開成中・高について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
授業など、どんなところが素晴らしいかを挙げてください。
2名無しさん:2000/01/14(金) 15:28
立地がいい。西日暮里駅のすぐそば。
3名無しさん:2000/01/14(金) 15:43
ゲームセンタも近い。
吉野屋もサンディーヌもある。
420歳:2000/01/14(金) 16:12
昔から頭よくないと入れないもの?
30台の人が入学したときも難しいもの?
5名無しさん:2000/01/14(金) 19:38
ケガをすると、小林医院に連れて行かれます。
6名無しさん:2000/01/14(金) 21:19
その小林外科では、ときどき治療費をおまけしてくれます。
俺のときは、
「大学受験するので、予防接種してくれ」
と言ったら、ただで注射打ってくれた。
7:2000/01/14(金) 21:21
外科じゃなかったね。間違い・・
8名無しさん:2000/01/15(土) 06:26
今はなき中学校舎の授業の区切りを告げるベルは非常ベルみたいでした。
9栄養定食:2000/01/15(土) 11:13
吉原へも歩いて行ける。
10>10:2000/01/16(日) 02:16
いくら何でも、ソープに行く高校生はいないだろ!!
11はい:2000/01/16(日) 06:11
9は詐称です。
12>11:2000/01/16(日) 08:55
でも、上野公園までなら部活のランニングでいくよな!
13マジレス希望:2000/01/16(日) 09:26
開成とか麻布の中学って、どういう小学校出身の
子供が進学してくるんですか?公立?それとも
私立?内部に詳しい方、お願いします。
14>13:2000/01/16(日) 10:38
四谷大塚出身とか。
15基準定食:2000/01/16(日) 10:46
桐杏学園は小学校をズル休みさせた子供を缶詰に
するので浦和先生が怒ってますよ。

俺らの時は吉原行くの流行ってたけど、最近は行かないの?
16>15:2000/01/16(日) 12:54
はやってなかったよ。

ところで浦和先生って?
17名無しさん:2000/01/16(日) 18:38
異様に速い授業、付いてけん奴はほっとく
そんで高2の終わりごろから完全に予備校状態。
学校行事はおざなりに、
他人に無関心な奴が多いからお勉強もはかどります。
18>13:2000/01/16(日) 21:27
おれは区立の小学校出身
1913です:2000/01/16(日) 23:55
>18さん
レス、どうもです。なんでこういう質問したかっていうと、
都内の私立小学校にはいると、その時点でのほほんとしちゃい
そうでしょ。よっぽどガッツだしてやんないと他を狙おうなん
て気になんないような気がする。反対に公立だったら、
とってもお勉強の環境が整ってなくてこれまたよっぽど
気合いを入れないとだめな気がする。ってことは、気合いの
入った公立小学校出身の各校のトップが入るのかな、
って思ったんです。
20>13:2000/01/17(月) 01:00
公立小学校のトップだからって入れません。
どこの小学校というのはあまり関係ない。
どこの塾・模試でどれくらいの偏差値か、という基準。
また、エスカレーターではない中学受験をほぼ全員がするような
私立小学校ではトップは入るでしょう。
同じ私立小でも附属と中学受験校では様相が異なります。
公立の子は生活は塾のみ主体で学校には義理で行ってるに過ぎませんが
そういう私立小の子は学校でも周りが受験するので刺激になるし、
学校のカリキュラムも当然公立より高度なので受験勉強にもなる、
という点で有利な面もあるかも知れません。
勿論そういう私立小でも下位の子はレベルの低い中学しか進学
できませんが。
21>17:2000/01/17(月) 07:02
>学校行事はおざなりに

ニセ開成君は運動会を知らないようだ。
22>21:2000/01/17(月) 07:15
全くだ。
開成では運動部に入ってないことすら嘲笑の対象。
がり勉は嫌われる。
23>13:2000/01/17(月) 09:57
小学校をどこにするかなんて余り問題にならないと思う。
塾に行くなりして受験テクニックを付けてもらわないと話しにならない。
試しに、13さん自身が開成の入試問題に挑戦してみてください。
ある程度のテクニックが無いと、小学校で教わる知識のみでは難しい事が解ると思います。
2413:2000/01/17(月) 19:18
ふーん、結局学校を越えた塾でのポジションが大切ってことですね。
できるやつはどんな小学校でも(公立でも私立でも)大丈夫ってことですかね。
どうもありがとうございました。
25名無しさん:2000/01/17(月) 21:19
神戸の事件のあとに起きたある出来事を聞いて
マスコミってやだなぁと思いました。
26緑組OB:2000/01/17(月) 22:47
栄養定食=?基準定食くんへ
吉原に行くのが流行っただと? 開成の学生はいつからそんなに金持ち
のボンになったのかな?

俺は30代なので最近の様子は知らんが、開成の生徒の家庭は、千葉や
埼玉や葛飾区、北区とかの下町貧乏ゾーンが大半だったはず。 俺の
同級生の家も、山谷の魚屋とか、都営アパート住まいとか、自宅の部屋
の照明が40Wの裸電球とかだったぞ。 まあ丸井デパートのJrとか
の例外もいたが。 部活の後で中学生に缶ジュースを奢る金はあっても、
吉原ソープにホイホイ行けるだけの小遣いを貰っているとは信じられぬ。

それに吉原は歩いていく場所じゃない。鴬谷駅前で、風呂屋が寄越した
リンカーンやベンツやクラウンに乗って行くんじゃ!

まあ最近はウチの学生も、肌ツルツルにしてアンアンとかの雑誌に載っ
たり、梅宮アンナをナンパしたりのようだから、ソープに「歩いて」
行く生徒がいるのかもしれないな。 これは純粋に俺の興味から聞く
のだが、基準定食くんたちはどうやって開成から吉原ソープまで行く
のか詳しく教えてくれないかね? (制服/私服ならどこで着替えるか
フロントのチェックをどう突破するのか・予算・人数@`etc.)

あとな、キミは本当に開成の生徒なのかも知れないが、

>桐杏学園は小学校をズル休みさせた子供を缶詰に
>するので浦和先生が怒ってますよ。

こういう(テニオハ間違い/句点の無い)意味不明の日本語を
作文しているようでは、今村先生が悲しむぞ!
27>26:2000/01/18(火) 00:11
26さんは中学受験組ですか?
26さんの頃も中学受験のための塾とか盛んだったの?
お受験っていつ頃から盛んだったのかちょっと興味あり
28緑組OB:2000/01/18(火) 01:01
>27
中学受験が過激化して社会問題化した、初期の時代だと思う。
ちなみに「お受験」て、俺の認識では小学校受験、幼稚園受験を
指すものだという認識なのだが、中学受験も含まれるものなの?

俺は区立小学校出身だけど、学校のテストは10分から15分で
解き終わってしまうので、仕方が無いのでいつも答案用紙の裏に
漫画を描いて暇つぶしをしていたら日教組の担任にすごく叱られ
て、授業も本当に退屈なだけだったから、このまま区立中学に
進学したら俺は退屈の余り気が狂ってしまうだろう,一番難しい
私立中学に入るしか自分の生き延びる道はない! と決心したのが
小学4年生。 『親の見栄』とかとペアで語られる「お受験」と
一緒にして欲しくないんだが・・・ 皆はどう思う?>OB
2927:2000/01/18(火) 01:58
田舎ものなので都会の事情ってやつが知りたいだけなんですよ
連れが開成だったということを聞いたので都会ってとこはどーなっ
てるんだ?と思った
俺の田舎じゃ中学受験したら話の種になっちまう
クラスで一人受験したらびっくりだったよ
俺も密かに受けようかと思ってたけどね、違う小学校の友達が受け
るって聞いて
田舎者には「受験=大学受験」「高校受験」「お受験=小中の受験」
って意識になってしまうんだな
30緑組OB:2000/01/18(火) 02:22
>27さんへ
解説ありがとうございました。 タメ口きいてすんませんでした。
じゃ、おやすみー
31>27:2000/01/18(火) 06:56
中学受験は「お受験」じゃありませんよ。
受験にわざわざ「お」をつけるのは学力よりも
家庭のステイタス、雰囲気、しつけ、など
本人より親が主体の小学校・幼稚園受験だからです。
中学受験以上にはそういう要素は入ってこないので
(一部女子校では面接が重視のところもあるが、それでも
学力勝負)「お」受験ではありませんね。
32黒組OB:2000/01/18(火) 07:49
>26
最近だって吉原に行くやつなんかいないよー!
33名無しさん:2000/01/18(火) 13:27
俺の先輩で高崎から新幹線で通学してる人がいたなあ。

ちなみに青組OBです。
34黄組OB:2000/01/18(火) 16:22
新高のもんだが、福井から2人、群馬から3人、北海道から
1人着てた。
群馬の奴らはみんな新幹線通学だった。
35桃組組責:2000/01/19(水) 01:07
俺らの頃は灘落ちた関西人とかが結構来てた。
案の定、関西弁をバカにされてた。血も涙もないからな。
36名無しさん:2000/01/19(水) 01:39
本当に新幹線使ってまで来るのですか?
いっそのこと東京に住んだほうがいいのでは?
37福井人(田舎もんで恐縮):2000/01/19(水) 02:12
>34さん
「福井から2人」っていつごろの話なんですか?
私(30代)の何年か前までは、地元国立の付属中学からぽつぽつ灘に
行っていたとかいう話は聞いたことがあるのですが、東京の学校を
受けるというのは聞いたことがなかったので。

全然「お受験」の話でないことは承知の上です。教えてください。
38名無しさん:2000/01/19(水) 10:37
俺立ちゴロでした
39スコール:2000/01/19(水) 10:37
すいません、ウソついてました。吉原に行ったのは
東大の合格発表の後、組主任に挨拶に行って、
その帰りに友だちと行ったっす。日暮里駅から歩いて
20分の「エアポート」で童貞捨てました。料金は
忘れましたが、生でした。
4034:2000/01/19(水) 14:07
>37さん
7,8年くらい前。
石川先生が生きてたころ。
41名無しさん:2000/01/19(水) 14:17
英語の五十嵐先生だったけか(違うかも)の授業受けてた人います?
その先生著の黄色い表紙の英単語本買いませんでした?
先生はよくこれ覚えればばっちりなんて言ってたけど
よく考えたらあれってほとんど辞書だよ。
覚えられるわけねえー。
そりゃ覚えたらばっちりだわな。
42>41:2000/01/19(水) 16:11
中原先生と共著のやつでしょ?とんでもない本だね、あれ。でも
ちょこっとだけやってみた。。挫折して結局速単やったけど。

中原先生もこの3月でおやめになるとか。いい先生だったなあ。
43名無しさん:2000/01/19(水) 19:46
男ばかりなのに女子トイレがあるのは先生用ですか?
44名無しさん:2000/01/19(水) 21:07
>41
それ一番最初abandonではじまってたね。
たしか。
45女子トイレ:2000/01/19(水) 22:59
旧中学校舎の女子トイレは売店の近くにあったと思うけど、
高校に女子トイレってあったかなあ。運動会のときも
男子トイレを女子トイレとして使っていた気が・・・。
46うかる英単語:2000/01/19(水) 23:54
まだ売ってたのか。もう20年近く前に出たハズだが。

俺は結構好きだったけどね>うか単&うかる英文法
47名無しさん:2000/01/20(木) 00:37
もう20年以上前のことになると思うけど、開成高校の生徒が家庭内暴力に走って親に殺された事件があったね(のち、裁判中に母親が首吊り自殺)。誰か憶えてる? あの子の父親は今どうしてるんだろう?
48名無しさん:2000/01/20(木) 03:46
開成中ってお受験で落ちた子や公立ばかりですか?
お受験した人がもう一度受け直すものでしょうか?
49開成は:2000/01/20(木) 03:56
理系が多いイメージがある。お受験と開成の世界は殆ど
リンクしてないと思いますよ。
小学校受験させる人は「子どもにガリガリ勉強ばっかりさせたくない
&ステータス」って人が多いけど、開成は「家の子どもは出来がいい」
っていうことが前提ですから。最近は親子2代で開成ってひとも
増えてきましたね。
筑駒は、昔から2代そろって筑駒が多い。官僚、弁護士などは
普通の職業だったりする。でも、金持ちは少ない。昔、福岡
にあった丸屋ってデパートのオーナー一族の息子がいたけどね。
50お受験話:2000/01/20(木) 12:22
お受験に奔走させられたような子供はいくら小学校で塾通っても
中学でいいところに入ることは滅多にないと思う。
不遜だが、親が自分のバカさ加減を自覚していればこその
お受験だろう。
51開成は:2000/01/20(木) 15:31
東京都城東地区と千葉県と埼玉県民が多い
その点麻布はハイソ系(東京都城南とか神奈川県民など)
52灘は:2000/01/20(木) 15:36
>47
灘中生が親を殺す事件あった
53名無しさん:2000/01/20(木) 15:43
>47
その事件にかんする本多勝一の本が出てるはずだよ。
昔読んだ。
54>52:2000/01/20(木) 18:44
>灘中生が親を殺す事件あった

よろしければ、もう少し詳しい情報を教えてください。
55名無しさん:2000/01/20(木) 22:21
>54 確か将棋の森安九段が殺されると言う事件
56名無しさん:2000/01/21(金) 15:36
あれって、息子は灘中の生徒だったんですか? 「父親の期待に反して中学受験に失敗し、親子関係がこじれたあげくの犯行」との報道に接したような記憶がありますが…
57>49:2000/01/22(土) 05:29
じゃあもともと頭いい人ばかり集まってきたってことかい?
公立の小学校で出来がよかったから受験ということかな
それと親は公務員が多いのか?
5849>57:2000/01/22(土) 14:08
そうです。少なくとも、勉強ができる子じゃないと合格しません。
トップ校の場合、国立を除けば難問・奇問を算数で出題されることが
多いので、四谷大塚、サピックス、学習指導会などのトップが
集います。ですから、彼らは中学に入る前から塾のクラスが同じだった、
会ったことはないけどいつも模試で名前が上位に載ってるから、ああ、
おまえが○○だったの、っていうノリをもってたりします。
5949:2000/01/22(土) 17:59
なんだー、やっぱり塾行ってるんだ
60>59:2000/01/22(土) 21:34
話の流れがわかんないですけど。
中学受験はそれ専門の進学塾に行かないと
よっぽど低いところじゃないと受からないですよ。
小学校の教科内容と入試問題は全く次元が違いますから。

大学受験より独学が不可能です。
61緑組OB:2000/01/22(土) 22:02
>39
素晴らしい、天晴れである!
『いくさ』の後は『吉原』!

これぞ少年ジャンプ『花の慶次郎』描くところの漢(おとこ)の世界ナリ。
そなたの開成魂に免じて、先のウソは水に流そうぞ!
6259:2000/01/23(日) 01:53
失礼、名前書き損ねました 49ではなく「>49」

49の方の書き込みは
>小学校受験させる人は「子どもにガリガリ勉強ばっかりさせたくない
>&ステータス」って人が多いけど、開成は「家の子どもは出来がいい」
>っていうことが前提ですから。
ということなので、頭がもともといいのかと一瞬思った

しかし、58の方の書き込みで
>四谷大塚、サピックス、学習指導会などのトップが 集います。
から察すると皆塾に行っていたのだなとわかった

知り合いもこういう塾に行っていたのか
都会と田舎は全然違うな
6359:2000/01/23(日) 01:58
今までの書き込みを通してみるとお受験入学した人は小学校でボケ
っとしているが、中学受験をする人(底辺除く)はしっかり塾で勉
強していたということですね
要するにちょうど脳の発達に良い時期に勉強をし、脳自体が鍛えら
れている
そのため後々の勉強も出来上がった脳をもとに行うため一流大学へ
の進学者を多く生み出す
こういったところかな?
6449>59:2000/01/23(日) 02:12
なにか、勘違いされているようですが、普通は塾行きますよ、
ただ、開成に受かるような子達は、その他大勢の受験生と違って
もともと頭の作りが違うので、ものすごーく出来るということです。
塾に行ってるから、頭がいいということではないです。塾は
単なるテクニックを教授するに過ぎません。
トップ校に受かる子達の中は、準一流レベルの子達とは明らかに
違うっていうのがわりといます。たとえば、算数だと何通りもの
答えの出し方をすらすら出してみたりとかね。
ですから、あなたは勘違いされてるようですがもともと頭のいい
子じゃないと塾に行っても、開成には受かりません。
頭のいい子だからこそ、塾で習ったテクニックを応用しさらに
発展させることが出来る訳ですからね。前にも言いましたが、
親子2代で御三家、筑駒などに進学している子が増えてきている、
と言う事実を踏まえると、やはり頭のよさは遺伝していて、その他
大勢の子とはスタートラインが違っている、と言えるんじゃないで
しょうか。
まず塾ありきではなく、まず才能(と言うと大げさですが、勉強
のセンスです)ありき、なのです。
まあ、たまにはまったく塾に行かずに合格する子もいますけどね。
65スレッドの主旨とは違うけど:2000/01/23(日) 03:11
かつて塾で中学受験担当の講師をしていたけのですが、
かなり偏差値の低い学校をねらうにも、それなりに受験勉強しないと
合格できません。
私自身も中学受験して私立中学(開成ではないけど)に行きましたが
実感としてよく分かります。
かつては塾に行かなくてもそれなりの中学くらいには合格できましたが
小学校の授業内容のレベルがどんどん低くなり、ある程度勉強ができる
子供には退屈なばかりだし、ましてや中学受験には不足です。

さて、教えていてよく分かったのは、子供の頭の良し悪しというのは
やっぱりあるということです。
64さんの言うとおり、
>まず塾ありきではなく、まず才能(と言うと大げさですが、勉強
>のセンスです)ありき、なのです。
ですね。
全面的に賛成です。
66環境因子も大きい:2000/01/23(日) 12:07
教育にまったく情熱を注がなかった東大医学部と経済卒夫婦の
子供は現在高2だが偏差値が50も無くMARCHも絶望的だという。
阪大医学部卒同士の夫婦の子供でもそういった類の話は沢山ある。
みな聞くと、子供は殆ど勉強しないらしい。
血筋がいいからといって高校入学後から勉強しても、それまで神経細胞
が鍛えられずに放置されていたため、成績はそれほど伸びない。
やはり幼稚園、小学校のときにある程度論理的思考力を鍛えないと、成人してから一般的に
”能力”として評価されるパフォーマンスは高まらないと思う。
開成中合格なんて素質、環境共によほどの好条件がそろわないかぎり難しい。
67質問です U高卒:2000/01/23(日) 13:06
>50:お受験に奔走させられたような子供はいくら小学校で塾通っても
中学でいいところに入ることは滅多にないと思う
とありましたが、一般論では分かります。ところで、IQが130以上の子供を集める(中には200とかもいる)私立小学校がありましたね(聖徳だったか)。ここは英才教育と中学受験の実績が有名な様ですが、開成にはあまり行かないのでしょうか? また、小学校受験ではトップレベルの暁星あたりでは、中学進学時点で最上位の生徒の一部は武蔵などの他の私立中を受験すると聞いています。
68@ka.:2000/01/24(月) 16:26
2月2日の新聞を見る也
69>67:2000/01/24(月) 23:14
なかなかレスがつかないようですね・・
『聖徳』って名前の小学校、中学時代にちょっと聞いた記憶もある
のですが、卒業生同士がコロニーを作るほどの勢力では無かったと
思います。 あんまり情報になってなくて、すみません。
70聖徳は:2000/01/25(火) 01:20
結構謎の学校ですよね。まだ世の中にバブルの残骸が残っていた
ころは、英才教育の小学校として六時のニュースなんかでは
よくとり上げられていましたけど。小学生が「枕草子」を朗読する、
とか方程式を使うとかね。でも、古文をただ読むのと内容まで
理解しているかというのは雲泥の差だとは思いましたね、正直な
ところ。赤ん坊に漢字を何百個も覚えさせているのとたいして
変わらないんじゃないかという印象でした。
一応大学までそろっているようですが、聖徳小の生徒たちは
上には行かず、名門私立をやはり目指すんですかね。だれか
進学先など知っていたら私も知りたいのでレス頼みます。
>67さん
暁星は確かに他校を受験する子が結構います。現にある塾で
教えていた時は開成と筑駒にダブル合格していた子がいました。
ちなみにその子は暁星小学校総代で卒業していました。
71>70  U高卒:2000/01/25(火) 17:16
ある資料に武蔵中学の出身小学校一覧が載っていた。
それによると、国立・私立小学校出身は学年約160人のうち平均すると1割前後。
比較的多い学校は、お茶大附属、学芸大附属、聖徳、淑徳、国立学園などが多いようです。
72東大最凶:2000/01/25(火) 18:45
>71

私は公立(市立)小学校からだったよ。
四ツ谷大塚には通っていたけど
73XYZ:2000/01/25(火) 20:29
学習院でも三沢師のつかえねぇ本を使っているらしい。
ちなみに三沢とS塾のM野谷は犬猿の仲。
74>72  U高卒:2000/01/25(火) 22:41
>私は公立(市立)小学校からだったよ。 四ツ谷大塚には通っていたけど

「比較的多い学校は、・・」というのは国立・私立小出身者のなかでの意味です。

開成:桐杏学園、麻布:日能研、武蔵:学習指導会というのが定番だったが、最近はサピックス、四谷大塚(他の塾と一部ダブリ)や日能研の合格者も増えて「どの学校が得意」ということはあまり言えなくなってきたようです。
75>U高さん:2000/01/25(火) 23:43
U高ってどこの学校のことですか?よろしければ
教えてください。
76いまや:2000/01/26(水) 00:32
桐杏学園は壊滅的。四谷も・・・。合掌。
77桐=東京教育大:2000/01/26(水) 10:59
(銀)杏=東大

教室は狭いし変なビニールの筒で頭を叩かれます。
78>75さん U高卒:2000/01/26(水) 14:31
>U高ってどこの学校のことですか?

