【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
受験シーズン到来!頑張れ受験生!

前スレ
【2014年】東大合格者数 ランキング予想【Part1】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1386781907/
2実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 02:34:28.08 ID:CSxxqBZO0
 ◆◆ 東京大学 2013 前期と後期 合計ランキング  4版
順位   前期   後期 .  合計
──────────────────────
. 01  .  163     7  .  170    東京   ○ 開成
. 02  .  101     4  .  105    兵庫   ○ 灘
. 03     99     4  .  103    東京   ◎ 筑波大駒場
. 04     80     2     82    東京   ○ 麻布
. 05     64     4     68    東京   ◎ 学芸大付
. 06     62     4     66    東京   ○ 桜蔭
. 07     61     1     62    神奈   ○ 聖光学院
. 08     59     2     61    千葉   ○ 渋教幕張
. 09     56     3     59    東京   ○ 駒場東邦
. 10     51     1     52    神奈   ○ 栄光学園
. 11     44     2     46    埼玉   ● 浦和
. 12     39     1     40    鹿児   ○ ラ・サール
. 13     39     1     40    東京   ○ 海城
. 14     35     3     38    東京   ◎ 筑波大附
. 15     37     0     37    東京   ○ 女子学院
. 16     32     2     34    東京   ● 西
. 17     32     0     32    愛知   ● 岡崎
. 18     29     0     29    奈良   ○ 西大和学園
. 19     29     0     29    愛知   ● 旭丘
. 20     26     3     29    東京   ● 日比谷
. 21     28     1     29    東京   ○ 武蔵
. 22     27     2     29    愛知   ○ 東海
3実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 02:35:00.34 ID:CSxxqBZO0
. 23     27     0     27    神奈   ○ 浅野
. 24     26     1     27    東京   ○ 豊島岡女子学園
. 25     25     0     25    千葉   ● 千葉
. 26     24     0     24    茨城   ● 土浦第一
. 27     23     1     24    奈良   ○ 東大寺学園
. 28     23     1     24    東京   ○ 巣鴨
. 29     22     2     24    福岡   ○ 久留米大付
. 30     23     0     23    東京   ○ 桐朋
. 31     22     0     22    東京   ● 国立
. 32     21     0     21    愛媛   ○ 愛光
. 33     19     2     21    栃木   ● 宇都宮
. 34     20     0     20    広島   ○ 広島学院
. 35     18     1     19    熊本   ● 熊本
. 36     18     0     18    大阪   ○ 大阪星光
. 37     18     0     18    岡山   ○ 岡山白陵
. 38     17     1     18    兵庫   ○ 白陵
. 39     17     0     17    東京   ○ 暁星
. 40     17     0     17    広島   ◎ 広島大福山
. 41     17     0     17    神奈   ● 横浜翠嵐
. 42     15     2     17    京都   ○ 洛南
. 43     15     2     17    福岡   ● 修猷館
. 44     16     0     16    東京   ○ 芝
. 45     15     0     15    石川   ● 金沢泉丘
4実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 02:35:32.52 ID:CSxxqBZO0
. 46     14     0     14    神奈   ○ 逗子開成
. 47     14     0     14    三重   ○ 高田
. 48     14     0     14    神奈   ● 湘南
. 49     13     1     14    東京   ○ 攻玉社
. 50     13     0     13    神奈   ○ 桐蔭中等
. 51     13     0     13    岩手   ● 盛岡第一
. 52     13     0     13    千葉   ○ 市川
. 53     13     0     13    愛知   ● 一宮
. 54     13     0     13    愛知   ○ 滝
. 55     12     1     13    東京   ○ 江戸川学園取手
. 56     12     1     13    北海   ● 札幌南
. 57     12     0     12    京都   ○ 洛星
. 58     12     0     12    東京   ○ 早稲田
. 59     12     0     12    埼玉   ○ 栄東
. 60     12     0     12    東京   ○ 城北
. 61     11     1     12    東京   ○ 渋教渋谷
. 62     11     1     12    東京   ○ 世田谷学園
. 63     11     1     12    静岡   ● 静岡
. 64     11     1     12    香川   ● 高松
5実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 02:36:03.61 ID:CSxxqBZO0
. 65     11     0     11    東京   ○ 鴎友学園女子
. 66     11     0     11    兵庫   ○ 甲陽学院
. 67     11     0     11    富山   ● 高岡
. 68     11     0     11    岐阜   ● 岐阜
. 69     11     0     11    埼玉   ○ 開智学園
. 70     11     0     11    福井   ● 藤島
. 71     11     0     11    埼玉   ● 大宮
. 72     10     1     11    東京   ○ 双葉
. 73     10     1     11    長崎   ○ 青雲
. 74     10     1     11    新潟   ● 新潟
. 75     09     2     11    石川   ◎ 金沢大付
. 76     10     0     10    群馬   ● 前橋・県立
. 77     10     0     10    愛知   ○ 南山
. 78     10     0     10    愛知   ● 時習館
. 79     10     0     10    東京   ● 戸山
. 80     10     0     10    岡山   ● 岡山朝日
. 81     10     0     10    千葉   ○ 東邦大付東邦
. 82     10     0     10    広島   ○ 修道
. 83     10     0     10    鹿児   ● 鶴丸
6実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 06:05:33.76 ID:vvGSUC370
脳の容量が元々大きくて何でも吸収でき、結果として何科目でもこなせて東大に入ってしまうのが自然なあり方
一方受験マニュアルが整っているから並の人間でも長期間それに浸かれば受かることは可能
ただしそんなことをしたら普通の学生生活からは遠ざかる
入試が難しくなり受験勉強が好きな後者が東大に入り地方公立とかの賢い子が弾かれてるのが今の東大
大学受験に特化した勉強だから入学後専門についていけない
資格や研究に行くならいいけどそうじゃなきゃ会社に適応できない
俺はもう東大はアスペが多すぎてダメだと思う
7実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 06:31:26.65 ID:6zUWQ/fC0
東大はアスペとサヴァンの集い。
さあ、みんなで咲かせよう!精神障害の花を
ここは僕等の秘密の花園 誰にも邪魔などさせないさ
さあ、踊ろうよ 奇天烈な輪舞曲を!いつだって狂気が未来を開くのさ。
8実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 07:45:46.62 ID:y2yR8bPc0
センター5教科8割も取れないやつは池沼とかよく書かれてるけどさ
地底受かるやつの合格者平均が8割切ってるんだよ?
理系科目しかやりたくない理系、文系科目しかやりたくない文系ってのが
本来普通なんだと思う

5教科できて当たり前、最低限の教養、なんてほざいてる東大レベル
(東大、旧帝医生)こそアスぺ、サヴァンだらけでやばいと思う
理系で文系科目、文系で理系科目にそこまで力入れられる時点で
アスぺ、サヴァンの素養あり
9実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 09:49:35.03 ID:vvGSUC370
3浪して東大を受験→3点足りずに落ちて、早稲田に入学→4年後、東大の大学院に進学
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391784281/

もう酷すぎだろ
10実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 10:41:24.14 ID:QUcP+HHwP
医学部とクイズとディベートの東海

2008 第28回全国高等学校クイズ選手権優勝
2009 全国中学ディベート選手権で全国優勝、全国高校ディベート選手権で全国準優勝
2011 全国中学・高校ディベート選手権それぞれの部で全国準優勝
2012 第7回全国高校生金融経済クイズ選手権優勝
2012 全国中学・高校ディベート選手権それぞれの部で全国優勝
2013 日本数学検定協会主催の第6回数学甲子園優勝
2013 全国中学・高校ディベート選手権それぞれの部で全国準優勝
2014 Z会主催でニコニコ生放送で放送された日本一の天才高校生を決める学力コンテスト第1回超難問コロシアム[Z1]で優勝

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
11実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 11:31:34.58 ID:JgTucMZa0
2013年医師国家試験合格率

日本大学医学部 122 117 115 98.3%




慶應義塾大学医学部 100 100 95 95.0%

東京大学医学部 111 108 102 94.4%
12実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 11:34:46.77 ID:wRJTijTW0
桐光学園東大暴騰
13実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 11:50:43.23 ID:buZojJ9l0
アンチ私立高校YAMARUが編集したキーワードを淡々と記録するよ
【鍵は神奈川県立川和高校3年生】
http://d.hatena.ne.jp/YAMARUwatcher/20070416

>私立高校は悪口しか書かない
>都立高校県立高校は絶対にデメリットを書かない 絶賛
>悪口のソースは2ちゃんねるお受験板などのコピー
>「何か私立の学校に恨みでもあるのですか」YAMARU「あり」

>【Y A M A R U に 限 り な く 近 い S A N D O】
>おなじような考えを持ち おなじ地域にくわしく 合唱にくわしく おなじデジカメ画像を使っている
>デジカメは Canon PowerShot S3 IS

>利用者:SANDO - Wikipedia
>SANDO(サンド)は神奈川県立川和高等学校に通う高校2年生。神奈川県横浜市青葉区在住。地元の地理や合唱関係で多数執筆。学校では常にデジカメ持参である。
>目指せ、東京神奈川の主要公立高校完全制覇!

>興味があるもの
>プロ野球観戦
>大の横浜ベイスターズファン。横浜以外で好きな選手は小宮山悟(ロッテ)、北川博敏(オリックス)など。
>合唱曲(学校唱歌)鑑賞
>好きな作曲家は平吉毅州、松井孝夫、橋本祥路。好きな曲はともしびを高くかかげてなど。
>地元の地理
>神奈川県の地理の執筆。
>教育関連
>地元の中高学校の記事執筆など。高校の東大合格者の推移や、公立改革などに興味あり。主要な神奈川県、東京都の公立高校の記事を充実させようと思います。
14実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 11:58:56.30 ID:buZojJ9l0
>川和高校写真館
>川和高校生的ブログ
>キーワード 川和高校
>自己紹介
>名前 SANDO(サンド)
>学校 横浜市立S中学校‐神奈川県立川和高等学校在学
>部活 文芸部
>趣味 プロ野球観戦、合唱曲鑑賞、インターネット、地理、学校巡り
>好きな学校 麻布、県立川和、都立日比谷、県立土浦第一、県立岡崎、県立鶴丸
>募集中?
>私立御三家から公立の名門校まで…。学校巡りの仲間を募集中。
>条件は川和生であること、又は川和生になる予定の受験生でも大歓迎。
>都立改革に興味がある、中高一貫校を知りたい、東大合格者の移行は?
>共に明日の教育を憂い、公立の復権を掲げましょう。
>もしも興味のある人がいたら、掲示板まで。
15実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 13:07:59.91 ID:kTzofhfu0
高校別東大合格者数だけじゃなくて中身も考慮したランキングってないのかな?
例えば理V=10, 文T = 6, 理T&文U= 4, 理U = 3, 文V = 1 みたいなのの加点方式
東大卒だがそれくらいの差が科類間にはある
16実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 13:43:23.62 ID:JgTucMZa0
天皇陛下の手術をされたということは
日本で一番臨床医の能力を持って
おられるということ。
天野教授の偉大さは
一般人では神のような存在。
17実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 15:23:28.65 ID:5FvczTXU0
>>15
今の合格難易度は理一のほうが文一より上でしょ

文三は確かに京大法経以下くらいだけどw
18実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 15:29:17.34 ID:kTzofhfu0
>>17
今ってそうなんだ

一応、文系に気をつかったつもりだったんだけどね
19実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 18:49:04.31 ID:icxGkwag0
>>17
代ゼミ・河合塾・駿台・平均

1 東京大 文科一類  70  70  69  69.7
2 東京大 文科二類  69  70  68  69
3 東京大 文科三類  68  70  67  68.3
-----------越えられない壁-----------
4 一橋大 法       68  67.5 64  66.5
5 京都大 文       68  67.5 63  66.2
5 京都大 経済     67  67.5 64  66.2
5 京都大 総合人間  68  67.5 63  66.2
8 京都大 法       68  65  65  66
9 一橋大 商       68  67.5 62  65.8

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/#ixzz2svBEbYEW
20実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 20:51:33.31 ID:vvGSUC370
>>17
京大法でも文三には遥か及ばない
理一より文一合格者を出すほうが難しい
寝言は寝てどうぞ
21実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 21:13:38.75 ID:QUcP+HHwP
文系って文一が圧倒的に強かった時代が終わって、文一、文二、文三が
並んでる感があるよな。
22実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 21:25:30.21 ID:JgTucMZa0
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   



慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   



    


東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64
23実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 21:48:09.84 ID:KtAOols90
医師免許以外はゴミ資格じゃん
何がプラチナだよwww
24実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 21:56:04.49 ID:L+yCHtoUO
1000:02/11(火) 20:40
↓このヒキいつもいるなw
1001:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
25実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 22:19:28.41 ID:f83UDCdKO
特に根拠はないんだが、今年は麻布、海城、日比谷の3校がドカンときそうな気がする。

単なる勘だけど。
26実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 22:30:47.21 ID:V5rBJRt6O
逆に今年は公立が底だと思う。
そういう意味では今年数字が出なかった私立中高一貫はかなりまずいことになりそう
具体的に言えば有名校だと武蔵巣鴨桐朋
中堅だと本郷やそこそこの女子校全般
新興中高一貫は極端な話今年東大出なきゃかなりまずいことになりそう
27実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 22:32:10.39 ID:YbosmLOX0
>>25
そしたら、東京のいくつかの学校がドカンと減らないとおかしい
28実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 22:49:50.86 ID:El5ZduPL0
>>26
浦和は浪人で稼ぎそうだけど、西や国立は一工に流れまくるのが目に見えているよな。
でも公立で一番やばいのは土浦第一。
29実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 22:51:51.55 ID:wxJhcNdZ0
中高一貫一期生の県千葉も注目
30実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 22:52:38.67 ID:znV4kt+yO
なんか賭けしたくなるよね
31実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 22:58:36.89 ID:V5rBJRt6O
土浦一は水戸一にセンターで負けたとか言われてるから素直に信じると昨年比半減すらありえそう
あとセンターの理系が好調だったから地方だと東大よりも医学科に流れるかなと
そういう意味では今年の公立勢は東大合格者30人以上が不在もありえるかな
逆に私立は今年が正念場、武蔵桐朋巣鴨は20を切るとこれからかなりまずいことになりそう
本郷も2桁に乗せないと世田谷学園や芝につけられた差が挽回不能に
新興中高一貫は今年一人でも合格者を出しておかないと次に繋がらない
32実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 23:40:28.41 ID:znV4kt+yO
>>25
海城についてですが
これから3年間は去年までより80人ほど卒業生が少ないので増えることはありません
高入枠廃止によるものですが それが唐突なものだったため中入枠が増設されてない世代なのです
繰り返しになりますがそれが3年も続きます
33実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 23:46:49.11 ID:y2yR8bPc0
>>31
東工一橋で稼げばいいじゃない
何が何でも東大って風潮が日本をダメにしてる
34実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 00:16:54.81 ID:hlFdfGsYO
>>33
うん。だからあくまでもランキングの分析として
逆に言えば東大に入りやすくなってるわけだし、公教育の揺り戻しや少子化を考えれば
私立中高一貫校としては最後の生き残りチャンスになるのではないかと
特に広報に力を入れて偏差値爆上げしたようなタイプの学校としてはね
35実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 00:47:45.23 ID:BlLuVNh30
>>33
ここでは東大のみが正義
36実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 06:15:33.30 ID:E+b2rdgjO
国立医を一旦おいとく場合
実際合格難度面では東大が断トツ一強すぎる
慶應経済とか併願してみると如実にそう感じるよな
37実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 07:18:41.78 ID:BdiR/Gh70
東大Eだろうが、慶応経済位なら受かる奴わんさかいるのを見ると、私文は大学入ってからだけじゃなく、受験レベルでも勉強してないのがよくわかる
38実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 07:57:45.18 ID:nZzD53eBO
例え個人的な見解だろうが少しでも分析したレスの方が面白いな
他校の誹謗中傷は単なる本人の自己満で、周りから見ると「はいはいw」って感じだし
39実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 10:06:25.26 ID:8d/wO33B0
東大はまあ難しいね
それだけの見返りがあるかどうかはともかく
40実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 13:09:34.83 ID:nZzD53eBO
>>27
ドカンと減りそう学校はどこ?
41実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 14:01:14.59 ID:i6rIMJbT0
減りそうとか言われているのは公立だと土浦一、私立だと桐朋、巣鴨あたり
特に土浦一はヤバそう。
42実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 14:17:34.01 ID:w1qBlIon0
海城もほぼ減るだろ
逆に曰比谷は結構きそう
43実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 14:30:28.85 ID:nZzD53eBO
ラ・サールも減りそうな気がする

東大を減らすのが医学部シフトならまだいいが、学力低下で減るのはヤバいよな
44実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 14:35:03.31 ID:nZzD53eBO
とりあえず30%以上の増減をドカンとすると、増加する学校と減少する学校はどこだろう。
45実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 14:46:14.52 ID:i6rIMJbT0
増加は殆ど無名、新興校に集中するんじゃないかな
減るのは土浦一が半減がありうる
46実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 14:48:43.01 ID:qGgCVIDk0
今年は翠嵐と湘南どっちが勝ちそう?
47実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 16:15:22.23 ID:nZzD53eBO
ペースが20名以上ある学校の中でドカンと増えそうなのは、豊島岡、日比谷、県千葉、かな。
48実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 16:32:29.82 ID:6PNGilcq0
合格者数高校一覧に何年か前に話題になった某高校のように中国人留学生も含まれることについてはどうお考えなのかね
49実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 16:41:08.71 ID:i6rIMJbT0
留学生でも一般入試受けて合格していればオレはおkだと思う
50実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 18:46:13.04 ID:zUDE8CU90
>>45
むしろ東大特攻志向の名門校が増やすと思う。開成とか麻布とか。浦和もそうかも。
51実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 19:47:59.62 ID:hlFdfGsYO
>>50
個人的には首都圏私立中心にすそのが広がるイメージなんだが
地方では東大回避が増えて関東と首都圏では東大志願者が増える感じ

公立で東大特攻型と言えば日比谷や宇都宮もそんな印象があるなぁ
52実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 19:51:21.92 ID:qRjyYagr0
浦和は昨年が400人と1クラス分増やした学年なので、浪人ストックが結構いると思う
千葉も中高一貫効果がどう出るのか、渋幕との差を縮められるか注目
53実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:00:35.16 ID:0WRf7RBq0
東大に入り易くなっているって説があるけど、本当にそうかね
各予備校の偏差値見ても、東大一強が強まってる気がするんだけど
54実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:10:15.36 ID:8d/wO33B0
東大自体が目的化してないと到達できない難しさになってる
ゲームみたいなもの
55実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:11:56.10 ID:C7sgIsOQ0
足切り結果

最高点 最低点 平均点
文一 879 375 717.44
文二 867 617 756.06
文三 875 657 751.39
理一 880 681 787.04
理二 877 714 772.56
理三 879 685 788.50
56実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:19:11.26 ID:hlFdfGsYO
東大はどうかしらんが

・国公立大
センター試験が国数英平均点理社で平均+10程度でかなりの大学が狙える
(茨城など北関東の国立大や新潟大学なども狙える)
センターが75%以上必要な大学とセンター70%未満で受かる大学に二分化

・私大
いわゆる普通の大学入試が成立するのは日東駒専、産近甲龍クラスまで
それ未満になると推薦入試が全入だったり一般入試の定員が極端に少なかったり
通常の大学入試の常識が通用しない状態

個人的に言えば上も下がってるんだろうが下の底が抜けた感がある
57実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:19:52.39 ID:nZzD53eBO
公立は浦和、日比谷、千葉がどうなるか興味深い

・浦和は浪人ストックがブレイクするか
・日比谷は医学部シフトが一段落するか
・千葉は一貫生の結果がどうなるか
58実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:26:26.45 ID:E+b2rdgjO
海城民としてはそこらへんに抜かれるのすげー嫌なんだよなぁ…w
あと3年は確実に増えないしつまんねーわ
59実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:27:02.37 ID:w1qBlIon0
日比谷は医学部シフトが収まればワンチャン40人は普通にあるな
60実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:29:03.85 ID:8d/wO33B0
二浪とか昔は大勢いたけど
今はすぐにリターンが得られないことは避けるね
法学部にしてもそうだろう
ダブルスクールとかロースクールとか
教育投資をものともしない私立一貫家庭じゃないとどうなるか読めない
61実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:36:09.25 ID:L/6C7k6d0
日比谷と西は大躍進するだろ
62実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:40:17.43 ID:hlFdfGsYO
日比谷はわからんが西は一工京大に向かいそう
新課程嫌がってランク下げても現役にこだわるのも多そうだからなぁ
63実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:53:26.87 ID:nZzD53eBO
>>58
海城は大きくダウンはしないんじゃない?

現実維持で踏ん張れば先行きは明るい気がするけど。
64実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 21:02:25.55 ID:E+b2rdgjO
>>63
そうであることを願います
今1学年280人とかで史上最少数の海城なのでなんか不安なのです
一般的には少ない数字ではないんですけどねw
65実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 21:17:19.15 ID:nZzD53eBO
>>64
人数が少なくても上位層が確保できてれば問題ないし、合格率から見ると良くなると思うけど。

ただ、合格率より合格者数の方がインパクトはあるよね。

合格率が20%→25%になるより、合格者数が40人→50人になる方が注目度が高いのは事実かも。
66実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 21:34:10.51 ID:QBf/g/GJ0
>>58
抜かれるっつーか、元々はずっと格下やん
海城は80年代前半くらいまでは5〜6人で、90年代になって伸びてきた成り上がり校
元に戻るという表現が正しい
67実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 21:37:11.99 ID:nZzD53eBO
>>66
格下とか格上とか、やめなはれ。

今現在どれだけ頑張っているかが重要。
68実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 21:50:38.68 ID:C8OXS1D70
その今現在の実績を格付けするスレだけどなw
69実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 22:06:48.08 ID:NnL8SDjy0
>>55
文一終わってるwwwwwwwwwww
今や東大一馬鹿になったのか
圧倒的に理>>>>>>文
70実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 22:08:41.67 ID:KLP16CvJ0
1982年の東京一工ランキング
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1982.html

上位陣は今とそれほど変わらんな
71実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 22:17:13.87 ID:B6J++UtVP
1982年東大ランキング

1 開成  134
2 灘   121
3 麻布  115
4 ラサール 104
5 学附  103
6 筑駒  93
7 栄光  61
8 筑付  60
10 浦和 54
72実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 22:19:38.71 ID:B6J++UtVP
このときは桐蔭が26、押韻が20か
73実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 22:23:35.31 ID:96+IvYiUI
浦和の黄金期か

灘って文一もすごかったのか
74実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 22:28:38.92 ID:ficSFYOR0
武蔵は凄かった
75実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 22:47:17.56 ID:v7OnCc7G0
>>70
やっと見つけたぞ日比谷4人!
76実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 23:00:25.45 ID:B6J++UtVP
聖光は10人だな 小田和正の頃の聖光なんて大したことないよ

1982年の神奈川の序列

栄光 61
湘南 43
桐蔭 26
横浜翠嵐 22
平塚江南 16
厚木 12
聖光 10
77実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 23:03:19.80 ID:B6J++UtVP
巣鴨10
海城6
78実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 23:08:11.75 ID:w1qBlIon0
ガモはやはり時代に合わないな
それ比べて海城は厳しいイメージからうまく脱皮したな
79実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 23:48:54.20 ID:vTry+ngs0
>>55
今年のセンター日本一は理一?
足切り結果

最高点 最低点 平均点
文一 879 375 717.44
文二 867 617 756.06
文三 875 657 751.39
理一 880 681 787.04
理二 877 714 772.56
理三 879 685 788.50
80実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 23:52:53.62 ID:i6rIMJbT0
890点台がいたから多分地方帝大医
81実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 00:01:01.32 ID:4BHNHlET0
311 :実名攻撃大好きKITTY:2013/11/20(水) 10:03:08.49 ID:ibFMNSw302013年9月ベネッセ駿台マーク模試 高校別集計(団体受験した高校のみ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4676719.pdf

       5-7文系 平均  偏差値    5-7理   平均  偏差値
       受験者 偏差値  70以上    受験者  偏差値 70以上
日比谷  105名  61.7  11名    138名  59.4   5名
西     116名  61.1  10名    155名  58.1   2名 
早稲田  119名  61.7  14名    159名  60.3   9名    
海城     86名  65.2  22名    166名  60.4  16名
駒場東邦  37名  68.1  18名     90名  64.0  17名
豊島岡   87名  66.8  33名    187名  61.2  12名
渋渋     64名  63.4  14名     86名  60.1   6名
横浜翠嵐  71名  65.4  17名    151名  60.0   4名
82実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 00:21:56.65 ID:rCidKG+sP
第2回東大実戦受験者数→東大合格者数

【浦和】  受験 合格 合格率
2011年  196  40 20.4%
2012年  177  46 26.0%
2013年  154

【日比谷】 受験 合格 合格率
2011年  177  30 16.9%
2012年  162  29 17.9%
2013年  163

【西】    受験 合格 合格率
2011年  105  24 22.9%
2012年  114  34 29.8%
2013年   96

【千葉】  受験  合格 合格率
2011年  113  31 27.4%
2012年  114  25 21.9%
2013年   86
83実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 00:23:29.17 ID:rCidKG+sP
【灘】    受験 合格 合格率
2011年  180  98 54.4%
2012年  208 105 50.5%
2013年

【開成】  受験 合格 合格率
2011年  441 202 45.8%
2012年  426 170 39.9%
2013年  420


【栄光】  受験 合格 合格率
2011年  167  69 41.3%
2012年  149  52 40.0%
2013年  130


【聖光】  受験 合格 合格率
2011年  154  65 42.2%
2012年  152  62 40.8%
2013年  140
84実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 00:47:10.47 ID:+emjT/qYO
またつまらん方向に進んできたな
しかし、どんな顔してちまちま調べてるんだかw
85実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 02:16:49.55 ID:arfB8NM10
>>42
海城減れば、浦和、日比谷増?
打ち切った高入がもともと不振だったのなら、海城減らないと思うが。
86実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 02:23:02.92 ID:arfB8NM10
第2回東大実戦受験者数→東大合格者数
からみると、

浦和43、日比谷35、西28、千葉22
灘107、開成192、栄光51、聖光61

公立は来年以降に期待。
87実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 02:26:14.71 ID:KIsBZdRKI
首都圏の最難関高校受験は早慶附属が主流だからなあ
開成国立早慶1軍だとすると、海城が1.5軍、巣鴨が2軍みたいな感じだな
海城は高校募集やめて正解だと思うわ
88実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 02:30:15.61 ID:VEMKHN3W0
高校受験で開成国立レベルは東大圏内だから、早慶なんか眼中にないよ
89実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 02:34:31.21 ID:KIsBZdRKI
海城が高校募集してた頃の話な
90実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 03:20:36.53 ID:pcNzurRzO
駒東最近増え続けてたよね
そろそろ減るんじゃね
91実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 06:13:14.81 ID:+emjT/qYO
単に6年前の偏差値を見ればいいんじゃないの
92実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 06:13:45.56 ID:MP74Ibs70
>>86
史上最低の灘66回生が東大107人も受からねえよ

今年の灘は東大に80人くらいしか受からん
93実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 07:07:44.46 ID:pcNzurRzO
今回の灘は史上最低?
ホントだろうな貴様 信じるぞ
94実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 07:11:49.45 ID:o4IU6CYz0
マジでここ50年では最低だろうw
95実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 08:10:37.97 ID:pcNzurRzO
最低といってもどうせ総合的に筑駒よりも強いんでしょっ はいはいって感じですよ
あとたまにあるよな「今年はクソクソ詐欺」 蓋をあけたら腐っても鯛でしたみたいな
騙されるかっつーの むしろフラグたててんじゃねえよっていう
96実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 09:11:51.13 ID:KchLC7BtO
私立の今年はクソは基本的にあたらんよね
公立は入試制度変更が伴ったりするから当たるけど
私立で落ち込んだ武蔵も桐蔭も知らない間に没落していたような
97実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 09:23:44.42 ID:jcGYsOqq0
サピ開成261人合格
98実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 11:43:22.57 ID:f2I8wc/70
センター難しいとそもそもビビって出願しない上に
二次で難しい問題が解ける私立が優位か
記念受験が多かろうが結局文一が難しいねというのが崩れたら笑う
99実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 18:53:37.37 ID:ahYPijcS0
灘高校⇒東大理三合格者数

96年  8人 前期80名
97年  8人 前期80名
98年  8人 前期80名
00年 11人 前期80名
01年  7人 前期80名
02年 10人 前期80名
03年  6人 前期80名

10年 21人 前期100名
11年 17人 前期100名
12年 16人 前期100名
13年 27人 前期100名
100実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 19:15:20.94 ID:pcNzurRzO
理V易化 それでも僕には 縁が無い
101実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:10:44.00 ID:f2I8wc/70
天才は結局入試軽くこなして東大に入るんだけど
一方で受験勉強だけしてきたずっとゲームしてるのと何ら変わらない廃人みたいな学生が増えて危機感を持ったんだろうな
あれ?なんでこんな受験偏差値は異様に高いのに賢いわけでない学生が増えたのか?みたいな
102実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:36:53.04 ID:bTWJBOIk0
>>101
一番昔と違うのが小説家だよね
芥川龍之介、森鴎外、柳田邦男、久世光彦、北杜夫、星新一、三島由紀夫、安部公房、太宰治、堀辰雄、
川端康成、志賀直哉、夏目漱石、谷崎潤一郎

軽く上げてもこれだけ素晴らしく普遍的な作家がいるのに
現在はさっぱりだ
三島由紀夫のように文一トップ卒でカリスマ性のある基地外がいなくなった
103実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:46:12.07 ID:Z9ZQYSW10
>>101
「天才」でも浪人、中学受験
あたりを経験した人間は
家庭や地域の事情によっては合格出来なかった可能性は高くなる
従来家庭の地域の事情によって合格出来なかった層は推薦によって恩恵を受けうる集団といえるだろう
特に女子ね。
104実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:48:42.62 ID:f2I8wc/70
東大受験の難しさが事務処理能力や試験技術で競われるものになった以上
昔のような教養知識の延長だけでは受からないから作家は出にくいだろうな
文三もなんとか東大合格が目標という人多いし
古典読みあさるような青年や少女はアホみたいに難しい試験に時間を費やしたりせず早稲田とかいっちゃうでしょ
105実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:50:03.60 ID:CypKxXrh0
東大2014足切り結果

最高点 最低点 平均点
文一 879 375 717.44
文二 867 617 756.06
文三 875 657 751.39
理一 880 681 787.04
理二 877 714 772.56
理三 879 685 788.50

最高・最低・平均すべて拮抗している理一と理三
106実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:51:29.78 ID:Z9ZQYSW10
単に作家の裾野が広がって
ライバルが増えただけでしょ
昔は貧しく学力レベルが低くて執筆活動に支障が出るレベルだったのだろう
107実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:51:58.61 ID:f2I8wc/70
推薦と言っても理数系オリンピックの人間が理一落ちるのは考えにくいから意味あるのかね
文系がどうなるか見もの
論文提出させて佐村河内みたいな問題が発生したりして
108実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 22:59:54.48 ID:8xpMCKcrP
数オリ金で早稲田実業出身の人が早稲田理工に進んだだろ。
受験勉強が無意味なので、受験しなくいい早稲田にしたのでは
ないか?数オリ金でも英語やら化学やら国語やら勉強しないと
だめだと思うんだよね。まあ人並みに勉強すれば落ちることはないが。
109実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 23:21:30.24 ID:pcNzurRzO
たしかに数オリ金目指すなら慶應中等部や早大学院中に…と思ったがやっぱり灘のほうがいいんだろうな
110実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 23:52:09.57 ID:jOyRwJND0
>>107
理三を受験させないための推薦だろ
111実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 23:59:57.10 ID:eSPuL6tO0
秋田県主要進学校
2013年3月卒業生の国公立大合格者数と主な合格先

卒業生数 国公立大数    
271横 手:183 東大2 京大2 一橋1 東工大1 東北大36医2 
311秋 田:149 東大3 京大2 一橋1 東工大1 東北大33
309秋田南:149 東北大20
274鳳 鳴:136 京大1 東北大5 
224湯 沢:-98 東北大3
238本 荘:-87 東北大3
231能 代:-81 東北大4
232大 曲:-76 東北2

何と言おうと横手高校がダントツ。
秋田南中高は文系はグローバルリーダー 、理系は医師、研究者など育てる
と言ってるから遅かれ早かれ秋田高校は抜くだろう。
秋田県は横手高校、秋田南中高がツートップになっていくだろう。
112実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 00:26:19.30 ID:MoOckvzw0
秋田って全国学力テストで1位なのになんでこんな悲惨なことになっちゃうの?
113実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:01:48.41 ID:GCgX1zKp0
東北地方の高校ランキング
2013年3月卒業生の東京一工+東北大の合格状況

