【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
新スレ立てた、どーぞ。
2実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 09:45:05.76 ID:FtUurlbT0
過去スレ
【Part1】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1386781907/
【Part2】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1392053632/
【Part3】http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1394341789/l50


今後の日程
前期合格発表 3月10日(月)
サンデー毎日発売日 3月12日(水)
後期合格発表 3月22日(土)
サンデー毎日発売日 3月25日(火)
3実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 09:47:33.15 ID:KfK89Eaa0
立川高校の卒業生で早稲田→住友商事で年収2000万オーバーのエリート。
息子は東京電機大学中学校にいる有名な万引き少年(稲城SSS)。シマリョウ。
問題は家族。父親。
住友商事勤務で住友商事のデジカメ使用して稲城市立向陽台小学校の
ママ友複数の娘女子児童の画像を集めSNSで見せびらかし。
立川高校、早稲田大学、住友商事など関係の仲間を集め
インコウ集団〔ザキシマのインコー部屋〕〔尖閣シンタロー勃起会〕を運営中。
実娘(小学生)にも獣交尾の疑い。
稲城市の民生委員も注目。百村の担当が家庭訪問を検討。
4わらいもの:2014/03/12(水) 10:06:14.89 ID:6XeJHacA0
>>1
ありがと
5実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:00:05.18 ID:FtUurlbT0
>>4
わらいものさんのお役に立てたらウレポでーすw
6実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:02:47.47 ID:XFck/v4M0
麻布、武蔵、桐朋、海城 伝統校の今後は明るい?
7実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:05:24.11 ID:gk5cDulGO
>>1
ロムってたけど
毎度の事ながらサン毎発売前に話のピークが過ぎてしまった感があるな
8実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:11:27.44 ID:UzEEHhX90
>>6
麻布と海城は相変わらずって感じだけど、桐朋と武蔵は不安定だなぁ〜

東大に入りたければ回避すべき。
9実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:12:04.79 ID:R+VfTn73O
>>6
武蔵、桐朋はもう底なんじゃないか。
これ以上下がって1桁はありえんだろ。

むしろ没落筆頭は学附だな。
中学の偏差値は醜いし、高校で都立に思い切り蹴られて先行き真っ暗。
10実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:16:17.30 ID:ypc9JNBP0
桐朋の今年の卒業生は中学入試偏差値がまだ60超えてた最後の世代だからまだ分からん
来年も20人超えればこのまま20人と少しで安定し続けると踏んでいいんじゃないかな
11実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:26:31.46 ID:UzEEHhX90
学附だって今でも50人受かってりゃ十分でしょう。80〜90年代とかが異常だっただけで。
東大合格者は一部の学校に限定されないで、全国に分散されていく傾向にある。

今でも高校受験で、学附と日比谷のどちらも受かった場合、ふつう学附を選ぶよねえ。
12実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:33:07.68 ID:R+VfTn73O
>>11
日比谷と学附を受験している時点で日比谷が第一志望だろ。
W合格なら100%日比谷を選ぶわな。

学附が第一志望なら学附に合格した時点で日比谷を受けんし。

日比谷と学附のW合格が相当数いることが学附の未来がない証拠。
意味わかるよなwww
13実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:38:50.64 ID:u2DiZTWP0
>>11
うちのほうだと、翠嵐と学附受けて翠嵐行く子も珍しくないな
14実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:43:18.90 ID:d93rF1m+O
学芸大は中学入試もまずいことになっている。かなり都立一貫に取られているようで、もはや倍率一倍台もちらほら。お茶の水や筑波もかなり取られている印象。
15実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:44:52.60 ID:HQJoWzzO0
小保方が東大や京大、それらを量産する高校じゃなくてよかったな
そうだったら与える打撃が大きすぎる
16実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:45:53.58 ID:8wZN9Pfo0
>>12
バカなの?
学附が第一希望でも合格してさらに日比谷を受ける奴なんてザラにいるんだよ
そういうヤツは両方合格したらもちろん日比谷を蹴る
要は人の価値観はそれぞれなのね

もっともらしいこと言ったつもりなんだろうけど残念でした
17実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:46:15.83 ID:R+VfTn73O
>>14
ただ、筑附の偏差値は学附ほど酷くはないし、名門の底力がありそう。

学附は名門じゃないから転げ落ちるのも早い。
18実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:47:13.48 ID:d93rF1m+O
ずばり六年後を予測

学芸大:さらにダウン

麻布:さらにダウン(やはり入学者のレベルが下がっている)

海城:維持 うまく開成落ちを拾えている

武蔵:やや上昇(実は入学者のレベルが底をうち上がりつつある)

桐朋:さらにダウン(入学者のレベルがまだ下がっている)

開成だめそうなら麻布にしていた受験生が二日聖光三日海城 と突撃するようになってきている。
19実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:50:06.39 ID:HQJoWzzO0
麻布こそ底打ちなんじゃないのか
20実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:50:45.84 ID:R+VfTn73O
>>16
いねーよw

お前、学附だろ。
没落筆頭校が火消しに必死だなwwwwwwwwwwwwwww

今年の結果で学附スレは内部分裂が酷いし。
OBが在校生に向かってキチガイ呼ばわりしてるこの学校って何なんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
21実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:53:52.73 ID:9VSFN2Ug0
>>996
そういう話でないよこの話は
本来、ある社会的な制度の中で公私競合していれば、公が勝つに決まっている
つまり今の東京などのように圧倒的に私立学校が強いなんていうのが異常でさ
今の状況で言えば、学区変更等などすべて公の側が悪い、公務員どもの職務怠慢だろ
追求するのはそこなのであってさ (全くそう思わないんだったら増税されようが沢山税金払えよ)
逆にみっともない話で子供を私立に通わせるためにパートに出る母親もいるようだし
お金とか何とか、そしてそんな社会保障的な話をここで出し始めたらどうしようもなくなるよという話さ
22実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:56:12.93 ID:yrLYbNraO
世界的には私立の方が国公立より大概いいんだがな
23実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:57:23.39 ID:9VSFN2Ug0
>>20
お前もうウゼェよ
お前みたいな張り付きの日比谷大好きもいい迷惑だよ
学芸のやつらももう書き込むなよ(自演かよ)
24実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 11:59:06.10 ID:R+VfTn73O
>>23
お前、2chで何吠えてんのw

気に入らないならどけよ。

邪魔、シッシッッwwwwwww
25実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:01:03.74 ID:R+VfTn73O
>>23
あとな、俺は日比谷とは関係ね〜から
学附をうざいと思ってるだけ
学附は日比谷を持ち出すと敏感に反応するからおもろいんだよ
26実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:02:34.22 ID:u2DiZTWP0
>>21
>本来、ある社会的な制度の中で公私競合していれば、公が勝つに決まっている

教師の移動が頻繁な公が勝つって…
意味わからん…
しかも、公立高校に進学するってことは、公立中に通うってことで
なんで公立中に3年通った人間のほうが私立国立に3年通った人間に勝つに決まってんだ?
マジで意味わからんわ…
27実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:07:41.55 ID:HOh8145o0
>>26
>教師の移動が頻繁な公が勝つって…
実態を知らずに決めつけで書くなって。。。 
大部分の中下位公立高校では当然、機械的な教師ローテーションがあるが、
最上位校でば、そうではない所もある。東大スレではその例外だけ考慮する。
28実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:09:26.13 ID:rjbCRXud0
ちょっと興味を持ったので、それぞれにかかる費用を調べてみた。

【学芸大附属高の場合】※ HPより引用

在学3年間にかかる費用の見積もり
男子:757,373円
女子:771,018円

【都立日比谷高の場合】※ HPより引用

入学料    5,650円
授業料    0円
積立金    65,000円
生徒活動費  3,000円
PTA活動費   5,400円
教科書・補助教材費  42,500円
学生服    25,000〜30,000円
体操着    19,200円
柔道着    約5,000円
剣道着    約7,000円
白衣     1,300円

1年次にかかる費用が、184,050円。
このうち、積立金、生徒活動費、PTA活動費、教科書・補助教材費が
2年次も3年次も同額徴収されるとすると、

184,050円+115,900円×2=415,850円

実際は教科書・補助教材費が2年次も3年次もこんなに高額ではないと
思われるので、上の金額よりもさらに安いだろう。

学附が日比谷の約2倍だが、3年間の総額がこの金額だから私立に比べたら屁みたいなものだろうw
29実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:14:59.35 ID:yrLYbNraO
>>28
学附って意外と学費かかるのね(とは言っても地方の滑り止め私学程度だが)
30実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:23:45.39 ID:V9toCx2si
>>16
いないだろ。
31実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:23:51.11 ID:R+VfTn73O
海城が都合が悪い高入を廃止するなど、私立はやりたい放題が可能なんだがなw
32実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:25:13.57 ID:R+VfTn73O
>>30
守りで必死だからウソも許してやってくれw
33実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:25:55.76 ID:dtABBOaP0
>>28
積立金とは何のための積立金なのか
34実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:26:46.60 ID:H/wUGVfk0
サンデー毎日
どうなってんの?
35実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:27:48.96 ID:2d2I+yaT0
アンチ私立高校YAMARUが編集したキーワードを淡々と記録するよ
【鍵は神奈川県立川和高校3年生】
http://d.hatena.ne.jp/YAMARUwatcher/20070416

>私立高校は悪口しか書かない
>都立高校県立高校は絶対にデメリットを書かない 絶賛
>悪口のソースは2ちゃんねるお受験板などのコピー
>「何か私立の学校に恨みでもあるのですか」YAMARU「あり」

>【Y A M A R U に 限 り な く 近 い S A N D O】
>おなじような考えを持ち おなじ地域にくわしく 合唱にくわしく おなじデジカメ画像を使っている
>デジカメは Canon PowerShot S3 IS

>利用者:SANDO - Wikipedia
>SANDO(サンド)は神奈川県立川和高等学校に通う高校2年生。神奈川県横浜市青葉区在住。地元の地理や合唱関係で多数執筆。学校では常にデジカメ持参である。
>目指せ、東京神奈川の主要公立高校完全制覇!

>興味があるもの
>プロ野球観戦
>大の横浜ベイスターズファン。横浜以外で好きな選手は小宮山悟(ロッテ)、北川博敏(オリックス)など。
>合唱曲(学校唱歌)鑑賞
>好きな作曲家は平吉毅州、松井孝夫、橋本祥路。好きな曲はともしびを高くかかげてなど。
>地元の地理
>神奈川県の地理の執筆。
>教育関連
>地元の中高学校の記事執筆など。高校の東大合格者の推移や、公立改革などに興味あり。主要な神奈川県、東京都の公立高校の記事を充実させようと思います。
36実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:29:56.35 ID:yrLYbNraO
>>33
金額からして修学旅行だろ
37実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:31:17.32 ID:2d2I+yaT0
>川和高校写真館
>川和高校生的ブログ
>キーワード 川和高校
>自己紹介
>名前 SANDO(サンド)
>学校 横浜市立S中学校‐神奈川県立川和高等学校在学
>部活 文芸部
>趣味 プロ野球観戦、合唱曲鑑賞、インターネット、地理、学校巡り
>好きな学校 麻布、県立川和、都立日比谷、県立土浦第一、県立岡崎、県立鶴丸
>募集中?
>私立御三家から公立の名門校まで…。学校巡りの仲間を募集中。
>条件は川和生であること、又は川和生になる予定の受験生でも大歓迎。
>都立改革に興味がある、中高一貫校を知りたい、東大合格者の移行は?
>共に明日の教育を憂い、公立の復権を掲げましょう。
>もしも興味のある人がいたら、掲示板まで。
38実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:31:30.96 ID:R+VfTn73O
>>33
修学旅行や卒業式記念品とかだろ。

年間6万×3年間=18万円だからそんなもんじゃないか。
39実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:34:22.30 ID:rraM/Foi0
麻布と駒場東邦ってどっちが上なの?

今年の結果からして駒場>麻布だけど。
40実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:37:25.89 ID:byTovq590
>>29
同窓会関係の費用が馬鹿みたいに高い
41実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:37:51.78 ID:staE9zfW0
>>19
中学入試で麻布を狙う層がガクッと下がったのはここ1.2年
サピックスでアルファベットクラスの子が麻布を狙うなんて以前は考えられなかったのが、いまや主流になりつつある。
αの子が狙うのは筑駒除くと、開成か駒東
42実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:39:01.52 ID:HQJoWzzO0
東大合格率なら駒東が上なので進学校としてお買い得かどうかだけなら駒東
東大合格者数や東大累積合格者数が多い格みたいなものに価値を見出す人限定で麻布
43実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:40:30.76 ID:cnjL2+9h0
>>6
武蔵は、ここんところ、10人台後半から20人台で、
低位安定というところか。
この先のことはわからんが。
44実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:40:37.60 ID:HQJoWzzO0
武蔵は20人ということよりも文一がいないのが衝撃だな
45実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:40:55.48 ID:CNM4qwe30
洛南一貫男子180人→京滋地区灘回避組のトップ校、阪神間灘甲陽志望の第二志望。
洛南一貫女子045人→阪神間および京滋地区のトップ校。
2013 理三現役02 女子2 男子0 京医現役14 男子10 女子4
2014 理三現役05 女子4 男子1 京医現役10 男子08 女子2

洛南女子トップ層の志向はもはや灘と変わらないし(最難関志向で理三を目指す)、
洛南男子トップ層の志向は東大寺甲陽と同類といえる(京医で十分)。
中学受験の頃から飛び級や、模試一桁常連が当たり前になっている生徒が多く、
洛南女子トップ層は灘トップ層と志向が似たような感じになるのは当然ともいえる。
46実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:42:04.20 ID:rjbCRXud0
ちなみに、一般的な私立学校の場合。

【開成高校の場合】※ 募集要項より引用

入学金       300,000円
施設拡充資金    120,000円(2年、3年次はそれぞれ70,000円)

授業料       月額 40,000円
施設維持費     月額 4,000円
実験実習料     月額 4,000円
父母と先生の会会費 月額 2,800円
生徒会会費     月額 550円
(以上、月額月謝:51,350円)

その他
学級費(学年旅行費、教材費など)90,000円×3か年

300,000円+120,000円+70,000円×2+51,350円×36か月+90,000×3=2678,600円

学附の約4倍くらいはかかりますが、まあこんなものでしょうw
47実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:44:30.33 ID:HQJoWzzO0
やっぱ東大は難しい人には難しいから関東の難関高校の受験生のストレスが大きいような気がする
早慶でもまずまずなの感じになるのは救いだが
関西は関西で、灘とかはともかく京阪神あたり入れればいいかもしれないが、私立だと肩身が狭そうでその面でのストレスは大きそうだが
48実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:46:37.40 ID:9VSFN2Ug0
>>26
いや一般論ではそうだろ、業種問わずにさ
規制緩和とか、公的法人のひっぺ返しは労組以外の所以もあるだろ
逆だと思うな
今そうだからその現状の公立中学とかいう意見も出てくるわけで、じゃあ何でそうなったのかと言いたいんだよ
先生だって頻繁に異動させない制度していりゃよかっただろ
昔は都立全盛だったんだろ、嘗ての底辺私立が東大合格者ランキングにも出ることもなかっただろ
無謀にも仮に今のままで都立高校を大学みたいに独立行政法人にしてみな、ほとんど壊滅すると思うぜ
だからこそ、都立などの教師他公務員連中はしっかりしてもらいたいんだけれど
そんなに意味不明かな
49実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:49:27.33 ID:IwA9mhO60
武蔵・桐朋・麻布・学附の衰退。

駒東と聖光が、麻布を越え始めた。

浦和の衰退。
埼玉私立の漸増。

都立は健闘しているが、頭打ち感がある。
都立中高一貫も同じ。

渋谷幕張と豊島岡は、ここ数年で急増したが、そろそろ安定期。
これ以上の伸びは期待できない。10位前後の学校。
50実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:49:55.64 ID:D6jWXWLJ0
聖光は理V狙うとかじゃなきゃ、学校の勉強しっかりやってさえすれば大丈夫だからある意味お得。
51実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:52:39.07 ID:UM1lGBhXO
都立は石原慎太郎のおかげで130人程度まで増えたがこれ以上は難しいかな?

更なる抜本的改革が望まれるか。
52実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:53:07.13 ID:rraM/Foi0
灘が惨敗したのはどうして。学校に理2が少ないと抗議の電話が数件あったらしいけど。
53実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:54:20.06 ID:R+VfTn73O
>>48
意味不明と言われること自体、自分の意志が伝わってないんだよ。

社会に出たら通用せんわ。
簡潔に分かりやすく説明する能力を勉強してこい。
54実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:57:45.81 ID:Rma6//e+0
今年の桐朋(生)は大健闘だと思う。
偏差値・倍率がいくら下がっても、時流に乗らない(お受験ママに媚を売らない)ぶれない学校側の方針には、諦めを通り越して尊敬の念さえ抱いてしまう。
55実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:58:46.90 ID:GcshBuwu0
>>49
浦和の衰退っていうけど
2011 70(東大30+東工大18+一橋大18+京大4)
2012 72(東大40+東工大11+一橋大14+京大7)
2013 81(東大46+東工大9+一橋大16+京大10)
2014 71(東大29+東工大13一橋大16+京大13) ←前期暫定
だから東大がちょっと少ないだけで例年並み
大騒ぎするほどのことではないよ
56実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:00:05.84 ID:pB2ZEo3o0
武蔵は塾から避けられてるのが凋落の原因だろう
学習指導会全盛の頃は優秀層がたくさん武蔵を目指した
57実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:05:26.22 ID:UzEEHhX90
武蔵の入試問題は独特だからなぁ・・・
独特すぎて、塾から嫌われてるんだよなぁ。対策が立てづらいから。
ヘソ曲がりのくせに、実績はそこまでスゴくないから敬遠されちゃってるんだよw
58実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:07:19.03 ID:41DmGef70
麻布、武蔵、桐朋は復活して欲しいね
海城、性交、豊島岡は所詮巣鴨や桐蔭学園の上位兌換
大学でダメになる奴が多い
59実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:07:35.78 ID:cnjL2+9h0
>>56
最近じゃ、ワセアカがあるよ。
60実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:10:12.96 ID:X0HO3j+g0
大宮って今もう全然だめなの?
61実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:13:34.71 ID:i9iSaTG5I
国立医もピンキリだからなあ。
逆に私立医は慶応、慈恵、日医、順天辺りは見てみたいな
62実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:15:53.72 ID:12M0ea8c0
私立武蔵の入試問題に強い塾が潰れたのもでかいな。
63実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:16:05.60 ID:R+VfTn73O
>>61
最下位国医でも東工より上
64実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:17:15.35 ID:GcshBuwu0
>>60
埼玉の大宮高校なら今年は13(普通科1、理数科12)
理数科の定員は40人だから率なら埼玉ナンバー1
65実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:22:48.64 ID:IECKqsej0
>>52
去年より理2は増えているからその情報は妙だな
現象としては模試で優秀者が少なかった通りで最上位層が少なかった
だから去年より文1理3が減って理2は増えた
しかし中間層のレベルは落ちてないから東大合格者数は減ってない
洛南理3は女子が稼いでるから灘が最上位層を関西他校に奪われたわけではない
つまりやはり阪神淡路大震災の影響では
66実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:22:53.07 ID:sduV6beW0
>>61
>>63
スレ違い
67実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:42:06.92 ID:Rma6//e+0
>>58
禿同。要するに選ぶ側の目利き力がないんだよね。
68実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:42:10.53 ID:uyG8UNRj0
サンデー毎日ゲットしました。
69実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:47:42.96 ID:ZJfjyc+50
>>52
>>65
理二じゃなくて理三の間違いやろ

灘高生はいつも文二文三理二は軽視しているよ
70実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:51:57.43 ID:cM0FGTzJ0
  ◆◆ 東京大学 2014 前期判明分   3版 2014.3.11 23:00

順位 .  2014   .  2013 .  2012    2011 .  平均
────────────────────────
. 01  .  149 ☆  .  162  .  193  .  165  .  167    東京   ○ 開成
. 02  .  100 ★  .  101     96     94     98    兵庫   ○ 灘
. 03     ** **     98     80     98     92    東京   ◎ 筑波大駒場
. 04     79 ☆     79     82     78     80    東京   ○ 麻布
. 05     73 ★     56     67     63     65    東京   ○ 駒場東邦
. 06     70 ★     61     64     59     64    神奈   ○ 聖光学院
. 07     62 ☆     62     54     73     63    東京   ○ 桜蔭
. 08     62 ★     51     70     62     61    神奈   ○ 栄光学園
. 09     50 ☆     64     52     55     55    東京   ◎ 学芸大付
. 10     45 ☆     59     46     34     46    千葉   ○ 渋教幕張
. 11     39 ☆     39     45     33     39    東京   ○ 海城
. 12     38 ★     39     29     27     33    鹿児   ○ ラ・サール
. 13     36 ★     22     33     35     32    福岡   ○ 久留米大付
. 14     35 ★     26     27     26     29    東京   ● 日比谷
. 15     34 ★     26     23     13     24    東京   ○ 豊島岡女子学園
. 16     33 ★     27     29     31     30    神奈   ○ 浅野
. 17     30 ☆     23     42     42     34    奈良   ○ 東大寺学園
. 18     29 ☆     44     39     28     35    埼玉   ● 浦和
. 19     29 ★     32     22     27     28    東京   ● 西
71実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:52:55.14 ID:cM0FGTzJ0
20     ** **     31     23     31     28    東京   ○ 女子学院
. 21     27 ☆     32     26     37     31    愛知   ● 岡崎
. 22     26 ☆     23     40     29     30    東京   ○ 巣鴨
. 23     26 ★     12     23     14     19    東京   ○ 早稲田
. 24     25 ☆     35     31     36     32    東京   ◎ 筑波大附
. 25     24 ☆     29     30     25     27    愛知   ● 旭丘
. 26     24 ☆     27     26     22     25    愛知   ○ 東海
. 27     24 ★     15     15     24     20    京都   ○ 洛南
. 28     24 ★     11     24     24     21    兵庫   ○ 甲陽学院
. 29     22 ☆     29     16     26     23    奈良   ○ 西大和学園
. 30     22 ☆     23     25     28     25    東京   ○ 桐朋
. 31     22 ★     10     08     19     15    岡山   ● 岡山朝日
. 32     21 ☆     25     31     18     24    千葉   ● 千葉
. 33     21 ☆     24     21     28     24    茨城   ● 土浦第一
. 34     21 ★     22     15     13     18    東京   ● 国立
. 35     21 ★     17     10     09     14    神奈   ● 横浜翠嵐
. 36     20 ☆     21     20     22     21    愛媛   ○ 愛光
. 37     20 ★     19     11     10     15    栃木   ● 宇都宮
. 38     19 ★     18     17     11     16    大阪   ○ 大阪星光
. 39     19 ★     13     19     14     16    東京   ○ 攻玉社
. 40     19 ★     10     15     10     14    新潟   ● 新潟
. 41     18 ★     18     12     17     16    熊本   ● 熊本
72実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:53:25.31 ID:cM0FGTzJ0
. 42     18 ★     06     09     13     12    茨城   ● 水戸一
. 43     17 ☆     12     16     26     18    東京   ○ 城北
. 44     17 ★     11     11     10     12    岐阜   ● 岐阜
. 45     17 ★     07     08     15     12    富山   ● 富山中部
. 46     17 ★     05     16     05     11    北海   ○ 北嶺
. 47     16 ☆     28     19     28     23    東京   ○ 武蔵
. 48     16 ★     14     20     09     15    神奈   ● 湘南
. 49     15 ☆     20     28     19     21    広島   ○ 広島学院
. 50     15 ★     17     10     14     14    広島   ◎ 広大福山
. 51     14 ★     12     11     12     12    埼玉   ○ 栄東
. 52     14 ★     08     09     11     11    静岡   ● 浜松北
. 53     14 ★     08     07     13     11    福岡   ● 筑紫丘
. 54     13 ☆     17     25     23     20    兵庫   ○ 白陵
. 55     13 ★     07     07     01     07    長崎   ● 長崎西
. 56     13 ☆     13     16     13     14    愛知   ● 一宮
. 57     13 ☆     11     16     14     14    東京   ○ 渋教渋谷
. 58     13 ☆     11     15     15     14    埼玉   ● 大宮
. 59     13 ☆     10     12     24     15    鹿児   ● 鶴丸
. 60     12 ☆     10     14     12     12    愛知   ● 時習館
. 61     12 ★     12     09     12     11    京都   ○ 洛星
. 62     12 ★     11     13     10     12    香川   ● 高松
. 63     11 ☆     16     14     05     12    東京   ○ 芝
73実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:54:13.05 ID:cM0FGTzJ0
64     11 ☆     17     09     14     13    東京   ○ 暁星
. 65     11 ☆     09     16     11     12    石川   ◎ 金沢大付
. 66     10 ★     13     06     04     08    千葉   ○ 市川
. 67     10 ☆     11     09     17     12    埼玉   ○ 開智学園
. 68     10 ☆     08     12     12     11    宮城   ● 仙台第二
. 69     10 ★     08     04     03     06    千葉   ● 船橋・県立
. 70     10 ★     02     03     06     05    兵庫   ● 姫路西
. 71     10 ★     05     03     07     06    群馬   ● 高崎
. 72     10 ☆     12     12     12     12    北海   ● 札幌南
. 73     ** **     10     **     **     10    東京   ○ 双葉
. 74     09 ☆     15     11     13     12    石川   ● 金沢泉丘
. 75     09 ☆     12     11     08     10    東京   ○ 江戸川学園取手
. 76     09 ☆     14     18     08     12    三重   ○ 高田
. 77     09 ★     13     03     06     08    岩手   ● 盛岡第一
. 78     09 ★     11     04     03     07    東京   ○ 鴎友学園女子
. 79     09 ☆     08     13     **     10    愛知   ○ 海陽
. 80     08 ☆     13     09     12     11    神奈   ○ 桐蔭中等
. 81     08 ☆     10     09     09     09    広島   ○ 修道
. 82     08 ☆     10     09     15     11    長崎   ○ 青雲
. 83     08 ★     03     14     05     08    秋田   ● 秋田
. 84     08 ☆     11     14     10     11    福井   ● 藤島
74実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:54:34.83 ID:Nw3JYrdw0
>>52
>>65
担任団のせいだろ
7年周期だから前回見ても理3京医は少ない
75実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:56:18.80 ID:cM0FGTzJ0
85     08 ☆     08     16     09     10    愛知   ● 刈谷
. 86     07 ☆     06     12     17     11    大分   ● 大分上野丘
. 87     07 ☆     11     12     07     09    東京   ○ 世田谷学園
. 88     07 ☆     11     09     12     10    富山   ● 高岡
. 89     06 ☆     18     04     11     10    岡山   ○ 岡山白陵
. 90     06 ☆     11     08     09     09    静岡   ● 静岡
. 91     06 ☆     10     10     07     08    東京   ● 戸山
. 92     05 ☆     15     08     13     10    福岡   ● 修猷館
. 93     05 ☆     09     **     **     07    高知   ○ 土佐
. 94     04 ☆     13     05     09     08    愛知   ○ 滝
. 95     04 ☆     10     **     **     07    愛知   ○ 南山
. 96     04 ☆     06     14     13     09    和歌   ○ 智弁和歌山
. 97     03 ☆     14     04     04     06    神奈   ○ 逗子開成
. 98     03 ☆     10     09     07     07    千葉   ○ 東邦大付東邦
. 99     01 ☆     10     16     09     09    群馬   ● 前橋・県立
────────────────────────
.       2035     2178    2172   2116    2172             合 計
        21       22     23     22     22              平 均
   ★は過去4年の平均値以上   ☆は過去4年の平均値未満
76実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:59:02.27 ID:ZJfjyc+50
2007年の灘は
理三前期11人、京医15人

当時の理三前期は合格者数80人、京大医前期後期合格者数は105人

理三前期合格者に占める灘占有率
2007年 13.75%
2014年 12%
77実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 13:59:27.07 ID:cM0FGTzJ0
卒業生数 週刊朝日より

開成398 灘220 麻布295 駒東231 聖光239 桜蔭230 栄光178 渋幕353 海城269 ラサ230 付設203

日比谷321 豊島347 浅野268 東大寺215 浦和366 西334 岡崎360 巣鴨241 早稲田299 筑附240

旭丘324 東海418 洛南468 甲陽201 桐朋315 西大和297 土浦一330 千葉326 国立318 翠嵐275
78実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:03:09.35 ID:ZJfjyc+50
洛南高等学校の10年史
理三・京医合格者数

2005年 理三1人 京医7人
2006年 理三1人 京医4人
2007年 理三0人 京医6人
2008年 理三0人 京医3人
2009年 理三6人 京医11人
2010年 理三1人 京医3人
2011年 理三1人 京医5人
2012年 理三4人 京医7人
2013年 理三2人 京医15人
2014年 理三6人 京医14人
79実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:06:17.23 ID:oWDeDl7w0
灘は例年
数学や物理のオリンピックとかで活躍してた奴も
何故か理V受けてたけど
今年はみんな理T受けてるな
それが正常だと思うが
かつてのN本のように「目標は数学者」なのに理V入学とかおかしい
80実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:09:18.87 ID:byTovq590
>>52
キムタツらの担任団の指導が緩くて、全然宿題を出さなかったから。
今年の高3は灘校史上最弱の学年と呼ばれていた。
高3生の親の不満は相当なものだったらしい。
81実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:15:55.88 ID:z/DekfuH0
>>80
高校生になっても親が口出すのか。
82実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:17:56.46 ID:xgQcRQ1r0
灘は理三合格者数が増えれば、医者ばかりじゃくなく理一に行けと言われ(昨年)
減れば、大凋落とか親から叩かれる
83実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:20:35.25 ID:X0HO3j+g0
>>80
宿題出さないのは担任以前に子供の責任だろwww
84実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:22:42.48 ID:X0HO3j+g0
灘高史上最弱なんて言ってるがちょっと遡れば今年より悪い年なんていくらでも出てくるよな
ここ数年、特に去年が調子良かったから落差あるだけで
85実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:24:38.34 ID:CLA0x7Ia0
宿題が減っても自分で学習すればいいんじゃ
もともと灘は素材がいいだけであって教師が伸ばしてるわけではないし
86実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:33:28.06 ID:xgQcRQ1r0
>>63
地域枠入学の駅弁医医はホントに大したことないよ
地帝理工すら受かるか怪しいぞ

駅弁医は一般入試の首席でもセンター9割ないとかザラだぞ
佐賀医、高知医、旭川医大など
87実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:33:51.33 ID:p9dy61EW0
>>16
残念はお前だろ
88実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:34:34.28 ID:BVtimBs10
灘もキムタツが教えた年は弱体化するのは仕方ないだろう。
89実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:40:43.22 ID:+LQ0CVUz0
筑駒の人数っていつ分かるか知ってる?
90実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:40:51.97 ID:UOvwrBpvi
渋幕の合格者は週刊誌では45名だがエデュでは47名、浪人生が2人多い
この方が正確ではないかな。
91実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:05:20.10 ID:oROXN2mn0
>>61
慈恵、順天は随分たってから、大学HPに載せるよね
やはり首都圏進学校が多い
慶応、日医は見たいね
92実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:05:43.14 ID:94NWgrtWO
ラサール()も昔と違って地底医じゃなく鹿児島大医でもいいや、って子が増加傾向なんだし、
灘も特に東大離散や京大医に固執しなくても神戸大医や岡山大医とかで十分なんじゃね?
そこでも東大理系ぐらいの難易度なんだし

東大離散とか京大医とか、完全に受験サイボーグ自慢だろ、もはや凄いを通り越して逆に怖いわ
93実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:07:26.75 ID:oROXN2mn0
>>81
駒東の親の関与率は高いよw
94実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:08:02.87 ID:GAa8GFEu0
長野1名、山梨1名わかりますか。
少ないのでよろしくお願いします。
95実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:09:58.46 ID:AJGlWy4c0
>>81
中高一貫校系は親が口出す率高い
96実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:11:19.36 ID:3xuNZTUT0
親の関与が大きいのは、筑駒
学校は、何の頼りにもならないから
97実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:13:17.23 ID:3xuNZTUT0
訂正
上位進学校は、何処も似たり寄ったり
98Glenlothes:2014/03/12(水) 15:19:23.24 ID:/SZcCqOE0
>>91順天堂って伝統あるし研究実績もあるのに、どうして日医や慈恵より下なの?
99実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:25:48.26 ID:KfBCNTsa0
>>94
長野1名:野沢北、諏訪清陵、飯田
山梨1名:甲府西、甲陵、山梨英和
100実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:27:18.58 ID:oROXN2mn0
>>86
首都圏のやつは、首都圏私立医>地方国医だからなぁ
地方行っちゃうと、研修先も含めて、最低10年は帰ってこれないから、両方受かったら私立医上位に行くんだよ
地方はなんつっても国立だから頑張ってほしいけど、術数も低い…
101実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:31:44.44 ID:oROXN2mn0
>>98
各予備校の偏差値表見ると、順天堂>慈恵、日医もあるね
学費の点からも、慈恵、順天堂>日医は揺るぎないんじゃない?
102実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:35:00.28 ID:FBUazvlb0
181 :エリート街道さん:2013/11/07(木) 07:39:37.80 ID:Ux/8HOhe
>>136
信憑度ゼロで有名なモモタローかナビの偏差値やろ。お受験板で何を根拠に決めてるのか
わからんとか同じ地域内の高校の比較でも序列がおかしいとか非難されてる。
駿台中学部の偏差値とかみたいに全国模試を実施して出した偏差値じゃないみたいやし。

>>174
体育4までならペーパーテストで高得点さえ取れば相対評価の時代でさえ凄い運動音痴でも取れてた。
スポーツテストで全種目低得点、球技でゲーム中ボールに殆ど触ることすら出来ずオロオロ動いてるだけ
とかこういう奴でもペーパー頑張れば4までは取ってた。
体育5はさすがに勉強だけじゃなく実技も相当出来る奴じゃないと取れていなかった。
勉強はさほど出ないが運動神経抜群の奴もやはり5取ってた。スポーツメッチャできるがペーパーさっぱり
な奴は周囲にいなかったからどうなってたかは知らんな。
絶対評価の今ならモヤシでも体育4までなら全然余裕。5はどうだろ。

196 :エリート街道さん:2013/11/10(日) 00:03:47.73 ID:qjUbLDcm
ネットに何種類もある、全国各都道府県の高校偏差値を表にしたものは全て捏造

379 :エリート街道さん:2013/12/11(水) 17:41:45.59 ID:GvdmHnO7
>>181>>196が正解だろうな
野放しにしていいのかね

383 :エリート街道さん:2013/12/12(木) 10:45:17.56 ID:4KrahZQM
>>379
今は落ちたんかもしれんけどお受験板の自治スレや最悪板でも糾弾されてたで。
ググってみ。

388 :エリート街道さん:2013/12/12(木) 16:51:26.48 ID:AqGdODmZ
>>383
今はもうないみたいだな
相変わらず多くのサイトがデタラメな偏差値を拡散し続けてる
許せない
103実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:35:36.41 ID:PMJ2jpGu0
地方医の世界観
104実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:42:10.38 ID:6tly8GfU0
>>98順天は学費を下げてから偏差値が急激に上がった
昔からの格付けだと下にみられる
(昔はレベル的には昭和、日大、東邦と同じ位の格付けだった)
105実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:48:15.04 ID:GAa8GFEu0
>99
たいへんありがとうございました!
母校、かろうじて1名でした!!
106実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:50:11.13 ID:IECKqsej0
>>80
キムタツと大震災のどちらが原因でも
今後数年は今年以上の実績を期待できるのは確かだな
107実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:52:26.19 ID:X0HO3j+g0
今年は公立から40人以上は厳しそうか
申告漏れと後期に期待
108実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 15:54:49.36 ID:FkESbRKQi
愛知県:名大附属1名はいるよ。
109実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:10:46.15 ID:vOUJEVjb0
麻布凋落って言われてるけど、合格者数の年次経過を見ると、恐ろしく安定しているんだが。
何をもって凋落と言われているのか?