なるほど、これだけだと宇高かもしれず、わかりませんよね。徽章は銀杏の埼玉の学校です。
79桃組サブチ:2000/01/26(水) 15:16
先日やっと新しい中学校舎見てきたよ。
8059>49:2000/01/26(水) 16:41
返事が遅くなってしまいました
もともと頭がよかったということを理解できました
ありがとうございます
81>77:2000/01/26(水) 19:58
西日暮里校のS藤校長?
82桃組サブチ:2000/01/29(土) 16:15
さっき広告代理店から電話がかかってきて、2/10の毎日新聞の都内版に
学校紹介の記事が出るので、個人名の広告を出さないかと電話が来ました。

なんだかフィレンツェとか昌華飯店がどうとかよくリサーチしてたみたい
だけど。
83桃組組責:2000/01/29(土) 21:51
甦る 朋と語りし我が母校

サギです。
84>82:2000/01/29(土) 22:48
昌華飯店がつぶれて養老の瀧になってたぞ!学会、恐るべし・・・
85桃組サブチ:2000/01/30(日) 00:40
>83
そうそうそんなタイトルを言ってました。やっぱサギですか。

>84
先日西日暮里行ってびっくりしました。坦々麺にラー油一瓶とか
やってた友人もいたもんでしたが。個人的には焼きそばとか好き
だったなあ。
86桃組旗手:2000/01/31(月) 10:56
今日の読売新聞に浦和先生が出ている。秋山仁がらみ。
87>86:2000/02/01(火) 03:13
記事内容教えてください。
それとなぜ開成の先生が新聞に出てるのですか?
88>87:2000/02/01(火) 23:28
秋山仁が恩師を語る、みたいな記事で、高校時代に数学の道を志すきっかけ
となったのが浦和先生らしい。そうかあ。浦和先生って昔筑駒にいたのね。
89名無しさん:2000/02/02(水) 04:10
秋山は筑駒じゃなくて駒場東邦だろ?
9087:2000/02/02(水) 05:08
感謝。
ついでに秋山仁についてスレッド立てておきます。
ここ開成ネタなので汚れてしまいますから(^_^;
91素朴な疑問だ:2000/02/02(水) 05:23
開成はペン剣
慶応はペンペン
どっちがマネした?
92名無しさん:2000/02/02(水) 06:13
82 名前:桃組サブチ 投稿日:2000/01/29(土) 16:15

さっき広告代理店から電話がかかってきて、2/10の毎日新聞の都内版に
学校紹介の記事が出るので、個人名の広告を出さないかと電話が来ました。

なんだかフィレンツェとか昌華飯店がどうとかよくリサーチしてたみたい
だけど。


83 名前:桃組組責 投稿日:2000/01/29(土) 21:51

甦る 朋と語りし我が母校

サギです。

84 名前:>82 投稿日:2000/01/29(土) 22:48

昌華飯店がつぶれて養老の瀧になってたぞ!学会、恐るべし・・・

85 名前:桃組サブチ 投稿日:2000/01/30(日) 00:40

>83
そうそうそんなタイトルを言ってました。やっぱサギですか。

>84
先日西日暮里行ってびっくりしました。坦々麺にラー油一瓶とか
やってた友人もいたもんでしたが。個人的には焼きそばとか好き
だったなあ。

86 名前:桃組旗手 投稿日:2000/01/31(月) 10:56

今日の読売新聞に浦和先生が出ている。秋山仁がらみ。

87 名前:>86 投稿日:2000/02/01(火) 03:13

記事内容教えてください。
それとなぜ開成の先生が新聞に出てるのですか?

88 名前:>87 投稿日:2000/02/01(火) 23:28

秋山仁が恩師を語る、みたいな記事で、高校時代に数学の道を志すきっかけ
となったのが浦和先生らしい。そうかあ。浦和先生って昔筑駒にいたのね。

89 名前:名無しさん 投稿日:2000/02/02(水) 04:10

秋山は筑駒じゃなくて駒場東邦だろ?

90 名前:87 投稿日:2000/02/02(水) 05:08

感謝。
ついでに秋山仁についてスレッド立てておきます。
ここ開成ネタなので汚れてしまいますから(^_^;

91 名前:素朴な疑問だ 投稿日:2000/02/02(水) 05:23

開成はペン剣
慶応はペンペン
どっちがマネした?
93開成中・高について:2000/02/02(水) 06:14
1: 名前:名無しさん 投稿日:2000/01/14(金) 10:49

授業など、どんなところが素晴らしいかを挙げてください。83 名前:桃組組責 投稿日:2000/01/29(土) 21:51

甦る 朋と語りし我が母校

サギです。

84 名前:>82 投稿日:2000/01/29(土) 22:48

昌華飯店がつぶれて養老の瀧になってたぞ!学会、恐るべし・・・

85 名前:桃組サブチ 投稿日:2000/01/30(日) 00:40

>83
そうそうそんなタイトルを言ってました。やっぱサギですか。

>84
先日西日暮里行ってびっくりしました。坦々麺にラー油一瓶とか
やってた友人もいたもんでしたが。個人的には焼きそばとか好き
だったなあ。

86 名前:桃組旗手 投稿日:2000/01/31(月) 10:56

今日の読売新聞に浦和先生が出ている。秋山仁がらみ。

87 名前:>86 投稿日:2000/02/01(火) 03:13

記事内容教えてください。
それとなぜ開成の先生が新聞に出てるのですか?

88 名前:>87 投稿日:2000/02/01(火) 23:28

秋山仁が恩師を語る、みたいな記事で、高校時代に数学の道を志すきっかけ
となったのが浦和先生らしい。そうかあ。浦和先生って昔筑駒にいたのね。

89 名前:名無しさん 投稿日:2000/02/02(水) 04:10

秋山は筑駒じゃなくて駒場東邦だろ?

90 名前:87 投稿日:2000/02/02(水) 05:08

感謝。
ついでに秋山仁についてスレッド立てておきます。
ここ開成ネタなので汚れてしまいますから(^_^;

91 名前:素朴な疑問だ 投稿日:2000/02/02(水) 05:23

開成はペン剣
慶応はペンペン
どっちがマネした?

94名無しさん:2000/02/02(水) 08:58
開成に落ちた奴がなんかやってるぞ
ここまで落ちたんだな(笑
95フン!:2000/02/03(木) 02:35
棒倒しはあんたらだけの専売特許やおまへんでぇ
96>95:2000/02/03(木) 04:54
吉原でも棒を倒してくれますよ
97桃組組主任:2000/02/03(木) 10:14
衆知のことだろうが、駒東の運動会もいい感じらしいよ。
982/2新聞:2000/02/03(木) 16:13
見ました?
99荒らしたつもりが:2000/02/03(木) 22:53
>(長いので省略。レスを全部読むボタンで読めます)

これじゃねえ。
100ここのカキコのハンドル見ていてふと思ったが:2000/02/03(木) 23:48
この中に本当にピンクの鉢巻締めたことのある人が何人いるのかなあと
思った次第。

ちなみに私はピンクとえんじの長鉢を巻いていました。
101桃組エール:2000/02/04(金) 00:47
久々に去年の運動会を見に行ったが、実は校庭狭かったん
だなあと夕焼け空に涙した。
102間違い荒らし?:2000/02/04(金) 22:00
103きっと:2000/02/05(土) 14:46
息子の開成の願書を出し忘れた母親の仕業でしょう。
104名無しさん:2000/02/05(土) 15:34
バカだな、それなら主婦板じゃないか。間違えんなよ。
105>104:2000/02/07(月) 21:08
そういう貴方が犯人?
106aaaaa:2000/03/08(水) 18:27
aaaaa
107>38:2000/03/09(木) 15:24
俺座ごろでした
108今年の東大合格者数は?:2000/03/13(月) 03:38
何人ですか?
109級長は:2000/03/13(月) 10:32
成績がクラスで一位。副級長は二位なので大変わかりやすい。
中学一年一組の級長は入試で一位。以下、入試二位が二組級長、
入試七位が一組副級長と連なる。
僕らの頃は、後々まで、
「あいつは中一一組の級長だった」と語り継がれている。
高一あたりで弛んで、成績が急降下しても元中一一組級長は
必ず東大に現役で入学する。と信じられていた。
110中執広報の元親分:2000/03/13(月) 16:00
日本史の石附はまだ健在なのでしょうか。
かわゆい新入生は、奴の毒牙には気をつけてほしいものですな。
111>級長は :2000/03/13(月) 21:32
お勉強第一主義ってことね。
112>110:2000/03/13(月) 23:56
毒牙ってなんですか?
かわゆい新入生より。
113ほしぽ:2000/03/14(火) 02:21
僕の友達も石附に狙われてました。
宦官の話を嬉しそうにするのが印象的でした。
同じ日本史の長岡さんは亡くなったね。悲しいな。
そういえば、ぽぽいちがなくなったって本当ですか?
114開成5年→千葉大:2000/03/14(火) 04:57
ぽぽいち健在ですよ、ぽっぽと馬は今年退職だけど。級長ははるか昔に消滅。
ところで今年の東大合格者数はなんぼ?
115ほしぽ:2000/03/14(火) 13:46
>114
飛び級ですか??
やりますねえ。
馬ってだれでしょう?
学年が違うとわからないですね。
116>114:2000/03/14(火) 13:48
桐蔭は前期の現役合格者41人だって。
117桃組サブチ:2000/03/14(火) 14:22
>113
こないだ西日暮里行ったら昌華飯店は養老の滝になってたけど
ぽぽいちはちゃんとありました。
118中執広報の元親分:2000/03/14(火) 21:52
馬って馬杉のことですか?
中執では、会話に
『○○しますぎ』
ってな語尾をつけるのが流行したことがありましたが…。
そうですか、ほしポは退職ですか。
あいつ、エジプトのことを『えちぷと』って発音してたでしょ。
それに、始業ベルが鳴る前から教室の前で待機してたでしょ。
119桃組サブチ:2000/03/14(火) 22:26
私はカミオさんの残り毛がどうなったか心配なんですが。
120むつてつこつかつ:2000/03/14(火) 23:48
カミオの毛の薄さも気になりますが、
根橋の毛の不自然さも気になります。
それより、歩道橋の下のじいさんは健在でしょうか?
あの悪臭はたまりません。
121ねこが大好きな人だった:2000/03/15(水) 10:53
カミオなつかしー。
ところで、あの歴史の先生の名前が思い出せない…
解答欄の右斜めの答えと同じ答え書くと正解になるとか
カタカナ5文字の正答のところに「ドラエモン」って
書いたのに答えが丸だったっていう逸話の人。
122121:2000/03/15(水) 10:55
なんか、ボクの文章変だね。
今村先生に怒られるね。
123中執広報の元親分:2000/03/15(水) 11:33
>121
柿沼先生ですね!
ドラえもんの話は、僕はこのように聞いていますが…
(1)〜(4)の空欄を埋めよ、という問題で、
(1)アンアンアン
(2)とっても
(3)大好き
(4)ドラえもん
と書いたところ、(4)だけ○になったそうな。
根橋先生は、修学旅行の帰りに某生徒が
『根橋先生こんにちは〜!』
と彼の頭に触ったところカツラがとれて、その場が凍り付いたそうだ。
(あとで謝りに行ったらしい)
124洋陽:2000/03/15(水) 15:32
<114
うざい
<115
馬=馬杉(物理教師)
船=船田(英語教師)
共に退職。
125k部:2000/03/15(水) 15:33
<114
小市民
126今チョン:2000/03/15(水) 16:11
井手ウザイよ舘ひろし
127名無しさん:2000/03/15(水) 18:46
前期の現役合格率は灘にだいぶ負けてたね。
128>123:2000/03/15(水) 20:28
ありがとー!
心のもやもやが1つ解消したよ。いい先生だった。
中1の頃、猫が教室に入ってきていとおしそうに撫でながら
授業を続けられた。どうしたかな?途中で体調を崩されて…
ところで馬杉やめたんですか。ほー。高1のとき担任でした。
物理の授業中に延々となんか公式の説明してて、誰も聞いて
無かったので途中であまりにかわいそうになり、黒板を
見てあげると、なんか公式の証明に困ってて、途中で
計算間違いしてたので指摘してあげました。でもどうでも
良いです。それよりエロジはどうなりましたか。レス求む。
129UFO:2000/03/15(水) 21:19
>123
有名な話ですな。
っていうか俺その学年だから。
それの犯人はO氏でしょ。
でも現場をみたかったなあ。
130中執広報の元親分のスケ:2000/03/17(金) 17:16
>112
いわゆるモーホー・・・。もし本当にかわゆい新入生なら
気をつけてください。
131中執広報の元親分:2000/03/17(金) 22:18
エロジの消息は知りません…まだ現役なんだろうか。
しかし船田も辞めるんですなぁ。
ぽよよんとした腹が印象的でした。
(授業中は教卓の上に腹を置いていましたね)
成美堂の『イギリスの文化がどーのこーの』っていうテキストが嫌いだった。
あと手書きのキタナイ試験問題もね。
英語教師は桜井明&根橋(+跡治)が一番よかったです。

>130
まさか…君は…もしや…(;´Д`)
132うざらし:2000/03/17(金) 23:33
>130
>131

20さいでしょ?
その英語陣を見ればわかる。
133中執広報の元親分:2000/03/18(土) 05:19
>132
いかにも。
もしかして君も?まさかA氏ですか?
134うかる英単語:2000/03/18(土) 08:43
レースケ先生はご存命か?
135中執広報の元親分のスケ :2000/03/18(土) 10:41
>130
いかにも。
>132
私は違います。(何せ部外者なもんで)
136中執広報の元親分のスケ :2000/03/19(日) 18:05
話に聞いたウニ星人、がなんとなく好きです。
137中執広報の元親分のスケ:2000/03/19(日) 18:07
もう故人らしいのですが…。
ホントにウニ文鎮を作った人っているのかな!?

※135 訂正。

>131
いかにも。
138112>130:2000/03/20(月) 01:38
マジで危険を感じるので気をつけます。
先輩、ご忠告ありがとうございます!
139中執広報の元親分のスケ :2000/03/20(月) 12:30
>138
私は先輩ではありませんが、気をつけてね(笑)。
140うざらし:2000/03/22(水) 00:51
わたしはA氏のように
週刊誌の切り抜きを
彼女の写真だとは言いません。
141中執広報の元親分:2000/03/22(水) 03:19
>うざらし殿
おお、A氏とは別人だったのですか。
それにしても、そんな事件もありましたっけなあ。
おバカだった中学時代。懐かしい…。
142中執広報の元親分:2000/03/22(水) 03:26
そういや、メルヘン潰れたでしょ(日暮里の方ね)。
露路も店閉めたし…昌華も消えたし…ジャンボもなくなったね。
今の開成生は主にどこで食事してるんでしょう?
うどん市とか神龍とかでしょうか。情報求む。
143中執広報の元親分のスケ>141:2000/03/22(水) 13:11
別人だったのね。
144>143:2000/03/22(水) 17:28
いちいち反応しなくてもいいよ。
145桃組サブチ:2000/03/22(水) 18:52
そうですかジャンボもつぶれましたか。店内にさりげなく貼ってあった
児玉清@アタック25のサイン色紙はどうなったんでしょうか?
146中執広報の元親分:2000/03/22(水) 22:57
今は怪しげな持ち帰りの軽食店が入っていると思います。>ジャンボ跡地
サイン色紙は…今のところ消息を絶っています…。
文準の仕事で大量にみんなの弁当を仕入れに行くと、おまけしてもらったもんです。
ジャンボの割引券が実家にたくさん残ってるんだけど、もう使い道がなくて悲しい。
メルヘンもジャンボもO157流行年の夏に店を閉じたんですけど、何かあったのでしょうか??
147うざらし:2000/03/23(木) 00:07
6年通ってて、メルヘンもジャンボも行ったことが無い。
ていうか、ジャンボって何だ?どこにあるんだ?
メルヘンは自分が地下鉄ユーザーだったため行かなかった。
牛庵、フィレンツェが好きだったなあ。
148冷房が入る1つ前の学年:2000/03/23(木) 00:59
昌華ぐらいしか知らないな…
あんまり業間外出(懐)してなかったからな…
業間外出してるとたまに校長(名前忘れた)と会ったり
してたものだが。
ところでめしやと全然関係ないけど顔合わせまだありますか。
149中執広報の元親分:2000/03/23(木) 01:06
え、ジャンボを知らない????ホント?
開成高校の正門を出て右手へ(歩道橋とは反対側)歩くと、信号を渡るすぐ前にあったんだよ。
よくあるお弁当屋さんだけど、開成生へのサービスはとてもよかった。
いつかカキフライ弁当を食べようと思っていたのに…。
牛庵はいいね。麦飯おかわり自由なのが良い。
150中執広報の元親分:2000/03/23(木) 01:16
あ、信号を渡ったあとだっけ?<ジャンボ
もうあの辺の地理はよく覚えていないのだよ。
151うざらし:2000/03/23(木) 14:11
弁当屋か・・・
行ったことある。ジャンボって言うんだ。
中学の頃はセブンとジャンボ行ってたけど、
高校になったら、昼時を避けて学食行ってたなぁ。
土曜は牛庵良く行ったね。
152中執広報の元親分:2000/03/23(木) 20:48
セブンイレブンよりエヌマートが好き。
エヌマートの斜向かいの家にメッコールの自動販売機があったでしょ。
開成生にメッコールファンはかなりいるはずだ!
153名無しさん:2000/03/24(金) 00:40
麦ビールうまいよね
ドイツのマルツビールもなかなかいけるよ
154ビール?:2000/03/24(金) 03:17
そりゃまあ、部室でウイスキー飲んでる奴はいたけど。
155名無しさん:2000/03/25(土) 09:38
高1のトイレがビールくさかったことがあったなぁ。
吸殻とかも捨ててあった。
156こんなの知ってるのは年寄りだけだが:2000/03/25(土) 10:32
正門の真ん前(歩道橋降りた辺り)に書店があった。
入学祝いの図書券で本を買ったら、釣りを独自の
金券で寄こした。1ヶ月後、前触れもなく、そこは
閉店した。
1572辺:2000/03/25(土) 11:01
西日暮里下車出来ず大塚下車。の時代もありました。
158渕岡:2000/03/26(日) 18:52
メッコール、懐かしいなぁ〜
某宗教が絡んでいるのもまた一興。
159名無しさん:2000/03/29(水) 22:42
age
160名無しさん:2000/03/29(水) 22:45
sage
161spgf:2000/03/30(木) 21:49
イカってどーしてるの?
ケリは?有山は?
紀はまだ独身?

162中執広報の元親分:2000/03/31(金) 19:28
腰を痛めてしまったということですが?<ケリ
163先輩だと思う。:2000/03/31(金) 22:23
昔、中学にいた、ほっぺたの赤い純真な女性事務員(教員室で雑用)
が、よせばいいのに3学期の始業式(当然、正月)に振り袖を着て
来た。2千人余の開成健児の注目の中、中学の前庭の階段のところ
で派手にすっころんで大爆笑(教員も含む)。ちょっとかわいそう
だった。彼女はその後、当時、日体大を出たばかりの体育教官と職
場結婚。S谷夫人となった。
164イカ:2000/04/01(土) 05:06
まだうざい
165イカデヴィル:2000/04/01(土) 19:21
タベイサンチョウジョウダヨ
166名無しさん:2000/04/03(月) 15:29
イカ「落ちこぼれるなよ!」
っていうのは、素直に聞き入れるべきだったな。
あと、ここにいる人で、カツの名演説聞いたことある人いる?
167カツは:2000/04/09(日) 10:11
もういなかった。
カツ丼は刑務所であまり出してもらえないらしい。
熱いものは武器になるということで、、、
168テツ:2000/04/09(日) 22:58
雨の月曜日は自習です。
169spgf:2000/04/10(月) 19:38
そうそう、腰が痛む、とかいって。
あと、日曜に競馬で勝つと、月曜は機嫌がいい。
テツといえば、
「シッタルダを知ってるか?」
「酸欠金魚の同類項」
「ジャーンプ、サーンデー」
「IQとは、インテリジェント・クオリティーのことであるが…(←間違い)」
とか、色々名文句があったな…
カツの演説ってのは、
「コツコツと、カツ、テツていてきに…」
とかいうやつ。
170桃組サブチ:2000/04/11(火) 11:13
>169
個人的に「アルキメンデス坊やになっちまうんだよ!」が忘れられません。
171OBだが:2000/04/11(火) 11:35
書いてあること、まったく分からない。。。
時代と共にあだ名も少しずつ変化している。
172spgf:2000/04/12(水) 16:52
>170
それ知らない!どういう時に使ったの?
>171
卒業したの最近?
173中執広報の元親分:2000/04/12(水) 17:09
テツと言えば、
『お前のような悪ガキは大地震のときに地割れに落ちてバーベキューだ』
174桃組サブチ:2000/04/13(木) 17:19
>172
買い食い・立ち食いを注意した時ですな。当時そういう名前のカップ
ラーメンがあったのよ。(年がばれますな)

>173
吉村昭の「関東大震災」読まされて感想文を提出されられませんでした?
175中執広報の元親分:2000/04/13(木) 22:33
>174
いやあ、幸運にも反省文は書かされませんでしたが。
でも、定規を忘れる度に購買部で買わされましたな。
176知人が「開成ナルシスト」君なんですが:2000/04/13(木) 23:53
 私が知り合いになった開成→東大卒人は、「開成ナルシスト君」とでも
言うような人なんです。
 だって、「開成中学の入学式前、制服ができあがって自宅の部屋につるしたときどんなに誇らしかったか」ということを
30近いのに熱く語るんだもん。
 こーゆー人物、何とかならないの?
177>176:2000/04/14(金) 08:28
言わせておけよ・・・。
178spgf:2000/04/14(金) 12:43
>173
なんで地割れに落ちるとバーベキューになるんだ!?
テツって、いいセンスしてんな。シュールだよ。
ところで、俺は、テツに2年間習ってたんだけど、1年生の時、ベニスの商人の話を散々した後、
「よーし、中間テストには、ベニスの商人から問題を出すぞー。ちゃんと読んどけよ!」
みたいなことを言った。まだ純粋だった俺は、それを真に受けて、図書館でベニスの商人を借りて、読んだ。
もちろん、試験には出ませんでした。あたりまえだよ。
ちなみに、そのとき借りた本は、返しそびれて家にあります。
179綱取り:2000/04/17(月) 05:19
まだ中原っているの?
180名無しさん:2000/04/17(月) 05:34
運動会はまだ激しくやってるの?俺のころは縮小化が進んで
たいへんだったけど・・・・(中1の<あたり>が、<立ち合い>
になったりした)もうすぐ運動会だから現役生は頑張ってね。
181名無しさん:2000/04/17(月) 11:25
素晴らしいオタクがそろってます
アナタも一流のオタクの仲間入り
182!WU?:2000/04/17(月) 11:30
皆さん、あのプロテクタはどのようにして準備されているのでしょうか?
素人がつくるのは、とても大変だとおもうのですが。
あんな物を作らされるのなら、開成受験を考え直してしまう人がいてもおかしくないと思える程です。
と考えつつ、昨日やっとプロテクタを縫い上げました。
針刺しで、指先は真っ赤、指がちょんぎれそうです (T_T)(T_T)
ところで、下腹部のサポータは、支給されるのですよね?
ということは、だれかが使用したものが支給されるのでしょうね・・・
まあ、睾丸をつぶされるよりは良いか・・・などと考えてしまいます。
願わくば今年は救急車が来ませんように・・・・


183金カップは:2000/04/17(月) 16:37
棒倒しやる人だけ。救急車来ないといいね
184>183:2000/04/17(月) 16:53
下腹部のサポータ(金カップというのですか?)は、例の事件後に着用するようになったのでしょうか?
185>184:2000/04/17(月) 17:40
事件は1976年に発生。
高2棒倒しです。
1個つぶれました。
そいつは、運動会の練習をさぼって駿台に通っていたたのに
本番(予行だったかもしれない)だけ出て来たので、同情の
声ゼロでした。

まだ、鉄緑会もSEGも共通一次もなかった頃の話です。
186( ´ー`)y─┛~~:2000/04/17(月) 23:51
やっぱ暴走事件でしょ。
187>186:2000/04/18(火) 14:14
Winning Run 事件(昭和58年)のことですか?
このとき、止めに入った運準が、はねとばされて救急車で運ばれたという噂も聞いていますが、本当でしょうか?
188( ´ー`)y─┛~~:2000/04/18(火) 17:50
(某資料より)
昭和58年、第57回運動会。
高3棒倒しで優勝した黄組が、高3だけでなく組全員でウイニングランを行う。
その上、赤組高3もOBに煽られて走り出し、高3のほとんどが暴走。
さらに下級生も加わり、運準と審判団は本部前通過を阻止しようとした。
しかし突破され、運準委員長は跳ね飛ばされて救急車で搬送される。
午後9時まで意識不明だったそうです。
189桃組サブチ:2000/04/18(火) 20:46
卒業後そろそろ10年近く経ちますが、カップとピンクの長鉢巻と
畳針はまだ自宅に取って置いてありますよ。

