と%間違ってまっせ。

77名無しさん:2000/08/09(水) 14:30
遺伝の要素はたしかに少なくないと感じています。
ただ、遺伝による違いは能力ベクトルの違いのような気がする。
それぞれのベクトルに合った方向で努力すれば
伸びるけれど、それを同一ベクトル上で一律に
同種の努力を強いようとしたら、伸びるものも伸びない。
でも、今の日本にはものを計る物差しが事実上一種類しかない。
その一種類の物差しで教育産業が成り立っている。
子供の居場所もステレオタイプ化してしまっている。


78名無しさん :2000/08/09(水) 14:38
みんな努力っていうと後天的に
聞こえるが、努力する能力も
遺伝だと思うよ。
俺の知ってる4人兄弟全部
努力家だもの。
結果
遺伝 70%
環境 30%

79名無しさん:2000/08/09(水) 15:04
医者の息子がまた医者になるってのは、遺伝なんでしょうか?
80>79:2000/08/09(水) 15:05
環境です。
81名無しさん:2000/08/09(水) 15:52
幼稚園の子供達を見ていると@`賢い親の子供は
大抵賢い…遺伝もあるがやはり@`環境も大きいと思う。
知的欲求旺盛であったり@`探求心がある子供は 母親が
問題提起していたり、おもちゃも選んでいたり@`
親も本好きだったりすれば子供も自然と興味を持つでしょうし
どうしてこうなのかな?と子供が思った時をうまく活かしている。
でもって昔はそういう家庭環境を見るために
小学校入試の問題があったはずなのに@`今は全て塾がやってくれるんですよね.
ご自分でなさる方もいるとは思いますが.
82名無しさん:2000/08/09(水) 20:44

するってぇと努力も環境も遺伝なのか。

遺伝100%になってしまっちゃ、そんなのは面白味に欠けるな。

やっぱり76で決まり。
83名無しさん:2000/08/09(水) 21:01
頭のよしあしって確かにあるけど、大学受験まではあんま関係ないよ。
バカでもがんばればどこでもいけるし、IQ高くても勉強しなければ
当然ダメだしさ。

頭のよしあしがはっきりと要求されてくるのは大学院くらいからかな。
研究職で一線に立とうと思うとやっぱりバカじゃ無理だね。

大学受験くらいまではつまらないこと気にせずに、
がむしゃらにやればどこでも逝ける。
84名無しさん:2000/08/10(木) 08:10
親がMARCH程度じゃあ子供は知れたもの。増してや母親が短大卒程度じゃあ、がきに金つぎ込むなんて無駄使いもいいとこ。
エステでも通って男あさったほうがよっぽど楽しいと思う。
85>83:2000/08/10(木) 08:38
それはMARCHクラスの話。早慶以上だと
大学に入った時点で気付く。
86>82:2000/08/10(木) 08:41
そんなら犬の血統書は必要無いよ。
人間にも血統書が必要。
その方が、本人にも幸せ。
頭の良さだけが幸せじゃないよ。
早く気付きな(藁
87名無しさん:2000/08/10(木) 11:24
>86
あなた 犬なの?
88名無しさん:2000/08/10(木) 13:11
83>85

私は灯台です。


8986>87:2000/08/10(木) 13:21
ワン!!
90名無しさん:2000/08/10(木) 13:44
大学受験のポイントは才能じゃなくて努力やまじめさだろうね。
日本が今まで学歴重視でやってきてうまくいってたのも、
従来の社会で一般的な社会人に要求されるものが、才能ではなく
コツコツと仕事をこなすまじめさだったからじゃないかな。
ただし、これからの時代にコツコツ型の人間がどれだけ有用かは
疑問。そういう意味でも、学歴軽視の風潮が最近強まってきてるんだろう。
91>90:2000/08/10(木) 13:48
良く逝ってくれた
会社の為の犬死が余りにも多すぎたからね。
これからは自己責任の時代だ。
自分価値観を大切に。
それでやっと先進国の仲間入りだ。
92名無しさん:2000/08/10(木) 14:07
でも学歴軽視の風潮ってほんとに強まってるの?
どの世界でどれくらい?
いやいや、無知だから知りたいの。煽りじゃなくて。

それから、自分の価値観を大切にすることが先進国の仲間入りなの?
もうちょっと詳しく説明をお願いします(これも煽りじゃなくてね)。
その先進国とやらは学歴重視じゃないの?
93名無しさん:2000/08/10(木) 14:12
>92
SONYでは社員に関する調書に学歴は一切記載されない。
(90、91ではないです)
9491:2000/08/10(木) 14:21
俺の言いたいことは
周りの風潮に惑わされるなって事。(日本人の悪しき習慣)
勉強したければ勉強すれば良し。
駄目なら他に生きるあるって事。
もうそろ学歴呪縛から解き離れなきゃ。

9592:2000/08/10(木) 14:26
レスどうもありがとうございます。

>91さん
なるほど、おっしゃりたいことが分かりました。

>93さん
就職するときも関係しないんですか?だとしたらすごいな。
ほかの会社でもそんな風潮は高まってきてるんでしょうか?
やっぱりまだまだのような気がしますが。
96名無しさん
あげ