【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
648実名攻撃大好きKITTY
492 いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/03/14(金) 16:44:47.97 発信元:1.115.192.193
【依頼に関してのコメントなど】お願いします
【板名】お受験
【スレッド名】 【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part4】
【スレッドのURL】
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
青森県の田舎公立高校では学年の初めなんか進路希望を書かせるわけ、田舎はもう、掛け値無しの国立大志向。
低学年のうちは、まだ「夢」を持っているのか、誰でも彼でも、まず「東北大」。
もちろん、学年が上がるにつれて、目先の楽しみに流されて東北各県の地元国立へと妥協する奴が大多数。
なんつうかな、東大では現実味がないから、とりあえず東北大って言っておけばエリート、、みたいな
感じかな。中学生なんかの塾に「東北大進学会」などと銘打たれているんだぜ。
まったくなあ〜オレはね〜地域公認のエリートになるくらいなら、知性はあるけれど軽薄なバカに
なりたかったんだ。
ところがどっこい田舎から早慶にはいるなんて夢のまた夢なのよ
首都圏以外で東大京大0〜2ぐらいなのに早慶に数十人入っている高校があったらあげてみてほしい
たぶんないだろうな
三大都市圏に生まれ育ちそこの中高一貫や公立進学校に入るのと田舎の公立高校じゃ
環境に差があり過ぎるよ