順位 .  2014   .  2013 .  2012    2011 .  平均
────────────────────────
. 04     79 ☆     79     82     78     80    東京   ○ 麻布
110実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:21:51.76 ID:aUk9EQMX0
キムタツは英語できないし
ちょっと前に出したリスニングの教科書も
韓国のサイトからの剽窃盗用だらけで大問題になってる屑
111実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:22:55.97 ID:3Si+R/eP0
凋落したのは武蔵
112実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:26:58.15 ID:3xuNZTUT0
武蔵の校風は好きだが、大学受験を念頭とすると・・・になってしまうのだろう
113実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:29:04.40 ID:033SvHsI0
>>109
俺が麻布にいた当時は100人以上受かってたらからじゃないかなあ。中学入試の難易度も駒東と比較されるなんてこと自体考えられなかったし、今みたいに開成に水をあけられている感じでもなかった。

その時代からみると「凋落」なんじゃないか。
114 【東電 70.9 %】 :2014/03/12(水) 16:39:00.91 ID:FoV1yFOH0
>98
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6
115実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:39:42.08 ID:rZx/dg4mO
心配しなくても駒東聖光が麻布より上というイメージはなかなかつかないよ
何故なら校名が回りくどいから

いや冗談じゃなく一般層には筑駒より開成のが浸透しているように
灘!開成!麻布!のような校名のシンプルさが人々に与えるインパクトはデカいのよ
116実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:41:09.59 ID://VShHtH0
>>80
宿題内のありがたいじゃないの。その分、鉄力とかで勉強できる
117実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:41:23.88 ID:3xuNZTUT0
灘開成以外知らなくてもOK
118実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:45:32.46 ID:XFck/v4M0
入口は似ていても東大現役率が
栄光 24.7
聖光 23.8
麻布 17.3
これじゃ神奈川や東京の南側から嫌われる
119実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:47:49.58 ID:nN11Rip10
色んな学校コケにしてる人はさぞ良い高校大学出てるんでしょうなあ
120実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:52:26.61 ID:rZx/dg4mO
麻布vs栄光 駒東vs聖光 海城vs浅野
121実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 16:53:54.01 ID:0aaatN3l0
ぎゃ
122実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:01:14.31 ID://VShHtH0
>>118
あの髪じゃあ、だめだわな
123実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:01:27.14 ID:417bjN8U0
沖縄県 

2名 昭和薬科大附属
1名 沖縄カトリック
124 【東電 71.9 %】 :2014/03/12(水) 17:03:50.33 ID:FoV1yFOH0
>70
週刊誌かeduでしらべたんだろうがHPの値とビミョーにズレトル
125実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:13:12.03 ID:417bjN8U0
島根県 

6名 出雲
2名 益田
126実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:16:21.72 ID:417bjN8U0
岩手県 

9名 盛岡第一
127実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:19:09.18 ID:UDgBq6oM0
www.sapix.co.jp/taisaku/gakugei/より抜粋
【参考】合格目安
男子:合格圏 61/努力圏 60
女子:合格圏 60/努力圏 58
男子(内部):合格圏 47/努力圏 46 女子(内部):合格圏 47/努力圏 45
※中3生サピックスオープン偏差値より

www.sapix.co.jp/exam/2014standardscore/より学芸外部と他校の偏差値を抜粋
筑駒63
開成62
学芸(一般)61
日比谷58
渋幕(前期)57
西53

あれあれ^^;学芸内部レベル低すぎ八王子東と同じくらい
日比谷に10以上偏差値で負けてるじゃん

しかも外部も偏差値3しか違わないんだね
筑駒・開成>学附(一般)>>日比谷・西>>>>学附(内部)ってのが真実だね

捏造大好き内部バンザイ対策の為魚拓を置いときます。
megalodon.jp/2014-0222-1810-20/www.sapix.co.jp/exam/2014standardscore/
megalodon.jp/2014-0222-1824-13/www.sapix.co.jp/taisaku/gakugei/

日比谷バンザイ連呼って頭悪いねw
128実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:20:01.35 ID:rZx/dg4mO
>>125-126
そういうの聞くと芝本郷世田谷とか情けないなぁ
また首都圏の話にもってっちゃって悪いけど
129実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:26:34.98 ID:417bjN8U0
秋田県 

8名 秋田
2名 本荘 
1名 横手
130実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:30:53.65 ID:417bjN8U0
山形県

7名 山形東
1名 米沢興譲館
131実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:32:42.22 ID:rQv+HWw50
昔は神奈川私学は栄光1強状態だったのに、その後聖光や浅野が東大合格者数を激増させた要因は何なの?
132実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:36:17.97 ID:417bjN8U0
福島県

6名 福島
4名 安積
2名 会津学鳳
133実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:36:56.91 ID:gk5cDulGO
>>72,75
九州はあんまり変わり映えしないかと思ったら大分上野がパッとしない代わりに長崎西が伸びてたんだな
何があったんだ
134実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:38:43.64 ID:APMLEc3N0
なにもない。通常のfluctuationの範囲。
135実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:38:53.43 ID:HQJoWzzO0
>>109
中学受験の入口の段階で最上位でないクラスからでも目指せるようになったということらしい
今の難度でも100人前後は受かってて欲しいところだしな
136実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:40:18.35 ID:AggP33900
長崎県全部よろ
137実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:40:24.71 ID:yrLYbNraO
>>131
神奈川県立が終わりすぎ
今じゃ広島より酷いと言われる始末
138実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:43:01.49 ID:UzEEHhX90
>>131
聖光学院や浅野の方が栄光よりも都心に近い場所にあるからでしょ。

聖光学院・・・JR根岸線・山手駅
浅野・・・JR京浜東北線・新子安駅

どちらも東京都内からでも十分通いやすい。
当然、人口が多い地域をカバーしていたほうが、優秀な生徒を集めやすい。
139実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:43:51.22 ID:HQJoWzzO0
いやでも翠嵐とかから20人も東大受かるんだったら
神奈川御三家は別格でも他の私立にそこまで中学受験して行くほどなんだろうか
140実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:43:56.51 ID:417bjN8U0
滋賀県

3名 膳所
1名 光泉
141実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:47:49.16 ID:u2DiZTWP0
>>139
内申考えるのが面倒じゃん
お金あって子供も塾通って勉強する気があるなら
公立中行くことないと思う
クラスにバカも多いし
142実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:51:25.95 ID:417bjN8U0
長崎県

13名 長崎西
8名 青雲 
4名 佐世保北
1名 島原、長崎東、長崎北陽台、海星 
143実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:53:47.74 ID:ySMk+9+l0
攻玉社21人
144実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:54:39.57 ID:oROXN2mn0
>>139
神奈川は、公立教師の国籍条項がないんだわ
在日教師が授業中にハングル教えたりって事件wがやたら起きる
145実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:57:07.58 ID:12M0ea8c0
>>139>>141
横国附属2校・学芸行っても神奈川公立高校行く可能性あるしな
(前者は高校無し、後者は内進枠に入れない場合)
146実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 17:59:06.03 ID:417bjN8U0
和歌山県

4名 智弁学園和歌山
3名 近畿大附属和歌山
1名 桐蔭、近畿大附属新宮
147実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:00:09.16 ID:BrmqXAhu0
けさ友達からびっくりなニュースが入ってきましたよ。
愛光・済美平成両方合格してた女子がいて、
てっきり愛光に行くもんだと思ってたら、
なんと地元の中学に行くことになったって・・・・・
よっぽど貧乏なのかしらwwww???


こういう子どもって可哀そうだよな。
多分、貧乏人の子供なので公立上位校も内申点で弾かれて無理だろう。
148実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:02:10.70 ID:rZx/dg4mO
学芸中いったらもはや欲張らずに早慶附属高狙いに特化しとけって時代かな
個人的にはそれって十分可能な良いルートだと思うし
149実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:02:20.81 ID:yrLYbNraO
神奈川はまずマトモな大学行きたいなら中学受験前提っていう日本でも稀有な地方の一つ
ちょっと前までは地元国立大(横浜国立大)に入るのにも私立が有利だったぐらいだし
(広島や高知でもそこまでは酷くない)
150実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:02:40.82 ID:rQv+HWw50
90年代初頭あたりの東大合格者数は、栄光60に対し聖光30、浅野10くらいだったのに、後者2校が激増しすぎだと思ってな
最近の渋幕の大躍進の影にかくれがちだが、聖光も異様に東大合格者数が伸びた
151実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:03:54.54 ID:417bjN8U0
徳島県 

5名 徳島市立、徳島文理  
152実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:04:44.59 ID:FW+4riv80
どうせ神奈川公立は馬鹿にされるんだろ。わかってるよ。
153実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:05:31.61 ID:yrLYbNraO
>>150
純粋にそれは桐蔭学園からのシフトで考えていいと思う
桐蔭よりも同じ男子校で(桐蔭は男女別学)マイルドな校風の二校に流れただけ
154実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:06:28.75 ID:rZx/dg4mO
>>149
高校受験派になっちゃっても塾高があるけどな
ちょとスレチになるが
155実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:11:04.27 ID:Ho07VLdT0
>>131
栄光は通学一時間圏内の人しか受験できない
聖光は東京からでも静岡県からでも通学している子がいる
加えて聖光は2/2と2/4の二回選抜していて、開成や筑駒受験組の
格好の併願先として近年大人気で偏差値も麻布と並ぶぐらいに
なっている
156実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:11:32.80 ID:gk5cDulGO
>>142

長崎西を市内トップ公立とみなせば完全に三十数年前に戻った訳だ
青雲オワタ
157実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:12:54.25 ID:417bjN8U0
大分県

11名 大分上野丘
4名 大分豊府
2名 大分東明
1名 中津南
158実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:17:11.19 ID:Ho07VLdT0
>>150
自分の子供も開成中受けたけど、渋幕と聖光は開成受験組にとって
これ以上ないベストな併願先なのね
四谷大塚の80%偏差値と日程で言うと

渋幕 69 1/27前後
開成 72 2/1
聖光 68 2/2
聖光 69 2/4

てな感じ
159実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:19:10.10 ID:vdxYYbS20
>>137
広島の公教育のことをあまり悪く言わないでくれ。
体質改善を始めて15年が経過し、少しずつ正常化してきている。
ただ、今年の広島県内の東大合格状況はあまり良くないらしい。
160実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:19:13.93 ID:Ho07VLdT0
ちなみに栄光学園は大船に近くないと受験資格がなくて
受けられない人が多い
ウチも圏外で受けられなかったから、そういう層がどっと
聖光に流れているんだと思う
161実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:21:45.06 ID:s/v0QN+J0
東大って偏差値に比べたら入りやすい説あるけどどうなん?
162実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:21:45.91 ID:vOUJEVjb0
>>144
だよな。公立だから、そのハングル爆弾が次にどの学校に来るか分からないし。
東京も同じようなもんだよ。その点、私立は良いよ。こっちが選べるんだから。
163実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:22:25.96 ID:417bjN8U0
熊本県 

18名 熊本
164実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:23:17.87 ID:LaVHSBoE0
大分県、上野丘今年は2けたいったのか。
岩田は0?
165実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:25:20.60 ID:A9rCCLQB0
神奈川そんなにひどいのか
数年前の横浜は待機保育ゼロとかで子育てし易そうだったのにな

今はつくばで産んで、小学校まで地元で育てて、中学からはTXで開成筑駒ってノリなのかね
166実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:26:04.03 ID://VShHtH0
>>144
教員に在日を採用してはいけないだろうが!国が滅びる
167実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:26:55.10 ID:rZx/dg4mO
>>161
俺はムズいと思う(京大生一工大生がもう1年やってもあんま受からないくらい)
ただ文科の難度はここ数年でかなり落ちたけどね
文科も理科もボーダーだと英語国語でわりと差がつくことが特徴
168実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:27:02.10 ID:417bjN8U0
佐賀県 

4名 佐賀西
3名 弘学館
1名 武雄、致遠館
169実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:28:34.27 ID:yrLYbNraO
>>165
地元の公立一貫の並木も人気<筑波

北関東だと公立一貫が結構既存の高校に穴開けてる
グンマーの中央中等、栃木の宇都宮東、茨城の並木
170実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:31:51.55 ID:417bjN8U0
青森県

2名 青森
1名 八戸、弘前
171実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:37:58.72 ID:sduV6beW0
>>165
つくば市は筑駒の学区外じゃね
で、受験を考えると、横浜はいいよ。
なんといっても、筑駒、開成、栄光、聖光どこでも受けられるw
万が一だめでも、翠嵐、湘南があるw
172実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:38:51.66 ID:PMJ2jpGu0
青森県やばい
173実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:41:36.73 ID:xdKcPjMh0
>>64
>埼玉の大宮高校なら今年は13(普通科1、理数科12)
>理数科の定員は40人だから率なら埼玉ナンバー1

高校受験で競合する筑波大附属、お茶大附属にも圧勝だね。近年ずっとそう。
174実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:42:25.18 ID:z/DekfuH0
>>171
ツクコマ戸塚区は受けられなかったけどな。
175実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:43:07.04 ID:z5YB0p+M0
>>155=160
あのなー・・・・その後にストーリーがあるんだ
栄光は大昔の実績に胡坐をかいていたんだ
そしたら馬鹿にしていた聖光に近年神奈川東大合格者数ナンバー1を持ってかれるようになった
で、大船近辺に限ってた通学範囲を一昨年か去年から撤廃して勝負に出たんだよ
ところが優秀層が来たんじゃなくて栄光が望まない下位層が広範囲から殺到したってわけ
撤廃後の進学者偏差値が下がってしまってな これからじわじわくるだろうと
立地がどうしてもあれで、鉄緑に近いわけでもなし、第二の武蔵、桐朋なんじゃねーかと書かれてるぞ
176実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:46:20.06 ID:xdKcPjMh0
>>127
それ、模試の受験者がほぼ都民で、500人程度しかいないとどこかで読んだよ。
177実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:48:25.91 ID:Ho07VLdT0
>>175
>大船近辺に限ってた通学範囲を一昨年か去年から撤廃して勝負に出たんだよ

ああ、それは知らなかった
なるほど
178実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:48:26.69 ID:IECKqsej0
>>115
平成になって急成長した元底辺校て
まず最初にやるのは校名変更なんだよな
179実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:48:30.28 ID:uyG8UNRj0
三重県
9名 高田
5名 四日市
4名 津
2名 伊勢、松阪
180実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:48:42.30 ID:4uTUppDP0
>>174
むかしは中区もダメだった
筑駒は何年か前に通学区域を拡大して、埼玉や千葉の一部からも受験できるように
なったね
181実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:52:09.36 ID:6mSTETte0
いま、大学や学術を語る人達がSTAP細胞騒ぎの方に行ってるな
特に医学部と京大は、再生医療の研究をコケにされて叩いてるし
震災の時よりもこの板に人が少ないくらいだ

エデュ見たら、麻布は京大11(医1)になってたな、聖光は京大9
182実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:52:36.47 ID:4U/VacBRO
>>169
群馬県立中央中教もさいたま立浦和も
中高一貫にしたとたん、東大複数名のみならず理3まで出た
183実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:55:36.93 ID:yrLYbNraO
>>175
武蔵桐朋ほどまったりした学校じゃないでしょ栄光は
上位には食い込めなくても東大合格者数30人前後で安定すると思う。武蔵、桐朋は特殊
184実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:57:06.86 ID:rQv+HWw50
今回一番衝撃を受けたのは前橋高校の東大1名という数字だな
絶対誤報だと思ってた
185実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 18:58:18.44 ID:t3KvgbtC0
>>175  栄光のレベルが下がったことにしたい人がいるようだけど、
栄光は180名しかいない割に、東大合格者数もほぼ一定を維持してる。率で表せばわかるでしょ。

それも聖光のようにガチガチに勉強を詰め込まなくてもね。
186実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:07:53.15 ID:xdKcPjMh0
>>182
市立浦和は、東大数はともかく学校自体の進学実績は一貫生が卒業する以前のここ10年と変わらない。
高校の偏差値が県下有数。国立附属や巣鴨城北、早慶附属を蹴って入学なども以前より当たり前にある。
187実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:14:13.41 ID:HQJoWzzO0
新課程入試で浪人が嫌だから東大特攻型の超進学校が伸びるとか特に無かったな
188実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:16:07.48 ID:417bjN8U0
宮崎県

6名 宮崎西
1名 宮崎大宮、鵬翔、宮崎第一、日向学院
189実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:20:45.20 ID:yGLWUUXg0
桜蔭 62人→65人 ソースはエデュ
190実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:22:41.16 ID:417bjN8U0
鳥取県

5名 鳥取西
1名 倉吉東
191実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:30:49.25 ID:417bjN8U0
山口県

6名 下関西
4名 山口
2名 徳山
1名 宇部、慶進
192実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:36:01.37 ID:R+VfTn73O
都立西は京一工で生きることに決めたみたいなのでw
193実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:40:48.22 ID:rZx/dg4mO
>>192
東京なのに西だからな

そんなことはさておきそれもいいんじゃないかと最近思う
東大ボーダーでギリ落ち早慶とかやっぱ気分悪いしな
194実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:45:56.02 ID:1v3wJyXP0
>>86
おまえよりははるかに上↑^^
195実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:51:17.38 ID:04Q72yy0I
一工は兎も角、京ならかっこ良い。
196実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:51:40.08 ID:R+VfTn73O
>>86
地帝理工なんてセンター7割で普通に受かるしな。

東大=国医>>>東工>>>>>地帝
197実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:56:03.90 ID:xMor9Ewq0
>>31
私立はどこも高入廃止せざるを得なくなる
日比谷、西から東大30名出せるんだったら高校から私立行く意味ない
198実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:57:00.64 ID:rZx/dg4mO
首都圏から京大って厨二病的には悪くないな
慶医けとばして京医とか理想
199実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:58:14.20 ID:R+VfTn73O
>>193
その代わり学区がない都立の場合、東大と国医を目指す生徒は日比谷に集中し、西は二番手になるからな。

そうすると負のスパイラルに陥り、最上位層から見放された西は京一工も激減していくんだよ。

いい生徒を集める魅力は京一工ではなく東大と国公立医学部なので、京一工を強調すればするほど受験生から見向きをされなくなることに気づけ。
200実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 19:59:42.87 ID:xMor9Ewq0
>>86
だったらわかるだろw

東大と旧帝医だけ 受験戦争 してる

東工も一橋も地底非医も駅弁医もかつての勢いなんて全然ない
京大ですらかなりやばい
201実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:00:24.31 ID:jmOThYgk0
高校入試組は都立、中高一貫組は私立で住み分ければいいんだよ
経済状況関係無く公立中学に入れる方針の家は多いし、中学までに道を固めておきたい方針の家庭はなくならない
お互いの領域を食い荒らさなければ共生は出来る
202実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:00:46.59 ID:rZx/dg4mO
>>197
しかし灘にも開成にも一応高校から入れる
高校受験にもロマンはあるぜ

つっても首都圏の高校受験は早慶附属用と思ってもいいかもね
203実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:02:21.01 ID:R1tPZJtA0
>>200
旧帝医でも東北医と北大医は元気ないけどね。。
名大医医も偏差値67.5に低下

ブラック面接点導入とかが原因
204実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:03:17.05 ID:4uTUppDP0
>>202
灘の高校入試の志願者は地元の兵庫県や大阪府より福岡県の方が多い不思議
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/nyuushi_kou26.htm
205実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:03:30.59 ID:z/DekfuH0
>>199
じいちゃんばあちゃんが全盛期の西出身、というのが杉並練馬あたりに多そうだ。
206実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:04:24.20 ID:R1tPZJtA0
旧帝医も易化傾向



2006年ボーダー実態偏差値
72.5 東大理三 京大医 阪大医
70.0 名大医 東北大医 九大医 北大医



2013年度ボーダー実態偏差値
72.5 東大理三
70.0 京大医 阪大医 九大医
67.5 名大医 東北大医 北大医
207実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:04:55.27 ID:R6wnl1Ua0
中高一貫の高入組は概して成績が良くない
やっぱりノウハウが中高一貫に偏ってるんだと思う
それならいっそ住み分けて、3年間教育に特化した私立高校も作ればいい
208実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:08:36.03 ID:fKg/wbu60
>>207
東京なら錦城とかあるな
209実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:08:42.33 ID:xMor9Ewq0
>>19
究極の選択 AorB
1学年300名
A:東大100名 京大5名 東工大5名 一橋5名
B:東大5名 京大60名 東工大60名 一橋60名

10年後はどっちが人気出る?
210実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:09:27.20 ID:FtUurlbT0
医学部再受験者の最後の砦キューダイは偏差値落ちとらんな
211実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:09:57.31 ID:xMor9Ewq0
>>19じゃないや>>199
212実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:11:36.12 ID:12M0ea8c0
>>201
公立中高一貫が台頭しているから、その棲み分けがもう無理だけど。

あと私立中高一貫校行ったところで、
トラブルやカラー違いやずれ出たり
また適当な所行ったら、
成績が急伸して在校教員の理解を越えてしまったり
で高校外部の可能性もあり。
213実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:12:23.35 ID:PMJ2jpGu0
仙台二札幌南ばかりの
東北大北大
214実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:15:32.29 ID:rZx/dg4mO
>>212
たしかに中高一貫はカラー合わないとそれなりに地獄かも
215実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:16:49.51 ID:R+VfTn73O
>>209
Aに決まってるだろ
216実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:18:11.16 ID:xMor9Ewq0
>>203
結局ね、東大と旧帝医狙いしかまともに勉強してないんだわ
センター得点率にあんだけ差がでちゃってるっしょ?

大学入試に入れ込んでないのよ99%の人間はね
217実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:18:46.25 ID:u2DiZTWP0
>>197
抑えの私立は必要なんで…
218実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:19:38.37 ID:xMor9Ewq0
>>215
Aなんて早慶覚悟で東大に特攻させてるんだぞ?
それでもAなのか?
京一工に合格者出せない=上の層しか相手にしてない
219実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:19:50.91 ID:D424+UNE0
10年後の株や為替の予測が当たったことがないように
どの学校が上がるとか下がるなんてまったく当たらんよw
というか当たったやつを見たことがない
220実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:25:59.73 ID:rZx/dg4mO
>>219
東大合格ランキングは「プライド(極めて無意味)の株式市場」だな
221実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:27:22.45 ID:ugSAmVk40
>>209
日比谷か西かってことか?
222実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:31:00.16 ID:2ibumw4p0
今年の山梨県は強すぎ
吉田9 ◎駿台甲府8 甲府南7 甲府西1 甲陵1 合計26 (おまけ:頴明館4)
223実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:32:30.83 ID:yoNnB++c0
>>209
トップ層の意識からすりゃそりゃAだよ
そもそも別にその確率に支配されるわけじゃなく受けるのは自分だしな
224実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:32:50.67 ID:12M0ea8c0
むしろ
吉田>駿台甲府>甲府南

にびっくりだな。
225実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:35:32.53 ID:xMor9Ewq0
>>223
東大落ちたら京一工に受かった連中に見下される早慶逝く羽目になったとしても?
226実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:36:12.43 ID:GcshBuwu0
甲府第一って死んだの?
227実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:36:33.57 ID:u2DiZTWP0
>>225
同じような奴らと大学生活をエンジョイするから大丈夫
228実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:36:42.51 ID:eWuZuWeu0
>>222
吉田になにがあったのか
229実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:38:09.84 ID:FtUurlbT0
>>225
どんだけ慶早嫌いなんだよw
230実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:38:47.30 ID:rZx/dg4mO
>>225
俺もA
てかこのスレにA派が多いのは当たり前だよw
231実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:40:02.58 ID:94NWgrtWO
>>209
俺は完全にB
もし東大ギリギリの学力だとして、単純に東大合格者の学力>京大一橋東工大合格者の学力としたら(国医とかの存在はとりあえず考えない)
Aなら学年100位/300
Bなら学年5位/300

Bの方が圧倒的に気分が良い

そもそも大学受験は高校に受からせてもらうわけじゃないから、
東大合格者が多いからといって自分の東大合格可能性が高まるわけではない

どこの高校に在籍してようと入試で点数取れれば受かる
232実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:40:53.73 ID:yZJ+gXeA0
>>225
223だが
Aにいったら京一工受けられないって決まりでもあるの?
単純にAとBならAのほうがレベル高いからAに行くし、受験の時に東大に受かる気がしなかったら京一工に逃げればいいじゃん
なんで高校受験の段階で選ばなきゃいけないの?
233実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:41:34.95 ID:xMor9Ewq0
>>231
最近の高校生の傾向がまさにBなんだよ
1ランク落としてもそこで上位の方が気分がいい
234実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:43:02.93 ID:xMor9Ewq0
>>232
強い相手に挑むのと弱い相手に無双するのどっちが楽しいかな?
235実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:43:25.80 ID:oaqLvX7y0
結論は違うけど>>231と言ってることは近い
別に単に環境の差であって受験校に縛りがあるわけではないんだから
俺は同級生や指導のレベルが高いのはAだろうと推測してAにいくよ
236実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:43:58.59 ID:417bjN8U0
愛知県

27名 岡崎
24名 旭丘、東海
13名 一宮
12名 時習館
9名 海陽
8名 刈谷
4名 明和、滝、南山
3名 半田、豊田西
2名 名古屋大附属、岡崎北
1名 安城東、一宮西、瑞陵、豊橋東、西春、愛知、桜丘、名城大附属
237実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:44:26.62 ID:oaqLvX7y0
なんでこんなにID変わるんだ

>>234
どっちかっていうと前者だと思うけどそれがどうかしたの?
238実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:44:37.39 ID:BrmqXAhu0
Aだけど、
今から10年後は、国医>>>>東大非医、だと予想。
239実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:44:50.68 ID:8rEC290LO
聖光の通塾率の低さはすごい
通っててもせいぜい苦手科目とかだけ
240実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:45:56.05 ID:rZx/dg4mO
開成の繰り上げとか結構居た(今は知らん)けど
そこで安易に開成いくのはたしかに危険だなとは思う
でもいかないわけにはいかないでしょー
241実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:46:38.11 ID:6mSTETte0
早慶の易化で、推薦は余り、W合格では、慶應理工が横国に蹴り負ける事態
高校入試で、早慶附属を蹴り都立トップを選ぶ層も増えたし
私大覚悟で難関特攻、は流行らなくなるかもねえ

東京外大トップは今年も国立高だったか
農工獣医やお茶栄養なんかのランキングも作ってくれると都内序列はっきりするけど
242実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:47:04.22 ID:xMor9Ewq0
>>237
>>240じゃないけど開成蹴り都立が激増してるんだよ
243実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:48:26.77 ID:X0HO3j+g0
なんで東大多くて京一工多いと「高校が東大を受けさせてる」ってことになるんだろうか
その前提がまず凄く頭悪いなと思う
お「前はここ受けろ」なんて指定されるわけじゃないんだから
どういう考え方の生徒が集まるかってだけの話
百歩譲って高校がどこかを勧めたとしても最終的に判断してるのは生徒自身

受験校を強制してるんだったら大問題だから個別の問題としてそんなところは潰せばいいよ
244実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:50:41.82 ID:nQQOCLym0
でもAタイプの学校てあまり無いな
245実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:51:57.25 ID:HQJoWzzO0
>>231
気分が良いってどういうこと?
同じ高校内なら競争相手というより仲間であって
東大合格後、卒業後もそのままつるめた方がいいでしょ
246実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:52:26.05 ID:u2DiZTWP0
東大100って全国で3校?
247実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:52:46.75 ID:ypc9JNBP0
絶対に決着がつかないレベルに価値観が違うな
248実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:53:22.07 ID:ga7AFGYZ0
>>242
そりゃ進学実績とは別の次元の話だろ
共学がいい、立地や行事が気に入った、金がかからない
これらの事情があってトップの大学を目指す層もある程度確保出来てる(開成蹴りがいるぐらいだから)なら、そりゃ都立選ぶ人がいてもおかしくない
249実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:53:30.11 ID:SM7O3GyN0
栄光低迷の事実が書かれると必ず栄光BBAがしゃしゃる件。
えづにすっこんでろ!
250実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:54:14.48 ID:X0HO3j+g0
>>246
1〜3校
開成+筑駒・灘が年度によりけり
251実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:55:35.96 ID:HQJoWzzO0
東大合格高校盛衰史 という本が過去のデータは見やすい
252実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:55:49.47 ID:SM7O3GyN0
今日の東大特進の祝賀会。
真っ先に会場を後にしたのが林師だったのう。
らしいというか。
253実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:56:19.67 ID:SpxzPyqp0
間違いなく言えるのは、最終的に偏差値が上がってレベルの高い子供が集まるのはA
日比谷と西・国立の高校入試レベルを見れば良くわかる
254実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:57:22.43 ID:rQv+HWw50
1964年 大学進学実績(早大は第一学部、青学は女子のみ)

−−−−| 東|東|一|東|東|慶|早|茶|津|東|日|青|
−−−−| 大|工|橋|外|教|大|大|水|田|女|女|学|
=============================
日比谷−|193|06|01|05|06|66|40|03|06|07|04|01|


絶頂期の日比谷はまさにAタイプ
一橋大がほとんど相手にされず、東大特攻→ダメなら早慶というパターンで固まっていた
255実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:57:56.11 ID:R+VfTn73O
都立西は京一工で生きるんだからこのスレから出て行けよw

東大偏重を否定して、京一工に行くのが美徳だと思ってるんだから東大スレにいる意味ないだろ。
ホント邪魔なんだよね。東大スレじゃ異端であることに気付いてくれ。
256実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:58:12.13 ID:X0HO3j+g0
>>251
その本だったかなんだったかで筑駒だか教駒の137人ってのを見て衝撃受けた
定員160で医学部とかもいるだろうに意味わからん
257実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 20:59:53.54 ID:HQJoWzzO0
早稲田大学や慶応大学からも何十人か東大受かってるんだろうなw
阪大や九大からのやつも見たことある
258実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:02:30.56 ID:X0HO3j+g0
>>254
俺自身は一橋も好きだし例えば後期で一橋受かってれば東大目指して浪人なんてしないけど
二浪で東大入った友達は「一橋を受けなかったのが俺のプライド。敵前逃亡して一橋より、潔く負けて早慶がいい。東大じゃなければ一緒。」
って言っててこういう奴には何言っても無駄だしそれだけ東大は特別なんだと思った
259実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:03:52.37 ID:8fhCF9TD0
>>225
京一工に入ってもどうせ東大に見下されるんだから、東大の可能性に賭けた方がマシ
260実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:06:14.20 ID:PMJ2jpGu0
>>254
そう考えれば
その世代でも早慶はかなり優秀だね
261実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:08:46.62 ID:60qiQn2t0
鹿児島県

1名 大島
262実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:10:46.32 ID:xMor9Ewq0
>>258
バカな話だけどな
263241:2014/03/12(水) 21:11:47.62 ID:6mSTETte0
でも、今は都立駒場や竹早みたいな都立3番手校からでも早慶に数十名合格するし
地方勢が減るからもっと易化する
系統を揃えれば、早慶はお茶外大に大敗程度だったのが学芸横国にも怪しくなった
264実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:14:38.08 ID:rZx/dg4mO
東大の2浪の少なさには厳しい世界だなぁと感じる
国立医は2浪全然いるからね
265実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:19:41.44 ID:X0HO3j+g0
>>264
そりゃ別問題でしょ
金銭的にも進路的にも国立医は国立医でなきゃいけないし太郎のデメリットも少ない
東大は太郎で受けるデメリットも大きいし下位互換とは言え代替手段もある
266実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:23:49.00 ID:yrLYbNraO
>>263
早慶は上位国立、大学内での重複合格も多いから都立三番手レベルだと
学年上位一割に入ってないとキツいと思うが
267実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:25:42.16 ID:oROXN2mn0
神奈川県立市が尾高校 教諭がハングル授業
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kgjbb/21219140.html


■石臥 薫子 (テレビディレクター・ライター)
■井上 恭宏 (神奈川県立横浜修悠館高等学校教諭)
■大島 真夫 (東京大学社会科学研究所研究員)
■沖塩 有希子 (青山学院大学講師)
■金沢 信之 (神奈川県立田奈高等学校教諭)
■佐藤  香 (東京大学社会科学研究所准教授)
■宗田 千絵 (神奈川県立市ヶ尾高等学校教諭)
■武田 麻佐子 (神奈川県立藤沢工科高等学校教諭)
■手島  純 (神奈川県立大和西高等学校教諭)
■藤原  晃 (神奈川県立茅ヶ崎高等学校教諭)
■本間 正吾 (神奈川県立有馬高等学校教諭)
■山崎 隆恵 (神奈川県立綾瀬西高等学校養護教諭)
■特別研究員永田 裕之 (元神奈川県立高等学校教諭)
■共同研究員神田  修 (九州大学名誉教授)
■黒沢 惟昭 (長野大学社会福祉学部教授・元教育研究所代表)
■小山 文雄 (作家・近代史家・元教育研究所代表)
■杉山  宏 (元神奈川県立日野高等学校校長・元教育研究所代表)■佐々木   賢 (社会臨床学会運営委員・前教育研究所代表)
■事務局員 布施 俊子 (神奈川県高等学校教育会館 県民図書室司書)
??
268実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:26:31.03 ID:8rEC290LO
川崎と横浜北部って開成筑駒麻布栄光聖光に通いやすい恵まれた土地だよな
高校受験は早慶付属と学付
269実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:28:43.49 ID:8rEC290LO
あと駒東もか
270実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:34:19.63 ID:SM7O3GyN0
今日の駿台の広告理V2名はばり鉄緑ランカーだよ。
今年のふたばなんて1位どころか。
271実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:36:52.47 ID:rIs2KvCa0
自分に適したマーケットを知ることも大事だよね。
自分の高校から東大や医学部に入るのが本当に適した選択なのか、
無理して東大じゃなくても早慶上智でもいいんじゃないかとかね。
出身地や出身校の話は結構シビアな話題にもなるけど
だからこそ最難関は厳しい世界だともいえる。
272実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:37:01.23 ID:rZx/dg4mO
品川に住んでて1月に渋幕うかれば
2月は開成栄光筑駒聖光という覇道を突き進めるよ
海城2次とかを気にせずに
273実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:45:08.19 ID:94NWgrtWO
>>245
俺がAみたいな、というか生徒の過半数が東大国医みたいな高校だったからね
もしBみたいな高校だったら気分いいだろうなってだけの話

しかも俺東大じゃないしwてか実際にはあんな東大一極集中みたいな高校は都内で現状、筑駒とか開成とかでしょ

それと日比谷も西も俺には似たようなものに見える
どっちも東大国医レベルは学年の1〜2割とかだし

まあ言いたいのは最低限ある程度の高校なら、どこ行っても自分次第ってこと
能力あって努力もできたら高校がどこかとか関係ないから
274実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 21:57:54.82 ID:cnjL2+9h0
武蔵22に増えてた。
275実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:01:10.36 ID:xMor9Ewq0
東大と京大の差
東大受験生だけなんで必死になれるんだろうな

779 : エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 17:47:41.68 ID:b7iI1mbX [1/1回]
2013年合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型

68 理一
67
66
65 理二
64
63 京理
62 京薬
61  
60
59 京工
58
57 京農
276実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:02:34.78 ID:dWg0URYq0
高校別の文一現役合格者数あったら張ってくれ
277実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:13:00.18 ID:xdKcPjMh0
>>251
その本、ところどころ誤りがある。
例えば、神奈川の光陵や愛知の明和は、100位以内の年で抜けている年度が多く、
累計にも反映されていないし、学校群時代の豊橋南もそう。
私学も、例えば東邦大東邦の100位内の年で未掲載あり。
大阪教育大附属(国立)系も抜けがあり。

2000年からは、東大が合格者氏名非公表、つまり高校への問い合わせになったので、
2000年は全国の公立校で多くの学校が非公表。その本でも集計対象外。
非公表校は年々減っていったものの、累積合格者数にもこの非公表分は当然反映されていないので、
もっと多いですよ。

なお、愛知の旭丘は公表年が遅かったものの、そのとき非公表年を遡って公表したので
その本にも掲載されています。フェリスは元々大学通信には公表していたので各年ともあり、
神戸女学院は一切非公表なので2000年以降は空白。
278実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:18:34.69 ID:nN11Rip10
で、東大合格者数で熱くなってるお前らの出身大学は?w
279実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:24:59.18 ID:rZx/dg4mO
>>278
慶應
けど別に東大おちじゃない
280実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:26:05.29 ID:4uTUppDP0
>>277
東大が合格者氏名の発表を廃止してから、恒例だった高校別留年ランキングの
調査ができなくなったんだよな
281実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:26:06.38 ID:ypc9JNBP0
今度の春から大学生
282実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:48:05.02 ID:jGeZu08P0
| またサレジオ学院がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はお買い損四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 攻玉社ごときに負けるとは │
| とんだ面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
     本郷         芝     世田谷学園
283実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:53:42.24 ID:Fwu6gdUF0
>>278
東大だぉ
284実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:54:03.41 ID:GAa8GFEu0
東大合格者数が一番少ない県は?
やはり人口が少ない県?
ならば、人口比で一番合格率の低い県は?