>188
これでウィニングランに厳しい制限(優勝した組のみトラック一周
だけ)が課され、OBの指導等も禁止されたんですね。
190( ´ー`)y─┛~~:2000/04/18(火) 21:11
>189
前年にはヤミ練問題も浮上していて、運動会危機時代だったみたいです。
191>190:2000/04/19(水) 12:06
青組事件のことですか?
できれば右頬骨陥没事故についても教えてください。
192( ´ー`)y─┛~~:2000/04/19(水) 12:54
>191
ええ、青組ヤミ練事件は有名ですね。
1990年4月27日の高2実対、棒練を一度しか経験していない緑要が黄組団子にはりつけにされ、顔面に乗りの飛び膝蹴りを受ける。
右頬骨陥没。
ももぞうは、『運動会の自発的中止』を求めてきたようです。
まあ、当時の高3の涙ぐましい努力により危機は乗り切ったみたいですね。
193名無しさん:2000/04/19(水) 19:12
今年のボートレース、筑付に完敗しました。
選手と団員の飛び込みもありませんでした
ボーズはあるのでしょうか?
194名無しさん:2000/04/19(水) 22:13
まあももぞうはポリシーあったからいいけど、イズヤマはいけすかんな。
195名無しさん:2000/04/20(木) 10:15
射図耶麻は学者です。
196名無しさん:2000/04/20(木) 11:08
ももぞうも学者。開成の校長って学者多いよな。退官後の名誉職
みたいなもんか?
197>196:2000/04/20(木) 11:25
東京大学名誉教授の肩書が残っているはず。
198名無しさん:2000/04/20(木) 13:07
運動会がなければ東大合格者数は更に増えるっていわれてる。
運動会続けろよ。(筑駒生)
199海流:2000/04/20(木) 13:50
6,7年前、開成高にいた、超ユニーク人間、○場○○君の、
卒業後のこと知ってる人いませんか?
200名無しさん:2000/04/20(木) 15:44
>198
確かにそういう話はあるが、春先に運動会やってガス抜きしてすっきり
してから受験に専念するのでかえって効果的である、という意見も有る。
201名無しさん:2000/04/20(木) 18:33
○川竜○くんなら知ってるよ。
202名無しさん:2000/04/21(金) 11:44
東大合格者の推移が6年周期で上下しているのは、単なる偶然?
203( ´ー`)y─┛~~:2000/04/21(金) 12:42
>202
組主任が3・6年周期でまわっているのと関係があるかも。
コタケが担当した学年は理系の成績が落ちる、という噂も聞いたよ。
204名無しさん:2000/04/22(土) 00:11
何年か前、中学3年で、日本数学五輪で金メダルとった、
丸岡君ってどうしたの?
205( ´ー`)y─┛~~:2000/04/22(土) 00:51
>204
京大理学部数学科進学。
彼の将来が楽しみだ。
206名無しさん:2000/04/22(土) 11:46
>205
ご返事ありがとう。
私も数学を専門にしようか、と当時考えていて、
彼の存在を知ってやめました。
確かに楽しみですね。
207名無しさん:2000/04/22(土) 18:46
>205、206
でも、大学以降の数学は、パズルとは違うからね。
実際、”可”の評価があるし。(全部”優”の奴とかもいる中で。)
京理では、優秀な奴が多いから、M岡君と言えども埋もれてしまうよ。
208名無しさん:2000/04/22(土) 18:49
>205
京理内部生か?
数学科に進学したことがわかるってのは、掲示板見たってことだよね?理学部の。
209Doublemoon:2000/04/23(日) 07:05
もう開成はこりごりです。
210>209:2000/04/23(日) 11:13
何があったのさ。ほれ、言ってみなさい。
コツに六ヶ年皆勤を潰されたとか?
211おじさん:2000/04/24(月) 10:12
書いてあるあだ名がわからないんですけど。
下のあだ名、わかる人、できたら現役に近い人、情報をください。

ちょうごり
えろじ

それから、コツって数学の? N村先生だっけ?
テツはS藤先生のこと?
212飯田屋パン店:2000/04/24(月) 16:51
コツ=地理のN村氏
テツ=数学のS藤氏(←神のようなお方であった)
ですね。
エ□ジは体育のN村ではないでしょうか。
213>212:2000/04/24(月) 17:42
ありがとう。
そう、コツは社会でしたね。
214運動会の準備で・・:2000/04/25(火) 19:07

お忙しい高2@`高3生にお伺いします。
運動会が終了したあと、塾に通われる予定はありますか?
215名無しさん:2000/04/29(土) 12:17
コチク萌え〜
216名無しさん:2000/05/01(月) 04:58
コチクなんかに萌えるな(怒)
217名無しさん:2000/05/01(月) 07:29
有機化学の千葉萎え〜
218千葉の:2000/05/01(月) 08:21
授業は以外と使える。雑談なんて最高だね。
コチク、、、どっち?
219>218:2000/05/01(月) 10:32
康之萌え〜
ってゆーか、氣功萌え〜
220名無しさん:2000/05/01(月) 10:59
本年の運動会は5月14日でe
各自勝手にしたまへ
221小田急>NSEが開成駅前に保存へ:2000/05/02(火) 17:59
開成受験生ならば、小田急開成駅の入場券は皆さんお持ちですよね。
その開成駅に関する話題を一つ。

開成駅東口の駅前第二公園(2001年2月オープン予定)に、NSEの先頭車が保存されることになった。
ロマンスカーのオリジナルカラーに塗装し直し、車両後方にはトンネルをイメージしたアーチを架ける。

あんまり関係ないか・・・
222名無しさん:2000/05/02(火) 18:02
>開成受験生ならば、小田急開成駅の入場券は皆さんお持ちですよね。

そんなん初めて聞いた。最近は有名なのか?
223>222:2000/05/02(火) 18:32
>そんなん初めて聞いた。最近は有名なのか?

1年生に聞いてみましょう。
224名無しさん:2000/05/02(火) 23:12
木部萌え〜
225名無しさん:2000/05/03(水) 01:23
ここの学校の子は、おとなしいので、何をされても黙っているような子が多いです。
おかげで、電車の中でパンツの中にまで置換し放題。7・8人のおまんこのなかに指つっこみました。
226名無しさん:2000/05/03(水) 04:16
ここでそんなこというやつは氏んでくれ。そもそもおまえの言う
<ここの学校>ってどこだ?開成は男子校だぞ。あほ。
227開成の諸君:2000/05/03(水) 04:32
おぢさんが、チンコ、舐めて、あげるよ〜〜〜〜〜
228>225:2000/05/03(水) 04:39
山脇学園って?っていうレスでも書いてあったの見たよ。
あたまやられてしまってるんだね。かわいそーに。
229名無しさん:2000/05/04(木) 05:51
麻布よりはマシな学校だという印象を持ちました。
麻布のように学校が荒れているということはなさそうですね。
麻布は他のスレッドでサンザン叩かれているけれども、開成
の場合、あまり叩かれることがないですものね。教員も麻布よりも
開成のほうが優秀だと聞きます。
230は?:2000/05/04(木) 07:45
教員のレベル……麻布>>>>>開成は世の常識だろ。
いい加減なことを言うな。>無知ドキュンの229

でも、受験勉強の教員としては開成の方が優秀なんだろうな。
231名無しさん:2000/05/04(木) 13:44
麻布の方がアカデミック。開成の方が勤勉。
昔大半が都立へ行っていたころは、山の手の金持ちと下町の優等生という色分けがはっきりあった。
232229>230:2000/05/04(木) 17:03
開成の英語教師>>>>>>>>>>>>>麻布の英語教師

これは認めろよ。
233名無し:2000/05/05(金) 10:49
最近の開成の生徒の電車内などにおける素行の悪さを
みていると麻布化していることが良く分かる。
234>232:2000/05/05(金) 22:16
開成の英語教師が優秀だなんて話は聞いたことありませんが。
もっとも、ダメだという話も聞きませんけど。
235教師の質なんて:2000/05/06(土) 05:58
どこも似たり寄ったりですよ。

公立高校だと転勤でとんでもない底辺校に追いやられて生活指導に追いまくられ、
授業は崩壊状態、というのに耐えられずに比較的力量のある教師が私立に移ると
いうのが多いでしょう。
236脱サラ&予備校講師12年目:2000/05/07(日) 06:09
オレはなぜか麻布よりは開成に好感が持てる。
しかし、233の指摘のように、最近は開成も悪い面が麻布に似てきた
(それを“麻布化”と表現した233は的を得ている)ようだな。

英語教師云々に関しては、麻布も開成も大差は無いと思う。
ただ、生徒を見ると、麻布の生徒は英語を端からバカにして勉強しない
者が多い。だから麻布に優秀な英語教師など必要ない。

優秀な英語教師は、むしろ偏差値の低い学校にこそ多いという、なぜか皮肉な
現象がある。
237>236:2000/05/07(日) 10:44
「的を得る」じゃない、「的を射る」だっちゅうの。

旧学歴スレッドで麻布を叩いていた人だと思うけど、麻布や開成を
語る時くらいは、小学生レベルの誤用はやめてくれい。

せっかく、あなたの言っていることが的を射ていても、説得力が落
ちる・・。
238236:2000/05/07(日) 15:56
>237
細かいなあ。全く。気が置けないったらありゃしない。
239名無しさん:2000/05/07(日) 16:18
くぷぷ・・・っ

「気が置けない」

わざとだよね?(笑)
240237>238:2000/05/07(日) 17:35
239の言うように冗談だろ?

気の置けない=気を遣わなくていい=親しい

だろ。変換ミス(2chではわざとが多い)まではいちいち言わんが、
あなたの論じているのは英語教師だからなあ。日本語の誤用を繰り返
す論者の英語教師批評はなあ・・。

あなたの一連の麻布批判(おそらく同一人物だと思うのだが)は傾聴
に値するものがあったが、もしおれの英語の授業を担当していたのな
ら、即やめてほしいと思うよ。悪いけど。
241236:2000/05/07(日) 17:59
>240
君にそのようなことを言われる筋合いはない。オレは英語講師だから
日本語は少しくらい不得手でも問題は全くないことは賢い君は理解できると
思うのだが。
242最近の学生は・・:2000/05/08(月) 16:17

最近の開成の学生は、だらしない格好の者が多いな・・・
いっそ、筑駒や麻布のように、制服をやめたらどうだね、制服がいやなら・・・
243名無しさん:2000/05/08(月) 23:03
悪いが開成の生徒の勉強の出来には頭があがらん・・・・・
お前らは秀才か天才やろ!!
244>243:2000/05/09(火) 03:11
なんだそれ? 自作自演?
245big東大生:2000/05/09(火) 09:42
>244
自作自演という言葉の意味がわかってないんじゃん?(ワラ
246>紫組の諸君:2000/05/10(水) 10:23
実対で、相手を殴る蹴るのはやめよう。
247127th運動会:2000/05/11(木) 16:54

要領次第中止事件の真相が明らかになった・・・


248>247:2000/05/11(木) 17:07
近道はいかんってこと?
千葉大飛び級入学への警鐘か?

おれも要領次第に出た。
野球部だったのに、本番でコントロール悪くて・・。


249>248:2000/05/11(木) 20:05

演準のパン捕食事件ですが・・・

250名無しさん:2000/05/11(木) 21:22
>249
工□ヂが諸悪の根源だと聞いたが。
251age:2000/05/15(月) 14:09
新高が優勝するという歴史的事件があったのでage
252名無しさん:2000/05/15(月) 15:03
>251
橙?黄?
253>252:2000/05/15(月) 15:06
254飛び級萌え:2000/05/16(火) 08:23
旧高の高1、および高1係は全員坊主だ
それに、肩入れから直立という事件もあったぞ
255???:2000/05/17(水) 11:59
新高とか旧高ってなんですか?(まさか梨の名前ではないですよね)
肩入れから直立ってなんですか?
256>127th運動会 :2000/05/17(水) 14:41
127年の歴史というと、もしかして開成は明治6年創設?
257>256:2000/05/18(木) 10:36
今年の運動会は129th。
127thは2年前
明治4年創立。
258名無しさん:2000/05/18(木) 10:46
開成でトップクラスのひとは文1か理3かで悩んだりするのでしょうか?
259>258:2000/05/18(木) 11:17
本人に聞いてみれば?
260説明君:2000/05/19(金) 08:34
新高:高校編入組
旧高:中学からの生え抜き
261>260:2000/05/19(金) 15:12
レスありがとうございました。
もう一つ「肩入れから直立」の方もお願いします。
262名無しさん:2000/05/19(金) 17:11
>肩入れ
棒倒しで相手の攻撃により棒が傾けられた場合、そのまま地面に付く
まで棒を倒されるとその時点で一発KO負けとなってしまいます。
そこでKO負けを防ぐために、ある程度棒が傾いてしまうと、棒を守る
遊撃サイドの人間がちょうど御神輿を担ぐような感じで何人も棒の下に
入って地面に付かないよう支える訳ですが、この状態を「肩入れ」と
いいます。この状態で何とかKO負けだけは防いで、味方の攻撃が相手の
棒を倒してくれることにかけるわけですが、やはり一度棒が傾いてしまう
と相手の攻撃も受けやすくなるため、危機的状況であることは間違いない
状態といえましょう。

>直立
はいいですよね。棒が真っ直ぐ立っている状態です。

つまり「肩入れから直立」とはKO寸前の傾いた状態から棒を立て直した
という事で、254氏が「事件」という表現を使うくらいに普通はまず
ありえないことだと思って下さい。
263>262:2000/05/19(金) 18:57

レスありがとうございます。
運動会途中で帰ったのばれちゃった。

264>258:2000/05/20(土) 05:37
文Tか理Vかで悩む奴なんていないだろ?
265age:2000/05/22(月) 14:03
age
266名無しさん:2000/05/22(月) 15:14
開成の校歌って、日本一出来がいい気がするな。
特に高校野球観ていると。
267名無しさん:2000/05/22(月) 16:20
「黎明日本の夢破り 文化の教え開きたる」
校歌2番の最初。好きだ。
268>266:2000/05/22(月) 16:42
我田引水的だが賛成。
ワルツだもんね。
でも、歌詞の世界は早稲田の校歌と似ている。開成の方が上だけど。

あと、校章は日本一。
これを葉書に描いて、塾へ送った人は多い。
「開成合格! おかげさまで・・」

269名無しさん:2000/05/22(月) 22:24
制服のベルトは、実は大学3年になった今でもこっそり付けてます。
ペン剣ベルト萌え〜
270名無しさん:2000/05/23(火) 08:16
>269
どこでも 萌えー
って、言ってたの君? 開成の奴? やっぱ おかしいよー。
病院いったら?
271かいせーがくえん:2000/05/23(火) 08:20
ぼーとれーすおーえんかぁぁぁーーーー

いーちばーん
 にばーん
  さんばーーーん

それぇーー
272伊豆山ですが・・・・:2000/05/23(火) 14:50
本日は・・・・、5月の・・・・23日です・・・・。
中間は・・・・、25日から・・・・です。
皆さんは・・・・、自覚を持って・・・・、すぐに・・・・パソコンの電源を切るように。

273>272:2000/05/23(火) 17:00
校長先生?伊豆山健夫?
274開成中学・開成高校:2000/05/23(火) 20:31
275名無しさん:2000/05/23(火) 23:10
小林医院ってホントに(阪神のエース)なのでしょうか?
276伊豆山最高:2000/05/24(水) 08:26
今日は・・・晴れて・・・よかった・・・
みなさん・・・メッコールで・・・乾杯・・・
277名無しさん:2000/05/25(木) 02:38
最近の棒倒しって中突が奇襲ってマジ?
運動会見に行った友達から聞いたんだけど。
遊トツとかってまだいるの?後輩諸君、教えておくれ。
278お願い:2000/05/25(木) 02:58

「SAPIXのざま見ろ儀式@開成中合格発表」スレッドをご覧になって、何かご存知のことがあれば、どうぞお知らせください。
できましたらなるべく具体的で、信憑性の高い書き込みをお願いします。
事実であることがはっきりすれば、マスコミでも取り上げてもらいたいと思いますので。
279開成生へ:2000/05/25(木) 06:02
ほかの学校についてどのような印象をお持ちでしょうか?
教えてください。
麻布、武蔵、慶応、桜蔭、芝、城北、海城
桐朋、駒東。
280:2000/05/25(木) 06:09
わざわざこのスレまでくんなよ>塾関係者
281280:2000/05/25(木) 06:09
上の矢印は278のことね
282>280:2000/05/25(木) 06:16
279の麻布ですが。
じゃ、僕から。
開成→やっぱり日本一といえばここだと思う。
   だけどやっぱ若いんだからいろいろ楽しみたいから
   麻布生でよかった。
283伊豆山ですが・・・:2000/05/26(金) 13:38
東京大学・・・が、開成高校・・・からの・・・、進学者数・・・を、制限する動き・・・が、ある・・・ようです。
そこで・・・、開成中学校・・・も、特定・・・の、受験塾・・・からの、進学者数・・・を、制限・・・することを、検討中・・・です。
284開成っていつ頃から:2000/05/26(金) 14:30
台頭してきた学校なんざんしょ。
285>284:2000/05/26(金) 14:59
開成は、明治4年の創立以来、なにも変わっておらんのじゃ。
まわりが変化したので、開成が変化したように見えるだけじゃ。
運動会なども最近始めたようじゃのう。
(確か1912年のことかと記憶しておるが)

286回生の皆様:2000/05/26(金) 15:14
メッコールをお求めの接は、背否、読点へ

Nマート店長杯
287名無しさん:2000/05/26(金) 17:03
Nマートの近くの民家じゃなかったか?
滅コール自販機が置いてあるのは。
あそこは統一教会の支部なんだろうなあ。
288名無しさん:2000/05/26(金) 18:19
>メッコール自販機
Nマート隣の民家前でNマートではない。そう言えば変態の呼び声
高かった同級生のI.R君が好んでメッコールを飲んでいたなあ。
289Nマートは:2000/05/29(月) 08:24
8時に回転しろ!
290橙組新高の優勝:2000/05/29(月) 11:03
橙組の新高が優勝したという騒ぎが以前ありましたが、過去(何年か前)にも橙の高一が優勝したことがあるという話を聞きました。
本当の話でしょうか?
291名無しさん:2000/05/29(月) 22:11
そういえば、旧中学校舎にあった売店はどうなったの?
あそこのおじいちゃんて、まだ健在なの?
292>291:2000/05/30(火) 00:34
あの売店って習字道具とか売ってたっけ?
293>290:2000/05/30(火) 07:17
平成4年に優勝してないっけ?違ったかな〜?
なにしろ、うちらは1回戦で黄組に惨敗しちゃったからな。
294今日は:2000/05/30(火) 08:10
晴れてよかった!
295名無しさん:2000/05/30(火) 12:48
中学購買部にはテツに何度も三角定規とコンパスを買いに行かされました。
296名無しさん:2000/05/30(火) 13:18
N野洋服店!
寸法通りに制服作れ!
297名無しさん:2000/05/30(火) 13:23
部活が遅くなった日、昔の中学の4、5、6組の廊下から、
隣の某銀行女子寮を覗いた事のある奴、自首せよ。
298名無しさん:2000/05/30(火) 19:18
「百姓一揆」を見たorやったことのある人っています?実対でも本番でも可。
いっぺん見てみたかった。でもクラスで「やってみよう」と提案する勇気は
なかったなあ。
299名無しさん:2000/05/31(水) 07:52
ラインキックっていつ廃止になったの?
300彦龍萌え:2000/05/31(水) 08:05
彦龍萌え
301名無しさん:2000/05/31(水) 12:31
神龍萌え〜(特にネギラーメン萌え萌え〜)

*運動会は俵取りが一番面白いと思います。中3の時が一番熱中したよ。
302百姓一揆は:2000/06/02(金) 08:18
ないけど、動く3段人間ピラミッドはあるな
303名無しさん:2000/06/05(月) 08:31
脳汁ってもう死語だよね、、、
304名無しさん:2000/06/05(月) 12:33
黒組用語だね<脳汁
305名無しさん:2000/06/06(火) 07:29
桜陰スレッドと比べると、開成の平和さがわかる。運動会ネタとかばっかだし。
ホント、開成で良かったよ。
306快性高校万歳:2000/06/06(火) 10:10
快精高校vs性交学院高校
307桜蔭?:2000/06/06(火) 12:21
桜蔭ブスは逝ってよし
308名無しさん:2000/06/06(火) 15:31
東大では開成桜蔭カップルはけっこう幸せになってたりする不思議
でも駒東生に寝取られてたりして。合掌
309名無しさん:2000/06/06(火) 17:34
何で開成行って東大行って、よりによって桜蔭とつきあわなくちゃ
いけないの? かわいそすぎる。
310名無しさん:2000/06/06(火) 17:47
>309
でも、話も気も合いそうじゃない。きっと、秀才が生まれるよ。
311>309:2000/06/07(水) 01:18
同感。ポン女あたりの手ごろな可愛い子と付き合うに限る。
312開成→東大の本音:2000/06/07(水) 01:35

女子大のほうが、(少なくとも男の前では)素直でかわいい子が多いので、遊び相手はインカレのチャラいサークルで見つける。

でも話していておもしろいのはやっぱり東大の子。
頭の回転の速さがやっぱり違う。

ということで、女子大の子と遊びつつ、東大の子と付き合う奴は少なくない。

東大以外だと、人気があるのは慶応・上智。
そこそこ賢くて、東大と聞いても色眼鏡で見られることが少なくて、付き合いやすいからか?
313ねおむぎちゃ:2000/06/07(水) 08:29
やっぱネットで探さないと!
314名無しさん:2000/06/07(水) 09:23
312さんの言う事わかる。
おじさんたちの頃は、お利口な女の子は東大なんかあまり行かなかったんだよね。
勉強が出来ても、テキトーな女子大とか短大とか・・。
下手に4大入ると、就職も結婚も不利だったからね。
男女雇用機会均等法以来、女子も男子と変わらず、大学の偏差値と頭の良さがシンクロするようになった。
315名無し:2000/06/07(水) 20:25
開成って何か自校内だけで群れている印象がある。
他の男子校と交流あるのかな?
麻布あたりは幅広く交流があるような印象があるけれど。
316名無しさん:2000/06/07(水) 23:25
東大に入っての印象だけど、
開成組は、割とリーダーシップを取って、クラスやサークルをまとめる役が多かった。
麻布組は、一匹狼タイプ。適当に周りに合わせることも知ってはいるけれど、みんなをまとめるような仕事は避けがち。
別に友達として付き合う分にはどっちでもよかったけどね。
開成組と麻布組がお互いに意識し合うってこともなかったし。
こういうネット上くらいじゃない?学校同士を比較してあれこれ言うのって。
317名無しさん:2000/06/08(木) 06:21
>312
でもさ、プライド高くてうぜ〜な、って思っちゃうことってけっこうない?
そういうことしゃべってるとなんか疲れちゃって。俺の巡り合わせかもしれんが。

>315
確かに、群れがちかもしれないね。それは卒業後も含めて。
なんか、独特のノリでもあるのかもね。


そういう傾向はあると思う。
318名無しさん:2000/06/08(木) 07:22
>312
女子大の子が遊び相手だったんですか?
実はあなたも遊ばれてたんじゃないですか?
開成→東大なんてさピックスや脳県の女子小学生でもない限り
そんなに憧れないよ。
あなたの容姿がよかったらごめんなさい。
でも開成出身の男の子って勉強一直線挫折知らず偏差値@
っていうかんじ・・。
東大生なら麻布とか灘の出身または共学校出身(と老いん以外)
がいいな・・・・あくまでもイメージですが。女子大卒。
319名無しさん:2000/06/08(木) 07:26
318続き。
私のお友達で東大にいた男の子は麻布ッ子と学習院。
容姿端麗でしたね。
320>318:2000/06/08(木) 09:18
麻布キライじゃないが麻布で容姿端麗なヤツは六本木でホストになるんじゃないのかね
321名無しさん:2000/06/08(木) 18:25
まぁ、息子が出来たら迷わず開成に入れるね。
>318
開成をバカにするな!ところで挫折って何?
322>318:2000/06/08(木) 19:13
>息子が出来たら迷わず開成に入れるね。
見えている世界が狭いね。
323>322:2000/06/08(木) 19:28
開成いいですよ。
少し男臭いところがありますが。
ところで、中間終わりましたね。


324名無しさん:2000/06/08(木) 23:33
中原先生の退職された開成なんて・・。
マスター英文法!!!!!