順.都−−校−−−|-人|東|京|一|東|東|合|割.-|
位.県−−名−−−|-数|京|都|橋|工|北|計|合.-|
===========================
01.宮城県仙台第二|321|-3|-6|-1|-2|72|84|26.2| 
02.山形県山形東−|239|-5|-3|-0|-1|44|53|22.2|
03.岩手県盛岡第一|312|-8|-0|-1|-0|46|55|17.6| 
04.秋田県横手−−|271|-2|-2|-1|-1|36|42|15.5| 
05.宮城県仙台第一|271|-5|-2|-0|-2|37|46|14.8| 
06.秋田県秋田−−|311|-3|-2|-1|-1|33|40|12.9| 
07.青森県八戸−−|271|-3|-1|-0|-1|29|34|12.5|
08.青森県青森−−|274|-2|-0|-1|-2|23|28|10.2|
09.岩手県盛岡第三|309|-0|-0|-1|-2|27|30|-9.7|
10.福島県安積−−|311|-2|-4|-0|-2|21|29|-9.3|
11.青森県弘前−−|279|-1|-0|-1|-1|23|26|-9.3|
12.宮城県仙台第三|316|-0|-2|-0|-0|24|26|-8.2| 
13.福島県福島−−|309|-3|-1|-1|-1|18|24|-7.8|
114実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:20:27.59 ID:+emIqDxQ0
>>112
何年か前、小中学生の学力では全国トップの秋田が大学受験では振るわない理由を週刊誌が
分析してたな
高卒の保護者が多数を占める秋田では、高校入試が最大の関心事で、名門校高校に入学でき
れば満足、という話だった
115実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:29:33.60 ID:raA/ArB8O
あと地方の場合大卒の就職先がない
特に文系だと地銀と役所と先生しかない
理系だと案外地方でも生産研究拠点があるから就職先は意外とある
116実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:40:24.51 ID:OFYpMaw+0
高校受験が一番大事という地域は多い。
117実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:47:20.00 ID:C/QFfOn80
地方は東京とはまた違うからなあ
価値観とか
118実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:48:05.21 ID:nU0W88tO0
地方だと

医師>>歯科医>高校教員=県庁>小中教員=市役所=地銀=地方新聞社

だいたい、こんな感じかな。
119実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:58:04.75 ID:nU0W88tO0
東大出て地元の県庁に勤めるよりは、
地底か地元駅弁を出ていた方が人脈を使えるだろ。

まあ、出身高校の人脈もあるだろうけど。

早慶卒も地方では光らない。
120実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:59:38.34 ID:MoOckvzw0
地方は高校閥が大きいって話は聞くな。旧制一中に入るために高校浪人する人がいるとか。
東北大の工学部なんかは、入試難度と比較して優秀な学生が多いけど、元々頭いい奴が入学してから伸びるんだろうな。
東北地方や北陸地方は、学力テストでいつも上位に来てて、東北大進学者数が多いからな。
あと、公立東大トップの浦和も昔から東北大志向が強くて、以前から20〜30人くらい進学してる。
121実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 01:59:59.01 ID:C/QFfOn80
早慶卒が地方とか負け組だろ
地方公務員とかUターン就職ならまだマシだが
122実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:16:49.15 ID:OFYpMaw+0
人が疎らな地域の学校では、入学難度と優秀層の実力が乖離する。
秋田高から東北大と、浦和高から東北大とでは、後者が阿呆過ぎて勝負にならないでしょう。
123実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:20:39.65 ID:nU0W88tO0
関西で医者をやるなら、京大か阪大の方がいいのでは?
灘が理Vを目指すのは、研究者志向なのか、単なるNo.1志向なのか。
124実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:24:13.89 ID:2ULL+LTJ0
東日本では一工>東北>北大で輪切りになるから、自宅生以外で優秀なのはあまり東北には来ない。
名大や九大とは違う。
125実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:24:15.56 ID:nU0W88tO0
>浦和高

部活やりすぎ。
応援団wみたいなアナクロが威張ってる。
浦和・川越・春日部・熊谷・松山 ←この5校が、埼玉の応援団仲間w
126実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:27:44.62 ID:iXDdgsO7O
地方から早慶きたら首都圏に残りたいわな
ちな地方の塾員が息子を塾高から慶應に放り込むってケースも意外とあるよ

まぁそんなことより、、俺は浦和や日比谷ってか公立勢は今後たいして東大増えないと予測
浦和は去年が近年の全盛期だろ 根拠は無い〜けど〜本気で〜思ってるんだ〜
127実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:49:42.87 ID:MoOckvzw0
公立の限界ってあるからね。
首都圏だと、上位中高一貫私立国立にはどう逆立ちしても勝てない。
先取りでどんどん進めていく私立に公立陣は時間的にどうしても足りない。
結果、浪人で何とか踏ん張るけど、トップ10には届かない。
128実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:50:24.20 ID:nU0W88tO0
東京は分散される。
日比谷から50人は無理だけど、
都立全体(中高一貫含む)では、しばらく増える。

浦和は、大宮理数科や栄東、開智に取られて微減。
129実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:51:06.07 ID:OFYpMaw+0
今度はいつものベタ雪らしい。

首都圏の公立高の動向は、公立中高一貫の動きと連動するでしょ。
130実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:59:49.26 ID:OFYpMaw+0
こんな感じ

5年後
開成 130
筑駒 110
灘  100
渋幕 75
麻布 60
浦和 55
日比谷50
千葉 45
駒東 40
小石川25

10年後
筑駒 120
開成 110
渋幕 90
灘  85
日比谷80
浦和 70
千葉 55
麻布 45
小石川40
両国 30
武蔵(都立)30
駒東 20
131実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 03:02:45.37 ID:hE6W17TB0
地方国立大を出て公務員か教師に収まるなんてチンケな人生は男なら嫌だろ
地元が好きならともかく
そして首都圏の親が子どもに歩ませたいのは御三家東大のコースだろうな
国立でもいいけどOBと環境を考えると私立だな
132実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 03:08:31.01 ID:UQYUNtGF0
公立中高一貫が東大合格者数に与える影響なんて
誤差の範囲だろ
133実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 03:13:24.36 ID:MoOckvzw0
公立のトップ10入りは93年の千葉の56人(9位)を最後に出ていない。
ここ20年間は公立校からの東大トップ10入りはずっと遠ざかっている。
その中で08年の岡崎40人(11位)、昨年の浦和46人(11位)が最高記録。
愛知は公立王国だから分からんが、関東公立のトップ10入りの壁は厚い。
134実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 03:32:03.49 ID:sF2TsBP10
愛知県の公立上位校では東大離れが激しいから、
トップ10入りは無理。
愛知県では京大人気が強いです。
135実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 03:34:35.07 ID:sF2TsBP10
東大実戦模試でも愛知県の公立上位校の受験者数
減っている。京大実戦模試では増えている。
136実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 03:45:02.93 ID:iXDdgsO7O
京大の評価は一応不動のNo.2だしお買い得っちゃーお買い得だな
てかいまって「現役京大合格でまだ余力あるくらいの人が1浪2浪しても東大かすりもしないかも時代」だよな
137実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 05:57:26.46 ID:8zSc+eP8P
県千葉vs渋幕も見物だな。県千葉は今年とうとう中高一貫1期生が卒業する

東大合格者数
      県千葉  渋幕  差
1991年  61    1  △60 圧勝
1992年  61    6  △55 圧勝
1993年  56    2  △54 圧勝
1994年  57    2  △55 圧勝
1996年  43    3  △40 圧勝
1998年  25   12  △13 勝利
2000年  25   13  △12 勝利
2002年  21   22  ▼ 1 渋幕が初めて抜く
2006年  23   26  ▼ 3 ちょっと差が広がる
2008年  19   35  ▼16 かなり差が広がる
2010年  22   47  ▼25 さらに差が広がる
2012年  31   49  ▼18 県千葉復活で差は縮まる
2013年  25   61  ▼36 渋幕過去最高を更新で完全に突き放す

現役のみ 千葉  渋幕
2010年  14   35
2011年  11   25
2012年  16   32 現役合格ではまだダブルスコア
2013年  13   39 現役合格はとうとうトリプルスコア
138実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 05:59:36.25 ID:8zSc+eP8P
県千葉の凋落と渋幕の成り上がり歴

県千葉が難関国立合格者数を半減させる中、渋幕は0人→104人と成り上がり


1989年
県立千葉 東大53 京大20 東工17 一橋19 【合計109】
渋谷幕張 東大 0 京大 0 東工 0 一橋 0 【合計  0】

1991年 
県立千葉 東大61 京大17 東工28 一橋22 【合計128】
渋谷幕張 東大 1 京大 0 東工 4 一橋 0 【合計  5】
 ↓
2012年                                  
県立千葉 東大31 京大 9 東工20 一橋 5 【合計 65】
渋谷幕張 東大49 京大 5 東工19 一橋15 【合計 88】

2013年 
県立千葉 東大25 京大 5 東工11 一橋12 【合計 53】
渋谷幕張 東大61 京大 9 東工16 一橋18 【合計104】
139実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 06:07:18.59 ID:iXDdgsO7O
渋谷教育学園幕張なんて
誰がどう聞いても馬鹿校の響きなのになw
いやすげえ進学校になったもんだ
あとトゥーリオと皆藤愛子だっけ
140実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 06:16:25.04 ID:npFpLMTSO
日比谷は50人は可能性があるだろうし、公立高校は50人も東大合格者が出れば最高レベルの実績だと思うが。
それ以上は私立中高一貫校に任せておけばいいんよ。
でも、筑駒、学附、開成、早慶などの高入生がいるから、まだ原資が残っているのも事実。
ま、10年後なんて誰もわからんけどなw
141実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 06:33:48.47 ID:TXPMzFIU0
>>131
最近は東大卒で地方公務員になる奴が激増しているけどなwww
142実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 07:39:02.33 ID:raA/ArB8O
しかし実は研究者志望にとって東大文系で一番価値があるのは文学部だったりするんだよな
法学部は学士助手なくなって最低でも法科大学院出てないといけなくなったし
経済学部は海外の大学院出ているのが主流だしな
でも文学部に限って言えば人文科学の研究者になりたいのなら
東大以外の選択肢はもはやありえなかったりする
真面目な話、東大以外だと死亡フラグレベル

似たような事情があるのが理2→農学部ルート
農学系の研究者目指すならとりあえず東大行けば一生農水省が喰わせてくれます
ただ農学の場合、大学院から東大に入りやすいから学歴ロンダリングでもどうにかなる
143実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 09:01:14.94 ID:+8b0BtvZ0
ついに、武蔵も鉄緑会の指定校から外されたか… 


 鉄緑会指定校・在籍生徒数一覧
 
 開成(548名)・桜蔭(524名)・筑駒(390名)
 麻布(171名)・駒東(171名)・海城(190名)
 豊島岡(175名)・筑大附(191名)・女子学院(101名)
 雙葉(136名)・白百合(127名)
 聖光(70名)・栄光(30名)

(鉄緑会HPより)
144実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 12:46:33.28 ID:npFpLMTSO
>>143
残っている理由がわからん学校もあるし、ここの指定校って限りなくキナ臭いな。
金貰ってるんだろw
鉄に行かないと絶対に東大に行けないならまだしも、鉄に行かなくても東大に行けるなら別に指定校から外されても構わんし。
145実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 14:16:03.01 ID:bGPLCfN20
 雙葉(136名)・白百合(127名)

東大学生アルバイト講師への無銭謝礼じゃないのか
146実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 15:38:49.67 ID:iXDdgsO7O
喜び組ってこと?w
でも理Vいきたいならやっぱ鉄緑ってイメージ
147実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 18:29:10.44 ID:npFpLMTSO
>>146
確かに男子校の生徒にとっては予備校での女子高生の存在は貴重だからな
その点、都立の生徒は毎日女子高生のパンチラを拝みながら過ごせて羨ましい
開成と日比谷のW合格で日比谷を選ぶのは、やはりパンチラの誘惑に負けたかw
148実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:18:35.48 ID:raA/ArB8O
今年は理系のセンター平均が高かったから地方中心に国医シフトなんじゃないかなぁ
東大だとセンター八割でも二次力あれば問題ないけど医学科は原則センター重視だからね
で、その空き地に東大特攻型の高校が突っ込んで稼ぐと予想
149実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:22:08.34 ID:iXDdgsO7O
>>147
鉄緑の雑居ビルみたいな階段じゃパンチラなんて…と思ったが移転したんだっけ
勉強優等生女子のパンチラ要らんが白百合雙葉なら大したことないから可愛い娘も居ると
開成げり日比谷は…一貫校に外部生として入るのがアウェーで嫌なだけかもな
150実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:42:49.77 ID:CArwFdVkI
開成で100番台より日比谷で10番以内の方が気分いいだろ
151実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:44:39.88 ID:U1yLiMYw0
それは間違いない
152実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:46:17.44 ID:2ULL+LTJ0
開成蹴りって言ってもどうせ学芸落ちだろ
153実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 19:50:06.35 ID:iXDdgsO7O
っていってもいける限り最高偏差値の学校を選ぶのが普通であって
わざわざそんなデチューンしないでしょ
聖光いかずに海城ってのはみたことあるけど
154実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 20:22:04.63 ID:8DzjuGWoP
>>143
開成が多そうに見えるけど、生徒数の割合から見れば筑駒のほうが高い。
生徒数の割合からみれば、筑駒、桜蔭は鉄緑頼りの学校と言えるな
155実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 21:10:52.18 ID:npFpLMTSO
開成を蹴って海城や巣鴨は絶対にないけど、開成を蹴って日比谷や西はある

私立男子校の場合は完全に偏差値で輪切りにされているが、都立の場合は共学とか全員が同じスタートとか、私立男子校と重複しない要因があるから必ずしも偏差値だけが学校の選択肢にならん
156実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 21:28:01.33 ID:OFYpMaw+0
安い、近い、私服、というのもある。
157実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 21:40:28.32 ID:iXDdgsO7O
都立トップ校の画数の少なさは異常
日比谷 西 八王子東 戸山 国立
これでは開成 麻布 武蔵 駒東 海城 巣鴨 が親近感を持とうはずもない
芝は都立っぽい校名だけど
158実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 21:48:14.97 ID:ie9AOm8z0
東大生、中2女子に裸画像送らせる 家出で発覚、逮捕「13歳と知っていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000585-san-soci

女子中学生に半裸姿の写真を撮影させ、送らせたなどとして、警視庁五日市署は、
児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、東京都世田谷区池尻、
東京大学1年、平陽向容疑者(20)を逮捕した。
同署によると、「相手が13歳だということは知っていた」と容疑を認めている。
逮捕容疑は1月22〜23日、都内の中学2年の女子生徒(13)が
18歳未満と知りながら、タブレット型端末で上半身裸の写真や動画を撮影させ、
平容疑者のスマートフォン(高機能携帯電話)に送信させたとしている。
平容疑者は女子生徒と無料通信アプリ「カカオトーク」で知り合い、
写真を送るように頼んだところ、女子生徒が素直に応じたという。
その後、女子生徒が数日間家出したため、女子生徒の親から相談を受けた同署員が
女子生徒の端末を確認し、犯行が発覚した。
159実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 22:05:16.11 ID:npFpLMTSO
>>157
は?
関係ねーよ
160実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 22:08:55.03 ID:EFpB+4/N0
やっぱ文三ってクソだわ
161実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 22:13:13.41 ID:UE2TWd150
                   
オーストラリア全域に慰安婦少女像を設置 韓中コミュニティーが協力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392380992/
162実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 22:22:33.63 ID:8DzjuGWoP
平陽向さん
(愛光高校) 代ゼミの少人数制の授業は、質問がし易くとても勉強
しやすい環境でした。また、東大プレの国語は、本番入試レベルに近く、
とても良かったです。

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/tokyo/bun3.html
163実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 22:28:18.79 ID:iXDdgsO7O
ドンマイドンマイ
164実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 23:45:29.44 ID:JTJkuOWx0
さすが東大
165実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 00:23:55.32 ID:TTFPpRXv0
聖光は湘南の凋落と共に成り上がっていったイメージなんだけど、
ここまでの超進学校になったのは何が要因なの?
166実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 00:33:48.90 ID:1qPY9CAqP
先進国は教育革命の真っ最中…韓国はいまだ入試暗記授業(1)
http://japanese.joins.com/article/145/178145.html
先進国は教育革命の真っ最中…韓国はいまだ入試暗記授業(2)
http://japanese.joins.com/article/146/178146.html?servcode=400&sectcode=400
167実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 03:07:19.35 ID:cGD8S/yf0
>>1
東大理Tと理Vで差が無くなってる件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392398121/
168実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 15:41:48.48 ID:XO8ku92a0
「ピチピチギャルを簡単にゲット」でYahooやGoogle検索をしてみて下さい。

検索結果の最上位に来るほど信頼があります。

若くて可愛い女の子との性器結合をぜひぜひ楽しんで下さいね!
169実名攻撃大好きKITTY:2014/02/15(土) 16:15:24.73 ID:iVk2QLTG0
【悲報】13歳JCに自撮り写メを送らせて逮捕された東大生、Twitterでロリコンを告白していたwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392426957/
170実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 02:21:45.23 ID:h1Dzos6q0
>>165
コバンザメ商法
171実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 07:22:15.12 ID:S4Fvhf6e0
2014年 足切り点発表

最高点 最低点 平均点
文一 879 375 717.44
文二 867 617 756.06
文三 875 657 751.39
理一 880 681 787.04
理二 877 714 772.56
理三 879 685 788.50
172実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 07:24:23.34 ID:S4Fvhf6e0
つい10年前


東京大学 2004年 足切り結果 800点満点

最高点 最低点 平均点
文一 794 516 680.06
文二 766 599 674.61
文三 772 615 671.11
理一 785 609 694.39
理二 781 571 673.04
理三 782 676 730.44



センター試験全国平均点 2004年
5教科7科目理系 574/900点









当時の理三は最低点・平均点共に圧倒的だった
173実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 07:26:29.98 ID:S4Fvhf6e0
8年前

東京大学 2006年 足切り結果 900点満点

  最高点 最低点 平均点
文一 878 714 795.42
文二 877 722 786.17
文三 875 739 789.72
理一 886 721 807.85
理二 878 733 793.60
理三 890 797 838.34










理三の足切り点ずば抜け過ぎいいい
174実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 10:39:20.96 ID:otiukvci0
センター比率20%だからみんな二次試験向けの勉強しかしてないんだけどね
175実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 11:46:21.81 ID:k96bto6d0
397 :実名攻撃大好きKITTY:2013/03/12(火) 20:11:46.10 ID:emwyf5MSO
浦和は都立復活の最大の受益者

ほんの10年前は、高校受験で、
開成どころか海城、巣鴨、城北あたりと競合していたのに
都立勢が開成以外の男子校を葬ってくれたから
楽に県南の優秀層を奪還できた。

187 : 実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 09:25:55.18 ID:xyuSOjta0 [1/3回(PC)]
巣鴨、城北は明らかにそうだろうな。
今年の東大を見ると、巣鴨23、城北12。
各10名弱、計20名弱吸い取ったと考えれば浦和の増分に納得できる。
問題はお受験組。
浦和に2クラス80名分、中学の部を作ってみてはどうか?
次のターゲットは、カイチとサカエヒガシ
176実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 12:07:17.37 ID:lEJ8RKGC0
>>175
復活とかバカじゃないかね
そこまでして多科目勉強したいの?
一工早慶でいいじゃん
都立西やら堀川、北野みたいなとこが最強
中高一貫の受験ロボットなんか相手にする必要なし
177実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 13:05:53.79 ID:C7JlCi4V0
ここは東大合格者数のスレですよ。
堀川やら北野やらは参加資格はありません。
難易度が著しく低下している地帝の京大で競ってて下さい。
178実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 13:16:20.60 ID:6IyM1yFV0
>>176
多科目勉強…云々という視点は、偏っているな。
語弊があるかもしれないが、いわゆる卓越した専門バカという人材は、
社会にとって必要だし、一方で、文系でも理数の素養、理系でも
社会科学的素養が備わった人材も社会では必要。
179実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 14:26:04.82 ID:+h8OIGNzO
東大スレだから東大合格者50人以上の高校を対象にしたいとこだが、それだと顔ぶれが決まっていて面白くない。
ま、東大合格者25人以上なら参加資格があるな。
京大で稼いで東大1桁の高校はとりあえず対象外と言うことでいい?
180実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 14:44:00.42 ID:otiukvci0
>>179
むしろそうあるべき
181実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 15:07:02.92 ID:PaMW5nzK0
んなわきゃない
182実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 15:33:49.01 ID:cVcgO7iY0
東大のスレなんだから東大1桁の学校なんか参加したくても出来ないでしょw
183実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 19:11:08.89 ID:+h8OIGNzO
25人以上だと都合のいいことにちょうど25校がエントリーされる。

1位(開成170人)〜10位(栄光52人):1部リーグ

11位(浦和46人)〜20位(西大和、旭丘、日比谷、武蔵、東海29人):2部リーグ

23位(浅野27人)〜25位(千葉25人):3部リーグ

基本的にリーグ内での変動になると思うが、入れ替え戦候補はどこかな?
184実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 22:03:32.59 ID:hT57QpWT0
1位〜10位は毎年同じ顔ぶれでクソ面白くねえよ
185実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 22:10:57.10 ID:swASA8Ud0
東大二桁が一つの目安だな。
成り上がり私立も取りあえず二桁合格を
達成すると一人前とみなされる。

世田谷学園は一人前だが、本郷は二桁童貞なので半人前。
逗子開成は去年二桁合格で、鎌倉学園を突き放した感じ。

鴎友女子も去年二桁で、吉祥女子を突き放した。
吉祥女子は過去に9人があったけど、貫通できず処女のまま。
女子校で定期的に二桁を出すのは、桜蔭、JG、双葉の御三家と
豊島岡、白百合、フェリスぐらいのもの。

地方の公立校も、東大二桁が一つの目安だろう。
186実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 22:20:41.76 ID:swASA8Ud0
お茶女は最近東大二桁から遠ざかった。

他には、千葉・埼玉の東大二桁合格校、
市川、東邦、栄東、開智あたりが注目

「あそこの高校は東大10人ぐらい合格するよ」と口コミになると
急激に実績が伸びるからな。渋幕は二桁合格まで7年掛かったけど、
二桁合格から20人までは4年、30人まではその後3年。
187実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 22:34:16.59 ID:hT57QpWT0
他人の学校の合格実績なんてそんな熱心に見なくてよくない?
自分も受験生の時は見てたけど、今のとは全然違うし、大学卒業して
何年か経てばそのうち興味なくなってくるっしょ。
188実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 23:04:10.07 ID:JWWHs21dO
むしろ受験生のとき全くみてなかった
今は上がったら「うおー!!↑↑」下がったら「うわぁ〜…↓↓」みたいな
プライドの株として楽しんでいる
TOP10の学校出身者はあんま変わらないからつまらないんじゃね?
11〜20位出身だとハラハラよ
189実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 23:07:17.40 ID:HnkZC63R0
なんで最近、東大東大って言ってんだ。
俺の高校は、別に1位から順番に上位が東大に行ったわけではないけど。
東大だけでなく、京大や一橋や東工大も、東大より上位で行くやつ普通に
いたけど。こんな一極集中的な「東大主義」はおかしい。
もっとバランスのある議論が必要。子供たちが自己決定していきたい大学に
行く文化にしたほうがよい。優秀でも阪大行くとか、早稲田行くとか、
そして偏差値だけで評価しないようにすべき。なんか日教組みたくなってしまったが、
ちょっと行き過ぎた「東大至上主義」は人材の墓場を作るし、
多様な学問の発達にマイナスになる。
190実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 23:20:10.73 ID:jIsyC9jG0
渋渋は渋幕より早く東大合格者二桁を達成したけど、その後やや伸び悩んでるな(まあ女子の割合多いから仕方ないかもしれんが)
そろそろ偏差値が上がってきた世代が卒業するからここ3年くらいが勝負かねえ
191実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 23:26:21.67 ID:hT57QpWT0
東大なんて受験生のころから縁がなかったし、就職しても周りに東大の人
なんていないからマスコミが盛んに取り上げても興味の持ちようがないね。

同じレベルの集団というのは高校や大学時代が最後かも知れないね。
就職すると出身学校のレベルなんてばらばら過ぎて何を基準に採用しているか
わからないくらいだよ。
192実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 23:46:13.34 ID:k96bto6d0
東大合格ランキング11〜20位の高校OBだが
以前はプライドとかあって東大合格者数に一喜一憂していたが
今はどうでもいいというか、一種のダービーみたいな感じで楽しんでる。
東大至上主義というつもりはない。
193実名攻撃大好きKITTY:2014/02/16(日) 23:53:12.76 ID:AaSv3S5G0
>>173 勝手にまとめてみた
つい10年前 東京大学 2004年 足切り結果
最高点 最低点 平均点
理一 785 609 694.39
理三 782 676 730.44
当時の理三は最低点・平均点共に圧倒的だった

8年前 東京大学 2006年 足切り結果
最高点 最低点 平均点
理一 886 721 807.85
理三 890 797 838.34
理三の足切り点ずば抜け過ぎいいい

2014年 足切り点発表
最高点 最低点 平均点
理一 880 681 787.04
理三 879 685 788.50
最高・最低・平均すべて理一≒理三に
194実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 02:41:33.85 ID:sRNplRN40
センター、文系でも理科2科目になるぞ。
生物基礎と化学基礎とか。
195メルマガ・るいのご案内:2014/02/17(月) 02:45:19.46 ID:FNDJMTbJ0
先の読めない時代、次代を掴むにはまったく新しい認識が必要です。
メルマガ“るい”は、常識を覆し日々進化する「るいネット」の旬の記事を厳選して、
毎週お届けするメールマガジンです。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html
http://www.rui.jp/
196実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 02:47:31.98 ID:hWTtgd+N0
>>190
それは、中学募集を開始してからという意味?
単純に時系列でいえば、渋幕は1986年、渋渋は1996年だから、10年の開きがある。

ちなみに、最近開設した一貫校で、一期生卒業から二桁合格を達成した期間一覧(首都圏限定)

2年、桐蔭中教(神奈川)
4年、江戸川取手(茨城)
6年、渋谷渋谷(東京)
7年、渋谷幕張(千葉)
9年、開智(埼玉)
10年、公文国際(神奈川)
14年、栄東(埼玉)

桐蔭中教は桐蔭学園からのドーピングがあるから例外だし、
江戸川取手は高校募集だけのときもそれなりに実績を上げていた。
渋渋は渋幕の御意向があったわけだし、
その意味では、渋谷幕張、開智あたりが単独で二桁合格を出した学校。
やはり、単独では7年から9年は必要。しかも周辺に競合がいない郊外でないと無理。
都内で鼻息荒いところは無理でしょう。

渋渋は、もろに桜修館と競合するから今後は難しいでしょう。
敵はもともと都立大附属校だから立派なグラウンドもあるし。
197実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 03:02:25.26 ID:cU7i+VZG0
渋渋はもともと女子校を共学したからね
渋幕は共学でも男が多いけど
198実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 03:27:35.16 ID:dDJUZCEt0
>>191
周りが東大早慶だらけなところ(官庁や銀行など)では高校が重要になってくる
東大数十人クラスのの高校の力はやはり大きいし中堅校だと下に見られる
一方地方トップ校なら中学受験してない地方の秀才なら判断つかないな
でもネットワークではこちらが上だなみたいな
199実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 03:42:29.79 ID:0jzwfu4nP
<上場社長の出身高校>  <国会議員の出身高校> <中央官庁課長以上>

1位 慶應義塾 34人     慶應義塾 17人      開成高校 24人

2位 日比谷   13人     麻布    11人     灘高校  23人
3位 西       8人     日比谷   10人     麻布高校 21人 
4位 旭丘     7人      創価    10人     学芸大附 21人
4位 修道     7人      筑波大附  8人      筑波大附 21人
6位 麻布     6人      ラサール  8人     栄光学園 19人
6位 早大学院  6人      学芸大附 7人      旭丘高校 16人
6位 開成     6人      旭丘    7人      筑駒    13人     
6位 灘       6人      筑駒    6人      洛星    12人
6位 栄光     6人      開成    6人      ラサール 11人

http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.html
200実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 06:21:38.53 ID:liwLtIsH0
>>193
東大理三合格者平均偏差値
第1回駿台全国模試 5科目型

2004年 79.9
2006年 78.8
2007年 78.6
2008年 77.9
2009年 75.7
2010年 77.9
2011年 77.5
2012年 75.5 ←1番低い
2013年 76.8
201実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 10:36:02.68 ID:yVljufxo0
>>196
桜修館ってほんとにそんな渋渋と受験者層被るの!?
あまり渋渋と都立一貫の併願って聞かないけど
>>198
それもよく聞く話だけど、あらゆるデータ見ても開成とか麻布だから社長とか国会議員が多いってわけじゃないけど本当に高校名なんてみるの!?
それに受験マニア以外の普通の人事はいちいち全国にたくさんある高校名のレベルとかいちいち把握してないのが普通だと思うんだが!?
202実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 12:32:20.76 ID:dDJUZCEt0
社長や議員は絶対数が少なすぎるでしょ
大企業には高校ごとの同窓会がある
203実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 21:29:05.05 ID:yVljufxo0
>>202
人数多い大学別で同窓会するなら分かるけど、いちいち人数少ない高校別で本当に同窓会とかするの!?
聞いたことないなあ
204実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 21:29:58.99 ID:soI1kMwq0
>>198
だからそんな上の話じゃなくて自分の出た学校で馬鹿にされない就職先探せばいいだろ。
いまどき早慶行ったって無名の中小行くやつは普通にいっぱいいるんだから。
こんなとこで受験生みたいなこと書くなよな
205実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 21:30:56.02 ID:MPjpSxyl0
田舎の県庁なんかだと,二次会は出身高校別,なんてこともあるらしい
企業は知らん
206実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 21:49:18.46 ID:yVljufxo0
>>205
田舎の県庁はそら別だよ
地方だと地方のトップ公立が幅を効かせてるような事例は多々聞く
ただ企業では聞いたことないなあ
学閥強い慶應卒とかではありそうだけど他はあるのかな
207実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 21:52:03.06 ID:TqNCPpMz0
★★★天下の東大理三www
今年は上位層がスッカスカwww笑

駿台データネット
センター得点 今年 昨年
 850   022   046 ←wwwwwwwwww
 845   033   055 ←wwwwww
 840   048   071 ←wwwwww
 835   061   091 ←wwwwww
 830   080   109 ←w
 825   096   125 ←w
 820   118   143 ←w
208実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 21:54:04.99 ID:TqNCPpMz0
 815   141   153
 810   158   173
 805   174   194
 800   187   208
 795   209   224
 790   230   236
 



あーあ、今年の理三はやっぱり高得点層が激減してるwww
センター易化にも関わらず上位層激減www
209実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:04:48.79 ID:DIAyZxQm0
忘年会のシーズンになると、県庁やら七社会やら大企業の九州支店やらの
高校毎の同窓会を兼ねた忘年会を良く見かけるよ。締めは校歌斉唱で。
どうやらあれは、2次会で出身高校別に集まっているそうだ。
でも出身大学で集まって忘年会をするビジネスマンはあまり見かけない。

ああいうところでは、伝統校・名門校出身者以外の出世は難しいだろうな。
年末忘年会に福岡県の地域性・高校閥社会の一端を垣間見ることができる。


【七社会】九電、九電工、西部ガス、西鉄、JR九州、福銀、西日本シティ銀

正式名称は「互友会(ごゆうかい)」。1950年代に総会屋対策の情報交換などを目的に
九州電力、西部ガス、西日本鉄道で発足。
その後、福岡銀行、旧西日本銀行、旧福岡シティ銀行、九電工が加わり
「七社会」と呼ばれるようになった。
2004年には、西日本銀と福岡シティ銀が合併し西日本シティ銀行となって
構成企業が6社に減ることに伴い、JR九州が加入。
総務担当の取締役や担当者が定期的に集まり、
地元行事や学術・文化活動への寄付の在り方など、調整が必要な議題を協議している。
210実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:07:49.16 ID:DIAyZxQm0
公立高校受験失敗すると、大学受験で頑張ってもリベンジできないのでこんな事件が起きる


【福岡】踏切で中3男子が自殺か 県立高合格発表後不合格 併願私立高は合格

16日午前11時50分頃、福岡県久留米市安武町の西鉄天神大牟田線踏切(警報機、遮断機あり)で、
大牟田発福岡(天神)行き特急列車(6両編成)に、同市内の中学3年男子生徒(15)がはねられ、間もなく死亡した。

県警久留米署は自殺とみて調べている。乗員、乗客約200人にけがはなかった。

発表によると事故当時、警報機は鳴っており、生徒は運転士から見て右側の遮断機をくぐって踏切内に入り、
線路に飛び込んできたという。生徒は学生服姿だった。

通っていた中学校などによると、同日は県立高校の合格発表日。
生徒は不合格だったため、中学で担任教諭が進路相談を受けた後だった。
相談は午前中で終わり、昼前には学校を出ていた。

併願の私立高校は合格しており、担任は「特に変わった様子はなかった」と話しているという。
西鉄によると、この事故で、この特急を含む上下計19本が部分運休し、約1600人に影響が出た。

(2011年3月16日20時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00811.htm
211実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:12:53.97 ID:DIAyZxQm0
福岡の高校閥社会の悪いところ

西南大濠などから九大へ進学できても、地元官公庁や地元有力企業(七社会など)への
就職時や入庁・入社後の扱いで、御三家(特に修猷福高)卒の九大出身者と同じ扱いを
してもらえないこと、底辺私立特進特待卒だと、九大出身でももっと低く扱われること
ここに例の挙がっている修猷→西南福大のような落ちこぼれよりはマシ程度の扱いで、
地元に残る限りは負け組確定、出身高校名が理由で理不尽な思いをしないといけないこと
九大ではなくて、東大京大などの九州外の有名大学を卒業してUターンしてきても、
やっぱり出身高校名が理由で不当な扱いをされること、高校閥の壁にぶちあたる