(自分で調べろ!)
285実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:55:02.13 ID:+wsgOkn10
>>282
ワロタw

そういうパターンでいろいろつくってくれw
286実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:01:22.25 ID:w46u/XMP0
聖光が上がったことにより浅野も引っ張られた
もう浅野第一志望は浅野に入れない
聖光栄光落ちが浅野に入り浅野志望は逗子開成サレジオ公立へ
287実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:04:04.33 ID:GayjFL2zi
本当だ
武蔵22名に増えている。もう少し増えるかも?
サンデーでは16名でしたが?学校で報告したようですが。
武蔵らしいのか。連絡がおそい?学校が把握していない?
288実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:04:20.65 ID:3BMf0WKy0
>>284
以前のこのスレに出ていたが滋賀県が一番少なかった
(京大に流れるせいで教育レベルは最低ではないが)
昔は沖縄とか高知だったが沖縄は伸びてる
289実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:05:50.34 ID:PMJ2jpGu0
>>284
青森かな?
290実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:13:53.60 ID:9/Fj92qZ0
東京大学という響き

かっこよすぎる
291 【東電 68.2 %】 :2014/03/12(水) 23:22:10.03 ID:FoV1yFOH0
www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0558.html
todo-ran.com/t/kiji/12088
292実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:22:35.28 ID:GUJGr2TKi
中高一貫が先取りでずるいとかほざいてる公立厨がいるようだが
灘式みたいに中1の1年間で中3までの数学が終わらせることができるのは
灘に頭のいいやつが揃っているからなせる業であって
日比谷で高1の1年間で高3までの数学を一気に終わらせようとしても
カス揃いだから消化不良でズダボロになるだけの話だってことに気づけないのかね
293実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:22:57.24 ID:wOVjT5lp0
290
東大愛してるなw
単に偏差値の高い学校予算配分の多い学校と捉えた方が正解に思う
294○○○○:2014/03/12(水) 23:25:09.41 ID:/SZcCqOE0
>>292中学校の数学と高校の数学は違う。高校入試を考慮しなければ、中学校の範囲でやらなければならないことは本当に少ない。だから灘では中2の1学期途中くらいで中学範囲が終わるのだ。だが高校範囲はそんなに早くおわらない。
295実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:27:27.18 ID:urDNsYDz0
>>272
品川在住なら山手線の海城でいいw
というか渋幕よりも合格率なら海城の方が上だし
千葉くんだりまで都落ちしたくないって
296実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:33:42.86 ID:w46u/XMP0
東京で灘受けて受かったらもう開成筑駒だけ受けるのかな
297実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:44:21.93 ID:qudlo7Ep0
多摩地区の東大合格者数

都立国立 23人 (HP更新)
桐朋   22人

いまのところ1名だけだが国立リード。
数十年ぶりに多摩地区で政権交代は起きるか?
298実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:46:18.83 ID:i5RYL6iL0
兵庫県だと僕の時代は灘甲陽ラサール。
息子の時代で灘甲陽東大寺。
僕は神戸医学部出身の医者の女房には年収負けるし。
息子は、入学偏差値に劣る体操や走り早い楽なん、奈良の山奥の学校に進学実績に
劣る甲陽やし。
自分が灘東大出た意味が無いわ。
息子には阪大か神大の医学部行って、賤業で生きてもらうしかない。
開成に進学実績勝ってた僕の時代、入学偏差値のわりにしょぼい息子の時代の
麻布にダブってます。
学歴って…
ショボイ麻布と甲陽ガンバレ。
あと灘に県外、特に関西県外来んな。
地元にショボイ学校しかないやろから仕方ないが。
関東の奴らに関西連合軍と勘違いされる。
299実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:48:13.08 ID:fKg/wbu60
>>297
都立勢調子いいね
300実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:50:58.53 ID:UzEEHhX90
たしかに品川に住んでいたら、聖光・浅野はよろこんで通う範囲だが、
渋幕となるとちょっと尻込みしちゃうよね。

逆に豊洲とか南砂に住んでいたら渋幕も全然OKだろうが。

渋幕は千葉の優秀層、聖光・浅野は神奈川の優秀層とちゃんと棲み分けがされているんやね。
301実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:54:41.98 ID:7CiicDPP0
東大だけみるとそう感じるんだが
ほかも含めるとそうでもない
302実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 23:56:17.93 ID:nQQOCLym0
浅野はともかく聖光は距離以上に遠く感じる。
都心からみて横浜以遠だからかな
303実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:02:36.84 ID:ws508rY+0
>>302
聖光はJR山手の駅から延々と歩くのがうざいよね。
304実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:04:12.01 ID:gnIwWRYg0
大宮の東大合格者13名の内訳は、文二2名・文三6名・理一5名。

だが、大宮理数科くんがあちこちに書き散らしている内容によると、
「うち12名が理数科」とのこと。

あれ?あれれれれ?
数が合わないぞ。

まさか、理数科から7名が文転、しかも殆どが文三ってことかwww

酷くないかコレ。

理三は勿論、他の国医でろくに実績が残せないのも当然だな、
この低劣さでは。

で、普通科は東大たった1名なら、理三含む3名の市立浦和に完敗だな。
305実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:13:35.20 ID:kLE8jDO8O
神奈川の中受女子優秀層はフェリスくらいしか選択肢ないな
306実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:17:23.43 ID:byFQnoSM0
>>302
山手の駅からけっこう急な上り坂だし
時間もかかるから雨の時とか嫌だよな<聖光

聖光も渋幕も優秀だが
やっぱり神奈川と千葉の学校というイメージあるし
東京都心に住んでると、3日の早稲田か海城の方に行きたい奴多い
新宿とか渋谷とかが行動範囲になるのはデカいし
307実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:22:49.91 ID:byFQnoSM0
えづにあったw
朝日新聞ソース、灘と首都圏主要校の東大合格率
東大16人合格以上の学校

@灘   45・9%
A開成  37・4
B栄光  34・8
C駒東  31・6

D聖光  29・2%
E麻布  27・1
F桜蔭  26・9

G海城  14・1%
H武蔵  13・0
I渋幕  12・7
J浅野  12・3
K日比谷 10・9
L巣鴨  10・7
M筑附  10・4
308実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:24:03.34 ID:byFQnoSM0
>>307
ソース週刊朝日ねw 新聞じゃねー
309実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:32:07.07 ID:ws508rY+0
けど、もし都内在住者が聖光と海城のどちらも受かった場合、
統計的に見て、海城を辞退するパターンがほとんどなんだよな。
海城って、そういう位置付けの学校なんだよ
310実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:35:50.33 ID:tL0Jy+Qj0
>>305
湘南白百合とか横浜雙葉とか
311実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:39:29.12 ID:kLE8jDO8O
>>309
そらそうよ
今年の聖光の東大数みてもわかるように
312実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:39:47.31 ID:byFQnoSM0
>>309
うーん、聖光に行く気があるから聖光を受けるわけでw
行く気がない奴は2日は渋渋とかで手をうつ
んで、3日に早稲田か海城を併願じゃね?
313実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:43:26.24 ID:6yeaEA8L0
埼玉県民で巣鴨と聖光受かったけど結局巣鴨行ったやつがいたな
流石に通学で都心縦断は嫌だったらしい
314実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:44:21.36 ID:kLE8jDO8O
たしかに2日を滑り止めに使うってのもよくあるね
海城は埼玉県民わりと多くて
彼らが栄光聖光うけたとは思えんし
315実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:45:20.08 ID:tL0Jy+Qj0
一時間ぐらい平気で通学するのが中学受験家庭だけどね
ただ栄光聖光がここまで強いと麻布や開成辞退組も増えそうだ
316実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:46:17.34 ID:LlK2ESOO0
栄光は制服が致命的
かっこいい制服に代えれば人気は上がる
317実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:50:32.98 ID:ws508rY+0
うむ。たしかに2日に聖光を受ける派と渋渋を受ける派に分かれるよな。
ただ本当に偏差値強者なやつは、開成→聖光→筑駒と突き進んでいくw
318実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:50:37.96 ID:byFQnoSM0
>>315
いやー家庭によるっしょ
俺は都心住みだから、絶対に千葉とか神奈川を学校行きたくなかったw
319実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:51:28.38 ID:kLyXLvf50
既出だけど東京都民は聖光は遠いでしょ
2日で渋渋とか攻玉社とか受けちゃうイメージ
320実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:54:05.31 ID:bcoBy3hMO
>>307
合格者/受験者
ではなくて
合格者/生徒数
を表したデータ

卒業生のうち、どのぐらいの割合で東大に進学したかを表している
321実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:58:56.12 ID:QwadVetn0
>>316
ダサさが進学校っぷりを際立たせることもあるけどな
制服オシャレにして偏差値あげたのってかつての品川女子学院くらいかと
322実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:02:27.58 ID:kLE8jDO8O
まぁフツーの学ランが1番いいってか無難かなぁ
品女いわれてるほどいいと思わないんだよなぁ
323実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:02:46.73 ID:XCeGzHMT0
>>137

最近は神奈川県立高校の躍進が目覚ましいけど、10年はこんなだったからね。県トップでも東大8人とか

東大合格者数(神奈川県公立2トップ)

    翠嵐 湘南 合計
04年  6   8  14
05年  3   9  12
06年  5   9  14
07年  4  11  15
08年  9   8  17
09年 14   8  22
10年 10  11  21
11年  9  10  19
12年 11  21  32
13年 17  14  31
14年 21  16  37 14年は前期のみ 
324実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:03:36.42 ID:6yeaEA8L0
栄光の旧制服って学ラン?

品女も確か赤スカ廃止したんだよな
325実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:12:35.37 ID:ws508rY+0
あの黄土色というのか、ラクダ色のジャケットは確かに目を引くが
果たして「良い」んだろうか。

制服といえば、東京女学館の白のセーラー服に青いリボンは、
可愛い子が着ているとやっぱり可愛いな。

それとはまた別だが、制服デザインを頻繁に変えて生徒を呼び込もうとしているのは
やはり偏差値下位の学校に多い。なんというか、節操がないというか。
326実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:17:10.43 ID:WdI6OcKp0
>>323
信じられないかもしれないが、神奈川県公立は都道府県単位では全国4位
(サンデー毎日発売時点)

1位、東京、127名
2位、愛知、101名
3位、埼玉、64名
4位、神奈川、52名
5位、茨城、44名

参考までに昨年の最終確定値は

1位、東京、140名
2位、愛知、109名
3位、埼玉、75名
4位、福岡、52名
5位、静岡、45名
6位、千葉、42名
6位、神奈川、42名
327実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:26:26.98 ID:Rc7XagcN0
>>325
同感。昆布巻きが最強だ。
328実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:53:55.70 ID:kLE8jDO8O
ヤカタや品女は塾高とか好きだったりするから我々は分が悪いぞ
(こんな関係ない話ばっかしててダイジョブかな…)
329実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:57:38.46 ID:LlK2ESOO0
>>324
http://captain-sindbad.com/miniform/images/photo/boyblazer/boyblazer022.jpg

兄弟校の六甲や広島学院は海軍士官風のホック止め詰襟なのに、
なんで栄光だけこうなった
330実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 01:59:25.45 ID:kaH6u4A10
>>329
ダサすぎワロタ
331実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:00:04.84 ID:6yeaEA8L0
>>329
どこが変わったのか良くわからんな
332実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:13:27.92 ID:5Ribb0hM0
>>319
聖光やら渋幕やらが早稲田2回や海城2回から開成の受け皿を奪っているなら、偏差値に変化があるはず
実際は早稲田海城の偏差値が低下しているどころか上昇してるんだから、結論は明らかだよね
333実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:30:47.89 ID:kLyXLvf50
>>332
試験日が2月2日と2月3日の学校比べて偏差値の変動がないって何言ってるのあなた?w
言いたい意味が分からん
334実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:35:23.79 ID:iMiddzfV0
首都圏のトップ層は渋幕→開成→聖光→筑駒の順に受けるのがテンプレだろ
335実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:42:36.74 ID:ws508rY+0
>>332
あのねえ、偏差値表を見れば分かることだが、事実として
2月2日の渋幕2回目、聖光学院1回目、栄光学園1回目、4日の聖光学院2回目の偏差値は
3日の早稲田2回目、海城2回目よりも高いのだから致し方ない。
今はそういうご時勢なのよ、おっさん。
336実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:48:37.28 ID:byFQnoSM0
家から通いやすいなら
渋谷や新宿に近いし
聖光栄光渋幕なんかい行くより
数倍いいな、早稲田海城w
337実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:57:50.79 ID:XCeGzHMT0
関西→一工はほとんどいないのに、首都圏から京大はけっこう多いこと考えるとまだまだ京大>一工なんだな。

     京大 一橋 東工
浦和  13  16  13
西    13   9  15
千葉  12   6   8
湘南  11  12   6
麻布  10  10  17
聖光   9  13  10
駒東   7  10   8
338実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:58:38.78 ID:XCeGzHMT0
首都圏→京大

13人 浦和(埼玉)、西(東京)
12人 千葉(千葉)
11人 湘南(神奈川)
10人 麻布(東京)
 9人 聖光(神奈川)
 7人 駒場東邦(東京)
 6人 国立(東京)、海城(東京)
 5人 早稲田(東京)、桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)、浅野(神奈川)
 4人 本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、船橋(千葉) 渋幕(千葉)、戸山(東京)、
     小石川(東京)、本郷(東京) 武蔵(東京)、小田原(神奈川)
 3人 大宮(埼玉)、東葛飾(千葉) 日比谷(東京)、立川国際(東京)、渋渋(東京)、
     鴎友(東京)、豊島岡(東京) 城北(東京) 横浜サイエンス(神奈川) 
     桐蔭(神奈川)、サレジオ(神奈川)、栄光(神奈川)、逗子開成(神奈川)
 2人 いっぱい
 1人 いっぱい
339実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 02:59:37.14 ID:XCeGzHMT0
関西→東工大

3人 白陵(兵庫) 
2人 彦根東(滋賀) 甲陽(兵庫)
1人 洛星(京都)、豊中(大阪)、四天王寺(大阪)、清風南海(大阪)、大阪桐蔭(大阪)、神戸(兵庫)、灘(兵庫)、加古川東(兵庫)



関西→一橋

5人 灘(兵庫)
3人 洛星(京都) 須磨学園(兵庫) 甲陽(兵庫)
2人 洛南(京都) 星光(大阪) 六甲(兵庫)
1人 彦根東(滋賀) 京教附、西京、堀川、大谷、東山(京都)、大教天王寺、寝屋川、明星(大阪)、神戸、長田、龍野、育英、白陵(兵庫)
340実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 03:00:26.03 ID:kLE8jDO8O
まぁまぁ
首都圏閥は仲良くしようよ

こういうときに北野の変態とか京大厨とかが来てくれると助かるんだがな
341実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 03:15:18.17 ID:o6FkKqvm0
筑駒は生徒の進学先にはあまり興味がないようだな・・・
うむ、20年前と変わらぬ。
342実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 03:32:27.05 ID:iphoLByE0
   ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /ID:XCeGzHMT0くん!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
343実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 03:38:05.85 ID:iphoLByE0
   ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /ID:XCeGzHMT0くん!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
344実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 03:45:01.73 ID:iphoLByE0
   ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /ID:XCeGzHMT0くん!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
345実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 03:46:48.18 ID:lauWBmMBI
筑駒を受けるから、早稲田2、海城2は受けられないんじゃ
346実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 03:50:09.92 ID:iphoLByE0
   ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /ID:XCeGzHMT0くん!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
347実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 03:55:32.34 ID:kLE8jDO8O
なんか早稲田中高って反早大的な組織だよなw
348実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 04:03:47.37 ID:5F0qkzJC0
>>329
魔除けキミたち除け
349実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 06:10:22.60 ID:6yeaEA8L0
筑駒とJGていつごろ公表されるんだろ
350実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 06:16:09.64 ID:jSJ81ZoCO
>>307
共学の渋幕、日比谷、筑附の実力はもっと上に見積もれるな。

女子高の桜蔭に至っては倍くらいの実力だろ。
351実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 06:43:04.42 ID:H1FZuO2q0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
352実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 06:58:55.95 ID:sBTR170i0
灘の凋落が酷いな
京大医もすくねーw
353実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 07:10:43.25 ID:kLE8jDO8O
凋落ってか谷間の世代なんでしょ
354実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 07:59:24.94 ID:Z/jIo+ic0
eduより (現役/浪人)
東大理V
1.灘(8/4)12人
2.開成(8/0)8人
3.桜蔭(5/1)6人
3.洛南(5/1)6人
5.聖光(3/1)4人
6.ラサール(0/4)人

慶応医
1.桜蔭(9/1)10人
2.聖光(3/2)5人
3.豊島岡(3/1)4人
(開成の慶応はまだ出ていない)
355実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 08:36:59.42 ID:Zxf+Gu/R0
聖光は横浜民が最大勢力だが次に都民
中でも大田区世田谷区目黒区が多めらしい
356実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 08:37:45.18 ID:48xUXweG0
>>338
武蔵も何気に6名です。
357実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 08:51:34.19 ID:R/WgLyCB0
>>323
10年前の西日比谷みたいだな。見事に復活してほしいが
358実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 09:07:35.09 ID:R/WgLyCB0
つっこま 100−10?
359実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 09:34:23.16 ID:3f2FnLU+0
>>347
もともと系列でなかったし、系列前は早稲田学院生にパチもん扱い
360実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 09:40:26.17 ID:VcJc0pQ80
>>323
翠嵐がここまで復活した理由は何?
都立は学区撤廃が一番大きいし、他にも様々な改革があったからなのは理解できるけど。
21人と言うのはマグレでは出せない数値。
どこから奪っているんだ?
361実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 09:42:35.61 ID:17kOdTW10
漏れは栄光出身だが制服は暁星がうらやましかったな、幼稚園と小学校受験でことごとく落とされてたから余計にそう思う。女子校は湘南白百合が可愛い。
362実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 09:45:15.75 ID:4mh7YhdW0
王道は渋幕→開成→栄光→筑駒→聖光でしょ。

この、パターンで組めば、実力が本物なら必ずどこかには引っかかるだろう。
363実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 09:50:20.48 ID:VJwyj7oR0
>>361
暁星の学ランってボタンが7つなんだよな、フランス海軍系だっけ

てか、東大合格スレだからもっと盛り上がってるかと思ったら割と普通だった
364実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 09:53:40.98 ID:R/WgLyCB0
突く駒がわからないのが原因の一つ
365実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:07:40.39 ID:VcJc0pQ80
過去ログから抜粋。
予想と結果の一致率は?
まだ後期が残ってはいるが。

2014年高校別東大合格者数予測(2013年駿台東大実戦2回より推測)
波乱なし、本郷悲願の二桁達成か!関西勢、東大忌避止まらず

168 開成
101 灘
99 筑波大付属駒場
84 麻布
66 桜陰
61 東京学芸大学附属
57 聖光学院(神奈川)
56 駒場東邦
55 渋谷教育学園幕張
45 栄光学園
===== 以上ベスト10 =====
40 浦和(県立)、37 女子学院、33 西大和学園、32 海城、31 筑波大付属、ラ・サール
29 豊島岡女子学園、日比谷、西(東京)、27 東大寺学園、岡崎、国立
26 旭丘(愛知)、武蔵(私立)、25 久留米大附設、浅野、24 東海(愛知)22 巣鴨、21 桐朋、20 土浦第一、愛光
19 千葉(県立)、18 広島学院、宇都宮、早稲田、16 白陵、暁星
15 修猷館、桐蔭学園、熊本、船橋(県立)、横浜翠嵐
14 鴎友学園女子、洛南、湘南、広島大学附属福山
13 大阪星光学院、市川(千葉)、甲陽学院、金沢泉丘
12 渋谷教育学園渋谷、洛星、攻玉社、金沢大附属、高田(6年生)
11 岡山白陵、大宮(埼玉)、岐阜、フェリス女学院、逗子開成、城北(私立)、盛岡第一、江戸川学園取手
10 本郷(東京)、雙葉、前橋(県立)、札幌南、高岡(富山)、芝、栄東
366実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:09:45.37 ID:jRvFi7ce0
>>362
王道は
(灘)→渋幕→開成→聖光→筑駒だな
開成の発表が3日にでるので2月4日まで受けるとかないし
渋幕受ける層に栄光は遠すぎる
367実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:10:04.19 ID:wr9r+iwxO
>>365
前橋が一番おかしいな。予想10→実際1
368実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:16:22.48 ID:3YZjtpBm0
>>365
東大寺甲陽星光洛南西大和とか本来少なくとも東大50人以上はおくりこめる学校なんだがなぁ
369実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:22:33.24 ID:VJwyj7oR0
>>366
俺が考えた最強偏差値併願校プラン!って感じで笑っちゃうよなw
偏差値表の上だけでにらめっこしてるだけ
リアリティなさすぎワロタ
370実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:29:43.96 ID:kLyXLvf50
>>366
それどの学校も遠すぎて、そんな併願プラン組むやつほとんどいねえよw
371実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:42:45.85 ID:ws508rY+0
>>368
東大寺は東大30人、京大58人(うち医14人)、阪大医5人
甲陽学院は東大24人、京大54人(うち医5人)、阪大医に12人合格しているからな。
よくも悪くもローカルで、かつ医学部志向な学校なんだろう。

一方で、久留米大附設は今年、東大36人、京大11人、九大医に24人合格しているから
相当優秀な学年だったにちがいない。
372実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:45:00.08 ID:aophIOHB0
>>12
>学附が第一志望なら学附に合格した時点で日比谷を受けんし。

「学附」を「国私立高校」に変えて一般化して、ここからの話を読んでほしい。

「(入試日程はどの国私立高校よりも後にある)公立高校を受験した時点で、その公立高校に
合格したら併願合格した他校は蹴る。つまり公立高校が第一志望。むしろ、公立高校に受かったのに
蹴って国私立に進学するなんて、その公立高校が第一志望なのに落ちた他の受験生にとってはあまりに迷惑。
先に合格した国私立高校に進学するつもりなら、公立高校はハナから受験すること自体おかしい」

以前は↑のように思っていたが、現実的にはそうとも言い切れないみたい。

何年か前にTOMASの合格体験記を見たことがあるが、進学先が慶応義塾高(うろ覚えだから
早稲田学院の記憶違いかもしれない)で併願合格校の欄が日比谷高となっている人がいた。
つまり、その人は日比谷を受験したというか合格したのだが最終的には他校に進学する道を
選んだ訳だ。
こういう人も多寡は知らないが存在するようだ。
373実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:47:23.10 ID:jRvFi7ce0
>>370
偏差値的な意味で
> そんな併願プラン組むやつほとんどいねえよw
という指摘は正しいかもしれないが
三鷹経堂浦和葛西など、都内とその近郊地からはどの学校も1時間半内で移動可能なので
完全制覇を狙う最上位層にとっては珍しくない王道プランだよ。

ただ、最近は一時期ほど併願校数多くせず絞った併願プランを組む家庭が多いので
2月2日はあえて休みにするパターンも少なくないな。
374実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:50:28.21 ID:iMiddzfV0
灘はともかく今の中学受験では渋幕開成聖光筑駒のセットはテンプレ中のテンプレだよ
375実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 10:54:28.33 ID:ws508rY+0
そうだよね。1月の灘受験はともかく、

栄東・東大選抜(お試し受験)→渋幕→開成→聖光(渋渋、あるいは休み)→筑駒

はサピックスの最上位の生徒なら王道の受験パターンだろう。
今までに何度も見てきた。
376実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:00:24.82 ID:enHPxvW30
>>329
http://captain-sindbad.com/miniform/images/photo/boyblazer/boyblazer074.jpg

聖光のイートンジャケットといえば聞こえはいいがラペルなしジャケットに灰色ネクタイも普通にやばい
377実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:01:57.77 ID:jRvFi7ce0
開成確実筑駒ガチ層は埼玉県民じゃないかぎり
最近栄東東大選抜は易化しすぎて受けない
2日に渋々うけるのは麻布層
開成非確実筑駒チャレンジ組が2日に滑り止めで挟むのが
攻玉社城北世田学ガモ(埼玉民だと本郷もあり)で
あと4日の芝いれておくってかんじだなぁ
378実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:03:11.60 ID:VcJc0pQ80
>>372
今はそれをやるのは少数派。0とは言わんがな。

例えば今年の西の場合、男子は141人合格し入学手続きをしたのが140人、
女子は125人合格し入学手続きをしたのが124人。
それぞれ1人しか辞退していない。
379実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:10:18.14 ID:ws508rY+0
いくら滑り止めとはいえ、開成を受けたあとで攻玉社、世田ガクだと見劣りするけどな。
飽くまで渋渋は聖光との互換という意味。
本当の上位層は攻玉社とかは受けないってw
380実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:21:50.62 ID:+3oAx9uS0
東大100
浦和29 栄東14 大宮13 開智10 川越5 春日部4 川越女4 明の星4 市浦和3(うち理三1)
本庄東3 城北埼玉3 熊谷2 浦和一女2 秩父1 所沢北1 細田学園1 西武文理1

京大31
浦和13 本庄東4 大宮3 浦和一女2 開智2 熊谷1 川越1 春日部1 川越女1 明の星1
秀明1 西武文理1

東工大54
浦和13 大宮7 川越6 明の星4 熊谷3 春日部3 開智3 松山2 浦和一女2 川女2
狭山ヶ丘2 不動岡1 越谷北1 坂戸1 熊谷西1 栄東1 独協埼玉1 城北埼玉1

一橋大43
浦和16 川越4 市浦和3 浦和一女2 大宮2 蕨2 明の星2 春日部1 川女1 淑徳与野1
本庄一1 星野1 城北埼玉1 西武文理1 川越東1
381実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:23:53.04 ID:J2XbVlW30
今は共学公立(都立)時代か

 
382実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:30:23.12 ID:aophIOHB0
>>378
今はそうなのか。少なくとも西は。

ついでに、少しだけ補足してみる。

>>12
>学附が第一志望なら学附に合格した時点で日比谷を受けんし。

「学附」を「国私立高校」に変えて一般化して、ここからの話を読んでほしい。

「(入試日程はどの国私立高校の合格発表日よりも後にある)公立高校を受験した時点で、その公立高校に
合格したら併願合格した他校は蹴ると決心しているはず。つまり公立高校が第一志望。国私立高校に進学するのは、公立高校に落ちた場合のみ。
むしろ、公立高校に受かったのに蹴って国私立に進学するなんて、その公立高校が第一志望なのに落ちた他の受験生にとってはあまりに迷惑。
先に合格が判明している国私立高校に進学するつもりなら、公立高校はハナから受験すること自体おかしい」

以前は↑のように思っていたが、現実的にはそうとも言い切れないみたい。

何年か前にTOMASの合格体験記を見たことがあるが、進学先が慶応義塾高(うろ覚えだから
早稲田学院の記憶違いかもしれない)で併願合格校の欄が日比谷高となっている人がいた。
つまり、その人は日比谷を受験したというか合格したのだが最終的には他校に進学する道を
選んだ訳だ。
こういう人も多寡は知らないが存在するようだ。
383実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:30:52.37 ID:w8IlckRUO
聖光栄光に行くと鉄に通いづらいっていうデメリットがある
海城早稲田は通いやすい
384実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:34:00.89 ID:tL0Jy+Qj0
栄光聖光なら鉄に拘らなくていいでしょ
385実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:40:12.49 ID:iMiddzfV0
鉄に通い辛い栄光聖光の方が実績上って
386実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:40:57.91 ID:w8IlckRUO
鉄緑信者の親にとっては聖光渋幕で学校の勉強をやらせるのはよくないのか
387実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:41:42.43 ID:93B8e9ND0
>>360
>>翠嵐がここまで復活した理由は何?
学区撤廃と重点校化と前校長及び現校長のイニシアティブかな
https://www.chuman.co.jp/report/highschool/0805_suiran.html

これにより、近隣の地区トップ校と、かつて桐蔭に行ってた層が流れ込んだん
じゃないか?
388実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:43:20.20 ID:VJwyj7oR0
>>385
聖光は受験少年院として有名じゃないか
親もすげー過干渉だよ
389実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:43:36.45 ID:tL0Jy+Qj0
鉄で東大の過去問とか大量に周りより早くからこなしてすんなり東大というケースの蔭に鉄の課題が多すぎて学校の勉強をサボったり
中学から次は東大と意気込むものの途中で息切れして勉強自体脱落して早慶も怪しくなるとか色々見たからなあ
390実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:44:03.94 ID:b6gpsbgL0
最近栄東東大選抜は易化しすぎて受けない

     ⇑
番うね。
今年の東大A(11日)合格者は、全員特待生。
いずれも粒ぞろいだ。
そのうち半数が来月入学する。
従来とは異なる歩留り。
6年後が楽しみ。
391実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:44:29.41 ID:BCyBCCAd0
>>340 再生医学に関心高い医学科・京大、最も学歴ランク気にしそうな早慶あたりは
いまSTAP疑惑の攻防戦に忙し過ぎて、高校別合格者どころじゃなさそうな閑散
392実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 11:46:45.21 ID:AB9vh4rk0
あっ!多摩対決ついに???
国立23 vs 桐朋22
(国立HPより)
393実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 12:00:13.02 ID:76MZ5XWx0
>>392
ガイシュツ

