千葉県公立高校 第43章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
2実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 22:04:33.35 ID:Ak/0vwqG0
(1)自己啓発指導重点校:4校
(平成16年度から)浦安高校,姉崎高校
(平成18年度から)船橋法典高校,上総高校

(2)進学指導重点校:10校
(平成16年度から)千葉東高校,船橋高校,佐原高校,長生高校,木更津高校
(平成19年度から)東葛飾高校,安房高校
(平成22年度から)佐倉高校,成東高校
(平成25年度から)匝瑳高校

(3)中高一貫教育重点校:1校
(平成20年度から)千葉中学校・千葉高校
3実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 22:16:32.04 ID:Ak/0vwqG0
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校
千葉県立船橋高等学校 、市川学園市川高等学校(私立)、千葉県立長生高等学校
千葉県立柏高等学校、千葉市立千葉高等学校、千葉県立佐倉高等学校

<最近の動向>
・稲毛高校
 今年、付属中学校1期生が高校を卒業
・佐倉高校
 平成26年度:新設 理数科40名1クラス
4実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 22:31:05.32 ID:Ak/0vwqG0
<受験情報>
千葉県公立高校は学区制を採用しています。
全日制普通科の学区は9つの学区に分かれ,自分が住んでいる学区と、となりの学区にある高校が志願できます。
全日制普通科以外の学科と,千葉女子高校・幕張総合高校・木更津東高校は県内のどこからでも志願できます。
第2.3.4.5学区の市町村にお住まいの方は,志願できる隣接県の公立学校があります。

千葉県教育委員会 高校の学区制の御案内
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/kaikaku/miryoku/gakku/

過去の千葉県立高校入試の解答、配点、倍率などの情報
http://www.school-data.com/exam_archives/index.php 進学研究会(Vもぎ)
http://www.soshintosho.com/soshin_nyusi.php 総進図書(総進Sもぎ)
5実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 22:44:31.52 ID:Ak/0vwqG0
関宿
 関宿
 醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜空港大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田東峰多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光                  ━╋━ ┃━╋:
          千葉千葉ウ八街松尾横芝光                      ┗┓ ┃┏╋
           千葉市グ東金成東蓮沼                         ━┛ ┗┗┛
           千葉千イ東金東金成東                         r 、
          千葉千葉ス九十九里浜                          ヽ ` ー-‐'^丶、_
          JFE千葉ラ千葉大網白里                          レ-、   , - '
         市原市イ市原茂原白子                             _ノ   /
         市原市ン市原長柄長生                             ノ・ .・ {、
        袖ヶ浦長柄睦沢睦沢一宮                             } ^ ,.-イ
アクアライン  袖ヶ浦市原高滝長南夷隅岬岬                          く_/  L、
====木更津市原大多喜゙夷隅大原大原                           (__i n i__)っ
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿                             (_∪-∪_)
    富津浜幸君津君津大多喜法P
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜
6実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 23:10:14.36 ID:Kd6BOQcqP
>>1
乙です。
7実名攻撃大好きKITTY:2013/06/13(木) 23:51:32.25 ID:eKooL3jT0
東葛地区はろくな高校ないな。バカばっかなんだな。
8実名攻撃大好きKITTY:2013/06/15(土) 19:15:56.28 ID:bNayKhQUO
船橋啓明はカリキュラムも実績も凄いよ。
単位制を採用している有名進学校は啓明の他には、神奈川のサイエンスフロンティアや埼玉の浦和高校など。
でも、どこも啓明の足元にも及ばないのがちょっと残念かな。
9実名攻撃大好きKITTY:2013/06/15(土) 22:25:50.99 ID:+5SXozZ80
志望を考えたら関連スレ
千葉大学Part103
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1370270757/
10実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 21:55:06.48 ID:/IiVRl2w0
柏南>>>小金≧鎌ヶ谷>柏中央≧柏の葉
11実名攻撃大好きKITTY:2013/06/23(日) 06:52:19.06 ID:IRfA9G6E0
2013年 高校別現役進学実績ランキング(千葉県版)
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-|
====================================
01.◎渋谷幕張−−|336|-41|-7|16|-7|11|11|-16|-52|156|-46.4%|理V3、筑波1、東北1
02.●千葉−−−−|325|-13|-4|10|-8|-6|12|-13|-49|113|-34.8%|筑波2
03.◎市川−−−−|482|-11|--|-6|13|-6|15|-21|-86|157|-32.6%|北海1
04.●船橋−−−−|323|--3|-3|-4|-3|-2|12|-31|-38|-96|-29.7%|
05.◎東邦大東邦−|443|--5|--|-4|13|10|-5|-19|-60|113|-25.5%|北海1、筑波2
06.◎昭和秀英−−|343|---|-1|-2|-3|-1|-2|--9|-47|-65|-19.0%|
07.●千葉東−−−|325|---|-1|--|-1|-1|-7|--7|-31|-48|-14.8%|
08.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|--|-3|--5|-24|-33|-10.9%|
09.●佐倉−−−−|322|---|--|--|--|--|--|--9|-20|-29|--9.0%|
10.◎暁星国際−−|107|---|--|--|--|--|-2|---|--6|--8|--7.5%|
12実名攻撃大好きKITTY:2013/06/23(日) 06:53:04.64 ID:IRfA9G6E0
11.●長生−−−−|342|--2|-1|-1|--|-2|-1|-11|--7|-25|--7.3%|
12.●柏−−−−−|324|---|--|--|--|--|--|--5|-16|-21|--6.5%|
13.◆稲毛−−−−|313|---|-2|--|--|--|-3|--5|-10|-20|--6.4%|
14.◎専修大松戸−|490|---|--|--|-1|--|-1|-10|-18|-30|--6.1%|
15.◆千葉−−−−|319|---|--|--|--|--|--|--6|-12|-18|--5.6%|
16.◎国府台女子−|325|---|--|-1|--|--|--|--3|-14|-18|--5.5%|
17.●薬園台−−−|325|---|--|--|--|--|--|--3|-14|-17|--5.2%|
18.◎麗澤−−−−|259|--1|--|--|--|--|-1|--7|--4|-13|--5.0%|
19.●佐原−−−−|340|---|--|--|--|-1|-3|--8|--4|-16|--4.7%|
20.●船橋東−−−|321|---|--|--|--|--|-1|--1|-13|-15|--4.7%|
21.●木更津−−−|325|---|--|-1|--|--|-1|--4|--9|-15|--4.6%|
22.●八千代−−−|319|---|--|--|-1|--|--|--3|-10|-14|--4.4%|
23.◎志学館−−−|369|--1|--|--|--|--|-3|--1|-11|-16|--4.3%|
24.◆銚子−−−−|326|---|--|--|--|--|-3|--6|--2|-11|--3.4%|
13実名攻撃大好きKITTY:2013/06/23(日) 06:53:47.04 ID:IRfA9G6E0
25.◎成田−−−−|337|---|-1|--|--|-1|--|--5|--4|-11|--3.3%|
26.●柏南−−−−|366|---|--|--|--|--|--|--3|--7|-10|--2.7%|
27.◎八千代松陰−|667|---|--|--|-1|--|-1|--2|-13|-17|--2.5%|
28.◎日大習志野−|438|---|--|--|-1|--|--|--1|--9|-11|--2.5%|
29.●小金−−−−|326|---|--|--|--|--|--|--2|--4|--6|--1.8%|
30.◎市原中央−−|307|---|--|--|--|--|-1|---|--4|--5|--1.6%|
31.●成東−−−−|322|---|--|--|--|--|--|--2|--3|--5|--1.6%|
32.●匝瑳−−−−|320|---|--|--|-1|--|--|--1|--3|--5|--1.6%|
33.◎流通経済大柏|337|---|--|--|--|--|--|--1|--4|--5|--1.5%|
◎私立、●県立、◆市立 
主国:東外、筑波、神戸、お茶水、横国、国際教養
国医:重複カウントなし
各校HP、サンデー毎日他参照(一部、独自入手の為若干の変動あり)
※東葛飾高校の実績は未判明の為、今後判明しだい掲載致します。
14実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 17:21:45.77 ID:DB3KVsMn0
割合にすると大規模校不利だね
下位層も拾っているということだから

千葉高も定員百人にしたら一位になるという理屈
15実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 19:47:06.29 ID:vaQvpPChP
2013年 高校別現役進学実績ランキング(千葉県版)改
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-難|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-私|-計-|-合.-|
====================================
01.◎渋谷幕張−−|336|-41|-7|16|-7|11|11|-29|-63|177|-52.7%|理V3、筑1、東1、千3
02.●船橋−−−−|323|--3|-3|-4|-3|-2|12|-72|-53|152|-47.1%|
03.●千葉−−−−|325|-13|-4|10|-8|-6|12|-42|-59|148|-45.5%|筑2、千4
04.◎市川−−−−|482|-11|--|-6|13|-6|15|-33|113|196|-40.7%|北1
05.◎東邦大東邦−|443|--5|--|-4|13|10|-5|-44|-79|155|-35.0%|北1、筑2、千2
06.●千葉東−−−|325|---|-1|--|-1|-1|-7|-50|-48|108|-33.2%|
07.◎昭和秀英−−|343|---|-1|-2|-3|-1|-2|-32|-71|112|-32.7%|
08.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|-1|-3|-18|-41|-64|-21.2%|
09.●佐倉−−−−|322|---|--|--|--|--|--|-36|-30|-66|-20.5%|
10.●木更津−−−|325|---|--|-1|--|--|-1|-26|-31|-59|-18.2%|
11.◎暁星国際−−|107|---|--|--|--|--|-2|--1|-15|-18|-16.8%|
12.●長生−−−−|342|--2|-1|-1|--|-2|-1|-33|-15|-55|-16.1%|
16実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 19:49:01.32 ID:vaQvpPChP
13.●柏−−−−−|324|---|--|--|--|--|--|-12|-38|-50|-15.4%|
14.◆千葉−−−−|319|---|--|--|--|--|--|-29|-20|-49|-15.4%|
15.◎専修大松戸−|490|---|--|--|-1|--|-1|-22|-47|-71|-14.5%|
16.●薬園台−−−|325|---|--|--|--|--|--|-23|-24|-47|-14.5%|
17.●船橋東−−−|321|---|--|--|--|--|-1|-17|-25|-43|-13.4%|
18.◎国府台女子−|325|---|--|-1|--|--|--|--8|-34|-43|-13.2%|
19.◆稲毛−−−−|313|---|-2|--|--|--|-3|-11|-18|-34|-10.9%|
20.●佐原−−−−|340|---|--|--|--|-1|-3|-16|--9|-29|--8.5%|
21.●匝瑳−−−−|320|---|--|--|--|--|--|-10|-15|-25|--7.8%|
22.◎麗澤−−−−|259|--1|--|--|--|--|-1|--9|--9|-20|--7.7%|
23.◎成田−−−−|337|---|-1|--|--|-1|--|-17|--7|-26|--7.7%|
24.●八千代−−−|319|---|--|--|-1|--|--|--7|-16|-24|--7.5%|
25.◎日大習志野−|438|---|--|--|-1|--|--|--4|-25|-30|--6.8%|
26.●成東−−−−|322|---|--|--|--|--|--|-17|--5|-22|--6.8%|
27.◎志学館−−−|369|--1|--|--|--|--|-3|--5|-15|-24|--6.5%|
28.◆銚子−−−−|326|---|--|--|--|--|-3|-13|--5|-21|--6.4%|
29.◎八千代松陰−|667|---|--|--|-1|--|-1|-13|-25|-40|--6.0%|
30.●小金−−−−|326|---|--|--|--|--|--|--7|-11|-18|--5.5%|
17実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 19:51:06.20 ID:vaQvpPChP
31.●安房−−−−|325|---|--|-1|--|--|--|-11|--3|-15|--4.6%|
32.◎市原中央−−|307|---|--|--|--|--|-1|--4|--9|-14|--4.6%|
33.●柏南−−−−|366|---|--|--|--|--|--|--3|-12|-15|--4.1%|
34.●成田国際−−|324|---|--|--|--|--|--|--4|--8|-12|--3.7%|
35.◎千葉日大一−|361|---|--|--|--|--|--|--3|-10|-13|--3.6%|
36.◎流通経済大柏|337|---|--|--|--|--|--|--3|--8|-11|--3.3%|
37.●幕張総合−−|768|---|--|--|--|--|--|-11|-14|-25|--3.3%|
38.◎千葉英和−−|348|---|--|--|--|--|--|--2|--9|-11|--3.2%|
39.●鎌ヶ谷−− |327|---|--|--|--|--|--|--5|--5|-10|--3.1%|
40.◎日出学園−−|140|---|--|--|--|--|--|---|--4|--4|--2.9%|
41.●国府台−−−|323|---|--|--|--|--|--|---|--9|--9|--2.8%|
◎私立、●県立、◆市立 
主国:東外、筑波、神戸、お茶水、横国、国際教養、千葉
国医:重複カウントなし
難私:早稲田、慶應、上智、理科、ICU
各校HP、サンデー毎日、週刊朝日他参照。一部独自入手あり
※東葛飾高校の実績は未判明の為、今後判明しだい掲載致します。
改:一部修正の上、主国に千葉大、難私として早慶の他に上智、理科、ICUを加えました。
18実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 20:31:20.71 ID:vaQvpPChP
訂正
10.◎暁星国際−−|107|---|--|--|--|--|-2|--1|-15|-18|-16.8%|
11.●長生−−−−|342|--2|-1|-1|--|-2|-1|-33|-15|-55|-16.1%|
12.●柏−−−−−|324|---|--|--|--|--|--|-12|-38|-50|-15.4%|
13.◆千葉−−−−|319|---|--|--|--|--|--|-29|-20|-49|-15.4%|
14.●木更津−−−|325|---|--|-1|--|--|-1|-26|-21|-49|-15.1%|
19実名攻撃大好きKITTY:2013/07/06(土) 21:01:40.58 ID:DZaW8Buj0
>>15
東葛が抜けているが現役実数でも合格数総計でも
ベスト10の顔ぶれは変わらんな
船橋が千葉より上なのは意外だったが・・・
それと理系色の強い東邦や芝工柏は早慶理工並みの
私大医進学者も多いから実際はもう少し高いはず
特に東邦
20実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 03:59:52.47 ID:ykpjIjsK0
>>15
芝工柏は国医の現役は2名だぞ
前スレでも指摘されてたし公式HPで明記されているのになぜ修正しない?
21実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 10:03:38.40 ID:lEdUsXGS0
公立スレなのに私立の話するやつはコミュ障なのか?
22実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 10:43:25.39 ID:bGaciDyY0
>>20
千葉東の現役合格者数は地帝が8人、主国が52人、難私が122人
 >>15の表ではそれぞれ、地帝が7人、主国が50人、難私が48人
この表は、「合格者」ではなく、「進学者」に基づいた値ではないかな
23実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 12:00:12.45 ID:TH2YXgfj0
>>22
それってつまり国医を蹴ったってことだよね?
芝柏程度のレベルで慶応医とか受かって国医を蹴って進学しない人なんているの?