マスター英文法の例文を外国人(なるべく英語圏以外)に披露するとウケル。
325>318:2000/06/09(金) 08:05
別に、開成がどうこうって問題じゃなく、東大で手ごろなサークル入りゃあ
そう難しくなくものにできる女子大の子はごまんといるよ。
君がそうじゃないだけかも知らんが。

>322
そういうあなたは開成の何を知ってる?中途半端な進学校より
よっぽど自由だし、ほんとにいい学校なんだよ。

>324
ウケルって悪い意味で?それにしても中原先生辞めちゃったのね。
会報のお言葉読んだよ。
326324:2000/06/09(金) 09:12
>325
偉大な中原先生は、国境を越えて偉大なのです。
すべからく英語を学ぶ人は
中原先生が教示された「英語の王道」に感銘を受けるのです。

あの例文って、だいたい万国共通なんですよ。


327>325:2000/06/09(金) 10:04
>そういうあなたは開成の何を知ってる?中途半端な進学校より
よっぽど自由だし、ほんとにいい学校なんだよ。

そのまま返すよ。他の学校の何を知って比較している? 自分のところが一番なんて言い方は自分の視野の狭さを自覚していないことの表われだって事。
328>327の追加:2000/06/09(金) 10:25
でも、自分の出身校が好きだと言うこと自体は結構な事なので、まあ良いことにしましょう。
329>327、328:2000/06/09(金) 10:30
自論の弱点に自分で気がついたので、まあ良いことにしましょう。
330名無しさん:2000/06/09(金) 11:52
開成には数学オリンピックNO1のN尾K太郎がいるぞ。
331>330:2000/06/09(金) 12:23
昨年の世界大会金メダルは二人居て、両方日本人だったんだよね。
332長尾:2000/06/09(金) 16:16
TBSに登場か
333名無しさん:2000/06/09(金) 19:24
N尾君って、有名人だよね。絶対合格確実だったのに筑駒クジで落ちてしまった伝説のひと。
秀才一家でさ。塾でもブッチギリだったって。きっと、末は総理大臣か?
334名無しさん:2000/06/09(金) 22:28
頭悪くても首相になれます
335>326:2000/06/10(土) 01:18
私は開成の出身ではありませんが、中原先生の書かれた参考書を使って
英語の勉強をしました。確かにすばらしいご著書だと思いました。
このようなすばらしい先生に教わることができる開成の生徒さんたちが羨ましい
と思いました。

やはり中原先生は学校でも人気者だったんでしょうか?お辞めになったという
のは定年退職ですか?これから大学の先生とかになられるのでしょうか?
中原先生はどのような経歴の方なのでしょうか?授業はやはり素晴らしいもの
でしたか?
336325:2000/06/10(土) 05:13
>326

なるほど、いい意味なのね。良かった。
俺も中原先生の選ぶ文章は好きでした。

>335
人気者というより、尊敬の対象って感じだったなぁ、うちの代では。
物腰は穏やかだけど、なんと言うか威厳があって、
授業でもみんな静かに聞いていたよ。そんな態度を取りたくなる先生は
中原先生だけだった。
現在はどうも体調を崩しているらしいね。心配だ・・・。
337名無しさん:2000/06/10(土) 22:14
338335>336:2000/06/11(日) 03:11
僕は、前のカキコの通り、開成の卒業生ではないけど、中原先生の(旺文社から
出ている)参考書・問題集を使って勉強しました。国語の教師になろうと思ってい
たんですが、中原先生の長文読解の問題集に触れ、自分も英語教師を目指すよ
うになりました。

物腰が穏やかなのに威厳があって、生徒たちは静かに授業を聞く・・・理想的ですね。
同じ御三家でも某高校は英語教師が全滅しており、英語の授業は崩壊している・・・
という学校とは大違いですね。その某高校だと、物腰が穏やか、というだけで生徒たち
はナメまくり、授業を壊していく、ガキどもの集団です。それに比べて開成ってやっぱり
優秀なんですね。

先日、ニュースにある開成の生徒が出ていましたね。僕は終わりのほうしか見れなかった
のでよく内容はわかりませんでしたが、数学がメッチャできる生徒が出ていました。

僕の開成に対するイメージ(好感度)はかなりアップしました。

中原先生はお辞めになったそうですが、他にも優秀な
先生はいらっしゃるのでしょうか(他教科でも)?
339石○○介:2000/06/11(日) 03:27
>201、288
これってオレのことか?
確かに高1の頃はメッコールハマってたが、やはり統○教会はヤバいと思ってな、高2ぐらいにはもうやめてたぞ。
340名無しさん:2000/06/11(日) 04:37
数学オリンピックで金メダル獲った長尾健太郎君はケタ違いでしょ。
国内予選でも常にトップだし。
開成ではほかに、丸岡哲之君という人が何年か前に金メダル獲りました。
341336>338:2000/06/11(日) 06:33
>それに比べて開成ってやっぱり優秀なんですね。

いや、中原先生が特別だっただけ。他の先生の授業のときはやっぱり、
私語も多いし、内職ならまだしもマンガ読んだり、ゲームボーイやったり、
競馬聞いたり、弁当食ったり、なんてのは珍しくなかったよ。

>他にも優秀な先生はいらっしゃるのでしょうか(他教科でも)?

う〜ん、どうなんだろ?みんな、先生がどうこうというより自分で勉強してることが
多いからなぁ。ただ、駒東の友達から聞いた話だと、
駒東から開成に来た先生は、3倍の給料で引き抜かれてきたらしい。
その先生が駒東を辞める前に言ってたらしい。
342名無しさん:2000/06/11(日) 06:56
世間一般の常識です..

キャンディ=浦和明の星 イライザ=フェリス
343名無しさん:2000/06/11(日) 09:48
↑な、何ですか、突然!!!
344>342:2000/06/11(日) 12:36
>342、書くとこ間違えました..ごめんなさい..
345>340:2000/06/11(日) 21:14
丸岡君元気かなあ。お知り合いですか?
某國での大会のときの防犯ベル事件のときの彼の反応が忘れられないんだけど。
346おばさんの疑問:2000/06/11(日) 22:12
2チャンネル初心者です。やっと「あげ」とか「ワラ」の意味が
わかったんだけど、すみません、メッコールってなに?
ついでに「ネタ」とは?「萌え」っなに?
 誰か教えて!!
347>346:2000/06/12(月) 01:19
そんなもん、どこかよそで聞け、このクソババー!
348>346:2000/06/12(月) 01:22
そんなもん、どこかよそで聞け、このクソババー!
349>338:2000/06/12(月) 01:32
あ、そう言えば数学オリンピックのことも言ってましたね、ニュース23で。

>341
授業中に私語が氾濫したり弁当食べたり等 最近の高校生はすごいらしいけど、そんな
中でも生徒たちの心をしっかりと掴んでおられた中原先生はやはりすごいですね。

>駒東から開成に来た先生は、3倍の給料で引き抜かれてきたらしい。
「引き抜き」って予備校なんかではよくある話ですが、高校でもあるんですね。3倍の給料
とは羨ましい(つい本音が・・・)。科目は何ですか?よほど優秀なのでしょうね。
開成の先生方は、やはり皆さん大学院まで出ておられるのでしょうか?御三家の中では
やはり開成の教員が1番優秀だという印象を持っているのは私だけでしょうか?
350>349:2000/06/12(月) 01:52
はい、あなただけでしょう。
351名無しさん:2000/06/12(月) 01:59
御三家すべての教員を知っている人などいないのだから、自分の知っている範囲だけで優劣を測ろうとすること自体がむなしくないですか?
それから、教員の優秀さを何で測るのか、その難しさを理解している人は、349のようなことは書きこまないのではないかと思います。
352名無しさん:2000/06/12(月) 03:11
たぶん350=351=ドキュン麻布生か?
353>352:2000/06/12(月) 03:38

常識的に考えれば、351さんの言っていることのほうが正論でしょう。
御三家に限らず、教員の優劣を語るのは難しいというのは納得です。
例えば私立中学・高校が公立や他の私立から教師を引き抜いてくるときなどは、どういった基準でその教師を評価しているのか、考えてみると不思議です。

354名無しさん:2000/06/12(月) 03:42
>353

教師の引き抜きは、その教師が学会等で論文を多く発表していたり、その勤務校での
評判、学歴、経歴等を見て判断するそうです。その教師の教え子がどこか別の学校で
教師になっていたりすれば、その教え子が恩師のことをいろいろ学校で話しをし、それを
聞きつけた教科主任などが早速その教師のことを調べ出す。で、本当に引き抜いてくる
に値する教師だと判断したら、その教え子を通して何とか連絡を取り、給料・報酬等の
話に持って行く、という例を聞いた。
355>339:2000/06/12(月) 09:10
キミ本物か?石○は高3のときも喜んでメッコール飲んでたぞ。
それにヤツは自分の事を「オレ」とはいわないぞ。
356>345:2000/06/12(月) 12:15
防犯ベル事件とは?
丸岡君は京大ですよね。
357>354:2000/06/12(月) 12:28
>その教師が学会等で論文を多く発表していたり、その勤務校での評判、学歴、経歴等を見て判断するそうです。

なるほど。そのような観点から言って開成の教師はどうなの? 学生時代はともかく、研究を続けている人はどれくらいいるの?
御三家あたりだと中高での肩書きは講師の形で大学研究室で研究を続けている人(つまり、現役の研究者)が結構いるらしい。
358>355:2000/06/13(火) 01:25
そうだ、オレが本物の○川だ、と言いたいところだが、お互い思い違いがあるかもしれんからのう。
でも、高3のときはメッコールなんざ飲んでなかったゾ。

ところで、ネット上で口調が変わる、というのはよくあることだ。
それに、あれからもう10年近くたつんだ。その間にいろいろ人間変わってくる部分もあるだろ。
とにかく、オレたちももう若くはないんだよ。。。(笑)
359名無しさん:2000/06/13(火) 02:54
しかしなんでこうも開成って最高なんだろう?
ほんっと最高としか言いようがないよな開成は。
開成最高!開成最高!開成最高!開成最高!開成最高!
頼むから開成大学も作って、10年一貫にしてくれ!!!それって最高だぁぁぁぁ!!!
360名無しさん:2000/06/13(火) 03:05
で、開成の生徒がみんな開成大学に進んでくれれば、東大生ももっと多様化して、活性化すると。
いいね、それ。

しかし、東大目指さなくなったら、開成で勉強する奴なんていなくなるぞ。
361名無しさん:2000/06/13(火) 03:27
開成大学って、名前が三流っぽい。

麻布大学もやだな。

武蔵大学が一番かっこいいかな。でも中身はちょっとね。

362名無しさん:2000/06/13(火) 03:44
 戦艦開成
 戦艦麻布
 戦艦武蔵

、、、やっぱり武蔵か?
363名無しさん:2000/06/13(火) 04:05
パチンコ開成
パチンコ麻布
パチンコ武蔵

、、、どれがまし?
364名無しさん:2000/06/13(火) 10:58
パチンコ武藏。
武藏という名前は格好いい。
麻布はローカルな名前だし、開成は古くせえ。

でも学校名では「開成」最高! 響きがとてもよろしい。
筑駒の名前はダサイ。響きも悪い。 今年の新入生は少し頭も悪い。

365名無しさん:2000/06/13(火) 11:22
あのさ、開成落ちて何年経つの?
東大受験で利便時もできなかったの?
開成のふりしてあほなこと書き込むのやめてくれない?
開成は他校に興味ないよ。
366>365:2000/06/13(火) 11:32
誰に言ってるの?
そういう君は開成OB?
367パチンコ?:2000/06/13(火) 14:21
お約束の「パチンコビッグ」萌え
368名無しさん:2000/06/13(火) 14:40
17号線は全然出なかったぞ。
369名無しさん:2000/06/13(火) 17:17
高校校舎の床が白くなっててびっくり。
もうこれでパンを落としても食べられるね。
370???:2000/06/13(火) 18:51
開成関係のある本で「共立」を「きょうりゅう」と読んでいるのですが、これ本当?
かなり古い(明治時代)資料でも「きょうりつ」と読んでいるような気がするのですが?
「恐竜学校」なんてちょっと恐ろしいですね。

371名無しさん:2000/06/14(水) 02:07
今年の棒倒しからできたラインディフェンダーってどうやって
急落を防ぐの?あとどういう人がラインディフェンダーになる
の?現役の人がいたら教えてください。
372佐野鼎:2000/06/14(水) 04:01
>370

「きょうりゅうがっこう」これ基本。
373名無しさん:2000/06/14(水) 10:10
ところで中学の上履きっていつなくなったの?
昔は学年ごとに、青、黄、緑で爪先が色分けされていたのがあったじゃない。
新校舎も上履きなしでしょ?
374名無しさん:2000/06/14(水) 15:34
俺の代(平成一桁入学、一桁卒)ではすでになかったよ>上履き
きったねー床だなーと思ったね。
375>358:2000/06/14(水) 21:57
しかし本物なら高3時の有志アルミ缶収集の際にメッコールで協力して
いた事を忘れたとは言わさんぞ。というか今なにやってんの?
376名無しさん:2000/06/15(木) 04:23
スイバク経験者、被害者の書き込みぼしゅ〜。
377あれは5年前だったな:2000/06/16(金) 08:15
あれは5年前だったな
378すまん、忘れた・・・m(__)m:2000/06/16(金) 18:48
>358
てか、オレってばそんなボランタリー精神あふれる少年だったっけ?(爆)
つーか、まだ学部生やってるよ。(笑)
しかも兼業で派遣社員も。。。(^^;;;
379名無しさん:2000/06/18(日) 01:25
開成には学者肌の先生が揃っているというイメージがあります。数学オリンピックの
何とか君を教えられるような先生は相当の実力がないとね。英語の中原先生以外にも
優秀な先生はおられるのでしょうか?開成の教員になるのは難しそうですね。
380青紙黒他:2000/06/19(月) 08:23
について、思うところを200字以内で述べよ
381>379:2000/06/19(月) 11:47
>数学オリンピックの 何とか君を教えられるような先生は相当の実力がないとね。

トップ校のそのまたトップの連中は、高校の数学の先生あたりから教えてもらうことなんてないと思う。
382おばさんの疑問:2000/06/20(火) 07:55
前に罵倒された「くそばばあ」です。しつこく再登場です。
メッコールは自力で調べました。でも、「萌え」がやっぱり
わかんない。誰か教えて!
383名無しさん:2000/06/20(火) 10:00
age
384名無しさん:2000/06/20(火) 10:07
萌え萌えええ
385名無しさん:2000/06/20(火) 10:12
開成万歳。
386開成萌え:2000/06/20(火) 14:11
ギコ猫さん、お仕置きして!
387>382:2000/06/20(火) 16:32
ネタちゃうん?マジで聞いてるの?

「萌え」
好んでいる,愛している,の意.対義語=萎え(なえ)
用例:開成萌え〜麻布萎え〜=開成すげえ麻布だせえ
388おばさんの疑問:2000/06/20(火) 18:00
387さん、ありがとう!すっきりしました。
息子がこちらに憧れて、いよいよ今年受験です。
楽しげな書き込み、親としてもとても好感をもって読んでいました。
でもこの前初めて投稿したとき、いきなり罵倒されてしまい、
少しがっかりしていたので、ちゃんと答えて下さって
とてもうれしいです。
389保つかな?:2000/06/20(火) 19:09
>メッコール
自販機がだいぶ痛んでいるが・・・
390>388:2000/06/21(水) 05:17
でも、罵倒されたのは仕方ないことなのですよ。
というのは、「萌え」はこのスレッドの用語ではなく、
あくまで2ちゃんねる用語だから(正確にはアニオタ用語でもある)
2ちゃんねるの初心者板なんかで調べるのが筋というものなのですよ。
インターネットの世界では「人に聞く前にまず、自分で調べる」というのが
ルールではないにしろ、マナーなので。
ところで、息子さんがもし開成に入って、運動会の練習で怪我をしたとしても
運動会の中止を求めたりしないでくださいね。
391名無しさん:2000/06/22(木) 06:26
開成は囲碁も強い!
392おばさんの疑問:2000/06/22(木) 07:57
390さん、
なるほど。勉強不足でしたね。すみません。
運動会・・・・、今年見学しましたが、以外と紳士的。
審判団が厳しくて、今のどこが反則なのおおおと叫んでおりました。
本人は「得点係」がやりたいんだそうな。入れれば、だけど。
393おばさんの疑問:2000/06/22(木) 08:00
意外、の間違い。
394桃組サブチ:2000/06/22(木) 17:06
お子さんにはぜひ演技準備係をお勧めします。
395>390:2000/06/23(金) 00:02
>運動会の練習で怪我をしたとしても
>運動会の中止を求めたりしないでくださいね。

こういうタイプの母親っていそうだよね、お受験ママってヤツらの中に。
396名無しさん:2000/06/23(金) 20:13
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%94%A9%92%86%96%CE%8E%F7&RECNO=1&HITCNT=010
397>374:2000/06/24(土) 13:03
T川?
398名無しさん:2000/06/26(月) 12:52
古いスレッドを盛んにageている人がいますね。
(開成スレッドがなんでこんなに下がるのかな?)
消したいスレッドでもあるのでしょうか?
でも、この板はC-linkじゃないからIP公開対象外でしょ?
それに、新規カキコから公開だから、古いスレッドを消す必要はありませんよ。

399名無しさん:2000/06/26(月) 14:36
あー、牛庵で牛タン麦飯とろろテールスープ食いてぇー!
よく麦飯何杯おかわりできるか競ったよ。
俺は4杯が限界だったけど、7杯とかいう強者がいたなぁ。
とろろだけで3杯ぐらいいっちゃったり。家帰って食えっての。
400サングリーン:2000/06/27(火) 05:06
早野さん、お元気?
401>400:2000/06/27(火) 06:38
モジャー、モジャー!
402>400 :2000/06/27(火) 12:59
元ルンペン。
テストの点のことを言うとブチ切れることで有名。
だよね?確か。
40330代OB:2000/06/28(水) 03:14
ふだんは温厚だよね。
昔も2年に一度くらい噴火しました。
最近はモジャーというあだ名なの?


404401:2000/06/28(水) 06:21
20代半ばのOBです。うちらの代では「モジャ」って呼ばれてました。
で、とあるクラスで始業時に、401のような大合唱を行ったところ、早野先生は
ブチ切れ、一番前の席に座ってた奴が出席簿がひん曲がるくらい
頭をボコボコにされましたのです。
たしか、出席簿がひん曲がったクラスは二つくらいあった気が・・・。
405名無しさん:2000/06/29(木) 05:08
age
406○川竜○って学芸だっけ?:2000/06/29(木) 23:10
桃組に2ちゃんねらーが多いのはなんとなく納得だ


私は右頬骨陥没自己当時高2でした.
中一のアタリが立会いになったのも私達のとき.

大変でしたよ.
当時は百造とかKaisei Athletic Meeting Ideal Offenseの意図がわかんなかったからさ.


時が経ってから解るものって,あります.


彼らは「安全」を求めてたんです.
一方で,私達は「歴史」を盾にとって,運動会を変えまいとしてたんです.

運動会を続けながら,あの情熱を保ちながら,安全を導入することは不可能ではなくて,彼らはそれを要求していたのに,
多分僕らは,「歴史」を語ってしまったことで,「歴史」を背負った気になってしまっていて,盲目になっていたと思います.

運動会は,いつだって,実際に参加する貴方々の物で,貴方々が,良い方向に良い方向に,変えていくべき物なんですね.


開成から離れて8年が経って,家内の弟が開成に合格しまして,運動会を見に行きました.そうして客観的に運動会を見て,もう土下座しない,泣かない彼らを見て,なんだかね,どういうわけか,感傷的になってみました.

ということでA木金かえせ.
407>406:2000/06/29(木) 23:27
ずいぶん歳の離れた弟さんですね。奥さんの弟さん。
408名無しさん:2000/06/29(木) 23:29
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tk&key=961437463&ls=50

これの#12なんてクラス実在した?