まあ、桐朋自体「男子校で学費が高い都立」みたいな学校だし
進学実績がジリ貧になると趣味の学校になっちゃうからなあ
武蔵と同じで
394実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 12:13:53.66 ID:kHIfU8LP0
東京育ちならよっぽどじゃない限り神奈川へは行かない
むろん埼玉は1000%ない
抜きがたい差別意識と都落ち感がある

偏差値とか東大がどうとかじゃなくて感情の問題
395実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 12:13:57.41 ID:Gn5oMXQc0
>>268
どこに行くにも遠いとも言えるがw
396実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 12:47:57.77 ID:iMiddzfV0
聖光なんて開成筑駒落ちの溜まり場みたいなとこなのに
397実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:01:53.99 ID:yYLrxgVuO
>>361だが携帯から。
漏れは開成・聖光・浅野蹴り栄光。
居住地の関係。
398実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:05:11.22 ID:yYLrxgVuO
ちなみに小学校受験では幼稚舎・暁星・早実落ちの神奈川県内某私立小学校卒。
399実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:05:27.93 ID:w8IlckRUO
鎌倉藤沢逗子横須賀あたりのエリートって開成は遠いし筑駒は圏外だから栄光いくのかな
なら栄光は立地が悪い分得だ
400実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:08:33.30 ID:Gv1KmTsG0
早稲田に中学から入って東大って、どんだけお金かかってんだよ。
401実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:10:55.22 ID:ovUkMjtb0
>>400
早稲田中高が学費が安いんだよ。
男子校の中でも断トツに学費が安いはず。
402実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:12:03.00 ID:ws508rY+0
>>396
いや実際そのとおりなんだろう。もし開成、筑駒に受かっていたらそっちへ行く。

一方で、神奈川の優秀層を集めているのも事実。神奈川は東京都についで人口が多い密集地帯だ。

とまれ、聖光が東大70人、栄光が62人の合格者を出しているんだから
その事実だけで十分じゃないかw
403実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:23:00.24 ID:EghQellh0
都道府県の行政区分の違いというのが、心理的にものすごく大きいな。
それから都心にも境がある。都心の反対側に行くのも心理的抵抗がある。
404実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:24:29.20 ID:QAU8e4B30
進む東京の大学ローカル化

早稲田大志願者数(2001年 → 2013年)

北海道 *1628 → *1035
宮城県 *1292 → **699
東京都 26297 → 32237
神奈川 14743 → 16579
愛知県 *3564 → *2752
大阪府 *2538 → *1380
広島県 *1488 → **976
福岡県 *2117 → *1135
405実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:34:47.23 ID:jRvFi7ce0
>>401
早稲田は授業料は安いけど
施設費やら維持費やらが別に安くはないので
トータルでみると男子校のなかではやや安いくらい。
トータルだと早稲田よりは開成のがまだ安い。
406実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:51:04.08 ID:iGrIzDZd0
ちなみに、東京都区部の人口構成

01.世田谷区  892,573人
02.練馬区   719,493人
03.大田区   701,090人
04.足立区   686,449人
05.江戸川区  674,357人
06.杉並区   553,632人
07.板橋区   539,480人
08.江東区   477,028人
09.葛飾区   441,203人
10.品川区   371,768人
11.北区    335,559人
12.新宿区   331,400人
13.中野区   316,558人
14.豊島区   290,844人
15.目黒区   273,748人
16.墨田区   252,328人
17.港区    214,067人
18.文京区   212,851人
19.渋谷区   212,460人
20.荒川区   206,349人
21.台東区   183,173人
22.中央区   134,388人
23.千代田区  50,779人
407実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:57:07.25 ID:AQMKsEs00
都立全体の東大合格者数が伸びつつあるのは喜ばしいけど、日比谷・西・国立以外の学校が二ケタ合格者を出せなくなったのはいつからかな
両国なんか名門だったのになあ、、、
408実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:01:00.37 ID:QFv4HJ1p0
>>407
ナンバースクールには頑張ってもらいたいよね
学校群は本当にダメにしてしまったね
さらにそのあとがグループ制だし

聖光には、八王子から通ってる子もいるんだね
それなら横浜線沿線も多いんじゃない?
栄光はどのあたりまでなら通えるの?
409実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:01:35.28 ID:tE3Ql//o0
開成の高校生クイズの青木君は筑駒けりだし開成の運動会が好きな人とかは筑駒受かって開成いくよ
410実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:02:32.79 ID:LlK2ESOO0
学区廃止で特定の学校に優秀な生徒が集まるのは仕方ない
神奈川なんて湘南と翠嵐以外は、10人どころか5人も受からない
進学重点校なのに東大合格者0も珍しくない
411実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:02:49.95 ID:oaABclXPi
>>377
うん。それが実際だと思う。抑えは偏差値で10下を当てるのが一般的。
412実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:06:26.70 ID:UgJAmdTu0
女子学院はどうなった?
豊島岡より多い年はすぐに発表したけど豊島岡に負けた年は発表おそかったんだよねw

今回発表遅いってことは34名より少ないんじゃねーの?w
もし34名より少なかったら女子学院は相当豊島岡を意識してるしいきり立ってるんだろうねw
それより多かったら思い過ごしでただの女子学院らしいマイペースだけど。
413実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:08:54.27 ID:nNvNEAQT0
>>407
1997年らしい。ソースは東大二桁合格高列伝
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120609/p1
414実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:13:59.84 ID:iGrIzDZd0
さらに、日本の都道府県別人口 (2010年国勢調査)

01.東京都   13,159,388人
02.神奈川県  9,048,331人
03.大阪府   8,865,245人
04.愛知県   7,410,719人
05.埼玉県   7,194,556人
06.千葉県   6,216,289人
07.兵庫県   5,588,133人
08.北海道   5,506,419人
09.福岡県   5,071,968人
10.静岡県   3,765,007人
11.茨城県   2,969,770人
12.広島県   2,860,750人
13.京都府   2,636,092人
14.新潟県   2,374,450人
15.宮城県   2,348,165人
16.長野県   2,152,449人
17.岐阜県   2,080,773人
18.福島県   2,029,064人
19.群馬県   2,008,068人
20.栃木県   2,007,683人
415実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:23:56.81 ID:aophIOHB0
>>407
2007年に八王子東が東大16名出したよ。
416実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:30:59.62 ID:+eSeO0Qo0
>>聖光には、八王子から通ってる子もいるんだね

聖光八王子くんは塾なしで現役理Vだよ。
身長180cm超、スポーツマンのイケメンくんだ!
417実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:44:46.62 ID:tOtselyv0
>>397
嘘を書くな嘘を
恥ずかしくないのか
418実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 14:50:29.63 ID:6yeaEA8L0
聖光栄光てかなりスパルタなんかな
成績不振者に対して退学勧告とかするのか?
栄光は遅刻すると校長と面談と聞いたこともあるが
419実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:00:47.79 ID:+eSeO0Qo0
>>418
聖光について。学校は環境を与えてくれるが強制はしない。
塾へ行かずとも学校の課題に乗っていけば東大へは行ける。
これがスパルタと言われるのかな。もともと生徒は優秀でぬるい環境。
420実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:08:32.54 ID:w8IlckRUO
聖光は外野は受験少年院だって批判するけど内部からはそれに対する文句は全くでてない
421実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:09:49.77 ID:UgJAmdTu0
八王子東と聞くといつも青田典子を思い出すw
彼女は中三の時点でほぼオール5で偏差値70くらいはあったんだね。
意外w
422実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:14:36.17 ID:+eSeO0Qo0
資生堂×聖光のコラボとかやってるし。

www.shiseido.co.jp/uno/news/2013_0719.html
423実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:18:07.57 ID:UgJAmdTu0
聖光ってホモの匂いがするw
女子校のミッション系てお嬢様学校のイメージだけど男子校でミッション系ってホモのイメージw
424実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:19:49.45 ID:w/XjKzK50
普通に開成蹴り栄光とかいるだろ。灘蹴りとか。
425実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:21:46.09 ID:6yeaEA8L0
>>422
聖光イケメンばっかやな
これで賢いんだからそりゃ文化祭でモテるわな
426実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:22:36.96 ID:+eSeO0Qo0
>>423
って自分たちでも揶揄してるね、東大へ行っても。
卒業後もずっと凄く仲いいし。
でも男子校は大方そうだから。
427実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:26:02.37 ID:w8IlckRUO
何年か前のミスター東大は聖光だね
428実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:28:29.40 ID:+eSeO0Qo0
ミスター東大2011は聖光出身 Qさま!によく出てた 聖光によく来てる 細い人

//ameblo.jp/saaane0408/entry-11151071219.html
429実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:29:57.63 ID:UgJAmdTu0
でも同じくカトリックでミッション系だけど栄光はホモの匂いはまったくしないんだよね。
栄光はオタクの匂いしかしないw
430実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:31:00.46 ID:34vHLJzm0
>>407
立地、ブランドで優位な数校(戸山、青山、新宿など)は長期的には上がっていくと思う
が、それも3年や5年で目覚ましい進化はないだろうし
八王子東ほか立地の面で不利な高校は今後あまり伸びないか低下の傾向になると思う
431実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:32:11.93 ID:+eSeO0Qo0
聖光もオタクは多いよ 大方の男子校とかわんない。
ほんと、イメージ持ってあれこれ分けたがるけど(たぶん嫌いなんだろうな)
男子校なんてみんな似たり寄ったり。
432実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:45:39.08 ID:6D+JJU2y0
>>372
そういうのを表に出す奴は頭がイカれていると思うわ、マジで
433実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:45:59.28 ID:nefgpT1y0
>>429
栄光は数年前に物理部の高3が中1をフェラして退学になるというスキャンダルが発生しました
434実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:46:51.92 ID:pmrAebF90
関東だけだと(筑駒まだ)

開成の現役合格率 24.62%
駒東の現役合格率 24.67%
麻布の現役合格率 16.94%

聖光の現役合格率 23.84%
栄光の現役合格率 24.71%  ☆1位

エヅにあったから貼っておくわ
麻布と栄光は比較しないように
おたくもいないよ
435実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:50:21.87 ID:AsmFunfU0
そりゃさあ、共学の公立でいい大学いけるならそれにこしたことはないだろう
436実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:51:28.86 ID:+eSeO0Qo0
>>434
みんなすばらしくていい成績ってことか。
麻布はオタク多いし(本当は麻布のことなんて知らないな、434は)
来年東大行くからいいじゃないか。
一体どういう了見してるんだろう。えづから来た数学できない聖光嫌いのおばさんかい。
437実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:52:40.61 ID:76MZ5XWx0
そういう意味で渋幕が伸びたのも理解できる。
ああいうしっかり勉強させつつ自主性残して数字が出る共学私立って
日本だとなかったのでわ
438実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 16:35:23.85 ID:LlK2ESOO0
>>419
宿題の量が多い クラブ活動の活動日が制限される 高2から選抜クラスになる
スパルタのイメージはこの辺からかな
ただ、受験生の親達の評判はいいと聞く 安心感があるそうだ
439実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 16:38:25.49 ID:vKDsBg7A0
おーいお前ら、名指しで馬鹿にされてるようだぞ〜

http://www.zyuken.net/school_page/11210121214/bbs_id/284091394533648/c?t=0&nc=133248
440実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 16:54:41.47 ID:tL0Jy+Qj0
そこは千葉ローカルの話をしてるというだけで自分が受かったかどうかとかとは離れて
学校から何人受かったという話をしてるのはここと何も変わらないだろ
それにここは東大関係者多いと思うぞ
東大受験経験者か少なくとも東大合格校出身者だらけだろ
441実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 17:07:47.70 ID:gvmhWrf10
聖光で盛り上がっているので、現中3のホントの話。
受験コース(サピアル1たまにアル2だった)
西大和○ 渋幕○ 開成× 聖光○ 筑駒× 東京から聖光 こんな感じ多いよ。
確か中1のホームルームで開成落ちの挙手で半数以上上がったと言って
笑ったのを覚えている。
3年終わって思うのは学校はほったらかし。適当に流して試験の時だけ勉強。
定期試験で思うのは平均点がやたらと高い。 だから数点で順位が大きく上下しおもしろいよ。
基礎的なことを徹底しているのがよくわかる。
知り合いの開成生に比べ、地味でおとなしい子が多いみたい。そんな感じ。
442実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 17:09:20.63 ID:w8IlckRUO
聖光の生徒からすれば中1から塾通いのほうが耐えられないみたい(笑)
443実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 17:17:36.49 ID:gvmhWrf10
>>442
441です。
中1から塾通いなどあまりいないと思うよ。
中3になって誰々が鉄緑いていると聞いたことがあったな。当然うちの愚息は
どこも行っていない。
恥ずかしながら 席次は10台から140台まであって50,60,70台が多かったね。
444実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 17:24:37.96 ID:cfFGtjkZ0
お受験ブログのランキングで開成蹴り聖光のママンが書いてるのが上位に入ってたな
445実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 17:26:00.19 ID:kLE8jDO8O
駒東聖光が麻布栄光を食い
海城浅野が武蔵桐朋を食う

まぁ麻布栄光はしぶといけどな
446実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 17:30:46.96 ID:Jq6uRs2P0
>>423
栄光で新入生のおかま掘って卒業目前で高3が退学になった事件知らないのw
ホモなら栄光
447実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 17:42:16.71 ID:foDoHoEGI
渋幕(通えないので手続きせず)→開成→聖光→筑駒でした。
都民なので最初は2日攻玉社も考えました。
もちろん栄光も検討しましたよ。
まわりは2日は聖光栄光にする子が半々でした。
448実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 17:57:40.95 ID:OuHtVWXs0
拝島駅から筑駒まで1時間17分 開成まで1時間13分、都立国立・桐朋まで35分、八王子東まで19分
昭島市側は筑駒受験可、福生市側は筑駒受験不可

あなたなら昭島市側中受・高受、福生市側中受・高受のそれぞれの受験パターンどう組む?
449実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:02:05.43 ID:kLE8jDO8O
筑駒よりも開成いきたいって人は3日を早稲田海城に使うんじゃないかな
450実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:03:36.27 ID:cfFGtjkZ0
>>448
頴明館でいいのでは
451実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:22:28.21 ID:BGRdgPna0
星光みたいな成り上がり校って、どうやってここまで成り上がったんだ?
神奈川はもともと栄光の1強で、せいぜい星光って浅野とどっこいどっこいか、浅野のほうがいい年もあったくらい。
星光がここまで成り上がり(あえて躍進とは書かないし、ここ数年の実績だけのポッと出という思いが強い)に成功した理由が知りたい。
俺は伝統を重視するので、麻布や武蔵、日比谷の方がよっぽど素晴らしい学校だと思う。
OBも圧倒的にこれらの学校の方が素晴らしいし。
ただ、ここまで東大を伸ばしたのは、単純に興味がある。
星光メソッドっていうのがあるのなら、教えて欲しい
452実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:24:52.28 ID:gm73mY+Q0
麻布は確かに素晴らしい学校だよね
麻布は
453実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:27:46.60 ID:k3VBLxGN0
>>437
元在校生としては渋幕が「面倒見のいい学校」として扱われてるのに違和感があるわ
別に生徒のケツを叩くわけでもなし、宿題の量が多いわけでもなし
みんな高二の冬までまともに勉強しない
確かに保護者への説明はしっかりやってたみたいだけどね
454実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:28:34.55 ID:oaABclXPi
>>447
で結局今どこですか?特定されない範囲で結構です。
455実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:30:41.09 ID:hmDUaLSV0
>448
啓明学園
456実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:33:15.69 ID:w8IlckRUO
聖光に開成筑駒落ちがたくさんってことがびっくり
一昔前なら麻布慶應普だったのにな
457実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:36:34.33 ID:9eel5Kqn0
今までに出てきていない、筑駒のメリット

1 クラナドを見たときの感慨が他の学校の人とは違う。
2 田植・雑草採り、稲刈りを体験できる。
3 下校時にみしまのたこ焼きを堪能できる。
458実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:37:50.29 ID:BGRdgPna0
>>456
聖光ごときにって思うな
今の若い人たちは、麻布よりも聖光のほうが魅力なのかな
理解できんけど、本人たちがまあいいならいいんだろうな
459実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:46:54.29 ID:kLE8jDO8O
>>457
なんか慶應志木って感じだね

ところで4日に芝2次を受けるパターンあるけどさ
芝のこの東大数ではもはや受ける価値なくね
460実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:47:26.52 ID:wr9r+iwxO
聖光は親受け(母親受け)の良い学校だからだろうな
主婦の心をつかむのは大切
461実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:49:32.55 ID:oaABclXPi
>>458
麻布の場合、親がああいう自由を認められないことが大きいんじゃない?心配で。
今は突き放すという事をしない風潮だから。今の獅子は子供を決して谷底に突き落とさないんだよ。
462実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 18:59:52.87 ID:tL0Jy+Qj0
麻布は偏差値が高い上での二世、ボンボンの多い学校
だから放任にしてもそれなりに資質のある子が集まってる
武蔵は大きく落としたが
神奈川でそれは求められてないな
余裕のない時代ブランドより実利を選ぶ
463実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:07:06.11 ID:J2XbVlW30
仲良し親子が多い
464実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:13:32.57 ID:sC1NfBNa0
星光やら聖光ごときやら栄光ごときに言われたかないw
465実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:16:47.32 ID:kLE8jDO8O
麻布はちょっと番狂わせ性質あるから
偏差値たりなくても受けてみる価値あり
466実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:26:31.68 ID:sAt9RWKR0
>>465
だから学力ある層に避けられているののね
467447:2014/03/13(木) 19:32:14.76 ID:foDoHoEGI
>454
全勝でした。
468実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:34:08.03 ID:3YZjtpBm0
>>451大阪と神奈川の高校くらべられても^^
469実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:35:40.97 ID:pmrAebF90
麻布 上位の中では東大現役がしょぼい
おまけに文Vでかせぐ
栄光、聖光に受かるレベルなら行かせない
470実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:36:44.84 ID:J8Ia4Lky0
麻布は、金持ち限定だよ
471実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:37:13.77 ID:056afzrN0
筑附落ちたなあ。あそこはこれから落ち続けるだろうね。
受験対策など一切ない教育実験校だからな。
472実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:42:06.05 ID:R/WgLyCB0
>>471
つっこまはまあまあらしいよ。
473実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:48:20.34 ID:SdJLiPeA0
東大狙いだけバカみたいに勉強してる現状どう思う?

早慶、地底、東工、一橋本命のやつらはのんびりしたもんだ
474実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:52:41.43 ID:w8IlckRUO
浅野は聖光みたいに伸びる見込みはある?
475実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:53:28.96 ID:kLE8jDO8O
いいんじゃないか?
東大受験を試みないということは
勉強オリンピック参加辞退ってことだ

以前は東大レベルでも厨二病だと京大にいってたんだが
最近はそうでもないみたいだね
476実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:56:16.27 ID:4/+agXey0
東大受験生より国医受験生の方が勉強してるって。
10年後には国医>東大非医になってるから。マジで。
477実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:57:22.91 ID:SdJLiPeA0
>>475
センターランク見てみ
ガチで辞退してるから
地底理系なんかセンター7割で入れるんだぜ?
東大受験生(+旧帝医受験生)だけが必死こいてる
上位1%だけのお祭りなのだよ大学受験なんて
478実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 19:57:35.52 ID:kLE8jDO8O
>>474
早稲田海城が凋落すればありそう

ところで神奈川の中受率かんがえると
塾高とか早慶附属に高入する子って中受の落ち武者ばかりなんじゃないかって気がしてきた
479実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:13:01.32 ID:056afzrN0
確かに昔に比べて国立理系は医を
除いて東大以外全部レベル落ちたな。
480実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:19:00.02 ID:SdJLiPeA0
>>479
国立医学部も地域枠で絞ってなんとかしてるだけだからな
ブラック面接もあるし

勉強するやつが損する時代に入りかけてるのかもね
481実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:19:15.01 ID:+n7nAEc/0
神戸住みなんだけど筑駒ってどうして通学地域決められてるの?小6の時受験したかったよ。
482実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:20:15.14 ID:kLE8jDO8O
東大おちが割とためらいなく慶應理工にいっちゃうのかな
でも横国後期うかったらそっちいくんだっけ?よく解らんな

しかしいま早稲田理工にはいきづらいw
483実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:24:25.51 ID:HT+PzItd0
>>475
京大志望者を追いかけているが今年は神奈川の女子高生が理三以外合格確実レベルで
京大志望だった。駿台全国で2回とも掲載、2回目は20番台だったな、中二病を発症したか
484実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:26:35.89 ID:LlK2ESOO0
>>481
国立では珍しいことじゃない
大教大附属中も通学地域を限定してるハズ
485実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:33:11.15 ID:BGRdgPna0
東大理三トップ20合格者序列

主席:田村旺子
次点:鈴木陽之
平尾達郎
中村公
三輪哲史
大橋睦巳
河野玄斗
吉岡玲央
林康文
郭昇煥
近藤祐輔
加藤智尋
丹波翼
諏訪本拓海
平中優圭
岩井達哉
三輪拓実
竹久千秋
青木優介
ドル有生
486実名大好き:2014/03/13(木) 20:40:56.63 ID:N4wm9e4F0
中学入試で言えば、開成、駒東、聖光、海城、早稲田は、
同じような試験タイプ。
開成断念して、駒東クラスに移動したりする。
この中で併願を組むと受験しやすい。
麻布は、入試が特殊なので早い段階から対策が必要と言われていた。
栄光は算数が難しいから、オススメされなかった。
487実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:49:37.14 ID:nefgpT1y0
>>486
海城の社会は結構特殊じゃない?
渋谷系と海城は、麻布の問題を若干マイルドにした感じだと思う
488実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:58:25.28 ID:0y4BBhdG0
東大は毎年大量合格者を出すような名門高校から入った方がよさそう。

週刊現代 2014/03/22号
「東大までの人」と「東大からの人」 大切なのは「出身高校」というブランド
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/4386/
合格すれば将来はすべてがバラ色―。日本中の成績優秀な学生がそう堅く信じ受験する最高学府・
東京大学。だが合格のあとに待つのは安穏な生活どころか究極の格差社会だという。その実態とは
489実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:20:52.07 ID:kLE8jDO8O
>>488
田舎の無名校出身東大生こそ尊敬に値すると個人的には思うがな
まぁ知り合い多い人うらやましい気持ちは解るが気にすんなっていうね
知り合い多くても本質的には大した意味なし
夢中になれること見つけて突っ走ろう
490実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:24:44.80 ID:zLE3VTox0
北野2014 東大7 京大69

東大京大国医だけで100越えの可能性が高くなりました。
491実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:25:20.43 ID:J2XbVlW30
>>488
毎年同じような事書いているような気が
492実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:30:06.97 ID:zLE3VTox0
6年一貫高校にしても、進学実績が伸びなかった千葉高。
都立復活と言われながら、学附と筑附の学生を奪っただけの日比谷と西。
英語教育や高大連携に力をいれて、圧倒的な進学実績を叩き出した北野。
全国の公立学校がどの学校を手本にするべきかは明白だな。
493実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:31:23.07 ID:0y4BBhdG0
>>489
田舎から東大に入ってそこでもぶっちぎりの優秀さなら問題ないけど、
そうでなかったら逆に自分を維持できなくなると思うよ。
人脈だけの問題でなく、人格の問題。
大量合格者を出す中高一貫出身だったら「自分は大したことない」という位置付け
がむしろ一般的だけど、田舎からだと、幼いころからずっとトップだったわけで。
494実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:36:30.07 ID:R/WgLyCB0
>>485
田村って洛南?
495実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:40:27.64 ID:nvuN1VOt0
>>483
駿台全国氏名掲載レベルで関東から京大なんていくらでもいるw
20番台なら理V合格圏内じゃんアホくさ
496実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:46:51.94 ID:jSJ81ZoCO
>>490、492
何で東大と無縁の北野が東大スレにいるんだwww

究極のスレ違いだと思わないか?
497実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:51:55.91 ID:VJwyj7oR0
>>487
そう海城の社会は記述が多いからね
帰国の英語の問題とかも見て思ったけど
教師の質は高そうだよ
498実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:56:04.18 ID:tL0Jy+Qj0
開成って京大少ないんだな
499実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:57:28.55 ID:kLE8jDO8O
海城の教師か…早稲田だらけだったな
稀に東大
500実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:59:54.28 ID:J2XbVlW30
今は「4年生高校」という言葉は使うの?
501実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:10:08.31 ID:AQMKsEs00
今現在だと東大も早稲田も明治も日大も現役入学率が7割に迫りつつある
浪人入学者はマイナーになりつつある
502 【東電 71.1 %】 :2014/03/13(木) 22:12:50.32 ID:/diqWywI0
www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai
503実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:33:14.97 ID:Z6w0loHx0
>>488

講談社が営業しに来るな!
504実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:33:35.08 ID:sBTR170i0
灘も来年は強いらしいし、浪人多いから爆発するんじゃね
505実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:34:54.05 ID:sBTR170i0
まあ、ぶっちゃけ東大合格者数は灘も聖光も大して変わらん
506実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:40:10.68 ID:7e0Gbkjv0
>>467
なるほど。つまり、筑駒余裕な層しかその受け方はしないと言う事。
筑駒余裕層以外は、2日はもっとランクを下げますよね。
507実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:40:16.83 ID:UBQDQo6G0
高校三年生の生徒数と現役合格者数で合格率はどうなんだろ?やっぱり開成や灘が高いの?
508実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:41:17.95 ID:3YZjtpBm0
灘つくこまのツートップ

開成はその下
509実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:50:16.76 ID:UeDddnu40
灘や筑駒って学年生徒何人なの?開成や桜蔭や駒東、栄光、聖光も知りたいな。
510実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 22:55:58.84 ID:7e0Gbkjv0
>>475
科研費の1割を東大が持ってくんだよ。東大に行ける奴がわざわざその他の大学に行く理由はない。
511実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:11:27.17 ID:5alPAf6M0
>>509
桜蔭 230人
開成 410人
筑波駒場 200人
そんな感じ
512実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:13:23.80 ID:sBTR170i0
筑駒は160
513実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:15:09.07 ID:4mh7YhdW0
>>451 聖光が成り上がったのは、ママにとって安心感を与えるのがうまいのと、あの校長の話術が大きいだろうね。
514実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:15:46.45 ID:vHA0/lRc0
>>495
2013年第2回駿台全国模試 成績優秀者の志望大学

【東京大学】
理科一類 47人
理科二類 10人
理科三類 41人

【京都大学】
医学部 18人(京都5、兵庫5、愛知3、奈良2、埼玉1、大阪1、徳島1)
薬学部 01人(神奈川1)
工学部 02人(ネタバレ疑惑1名を除くと愛知1)

東京医科歯科大学医学部 4人    
大阪大学医学部 4人
千葉大学医学部 2人
福島県立医科大学医学部 1人
筑波大学医学部 1人
名古屋大学医学部 1人
広島大学医学部 1人
515実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:19:44.65 ID:vE5i+N9x0
| またサレジオ学院がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はお買い損四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 攻玉社ごときに負けるとは │
| とんだ面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
     本郷         芝     世田谷学園
516実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:22:56.60 ID:vE5i+N9x0
サレジオ学院と本郷がお買い損校ツートップで異論は無いですね?
517実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:23:12.48 ID:34vHLJzm0
>>511
筑駒は160人だぞ
518実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:25:48.23 ID:bPg1tA5D0
結局公立の中高一貫は微妙なまま終わりそうだね。
6年あればいいってもんじゃないんだよな。やっぱり私立はカリキュラムがいいんだよ。
519実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:27:38.07 ID:U0/p+qGy0
青森の県立高校から人生を賭けて上京して大学受験した俺と
波任せに都市部の中高一貫出た奴とは悲しみの質ってもんが違うのよ
俺から言わせりゃ、駒場東邦?海城?聖光学院?そこどけって感じだね
田舎にいると、高校の文系クラスは一般にレベルが低くて、東大一橋早慶のレベルっていうのが、
はかり知れないとこがあったのよ。そりゃあ、模試ではそれなりの判定はついていたが、、
だから、今にして思うとマンガ的でしかないけど、「絶対に落ちられない」以上、
試験が終わって以降の時間は存在しないも同じだから、、睡眠と最低限の日常生活行為以外の
時間は、参考書にしがみついていたよ、、、
まったく、オレには「高校時代」という青春の文化は存在し得なかったんだ、、
都市部の中高一貫校のヤツらからしたらダサいし何でそんなに必死なのと思うかもしれないが
俺の考察だが、 例えば、灘高や広島学院高校た修道高校から東大に行って人が
「東京の高校から東大にいかないとだめなんだ」と言っていたが
東京が育む才能ってあるよな。
80年代を席捲し若者たちの神々であった佐野元春、山下達郎、サザンオールスターズ
小室哲哉のTMネットワーク、大学から東京に来たようなイナカモノの分際じゃあ、ああいう存在にはなれないと思う。
この前ラジオ聞いてたら吉田拓郎とアルフィー坂崎と山下達郎が出てて広島出身の拓郎さんが達郎さんに
東京出身の人だからこんちくしょうってものがないよねと言ってたがそれなんだよね。
520実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:33:23.50 ID:jSJ81ZoCO
>>518
学校のカリキュラムに依存せずに本人の素養だと散々言われてるがw
521実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:34:30.74 ID:tL0Jy+Qj0
私立は学校の教育以前に親が圧倒的に高学歴高収入なのが違う
522実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:38:47.98 ID:Fw977Ljq0
八戸か青森高かはしらないけど、そのコンチクショーも
いつのまにか標準語ではなし、1流企業に就職して
東京にいるだろ。まったく。
523実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:39:19.52 ID:76MZ5XWx0
それをいうと中学受験させる時点で親は少なくとも教育熱心だからなー
ちなみに真面目に男で上流階級に食い込みたいなら婿養子という選択肢は
今でも非常に有効

むしろ階級の固定化は男が婿養子を嫌がるようになったからなんじゃないかと
最近思い始めてる
524実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:39:30.86 ID:NWR5lIxk0
筑駒は160人で100人かよ、スゲー。灘も同じかな?開成や桜蔭は言うほどでも無いな。
525実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:40:10.63 ID:TJCfogWKO
私立も大半は塾任せだぞ
私立の方がいいのは
1、元から私立優勢な所に公立中を作っても人は中々流れていかないから
2、金持ちが多いため塾にかけられる金が違う
これだけ
526実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:42:35.79 ID:SdJLiPeA0
>>521
そういうとこの子どもだと
東大卒ニートになってもなんだかんだで死ぬまでなんとかなることが多い
527実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:42:51.29 ID:VJwyj7oR0
>>521
そう、私学の環境になれてしまってから
小学校の時の公立中へ行った友達と話すと、かなり驚かされる事実がたくさんあるよ
親が危ない奴もいたりするから、自分に子供が出来てもやっぱり中学受験させると思う
東大進学とかだけで語れない良さがあるからね<中高一貫の私学
528実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:46:59.61 ID:zLE3VTox0
Z会専用自習室をもつ5校の2014の実績

開成 東大149(東大1位)
灘 東大100、京大30(国医合格率1位)
筑駒 東大100(東大合格率1位)
桜蔭 東大62(女子校1位)
北野 東大7、京大69(共学1位)
529実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:49:20.80 ID:J2XbVlW30
青森県で10人入った事ある高校はあるのか?
530実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:52:32.97 ID:u46NqMVG0
>>489
>>493
田舎の、特に郡部出身の東大生は優秀
なにしろライバルとの切磋琢磨や一流塾が無いのに東大合格
つまり伸びしろが広い
東大に限らず都会で小学4年から塾通い+中高一貫は伸びきったゴム
531実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:53:02.60 ID:Fkse/+M90
>>527
いや実績以外は私立だからいいとか無いよ
金持ちは金持ちで危ない奴多いし
権力者が親の奴にイジメられたらどうしようも無いとかね
黒○瞳の子供の例が有名だけど
あとどっかの化粧品会社社長の子息がレイプしたけど相手の女に無理矢理示談させた事件とかあったな
532実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 23:56:06.47 ID:J2XbVlW30
>>530
けど遊びまくって堕落しそう
533実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:01:50.29 ID:rfs6pk8h0
灘とか筑駒のやつは、賢い。
小学校から塾に行き、中学でも鉄緑会に通ってるから賢い。
北野の進学実績は、公立では圧倒的に凄い。
実は、北野生の大半が、小学校高学年から馬渕とか類とかの塾の通っている。
学校から2分のところにZ会の専用自習室があり、交通至便の地にあって予備校に通い易く、浪人しても代々木は無料だ。
結局のところ、学校にブランドがあれば、その学校に入学するために塾で鍛えられたいい学生が集まる。
学校側もブランドを維持するために、学生を鼓舞する。
こういう好循環ができた学校だけが、進学校として君臨し続けることができる。
534実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:02:31.09 ID:Ylx+hxGK0
ウチの高校(毎年東大に一人入るかどうかの高校)で東大に行った先輩は
無難に技術系キャリアや大手メーカーに進むのが多かった
535実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:05:04.04 ID:8MvEYcik0
うちは東大合格者20人前後の高校だったが、
上位10人は国医で、11位からが東大非医だよ。
536 【東電 63.5 %】 :2014/03/14(金) 00:07:48.68 ID:AyEPipyI0
くたばれテョン
537実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:09:26.44 ID:Sp7X6Rzc0
>>533
一橋、東工、北大、東北大、名大、阪大、九大、早稲田、慶応狙うんだったら
そこまでする必要もないし意味もない

東京大学ただ1校目指す、それだけのために塾通いで進学校で叩き上げられる人生
割に合うのかね
538実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:14:50.67 ID:rfs6pk8h0
というか、学校の授業より、塾とか予備校の授業の方が面白い。
マーケットで競争している塾講師のほうが、学校の先生よりも、授業が面白いのは当然だわな。
539実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:15:34.16 ID:Sp7X6Rzc0
小学4年から塾通い+中高一貫

ここまでして東大目指す文化がなくなれば日本は発展すると思う
地底だってセンター7割そこそこ、東工、一橋でも8割で行ける
早慶なんて高校から入ればいい

桜蔭に入れた保護者に聞きたいね
そこまでして東京大学に入れたいですか?
540実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:17:53.18 ID:8MvEYcik0
>>539 だから、真の狙いはみんな医師だよw ↓

医者目指して中受させてる小3女子の努力すげぇぇ!