千葉東の地底や主要国なら早慶の看板学部に合格したら
蹴る人がいてもぜんぜん不思議じゃないけど
24実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 13:30:16.55 ID:bGaciDyY0
>>23
一般的な話をすると国立医を蹴る人はいる
国立大学医学部の学費は6年間で350万円かかるのに対し
下記の大学に行けるor制度を使えるなら私大医でも国立大より安くなる

・防衛医科大学(学費は免除され、年間170万程支給)
・東京都地域医療医師奨学金(対象校:順天堂・杏林・慈恵、学費免除、生活費10万円支給)
・千葉県医師修学資金貸付制度(対象校:千葉大・順天堂・日本医科・帝京、月30万円支給*千葉大や順天堂であれば学費上回る)
・自治医科大学(学費は全額免除)
・北里大学医学部特待生制度(すべての入学・学費・施設費用が免除される場合もあり)

芝柏の生徒の場合は、国医を蹴って自治医科大学に進学したんじゃないかと思うな

スレ違いすまん
25実名攻撃大好きKITTY:2013/07/07(日) 13:34:30.09 ID:bGaciDyY0
>>20
連レスすいません

公式HPで矛盾が生じてるような
>2013年度入試結果は、2年連続東大現役合格をはじめとして、国立の医学部医学科1名を含む医学部医学科10名の合格
>医療系学科の現役生合格者数医学科 10名(国立2名)

http://www.ka.shibaura-it.ac.jp/career/results/index.html
26実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 02:44:55.67 ID:I7FBX6Bv0
ワロタw

渋幕や東邦のように多くの国公立医学部合格者がいるなら
1名くらいの数え間違いミスも起こりそうだが2名程度しか
合格していない芝柏で何でこんなミスが起きるんだよw

> 国立医学科2名
> 2年連続東大現役合格をはじめとして、国立の医学部医学科1名

> 医療系学科の現役生合格者数
> 医学科 10名(国立2名)

2回記載のある2名の方が正解?w
27実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 20:34:31.57 ID:u9Kg163c0
ここは千葉の公立と放射能?に関するスレでしょ
28実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 10:30:30.46 ID:T0feMVy00
理系でも工学志望が多い芝柏だが…正解は国立医学科2私立医学科8 獣医学科国立2私立6

旧帝大7 計国公立64

のべ合格者早慶上智理科大141 学明青立中法156

実際こんな感じです。
29実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 19:24:07.73 ID:oiqMACiA0
ちば
30実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 20:43:18.89 ID:Y3jZBjSVP
芝柏とかマヂ眼中にないんですけどぉw
HPの進学実績もなんだか胡散臭いし、優秀層には眼中にないガッコ。
ただ厨が煩いから国医2で21.5%って事にしてあげといたら?
いずれにしても大勢に影響ないしねwww
31実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 21:35:30.21 ID:OT8WXsHK0
眼中にないと言いつつ、わざわざPから長文書き込んで必死な件
32実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 22:00:44.38 ID:UPNa3E0R0
芝柏は千葉にしては学費が高いから
貧乏人の眼中にはないかもね

そもそも公立板なんだから、どうでもいい
学校ではあるが
33実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 23:16:07.46 ID:Y3jZBjSVP
>>31>>32
ゴメゴメ怒らせるつもりはなかったんだけどw
ただ芝柏厨がどうでもいいことうるさいから弄ってみた。
ちなみにうちの兄弟
第1子(俺)都内御三家中高〜多摩地区にある難関国立大在学中。
第2子(妹)渋幕中高〜最高学府濃厚レベル。
第3子(妹)今年中受。水道橋か渋幕でガチなレベル。(間違えても芝柏なんて受験すらすることはない。)
千葉中受スレが過疎ってたのでこちらを覗いてみたら、芝柏厨がウザかったから弄ってみたんだけど・・・
よく釣れるねww
それから、PなのはスマホじゃなくてP2ね。
(数ヶ月前からDION軍のアク禁が酷いのでP2入れた。)
34実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 23:23:44.73 ID:OT8WXsHK0
自分語り始めた上に釣り宣言
終わってるな
35実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 23:27:01.05 ID:Y3jZBjSVP
>>34
悔しいのうww
36実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 23:46:27.32 ID:OT8WXsHK0
ID:Y3jZBjSVP

草たくさん生やして頭のおかしい人か
37実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 23:56:30.64 ID:UPNa3E0R0
>>33
妹自慢って珍しいパターン

俺、怒っている様に感じた?
自分自身は県立だよ
妹も県立中学
38実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 23:58:07.84 ID:EcX7bf0w0
ID:Y3jZBjSVP
痛い奴だなw
しかもP2入れてまでの2ちゃん中毒w
39実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 00:02:46.46 ID:rNj0p1Yg0
まあ、親世代からしたら、芝浦工大?へ?なのは事実。
親が公立御三家卒なら息子娘はほぼ渋幕か親と同じ学校かあるいは市川・東邦に行く。
うちの子供は芝浦何とかなんて恥ずかしくて言えないからね。
40実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 00:11:05.21 ID:+NyPLRAY0
その芝工大柏より格上の公立は県立御三家と千葉東くらいの千葉公立スレで
他校全てに喧嘩を売っている大バカがいるようで…。
41実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 00:24:45.40 ID:rTLq01CA0
ID:Y3jZBjSVPは2ch中毒者に多い典型的なアスペ。
都内御三家卒で高学歴なのに可哀想に精神疾患患者かよ。

>>39
そら、県立御三家卒なら子供が芝柏だと不満足だろうよ。
だが親は一橋なのに子は法政だとかは世間ではよくある話。
法政どころか子はニート引き篭もりなんてことも。
42実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 09:03:30.80 ID:rbGnZSE20
背番号33は相当病んでるな。
今が人生最高タイプ?将来大丈夫か?
43実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 00:58:28.93 ID:LJtI7DBBO
>>7
東葛エリアの優秀な層は開成(西日暮里)、江戸取(取手)に抜けるんだよ
東葛の住民の層が湾岸より劣っているということはない
44実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 01:30:29.44 ID:WwQ3OF2Z0
東葛エリアって野田市、流山市、柏市、我孫子市、松戸市、鎌ケ谷市?

江戸川取手中の生徒の36%は東葛エリアに住んでる人
江戸川取手高の生徒の40%は東葛エリアに住んでる人(東葛エリア−(野田+鎌ヶ谷)でも38%を占める)
45実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 03:05:46.41 ID:XcY4tyjI0
でも東葛地域の高校は
東大2年間の合格者数合計

東葛 3
芝柏 3
麗澤 1
専松 0

という惨状
二年間の合計でこれですよ
46実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 05:24:43.89 ID:H7Viaq9W0
>>45
専松はE類特進が2クラスもあって今の卒業生の入学した頃は
確か東葛や芝柏よりも偏差値が高かったように記憶しているが
旧帝一工国医が3名(東大0)、早慶も重複こみで僅かに35名…
東葛どころか芝柏にすらWスコア以上の完敗。
本当に専松のE類の偏差値は正しいのか?

偏差値のわりに進学実績が悲惨なので昨年の入試あたりから
暴落しているとの噂も聞くけど…
進学実績からすると県柏未満のレベルにしか思えないんだが。
それとも入学してから教育が悪くて劣化するのだろうか?
47実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 13:13:49.81 ID:GJL8nF5V0
悪いけど東葛地域から茨城の緑の制服の学校には行きたくないな。
専松は柏以下の偏差値で妥当じゃない?中学受験でもひき始めてる。
48実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 13:38:43.80 ID:wE/MJDKS0
同じ進学実績だったら学費の安い県立の方が良いよな
49実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 16:31:00.87 ID:lMrrkri9O
船橋啓明わすれるなよ
単位制取り入れて素晴らしい実績あげてるぞ
50実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 20:55:57.54 ID:GJL8nF5V0
知り合いが何人も↑行ってるが実績良いなんて初耳だ
51実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 02:20:05.52 ID:76dJBvgD0
数年来の低落傾向と例のホットスポットで東葛地域はオワコン。

気がはやいけど、今年度の注目は、渋幕が昨年以上の実績を残せるか、
県千葉がこのまま地盤沈下するのか、県船の回復傾向は持続するか、じゃまいか。

併願効果で合格者偏差値だけバブル上昇して、
入学者実偏差値の低い私立は大学合格実績で化けの皮が剥がれて当然。
52実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 05:44:34.16 ID:GAYJT3jM0
専松が酷過ぎるせいか他の私立は公立と比べても
偏差値パフォーマンスは別に悪くないと思うけどな
寧ろ佐倉未満の薬園台や県柏あたりの合格実績が酷い希ガス
53実名攻撃大好きKITTY:2013/07/13(土) 23:22:07.76 ID:JACBiDPLO
>>52
薬園台はオワコン
あんなカス高行くぐらいなら船橋啓明のほうが100倍マシ
54実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 23:49:35.24 ID:xTH/8Ff7O
>>51
関東のホットスポットなんかで騒いでたのは社民党や武田邦彦みたいなノイジーマイノリティだから、実際はほとんど影響ないよw
その証拠に柏は人口が再び増加してるし、12月の衆院選で反原発をスローガンにした政党は惨敗した
むしろ震災で大きな打撃を被ったのは、液状化が発生した新浦安や幕張ベイタウンだな
こちらは柏と違って今でも人口が震災前のそれを大きく下回っているし、大幅に地価が下落している

ただしそれが渋幕の実績に影響を与えることは少ないだろう
渋幕のホームページにある生徒出身地を見ると、
松戸や柏、東京都内からも多くの生徒を集めているのがわかる
よって、湾岸の住民層の質が下がっても、他の地域から優秀な生徒が集まることで、渋幕にはダイレクトな影響は受けずに済む
55実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) 23:51:21.28 ID:xTH/8Ff7O
最後の行を訂正
渋幕には→渋幕は
56あか:2013/07/14(日) 23:52:03.82 ID:WMTpW77+0!
もぱわかで検索してけろ。って言われて検索すると、
もぱわかで検索してけろって出てくる。
むっちゃ不思議やな。
もぱわか気になる。
57実名攻撃大好きKITTY:2013/07/15(月) 08:10:33.96 ID:OUDwom6X0
>>54
> 実際はほとんど影響ないよ

社民党や民主党や共産など全く支持していないが同意しかねる。
チェルノブイリでも影響が出始めたのは3年後以後だし、
チェルノブイリを現地調査した茨城大名誉教授も
低線量長期被爆を軽視し過ぎと警告している。

ご存知のように「大丈夫」と言わない先生は国を上げて
干されるので真実を言えないのが現状。
NHK特集でも低線量被爆の悲惨さを福島原発事故前までは
報じていたのが今は完全になかった特集になっている。
(旧ソ連は放射能の人的被害を過小発表しているといった内容)

ま、ぶっちゃけ関東に住んでいて東日本産の農作物も気にせず食していたら
柏だろうとどこだろうと大差ないとは思うけど。
58実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 11:03:21.65 ID:x3OqfP920
>>57
確かにそうかも知れないが現実を直視して賠償やら除染をやっていると国が破綻してしまうよ
除染も非現実的だが政府の頑張ってますよアリバイ工作と除染土建屋や893への選挙対策への恩売りつうのが実態
ソ連は除染は経済的にも技術的も無理だとしてさっさと諦めたわけだが日本の政治家は姑息で悪どいw
59実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 23:40:38.11 ID:9P6VUKrI0
スレ違いの話題やめい
60実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 01:21:40.69 ID:cApdip970
授業時間比較 1週間の授業数

       1年    2年    3年     合計
県千葉   33     33     32      98
県船橋   34     34     32      100
東葛飾   32     32     30~32    94~96
千葉東   35     35     35      105
佐倉     33     33     33      99
長生     35     35     34      104
柏      31~37   31~37    31~37    93~111
市稲毛   33     33     32~33    98~99
市千葉   35~36   35~38   35~37    105~111
薬園台   32     32     32      96
佐原     35     35     35      105
船橋東   32     32     32      96
木更津   35     35     35      105
八千代   31     31     31      93
渋幕     35     37     27~33    99~105 (参考)
61実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 01:47:33.03 ID:cApdip970
>>60
普通科の比較で
出典は各高校のHPです
62実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 04:23:56.06 ID:04JwtxDX0
1時間が45分授業の学校と50分の学校を比較しても....
63実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 04:34:13.54 ID:cApdip970
よく見てなかったけどもしかして公立でも時間数バラバラだったりする?
それとも渋幕だけ?
64実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 07:08:26.53 ID:m5vYZg7f0
東京学館浦安の実情

鎌形家に一言!
 定員減らしてでも レベルの高い生徒を集めて進学校になぜしない
のか!鎌形家の目的は、 進学校化ではなく、マンモス校にして、学費
を多く稼ぎたいだけろ!
 バレているんだよ、鎌形!だから、好立地にありながら一向に
学館浦安は進学校にならない!

教員に一言

 鎌形家の言いなりで、抜本的な学校改革に着手しようとしない。
上記の理由により、本格的な進学校にしようとしない。
 生徒1人1人に、しんみりと相談しない。
 生徒指導(とりわけ学習指導、いじめ対策等)がいいかげん!


∴中学生の受験生の皆さん、学館浦安の入学試験を受験しないほうがよいと思います。受験するのを止めましょう!
どうせ、鎌形家が金銭主義経営を続けるの、一向にレベルは上がらず、
進学校はなりませんよ。止めときましょう!
65実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 15:46:23.41 ID:b8ESZ/FE0
公立高のスレでそんな低レベル私立の話しなくていいから
66実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 08:38:06.28 ID:XE5LRrfy0
>>54
高校で言えば浦安南が本当にやばいな。
(1回一時移転したし、どんどん下へまっしぐら)

それとは反対に浦安が復活して市川南に迫ってきているとか。

千葉臨海地区の市立稲毛・幕張総合・千葉西は学校が下落することはなさそうだな。
67実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 18:00:14.86 ID:0WlhzI390
臨海地区でも検見川は凄い下落したけどな・・・
68実名攻撃大好きKITTY:2013/07/20(土) 19:23:40.22 ID:tgp4CEq60
>>67
検見高なぁ~
立地は良いけど自由にしすぎたよ。
中堅校は進路指導が大切だよ。
公立はね。
69実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 13:46:50.50 ID:Gj/4Nz0jO
>>64
学浦は高3オガワヒロキの在学中は苛めが横行しているぞ。
苛めを先導しているあいつが卒業するまで、学校内の陰湿な苛めは絶対無くならない。
70実名攻撃大好きKITTY:2013/07/21(日) 23:26:52.85 ID:fBspazJc0
東京学館浦安の実情

 鎌形家のご長男が医者を辞めて、高校経営をされているくらいなので、
儲けたいのでしょう。はっきりいって、Bコースの定員を多くして、
レベルは下がってもマンモス校にして、学費収入を多くして、医者で
稼げなかった分を、その辺で元を取っている鎌形家の経営方針が色濃く
反映されています。その為、浦安という比較的世帯収入が高い地域にあ
りながら、数十年前と比較してレベルは多少上がったけれども、到底
進学校になれない。

鎌形家に一言!!!
 定員減らしてでも レベルの高い生徒を集めて進学校になぜしない
のか!鎌形家の目的は、 進学校化ではなく、マンモス校にして、学費
を多く稼ぎたいだけろ!
 バレているんだよ、鎌形!だから、好立地にありながら一向に
学館浦は進学校にならない!
71実名攻撃大好きKITTY:2013/07/23(火) 06:19:13.09 ID:bOrQSKWk0
オリンピックの駐車場で野ションするjkだって
http://archive.is/Sjino
http://archive.is/ybZ5R
3時過ぎにれもと涼で
オリンピック集合。
語り過ぎて野ション少女
出現。
72実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 06:40:18.42 ID:q4B5W85p0
専大松戸はかなり悲惨な大学合格実績ですが、ネットで偏差値を
調べてみると明らかに格上の近隣高校である東葛や芝柏と同等か
サイトによっては上になっていますけど本当にこんなに高いのですか?
E類でなくA類ですら東葛と同等の偏差値になっているとこもあって驚いています。
ここ3〜4年くらい専松の偏差値だけが異常な高騰を見せていますが本当なのですかね?
偏差値がやたらと高くなってからの入学生は既に卒業していると思いますが、
大学合格実績では毎年、東葛の足元にも及ばず、東葛よりかなり落ちる芝柏にすら完敗状態
本当に偏差値合っているのですかね?
73実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 10:48:51.79 ID:sqVHhUPjO
渋幕前期と日習の入試がかぶったから、代わりに松戸のE類受けたわ。
渋幕は特特で合格したけど筑駒に合格したから行かなかったな。
松戸の立ち位置は滑り止めの滑り止め。
塾からも「こんなとこ受ける必要ないだろ」って言われたけど、公立中学の担任を黙らせるためには必要な受験だった。
そんな奴いっぱいいるんじゃね?
74実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 13:20:10.26 ID:HG5tmume0
>>72
真偽は不明だけど一説には学校が模試会社と結託して
偏差値操作しているとの噂も専松にはあるね
そんな不名誉な噂が立つほど偏差値の割に進学実績悪いよねぇ
75実名攻撃大好きKITTY:2013/07/26(金) 22:43:14.89 ID:I9S5Zd++0
専松バブルは中学、高校ともに弾けてきているぞ
中学もかなりレベルダウンしたし高校も志願者激減
76実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 10:33:53.55 ID:HFnfNvZM0
スレチだが中学受験の結果偏差値でもまだまだ専修松戸は高過ぎるな
大学合格実績からして麗澤と同じくらいでないとおかしい

【日能研2013入試 結果R4偏差値】

68 渋幕@
67
66
65 県千葉(2次)
64
63
62 市川@
61 東邦(前)
60
59
58 江戸取@
57 秀英A
56 芝柏@
55 国府台女子@
54
53 専松@
〜〜〜〜〜〜〜
45 麗澤@
77実名攻撃大好きKITTY:2013/07/27(土) 22:12:55.45 ID:juOWyA/E0
>>73
人によって違うけど、上位層にとっては日習も同じようなもの。
78実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 11:22:13.17 ID:hx5K1XK60
専松がバカなのは置いておいて入学者偏差値で
秀英よりも下で芝柏と大差ない江戸取が、
なぜあそこまで大学進学実績が良いのかが不思議
秀英や芝柏より遥かに大学合格実績良いよね
市川、東邦に匹敵する実績
学校教育が良いのかね?
79実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 11:50:06.66 ID:WtSgpA1r0
>>78
トップ層はその2校と比べて遙かに優秀。
大学受験は才能×努力
80実名攻撃大好きKITTY:2013/07/28(日) 12:12:31.96 ID:u+jvsU+b0
>>78
中学受験の偏差値見たけど
70東邦 68昭和秀英・江戸取 65芝柏