御三家でおちこぼれて西南福大行った奴は、もちろん西南福大の低い扱い、自業自得
しかし、社会的評価の低い高校から大学受験で頑張った者を再評価しない地域社会はおかしい

結論
西南大濠、あるいは福岡舞鶴や九国大付など底辺私立の特進特待で、成績の優秀な者は
決して九大や九州の国公立大へ進学はせずに、関東・関西の国公立大・有名私大へ進学し、
その後も関東・関西などで就職をし、地元九州福岡には二度と戻って来るべきではない


18の評価より15の評価を優先する地方もある。それが福岡だ。
15の失敗を大学受験で取り返すことはできない。

熊本県:「熊高済々黌卒にあらずんば人に非ず」 → 熊本市役所はこんな感じ。市外に出るとちょっと違うが。
212実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:13:29.79 ID:yVljufxo0
>>209
田舎だと公立トップの権威が強いらしいからなあ
ただ東京あたりではあまりこのような話聞かない
213実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:17:07.61 ID:DIAyZxQm0
広島 二葉会 3兆9100億円
マツダ、中国電力、広島銀行、もみじ銀行、中国新聞社、広島電鉄、広島ガス、フジタ、中国醸造、中電工


このうち6社の社長が修道高校出身
214実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:24:33.21 ID:soI1kMwq0
地方から東京出てきた奴は基本的には大学の学歴がメインになるよな

ここに出てくるような修猷館とか福岡とかの地方公立は東京ではおとなしくしていたほうが
お利口さんに見えるから気を付けたほうがいいよって話。
実際そこらへんのOBは東京ではじつにおとなしくしているよw
215実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:25:57.42 ID:DIAyZxQm0
もう20年近くも前の話になります。未だに心の奥底につかえがあります。
私の出身中学では中学浪人は殆どいないので、トップ高に落ちたらそのまま
滑り止め私立高入学が当たり前と思っていました。

私も地域随一の名門県立高を受験。たしか朝9時に合格発表。
でも、私の番号はありませんでした・・・・。
合格者は校名入りの袋(入学手続き書類)を受け取って嬉々として
帰路についています。私は呆然自失でしばらく立ちすくんでいました。

この公立入試発表の日の午後が私立高の入学者招集日でした。
216実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:26:28.59 ID:DIAyZxQm0
重い足取りで午後、私立高へ行きました。
”入学予定者招集”という晴れがましい名と裏腹に、殆どの者がこの日の朝、
第一志望に不合格の事実。

教室中、し−んとしてるし、まだ、目を泣きはらしたままの子もちらほら。
あの時の挫折感、屈折した感情、今だに思い出すことがあります。

そして、入学式。入学おめでとうの言葉がなんと空虚に聞こえるやら。
同じ中学からも何人か入学しましたが、自分みたいな公立トップ高失敗組だけでなく、
4・5番手の高校にも失敗組も多数。 

「なんでこんなレベルの連中と同じ授業をうけねばならないのか?」とか、
自分の実力なら軽く受ければ合格したであろう2−5番手校の連中からも
滑り止め高の生徒とバカにされ、悔しい。
県立は共学で部活も楽しく、こっちは男子校。その他諸々。

あの15の春の挫折感は、大学入試で味わうことの無いものだろうと思います。
217実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:27:10.83 ID:DIAyZxQm0
高校卒業後、1浪。でも15の春のような挫折感は残っていません。
一浪後、地元国立大入学。同級生にあの私が受けた名門県立高出身者も
浪人しての入学が多数いました。中学の同窓生との再会です。

それから社会に出て10数年。名門県立高出身の大学同窓生たちは、
毎年夏、高校同窓会に多数出ています。

自分の母校は、そんな同窓会の集まりなんて皆無。
高校卒業後は、殆どお互い音信不通。母校の誇りが薄いとこんなものです。

私と同じ中学で、例の名門高出身者から大学入学後に
クラスに1名くらいは、中学浪人がいたことを聞きました。

世間的なら、私も名門高出身者も国立○○大学卒業生です。
でも、もし、あの20年前のあの不合格発表日に今戻ったら
今度は、私は中学浪人の道を選択するでしょう。
たぶん。

(補足)
北予備(北九州予備校)に「高校受験科」なる中学浪人クラスが最近まであったらしい。
218実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:36:44.45 ID:yVljufxo0
田舎大変なのは分かるけどスレ違いだから辞めて〜
東大関係なくなってる
219実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 22:41:12.92 ID:DIAyZxQm0
田舎では

3流高校(私立特進など) → 東大
よりも
公立トップ校、伝統校 → 駅弁大など
の方が評価が高い、ということ

東大出ようが、京大出ようが、九大出ようが、他国公立大・有名私大出ようが、
結局は出身高校名で評価されるということ
220実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:04:48.49 ID:soI1kMwq0
福岡の話とか別にしなくていい
221実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:06:21.36 ID:HVnM5cic0
地方でも宇都宮みたいに「地元にいるのが恥」みたいな文化の高校もあるけどな
選挙に尋常じゃなく弱い宇高
222実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:13:08.49 ID:hWTtgd+N0
>>219
田舎では、
旧帝大>地元公立名門校>早慶

旧帝大なら工業高校や高専からでも可。でもレアケース。
そして、「地元公立名門高校→駅弁、Fランク私立」のほうが
「地元三流高校→早慶」より上ということ。

田舎の人にとっては、
地元公立名門高校は秀才がいくところ、
旧帝大は秀才でかつ努力した人がいくところ、
早慶は金持ちかゴマすりがいくところ
という感覚。
223実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:26:29.10 ID:hWTtgd+N0
小選挙区選出代議士の出身大学の年齢別人数(院からのロンダリングは除外)

70代、慶大(5)、中大(3)、東大(2)
60代、東大(17)、慶大(9)、早大(8)、中大(7)、日大(5)
50代、東大(22)、早大(17)、慶大(16)、日大(4)
40代、東大(16)、慶大(10)、早大(8)、京大(4)
30代、東大(12)、慶大(4)、早大(3)、京大(2)、法大(2)
合計、東大(69)、慶大(44)、早大(38)、京大(13)、中大(13)、日大(13)
224実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:29:15.91 ID:aU4TVpBiO
まぁ地域それぞれの志向があるだろうな
浦和が東大多いのは地元国立医が無いからってのもあるかも
225実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:49:58.83 ID:bAfG347O0
東京大学という響き

かっこよすぎる
226実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:54:10.65 ID:Vy+lctod0
>>219
>>222
どんな田舎だよ
九州の県庁所在地じゃない田舎の方でも
東大京大>地方旧帝大=早慶>>>>>>地元公立名門校だったぞ

「田舎では」じゃなくて「受験に縁のなかった高卒ババァの間では」だろ
227実名攻撃大好きKITTY:2014/02/17(月) 23:58:24.41 ID:DIAyZxQm0
>>226
「地元公立名門校」が必要条件なの、田舎では

3流高校(滑り止め私立、特進)など出身だと、たとえ東大卒でも
地元公立名門校→大卒より評価が低い
228実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 01:01:18.98 ID:qqBzQTZL0
>>227
一応、旧帝大は別格。

俺は九州出身だけど、工業高校から九州大学に行ったやつがいて、
さすがに、近所でも評判になっていたぞ。
(10年に1人ぐらいの珍しい例だけど。)

逆に地元二番手から早慶にいっても
あそこの家は金があるから私立に行けたんだろうという感じ。

東大、京大ともなると、「末は博士か大臣か」で別格。
ただ、工業高校や二番手公立から東大京大という例はないから、
比較対象が存在しない。

少なくとも、九大であれば、二番手や三番手公立でも一目おく。
私立は、たとえ早慶でも二番手からでは評価されない。
そういう例外を除けば、高校の序列がそのまま地方公務員の序列。
229実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 01:02:49.44 ID:h2+GZQN6O
【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1379039340/
230実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 01:24:25.25 ID:Blq+CDeG0
228が本当だとすると、九州ってマジ、ド田舎なんだね。
というか、田舎の1、2番手公立なんて、玉石混交だろう。
都会みたいに在校生のレベルが一定に保たれていないから、みそもくそも一緒で
下手にプライド持っていて面倒くさい。
231実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 01:27:34.14 ID:jBv0D8q6P
ホリエモンの本 「ゼロ」より

気づいたときには落ちこぼれ

成績が下がるほど学校がおもしろくなくなり、ますますパソコンの世界に逃避する。
そうこうしているうちに、学年202人中199番というところまで落ちていた。

高校3年の春に受けた東大模試。当然F判定だ。合格率をパーセントで算出できるレベルではない。「あきらめなさい」のサインである。

そもそも僕に、希望の大学などなかった。最大の目標は「ここ」から脱出することだった。
それが九州なのか、福岡なのか、八女なのか、あるいは堀江家なのかよくわからない。。
とにかくもう「ここ」での生活にはうんざりしきっていた。

友達の多くは地元の国立、九州大学への進学を考えている。「九大」といえば九州ではいちばんのエリートコースだ。
でも、僕にとってはありえない選択肢だった。もしも九大となれば、またも実家からの通学を強制される可能性がある。
かといって、わざわざ大阪や名古屋を目指す気にもなれない。

やはり行くとなれば東京だ。

早稲田や慶應はどうだろうか?・・・学費を理由に「九大に行け」と言われて終わるだろう。

それでは都内の国立大である一橋はどうか?・・・
これも論外だ。そもそもうちの両親が一橋を知っているかどうかも怪しいし、おそらく一橋や早慶よりも九大の方が偉いと思っている。
それが九州人のメンタリティというものだ。
232実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 01:28:25.33 ID:jBv0D8q6P
そうやって考えていくと、僕が「ここ」から脱出するためには圧倒的な説得材料が必要だった。
どんな強情な人間でも認めざるを得ない、最大級の結果が必要だった。
考えを重ね、出てきた結論に眩暈がしそうになる。僕は自分にしかと言い聞かせた。

他に選択肢はない。うちの親でも知っている日本一の大学、東大に合格するしかないのだ。

僕の希望は理系だった。しかし、自分の数学力と受験までのスケジュールを逆算するとどう考えても無理だ。
幸い、東大には「進振」といって1〜2年次の成績に応じて3年次からの進路を自由に選択できる制度があった。
F判定の自分に贅沢はいえない。まずは文系で入学しておいて、進振を使って理系に転向する道を選ぼう。


F判定だった模試も回を重ねるごとにE判定、D判定となり、最終的にC判定まで上昇する。
結果的に、僕はどうにか現役で東大に合格することができた。

無駄に終わる知識はあるかもしれないが、周囲の大人を説得し、自分で自分の道を切り開く最強のツールは勉強なのだ。
233実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 01:57:34.13 ID:knm8v34a0
地方では
地元公立トップ校=旧帝大
滑り止め私立特進=早慶
というふうに重ね合わせるからな。
早慶と言えども落ちた奴がショック引きずったまま進学する私立という認識。
特に有名大学に進学しなかった大多数の層がそう思ってる。
234実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 02:47:36.63 ID:jBv0D8q6P
地方の人間にとって早慶は「目指す大学」ではなく「結果的に進学することになる大学」であることは間違いないな。
235実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 04:51:13.46 ID:yA0hTDoCO
そうか?慶應は地方からの私立専願たくさん居るけど
でも早稲田はもっと居るイメージだわ 割合的にも
236実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 05:25:27.92 ID:vsbPWag10
でもやっぱ医歯は別かね
237実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 05:57:42.98 ID:jBv0D8q6P
一般だけで75%が首都圏だから附属や推薦含めた全入学者ベースでみると早稲田は85%首都圏出身者だろうね。

早稲田大学 合格者の都道府県別割合
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/waseda/data/waseda_data_4.html

年度 首都圏   東京   神奈川 埼玉   千葉
2001  56.1%   26.9%   13.5%   7.9%   7.8%
2002  58.6%   27.5%   13.7%   8.2%   9.2%
2003  58.3%   27.1%   13.6%   9.2%   8.4%
2004  58.9%   28.0%   14.2%   8.3%   8.4%
2005  60.3%   29.7%   13.7%   8.0%   8.9%
2006  63.6%   30.9%   14.6%   9.3%   8.8%
2007  64.5%   31.5%   15.1%   9.3%   8.6%
2008  64.0%   30.7%   15.9%   8.7%   8.7%
2009  65.5%   31.4%   15.5%   9.7%   8.9%
2010  68.4%   34.7%   16.5%   8.7%   8.5%
2011  69.3%   34.4%   16.0%  10.1%   8.8%
2012  72.6%   36.0%   17.6%   9.3%   9.7%
2013  74.6%   37.6%   18.9%   9.0%   9.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変化 +18.5%  +10.7%  +5.4%   +1.1%  +1.3%
238実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 06:00:11.27 ID:jBv0D8q6P
難関大合格者の地元占有率  サンデー毎日2013.3.31号

       90年    12年  13年

東京大学 49.8%→49.8%→50.8% (△1.0%)

京都大学 54.4%→53.8%→52.9% (▲1.5%)

早稲田大 58.7%→69.4%→74.1% (△15.4%)

慶應義塾 57.8%→69.2%→70.3% (△12.5%)
239実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 06:20:11.82 ID:BZsZ9uEm0
末は博士か大臣かなんて幻想今の時代もうないでしょ
東京行って資格とったりサラリーマンなりやるだけ
240実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 06:48:38.63 ID:WMm29+sk0
出身高校で人生生きていこうとする、いなか者。
進学校と呼ばれるところで優秀なのは上位1割で残りは凡人。
自分の生きざまに自信のない奴ほど出身高校にこだわるらしいよ。
241実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 07:48:59.06 ID:d+K74MDe0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
242実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 08:49:16.69 ID:BZsZ9uEm0
上位一割でも東大受からない高校から
上半分程度で東大受かる高校まであるけどな
243実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 13:18:07.81 ID:OF9aAWU00
>>189
そんな枯れた議論を今しなくても。
244実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 13:43:35.68 ID:G0S2g0ZW0
いや、>>189はあり得ないから
一工は東大までの学力が無い学生が受ける大学
東大と一工は学力で完全に輪切りになってる
245実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 16:06:10.71 ID:rvj4HnAF0
完全に輪切りなら
前期併願を可能にしても
入学者の偏差値は変わらないはずだが
そんなことはないので
246実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 22:17:16.22 ID:aS/Y1We/0
>>203
南関東の公立高でもあるくらいだから、会自体は結構あると思う。ただ、使うか、使えるか、は色々かと。
この板との絡みで言えば、灘→東大医学部なんてのは、結構いい感じで機能してそう。
ただ、これは、中学、高校、大学、大学の学部、就職先が全部一致なので、例外かも。
247実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 22:30:02.58 ID:BBmxMq7fI
慶應医学部の麻布の同窓会みたいなのネットで見たことあるぞ
248実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 22:53:28.11 ID:F/ucqh0Di
日本を代表するような有名大企業では阪大以下の地方ゴミ旧帝卒なんぞは
どこの高校経由で進学していてもカス扱いだろ

公立名門校なんていう価値観が通用するのはせいぜい自県の県庁までがいいところ
警察なんかだと都会の有名私立から現役で東大文T→法卒の若いやつが涼しい顔をして
トップの席に座っちゃって地元旧帝法卒の連中がここは俺たちのホームグラウンドのはずなのにと
コンプを炸裂させたりする
あと地銀のトップなんかも地元名門公立から自県雑魚駅弁卒じゃなくて早慶卒の連中に席を奪われたりしてるしな
249実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 23:55:52.54 ID:jBv0D8q6P
日本を代表するような製造業は阪大理系の独壇場なわけだが

シャープ・役員・管理職数・出身大学別ランキング

大阪大学 38
---------------
大阪市立12 京都大学10 同志社大10 
関西学院9  神戸大学8 
-----------------------------------------
大阪府立5 早稲田大5 関西大学5 東京大学5
京都工繊3 広島大学3 静岡大学3 名古屋工3 大阪外語3 東京工業3 
東北2 名大2 新潟2 芝浦2 武蔵工2 日大2 愛媛2 慶應2  立命館2

シャープ新卒採用
2000年 阪大29 京大16 九大10 東工10 早大9 同志社8 神戸7 理科5 東大4 立命4 関西4
2001年 阪大37 早大12 京大12 名大10 東工10 同志社6 九大5 関西5 関学5 東大4 立命4
2002年 阪大32 京大11 同志社10 名大8 東工7 慶應7 九大6 東大5 早大5 関西5 関学5
 ・
 ・ 
2009年 阪大46 早大31 関学26 同志社24 関西23 神戸19 慶應19 明治19 立命17 京大16 東北16 中央15 東大13・・・ 
2010年 阪大17 東北12 京大11 阪府10 関学9 東大7 神戸7 慶應7 同大7 立命7 早大6 理科6 関西5 東工4・・・  
2011年 阪大23 東工12 京大11 立命10 東北9 早大9 同志社9 東大8 阪府7 慶應6 理科6 神戸5 北大5 明治4・・・ 
2012年 阪大22 神戸13 京大12 東大10 東北8 早大8 立命館8 阪府7 東工6 同志社6 北大5 千葉5 慶應4 筑波3・・・
2013年 阪大13 東北8 京大7 早稲田7 神戸6 同志社4 千葉4 東大3 東工3 筑波3 大阪府立3 東京理科3 北大2・・

パナソニック 新卒
2009年 阪大51 京大43 同志社24 早稲田23 東大19 立命館15 東工14 神戸13 九大12 電通11 関西11・・ 
2010年 阪大37 東工25 京大23 早稲田23 東大20 神戸15 慶應15 同志社15 立命館14 法政7 関学7・・
2011年 阪大34 京大28 早稲田21 立命17 東工15 慶應14 東大14 神戸12 同志社12 阪府9 名大8・・
2012年 阪大40 京大35 早大23 同志社22 立命館19 慶應17 東北16 東工14 神戸12 筑波10 明治10・・ 
2013年 阪大45 早稲田25 京大20 同志社20 東大19 東工16 立命館15 慶應13 九大12 神戸12 理科8・・
250実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 23:57:56.86 ID:JNi/n3nU0
そういえば去年の東工大合格者数の1位は麻布なんだよな(21人)
251実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 00:08:11.15 ID:kCIOnOiw0
>>248
具体的な企業名は?
252実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 00:11:31.29 ID:deuUQ/hnP
2013 東京工業大学 合格者数 http://nagamochi.info/src/up142274.jpg

21名 麻布 城北 柏陽
18名 浅野
17名 聖光
16名 渋幕 横浜翠嵐 桐光学園 
15名 市川 東工大附 湘南
14名 海城
13名 西 芝 世田谷学園
12名 宇都宮 東邦大東邦 早稲田 駒東 桐朋
11名 千葉 豊島岡女 
10名 国立 攻玉社 桐蔭学園 栄光学園 逗子開成
 9名 立川 八王子東 本郷
 8名 浦和 学芸大附 巣鴨 武蔵 厚木
 7名
 6名 高崎 川越 開智 青山 小田原 相模原 横浜サイエンス 桐蔭学園中教 旭丘
 5名 水戸第一 立教新座 栄東 船橋 戸山 頌栄女子 渋渋 東海 鶴丸 ラサール 
253実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 00:22:34.38 ID:SpCP2qq10
254実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 00:24:46.29 ID:N9PB/WIb0
なんで地帝とか東工の話になるんだろ…
255実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 00:59:45.74 ID:deuUQ/hnP
東工大は城北(1位)、柏陽(1位)、桐光(8位)、市川(9位)あたりがトップ10に入ってくるあたりちょっと弱いよな。

1位の柏陽高校なんて東大現役1人しかいないし。

http://www.hakuyo-h.pen-kanagawa.ed.jp/sotugyougo/2013result.pdf

東大  3人(現役 1)
京大  2人(現役 1)
一橋  3人(現役 3)
阪大  3人(現役 2)
東工 21人(現役17)
北大  3人(現役 1)
東北  1人(現役 0)
名大  3人(現役 2)
国医  6人(現役 3) 福島2 弘前1 群馬1 浜松1 岐阜1

横国 34人
千葉 13人(医0)
首都 10人
256実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 01:29:43.84 ID:zN0U45bHO
東工大1位で東大現役1名!?
それはなんか凄いな

東工大1位ってイメージ的には海城浅野あたりだわ イメージな
257実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 11:57:06.18 ID:OkIoqXC40
>>256
柏陽は、かつては学区トップ校で、東大2桁(最大13名)を出していたが、
学区撤廃で、県トップ校の横浜翠嵐、湘南を挑戦しない生徒が多く進学する
高校になった。
そんな校風だから、トップ層でも東大を受けず、東工大に逃げる生徒が多い。

なお、女子のスカートの短さが原因という説もあるw
258実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 13:16:30.10 ID:cjd1e8hIO
東工大はセンターはほぼ無視されるから公立でも受かりやすいのかも
259実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 13:17:37.16 ID:KbLjQgpu0
神奈川の公立から東大は本当に少数
大体中学受験で吸い上げられてるから
260実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 14:32:58.70 ID:zpbDRJfx0
東大合格者数
神奈川県公立全部 < 浦和高
だからね
261実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 15:41:13.45 ID:qw3kLlpL0
神奈川県としては東大だけが大学じゃないし大学合格実績を競うのはおかしいから
公立高のテコ入れとかはしないと宣言してたね
262実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 15:56:52.06 ID:0VH9Ya0K0
東大のような国立の特定の大学の合格者数を競うのはおかしい
せめてセンター試験やTOEICや英検にするべし
これらが充実すれば東大も国医もそんな悪い結果にはならないし
神奈川と秋田と東京がマシな土俵で競争出来る
263実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 16:20:44.06 ID:GQNU0Zk80
>>261
神奈川県知事は,前任が慶應高で現職は灘高出身
石原みたいに公立高に対する思い入れがないのかもな
264実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 16:50:23.01 ID:zpbDRJfx0
一番わかりやすい学力の指標が東大合格者
神奈川の県立は教育放棄すると宣言したわけか
ダメだこりゃ
265実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 16:54:03.69 ID:2qpaT2GfI
神奈川って学区撤廃してたのか、埼玉とおなじか
266実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 17:29:58.82 ID:oh2MuAVrO
湘南から東大の親父は神奈川公立の現状を嘆いてたわ

神奈川の高校受験優秀層だと塾高いく人が結構多いイメージもあるけどね
浦和も一部志木高本庄に取られている節はあるだろう
267実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 18:12:28.97 ID:0VH9Ya0K0
>>264
TOEICでいいじゃん
大人になっても高卒でも勉強は続くんだから
268実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 20:09:52.44 ID:Tjg/eW5c0
>>264
学力の指標?
ああ、理系で文系科目、文系で理系科目に余計な時間つぎ込んだお受験ロボットの
展覧会ですかwwwww

柏陽から東工大>>>>>>>>>>開成、麻布、桜蔭、筑駒から東大落ち早慶

それが現実
269実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 20:22:08.45 ID:Tjg/eW5c0
>>255
何が弱いんだか理解できないんだが
理系で国語と社会の対策クソ真面目にやってるやつが優秀なの?
270実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 20:35:10.88 ID:Wm4G5NKX0
東大とその他で国語と社会と同じく理系科目でも大幅な違いがあり過ぎるけどね
271実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 21:22:44.38 ID:yJhNTNpO0
神奈川公立は全て廃校にするべき
272実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 21:32:36.22 ID:Tjg/eW5c0
>>270
そりゃロボットだもん
受験勉強しか能がない
273実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 22:01:26.78 ID:oh2MuAVrO
受験勉強しか能がない で御の字だよ
ほとんどの大学生は何ひとつ能がない
274実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 03:25:17.52 ID:QrDUKWjL0
受験勉強以外にも、能はあるんだけどなぁ。
ただ、学歴コンプ持った人間にはその辺が見えない。
チンポ小さい奴が他人のチンポの大きさのみに執着するように。
275実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 05:46:22.65 ID:5O1VqIMn0
>>268
>柏陽から東工大>>>>>>>>>>開成、麻布、桜蔭、筑駒から東大落ち早慶

西から一橋>>>>>>>>>>>>開成、麻布、桜蔭、筑駒から東大落ち早慶
276実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 06:59:06.16 ID:wvJwCFoy0
>>268
低学力乙
経済学では工学部の大半より高度な数学が必要
政治学でもそうなりつつある
英語や国語はどんな理系でも必須

3科目入試が日本をダメにしている
君はきっと大学合格までの人
人生はそこからがスタートラインだよ
277実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 07:44:45.11 ID:AoZBHmcw0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
278実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 11:57:47.31 ID:U0nVikyl0
>>268
無駄を省いて受験に特化したロボットはどちらでしょう? wwww
知能が低い事が証明されちゃったね
バカは黙ってりゃ良いのに
279実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 15:22:39.44 ID:zgPZAKBw0
>>276
浪人までしてる以上入試科目の数学と学問用の数学は別物だからな

東大を民営化したら
慶應が3科目のまま学問で東大に勝つよ
東工大の実質3科目化や東大京大の推薦導入など
私立のとってきた入試戦略の正しさが証明されつつある
そのうち難関国立のマーク比率が大幅に増えると思う
現状でもRL全部マーク式のTOEFLの方が高度な英語力を測れるし
280実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 17:13:07.37 ID:jruGWTG20
東大が民営化したら世界中から莫大なカネが集まって世界屈指の一流大学に
成ると言われてる。
試験日も6つに分散させて優秀者総取りになる。
281実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 17:30:39.35 ID:zgPZAKBw0
誰が言ってるのそれ?
学費90万、120万くらいになって偏差値大幅減だろう
282実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 18:04:21.75 ID:ocStJzrf0
甲状腺ガン 2.8倍増wwwwwwwwww


ちょうど2011年から甲状腺ガンが急増してるけど、この年に何かあったのかな??


【甲状腺悪性腫瘍件数】
                       2007  2008  2009  2010 ★2011  2012
福島県立医科大学付属病院  *24   *17   *29   *26   *52   *46
東北大学病院−−−−−−  ***   *61   *62   *99   137   139
東京女子医大−−−−−−  ***   *70   *79   *70   111   147
杏林大学医学部付属病院−  *12   *23   *17   *10   *38   *47 

◎ 2008年 計171件  ⇒  2012年 計472件  甲状腺ガン 2.8倍増w


【肺の悪性腫瘍件数】
福島県立医科大学附属病院  211   236   195   293   504   478
283実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) NY:AN:NY.AN ID:TFwCEPas0
東大43論文に改ざん・捏造疑い
2013年07月
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/story_n_3647997.html

なぜ東大で不正や捏造が頻発するのか
http://agora-web.jp/archives/1553019.html
「東大の不正捏造事件は、ざっとこの10年を見渡しても枚挙に暇がありません。
研究データの裏付けがなかった2005年の多比良研究室事件、研究倫理に関する虚偽記載があった
2008年の医科学研究所事件、学位論文を盗用した2008年の2010年のアニリール・セルカン事件、
不適切なデータを論文に記載した2012年の分子細胞生物学研究所事件、
2013年に発覚した政策ビジョン研究センターの科研費詐欺事件……。」
284実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 18:19:48.64 ID:4Qc0WAYL0
■低学歴で非エリートの親ほど子を東大に入れたがる!WWWWWW

「学歴別親がわが子を入れたい大学ランキング」で
東大・早慶・院卒の親が選ぶ「わが子を入れたい大学」第一位は京都大学、第二位は早稲田大学、第三位が東京大学。
一方、学歴別にMARCH卒、MARCH未満卒、短大専門卒と学歴を下げていくにつれ、徐々に京都大学が順位を下げ、東京大学が第一位に浮上するW

見事なまでに、東大は低学歴な親から絶大な支持を集めている、ということがデータから明白になったW

さらに、「企業の部長職以上がわが子を入れたい大学ランキング」でも、第一位は京都大学、第二位は慶應大学、第三位は東京大学となる一方、
一般の親を調査対象としたところ、第一位は東京大学、第二位は京都大学、 第三位は国公立大学となった。

つまり、東大至上主義というポピュリズムを支えている層はやはり低学歴と判明。 同じ性質を持つ2ch学歴板に巣食う人々の実態もまた同様なのか?WW

http://president.jp/articles/-/11357?page=2
http://president.jp/articles/-/10008
285実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 19:18:59.72 ID:RUwBjLAK0
東大に縁がないと東大合格=神、絶対の成功と錯覚しがちだが
東大出身か身近に東大がいれば東大内格差がいかに大きいかわかるからな
つまり何になるにしても勉強だけでは廃人になるから色々しないといけないのに
東大内で勉強で負けると進振りと卒業がとてつもない目標になって他何も出来ずに終わる
286実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 19:34:50.22 ID:YpfWATFV0
そもそも不細工&不恰好で東大生なんて何やっても意味ないからな
287実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 20:19:37.50 ID:U0nVikyl0
部長職以上だと受験の本番も近くなって(あるいは終了して)、身の程わきまえてるんでしょ
親、子供の年齢による分析してない
シロウトのヨタ記事
288実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 20:28:05.14 ID:R1K08vWW0
低学歴に絶大な人気の東大wwwwwwwww
289実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 21:10:57.18 ID:RjMoopM1O
>>288
低学歴に低学歴と言われてもねぇw
290実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 23:32:31.87 ID:7lv01YAZ0
>>266
単にイメージだね。塾高と都内こくりつの受験日が重なっているので、高校受験優秀層
は、全て都内こくりつを受験する。一部は慶医内進狙いで受験することもあるけどね。
291実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 23:41:56.07 ID:5Ph1DSPMP
私立王国なのに東大合格者45人に出す神奈川公立はあなどれん。現役だけでも20人近くいるし。

公立で神奈川に勝てるのって東京、埼玉、愛知だけでしょ。

神奈川県→東大  2013年

○公立合計  45人(現役 19人) 
●私立合計 218人(現役170人)

61 ●聖光(現役49)【理V1】
51 ●栄光(現役38)【理V1】
27 ●浅野(現役19)
17 ○翠嵐(現役10)
14 ●逗開(現役11)【理V1】
   ○湘南(現役 5)
13 ●桐蔭中等(現役12)【理V2】
10 ●フェリス(現役9)【理V1】
 7 ●サレジオ(現役3)
 6 ●桐光学園(現役5)
 5 ●桐蔭学園(現役2)
 4 ●洗足学園(現役4)
   ●公文国際(現役4)
 3 ○柏陽(1)、○横浜サイエンス(2)
   ●横浜雙葉(3)
 2 ○川和(0)、○多摩(0)、○厚木(1)、
   ●横浜共立(2)、●平塚学園(1)、●鎌倉学園(2)、●鎌倉女学院(1)、●湘南白百合(2) ●日本女子大附(2)
 1 ○横須賀(0) ○小田原(0) 
   ●日本大学(1)
292実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 23:53:26.48 ID:PGKlNlDi0
これからさらに医学部新設とか海外医学部OKとかなるからな

理一>理三も時間の問題
293実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 00:11:57.45 ID:ODFv7AHO0
神奈川県
人口900万 公立高160校 の合計がそれではなんとも
294実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 00:32:30.15 ID:c9MVHrlp0
筑駒・学附の半数近くが神奈川県民であることを考えると、個人的には横浜翠嵐は面白い

2013年9月ベネッセ駿台マーク模試 高校別集計(団体受験した高校のみ)
       5-7文系 平均  偏差値    5-7理   平均  偏差値
       受験者 偏差値  70以上    受験者  偏差値 70以上
日比谷  105名  61.7  11名    138名  59.4   5名
西     116名  61.1  10名    155名  58.1   2名 
早稲田  119名  61.7  14名    159名  60.3   9名    
海城     86名  65.2  22名    166名  60.4  16名
駒場東邦  37名  68.1  18名     90名  64.0  17名
豊島岡   87名  66.8  33名    187名  61.2  12名
渋渋     64名  63.4  14名     86名  60.1   6名
横浜翠嵐  71名  65.4  17名    151名  60.0   4名
295実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 00:51:10.82 ID:/hTfrwwXP
翠嵐は前の校長から公立らしからぬ超管理教育だからな。

高1のときから東大の過去問や出題傾向分析したガイダンスやったり学校が進学実績あげようとやる気まんまん。
生徒も全員が管理されるから驚くほど落ちこぼれが少ない。
ベネ駿模試の成績分布を他の公立進学校と比べると一目瞭然だけど
偏差値50未満は0で50台前半もほとんどいない。
他の公立トップ校だと部活にすべてをささげてる生徒とか勉強面で落ちこぼれてる奴が一定数はいるのに翠嵐はマジで落ちこぼれがいない。

伝統的な公立進学校にあるような高校生活は高校生活で満喫する(部活や学校行事にも力抜かない)っていう風潮がない。
進学実績は公立トップだけどつまらない生徒が多いよ。
昔の翠嵐はおもしろい人材も出してたけど。
OBが今の校風知ったら嘆くだろう。
296実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 00:57:10.26 ID:dyn30YpZ0
湘南はもう死んだの?
297実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 07:30:21.07 ID:cDt1GloW0
         員 願 倍率
県立横浜翠嵐 358 797 2.23
県立湘南  358 602 1.68
298実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 07:33:35.31 ID:oJnxFpoV0
甲状腺ガン 2.8倍増wwwwwwwwww


ちょうど2011年から甲状腺ガンが急増してるけど、この年に何かあったのかな??