夏休みに入って早10日。
四谷大塚ジュニア予習シリーズ国語・算数3年下が終了した!
これで明日から予習シリーズ4年上をスタート出来る。

夏休みの今日までの学習は、
7時 起床.朝食
7時半 算数(四谷大塚)
11時 体育(小学校の校庭ランニング7周。アスレチック鉄棒のサーキット。短距離走6本)
12時半 昼食・シャワー
13時 国語(四谷大塚)
17時 休憩・夕食
18時半 宮本算数教室テキスト他、知能系
21時半 入浴
22時 就寝

この調子で夏休みの残り30数日間も頑張って欲しい。
541実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:17:56.79 ID:Ylx+hxGK0
国医持ちあげる奴って医者は他人に頭を下げなくていいみたいな価値観を
感じるから歪んでると思うんだが

とにかく対人関係を嫌がると言うか
542実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:19:44.29 ID:9zFqea2m0
いや国医といっても、下は8割ちょいで入れるだろ。
旧帝になると並み大抵じゃないが
543実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:22:34.31 ID:Sp7X6Rzc0
>>540
医師になりたいだけだったら地方行った方がいい
地域枠で入れるぞ桜蔭行けるだけのポテンシャルあればな
544実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:23:10.97 ID:S1idNLccO
他人がどこの大学に行こうが自由だと思うが。

余計なお世話なんだよ。
東大を目指して頑張っている人から見れば、「東大行かなくて楽しいですか?」だから、自分の価値観を押し付けること自体雑魚ってこと。
545実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:24:46.67 ID:S1idNLccO
お前ら医師とは無縁なのに医師うんちく垂れすぎw
546実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:25:53.86 ID:toQnQPKJ0
>>530
青雲や弘学館から東大行くようなのは確かに伸び切ったゴムだけど、
筑駒開成はもちろん違うし、東京の二番手私立の連中も言うほど頭悪くはない。
地方公立出身者は玉石混交だけど、底辺に堕ちる率が異常に高い。
547実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:25:55.32 ID:Sp7X6Rzc0
>>544
親と進学校の教師に洗脳されてるんだよ
親は見栄、進学校の教師は生活かかってるからな
京大、東工、一橋、早慶でいいやって開き直られたら困るもんな
548実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:26:21.15 ID:zYttbZ/I0
マスコミに毒されてるのかもしれないけど
そのマスコミの中の人も立派に中高一貫から東大とかがザラだから騙されるな
549実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:28:38.80 ID:Sp7X6Rzc0
>>548
マスコミこそ早稲田閥だろwwwww
東大じゃなきゃできないことなんてないのだよ
550実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:29:54.23 ID:eyYTOaIl0
東大法学部不人気wwwとかいって喜んでるんだから早慶だろ
551実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:30:06.56 ID:Ylx+hxGK0
>>548
マスメディアほど階級社会の上にある業界はないよね
で、上にいる奴が下にいるバカを騙すためのメカニズムになっちゃってる。
少なくとも日本においては

正直マスメディアって階級社会を望んでるとしか言えない。
だって日本で階級を上がるためには、東大に入って官僚になって政治家の娘を
もらう方法しかないもん。
それを見せなくしているのがマスメディアだからね
552実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:30:47.58 ID:dKkWn3gx0
>>421
それは美しい誤解だw
八王子東は新興高校で、青田典子の頃は偏差値55だよ。
その後、90年代に西、国立、戸山が低迷した頃に、学区制度の変更によって山の手の優秀な生徒を吸収して都立トップに躍り出た。
青田典子の頃とはちょっとタイムラグがあるんだよな。
553実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:32:39.44 ID:Ylx+hxGK0
>>549-550
得てしてそいつの親は東大出てるんだがなw
戦前までに上京して昭和30年代辺りに東京で基盤を固めた新中間層の
子が、付属から早稲田慶応入ってマスメディア動かしてたりするんだよ。
554実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:33:24.21 ID:Sp7X6Rzc0
>>550
東大法なんて罰ゲームだろ
激務こなせ、さもなくばニートになれ
ってぐらい激務しか選べない
555実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:34:41.64 ID:Iy0j59hJO
聖光って栄光には届かない人がいくとこかと思ったら変わったな
聖光の教師の質は高いっていうしね
556実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:34:42.40 ID:eyYTOaIl0
というかどのレベルの大学がどれだけ大変かなんて人によるわけで、どれだけの勉強を負担に感じるかも人による
他の旧帝一工早慶ならそこまで勉強する必要ないのに東大コスパ最悪wなんて言うと
「ああ、この人はちょうど賢いと言われながらも東大には届かなかったレベルなんだな」と思われるだけだからやめたほうがいいぞ
557実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:35:04.08 ID:Ylx+hxGK0
>>554
マスゴミさんはもっと激務だがな。医者や一般企業だって激務なところはいくらでもあるし
558実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:35:17.91 ID:6VsR1Hut0
今年は新参が多いのかスレの空気がちょっと違うな
559実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:35:49.85 ID:Sp7X6Rzc0
>>556
小学校からSAPIX、中学校から鉄に通ってる連中が何だって?
560実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:36:23.22 ID:zYttbZ/I0
>>551
自分たちの子弟を有利にするためとしか思えないよなw
騙される人が多いほど競争率が減る
561実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:41:12.85 ID:PO0kWS5LO
東大法学部凋落を嬉しそうに言う人ときどき居るけど
島田紳助引退みたいな感じか?
562実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:44:24.92 ID:eyYTOaIl0
文系なら就活でプライドを折らないといけないから
東大受からなかった人の東大法学部閥への敵意は並大抵じゃない
563実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:44:38.01 ID:Z8BG0gyT0
法曹界+官界の魅力低下
法科大学院に教員を確保する必要から定員を減らしたため、多様な人材が出にくくなった
東大文一の人気低下の原因をサンデー毎日が書いていた
564実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:45:52.23 ID:Sp7X6Rzc0
>>557
東大、国医=基本激務しかない
進学校の教師も親も教えない真実
子どもに覚悟はあるんかね
565実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:47:40.19 ID:zYttbZ/I0
既に親が激務だから心配するな
566実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 00:48:52.18 ID:szKNDN6W0
>>550
早稲田は東大に尻尾振るからそれはない
多分どこかは知らんが理系厨じゃね

>>564
んなこたーない
激務を希望すれば激務にいくが高学歴御用達のまったり企業もたくさんあるよ
567実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 01:01:39.89 ID:eZ/hiGtL0
>>549
マスコミが早稲田閥ねぇ・・・ 早稲田の新聞出版採用者は激減してるし、テレビ広告は慶應だらけなのが現状

週刊新潮 2013/06/13日号 慶応には完敗! MARCH全敗学生でも合格! 学生レベルが地に堕ちた「早稲田大学」
http://www.zassi.net/mag/WSHINCYO/20130613/i/n.jpg

週刊ダイヤモンド 2013年10月12日 大学徹底比較 笑う慶應、泣く早稲田 ”慶高早低”くっきり
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/f/3/-/img_f30819de91b0cb284fcbba2af35df34f1403505.jpg

週刊現代2013.3.30慶応に大きく差をつけられて 早稲田のライバルは明治になったのか
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/130318/image/top_hon_03.jpg

サンデー毎日 2013年7月21日号  難関大W合格で受験生が選んだ本命大学 慶應の背中が遠くなる早稲田
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20130721/hanging.jpg

週刊エコノミスト 2013年7月1日 「東大vs慶応」 改革に踏み出す東大、存在感高める慶応、大学ブランド力低下の早稲田
http://resemom.jp/imgs/zoom/55155.jpg
568実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 01:14:14.71 ID:S8zg7Flr0
母校の凋落記事を書きたがる早大OB
母校の躍進記事を書きたがる慶大OB
我関せずの東大OB
569実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 01:28:26.44 ID:VXcijQVe0
一橋東工大早慶も東大進学校ばかりじゃん
首都圏公立高校も予備校の恩恵に被れるけど
三大都市圏以外の公立高校は東大どころか早慶も高根の花だよ
570実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 01:30:40.01 ID:jEd9Zp3T0
マスコミが早稲田閥ねぇ・・・ 早稲田の新聞出版採用者は激減してるし、テレビ広告は慶應だらけなのが現状

週刊新潮 2013/06/13日号 慶応には完敗! MARCH全敗学生でも合格! 学生レベルが地に堕ちた「早稲田大学」
http://imgur.com/eoeWLeU.jpg


週刊ダイヤモンド 2013年10月12日 大学徹底比較 笑う慶應、泣く早稲田 ”慶高早低”くっきり
http://imgur.com/jEJ2bFQ.jpg

週刊現代2013.3.30慶応に大きく差をつけられて 早稲田のライバルは明治になったのか
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/130318/image/top_hon_03.jpg

サンデー毎日 2013年7月21日号  難関大W合格で受験生が選んだ本命大学 慶應の背中が遠くなる早稲田
http://imgur.com/MWzKEqt.jpg

週刊エコノミスト 2013年7月1日 「東大vs慶応」 改革に踏み出す東大、存在感高める慶応、大学ブランド力低下の早稲田
http://imgur.com/2gi6Ljn.jpg
571実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 01:36:24.48 ID:YzL5iAPA0
>>528
筑駒はもう出たの?
572実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 01:52:02.84 ID:toQnQPKJ0
>>569
愛知以外の地方の現役生は、早慶をそもそも受けない。
早慶に行くのは東京一工落ちばかりで、洗顔はほとんど受からない。
573実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:06:26.46 ID:eZ/hiGtL0
慶應はともかく早稲田は洗顔でもけっこう受かってるんじゃね?この辺の早稲田の大量合格者がみな東京一工落ちだとは思えん

2013年 東大 早大 慶大
共立女子 0  90  31
平塚江南 0  67  22
緑ヶ丘高  0  62  28
大妻高校 0  61  23
富士見高 0  60  24
希望ヶ丘  0  56  7 
光陵高校 0  46  7 
淑徳与野 0  45  4 
拓殖第一 0  41  4 
跡見学園 0  40  8 
竹早高校 0  39  7 
相模原高 0  38  8 
日大第二 0  37  7 
大宮開成 0  37  9 
横浜国際 0  35  9 
川越東高 0  33  7 
大泉高校 0  31  5 
不動岡高 0  29  6 
蕨高校   0  28  5
船橋東高 0  26  1
八千代高 0  25  2
富士高校 0  24  3
神奈川総 0  24  4
金沢高校 0  23  1
町田高校 0  21  2
県立柏高 0  19  1
柏南高校 0  19  1
日野台高 0  19  2
幕張総合 0  19  3
574実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:06:36.41 ID:geRlz8J30
慶応法のゼミ名簿
東大進学校はあまりいないね
私文量産女子校が目立つ
http://www.clb.law.mita.keio.ac.jp/csuzuki/member.html
575実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:08:43.59 ID:eZ/hiGtL0
慶應法はセンター利用を廃止してから合格者の出身高校がガラっと変わった

慶應法 合格者数高校ランキング

   2009年      2013年
1位 開成  40    頌栄女子 20
2位 麻布  25    攻玉社   15
2位 聖光  25    浅野    14
4位 渋幕  24    日比谷   13
5位 筑駒  19    聖光学院 13 
5位 栄光  19    女子学院 11
7位 学芸  18    学習院女 11
8位 海城  16    光塩女子  9
8位 頌栄  16    筑波大附  9
10位 日比谷15    東京女学  8  
11位 白百合13    渋谷幕張  8
12位 筑附  12    桐蔭学園  8
12位 駒東  12    鴎友女子  7
12位 洛南  12    学習院    7
12位 灘   12    白百合    7

09年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0973.jpg
576実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:09:42.98 ID:eZ/hiGtL0
慶應法 センター利用廃止で上位進学校の合格者(受験者)が激減

    09年 13年
開成  40 → 5 ▲35  13年進学者0 
麻布  25 → 7 ▲18
聖光  25 →13 ▲12 
渋幕  24 → 8 ▲16
筑駒  19 → 4 ▲15  13年進学者0  
栄光  19 → 5 ▲14  13年進学者0  
学芸  18 → 5 ▲13  13年進学者2
海城  16 → 5 ▲11  
駒東  12 → 3 ▲ 9
灘   12 → 0 ▲12  13年進学者0   
            
09年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0973.jpg
13年※サンデー毎日の学部別ランキングランク外、高校HP未公開のものはインターエデュより
577実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:11:19.61 ID:geRlz8J30
>>575
574とほぼ一致してるね
しょぼくてワロタ
東大文一に遙かに及ばない
578実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:20:46.00 ID:R3w/kIlC0
>>573
早稲田30 → 実際に合格したのは10〜15人(1人で複数受かる)

それにしても、共立女子は多いな。
所沢で稼いでる?
579実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:22:27.12 ID:ze2vc++00
>>569
早慶高嶺の花ワロタ
>>575見ると合格者だからで進学者となるとさらに質が悪くなる
2013年の面子で東大進学校ばかりとはこれいかに
580実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:25:27.90 ID:toQnQPKJ0
>>573
それは首都圏だからだろ。
地方公立の洗顔は、上智に受かれば金星。
581実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:27:48.65 ID:Xxyn5uEH0
大学選び、進む東京離れ

関東を除く全国で近年、ほぼ共通して「東京離れ」が進んでいる。

進学先の上位五つに東京が入らないのは、10年前は滋賀と京都だけだったが、昨春は奈良や鳥取など西日本に9府県。
また、関東を除く多くの地域で、東京に進む子の割合が10年前より減っている。

その結果、都内の大学は「関東ローカル」の色合いが濃くなった。
関東(1都6県)出身者の割合は74%で、2002年より6ポイント増えた。

ttp://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201212300172.html

【悲報】東京系名門大学の関東ローカル化が更に進む

難関大合格者の地元占有率

          12年  13年
東京大学  49.8%→53.8% △4.0%
京都大学  53.8%→52.9% ▲0.9%

東京工業  67.0%→71.2% △4.1%
一橋大学  61.6%→65.3% △3.7%
大阪大学  56.4%→54.4% ▲2.0%

早稲田大  69.4%→74.1% △4.7%
慶應義塾  69.2%→70.3% △0.9%
582実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:29:05.37 ID:Z8BG0gyT0
>>575
慶應法はセンター利用入試合格者の入学率がメチャクチャ低かったらしいからな
続けるメリットがないと判断したんだろう
583実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:30:53.02 ID:ze2vc++00
>>580
偏差値40の地方公立のことですね
なるほど上智金星わかります
584実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 02:34:56.96 ID:wkl+XJb9I
去年の慶応法は灘、つく駒、開成からの入学者0名。
入ってきたのは二流三流の高校からばかり。
585実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 03:02:15.55 ID:WbhN6FVB0
慶応法はローより女子アナねらいが多いんだろ
586実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 03:09:25.76 ID:eZ/hiGtL0
>>578
たしかに。早稲田合格者30〜40人規模の高校の実合格者数

東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351400339/

      早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格
都立武蔵 42  34   0 
市立浦和 40  30   0
青陵高校 40  20   0
春日部共 38  26   0
光陵高校 38  28   0
田園調布 37  24   0
茅ヶ崎北  37  24   0
光塩女子 34  24   0
船橋東高 33  21   0
学習院高 32  25   0
所沢北高 31  23   0
鎌倉高校 31  22   0
江戸川女 28  20   0
竹早高校 26  20   0
国際高校 32  26   1
東京農大 36  25   1
587実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 03:41:57.30 ID:R3w/kIlC0
>>586
所沢北は、昨年は東大5人ぐらい合格してる。
今年は1人だったか?
588実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 03:51:06.85 ID:R3w/kIlC0
>>575
これ見ると、開成・つく駒から早慶は行きたくなくなるね。
学力的な都落ち感が激しい。

それでも就職後は、>>575の方が出世するような気もするw
589実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 03:56:55.07 ID:eZ/hiGtL0
慶應義塾大学 2013年度

入学者   1238名

一般入試  412名(33.3%)

推薦AO   826名(66.7%:内部推薦448名、指定校推薦190名、AOその他188名)
590実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 03:57:55.93 ID:eZ/hiGtL0

慶應法
591実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 03:59:45.04 ID:eZ/hiGtL0
平成25年 司法試験予備試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf

<法科大学院在学中>
       受験  合格  合格率
東京大学 141  43  30.5%
慶應義塾 121  29  24.0%
中央大学 126  15  11.9%
明治大学  46   2   4.3%
早稲田大 145   3   2.1%

<大学在学中>
       受験  合格  合格率
東京大学 351  41  11.9% 
慶應義塾 309  18   5.8%
中央大学 364  19   5.2%
明治大学 106   2   1.9%
早稲田大 228   4   1.8%
592実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 04:34:23.23 ID:WbhN6FVB0
慶応は2科目の変則入試だから併願先に女子大多く、男子にはリスキー、三科目の早稲田が多くなるのは理の当然
593実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 06:58:45.53 ID:s0XT+C0q0
>>572
高松や熊本、岐阜は受けるだろ
594実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 07:03:30.34 ID:eBqIrTKH0
>>588
開成から東大・医学部に入れるのは半分程度しかいないんだが。
下位は名前ほど大したことないんだな。
595実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 07:19:49.05 ID:Q9D8Cwzs0
糞田舎にある灘って強いの。
596実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 07:26:54.20 ID:VsYXDnNj0
国医数が出そろわないと全体が分析できねえな
597実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 07:41:47.06 ID:hmzVzx880
知人の息子さんの理三合格をこのスレで確認した。
598実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 07:57:00.38 ID:WJEqpxhC0
今朝トーマスのチラシ見たら、JGと豊島岡両方合格の子が5例載っていた。
うち2例がJG蹴り豊島岡進学。
ともに西東京の子だったから通学の利便性をとったのかもしれんが、
これからはさらにこういうケースが増えるのかねぇ。

>>478
学校別合格者の出身中をだす早稲アカの広告みると
早慶付属どころかICU・マーチレベルでも中堅以下の私立中からの合格者の多いこと多いこと…。
599実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 08:08:40.13 ID:T9V/BwI90
>>586
早稲田といっても学部はピンキリ
東大受験生に縁があるのは政経、法、理工
せいぜい商、文、国教くらいまで
>586は下位の学部で稼いでる数字だろう
600実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 08:08:47.49 ID:br1secJG0
東大の数字、最新版誰か頼む。
601実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 08:21:00.42 ID:lSzfVnvSi
>>594
逆に半分が東大と医学部でワロタw
602実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 08:24:22.37 ID:pGWRJ25g0
でも日大非医とか大東文化大に進学する奴もいるからな
603実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 08:48:16.87 ID:MX0sQX2W0
>>598
知り合いの子は、JG蹴りSFCだった。
聞いたら、ここ何年はそういう傾向らしい。
サピね。
604実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 08:55:13.03 ID:0n9ExkpK0
開成の最大進学先は東大だとしても、2位3位進学先は早慶になるんじゃ?
一橋東工大は早慶ほど数はいないようだし
605実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 08:58:42.23 ID:Sp7X6Rzc0
>>575
早慶が高嶺の花ね…
頌栄女子やら攻玉社のトップ5集めても
灘、筑駒、開成、桜蔭の精鋭には到底及ばない
606実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:12:21.93 ID:kTi+5LKGO
東京・神奈川の優等生なら中学受験はデフォ
ガラ悪い地元公立中を避けて中堅の私立中に「避難」→早慶附属高校
これが最強パターン
早慶入るなら高校入試は狙い目
理由は中学受験のまあまあの上位層≒高校受験の最上位層 だから

都立や神奈川県立の復活と言われているが、その首都圏上位都立・上位県立高校の入学者の多くは国私立中学出身or中学入試経験者だったりする

学校の教育で伸びた(←これも多少あるが)というより、もともと頭の良い優等生や秀才が入学してるかどうか、が大きい
607実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:20:14.92 ID:d0f9iBF00
>>604
当然じゃん。

東大志向が圧倒的だから一工を第一志望にする奴は少ない。
一浪してもダメなら早慶というのが普通のパターン。
608実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:22:54.69 ID:oUG3BWIU0
早慶附属の高校なんて公立中からでも楽勝じゃん
うちの補習塾は早慶受験すれば授業料タダになるからみんな受けるよ
でもってみんな受かる
早稲田佐賀って奴もいるけどw
609実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:23:50.68 ID:LePZgfWM0
>>603
サピの女子は理系志向が高いから、
女子学院よりは、桜蔭、豊島岡のラインの人気が高い。
610実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:24:29.09 ID:pGWRJ25g0
早慶は理系以外なら大学からが一番簡単でしょ
パッとしない高校からでもウジャウジャ合格するし
611実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:27:05.23 ID:TBtSzPFV0
>>567,>>570
>マスコミが早稲田閥ねぇ・・・

1月のSTAP細胞の小保方女史祭り上げぶりは、マスコミが早稲田の巣窟の証左。
採用が減ってたって、40代以上のマスコミの幹部連中は早稲田卒ばかりだよ。
612実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:31:15.15 ID:quRESUZf0
JGって、合格しても辞退される側になってきたんだな・・・
附属学校に蹴られるのはあり得るとしても、豊島岡にまで・・・
豊島岡は、高校からも生徒を採るマンモス校だから
表面的な数にだまされてはいけない。

(東大合格者数)
桜蔭    62/230人
豊島岡   34/347人
女子学院  30/222人(←去年の実績)
613実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:35:51.26 ID:0n9ExkpK0
率はもちろん重要だけど、数のインパクトも大きいからねえ
麻布とかここでは率でうんぬん言われるけど、やっぱり実数で東大80名以上というのは実態以上に強いアピールになる
614実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:38:32.98 ID:8/smEMal0
>>575
慶応法がセンター利用をやめたのは、せっかく合格者を出しても、
辞退者が多すぎるからアホらしくなったからなんじゃないの?
実際の進学者を見るとたしかに見劣りするな・・・
615実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:40:25.61 ID:lOigqhgo0
>>611早稲田はかつて政治経済学部新聞学科があったほどだから、マスコミ志向が強いのは事実だが、いまはそれほど強くはない。早稲田閥って日経新聞くらい。
616実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 10:02:16.72 ID:7FgNlro10

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
617実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 10:14:48.56 ID:59KQ3cRhO
>>612
JGは今後双葉と同じく、独自路線を歩んでいくと思うよ。
宗教色のない桜蔭、豊島岡のどちらかに進みたいって親も多いだろうしね。
ただ、東大合格者数だけが高校の価値ではないし、独自性こそが私立の醍醐味とも言える。
618実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 10:16:30.88 ID:59KQ3cRhO
×進みたい
○進ませたい
619実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 10:17:12.80 ID:SgdSahFS0
マスコミ人というと昔から3割が早稲田であとはバラバラの大学
それも有名人(社長ではなく)ほど早稲田の比率が高くなる
最近は慶応が増えて早稲田30慶応25くらいのイメージ
早慶以外の私大の出身者はむしろ減り気味
かつては名物編集者に日大とか青学もいたのだが・・

STAP問題でもテリー伊藤とか羽鳥アナなどは小保方さんを擁護している
こういう早稲田民族主義が気持ち悪い
村上春樹がノーベル文学賞を取ったらまた狂ったような騒ぎになる
620実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 10:19:11.47 ID:bprqmSeh0
>>612
でも豊島って東大・国医は9割方中入りの実績では・・
621実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 10:37:35.04 ID:kTi+5LKGO
>>518
義務教育課程の公立学校(国立は含まない)は建前上、学力による選抜をすることができない
公立中高一貫の中学の入試問題が変則的なものになっている理由がこれ

公立中高一貫の倍率は高いのだが、あの入試問題では中学受験の上位層を順当に獲得することは少し難しい
合否が読みづらく、番狂わせ合格が起きたり上位層が不合格になったりしやすい傾向がある
622実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 11:00:09.18 ID:y3MafUX0O
確かに早慶は初等部・幼稚舎が最難関。
623実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 11:01:26.93 ID:lGokwFcF0
東大理3合格の一人が防医大に進学するんだって
超珍しいよね
624実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 11:30:27.47 ID:qah2oUgS0
防衛医と理Vの話 本当?
高校は? ソースは?
625実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 11:33:55.09 ID:yCxK+iEl0
公立一貫は内申も絡む上問題が特殊だからなあ
まだ都立重点校のが学力通りに受かりやすい気がする
626実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 11:50:49.05 ID:br1secJG0
>>623
離散受かるような家庭が経済的な問題で防衛医科大学校行くとは思えない。
単純にかっけーな。
627実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 12:00:09.19 ID:Z8BG0gyT0
東京大学 学部学生の入学状況(平成25年度入試)
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_01_j.html

昨年の入学辞退者は,理一6 理二5 後期3 合計14人だな
628実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 12:00:58.13 ID:59KQ3cRhO
>>623
事実だとすれば、これが真の国士無双。
629実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 12:01:15.36 ID:eZ/hiGtL0
開成の進学者数、何気に理科大が5位(12人)

開成高校 2013年【進学者数】ランキングトップ15 合格者じゃなくて実際の【進学者数】

http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro25.htm

1位 ○東京大学 168名 医8
2位 ●早稲田大  39名
2位 ●慶應義塾  39名 医5
4位 ○千葉大学  15名 医10
5位 ●東京理科  12名
5位 ○東京工業  12名
7位 ○医科歯科  11名 医9
8位 ○京都大学   6名 医0
8位 ○一橋大学   6名
8位 ●順天堂大   6名 医6
11位 ○北海道大   5名 医0
11位 ○東北大学   5名 医5
11位 ○筑波大学   5名 医1
11位 ●慈恵会医   5名 医5
11位 ●日本大学   5名 医1
630実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 12:30:03.94 ID:PO0kWS5LO
理Vうかる能力あるならむしろ理V(というか東大)いく必要なし!裸一貫で生きていく!
っていう厨ニ病クオリティなら俺にもあるんだがな

いかんせん能力が無いから実演できない…
俺もし理Vうかってもホントに蹴るのに!(仮定法)
631実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 13:19:35.37 ID:I16+rG2U0
>>209の話で
一部だけが変に上位なA、てのは、特待生に頼るor文武分業タイプ、に多いな
Aの特待生とか医医・東大層と自覚するならA、普通受験で入るならどう考えてもB

>早慶の易化

同系統の、国私ダブル合格後の蹴り合いだと
東外大・お茶女≧慶應≧ICU・筑>学芸≧早稲田、、程度だが、去年理工で横国>慶應だし

トップ狙いでダメなら早慶!、のその早慶が地位急低下、>>586程度から大量合格の易化で
かなり割に合わない選択になったし
東大後期廃止なら、中堅国公立中後期にもダメなら早慶、がさらに増えるだろうね
632実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 13:36:51.76 ID:lOigqhgo0
>>626
>離散受かるような家庭が経済的な問題で防衛医科大学校行くとは思えない。

何の根拠があってそんなことを言っているのか?
東大医学部卒業生でも奨学金返済に苦労してる奴いるんだぞ。
633実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 13:39:56.38 ID:PO0kWS5LO
やっぱ早が凋落すると括りのせいで慶までイメージダウンするのか?
迷惑きわまりないな〜STAPの件といい
634実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 13:40:44.69 ID:lOigqhgo0
>>627
ぼくのころは東大は物理学科と建築学科の進振りが厳しかったので、東大蹴って早稲田理工はいた。
だがいまは物理学科はそれほどでもないだろう。建築学科は今でもいるだろうけど(早稲田の勢力が強いし)。
あとは慶應医が第一志望で、東大理T・理Uを滑り止めに受ける奴、および創価学会幹部になるために東大を蹴って創価大に行く奴。
635実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 15:04:39.50 ID:s8n2Z7tl0
今では、東大工学部の中では、社会基盤(旧土木工学)が、一番人気だよ。
社会基盤の国際プロジェクトは理一で上位1割にいないと入れない。
なにせ、QS世界大学ランキングで、2位か3位にランキングされてる。
物理学科が、8位かそのそのくらい。
建築は不況のせいか、定員割れが続いているよ。
636実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 15:19:40.69 ID:kTi+5LKGO
>>610
ヒント:指定校推薦


私、中学の時駿台模試うけたら偏差値48www
これでも地元の公立中学では頭良い扱いwww
高校は都立三番手()ぐらいのとこから普通に慶応の指定校推薦w
早慶附属って駿台で65ぐらい要るんでしょ?超ムズいってwwwてかマーチ附属すら軽く落ちたしw

大学受験の駿台模試もリアルに偏差値45ぐらいだったかなwww文系ってか文系すらまともにできないからwwwww
こんな馬鹿でも東大落ちとか一橋落ちとか東工大?落ちとかの天才と大学同じなんでしょ?www
人生イージーモード過ぎwwwww


↑こんな人が早慶にはたくさんいます(3割ぐらい)
中学より高校の方が多少入りやすいけど指定校推薦が最もラクだな
ほとんどチートのレベル
637他の難関大の受験ネタ:2014/03/14(金) 15:25:49.63 ID:I16+rG2U0
・減り気味の、秋田の国際教養大の志願者がさらに激減、いよいよバブル崩壊?

・現時点の、京大の合格動向を見ると・・・国医医志向の強かった高校から京大大幅増

東海(昨年は国医医1位)・・・京大13人増 
熊本(昨年は国医医の公立高1位)・・・京大14人増 
清風南海16人増、洛星10人増、六甲9人増など

>>631で書いた、東外大の1位は都立国立で決まり?と思い、見ると名大5人w 
国立って阪大名大とか多い校風なのか
638実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 15:34:12.39 ID:lOigqhgo0
>>633そもそも「慶應が早稲田より上」というのは偏差値で進学先を選ぶバカの脳内世界の話だし。
もちろん分野によって違いはあるが、「慶應が早稲田より上」というのは迷信にすぎないというべきだろう。
639実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 15:45:07.19 ID:JjpcbVtV0
>>623

どう考えても嘘くさいが本当だとすると市立浦和の奴だろうな。

中高一貫出身者にそんな貧乏人は存在しないし、地方の奴なら地元医学部を受ければ良いだけであって
わざわざ縛りのきつい防衛医大に行くメリットは全くないからな。
640 【東電 76.9 %】 :2014/03/14(金) 15:49:13.89 ID:AyEPipyI0
edu西
641実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 15:55:39.06 ID:eFVGxxMn0
>>639
お前、地震が起きたら真っ先に風評被害をぶちまける奴だな。
642実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:05:05.64 ID:JjpcbVtV0
>>641

例えになっとらん頭のおかしい例えはやめとけよ。
643実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:08:52.05 ID:KhM7QrV00
果てしなく的を射ていると思いますが
644実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:10:21.08 ID:JjpcbVtV0
>>643

頭がおかしいのか?バカ丸出しで気持ち悪いよ。
645実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:21:50.08 ID:Z8BG0gyT0
>>634
辞退者は理系がほとんどだもんな 一昨年は理三辞退者もいた

・平成24年度
辞退者13名(文三1 理一4 理二4 理三1 後期3)

・平成23年度
辞退者16名(文一1 文三1 理一3 理二7 後期4)

・平成22年度
辞退者15名(理一3 理二10 後期2)
646実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:22:17.52 ID:IdmEb20L0
>>644
煽り負け
647実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:33:38.11 ID:eyYTOaIl0
後期って20とかだっけ
麻布が81になってたり武蔵が22になったりしたぐらいで
後は様子見か
648実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:45:49.52 ID:i4YPHU3S0
492 いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/03/14(金) 16:44:47.97 発信元:1.115.192.193
【依頼に関してのコメントなど】お願いします
【板名】お受験
【スレッド名】 【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part4】
【スレッドのURL】
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
青森県の田舎公立高校では学年の初めなんか進路希望を書かせるわけ、田舎はもう、掛け値無しの国立大志向。
低学年のうちは、まだ「夢」を持っているのか、誰でも彼でも、まず「東北大」。
もちろん、学年が上がるにつれて、目先の楽しみに流されて東北各県の地元国立へと妥協する奴が大多数。
なんつうかな、東大では現実味がないから、とりあえず東北大って言っておけばエリート、、みたいな
感じかな。中学生なんかの塾に「東北大進学会」などと銘打たれているんだぜ。
まったくなあ〜オレはね〜地域公認のエリートになるくらいなら、知性はあるけれど軽薄なバカに
なりたかったんだ。
ところがどっこい田舎から早慶にはいるなんて夢のまた夢なのよ
首都圏以外で東大京大0〜2ぐらいなのに早慶に数十人入っている高校があったらあげてみてほしい
たぶんないだろうな
三大都市圏に生まれ育ちそこの中高一貫や公立進学校に入るのと田舎の公立高校じゃ
環境に差があり過ぎるよ
649実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:47:44.43 ID:M7UDMJRc0
名古屋でも
「名大進学会」www
650実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 17:34:45.25 ID:LuQMwj2l0
>>645
理系は慶應医に行くんだろうが文系で東大蹴ってるやつってどこ行くんだ…?
特に文1蹴るとか正気の沙汰じゃないな
651実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 17:52:56.27 ID:EtgfEy9s0
留学するんだろ

あーあ、盛り上がらないねえ 公立が躍進しない年は あっという間に ギャラリー閑散
652実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 17:53:20.43 ID:PO0kWS5LO
たしか文T蹴り上智は居たことあるはず

文T蹴り慶医とその逆もかなり昔に聞いたことある
653実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 19:41:55.96 ID:eyYTOaIl0
東大文系蹴りは海外で理系だと医学部か
654実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 19:45:39.65 ID:Sp7X6Rzc0
>>650
普通に文T蹴り慶応医
655実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 19:52:20.70 ID:VJz9z/sG0
>たしか文T蹴り上智は居たことあるはず

20年前の私大バブル期の話だろ
656実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 19:53:42.03 ID:MX0sQX2W0
>>627>>645
結構いるんだね!
理系辞退は、慶医かな?
文系辞退はどこに?海外か?
657実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 19:59:52.53 ID:NNVogSzl0
去年は理一蹴り海外がいたな
めざましテレビでやってた
658実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 20:11:30.28 ID:aRZxTYVl0
659実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 20:12:34.17 ID:l5WPpnNU0
小保方くん。もうやめにしよ。
ハッキリ「ウソでした。」「盗作でした。」と言いましょ。
660実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 20:22:55.64 ID:Iy0j59hJO
開成は各科類バランスよく受かってるな
灘や筑駒はプライドから文3を受けないのか?
661実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 20:28:38.49 ID:JTUlORcw0
去年うちの学校から東大蹴り2名いたよ。
1人はイェール大、
もう一人はプリンストン大(ハーバード、イェールも蹴った)行った。
662実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 20:37:24.46 ID:VJz9z/sG0
1学年に10人しか辞退者がいないのに
随分知り合いに東大蹴り多いねw

そうか慶應生のうち2000人は東大蹴りだもんねw
663実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 20:45:11.71 ID:K/1xI8Py0
 地方では、東大を(そしてぼくの時代には一橋早慶も)現役で入るべく努力することは
ファンタジーに他ならず、そんなことを言い出した生徒は
むしろ周囲の環境に適応していないのでは、などと心配される始末であった。
多数派になって、それほど受験勉強もやりすぎず、手近なところに入っておく、、
それが円満な地方の秀才のあり方だ、、みたいな風潮があったのだった。
だが冷静に考えて、ファンタジーに逃げ込んで現実を見ようとしないのは
どちらなのか?言うまでもないことであろう。
この間爆笑問題と宇多丸さんのラジオを聴いていたら宇多丸さんのピウロフィールを紹介していて
巣鴨高校から早稲田大学、頭いいみたいな紹介していたら宇多丸さんが
巣鴨ってのは開成の滑り止めの学校なんですよなんて謙遜していたが
こういう滑り止めでも東大とか早慶には入れる学校なんて田舎にはないから
首都圏と田舎では環境が違いすぎるわな。
664実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 20:51:00.94 ID:JTUlORcw0
>>662
信じくれなくても良いけど本当だよ。
現役合格者数と現役進学者数が2名違う学校調べればスグ判る。
本当は夏休みまでは東大に在籍してたんだけど、
入学時に8月での退学の意思を伝えると進学者数にカウントされないんだって。
665実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 20:56:58.95 ID:Ct8qfggP0
>>650
文一蹴って行く大学って言うと創価大学が思い浮かぶ。
あの佐々木さやかも、八戸出身で「高校ではトップクラスだった」、
つまり八戸高校で文一合格圏に入っていたから、受けてないけど東大蹴りみたいなもん。
666実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:00:09.40 ID:Y9NWFn8yO
朝日とサン毎の合格者数の発表って人数が違ってたりするの?
後で訂正するの?
667実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:07:42.64 ID:lOigqhgo0
>>650東大理T・理Uを蹴って早稲田の建築学科はありうる。いまはそれほどでもないけど東大は建築学科の進振りが厳しかったし、建築界では早稲田の勢力が強いし。
668実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:09:05.98 ID:SgdSahFS0
週刊誌のほか学校のHPでも数字が変わったりするから
普通に考えて多い方が正しい(最終確定数に近い)だろ
669実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:11:13.68 ID:ryS0mzdI0
>>665
いや
八戸北から帝京じゃなくて
670実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:24:37.79 ID:qajQDAnR0
>>648
 名古屋の南山男子部なんかは、昨年東大2早大22慶大12ですが何か??