茨城県内で江戸取につぐ中学校は並木中63。
競争相手があまりいないから江戸取に入る層はばらつきが大きいと思う
同じ偏差値68でも、江戸取は偏差値62〜74の層、昭和秀英は66〜70の層とかね
上位層は渋幕に匹敵するんじゃないかな
81実名攻撃大好きKITTY:2013/08/02(金) 19:39:27.19 ID:8QfOTSM40
高校生クイズ、最近ずっと船高のような気がしてたけど、今年は東葛飾ですね
頑張ってほしい
82実名攻撃大好きKITTY:2013/08/03(土) 11:39:46.02 ID:mzJrlO9a0
■私立有力大学(理系)の就職率 サンデー毎日(2013年8月11日号)■
============================================================
豊田工業大(94.9)
芝浦工大(93.0)
東京都市大(92.8)
==================
就職率90%以上 
==================
関西大(89.9)
近畿大(89.5)
中央大(89.2)
日本女子大(88.9)
東京電機大(88.6)
青山学院大(87.7)
東京理科大(87.6)
関西学院大(87.2)
明治大(87.0)
法政大(デザンイン工のみ87.0)全体はランク外
学習院大(86.4)
上智大(86.1)
成蹊大(85.7)
83実名攻撃大好きKITTY:2013/08/09(金) 17:02:08.92 ID:dl69cAzNO
高校生クイズに啓明は出ないの?残念
84実名攻撃大好きKITTY:2013/08/10(土) 17:58:34.57 ID:Bvt5RbrkO
船橋豊富と船橋二和が東大合格者ベスト10入りする
85実名攻撃大好きKITTY:2013/08/11(日) 22:56:09.02 ID:yMdo8amZ0
東葛飾がやっと初代表だね。
高校生クイズは県船橋がダントツの7回出場で、他の主な所では、

県船橋7回
県千葉1回
東葛飾1回
千葉東1回
佐倉高1回

私立では、
東邦大東邦2回
市川2回
渋谷幕張1回
専修大松戸1回
86実名攻撃大好きKITTY:2013/08/11(日) 23:04:55.18 ID:yMdo8amZ0
県千葉の回数を間違えた。

県船橋7回
県千葉3回
東葛飾1回
千葉東1回
佐倉高1回
87実名攻撃大好きKITTY:2013/08/12(月) 01:37:09.22 ID:GGeRmALU0
東葛飾ってなんであんなにしょぼいんだ?
88実名攻撃大好きKITTY:2013/08/13(火) 21:23:36.11 ID:Hget1COI0
>>85
>>86
専松が出たのかよwww
その学校群の中で専松だけ超浮いているw
最近は渋幕が牽引して少しレベルUPしているけど
レベルの低かった千葉県勢の中ですら進学実績で
一度もベスト10入りすらしたことないのにw

私立県立御三家の6校以外は正直、出場しても恥でしかない
89実名攻撃大好きKITTY:2013/08/14(水) 00:31:07.32 ID:j3Cm9WPJ0
四街道高校ってどうよ
90実名攻撃大好きKITTY:2013/08/14(水) 21:53:19.66 ID:XK7vJuyB0
>>89
今年の夏は能力の高い3人の投手がいて注目されたが、
(甲子園出場経験のない学校としては異例の単独スレが立った)
県立銚子相手に初戦敗退。

野球の話ですよね?
91実名攻撃大好きKITTY:2013/08/17(土) 08:11:17.44 ID:jN4RZXlf0
>>88
専修大松戸は偏差値のわりに大学合格実績があまりに酷いので
中高ともに志願者大幅減で難易度も急降下しているらしい
そもそも最近の高偏差値も実態を反映していないと、もっぱらの噂
秀英レベルの特進が2クラスもあって旧帝一工国医が数名だからね
92実名攻撃大好きKITTY:2013/08/18(日) 02:29:31.52 ID:vNZEbR0R0
専松は化けの皮が剥がれてきた感じ
93実名攻撃大好きKITTY:2013/08/18(日) 19:41:37.90 ID:fhj2hKwY0
現状一部の富裕層だけしか恩恵のない政策だし
長引く不景気のご時勢、公立人気復活の様相
金のある家庭は中学から私学に行かせるしね
専松程度の合格実績なら県柏の方がよほど良い
というか専松行くメリットがまるで見当たない
94実名攻撃大好きKITTY:2013/08/19(月) 23:59:54.88 ID:nlnK0OXYO
専松、駅から遠いんだよな
入試日に道路が凍結したら、滑って滑って危ないのなんの
95実名攻撃大好きKITTY:2013/08/21(水) 05:39:03.44 ID:EDnn4oYm0
最新3年の合格実績より早慶比率を算出
例)早稲田5 慶応2の場合 早71.4 慶28.6
       早   慶
渋幕   56.9  43.1
千葉   61.2  38.9
東邦   63.7  36.3
市千葉  66.3  33.7
市川   68.3  31.7
千葉東  69.2  30.8
東葛   69.7  30.3
秀英   69.8  30.2
佐倉   74.9  25.1
芝浦柏  75.2  24.8
国府女  78.2  21.8
薬園台  78.8  21.2
柏     79.3  20.7
船橋   79.5  20.5
専松   79.6  20.4
長生   83.9  16.1
八千代  92.8  12.5
船橋東  96.2   3.8

船橋と市千葉の位置が逆になればいいんだけどね
96実名攻撃大好きKITTY:2013/08/21(水) 06:55:31.69 ID:8wugIsRz0
>>95
市千葉と県船以外は他の合格力ランク序列とほぼ同じで順当だな
つーか市千葉は早慶合計でたったの22名だから参考にならんな
このランクは上位高同士で比較するなら多少意味がありそうだが
早稲田下位学部にすらあまり合格していない中堅高以下はあまり参考にならない

でも集計はお疲れ様でした
97実名攻撃大好きKITTY:2013/08/22(木) 21:23:37.36 ID:BQR1t5fri
東葛飾1クラス減って公立不人気って理由?
98実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 01:26:53.50 ID:h4GfLcm0i
今更佐倉に理数科新設って意味あるのか
99実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 04:09:26.95 ID:V6OELoGj0
お隣の第5学区は、佐原、匝瑳、市立銚子と学区内に3校も理数科が有るのもアンバランスだよね。
100実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 04:16:06.73 ID:toVfz/Nx0
普通クラス以外に別途特進クラスや理数科クラスを設けるのって
どうもレベルの低い高校のミーハーな手段のような気がするのは俺だけ?

上位校で分けているのは船高くらいじゃなかったっけ?
東葛や佐倉もそれに続くのか…
上位校とは言えないかもだが専松のE類のように
悲惨な結果にならなければ良いけど…
船高は進学実績からして成功していると言えるのかも知れんが
101実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 04:23:03.10 ID:V6OELoGj0
てか、wikiによると、ここ10年、佐倉は毎年の様に指定を受けたり改革してる。
1999年、オランダのDollard Collegeと交換留学制度を提携開始。
2000年、アメリカ合衆国のCentral High School-Eastと交換留学制度を提携開始。
2001年、学期制から2学期制へ移行。
2003年、千葉県より「学力向上パイオニアハイスクール研究指定校」に指定。
2005年、学年制から「進学重視型単位制」へ移行。
2006年、千葉県より「競技力向上推進校(ラグビー)」に指定.
2008年、全教室、冷房設置。
2010年、千葉県より「進学指導重点校」に指定。
2010年、「NIE実践指定校」に指定。
2011年、SPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)採択校に指定。
2011年、文部科学省指定コアSSH事業千葉サイエンススクールネット連携校に指定。
2012年、千葉県より「グローバル人材プロジェクト(海外理解促進)事業」実施校に指定。
2013年、文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定。
2014年、理数科設置予定。
102実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 04:28:09.09 ID:V6OELoGj0
同じ旧制二中の埼玉の熊谷が、OBの反対で共学化しなかったり理数科設置を熊谷西に押し付けたり
保守的なのとは対照的。
103実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 05:02:54.80 ID:5J77bWoo0
>>100
理数科設置高校
千葉県立船橋高等学校 ←進学指導重点校
千葉県立佐原高等学校 ←進学指導重点校
千葉県立長生高等学校 ←進学指導重点校
千葉県立柏高等学校
千葉県立匝瑳高等学校 ←進学指導重点校
千葉県立成東高等学校 ←進学指導重点校
千葉市立千葉高等学校
銚子市立銚子高等学校
千葉県立佐倉高等学校 ←進学指導重点校

進学指導重点校は県内10校。理数科設置校とかなり重複してる
104実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 05:16:18.16 ID:toVfz/Nx0
>>103
大学進学実績が微妙なとこも多く含まれているんだね
反対に進学校の東葛や千葉東が含まれていないという…
どういう基準で選定しているのか謎だね
105実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 05:54:18.00 ID:5J77bWoo0
>>104
書き方悪かったかな
進学指導重点校は>>2

いま文科省が理数教育に力を入れ始めてるから
SSH指定を受けたり理数科を設置するのは堅実な予算の取り方じゃないかな

県内でスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定は
船橋高 、市川高、長生高、柏高、市千葉高、佐倉高+芝柏高(すでに指定終了)
船高がコアSSH(中心)の指定を受けている

SSH1校あたりの予算は1500万円?で結構でかい。

連携校は
成東高、匝瑳高、佐原高、柏の葉高、市銚子高、千葉高、千葉東高
東葛高、木更津高、安房高、袖ヶ浦高、東邦大東邦高、成田高、我孫子高、小金高
千葉大、東邦大、千葉工大
106実名攻撃大好きKITTY:2013/08/23(金) 19:25:30.05 ID:Jmdj9MSC0
>>100
5学区の場合は佐原市・銚子市から他の学区行くにも大変だからな。
それに茨城からの公立志望の越境も見込めるし。
107早慶マーチw:2013/08/24(土) 00:51:59.92 ID:dPf0tDLB0
.


早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」


早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり

高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2


.
108実名攻撃大好きKITTY:2013/08/24(土) 02:38:21.34 ID:ZwQj0BLF0
>>104
東葛のキャラ分かってる?
国が金出すわけないだろw
109実名攻撃大好きKITTY:2013/08/24(土) 19:52:38.90 ID:bXE/ZBQq0
保守王国千葉の中では東葛飾と小金は異端だよな
神奈川だと逆にそういうのが多数派だが
110実名攻撃大好きKITTY:2013/08/24(土) 19:57:48.72 ID:k2AHqolpi
東葛飾の医歯薬コースって単なる理系特進クラスになる予感
111実名攻撃大好きKITTY:2013/08/24(土) 21:42:13.24 ID:W4HcXTg+0
千葉県上位10高校

01.◎渋幕張・・・特進クラスなし
02.●県千葉・・・特進クラスなし
03.◎市川高・・・特進クラスなし
04.●県船橋・・・理数科コース設置
05.◎東邦高・・・特進クラスなし
06.●東葛飾・・・医歯薬コース設置予定
07.◎昭秀英・・・特進クラスなし
08.●千葉東・・・特進クラスなし
09.◎芝浦柏・・・特進クラスなし
10.●佐倉高・・・理数科コース設置予定

これで合っている?
順位はレベルの近い高校間は大雑把だから気にしないで。
これを見ると特別コース設置は効果あるのか疑問だな…
特進クラスなくても市川や東邦は伸びているからね
112実名攻撃大好きKITTY:2013/08/24(土) 22:05:38.61 ID:X/8x/CVu0
>>111
01.◎渋幕張・・・中高一貫校
02.●県千葉・・・中高一貫校
03.◎市川高・・・中高一貫校
04.●県船橋・・・理数科コース設置
05.◎東邦高・・・中高一貫校
06.●東葛飾・・・医歯薬コース・中学校設置予定
07.◎昭秀英・・・中高一貫校
08.●千葉東・・・特進クラスなし
09.◎芝浦柏・・・中高一貫校
10.●佐倉高・・・理数科コース設置予定

上位の進学校では、理数科あるいは中学校が併設されている。
また、東邦大東邦中高は大学との連携が強く文系:理系=3:7。
理数科設置をせずとも理数系に進む生徒が多いのが特徴。
113実名攻撃大好きKITTY:2013/08/24(土) 22:28:49.32 ID:gYIE2s6Q0
>>112
まあ県千葉も一応中高一貫生はいるけど、少数派。
私立と同列表記はちょっと違和感あるね。
114実名攻撃大好きKITTY:2013/08/24(土) 23:18:51.09 ID:X/8x/CVu0
>>113

--->>111
これを見ると特別コース設置は効果あるのか疑問だな…
特進クラスなくても市川や東邦は伸びているからね
---

これに対する反論。中高一貫は特別コースの意義を持つ。
県立船橋・佐倉の特別コース(理数科)は生徒全体の13%のみ。
併設中学校からの進学者は県立千葉25%、市川75%、渋幕85%。

"理数科以外"の特別コースがあることを示しただけ。
115実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 00:53:20.64 ID:4mGXVuLRi
佐原理数科出身のオサーンだけど、
クラス替えがなく団結力が生まれるってメリットしか正直なかった
自分の年は半分はいわゆる文系大学に行ったくらいだし
116実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 05:32:50.85 ID:aFZpoPBm0
>>112
う〜ん…こう見ると千葉県で比較的大学進学実績の良い進学校は
千葉東以外は全て中高一貫か特設コース設置高校となるのか
東葛なんて同時に二つの大きな改革(中高一貫、特設コース)か
117実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 11:34:55.12 ID:KiOYN1qD0
>>103
ということは、「千葉県立」の「理数科設置校」で「旧制中学が前身」の全6校は100%
「進学指導重点校」に指定されてるわけか・・。
逆にいうと、
「千葉県立」の「理数科設置校」で「唯一」、「旧制中学が前身」ではない高校→県立柏
「千葉県立」の「理数科設置校」で「唯一」、「進学指導重点校」ではない高校→県立柏

>>112>>116
ということは、「千葉県立」の「上位5校」のうちで「旧制中学が前身」の全4校は100%
「特別コース」が設置されたわけか・・。
逆にいうと、
「千葉県立」の「上位5校」で「唯一」、「旧制中学が前身」ではない高校→千葉東
「千葉県立」の「上位5校」で「唯一」、「特別コースなど」持たない高校→千葉東

因みに、県立柏は戦後設置、千葉東は市立高女が前身。
118実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 12:12:16.71 ID:vv+d68Rli
このスレって進学校メインで話が進んでるから、実業高校や就職者主体の普通科はスレチかも知れんが

大原、岬、勝浦若潮って地理的に遠いけどすんなり統合もんかな
中身は八街の総合学科に旧勝浦水産からの流れで水産系コースもある感じになりそうだが(大原の体育科はアボン)
119実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 13:25:59.77 ID:PwlO9n/j0
■旧制中学
旧制千葉中 →県立千葉高
旧制佐倉中 →佐倉高
旧制佐原中 →佐原高
旧制木更津中→木更津高
旧制成東中 →成東高
旧制匝瑳中 →匝瑳高
旧制長生中 →長生高
旧制東葛飾中→東葛飾高
旧制船橋中 →県立船橋高

■旧制高等女学校(女子校)
千葉高女 →千葉女子高
東金高女 →東金高
佐倉高女 →佐倉東高
佐原高女 →佐原白楊高
木更津高女→木更津東
長生高女 →茂原高
銚子高女 →県立銚子高
松戸高女 →県立松戸高
茂原高女 →県立茂原高
市立千葉高女→千葉東
120実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 13:27:04.60 ID:PwlO9n/j0
■元・農学校
現・流山高
現・多古高
現・安房拓心高
現・小見川高
現・館山総合高
現・鶴舞桜が丘高
現・薬園台高
現・旭農業高
現・大網高
現・清水高
現・下総高
現・上総高
現・茂原樟陽高
現・勝浦若潮高
現・君津青葉高
現・印旛明誠高
現・成田西陵高
121実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 13:54:26.74 ID:65tttWzji
>>118
外房線で片道1時間以内なら許容範囲かと
ただでさえ職業系の高校は不人気で子供も少ないんだから、
茂原より南の外房で職業系高校1校で十分かと
122実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 19:55:55.57 ID:YkVosoyi0
>>118
千葉県の高校の話なら何でもOKだよ
>>112の上位進学校なんて千葉県全体の1/20程度の学生数だしね
123実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) 22:42:14.92 ID:8YS/k7kci
小見川の普通科福祉コースはどうなるんだか
下位普通科である小見高との相性は良さそうだけど、教えられる教諭はいるのだろうか
昔あった家政科のスペースが空いてるから施設は新設すればどうにかなるが
124実名攻撃大好きKITTY:2013/08/26(月) 04:08:42.14 ID:BLXTHLcH0
成田線の超馬鹿高校の布佐高校
布佐高校を上回る馬鹿高校で更に馬鹿なだけでなく
ヤンキー占有率が半端なかった湖北高校

この底辺の2高校が合併したのねw
ぜんぜん知らんかったw
塾の先生に
「(上位クラスの)お前らなら今(中2末)でも絶対に受かる」
と言われた記憶が懐かしい

名前は我孫子東高校だって?
驚いたのは存続高校が布佐高校だってこと
あそ世代人口の多い団塊Jr向けに一時的に高校として設立されたけど
将来は老人ホームになると聞いてたのに何があったんだ?
設計もバリアフリーなど老人ホーム仕様だったと聞いたのに
125実名攻撃大好きKITTY:2013/08/26(月) 12:35:27.98 ID:IxPtctT5O
市立千葉って底辺高だよな
126実名攻撃大好きKITTY:2013/08/26(月) 19:57:46.18 ID:1DA+GRoN0
>>118
大原、岬、勝浦若潮の統合はあるだろうね
大原の体育は残る感じする
既出かもしれんが
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/kaikaku/miryoku/saihen/suisin-plan/documents/dai1ji-program-minaoshi.pdf
127実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 09:58:18.07 ID:w1j9sXsB0
>>125
どうせ釣りだろうけど、それだと千葉県の高校の7〜8割が底辺未満になってしまうぞ
128実名攻撃大好きKITTY:2013/08/27(火) 23:31:15.98 ID:HD/WPX2S0
布佐より交通の便がよく東葛飾中心部に近い湖北が
地域最底辺だったのが不思議なんだけど
どういう事情があったんだろう?
129実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 15:46:28.70 ID:vjVYQggsi
木村やマツコがいた時代の犢橋は今みたいな底辺校ではなくそこそこの中堅かだったというのが信じられない
キムタコのイメージアップのため情報操作?
130実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 16:59:55.01 ID:UDyhjW7oi
>>129
開校当初は48程度だったから中堅といえば中堅だったのかと
131実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 18:31:48.03 ID:Gth+mgAgO
啓明は超進学校
決して底辺ではなーい
132実名攻撃大好きKITTY:2013/08/29(木) 18:49:57.73 ID:/ycean3F0
千葉に住んでる女性も警察に気をつけて!!