409>406:2000/06/30(金) 02:29
頬骨陥没!ということはあなたは・・・・えーと、パンフ、パンフ。

うん、歴史に刻まれていますね。
410408:2000/06/30(金) 03:40
http://www3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=school&key=960573938&ls=50

これの#6とか個人特定できそうだね
411406:2000/06/30(金) 04:26

>408

niftyのIDとpass売ってる奴 知らない
駅の改札から札束盗んできた奴 いた
定期やテレカの偽造してる奴 いた
PC98のゲームのプロテクト外してる奴 いた
わるいくすりやってる奴 うわさだけならいくらでも

>410

エールチーフとかバンドやってた連中洗えば可能そうだな。

412イカキラー:2000/06/30(金) 08:16
イカキラー
413>411:2000/07/01(土) 02:02
ところで、あなたって勇気ありますね。
開成から離れて8年で頬骨陥没って言ったらすぐに
正体分かっちゃうじゃないですか。

後輩として尊敬いたします。
414ゆるされモンキー:2000/07/01(土) 02:19
を知っているひと、ここきてる?
廊下で声だしして大ペナルティーもらったよなー。
415名無しさん:2000/07/01(土) 04:38
ところで、私が在学していたときは女性教員はいなかったけど、
近年の開成会会報を見ると、毎年のように女性教員が着任して
らっしゃいますね。
どうも、年寄りには想像つかないんですが、どういう雰囲気なんでしょう?
在学生、若いOBのみなさん。
416名無しさん:2000/07/01(土) 04:39
在校生のまちがいでした。
417名無しさん:2000/07/01(土) 22:33
406が陥没した人間ってわけじゃないだろ
418>415:2000/07/02(日) 08:07
いじめてなんぼ。
419桃組サブチ:2000/07/03(月) 01:03
>406
>私は右頬骨陥没自己当時高2

ということは私と同期ですな。当時運準総務だった身としては全く
おっしゃるとおり。

>もう土下座しない,泣かない彼らを見て

時代の流れということなんでしょうか。

>ということでA木金かえせ

奴は元気なんでしょうかね。風の噂では筑波大医学部という話でしたが。
420名無しさん:2000/07/03(月) 20:46
顔合わせ(中一の)も廃止の方向なのかな。
俺の時は辛うじてあったけど、何度も話し合いしたよ。
421名無しさん:2000/07/03(月) 21:11
あげ
422>420:2000/07/04(火) 06:43
マジっすか!?ヤバイ、うちらの代のあれがでかかったかも・・・。
423>422:2000/07/04(火) 08:27
腕立てで骨折ドキュン
424>419@`420:2000/07/04(火) 10:43
顔合わせは、怒鳴る叩くを禁止して穏便なものとして継続。
中一は運動会で土下座しない事となった。
425名無しさん:2000/07/04(火) 11:04
伊豆山にはとっとと辞めてもらって開成卒の英知を結集もしてもぞうを生き返らせようぜ!
426名無しさん:2000/07/04(火) 11:05
ももぞうです。スマソ。
427名無しさん:2000/07/04(火) 18:04
下らん質問だが、開成では放課後、教室の清掃をしないことを
生徒会で決め、学校側も了承してるので教室内がゴミだらけだ
という噂を聞いたことがあるが、在校生のひとへ、それ事実?
428>423:2000/07/05(水) 06:30
いや、顔合わせ、カーテン・電気消し事件。
すっげー問題になった。あの年から中1への指導の仕方がソフトになった。
429>427:2000/07/05(水) 08:21
固定掃除当番(自主的にやる)が掃除を全部してくれます。
いちおう「掃除当番」は存在するけどね、、、
430名無しさん:2000/07/05(水) 09:23
おれ掃除したことないよ
431名無し:2000/07/05(水) 21:12
模試の成績優秀者とかに開成の「N尾K太郎」という人物が
よくのっているけど実在するの?
だって10年以上前からのってるらしいよ。
もしかして先生とか?
432名無しさん:2000/07/06(木) 01:34
えーっとですね、外部者にとっては「顔合わせ」って
何のことかよくわからないんですが・・・
433>431:2000/07/06(木) 03:15
数学オリンピックで2年連続金メダルです。
現在高3で、今年も金メダル確実でしょう。
434:>433:2000/07/06(木) 07:21
でも1980年代から東大模試や大数にのってたんだよ。
現在高3ってことは生まれた頃か?そんな訳ねーな。
435名無しさん:2000/07/06(木) 07:52
>434
私は開成になにも関係ないけど、80年代とは勘違いじゃないですか?
N.K君は実在しますよ。小学生の時から有名ですから。TVにもでましたよ。
合格確実な筑駒をクジで落ちたのは有名な話です。
436>432:2000/07/06(木) 08:23
顔合わせとは、運動会の練習前に指導担当の高3と下級生が
初めて会うときに行う恫喝のことなのさ。
437>436:2000/07/06(木) 10:30
恫喝は今実質的に禁止されています。
438名無しさん:2000/07/06(木) 13:55
きっ、期末だ〜〜〜。
439名無しさん:2000/07/06(木) 18:14
恫喝って何?
440名無しさん:2000/07/07(金) 01:00
大学受験板から来たんだけど、
いやあ〜のほほんとしててよいな。

同窓会とかOB会とかうざすぎだから出たためし
ないいけど、名無し同士だったら後腐れ
なくてよいね。現役の方々いろいろ教えて
下され。

>439
わっしらのときには、
上級生「返事どしたぁ」の怒号+メガホン
続けて上級生「返事ぃ」
新入り「はいっ」
メガホンぶちなげ+「馬鹿やろうっ」の怒号+
椅子蹴りたおし
上級生「返事は「おーっ」だろうがああ」

おいおい、返事は「おーっ」だなんて
教えてないじゃないか

ってな具合でシュールな世界が現出していた
のだが、今はどうなんでしょ。
「団長さん、怒って帰っちまっただろうがあああ」
ってのも定番だったな。

>376
水爆っていまだにやってんの?
もう十年以上前だけど、当時の校長モモゾーが
ぶちきれて、やったやつぁ退学だぁ、なんて
お達しで一時沈静化したけど、パルチザン的に
やってたよな。
鈍くさいやつがパンツまでびしょ濡れになったのは
よいにせよ、小便混ぜたり、バケツから直で
振りまくのは優雅さに欠けるわな。

ま、もうすぐ期末考査だろうし、気合いで乗り切って
おくんなましや。
441伊豆山:2000/07/07(金) 14:31
台風が・・こようが・・槍が降ろうが、開成の期末は・・実施です。
(ただし、12時40分開始、間違いなく・・。繰り下がりあり・・です。)

442名無しさん:2000/07/09(日) 18:08
下がりすぎ
443名無しさん:2000/07/09(日) 20:41
期末頑張れあげ
444日本史長岡逝く:2000/07/10(月) 10:01
小便水爆なんてあんのか・・・

夏休み高三補習(有料)って今もあんの?
445名無しさん:2000/07/10(月) 10:25
NK君は6-8だよ。
446名無しさん:2000/07/11(火) 04:19
土器の中の脂肪酸 by 故長岡先生

小便水爆なんてきいたことねーよ
447>444:2000/07/11(火) 06:26
あれ、補習って有料だったっけ?
448>447:2000/07/11(火) 08:39
費用は確かテキスト代(実費、2000円くらい)だけです。
449名無しさん:2000/07/11(火) 13:38
ふー。
来るな!19日
450それにしても:2000/07/12(水) 08:25
日能研スレが多くてうざいね。
四谷はスレ1つで平和だなあ。
451名無しさん:2000/07/12(水) 17:58
age
452名無しさん:2000/07/12(水) 18:21
麻布スレにもお出でませ。
453mojya:2000/07/13(木) 15:18
mojya
454名無しさん:2000/07/13(木) 16:31
麻布スレに負けてるね。
でも、開成スレは、
「へいわでよかったーーー。」
455麻布ウォッチャーの開成OB:2000/07/14(金) 01:06
オレは絶対に麻布より開成の方が優秀だと思うぜ。だって絶対に麻布スレ
みたいに荒れないもんな、ここって。
あと、パラノイア講師(?)がどうこう言ってるけど、麻布生の方がよっぽど
パラノイアだぜよ。麻布がイヤになって辞めた先生を「あいつは教師として
の力量がなかったからだ!」って言ってるけど、麻布がイヤになって辞めて
開成に来た先生もいるんだぜ。その先生は開成で上手くやってるよ(その
先生からも麻布の悪口はサンザン聞いた。オレが麻布に対して悪いイメージ
を持っているのもそのため)。だから先生がどうこうってヌカす前に、自分たちが
パラノイアだってことを悟れや!と、開成スレで叫んでてもしょうがないか。って、
結構なんだかんだ言って麻布スレを熟読してる、オレ。
456名無しさん:2000/07/14(金) 01:11

開成の中にも暇な奴がいるってことか。
ホントに賢いやつなら、わざわざ開成スレにそういうこと書かないと思うけどね。
457麻布ウォッチャーの開成OB:2000/07/14(金) 01:15
↑パラノイア麻布か、オマエ?
開成OBだから開成スレに書いたんだよ。Go Away !
458名無しさん:2000/07/14(金) 01:23
なんか荒れてきたね
459>457:2000/07/14(金) 01:27
Go Away !はオマエだ。
こっちまで来るな!!
460>457:2000/07/14(金) 01:43
バレバレ。頭悪いね。
461麻布ウォッチャーの開成OB:2000/07/14(金) 01:43
麻布のことをちょっとでも書くとカッカする奴、ソイツがまさにパラノイア
麻布生だ。わかりやすい、単純な精神構造だな。
わかったわかった、もう麻布のことは書くまい。麻布ネタはスレを荒れさせる
原因だものな。麻布の疫病神をこのスレに蔓延らせてはいかんな。
すまん。もう麻布のことは書かない。
462>461:2000/07/14(金) 01:46
お〜い、遊ぼ〜!!
そんなに早く消えるなよ〜!!
このくらいの展開が予想できないようなやつが開成OBを名乗るな。恥ずかしい。
464>455:2000/07/14(金) 01:47
>麻布がイヤになって辞めて
>開成に来た先生もいるんだぜ。その先生は開成で上手くやってるよ

これは事実。私も聞いたことがある。
465名無しさん:2000/07/14(金) 01:49
なんか楽しくなってきたぞ
わいわい!!
466名無しさん:2000/07/14(金) 01:51
なんか楽しくなってきたぞ
わいわい!!
467>464:2000/07/14(金) 01:53
噂の「元講師」さんですか?
468名無しさん:2000/07/14(金) 02:05
噂の「元講師」は、開成OBなの?
469>ALL:2000/07/14(金) 02:09
ネタにいちいち反応しないのっ!
麻布スレで忘れられて淋しい人がこっちに出張してきただけのことなんだから。

開成スレもいい迷惑だね。
470464:2000/07/14(金) 02:10
>467
残念ながら違います。
アンチ麻布を全部まとめて「元講師」呼ばわりするのは迷惑。
やめて下さい。そんな単細胞さでは、また麻布から攻撃されますよ。
471>469:2000/07/14(金) 02:12
そうだね、あんたみたいに執念深く麻布を守ろうとする人が
いる限り、麻布ネタを展開すればどこのスレでも必ず荒れるよな。
472>470:2000/07/14(金) 02:12
嘘が下手だね。ばればれ。
473>472:2000/07/14(金) 02:14
「モーナーズ」みたいに、君は「バレバレーず」って命名しよっかな。
474>473:2000/07/14(金) 02:16
やっぱり、例の人ですね。
475473:2000/07/14(金) 02:16
あ、「モーナーず」って、すぐに「おまえモナー」って言う人のことね。
476名無しさん:2000/07/14(金) 02:18
「元講師さん」の出身校は開成なんですか?
477名無しさん:2000/07/14(金) 02:19
開成の中原先生(英語)って、もうお辞めになったんでしょうか?
すごくわかりやすい授業で、英語力をメキメキつけていった生徒が
たくさんいましたよね。懐かしいな。またあの授業を受けたいなぁ。
今どうしてるんだろ、中原先生。
478>471:2000/07/14(金) 02:20
>あんたみたいに執念深く

何の根拠もなく、いきなり「執念深く」という表現を使う人のほうが一般的にはおかしいと思われますよ。

いいかげん、開成スレッドから出ていってもらえませんか?
やりたければ麻布スレッドでどうぞ。
479名無しさん:2000/07/14(金) 02:21
どこいっちゃったの〜?
480名無しさん:2000/07/14(金) 02:23
どこいっちゃったの〜?
481名無しさん:2000/07/14(金) 02:26
「元講師」は開成にも嫌われちゃったね。
482名無しさん>477:2000/07/14(金) 02:27
おれは中原先生の授業ノート、まだとってある。中原先生の例示する
例文はピカイチ!今でもノートを開いてみると、いろんなことを
思い出します。他の授業で寝てたり騒いでたりするようなやつらでも
中原先生の授業はシーンと聞いてたもんね。あの威厳はすばらしかった。
483名無しさん:2000/07/14(金) 07:02
例の「元講師」は、開成OBの面汚しだね。
484開成卒です:2000/07/14(金) 14:49
>483
「元講師」さんはこのスレッドでも何回か登場しているようです
(プロフィールを微妙に変えている)が、開成卒ではありません。
「麻布ウオッチャーの開成OB」さんは、開成OBかもしれませんが、
元講師さんではありません。また、開成現役、OBの多数意見は
麻布嫌いでもありません・・よね?
485名無しさん:2000/07/14(金) 15:17
元講師さんは好きになれないが、麻布は好きだよ。
486名無しさん:2000/07/14(金) 18:40
誰か今日の野球の結果おせーて!
487名無しさん:2000/07/14(金) 18:43
元講師はさすがにうざいな。
というか、こっちまで来るなバカって感じか。
488名無しさん:2000/07/15(土) 04:01
いちおうアゲとくけどさ。
やめとこうよ、アザビーネタは。不毛なんだもん。
ほんものの生徒さんはいい味出してるけど。スレそのものがドキュソ。

>446
あなたは何年卒? 実はね、あったんだよ〜。
>482
中原さんの英語ってどうだったの?
実は受けたことなかったんだよね。学年がずれまくってて。
あたしらは、麻雀放浪記のH川先生(どやされたなあ)、塾講師兼任疑惑のS井先生
花粉症モモチャン、腰巾着疑惑のS村さん<-ちょいヤバな表現かな?
それにサッチョウ出身と噂された先生もいらしたな(ウォズね、ウォズ)。
あとさ、数学のヤサオトコ、実は少林寺有段者のなんていったかな、
M崎さんだったっけ。いまだに思いだす。
あとは、ラング、フッチー(いまだにアイラヴユーよーん)、コツ
岩チャン、酒好きの化学の教師でなんていったかなー、竹爺、幾何ゾウ大先生
それにシタゴウ大先生(別名「OOOっていいですな」)
学年ばれちゃうね。ま、いいや。ヒッキーやってるのって他にいないだろうから
わかんないだろうしさ。
それにしてもお歳を召された方々はすでに鬼籍に入られたのだらうか。
年取ったなあ〜、ワシも。
489名無しさん:2000/07/15(土) 04:16
今は亡きカツロウの退職挨拶での名言。
「『テツ』テイして、『カツ』、『コツ』コツと!」
490名無しさん:2000/07/15(土) 12:18
KAMIOさんってご結婚なさいました?
先日女性と歩いているのを見かけたのですが...
491名無しさん:2000/07/16(日) 04:48
>489
今は亡きって。。。亡くなったの?
嗚呼、昭和は遠くなりにけり。
でも羨ましいな。退職の挨拶を生で聞くことができたなんて。
テツ、カツ、コツなんてふるってるね。
中学のとき、ずっと組主任で、てって的にしばかれたな。合掌。

あ、それから、現役の方々、期末考査疲れがとれたら教えて下され。
いま、女性の教員っていらしゃるの?
当時は保健室のおば様方、図書館の司書さん、事務補助の若き娘さん
ぐらいしかいなかったのよ。すごいな。開成も明るくなったんだね。
冷暖房も入っているの?モモ組チーフ、教えて下され。あたしもモモ組に
在籍してたこと、あるのよ〜ん。
492名無しさん:2000/07/17(月) 02:38
開成かー。個人的には大好きだ。
ずうっと前のスレで先輩が高崎から通ってたって
書いてあったけど、私の友達も高崎から新幹線だった。

組責が学力トップって今はそうなのかな・・・
昔は全然そんなことなかったけど。
493名無しさん:2000/07/17(月) 03:39
>>491
冷房入るようになったよ。
俺が高3のときにできたから、5年前か。
>>492
もしかして和菓子の名前のあだ名じゃなかった?
その高崎から通ってた人は。
494名無しさん:2000/07/17(月) 05:50
>492
実は組責だったりしたこともあるんだが、学力なんて
関係なかったなあ。体のよい雑務・庶務係。
15年近く前の昔話ッス。
それにしても最近、現役の人々はどうしてるんだろ。
姿が見えないな。いま、試験休みでしょ?
495桃組サブチ:2000/07/17(月) 09:38
>488
M崎さんはたしか合気道の有段者では?

>490
KAMIO先生、結婚どころかお子さんまでいますよ。
496そういえば:2000/07/17(月) 13:20
高校生クイズはどうよ?
予選では善戦したようだが。
T桑さんは二浪、就職だとよ、
497名無しさん:2000/07/17(月) 13:23
 開成って遠距離通学が多いのですか。
498>486:2000/07/17(月) 15:55
都足立西   12−2   開   成 
499492:2000/07/17(月) 16:29
>493
和菓子の名前のあだ名かどうかは分かんない。
私は名字で呼んでたし、周りの人も名字で呼んでたと思ったけど。
高校から入った人だったよ。
群馬からの新幹線通学は2人知ってる。
500493:2000/07/17(月) 20:53
>492
そっか。じゃあ違うみたいだね。
ウチの代に、高崎から通学で有名な奴がいたんで。
ちなみにソイツは中学からだった。
501名無しさん:2000/07/17(月) 23:07
同学年で大磯@`蘇我@`四街道 までは確認している.
502名無しさん:2000/07/18(火) 12:40
昔は@`熱海から新幹線通学というのを聞いたよ。
503>498:2000/07/18(火) 17:21
皆さん頑張っていますね。

学芸大付   12−8   昭和鉄道 
筑波大駒場  11−1   都 北 野 (5回コールド)
筑波大付   14−11  都 深 川

504名無しさん:2000/07/19(水) 00:12
でも開成は負けたのか。男子校で400人もいて負けちゃダメだよな。
505名無しさん:2000/07/19(水) 13:28
開成大好き
506名無しさん:2000/07/19(水) 16:55
>502
ワシの学年の子じゃないかな。その後下宿したように聞いてるけど。

定期アゲ
507名無しさん:2000/07/19(水) 19:31
麻布で講師やってたって人、又麻布のスレ荒らしてるよ。
誰かあの人何とかしてよ。本当に、あの人のせいで
ここじゃあ開成も肩身が狭いよ。
508♪〜:2000/07/19(水) 20:14
カツさんの退職んときは・・・ちょうど中学の卒業式でした♪
あっ・・・俺の正体ばれちまうか?
しっかし,ここのがっこ,毎年400人もOB出してるだけあって,
いろんな人がいるねぇ〜・・・
509名無しさん:2000/07/20(木) 00:01
おお、ここにひっき〜もいるぞぉ。社会不適格者だぞお。
>507 もういいからほっといてやんなよ。
    あれもストレス解消の手段なんでしょ。
    このスレに飛び火はいやよ。
とうことであげ。
510名無しさん:2000/07/20(木) 01:16
相手にされてないだけ……
511名無しさん:2000/07/20(木) 01:41
>507
あなたがちょっと神経質すぎると思います。
だいたい何で麻布スレに書きこんでいる人が講師の人だと断言できるの?
で、仮に麻布講師だったとして、何でこのスレに助けを求めてくるわけ?
あなたのほうがちょっとおかしいよ。
512>511:2000/07/20(木) 01:51
同感
513>511:2000/07/20(木) 01:53
土管
514>511:2000/07/20(木) 01:55
どっかん
515名無しさん:2000/07/20(木) 01:59
>509
おまえもなー・
516名無しさん:2000/07/20(木) 02:06
モナーが来るぞ。
517>♪〜 :2000/07/20(木) 02:55
おや、同学年か?
518名無しさん:2000/07/20(木) 05:35
学年で一番できない人の進路知りたい。
519名無しさん:2000/07/20(木) 06:42
>518
大学行ったなかでってこと?
フリーターもいるぞ。
520名無しさん:2000/07/20(木) 07:10
質問です。
この学校に通う生徒の親ってやはりエリートサラリーマン
が多いのでしょうか? 経済的に恵まれてない家の子供は
いないのでしょうか?
521>519:2000/07/20(木) 07:11
フリーターも含めてで
522♪〜:2000/07/20(木) 09:16
>517
同学年なの?
523517:2000/07/20(木) 09:56
学年主任はイカで、体育はケリの持ち上がり?
524>507:2000/07/20(木) 10:27
400人もいれば変な奴もいるさ。
まあ、ほっとけよ。麻布にはわるいけど。
525517:2000/07/20(木) 12:35
失礼しました。カツ氏の退職のとき、私は中1でした。
自分の学年くらいちゃんと把握したいものだ。
526♪〜:2000/07/20(木) 16:06
>523@`525
んまぁ,それだけ印象的だったってことでしょう<カツ氏退職
527名無しさん:2000/07/20(木) 17:51
>520
うちは結構貧しいです・・・今は大学に奨学金だけで通ってますです。
久々に開成近辺を通って、神龍のネギラーメンを喰おうとしたら神龍潰れとった・・・萎え。
おまけにうどん市のメニューから納豆うどんが削除されていた。これも時代の流れか。
528519:2000/07/21(金) 05:51
>521
うーん、中退ならパチプロ。
卒業なら1浪して千葉工大に落ちて結局フリーター。
しかし、注意すべきことは、こいつらは高校時代に学年で
1番できないという訳でもなかった。要はやる気だな。
最底辺でも1浪して猛勉強すれば国立医学部受かってたよ。
529名無しさん:2000/07/21(金) 06:53
うちの学年で6浪したって奴いるらしい。
あと、大学は行かなかったけど、今では超大手企業に引き抜かれた奴とか。
どんな進路でも、それぞれ面白い道を歩いてるんじゃない?
530名無しさん:2000/07/21(金) 10:42
皆さんそろそろ実力を発揮しているようで(ワラ
成   城  11−4   筑波大付  (7回コールド)
駒 大 高  14−0   筑波大駒場 (5回コールド)
東京学園   11−4   海   城 (7回コールド)
日大桜丘    9−0   麻   布 (7回コールド)
531名無しさん:2000/07/21(金) 23:55
ageまん
532>529:2000/07/22(土) 06:41
>うちの学年で6浪したって奴いるらしい。
もしかしてあいつかな?
533名無しさん:2000/07/22(土) 09:10
>532
ん?誰だろ?
うちの学年(98年卒)でまだ浪人中の奴は何人いるのかなぁ・・・
534名無しさん:2000/07/23(日) 03:38
麻布に麻布生って言い方普通だけど、
開成だと「せい」が重なるので避けたいなと思ってましたが
開成でも使われるんですか? >開成生
ちなみに「生」は勉強中の生徒とかのこと。
535>533:2000/07/23(日) 06:52
同窓会でみんなが祝福したって話を聞いた。俺は組違うけど。
536名無しさん@ダイマン:2000/07/23(日) 07:09
>534
開成では『開成健児』です。
537開成番長:2000/07/23(日) 13:38
来年から負け組の奴らは頭だけでなく下も剃らすか。
538>536:2000/07/23(日) 18:30
>開成では『開成健児』です

なんか変だな。先生が「君たち『開成健児』諸君!!」って言うのか?
539>538:2000/07/24(月) 03:02
橋本先生はそう言う(ワラ
540名無しさん:2000/07/24(月) 03:08
やっぱ開成生って言わないんですか?
541>539:2000/07/24(月) 06:37
緑組?
542開成番長:2000/07/24(月) 07:43
バスケ部の「なべおさみ」は元気か?
543名無しさん:2000/07/24(月) 07:51
おそレスかんべん
俺の知ってるとこでは伊東(静岡)が最高だ。
544開成番長:2000/07/24(月) 08:07
>543
おい、何が最高なんだ!それに俺に挨拶がねーぞ!
545名無しさん:2000/07/24(月) 08:25
変なのが現れたな(藁
546開成番長:2000/07/24(月) 09:24
>545
お前、剃れ!!上も下もだ!
547>546:2000/07/24(月) 12:50
何者?
548開成番腸:2000/07/24(月) 13:13
>547
何だ?
549>543:2000/07/25(火) 08:20
伊東じゃなくて南伊東のはず。
伊豆急利用者だぜ(ワラ
550age:2000/07/26(水) 08:23
age
551開成番長 :2000/07/26(水) 09:12
麻布スレは馴れ合いで気色わるいぞ。みんな一緒に殴りこみ
いかねーか?
付いて来い、おりゃー、ありゃー、うりゃー
552開成番長:2000/07/26(水) 09:13
548  おい!偽者! チンコだせ!
553名無しさん:2000/07/26(水) 09:18
開成もここまで落ちたか…
554名無しさん:2000/07/26(水) 18:46
開成なんかいったら彼女できませんよ〜
555>554:2000/07/26(水) 19:01
何で知ってるの?