名古屋ってステロタイプ的に「超地元志向」と言われがちだが、
 実はすごく東京志向が強い。東大の占有率見ればすぐ分かるけど。。

 それにしてもなんで、田舎だと早慶がファンタジーになるの??

ある程度の地頭があれば、科目少ない・客観多い、で赤本の鬼に
 なれば実は受かりやすいんだよ・・
671実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:27:22.07 ID:3K+mJaNJ0
>>667
理一蹴って、早稲田建築という時代もあったんだね。
今は建築は底抜けみたいだし、土木学科が難関学科みたいだし、
時代により変わるんだね。
672実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:32:18.12 ID:poOnA7lA0
理V蹴りは他大医学部在学中で東大入り直すと医者になるのが
遅れるからという人はいたな。
673実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:53:12.94 ID:0n9ExkpK0
今って文一文二文三の合格最低点って大差ないし、理一理二の合格最低点も大差がない
文一の落ち込みはどうしようもなく、今年予備校で難化が喧伝されていた理一も実際はそれほど難化しなかった
674実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 21:56:01.92 ID:PO0kWS5LO
理Tげり慶医の奴に聞いたら
いざ選ぶときは意外と迷ったそうだ
医師になる情熱は実際薄いと認めてた
いかんせん勉強要領よく得意ではあるものの
数学物理化学を心から愛せるほどではなかったので
理Tをむしろ諦めたそうだ
675実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:00:50.73 ID:eyYTOaIl0
創価や幸福の科学から行くと凄いポストが用意されてるだろうな
676実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:02:41.20 ID:MX0sQX2W0
>>661
開成かな?渋渋も海外に力入れてるみたいだけど、両方受かる能力はないとみたw
677実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:04:16.05 ID:PO0kWS5LO
>>675
なんかフツーに羨ましい
石原さとみとかと結婚できそう
678実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:06:11.23 ID:eyYTOaIl0
裸一貫で東大乗り込むなら官界を目指すのでなく共産党に入るとかもあるな
679実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:08:19.51 ID:2gjtaIU80
>>677
創価高校卒業非学会員だが、石原さとみとは結婚できない
東大げり創価大学進学の有名人は弓谷と言う人がいる
元全国男子部長と言う将来理事長も堅い創価エリートだったが、
創価学会本部で女子部と不倫しまくって週刊誌に暴露されて失脚
680実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:13:10.78 ID:JTUlORcw0
>>662
よく聞いたら、それぞれ理Tと理Uを辞退したみたい。
そのうちの1人はセンター試験全国1位だった?と噂されている才女と聞く。
>>676
学校名はいえませんが・・・
開成落ち多数を含む県内では上位者がいる学校ですww
681実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:22:51.52 ID:3K+mJaNJ0
これですか?

5.東大合格者数61名(内現役41名)は全国8位。ハーバード、
プリンストン、UCLAなど、海外大学の合格者もいる。東大理Iを辞退
してアメリカ・ジョージア工科大学に進学した男子生徒は海外経験
ゼロ、東大理IIを辞退してプリンストンに進学した女子生徒の海外
経験は8歳時のみ。海外大学進学の半数は帰国子女でない一般の生徒。
682実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:23:54.80 ID:lOigqhgo0
>>678
日本共産党のシステムは分かってる?
大学を卒業して就職するわけじゃないんだよ?あくまで党員としての活動歴が評価されて専従になれる。
専従といってもピンキリで、地区委員会でしかも党員数が少ないところだったりすると給料もろくに出ない。
中央に勤めると給料は一応は出る。東大卒だと出世しやすいが、出世が保障されているわけではないのは一般企業と同じ。
683実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:27:47.42 ID:RrJno4bP0
共産党は金持ってるよね
どこからあの金は出てんのかね

あ、そうそう
今年はトンダイジの人はいないのかね
684実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:29:12.53 ID:eyYTOaIl0
みんせいでスカウトされるとか言ってたけど気のせいか
685実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:40:31.38 ID:MX0sQX2W0
共産党系の病院が、医学部入試当日に勧誘してるって話だぞw
まるでカルトみたいだよねぇ。
まだまだ親が気をつけないとな。
686実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:52:28.39 ID:Ct8qfggP0
>>670
地方民は、洗顔で早慶に受かるポテンシャルがあったら、
洗顔なんかしないで地底を目指すからだよ。
687実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 22:55:15.10 ID:eyYTOaIl0
田舎といっても県庁所在地なら東大を出す学校もギリギリあるだろう
688実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:13:54.13 ID:BRzp5n/H0
>>595

卒業生 220人中

2013年卒の現役合格最低順位
理三 85位
京医 100位
阪医 185位

 ということらしいです。
689実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:24:01.37 ID:BRzp5n/H0
>>656

理系は後期の国立医だろ。文系は一橋あたりが怪しい。
就職のためなら、マスコミを除けば文三より一橋・商経済の
方がいいし、学内転学するには敷居が高い。
690実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:25:49.45 ID:eyYTOaIl0
灘はたまたま今年下がっただけでなく関西が一極集中から分散にこれから向かうとも言われているけれどどうなんだろう
691実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:26:49.43 ID:kTi+5LKGO
おそらく、田舎は高校の教育力が低く環境があまり良くないから能力高い()のに東大や早慶いけない
って唱えてるのだろうが、

田舎のなんちゃって進学校によくいるレベルの、中途半端な素質の生徒は超進学校など入学できないし、
例え奇跡的に合格できても(これがほぼ無理なんだが)無理矢理に入学したって頭の子は通常、超進学校では学年底辺層から脱出できない
結果、東大どころか早慶すら受からない
とマジレス
692実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:36:00.41 ID:xxqUFl9M0
>>199
東大は増えてる。西の方が上下の差があるから京一工にばらけてるだけ。
693実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:38:17.70 ID:xxqUFl9M0
>>202
国立大付属以外は高校入試はなくなると思う。
694実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:42:29.28 ID:6N1qxDK10
東京大学という響き

かっこよすぎる
695実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:44:56.12 ID:Q9D8Cwzs0
理3首席は今年も灘かね
井上、清水、上田と3年連続で灘が理系首席

ちなみに4年前の宮脇も二次は最高得点
696実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:46:11.82 ID:xxqUFl9M0
>>209
Aは実際の灘、筑駒。そのままの数字で安定できる。
Bで一工が少なければ北野。これも安定推移可能。

Bの数字だと、立地的に東海地区で、多分東大が増えていってしまうと思う。
東大15、京大50、一20、工20で安定。劣化版の愛知旭丘。
697実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:47:30.26 ID:Zuk09ZTH0
>>695
次は795ってか
名前くらい伏せろボケが
698実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:50:34.15 ID:KvV3DeF80
中高一貫は高校入試がない分、ズルしているから論外
699実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:53:14.59 ID:Ct8qfggP0
>>695
今年は古川学園だろ
700実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:56:12.64 ID:Ct8qfggP0
>>687
田舎からでも東大は受かる。東大落ち早慶もいる。
でも洗顔で早慶に受かるのは本当に少ない。
浪人してから私大狙いに切り替えるのが多少いるくらい。
701実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:56:18.65 ID:Z8BG0gyT0
>>696
劣化版どころか今の旭丘よりすごいと思うぞ
702実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:56:44.61 ID:xxqUFl9M0
>>242
開成辞退組は、楽したり、校内順位が気持ち良いからそうするんじゃないよ。
703実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 23:57:20.16 ID:eZ/hiGtL0
>>672

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1071.jpg

東大理U蹴って慶應医進学

慶應医で仮面浪人して翌年東大理V合格

「研究医になりたかったので東大に行きたかった」
704実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:04:13.00 ID:Glza/uQE0
>>253
日比谷は立地と名前で全都から受験生を集めてる。レベルが高いから東大受けて(何割かが受か)るだけ。
西、国立と行くほど立地と名前が落ちる。上位層もいるが(西や国立の方が近い人もいるから)下位層も厚くなっていく。
Aの方がレベルは高いが、高くなったそもそもの原因は、立地と名前。
705実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:09:07.10 ID:2IQxPy9Q0
H.K.くん(駒場東邦) 順天堂大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/10v/10junten.html

T.S.くん(開成) 東京慈恵会医科大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科二類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/07v/07jikei.html

Y.H.くん(筑波大附駒場) 慶應義塾大学 医学部進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/10v/10keio.html

K.T.くん(筑波大附属駒場) 慶應義塾大学 医学部進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/09v/09keio.html

S.T.くん(開成) 慶應義塾大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科二類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/11v/11keio.html
706実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:10:01.79 ID:r0LCh2SP0
こういうのは、単に社会制度のゆがみが原因。
ルール違反スレスレなのが私立の存在。

1992年、1995年あたりに、学習指導要領が代わって
公立高校のカリキュラムが変わった。そのときに、指導時間や学習範囲が大幅にカットされたが、
私立は以前の指導時間や学習範囲のままちゃんと時間をあてて授業をした。
しかも、私立は中高一貫で違反スレスレの授業をして、大学入試で受かれば良いという
なりふり構わない方法で、受験指導をした。

そのために、生徒の能力というよりも、制度上の問題で私立に通った生徒は東大に多数合格していっている。
707実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:14:37.22 ID:D7O6QaZm0
>>695
井上、清水、上田?

慶応:紺野あさ美、Tehu etc
早稲田:羽生結弦、悠木碧etc
のが何倍も魅力あるね
井上、清水、上田なんてただのお受験ロボットじゃん
こいつらを評価してるやつらが信じられんわ
708実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:16:13.00 ID:GUsXHLVW0
順天堂とかに進学するんだったら、理一じゃなくて
千葉か横市の医学部を受ければいい気もするが
709実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:19:42.06 ID:aQN7qQRc0
>>704
そのかわり日比谷は楽譜や開成に上位層を持って行かれやすい。
710実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:23:13.88 ID:r0LCh2SP0
>>579
合格者と進学者って同じことじゃね
何が違うの
教えて

所詮、中高で出会った先生がいかに良いかの運で決る
711実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:24:21.67 ID:Glza/uQE0
>>701
東大15、京大50 の高校 → 京大40を東大に投入 → 東大17、早慶25、京大10の出来上がり。

旭丘はもちっと上でしょう。
712実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:26:46.94 ID:sHtODNue0
東北の高校の東大合格者数最高が1970年代の仙台一高の23人?だからな
仙台のトップ層を仙台一高に主役させてこの数字
仙台でこれだからまして青森では…
1972年仙台第一高校大学合格者数( )内は受験者数

東京大 現8(17)   浪6(19)     計14(36)
東北大 現68(253) 浪112(218)  計180(471)  

早稲田 現10(55)  浪60(185)   計70(240)
慶応  現8(23)    浪27(85)    計35(108)
713実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:28:52.03 ID:D7O6QaZm0
>>712
仙台のトップ層は 東北大医学部 に行くんだよ
そんなことも知らんの?
714実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:31:50.41 ID:r0LCh2SP0
>>682
共産党のバックって国際金融資本でロックフェラーだっけ
715実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:36:53.68 ID:Glza/uQE0
>>709
そのとおり。日比谷は受検時だけでなく、合格後にも蹴られてる。
その中で東大35、理三1までこぎつけた。今年は中高一貫最盛期なので公立は駄目だと思ってたんだが。

日比谷が東大特攻で、西が京一工なんて数字をみて外野が、それも殊更に違いだけをあげつらって言ってるだけで、
西高から東大も増えてるし、どちらの高校も生徒たちは冷静に自分の実力をみて受験校を決めてるだけだと思う。

日比谷:東大を現実的な目標に出来る
西:一工まで「目標を」落とさないと収まらない
国立:地方帝大まで「目標を」落とさないと収まらない
八王子東:国公立大まで「目標を」落とさないと収まらない
716実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:40:09.23 ID:D7O6QaZm0
>>715
西は京一工の人数で勝負してるんだよ
東大合格者数増えて京一工の人数が激減したら終わる
717実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:49:18.89 ID:Glza/uQE0
>>716
立地の問題なので、
安定的な数字として、東大30〜50、一橋10〜15、東工大15〜20、京大5〜10、くらいになるか、
さもなくば戸山のように没落するか、
どちらかだと思う。

ちなみに、日比谷高校が新宿にあったら、戸山、海城どころか西高も消滅してたと思う。
今の配置ならなんとか西高も国立も生き残れる。
718実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:49:30.20 ID:NhAmo+cE0
>>688
2004年の銀河学年は、最低35位だったと記憶。
理Vがそれほどまでに易化したということか?
719実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:50:01.41 ID:NhAmo+cE0
>>695
T村?
720実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 00:55:05.73 ID:aQN7qQRc0
>>719
5本の指には入るだろうけど、宮城の神童との間には埋めがたい差がある
721実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 01:11:49.81 ID:2IQxPy9Q0
【仙台第二】

2004年 東大14 国医18(東北医 3)
2005年 東大12 国医21(東北医 5)

2013年 東大 8 国医44(東北医14)
722実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 01:47:14.02 ID:FUK5mtF3O
>>710
俺は別の人だけど代わりに答えるよ
麻布や開成みたいな超一流高校から慶応合格しても、ほとんどの生徒は蹴るんだよ
二流三流高校から慶応合格ならほぼ入学するけど

合格者なら麻布や開成も慶応に大量合格するが、実際の進学者=入学者は麻布や開成よりもっと下のランクの高校出身がメインの層になる

つまり、合格者ランキングの上位の高校からは実際にはあまり入学しておらず
合格者ランキングの下位またはランキングにも載らない高校から、
指定校推薦やら私立洗顔やらで(各高校2〜3人とかでも塵も積もればってやつ)かなり入学してるってこと
723実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 01:58:52.56 ID:aaIAAYXL0
まあ所詮早慶は東大の滑り止め
東大に受かれば当然蹴るよ
724実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 01:59:48.00 ID:ZF7JnC6f0
>>710
合格したから入学するとは限らないだろ
志望校に合格したら、早慶なんて入学しない
725実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:11:26.90 ID:2IQxPy9Q0
去年から合格者数だけじゃなくて進学者数も公表するようになった開成をみると
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro25.htm

慶應152人合格してるけど進学者はたった39人

早稲田にいたっては合格者数196で進学はたった39人

東京理科大は合格56人で進学12人

開成一学年400人いて早慶理科大進学はたった90人。

開成から早慶理科大進学者は4人に1人もいない。
726実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:13:09.52 ID:3iwAPt6n0
早慶は学部によっては就職の際に一軍扱いを受ける
一方わけわからん学部には基礎学力もない人間を入れるわ
本当に一概に判断できないんだよね
一般人からすればその差なんてどうでもいいから騙せるけど
727実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:14:30.43 ID:2IQxPy9Q0
>早慶は学部によっては就職の際に一軍扱いを受ける

ラグビー部のことですね

慶應ラグビー部の就職先が半端ない件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1366989428/

慶應義塾大学ラグビー部 2013年3月卒 34名就職先 5人に1人が総合商社

<商社> 三菱商事2名 伊藤忠商事2名 丸紅2名 三井物産1名

<不動産>三菱地所2名 三井不動産1名

<マスコミ>電通1名  テレビ朝日1名 静岡放送1名

<金融>野村証券3名 三菱東京UFJ銀行2名 三井住友銀行1名 みずほ銀行1名 日本生命1名

<その他>
ブリヂストン 2名   NTTドコモ   1名  三桜工業 1名
東京ガス  1名   サントリー    1名  TOTO   1名
JR九州   1名   富士フイルム 1名  高島屋  1名
商船三井  1名   日本赤十字社 1名  リヴァンプ 1名

ソースはFRIDAY2013.5.10号 90ページ 
「不況知らず。羨ましい〜 慶應ラグビー部、関学アメフト部の華麗なる就職先」より
728実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:18:28.37 ID:0/t0cnAP0
「花となるより根となろう」って書けばどこでも就職できるんだよな>慶應蹴球部
729実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:22:21.27 ID:cWU01eLE0
>>725
開成でも四、五人に一人は早慶にいくんだな。早慶すげーわw
730実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:23:50.65 ID:3iwAPt6n0
いや上位学部というのは法や経済
ただ学歴だけでは差別化できないから就活の時に
学歴+体育会orグローバル(帰国や国際交流活動)のどちらかを付加しておくと有利というのは学生も親もわかってる
普通にバイトやゼミやって勉強しましたでは埋もれてしまう
これは東大でも変わらない
まあ東大なら頭で取ってもらえる気もするが
731実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:24:25.07 ID:q0jmcICO0
早稲田の政経ぐらいじゃないか
732実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:29:02.66 ID:2IQxPy9Q0
早稲田の政経

学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識 (単行本)  海老原 嗣生 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/402250580X
早稲田に広末涼子が入学し、慶應には紺野あさ美が通う。なぜか?
そこには、少子化を切り抜けるための「入学大安売り」政策があった。
AO/推薦/一芸/付属校増設、学部増設・・・。こんな大学無試験化の波にのり、

【なんと早稲田の看板学部「政治経済学部」は一般入試者が全体の39.9%】 2009年(今春卒業生)
733実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:29:36.41 ID:2IQxPy9Q0
112 名無しさん@恐縮です 2012/07/01(日) 21:41:15.72 ID:VmJsnN920

早稲田政経のズルいところは一般募集人員は多めに見せておきながら合格者を絞り込んで募集人員分、一般入試で埋めていないところ。

一般+センターで525名募集してるのに、一般+センターによる入学者は442名しかいない。

推薦AOは募集の2〜3割増で入学させて、一般センターは募集の8割ちょっとと募集した人数分入学させていない

早稲田大学 入学者の入試形態割合(一般入試にはセンター利用も含む)

       総数   一般入試    指定校推薦   内部推薦      AOその他
政治経済 1020  442(43%)★ 168(16%)  271(27%)   139(14%) 
基幹理工  545  215(39%)★ 168(31%)  137(25%)    25( 5%) 
先進理工  611  293(48%)★ 154(25%)  144(24%)    20( 3%)
創造理工  631  316(50%)★ 140(22%)  129(20%)    46( 7%)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0933.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0935.jpg
734実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 02:32:53.73 ID:3iwAPt6n0
あんまり言うとスレ違いということになるけど
だから出身高校で学力見ざるをえないんだよね
735実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 03:13:16.34 ID:i2rVoiqy0
>>725
でも、先日早稲田出身の知り合いから、「開成ってあんなに難しいのに、2人に1人は東大じゃないところに進学するのね」と言われた。
736735:2014/03/15(土) 03:15:43.10 ID:i2rVoiqy0
東大卒の自分から言わせてもらっても、あの面倒な開成の入試問題を小学生のときに解いていながら、東大に進学するのが2人に1人以下、というのは大変理解に苦しむ。
中高6年間で一体何を勉強してるんだ?
737実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 03:17:33.43 ID:cSc7i6aZ0
>>736
早熟な人ということ
738735:2014/03/15(土) 03:19:50.03 ID:i2rVoiqy0
>>737
そうか?
あの開成の問題は、時間を限定すれば、東大生でも解けん奴は多いぞ。
あの問題解いていた小学生なら、全員東大に合格するポテンシャルはあると思うんだがなあ・・・
739実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 03:26:26.83 ID:cSc7i6aZ0
>>738
解くスピードとかは小学生でも高校生でもあまり変わらないと思う
計算問題とか小学生でも高校生でも大学生でも
あまり差はないと思う
740実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 03:29:15.11 ID:FUK5mtF3O
ヒント:医学部

開成高校から国公立医学部医学科の合格者は53人(2013年)
都内の私立大医学部への入学も少なくない
741実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 03:48:04.70 ID:esSvGBzf0
>>736
マジレスすると、中学受験で差が付くのは読解力だから。
要するに問題文で二重否定を多用したり、対偶表現でひっかけをするから。

だから、読解力のないやつは、いくら数学のセンスがあっても、
いくら歴史の知識量が豊富でも、問題文を読み違えることで点を落とす。
要するに国語力してみていない。

一方、東大の入試問題は、問題文でひっかけをすることはせず、
それぞれの教科の論理思考と知識量を問うから。
742実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 03:52:44.79 ID:2IQxPy9Q0
麻布高校が進学者数を公表してた頃

2008年 麻布高校
国立http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/kokkouritsu2008.pdf
私立http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/shiritsu2008.pdf

         合格 進学
東京大学   76  75
京都大学    9   9
一橋大学   12  12
東京工業   10   8
国公立医歯  31  24(理Vは東大でカウント)  
他国公立   14  12
−−−−−−−−−−−−−
国公立大計152 140

私立大学計501 121

(内訳)   合格 進学      合格 進学      合格 進学
早稲田大 135 33  駒澤大学 3  2  麻布大学 1  1  
慶應義塾 124 38  専修大学 3  2  大阪医科 1  1
明治大学  37  4  聖マリ医  4  2  学習院大 1  1
慈恵会医   8  3  産業医科 2  2  東洋大学 1  1 
上智大学   8  3  青山学院 8  1  獨協医科 1  1
成蹊大学   7  3  多摩美術 4  1  明治学院 1  1
日本大学   5  3  日本医科 3  1  東京工科 1  1
北里大学   5  3  昭和大学 2  1  デジハリ  1  1
中央大学  38  2  成城大学 2  1  大正大学 1  1
東京理科  29  2  武蔵野美 2  1  日本獣医 1  1 
法政大学   7  2  立命館大 2  1
743実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 04:08:57.34 ID:cSc7i6aZ0
麻布レベルでも中堅大や下位大学への進学がいるんだし
あまり伸びない人もいるんだな
744実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 06:34:59.30 ID:sX6gMDMl0
小学校から必死に勉強してて早慶か
かわいそう
745実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 07:42:45.64 ID:gcS+pmfCO
6年前の空前の中受ブームの生徒が卒業する中、都立トップ3は昨年より実績を伸ばしてきた。

過去レスを見ると、今年は私立が大幅に伸ばし都立はジリ貧が大勢。

1.なぜ予想とは反対の結果が出たのか?

2.来年以降はまだ伸びる可能性はあるのか?それとも頭打ちか?

3.都立が伸びた場合、来年以降更に実績を落とす学校はどこか?
746実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 07:44:16.57 ID:Msyvr4gV0
早稲田は最近一般率上げてるらしいぞ

2010年は43.3%だった政経が2013年は53.3%と一般率10%アップ、39%だった基幹理工も50%超

2013年度 入学者の一般入試比率 一般入試にはセンター利用も含む
http://passnavi.evidus.com/books/daigaku_jitsuryoku2013/html/1
747実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 08:06:45.51 ID:8aEQcRv50

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
748実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 08:09:03.64 ID:PwbJXhc+0
麻布、今年は東京、神奈川の上位校から東大現役率、東大率で取り残されたが今後どうなるんだ?
749実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 08:25:28.97 ID:42gpvqre0
>>719,695
T村@洛南でFA。

東進東大特進合格祝賀会で新宿山吹見たよ。

>>748
今年だけではなくここんとこずっと取り残されてる。
7年制だからちゃんと来年東大に入る。
あいつらにはそんくらいのポテンシャルはある。
ただ1年遅れるだけだ。
750実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 08:28:33.06 ID:aEAIR8jV0
>>680
渋幕乙!

アイビーリーグは複数受験できるって、この人の話を聞いて知った。
しかし、全勝って凄いよね。
スカラシップでもとれたんだろうか?

学費寮費で年間500万はかかるよね。
親の年収でだいぶ変わるみたいだけど、成績優秀者ってたいがい
親は高収入だから、全額・・・。医学部並みだな
751実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 08:44:25.52 ID:e6nAr+Sz0
都立はまだ伸ばす余地があるだろうなあ
来年以降は中学受験率が減り始めて高校受験に優秀層が流れ始めた時期だし
752実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 08:46:53.79 ID:KRq2uaQJ0
>>751
既に頭打ちになってるだろw
753実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 08:48:58.92 ID:+ALQFhe00
古川学園に仙台二仙台一の上位が入ったら
おもしろい
754実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 08:49:28.85 ID:e6nAr+Sz0
>>752
そんなすぐ伸びんだろ
今はまだ中学受験全盛期の卒業世代だし
755実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:03:48.26 ID:D7O6QaZm0
>>754
東大に30〜40出せるようになったら御三家からうつってくるのも出てくる
男子校、女子校なんていびつな環境に入れてる理由はたった一つ
東大合格者数
これだけ
これから伸びてくるぞ日比谷
756実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:19:28.54 ID:KRq2uaQJ0
>>754-755
まあ夢を見るのは自由だからなw
757実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:20:24.43 ID:l7Hlprq30
古川は東北線すら走っていない。
758 【東電 77.9 %】 :2014/03/15(土) 09:24:39.15 ID:hQUxUxjz0
浪人が多い高校はオラエモンみたいな再受験生おるか
759実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:26:03.75 ID:JRk2Jg+i0
今後の流れ

1.学芸が下がり、その分が周囲の公立高校に流れる。
  →都立、神奈川県立の上昇

2.都立、神奈川県立の上昇を見てトップ層が中受をやめる。
  →都立、神奈川県立のさらなる上昇


私立は生き残りに必死になるでしょう。
760実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:27:01.75 ID:GUsXHLVW0
女子バレーで有名な古川が、最近は進学にも力を入れてるのか
761実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:33:09.56 ID:e6nAr+Sz0
さすがに開成とか麻布レベルの学校が凋落するかは分からんけど学芸は凋落確実だろうな
年々苦しくなってる
762実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:35:15.01 ID:D7O6QaZm0
都立が50超えたらトップ層は中学受験なんかやめるぜ?
何が悲しくてホモの巣、レズの巣に飛び込まなきゃいけないんだ?
763実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:42:40.31 ID:2e3zgija0
日比谷・西・国立はよいとしても、戸山・小石川・両国などの名門ナンバー校が沈みっぱなしなのは残念だ
80年代後半でも戸山・小石川・両国あたりは東大に20〜30名の合格者を当たり前のように出せていたのにな、、、
764実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:42:48.09 ID:PzCQvvSo0
麻布の東大合格者はこれからどんどん減ると思うけどな
入るヤツのレベルが相当下がってるからね
武蔵もそうだったようにSAPIXの偏差値が下がってる学校は要注意
栄光の数年後もヤバくなってると思うよ
765実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 09:58:57.37 ID:xyk2grFz0
麻布とか北野とか旭丘みたいに100年以上進学校のところは、そう簡単には凋落しないんだよ。
なんでかっていうと、OBがえげつないくらい力をもってるからw
766実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 10:04:05.30 ID:+ALQFhe00
そういうところはOBが自分の子供を入れたがりそう
767実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 10:04:53.91 ID:YrYcFuHD0
麻布は完全に二番手校イメージだからトップ層は受験しなくなったな
80年代くらいまでは開成レベルの受験生が受けることもあったけど
768実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 10:32:25.96 ID:teNTuH25O
北嶺は卒業者数からしたら率がかなりいいね。
769実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 10:35:55.04 ID:aQN7qQRc0
>>762
もし事態がそこまで進めば筑附が復活するさ。

でも、そろそろ均等法世代の子供が大学受験を迎えるから、難関私立はまた伸びると思うよ。
同時に、政令指定都市以外の地方都市で東大合格者が激減する。
770実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 10:37:57.94 ID:esSvGBzf0
都立における東大20人合格最終年と復活年。

総合選抜制度で漸減
- 千歳(〜1951)、大泉(〜1952)、都立大附(〜1956)、北園(〜1957)

学校群初期で凋落
- 上野(〜1968)、小山台(〜1971)、九段(〜1971)、新宿(〜1972)

学校群で漸減
- 日比谷(〜1974)、両国(〜1978)

グループ合同選抜制度(学区細分化)初期で凋落
- 小石川(〜1984)、立川(〜1984)、富士(〜1984)、青山(〜1984)

グループ合同選抜制度で漸減
- 都立国立(〜1990)、戸山(〜1993)、西(〜1995)

復活組み
- 西(2003〜)、日比谷(2007〜)、都立国立(2013〜)
771実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 10:39:18.81 ID:l7Hlprq30
>>769
東大合格者は長らく中高一貫私学が多いので、
トレンドによって難関私学が増えるということは無いと思う。
772実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 10:49:33.18 ID:xyk2grFz0
こんなイメージだと思うよw

麻布・・・勉強も遊びもできる
開成・・・受験マシーン
筑駒・・・優等生
灘・・・天才
北野・・・勉強ができて体を張れる
773実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:04:29.15 ID:dU2BaYCY0
天下の東大スレで北野厨は発言権無いので二度と書き込まないでね
京大の低偏差値学部で稼ぐ学校なんてお呼びじゃないから
774実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:12:19.79 ID:aQN7qQRc0
>>771
均等法によって、地方からの頭脳流出のペースが2倍になった。
東京では高学歴夫婦が増えて秀才が生まれやすくなった。
しかも高学歴共稼ぎ夫婦は学童保育の延長で子供を進学塾に入れることが多いだろう。
だから東京の難関私立はまた伸びる。
775実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:14:09.19 ID:l7Hlprq30
>均等法によって、地方からの頭脳流出のペースが2倍になった。

これは何?
776実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:17:36.24 ID:esSvGBzf0
ところで開成149に対する分析なしか。
後期が調子よくても160台前半。
下手すると155程度で終わってしまう。

今まで開成に行ってた層が都立に流れたり、
通学時間の問題で、渋幕とか栄東とかに行くようになったら、
120台まで減らせないか。

そうなると、灘や筑駒がワンチャンスで一位を奪取できる
可能性が出てくるのだが。
777実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:18:15.95 ID:3iwAPt6n0
女子の難関大進学率が上がって
高学歴女子はまずエリートとしか結婚しないから賢い子が増えるって本当かよ
778実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:27:54.12 ID:cB4bpleZ0
>>392
ふつう都内の高校から地帝は、植民地的に地元率低い、北大・東北大ばかり。
同程度の筑波・お茶・外語・農工・学芸あたりもあるから、基本的に少ない。

・・・はずなんだが、都立国立の、去年の阪大7・名大2
さらに今年の名大5・神戸大2、てさすがに校風がマニア過ぎると思う。

まあ就活は東京の自宅中心でやればいいし、地方大でも不利じゃないだろうけど。
779実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:30:02.63 ID:xyk2grFz0
北野2014 東大7 京大69 阪大61

北野の課題研究

http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/GLHS/140123last-presentation-info-for2.pdf

・行動経済学
・金融工学
・不完全性定理
・計算機科学
・群論

普通に駒場の学生より賢いわw
780実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:32:46.91 ID:aaIAAYXL0
>>772
一匹変なのが混ざってるw
781実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:36:58.97 ID:YZlrAbVv0
>>775
横レスだが、均等法は男女雇用機会均等法だね。
地方で男女平等な職場なんて、公務員以外はほとんどない。
地銀など有力企業も、女性支店長の登用も覚束ない状況だからね。

均等法施行から30年近いが、都会の大企業に女性の人材が集積するのも当然。
高学歴夫婦から難関大に受かる出来の良い子が産まれる、鳶は鷹を産まないからねw
782実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:43:32.65 ID:niDokHtO0
北野なんて岡山朝日以下だろ
783実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:50:47.93 ID:xyk2grFz0
z会専用自習室をもつ5校の進学実績

開成 東大149
灘 東大100 京大30
筑駒 東大100
桜蔭 東大62
北野 東大7 京大69 阪大61
784実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 11:57:29.23 ID:PwbJXhc+0
北野 引っ込んだほうが賢明
このスレには無関係なので田舎で営業してくださいな
785実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:01:33.64 ID:3iwAPt6n0
>>779
高校で大学レベルのことしてるのはあちこちにあるけれど
抜きん出てる生徒ならまず東大受かるよね?という話になってしまう…
786実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:03:48.04 ID:xyk2grFz0
北野の1位は京理、2位が理1、3位が京医に進学するそうです。
787実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:05:16.55 ID:crtFtW9v0
>>783
えづによると、桜蔭は65だが。
788実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:09:51.22 ID:xyk2grFz0
筑駒のz会専用自習室を、駒場東邦の学生も利用できるんだよね。
その効果もあって、麻布を抜く日も近そうだね。
789実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:27:42.95 ID:sX6gMDMl0
北野はダブル受験可能だった頃は東大26人合格してるんだよね
京大シフトが激しすぎるだけの話
790実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:33:36.22 ID:Os20op7r0
地方の公立で普通に勉強してて東大に入れるのに、
一貫校とか名門幼稚園とか、何のためにあるの?
791実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:46:06.74 ID:xyk2grFz0
1935年 旧制高校入学者数

1位 北野中 159 
2位 東京四 148 
3位 東京一 140 
4位 神戸一 133 
5位 愛知一 129


1968年 

東大入学者数 1位 灘 2位 日比谷
京大入学者数 1位 北野

1969年  

東大入試中止
京大入学者数 1位 北野 2位 灘

1984年  

東大入学者数 1位 開成 2位 灘
京大入学者数 1位 北野


2014年  

東大入学者数 1位 開成 2位 灘
京大入学者数 1位 洛南 2位 西大和 3位 北野
792実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:51:06.54 ID:Ic01JD9i0
>>791
1987と1988貼れよ
使えない奴だな
793実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:51:44.91 ID:q0jmcICO0
なんだ、今年はトンダイジじゃなくてキターノかい
794実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:52:23.17 ID:vloS/L0G0
週刊朝日 2014.3.21

(開成高校)学年主任の宮崎哲朗教諭がこう話す
「約400人の卒業生のうち文系が3分の1に減少
理系の約170人(ママ 270人の誤り)のうち
約100人が医学部志望で東大以外を目指す受験生が
多くいました。」
795実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:52:45.58 ID:/91kZPB50
今年も、このホモの方を宜しく→→
甲陽学院→関西医科大学出身で医師免許剥奪済みの元・医師の風呂内伸晃君だ!