警部補が個人情報を流用し12人の女性に交際を申し込む
NHKニュース

千葉県警の成田駅前交番に勤務する31歳の警部補が、
事件や事故の関係者など32人分の女性の個人情報を私的に流用し、
このうち12人の女性に電話をかけて交際を申し込むなどしていたとして、
県の個人情報保護条例違反の疑いで書類送検されました。
警部補は交番で取り扱った事件や事故の関係者など、
32人分の女性の氏名や電話番号を自分の携帯電話に登録し、私的に流用したとして、
県の個人情報保護条例違反の疑いが持たれています。
133実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 02:36:28.64 ID:+vLq04iJ0
進研Vもぎの進学研究会の社会の設問出題作成者に絶対に在日韓国人が居るよね。
日本の自虐史強調、かつ、強引に韓国アゲアゲ。
かなり偏った出題が見られる。
134実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 07:06:52.31 ID:+a+5ccUh0
>>129
千葉大宮の廃校と生浜の転換で犢橋が転落した。
それに県庁所在地で学区レベルが高かったと言う事情もあり。
135実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 09:12:03.73 ID:ZeXXelOfi
>>134
昔はなぜか千葉東に通信部が併設されてて、大宮は普通の全日制だったの思い出した。
レスありがとう
136実名攻撃大好きKITTY:2013/08/30(金) 23:59:50.93 ID:PnPxlEVv0
今までの過去ログ等も読んできましたが、早慶の”上位学部”を狙える
高校は、千葉県内ではかなり限られてくるのでしょうか?
137実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 00:26:02.57 ID:M840YgDj0
Xのヨシキとトシの出身校って名門校なんだよね
138実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 07:49:11.57 ID:92ZhRRXo0
2014偏差値代ゼミ 河合 駿台 平均
慶応医     72  72.5 73  72.5
慶応法     68.5 70  64  67.5
早大政経    66.7 67.5 64  66.1
早大国教    66  67.5 63  65.5
慶応経済    68  66.3 61.5 65.3
早大法     66  65  64  65
慶応商     67  66.3 61  64.8
慶応総政    63  72.5 59  64.8
--------------------------------
慶応薬     66.5 65  61.5 64.3
早大商     66  65  62  64.3
早大先理    67.7 64.6 60.3 64.2
慶応理工    67  64.5 60.6 64
慶応環情    64  70  58  64
慶応文     66  65  61  64
早大社学    65  67.5 59  63.8
早大文     64  65  60  63
--------------------------------
早大文構    64  65  59  62.7
早大基理    65  62.5 58.7 62.1
早大教育    64.1 63.6 57.5 61.7
早大創理    65  62  57.4 61.5
慶応看護    63  62.5 56  60.5
早大人科    62  63.3 54  59.8
早大スポ    60  60  50  56.7
139実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 08:03:34.83 ID:92ZhRRXo0
>>136
何をもって上位学部とするのかわかりませんが
偏差値であれば(教科数・分離ごっちゃ)>>138
就職であればまた事情は変わってきます

柏高校なんかは学部学科や指定校推薦の要件まで詳しく案内してるので
かなり参考になると思います
http://www.chiba-c.ed.jp/kashiwa-h/index.php?%BF%CA%CF%A9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

昭和秀英の指定校については
http://www.showa-shuei.ed.jp/proceed/images/2013sui.pdf
140実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 08:14:08.10 ID:92ZhRRXo0
>>136
八千代高校あたりからでも上位学部は狙えますが、上位3〜5名の学力が必要です。
http://www.chiba-c.ed.jp/chb-yachiyo-h/upload/20130426215727.pdf
141実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 09:17:41.40 ID:92ZhRRXo0
よかったらこれも参考にしてください

平成26年度公立高等学校全日制の課程第1学年の募集定員
学区の盟主抜粋
○船橋  普通 7→8 +1 (→普通・理数合計360名)
○八千代 普通 6→7 +1 (→普通・家政・体育合計280名)
○東葛飾 普通 9→8 +1
○佐倉  普通 8→7 -1
       理数 0→1 +1 (→普通・理数合計320名)
○成東  普通 7→6 -1 (→普通・理数合計280名)
○銚子  普通 5→4 -1

募集定員の推移
平成24年度http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2011/h24boshuuteiinn.html
平成25年度http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2012/koukou-nyushi/240822boshuteiin.html
平成26年度http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2013/koukounyushi/250821boshuteiin.html
平成26年度一覧 http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2013/koukounyushi/documents/h26bosyuuteiinnkaiteiban.pdf

全日制の課程の「前期選抜」及び「後期選抜」の検査の内容等
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/nyuushi/h26/0711zenniti.html
142実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 12:29:55.27 ID:KqcSpghp0
Xって際物扱いされてたけどかなり音楽性高いよな
ヨシキって天才だわ
143実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 18:45:30.15 ID:v1DxvrAt0
>>136
どこの有名進学校でも高校名で大学合格できるわけではないので、
本人の頑張り次第で何とでもなるけど、上位高校ほど
上位学部≒看板岳≒就職に強い学部に入れる可能性が高いのが現実
また指定校推薦も多い

県内だと公立私立御三家の6校に入っておくのがベター
最低でも秀英、千葉東、芝柏、佐倉あたりに入っていないと
現実問題かなり可能性は低い
144実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 18:56:07.46 ID:v1DxvrAt0
上位学部≒看板学部≒就職に強い学部
145実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 19:39:40.00 ID:YpGCXHmpO
>>136
啓明
146実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 20:45:10.57 ID:U6IKVDaDO
高校から大学狙うには・・・。
これは個人の努力次第。答えたら切りありませ。
早慶上位はどの高校からも誰でも可能。

高校に入学したらどの程度の大学に合格しなければならないか、つまりステータスの方が現実的です。
県立千葉・・・旧帝大、一橋大、東工大、早慶まで。
県立船橋・東葛飾・千葉東・・・早慶上理、筑波大、千葉大まで。

偏差値65前後の高校(木更津・柏・薬園台・長生など)・・・千葉大、マーチまで。

偏差値60前後の高校・・・日東駒専まで。
147実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 21:40:47.94 ID:5jxk9wzA0
2013年 高校別現役進学実績ランキング(千葉県版)
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-|
====================================
01.◎渋谷幕張−−|336|-41|-7|16|-7|11|11|-16|-52|156|-46.4%|理V3、筑波1、東北1
02.●千葉−−−−|325|-13|-4|10|-8|-6|12|-13|-49|113|-34.8%|筑波2
03.◎市川−−−−|482|-11|--|-6|13|-6|15|-21|-86|157|-32.6%|北海1
04.●船橋−−−−|323|--3|-3|-4|-3|-2|12|-31|-38|-96|-29.7%|
05.◎東邦大東邦−|443|--5|--|-4|13|10|-5|-19|-60|113|-25.5%|北海1、筑波2
06.◎昭和秀英−−|343|---|-1|-2|-3|-1|-2|--9|-47|-65|-19.0%|
07.●千葉東−−−|325|---|-1|--|-1|-1|-7|--7|-31|-48|-14.8%|
08.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|--|-3|--5|-24|-33|-10.9%|
09.●佐倉−−−−|322|---|--|--|--|--|--|--9|-20|-29|--9.0%|
◎私立、●県立、◆市立 
主国:東外、筑波、神戸、お茶水、横国、国際教養
国医:重複カウントなし
各校HP、サンデー毎日他参照(一部、独自入手の為若干の変動あり)
※東葛飾高校の実績は未判明。
148実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 21:43:59.27 ID:5jxk9wzA0
2011 現役進学
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 現役
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 進学
渋谷幕張 私 355 25 -- -7 -7 -5 33 35 112 31.5%
千葉高校 県 317 11 -2 13 -8 -8 25 26 -93 29.3%
市川学園 私 420 -3 -1 -6 -2 -4 55 25 -96 22.9%
東葛飾高 県 360 -3 -1 -7 -4 -5 37 17 -74 20.6%
昭和秀英 私 272 -- -1 -- -1 -3 23 21 -49 18.0%
船橋高校 県 328 -1 -- -2 -2 12 29 10 -56 17.1%
東邦大付 私 355 -4 -1 -7 -3 -3 21 18 -57 16.1%
千葉東高 県 323 -2 -- -3 -- -7 18 11 -41 12.7%
佐倉高校 県 319 -1 -- -- -- -3 20 10 -34 10.7%
芝浦工柏 私 278 -- -- -- -- -3 16 -3 -22 -7.9%
薬園台高 県 315 -- -1 -- -- -- 12 -2 -15 -4.8%
専修松戸 私 373 -- -- -- -- -- 14 -3 -17 -4.6%
日習志野 私 452 -- -- -1 -- -- -9 -1 -11 -2.4%
149実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 21:47:07.24 ID:5jxk9wzA0
2011 現役進学
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 主 上 理 明 青 立 中 法 現役
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 国 智 科 治 学 教 央 政 進学
市川学園 私 420 -3 -1 -6 -2 -4 55 25 30 15 23 25 -9 16 -9 -6 229 54.5%
昭和秀英 私 272 -- -1 -- -1 -3 23 21 20 -7 15 20 13 10 -5 -9 148 54.4%
船橋高校 県 328 -1 -- -2 -2 12 29 10 57 12 13 -9 -1 11 -5 11 175 53.3%
千葉高校 県 317 11 -2 13 -8 -8 25 26 39 11 -7 -1 -1 -5 -5 -5 155 48.9%
東葛飾高 県 360 -3 -1 -7 -4 -5 37 17 50 -4 12 16 -1 -3 -3 -3 166 46.1%
渋谷幕張 私 355 25 -- -7 -7 -5 33 35 24 11 -9 -3 -- -3 -1 -- 163 45.9%
佐倉高校 県 319 -1 -- -- -- -3 20 10 40 -6 -5 16 -6 14 -6 10 137 42.9%
千葉東高 県 323 -2 -- -3 -- -7 18 11 41 -3 12 -8 -6 17 -2 -8 138 42.7%
薬園台高 県 315 -- -1 -- -- -- 12 -2 29 -6 -9 20 10 19 -8 11 127 40.3%
東邦大付 私 355 -4 -1 -7 -3 -3 21 18 27 11 16 -5 -2 -8 -6 -8 140 39.4%
芝浦工柏 私 278 -- -- -- -- -3 16 -3 14 -7 23 -8 -4 13 -3 11 105 37.8%
専修松戸 私 373 -- -- -- -- -- 14 -3 17 -8 14 12 -9 25 -2 14 118 31.6%
日習志野 私 452 -- -- -1 -- -- -9 -1 16 -9 11 10 -8 12 -8 16 101 22.3%
150実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 21:48:14.71 ID:5jxk9wzA0
2012年 現役進学率(千葉県版)
順.私−−校−−−|--人|東|京|一|東|国|地|早|-合-|-割.-|
位.公−−名−−−|--数|京|都|橋|工|医|帝|慶|-計-|-合.-|
======================================
01.◎渋谷幕張−−|375|32|-4|11|14|13|17|60|151|40.3%|千医3
02.●千葉−−−−|320|16|-4|-3|11|-7|14|58|113|35.3%|千医1
03.◎市川−−−−|427|-5|-0|-1|-9|-5|10|93|123|28.8%|理V1
04.◎東邦大東邦−|374|-8|-0|-4|-7|-7|-8|55|-89|23.8%|千医1
05.●船橋−−−−|323|-3|-1|-8|-1|-3|-7|45|-68|21.1%|
06.●東葛飾−−−|321|-1|-2|-1|-4|-1|-7|46|-62|19.3%|
07.◎昭和秀英−−|262|-1|-0|-1|-2|-1|-1|41|-47|17.9%|
08.◎芝浦工大柏−|291|-2|-0|-0|-0|--|-3|40|-45|15.5%|
09.●佐倉−−−−|328|-0|-0|-0|-1|-0|-1|29|-31|-9.5%|
10.●千葉東−−−|325|-0|-4|-0|-2|--|-6|18|-30|-9.2%|
11.◎国府台女子−|304|-2|-0|-0|-1|--|-1|21|-25|-8.2%|
12.●薬園台−−−|324|-0|-1|-0|-1|-0|-0|21|-23|-7.1%|
13.●長生−−−−|323|-2|-0|-0|-2|-1|-4|-9|-18|-5.6%|
14.◎専修大松戸−|425|-0|-0|-1|-0|--|-1|21|-23|-5.4%|
15.●柏−−−−−|327|-0|-0|-0|-0|-0|-2|14|-16|-4.9%|
16.●木更津−−−|322|-0|-1|-0|-0|--|-5|-8|-14|-4.3%|
17.●佐原−−−−|346|-2|-0|-0|-0|--|-2|-7|-11|-3.2%|
18.◆千葉−−−−|322|-0|-0|-0|-0|--|-1|-5|--6|-1.9%|
国医:重複なし
151実名攻撃大好きKITTY:2013/08/31(土) 22:45:38.72 ID:+FoW6OHB0
136です
丁寧にお答えいただいてありがとうございました
152実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 02:25:17.93 ID:In6VmL4e0
>>147
芝柏は国医は現役2名ですよ。
153実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 05:16:01.42 ID:Ac4BGMxF0
>>146
いいアドバイスですね
裏付けを得るために集計してみました
確かにどの高校からも難関大学を狙えますが、競争相手がいないと自分の力を過信したり
周りに流されてしまい難関大学を狙う環境がよくなかったりします
>どの程度の大学に合格しなければならないか
このプレッシャーが進学実績に反映されているといえるでしょう


平成25年度千葉県立船橋高等学校「進学」実績(現役及び浪人計286人)

1群  90人 31% 上位
2群 103人 36% 中位
3群  50人 17% 下位
4群  43人 15% 下位

1群=東大・京大・一橋・東工大・大阪・東北・北海道・名古屋・九州・慶應・早稲田・国立医学部
2群=理科大・上智・ICU・千葉・横国・東京外大・筑波・神戸・お茶ノ水
3群=MARCH・関関同立・上記以外の国公立大学
4群=その他大学
154実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 11:47:27.92 ID:zs0GqiqW0
>>151