【甲状腺悪性腫瘍件数】
                       2007  2008  2009  2010 ★2011  2012
福島県立医科大学付属病院  *24   *17   *29   *26   *52   *46
東北大学病院−−−−−−  ***   *61   *62   *99   137   139
東京女子医大−−−−−−  ***   *70   *79   *70   111   147
杏林大学医学部付属病院−  *12   *23   *17   *10   *38   *47 

◎ 2008年 計171件  ⇒  2012年 計472件  甲状腺ガン 2.8倍増w


【肺の悪性腫瘍件数】
福島県立医科大学附属病院  211   236   195   293   504   478    
299実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 21:24:56.70 ID:VlmF0uVC0
386 名無しの心子知らず [] 2014/02/21(金) 21:24:24.25 ID:zqCF7OSD Be:
>>278
先取り学習と鉄緑の力ですねわかります
柏陽から東工、西から一橋行った連中の方が地頭いいかもな
300実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 21:36:38.57 ID:g1bQuZRO0
灘弱すぎ
301実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 21:53:06.96 ID:s5OvwKu50
東大のみでも、関東以外の愛知&福岡に負けていて、さらに静岡に並ばれている
神奈川公立の京大合格実績、国医(旧帝医も)実績はどうよ?

2013年進学実績

1位 愛知県公立 東大京大計 259名(東大110、京大149) 人口750万
2位 福岡県公立 東大京大計 117名(東大-52、京大-65) 人口500万
3位 静岡県公立 東大京大計 -97名(東大-45、京大-52) 人口380万
4位 北海道公立 東大京大計 -65名(東大-30、京大-35) 人口550万

東大5位以下
富山県公立(東大24・京大18 計42)
長野県公立(東大23・京大18 計41)
岐阜県公立(東大21・京大60 計80)
熊本県公立(東大21・京大15 計36)
石川県公立(東大20・京大30 計50)
302実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 22:17:38.43 ID:s5OvwKu50
首都圏の最上位層は私立に流れる
人口比、東大の地元であることも考慮すれば、首都圏の公立は弱い
一方、愛知福岡など公立王国では地方の最上位層は公立に流れる場合が多い
(東海・滝・南山・久留米附設が例外の高校、公立の牙城に食い込んでいる感じ)


東京大学理科3類(医学部医学科)2013年度在籍者数
(2008−2013合格者数) 公立高校 都道府県別

7 愛知、福岡
5 静岡
4 北海道、岡山
3 茨城、東京、長野、岐阜
2 岩手、秋田、福島、群馬、埼玉、新潟、石川、福井、滋賀、徳島、熊本
1 青森、宮城、神奈川、山梨、富山、京都、大阪、兵庫、鳥取、香川、長崎、沖縄
303実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 22:36:40.79 ID:dVPiHm+50
神奈川県立からは東工大が多く一橋は少ない
東工大は近くて一橋は遠いからだよ。
東大も微妙に遠い。東工大や慶応は神奈川から見て東京の手前だからね。
あと東工大は進振りが東大より系統別に分かれてるから
行きたい学科に東大より行きやすいってのもある。
東大とか一橋にこだわるのは私立の進学校に多い。
304実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 22:42:51.94 ID:w6fxyhJhO
神奈川は昭和30年代から慶應志向が強かったらしいからな
横国も最近まで全く公立高校から入ってなかったし
横浜国立大ってちょっと前まで地方のトップ校で上京志向が強い生徒が受けていて
地元の神奈川からは殆ど省みられなかったんだよな
305実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 08:46:14.66 ID:m53AoHcc0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
306実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 19:20:05.01 ID:DYpenrwV0
今年の灘66回生は最弱
307実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 19:44:55.89 ID:oX74//hh0
理三も易化するだろうな
308実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 19:49:54.38 ID:N0k9fb7O0
>>279
東工の3科目はいい傾向だと思うな
英数理だけメチャクチャ強けりゃいいんだよ理系はね
309実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 21:29:38.29 ID:L9PoC63A0
論文書けないバカは理系で生き残れないぞ
310実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 21:56:01.82 ID:i78z0T3y0
>>238
「地元」の人口を揃えないと。京大だけ「地元」人口が少ないのでは?
311実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 22:06:26.31 ID:i78z0T3y0
>>263
日比谷高出身者が神奈川で恩返しをする。
312実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 22:08:44.68 ID:/pu5Ogkd0
北野が学歴板でもお受験板でも、うるせえよ
313実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 22:10:26.04 ID:i78z0T3y0
>>275
西は東大が多いから、北野や柏陽とは違うと思う。
314実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 22:18:30.12 ID:i78z0T3y0
>>291
神奈川私立は浪人少ないのね。麻布は危ういね。
315実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 23:00:42.45 ID:gVtCFmEo0
早慶附属って進学校化すれば毎年50人は受かるんだろうな、もったいないわ
316実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 23:05:47.09 ID:gov6SFLk0
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔する奴とか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。
http://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.html
317実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 23:47:56.34 ID:3arxORpE0
結局、生活保護が最強
318実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 00:00:05.98 ID:XWVsfFXXO
>>317
お前、生きてて楽しいか(笑)?
319実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 21:50:18.64 ID:/9wiXdAS0
日比谷はトップテン確実だよ
320実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 02:30:32.27 ID:LqDnFQPy0
試験前にそんなこと言われてもw
321実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 17:15:14.47 ID:wFC7r4CP0
【週刊新潮】
「誰でも東大に受かるようになって、下位層の学力レベルは下がっており、崩壊状態です」竹内洋名名誉教授
「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」代ゼミ坂口本部長
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏

【週刊朝日】
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。成績上位の生徒は、最近は医学部を目指すようです。」
生徒たちの間で、勉強ができるから”とりあえず”医学部を受けるという風潮があるのは否めない。
322実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 20:56:56.67 ID:gfDa5m+A0
ちょうど山口真由弁護士の勉強法が話題になってるが普通に優等生やってたら旧帝早慶ぐらいで
今の東大はアスペ気味でないと無理それか余程の神童
アスペでも資格か研究なら生かせるがそうでなければ学歴だけが残る奇異な存在になるだけ
323実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 21:14:30.02 ID:jSZ46YBS0
最新【医学部偏差値ランキング】(2014)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

74.2 東京大 理科三類


72.0 京都大 医 医

71.3 大阪大 医 医

70.7 九州大 医 医

70.7 東北大 医 医

70.3 東京医科歯科大 医 医



69.2 名古屋大 医 医


68.5 (東京大 理科一類)



67.5 北海道大 医 医学系 (東京大 理科二類)
324実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 21:33:47.10 ID:H9SBsXaY0
>>322
今の東大、旧帝医受かるやつらのアスぺ率は異常だと思う
普通の優等生が行ける大学の上限が京大、東工、一橋、早慶上位学部、駅弁医
325実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:25:51.93 ID:mIj+aXsHP
やっぱ実験系は地頭いらねーなw


若山照彦

神奈川県横須賀市出身。小さいころから学校の成績は悪く、小学校の成績は
5段階評価でほとんどが2だった。小学校6年間で理科に4が1つついたのみ
だった。 高校では数学は1位となったものの、他の科目の成績は悪いまま
だった[1]。

地元の公立高校から1浪して、受験科目に英語のなかった茨城大学農学部に
進学。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E5%B1%B1%E7%85%A7%E5%BD%A6
326実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:34:13.59 ID:7SoVTiU20
2014年度入試用データ  神奈川私立 W合格もぎ80%偏差値 【理数・特進・進学】
★は2013年 東大合格高校
71 山手学院(理数)・★桐蔭学園(理数)
70 ★桐光学園(SA)
68 ★日本大学(特進)
66 横浜隼人(特選)
65 ★平塚学園(特進)・横須賀学院(選抜)
63 相洋(選抜) 相模女子大(特進)
62 横浜隼人(特進)
61 湘南工科大附(特進)・向上(特進)・相洋(特進)
60 横浜創英(特進)
59 鵠沼(理数)・平塚学園(進学)・横浜翠陵(特進)・横浜隼人(進学) 北鎌倉女子(特進)
58 横浜(特進)相模女子大(進学)
57 湘南学院(国公立)・湘南工科大附(進ア)・鶴見大附(特進)
56 向上(選抜)・湘南学院(アド)・三浦学苑(特進)
55 相洋(理科)・横浜創英(文理)
54 橘学苑(特進)・・横浜商科大(特進) 緑ヶ丘女子(特進)
53 藤沢翔陵(特進)・武相(特進)・三浦学苑(進学)
52 横浜創学館(特進)
51 向上(文理)・相洋(文科)
50 アレセイア湘南(特選)・横浜清風(特進)
49 光明相模原(文理)・立花学園(特進)・横浜商科大(進学)
47 アレセイア湘南(進特)・横浜創学館(文選) 
45 旭丘(大進)・立花学園(進学)
43 横浜学園(特進)
38 旭丘(進路)


・高校受験情報の新教育SchoolGuideWeb
327実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 23:50:38.13 ID:WALcheZL0
歯医者、弁護士につづき医者も激増中。

年 度 入学定員 18歳人口 医師になる割合
1960年2840人 200万人 704人に1人
1966年3560人 249万人 699人に1人
1969年4040人(医大新設前) 213万人 527人に1人
1981年8280人(新設直後) 188万人 227人に1人
2007年7625人(削減時) 130万人 171人に1人
2010年8846人(増員後)122万人 138人に1人
2012年9000人(増員後)119万人 132人に1人

これでさらに医学部新設なんて
歯医者弁護士と同じ道たどるの確定じゃねーか
しかも海外の大学で医師免許も取れる流れだし
どうすんだよ
328実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 05:11:05.25 ID:bTptywCo0
■低学歴で非エリートの親ほど子を東大に入れたがる!WWWWWW

「学歴別親がわが子を入れたい大学ランキング」で
東大・早慶・院卒の親が選ぶ「わが子を入れたい大学」第一位は京都大学、第二位は早稲田大学、第三位が東京大学。
一方、学歴別にMARCH卒、MARCH未満卒、短大専門卒と学歴を下げていくにつれ、徐々に京都大学が順位を下げ、東京大学が第一位に浮上するW

見事なまでに、東大は低学歴な親から絶大な支持を集めている、ということがデータから明白になったW

さらに、「企業の部長職以上がわが子を入れたい大学ランキング」でも、第一位は京都大学、第二位は慶應大学、第三位は東京大学となる一方、
一般の親を調査対象としたところ、第一位は東京大学、第二位は京都大学、 第三位は国公立大学となった。

つまり、東大至上主義というポピュリズムを支えている層はやはり低学歴と判明。 同じ性質を持つ2ch学歴板に巣食う人々の実態もまた同様なのか?WW

http://president.jp/articles/-/11357?page=2
http://president.jp/articles/-/10008
329実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 16:38:40.81 ID:mvBBJB5o0
>>299
>>324

それはそう思う。
330実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 17:29:20.90 ID:qNr1RH6Y0
医者には公立中学でいろんな人種と仲良くして、
公立高校で部活と勉強両方頑張ったような秀才になってもらいたいよね。
受験サイボーグみたいなのは排除された方がいいと思う。
331実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 17:48:28.52 ID:j0sVrz6I0
受験サイボーグでも研究やらなにやらで成果出して役立つかもよ
もっとも山中教授とかはコミュ力も凄いが
332実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 18:23:00.05 ID:Y9IcQZmR0
まさにこれだな↓

過熱する中学受験のリスク 〜その1〜

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/da/27/

過熱する中学受験のリスク 〜その2〜

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/da/28/
333実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 18:26:42.73 ID:LDjaEHN30
中学受験が過熱とか懐かしい話だな
今じゃバブル崩壊気味
334実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 19:05:37.08 ID:+/n15gE1O
難関校と公立一貫除けばわざわざ入れるもんでもないとわかったからな
大学付属は外部進学に強いところもあるしまあ分かるが
新興私立中高一貫がかなりろくでもないとわかっちゃったからな
335実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 17:43:10.17 ID:nAGjuwPl0
>>308
東工大なんか英数理の合格者平均偏差値では理二より10は低い
理一とは12くらい差がある

駿台全国模試
336実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 21:21:36.48 ID:0io/9SMY0
巣鴨50人超え確実か
337実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 21:27:01.74 ID:vZaRKDtk0
ガモは偏差値下がった時の卒業生だからそんないかないと思うぞ
338実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 21:35:10.59 ID:JrjD9oYNI
巣鴨プリズンの50超えなんてねーよ
339実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 23:36:01.50 ID:VMqdStU80
>>332
2008年ってまさに中受ピークの年だよな。
株と同じで、マスコミは高値で買えの記事しか書けない。
340実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 23:44:52.21 ID:zPJRtY7v0
四谷学院では未成年者である生徒に親権者の同意なく高額な契約の締結をさせたり、
一方的に再契約と称して消費者である生徒及び親権者に不利な(当初契約の)解約条件を押し付けたり、
といったことを日常的に行っているものと思われ、
生徒側は立場も弱いことから反論や授業料返還の請求も満足に行える状況とは言えないと思われます。

https://ja-jp.facebook.com/diamondweekly/posts/352542181434423
341実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 08:34:40.84 ID:isqsAr440

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
342実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 08:45:04.30 ID:OPXUUQq/0
>>335
10とか12上げる価値あるの?
受験サイボーグになってまで東大目指す意味あるの?
東大と地底東工の差=受験サイボーグとリア充の差
343実名攻撃大好きKITTY:2014/02/27(木) 11:59:09.21 ID:D8R5psiE0
進学校出身の文系だけど、東工大は東大理系に進むやつと理数系能力ではそんな差はないものの
英語ができずに東大が狙えないやつが確実に入っていったイメージ
344実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 12:18:50.12 ID:E53ShEED0
もう3月か
あと10日ももすれば結果が出てるんだな
サン毎さんよろしくお願いします
345実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 14:32:23.59 ID:/5nccVXV0
おれの知り合いの東工大も、理数系では東大生にむしろ勝っていた奴がいたなぁ。
英語もそうだけど、確実性を期して東大回避って感じだったな。
346実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 15:33:41.05 ID:gAuB1noo0
浪人東大落ち早慶になったら人間的にコンプレックスの塊になりかねないのがリスクなんだよな
中高一貫出身のようなボンボンなら環境を活かしてサークルなり留学なりして切り替えて難なく一流企業行くだろうが
347実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 16:00:03.20 ID:1ggpiZq2O
東工大志望者は国語(特に古文漢文)が全くできないのが多かったなぁ
地歴も苦手
348実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 16:17:01.66 ID:oeJsBi0y0
とりあえず今後の日程を


前期試験 2月25日(火)・26日(水)
合格発表 3月10日(月)
サンデー毎日発売日 3月12日(水)

後期試験 3月13日(木)
合格発表 3月22日(土)
サンデー毎日発売日 3月25日(火)
349実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 16:55:04.05 ID:8TFdH3uf0
>>347
>>345
でも、東工大生は平均して英数理すら理一生平均より偏差値12は低いぞ
350実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 17:17:06.16 ID:5wqBg6Rj0
そりゃ東大は上が突き抜けてるからな
それと同じ理論で東大組が多数受ける早慶も見かけの合格者平均偏差値保ってる
351実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 18:50:53.36 ID:1ggpiZq2O
特に理一は理三狙えても理一ってのが一定数いるからな
理二と東工大比較したらどうなのかはしらんけど
あと、東大文三と一橋とか、東大理二と北大獣医とか
352実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 19:22:24.79 ID:gAuB1noo0
理一行くなら医学部行ったほうがいいとかいうけど
別に誰もが医者になりたいわけでもないしノーベル賞級になれるとまでも思ってないだろう
それより東大受かったこと自体がその後もずっと自信になる
353実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 19:22:32.90 ID:JBJf9vhD0
理二と東工大は余りかぶらないよ
東工大志望者は、大半が工学部に行きたいから
航空宇宙工学やロボット工学をやりたくて理一に届かない者は、
迷わず東工大を志望すると思う
東工大の後期募集が7類(生命理工学が主)だけなのもそのため
354実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 21:03:42.09 ID:HYA2Adg80
東京大学 2014年第1段階選抜合格者平均点

文科一類 717.44
文科二類 756.06
文科三類 751.39
理科一類 787.04
理科二類 772.56
理科三類 788.05

優秀層はほとんど理系に流れてるのがわかる。

文一終わってるな。
理一が維持しているが理三は昔のような受験モンスターだらけって感じじゃなくなってきている。
355実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 21:31:58.02 ID:E53ShEED0
最高点 最低点 平均点
文一 879 375 717.44
文二 867 617 756.06
文三 875 657 751.39
理一 880 681 787.04
理二 877 714 772.56
理三 879 685 788.50

足きり点が極端に低い文一の平均点が下がるのは当たり前でしょ。
最高点は理三と同じだし、これで文一終わってるとか意味不明ですが。
356実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 22:00:12.83 ID:mlDMm6py0
最低375ってなに?定員割れ気味?
357実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 22:06:25.68 ID:qEhZEpfp0
>>352
去年の文1は足切がなかったから、
センター375点のやつが大逆転合格したんだろう。

1教科マースミスでも200点失っても
500点台はあると思うから、
357点って、2教科マークミスの点だよね。

さすがに、実力で375点のやつが逆転合格はないだろう。
358実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 22:30:49.86 ID:Qv9fUb8J0
357は東大受けたことないでしょ
359実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 22:34:58.84 ID:UxRuwzGc0
サン毎は貼り付けますが、最近たまにアク禁になるのがこわい。
360実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 22:52:22.45 ID:MYDpB1FF0
医者格差社会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

厚生労働省は、世界でトップクラスの外国人医師が、高度な医療技術を
日本人医師に伝授したり、国際水準の臨床研究を共同で実施したりする場合に、
日本人患者の診療ができるよう制度を改める。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393720399/
361実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 23:06:14.91 ID:SD9/CocE0
 号数    発売日      掲載予定
3月9日号  2月25日(火)  大学合格者高校別ランキング 第3弾
3月16日号  3月4日(火)  大学合格者高校別ランキング 第4弾
                (私立大学総集編)
                難関私大に強い高校
3月23日号  3月12日(水)  東大(前期)・京大高校別合格者数
               難関国公立大合格者高校別ランキング
362実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 00:11:15.22 ID:776nDVc00
>>375
センター375点は、二次では40点程度のハンディだから、
英語とかが社会が得意なやつなら原理的には逆転可能だけど、
センターが点通りの実力で375点のやつが、
二次で逆転できるわけないだろう。
普通に考えれば、マークミスだろう。

本人も合格後にセンターの点を知って驚いたと思うよ。

もしくはセンター当日は高熱で何とか受験番号だけ塗り潰して
白紙提出して、数年に一度しかない足切無しに賭けたとか?
363実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 01:38:30.47 ID:qOCHDF8T0
>>353
【はやぶさ】
プロマネ→東大
スーパーバイザー→東工大
イオンエンジン→東大(JAXA側スタッフ)
イオンエンジン→東工大(NEC側スタッフ)
姿勢制御用化学スラスター→東工大
帰還用逆推進スラスター→東工大
サンプル採取機構→ICU(JAXA側スタッフ)
サンプル採取機構→東工大(東北大教授)
再突入用カプセル→東大
着地誘導マーカー→東大
着地誘導レーダー→東工大
半自律制御プログラム→東工大
ミネルバ(自走式子機)→東大
はやぶさ迷子時に最小二乗法で居所を割り出した助っ人→東大&東工大

【IKAROS】
プロマネ→東工大
設計主任→東工大
ポリイミド膜開発→東大
膜展開機構開発→東工大
膜面振動解析→東工大
姿勢制御系主任→東工大
運動解析系主任→東大
航法・軌道計算→東工大
分離式光学カメラ(本体及び分離機構)→東工大松永研
364実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 15:08:07.43 ID:34bQLfwo0
は?センター375点が二次も受かったの?
それよりこの時期はあの高校は今年どうだみたいな情報がもっとあるはずなのにつまらないな
365実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 17:52:50.53 ID:rWVjTGy70
今年は日比谷厨がおとなしいね
366実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 18:54:36.42 ID:CGsj5zR8O
今年は公立勢は底だからね
367実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 19:29:17.94 ID:YE3ifZ2i0
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
           /  ̄`Y  ̄ ヽ 
           /  /       ヽ
          ,i / // / i   i l ヽ
          |  // / l | | | | ト、 |
          | || i/ ノ  `ヽ |
           (S|| | ( = ) ( = ) |
           | || |lllllllllllll .ノllllll)|
           | || |ヽ、_ 〜'_/ ||
           | /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ!|
           | l   。  。   l|
           | |  |      |  ||
           | |  l      l  ||
           レ|  |   ・   .|  |リ
             !、_,| 、 ,災,  .|、_ノ
             |  | |  |
             |  | |  |
                 !__./  !__./




             --━━--
368実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 19:59:43.19 ID:hYSZhVwmO
>>365
浦和や日比谷、千葉などの公立トップ校はアンチがたくさん湧いて、そのアンチが風評被害を撒き散らすことに気付けよww
369実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 20:23:49.59 ID:KPLXUTlc0
今年の県千葉は受験者数そのものが少ないから
合格者はかなり減りそうって聞いた

中学の1期生が受験の年だから色々言われそう
370筑工(筑紫台):2014/03/03(月) 21:45:10.94 ID:lJ6j/AWt0
中学の頃の友人で学年1番で久留米大附設高校にいったやつがいるんだよ。
俺はバカだからさ、私立工業高校行って、卒業して普通に推薦で久留米大に来た。
久しぶりに近所で今年の夏、そいつにあったんだよ。今何してるの?って聞いた。
今、大学行ってるっていうから、まぁそりゃそうかって思って、どこの大学行ってるのって聞いたんだよ。
附設卒業したしさ、まぁそれなりの大学行ってるんだろうとは思ったんだよ。
それでさ、そいつは言ったよ。
「東京‥」ここまで聞いた時点でおれは、お、やっぱ東大か?って思ったよ。
そしたらよ、「東京工業大学」っていうんだよ、そいつは。もう大失笑ですよ。
おまえな、中学で1番で、しかも附設行って、大学は工業かって。正直しょぼいなって思った。
俺も高校は工業だったし、所詮、おまえもこっち側の人間だったんだなって。
人生はわからんものだよな?
371実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 21:48:41.82 ID:ootP+Mnt0
ソーダね〜
372実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 21:51:51.59 ID:YmSgBj5nP
>>370
俺も中学の同級生が「東京医科歯科大学」と言うので、
ケッ私立大かよって言ってやったわ
373実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 04:09:33.29 ID:eGzllfat0
 おいらも中学の時の同級生で県立千葉入学式総代、つまりトップ合格者って噂が地元でたったくらいのやつだったんだけど、
東工大行ったってきいて、こけたわ。東大工学部か理学部行くとばっかり思ってたから。思えば、頭、勉強ちょー出来る奴だったけど、努力あんましないやつだった。
374実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 09:35:03.43 ID:wO7w2k8y0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
375実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 09:53:12.64 ID:Wb7CD13w0
日比谷とかバンザイのせいで風評被害すごかっただろうなあw
376実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 10:00:01.06 ID:hdjliblV0
復習

2013年 第一弾 前期速報http://nagamochi.info/src/up142661.jpg
2013年 第二弾 前期確定版http://nagamochi.info/src/up142662.jpg
2013年 第三弾 前・後期版http://nagamochi.info/src/up142663.jpg
2013年 高校の実力 最終版http://nagamochi.info/src/up142664.jpg

2012年 第一弾 前期速報http://nagamochi.info/src/up142665.jpg
2012年 第二弾 前期確定版http://nagamochi.info/src/up142666.jpg
2012年 第三弾 前・後期版http://nagamochi.info/src/up142667.jpg
2012年 高校の実力 最終版http://nagamochi.info/src/up142668.jpg

2011年 第一弾 前期速報http://nagamochi.info/src/up142669.jpg
2011年 第三弾 前・後期版http://nagamochi.info/src/up142670.jpg
2011年 高校の実力 最終版http://nagamochi.info/src/up142671.jpg

2010年 第一弾 前期速報http://nagamochi.info/src/up142672.jpg
2010年 第三弾 前・後期版http://nagamochi.info/src/up142673.jpg
2010年 高校の実力 最終版http://nagamochi.info/src/up142674.jpg
377実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 11:15:06.48 ID:KmxNqpXiO
ま、出る杭は打たれると言うことだ

出ない杭は打ちようがないしなw
378実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 16:46:40.86 ID:FeEBQvhj0
マーチあたりの合格高校ついては学歴版のスレで出てるな
379実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 00:59:17.12 ID:6efsQyZ10
2月27日まで発表分

開成 明58 青6 立11 中49 法12
麻布 明61 青10 立9 中41 法19
桜蔭 明35 青1 立20 中16 法8
駒東 明51 青7 立7 中38 法8
学附 明93 青17 立35 中57 法17

渋幕 明80 青11 立22 中26 法16
栄光 明40 青2 立6 中9 法9
聖光 明48 青6 立6 中26 法11

浦和 明156 青14 立32 中59 法38
千葉 明 77 青22 立38 中59 法25
西 明 94 青13 立25 中34 法21
日比谷 明115 青14 立23 中55 法36
翠嵐 明157 青28 立39 中38 法30
湘南 明151 青38 立51 中63 法45
380実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 02:00:54.51 ID:6q+LLwKv0
東京工業大学の世間一般認知度wwwww


お盆に、親父と福岡県の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「とーこーだい、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも東京の大学なら綺麗な女の子と遊べるからよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!しゅーゆーかんから九大経済だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、九大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「九大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「とーこーだいw」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
381実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 02:19:19.87 ID:6q+LLwKv0
>>379
桜蔭が一番の漢。
382実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 02:55:01.77 ID:o7AEZZf00
桜蔭って女子校とは思えないよな

2013年東大文系 
                    文T        文U       文V

灘    東大文系35人  29人(83%)   3人( 9%)    3人( 9%) 男子校
桜蔭  東大文系25人  17人(68%)   4人(16%)    4人(16%) 女子校
------------------------------------------------------------------------
開成  東大文系63人  24人(38%)  23人(37%)   16人(25%) 男子校
麻布  東大文系48人  16人(33%)  17人(35%)   15人(31%) 男子校
-----------------------------------------------------------------------
浦和  東大文系15人   2人(13%)   6人(40%)    7人(47%) 男子校
西    東大文系14人   1人( 7%)   6人(43%)    7人(50%)  共学
翠嵐  東大文系 4人   0人( 0%)   0人( 0%)    4人(100%) 共学
383実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 08:52:58.67 ID:U7AcnFkg0
************************文T*******文U**********文V*****
日比谷 東大文系11人 5人(45%) 4人(36%) 2人(18%)
岡崎  東大文系13人 5人(36%) 4人(31%) 4人(31%)
旭丘  東大文系13人 6人(46%) 5人(38%) 2人(15%)

もちろん私立男子校でも文Vオンパレードがあるよな。
例えば浅野は文V占有率58%。
384実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 10:55:13.62 ID:v4tkjkD2O
でも実は研究者になりたいなら文三、理二は悪くない選択肢だけど(ボソッ
385実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 11:32:42.24 ID:KvdW+3LZI
もちろん文三や理二だって立派な東大合格だけれど、あまりに割合が高いと疑ってしまうのも事実
386実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 11:51:38.60 ID:v4tkjkD2O
男子校で文三の割合が高い学校は穏やかな校風だったり(私立)
教養主義掲げているとこ(公立私立ともに)が多い気がするので
それが校風であるんだろうなとは思ってしまうんだが
地方の進学校だと文三より一橋や地帝法経目指す傾向が強いし

基本的にガツガツしてる学校は文三少ないはず
387実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 11:57:12.19 ID:kZlPvmTm0
>>380
なついな、それww
388実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 12:21:29.24 ID:czFj+TBp0
文3、5割水準なら、一橋法商経9.5割狙いありだろ。得に男。
389実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 14:34:49.86 ID:JFtSTBTv0
>>347
英語も苦手だし、肝心の理数すら東大にかなり劣るね
390実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 15:36:37.03 ID:IVPUi+7M0
文三で国際交流やら部活やらやって普通に総合商社行ったりするから東大は違うわ
銀行とかだと法学部とはやはり扱いが違うだろうが
391実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 16:03:58.06 ID:Tj5iBVKb0
世界中で,日本の悪口やデマを流し続ける韓国人。
韓国の国を挙げての反日政策のせいで,
日本人は世界中からターゲットにされ始めている。
慰安婦などという韓国の売春婦を,歴史的な検証もせずに,
さも犠牲者のように扱うマスゴミのウソ報道や,
韓国政府のユスリ,タカリの構造にはウンザリする。

そんなに日本がイヤなら,在日韓国人は日本から出て行けばよい。
日本も,在日特権などで,日本人の税金を韓国人のために使うのを止めてもらいたい。
将来,日本の若者が世界で働きにくいようなウソをバラ撒く韓国を許すな!
392実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 17:30:50.55 ID:qXynjcfZO
で、文Vが多いと良いのか悪いのかどっちなんだよ。
お前ら自分に都合のいい解釈しかしないしな。
ま、俺もだけどw
393実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 18:12:17.26 ID:YJWTjIdp0
このスレでは一橋より文三を支持しないと
394実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 19:08:58.88 ID:IVPUi+7M0
文系はどの科類ということよりも入ることをまず最優先するんだよね
落ちたら何にも残らないから
その点文三ばかりの学校は学力的には一段低いだろうことはわかる
猫も杓子も文一入っておいて文や教養行くかみたいなのができるのは灘と筑駒ぐらいだろ
395実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 19:10:40.46 ID:XVbbBwmw0
2013年医師国家試験合格率

日本大学医学部 122 117 115 98.3%




慶應義塾大学医学部 100 100 95 95.0%

東京大学医学部 111 108 102 94.4%
396実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 19:31:25.27 ID:v4tkjkD2O
それ出すなら薬剤師国家試験の方が面白いぞ
397実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 20:29:11.96 ID:VLnZg4vT0
センター1位で理V行って国試落ちた奴もいる
結局ハーバード行ったりしてるんだけどね
398実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 20:53:17.53 ID:QsGlXS720
我が子は女子校。
理V、理Tも複数人でるが、なのに
学年トップが文V志望なんて年もある。
まぁ、その人は学者志望らしいけど。
399実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 23:04:12.74 ID:0F+btdpi0
文三受験生の併願先は 早稲田-政経・法 慶應-法・経済 が多い
文学部に行きたいから文三を受験 は少数派では? とここで言われてたよ
400実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 23:07:41.97 ID:AYlg3Qxji
 
  ◆◆ 首都圏の女子高の女子大等入試 2014    2014.3.5

順位   明治   青山 . 立教 . 津田 . 東女   日女   合計    A    卒数   合格率
───────────────────────────────────────────
  01    27    10    13    20    31    22    123 .  146%    133    92%   東京   ○ 光塩女子学院
  02    90    32    92    50    58    69    391    83%    396    99%   埼玉   ● 浦和第一女子
  03    68    19 .  101    24    46    65    323    72%    363    89%   埼玉   ● 川越女子
  04    42    16    37    05    16    29    145    53%    188    77%   東京   ○ 双葉
  05 .  110    26    75    13    42    49    315    49%    220 .  143%   東京   ○ 鴎友学園女子
  06    35    01    20    08    08    06    078    39%    233    33%   東京   ○ 桜蔭
  07    31    41    46    09    21    16    164    39%    164 .  100%   東京   ○ 白百合学園
  08    21    07    25    03    07    09    072    36%    360    20%   東京   ◎ お茶の水女子大付
  09 .  122    32    87    18    18    23    300    24%    350    86%   東京   ○ 豊島岡女子
  10    90    22    61    09    17    11    210    21%    230    91%   東京   ○ 女子学院

A=(津田+東女+日女)/(明治+青山+立教)
401実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 23:19:54.86 ID:o7AEZZf00
http://www.geocities.jp/gakurekidata5/tk-heigan.html

【東京大学文科V類】 受験生の私大併願先TOP10
※東大文Vの学生の進路(当時)文学部75%、教育12%、教養12% ここまで99% (法への指定科類枠は2人、経済へは0人)
中央大学    法学部セ     175
早稲田大学   政治経済学部  175
早稲田大学   法学部セ     152
慶應義塾大学 法学部セ     148
慶應義塾大学 経済学部     136
早稲田大学   政治経済学部セ 126
慶應義塾大学 法学部       124
早稲田大学   法学部       121
早稲田大学   文学部       110
慶應義塾大学 商学部       102

【京都大学文学部】 受験生の私大併願先TOP10 
同志社大学   文学部      106
早稲田大学   文学部       77
立命館大学   文学部 セ     46
慶應義塾大学 文学部       38
早稲田大学   文化構想学部   38
同志社大学   法学部       35
同志社大学   文学部 セ     30
早稲田大学   文学部 セ     29
立命館大学   文学部       27
中央大学     法学部 セ     23
明治大学     文学部 セ     23
402実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 23:45:27.63 ID:CFj8n7e/0
>>381
たしかに桜蔭は日本一男前な高校
403実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 00:02:53.96 ID:+j37gMnx0
桜蔭って、在校生のわき毛率が高そうだなぁ
404実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 00:03:33.28 ID:IVPUi+7M0
>>398
桜蔭ならそういうだろうし神女かな
405実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 00:21:36.89 ID:l2jRUSYN0
>.>402
だが、このレベルの進学校にしては現役進学率が高い
=あんま浪人しないのは乙女っぽいぞw
406実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 02:30:37.51 ID:mH4fwzbX0
>>391
問題あるわよね。
国内のマスゴミもそれに協力してるのがタチが悪い。
407実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 02:58:09.31 ID:gGPywj4H0
★今春、東大2桁合格校の仲間入りをする予定の高校