556開成番町:2000/07/26(水) 19:07
>552
おい!偽者! チンコだせ!
557開成在学中:2000/07/27(木) 02:39
来年度、新しい英語の先生が来るそうで、今募集しているそうですが、
誰か辞めるの?
558名無しさん:2000/07/27(木) 02:54
中原退陣は痛かったー
559名無しさん:2000/07/27(木) 02:57
>549
そこまで言うな!
560「´Д´д`」:2000/07/27(木) 03:05
>557
年齢から行くと島村か小山か?
・・・島村ってもういないんだっけ?最近の教師事情はよくわからん。
561557>558:2000/07/27(木) 03:32
僕は中原先生に習ったことはないんだけど、
どうして彼の退陣は痛かった?
562>561:2000/07/27(木) 06:25
このスレ全部読めば分かるよ。
563開成番長 :2000/07/27(木) 13:35
お前、剃れ!!上も下もだ!
564!WU?:2000/07/28(金) 08:11
中原の「マスター英文法」サインしてもらいました。
これ持ってるだけで英語の成績上がるような気がしてた。
ほんとは中身をちゃんと勉強しないとダメだったんだけどね。
565名無し:2000/07/28(金) 10:31
563 は偽者だ。よって剃れ!!上も下もだ!
566開成番長:2000/07/28(金) 10:39
開成でも旧高はろくな奴がいないな。
みんな剃れ!!上も下もだ!
567名無しさん:2000/07/28(金) 10:45
開成番長、おまえも全部剃れ!
568名無しさん:2000/07/28(金) 10:48
おもしろすぎるぞ(藁
569開成番長:2000/07/28(金) 10:54
TAP出身、新高、バス毛部意外はみんな剃れ!
568もだ!
特にサピ出身の旧高はチンコだして西日暮里にたっとれ!
          (チンコはたっとらんでもいいが)
570名無しさん:2000/07/28(金) 11:39
なんか夏休みになってから急に荒れだしたな。
暇なら塾にでも逝け!
571「´Д´д`」:2000/07/28(金) 16:48
さくら銀行の隣あたりに本屋が出来てましたねえ。
開成健児で賑わってるのかな?
開成近辺に本屋を出しても儲からないという噂は昔からあるんだが・・・。
572名無しさん:2000/07/28(金) 22:36
チンコ、チンコって(藁
573開成番長萌え〜:2000/07/28(金) 22:37
開成番長萌え〜〜〜
574>22:2000/07/28(金) 23:42
勘違いだって(w みんなボコボコ運動部やめてくじゃん。
高校になったらほとんどやめてるぜ?
運動会だって無理な体制で伝統とかいって押し通して、
もう崩壊の兆しがあらわれてるし
575開成番長:2000/07/28(金) 23:49
おい、呼んだか?!
チンコをバカにすんなよ。男の魂だ。
来年から運動会で中一にチンコださせようと思ってる。
ところでお前ら、いつどこで童貞すてたか?俺はここ
だけの話童貞だ。この夏なんとかしたいんだが・・
576開成番長:2000/07/28(金) 23:54
オナニーしすぎて腱鞘炎になってしまった。キーボード
打つのつらいから落ちるぜ。
577名無しさん:2000/07/29(土) 00:41
お大事に>開成番長
578開成の:2000/07/29(土) 05:14
授業など、どんなところが素晴らしいかを挙げてください
579>571:2000/07/29(土) 06:44
開成の向かいにあるずっとシャッター閉まった建物(今もあるのかな?)が、
開成の生徒の相次ぐ万引きでつぶれた本屋だったってのは有名な話だね。

#「ダイマン」「ザ・マン」「フィレンツェ」とかってまだあるの?
580名無しさん:2000/07/29(土) 07:59
>578
それ(授業)を期待して来ちゃダメだぜ
しかし!
いいとこだ。学食まずいけどな。
581「´Д´д`」:2000/07/29(土) 08:38
>579
全て健在です。
学食と聞いて『あぶら丼』という単語を思い出した人いますか?
開成近所の養老の滝で当時の学食調理師Rに会ったことがある・・・。
自分でも焼肉丼が『あぶら丼』と呼ばれていることは知っているようでした。
582宮沢 喜一 :2000/07/29(土) 11:02
忘れもしないよ。数年前の東大の入学式。総長の格調高い式辞
の後、「万引きが多い」とか「東大卒エリートの汚職が問題化
している」とか低レベルの話になっちゃってね。この国もそろ
そろヤバイかなって思っちゃったよね。
583佐々F:2000/07/30(日) 01:47
イカウザイです・・・テストの問題解読不能です
船田帰ってきてください・・・
小○稔今年度でやめるの??俺らの英語力を下げよって!!
ロクな教師いませんね・・・
584名無しさん:2000/07/30(日) 01:52
>583
同感
585>583:2000/07/30(日) 02:37
英語科の先生の誰かが辞めるのは確かです。
今英語教員を募集してるから。優秀な英語教師は
いないんですかねぇ?
586名無しさん:2000/07/30(日) 02:41
開成の皆さーん!
もったいぶらずに授業など、どんなところが素晴らしいかを挙げてください。
587名無しさん:2000/07/30(日) 02:49


        @`@` --―― '、
     /         ヽ
     |      @`   1    l\
     V `  (● l   ノ  \
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    @`@`@`@`@`@`@`@`@`
    ハァハァ \/@`@` // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     @`@` --― '、ノ´ ̄ ̄/  /@`@`@`@`@`@`@`@`@`、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      @`   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        @`@`@`@`@`@`@`@`@`/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
  ハァハァ \/@`@` // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )

588♪〜:2000/07/30(日) 08:07
>571
西日暮里ってさ,山手線で唯一「駅前に本屋が無い」駅だったんしょ?
最近の開成の生徒はおとなしいから,万引なんかないんちゃう?
589>588:2000/07/30(日) 08:14
開成の生徒のあいだでは「さぶ」「薔薇族」が大人気で
まっさきに盗まれます。あとは「プチトマト」かな。
590>589:2000/07/30(日) 20:55
最近はカルテ通信も人気です。
591名無しさん:2000/07/30(日) 22:25
587は何?
592名無しさん>589:2000/07/31(月) 01:58
おまえはいつの時代の人間だ?
今のゲイ雑誌の主流はその2誌じゃないよーん。
(って、知ってる俺も俺だが)
593名無しさん:2000/07/31(月) 03:29
なんかさ、荒れてるね。
夏休みだからさ、chu妄多いんだね。
いちおうアゲとくけど、暇だからって、このスレ荒らさないでね。
2chでも珍しく平穏なスレなんだから。遊び場は他にあるでしょ。
ところで、島村さんって、そろそろ定年でしょ。
わしらの頃からして、すでにお年寄りだったし。
おもしろい先生来たらいいね。なるべく破天荒な人。
594>589:2000/07/31(月) 06:26
おいおいっ!薔薇族って、もちろんシャレで読むんだろ?
本気で読んでたら、開成って寒すぎ。
595「´Д´д`」:2000/07/31(月) 08:45
>594
ネタに決まってるわいっ(寒ワラ
もっとも、ラサールみたいに寮のある男子校ではシャレにならないところもあるらしいが・・・
開成では真性男色の人は日本史のあいつしか知らん。
596OB:2000/07/31(月) 12:53
遺図耶魔はセリーヌ好きなんだろうか?
わからないネタですいません。
597南関東直下:2000/07/31(月) 15:08
高校校舎と体育館は、もたんだろうな。
みんな何処に避難する?
598開成卒です:2000/07/31(月) 18:03
体育館は耐震構造です。
なにしろ、だいぶ土台にお金をかけたって、テツ師匠が自慢されていました。
599>598:2000/07/31(月) 18:10
土台がしっかりしていても、ふにゃふにゃの天井が崩落するでしょう。
まあ震度5弱くらいは保つだろうが・・・
600名無しさん:2000/07/31(月) 18:45
もともと山をけずったところだから地盤は丈夫だよね.
土を盛ったわけじゃないから.
601名無しさん:2000/08/01(火) 00:44
中学生の新校舎は大丈夫でしょ?
602中学3年:2000/08/01(火) 01:52
>595
>開成では真性男色の人は日本史のあいつしか知らん

僕は何度もお尻を触られています
603名無しさん:2000/08/01(火) 02:48
なぜウチの学校にはプールがないのでしょうか??
その割に水泳部あるし・・・しかも部費を大量に使ってる・・・
屋内プールを作ってください!!
604>603:2000/08/02(水) 06:23
バブルの頃に校舎立て替えをかねて設置の計画はあったらしいけど、何故か頓挫。
やっぱ、お金が無いんだろうね〜。
605名無しさん:2000/08/02(水) 18:43
age
606名無しさん:2000/08/02(水) 18:46
開成の入試問題の特徴とは?
607名無しさん:2000/08/02(水) 18:49
開成は、学校も貧乏だが、生徒も貧乏人の小倅多い・・・。
まあ、金持ち(医者)の小倅も多いけどな(1/5ぐらいかな?)
608名無しさん:2000/08/02(水) 18:56
>僕は何度もお尻を触られています

気持ちよかった?
609>602:2000/08/02(水) 18:56
>僕は何度もお尻を触られています

気持ちよかった?
610中学3年>609:2000/08/02(水) 21:29
全然。僕、狙われている。
611>610:2000/08/02(水) 21:51
付き合っちゃえば!
612>606:2000/08/03(木) 05:03
国語の問題文が異常に長い(今はどうか知らんが)。
理由は、運動会に耐えられる体力のある生徒を取るため。
613中学3年>611:2000/08/03(木) 05:21
いやだ。もっと若くてかっこ良いならOK(?!)
614名無しさん:2000/08/03(木) 07:20
一昨年裏50で卒業して一浪して早大理工.
夏休みぼーっとしてて思ったのだがあと半年勉強すりゃ東大行けるんじゃねぇか?
つーことでちょっち頑張ってみる.

615開成出ても・・:2000/08/03(木) 13:18
ヤフー学習塾トピの愉快犯はどうやら開成卒のアラシらしい。
熱狂的なパソコンおたくでもう40は過ぎているおっさんなのに、
一日中カキコしてる。あらゆるトピでエゴイチックな理屈をふりか
ざしてる。自分のことをパパと呼んでるのも笑える。
616名無しさん:2000/08/03(木) 13:25
ずーット前から,疑問だったんだけど,そのパパの職業って何なんだろう?
617>615=616:2000/08/03(木) 13:42
噂のフキチャンママ発見!
618名無しさん:2000/08/03(木) 13:49
>615
アラシなんかしていませんよ。
とても正義感の強い、教養のある、できたかたです。
開成はすばらしい、卒業生をおもちだと思っているかたが多いと思います。
619名無しさん:2000/08/03(木) 13:52
>615=616
あ、ふきちゃんママだ。サインして!!!
つぎは、どんなHN使うんですか?
inoshishinoshippoかな?
620>617=619:2000/08/03(木) 14:07
喜んで,サインしてあげるよ。
いつでもおいで。
でも,その前に,あのパパの職業教えてよ。
とーっても知りたいって全国の人が言ってるよー。
うーん,つぎはどんなHN使おっかなー。
621名無しさん:2000/08/03(木) 14:15

たとえば、外資系の会社、弁護士、大学研究室、著実業、マスコミとかなら、
いくらでも、パソコンいじれますよ。

開成OBにはそういうひと多いとおもうけど。
620は開成ではないんだね。
622>621:2000/08/03(木) 14:38
だから,外資の社員,弁護士,大学の教員,等々のうち何なんだ?
そう,開成ではない。筑駒だ。
623名無しさん:2000/08/03(木) 14:45
SAPIXでも顔出してたけどイヤなおじさんだよな。
624名無しさん:2000/08/03(木) 14:49
618は噂のコアラだね?
このパパとチームを組んでふきチャンママいじめ。
噂によると家の中ゴミだらけ。食事は電子でチ―ンだって。
別サイトで盛りあがっていた。<ブス〜〜〜
625コアラ:2000/08/03(木) 14:56
は〜い,わたくし コアラざます。
高学歴で無職、夫に捨てられたら,明日からホームレスざます。
そんなストレスをパソコンで同じ主婦いじめて楽しんでるざますの。
幸い,パパという強力な助っ人がいて,イジメって楽しいざますわ〜。
626ぼくちゃん:2000/08/03(木) 14:59
闘病中でーす。ベットの中からパソコンいじってるんだってば。
だから、トピのカキコが僕の仕事です。
コアラ―――!萌え―――!!!
627コアラ:2000/08/03(木) 15:05
これから冷凍食品の買いだめざます。
夫は東大卒なんですけど、これしか自慢できるものございません。
仕事人間で少しも構ってくれないんです〜。
どなたか遊んでくださらないかしら。
628名無しさん:2000/08/03(木) 15:08
あそんであげるよ!ところでパパさんとは何回、XXしたの?
629名無しさん:2000/08/03(木) 15:12
ふきちゃんままって、品がないんだね。
630名無しさん:2000/08/03(木) 15:13
コアラは主婦だから,興味なし。
パパの職業知りタイヨー。
ひょっとして,著「実」業?
631コアラ:2000/08/03(木) 15:26
あら〜ん、興味ないなんて言わないで〜.
開成卒闘病中なんて、役に立たないから あっちへ行って〜.
632名無しさん:2000/08/03(木) 15:33
どうやら治らない病気らしい。だから、ネットの中だけでも
そっとしてやろう。
633SAPIX:2000/08/03(木) 15:37
このパパ、愉快犯らしい。いくら難病にかかっているからって。
634ふーん:2000/08/03(木) 15:40
ご愁傷さま〜〜〜〜
635コアラ<634:2000/08/03(木) 15:47
そんなにくたびれてんじゃね。
636コアラ T-PAPAへ:2000/08/03(木) 16:08
おまえらに告ぐ!!
おまえらのことをうざったく思ってるのはふきちゃんママだけじゃ
ないぞ。いい気になるなよ。
おまえらの仲良しトピにはもううんざりだよ。
学習塾が重いのはおまえら自慢しーが原因。とっとと消えろ〜
637名無しさん:2000/08/03(木) 16:24
病院の中にいるのか。
道理で、平日の昼日中からあんなに書きこめると思ったよ。
外資の社員だろうと、弁護士だろうと、いくら日常的にパソコン
使ってるからって、仕事に関係ない掲示板に
あんな大量の書きこみはできないはずだと
不思議に思ってたんだが。
638なん中トピ:2000/08/03(木) 16:48
torataz papaでしょう。自分のことパパっていう気持ち悪い人。
朝から晩までパソコンお宅。(なん中)だけではなく(特定の塾)では
探偵気取り。大学受験トピからいろんなHPにも参加しているらしい。
でも、この人ってまともな投稿ないよね。自称開成出身らしいけど
中学受験の親が知ったら興醒めするぜ。多分、こちらも常連だろうけ
ど、2CHで反論してみる?
病人だから仕方ないけどさ――。楽しみ奪ったら気の毒だよね。
639名無しさん:2000/08/03(木) 17:06
闘病中でしたら仕方ありませんね。
どんなカキコも暖かく見守ってあげましょう。
ところで、悪の片棒、koala2002はどのような家庭事情なのでしょう。
どちらのサイトに出ているのでしょうか。
640名無しさん:2000/08/03(木) 17:13
コアラの夫は東大卒らしいが、何やってるの?
息子は公立小、娘は私立中らしいが、
どこの私立かなぁ。
641名無しさん:2000/08/03(木) 17:34
コアラの夫は平凡なサラリーマン。娘の学校はマジレス待ってみたら?
642名無しさん:2000/08/03(木) 17:46
<638
あれだけ登場してるtorataz papaの本名は何?
子供の人数とか学校名カキコしてるけど、誰か知らない?
ところで、あのパパどこの大学?
643名無しさん:2000/08/03(木) 17:48
開成の合格者ってやっぱり、サピが多いんでしょうか?
最近、四谷の元気がなくなったみたいですが。
644名無しさん:2000/08/03(木) 17:54
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーーー−
Yahooのトピの話題はYahooでやるか、別にスレッドでも作って、そっちでやってください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


645>643:2000/08/03(木) 17:56
646名無しさん:2000/08/03(木) 18:01
>642
それわかんないんだよね。自分の出た大学や職業を巧妙に隠してる。開成卒ってのが唯一の自慢?
でも 彼の少年時代はまだ都立の方がよかった頃じゃないの?
あと 時々いるよね。桜蔭卒って自慢してるの。
20年以上前は桜蔭はお茶のすべり止めだったんじゃないのかな?
647名無しさん:2000/08/03(木) 18:08
>645
ありがとうございます。
やっぱりサピが一番多いのですね。
日能研も覆い様ですが、
サピや日能研でどこの教室が強いとかはあるのでしょうか?
648名無しさん:2000/08/03(木) 18:10
>647
日能研は本部系より、関東系のほうが、言いといわれていますが。


ほんとうのところはよくわかりません。
649>647:2000/08/03(木) 18:12
こういう話題は、あのパパさんの得意分野、
病室の中から、ご親切に教えてくれるよ〜。
650名無しさん:2000/08/03(木) 18:13

サピは小伝馬町が一番いいんじゃないんですか?

開成クラスは3クラスくらいあるみたいだから。
651名無しさん:2000/08/03(木) 18:16

>650

でもさ、最近はそうでもないんじゃないの?
タマプラとか、練馬とか、
昔はわざわざ、小伝馬町までかよった人もいるみたいだけど。

いまは、わざわざ、いかないんじゃないかな。
652名無しさん:2000/08/03(木) 18:19
僕は麻布ですが、サピは開成一直線って感じで。

合格後も、開成ばかり持ち上げていて、ちょっと悲しかったな。
653名無しさん:2000/08/03(木) 18:21
麻布がこんなとこカキコしちゃ、いけません!

お受験ママ
654名無しさん:2000/08/03(木) 18:26
すみません、もう一つ。やっぱり、志望校は早めにしぼったほうがいいのでしょうか?
御三家といっても、いろいろカラーがあるそうなんですが、

開成の勉強やってて、直前に麻布に変えるとかは
大丈夫なのでしょうか。

勉強方法が違うのでしょうか?
655名無しさん:2000/08/03(木) 18:28
>652
は、サピのスレッドへ、どうぞ。
656名無しさん:2000/08/03(木) 18:32
開成と筑駒を受けるひとがおおいけど、問題が似ているのですか?

麻布や武蔵と筑駒って、少ないみたいだけど。
657名無しさん:2000/08/03(木) 18:36
654さん
通っていれば 「うちは開成タイプ」じゃないわ」とか「麻布の記述では
点がとれないわ」とか ハッキリわかります。それはもう残酷なぐらい。
(現サピ6年母) もっと言えば御三家にはムリだわ・・ていうのも
5年になれば 解ります。塾の先生は第一志望はムリに変えろとはいいませんが
いわゆる タイプてのは ハッキリ宣告します。それから絞っていくのが
じっさいは一番多いパターンじゃないすか?
そりゃ「開成にあらずんば中学にあらず」みたいな家庭もあるけど。
658名無しさん:2000/08/03(木) 18:45
>657
ありがとうございます。
開成は記述ではないんですね。
やっぱり、6年くらいになると、それぞれのコース別になるんでしょ
659名無しさん:2000/08/03(木) 20:20
開成・筑駒・慶應中等部は併願しやすいです。問題の傾向が
割合似てるから。

麻布・武蔵と筑駒・慶應中等部は併願しにくいです。問題の傾向が
違うから。麻布・武蔵は多少特殊な対策に時間がとられるので、その分
知識問題等に弱くなる傾向があります。

上位の子であればすべての学校に受かる子もいますが、
普通はなかなか難しいです。

660659:2000/08/03(木) 20:25
開成や麻布にある程度確実に合格するラインであれば
慶應普通部を滑り止めにするのもいいです。中等部の方は
滑り止めにするにはちょっとレベルが高いですが、普通部なら
余裕です。というか、私はそうしました。
661名無しさん:2000/08/03(木) 20:30
と、いうことは
開成をめざしていれば、もし、途中でコケたとしても、他を狙いやすいが
麻布や武蔵だと、変更が難しいというわけですね。
ありがとうございました。
662マジレスでしょ。:2000/08/03(木) 20:31
T−パパでしょ。<644

だってYAHOOは、コアラとバッテリー組んでいて、反論したら
勝手にいろいろな人物と同一人物にされちゃうからな――。
思い込みも激しいよな。それこそ、656から659も不自然。
T―パパが話題をそらすためにカキコしてるんでしょ。
いくら、闘病生活だって、許せんこともある。バレバレ!!

学習塾でT―パパの投稿、苦々しく思っているのは、沢山いるって
こと、早々に学習してね。愚鈍なんだから――。
663>661:2000/08/03(木) 20:39
麻布や武蔵を狙ってて途中でコケて志望校を変える場合、
格下(駒東、巣鴨等)の学校であれば余裕だと思います。

ただ、入試直前になって、開成から麻布、或いは麻布から開成に
志望校を変えるのは難しいです。
664名無しさん:2000/08/03(木) 20:40
あの人大嫌い。夫は東大卒の平凡なサラリーマン。自分も平凡な主婦
のくせに態度デカイ。ムカツク〜〜<コアラ
思い込み激しくって感性がのろま。
それでいて自分に反論する人間全てが同一人物のアラシ。
アラシにみせかけるために「そこまでせんとも」「みかけはよいひと」
が仕組んでいるデキレースにも気が付いていない。誰もが分かっている
のにかわいそうでみていられません。
665名無しさん:2000/08/03(木) 20:55
急に路線変更? <656ー661
こちら真面目なカキコになっていますが、わざとですね。
こういう話題こそ、学習塾で新しいトピを立ち上げられては
如何ですか。torataz papaさん。正体暴かれるのが不安なのね。

「なんで中学」「SAPIX」「特定の塾」ではごくろうさまです。
本当に開成卒なのでしょうか。療養中とのことですが
そんなに重い病気なのですか?
お仕事していなくって毎日が他人の誹謗中傷、羨ましい限りです。
666名無しさん:2000/08/03(木) 21:02
コアラってさ〜。子供二人いるのに、こっちも毎日カキコ
してるんだよな。家の中ぐっちゃぐちゃだろうな。
パパとの掛け合い漫才、品がなくて面白い。
パパ大好きーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
667>664:2000/08/03(木) 21:38
コアラはまだマシ。
そのうち、亭主に棄てられて、ホームレスになるから。
問題はtーパパ。入院中で生活保護もらってるくせに、態度でかいぞー。
668名無しさん:2000/08/03(木) 21:39
すみませんが、たとえば、開成専門の塾とかは、あるのでしょうか?
669名無しさん:2000/08/03(木) 21:50
>688
表舞台でお聞きなさい。
670>664、667:2000/08/03(木) 21:52

東大出て生活保護もらってるのか。
なさけない夫婦やね。

そんなどうしようもないやつもいるんだね。

671名無しさん:2000/08/03(木) 21:59
>664
わたしもコアラいやだけどさ、ほんとうにふきちゃんままも
コアラに似ているんだよね。
ふたりとも、出たがりで、お高くて。
もしかして、コアラとふきちゃんが同じだったりして。
672名無しさん:2000/08/03(木) 22:05
ふきちゃんままとこあらって、案外、似てるキャラだよね。

ふきちゃんままって、旦那が産婦人科医で、こどもが3人らしいよ。
英会話よヤマハのまねして、ピアノも教えてるんだって。
とび職を嫌っているらしいよ。タカピーだね。
673名無しさん:2000/08/03(木) 22:08
>671
あり得たりしてね。
でも、ふきちゃんままは関学でしょ?
東京ではないからねー。
674名無しさん:2000/08/03(木) 22:13
コアラは関西のことゼンゼン知らないみたい。
だって、南海は、野球だと思ってるからね。

ふきちゃんままのも結構、コアラと同じでカキコすごいのに
まだ、HPで書いてるんだね。
それでいて、英会話やったり、ピアノ教えたり、やっぱり、
難波のおばちゃんはすごいよ。
675名無しさん:2000/08/03(木) 22:15
ふきちゃんままってさ、「ご賛同ありがとうございます」とか

言っちゃうんだよね。

676名無しさん:2000/08/03(木) 22:18
ちょっと、ふきちゃんとか、コアラとかって、なんなんですか!!!