慶應には就職に強い学部が多いため、>>95 (早慶比)になります。
>>138(偏差値)と同じような感じです。

2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率 分母は就職者数

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 総合 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
慶應義塾 環境 128/302 42.4%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
155実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 12:12:13.66 ID:n/udi48Ui
小見川の「いぶき」みたいな中学レベルの英国数の復習をする時間割は教育困難校(底辺校)で今後広がるのだろうか
156実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 22:50:10.00 ID:r06+9x6bi
>>155
あの界隈って銚子市立含めて昔は
県銚(女)<佐原女子<小見川<市立銚子西<匝瑳=市立銚子<佐原だったが
県銚&佐女共学化、それと市立高校一本化を経て今は
小見川<県銚<白楊<匝瑳=市立銚子<佐原になったな
特に白楊は底辺校から中堅校になって驚いてる
157実名攻撃大好きKITTY:2013/09/01(日) 23:02:06.07 ID:PlJCf52j0
>>156
10年前は47前後だった小見川が一気に40ギリギリまで落ちたのは白楊共学化の煽りだな
香取市内で成北に行ける程ではない男子って昔は小見川(か越境で茨城県立鹿島)しかなかったが
その層が白楊に行くようになった感じかな
158実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 10:56:32.65 ID:IjtoIvzT0
>>156
「昔は」と言っても、それは1980年代から2000年前後までの20数年くらいの間の序列。
「12学区制」だった期間、かつ「共学人気、女子高不人気」が顕著になってきた頃の序列。

1070年代までは、佐原女子(現・佐原白楊)はもっと高かったし、(「女子高が不人気になる前」、「成田北がまだ無い。」)
戦後すぐの頃、一時期、県立銚子が共学になった頃は、佐原に次ぐのが県立銚子だった時期も有る。
159158:2013/09/03(火) 10:58:33.05 ID:IjtoIvzT0
誤字が有りました。すみません。
×1070年代
○1970年代
160実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 11:24:16.33 ID:cBfQKk930
佐原高校出身の友人がいるが低偏差値で大学進学実績もショボイのに
やたらと進学校としての佐原高校に誇りを持っていてプライドが高い
あの辺境地域ではNo.1高校なのかも知れないけど
千葉県内だとベスト20に入るかどうかの中堅進学校だよね
161実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 12:47:02.83 ID:aZCFCjuYi
>>160
特定されたんで釣られてみるけどそれは事実。
ただ安房高校よりは辺境ではないと自負してる
162実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 18:19:14.53 ID:4zOgvHdf0
>>161
特定されたんで釣られてみるけどそれ(安房高は辺境)は事実、と言わざるを得ないなぁ。
「他所に行けないトップ層」は入試偏差値に見合わない高いレベルなんだけどねぇ。
その層はわずかだし、その下の層も薄い。
163実名攻撃大好きKITTY:2013/09/03(火) 23:07:13.43 ID:VjNNqD9Z0
>>160
名前は似ているが

佐倉>>>佐原だからな

ま〜佐原も悪い学校ではないけど
164実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 01:02:48.63 ID:uo6u6UQJi
自分はOBだから贔屓目に見てるのは認めるが、
佐原は茨城大レベルの中の下の国公立大には滅法強いのは特徴だ
165実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 03:36:02.47 ID:8ZZe5HWX0
成田市民などで佐倉高が無理な場合、成田国際ではなくやや遠くても佐原高へ行ったり、
山武市民などで成東高が無理な場合、東金高ではなく、やや遠くても匝瑳高へ行く人らは、
親や祖父らの勧めで旧制中学が前身のところを選んだのかな。
166実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 08:45:13.22 ID:5mDDtzhI0
久住・滑河付近の被騒音地区からはともかく、
わざわざ成田市街からローカル線区間の佐原方面に行かすのはなぁ

一時期より成国の定員多くなってるから入りやすいイメージはある
もちろん近隣の子供人口も増えてるけど
167実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 09:12:07.12 ID:i49I4xCmi
>>166
国際科はもちろん普通科も女子率が異様に高い成田国際を避けて、田舎の佐原に行く人も若干いるのかも
168実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 10:00:18.43 ID:hEfEQdP40
>>164
> 佐原は茨城大レベルの中の下の国公立大には滅法強いのは特徴だ

典型的な地方の中堅進学校の特徴だよね>国公立信仰

どっちが入学難易度が高いかは試験科目数が違うので
不毛な論議になっちゃうけど、就職面に関しては茨城大クラスはもちろんのこと
埼玉大クラスの中堅以下の国公立だとマーチの方が就職良いのに
169実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 10:09:40.10 ID:i49I4xCmi
>>168
スレチの茨城ネタ混じってすまんが、神栖市、潮来市、鹿嶋市、行方市といった鹿行地区にまともな普通科がないから
越境入学者が異常に多いのも佐原の特色
例年3割は茨城人。
そこらの人にとっては千葉大ではなく茨城大が地元国立だよ
170実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 16:53:51.00 ID:PQZMyvUB0
筑波に流れるんならかっこいいんだけどね
171実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 20:05:01.79 ID:iJLtn6n80
佐倉も佐原も大差ないよ
特にトップ層は佐原のほうが上の年が多い
佐原の底辺層はヤバイけど
172実名攻撃大好きKITTY:2013/09/04(水) 20:20:38.78 ID:B9U/FAgKi
>>171
城西国際()やら帝京平成()やら県内の訳あり私学に流れる層は少なくないですね
173実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 11:21:59.13 ID:Q5O36ulw0
佐原の学校見学行ってきた後にみたら、丁度佐原が話題に。
昨年は茨城県からの合格者と地元の子の合格者のボーダーが
50点以上あったそう。370で落ちた子と300でも合格した子がいるとか。
茨城にいい普通科がないとそうなるのか・・・・
174実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 15:16:42.24 ID:J7fB3D+D0
>>171
> 佐倉も佐原も大差ないよ

ないわけないだろ
これが佐原工作員というものか
君が灘や渋幕レベルの生徒なら大差なく見えても不思議ではないが
175実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 16:58:38.23 ID:UdYn75Iqi
10年後には佐原と白楊がどっこいになる可能性も微レ存
176実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 18:35:55.19 ID:+wCFldiu0
V模擬様より偏差値を抜粋 2013.09.05作成
72 千葉
71
70
69 船橋
68 東葛飾 千葉東
67 船橋(理数)
66
65 佐倉 薬園台 長生(理数)
64 長生 市千葉 木更津
63 市千葉(理数)
62 船橋東 柏 八千代
61 小金
60 佐原 佐原(理数) 成東(理数)
59 幕張総合 柏(理数)
58 鎌ヶ谷 国府台 成東 成田国際
57 柏南 千葉西 
56 安房 成田国際(国際)
55 君津 検見川 千葉南 津田沼 松戸国際 幕張総合(看護) 匝瑳(理数)
54 国分 市銚子 匝瑳 千葉女子
53 柏中央 佐原白楊 匝瑳(英語) 松戸国際(国際教養)
52 柏の葉 東金 市習志野 柏の葉(情報理数)
51 磯辺 千葉北
50 我孫子 市川東 船橋芝山 茂原 千葉女子(家政) 東金(国際教養) 八千代(体育)
49 大多喜 松戸六実 銚子商業(情報処理)
48 成田北 船橋啓明 袖ヶ浦 袖ヶ浦(情報C) 一宮商業(情報処理)
47 千城台 柏陵 市習志野(商業) 銚子商業(商業) 八千代(家政) 市松戸(国際人文)
46 銚子 千葉商業 土気 四街道 松戸 流山おおたかの森 市船橋 東金商業(情報処理) 千葉工業(情報技術) 松戸(芸術)
45 印旛明誠 長狭 八千代東 市松戸 市柏 一宮商業(商業) 東総工業(情報技術)
177実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 19:19:21.18 ID:+wCFldiu0
>>176
入試難易度で見ると船橋と千葉東には差があまりないんですね
実績で見れば佐倉寄りな気がしますが

それと船橋啓明。ちょくちょくこのスレで名前上げる人がいますが、意外と進路実績あげてますね
ネタだと思ってました
早慶で考えると慶応よりも早稲田に合格する人が多いみたいですね

平成23年
・慶応1 早稲田5 上智1 理科大1 立教2 青学3 中央1 明治5 法政6
平成24年
・早稲田6 理科大2 立教1 中央2 明治3 法政4 千葉2 千葉県立保健医療大1
178実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 21:27:35.86 ID:q0/hqjiCi
>>177
早稲田が多いのはいわゆる所沢体育大学の気がするけど学部内訳は公表されてますか?
179実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 22:32:24.31 ID:qQDzk5Wk0
>>160
長生みたいな感じ?
180実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 23:49:15.45 ID:J7fB3D+D0
>>177
どう見ても進学校とは言えないレベルじゃん
やっぱネタだよw
181実名攻撃大好きKITTY:2013/09/05(木) 23:59:46.92 ID:lIGr8x9F0
相変わらず印旛地区に偏差値55前後にピッタリの公立普通科がないね
成田北と成田国際の差が思いの外大きくなったような

ちょっと足を伸ばしたり、財布の紐を緩めれば選択肢が増える地域だから助かるけれども
182実名攻撃大好きKITTY:2013/09/06(金) 00:13:35.25 ID:YdnzSnbli
>>181
成田北が50未満とは地味にショックだ
成田駅から3km以上ある立地は嫌われる条件なんでしょう

実は成田湯川駅から徒歩10分だけど使えるのは北総沿線民くらいだしな
183実名攻撃大好きKITTY:2013/09/06(金) 00:48:35.68 ID:F21bEfHs0
>>179
長生、佐倉、佐原は似たようなもの
佐倉は人口が多いから中間層は厚い
反面、船橋や千葉にも通えるので
最上位層だけ比較すると他二校に
負ける事がある。
(東大合格者数の比較で)
184実名攻撃大好きKITTY:2013/09/06(金) 05:03:49.73 ID:QjM/YTRK0
少し古いけど、コピペ

エリート街道さん []2009/05/17(日) 05:19:56ID:Li/HAT/J
■最近4年間の「東京大学合格者数の推移」 
(高校名、06年→07年→08年→09年=合計数の順)
@県千葉、23→20→19→27=89(平均22.3人)
A東葛飾、4→9→4→5=22(平均5.5人)
B県船橋、2→4→4→2=12(平均3.0人)
C佐倉高、4→2→2→1=9(平均2.3人)
D千葉東、1→0→4→1=6(平均1.5人)
E長生高、1→2→1→0=4(平均1.0人)
F安房高、1→0→1→0=2(平均0.5人)
G佐原高、0→0→1→0=1(平均0.3人)
G千大宮、0→0→1→0=1(平均0.3人)
G八千代、0→0→1→0=1(平均0.3人)
G成東高、0→0→1→0=1(平均0.3人)
G薬園台、0→0→1→0=1(平均0.3人)
G市銚子、0→1→0→0=1(平均0.3人)
G木更津、1→0→0→0=1(平均0.3人)
G匝瑳高、1→0→0→0=1(平均0.3人) 

備考:千大宮=千葉大宮高校
185実名攻撃大好きKITTY:2013/09/06(金) 06:27:08.23 ID:QjM/YTRK0
■最近8年間の「東京大学合格者数の推移」 
(高校名、06→07→08→09→10→11→12→13年の順)
@県千葉、23→20→19→27→22→19→31→25=186
A東葛飾、4→9→4→5→4→4→1→2=33
B県船橋、2→4→4→2→2→3→4→8=29
C佐倉高、4→2→2→1→0→2→2→1=14
D長生高、1→2→1→0→1→4→2→2=13
E千葉東、1→0→4→1→1→2→1→1=11
F成東高、0→0→1→1→1→1→1→1=6
G佐原高、0→0→1→0→0→1→2→0=4
H匝瑳高、1→0→0→0→0→1→0→0=2
H木更津、1→0→0→0→1→0→0→0=2
H安房高、1→0→1→0→0→0→0→0=2
I市千葉、0→0→0→0→0→0→0→1=1
I県柏高、0→0→0→0→1→0→0→0=1
I千大宮、0→0→1→0→0→0→0→0=1
I八千代、0→0→1→0→0→0→0→0=1
I薬園台、0→0→1→0→0→0→0→0=1
I市銚子、0→1→0→0→0→0→0→0=1
186実名攻撃大好きKITTY:2013/09/06(金) 08:32:23.38 ID:3pKp9cUQ0
>>178
学部までは公表されてませんね

>>180
さすがに持ち上げられてるほどの進学校ではないけども
偏差値が7も離れてる津田沼に少し劣るくらいの実績っていうのがすごい

平成24年度 津田沼高校
・早稲田3 上智1 理科大7 立教11 中央3 青学5 明治7 法政19 学芸大1 群馬大1 電通大1 埼玉大1 千葉県立保健医療大3
187実名攻撃大好きKITTY:2013/09/06(金) 10:08:08.20 ID:49dioU510
>>186
偏差値が高い学校の合格実績が良いのは当たり前。
そういう意味では学校選びは偏差値パフォーマンスが大事だよね。

偏差値パフォーマンスは船橋啓明は優秀だと俺も思う。
逆に偏差値パフォーマンスが悪いのは千葉東や秀英、専大松戸、薬園台あたりか。
千葉東や秀英は偏差値の近い東葛や県船に完敗。
同じく専大松戸や薬園台は偏差値の近い芝柏や佐倉に完敗。
188実名攻撃大好きKITTY:2013/09/06(金) 17:32:54.77 ID:SAa3b97qi
>>182
神崎町や旧下総町の50前後の層なら佐原白楊、
成田線我孫子支線沿線の50前後の層なら我孫子行けばは事足りるからね
成田駅からさらに自転車がほぼ必須となるとジモティじゃないとキツイわな
189実名攻撃大好きKITTY:2013/09/06(金) 21:42:22.32 ID:BVPZaUHS0
>>186
津田沼とかたいしたことないじゃん
190実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 09:35:17.03 ID:C24somQU0
>>187
自分は千葉東の卒業生だけど保護者や先生がまず国立ありき、で大学進学させるから
実績が悪く見えるのだと思う。センターはほぼ全校生徒100%受けるし。
で、MARCHレベルを滑り止めとする層なら浪人して翌年旧帝、最低でも千葉大ってのがお約束みたいよ?
191実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 11:36:01.20 ID:sGdFxlYK0
>>190
それと東葛、船高に総合的に完敗していることは関係ないじゃん
192実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 11:43:28.02 ID:kDwz8xQV0
公立二番手って東葛?県船?
193実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 11:57:03.87 ID:ybVA700I0
2013年 高校別 早慶明 現役進学者数 サンデー毎日6月23・30日号 ※東大現役進学15名以上

開成     東大124 早稲田18 慶應14 明治0
灘       東大80 早稲田1  慶應0  明治0 
筑駒      東大64 早稲田8  慶應5  明治0
桜蔭     東大55 早稲田12 慶應7  明治1
聖光     東大49 早稲田27 慶應34 明治0
駒東     東大42 早稲田10 慶應20 明治0
渋幕     東大39 早稲田29 慶應23 明治6
栄光     東大38 早稲田7  慶應16 明治1
学附     東大34 早稲田21 慶應22 明治3
女子学院  東大30 早稲田28 慶應21 明治2
海城     東大28 早稲田31 慶應32 明治4
ラ・サール  東大23 早稲田4  慶應2  明治0
西大和    東大21 早稲田5  慶應2  明治1
県立浦和   東大20 早稲田28 慶應15 明治2
浅野      東大19 早稲田28 慶應42 明治4
西       東大18 早稲田35 慶應18 明治5
豊島岡    東大18 早稲田37 慶應35 明治9
東海      東大18 早稲田9  慶應6  明治3
武蔵      東大16 早稲田11 慶應11 明治3
暁星      東大16 早稲田17 慶應15 明治6
岡崎      東大16 早稲田6  慶應4  明治2
洛南      東大16 早稲田10 慶應3  明治1
大阪星光   東大15 早稲田1  慶應0  明治0    
194実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 12:19:32.98 ID:sGdFxlYK0
>>192
今までは東葛だったけど近年は船高が二番手だな
195実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 19:32:38.20 ID:R8T0VgRY0
>>187
ずっと偏差値パフォーマンス最悪の代表格だった市川が偏差値なりの合格実績になってきちゃったよなw
そうなると秀英と専松、特に専松の酷さが際立ってくるw
196実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 20:48:02.75 ID:Y49VOXLd0
>>192
うちの地域では千葉東が二番手。

東葛も県船もうけれない。

学区制なくならないかなー
197実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 21:00:22.09 ID:f1zjJkEk0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 渋幕!渋幕!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
198実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 22:08:18.39 ID:+ATd/KFd0
>>196
ある意味それは仕方ないんですよね。
海匝地区、山武地区、香取地区、市原地区あたりは
他学区への生徒流出に非常に頭を悩ませています。

市原ですと、県立6校に進む生徒が1/3、千葉市へ1/3以上進学しています。
地元残留率が極端に少ないんですよね。

仮に学区制をなくせば、この動きが加速して郡部は衰弱するかと思います。
申し訳ないけどそこは我慢していただくしかないって感じではないでしょうか。
199実名攻撃大好きKITTY:2013/09/07(土) 23:52:11.41 ID:+ATd/KFd0
「県立高校統合の歴史」
平成16年度 @幕張総合+若葉看護→幕張総合
         A大多喜+大多喜女子→大多喜
平成17年度 B勝浦+御宿→勝浦若潮
         C鶴舞商業+市原園芸→鶴舞桜が丘
平成18年度 D市川工業+葛南工業(定時)→市川工業
         E野田北+野田→野田中央
         F茂原農業+茂原工業→茂原樟陽
         G千葉東(通信)→千葉大宮(通信)
平成19年度 H柏北+柏西→柏の葉
平成20年度 I銚子商業+銚子水産→銚子商業
         J山武農業+白里→大網
         K安房+安房南→安房
         L館山+安房水産→館山総合
         M流山中央+流山東→流山おおたかの森
平成23年度 N船橋西+船橋旭→船橋啓明
         O市川西+市川北→市川昴
         P松戸矢切+松戸秋山→松戸向陽
         Q布佐+湖北→我孫子東
平成27年度 R大原+岬+勝浦若潮→??