【九州国際大学付属高校】(福岡私立:北九州市八幡東区)

学校改革の成果が実り、3年前の甲子園準優勝などもあり志願者急増
偏差値は71、九州私学の中でもラ・サール、久留米大附設に続くレベルとなり
長崎青雲を今年の高校入試の偏差値でも抜かした模様

詳細は九国大付公式HPを参照(Point.8など)

http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/

今春東大20名受験で、A判定だけで8名
以下ソース↓
http://b2.upup.be/d/0DAbDmF0V0

ラ・サール、久留米附設、九国大付、長崎青雲で「九州超難関私学BIG4」
九国からの東大2桁合格は確実、12〜13名合格予定、波が良ければ15名程度か?
408実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 05:36:19.90 ID:NUG1gY3z0
>>407どんな教育してるの?ラ・サールとか青雲みたいな受験少年院なの?
409実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 07:39:35.23 ID:T4nL+r1i0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
410実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 11:23:01.32 ID:Rfpc5xuW0
>>407
九州国際大学附属高校 2013 合格実績 生徒数 508

東大 0
京大 1
阪大 1
九大 4
早大 2
慶大 0

主な短期大学進学先
青山学院女子短期大学・関西外大短大部・西南女学院大学短大部・東筑紫短期大学・
福岡女学院短期大学・九州造形短期大学・西日本短期大学・ヤマザキ動物看護短期大学・
中村学園大学短大部など
主な専門学校進学先
新日鐵八幡記念看護専門学校・西日本看護専門学校・宗像看護専門学校・八幡医師会看護専門学院・
福岡看護専門学校水巻校・小倉南看護専門学校・健和看護学院・大分医療センター附属看護専門学校・
北九州リハビリテーション学院・九州歯科大附属歯科衛生学院・九州リハビリテーション大学校・
小倉リハビリテーション学院・九州ビジネス専門学校など
主な就職先
東北楽天イーグルス・横浜DeNAベイスターズ・読売ジャイアンツ・福岡ソフトバンクホークス・
新日本製鐵(株)八幡製鐵所・トヨタ自動車九州(株)・JFEスチール(株)・(株)ワコール・
TOTO(株)・三菱電機(株)・東日本製鉄所JR北海道(株)・(株)日本ユニシス・日立化成工業(株)・
(株)鳴海屋・田野浦病院・(株)西港自動車学校・公務員など
411実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 11:26:37.16 ID:SA5FmRLFO
>>410

すげー、超進学校じゃんw
412実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 12:19:15.65 ID:Rfpc5xuW0
福岡県 高校偏差値 ランキング 2014

久留米大学附設高校[普・私]75

近畿大附福岡高校[特進・私]50
香椎工業高校[工業化学]50

宇美商業高校[ビジネス情報]49
博多工業高校[自動車]48
福岡工業高校[染織デザイン]48
福岡女子商業高校[情報ビジ]48
八幡工業高校[電気]48

九州国際大付高校[進・私]47


参考
ラ・サール高校[普通・私]76 鹿児島
青雲高校[普通・私]73  長崎
413実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 13:17:48.42 ID:/pJehUgvO
>>410
>508人

典型的な一点豪華主義の特進コースじゃねーか
414実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 13:23:04.99 ID:SA5FmRLFO
>>413
東大ゼロ
京大1
なら、一点豪華ですらないだろw
415実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 13:43:07.04 ID:14x4CSa40
東大10〜15位が一番面白いから、誰か今年のトップ15を予想して。
416実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 14:17:42.82 ID:hEmkqDfcO
>>415
(公立)浦和、岡崎
(私立)駒東、栄光、西大寺、大阪桐蔭、海城、巣鴨、女子学院、桐朋

ここら辺から五校
417実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 14:22:41.78 ID:T0wbySa80
>>415
桐朋>>日比谷、西とか絶対ありえないよ
桐朋なんて偏差値急降下中じゃん
418実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 14:25:13.80 ID:T0wbySa80
ごめん>>416
419実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 15:01:04.07 ID:Aa1fFJC90
>>416
駒東ってそんな下だっけ?
10位以内なイメージだったわ
420実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 15:13:46.92 ID:hEmkqDfcO
ごめん。西大寺じゃなくて西大和だった
駒東は結構不安定だし今年はかなり公立が少ないと予想しているのでこんなもんかと
10〜15位ってなるとだいたい3〜40人合格が目安だろうからここら辺じゃないんかな
私立にラサール、聖光加えてもいいかも
421実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 15:18:39.66 ID:mFninAGh0
駒東と栄光はここ数年を見る限り、トップ10入りはかなり確実でしょう
422実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 16:21:07.19 ID:gGPywj4H0
九国大付だけれど、関東や関西のイメージで言えば

昔の桐蔭学園
昔の江戸川学園取手
昔の渋谷教育学園幕張

昔の洛南
昔の西大和学園
ちょっと前の大阪桐蔭

このあたりとやり方が似ている
甲子園などで知名度UP → 受験者急増 → 上位層もそれなりにUP
423実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 16:25:35.26 ID:gGPywj4H0
詳細は九国大付公式HPを参照(Point.8など)
ラ・サール、久留米附設、九国大付、長崎青雲で「九州超難関私学」

http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/

今春東大20名受験で、A判定だけで8名
以下ソース↓
http://b2.upup.be/d/0DAbDmF0V0

九国からの今春の東大2桁合格は確実、12〜13名合格予定、波が良ければ15名程度か?

去年は逗子開成が話題になったが、今年は九国大付が話題になること間違いなし
昔は滑り止めだったが・・・・・今は進学校の仲間入り、という高校はたくさんある

このスレは「2014年の」東大合格者数スレなので、その点で九国も宜しく
424実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 17:50:00.01 ID:aRWOM9i40
公立校でトップ10に入れるとしたら、浦和、日比谷、西、岡崎、旭丘くらいだろう。
とは言っても、トップ10に入る公立は出ない、というのが一般的な予想だけどな。
425実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 18:28:25.81 ID:v5692XnW0
90年代までは千葉が凄かったんだけどな
いつの間にか渋幕に食われてしまった
426実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 18:46:15.93 ID:gGPywj4H0
九国もこんな感じで伸びていくよ
ソースは下のリンク先の通り、Point1 Point8
小倉東筑下関西や久留米附設ラ・サールを蹴って九国第一志望が急増しているから
http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/

まあ渋幕にしても西大和にしても大阪桐蔭にしても
成り上がりの初期は罵声を浴びせられたり、ここのお前らのように
東大2桁なんか嘘だろ?みたいな冷たい反応をされたりしてきたわけで
(去年の逗子開成だって合格発表までは話題にすらならなかった)
九国大付も同じような試練の時なんだけれどね、今は

1989年
県立千葉 東大53 京大20 東工17 一橋19 【合計109】
渋谷幕張 東大 0 京大 0 東工 0 一橋 0 【合計  0】

1991年 
県立千葉 東大61 京大17 東工28 一橋22 【合計128】
渋谷幕張 東大 1 京大 0 東工 4 一橋 0 【合計  5】
 ↓
2012年                                  
県立千葉 東大31 京大 9 東工20 一橋 5 【合計 65】
渋谷幕張 東大49 京大 5 東工19 一橋15 【合計 88】

2013年 
県立千葉 東大25 京大 5 東工11 一橋12 【合計 53】
渋谷幕張 東大61 京大 9 東工16 一橋18 【合計104】
427実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 18:49:51.21 ID:gGPywj4H0
九国からの今春の東大受験者数は20名で、そのうちA判定だけで8名
以下ソース↓
http://b2.upup.be/d/0DAbDmF0V0

まあ新参者が罵倒されたり冷遇されるのは、世の常なのだけれど
逗子開成然り、渋幕然り、西大和然り、大阪桐蔭然り、そして九国もまた然り
428実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 18:52:40.26 ID:ttWh43zP0
千葉は渋幕にだいぶ食われてしまったから、真似て中高一貫化しても追いつけないだろうな。
渋幕躍進のスピードはそれほどまでに強烈だと思う。
429実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 19:09:26.59 ID:gGPywj4H0
渋幕(九国も今後こんな感じ)
        東大 京大 東工 一橋  合計
1991年    1   0   4   4    9
1992年    6   1   3   2   12
1993年    2   1   1   2    6
1994年    2   2   2   3    9
1996年    3   1   6   5   15
1998年   12   1   9   2   24
2000年   13   3   5   4   25
2002年   22   5   8   9   43
2004年   16   4   4   6   30
2006年   26   7   9  13   55
2008年   35   6  11  20   72
2010年   47   7   6  12   72
2012年   49   5  19  15   88
2013年   61   9  16  18  104
430実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 19:17:19.65 ID:XSdEzMy40
東大行っても
医者や官僚以外は
あんまり意味ないと思う
東大卒でリーマンになって
早稲田・慶応卒にいじめられて
廃人になる場合もよくあること。
431実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 19:32:17.15 ID:ttWh43zP0
社会人になると、人間関係やら協調性やらが重要だと気付くし、
それが駄目なら嫉妬からパワワラなどを連日受けて鬱病発症して休職や退職になるのも多いからな
432実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 21:24:04.99 ID:G9d4B1620
北陸は有力私立あるの?
433実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 21:28:32.39 ID:OslY8VUi0
ない
親父が富山から文一だったけど転勤族だからラサールに入れさせられた
434実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 21:38:07.03 ID:uth4JPu70
県千葉は中学設立が間違い
都立のように、高校受験のトップ層を取り込む作戦に出るべきだった
435実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 21:56:01.97 ID:gGPywj4H0
>>432
片山学園が有名私立となる可能性がある
436実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 22:09:27.33 ID:XUYltU7A0
 
       あと4日
437実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 22:11:05.69 ID:cZldGRrB0
>>434
少なくとも東大の数に関しては中学は貢献するよ。
中学が無ければ私立に流れていた優秀な子を
何人かは確保できている。

高校であと80人枠が多くても、そこには東大に
入れる子はほとんどいない。

ただあくまで「数人」の話で大勢に影響はない。
ニッコマの数も東大寄与数以上増える。
438実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 22:38:38.77 ID:G9d4B1620
北海道東北は北嶺だけかな?
439実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 22:39:11.71 ID:gGPywj4H0
2014 東大合格者数予想 九州私学

久留米附設 35
ラ・サール 25
九国大付 13
長崎青雲  6
弘学館   3
西南大濠 各1
早稲田佐賀 0
440実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 22:46:52.72 ID:v0TqyKcr0
桐光学園 10名 予想
441実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:25:10.54 ID:WKz1An4m0
1990年
3月 - 私立開成高校 卒業
1996年
3月 - 東京大学医学部医学科 卒業
4月 - 東京大学医学部附属病院 研修医
1997年 6月 - 三井記念病院 循環器内科医
2002年
3月 - 東京大学大学院医学系研究科内科学専攻 博士課程修了 Ph.D.
4月 - 東京大学分子細胞生物学研究所 博士研究員
2004年 4月 - 宮内庁侍従職 侍医
2006年 9月 - マッキンゼー・アンド・カンパニー 経営コンサルタント
2008年12月 - NPO法人ヘルスケアリーダーシップ研究会(IHL) 理事長
2009年 9月 - 早稲田大学大学院ファイナンス研究科専門職学位課程修了
2010年 1月 - 祐ホームクリニックを設立、院長就任
2011年
3月 - 医療法人社団鉄祐会を設立、理事長就任
5月 - 一般社団法人高齢先進国モデル構想会議を設立、代表理事就任
9月 - 被災した宮城県石巻市に祐ホームクリニックを設立、院長就任
10月 - 被災した宮城県石巻市に石巻医療圏 健康・生活復興協議会を設立、代表就任
2012年
8月 - 総務省在宅医療・介護情報連携推進協議会 有識者委員、みやぎ医療福祉情報ネットワーク協議会 運用タスクフォース構成員
12月 - 総務省ICT超高齢化社会構想会議 構成委員
2013年
11月 - 内閣官房IT総合戦略本部 新戦略推進専門調査会 医療・健康分科会 構成員
12月 - 総務省総務省 スマートプラチナ社会推進会議 構成員
同 - 関東経済産業局 東京オリンピック・パラリンピック活用地域活性化戦略プラン検討会 メンバー


最低このくらいの履歴は欲しいな。
442実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:25:16.66 ID:zwTifOOj0
>>439
>九国大付 13

おいおいw ねーよww
443実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:30:16.46 ID:gGPywj4H0
>>442
九国大付公式HP:Point8 ラ・サール>久留米附設>九国大付>長崎青雲
http://www.959h.kif.ed.jp/admission/sppoint/

駿台東大実戦模試:九国受験者数20名、A判定8名
http://b2.upup.be/d/0DAbDmF0V0
444実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:35:39.62 ID:w33XlAEW0
せいぜい8人だな。現実的に考えれば4人ってところだろう
445実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:38:44.28 ID:gGPywj4H0
まあいずれにせよ
昨年の逗子開成のように話題になることは間違いないよ、九州国際大学付属高校
もちろんすぐに東大上位校になるとは思っていないから、あまり叩かないで
九州地区の私立高校で青雲を抜いて3位になるのは確実だということ
446実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:41:04.44 ID:vLmsN1gc0
海陽    9
横浜サイエンスフロンティア 9
片山学園 9
AICJ    8
桜修館   7
青陵    5
447実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:46:25.53 ID:7iN/kdeU0
STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功★7

理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、
初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。

理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000032-san-soci
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394112292/
448実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:51:52.44 ID:gGPywj4H0
3年前は春の選抜甲子園で準優勝
今年の春は、東大入試で九国打線が大爆発
449実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:52:54.98 ID:w33XlAEW0
>>445
どっちかってーと九州の片山学園だろ
逗子開成は90年代から中堅進学校化はしていた
450実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 23:59:09.43 ID:vLmsN1gc0
逗子開成

        東大 京大 一橋 東工 東京一工  地底  早慶  MARCH 日東駒専 神大 関東学院
1992年    0  0   0   2     2     1   11    29     41   17   18   
  ↓
2013年   14  1  10  10    35    10  183   289     70   27    7  
 


世田谷学園

      東大 京大 一橋 東工 東京一工  地底  早慶  MARCH 日東駒専 神大 関東学院
1992年   0  1   1   2     4     1   10    57    168   11    9 
  ↓
2013年  12  1   5  13    31     8  184   276     62    9    1 
451実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 00:47:10.67 ID:/0zmLo9r0
今年は日比谷厨が大人しいけど何となく不気味だな
452実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 01:15:56.88 ID:xb7VXWZF0
今年の日比谷はすごいよ

第2回東大実戦模試受験者数は浦和を抜いて公立トップの163名

東大の倍率通り3人に1人しか受からなくても54人合格
453実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 01:18:08.07 ID:mNz1+KCL0
それなら宇都宮も25ですね(棒読み
454実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 01:34:56.54 ID:XWffsZBZ0
受験者数・・・w
455実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 01:35:24.19 ID:0TwtjklP0
>>450
成り上がりもここまでくると清々しい
456実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 01:42:26.10 ID:xb7VXWZF0
渋幕

1989年 東大 0 京大 0 東工 0 一橋 0 【合計  0】
1991年 東大 1 京大 0 東工 4 一橋 0 【合計  5】
 ↓
2012年 東大49 京大 5 東工19 一橋15 【合計 88】
2013年 東大61 京大 9 東工16 一橋18 【合計104】
457実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 01:45:51.92 ID:/0zmLo9r0
>>456
これ以上すごい躍進例ってあるのか!?
大して勉強させる学校じゃないと聞くのによくここまで躍進したな
458実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 01:50:42.94 ID:XWffsZBZ0
>>457
桐蔭学園をお忘れでw
ジェットコースターのように現れ、そして去っていったwww
459実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 02:02:02.06 ID:xb7VXWZF0
東大合格者数(神奈川県ベスト5)
        1位     2位      3位    4位    5位
1976年  栄光 58  湘南53   翠嵐13 聖光11  横須賀6  ★桐蔭5
1978年  湘南 77  栄光63   翠嵐27 聖光15 ★桐蔭13
1980年  湘南 67  栄光47  ★桐蔭20 聖光18  翠嵐15
1982年  栄光 61  湘南43  ★桐蔭26 翠嵐22  厚木17
1984年  栄光 62  湘南41  ★桐蔭37 聖光24  厚木15
1986年  栄光 74 ★桐蔭49   湘南38 翠嵐16  厚木14
1988年  栄光 78 ★桐蔭52   湘南32 厚木32  横須賀18
-------------------------------------------------------
1990年★桐蔭102  栄光67   湘南41 聖光19  厚木17
1992年★桐蔭114  栄光74   聖光53 湘南33  浅野20
1994年★桐蔭 90  栄光66   聖光35 湘南28  浅野26
1996年★桐蔭 83  栄光60   聖光40 浅野23  湘南18
1998年★桐蔭 96  栄光63   聖光36 浅野25  フェリス23
2000年★桐蔭 58  栄光34   聖光31 浅野28  フェリス17
2002年★桐蔭 49  栄光48   聖光43 浅野24  フェリス11
--------------------------------------------------------
2004年  栄光 49 ★桐蔭42   聖光32 浅野22  湘南8
2006年  栄光 70  聖光44  ★桐蔭23 浅野14  湘南9
2008年  聖光 44  栄光43   浅野29★桐蔭14  公文11
2010年  聖光 65  栄光57   浅野36 湘南11  サレジオ11 ★桐蔭8
2012年  栄光 70  聖光65   浅野29 湘南21  フェリス12  ★桐蔭6
2013年  聖光 62  栄光52   浅野27 翠嵐17  湘南14    ★桐蔭5
460実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 02:03:29.34 ID:/0zmLo9r0
>>458
あれは生徒数多すぎるだろww
割合からいけばそこまでではない
461実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 02:03:31.53 ID:xb7VXWZF0
1992年 奈良県 大学合格実績
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0881.jpg

          東大  京大  阪大
○奈良高校    4   38   62
◎東大寺学園  52   72   24
◎奈良学園    9   16   17
◎智辯学園    2    5   17
◎西大和学園   1    4    9


西大和学園

       東大  京大  阪大  神戸 早稲田 慶應 
1992年   1    4    9   10   5    5
  ↓
2013年  29   82   23   31  32   24
462実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 02:21:10.62 ID:d3FczucL0
>>450
早慶やMARCHの増え方が半端ないね。
463実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 04:16:12.36 ID:SKZ8BgCX0
大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル

人事部証言:英語、スキル、能力……新出世の条件とは【2】
PRESIDENT 2010年10月18日号 http://president.jp/articles/-/2903
著者
ジャーナリスト 溝上憲文=取材・構成

人事部の採用担当は「いい学生が採れない」と嘆く。社会構造の変化は企業に多彩な人材、能力、スキルを求めている。
今、企業で昇進できる人材の条件を人事部が語りつくす。

不動産 学生の質の低下は構造的なものだ。少子化で子どもの数が少なくなっている。今はAO入試が流行っており、
有名大学でも入学試験の苦労もしないで入る時代だ。ある大学の先生から聞いたが、この20年の間に、
僕らの時代の東大の偏差値と今の東大の偏差値は実質的に7、8ポイント下がっていると言っていたが、実感としてもよくわかる。

化学 うちはこれまで技術系では8大学、つまり旧帝大プラス東工大の大学院卒の採用者が多かった。
でも最近は以前に比べて質が落ちている。昔は大学院というのはその大学の中でもとくに優秀な人間が行くというイメージだったが、
今は就職できないから院に行く学生が多い。東大の大学院でも、このレベルかと思う院生もいる。
そのためターゲットを広げて地方の国立大学やアジアの大学から優秀な学生を集めるようにしている。

流通 たとえば偏差値60の大学でも、構成する母集団の学生の質が劣化してきていて、おそらく10年前のレベルより低くなっている。
たぶん今の早稲田は10年前の明治、中央ぐらいのレベルじゃないかという気がする。そうなると、今の日東駒専というのは昔でいえばどういうレベルなのかな。

サービス 今の日東駒専は昔でいえば、大学に行けなかった学生が入っているんだなという気がする。その下の大東亜帝国もそんな感じかな。
464実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 04:17:43.87 ID:SKZ8BgCX0
IT 今の大東亜帝国は大学じゃなくて質的には高校レベルだよ。もう数年前から学歴のインフレ現象が起きている。
昔の高卒レベルが今は短大卒、短大卒が四大卒、四大卒が大学院卒というように。今の3分の2の大学は高卒レベルに落ちていると考えたほうがいい。
現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいるからね。

流通 それでも日東駒専レベルであれば、勉強づけにならずにいろんな経験をしていると考えれば、おもしろい学生がいるかもしれないという気はするけど。

商社 たとえば高校時代は勉強しないでスポーツをやったり遊んだりして、受験が近くなり勉強してなんとか入れるのが日本大学といわれたが、
マンモス大学とはいえ、社長クラスも多い。もしかしたらそういう大学に企業を伸ばす人材がいるのではないかという気がする。

サービス じつはうちの社長も高学歴の学生は、優秀だけどおもしろくないとよく言っている。極端に言うと、もっとバカなやつを採れとさえ言っている。
一見、優秀には見えないが、何か可能性を秘めた学生を採りたい。でもそういう大学の学生はまず筆記試験で落とされるから面接までたどりつく学生は少ない。
だから特別枠で採れないか検討している最中だ。

IT 会社が純粋培養できる新卒は一定の数は必要だが、大量採用できる時代ではない。今、採用担当者には2つ指示している。
一つは就職協定通りにやった場合に、どれだけの人材が採れるのかというシミュレーション。もう一つは、新卒採用を中止したときに、
中途も含めてどういうリソースがあり、各事業部からのオーダーにどのように応えられるのかについて検討するように指示している。

サービス そういえば武田薬品工業はMR以外は新卒は採らないと聞いているが、すばらしいチャレンジだと思う。
国際競争に打ち勝つためには、新卒を育成する時間もない。世界規模で考えると、日本だけが新卒重視というのは難しい。
グローバルに戦っていこうとすればそうせざるをえないのではないか。
465実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 05:27:26.30 ID:/0zmLo9r0
>>463
スレ違いだから長文辞めて
466実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 06:17:32.38 ID:duTgAYqM0
>>464「おもしろい学生」が多くいたのは早稲田の二文なんかが典型的だが、二文がなくなっちゃって早稲田がますますつまらなくなった…
467実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 07:28:31.17 ID:RYSZ/OS40

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
468実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 10:33:31.94 ID:5+R8RE3n0
>>441
それを崇める感覚は三流だろ
東大医学部なら南学教授のようなのが正しい略歴
469実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 14:31:15.83 ID:LW71Pm/30
ラサール石井の時代から早稲田は面白くないやつの方が多かったらしいぞ。
大学入って語学の時間にノートにびっしり予習している奴を見て「これは違うぞ」と思ったらしい。
470実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 14:37:12.77 ID:8B76E3NO0
>>469
そんなヤツは100人に1人もいねーよ
471実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 17:16:12.21 ID:xK+ILe0d0
一橋今日だっけ
472関西学○大学:2014/03/07(金) 21:51:22.12 ID:+9gm8WxM0
俺は田舎の一地方大学の
お山の大将や!
東京の大学、かかってこいや!
473実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 00:13:33.02 ID:9wvkRxY00
まぁ過去の成り上がりの話で言うと灘も昔はたいしたことなかった。
あと、今だに京都の年配層は孫が洛南受験するのを嫌がるみたいね。
474実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 00:25:08.31 ID:IFjPaXfB0
東大寺も馬鹿高校だったんじゃないの
475実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 00:26:43.38 ID:nrKrb7Uh0
>>473
灘が大したことなかったのは戦前
戦後はずっと灘が兵庫県1の進学校
476実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 01:12:12.23 ID:N0T+RhIV0
>>457
灘132>日比谷131 1968年

この躍進と興奮はなかなかないだろう。
その後開成も天下をとるが、これほどではないのでは?
477実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 01:38:39.55 ID:9vlOLMfd0
>>474
高校は坊主向けの定時制高校だったが、中学校は奈良女子大付属や奈良高校への
進学実績がいい名門だったらしい<昔の東大寺

>>475
戦前から神戸一中の滑り止めだったからそんなに悪くはない

実は没落っぷりも私立の方がすごかったりするんだけどね。
明治時代当時の府立一中より名門だった獨協とか京華とか郁文館とか日本学園とか
高千穂なんて城西の学習院なんて言われてたけどヤンキー校になって廃校になったし
私立で没落したのに復活したのは逗子開成ぐらいかも
478実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 12:53:04.72 ID:iAQWKfHn0
東大合格者数 公立首位
日比谷19回 浦和11回 岡崎11回 千葉9回 湘南7回 西3回 土浦一2回 戸山1回

1950年日比谷84 1951年日比谷86 1952年日比谷82 1953年日比谷98 1954年日比谷105
1955年日比谷108 1956年日比谷99 1957年日比谷107 1958年日比谷126 1959年日比谷169
1960年日比谷141 1961年日比谷171 1962年日比谷186 1963年日比谷168 1964年日比谷193
1965年日比谷181 1966年日比谷128 1967年日比谷134 1968年日比谷132 1969年入試中止
1970年西100 1971年西81 1972年戸山81 1973年西81 1974年湘南66
1975年湘南60 1976年浦和59 1977年湘南67 1978年湘南77 1979年湘南60
1980年湘南80 1981年浦和51 1982年浦和54 1983年湘南58 1984年浦和54
1985年浦和61 1986年浦和56 1987年千葉51 1988年千葉62 1989年浦和54
1990年千葉62 1991年千葉61 1992年千葉61 1993年千葉56 1994年千葉57
1995年千葉55 1996年千葉43 1997年土浦一43 1998年岡崎30 1999年岡崎35
2000年浦和32 2001年土浦一32 2002年岡崎36 2003年岡崎38 2004年岡崎31
2005年岡崎28 2006年岡崎36 2007年浦和33 2008年岡崎40 2009年岡崎42
2010年岡崎41 2011年岡崎38 2012年浦和40 2013年浦和46 2014年------
479実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 12:55:21.81 ID:XZrduw6n0
公立「で」かw
さすがにそこは都立全盛時を混ぜちゃいかんだろ
480実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 23:47:39.87 ID:Kl+aFjCd0
東京大学
481実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 23:57:50.65 ID:fFRLp/lm0
>>469
それぐらいしてても東大だと何とも思われないどころか
語学できないと一気に進振りで詰むぞ
逆に駒場のうちは語学さえ点取れてればいけるが
482実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 00:10:33.02 ID:yrXRhGJC0
東大合格発表は10日の何時?
483実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 00:22:45.98 ID:LwYb/sfx0
>>481
詰むって…
落とした時のこと?
降年すりゃいいとか?
484実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 00:29:45.35 ID:unlCeaI70
東大合格者数1983年〜2000年
http://www.geocities.jp/uotdata/toudai1983-.html
485実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 01:02:02.32 ID:2b1Tcx/X0
日比谷、50越えらしい。
ついに、トップ10か。
486実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 01:09:19.72 ID:2b1Tcx/X0
マスゾエが都知事になったから、都立高校は東大が増える!
487実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 01:18:13.08 ID:2b1Tcx/X0
マスゾエの肝いりで、日比谷・西・国立は、
武蔵・海上・巣鴨・駒等・運針学校を越える!
488実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 01:28:17.98 ID:2b1Tcx/X0
マスゾエの改革で、都立高校の東大合格は、
合計で300越えは確実。

日比谷60 西50 国立40 小石川30 桜修館20
八王子東20 戸山15 新宿15 白鴎10 駒場10 両国10 
三鷹5 南多摩5 立川国際5 武蔵5 富士5 大泉5
その他10
489実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 01:37:23.31 ID:2b1Tcx/X0
マスゾエの改革で、首都大が早慶を越える!
ノーベル化学賞確実!
国際教養学部を新設し、国際教養大を越える!
490実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 03:27:55.86 ID:RFBBZOB4O
わかった、わかったw
491実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 05:05:17.20 ID:w07W3oZu0
マスゾエ改革で、東大の外国人占有率が50%を超えることに。
開成はトップから転落し、韓国の高校が東大合格者数でNo1に。
492実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 07:01:03.69 ID:h2FlMz4K0
>>430
医者も研究したりして教授目指さなければ、意味ないよ。
大学医局にいる限りでは私立と違って研究費取りやすいから研究に関しては圧倒的優位。
医局関連の東大しかいない病院勤務ならまあOKだが、大学医局を離れて色んな大学出身者がいる病院勤務となると東大の名前が災いすることもある。
低学歴、やに臭ナースどもに東大のクセにと医者としての腕はソコソコでもなにかと低偏差値大学出身の医者と比べられて貶められる。
教授目指さず小粒な医者で良ければ駅弁がコスパフォいいよ。
493実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 07:01:21.80 ID:h2FlMz4K0
>>430
医者も研究したりして教授目指さなければ、意味ないよ。
大学医局にいる限りでは私立と違って研究費取りやすいから研究に関しては圧倒的優位。
医局関連の東大しかいない病院勤務ならまあOKだが、大学医局を離れて色んな大学出身者がいる病院勤務となると東大の名前が災いすることもある。
低学歴、やに臭ナースどもに東大のクセにと医者としての腕はソコソコでもなにかと低偏差値大学出身の医者と比べられて貶められる。
教授目指さず小粒な医者で良ければ駅弁がコスパフォいいよ。
494実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 07:13:52.83 ID:h2FlMz4K0
>>441
なにそれ。
臨床医としてトレーニングうけたのは実質1996年から院に入ったと思われる1998年までの2年間。
博士号は有るだろうけど専門医はおろか認定医もとってない。
一般人は騙せるだろうけど普通の医者から見たらry
495実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 07:28:51.19 ID:RFBBZOB4O
医者うんちくはもういいから
496実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 12:07:02.71 ID:Fo2BCwMI0
今年の桜蔭生は期待できるよ☆
滑り止めの慶医は全員合格!しかも前年比より激増。。。卒業式情報

先輩たちすげー
497実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 12:21:12.78 ID:wECY9b8oO
今年のサン毎、週朝の早売りは火曜日?
498実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 12:40:04.80 ID:tjZCu9Pq0
>>497
今週は水曜日。
499実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 13:19:35.07 ID:u4601UJPI
もうそろそろ合格発表ないんか?
京大とか阪大とかもう出たやろ。
500実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 13:21:20.34 ID:u4601UJPI
おっさんは1年でこの時期が1番楽しみなんや。
501実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 14:24:30.51 ID:WwQZrJ2/0
ここに東大卒はどれくらいいるんだろうか
ちなみに私は違います
502実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 15:05:46.08 ID:gV3pQwAAO
早売りは11日昼過ぎ、新宿駅のキヨスク。
11日の夕方になれば、一般の駅の売店で入手可能。
一般書店では12日から。
503実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 15:24:13.92 ID:97Ux40Gu0
サンデー毎日って毎年、有力高校に電話で聞いて集計だしているの?
10日発表で11日発売って凄い早いと思う。
504実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 16:32:25.43 ID:+lUqF+WK0
日比谷は現役30は固そうだな
浪人次第で60に届くかも
505実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 16:39:23.07 ID:DB8j5Hkl0
>>504

お、なんかそういう情報あったの?