ここは開成のスレッドでしょ?
677名無しさん:2000/08/03(木) 22:22
ご主人様・・・開成→東大
奥さま・・・・JG→東大
の友人夫婦、奥さまがいつものたまっちゃいます。
「うちは、主人もわたくしも東大なんだけれど、これってこまっちゃうわ〜。
立派なお家とか、別荘とかだと目に見えるけれど、
東大卒は目に見えないものね〜。
まさか札をぶら下げて歩くわけにもいかないし・・」
なんだか、ちょーえつしすぎていて怖いです。
678名無しさん:2000/08/03(木) 22:48
ふきちゃんままってさ、HPじゃ、姫って言われてるらしいよ。
おばさんなのに笑っちゃうね。
それでさ、2J改とかいう、Tぱぱと同じような腹心がいるんだよ。

結局、あの2人のばばぁは、似たもの同士だっての。
679<676:2000/08/03(木) 22:58
671-675<甲陽父兄

この女、随分の曲者。NEMUNEMU@`sokomadesenndemo@`mikakehayoihito
KOUYOUFUKEI、以下、沢山のHN 持っては、南海親いじめ。
なんで中学、京阪神、中学受験一年後、日能研、中堅校、女子の受験
など、ほとんどの受験関連にカキコ。コアラが大嫌いなのに
善人ぶって裏ではアラシ行為。みこちゃんママも突然トピ派がら
トビ派へ変身。気が付かないのはコアラとパパだけ。
この女、過去ログ漁りの名人でもある。500件以上のログから
一時間でアラシを見つけてくる。ふきちゃんママのビに目をつけて
かなりの自作自演。
「今確認しましたが・・」ってのたまう台詞も毎回同じ。
自分に直接牙を向けられていないから気がつかないコアラ。
これこそ、被害者だよ。ビのアラシも、削除しているHNと残している
HNの違いもわからない。気の毒だ。
680<670:2000/08/03(木) 23:09
それぱ、t−ぱはのこと。
長〜い闘病生活で生活保護もらっているらしい。
だから、一日中カキコできる。国の税金使っているくせに
えらそうなこと言える立場じゃあないだろう。

ふきちゃんママは東京外大出らしい。高校時代はAFSで留学。
一年に何度も海外旅行するって自慢してる。
681>679:2000/08/03(木) 23:11
この偏執狂的な分析癖こそ、本物のt-パパ!
682名無しさん:2000/08/03(木) 23:13
>679
それで、あなたは、ふきちゃんなんだね。
683名無しさん:2000/08/03(木) 23:17
>680
ちがうよ、関学だって、言ってたよ。
684名無しさん:2000/08/03(木) 23:19
おまえらどっか外でやってくれ!
開成のスレにむやみに入ってくるな!
ふきちゃんだのコアラだの幼稚園じゃあるまいし。
685名無しさん:2000/08/03(木) 23:21
>681
それはないでしょ。だって、T-papaは、みかけさんの助っ人なんだから。
あ、人に罪なすりつけちゃいけないんだ。
686名無しさん:2000/08/03(木) 23:24
>684
開成のOBの助っ人やらせてもらうぜ!!
687名無しさん:2000/08/03(木) 23:29
だからさー、ふきちゃんの子供が清風南海とかやらにいってるらしい。

でもさ、コアラのオバサンはなんで登場してるの?
688開成番長:2000/08/03(木) 23:38
お前ら、みんなウザイ!!

剃れ!上も下もだ! わかったな。
689名無しさん:2000/08/03(木) 23:39
>687
コアラオバサンは「なんで中学受験」とかいうところで、おしゃべりなおばさん
なんだけど、そのトピにアラシがいっぱいきて、その何人かを、
中傷するので、その中傷する奴らのおしりに噛み付いたんだよ。
それで、中傷してる奴らが怒っちゃって、こうやって、いろいろなところで、また
コアラを中傷してんじゃないの?
あの、コアラおばさんも、気がつよそうだし、その中傷してる中心人物が
ふきちゃんままとかいう、これまた、気がつよそうなオバサン。
690名無しさん:2000/08/03(木) 23:44
ぼくも、ふきちゃんについて調べてこよう。
なんたって、開成の先輩の天敵だもんね。
691開成番長がんばれ! :2000/08/03(木) 23:47
剃れ! 剃れ! 剃れ!
692名無しさん:2000/08/03(木) 23:49
やっぱり、関学出身が正解。
693開成番長:2000/08/04(金) 00:02
開成新高>>>>開成旧高>>>>筑駒>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>甲陽、関学

よって剃れ!上も下もだ! わかったな。
694名無しさん:2000/08/04(金) 00:03
でもさ、問題の英会話トピって変だった。
「友達が駐在するからいろいろ教えて」とかいうのがあってさ、
ふきちゃんが、答えてるんだけど、的はずればっか。
ふつう、英会話トピにそんなこと聞くか?
他に海外駐在のトピとかあるのに、変だよね。
自作自演っぽかったよ。
なんか、分身とかいうのがわかる気がする。
コアラもうざいけどさ。
695名無しさん:2000/08/04(金) 00:09
たしかに、コアラもうざいけど、ふきちゃんもうざい。

ちがうトピでは東大出の判事の妻っていってたよ。
過去ログ見ちゃった。
696名無しさん:2000/08/04(金) 00:16
英会話トピのアロハーとかノビタノママとかもあやしそうだよーん。
また、見てこよう。
697名無しさん:2000/08/04(金) 01:18
いいかげんに
コアラとか ふきちゃんとか
わけのわからないこと言ってないで、

寝ろ!!!
698名無しさん:2000/08/04(金) 06:10
T−PAPAってなんの病気?
699<698:2000/08/04(金) 06:13
俺も聞きたかった。誰か教えて。
700名無しさん:2000/08/04(金) 06:23
また出た〜。増殖みかけ。子供が甲陽に通っているおばさん。
コアラとt−papaと組んでふきちゃんママいじめてるんだって。
どっかのHP追い出されたんで腹いせにアラシの罪かぶせてる。
684〜698.これ、みかけ?コアラ?t−papa?
関西では、この三人は「愉快犯」として有名人らしい。

701名無しさん:2000/08/04(金) 06:30
>700
torataz papa だろ。あいつ、サピでもうざったかったよな。
愉快犯で闘病生活。病気を苦にしてストレス解消してるんだね。
702パパ:2000/08/04(金) 06:39
ぼく、実は、重い病気なんです。パソコン叩くのと看護婦のお尻
触るのが大好きなもので。みなさん、許してください。
703パパへ:2000/08/04(金) 07:16
だからって『愉快犯」はよくないよ。伝統ある開成を傷つけないで
くれたまえ。
704名無しさん:2000/08/04(金) 07:27
toratazpapa
こいつSAPIX大嫌いオヤジだろ。
いつも援護射撃する仲間を引き連れてご登場。
一人では何も出来ない。
705名無しさん:2000/08/04(金) 07:30
生活保護を受けているらしい。大富豪のフリしてるけど。
706名無しさん:2000/08/04(金) 07:34
俺も見た! サピ <704
仲良しトピの連中つれてきて素晴らしい人だとか自作自演ぽいこと
言い合ってた。パソコンではママたち相手。病院では看護婦相手。
社会生活から淘汰されているんですね。
707名無しさん:2000/08/04(金) 07:40
このパパどこの大学なの?
教えてー!!!
708名無しさん:2000/08/04(金) 07:48
どうも開成の落ちこぼれらしい。
かなりのナルシストで自信家だが、決して大学名を明かさない。
明かさないのではなく、明かせないようだ。
709名無しさん:2000/08/04(金) 08:08
サピ以外でも見た。関西人の「お助けマン」らしい。
710名無しさん:2000/08/04(金) 09:01
朝からお仕事。PAPA
またまた「特定塾〜」でみかけのみかた。コアラが怒っちゃうよ。
711見たよ:2000/08/04(金) 10:06
8時から探偵ごっこしてた。
712名無しさん:2000/08/04(金) 10:13
「お受験」っぽい雰囲気になってきたな(藁
「パパ」だの「コアラ」だの(藁
なかなかいい味だしてるぜ〜
713名無しさん:2000/08/04(金) 10:17
でもさ、あきらかに700は、ふきちゃんだよね。
2chでこんなこと書くか?
関西も、えげつないね。
714僕も見た:2000/08/04(金) 10:36
なん中でも朝からカキコしてぜー。
715名無しさん:2000/08/04(金) 11:30
通りすがりでみてても、
関西はルールってもんがないね。なんでもありだから。
関東はその点、一定のルールでやってたみたいだけど、
そうもいかなくなったみたいだね。
関西は、きたないことするからね。
716名無しさん:2000/08/04(金) 12:25
関東人がややこしくしてるんでしょ。
全くわかっていないくせに首を突っ込みたくなるコアラは関東人
717名無しさん:2000/08/04(金) 12:27
ここ、開成のスレなんだが(藁
718名無しさん:2000/08/04(金) 13:42
コアラと相棒の愉快犯がT−papa
自称、開成〇Bらしいが、病気で入院中。
どうも、Taichi、Gaisikeiと同一人物らしい。(なんで中学〜)
ここは、異様なトピ。
719名無しさん:2000/08/04(金) 13:44
オイオイ一体何があったんだ?(ワラ
720名無しさん:2000/08/04(金) 13:46
どうみたって、関西の方はアラシにきたり、ストーカーしたり、
頭おかしいんじゃないか?

こあらのおばばが、噛み付くのがわかる気がするが(藁
721名無しさん:2000/08/04(金) 13:47
>713
有名な甲陽父兄だね。娘は日能研に通っているんだって。
受験生の親が、人のこと言えない。
722名無しさん:2000/08/04(金) 13:47
>>693 うざい 勘違い新高氏んで(w
723名無しさん:2000/08/04(金) 14:00
>721
随分、詳しいんだね。
関西トピの人ですか?
724名無しさん:2000/08/04(金) 14:03
>716
でもさぁ、関西がアラシにこなけりゃ、こあらもTぱぱも
首をつっこむことなかったんだから、君の言ってること矛盾してない?

あ、ふきちゃん。みっけ
725名無しさん:2000/08/04(金) 14:05

開成は、今、夏休みです。

開成の話題以外(特にYahooのコアラとかT-papaの話題)は別スレ作ってそっちでやってください。

726名無しさん:2000/08/04(金) 14:09
>725
ふきちゃんも忘れないでね。
727名無しさん:2000/08/04(金) 15:08
>725
T-PAPA 。みっけ
728>727:2000/08/04(金) 15:56
プププッ、残念でした。
でも、お受験板にT-papaが出没していることは確かね!

といったところで、このスレッド開成ネタ以外禁止!
開成ネタか・・・
729名無しさん:2000/08/04(金) 16:11
ネタが・・・無い
730開成番長:2000/08/04(金) 16:16
ネタが無きゃ作るんじゃい!!
731開成番長:2000/08/04(金) 16:18
>722
お前が氏ね!!この旧高のアホが!
732名無しさん:2000/08/04(金) 16:26
ネタの仕入れは河岸に決まっとるじゃろーが!
733名無しさん:2000/08/04(金) 17:31
ボッ、ボクのタネでもいいですか?
厨房より。
734>728:2000/08/04(金) 17:32
例の掲示板明らかにパパのカキコ少なくなってるよ。
みなでもっと騒いで、追い出してやろうよ。
わざとらしく、「仕事させてくれ」だってさ。
一体全体何の仕事? 生活保護受給者って仕事?
真昼間から大の男がカキコして、暇な主婦にヨイショされて悦に入ってる。
735名無しさん:2000/08/04(金) 17:43
旧高と新高の、罵り合いは、見苦しいぞ!
運動会の時だけにしろ!(但し、高1の時だけな)

736名無しさん:2000/08/04(金) 17:51
>734
厨房
737名無しさん:2000/08/04(金) 17:53
>735
 例のパパ、旧高でも新高でもないよ。
 全然開成って雰囲気じゃない。
 リストラ寸前の外資の現地採用社員って感じだな。あのカキコ。
738名無しさん:2000/08/04(金) 18:06
ところで、開成で学年300番以下の人達ってどの辺に進学してるの?
739妹が桜蔭:2000/08/04(金) 18:08
>646
20年以上前から、お茶の中学は抽選倍率が高かった。
だから、うちの妹は受けてない。桜蔭がお茶のすべり止めだなんて、
とんでもない。
だいたい9から10倍だったんじゃないか。抽選だけで。
彼女は桜蔭→お茶大化学→専業主婦。今、Z会の添削やってる。
740>737:2000/08/04(金) 18:13
735の意味がわかってないな?
735はパパの話じゃないぞ。開成番長(新高)vs煽りの話だぞ。
741名無しさん:2000/08/04(金) 18:28
>737
もう、パパの話題はいいよ。
パパもこんな荒れの原因になるようなあちこちでの無節操なカキコは
やめることだね。
742名無しさん:2000/08/04(金) 18:40
文準は、夏休み返上でがんばっているか!
運動会に負けない盛り上がりを見せてくれたまえ。
743>739:2000/08/04(金) 18:52
ひょっとして、妹ってのは、中学受験界で有名なY.S夫人?
子どもをそれぞれG星、H政へ行かせてるっていう。
744>739:2000/08/04(金) 21:32
桜蔭ネタはやりにくいね。
ちょっとでもよくないこと言うと、大昔の卒業生やら関係者やらが
ムキになって反論する。
745名無しさん:2000/08/04(金) 21:58
「旧高」とか「新高」って何のこと???
746739:2000/08/04(金) 22:26
>743
だれそれ?俺には甥っ子はいないが。
747名無しさん:2000/08/04(金) 22:34
>746
そんな難しい学校出て
あんたの妹ってただの専業主婦?
通信添削の添削なんて短大卒だって出きるぞ。
た〜だの内職だろ?
748名無しさん:2000/08/04(金) 22:37
>>745
このスレをよーく読みましょう。何でもすぐ人に聞く・・・
悪い癖です。
749739:2000/08/05(土) 00:13
Z会の大学受験向コース、短大卒でできる?
S研ぜみとはちがうぜ。
専業主婦なのは結婚相手が転勤族なもんでね。俺もちょっと哀しいね。
750739:2000/08/05(土) 00:16
>747
Z会の大学受験向コース、短大卒でできる?
S研ぜみとはちがうぜ。
専業主婦なのは義弟が転勤族なもんでね。俺もちょっと哀しいね。
751>738:2000/08/05(土) 03:56
浪人して、東大・早慶・地方の国立ってのが一番多いんじゃない?
開成は浪人率高いです。
752名無しさん:2000/08/05(土) 08:58
開成関係者以外の侵入が多いな。
753名無しさん:2000/08/05(土) 10:33
>737
今日はT−パパお休みしてるよ。コアラのおばさんも。
そういえば「なん中」のTH=T−パパ疑惑説。
このオヤジTHはリストラにあって外資系の企業に勤めてるらしい。
名前も似てるね。おまけにGaisikeiってのも同一人物疑惑。
外資系っていうのも共通点あるよな。偶然とは思えない。
754名無しさん:2000/08/05(土) 10:37
コアラのおばさん

増殖コアラにいつ噛付くのか期待してるんだけど―――
助っ人パパは? 今日は、検診日?
看護婦とやってる――――――――――
755Tパパ:2000/08/05(土) 11:28
Tパパは病院を経営しています。
看護婦とやっているのは本当です。
756名無しさん:2000/08/05(土) 11:54
「なんで中学受験するの」の謎。
TaichiHIrotoとt-papa、Gaisikeiの関係。
「特定塾〜」でt−papaが暴れると、「なんで中学」のTHのカキコ
量が減る。同一人物だから、同一時刻に投稿できない?

誰か教えて!!
757名無しさん:2000/08/05(土) 12:04
>同一人物だから、同一時刻に投稿できない?

何でそんなこと思うのか?
同一人物で会話して何が面白いんだ?
そんなシナリオ考えるだけで疲れるだろうが。

しかし、フキチャンママは見事に自作自演やっているなあ。

ごめん、前言撤回。
758名無しさん:2000/08/05(土) 12:17
>757 コアラ
誰にでもフキチャンママってかみつく有名人。
759>756:2000/08/05(土) 12:19
教えます。
全員別人です。
トピックスを全部読めば誰でもわかります。
プロフィールも全部本当です。
ヤフーで彼らをおちょくったコテハンは全員ボコボコにされています。
コテハンじゃなくても、塾講がちょっかいを出したS塾はやられてしまいました。

760>758:2000/08/05(土) 12:22
コアラは以前フキチャンママの自作自演に見事にひっかかった。
それで誰にでもフキチャンママか確認してる。(藁
761開成OB:2000/08/05(土) 12:38
何とかパパが開成卒で40歳以上が本当だとしたら、おまえらが束になってもかなうような相手じゃないぞ。
下手したら全共闘世代? いや、もうちょっと若いかな?

だいたい病人やリストラで何で私立に行かせられるんだ、あほ。
開成卒でまともな大学出て40歳過ぎれば、だいたい文句言う奴(上司)はそんなにいないからな。
新入社員じゃないから昼間からパソコンいじっていても平気なんだろ。
40歳すぎてあくせく文句言われて働いてる奴なんかいるのか?
塾の講師じゃあるまいしな。

762名無しさん:2000/08/05(土) 14:28
>761
まとまじゃないからあんなとこで遊んでるんだろ。
763名無しさん:2000/08/05(土) 14:31
それじゃ、どうして今日は全員おヒマなんですかー。
>759THさん、  教えてチョ。
764名無しさん:2000/08/05(土) 14:43
コアラは高ピーでワイドショー好きなおばさん。
今日はバーゲン商品買いあさっているんだろう。
スーパーのちらしが愛読書らしい。
765>762:2000/08/05(土) 16:30
例のパパさん、自分の大学がトピの中でわかるようにわざと書いてるよ。
一応、まともな大学出てるじゃん。
766名無しさん:2000/08/05(土) 16:42
>765
どこの大学?教えて。
767>766:2000/08/05(土) 16:48
自分で調べよう。
768名無しさん:2000/08/05(土) 17:14
>767
一応ってことは、東大じゃないんだね。
どうせ早稲田か、慶應か。それじゃ、開成の落ちこぼれだろ。
769名無しさん:2000/08/05(土) 17:15
ところで、コアラは何処の大学?
770>764:2000/08/05(土) 17:36
フキチャンママだな、しつこいねえ。
清風南海とか何とか知らん学校の関西のおばさん、本当にウザイ。
771名無しさん:2000/08/05(土) 17:38
>770
コアラも関西人らしい
772名無しさん:2000/08/05(土) 18:07
フキチャンママは、フキチャンママとその分身しか使わない言い回しがあるからすぐ分かる。
気がついていないのは自分だけ。
このスレでも何回も出て来た。

773名無しさん:2000/08/05(土) 18:25
>768 で、パパの大学は?
774名無しさん:2000/08/05(土) 19:19
>762
早稲田説?
775名無しさん:2000/08/05(土) 19:34
>772
えらそうに
776名無しさん:2000/08/05(土) 20:51
>772
PAPA マジレス
777名無しさん:2000/08/05(土) 20:54
>775
ふきちゃん、みっけ!
778名無しさん:2000/08/05(土) 20:58
おまえら、「子供に英会話教えてる方いませんか」トピで

ふきちゃん、みっけ!

すると、賞品がもらえるそうだぜ。
779名無しさん:2000/08/05(土) 21:11
>778
そうそう、「京阪神の中学受験について」
とか、
大学への入学>「なぜこんなに関関同立は・・・」の、
anzunomi@`saipandakun@`yukimizuki
とかも
だってよ。

ふきちゃん、みっけ!
やって、ごらん。 
780名無しさん:2000/08/05(土) 21:17
ここは、開成の
スレッドですので、もう、やめましょう。

おじさん、おばさんの話より、女子高生の話にしてください。

みんな、つまんないってさ。 塾の先生達よ。
781名無しさん:2000/08/05(土) 21:25
おまえらみんなあほ
782名無しさん:2000/08/05(土) 21:56
>ふきちゃん みっけ

長い線ひくのsuki___________
783名無しさん:2000/08/05(土) 21:57
>777-779  T−パパ

2CH好き。
784開成番長:2000/08/05(土) 22:07
マジで関係ねー奴は出て毛よ!!!
じゃなきゃ剃れ!マンコもチン子もだ、わかったな。
785名無しさん:2000/08/05(土) 22:09
>744 東洋大学 別名東大
786名無しさん:2000/08/05(土) 22:14
>783
ふきちゃんのばか。
だれでも、T−パパだと思うんだね。
コアラと お・な・じ・
思い込みはげしいね。 
あんたのこと、きらいな奴は何もTパパとコアラだけじゃないんだよ
787名無しさん:2000/08/05(土) 22:18
ふきちゃんママへ
同志社、バカにするなよ。
東大出の判事の妻で、芦屋夫人だと!
788名無しさん:2000/08/05(土) 22:30
ふきちゃん、みっけ

〜〜がsuki
789名無しさん:2000/08/05(土) 22:53
ふきちゃんママへ

おとなしくなったな。京王卒だって?情痴の外国語卒だって?

関学のくせに。 うそつくな。
790名無しさん:2000/08/05(土) 23:05
ふきちゃん、みっけ

「えらそうに」が、口癖
791名無しさん:2000/08/05(土) 23:07
sage
792名無しさん:2000/08/05(土) 23:08
sage
793名無しさん:2000/08/05(土) 23:12
あほばっかり
794名無しさん:2000/08/06(日) 00:12
アホは一人。786=787=788=789=790
795名無しさん:2000/08/06(日) 00:18
開成から私立大学ヘ現役で進学する割合はどのくらい?
796名無しさん:2000/08/06(日) 00:21
私立って?慶應、早稲田のこと?
797名無しさん:2000/08/06(日) 00:44
ふきちゃん、みっけ

慌てて「特定のとぴ・・・」にカキコして。
自作自演。
798名無しさん:2000/08/06(日) 00:57
ふきちゃん、みっけ
こんどは
塾の講師なんですか?
799名無しさん:2000/08/06(日) 01:20
ふきちゃん、みっけ

SuperHimajinZ君にアラシしたでしょ?
「OOのお話」といういいかたは、あんたの口癖

同志社の星
800名無しさん:2000/08/06(日) 05:19
良い学校ですね
801名無しさん:2000/08/06(日) 06:18
>799

それだけ特長つかんでたら、ふきちゃんママに化けるのも簡単だね。
802名無しさん:2000/08/06(日) 06:27
開成は良い学校です。
803名無しさん:2000/08/06(日) 06:28
>802
それはわかっています。
804名無しさん:2000/08/06(日) 06:31
>795
学年で一割満たないでしょう。
805名無しさん:2000/08/06(日) 06:52
ママを語ったアラシ

七割狂
806名無しさん:2000/08/06(日) 09:52
開成に合格したいよーーー
807名無しさん:2000/08/06(日) 10:38
>801,805
なんで、そんなにふきちゃんを、擁護してんの?
どうだって、いいじゃん

あ、ふきちゃん、みっけ

ふきちゃん、みっけ。終わらせてくれませんか?
ここは、開成のスレッドで、清風南海のスレッドでは
ないんですから。
808名無しさん:2000/08/06(日) 10:57
他人の事を「自称開成卒」と書く奴に御三家、筑駒、灘などの一流校出身者はおらん。
なぜなら「自称開成卒」によって自分の価値を高めることができる、などとは思わんからだ。

誰かを「自称・・」と揶揄するのは、自分がそれ以下と自分が思っているランクの人間
である、という名刺を配って歩いているようなものだとはわからんのか?