23〜27の間の状況は把握していません。
200実名攻撃大好きKITTY:2013/09/08(日) 00:07:29.70 ID:FUznPzeIi
商業と水産の合併だったのに銚子潮騒高校()みたいな瑞祥名称ではなく
商業の名前をそのまま残したのは
腐っても野球での知名度の高さを考慮したのかね
.


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合 -入 --入.‖
‖−−−−−|-格 -学 --学.‖
‖−−−−−|-者 -者 --率.‖
‖−−大学名|-数 -数 -(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125 124 -99.2‖
‖京都大−−|--4 --4 100.0‖
‖北海道大−|--5 --4 -80.0‖
‖筑波大−−|--4 --4 100.0‖
‖千葉大−−|--8 --7 -87.5‖
‖一橋大−−|--2 --2 100.0‖
‖東京外国語|--1 --1 100.0‖
‖東京医歯大|--9 --9 100.0‖
‖東京工業大|--7 --5 -71.4‖
‖横浜国立大|--2 --1 -50.0‖
‖早稲田大−|-94 -18 -19.1‖
‖慶應義塾大|-88 -14 -15.9‖← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11 --1 --9.0‖
‖中央大−−|--6 --1 -16.6‖
‖日本大−−|--3 --1 -33.3‖
‖東京理科大|-20 --4 -20.0‖
‖順天堂大−|--9 --4 -44.4‖    
‖明治大−−|--5 --0 --0.0‖ 


サンデー毎日 2013年6月23日号
202実名攻撃大好きKITTY:2013/09/08(日) 02:01:11.82 ID:UzMaQtfU0
>>199
千葉県の高校数って団塊Jr世代の頃に比べて統廃合でかなり減っているのか
少子化時代だから当然だろうけど、どれだけ減ったんだろ?
最盛期は200高校くらい?
今は185高校くらいみたいだけど
203実名攻撃大好きKITTY:2013/09/08(日) 03:06:28.97 ID:npLYk3qB0
>>196
学区制の施行以前は、市原市から県立船橋や佐倉へもコンスタントに入学者が居たが、
学区制の施行以後は、市原市から両校へ受験不可になった為、それらの層を、
無競争で千葉東が受け入れることになって、千葉東が伸びる一因になった。

市原市から県船橋への受験の変遷は「船橋高校70年史」という記念誌の中にも触れている。
204実名攻撃大好きKITTY:2013/09/09(月) 09:45:58.78 ID:/dhArPkh0
国公立医学部・難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 
宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 浜松医科大  【京大工】
205実名攻撃大好きKITTY:2013/09/09(月) 11:02:49.61 ID:SLLdiufI0
宣伝うるさいよ
206実名攻撃大好きKITTY:2013/09/13(金) 20:37:35.03 ID:FdS/uEvI0
高校生も警察に気を付けて!

警部補が個人情報を流用し12人の女性に交際を申し込む
NHKニュース
千葉県警の成田駅前交番に勤務する31歳の警部補が、
事件や事故の関係者など32人分の女性の個人情報を私的に流用し、
このうち12人の女性に電話をかけて交際を申し込むなどしていたとして、
県の個人情報保護条例違反の疑いで書類送検されました。
警部補は交番で取り扱った事件や事故の関係者など、
32人分の女性の氏名や電話番号を自分の携帯電話に登録し、私的に流用したとして、
県の個人情報保護条例違反の疑いが持たれています。
207実名攻撃大好きKITTY:2013/09/14(土) 12:12:19.22 ID:ZoFWeVxri
鉄道路線板の総武本線スレで挙がってて向こうでスレチ言われたんで移動

旭市って昔からの市なのに旭農と東総しかなくて普通科の高校がないのが意外なんだが
理由わかる人いますか?
208実名攻撃大好きKITTY:2013/09/14(土) 12:32:46.80 ID:jwtWB/m/0
県立千葉高校出身の死刑囚

市原両親殺し・佐々木哲也
犯行日時は1974年10月30日(21歳)
生年月日は1953年9月14日
40年間塀の中w
209実名攻撃大好きKITTY:2013/09/14(土) 13:24:35.47 ID:w2EbBGF+0
〉〉207
富津市も普通科高校有ったっけ?
210実名攻撃大好きKITTY:2013/09/21(土) 05:07:30.18 ID:pBco4C8c0
パトカーの上に乗った写真ツイッターに…少年逮捕
8月27日(火)

北海道の釧路町で、ミニパトカーの屋根に乗って車体に傷をつけた疑いで、少年2人が逮捕されました。
少年たちは写真を撮影し、ツイッターに投稿していました。
逮捕されたのは、北海道の釧路管内に住む、いずれも19歳の漁師の少年2人です。
2人は25日夜、 釧路町桂の交番前に止められていたミニパトカーの屋根に乗り、
屋根やボンネットに傷をつけた疑いです。
2人はその際、写真を撮影していて、「みんなでパトカー荒らしてきたぜ」と、
ツイッターに投稿しました。
211実名攻撃大好きKITTY:2013/09/22(日) 02:40:15.22 ID:pow+JFKr0
旭市の男子の場合、更にお隣の銚子市の「県立」普通科である県立銚子まで長らく「女子校」で
あったので、もうイジめ状態であった。

更に更に「県立の共学普通科」が希少状態なのに、12学区制時代は学区内唯一の「県立の共学」で「普通科」が有る。
匝瑳高校まで、「県内唯一」の「理数科」と「英語科」の併置で、「普通科」の定員を狭め何気に
「普通科」志望男子への嫌がらせ・・・。
212実名攻撃大好きKITTY:2013/09/22(日) 02:52:52.09 ID:pow+JFKr0
学区制緩和後は、佐原高が同じ学区になり、更に県立銚子、佐原白楊、松尾の3校が女子校から共学化。
更に隣接学区の佐倉高も受験可能になり約2時間かかるにもかかわらず、
旭第二中からは毎年5〜8人前後の佐倉高への進学者が居る。
213実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 00:14:10.49 ID:qix8Sxo50
みなさ〜ん、安心して下さい!千葉県立の時代は終わりましたので!!
これからは渋幕一強の時代です。詳しくは、東大実戦2013年第一回の冊子をご覧ください!)^o^(
214実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 04:26:46.87 ID:NlEHqLY+0
公立高校の人は私立スレには全く興味が無いのに、
私立関係者は頻繁に公立スレに書き込みをする不思議。
215実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 05:23:34.06 ID:B+xjdhup0
う〜む。

最近、習志野高校の荒廃ぶりをよく耳にするようになった。

10年くらい前に沼田知事の時に、県からの職務命令を無視して卒業式時の国旗国歌無しを通した
左翼思想、日教組の巣窟学校11校の中では、例外中の例外的に「部活が強い」「真面目なイメージ」の高校だったけど、
やっぱり左翼思想、日教組の巣窟は駄目だね。
216実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 10:04:34.46 ID:qtRMK2Q30
公立王国は幻
217実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 23:37:50.46 ID:elDbzku+0
奈良市の何か昔からスポーツが強いだけの底辺じゃん
218実名攻撃大好きKITTY:2013/09/24(火) 23:44:58.06 ID:qix8Sxo50
>>214
だって、余りにも公立ってアッパラパ〜なんだもん)^o^(
理三受かる高校ってある?千葉高トップ3でも怪しいよ、う〜ん・・・
219実名攻撃大好きKITTY:2013/09/25(水) 00:45:58.76 ID:R91caRvTi
>>211
旭市の男子生徒の受皿は公立ではなく横芝敬愛が担ってたんだろうな
220実名攻撃大好きKITTY:2013/09/25(水) 07:49:05.24 ID:tDtnWUX40
男子校の旧制銚子中が明治39年に廃止されたが、千葉県立の旧制中学の本校廃止としては唯一。
(分校では旧制千葉中の松戸分校の廃止が有る。)
ご存知のように今の県立銚子高は旧制高女が前身(旧制銚子中の後身ではない。)。

また海匝地区周辺では、私立までも千葉萌陽の他、敬愛大八日市場高も千葉学芸高は公立が12学区制の頃は女子校だった。
221実名攻撃大好きKITTY:2013/09/25(水) 12:23:42.25 ID:VWcs1qT10
船高って中高一貫決まったの?
222実名攻撃大好きKITTY:2013/09/25(水) 13:09:17.76 ID:kpT6fnGv0
知らん
223実名攻撃大好きKITTY:2013/09/25(水) 14:55:59.52 ID:MnAAX4dc0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした在日韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717

暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
     18人をレイプしまくった在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539

女子高生のかぎっ子を狙って連続レイプした韓国人を逮捕
         余罪20件以上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599

女性をバッグに詰め込んで、自宅でレイプした韓国人を逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435

日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
224実名攻撃大好きKITTY:2013/09/25(水) 15:18:08.20 ID:/vuYZn/E0
【2013年 東京都市大学合格:都内の主な私立出身校】

開成 武蔵 麻布 駒場東邦
女子学院 桜陰 双葉 豊島岡女子 渋谷教育渋谷
東洋英和 暁星 明大中野 法政 成蹊 学習院 城北 
海城 巣鴨 頌栄女子 東京女学館 桐朋女子 攻玉社 本郷
国学院 国学院久我山 品川女子 鴎友学園 世田谷学園 
田園調布 光塩女子 芝浦工大 吉祥女子 広尾学園 
頴明館 明治学院 共立 大妻 山脇 成城学園 
独協 郁文館 江戸川女子 高輪 成城 日大三

以下 略
225実名攻撃大好きKITTY:2013/09/26(木) 02:00:46.33 ID:5CRgl6wm0
>>213=218 は渋幕生ではありません。なりすましです。我校にはこのような品性下劣な輩は居りません。
226実名攻撃大好きKITTY:2013/09/26(木) 14:38:33.09 ID:MaUuMeV+0
不明の高3女子生徒を発見=自宅近く、けがなく−千葉県警

千葉県警によると、千葉県茂原市で7月から行方不明になっていた高校3年
中川沙弥香さん(17)が26日午後、自宅近くで見つかった。
けがなどはないもよう。(2013/09/26-14:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;k=2013092600582

中川沙弥香さん(17)
http://mynewtrend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_036/mynewtrend/BRDLmCwCQAAZS5p.jpg20large-5412d.jpg
227実名攻撃大好きKITTY:2013/09/26(木) 21:03:14.59 ID:mo7QUVeUi
どこでセックスしまくってたんだ?
228実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 00:27:45.12 ID:2kmz1APIi
東総工業と旭農業は旭実業高校といった感じで合併しても良さそうなのに全く統合計画にも挙がらないのはなぜ?
229実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 07:40:17.49 ID:5ZukUGtli
>>228
外房に比べたらまだ人もいるしどちらも毎年定員割れというわけでもなく根強い需要はある
230実名攻撃大好きKITTY:2013/09/27(金) 07:40:52.15 ID:5ZukUGtli
>>228
外房に比べたらまだ人もいるしどちらも毎年定員割れというわけでもなく根強い需要はある
231実名攻撃大好きKITTY:2013/10/03(木) 12:28:25.16 ID:ER46lONC0
進研Vもぎの追跡調査資料を見たけど、
県船橋と東葛飾の差が更に顕著になってきた。
特に東葛飾の後期入試のレベルダウンが酷い。
232実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 06:56:47.02 ID:dqKtflew0
以前はずっと県立の御三家の3番手は県船の指定席だったのに
何があったんだ?同じ東葛地域で受験生が被りそうな江戸取は
復調傾向、芝柏は上昇傾向なのに…
233実名攻撃大好きKITTY:2013/10/04(金) 08:03:07.57 ID:Zdri3pt00
>>232
それが答えじゃないの?
234実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 11:27:02.72 ID:Guw2LKem0
東葛飾の後期の合格者平均偏差値、
県立船橋には偏差値2.4劣り、
千葉東にも1.0劣ってしまっている。
更に佐倉には0.9だけ上回るだけで、
後期に限っては、県立船橋や千葉東より、
佐倉レベルに近い入試になっている。
235実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 14:22:13.61 ID:7W+BTdXH0
つうか、東葛地域の進学校はどこもやばくないか?

東葛飾・・・県立御三家として最低限の大学合格実績は出しているが同市内の芝柏に東大合格者数で
       初めて負けたりと、以前の東大二桁、県立御三家2位の頃の勢いは全くなし

芝浦柏・・・そこそこの大学進学実績だが高校の入試倍率は2010年入試では超低倍率を記録
       大学合格実績の大半を中入りが稼いでいるとの噂

専松戸・・・悲惨な大学進学実績のせいか志願者、偏差値が中高ともに急降下

県立柏・・・相変わらずの低空飛行の進学実績、同じく低空飛行気味の東葛どころか芝柏にも全く及ばず

江戸取・・・東大や国公立医学部など難関大の合格者増と上位層は持ち直し、復調気味ではあるが
       中高ともに下位層はかなりの低偏差値の合格者が目立つ
236実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 14:31:48.96 ID:Etadh/gk0
小金 制服復活しても人気上がらず
237実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 22:07:11.19 ID:nuZl6R1C0
東葛地域は人口が多いくせにバカばっかりなんだな。
238実名攻撃大好きKITTY:2013/10/05(土) 23:04:33.99 ID:mLuRu++n0
>>237
できる人は都内流出ですかね
239実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 20:11:03.42 ID:qgPigJib0
>>235>>238
以前だったら東葛に入学してた上位層の一部が都内有名中や
江戸取中、芝柏中に青田買いされているんだろうな
東葛中できたら復活するんじゃね?
240実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 21:16:05.81 ID:poHTZJOy0
2013年 東大+京大+一橋+東工+東北大 合格数 関東甲信越
○開成201
○麻布130
◇筑波大附駒場117、○渋谷教育学園幕張114、浦和・県立111
○聖光学院101
◇東京学芸大附94、○駒場東邦91
○海城,○栄光学園89、○桜蔭86、西82
宇都宮78、○浅野72
国立65、◇筑波大附63、○桐朋62、千葉・県立61
○女子学院58、○武蔵57、○城北55、日比谷54、○巣鴨,横浜翠嵐51、土浦第一50
○豊島岡女子学園,新潟49、○早稲田47、前橋・県立,湘南46、○芝45、高崎,○市川43、水戸第一42、川越・県立,○逗子開成41
八王子東37、○世田谷学園33、○江戸川学園取手,○攻玉社,○本郷31、○暁星,柏陽,長野・県立30
○開智,立川,戸山,○フェリス女学院29、○栄東,船橋・県立28、○桐光学園27、○渋谷教育学園渋谷,○桐蔭学園中等26、東葛飾,○サレジオ学院,松本深志25、
○茨城,栃木,大宮24、○桐蔭学園23、○鴎友学園女子22、○雙葉21、甲府南20
厚木,長岡19
宇都宮女子,太田,春日部,○東邦大附東邦18
竹園,大田原,◇東工大附,青山,両国,○穎明館17
○水城16
千葉東,桜修館,○学習院,小田原,諏訪清陵15
小石川中等,○光塩女子学院,○頌栄女子学院,横浜サイエンス14
○清真学園,真岡,○浦和明の星女子13
高崎女子,浦和第一女子,上田12
○昭和学院秀英,○国学院大久我山11
宇都宮東,渋川,○鎌倉学園,高田,伊那北10
241実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 21:28:17.38 ID:i80KuuOR0
>>240
対象の大学に1校場違いなのが入ってるね
指標の数値の意味合いが濁っちゃう
俺の母校だけど
242実名攻撃大好きKITTY:2013/10/06(日) 21:56:01.22 ID:T7Z+78Qu0
東北大だけなぜwwwwwwww
そんな分類初めてみたわ