そこまでじゃないと思ってたけど。せいぜい40。現浪あわせて。それでも大健闘だけど。
506実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 16:44:53.67 ID:u4601UJPI
今年の見所「関西編」
・最弱灘の合格者数
・最弱灘の理三合格者数

以上。
507実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 16:46:45.76 ID:97Ux40Gu0
日比谷って俺たちが受験生だったころは東大1とか0に近い年が何年も続いていた
けど今は進学校になったんだな。
508実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 16:47:18.53 ID:2b1Tcx/X0
今年は合格者掲示がないからな。
胴上げもない。

マスゾエ改革で、来年は復活してほしい、。
509実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 16:50:56.06 ID:97Ux40Gu0
舛添は都立高校の受験校の独自入試なくすとか
内申点でも実技教科の2倍配点とかに戻すとか
そんな噂が立っている
事実のほどは知らんが2ちゃんでみたよ
510実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 16:57:05.01 ID:st/pAULei
でもぶっちゃけ愛知に公立校テコ入れされたらもうどこも勝てないよね

未だに複雑な学区制、共通問題、理数科なしで、全く重点校を作らない姿勢だし
511実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:01:08.72 ID:taocEfJ80
2013年進学実績

1位 愛知県公立 東大京大計 259名(東大110、京大149) 人口750万
2位 福岡県公立 東大京大計 117名(東大-52、京大-65) 人口500万
3位 静岡県公立 東大京大計 -97名(東大-45、京大-52) 人口380万
4位 北海道公立 東大京大計 -65名(東大-30、京大-35) 人口550万
512実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:05:24.92 ID:RFBBZOB4O
>>507
0はない。1は1回だけある。1桁が続いた年はあったな。
創立以来東大(旧制一高を含む)合格者を一度も絶やしたことがないのは日比谷くらいか。

>>509
これは猪瀬のゴタゴタに便乗して、一部の左翼議員がどさくさまぎれに推し進めたもの。
現場の意見を反映したと言っているが、日教組の教員ばかりの意見で重点校の教員は排除されていた。

舛添がこれにストップをかけるか見もの。
日比谷と西の校長は動き始めているみたいだが。
513実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:09:49.44 ID:ftLr5kmI0
アホか、チョン草加の舛添に期待できるわけないだろ
514実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:16:17.87 ID:RFBBZOB4O
>>513
舛添に何か恨みでもあるのかよw?
515実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:22:41.79 ID:97Ux40Gu0
この人の書いた「内定取れない東大生」という本買ってみようと思う。

著者自身が内定の取れない「イタイ東大生」だったというから。
http://biz-journal.jp/2012/05/post_107.html
516実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:34:38.97 ID:RFBBZOB4O
>>507
桜蔭、聖光、海城、巣鴨、渋幕、豊島岡など、東大が0または1桁が当たり前だった学校はかなりある。

これは別に都立全盛期の話ではなく、学校群後かなり経ってからの話。

昔から一定のレベルを維持しているのは、麻布、栄光くらいなものか。
517実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:43:15.49 ID:qxQD31OQ0
>>516
戦後の新制東京大学入試以来

1950年から64年間で東大合格者数が2桁を割ったことがない学校は
全国で、筑波大附属、県立浦和、麻布の3校のみ

20名を割ったことが無い学校
筑波大附属の1校

15名を割ったことが無い学校
筑波大附属、県立浦和の2校

10名を割ったことが無い学校
筑波大附属、県立浦和、麻布の3校

よって戦後から現在まで続く真の伝統名門校は

国立…筑波大附属
私立…麻布
公立…県立浦和
518実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:44:50.80 ID:RFBBZOB4O
>>504
それはないな。
今年も医学部志向が強いみたいだし。

ソースはYahoo!知恵袋の現役日比谷生書き込み(確か1週間くらい前)
519実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 17:48:03.81 ID:2+Aw//rW0
知恵袋の書き込みがソースになりえるのか甚だ疑問だがw
520実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 18:01:25.69 ID:RFBBZOB4O
>>519
その書き込みは日比谷現役生の本人特定ができる内容もしっかり併記されていたから、2chよりは信頼性が高いな。
521実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 18:01:55.80 ID:tjZCu9Pq0
>>508
合格者掲示がなくHPのみとなったのは東大側の事情。
構内の工事の関係で、今まで使ってた場所が当面使えなくなり、
代わりとなりえる適切な場所も(駒場含めて)なかったとのこと。
再来年まではないことが確定している。その先も未定らしい。
# マスゾエは全く関係ないんだが。。。
522実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 18:03:14.54 ID:RFBBZOB4O
>>521
確かにw
523実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 18:14:02.82 ID:0LRzU6qR0
>>510
愛知ってリベラル勢力にぶっ壊され続けてるよな。良い学校も多いから、
政治的にまともになれば、大阪以上になる可能性は十分あるのに。
524実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 19:49:17.32 ID:XKXbk/8k0
>>501
ノシ
525実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 20:05:17.46 ID:vw8Kdf2W0
>>506
過去最高レベルに易化している今年の理三の合格最低点も見どころ
理一との最低点差は45点くらいだと予想されている
526実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 20:13:12.91 ID:ftLr5kmI0
>>514
別に恨みはないが、舛添は保守じゃなくリベラルだからな。むしろ進学重点校なんかを廃止する方向。
527実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 21:00:44.04 ID:RFBBZOB4O
以前に舛添は「公立も進学に特化した学校、スポーツに特化した学校、芸術に特化した学校など、経済的に厳しい家庭に対して多くの選択肢を設ける必要がある」ってフジテレビの対談で言ってたけどな。
528実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 21:21:29.75 ID:csTS2aTu0
なんか ことしは ひびやの あっしょう のうわさが
529実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 21:34:53.67 ID:RFBBZOB4O
>>528
う〜ん、根拠がないからなぁ。
強いて言えば37人を見て入学してきた生徒たちと言うことくらいか。
530実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:03:11.95 ID:97Ux40Gu0
東大校から見た大阪の北野高校ってどういう評価なの?
やたら学歴板でもお受験板でも暴れているけど。
工作員もうざい。
531実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:25:00.67 ID:e47HLiLO0
東大にこれないのであれば、存在感なし
橋下市長の母校として知られる公立
大阪は大阪星光ぐらい
532実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:29:04.72 ID:97Ux40Gu0
>>531
北野からは
東大に行けないんではなくて行かないっていうのが
関西勢の大方の意見らしいですけど。
この辺は東京勢はどう見ていますか?
533実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:41:20.77 ID:u4601UJPI
北野の肩持つ訳ではないが、
何がんんでも東大は灘ぐらい
じゃないか。
有名私学は東大よりも医学部志向だな。
其れで公立は京大志向。
そうは言っても、京大も洛南は一位取らなきゃ
なんないし。
西大和学園は京大合格者数で洛南のピッタリ後つけてる。
京大で稼ぐのも楽じゃないよ。
534実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:46:46.35 ID:2+Aw//rW0
北野とかスレ違いすぎる
ほとんど関西系の大学いく高校じゃん
535実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:53:55.87 ID:RFBBZOB4O
東大と京大の難易度が拮抗してるなら説得力があるけど、東大>京大どころか東大>>>京大だからなぁ。

文Vが多いだけでメチャクチャ言われるんだから、東大が少なく京大で稼ぐといろいろ言われるのは仕方ない。
536実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:54:37.49 ID:VojQ497D0
京大も医・医となると複数の合格者が出る公立高はほとんどないしな
北野も0だろ
537実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:54:43.50 ID:u4601UJPI
このスレで幾ら京大合格者数を力説しても
スレ違いで終わるので、やめた方が
いいと云うか、ワザと北野を貶めた
いなら有効。
538実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 22:58:16.14 ID:VojQ497D0
灘も東海道新幹線が開業するまでは東大より京大合格者数の方が多かった
539実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:04:18.77 ID:97Ux40Gu0
橋下徹がもし京都大や大阪大や神戸大に行っていたらどうなっていたんだろうか?
東京人的に分析してください。
540実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:07:43.27 ID:lmk24hd/0
性格的に東大か京大か早稲田しか目指さなかったのでは
541実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:12:37.57 ID:97Ux40Gu0
旧司法試験と早稲田政経と北野高校ではどの順に合格が難しいの?
知っている人おしえて。
でも彼のキャリアの中での北野卒というのは抜きで語れないほど大きいのではないかと思う。
関西人ではないので北野のことはそれほど詳しくはないのだが。
542実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:22:09.45 ID:XM9hYnWq0
有力国立では東工大くらいか。一橋は明日だし。
543実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:23:32.46 ID:55aEG3X30
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/|
544実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:37:00.37 ID:XM9hYnWq0
>>532
京大合格者のうちの東大水準は1/20くらいらしいから、
北野→京大が70人として、東大特攻で3〜4人くらいは増える。
あとは国公立医学部から半分くらい? 20×0.5で10人くらい。
東大だけだと20人くらいの高校かと。
545実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:40:07.19 ID:XM9hYnWq0
>>541
旧>早稲田>北野、で異論なしでは?
546実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 23:41:47.94 ID:YKu4k6ez0
943 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2014/03/09(日) 15:04:19.03 ID:uvAilj4K0 [12/14]
っきええええええええええええええ
944 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 15:05:17.25 ID:KQfLXTvtO [14/18]
まだかよ
945 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2014/03/09(日) 15:05:34.47 ID:zzFtY+sq0 [4/6]
お前ら30分くらい待ってろ俺が見るから
946 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 15:05:47.01 ID:/ba4W6P90 [13/14]
受かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
547実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:16:12.16 ID:jjdKym3z0
公立県内トップ校を中高一貫にした場合東大合格者数は増えるのかという実験が県立千葉で行われます
マーチ、ニッコマあたりの合格者が増えれば中等部の適性試験の選抜とその後の中学部での落ちこぼれフォローがうまく行かないまま従来なら県千葉に入学できないレベルの生徒を県内トップ高校に送り込んで中高6年間落ちこぼれさせて人生を間違えさせてしまった証拠になる
548実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:22:10.26 ID:jjdKym3z0
>2013年 高校別現役進学実績ランキング(千葉県版)
>順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|‐合-|-割.-|
>位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-|
>====================================
>01.◎渋谷幕張−−|336|-41|-7|16|-7|11|11|-16|-52|156|-46.4%|理V3、筑波1、東北1
>02.●千葉−−−−|325|-13|-4|10|-8|-6|12|-13|-49|113|-34.8%|筑波2
>03.◎市川−−−−|482|-11|--|-6|13|-6|15|-21|-86|157|-32.6%|北海1

渋幕と県千葉の間にはかなら差が有るが
県千葉と市川の差はほとんど無いが
549実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:42:22.19 ID:0RxD4fW+0
今日か
550実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:43:37.76 ID:WIKwWkRYO
>>547
読めない
もっと国語を勉強しよう
551実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:45:36.08 ID:0RxD4fW+0
他の旧帝スレはないの?
552実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:52:56.32 ID:WIKwWkRYO
>>548
一貫性が中心の私立と3年間だけの公立を現役だけでわざわざ比べるのもねぇ。
553実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:53:26.06 ID:CHbDMzTT0
>>503
昔は学校に事前にFAXしていて、10日の19時だったかな?までに学校が毎日新聞社にFAX。
深夜までに各校の数字を入力して深夜に編集して入稿、11日の午前中には製本されて配送。
って感じだった。
高校側としては学校の格好の宣伝になるから回答する。
(むしろ回答しないと合格者ゼロだと思われてマイナス効果)

高校側は旧帝一工受験者の受験番号を事前に控えていて学校側が確認してその数字を回答する。
浪人生で学校側に受験番号を教えない奴がたまにいたりするので後から報告受けて若干増えたりすることがあるのはそのため。

昔はFAXだったけど、今はメールがあるから編集作業も楽なんじゃないかな?
フォーマットに入力してもらってそれを結合させればいいだけだから。

前は学芸大附属とか県千葉とかも初回は回答してなかったけど最近は回答するようになった。

今は進学校で回答しないのは筑駒とフェリス、神戸女学院くらいじゃないかな?
554実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:54:59.44 ID:CHbDMzTT0
早売り買って携帯で書き込もうかと思ったけど、今はドコモもソフトバンクも2chアクセス規制で書き込めない・・・
555実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 00:57:27.92 ID:3mxEQJsf0
旭丘も最初、回答していなかったね
556実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 01:00:23.03 ID:3mxEQJsf0
今年こそ旭丘をサンデー毎日に登場させるスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/889/1110637739/l50
557実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 01:00:33.66 ID:WIKwWkRYO
結局、大幅増と大幅減の予想はどこだよ。
558実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 01:38:00.47 ID:YewjGMAF0
渋幕 対 桜蔭、開成
浦和 対 巣鴨、海城
私立武蔵 対 都立武蔵
学芸 対 日比谷
聖光 対 栄光
559実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 01:40:24.33 ID:YewjGMAF0
↑ 渋幕 対 桜蔭↓、開成↑
↑ 浦和 対 巣鴨↓、海城↑
↑ 私立武蔵 対 都立武蔵↑
↑ 学芸 対 日比谷↓
↑ 聖光 対 栄光↓
560実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 01:47:20.15 ID:0w4H77UI0
>>553
本当の昔は、合格掲示板を全て写真にとり、氏名を記録、出版社に貴社、
その年度の模試の成績優秀者欄と照合して、高校の未判明者が10人以下の時代もあった。
(俺は、そのころの合格者だから、おっさんが脚立をもって、
移動しながら、写真を撮っていたのを目撃している。)

だから、東大や京大は判明率は99%以上だった。
一方、成績優秀者欄に乗りづらい九大や北大は判明率が95%どまりだった。

それに加えて、駿台の東大実戦のA、B判定から、ゼロ打ちやってたと思われる
(選挙速報と同じで、合格発表前から、
A、B判定者は合格者候補として事前にリストアップしていたっぽい。)
561実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 03:15:34.71 ID:0w4H77UI0
168 ◎開成
101 ◎灘
99 ◎筑波大付属駒場
84 ◎麻布
66 ◎桜陰
61 △東京学芸大学附属
57 ◎聖光学院(神奈川)
56 ◎駒場東邦
55 ◎渋谷教育学園幕張
45 ◎栄光学園
40 浦和(県立)、37 ◎女子学院、33 ◎西大和学園
32 ◎海城、31 △筑波大付属、◎ラ・サール
29 西(東京)、日比谷、◎豊島岡女子学園
27 国立、岡崎、◎東大寺学園、26 旭丘(愛知)、◎武蔵(私立)
25 ◎浅野、◎久留米大附設、24 ◎東海(愛知)
22 ◎巣鴨、21 ◎桐朋、20 土浦第一、◎愛光
19 千葉(県立)、18 宇都宮、◎早稲田、◎広島学院
16 ◎暁星、◎白陵
15 船橋(県立)、横浜翠嵐、◎桐蔭学園、修猷館、熊本
14 ◎鴎友学園女子、湘南、◎洛南、△広島大学附属福山
13 ◎市川(千葉)、金沢泉丘、◎大阪星光学院、◎甲陽学院
12 ◎渋谷教育学園渋谷、◎攻玉社、△金沢大附属、◎高田、◎洛星、
11 盛岡第一、◎江戸川学園取手、大宮(埼玉)、◎城北(私立)、◎逗子開成、◎フェリス女学院、岐阜、◎岡山白陵
10 札幌南、前橋(県立)、◎栄東、◎芝、◎本郷(東京)、◎雙葉、高岡(富山)
562実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 03:45:58.02 ID:jjdKym3z0
海行かば 水漬(みづ)く屍(かばね)
山行かば 草生(くさむ)す屍
大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ
かへりみはせじ
(長閑(のど)には死なじ)

本郷行かば 水漬(みづ)く屍(かばね)
駒場行かば 草生(くさむ)す屍
東大の 辺(へ)にこそ死なめ
かへりみはせじ
(長閑(のど)には死なじ)
563実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 03:49:33.96 ID:3mxEQJsf0
福岡県立修猷館高等学校館歌
     (大正12年制定)

中学修猷館教諭           藤沢 雄一郎 作詞
明治28年卒業・第5高等学校教授  八波 則吉  校閲
東京音楽学校教授・歌人・御歌所寄人 武島 羽衣  再閲
中学修猷館教諭           横田 三郎  作曲

一、西のみそらに輝ける  星の徽章よ永久に
 光栄ある成績飾らんと 海の内外陸の涯
 皇国の為に世の為に  尽くす館友幾多

二、常盤の松の百道原   集へる健児一千人
  青春の血は玄界の   荒き怒濤と湧き立ちて
  久遠の理想を望みつつ いそしみ努めん文に武に

三、猷を修むと名に負ふも やがて至誠の一筋ぞ
  ああ剛健の気を張りて 質朴の風きたへつつ
  向上の路進み行き   吾等が使命を果たしてん
564実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 03:50:06.59 ID:3mxEQJsf0
                 ,,,              
              ,ll゙llli,              
             ,,l゙`.lllllli,、  六光星に栄光あれ           
            .,ll° .llllllllli,、           
   .llllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil°  lllllllllll!ll┿┿┿┿ll,lil‐   
    .゙ll,,゚゙゙!!lllllllllllllllllli,、 .llllllll!゙     .,,,,iiillll°   
     .゙l,,  ゙゙゙゙!!llllllllllll,, .llllll!′  .,,,,iiilllllllll!°    
      ゙ll,、  .゙゙゙!!lllllli,. lll!°.,,,,iilllllllllllllll!°    
       ゙l,,、: : : : : ゙゙゙!!l,ll,,,iiillllllllllllllllllll!゙       
      .,,illllllllllllllllllll!!l゙゙il'lii,,,,、    .'゙l,、      
      ,,lllllllllllllll!!゙゙°.,illl| ゙!llllliiii,,,、  .゙ll,      
     ,,illllllll!!゙゙゙`   ,,llllll| ゙!lllllllllllliiii,,,、 .゙ll,     
    .,illl!!゙゙°    .,,lllllllll  .゙llllllllllllllllllllii,,,,゙ll,    
   .lll┿┿┿┿**llllllllllll|   ,l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llll.   
               ゙!llllllll|  ,,l゙`           
             ゙!llllll .,,l゙′           
              ゙!ll,ll゙`             
                 '゙゜
565実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 06:12:09.03 ID:WIKwWkRYO
>>559
浦和、海城、学芸は完全に↓だろ
566実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 08:00:32.61 ID:uxs5/gky0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
567実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 08:03:52.92 ID:4H9CYrGpi
去年はニセ情報が飛び交ったからな
今年も明日までは正確な人数は不明だろ
568実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 08:07:08.30 ID:Suu0AuNb0
最近はツイッターとかFBで情報出る場合もあるからなんとも
569実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 08:14:57.01 ID:xdgP/WwQ0
理一と理三の合格最低点の差 550点満点

2004 76.2
2005 71.0
2006 70.3
2007 75.1
2008 63.3 後期廃止で理三前期80名→90名に増員
2009 56.9 理三前期 98名に増員
2010 57.6 理三前期 100名に増員
2011 67.5 定員100人
2012 48.5 定員100人 原発事故後
2013 51.0
570実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 08:21:11.09 ID:/ntVKwEp0
あげる人は1名までお願いします。
571実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 09:26:26.40 ID:5nfcJR/7O
今年は公立勢はかなり悪いと思ってる。
医学部に流れて30超える学校はないのでは?
新興私立にとっては最後の生き残りチャンス
都市大附属や逗子開成、埼玉勢には要注目
572実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 10:31:51.62 ID:bZ3FYI5o0
>>571
「思ってる」とかどうでもいいから。
まさかソースは2chとか言うんじゃないよねwww
573実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 10:36:26.18 ID:/ntVKwEp0
都立武蔵一貫部・立川国際中等の1期生の動向に注目
574実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 10:57:11.11 ID:5nfcJR/7O
>>572
ソースは2chじゃないよ。センター試験の理系がよかったから
地方だと東大よりも同じ程度のセンター得点率で狙える医学科に流れただろうという推測と
六年前が私立中学受験ブームのピークだったことから
575実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 11:50:00.70 ID:3INgXy+p0
今年は灘が激減。離散も大幅減。
理由はキムタツらが真面目にやらなかったから。
576実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 11:55:53.03 ID:hN1UyhNO0
なんだか書き込み少ないね
577実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 11:56:33.19 ID:nSzrbatZO
>>567までテンプレ
578実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 11:58:11.46 ID:hN1UyhNO0
サンデー毎日出るまでは内部情報のみだからね。閑散としている。
579実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:26:23.35 ID:vr7/ptxI0
昨年は夕方には情報がたくさん出てたけど間違っていたことも多かったからなあ。
580実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:30:49.02 ID:K6963dLC0
去年もいたが「うちの高校から何人受かったらしい」という高校生のツイッター報告は大体正確だった
ちょっと検索してくる
581実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:32:51.71 ID:354XEWQ90
まだですか?
582実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:39:40.39 ID:K6963dLC0
浦和29
583実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:40:39.95 ID:354XEWQ90
早いね。
584実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:41:28.51 ID:K6963dLC0
聖光67
585実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:41:32.82 ID:sSHJwR/Q0
日比谷67
586実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:43:55.44 ID:b27FNeGH0
>>585
嘘だったらあとで叩かれるぞ
587実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:47:20.55 ID:k2G2X2bY0
>>586
アンチのガセに一々反応せんでもwww
588実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:49:52.26 ID:354XEWQ90
日比谷67? マジですか??
589実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:51:44.95 ID:YfMt3POJO
日比谷67だったら面白いが、、

去年も日比谷50とかデタラメ書いて期待させたバカがいたからなw
590実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 12:57:17.04 ID:2lhJZ6Ep0
駿台甲府高校  東大8 (現役4)
https://twitter.com/EagleTransfer/status/442868936690790400
591実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:00:57.64 ID:9tb7PE+r0
理三の難化で灘から理三合格者数は激減
理一は易化した模様
592実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:01:17.29 ID:jDcamj700
文1から理1まで軒並み合格最低点下がってるな
特に文1と文3は20点くらい下がってる

理2と理3は上がってる

文系に強い公立系の進学校や女子校は
かなり伸ばすんじゃないか?
593実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:02:20.93 ID:SXB96/1L0
245 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2014/03/10(月) 12:57:34.98
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922442.png

Twitterソースきた
すげーな
594実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:03:28.91 ID:dlXlmVN20
日比谷が暴れて次に愛知の公立キチが暴れる
595実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:04:11.93 ID:2lhJZ6Ep0
596実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:04:31.66 ID:sSinPD910
理3が10名!?
本当だとすると、灘開成に次ぐな
597実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:07:45.88 ID:2lhJZ6Ep0
愛知・半田高校 東大京大10人
https://twitter.com/plagevillage/status/442873225718931457
598実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:08:12.98 ID:sSHJwR/Q0
平成26年度前期日程
科類 最高点 最低点 平均点
文一 432.4333 332.7444 358.0656
文二 396.6889 331.5667 351.7835
文三 404.2000 327.1333 346.3539
理一 465.9889 307.3556 337.6555
理二 423.9556 309.7333 333.6641
理三 483.5667 372.3889 400.2624
599実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:12:21.21 ID:xdgP/WwQ0
今年は理Vは灘が弱い
600実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:14:04.72 ID:2lhJZ6Ep0
駒場東邦 東大72 (現役56、浪人16)
過去最高と盛り上がっている模様
https://twitter.com/ktpckairu/status/442871421077684224
601実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:15:19.58 ID:xdgP/WwQ0
数学易化で女子に有利だったのだろう
602実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:16:21.36 ID:2lhJZ6Ep0
仙台二高 東大現役のみで10 
https://twitter.com/k77_mr/status/442870228892925952
603実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:18:03.42 ID:yc9yydcW0
理三10 は流石にネタだろw
本当だとしたら男は、LINEに溺れたとしか思えん
604テンプレ(追加頼む):2014/03/10(月) 13:19:20.77 ID:SXB96/1L0
開成 ?
灘 ?(例年キムタツブログ待ち)
筑駒 ?(例年遅い)
桜蔭 80台(理三10)(Twitter情報)
駒場東邦 72 (Twitter情報)
星光 67
日比谷 67
久留米附設 34(Twitter情報)
浦和 29
半田 10
仙台二 10
駿台甲府 8
605実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:19:43.89 ID:2lhJZ6Ep0
大分上野丘 東大現役7
https://twitter.com/hiroee/status/442876057784287232

愛光学園 東大20 (現役15・浪人5)
https://twitter.com/MARBLETTE1994/status/442875524877021185

広大附属福山 東大現役8以上
https://twitter.com/pippiropi_/status/442874994679238656
606実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:23:27.20 ID:2lhJZ6Ep0
まとめ

桜蔭    80台 (理三10、ツイッター)
駒場東邦  72 (現役56、浪人16、ツイッター)
久留米大敷 34 (ツイッター)
愛光学園  20 (現役15、浪人5、ツイッター)
仙台二高  10 (現役のみ、ツイッター)
広大福山  8 (現役のみ、ツイッター)
大分上野丘 7 (現役のみ、ツイッター)
607実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:24:46.30 ID:iXUr7Yuk0
ツイッター情報も例年ガセがあるのがなあ
608実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:25:40.57 ID:QTyGWxEfI
日比谷と浦和のソースは?
609実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:25:58.75 ID:xdgP/WwQ0
日比谷躍進の翌年って何年?
610実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:27:34.01 ID:SN+MclQ90
聖光学院歴代最高合格者数のこと
611実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:28:06.51 ID:YfMt3POJO
桜淫って今年はサンデーショック世代だった?
612実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:29:52.06 ID:2lhJZ6Ep0
613実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:31:33.17 ID:SXB96/1L0
>>606
2ch桜蔭スレによると
卒業式のときに現役生は慶医全員合格だったらしい
もともと凄いんだろうな
614実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:32:21.47 ID:sSinPD910
熊谷高校や春日部高校あたりは本庄東に負けるかもしれんな
615実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:33:34.90 ID:SN+MclQ90
桜の今年は素行が悪いって言われてて下の学年がサンデーショックのすごい優秀な年
616実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:34:54.68 ID:BBW3cFGg0
>>610
今年は理一と文科が大幅易化したからなあ

駒東からもたくさん受かってる
617実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:37:49.46 ID:YfMt3POJO
桜淫はサンデーショックで無いのに80超えてくるか!?

これは本当にすごいわ。
618実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:38:23.76 ID:SN+MclQ90
BEST5は開成筑駒灘桜蔭聖光?
619実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:45:41.03 ID:tjotxBvo0
あのセンター375点が合格してるってマジ?
620実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:50:10.29 ID:BBW3cFGg0
>>619
ウソだろ
ありえない


>>603
今年は灘が理三をあんま受けてないからその空いた枠を奪ったと考えられる
621実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:54:55.52 ID:SXB96/1L0
>>620
>今年は灘が理三をあんま受けてないからその空いた枠を奪ったと考えられる

東大理三本に洛南出身の女子がたくさん載ってたからね
今年の女子トップは洛南のT村さんだったし、発奮したことたくさん居たんだろう
622実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:57:07.93 ID:mTVVGWo90
お金持ちしかいけない高校からあいも変わらず毎年大量合格
623実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:02:14.79 ID:sSinPD910
県千葉と渋幕に注目している
624実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:02:49.23 ID:xdgP/WwQ0
千葉中学1期生が今年卒業
625実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:03:45.95 ID:lAIb3aWQi
今年、自治医大2名のみ合格だった北嶺にも注目してます
626実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:05:36.01 ID:2lhJZ6Ep0
大分豊府  東大現役3 (公立一貫校で伸長)
https://twitter.com/syunntyann0918/status/442881705293012992

本郷 予想に反し総崩れの模様
https://twitter.com/kidokurukuru
627実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:05:55.56 ID:NveSGWi/0
日比谷の67はアンチのガセだな。
そんなに早く分かる訳ないし、ソースもなしwww
628実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:19:28.60 ID:2lhJZ6Ep0
水戸一高 東大現役のみ14
https://twitter.com/ffsatoshi
629実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:22:39.43 ID:2aJsTNEoI
浦和日比谷西岡崎あたりは明日の発売を待つとするか
630実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:25:57.93 ID:2lhJZ6Ep0
宇都宮 現役のみ15
https://twitter.com/politic_patriot/status/442889873687465984

まとめ
桜蔭    80台 (理三10、ツイッター)
駒場東邦  72 (現役56、浪人16、ツイッター)
聖光学院  70 (ツイッター)
久留米大敷 34 (ツイッター)
愛光学園  20 (現役15、浪人5、ツイッター)
宇都宮   15 (現役のみ、ツイッター)
水戸一高  14 (現役のみ、ツイッター)
仙台二高  10 (現役のみ、ツイッター)
広大福山  8 (現役のみ、ツイッター)
大分上野丘 7 (現役のみ、ツイッター)
本庄東   3 (現役のみ、ツイッター)
大分豊府  3 (現役のみ、ツイッター)
631実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:41:41.54 ID:BZeL07bU0
https://twitter.com/huhukiku


土浦第一37名
632実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:45:36.51 ID:2lhJZ6Ep0
県立並木(茨城) 公立中高一貫校化1年目で東大現役4
https://twitter.com/run_akira0314/status/442861337144619008
633実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:49:52.70 ID:uOb+WuGl0
日比谷はいいところ30半ば。調子悪ければ20人台。
去年は浦和高校の現役が職員室情報を書いていた。
それが正しくて当初43人を超えびっくりした。
634実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:52:09.20 ID:2lhJZ6Ep0
635実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:01:23.96 ID:KdkvOcgx0
開智高入部1名 学校HP
636実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:03:23.10 ID:2lhJZ6Ep0
637実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:04:34.35 ID:h08qM9oC0
キムタツブログ
今朝の更新では長崎にいった話をしてるけど、今は神戸にいるんだろうな?
638実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:06:53.66 ID:MeN4WDQA0
>>633
日比谷は上記の67はありえんが、例年よりは調子がいいみたい。
30台後半といったところか。
639実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:08:41.65 ID:RWMCVS4p0
>>636ぼくの世代では市川って完全に滑り止めだったけど、レベル上がってきたのか?
640実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:11:50.23 ID:2lhJZ6Ep0
641実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:16:25.67 ID:2lhJZ6Ep0
岡山朝日 東大22 (現役11、浪人11)
https://twitter.com/nico_wave6/status/442898135208058880
642実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:17:05.90 ID:5nfcJR/7O
>>640
現役のみ?
643実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:20:44.98 ID:uOb+WuGl0
千葉中が一期生を出したはずだがどうなんだろう?

あと注目は日比谷、西、国立など重点都立と都立一貫だ。
644実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:21:37.34 ID:KrArjbN60
開智は学校HPによると10
645実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:23:07.83 ID:h08qM9oC0
開成は 171 → 203 → 168 ときたから、今年は増えそう
646実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:23:39.75 ID:2lhJZ6Ep0
早稲田  東大18
https://twitter.com/yhxt0dap/status/442884172042883072

>>640
現役+浪人の報告者の現時点での総数だと思われ
647実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:26:07.14 ID:St/0VYgb0
648実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:26:51.67 ID:5nfcJR/7O
>>646
サンクス。桐朋ヤバいな。
今年数字出せない私立は終わる可能性が高いと思ってるのに
公立トップ並みの数字しかまだ出せてないのはヤバすぎる
649実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:28:40.50 ID:2lhJZ6Ep0
浦和高校 29
https://twitter.com/agLeeman/status/442863336099549185

教員曰く、去年が多過ぎた(byY野井氏)とのこと
650実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:29:12.17 ID:dVbEssBm0
トンダイジ
651実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:32:26.99 ID:MeN4WDQA0
>>649
浦和としては物足りないかもしれないけど、公立で30人近くの合格者
を出せる学校なら日本で5本の指に入る。
胸を張っていいと思うが。
652実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:40:53.74 ID:2lhJZ6Ep0
浜松北、東大理Vに2人合格者輩出 史上初と盛り上がっている模様
https://twitter.com/_ig9_/status/442864715102830592
653実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:41:27.94 ID:sSinPD910
今の市川は県千葉以外の千葉県立トップ校より上になってしまった
県船も東葛も勝てない感じ
654実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:42:28.48 ID:b27FNeGH0
>>651
オマエもそうかもしれんが浦和は関係者が騒ぎすぎるからな
日比谷と同じく
655実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:44:49.78 ID:dC0JI7uW0
今年度は、50数年ぶり?の花園出場で盛り上がったから、多少下がってもいいじゃんw
656実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:47:43.14 ID:2lhJZ6Ep0
甲府南 6名  (現役のみ)
https://twitter.com/Cinamiel/status/442912790668259329
657実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:48:33.69 ID:MeN4WDQA0
>>654
公立トップ校は私立のアンチに風評被害を撒かれる。
浦和、日比谷で10個の大騒ぎレスがあれば9個はアンチの風評被害と思われ。

事実、東大合格発表後の日比谷スレは、合格者が60人とか70人とか早速アンチの仕業だしなw
658実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:52:23.00 ID:sSinPD910
毎年暴れる信者とアンチは、日比谷と浦和
西と県千葉はあまり論争の的にならない
659実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:52:25.55 ID:2lhJZ6Ep0
まとめ
桜蔭    80台 (理三10、ツイッター)
駒場東邦  72 (現役56、浪人16、ツイッター)
聖光学院  70 (ツイッター)
久留米大敷 34 (ツイッター)
県立浦和  29 (ツイッター)
岡山朝日  22 (現役11、浪人11、ツイッター)
愛光学園  20 (現役15、浪人5、ツイッター)
早稲田   18
宇都宮   15 (現役のみ、ツイッター)
桐朋    15 (ツイッター)
水戸一高  14 (現役のみ、ツイッター)
仙台二高  10 (現役のみ、ツイッター)
市川学園  10 (ツイッター)
開智(埼玉) 10 (公式HP)
広大福山  8 (現役のみ、ツイッター)
大分上野丘 7 (現役のみ、ツイッター)
世田谷学園 7 (現役のみ、ツイッター)
甲府南   6 (現役のみ、ツイッター)
本庄東   3 (現役のみ、ツイッター)
大分豊府  3 (現役のみ、ツイッター)
並木    3 (現役のみ、ツイッター)
明星    2 (現役のみ、ツイッター)
長崎日大  2 (公式HP)
開智(高入) 1 (公式HP)
660実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:53:26.07 ID:G44I5wig0
文系大幅ダウンは最低点や平均だけでなく、最高点も大幅ダウンしてるね。
試験がかなり難化したんかいな?
いくらなんでもトップ層がごっそり抜けたとは思えんのだけど。
661実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:57:23.34 ID:SXB96/1L0
>>660
今年は英、国、社が難化した
数学は易化したけど、その分採点基準を厳しくしたっぽい
662実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 15:58:45.52 ID:nSzrbatZO
一住人として個人的に気になるのは海陽・片山・栄東・早稲田佐賀だな
特にあの栄東の眩しいHPをまた見たい
663実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:01:35.68 ID:KdkvOcgx0
開智10名の中には、開智高入1名を含んでいます。つまり開智は10名です。
664実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:02:17.60 ID:2lhJZ6Ep0
本郷 7 (現役のみ)
https://twitter.com/hajimaron1227/status/442917165511880704

片山学園3 (現役2、浪人1)
https://twitter.com/qqueita/status/442917788814807040
開校以来初の「東京一工早慶上理コンプリート」で喜んでいるとの現場情報
665実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:05:46.52 ID:nSzrbatZO
>>664
乙w
コンプリートフイタ
666実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:09:41.11 ID:2lhJZ6Ep0
春日部 東大3は最低確保
https://twitter.com/wataru682/status/442894613079011328
667実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:10:34.80 ID:tjotxBvo0
コンプリートといっても、3人くらいでやっているのだろうw
668実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:13:31.91 ID:h08qM9oC0
キムタツ ブログ更新
灘 現役・浪人合わせて99名合格
669実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:18:44.32 ID:2jjxlg610
>>603
確か2010年も桜蔭は現役理V8人だったからあり得るのでは。
670実名大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:20:18.77 ID:echz7ir20
浦和29は、浪人爆弾の合格者数がまだ足されてないんじゃないの?
671実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:20:52.54 ID:U1Ye7C/wi
>>659
開成 現役99 内部情報
672実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:30:19.35 ID:1WruYcOK0
県千葉の情報求む。
中高一貫の一期生が初めて大学受験に臨んでるはす。
673実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:31:46.10 ID:A/RZEjZA0
>>670
足されてるよ
毎年浪人確認して発表してるからね
674実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:39:34.18 ID:LbH2XTCM0
>>668
結局いつも通りで今年の灘も弱かったな
675実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:39:42.42 ID:2lhJZ6Ep0
>>672
女子の東大組が好調との情報あるけど、全体像は不明。
https://twitter.com/mrtakn_/status/442866792914903040

ただ中高一貫の定員が80人だから、正直大きな変化はないと思う。
内進生の出来よりも、高校受験組の多数組の出来に大きく左右されるでしょ。
676実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:42:55.76 ID:AeRW04Ul0
県千葉は今年増えなきゃ終わりだな
677実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:43:16.34 ID:4CJyo5ah0
>631
土浦一高のソース確認出来ず

>659
並木4以上
春日部3以上
茨城2
678実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:44:43.33 ID:vuJUoEv90
>>676
あと5年間のストックがいるんだからわからん。
679実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:47:22.96 ID:sSinPD910
渋幕にはもう勝てないだろうなあ
680実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:47:50.40 ID:JeLbq0Mh0
日比谷の情報誰か知らないか?
681実名大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:53:03.07 ID:echz7ir20
>>673
生徒が先生から聞いたというTwitter情報みたいだから
現役数かと思ったんだけど…
2年連続40人越えで安定してたのに、これほど急に落ちるってあるかな?
682実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 16:53:37.56 ID:sSHJwR/Q0
浦和29→30→40→46からの29か
今年はひとやすみ
683実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:02:15.77 ID:Sxf0ofk00
茨城(茨城私立)2人、水城(茨城私立)1人

シース いずれも学校公式ホームページ
684実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:09:00.23 ID:953xdgCb0
>>682
中受全盛で公立は不調と予想されてたからね
後期1追加で30なら踏ん張った方だよ
685実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:13:32.97 ID:dlWXudpM0
>>668
16時25分現在
現役・浪人あわせてちょうど100名
に更新されてる
686 【東電 80.8 %】 :2014/03/10(月) 17:16:12.17 ID:hg9jRCMK0
久しぶりにeduをみたら糞スレ乱立がワカルっていう
687実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:18:51.17 ID:JeLbq0Mh0
浦和が29だと今年の公立トップはどこだろうか?