開成の人間は、
809名無しさん:2000/08/06(日) 10:58
こんなことどうでもいいんだよ。
810名無しさん:2000/08/06(日) 16:29
>808
808さん本人が実際に「自称開成卒」って揶揄されたみたいだね。
じゃ、あんたが本物のtーパパ=「自称」開成卒なんだね。
毎日暇で結構なご身分。
このご時世では、40過ぎで、まともな人間は数少ないから、それなりに高い評価を得ている人は毎日血反吐を吐くぐらい懸命に働いてるよ。tーパパこそ、本当に開成出身なら開成の恥だね。
811名無しさん:2000/08/06(日) 17:35
うーん、わたしも、40過ぎのおじさんですが、毎日、血吐くほど
懸命に働いているという人はそんなにいるのかねぇ。
最近は、昔と違って仕事一筋の管理職は少ないんじゃないのかな?
たぶん、810さんは、社会人ではないか、たんなる中傷かわからないが
マジレスさせていただきます。

優秀な人間ほど、余裕をもって、働けるんだよ。
812>81:2000/08/06(日) 17:51
私もマジレスです。うちの主人は本当に血を吐く一歩手前くらい、
懸命に働いてます。
仕事ができればできるほど、どんどん仕事がまわってくるし、
その分自分なりに勉強もしなくてはいけないので、ますます
プライベートな時間はなくなるようです。
でも、人の何倍も生きているんじゃないかと、私は思ってます。
813>808:2000/08/07(月) 04:55
>このご時世では、40過ぎで、まともな人間は数少ないから、

意味不明。40以下ならまともな人間は多いのか?
かりにそれが常識だとしても、このご時世と何の関係があるのか?

>tーパパこそ、本当に開成出身なら開成の恥だね。

暇だから恥ということなのでしょうか?
それとも何か悪いことしたの?


>それなりに高い評価を得ている人は毎日血反吐を吐くぐらい懸命に働いてるよ。

前提が支離滅裂なのですでに論理としては成立しません。
実態としては違いますね。

811さんのレスにもあるとおり、世間を知らない若者だと思います。
または、主婦。

814>812:2000/08/07(月) 05:13
あなたの御主人が忙しく働いているのは事実でしょうが、40すぎた
社会人が皆すべて同じようにあくせく働いているわけではありません。
むしろ、今や、あなたの御主人のようなタイプの方が少数派でしょう。

おそらく、あなたの御主人が「仕事が出来る」と思い込まされている
だけかもしれません。40にもなれば優秀な部下のひとりやふたりは
持ってしかるべきです。「仕事が出来る」の中にはそういう管理能力
が含まれるものです。まあ職種により微妙にちがいますが。

私は徹夜明けでこれを書いていますが、私のようにふだん他人が働い
ている時間に遊んで、他人が休んでいる時間に働いている人間なら、
昼間から掲示板にカキコしていても何の不思議もありません。
815>795:2000/08/07(月) 11:00
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=956964820
の75番目のトピが参考になります。
ageておきますので、参考まで。
816名無しさん:2000/08/07(月) 12:46
>814
部下が優秀なら仕事中にここに書き込めるってか。
そんな馬鹿な。
優秀な役員、管理職なら少なくとも仕事中は仕事の事しか考えない。
あなたは三交代勤務ですか?
817名無しさん:2000/08/07(月) 12:51
時間に余裕があるかどうかなんて、職種や部署による。
会社にもよっても違う。そんなことをここでいい争っても無意味。
818開成再考:2000/08/07(月) 12:57
申し訳ないけど、開成とあんまり関係ない話で、スレッドを重くしないでいただきたいのですが。
819名無しさん:2000/08/07(月) 13:05
>817
そうそう、人の職業なんて、いろいろあらーな。
そんなこと、言い合ってもらちあかんでしょ。

ここいらで開成の方々のために場所空けましょ、
退散、退散。
820開成再考:2000/08/07(月) 19:00
開成ネタはこちらへ。
821名無しさん:2000/08/08(火) 02:52
もう少し一般人にもわかるような話題でお願いします。
ところで授業や先生等で素晴らしい人、または生徒で素晴らしい自慢の人がいたら
教えて下さい。御三家の中では開成がダントツ人気だと思うので、その魅力の秘密は
なんでしょう?
822>821:2000/08/08(火) 05:51
開成がどうとかでなくて、単純に東大進学数日本一ってことで人気なんじゃ
ないですか?中学受かった後、近所の人とか親戚がやたらと誉めるのに
戸惑った記憶があります。「別に、俺は俺なのに」って。この話に
肯いてくれた友達もいました。

先生は、中原先生は本当に素晴らしい先生でしたし、他にも尊敬に値する
先生はいましたが、そんな事とは関係無く生徒は自ずから勉強します。
運動会は素晴らしいですが、それほど特殊でもないのどかな男子校だと思いますよ。
8234月から東大生:2000/08/08(火) 06:06
中原先生は尊大だ。
斎藤哲夫もすばらしい。
お兄さんでした。
824名無しさん:2000/08/08(火) 06:08
のー汁って開成での死語。
825名無しさん:2000/08/08(火) 06:09
イカはまだいるらしいな。
古文はやばいぞ
826名無しさん:2000/08/08(火) 06:12
肉弾党を知っている人只今募集中。
827名無しさん:2000/08/08(火) 06:13
開成卒大居ね。ここは。
828元に戻ったね:2000/08/08(火) 07:21
6日のテレ東の16時からの番組見てくれたか?
最後を元開成生が締めてたぜ。かっこよかったなぁ。
829>828:2000/08/08(火) 12:37
スケボー乗ってた奴?
830名無しさん:2000/08/09(水) 02:23
開成の皆さんにとって「良い先生」とはどういう先生をさしますか?
831>830:2000/08/09(水) 05:18
みんなが授業を真面目に受ける先生。開成でこの条件を満たせる先生は
そうそういません。
832>831:2000/08/09(水) 08:53
授業の質つーかやっぱり見てるところは見てるのは解るんだけど
具体的にどこできまるんだろうねーー

833名無しさん:2000/08/10(木) 02:05
開成の先生ってラクそうですか?それとも忙しそうですか?
私立でヒマな先生は隠れてバイトなんかをしているでしょ?
開成にもそういう先生はいますか?
先生方は優秀ですか?
834名無しさん:2000/08/10(木) 02:09
開成の皆さんにとってどういう授業をしてくれる先生がありがたいですか?
835名無しさん:2000/08/10(木) 06:32
開成は自主性を重んじる学校です。どんな教師がありがたいだなんだなんて
いちいち考えません。それよりは、どの問題集・参考書が役に立つかの方が
はるかに重要。
教えて君たちはおそらく親御さんなのでしょうが、学校に過大な要求を
するようでは開成は不向きでしょう。
つーか、どんな先生がありがたいって言われれば「何やっても大丈夫で
出なくても出席扱い、テストも範囲を教えてくれる先生」が本音ですわ。
836名無しさん:2000/08/10(木) 14:22
いや大穴で教師本人が教えてくん
837名無しさん:2000/08/10(木) 14:48
>836

それはさむすぎる
838名無しさん:2000/08/10(木) 17:25
相変わらず石井(数学)ブチ切らして遊んどるのかね君達は。
あいつさぁ、ブチキレた授業の後に直接トイレに行ってさ、戻ってきたら目が真っ赤、
って時があったよ。泣くかぁ?普通。いくら生徒が「やんのか!」って挑発したとはいえ。
839>838:2000/08/11(金) 14:12
開成もかなり程度の低い学校だね。

840>839:2000/08/11(金) 14:32
何の程度が低いのか判らないが、過分なるお褒めの言葉ありがとう。
名前は言えないが国語の先生にも、生徒から煽られているのがいるよ。


841>838:2000/08/16(水) 02:40
「やんのか!」って挑発する生徒までいるのですか?
今の学校ってどこも崩壊してるんだね。麻布だけかと思ってたら開成もか・・・
何だか幻滅。
842名無し:2000/08/16(水) 08:31
開成は半分くらいが落ちこぼれだから風紀が乱れてるんでしょうな。
843名無しさん:2000/08/16(水) 08:56
石井(晃)vsH内の去年のバトルはすごかったなぁ、、、
そういえばあいつM杉にもけんか売ってたな。

844開成番長:2000/08/16(水) 09:07
843は上も下も全部剃れ!
ちんこだしてたってろ!


845名無しさん:2000/08/17(木) 02:50
>843
すいません、わからない固有名詞ばかりなもので・・・
その人たちは生徒ですか、先生ですか?つまり先生同士のケンカ、
それとも先生と生徒のケンカですか?
開成ってそんなにガラが悪かったっけ?
846質問:2000/08/17(木) 03:03
開成と灘はどっちが上なの?
847名無しさん:2000/08/17(木) 07:16
上って、何に関して?
それが分からないと答えようがない。
848名無しさん:2000/08/17(木) 08:44
やっぱり海抜じゃないの?
849>845:2000/08/17(木) 09:03
>開成ってそんなにガラが悪かったっけ?

誤解があるみたいですが、開成はなにもおとなしい人間の集団
ではありません。845程度のことはどこの学校でもあることだと
思いますが。先生ならだれでも尊敬するなんていう馬鹿な集団
ではありません。
850>842:2000/08/17(木) 11:40
開成に落ちこぼれなんてほとんどいないよん。
ドキュンな学校と一緒にしないでね。
851名無しさん:2000/08/19(土) 00:17
1/4が落ちこぼれ。退学(自主含む)だって数名出るし。
もちろん他に比べれば少ないだろうが。

っていうかいくらなんだって実名出して教師の悪口もどき
かくのやめようよ。だからドキュンって言われるんだよ。

運動会の名残で大声出して教師困らせて楽しむやつらとかが
中学2〜3年で出たりして、運動会ごっこを高3まで続けるのさ。
だから運動会に好意的では比較的ない教師は敵なのさ♪

中学2〜3年の無邪気なあれっぷりは17歳の犯罪に近いものが
あって怖い。
852名無しさん:2000/08/19(土) 05:43
>851
お前も喜々としてドキュンとか言うなや。恥ずかしいよ。
853>851:2000/08/19(土) 06:25
そ〜かぁ?四分の一もいるかぁ?俺の学年の奴等はそれぞれしっかりとした
人生送ってるぞ。大学的に今一つでも、そんなの就職しちまえば関係ないし。
つーか、どういう基準で落ちこぼれを決めてるのかわからん。

それよりも気になるのは、開成の人間って大学入ってから自分の人生考えはじめる
って奴が多いからか(それまでは考えなくても何とかなるしね)、
わかりやすいエリート街道を目指す奴がほとんどいない気がする
(医者・司法・国一除く)。院に進む奴も多いし。
854名無し:2000/08/19(土) 09:22
開成は大学での留年率がすごく高いね。ラサールや海城といい勝負。
855名無しさん:2000/08/19(土) 09:47
なぜ留年率が高いのか誰か教えて。
856名無しさん:2000/08/19(土) 11:21
>855
答えは853に書いてあります。
857851:2000/08/20(日) 07:08
東大での留年率一位って開成らしいね。
858名無し:2000/08/20(日) 08:54
慶大でも開成出身はよく留年します。しかも皆東大受験のために
1〜2浪したうえで入学してくるので、かなり高齢になってしま
います。
859名無しさん:2000/08/20(日) 19:45
開成の連中って基本的に要領いいから詰め込み的勉強に慣れてないもんな.
860名無しさん:2000/08/20(日) 20:04
>857
ラ・サールて聞いたぞ。
いきなり都会に出てくるから。
861名無しさん:2000/08/21(月) 11:57
東大の留年率一位=ラ・サール
これ常識。
862>859:2000/08/21(月) 12:24
詰め込み的勉強を無難にこなす奴のことを要領いいというんだろうが?
863名無しさん:2000/08/22(火) 06:57
というわけでラ・サールと開成は仲良くしよう!
864甲子園は:2000/08/22(火) 19:50
予選何回戦敗退?
一度は甲子園に出場して欲しい.
865>864:2000/08/22(火) 19:54
過去レスにあるよ。
ちなみに、甲子園大会に出場していること自体、あまり生徒には知られていない。
生徒が知らないうちにいつのまにか敗退している。
866名無し:2000/08/23(水) 00:11
>861
年によるぞ。
ちょっと前は開成が圧倒的に多かったし。
ラサール、開成が多いのはたしかだが。

>857
率は低いぞ。
分母が大きいから。
率が高いのは2人中1人とかの学校。
867名無しさん:2000/08/23(水) 10:44
大学受験板にも開成スレッド増殖中
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=966307035
868名無しさん:2000/08/23(水) 11:21
さて、今日の昼飯はどこにするか。
869>867:2000/08/24(木) 07:11
大学受験板って旧学歴板の住人が多いのかね。
学歴ドキュソばっかり。なんつーか、ああやって他人と比べることでしか
自分に誇りを持てない連中ってのは哀れだわ。
開成でよかったのは、どいつもこいつも東大受かる環境だから、
変にお山の大将になってプライドばかり肥大化させることがなかった、
ってことかもな。
870:2000/08/24(木) 08:01
いえてる。
東大は(悪い意味で)負けず嫌いが多い。

っつーかむきになるやつおおい
871名無しさん:2000/08/25(金) 13:45
げあ
872ネタ切れ:2000/08/25(金) 14:11
夏休みでネタ切れかなあ。
麻布スレッドなんかすごい勢いで開成スレッド追い越したのにね。
まあ、麻布のようなネタが無いだけ開成はまともということで、
「平和でよかった!」

873>872:2000/08/26(土) 03:10
麻布と比べると、開成って本当にまともなのか?
874>873:2000/08/26(土) 11:37
良い指摘だね。
麻布の方が在学中に自分の人生考えながら試行錯誤してる連中が多いのかもよ。
875>873,874:2000/08/28(月) 10:58
スレッドがまともというだけだろう。
876名無しさん:2000/08/28(月) 11:31
というより、麻布のスレッドはまともじゃない人が
紛れ込んで暴れてるだけ。
877アブラゼミ:2000/08/29(火) 10:08
めっきり少なくなった。
878名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 03:26
>876
麻布自体がまともじゃないだろう。ちゃんとスレ全部読んだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 04:29
やっぱり、ブランド力で麻布に劣るのか・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 09:07
>878

あんたこっちまで荒らさないでね♪
881878>880 :2000/09/01(金) 03:12
オレは麻布スレには一切踏み入っていない。変な言いがかりはよせよ。
こういうところが麻布のいやらしさだな。開成の方がまだあっさりしてていいや。
882名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 05:30
880は麻布なのか?荒らしのプロじゃないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 09:00
>881

ここは開成スレなんだから土足で入ってきて
荒らすのはやめてくれないかな。
だいたい、880が麻布ってどこからでてくるんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 09:07
だいたいここは開成のスレなのになぜ麻布の話ばかりするんだ?
そんなに麻布が好きだったら麻布のスレで話してくれよ。
はっきりいって迷惑。
885教職希望者 :2000/09/03(日) 02:19
開成で教員をやってみたいです。でも僕はおっとりしてて生徒たちになめられそうです。
開成で教員として成功するコツ等、なにかアドバイス下さい。
886>885 :2000/09/04(月) 10:44
生徒にバカにされないこと。
これだけ。
887名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 12:49
おい、文準! ミット貸せ!

888>886 :2000/09/05(火) 00:54
どうすればバカにされないのだろう。それが難しいんじゃないの?
889麻布の卒業生。 :2000/09/05(火) 03:03
正直、開成にはいろんな点で負けてるよ、麻布は。
理3もあんまり受かんないしね。
でも、自由だしブランドがある、っていう点で
アイデンティティーを保ってるわけよ。
実際、開成も、麻布も、いい学校だと思うよ。
おれは。
890開成の卒業生 :2000/09/05(火) 04:26
>889
開成は良い学校です。
麻布と一緒にされては迷惑です。以上。
891名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 08:41
>889=890

ほんと麻布って人気があるな(笑
なんでもいいけど、ここは開成のスレなんだから開成のこと話してくれよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 10:24
>麻布と一緒にされては迷惑です。
に一票。
893開成番長 :2000/09/05(火) 16:35
おまえら麻布、麻布ってうるさい。
チンコだしてたってろ!
894>893 :2000/09/05(火) 17:08
ゲゲッ、開成番長復活・・・。
895本物開成番長 :2000/09/05(火) 19:44
893はニセモノだ。おまえもバカ麻布といっしょに
チンコだしてたってろ!
ついでにチンコもたたしてみろ!!

あと東大プレ120点台はマズイか?
896名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 20:23
>895

終わってるぞ。 武蔵番長に改名だな(ワラ
897名無しさん :2000/09/05(火) 20:27
ペン剣。
898>892 :2000/09/06(水) 03:54
オレも一票!15年前の開成卒業生ですぅ・・・
899>898 :2000/09/06(水) 09:03
おまえ、上も下も剃れ!
チンコだしてたってろ!
900本物開成番長 :2000/09/06(水) 09:03
>898
おまえ、上も下も剃れ!
チンコだしてたってろ!
901本物開成番長 :2000/09/06(水) 09:05
おまえら、チンコは男のロマンだぞ。
わかったか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 12:11
寒っ
903名無し :2000/09/06(水) 12:16
よしっ!西日暮里からチンコ出し行列やろう!!
今夜7時にサンディーヌの前に集合だ。OBも学ランの
上だけ着てくること。
904名無し :2000/09/06(水) 19:04
おーい!!みんなこいよ!!
俺はさっきからチンコ出して待ってるんだぞ!!
905名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:49
もう少しまってくれ もうすぐ逝くから
もうびんびんだぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:58
>903
おまえは、単なるバカだけど、サンディーヌの響きは懐かしい。
10年ぶりに聞いた。まだあったのか。
907名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:46
ちんこ、ちんこって(笑
908名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 12:28
夕べは久しぶりに萌えたぜ。
サンディーヌはいまだ健在だ。
909名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 19:06
開成のスレいい味だしてるねー(笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 06:33
今学期始業式の伊豆山の挨拶はどだった?
911名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 06:43
100番までに配られる紙はもう無い?
912名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 11:01
沈没age
913実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 12:16
高校募集停止、中学の定員250名に削減ってホントなの?
914実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 12:23
サピの広告で学芸中の子が開成受かっても学芸高に行くとか載せてたから、
検討してんのかな?

サピもアホだね。自分の首しめる広告載せて。
915実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 12:28
そんなに定員削ったら経営が成り立たないよ。
以前開成の校長がベビーブーム時に補助金もらって定員増やしたので今じゃ定員減らせない体制になってしまった。
本当は250名くらいが目の届く教育として丁度いいのだがと言っているのを読んだことがある。
916実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 12:42
高校募集停止はホントかも。公立中のカリキュラム改悪で高校受験組
のレベルが急落し中学あがりとの差が激しくなりそうだから、開成を
含め主要私立進学校は高校募集停止や定員削減を検討してるらしい。
917実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 12:46
関西のバカ学校とかが「開成は東大多いけど400人もいるから
たいしたことない」とか言うからだよ。
918実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 12:46
高校受験組のレベルが低いから5教科にしたんじゃなかったっけ?
それでもダメだったのかな。
919実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 12:47
>917
そんなこと言うのは灘くらいじゃない?
920実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 13:01
私立は一学年200〜300ぐらいが一番良い。
200未満だと率だけ高いと言われ、300超過だと数を稼いでると言われる。
栄光と洛南なんて典型例じゃないかな。栄光はそうでもないけど。
921>919 :2000/09/13(水) 13:08
灘じゃないとこが言うから恐い。例えば240人中東大が20人台
のとことか。

922>920 :2000/09/13(水) 13:53
数がどうのと本来の教育に関係ないことを除外して、教育の実を挙げるには200未満が良いとのこと。それでいくつもの名門校がちゃんと存続していると言うことはやっていけるということ。
923実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 15:31
ただ高校も社会の縮図というか様々な人種との出会いの一歩と
考えれば桐蔭や慶應のような超マンモス校も意味はあるかも。
924実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 15:41
>923
小学校、中学校を公立にして置けば高校は受験に適した所が良いと思う。
925924 :2000/09/13(水) 17:16
なら、巣鴨か桐蔭にどうぞ。
関西なら洛南へ。
926実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 17:25
>925
ところが、世間じゃ「開成も受験少年院の一つにすぎない」
て思ってる人も意外に多いんだよね。
中学受験が一般的じゃない地方の人は特にそうみたい。
927実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 17:25
>925
???
928実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 18:22
いや数が多いのは多いでそれなりに意味があると思うよ。
数が少ないのも良さはあるが。
どちらも一長一短だな。
早稲田大学なんて良さは数の多さだけじゃないかな。
だだ中からもまれてたくましいのも出てくる。
929あのねえ、 :2000/09/13(水) 18:32
開成の生徒数を今より減らしちまったら、運動会で、栄光の黒組が無くなっちまうじゃろーが!!
930実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 18:49
麻布も世間からみれば受験少年院。しかも受刑者のタチの悪い・・
931実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 18:56
それにしても学芸大附中の外部高校受験の仕方は問題だな。
勲章稼ぎのために行く気のない高校受ける生徒にしても、
それに実績稼ぎ期待する塾も・・
制度の見なおしが必要じゃん?
932実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 18:58
受験少年院といえば世間では灘とラサールが最先端という
イメージがありますね。
小学校の時、塾で開成はすごいスパルタと聞いて恐くなった。
933実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 19:02
ハハハハハ
開成・灘が受験少年院・スパルタなら、桐◯・◯南は何なんだ?
934>932 :2000/09/13(水) 19:13
>小学校の時、塾で開成はすごいスパルタと聞いて恐くなった
プププッ そんなガセネタ流すのは、どこの塾だ?
Y、N、サピではあり得ないな!
935実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 19:20
私も開成はスパルタというか落ちこぼれを容赦なく切り捨てる
という話を聞きましたが・・(開成を中退された子のお母様から)
やはり、学習意欲の低下したお子さんにはそういう厳しさがある
のでしょうね。

936実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 19:29
>935
開成は、単にちょっと勉強が出来ないだけの奴を切り捨てるほど非情じゃないよ。
実際知っているケースでは、美術で作品を提出しない、体育はサボりまくり、そういうやつが
何度も面接をした挙句に退学になった。
勉強が出来ない奴は留年でしょう。これはけっこういるよ。
937実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 19:31
>935
だから開成受かっても早慶(早稲田は高校受験で)に行く子は多いよ。
身の程を知ってるというか、賢明な選択かも知れない。
938>935,937 :2000/09/13(水) 19:50
そのような疑問をお持ちの方は、「小説開成」を読みましょう。
どのような生徒が「原級」となるのか、元教師の告白が載っていますよ。
939実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/13(水) 21:21
むかし「週刊ポスト」の企画で、東大卒業したての記者に開成中学の入試問題を解かせてみたら3割か4割しか正解できなかったという話があったなー。
940佐藤健一 :2000/09/14(木) 00:41
もう遅い。元の身体に返せ。青春を返せ。人生を返せ。めちゃめちゃにしたのは親なのだ。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9776/izumi/kaisei/
941実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/14(木) 04:11
この塾の経営者は開成中・高から明大だってさ。開成でいちばん成績が悪かったんじゃないか?

http://plaza3.mbn.or.jp/~hokushinkan/index.html
942小学校5年生の皆さん :2000/09/14(木) 10:28
開成学園の129th文化祭は、9月23日(土)、24日(日)に開催されます。
文化祭のHPは
http://www4.justnet.ne.jp/~kaisei/bunka/bunka.htm
ですが、詳細は、当日配布されるパンフレットを参照されるのが、よろしいかと思います。
計算用紙沢山もらえますよ。
943避難先ができました :2000/09/14(木) 19:29
944開成出身の人に質問!
小学校時代成績はクラスで何番ぐらいでした?
たとえば、小学校低学年のころあまり成績が良くなくてもぐっと上がって
逆転さよならなんてことあるのでしょうか?
それと、中学に入学してから開成の生徒は大学入試の勉強を始めるのがとても遅く
塾に通いはじめるのも運動会のあとぐらいから?といううわさもあるのですが、
そんなにのんびりしていても東大合格できるような頭脳の持ち主ばかりなのでしょうか?
よかったら是非教えてください。