東京一工か旧帝一工か旧帝一工早慶
が普通の分け方だろw
最近はそれに国公立医学部
243実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 03:07:25.30 ID:NG17V3o30
>>238
公立限定だと県千葉へは行けないが土浦第一・春日部へは抜けられるが
244実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 04:53:19.32 ID:yzcdGLQF0
12学区制時代の東葛飾高の受検生の主要供給地の松戸市から、
9学区制になってからは県千葉が受けられるようになったし、
それに松戸市は県船橋と同じ第2学区に変わって、松戸市民にとっては、
まず東葛飾より県船橋が視界に入るようになったのでは。
245実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 22:02:20.53 ID:+jMUT8Ue0
松戸ってまともな進学校ないな。
何か理由でもあんのかね。
246実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 22:15:24.74 ID:QlM2Q81nP
千葉市内の公立高校で、アクセスがよくて自由な校風で
マーチ志望の女子にお勧めなのはどこですか?
247実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 22:29:18.22 ID:Rb7+G8kt0
>>246
どこからのアクセスか分からないけど
MARCH志望を「その学校の平均的な学力でMARCH入れる」
と解釈して、更に自由な校風の公立の条件を満たすのは
県立千葉くらい
248実名攻撃大好きKITTY:2013/10/07(月) 23:50:50.21 ID:eKgh8lTD0
県千葉でマーチなんて完全な落ちこぼれだろw
千葉県は公立も私立も基本的に自由な校風

マーチがボリュームゾーンは千葉東、昭和秀英あたりか
249実名攻撃大好きKITTY:2013/10/08(火) 13:35:58.24 ID:fArdgDSr0
古いな。芝柏2010年は倍率下がったがその後はかなり上がったぞ。
250実名攻撃大好きKITTY:2013/10/08(火) 13:42:12.05 ID:g8hOnabi0
雑誌名 :週刊ダイヤモンド
特集 :就職に強い大学
号名 :2013/10/12日号

【大学就職特集 躍進遂げる理系の実力】
豊田 理科 都市 芝浦の就職率90%以上

【早稲田を圧勝 文系の苦境】
早稲田、マーチの文系は悲惨 就職率は平均60%〜79%wwwwwwwwwwwwwwwwww
上智、中央文系の沈下 法政は使えない大学のNO1だってwwwwwwwwwwwww 

日東駒専の文系ときたら平均50%〜69%の就職率 こいつらが全体の数字を引き下げてるだろう!
251実名攻撃大好きKITTY:2013/10/08(火) 22:18:43.40 ID:4DK3eSZn0
>>248
それは県千葉かいかぶり過ぎ
女の子なら現役指向だろうから、
今の県千葉で現役MARCHなら
そんなに悪くない
252実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 00:45:32.52 ID:WcmyrvAH0
>>250
就職しても、その後の30〜40才以上の離職率を調べたら、
実は理系のほうが辛い。特にその辺の使い捨ての中堅クラスはね。
だから、日系から中韓系企業に転じたりする。
253実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 01:24:33.54 ID:uj17EYfT0
理工系の主要就職先の電機メーカーやゼネコンなどは
昨今の不況を受けて大リストラの嵐だからなぁ
(ゼネコンは増税と引き換えに始まった自民公明のばら撒きで復調気味だけど)
SONYなど入って理系としてちゃんと仕事していても
追い出し部屋へある日突然・・・なんてことはザラらしいし
そして技術持参を条件に中韓企業に転職…

今の日本の電機産業の衰退は終身雇用と年功序列制による
会社愛(社畜とも言うがw)で成り立っていたのが、それが
崩壊したことによる技術流出などの弊害だとも言われているしな
もちろんガラパゴス政策で献金、天下りなど見返りに国が過剰に
保護してきたせいで競争力低下を招き衰退したっての大きな別要因だけど
254実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 01:32:01.47 ID:L2zDUML00
>251
県千葉現役保護者です。機密資料(冊子)扱いなので詳細記載は出来ないが、昨年一昨年の生徒全員の合否、進学先を見たら、席次真ん中界隈は早稲田下位や上理ですね。その層は勿論MARCHもうかってますが。浪人生入れると結局、200番位でギリギリで早稲田下位学部ですね。
255246:2013/10/09(水) 01:44:24.80 ID:PbMBPflfP
>>254
早稲田下位ってMARCHと違うんですか?
寧ろ早稲田中位と下位の差が大きいと思ってました。
256実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 01:50:51.62 ID:EUyQB0Wh0
2013年 高校別現役進学実績ランキング(千葉県版)
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-|
====================================
01.◎渋谷幕張−−|336|-41|-7|16|-7|11|11|-16|-52|156|-46.4%|理V3、筑波1、東北1
02.●千葉−−−−|325|-13|-4|10|-8|-6|12|-13|-49|113|-34.8%|筑波2
03.◎市川−−−−|482|-11|--|-6|13|-6|15|-21|-86|157|-32.6%|北海1
04.●船橋−−−−|323|--3|-3|-4|-3|-2|12|-31|-38|-96|-29.7%|
05.◎東邦大東邦−|443|--5|--|-4|13|10|-5|-19|-60|113|-25.5%|北海1、筑波2
06.◎昭和秀英−−|343|---|-1|-2|-3|-1|-2|--9|-47|-65|-19.0%|
07.●千葉東−−−|325|---|-1|--|-1|-1|-7|--7|-31|-48|-14.8%|
08.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|--|-3|--5|-24|-33|-10.9%|
09.●佐倉−−−−|322|---|--|--|--|--|--|--9|-20|-29|--9.0%|
◎私立、●県立、◆市立 
主国:東外、筑波、神戸、お茶水、横国、国際教養
国医:重複カウントなし
各校HP、サンデー毎日他参照(一部、独自入手の為若干の変動あり)
※東葛飾高校の実績は未判明。
257実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 02:18:29.27 ID:uj17EYfT0
>>256
芝柏は国医は2だと訂正されても尚、その表を貼りつづけるお前は何なの?

>各校HP、サンデー毎日他参照(一部、独自入手の為若干の変動あり)

芝柏のHPは少なくても全く見ていないようだな
比較表を作るなら公平に全校のHPくらいチェックしろ
258実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 02:29:19.61 ID:3FscXxbA0
>>256-257

× 各校HP、サンデー毎日他参照(一部、独自入手の為若干の変動あり)

○ 自校に有利な場合は自校のみHP情報や独自入手情報も採用


以前に某校の関係者がよく使った手だね
259実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 07:40:44.64 ID:Bk6zVrsq0
>>257
公式HPによれば国医は1名ですよ HP抜粋
2013年度入試結果は〜略〜国立の医学部医学科1名を含む医学部医学科10名の合格
260実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 09:55:28.90 ID:wWT7pN7/0
芝柏さんのホームページには、国立医学科2名とあった。
261実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 10:02:39.59 ID:Bk6zVrsq0
>>260
>>20,22-26
262251:2013/10/09(水) 23:41:22.78 ID:cD6KwG400
>>254
自分も内部の冊子見た上でのレスです
MARCHと言っても上下の幅が結構大きいから
具体的にどのあたりを志望しているかですね
263実名攻撃大好きKITTY:2013/10/11(金) 05:11:16.53 ID:xmD8N67W0
2013年 高校別現役進学実績ランキング(千葉県版)
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-|
====================================
01.◎渋谷幕張−−|336|-41|-7|16|-7|11|11|-16|-52|156|-46.4%|理V3、筑波1、東北1
02.●千葉−−−−|325|-13|-4|10|-8|-6|12|-13|-49|113|-34.8%|筑波2
03.◎市川−−−−|482|-11|--|-6|13|-6|15|-21|-86|157|-32.6%|北海1
04.●船橋−−−−|323|--3|-3|-4|-3|-2|12|-31|-38|-96|-29.7%|
05.◎東邦大東邦−|443|--5|--|-4|13|10|-5|-19|-60|113|-25.5%|北海1、筑波2
06.◎昭和秀英−−|343|---|-1|-2|-3|-1|-2|--9|-47|-65|-19.0%|
07.●千葉東−−−|325|---|-1|--|-1|-1|-7|--7|-31|-48|-14.8%|
08.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|-2|-3|--5|-24|-35|-11.6%|
09.●佐倉−−−−|322|---|--|--|--|-3|--|--9|-20|-32|--9.9%|
◎私立、●県立、◆市立 
主国:東外、筑波、神戸、お茶水、横国、国際教養
国医:重複カウントなし
各校HP、サンデー毎日他参照(一部、独自入手の為若干の変動あり)
※ホームページより、芝浦工大柏と佐倉の医学部医学科を更新(佐倉は秋田大、山形大、千葉大)
※東葛飾高校の実績は未判明。
264実名攻撃大好きKITTY:2013/10/12(土) 03:12:08.45 ID:h5bube/S0
>>263
佐倉の千葉大医は浪人です。
265実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 06:03:51.61 ID:wR0R+6w/0
>>263
やっぱ千葉はレベルが低いな
千葉東や芝柏、佐倉くらいの低実績でベスト10高校に入れちゃうんだからw
266実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 06:38:23.86 ID:AD2ayKdqi
スレ住民の性格上普通科中堅以下や実業高校の話題が全然出ないのはしょうない?
その手の話を好んでいるのは自分だけ?
267実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 12:51:14.33 ID:Kl5DnP7p0
>>254
千葉大はどのあたりにいれば入れるでしょうか?
268実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 18:18:44.20 ID:mfC9ihppO
>>153
早慶は二軍だとあれほど
269実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 19:59:57.96 ID:m6yi/geQ0
国公立信者きたw
270実名攻撃大好きKITTY:2013/10/13(日) 22:00:30.88 ID:mNaW0d1y0
「早慶」の一語のムキー!っとなる通常運転な田舎っぺくん
271実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 05:07:35.66 ID:tj5a6r/10
佐倉高校見ると千葉大に40人合格しても進学は27名
つまり千葉大蹴った13人は早慶を主とした上位私大に進学した可能性が高い
まぁ早稲田の下位学部以外だったら普通は早慶を選ぶ
272sage:2013/10/14(月) 06:44:09.28 ID:ydQIDe420
現役進学が27名、浪人合格が残りの13名では。
273実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 11:33:01.46 ID:WVaGnp3O0
>>272 の解釈が真実でしょ
早慶が本命で千葉大が滑り止めならば
わざわざ千葉大の2次なんて受けないしね
274実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 13:56:51.51 ID:9BzNCKJ/0
>>273みたいな意見をよく見るが、私大の補欠繰り上げが本格的に始まるのは国立2次の発表後なわけで。
まあ>>272の解釈は真実だと思うけど。

誰かが千葉大の(進学者/合格者)を貼ってくれるのを期待。
275実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 16:24:27.78 ID:ZYgQHcjF0
>>273
東大の現役進学が0。その解釈では辞退したってことになるよ

>>274
千葉大の(進学者/合格者)=(2,165/2,405)、辞退率10%


千葉大受験生と早慶受験生は競合しない
早慶受験生は千葉大に受からないし、千葉大受験生は早慶に受からない(ただし、早稲田スポ科、人科除く)
276実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 20:24:00.44 ID:WVaGnp3O0
>>275
佐倉から東大を目指す生徒なんてはなかっからいないんじゃない?
公立限定なら京成沿線なら船橋、JRなら県千葉行った方が東大の見込みがありそう
千葉大の辞退率は「とりあえずセンターでやらかして志望を下げて千葉大に合格したけれど
本当は旧帝に行きたかった」な層がほとんどじゃないかな

自分は佐倉の「早慶の指定校推薦枠」の人数が知りたい
佐倉の中の人かも〜ん
277実名攻撃大好きKITTY:2013/10/14(月) 20:42:31.46 ID:YEv/A4ib0
東大に行ける奴は佐倉でも船橋でも千葉でも行けるんじゃないの?
同じ人間が、船橋や千葉に行った方が東大に入れる率が上がるとは思えない。

巣鴨とかなら分かるけど
278実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 05:21:33.14 ID:chKaoP360
>>275
> 千葉大受験生と早慶受験生は競合しない
> 早慶受験生は千葉大に受からないし、千葉大受験生は早慶に受からない(ただし、早稲田スポ科、人科除く)

そう思うじゃん?
実際は、旧帝断念(主に東北)⇒早慶第一志望滑り止め千葉大、という層が結構いるのよ。
この層が補欠繰り上げ⇒千葉大10%の辞退になりやすい。
まあこの層が佐倉にいるのかはわからないけど。
279実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 14:23:39.80 ID:lqqt0siO0
>>278
>旧帝断念(主に東北)

文系:東大一橋断念 → 早慶(法・政経・経済)洗顔
理系:東大断念 → 東工大(東北大)と早慶理工併願
280実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 14:31:36.34 ID:lqqt0siO0
理系:東大断念(早慶理工スベリ止め) → 東工大(地帝(東北大))と早慶併願
                   → 千葉大(早慶チャレンジ)
281実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 18:21:43.54 ID:ryxxiCLa0
佐倉のデータの読み間違いしてる人がいるみたいだけど、
HPの一覧表は「大学短大合格者数・現役進学者数一覧」だよ

浪人の進学先は集計されていない
282271:2013/10/15(火) 21:06:51.77 ID:LfHRyv8Y0
>>272>>281
壮大に勘違い、というか見間違えてたw
お恥ずかしいw

>>278
早慶本命の千葉大や筑波、横国第二志望は俺の周りでもけっこういた
ていうか物産商事などの学歴フィルタのきつい財閥系優良企業は
早慶は余裕だが国公立だと千葉大どころか地底でもかなり厳しい
283実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 21:23:56.99 ID:23pEwpPoi
>>266
自分もそういう話をしたいが話題って?
夷隅地区の実業系3校統合の名称くらいかな、直近では
284実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 22:31:39.73 ID:8iT1q0yN0
>>266
普通科中堅以下ってどのくらいのところ?偏差値で言うと48〜45以下くらい?
そのくらいって専門・就職を選ぶクラスメイト達に囲まれて
自分は4年制大学進学する、って場合は鉄の意志が必要になりそうな環境だよね
285275:2013/10/15(火) 22:37:22.39 ID:G/73zc1m0
>>278
そういえば千葉薬不合格、慶應薬合格の友達がいたわ

国公立だと東京外大、筑波、首都大東京、国際教養大あたりが科目が少なくて早慶と併願しやすい
俺の知ってる東京外大受験生は例外なく早慶を受験していたよ
286実名攻撃大好きKITTY:2013/10/15(火) 23:12:55.01 ID:23pEwpPoi
>>284
その辺り
その界隈でトップレベルがよく話題に挙がる48の船橋啓明かな
287実名攻撃大好きKITTY:2013/10/16(水) 22:52:11.46 ID:6G4jZNpR0
千葉高の今年の最低点430くらいらしいが
今年は難しかったから?
それとも最近はいつもこのくらい?
288実名攻撃大好きKITTY:2013/10/16(水) 23:03:26.86 ID:eoPKptRq0
船橋啓明同様に県立銚子もお得高校の気がする
偏差値の割にはたまに上位大学行く人もいるという意味で
289実名攻撃大好きKITTY:2013/10/16(水) 23:04:52.88 ID:OG55weaC0
>>287
ここ5年は450点必要ない感じですね。
今年の後期は簡単だったから450必要だったかも?ってくらいです。
290実名攻撃大好きKITTY:2013/10/16(水) 23:08:52.61 ID:1Oqk6ZUd0
>>288
県立銚子は場所柄、都市部に出れない、出たくない人がいるからだと思う
船橋啓明は船橋市内でライバル校もいっぱいある中であれだけの実績を残している
両者の質は異なるんじゃない?
291実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 00:24:26.67 ID:BPH7Ms35i
県銚って女子校時代(偏差値的には今より更に低い40前半だった)ですら
年1〜2人は茨大に現役で行く生徒がいたんだよな
匝瑳、おやま(市立銚子)、今は亡き市立銚子西が無理な48前後の女子がその層だったんだろうけど
292実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 05:57:33.23 ID:wUV7E9mW0
市内で最も伝統の有る県立普通科ながら、旧制高等女学校が前身で
平成初期以来の女子校時代の女子校不人気で凋落したという意味では、
県立銚子と県立松戸は境遇が似てる?