甲陽OBの風呂内伸晃(49歳)の経営する池袋の発展場「クラブハウス」の

住所は「〒171−0021 東京都豊島区西池袋3丁目25−7 おらがビル 2F」
↑全ての甲陽ホモの方々!池袋のクラブハウスへ集合だ!

甲陽学院OBの元医師の風呂内伸晃が経営する池袋の「クラブハウス」は当然の如く、
発展(ホモ 同志の性乱交)を希望する者で代金を支払えば、全てのホモが入れる。
ただ甲陽OBと関西医科大学OBのホモに対しては割引料金で入場出来るらしい?

風呂内君なら荒らしも潰してくれるぞ!

↑ もし甲陽学院の教師陣の方々が見ていたら、前科・2犯の風呂内伸晃を

甲陽同窓会から早急に抹消して下さい。

大阪府門真市出身の風呂内伸晃は高校時代は、かつての「後藤久美子」みたいな容貌だった。

また、風呂内伸晃は高校時代に容姿の良さから、某極悪芸能プロダクションに勧誘されて、
そのレッスン費用を稼ぐ為に、多数のおっさんと発展行為をして金を稼いだ。

高校時代の発展行為が甲陽学院側にばれたら、文句なしに退学処分だったが、何とか、ばれずに高校を卒業して、
現役で関西医科大学に入学したが、関西医科大学在学中に高校時代の発展行為がばれて、
卒業までに9年を要した。

現在は医師としての活動をしていない。池袋の発展場・「クラブハウス」のオーナーである。

考えようによっては、医師よりも発展場のオーナーの方がカッコいいと思わないか ?
796実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:54:02.64 ID:xyk2grFz0
1968年に東大入試で初めて1位になった灘は、東大入試が中止になった1969年に京大入試で北野に粉砕された黒歴史をもっているw
797実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:56:18.99 ID:Ic01JD9i0
>>796
1987のデータは持ってないのかな?
早く貼れよ
798実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 12:56:41.87 ID:aQN7qQRc0
>>790
DQN避けのため。
そういう意味では、私立小中学校→国公立高校のルートにも一定の合理性がある。
実際に地域によっては県立高校狙いの小中一貫私学が人気だったりする。
鳩山兄弟もこのパターンだな。
799実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:19:20.22 ID:sEC6Rcb8i
>>759
1 ありえる
2 ×さらなる上昇 ○微増

公立中が荒れまくっている以上、中学受験は必須だから。
私立中→公立高校はそれほどないと思われ。
800実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:32:43.36 ID:e6nAr+Sz0
>>799
単なる願望じゃんそれ
801実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:44:52.34 ID:Fe0gPKx20
都立は、
下町エリア→日比谷
山の手エリア→西
多磨エリア→国立
の三校が常時30以上で安定すれば成功。それ以上は多大な期待。
中学受験の事情が昔とは違い過ぎてるし、高校受験の母集団のレベルも
低下してる。
西は伝統的に、現役・浪人、東大とそれ以外なんて執着の少ない学風なので、
ランキングトップクラス浮上に野心があるとも思えない。
そもそも都立全盛時でもトップになったこと無いし。
日比谷や戸山とかは浪人大量生産での突撃型4年制高校だったけど、復活だ
没落だを語るには70、80出すようにならないとね。
日比谷はまずは40越えしてこないことには...
都立中高一貫校は、学校群初期の各学区2番手校程度の実績まで来ればまあまあ。
海城は高校での受け入れ止めて正解。悲しいかな、いつの時代も上位校の受け皿。
高校募集停止した生徒数でも50以上を常時確保していないと安泰とは言えない。
802実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:49:16.98 ID:xyk2grFz0
北野は東京阪国医に50%だぞw
結局のところ高校にブランド力があれば、いい学生は集まるんだよね。
803実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:53:01.62 ID:wADHC8mL0
ここは東京大学のスレです
北野が何をほざこうが、三流以下のヘボ高校です
804実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:57:18.16 ID:7TvEK7nX0
東大卒だけど北野なんて聞いたことないぞ
やはり有名私立でつるむ傾向が強かったかな
公立は真面目だから試験前だけ仲良くしてた
805実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:57:26.30 ID:+ALQFhe00
今の親世代のラ・サール出身者は
自分の子を母校に入れたいと思うのか?
806実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:57:54.26 ID:xyk2grFz0
北野文理学科の学生は、類と馬渕出身者が多い。
この2つの塾は、北野対策のコースを小学校高学年から開講している。
日比谷、西、国立もこれくらいのブランド力をもてばいいだけのことだよ。
807実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 13:59:37.52 ID:xyk2grFz0
高校のブランド力は、進学実績とOBの活躍で決まる。
北野と麻布のブランド力が突出してるのは、OBが目立つからなんだよ。
808実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:07:46.94 ID:7TvEK7nX0
>>805
筑駒・開成・麻布あたりに受からなかったらラ・サール入れるぞって脅し文句には使ってるよ
しかし理V現役ゼロのラ・サールにあまり魅力は感じないかな
自分らの時はクラスで5人とかいたからね
そういう奴らが複数いて一緒に机を並べることに意義があったんだけどな
809実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:13:00.92 ID:E01evmv/0
もし今都内住みの親だったら、子供には中学受験は回避させて
日比谷を目指させるかなぁ
できるだけ学費を安くあげて東大に進ませたいからね。
810実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:20:52.73 ID:+ALQFhe00
>>808
脅し文句ですか…寂しいですね。
弘学館ならわかりますがw
811実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:29:16.55 ID:7TvEK7nX0
>>810
ね、こんなに落ちぶれるとは思わなかった
正直、子供が行きたい学校があってそこに行ければそれでいいかな、私立でも公立でも
812実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:31:06.25 ID:2e3zgija0
今、毎年理三現役合格者を複数だせる学校って、灘・筑駒・開成・桜蔭だけ?
813実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:39:41.37 ID:XCqvnwPD0
今年筑駒蹴ってラサール進学する人いるらしいけど
医志望からだからかもだけど
814実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:40:18.39 ID:97piCdnt0
なんかここ数年の印象ばっかで語ってる浅い奴大杉w

・日比谷復活=常時ベスト10入りするようになったら語るように
・中堅校躍進=栄光の過去パターンを明らかに抜いてから語るように
・麻布凋落=60台に落ちてから語るように

ただ一つ言えるのは学附の凋落は現実のものとなってきた
長期低落傾向と50台という数字は危機を感じるに十分
815実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:40:20.03 ID:I5ts2m/K0
>>624
本当ですよ! それも女子です
僕の高校の同級生です。そんなに僕と偏差値変わらなかったけどな
僕は地底医落ちました。
816実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:41:16.48 ID:3iwAPt6n0
グラフで見れるようなのないかな
817実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:42:52.63 ID:2e3zgija0
渋幕と聖光と浅野の大躍進ぶりはフェイクか定着するか、か
818実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 14:52:19.69 ID:uQeMuVln0
たしかに離散受験者で防衛医大併願する人は多いのだが
あるんだな、そんなこと
819実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 15:05:30.15 ID:U5Mt1Zg+0
確か父親が幕僚か何かだし使命感だろ。
820実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 15:23:13.68 ID:xiLZesa20
>>804
俺も東大卒だけど北野高校出身者が駒場のクラスに一人いた
開成は確か6人か7人くらいいたな
公立も結構いたな
L12クラスだけど
821実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 16:20:21.11 ID:LV/zaZXI0
北野 あっち行け シッシッ。 シッ。
822実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 16:25:34.67 ID:Mr2wmZFq0
>>757
古川学園は東北新幹線古川駅のすぐそばだから仙台市内からも通える
823実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 16:33:50.01 ID:POLKTe+r0
>>718
2005年灘卒の現役合格最低順位

理三 28位
京医 70位
阪医 59位





今の理三は校内40位くらいでも合格率6割くらい


阪大医医も易化しまくってる
今は180位未満で2人も阪大医医に現役で受かってたりする


合格難易度
2005年阪大医>>2013年理三
824実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 16:39:35.84 ID:WPsQmrJ6I
なら、阪大医医行こうっと。
825実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 16:40:00.96 ID:Wiroa4XRO
易化はともかくやっぱり灘すげぇなw

>180位未満で2人も阪大医医に現役で受かってたりする
826実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 16:45:49.30 ID:WPsQmrJ6I
白い巨塔に手塚治虫か。
憧れるな。
827実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 16:55:23.36 ID:POLKTe+r0
2005年の和歌山医大=今の阪大医
828実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 17:00:38.00 ID:qqD03OXCO
まさか日比谷が40人を狙えるまで復活するとはね。
都立重点校ができた時、アンチの人達は、
10人も不可能だと断言してたのは何だったんだろ。
さて、いよいよ我が子の事を考える時が来たんだが。
やはり私立中に賭けるしかないかな。
829実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 17:06:30.06 ID:+ALQFhe00
易化というより少子化なんだから
定員減らせ
830実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 17:11:09.77 ID:sHtODNue0
1980代以降共通一次方試験の導入、都市圏中高一貫私立の躍進で
地方公立は完全に凋落し常時東大2桁の地方公立は少なくなってしまった
70年代までは常時2桁の公立が多くあったのだが80年代以降は熊本高校ぐらいになってしまった
全盛期桐蔭学園に地方から通って一橋大と早慶に受かった人が地元公立に行っていたなら
東北大も困難だったであろうと言っていたな。それぐらい首都圏と地方では差がある。
城北高校なんか東大京大0なのに早大70人慶大30人も受かってるぜ
青森の高校なんか東大も2人ぐらいいる割に早大慶大5人ぐらいだわな
ttp://www.geocities.jp/gdata1982/1982.html
831実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 17:13:54.90 ID:HhQV/r980
>>825

卒業生220人だから、5クラスとして、180位は36位
クラス36位で阪大医学部現役入学。

そういえば、むかし、卒業生600人中100人ほどが
就職していた岡山県北の進学校 T高の480位の
生徒が何を間違ったのか現役で阪大医学部を受
験して合格したことがあった。地元では何かがあ
ったと思ったが、国立だからまさかと思った。
ところが、二年後、生徒は試験用紙売買事件の
関係者とわかり、除籍された。
832実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 17:20:49.47 ID:EmPwaMiW0
今年の理二が理一最低点を上回った理由

絶対に小保方に釣られた結果だろwwwwww

出願時期とSTAP論文発表の時期が被ってたから
833実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 17:23:24.08 ID:Xk4/gPTf0
麻布高校から駒沢大とか専修大に進学する奴とかいるんだな。最悪でもマーチかと思ってた。
834実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 17:24:37.90 ID:2e3zgija0
予備校とか理1難化、理2を突き放すみたいな予想していたのに、外したな
835実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 17:35:23.02 ID:BF+IdohD0
>>833
でも俺なら、麻布卒日東駒専と無名高卒マーチだったら
麻布卒を採用するな .
836実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:13:10.91 ID:GUsXHLVW0
>>830
20年も不況が続いて,子どもを東京の大学に出せる家庭が減ってるんじゃないかな?
一人っ子ならなんとかなるかも知れんが,二人以上だと厳しいだろう
837実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:25:34.92 ID:Msyvr4gV0
早慶程度ならわざわざ上京させる価値ないしな
838実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:27:02.12 ID:7nnc5ar1O
筑駒の合格数はツイッターでも漏れてこないの?
839実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:28:19.58 ID:Sc4lH6HN0
麻布81名(エデュ)
浪人の合格者追加がぼろぼろ出てくる、良い意味でいい加減な学校だぬ。
840実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:30:18.33 ID:vUV1cOVi0
キムタツ世代惨敗
841実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:31:07.00 ID:2e3zgija0
麻布は昔から下がる下がる言われているけどなかなか落ちないなあ
842実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:34:01.39 ID:EmPwaMiW0
>>834
いや
第2回東大実戦では理一例年並みで理二難化予想だった
843 【東電 82.2 %】 :2014/03/15(土) 18:37:36.98 ID:hQUxUxjz0
>790
現役で入るヤシがすくねえ
844実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:43:09.68 ID:lKNBfn1+0
180位以下の阪医ってのは英語論文と面接のみ課される後期合格。
阪医後期は、前期で地方駅弁医に落ちたのが合格したりするから
ギャンブル的要素が強い。

英数理2の二次試験を課される前期試験とはまた違う。
845実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:47:07.93 ID:u8r+zB5y0
関東の子供 70%の尿からセシウム トンキン終了
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394681946/
846実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 18:56:17.86 ID:u8r+zB5y0
高校別東大合格者ランクに異変

東京大学、京都大学の高校別合格者数(速報)が明らかになった。
京大が地方・首都圏から広く合格者を増やしたのに対し、東大は関東中心の傾向が続いた。
「全国区」の東大、「関西ローカル」の京大という、かつての構図が崩れつつある。

京大に目を向けると、注目すべきなのは、洛南、西大和学園、北野など地元の常連校が合格者を減らす一方、関西圏以外の学校が伸ばした点だ。
地方では熊本が14人増(2014年合格者21人)、愛知の南山が11人増(同16人)。
首都圏からは千葉・県立7人増(同12人)、湘南6人増(同11人)、浦和・県立3人増(同13人)、西3人増(同13人)などとなった。

京大の「裾野の広がり」の背景について、安田氏は「行きたい大学に行く、という傾向がみてとれる。
山中伸弥教授のノーベル賞効果だけでなく、京大は工学部で第2志望を認めたり、試験を受けやすくしている」と指摘する。

今年は、首都圏などから合格者を広く出した京大に対し、東大は、関東中心の傾向が続いた。

「合格者のうち地元の高校の割合を示す『地元占有率』をみると、5年前と比べて、
東大は関東の高校の割合が増加傾向にあるのに対し、京大は関西圏が年々減っている。
かつては、全国区の東大、関西ローカルの京大という構図だったが、『クロス現象』が起きている。
京大は人材獲得の成果が出ているといえるが、東大はいまいち伝わってこない」

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140314/dms1403141540007-n1.htm
847実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 19:01:02.15 ID:HhQV/r980
>>846

放射能と津波も関係あるんじゃないの。
848実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 19:04:57.54 ID:xyk2grFz0
公立で東大7京大69阪大61の北野が、さも当然のことのように扱われるのは違和感あるねw
これが日比谷とか西だったら、Yahooのトップ記事になるはずなのにw
849実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 19:53:56.18 ID:z2oRO73C0
>>841
急落はしてないが相対的にじわじわ低下してる
850実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 20:36:29.36 ID:rUQSzvgC0
サンデー毎日に総合選抜時代の高校やっとったな!
岡山朝日とか倉敷青陵とか、千種とか加納とか
851実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 20:38:00.54 ID:rUQSzvgC0
>>846
西は国立医志向だったり(人口比国立医が多い)
別に東大行くメリットもないからだろ
852実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 21:16:00.64 ID:Glza/uQE0
>>307
全体合格率も良いのだが、
渋幕、日比谷、筑附(と、私公国立そろったが)の男子だけの合格率も見てみたい。
かつての日比谷は6割超(たぶん男子のみのことだと思う)だったそうだ。
853実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 21:30:59.88 ID:T2mBuT6/0
>>844
最近の星取り表では合格率60%ライン

理一 100位前後
阪医 60〜70位

くらいだからな
854実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 21:41:42.43 ID:l7Hlprq30
>>846
近年の関西圏集中はその通りだけど、
今年は関東では減っている学校も多い様に思うけど。
855実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 21:47:28.29 ID:PzCQvvSo0
>>814
分かったようなこと言ってないでサピの偏差値表見てこいよ。
麻布栄光は駒東聖光に負けてるからさ。
それが事実、α上位クラスから麻布栄光希望は今、殆どいないんだよ。
856実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 21:47:59.72 ID:T2mBuT6/0
来年から新課程だから今年は安全志向学年だと言われていただろ。
東大前期をチキって避けてた
857実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 21:51:35.62 ID:l7Hlprq30
>>848
日比谷はやはりシンボルで知名度が高いし。
駿台の高校受験偏差値によると、高校入試で全国公立高校の最難関はここ10年くらい都立日比谷。
858実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:00:01.16 ID:l7Hlprq30
>>528みたいなところでは北野が特別扱いされている。
859実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:01:33.03 ID:GUsXHLVW0
>>857
駿台でも日比谷が公立トップなんだ
高校受験ではSAPIXより駿台の方が信用できるもんな
860実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:06:06.48 ID:vUV1cOVi0
灘阪医4って。。。
861実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:07:16.37 ID:vUV1cOVi0
来年の反動が怖いけど
862実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:16:19.63 ID:l7Hlprq30
417 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 15:09:47.56 ID:zEUc5hxS0
東京ローカル色が更に強まった感じだ

【大学受験2014】地方受験生の東大離れが顕著…河合塾調べ

河合塾は1月6日、2014年度入試直前動向の第4弾として国公立大学の動向を発表した。
河合塾によると、地方受験生の東大離れが目立っているという。

大学別にみると、東京大学の志願者数は前年比94%であるが、
文科類が前年比88%と文科類の不人気が特に鮮明となった。
また、東海以西の志望者の減少率が高く、地方受験生の東大離れは続いているという。
一方、京都大学は関東地区の志望者が大幅に増加しているという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000003-resemom-life


近年、定期的に、京大系予備校の予想を引用して、
関西志向、東京離れという観測記事が流れるのだけど。
863実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:18:18.63 ID:Glza/uQE0
>>434
麻布の現役合格率は、都立の男子とかわらんね。
864実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:18:33.23 ID:e/Z1hTC80
sapiでは 麻布と駒東は偏差値おなじだけど
865実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:27:32.41 ID:Glza/uQE0
>>448
中学なら、公立中高一貫受検。駄目なら地元公立中。
高校は、筑駒と都立併願で、(筑駒の合否によらず)都立進学。
866実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:28:19.85 ID:RTtd+D240
   ☆ SAPIX 男子 偏差値(2013年11月)☆
70   筑波大学附属駒場中学校・高等学校(2月3日)

66   開成中学・高等学校(2月1日)

63   西大和学園中学校・高等学校(1月19日)
    聖光学院中学校・高等学校 2回(2月4日)
62   海陽中等教育学校 特別給費生(12月22日)
    渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 1次(1月22日)
    渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 2次(2月2日)
    聖光学院中学校・高等学校 1回(2月2日)
61   栄光学園中学校・高等学校(2月2日)
    海城中学校・海城高等学校 2回(2月3日)
    筑波大学附属中学校・高等学校(2月3日)
    渋谷教育学園渋谷中学高等学校 3回(2月5日)
60   麻布学園(麻布中学校・麻布高等学校)(2月1日)
    駒場東邦中学校・高等学校(2月1日)
    早稲田中・高等学校 2回(2月3日)
    渋谷教育学園渋谷中学高等学校 2回(2月2日)

58   千葉県立千葉中学校・高等学校(12月7日)
    慶應義塾湘南藤沢中・高等部(SFC)(2月2日)
57   慶應義塾普通部(2月1日)
    早稲田中・高等学校 1回(2月1日)
    浅野中学校・高等学校(2月3日)
    攻玉社中学校・高等学校 特別選抜(2月6日)
56   函館ラ・サール中学校・高等学校 前期(1月8日)
    海城中学校・海城高等学校 1回(2月1日)
    攻玉社中学校・高等学校 2回(2月2日)
    慶應義塾中等部(2月3日)
    東京都立小石川中等教育学校(2月3日)
    芝中学校・芝高等学校 2回(2月4日)
867実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:28:31.13 ID:rU8Z148c0
東大のローカル化も何も関東の人口が増えただけじゃないの
868実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:30:37.18 ID:gcS+pmfCO
>>852
6割合は有り得ないよw
日比谷が37人受かった時の男子合格者は34人。その時の男子生徒数は152人。
よって34/152=22.4%

ま、これでも300人の男子校なら60人以上受かることになるが。
869実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:32:53.76 ID:Glza/uQE0
>>458
日比谷より駒場東邦だとか、武蔵より開成だとか、時代ですね。
麻布は絶対に東大に行かないといけない高校だと思う。麻布卒非東大をみた感想。
870実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:38:28.27 ID:GcBg+UhC0
>>448
多摩なら中学で桐朋一択だろ。
駄目なら高校で再挑戦で、滑り止めは国立か立川。
871実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:38:36.43 ID:xyk2grFz0
>>867

関西から国医に行く人のほうが、関東から国医に行く人より多い。
地方は医学部志向が強い。
872実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:42:03.55 ID:RTtd+D240
>>866 のつづき
55   早稲田実業学校 中等部・高等部(2月1日)
    東京学芸大学附属世田谷中学校(2月3日)
    サレジオ学院中学校・高等学校 B(2月4日)
54   開智学園 開智中学校・高等学校 先端クラスA(1月10日)
    武蔵高等学校・中学校(2月1日)
    世田谷学園中学校・高等学校 2次(2月2日)
    明治大学付属明治高等学校・中学校 1回(2月2日)
53   栄東中学校・高等学校 東大I(1月11日)
    市川中学校・高等学校 1回(1月20日)
    ラ・サール中学校・高等学校(1月25日)
    立教新座中学校・高等学校 1回(1月25日)
    渋谷教育学園渋谷中学高等学校 1回(2月1日)
    本郷中学校・高等学校 2回(2月2日)
    明治大学付属明治高等学校・中学校 2回(2月3日)
52   愛光中学校・高等学校(1月9日)
    サレジオ学院中学校・高等学校 A(2月1日)
    早稲田大学高等学院 中学部(2月1日)
    東京都立武蔵高等学校附属中学校(2月3日)
    市川中学校・高等学校 2回(2月4日)
    城北中学校・高等学校 3回(2月4日)
    世田谷学園中学校・高等学校 3次(2月4日)
51   北嶺中学校・高等学校(東京)(1月13日)
    東邦大学付属東邦中学校・高等学校 前期(1月21日)
    芝中学校・芝高等学校 1回(2月1日)
    巣鴨中学校・高等学校 II期(2月2日)
    高輪中学校・高等学校 算数(2月2日)
    東邦大学付属東邦中学校・高等学校 後期(2月3日)
    本郷中学校・高等学校 3回(2月5日)
    神奈川大学附属中・高等学校 C(2月6日)
873実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:46:11.70 ID:qCozhb/70

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
874実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:48:01.66 ID:sMYww+430
>>809
高校受験のネックは私立の選択肢の少なさだな
開成以外だと桐朋巣鴨城北ぐらいか
あとは桐蔭学園があるしそこから早慶は目指せるから地方私立よりは断然恵まれているが
80〜90年代は私立も海城も数百人単位で募集していて東大一橋東工大の数は100人前後で今より多かったから
中学受験必須でもなかったんだけどね。
875実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:50:40.38 ID:Fe0gPKx20
学校群時代、22群、32群、72群なんて学校群は、うまく学校群以前の優秀層を
学区内で押さえたので、長期凋落を辿ったものの、戸山、青山、西、富士、立川、
国立という各学区トップ校を温存していた。
あの時代の各校でも、今の日比谷、西より実績は上のように思う。
高校受験の母集団のレベルが上がってこないと、高校受検の偏差値は、そのまま
受けとめる訳にはいかない。
そもそも御三家と国立狙う以外には、中学受験はトレンドじゃなかった時代。

結果的着地点が、早慶、MARCH、日東駒専やら、国立でも難関国立大や医学部
以外という話なら、大金かけて私立中高一貫進学校に通わせるメリットも感じないかな。
よっぽど、教育方針とかに魅力を感じる学校でなければ...うちの息子も再来年対象だけど。

早慶は関西から見れば、関東エリアからわざわざ関関同立に行かないのと同じ。
中高のどこかで大学附属に入って、先を決めてしまった方が、よっぽどいろいろ有意義な時間を
過ごせそう。
876実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:50:56.72 ID:qCozhb/70

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
877実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:52:33.42 ID:Fe0gPKx20
都立は難関校は浮上を見せているが、2番手、3番手と言われている学校も学校群時代の
各学区3番手校並み。
それに続く上位校って呼ばれているクラスでも、MARCHや日東駒専に現役合格出来れば
良いところで、国立大はポツポツ。
私立は中学である程度のレベルの層を集めているので、高校受験での併願の選択肢は狭い。
都立中高一貫校は、都立2番手を喰って、かつての各学区2番手校くらいに落ち着くのかな。
この辺のレベルの学校が都立全体を引き上げる流れになるなら、公立中から都立2番手以上
を狙っていくという選択肢もあり。
878実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:53:42.45 ID:Fe0gPKx20
都立は難関校は浮上を見せているが、2番手、3番手と言われている学校も学校群時代の
各学区3番手校並み。
それに続く上位校って呼ばれているクラスでも、MARCHや日東駒専に現役合格出来れば
良いところで、国立大はポツポツ。
私立は中学である程度のレベルの層を集めているので、高校受験での併願の選択肢は狭い。
都立中高一貫校は、都立2番手を喰って、かつての各学区2番手校くらいに落ち着くのかな。
この辺のレベルの学校が都立全体を引き上げる流れになるなら、公立中から都立2番手以上
を狙っていくという選択肢もあり。
879実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:56:14.70 ID:Fe0gPKx20
明治・大正時代創立のナンバースクールでも、思い入れは東京の人間だけで、ブランド力は全国区では無くなった。そういう思い入れの学校が中高一貫になっているケースが多い。
小石川、両国、白鴎、富士、南多摩(白鴎、富士、南多摩は女学校)、九段は市立。日比谷は辛うじてブランド力維持という感じ。
西もそうだけど、昭和以降の創立のナンバースクールは、愛校心の強い人は多くても、ブランド
意識は外野が思うほどではない。私の母校も昭和創立のナンバースクールです。
だんだん人ごとで無くなってきたので、いろいろ迷うオヤジでした。いずれにしても、今の時代、中学受験は経験させた方が良いとは思う。
何が何でも東大一直線なら、現時点ランキングだと栄光くらいがボーダーかなという印象。
学附は微妙な位置に来た。
60名以上常時合格させているようなところじゃないと説得力に欠ける。
880実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:57:14.65 ID:l7Hlprq30
全国の国公立大医学部50校の半数が、人口4割もいない北陸3県、東海3県から中四国に偏在。
内訳;北陸3、東海4(静岡県を含むと5)、関西8、中国5、四国4。
この国公立医学部密集地帯は京大のテリトリーと重なる。
881実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 22:58:52.84 ID:nycOrWQb0
>>872更に続きお願いします。
882実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:03:44.67 ID:l7Hlprq30
首都圏、関西圏の公立上位校 ( )は都府県の2013年10月現在の人口 50万あたり1校で端数は切り捨て

埼玉県(722万) 県立浦和、浦和一女、大宮、市立浦和、蕨、県立川越、川越女子、所沢北、熊谷、熊谷女子、不動岡、越谷北、春日部//浦和西、川口北、和光国際、松山、越ヶ谷から1
千葉県(619万) 県立千葉、千葉東、県立船橋、薬園台、東葛飾、佐倉、佐原、長生、木更津//稲毛、市立千葉、船橋東、県立柏、市立銚子、匝瑳、成東から3
東京都(1329万) 日比谷、戸山、西、八王子東、立川、国立/青山、小山台、新宿、駒場、町田、国分寺/都立武蔵、国際/桜修館、小石川、白鴎、両国//
三田、九段、大泉、富士、竹早、小松川、南多摩、立川国際、武蔵野北、三鷹から8
神奈川県(908万) 横浜翠嵐、川和、希望ヶ丘、光陵、柏陽、横浜緑ヶ丘、横浜サイエンス、多摩、横須賀、湘南、茅ヶ崎北陵、平塚江南、小田原、厚木、大和、相模原//横浜平沼、横浜国際、鎌倉、秦野、相模大野から2
滋賀県(141万) 膳所、彦根東
京都府(262万) 堀川、嵯峨野、西京、洛北//桃山、南陽、福知山から1
大阪府(886万) 北野、大手前、天王寺、三国丘/豊中、茨木、四條畷、高津、生野、岸和田//千里、池田、春日丘、寝屋川、八尾、住吉、富田林、泉陽、鳳から7
兵庫県(556万) 神戸、兵庫、長田、加古川東、姫路西、北摂三田、小野//尼崎稲園、川西緑台、宝塚北、市立西宮、星陵、明石北、姫路東、龍野、豊岡から4
奈良県(138万) 奈良、畝傍
和歌山県(98万) 桐蔭、向陽
883実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:06:42.71 ID:RSV2Hu1A0
入学時の偏差値が出口とイコールじゃない現実w

偏差値がすべてなら開成は毎年200人超えのはずなんだけど
年度によって平気で50人単位の上げ下げがある

筑駒や灘でさえ人数の大きな上下がある
まあ単純に輪切りで語れるようなもんじゃないんだよねえ
884実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:12:09.59 ID:RTtd+D240
>>881
ごめんなさい。ここ↓からの転載なので・・・
//resemom.jp/feature/sapix201411_men/

偏差値50までのリストしかありません・・・

50   鎌倉学園中学校・高等学校 1次(2月2日)
    城北中学校・高等学校 2回(2月2日)
    広尾学園中学校・高等学校 医進・サイエンス(2月2日)
    暁星中学・高等学校(2月3日)
    逗子開成中学校・高等学校 2次(2月3日)
    逗子開成中学校・高等学校 3次(2月5日)
885実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:15:20.17 ID:Tq6B4d46I
80%偏差値と入学者平均偏差値は違う
886実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:17:22.62 ID:gpEFi4L+0
>>879
超進学校と呼べるかどうかの瀬戸際に来た感じだよね。
海城や旭丘に並ばれたら、完全に普通の進学校。
887実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:17:32.37 ID:3iwAPt6n0
>>869
でも東京一工国医で五割、残りの半分くらいも早慶その他でそれなりじゃね
東大目指して浪人したらプライド高くなるから落ちたらいけないのは他でもそうだろうし
888実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:22:53.94 ID:NKdRkuiH0
今年の理三首席は洛南女子とのこと
女子が東大理系首席合格とは史上初だろう
889実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:29:30.39 ID:gpEFi4L+0
>>888
得点開示はまだだろ?
古川学園という強力な対抗馬もいるし。
890実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:31:22.97 ID:l7Hlprq30
>>867
2011年以降の3年で関東出身者の比率が上がった。ただ東大は現在も全国区。
京大は関西以外が増えているけど、それでも過半数は全国人口の約1/6の関西出身だし、
やはり全国区とは言い難い。
それに、大学の体質が関西至上主義だから。
891実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:43:07.45 ID:gHmrJJis0
俺、東北人の新中3だけど京都とか住み辛そう。東大無理なら京大より一橋や東工大、東北大、北大のが良い。
892実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:44:04.95 ID:WPsQmrJ6I
>>890
なんかわかったようで全然わからん。
数字で語れば、より他地域から人集められてる
のは京大な訳でしょう。
去年から東大と京大が逆転して、
今年は更に其れが進んでるんじゃ無いかな。
893実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:51:28.95 ID:Fe0gPKx20
学附って、結局、そういう位置づけの学校だったのかもですね。時代に翻弄されやすいというか。
校名出せば「ああ、それじゃあ、東大狙っているんですね」って言われる学校では無くなりつつある。
筑附と同じ途を辿る?
入れ替わりで、高校受験で日比谷辺りがうまく取り込まないと50越えとそれ以上は難しいかな。
そうなれば、日比谷も遠吠えでは無くなってくる。
海城が高校募集を止めた分、可能性はあるけど。
どのようなのがトレンドになっていくのか、まだまだ混沌。
894実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:51:28.96 ID:Glza/uQE0
>>725
東大のみ受験(基本、現役)して合格、110人。受験者は、250〜300人くらいか?
東大早慶受験(基本、一浪)して、東早慶に一つずつ合格、60人(受験者は150人くらいか?)
東大早慶受験(同上)して、早慶に一つずつ合格、80人 → 早慶どっちかに進学
現役非東大専願(30〜50人くらいか?)から、現役早慶合格が10〜20人程度。