西か岡崎かな? 千葉の躍進を期待したのだが中学一期生は
どうだったんだろう?
688実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:20:11.96 ID:mkhDb0EU0
面倒だからしてなかったけどこのスレ見て気の毒だから今から報告しに行こうと思った
689実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:20:43.64 ID:7QoiLZXK0
>>685
予想通りだな。灘のこの学年は算数が滅茶苦茶簡単な入試入学でカスくて
理V志望激減、地元の医学部志望多いって。
まあ賢い選択だ。
690実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:22:20.67 ID:mUD8237g0
Twitterはなんやかんやで結構正確なんだよな
最速情報はサン毎よりTwitterだな
691実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:22:50.85 ID:FRg/8a190
エヅ
久留米大附設 49
692実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:25:45.20 ID:JeLbq0Mh0
日比谷は西はどうなの?
693実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:30:17.53 ID:WIKwWkRYO
>>692
日比谷も西も想定範囲内だろうが、日比谷が37人を見て入学したことをプラス要因と見ると、日比谷は35〜40、西は30〜35と言ったところかな。
694実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:34:50.07 ID:7QoiLZXK0
麻布は?栄光は? ムサシは? あ、私立の方ねw
695実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:35:20.57 ID:/HbRyxZx0
西は例年並みの20台だと思う
696実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:37:28.21 ID:JeLbq0Mh0
サンデー毎日今年はいつ発売?
697実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:37:57.83 ID:5nfcJR/7O
オレも西は一橋や東京工業に流れそうだと思ってる
698実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:38:22.64 ID:xdgP/WwQ0
>>696
明日2時頃東京都心の売店の一部で
フライング販売される
699実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:39:37.96 ID:sSHJwR/Q0
次スレ 【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part3】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1394341789/
700実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:40:30.24 ID:sSHJwR/Q0
次スレ 【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part3】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1394341789/
701実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:45:42.37 ID:LhPCG+PIi
駒東72って凄いな。麻布やばくね?
702琉球大理学部:2014/03/10(月) 17:46:04.57 ID:x0IyfrQk0
京都のゴミカス落性はどうなの?
703実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:46:43.16 ID:JUkNODsT0
>>687
日比谷。西はお通夜ぎみ
704実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:47:42.43 ID:3mxEQJsf0
東大1名

札幌開成(北海道)、会津学鳳(福島)、古川学園(理3、宮城)、鶴見(神奈川)、小田原(神奈川)
同志社国際(京都)、上智福岡(福岡)、五ヶ瀬(宮崎)

岐阜 東大17名
城北 東大17名
下関西 東大6名
上田 東大3名
705実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:47:54.23 ID:vGd7Aypy0
【3316986】 投稿者: E塾の発表(ID:ECVLi4b/3aE)投稿日時:14年 03月 09日 12:54 管理者通知をする

九大医学部30人合格らしいですね。素晴らしい〜
学校別の内訳知りたいです。

【3317041】 投稿者: 恐らく(ID:xLf9duclX4A)投稿日時:14年 03月 09日 13:56 管理者通知をする

九医は大量に合格しているでしょう。
E塾は成績優秀な附設生をただで東進受講させていますから。

【3317277】 投稿者: しかし(ID:BPS2wv49OdI)投稿日時:14年 03月 09日 18:46 管理者通知をする

この板に限らず、この学校はいつも進学実績に関して鼻息荒いですねぇ。
感心します。

【3317523】 投稿者: さすがは附設(ID:wZmITDdstys)投稿日時:14年 03月 09日 22:29 管理者通知をする

いや、昨年は鼻息は荒くなかった。
今年は、高3の評判が頗る高かったから、鼻息が荒くなって当然だろう。
「東大合格49人」は、馬鹿な保護者が希望的観測で出したんじゃないか?
けど来年は、また息を潜めるんじゃないかな。
今の高2は評判があまりよくないしね。

自分の子どもがTZNクラスとか言って、まるで鬼の首を取ったような発言をしている保護者もいる。
小学生の時に名もない塾に通い、東大や九医に受かっている奴だっているというのに。
「お疲れ!」ってとこかな。
706実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:48:41.12 ID:WIKwWkRYO
>>703
どこの情報?
707実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:51:55.03 ID:yZqgNGh+0
>>698
具体的にどこに買いにいけばいいのですか?
708実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:53:44.39 ID:xdgP/WwQ0
例年午後3時頃にこのスレにアップしてくれる
自営業さんがいるから待て
709実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:55:56.63 ID:St/0VYgb0
>>707
新宿駅売店
710実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 17:58:28.46 ID:VR7QcKAj0
俺の母校まだかな?
711実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:00:22.87 ID:0WI4pBgt0
>>710
ゼロだったよ
712はるふ @_ha1f:2014/03/10(月) 18:18:37.98 ID:x0IyfrQk0
俺っちクズ京大生っすー
パズドラハマって留年しますたwwwwwwwww
713実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:19:05.15 ID:nSzrbatZO
>>710
不明分は全部武蔵だから安心汁、OB君
714実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:23:39.19 ID:2lhJZ6Ep0
715実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:23:44.47 ID:3mxEQJsf0
逗子開成
東大3 京大3 一橋3 東工5 国医4

昨年
東大14 京大1 一橋10 東工10 国医?
716実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:27:09.63 ID:TnhrhTu50
桐蔭中等は現役だけでそれなら今年も二桁は確実だな
医学部にも強いし偏差値60未満の小規模校としては滅茶苦茶コスパが良い
717実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:27:23.47 ID:MtJF2A9z0
灘の理三合格者数は?

いつものキムタツならすぐにブログで理三京医合格者数を書いてるのに今年は書いてないね。


てか、キムタツって浪人で関学かよwww
しょぼwww
718実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:33:54.86 ID:KdkvOcgx0
栄東14名。学校HP
719実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:36:49.01 ID:sSinPD910
開智・栄東は埼玉私立進学校として完全に定着したな
長年、埼玉県は私立進学校不毛の地だったのに
見事
720実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:38:32.99 ID:Sxf0ofk00
清真学園(茨城私立)2人(現役)
学校公式HP
721実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:40:12.89 ID:xdgP/WwQ0
722実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:51:41.98 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 18:30時点

83 桜蔭
72 駒場東邦
70 聖光学院

34 久留米大附設
29 浦和
22 岡山朝日
20 愛光

18 早稲田
17 城北、岐阜
15 宇都宮、桐朋
14 水戸第一、栄東
10 仙台第二、開智、市川


桐蔭中教

本郷、広大附福山、大分上野丘

甲府南、下関西

並木、大分豊府

春日部、本庄東、逗子開成、上田、片山学園、宮崎西

茨城、清真学園、明星、長野日大

札幌開成、会津学鳳、古川学園、水城、鶴見、小田原、
同志社国際、上智福岡、五ヶ瀬
723実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:53:29.16 ID:2lhJZ6Ep0
724実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:56:02.64 ID:JUkNODsT0
>>717
99らしい
725実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:58:01.56 ID:7QoiLZXK0
>>723
日比谷の浪人理Vはどうなった? 
726実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 18:58:02.89 ID:JUkNODsT0
>>723
やはり。
727実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:04:04.94 ID:2lhJZ6Ep0
青山 東大現役2
https://twitter.com/takufuru0902/status/442865584263286785
https://twitter.com/truegareden/status/442870917626986496

他の難関国立大もかなり好調だったらしく、現役生は重点校死守で大喜び。
職員室も歓喜だそうだ。byツイッター
728実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:06:34.48 ID:00qJyX8c0
>>724
灘の理三合格者数は何人?



>>722
古川学園の人は第2回東大実戦模試でダントツ1位の彼か
729実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:07:07.89 ID:JUkNODsT0
>>728
一桁の模様
730実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:08:02.68 ID:UR3nyOQg0
成城高校 2名
731実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:09:53.26 ID:2lhJZ6Ep0
732実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:16:30.55 ID:00qJyX8c0
灘から理三は一桁か

キムタツがブログで書かないわけだ



てかキムタツブログのアクセス数はこの時期がピークらしいなwww
733実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:19:02.79 ID:tQqnbg38i
734実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:23:42.62 ID:h08qM9oC0
>>733
昨年と比べると、北海道と近畿からの合格者が増加してるな
735実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:24:11.94 ID:nSzrbatZO
>>722
片山頑張ったなw

早稲田佐賀と海陽はよ
736実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:24:49.47 ID:3mxEQJsf0
他調査分と上記

6 姫路西
2 青山、成城、福知山


東大理V 古川学園 日比谷
京大医医 北野 大分東明
737実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:25:11.94 ID:I871PfWg0
渋幕はおせえなぁ
738実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:26:55.49 ID:V++yjhRr0
麻布はどうなった?
739実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:28:37.16 ID:tjotxBvo0
>>733
375点いる!
二次で何点とったんだよw
740実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:28:51.32 ID:TgG5WiV80
高崎離散1
741実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:30:59.60 ID:E9K6nkqD0
私はアップするつもりです。買ってから30分以内。
3年前は自宅に戻ったときに地震が来た。
742実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:31:09.26 ID:kWutkL110
>>734 北海道は去年が悪すぎた
743実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:31:54.11 ID:2lhJZ6Ep0
744実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:33:59.78 ID:aL00ka/J0
渋幕と千葉高はまだか
745実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:34:19.83 ID:kQdPQlEN0
海城38っぽい
人数減った割には頑張った...のか?
746実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:34:26.52 ID:NveSGWi/0
片山って
富山の更に、クソ山の上にある超田舎私立の新座モノだよ
昨年は離散現役も出てるし、在籍数100名程度から見て
ある意味凄いかも?
747実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:34:27.50 ID:I871PfWg0
>>739
合格者って言い方が紛らわしいな
足切り合格者のことだろ
748実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:35:57.24 ID:K+o0Rq980
桜蔭、在校生(卒業したてだけど)に聞いたけど
東大80も離散10も「ナイナイ」言ってたよ。
去年もガセ流されてたけど。
749実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:36:42.95 ID:2lhJZ6Ep0
>>744
これっすね
海城 東大38 (現役21浪人17)
https://twitter.com/y_orl_s27/status/442921140600598529
750実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:37:08.51 ID:sSHJwR/Q0
次スレ 【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part3】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1394341789/
751実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:37:43.56 ID:gfjDkGAB0
>>736
北野は2002年以来の京大医医合格者輩出か


去年も桜蔭はガセだったよなあ
去年の灘も理三は一桁とか言われてたけど実際は27人
752実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:38:02.58 ID:sSHJwR/Q0
次スレ 【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part3】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1394341789/
753実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:39:51.99 ID:jI/rM2bk0
おい、ラサールは何人だった?
754実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:39:53.37 ID:gfjDkGAB0
>>739
ヒント
第一段階選抜合格者のセンター得点
755実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:40:51.89 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 19:30時点

83 桜蔭
72 駒場東邦
70 聖光学院

38 海城
34 久留米大附設
29 浦和
22 岡山朝日
20 愛光

18 早稲田
17 城北、岐阜
15 宇都宮、桐朋
14 水戸第一、栄東
12 北嶺
10 仙台第二、開智、市川

8 桐蔭中教、小松
7 本郷、広大附福山、大分上野丘
6 甲府南、姫路西、下関西
4 並木、大分豊府
3 春日部、本庄東、逗子開成、上田、片山学園、宮崎西
2 茨城、清真学園、青山、成城、明星、福知山、長野日大

札幌開成、会津学鳳、古川学園、水城、秩父、文理開成、鶴見、小田原、
同志社国際、上智福岡、五ヶ瀬


東大理V 古川学園 高崎 日比谷
京大医医 北野 大分東明
756実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:45:04.56 ID:EJIu+rQz0
>>745
ほぉ、踏ん張ったね
海城は母数大幅減だからもっと少ない値を予想してたわ
757実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:51:46.18 ID:2lhJZ6Ep0
中高一貫校化一期生が卒業の都立武蔵
人数はわからないが前年よりはかなり上がりそう
https://twitter.com/imoimo_z/status/442933264332771328
https://twitter.com/momme_mfmf/status/442952491840200704

もう1つの立川国際からも東大・京大で合格でてる模様
758実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:52:05.97 ID:JUkNODsT0
>>756
要するに高入がそういうことだったんだろうな。
759実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 19:58:44.43 ID:oK96TEAG0
>>755
83 桜蔭
72 駒場東邦
70 聖光学院

このあたりの数字見てると、何か東大の易化と関東ローカル化を心配してしまうな。
760実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:03:31.08 ID:nSzrbatZO
>>741
毎度サンクスです
お気をつけを
ノシ
761実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:03:54.65 ID:3mxEQJsf0
149 開成
80 麻布
73 駒場東邦
70 聖光学院
62 栄光学園
38 海城
38 ラ・サール
36 久留米大附設
34 豊島岡女子学園
33 浅野
26 早稲田、巣鴨
24 洛南
22 西大和学園
19 攻玉社
13 白陵、一宮
12 時習館
11 芝
10 市川
762実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:04:27.29 ID:xdgP/WwQ0
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_data_3.html#data

北海道 51
東北  71
関東  622
東京  1061
北陸  96
中部  283
近畿  404
中国  131
四国  67
九州  217
763実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:04:56.12 ID:JUkNODsT0
開成149
麻布 80
栄光 62
ラサル38
久留米36
豊島34
朝の33
早稲田26
巣鴨26
鋼玉19
764実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:06:11.57 ID:PIWOGpIR0
茨城 江戸川なんちゃら 9
神奈川  サイ・・・ 3
765実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:06:40.23 ID:NpH0LY6m0
>>759
心配というより既に現実
766実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:08:53.93 ID:3mxEQJsf0
8 秋田、駿台甲府、修道、青雲
7 甲府南
6 岡山白陵
4 安積、浦和明の星女子、ノートルダム清心
3 横浜サイエンスフロンティア、片山学園、明星、弘学館
1 八戸、前橋、晃華学園、長岡、桃山、須磨学園
767実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:09:55.74 ID:3mxEQJsf0
149 開成
80 麻布
73 駒場東邦
70 聖光学院
62 栄光学園
38 海城
38 ラ・サール
36 久留米大附設
34 豊島岡女子学園
33 浅野
26 早稲田、巣鴨
24 洛南
22 西大和学園
19 攻玉社
13 白陵、一宮
12 時習館
11 芝
10 市川
8 秋田、駿台甲府、修道、青雲
7 甲府南
6 岡山白陵
4 安積、浦和明の星女子、ノートルダム清心
3 横浜サイエンスフロンティア、片山学園、明星、弘学館
1 八戸、前橋、晃華学園、長岡、桃山、須磨学園
768実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:10:27.33 ID:gfjDkGAB0
開成が149人ってガチ?
少ないな。
開成は医学科志向になったのか?
769実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:12:25.36 ID:B/aIZgJG0
東大の易化と関東ローカル化って悪いことなの?
逆に地方の旧帝大の水準があがって切磋琢磨できたほうがいいと思うけど・・・
それに今は優秀な学生は大学院で入ってきてくれればいい時代になってきてると思うよ
770実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:12:33.39 ID:7zmoTblB0
>>767
これソースは?
771実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:12:54.14 ID:n0xvk2E80
早稲田の早稲田離れに泣ける…
772実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:13:55.90 ID:7zmoTblB0
>>769
東京で一人暮らしさせる財力が無い家庭の子供でも良い高等教育が受けられる方が好ましいよね
773西村理香 ヌード 11歳:2014/03/10(月) 20:14:13.34 ID:x0IyfrQk0
0 洛星
774実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:14:23.66 ID:tjotxBvo0
>>772
同意
775実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:15:06.74 ID:uqcMy8mb0
そうそう、旧帝大を中心に東大と地方との格差が縮まるべき。
776実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:15:22.99 ID:tQqnbg38i
>>770
エデュに上がってる。
777実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:16:26.15 ID:ixCsV0CZi
一宮13か...
一時期は平均して20越えてたのにな
778実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:17:35.28 ID:xdgP/WwQ0
779実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:20:15.69 ID:3mxEQJsf0
東大1 洛北
780実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:20:21.25 ID:7zmoTblB0
>>776
ありがとう 開成が減らしてる他は上位校独占傾向だね
781実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:21:08.53 ID:K6963dLC0
聖光は理三 三らしいな
782実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:21:32.22 ID:VKU0HoaJ0
豊島すげえ
783実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:28:15.39 ID:GW2Qr0QC0
聖光は離散4ですよ
784実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:28:55.84 ID:xdgP/WwQ0
785西村理香 ヌード 11歳:2014/03/10(月) 20:29:03.54 ID:x0IyfrQk0
0 洛星
786実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:29:45.77 ID:PzP4N9gz0
桐蔭学園は0?
787実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:30:44.29 ID:2niRwBZ50
>>779
洛北の東大ってのは一昔前なら洛星か洛南行ってたんだろうか
788実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:32:29.13 ID:zm4oKzbci
東大の、「入るの難しい学部順」を教えてほしいお(・∀・)オナガイシマス
789実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:32:45.42 ID:K6963dLC0
熊本は結構受かってそうだが
790実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:34:11.17 ID:/GeMLhOH0
易化したから地方公立受かりまくってるな
2006年の再来か
791実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:35:24.70 ID:AfzfNihL0
豊島岡34、理V1かよ…躍進してんなぁ。
792実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:36:00.66 ID:JUkNODsT0
>>791
学附が心配になってきたw
793実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:36:25.02 ID:1pGinReb0
149 開成
80 麻布
73 駒場東邦
70 聖光学院
62 栄光学園
38 海城
38 ラ・サール
36 久留米大附設
34 豊島岡女子学園
33 浅野
26 早稲田、巣鴨
24 洛南
22 西大和学園
19 攻玉社
17 城北、岐阜
13 白陵、一宮
12 時習館
11 芝
10 市川
8 秋田、駿台甲府、修道、青雲
7 甲府南
6 岡山白陵
4 安積、浦和明の星女子、ノートルダム清心
3 横浜サイエンスフロンティア、片山学園、明星、弘学館
1 八戸、前橋、晃華学園、長岡、桃山、須磨学園
794実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:36:54.59 ID:UunVFCgG0
桐朋13(現役)+9(浪人)=22
ソースはツイッター
795実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:39:25.04 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 20:30時点

149開成、83桜蔭、80麻布、73駒場東邦、70聖光学院、62栄光学園

38海城・ラサール、36久留米大附設、34豊島岡女子学園、33浅野

29浦和、26早稲田・巣鴨、24洛南、22西大和学園・岡山朝日、20愛光

19 攻玉社
17 城北、岐阜
15 宇都宮、桐朋
14 水戸第一、栄東
13 一宮、白陵
12 北嶺、時習館
11 芝
10 仙台第二、開智、市川

9 江戸川取手
8 秋田、桐蔭中教、駿台甲府、小松、修道、青雲
7 本郷、甲府南、広大附福山、大分上野丘
6 姫路西、岡山白陵、下関西
4 並木、大分豊府

春日部、本庄東、横浜サイエンスフロンティア、逗子開成、
上田、片山学園、明星、弘学館、宮崎西

茨城、清真学園、青山、成城、福知山、長野日大

札幌開成、八戸、会津学鳳、古川学園、前橋、水城、秩父、文理開成、晃華学園、
鶴見、小田原、長岡、洛北、桃山、同志社国際、須磨学園、上智福岡、五ヶ瀬
796実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:40:43.66 ID:0++EvK100
ぎゃ
797実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:42:24.97 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 20:30時点
20名以上合格

149 開成
83 桜蔭
80 麻布
73 駒場東邦
70 聖光学院
62 栄光学園

38 海城、ラ・サール
36 久留米大附設
34 豊島岡女子学園
33 浅野

29 浦和
26 早稲田、巣鴨
24 洛南
22 桐朋、西大和学園、岡山朝日
20 愛光
798実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:43:08.97 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 20:30時点
20名未満

19 攻玉社
17 城北、岐阜
15 宇都宮、桐朋
14 水戸第一、栄東
13 一宮、白陵
12 北嶺、時習館
11 芝
10 仙台第二、開智、市川

9 江戸川取手
8 秋田、桐蔭中教、駿台甲府、小松、修道、青雲
7 本郷、甲府南、広大附福山、大分上野丘
6 姫路西、岡山白陵、下関西
4 並木、大分豊府

春日部、本庄東、横浜サイエンスフロンティア、逗子開成、
上田、片山学園、明星、弘学館、宮崎西

茨城、清真学園、青山、成城、福知山、長野日大

札幌開成、八戸、会津学鳳、古川学園、前橋、水城、秩父、文理開成、晃華学園、
鶴見、小田原、長岡、洛北、桃山、同志社国際、須磨学園、上智福岡、五ヶ瀬
799実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:43:20.09 ID:gV4MvzUB0
武蔵、渋々辺りが気になる
800実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:43:27.58 ID:h08qM9oC0
栄東や開智から10名以上の東大合格者が出る時代が来ようとは…

>>795
灘100も入れてくれ
現役の英語教師がブログで書いてるんだから、正確な数字のハズ
801実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:43:57.82 ID:3mxEQJsf0
21:30に更新予定
802実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:45:07.23 ID:xdgP/WwQ0
桜蔭 理V10って本当?
803実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:45:43.86 ID:pC8ESxhx0
愛知勢(東海旭丘岡崎あたり)はまだかな
804実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:46:44.09 ID:K6963dLC0
灘はキムタツによると100なんでしょ
805実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:48:22.11 ID:3mxEQJsf0
一宮  東大13 京大18
時習館 東大12 京大12
海陽  東大 9 京大 3
806実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:49:32.16 ID:jZnyFWOC0
スカスカの集計だな
抜け過ぎてる
807実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:49:37.22 ID:3mxEQJsf0
北嶺 東大17 京大1
808実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:51:00.03 ID:3mxEQJsf0
公文国際 東大5
809実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:51:14.94 ID:SXB96/1L0
>>802
本当
在校生のTwitterあり
810実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:53:14.72 ID:JUkNODsT0
都立は、同盟を組んだようだなw
校長会あがりか?
811実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:54:36.03 ID:tlo8jGkoO
沈黙の都立
812実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:54:47.01 ID:ixCsV0CZi
>>805
ソースあるの?
813実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:54:52.16 ID:tjotxBvo0
翠嵐湘南も出さないな
814実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:56:40.03 ID:JUkNODsT0
>>813
「関東連合」だな。千葉もか?
815実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 20:57:06.26 ID:SXB96/1L0
東大合格者数 途中集計 3/10 20:45時点
20名以上合格

149 開成
100 灘
? 筑波大駒場
83 桜蔭
80 麻布
? 学芸大付
73 駒場東邦
70 聖光学院
62 栄光学園
? 渋谷幕張
38 海城、ラ・サール
36 久留米大附設
? 女子学院
34 豊島岡女子学園
33 浅野
? 日比谷
? 国立
29 浦和
? 東海
26 早稲田、巣鴨
24 洛南
22 桐朋、西大和学園、岡山朝日
20 愛光
? 広島学院
816実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:03:46.07 ID:7zmoTblB0
現役率ランキング 小数点以下四捨五入 2014/3/10 21:03現在
100 世田谷
85 豊島岡
81 聖光 早稲田
79 洛南
78 駒場東邦
77 西大和
76 浅野
71 栄光 北嶺
70 市川
69 白陵
68 攻玉社
67 海陽
66 開成
64 麻布 芝
61 久留米大付
55 海城
53 ラサール
817実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:04:10.48 ID:f7Bi6JH40
文理開成が一番びっくり。
818実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:06:41.98 ID:zm4oKzbci
>>817
なんでなんで(・∀・)??
819実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:09:36.68 ID:5nfcJR/7O
幸福の科学学園1
820実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:10:43.03 ID:aL00ka/J0
関東の公立は全く情報ないな
821実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:11:35.71 ID:K4ZSutxwO
>>817
経営難で廃校になるんだっけ?
822実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:18:58.67 ID:JUkNODsT0
>>820
国立もじゃ
823実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:23:24.44 ID:mkhDb0EU0
くにたちとこくりつ紛らわしい
824実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:27:19.97 ID:UikmmmcAO
もしかして関東公立トップは土浦一ある?
825実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:28:20.74 ID:wQNCUB070
かみのみぞしる
826実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:30:34.77 ID:gc9wCPJb0
甲陽今年はどうよ
827実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:36:02.67 ID:f7Bi6JH40
>>818
 名前よく替えるし受け皿校のイメージしかない。
828実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:37:53.04 ID:sSHJwR/Q0
次スレ 【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part3】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1394341789/
829実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:38:41.65 ID:sSHJwR/Q0
次スレ 【2014年】東大合格者数 高校ランキング【Part3】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1394341789/
830実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:40:44.21 ID:epSDvkdCi
>>827
そうなんだ!教えてくれてありがとう。
831実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:45:07.02 ID:JUkNODsT0
日比谷67はガセなのか?
しかし、3年前、35くらいがガチだったからな。そのときの西は17とかで。
832実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:51:44.46 ID:Gq/IEEyq0
今年のうちの学年の合格者の学力を見ると、
東大≧医学部>京大
って感じ。

ちなみに、関西の私学
833実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:53:39.29 ID:nSzrbatZO
今日明日は各々好きなように書き放題だからな
834実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 21:54:28.59 ID:8mtQJZ8P0
今年は済々黌は何人くらい合格する予定なの>東大
835実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:10:38.66 ID:h08qM9oC0
都立
7 八王子東
6 戸山
3 両国

ソースはエデュ
836実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:16:31.00 ID:KokXNLvQ0
>>807
ソースは?
837実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:19:44.90 ID:jgKTAt/MI
抜け東京国立組と都立組で400位か
838実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:20:25.87 ID:YewjGMAF0
開成149、気持ち悪いな。
839実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:20:37.13 ID:pC8ESxhx0
日比谷現役36ってマジ?
840実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:21:28.72 ID:hsygeYp50
首都圏一部売店での早売りって明日の午後?
買いに行くよ
841実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:22:37.91 ID:SuR/rEi60
豊島岡って女子校だからどうせ文Vばかりなんだろって思っていたら
文T7、文V7、理T7、理U9ワロタ
842実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:22:45.93 ID:gOpkSiBK0
843実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:24:03.95 ID:ACV58+lH0
他スレに土浦第一21、水戸第一18というカキコミが
844橋本環奈たんでシコシコ(*´Д`)ハァハァチン汁ドピュッ!!:2014/03/10(月) 22:24:53.30 ID:x0IyfrQk0
関西大倉 0
845実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:27:16.22 ID:cw4zWRoo0
ソースはエデュ
846橋本環奈たんでシコシコ(*´Д`)ハァハァチン汁ドピュッ!!:2014/03/10(月) 22:30:29.58 ID:x0IyfrQk0
オナペットは橋本環奈
847実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:31:32.70 ID:7zmoTblB0
>>841
理Vが1(しかも現役)も凄い
848実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:32:12.35 ID:3mxEQJsf0
土浦第一 21
水戸第一 18
姫路西 10
出雲 6
立川国際 5
桐光学園 4
古川学園 2 うち理V1
足立学園 2
新潟南 2
米沢興譲館 1 京大2
駒場 1
郁文館 1
幸福の科学学園 1
849実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:33:32.88 ID:iXUr7Yuk0
渋渋と日比谷あたりまだ!?
850実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:33:34.32 ID:3mxEQJsf0
札幌南 理V1
851実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:33:52.44 ID:tlo8jGkoO
前橋1に衝撃、ソースはエデュ
852実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:34:26.00 ID:3mxEQJsf0
昭和秀英 東大3
853実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:39:50.19 ID:3mxEQJsf0
新潟南 東大2 京大1 一橋3
854実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:39:57.38 ID:BXu+rglW0
>>848
水戸第一増えた
855実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:40:23.75 ID:nqUVKDXg0
東京大学という響き
かっこよすぎる
856実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:45:55.14 ID:dzvangX70
小石川が5人で全員理1現役?
857実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:46:32.89 ID:JUkNODsT0
>>839
すると、67もありうるな。西との勝負に決着の時が。
858実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:50:06.99 ID:SuR/rEi60
>>857
絶対あり得ないw
859実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:50:30.06 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 22:30時点
20名以上合格

149 開成
83 桜蔭
80 麻布
73 駒場東邦
70 聖光学院
62 栄光学園

38 海城、ラ・サール
36 久留米大附設
34 豊島岡女子学園
33 浅野

29 浦和
26 早稲田、巣鴨
24 洛南
22 桐朋、西大和学園、岡山朝日
21 土浦第一
20 愛光
860実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:51:11.16 ID:OlLBNdai0
>>855
東京大学物語
よかったな・・・
861実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:51:23.28 ID:JUkNODsT0
【都立】
7 八王子東
6 戸山
5 小石川
3 両国
862実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:51:55.56 ID:iXUr7Yuk0
個人的に地味に桐朋vs国立の多摩対決が楽しみ
そろそろ国立>桐朋はありそうw
863実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:57:03.92 ID:r+8GTFjT0
豊島岡の理Vすげー
海陽は1期だけだろうと言われてたが3年目もそこそこ出したな
864実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:57:29.62 ID:n0xvk2E80
>>852
昭和秀英、ゼロから3名とは大躍進だな
865実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 22:59:49.25 ID:sSinPD910
今年も公立で10位以内に食い込めるところはなさそうか
土浦一、浦和は出たから、日比谷か県千葉が希望の星だ
866うんこ野郎:2014/03/10(月) 23:00:34.20 ID:gOpkSiBK0
札幌日大 理T 1名
867実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:00:43.47 ID:fpPaqpgz0
>>861
都立武蔵の中入初年度成績はまだか
868実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:01:09.93 ID:jcmXXhV4O
合格者/生徒数
じゃないと不利な学校あるだろ。
869実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:02:23.18 ID:rPPvFlwi0
開成が減った分、渋幕が増やしていそうな予感
870実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:02:28.60 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 22:30時点
20名未満

19 攻玉社
18 水戸第一
17 北嶺、城北、岐阜
15 宇都宮、桐朋、広大福山
14 栄東
13 一宮、白陵
12 北嶺、時習館
11 芝
10 仙台第二、高崎、開智、市川、姫路西