こんな感じかな?
895実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:52:12.72 ID:e6nAr+Sz0
>>870
桐朋の没落の激しさ知らないの!?
今や国立>>桐朋だよ
あと国立が桐朋の滑り止めとかあり得ない
桐朋の中学受験と高校受験の倍率見てみ、マジ酷いから
896実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:53:52.53 ID:l7Hlprq30
>>892
まず、関西の人口は関東の1/2だし。
京大は>>890のような大学なので、地域的な偏りがあるからね。
本州の北半分の田舎では東北大の人気が高いよ。
897実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:54:23.33 ID:gcS+pmfCO
日比谷や西は最終的に東大40〜50人で落ち着くのがちょうどいいんだよ。
共学で全員が同じスタートで更に学費が安いんだから、高校受験の生徒から見たら最高のパフォーマンス。
毎日毎日女子高生と絡みながら生活できるんだから幸せ過ぎるw

東大50人以上は私立6年間一貫に任せておけばいい。
それでも50人を超えれば全国ベスト10が見えて来る。
898実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:55:18.19 ID:ubJ7lDTY0
注目度bPの東京大学
899実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:55:42.19 ID:l7Hlprq30
1都3県でも東北大は多いです。

【首都圏高校の旧帝大合格数2013】5人以上 ※名古屋大、九州大は5人以上合格の高校が無かった
◆北海道大学(2,667人)
10人 浦和・県立(埼玉)
9人 ○芝(東京)
8人 千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、国立,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,西,○麻布(東京)
6人 春日部(埼玉)、立川,○開成,○世田谷学園(東京)、小田原,○浅野(神奈川)
5人 ○穎明館,○桜蔭,○吉祥女子,○城北(東京)、湘南,横浜翠嵐,○桐蔭学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,601人)
30人 浦和・県立(埼玉)
21人 川越・県立(埼玉)
14人 ○城北(東京)
11人 八王子東(東京)
10人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
9人 春日部,○開智(埼玉)、○海城(東京)
8人 千葉・県立,千葉東(千葉)、国立(東京)
7人 ○栄東,○本庄東(埼玉)、○市川(千葉)、○巣鴨,○本郷,○早稲田(東京)、小田原,○浅野(神奈川)
6人 船橋・県立,○東邦大付東邦(千葉)、立川,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
5人 浦和第一女子(埼玉)、○芝浦工大柏(千葉)、◇筑波大付,日比谷,○麻布,○穎明館,○開成(東京)、○桐光学園(神奈川)
◆京都大学(2,930人)
10人 浦和・県立(埼玉)、国立,西,○麻布,○海城,○武蔵(東京)
9人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
8人 ○桐朋(東京)
7人 ◇東京学芸大付(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ◇筑波大付,日比谷,○開成,○芝(東京)
5人 千葉・県立(千葉)、湘南,横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
◆大阪大学(3,450人)
7人 国立(東京)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
900実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:57:59.33 ID:e6nAr+Sz0
西はともかく日比谷は立地とブランド力も抜群だしなあ
中学受験回避組の優秀層は多くが日比谷狙うだろうねえ
西の通学圏あたりはあんま中学受験盛んではないし
901実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:58:05.75 ID:hW097bBp0
去年のかw

>>842
第一回も二回も東大実戦で理Tと理U同じ点数でも、理Uなら氏名掲載、理Tは載らなかったよ
902実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:59:10.96 ID:l7Hlprq30
>>862 にある引用記事の予備校は東北大や東京以北が嫌い。
震災のときも、繰り返し東北以外からの東北大志望者減をしつこくアナウンスしていた。
903実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:59:11.72 ID:RTtd+D240
 ☆ 浜学園 男子 2013年度 入試結果偏差値 ☆

64   灘中学校・灘高等学校
    洛南高等学校・附属中学校(併願・男子)
63   海陽中等教育学校(特別)
62   開成中学・高等学校
61   東大寺学園中・高等学校
60   甲陽学院中学校・高等学校
    西大和学園中学校・高等学校
    白陵中季校・高等学校(後期・男子)
59   洛星中学校・高等学校(後期・専願)
    大阪星光学院中学校・高等学校
    六甲中学校・高等学校(B日程)
58   洛南高等学校・附属中学校(専願・男子)
    高槻中学校・高等学校(後期)
57   高槻中学校・高等学校(中期)
    ラ・サール中学校・高等学校
    愛光中学校・高等学校(大阪会場)
    須磨学園中学校・高等学校(第3回・Bコース)
    須磨学園中学校・高等季校(第2回・Bコース)
56   洛星中学校・高等学校(前期)
    清風南海中学校・高等学校(B日程・ス特進・男子)
    岡山白陵中学校・高等学校(非専願)
    東海中学校・高等学校
    大阪教育大学附属池田中学校
55   六甲中学校・高等学校(A日程)
    清風中季校・高等学校(プレミアム最終選抜)
    函館ラ・サール中学校・高等学校(前期)
    愛光中学校・高等学校
    須磨学園中学校・高等季校(第1回・Bコース)
    須磨学園中学校・高等学校(第3回・Aコース)
    須磨学園中学校・高等学杖(第2回・Aコース)
904実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:59:36.85 ID:54Y71R6vO
>>890
現実を見ましょうw東大に限らず関東は首都圏と山梨くらいしか
生徒集められない。
もはや飛行機に乗れば東京に出るのと変わらないから
北海道や東北(特に秋田や山形の日本海側)は関西志向が顕著。
もはや高崎とか北関東にも東大や早慶はソッポ向かれてる。
静岡以西は完全に関西志向、東大より京大、
早慶より同立だよ。
京大や同志社立命は本当に色々な地方から集まってるが
東京の大学なんて首都圏と隣りの山梨くらいでコソコソやってる
ローカル大学。
東大文Tの劣化も酷い。だったら秀才は京医へ普通行くわw
現実見れないってほんと悲惨だね。
首都直下地震が必ず来る所にわざわざ行かす親は居ないわw
905実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:59:54.68 ID:l7Hlprq30
今年の東北大は難化したかもしれない。

ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140310_13018.html
 東北大は9日、2014年度入試前期日程の合格者を発表した。4626人が受験し、2019人が合格した。
実質倍率は前年度と同じ2.3倍だった。現役合格者の割合は64.6%(前年度66.9%)となっている。
 都道府県別の合格者数のトップは宮城県の293人で、昨年に比べ4人増えた。全体に占める割合は14.5%で、昨年を0.1ポイント上回った。
2位は東京163人(前年度167人)。3位は新潟115人(77人)で、昨年の12位から大きく順位を上げた。4位は茨城111人(94人)、5位は埼玉110人(95人)だった。
(ここまで引用)
906実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:03:48.62 ID:uzYft97L0
麻布、武蔵、桐朋 伝統校の動向

麻布 粘っていて急落はしていないが聖光、駒東に敗北
武蔵 かなり落ちたが海城と拮抗しているところで踏みとどまる
桐朋 6年で10偏差値が落ちている 実質全入で危険水域
   あっという間に芝、攻玉社においていかれた

武蔵が大学受験を意識して回復しつつある
907実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:04:02.92 ID:ry0c/anY0
>>759
国立か公立の一貫だけ受けるとか、御三家水準校だけ受けるとか、そういう流れにはなるかも。
後は最上位中以外からの公立高校受験という流れが太くなるとか。
908実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:06:13.87 ID:ry0c/anY0
>>761
麻布は怪しいと思う。開成は進学校に徹しているので意外ともちそう。
909実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:07:13.68 ID:c0ojcbUP0
筑駒落ちや第一志望組もそれなりに頭いいからなあ
910実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:08:05.21 ID:vU5NfTMK0
>>889
公表されている合格者最高点の小数点以下の数字からセンター試験の得点がわかるんすよ
首席はセンター試験831点

その洛南女子が自己採点でセンター831/900点だったんだよ
911実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:11:24.26 ID:vU5NfTMK0
>>901
そりゃ理一と理二では上位の厚みが全然違うし
点数同じでも理二なら掲載、理一なら掲載されないとかそれは毎年そうだよ。

理二は難化傾向と実戦模試冊子の2ページで志望動向で予測されていた。
912実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:15:32.32 ID:ry0c/anY0
>>783
東大7、慶應69、早稲田61

う〜ん。
913実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:15:50.84 ID:Ok29xy610
東大も京大工みたいに第二志望制導入すればいいのに。

第一志望:理V
第二志望:理T

みたいなことできれば、受験生は果敢に理Vにチャレンジできるし、大学側も理TU生よりできる理V落ちを取りこぼさずに済む。
914実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:18:14.16 ID:sRzHENEI0
その発想は理三が創設された経緯に反している
915実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:18:35.23 ID:dYuqot7+0
都立高の50前後は、今の時代、一番現実的。かつての超進学校化は難しいですよね。
日比谷は鼻息荒いけど、西は今も昔も外からの影響受けにくい立地と地域性があるので、マイペース。
日比谷辺りは腹立つかも(笑)部活熱心だし、変に肩に力入っていない感があって。西の良いところ。
うちは多摩エリアなので、どこもパッとせず、困ってますね。
親としてはまあ超進学校を特別望むわけでも無いですが、高い授業料払って桐朋とかなら、
都立中高一貫とかでも良いかも。都立中高一貫と同じクラスの私立行くなら、公立中で良いかな。
解っているのかいないのか、やたら早稲田を気にしてるけど、多摩エリアのどの進学校よりも難しいし。
916実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:19:28.41 ID:XwvitL8X0
で、女子学院はどうなったの?
発表が遅いってことは豊島岡の34人より少ないんだよw
もうお針子がどうとか言えなくなっちゃうねw
917実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:22:49.50 ID:XwvitL8X0
多摩エリアのどの進学校よりも難しいっていうけど
桐朋は多摩地区の上層を早稲田行けるならいいかって感じで
早実にごっそり持ってかれてるわけでしょ。
そして都立中等教育ができてますます持ってかれて。
918実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:25:11.26 ID:oW+am7Qj0
>>906
武蔵が海城と拮抗してるとは言えんだろう
海城の定員が減ったせいで率でも余裕で負けてる
919実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:26:34.95 ID:BFLY6HLb0
>>910
     【 2014年度 前期試験 結果 】
          文科一類  文科二類  文科三類

合格最低点   332.7444  331.5667  327.1333
合格者平均点  358.0656  351.7835  346.3539
合格者最高点  432.4333  396.6889  404.2000

          理科一類  理科二類  理科三類

合格最低点   307.3556  309.7333  372.3889
合格者平均点  337.6555  333.6641  400.2624
合格者最高点  465.9889  423.9556  483.5667

831×110÷900=101.566666… ≒101.5667 か。なるほど
920実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:36:10.66 ID:ShuMeZDB0
桐朋の東大合格者が全盛期より減っているのは、
教育熱心なサラリーマン層が多摩地区の一戸建てより
23区のマンションに住むようになったから。

優秀層は早稲田なんか完全に視野の外だし。
まして、都立一貫なんてゴミだろ。
921実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:39:51.82 ID:ry0c/anY0
>>868
もっとずっと昔の話ね。男子300人中、東大180以上じゃないかな?
190人超の年に、女子は10人ちょっと。さんまいの記事から。。
922実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:43:20.12 ID:Ks4GH56M0
麻布 武蔵 桐朋 のような面倒見の悪い学校はいまどきの保護者からは敬遠される
高校受験の学附や筑附も同じ 
受験勉強は塾や予備校でやってください、というスタンスが続く限り凋落は止まらない
だろう
923実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:45:07.30 ID:dYuqot7+0
ちょっと言い回しが悪かったですね?早稲田実業が、事実上、多磨エリアのNo.1です。
着地点が早稲田で良くて、中学から私学行くなら、素直に早稲田実業。
桐朋に入れる実力あっても早稲田実業には入れないかもしれないですけどね。
桐朋は浪人も多いし、入学後の面倒見もあまり良くなさそうという話(風評かも知れませんが)なので、
都立武蔵とかの併願にされていますね。そっちに流れるケースがどのくらいあるのか解りませんが
魅力は落ちていることは確かです。
924実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:46:18.60 ID:eAOUf8ZS0
40人以下の学校の話題を延々としてるのはただのおっさんだろw
925実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:47:51.11 ID:Ok29xy610
2013年 東大京大合格者数

       男  女
札幌南   15  7
仙台第二 17  2
土浦第一 22  4
水戸第一 12  0
浦和    56  - (男子校)
千葉    非回答
西      31 13
日比谷   27  8
旭丘    48 17
岡崎    48  3
一宮    22  1
北野    68 非回答
天王寺   44 14

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933252.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933254.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933256.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933258.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933260.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933262.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933265.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933266.jpg
926実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:49:15.26 ID:jnigqy7+0
>>921
あの時代は東大女子がレアだった上に、高女の序列が生きてて、
女子なら日比谷より白鴎や駒場の方が難関だったらしい。
学校群の唯一にして最大の功績は、男女別学の残滓を一掃したこと。
927実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:49:32.00 ID:zgP0DERM0
>>913
今の後期入試が理3敗者復活試験だよ。
あれで無名校の生徒でも理3に挑戦できるようになったから、
無名校の理3合格者が増えた。

それを推薦入試に置き換えるんだからね。
一般科類はオボ女史みたいなのが増えそうだし、
理3は、また難関校独占の科類になりそうだ。
928実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:51:18.95 ID:UXCarZIK0
>>
>で、女子学院はどうなったの?
>発表が遅いってことは豊島岡の34人より少ないんだよw
>もうお針子がどうとか言えなくなっちゃうねw


まったく・・・ばれないと思って随分といい加減なこと書いてやがるな。
JGはこれまで東大合格37人という最高記録を2回出しているけどどちらの年も例年通りの遅い発表だった。
一度たりとも早い発表なんかないし、最初の37人のときなんか5月になってから浪人生が学校に遅い報告をして+1になったんだぞw
929実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:52:55.21 ID:Ks4GH56M0
>>926
日比谷と同じ第1学区だと、女子の人気は日比谷より三田の方が高かったね
930実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:54:10.34 ID:qxT/WnOX0
未来のことは誰にもわからないが唯一言えるのは学芸は先がなさそうということだなw
931実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:56:28.27 ID:Rw9rtmU/0
>>846
>京大の「裾野の広がり」の背景について、安田氏は「行きたい大学に行く、という傾向がみてとれる。
>山中伸弥教授のノーベル賞効果だけでなく、京大は工学部で第2志望を認めたり、試験を受けやすくしている」と指摘する。

急に変わるものではないだろ。
明らかに、例年なら東大を受けていた西日本の田舎出身者が放射能を避けて京大で妥協したんだよ。
まぁ、山中教授とかがブースターにはなったんだろうけど。
932実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:57:09.27 ID:UXCarZIK0
ちなみに今年のJGの現役合格者は、過去十年の平均(23人)とほぼ同じ数だそうだ。
だからきっとTの34人には届かないだろうな。
でも、こんなんで喜ぶのはお前みたいな受験マニアだけだぜ。
もっとマシな趣味探せば?
933実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:57:35.37 ID:ry0c/anY0
>>887
私個人の経験に過ぎないのだが、開成卒非東大は悪くない。麻布卒非東大は悲しい感じ。
遊んでる感じの学校ほど進学先にこだわるべき、かな?
934実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 00:59:37.04 ID:ry0c/anY0
>>892
域内人口が違い過ぎて・・・
935実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:15:30.29 ID:eAOUf8ZS0
あと東大の入学者も結構上下してるんだぜ

1986年度までは2800−3000人
1987−1999年度が3500−3700人
2000−2004年度が3200−3300人
2005年度から3100人程度
936実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:16:34.45 ID:ry0c/anY0
>>917
都立高校も早慶高校と競っているわけだが、学費が違うものね。

早慶≒桐朋>>都立中高、都立高(学費において)
937実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:17:14.39 ID:XwvitL8X0
>>928
それは豊島岡に追い越される心配が今までなかった年。
ここ数年は微妙で豊島岡が20数名の年ですわ追い越されたかと周りが
色めきたった思ったらすぐに発表した年があったよワラ
例年は遅いのに。
938実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:17:54.78 ID:zgP0DERM0
>>892

2010年の国勢調査で

関東1都6県の人口33.3%
関西2府4件の人口16.3%

2013年の代ゼミの資料より

東大における関東の占有率56.4%
京大における関西の占有率52.7%

東大の地元占有比56.4%÷33.3%=1.70倍
京大の地元占有比52.7%÷16.3%=3.23倍

京大のほうが東大よりも2倍ローカル化しているよ。
もちろん、同じ計算を他の地帝でやると
とんでもなくローカル化しているはず。
939実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:21:24.88 ID:XwvitL8X0
たしか2010年だったかな。
豊島岡が多くてすわ女子学院を追い越したかってなったらすぐにそれ以上の数を出してきたから
笑ったのよく覚えてる。
よっぽど豊島岡を意識してんだって。
940sage:2014/03/16(日) 01:24:07.57 ID:4rwDJA3h0
>>938 東大の方がローカルなんだな
941実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:24:13.53 ID:Rb+imB9fI
同じ数字みても、違う感想なんだな。
一局集中がう極まって、逆流してるように見えるがな。
極端な話、国民の100パーセントが
関東に住んでたら、東大の地元占有率は100パーセントに
なるからな。
942実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:26:49.04 ID:zgP0DERM0
>>940 君は数字を扱う仕事はできないね。

>>938
数字だとわかりづらいので言葉にすると、

日本では
3000人のうち1000人が関東に住んでいます。
3000人のうち500人が関西に住んでいます。

東大生3000人の内、1700人が関東出身者です。
全国人口比では1000人だけど、実際は、その1.7倍います。

京大生3000人の内、1600人が関西出身者です。
全国人口比では500人だけど、実際は、その3.2倍います。
943実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:28:24.09 ID:Rb+imB9fI
まぁいずれにせよ東大もローカル化や、
医学部志向について言い訳しなくちゃ
いけなくなってきてるってこった。
944実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:28:50.98 ID:JNkwixTQ0
わかりづらい説明だなw

授業が下手な塾の先生は、やたらと説明したがる。
945実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:30:47.50 ID:UKhagulF0
>>938
ローカル「化」、つまりローカル占有率の上昇という意味では
3.11後に、東大は上昇傾向、京大は下降傾向だね
946実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:38:25.08 ID:XwvitL8X0
放射能って意味がいいたいなら東北とかの人は逆に東京に出てきたいはずじゃん。
947実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:39:06.54 ID:zgP0DERM0
>>945

それは真実。ただ、2012年に一時的にローカル化が進んだけど、
2014年は若干全国化している。
ソースは代ゼミが集計した東大入試データ

関東と東京の数字を足せばよい。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_data_3.html

また関東地方の人口が増えれば、地元占有率も高くなるのはあたりまえ。
それはローカル化とは違う。
948実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:40:05.48 ID:Rb+imB9fI
>>945
同意。
東大のローカル化の話をしているのに、
942は言葉を凝らして何の話をしているんだ。
949実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:40:54.52 ID:JNkwixTQ0
っていうか、放射能をあおるのはサヨクや朝日毎日、朝鮮総連とか民団あたり。
中核とか。

まともな医者なら、今のレベルの放射能は、なんの害もないって知ってる。
950実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:41:12.25 ID:ry0c/anY0
>>942
940はマスコミの人間風。知っててわざとやってる。

旧帝大の定員と地元占有率と域内人口の関係とか(東大と京阪大と九大の位置がわかる)、
関東圏と近畿圏の上位層の進学先割合とかを見ると、面白い。
例えば、関西から京大に進学する層の20人に1人が東大合格水準だとかが、わかる。

千分率で
関東から東大4.5、国医0.8
近畿から東大2.1 国医2.8、京大8.2
→ 関西から京大8.2のうち、東大水準は、(4.5+0.8)-(2.1+2.8)= 0.4
→ 関西出身京大生のうち 4/82 が東大水準。

これほどまでに差があるとは正直かなり驚いた。
951実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:44:17.42 ID:zgP0DERM0
その意味のローカル化なら
少なくとも、2013年から2014年では、
東大は非ローカル化している。だから週刊誌は嘘を書いている。
(確定値は、後期次第だが、後期で数字が大きく動くことはないだろう。)

本当にローカル化で記事を書くのなら、2013年に書くべきだった。
952早慶マーチw:2014/03/16(日) 01:45:02.28 ID:9dqIqATc0
>>1


早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」


早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり

高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2


.
953実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:46:40.12 ID:jnigqy7+0
>>950
東大水準に踏みとどまっている国医は関東でも千葉までで、横市は東大より明らかに易しい。
さらに、時の運で合否が決まる分厚いボーダー層の存在を忘れている。
954実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:47:26.12 ID:UKhagulF0
>>946
うん、東北や北関東からの東京転入数は多いからね

>>947
そういう避難民的な人が東大に進学して東京、あるいは関東占有率が
高まっているなら単純にローカル化とは言えないだろうね

ただ、関東からの京大進学者が増加していることを考えると、
東大のローカル化というよりも、東大回避化が進んでいるとは言えるんじゃないかな
955実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:52:46.37 ID:Rb+imB9fI
今年見てると関東にも医学部志向が
来てるから、
東大非医と千葉医なら千葉医がいいな。
って考える人が増えそう。
956実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:56:43.67 ID:4rwDJA3h0
ID:ry0c/anY0
こいつはいったい何を必死になっているのだろうか?
957実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:57:00.65 ID:ry0c/anY0
>>953
国医が下がったことを前提として、
国医最低=京大最低、としてもやはりあまり(近畿勢にとって)芳しくない結果になる。

近畿圏から、(人口比で)関東圏からの半分も東大に進学してしまっているのが、
関西地方帝大の状況を示しているのでは?(関東から受験しやすくなった)
958実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:58:24.66 ID:UKhagulF0
>>955
千葉医は旧六で、レベルだけでなく学閥の強さもあるから
医学部志望の中では前から人気があるよね 地帝医に近いくらい
959実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:58:39.14 ID:Rb+imB9fI
東大京大の合格者数では合格実績を評価出来づらくなって来てる。
今年の開成をどう見るかだよね。
東大合格者数は減ったが、
校長も今年は医学部受けるひとが多かったと言っているので、
医学部の集計が終わってないこの時点で、
今年の開成の評価が出来ないっていう。
960実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 01:58:41.57 ID:4rwDJA3h0
国医最低=京大最低なわけない
看護とか神大以下だぞ
中堅国医と京大工が同じぐらい
961実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 02:06:59.45 ID:zgP0DERM0
>>959
校長が東大合格者激減の言い訳を医学部指向に求めた私学は
もれなく凋落するという法則がある。

武蔵・・・、巣鴨・・・・
962実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 02:20:26.67 ID:jnigqy7+0
>>961
北大医医20人とかなら説得力もあろうが、東京から佐賀まで都落ちとかじゃ話にならんもんな。
963実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 03:18:51.66 ID:KRUK3Xv90
中学受験ブームの走り?
1988年四谷大塚偏差値
武蔵69開成67麻布67駒東63桐朋63早稲田59芝57海城一次54
>>915
桐朋は元々立川高校の滑り止め?かつお坊ちゃん学校で
旭丘と東海の関係に似ている
立川国立で学校群組んだ時に進学校として躍進し
80年代は進学校としても御三家に次ぐ一流だったが
早稲田高校は早大推薦も今より少なく進学校としても中途半端な位置づけだったけど
躍進したね
964実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 03:28:54.81 ID:8NndQJko0
>>960
国医最低が
看護とか神大以下だぞ

ちゃんと調べてみたら
965実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 04:22:27.91 ID:nP5zz80S0
JGのみならず、フェリスも神戸女学院もまだでしょ
東進の広告によるとJGは理3も少なくとも1人はいるようだし
そう悲惨な状況でもないのでは
966実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 06:20:34.68 ID:oYOIf76Y0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
967実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 06:33:49.43 ID:4rwDJA3h0
>>964調べんでも誰でもわかるだろうw

逆に京大看護よりしたの国医があるなら教えろよ
968実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 06:43:22.00 ID:swT1dgeq0
>>882
>兵庫県(556万) 神戸、兵庫、長田、加古川東、姫路西
兵庫県の順番が変。合格実績からいくと
長田、神戸、加古川東、姫路西・・・・兵庫 ぐらい。
東大だけ見れば、今年は姫路西が上もしれない。
旧神戸一中と大騒ぎしている奴がいるが、現状は、長田と競うか長田の方が上、
旧神戸二中である兵庫も第三学区二番手星陵高校とどっこいどっこい。
969実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:19:38.86 ID:HvxyNgjk0
>>891
正解。その辺の上位大学に行けるなら、関西の方に行く理由は無いよ。
970実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:23:08.95 ID:HvxyNgjk0
>>897
女子高生と絡むのは楽しいけど苦痛もある。あの年頃の女は意味不明なことが多い。
相当な上位校でも、基本的に女は理解不能と考えておいた方がいい。
971実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:25:01.16 ID:Wr3lgpL40
>>970
童貞乙
972実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:30:58.14 ID:HvxyNgjk0
>>933
要するに、学校で真面目な奴と不真面目な奴の差が大きいという事だろ。
麻布の自由では勉強する自由とゲームする自由が同じ価値なんだよ。
973実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:34:40.06 ID:CQ962nEd0
京大看護とか河合塾の二次偏差値が52.5でセンターランクは71%

駅弁医医でも足切り食らうw

神大工とか北大工より簡単
974実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:41:34.25 ID:uzYft97L0
麻布って聞くと、哀愁が漂ってきた
北野がしばらく迷い込んでいたが、ちゃんと阪大スレに帰り着いたかな?
975実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:43:26.16 ID:HvxyNgjk0
>>958
実際に医者になると、千葉は旧六と言っても非常に残念な旧六ということが分かる。
976実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:48:44.61 ID:HPD6RJjlO
>>780
風俗に行って女を知れ。
話はそれからだ。
977実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:50:07.29 ID:HPD6RJjlO
780→970
978実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:52:03.80 ID:MIgQoy9G0
>>918どちらが負けているの?
979実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:52:08.54 ID:HvxyNgjk0
>>976
俺の事かwww
お前面白いなwww
980実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:57:32.17 ID:HPD6RJjlO
>>975
は?ねーよ。
981実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:57:34.67 ID:G6bm6F9O0
頂上理V対決  ○灘の勝ち ●開駒の勝ち

開駒の7勝5敗1分

    開成 筑駒 合計   灘
13年  8   7  15   27 ○
12年 11   5  16   16 =
11年  8   8  16   18 ○
10年  6   8  14   21 ○
09年  4   5   9   15 ○
08年 15  13  28   19 ●
07年 11   6  17   11 ●
06年 14   8  22   13 ●
05年  7  10  17   21 ○
04年 14   4  18   15 ●
03年 14   6  20    6 ●
02年 10   5  15   10 ●
01年 10   8  18    7 ●
982実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 07:59:31.53 ID:G6bm6F9O0
東西理V対決  ○灘ラの勝ち ●開駒の勝ち

灘ラの9勝3敗1分

    開成 筑駒 合計   灘  ラサ 合計
13年  8   7  15   27   4  31 ○
12年 11   5  16   16   4  20 ○
11年  8   8  16   18   3  21 ○
10年  6   8  14   21   6  27 ○
09年  4   5   9   15   2  17 ○
08年 15  13  28   19   2  21 ●
07年 11   6  17   11   6  17 =
06年 14   8  22   13   3  16 ●
05年  7  10  17   21   3  24 ○
04年 14   4  18   15   2  17 ●
03年 14   6  20    6   7  13 ○
02年 10   5  15   10   8  18 ○
01年 10   8  18    7  11  18 ○
983実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:11:58.23 ID:HvxyNgjk0
千葉医はお買損だな。関東は東大閥と慶應閥ばかりだから。
旧六最強は岡山だな。厳しい排他主義とジッツを取りに来る貪欲さには驚かされる。
984実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:15:39.59 ID:lW50SPAd0
千葉より損な医科歯科大があるおかげで
千葉は損に見えない
985実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:24:52.22 ID:G6bm6F9O0
頂上理V対決  ○灘の勝ち ●開駒の勝ち

開駒の7勝5敗1分

    開成 筑駒 合計   灘
13年  8   7  15   27 ○
12年 11   5  16   16 =
11年  8   8  16   18 ○
10年  6   8  14   21 ○
09年  4   5   9   15 ○
08年 15  13  28   19 ●
07年 11   6  17   11 ●
06年 14   8  22   13 ●
05年  7  10  17   21 ○
04年 14   4  18   15 ●
03年 14   6  20    6 ●
02年 10   5  15   10 ●
01年 10   8  18    7 ●
986実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:26:01.04 ID:G6bm6F9O0
東西理V対決  ○灘ラの勝ち ●開駒の勝ち

灘ラの7勝4敗2分

    開成 筑駒 合計   灘  ラサ 合計
13年  8   7  15   27   4  31 ○
12年 11   5  16   16   4  20 ○
11年  8   8  16   18   3  21 ○
10年  6   8  14   21   6  27 ○
09年  4   5   9   15   2  17 ○
08年 15  13  28   19   2  21 ●
07年 11   6  17   11   6  17 =
06年 14   8  22   13   3  16 ●
05年  7  10  17   21   3  24 ○
04年 14   4  18   15   2  17 ●
03年 14   6  20    6   7  13 ●
02年 10   5  15   10   8  18 ○
01年 10   8  18    7  11  18 =
987実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:31:52.69 ID:V0OfQ2Yq0
>>948
ホントだね
942は筋の本質が分からないんだろw
988実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:36:46.16 ID:V0OfQ2Yq0
>>967
ID:ry0c/anY0が馬鹿すぎるだけ
989実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:37:38.04 ID:G6bm6F9O0
女子校頂上 桜蔭

理V
13年  4
12年  7
11年  2
10年  8
09年  3
08年  3
07年  4
06年  3
05年  4
04年  8
03年  6
02年  3
01年  8
990実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:39:17.53 ID:V0OfQ2Yq0
国公立医学部・難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 
宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 浜松医科大  【京大工】
991実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:40:45.53 ID:V0OfQ2Yq0
2013年 第1回駿台全国模試 6月24日更新

77 東大理三
76 京大医
75
74 阪大医
73 
72 東京医科歯科大
71 名大医 九大医
70 東北大医 千葉大医
69 京都府立医大 ★東大理一
68 北大医 神戸大医 広島大医 大阪市立大医
67 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大 ★東大理二
66 新潟大医 山梨大医(後期) 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大 
65 群馬大医 岐阜大医 浜松医科大 ★京大理 ★京大薬 ★京大工(物理)
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医科大 
63 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医 ★京大工(電電)  ★京大農(応生・食品) ★北大獣医
62 山形大医 鳥取大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 琉球大医 ★京大工(建築・工化・情報)  ★京大農(資源) ★東工大4類
61 福島県立医科大 ★京大工(地球) ★京大農(森林) ★阪大薬(薬科) 東工大(3類・5類)
992実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:41:14.31 ID:G6bm6F9O0
女子校頂上理V 桜蔭

13年  4
12年  7
11年  2
10年  8
09年  3
08年  3
07年  4
06年  3
05年  4
04年  8
03年  6
02年  3
01年  8
993実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:42:12.25 ID:HPD6RJjlO
>>983
医者じゃない劣等感野郎が現実など知る訳ね〜よなw
994実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:51:09.42 ID:G6bm6F9O0
女子校頂上理V 桜蔭

14年  6
13年  4
12年  7
11年  2
10年  8
09年  3
08年  3
07年  4
06年  3
05年  4
04年  8
03年  6
02年  3
01年  8
995実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 09:15:35.20 ID:fYdKyNW70
>>984
逆にお買い得は筑波医だね。
大学の格としては、神戸と並んで旧帝に告ぐレベルなので、世間的には千葉医よりも上に見られる。
一方で難易度は広島医よりも下の横市医レベル。
それでも北関東3県の医学部では最強なので、その辺では縄張りがある。
996実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 09:24:06.62 ID:OC+etfj90
>>995
新設だし、関連病院で医療ミスを訴えた焼身自殺があったり、結構大変なイメージだがね。
997実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 09:28:09.72 ID:HPD6RJjlO
何でお前ら東大スレで医者の話をするんだ?

にわかウンチクなどどうでもええわ。
998実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 09:33:12.33 ID:hmAlXORu0
灘は東大、医学部の現役合格が例年よりかなり少ない
999実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 09:34:16.57 ID:eAOUf8ZS0
栄光学園 東大合格者

2013年52 2012年70 2011年63
2010年57 2009年59 2008年43
2007年44 2006年70 2005年56
2004年49 2003年77 2002年48
2001年48 2000年34 1999年57
1998年63 1997年48 1996年60
1995年70 1994年66 1993年48
1992年74 1991年70 1990年67
1989年62 1988年78 1987年71
1986年74 1985年62 1984年62
1983年73 1982年61 1981年75
1980年47 1979年53 1978年63
1977年59 1976年58 1975年45
1974年42 1973年52 1972年59
1000実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 09:48:48.65 ID:GS8EUKHd0
都立推しの奴が多いけど、現・中2から適用される、都立高校入試改革の影響は考えていないのかな?

石原改革のお陰でそれなりに復活してきたが、少なくとも次の改革で、この上昇機運は断ち切れて、
せいぜい現状維持が精一杯だと思うが。その影響を受けていないその前の数年はまだ大丈夫
かもしれんけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。