9 江戸川学園取手、海陽
8 秋田、桐蔭中教、駿台甲府、小松、修道、青雲
7 八王子東、世田谷学園、本郷、甲府南、大分上野丘
6 戸山、岡山白陵、出雲、下関西
5 小石川、立川国際、穎明館、公文国際、洗足学園、サレジオ学院
4 並木、浦和明の星女子、桐光学園、ノートルダム清心、大分豊府

春日部、本庄東、両国、吉祥女子、国学院久我山、横浜サイエンスフロンティア、
逗子開成、上田、片山学園、明星、弘学館、宮崎西

古川学園、茨城、清真学園、青山、足立学園、成城、新潟南、長野日大、福知山、昭和薬科大付

札幌開成、八戸、米沢興譲館、会津学鳳、幸福の科学学園、前橋、水城、秩父、文理開成、駒場、晃華学園、
頌栄女子学院、郁文館、鶴見、小田原、長岡、洛北、桃山、同志社国際、須磨学園、上智福岡、五ヶ瀬
871実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:03:03.01 ID:JUkNODsT0
>>865
日比谷の67がガチならば・・・・
872実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:03:06.74 ID:vaJG+Xeh0
明日の週刊誌のフライング発売って、都内の営団のキオスクなら12時過ぎなら
OKなの?
873実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:03:20.64 ID:hWoKr43T0
立命館慶祥 東大2 京大3 (HP参照)
874実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:03:34.61 ID:SN+MclQ90
しかし桜蔭ってそんな人数多くないし女子校なのになんであんなにすごいの?
離散も毎年輩出しているし医学部多くてその医学部の学校の質が高い
875実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:04:23.04 ID:2niRwBZ50
>>870
郁文館ってもしかしてワタミの学校?
876実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:05:07.75 ID:5nfcJR/7O
>>840
午後には新宿駅に早売りがあるとか
877実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:05:19.19 ID:dzvangX70
前橋やるな
878実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:05:39.02 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 23:00時点
20名未満

19 攻玉社
18 水戸第一
17 北嶺、城北、岐阜
15 宇都宮、桐朋、広大福山
14 栄東
13 一宮、白陵
12 北嶺、時習館
11 芝
10 仙台第二、高崎、開智、市川、姫路西

9 江戸川学園取手、海陽
8 秋田、桐蔭中教、駿台甲府、小松、修道、青雲
7 八王子東、世田谷学園、本郷、甲府南、大分上野丘
6 戸山、岡山白陵、出雲、下関西
5 小石川、立川国際、穎明館、公文国際、洗足学園、サレジオ学院
4 並木、浦和明の星女子、桐光学園、ノートルダム清心、大分豊府

春日部、本庄東、昭和秀英、両国、吉祥女子、国学院久我山、
横浜サイエンスフロンティア、逗子開成、上田、片山学園、明星、弘学館、宮崎西

古川学園、茨城、清真学園、青山、足立学園、成城、新潟南、長野日大、福知山、昭和薬科大付

札幌開成、札幌日大、八戸、米沢興譲館、会津学鳳、幸福の科学学園、前橋、水城、秩父、文理開成、駒場、晃華学園、
頌栄女子学院、郁文館、鶴見、小田原、長岡、洛北、桃山、同志社国際、須磨学園、上智福岡、五ヶ瀬
879実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:06:04.58 ID:JUkNODsT0
>>874
桜蔭と豊島で120名くらい東大をかっさらっている。
これは、突く歩とか楽譜は苦戦するのは目に見えている。
880実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:06:19.78 ID:iXUr7Yuk0
桜蔭ってエデュにないけどソースどこ?
公式ホムペ!?
881実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:06:47.87 ID:2lhJZ6Ep0
>>871
変に期待してるみたいだけど、67はアンチがわざと大きく出した数字だろw
ツイッター情報だと20人台が妥当。西は全く情報なし。
882実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:07:01.74 ID:ixCsV0CZi
岡崎を忘れるな岡崎を
883実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:07:05.83 ID:slRCnISV0
西武文理10
884実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:07:48.94 ID:YewjGMAF0
>>874
お茶大の系列なので。
885実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:08:01.33 ID:Jy1I2BXd0
>>882
公立高校なのに地元の名大じゃなくて東大目指させる糞高校が何か?
886実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:08:04.48 ID:AfzfNihL0
>>879
それにJGも加わると150近く行くんじゃね?
恐るべし東京のトップ女子校…
887実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:09:13.05 ID:JUkNODsT0
>>881
浪人が20くらいだろうから、これは日比谷、40名台にのるかな?
888実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:10:44.14 ID:Jy1I2BXd0
>>886
女で東大って東大男としか結婚できんぞ
東大女性の7割が東大男性と結婚
889実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:11:28.66 ID:2lhJZ6Ep0
>>887
浪人を含めての数字で20人台だよw
40はない。今年も医学部志向が強いと聞いてるし。
890実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:12:01.65 ID:YewjGMAF0
>>888
東大男はあかんのか?
891実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:12:48.49 ID:h08qM9oC0
>>888
それは仕方ない
女性医師も7割は医師と結婚するらしいし
892実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:13:02.49 ID:AfzfNihL0
>>888
尚のことスゲーじゃねえかよw
893実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:13:04.98 ID:KEur6nLZ0
理三が金メダルで文一は銀メダル、他は銅メダル
金は銅10個ぶんで銀は5個ぶんくらいの値打ち
894実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:13:05.69 ID:WIKwWkRYO
>>871
アンチが根も葉もない風評被害を撒く→実数が出た後にやはりアンチが「うそつき」呼ばわり大騒ぎ

だいたい67人とか例年の倍なんて有り得る訳ないじゃんw

アンチの風評被害以外絶対に出てこない数値

他のスレで「日比谷はうそつき」と吠えまくってボクちゃん、誰も相手にしてないからねwww
895実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:13:24.64 ID:YewjGMAF0
やはり医師もあかんのか・・・
896実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:13:42.60 ID:sSinPD910
西武文理10ってまじか?
本当だとすると、埼玉私立高校は3校とも二桁オーバーということになる
これは歴史的にかなり凄いこと
897実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:14:44.14 ID:7zmoTblB0
>>893
今の文Tは文UV理TUとさほどレベル変わらないけど
898実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:14:47.04 ID:SN+MclQ90
埼玉は東大合格者総数で茨城に負けてた時期があったが最近はすごいな
899実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:15:16.49 ID:8mtQJZ8P0
女で医学部ていっても女性が子供を産むのに適した年齢の時に
研修医時代が重なって、大変じゃないのか
家庭をとるかキャリアをとるか
900実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:15:17.27 ID:2RXMPsht0
春日部4うち現役3
公式HPより
901実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:15:34.26 ID:UunVFCgG0
桐朋の古い情報が混じってるぞ〜15は集計途中の数
902実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:15:58.23 ID:2lhJZ6Ep0
都立西  東大29
https://twitter.com/_ruNNinG127/status/443004637054922753

東工大も現役だけで2桁すでに合格がいるそうなので今年も一工多そう。
903実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:17:08.79 ID:5nfcJR/7O
男子が日比谷、女子が桜陰豊島に流れてたりして<学附
実際京都でも広島でも公立が復活したとき真っ先に喰ったのは国立大附属だからな
904実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:17:13.76 ID:iXUr7Yuk0
西もなかなか好調じゃん
東京の学校全体的に調子いいな
905実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:17:20.61 ID:WIKwWkRYO
>>902
西は想定範囲内だな。
906実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:18:46.12 ID:AM2y/BeE0
巣鴨今年も粘ったな
907実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:20:44.92 ID:SN+MclQ90
栄光はさすがに武蔵桐朋化はしないか
908実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:21:07.65 ID:ly5uTu450
>>903
広島の各公立校の東大合格者速報はまだ入ってこない。
おそらく明日から分かっていくはず。
909実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:23:23.63 ID:7zmoTblB0
>>907
栄光は麻布武蔵桐朋の自由放任路線とは正反対だからね
トイレ掃除とか
910実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:23:53.51 ID:0RxD4fW+0
離散以外はほぼ同じレベルと見ていい
911実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:24:36.08 ID:uo0xLMkv0
代ゼミ情報だと東京はトータルで減らしてるけど、なんで?
912実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:25:52.56 ID:w1Cq/9120
>>907
栄光はカトリックなのがネックで、郊外校なのに共学化できない。
913実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:26:03.82 ID:AfzfNihL0
>>904
よくわからんのだけど、西って豊島岡に抜かれても好調なの?
好調って言える理由が知りたいんだが…
914実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:26:16.68 ID:jgKTAt/MI
女開成の桜陰83はありえない
915実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:26:53.74 ID:Jy1I2BXd0
>>913
東工大、一橋合格者数トップ2冠達成濃厚だからだよ
916実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:26:55.13 ID:w1Cq/9120
>>911
後期がまだあるからだよ
917実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:27:43.21 ID:YewjGMAF0
>>913
豊島岡は絶好調ということで
918実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:28:39.42 ID:h08qM9oC0
>>911
2014年は前期だけの数字だし 後期を足せば昨年より微減程度じゃないかな

>>912
ドミニコ会の愛光は共学化したし、栄光と同じイエズス会の上智福岡も共学
カトリックでもその気になれば共学化は可能でしょう
919実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:30:46.58 ID:JjZGY8u50
開成は今年は増える年だと思ってたから(後期があるにしても)減ったのは意外。
開成は英語が比較的弱いタイプがまあまあ多いらしいから、
数学易化が不利になったのかな。
920実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:31:20.66 ID:iXUr7Yuk0
>>913
もともと東大模試の受験者数去年より減ってたし、西は去年は例外でもともと東大にはあまり寄らない学校だから
921実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:31:51.08 ID:2WL1EOIA0
>>902
都立西は伝統的に浪人の把握がザルwなので、これから数日で2〜3人増える可能性も。
922実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:32:50.98 ID:Jy1I2BXd0
>>918
未だに男子校、女子校にしてるとこって頭固いと思う
そこまでしてホモ、レズを育成したいのかと
923実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:33:14.32 ID:2lhJZ6Ep0
>>913
去年が34人合格で20年ぶりの30人台突破。
現時点で29人だから、今後の集計で30人台突破は確実。
2年連続30人台は86年〜87年以来27年ぶり。

しかもこの代は去年の好調世代の反動で前々から
学力的には期待されてなかったからな。
924実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:33:51.25 ID:2WL1EOIA0
去年の都立西の現役18人は何十年ぶりだったらしいし。
こないだ東京に降った大雪と同程度の確率でしょw
925実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:34:18.46 ID:JXnqW5/70
城北埼玉3 HP
926実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:35:27.16 ID:JUkNODsT0
>>922
灘も桜蔭もか?
共学だと、放課後まで異性のことで悩まされるだろうが。
927実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:36:18.06 ID:GGNKMS350
ちゅうても都立全部足しても
駒場東邦 1校にも負けてるわけで。。。
928実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:37:15.23 ID:EimRjRVe0
開成は去年あたりから優秀な人海外に行き始めた+医学志向だからへったのかと
929実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:37:15.97 ID:8a3iPYyB0
サレジオ学院 5

お買い損校筆頭の面目躍如!
930実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:38:17.42 ID:iXUr7Yuk0
>>927
まだ日比谷も国立も数字分からんのに現状の数字比べてどうするw
931実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:40:04.35 ID:Jy1I2BXd0
>>826
異性との付き合い方も知らずに東大さえ受かればそれでいいのか?
932実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:41:12.83 ID:h08qM9oC0
>>920
第2回東大実戦模試の受験者数は 日比谷163 西96 国立75 だったな
たしかに、日比谷と比べると東大志望者が少ない
933実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:41:21.04 ID:JUkNODsT0
>>931
高校時代は、異性といちゃいちゃして本分を忘れても良いのか?
934実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:42:41.24 ID:LcLH+sYl0
>>933
塾のデストってIDかっこいいね。
935実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:42:56.01 ID:JUkNODsT0
>>931
結果、●●して●●●するってか?
あ、ここはそんなことを論ずる場ではないですね。
男女平等、共同参画の教育の弊害だぞ、お前の考え方は。
936実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:43:49.82 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 23:30時点
20名未満

19 攻玉社
18 水戸第一
17 北嶺、城北、岐阜
15 宇都宮、桐朋、広大福山
14 栄東
13 一宮、白陵
12 北嶺、時習館
11 芝
10 仙台第二、高崎、開智、西武文理、市川、姫路西

9 江戸川学園取手、海陽
8 秋田、桐蔭中教、駿台甲府、小松、修道、青雲
7 八王子東、世田谷学園、本郷、甲府南、大分上野丘
6 戸山、岡山白陵、出雲、下関西
5 小石川、立川国際、穎明館、公文国際、洗足学園、サレジオ学院
4 並木、春日部、浦和明の星女子、桐光学園、ノートルダム清心、大分豊府

城北埼玉、本庄東、昭和秀英、両国、吉祥女子、国学院久我山、
横浜サイエンスフロンティア、逗子開成、上田、片山学園、明星、弘学館、宮崎西

立命館慶祥、古川学園、茨城、清真学園、青山、足立学園、成城、新潟南、長野日大、福知山、昭和薬科大付

札幌開成、札幌日大、八戸、米沢興譲館、会津学鳳、幸福の科学学園、前橋、水城、秩父、文理開成、駒場、晃華学園、
頌栄女子学院、郁文館、鶴見、小田原、長岡、洛北、桃山、同志社国際、須磨学園、上智福岡、五ヶ瀬
937実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:45:04.92 ID:YewjGMAF0
恋愛は高校時代が最高に楽しいからね。
938実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:45:38.21 ID:Jy1I2BXd0
>>935
まあね
お受験サイボーグを生暖かく見守るスレでしょ?
939実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:46:09.96 ID:WIKwWkRYO
>>927
お前、その論理が好きだねぇ。
毎度毎度ご苦労なこったw
940実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:48:12.66 ID:2WL1EOIA0
都立西 京大13だってさ
医学部除くと東大一極集中傾向のある日比谷と、これほど校風が違うとは・・・。
941実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:48:29.32 ID:JUkNODsT0
>>939
概算だけど
西=日比谷=30、国立20
八d7、戸山6、青山2
これで90はいく。
さらに中高一貫が20名くらい。
あと、1名校を拾い集めると、125くらいか。灘を超えるぜ!
942実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:49:28.59 ID:dvDzSwBe0
 
  ◆◆ 東京大学 2014 前期判明分    2014.3.10 23:10

順位 .  2014 .  2013 .  2012    2011 .  平均
────────────────────────
. 01  .  149  .  162  .  193  .  165  .  173    東京   ○ 開成
. 02  .  100  .  101     96     94     97    兵庫   ○ 灘
. 03     **     98     80     98     92    東京   ◎ 筑波大駒場
. 04     80     79     82     78     80    東京   ○ 麻布
. 05     **     64     52     55     57    東京   ◎ 学芸大付
. 06     83     62     54     73     63    東京   ○ 桜蔭
. 07     70     61     64     59     61    神奈   ○ 聖光学院
. 08     **     59     46     34     46    千葉   ○ 渋教幕張
. 09     73     56     67     63     62    東京   ○ 駒場東邦
. 10     70     51     70     62     61    神奈   ○ 栄光学園
. 11     29     44     39     28     37    埼玉   ● 浦和
. 12     38     39     45     33     39    東京   ○ 海城
. 13     38     39     29     27     32    鹿児   ○ ラ・サール
. 14     **     35     31     36     34    東京   ◎ 筑波大附
. 15     **     32     22     27     27    東京   ● 西
. 16     **     32     26     37     32    愛知   ● 岡崎
. 17     **     31     23     31     28    東京   ○ 女子学院
. 18     22     29     16     26     24    奈良   ○ 西大和学園
. 19     **     29     30     25     28    愛知   ● 旭丘
. 20     **     28     19     28     25    東京   ○ 武蔵
943実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:49:31.69 ID:2WL1EOIA0
都立立川国際がいきなり5というのが驚いた!
944実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:50:51.15 ID:2lhJZ6Ep0
>>940
ソースは?
945実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:50:51.50 ID:CHbDMzTT0
サンデーショック年の桜蔭

2010年 東大+京大+国公立医学部医学科 合格率 (浪人含む)

     卒業生  合計  割合    東大  京大  国医 (理V、京医の人数は東大、京大にそれぞれカウント)
灘高   219  187  85.4%  103  35   49 (理V21 京大医23 阪大医15 京府医14 神戸医3・・) 
筑駒   159  117  73.6%  100   1   16 (理V8 医科歯科医 3 千葉医 2 横市医3 秋田医2・・) 
桜蔭   235  123  52.3%   67   0   56 (理V8 医科歯科医11 千葉医13 横市医5 筑波医6・・)
開成   400  206  51.5%  168   2   36 (理V6 医科歯科医 7 千葉医 6 横市医1 山梨医7・・) 

2010年 東大+国医 合格率(現役のみ)

    卒業 合計   割合   東大 国医
筑駒 159  82  51.6%  72  10 
灘高 219  99  45.2%  74  25 
桜蔭 235  92  39.1%  54  38 
開成 400 127  31.8% 111  16 
946実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:51:21.80 ID:dvDzSwBe0
. 21     33     27     29     31     29    神奈   ○ 浅野
. 22     **     27     26     22     25    愛知   ○ 東海
. 23     **     26     27     26     26    東京   ● 日比谷
. 24     34     26     23     13     21    東京   ○ 豊島岡女子学園
. 25     **     25     31     18     25    千葉   ● 千葉
. 26     21     24     21     28     24    茨城   ● 土浦第一
. 27     **     23     42     42     36    奈良   ○ 東大寺学園
. 28     26     23     40     29     31    東京   ○ 巣鴨
. 29     22     23     25     28     25    東京   ○ 桐朋
. 30     36     22     33     35     30    福岡   ○ 久留米大付
. 31     **     22     15     13     17    東京   ● 国立
. 32     20     21     20     22     21    愛媛   ○ 愛光
. 33     **     20     28     19     22    広島   ○ 広島学院
. 34     15     19     11     10     13    栃木   ● 宇都宮
. 35     **     18     17     11     15    大阪   ○ 大阪星光
. 36     **     18     12     17     16    熊本   ● 熊本
. 37     **     18     04     11     11    岡山   ○ 岡山白陵
. 38     13     17     25     23     22    兵庫   ○ 白陵
. 39     **     17     10     09     12    神奈   ● 横浜翠嵐
. 40     **     17     10     14     14    広島   ◎ 広大福山
. 41     **     17     09     14     13    東京   ○ 暁星
. 42     11     16     14     05     12    東京   ○ 芝
947実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:51:25.39 ID:iXUr7Yuk0
>>941
立川もたぶん数人いるでしょ(去年5人)
新宿あたりも複数でてるかも
948実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:51:40.34 ID:CHbDMzTT0
桜蔭高校 2010年
http://www.geocities.jp/k_igakubu/i2010_0002.jpg
http://www.geocities.jp/k_igakubu/i2010_0004.jpg

東大理V   医科歯科医    千葉医     慶應医               

灘  21    桜蔭 12★   桜蔭 13★  桜蔭 14★   
桜蔭 8★   開成  9     渋幕  9    開成 14     
筑駒 8     麻布  7     千葉  7    麻布 10     
開成 6     学付  5     東邦  6    灘   10      
ラサ  6     筑付  5    巣鴨  6    筑駒  8     

その他 
筑波医 6(1位)
群馬医12(1位)
949実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:53:32.93 ID:dvDzSwBe0
. 43     24     15     15     24     18    京都   ○ 洛南
. 44     **     15     11     13     13    石川   ● 金沢泉丘
. 45     **     15     08     13     12    福岡   ● 修猷館
. 46     03     14     04     04     07    神奈   ○ 逗子開成
. 47     **     14     20     09     14    神奈   ● 湘南
. 48     **     14     18     08     13    三重   ○ 高田
. 49     **     13     03     06     07    岩手   ● 盛岡第一
. 50     08     13     09     12     11    神奈   ○ 桐蔭中等
. 51     10     13     06     04     08    千葉   ○ 市川
. 52     19     13     19     14     15    東京   ○ 攻玉社
. 53     13     13     16     13     14    愛知   ● 一宮
. 54     **     13     05     09     09    愛知   ○ 滝
. 55     **     12     12     12     12    北海   ● 札幌南
. 56     09     12     11     08     10    東京   ○ 江戸川学園取手
. 57     **     12     11     12     12    埼玉   ○ 栄東
. 58     26     12     23     14     16    東京   ○ 早稲田
. 59     17     12     16     26     18    東京   ○ 城北
. 60     **     12     09     12     11    京都   ○ 洛星
. 61     **     11     24     24     20    兵庫   ○ 甲陽学院
. 62     **     11     16     14     14    東京   ○ 渋教渋谷
. 63     **     11     13     10     11    香川   ● 高松
. 64     **     11     12     07     10    東京   ○ 世田谷学園
950実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:54:54.70 ID:dvDzSwBe0
. 65     **     11     04     03     06    東京   ○ ?友学園女子
. 66     **     11     09     12     11    富山   ● 高岡
. 67     17     11     11     10     11    岐阜   ● 岐阜
. 68     **     11     08     09     09    静岡   ● 静岡
. 69     **     11     15     15     14    埼玉   ● 大宮
. 70     10     11     09     17     12    埼玉   ○ 開智学園
. 71     **     11     14     10     12    福井   ● 藤島
. 72     **     10     09     07     09    千葉   ○ 東邦大付東邦
. 73     12     10     14     12     12    愛知   ● 時習館
. 74     **     10     16     09     12    群馬   ● 前橋・県立
. 75     **     10     12     24     15    鹿児   ● 鶴丸
. 76     **     10     10     07     09    東京   ● 戸山
. 77     **     10     **     **     10    東京   ○ 双葉
. 78     **     10     **     **     10    愛知   ○ 南山
. 79     08     10     09     09     09    広島   ○ 修道
. 80     08     10     09     15     11    長崎   ○ 青雲
. 81     **     10     15     10     12    新潟   ● 新潟
. 82     22     10     08     19     12    岡山   ● 岡山朝日
. 83     **     09     16     11     12    石川   ◎ 金沢大付
. 84     **     09     **     **     09    高知   ○ 土佐
. 85     **     08     16     09     11    愛知   ● 刈谷
. 86     **     08     13     **     11    愛知   ○ 海陽
951実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:55:50.95 ID:SN+MclQ90
桜の80と10がガチだったら普通に率で開成圧勝してるじゃん
952実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:55:56.16 ID:dvDzSwBe0
. 87     10     08     12     12     11    宮城   ● 仙台第二
. 88     **     08     07     13     09    福岡   ● 筑紫丘
. 89     **     07     08     15     10    富山   ● 富山中部
. 90     **     06     14     13     11    和歌   ○ 智弁和歌山
. 91     07     06     12     17     12    大分   ● 大分上野丘
. 92     18     06     09     13     09    茨城   ● 水戸一
. 93     12     05     16     05     09    北海   ○ 北嶺
. 94     08     03     14     05     07    秋田   ● 秋田
───────────────────────────
.       1244    2148    2132   2083   2143             合 計
        30    23     24    23    23             平 均
953実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:56:11.40 ID:Jy1I2BXd0
>>942
岡崎と旭丘は私立にしちゃえよ
県立高校なのに名大じゃなくて東大目指させる教師って
税金を何だと思ってるんだろうな

名古屋大学に入れる気ねーんだったら県立高校なんて名乗るのやめちまえ
954実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:57:44.98 ID:3mxEQJsf0
京大合格者数 3/10 23:50現在

79 洛南
74 西大和学園
35 高槻
20 白陵

18 一宮
13 西
12 時習館
11 久留米大附設
10 麻布、広大福山

9 聖光学院
8 高崎、洛北、須磨学園
7 駒場東邦、明星、修道、ラ・サール
5 土浦第一、早稲田、浅野
4 小石川、戸山、本郷、桃山、岡山白陵、ノートルダム清心

立命館慶祥、開智、豊島岡女子学園、芝、横浜サイエンスフロンティア、栄光学園、サレジオ学院、
逗子開成、長岡、海陽、大阪教育大平野、履正社、明誠学院、大分東明、昭和薬科大附属

秋田、安積、米沢興譲館、前橋、市川、攻玉社、長野日大

北嶺、江戸川学園取手、水城、春日部、浦和明の星女子、八王子東、
頌栄女子学院、公文国際学園、新潟南、片山学園、敬愛、祐誠
955実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:57:59.75 ID:2lhJZ6Ep0
都立西 公式サイト
http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/05sinro/26sokuhouban.html
東大29、京大13
956実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:58:35.17 ID:JUkNODsT0
>>947
【都立】
29 西
 7 八王子東
 6 戸山
 5 小石川 立川国際
 3 両国
 2 青山

日比谷 くにたち   
白鴎 桜修館 武蔵  ほか
957実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 23:59:26.94 ID:3mxEQJsf0
東大合格者数 途中集計 3/10 23:50時点
20名未満

19 攻玉社
18 水戸第一
17 北嶺、城北、岐阜
15 宇都宮、桐朋、広大福山
14 栄東
13 一宮、白陵
12 北嶺、時習館
11 芝
10 仙台第二、高崎、開智、西武文理、市川、姫路西

9 江戸川学園取手、海陽
8 秋田、桐蔭中教、駿台甲府、小松、修道、青雲
7 八王子東、世田谷学園、本郷、甲府南、大分上野丘
6 戸山、岡山白陵、出雲、下関西
5 小石川、立川国際、穎明館、公文国際、洗足学園、サレジオ学院
4 並木、春日部、浦和明の星女子、桐光学園、ノートルダム清心、大分豊府

城北埼玉、本庄東、昭和秀英、両国、吉祥女子、国学院久我山、
横浜サイエンスフロンティア、逗子開成、上田、片山学園、明星、弘学館、宮崎西

立命館慶祥、古川学園、茨城、清真学園、青山、足立学園、成城、新潟南、長野日大、福知山、大分東明、昭和薬科大付

札幌開成、札幌日大、八戸、米沢興譲館、会津学鳳、幸福の科学学園、前橋、水城、秩父、文理開成、駒場、晃華学園、
頌栄女子学院、郁文館、鶴見、小田原、長岡、洛北、桃山、同志社国際、須磨学園、上智福岡、五ヶ瀬
958実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:06:23.16 ID:9hza1cBX0
>>953
岡崎は、東大も、名大も目指している。だから名大ランキングではいつも上位。
最近名大が減ったのは、京大や阪大が増えたから。
959実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:07:45.08 ID:GEX7PIjBi
>>958
違うよ名大が後期やめたからだよ

愛知の学校からしたらいくら名大といえど東大京大の二の次だからね
960実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:08:42.15 ID:9hza1cBX0
>>959
名大が後期止めた直後よりも減ってる。
961実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:09:55.15 ID:QHwkZRPd0
>>958
だからさ、名大減らして東大、京大、阪大増やすって
県立高校としてどうなのよ
私立にすればいいじゃん
962実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:10:23.84 ID:bBa/eVKL0
>>953
はぁ?
旭丘は京大になるともっと多いのだが
岐阜も名大より東大や京大、医学部なんだが
963実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:10:49.18 ID:GEX7PIjBi
昔は本当に東大特攻ひどかったけど最近は興味国医増えてるのは確かだね

名大医も公立では旭丘岡崎がぶっちぎりだから
964実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:11:24.21 ID:Xo0vL0rA0
岡崎東大45ってマジ?
965実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:11:29.43 ID:FZc0S7QI0
>>961
学生が地元から出たいんだろ
966実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:11:37.11 ID:GEX7PIjBi
>>961
名大はワンランク下の高校が目指すべきレベル

私立に抜けない岡崎はかなり生徒レベル高いよ
967実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:12:10.11 ID:GEX7PIjBi
そもそも岡崎高校通学圏なら名大すら下宿なる人多いし地元だからとか関係ないよ
968実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:13:18.09 ID:QHwkZRPd0
>>962
だからさ、旭丘も岡崎も岐阜も県立高校名乗るのやめちまえよって言いたいわけ
東大、京大、医学部狙いでよく愛知県立、岐阜県立なんて名乗れるな
969実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:13:25.48 ID:bBa/eVKL0
>>963
岡崎は医学部目指す生徒少ない
名大医もほとんどいないんだが
970実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:13:36.16 ID:9hza1cBX0
>>961
意味不明理論。
それに東大数はその増減の話と無関係だし。
971実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:14:13.68 ID:GEX7PIjBi
>>969
国医20人安定名大医も7人ぐらいいるぞ毎年
972実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:15:01.54 ID:w9buQPNf0
岡崎、ひさびさにトップ返り咲きか?

東大合格者数(公立)

2002年  岡崎36  土浦一33  浦和28  一宮26   鶴丸24
2003年  岡崎38  土浦一32  浦和29  西25     旭丘22
2004年  岡崎31  土浦一29  旭丘29  一宮25   千葉23
2005年  岡崎28  浦和27   土浦一26 岡山朝日22旭丘21
2006年  岡崎36  宇都宮28  一宮28  富山中部27岐阜24
2007年  浦和33  土浦一28  日比谷28 旭丘28   岡崎26
2008年  岡崎40  浦和33   宇都宮29 西28     土浦一28
2009年  岡崎42  浦和36   宇都宮27 千葉27   富山中部25
2010年  岡崎41  日比谷37  旭丘32  浦和29   土浦一24
2011年  岡崎38  浦和30   土浦29  西29     日比谷29
2012年  浦和40  旭丘32   千葉31  日比谷30  岡崎27
2013年  浦和46  西34     岡崎32  日比谷29  旭丘29
973実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:15:15.18 ID:m18EMyLkO
>>961
2chで吠えてなくて街頭演説でもしてこいよw
974実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:15:38.52 ID:QHwkZRPd0
>>970
私立岡崎高校、私立旭丘高校だったら勝手にやってりゃいい
県立高校ってのは地元旧帝に優秀な人材を送り込む使命があるんだよ
975実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:16:08.19 ID:+BCZCTfT0
>>968
この理屈おかしいだろ
名大は国立だろwなら県立大学目指せよwww
976実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:16:13.81 ID:Zx4pawL60
名大って愛知県立なのか。
977実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:17:03.96 ID:9JNOVbBC0
>>955
公式発表はやっ、千葉公立勢も見倣ってほしい
978実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:18:10.26 ID:bzZEXMMR0
愛知県立名古屋大学><
979実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:18:23.59 ID:9hza1cBX0
最近、全国各地から関西圏への大学への流入に拍車がかかっている。なお関東の大学はローカル化。東大はもちろん全国区だけど。
これで地元から関西への流出が各地で問題になっている。愛知は大都市圏なので過疎の心配は無いけど。
980実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:19:19.62 ID:GEX7PIjBi
なんなんだこの筋の通らない地方公立アンチ
981実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:19:32.33 ID:IlFEAKVa0
北嶺17名もなにげに凄い
少人数生徒の割に
札幌南に東大合格者数と率で勝つな
982実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:19:39.27 ID:FRsfbqjt0
放射能か?
983実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:19:54.10 ID:qx2aOmGY0
>>980
要は都立を浮上させたいだけのように見える。
984実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:20:28.66 ID:FRsfbqjt0
985実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:20:48.05 ID:6iR3Elpq0
>>967
関西でも公立高からの東大合格者が多いのは兵庫県だしな
東大でも京大でもどうせ下宿、という立地も影響してるんだろう
986実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:20:59.70 ID:FOEjaCEZ0
西東京にある私立男子校の生徒なわけだが無事京都に合格した
今年は豊作...なのかね
987実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:21:12.05 ID:QHwkZRPd0
>>980
札幌南やら熊本も北大、九大行けよって思わん?
もっと言うとだ
桜蔭→津田塾でええやん
988実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:22:17.09 ID:oGQiPpVf0
>>979
放射能と首都直下地震のせいだな
989実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:22:42.63 ID:qx2aOmGY0
>>987
じゃあ都立高→首都大学東京ってことで。
990実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:23:26.11 ID:BdUQ5TGz0
等と意味不明の供述をしており
991実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:23:36.91 ID:tcI/hPDXO
>>983
宇都宮大学みたいに地元から嫌われてる国立大もどうかとは思うが
その理屈なら首都大学東京があるだろうに
992実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:24:31.37 ID:HieuHoAi0
その受け皿が関西しかない訳で、関西が好きって訳ではない。
993実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:24:44.15 ID:QHwkZRPd0
>>989
都立高はいいんだよ
地元の大学だからな
地方と女はすっこんでろよ
地方→地元旧帝
女→女子大
地方と女が東大東大やるから東大だけ難易度がべらぼうに高くなってるやん
994実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:25:13.81 ID:eF/Nvrfe0
>>955
西の東大が意外と多いと思ったら浪人が受かりまくったのか。
995実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:25:31.68 ID:qx2aOmGY0
>>993
うわ…www
996実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:26:08.82 ID:qx2aOmGY0
>>993
桜蔭、豊島岡、女子学院に勝てない都立が悪いわw
997実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:26:35.13 ID:BdUQ5TGz0
逆になんで桜蔭生がわざわざ女子大行かなきゃいけないのかと
998実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:27:28.43 ID:qx2aOmGY0
>>997
都立が女子大にいけばいいんじゃね?
999実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:28:51.46 ID:bzZEXMMR0
1000
1000実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 00:28:59.28 ID:qx2aOmGY0
都立は死ななきゃ治らない、ってねw
1000げとw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。