元々は女子高まがら昭和中期にいち早く共学化して凋落を防げた千葉東や東金や
平成になってからの女子高→共学化ながら共学後に急激にレベルアップした県立茂原や佐原白楊の
例もあるので、県立銚子や県立松戸ももっと早く共学化してれば良かったのでは。
293実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 07:52:23.81 ID:fl0RsU4Ti
埼玉は現在も浦和一女や川越女子などは健闘しているから、凋落の原因として女子高だからとは一概には言えない。
294実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 08:04:55.31 ID:BPH7Ms35i
県立銚子は家政婦育成所が前身だから、偏差値的には低くても無理ない
295実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 08:14:11.56 ID:V46jiaVG0
>>289
どうもです
296実名攻撃大好きKITTY:2013/10/17(木) 11:58:57.94 ID:Sa9dbPuZ0
県に依って別学を維持したり共学化したり対応が違うから
埼玉群馬栃木の北関東は別学維持(新設高は共学、伝統校は別学)
千葉神奈川東京茨城は共学
297sage:2013/10/18(金) 11:01:39.29 ID:cssstWc10
■元・女子校
千葉東、八千代、県立松戸、野田中央、佐倉東、
八街、佐原白楊、県立銚子、松尾、東金、
県立茂原、鶴舞桜が丘、

■元・男子校
県立千葉、県立船橋、東葛飾、佐倉、佐原、
成東、長生、長狭、木更津、市原、

■元男子校と元女子校の統合校
国府台、大多喜、安房
298実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 21:48:02.85 ID:CV5+cuq10
千葉大法経学部が法政経学部に改組されたので
今まで横国大>千葉大だったが
今後は横国大≧千葉大になる
ことは間違いないね。
取り敢えず偏差値的に!
299実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 21:51:54.23 ID:aXTlXIAY0
>>291
市立銚子西が無理な男子は公立だと多古送りかな?
300実名攻撃大好きKITTY:2013/10/18(金) 21:54:25.18 ID:M6tnpDf0i
>>299
松尾も当時は女子校だったし、総武本線沿線だと多古しかなかったね
成田線使えるなら小見川の方が遥かに行くの楽だが
301実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 02:01:06.45 ID:EueHmj660
>>298
この名称変更はデカイなw
302実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 06:55:28.60 ID:eH5Efz95i
佐原白楊、県立銚子、松尾が共学になってからは
バスでしか行けない多古は完全に多古町民専用高校になった気がする

あと昔は芝山町の人も来てたけど、芝山鉄道出来てからはそれもなくなったかな
303実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 08:19:17.82 ID:l+w63qkM0
>>302
多古町在住で45以下の普通科なら芝山千代田までバスで出てしまえば佐倉東にも行けるしな
農業関係は周りに旭農、下総、成田西陵があるし
正直多古高校の存在意義が見出だせない
304実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 17:16:54.78 ID:lPYjuQrj0
福島第一原発は、まったくコントロールされていない。2013年10月17日、東京電力は汚染水の入ったタンクに水を移し替える作業をしている途中でポンプが電源異常で停止し、汚染水が溢れて漏れ出したと報告した。

その結果、300トンの高濃度汚染水が約300トンも溢れ出て漏れ出し、周囲は1リットルあたり40万ベクレルもの放射性ストロンチウム90等の放射性物質が漏れたという。

これをさらりと読むと、「40万ベクレル」という数字が頭に残って終わるが、それが300トンなのだから、現場では40万ベクレルではない。計算してみて欲しい。

1トンは1000リットル。300トン漏れたのなら30万リットル漏れたということになる。

1リットルあたり40万ベクレルのストロンチウムというのであれば、現場では1200億ベクレルもの放射性ストロンチウムが漏れたということだ。

だから、本当はマスコミはこのように書くべきなのである。「1200億ベクレルが漏れた」と……。
305実名攻撃大好きKITTY:2013/10/19(土) 19:27:56.87 ID:lPYjuQrj0
福島第一原発の事故が収束に向かっているのかどうかは、メルトダウンした核燃料が取り除かれたかどうかで判断すべきだ。

汚染源である核燃料が取り除かれたら、汚染は止まるのだから、事態が収束に向かうと判断するのはそれからだ。

汚染元が除去されていないのであれば、当たり前のことだが、いつまで経っても問題は解決しない。汚染はずっと続いて行く。これが、原発事故の実態だと言える。

では、メルトダウンした核燃料は取り除かれる準備ができているのか。もちろん、できていない。なぜなら、メルトダウンした1号機にも2号機にも3号機にも人が入ることができず、
中をのぞくことすらもできないからだ。

さらに4号機には核燃料を保存しているプールがあって、こちらは建屋に格納されたになっている。

プール内で保管されているのだから、さっさと安全な場所に核燃料を移動すべきだと誰もが思う。しかし、それすらもまだできていないのである。

なぜならプール内に瓦礫が埋まっている上に、4号機は傾いており、いつ崩れ落ちるか分からない。現場は高線量であり、作業も遅々として進んでいない。
306実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 08:17:50.75 ID:fmypm0Yq0
>>304
>>305
知ってるしホットスポットの東葛地域在住なので興味はあるけど
完 全 な ス レ チ だ
307実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 18:00:11.46 ID:57pGvwb10
■■■ 理系の就職の楽さは異常♪ ■■■
  (雑誌での学生の証言)実例 ↓

・文系は金融や住宅系のソルジャー営業しかない 後悔どころか致命傷になりそうだわ
・国立大文系卒なのに地元スーパーに内定もらった
・国立文系卒だが、ミュージシャン目指すっと言って東京の専門学校へいった友人
・弁護士もダメ 公認会計士もダメ (難関の割りに有り余って仕事なし)
・文系を一言でいうと、人に頭を下げる仕事です
・理系は会社から大事にされるが、文系はノルマもきついし、成績が悪いと上司に怒鳴られる
・文系の離職率はハンパじゃない、7割以上辞めてしまうのが普通
308実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 20:38:51.28 ID:ngh5aa3M0
309実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 23:50:27.81 ID:JURd4YQH0
東葛不振の原因はホットスポットだったのか。
310実名攻撃大好きKITTY:2013/10/20(日) 23:54:42.10 ID:bYSDby6c0
今年のSもぎの、県立船橋のコメント欄にも、「東葛地区からの受験生が増加」って
書いてあるな。
311実名攻撃大好きKITTY:2013/10/21(月) 01:30:05.34 ID:DTIfeQ2v0
■元・女子校の共学化年度
1950千葉東
1951
1952
1953
1954
1955
1960
1967八千代
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1980
1981
1982
1983東金
1984
1985
1990
2000
2001
2002
2003佐原白楊
2004県立松戸、茂原、
2005佐倉東
2006松尾、野田中央(統合)
2007県立銚子
312実名攻撃大好きKITTY:2013/10/21(月) 01:33:33.71 ID:DTIfeQ2v0
千葉県の場合、旧制高女を前身とする元・女子校の伝統校は、共学化が早かった学校程、凋落を免れている。
313実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 23:27:51.24 ID:7cSrPR6M0
富里高校は今年から修学旅行韓国だって。
今までは沖縄だったのに、このご時世に何を考えているのやら。
学校HPにスケジュール載ってるが、毎日ビビンバだのプルコギだの肉だらけ。
314実名攻撃大好きKITTY:2013/10/23(水) 23:46:45.38 ID:6UeX5WA/0
伝統校は無難に京都奈良、新設校は沖縄やら北海道やらと校風がはっきり出るよね
富里高校は空港関係の政治の力なのかも
315実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 00:51:54.77 ID:RYNOcw7e0
薬園台前期
何点くらいで受かる?

内申は普通
部長学級委員
316実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 10:55:55.98 ID:5pCF2YVJ0
>>313
頭おかしいとしか思えん
自民公明民主が大嫌いな俺だが、今の国際情勢で中韓に修学旅行とかあり得ん
どうせ左バリバリの頭のおかしい日教組先生が決めたんだろ
317sage:2013/10/24(木) 13:49:43.76 ID:Tj4dxH0F0
国分高校は修学旅行は今年は台湾。
318実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 13:54:54.37 ID:0VCj3Mn60
アジアのホテルなんてどこも日本よりサービス悪いのに
それ承知で教員もアホすぎ
319実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 19:21:54.12 ID:8kZorZXC0
高校生の内に海外を経験するのは悪くないと思うが
せめて反日国家に行くのはやめてくれ

>>317
台湾は親日だからおk
320実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 22:49:48.15 ID:RcF8ZToe0
321実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 23:08:01.66 ID:VWIOU8YBi
小見川って入学偏差値42の底辺寸前の割にいわゆる日東駒専レベルはチラホラいるな
佐原白楊が難化して50の子は行けなくなったからだろうか
322実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 07:49:38.41 ID:96b6a9LQ0
千葉県立高校ヒエラルキー
・御三家 千葉船橋東葛飾
・その他旧制中学 甲 千葉東 佐倉 長生 木更津 佐原
・その他旧制中学 乙 安房 大多喜 成東 匝瑳 市立銚子 国府台 長狭 市原
・新設校上位 薬園台 県立柏 船橋東 市立千葉・稲毛 八千代

その他ゴミ
323実名攻撃大好きKITTY:2013/10/25(金) 09:16:16.84 ID:oN+KvHiR0
千葉県の県立は御三家+千葉東、佐倉まで
あとは進学校としてはゴミ
あくまで「進学校としては」な
324実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 18:36:48.72 ID:8ySKYlqF0
俺の出身校、東金高校ってまだ女子クラスあるの?化粧くさいの?
325実名攻撃大好きKITTY:2013/10/26(土) 23:29:22.91 ID:vOc3rbkM0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
326実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 00:56:17.83 ID:tVC9jdlJ0
>>321
今年卒業した元小見高生だけど、
今年は日本大学は通信だし専修大学はそもそも誰もいってないよ
ソースは後輩から見せてもらった進路のしおり
327実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 09:52:29.29 ID:vK5izFds0
ここではマーチや千葉大が負け組、3流大扱いされているようだね
でも偏差値50前後のうちの高校からマーチは神、日東駒専でも
超エリート扱いだったよ
ま、今は大学全入りとかで事情が違うのかね

アラフォーのおっさんより
328実名攻撃大好きKITTY:2013/10/27(日) 10:03:08.38 ID:HVvSU0oa0
就活の現場から
一部上場それなりの企業へのエントリーでマーチは最低レベルだということ。
早慶がやたら多いが落選しているよ。日東駒専は一般職女子じゃね。
329実名攻撃大好きKITTY:2013/10/28(月) 22:12:15.19 ID:qZvrrVEY0
>>327
株板に行けばみんな資産1億円以上あるし、匿名ですから。
330実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 06:36:43.22 ID:aUpR5lpK0
>>328
じゃあ偏差値50前後以下の高校から大東亜帝国以下の大学ではキビシイということか。

偏差値40前後の高校から専門学校
最底辺から高卒就職
も同様?
331実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 06:56:54.75 ID:CBFGXPkC0
県千葉出身者が、「自分は勉強ができなかったから早慶しか受からなかった」と言っていた。できる組は千葉大含む国立に行くみたい。
332実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 09:12:01.87 ID:bIYRiPN+i
>331
千葉大は医学部や薬学部なら出来る組だけど。。以外の学部なら早慶下位学部とどっこいじゃないか&#8264;
333実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 09:27:41.69 ID:jSQOBx180
>>332
早慶下位学部ってよくいうけど慶応には下位がない
上から下まで差が大きいのが早稲田

千葉大は地味だが就職は悪くない
千葉大政経≧早稲田法くらい

千葉、慶応、早稲田の3校とも卒業生の進路を細かく掲載してるからみればわかるはず

一概に就職強い弱いっていっても分野に偏りあるからね
自分の志望分野に強いか弱いか見た方がいい
334実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 09:28:37.31 ID:jSQOBx180
企業だけでみると慶応が圧勝する
公務員は早稲田のが多い

2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法   526/915 57.5%  

中上位(45%以上)
慶應義塾 商   407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文   257/560 45.9%

中下位(35%以上)
早稲田大 商   325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法   205/585 35.1%

下位(その他)
早稲田大 スポ  95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文   115/505 22.8%
335実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 16:49:38.81 ID:9J27Cb5b0
>>331
嘘つけ。
自分は船高出身だが、千葉大志望者は学年順位が300位前後の奴で、
早慶に進んだのは、上位国立落ちを含めて概ね200位以内の奴だった。
336補足:2013/10/29(火) 16:51:17.32 ID:9J27Cb5b0

もちろん、文系の話。
337実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 17:46:14.17 ID:vYej8w/Ri
松戸向陽って小学の分数計算が出来ないレベルの生徒も多い教育困難校だとは
公式サイトに貼ってある学校だよりを見て愕然とした
338実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 20:40:03.28 ID:lOp7mWvB0
千葉大を必死に持ち上げている千葉大工作員が必死過ぎる
前にも誰かが書いていたけど学歴フィルタで財閥系大手は
早慶は大量採用しているが千葉大だと余裕で弾かれるぞw
339実名攻撃大好きKITTY:2013/10/29(火) 20:50:16.16 ID:lOp7mWvB0
二大商社の2010採用数  

慶應 68(商35・物33)
東大 60(商37・物23)
早大 48(商23・物25)
一橋 18(商09・物09)
京大 17(商10・物07)
阪大 06(商05・物01)
東北 06(商03・物03)
東工 04(商03・物01)
北大 02(商02・物--)
九大 02(商--・物02)
名大 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑高学歴
上智 09(商04・物05)
神戸 05(商02・物03)
外大 03(商02・物01)
横国 03(商01・物02)
筑波 01(商01・物--)
学習 01(商01・物--)
首大 01(商01・物--)
津田 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑準一流
明大 05(商01・物04)
立教 05(商01・物04)
青学 04(商01・物03)
中央 01(商--・物01)
法政 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑マーチ

ランク外:千葉大
340実名攻撃大好きKITTY:2013/10/30(水) 00:06:57.99 ID:v9VFs/RF0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
341実名攻撃大好きKITTY:2013/11/03(日) 02:39:16.24 ID:zI3YW4Iv0
元男子校が共学になって女子が入学してくるのは気にならないのですが、
元女子校に好んで入学する男の感覚って自分は理解出来ない、、、、。
342実名攻撃大好きKITTY:2013/11/03(日) 06:28:56.02 ID:mp8T/CC70
>>341
女子校時代は同レベルの男子が遠くへ飛ばされる地域が多数合った関係もあったからな。
343実名攻撃大好きKITTY:2013/11/03(日) 18:00:17.93 ID:qMNvby4d0
>>341
特進のみの受け入れだけど、植草学園が今後どうなるか興味深い。
千葉駅から徒歩5分という立地を考えると共学化で大化けする可能性もあるのかなと。
344実名攻撃大好きKITTY:2013/11/03(日) 20:48:01.12 ID:pIwBw/MF0
高校受験偏差値で県千葉が市川、東邦に抜かれた?

http://高校偏差値.net/chiba.php

http://www.ichishin.co.jp/juken-navi/index.html
345実名攻撃大好きKITTY:2013/11/03(日) 22:13:04.21 ID:k0pD3oMB0
ID:jSQOBx180

(笑)
346実名攻撃大好きKITTY:2013/11/04(月) 02:17:55.98 ID:hYpg51iv0
>>344
科目数がちがうのに数字だけ比べる奴は永遠に消えないな
まあ市川東邦とも大学実績がようやく伸び始めてきた感はあるよね
千葉中1期生が卒業する今年、県千葉は正念場
今年の数字がショボかったら本格的に凋落するかもね
347実名攻撃大好きKITTY:2013/11/04(月) 02:19:26.19 ID:wvv4OYqG0
>>344
合格者偏差値と入学者偏差値の区別がつかないアフォがいると聞いてやってきました。
348実名攻撃大好きKITTY:2013/11/04(月) 16:20:34.31 ID:mdAkrovp0
渋幕
        東大 京大 東工 一橋  合計
1993年    2   1   1   2    6
1994年    2   2   2   3    9
1996年    3   1   6   5   15
1998年   12   1   9   2   24
2000年   13   3   5   4   25
2002年   22   5   8   9   43
2004年   16   4   4   6   30
2006年   26   7   9  13   55
2008年   35   6  11  20   72
2010年   47   7   6  12   72
2012年   49   5  19  15   88
2013年   61   9  16  18  104
349実名攻撃大好きKITTY:2013/11/04(月) 16:57:03.84 ID:971V9sZ80
>>346
それでもド田舎の千葉高信仰は強いから千葉駅より下りの土人が県千葉より渋幕って発想になるとも思えんな。
350実名攻撃大好きKITTY:2013/11/05(火) 11:53:05.69 ID:o8zwIokz0
>>344
中堅の県立の偏差値がやたらと高いな
進学実績では江戸取、芝柏に完敗している薬園台が68、芝柏63?江田取63?
その芝柏よりも更に遥かに進学実績の良い秀英がたったの2つ違いの70?
というかその秀英よりも遥かに進学実績の良い江戸取(普)がたったの63?
で、進学実績は薬園台同様に悲惨な県柏が江戸取よりも高い65?

東葛地方の住民としては突っ込みどころ満載の偏差値だな
特に私立、県立比較

本当に正確なのか?
351実名攻撃大好きKITTY:2013/11/05(火) 13:13:47.49 ID:DWhcMKlc0
まあ高校は公立千葉東私立秀英が最低ライン程度でそんなにナーバスになる必要もない。
要は最終学歴の大学が重要。

君は今週のサンデー毎日を見たか?大企業に強いベスト50大学−有名企業を目指すなら「この大学」
学生に人気の大手企業400社への就職率50%、トータル就職率90%を超える大学はたったの2校。
「一橋大と東工大」だ。

カオスマンモス大学私立早慶目指してどうすんの、狙うは文系一橋、理系東工、東大は官僚研究者向き。
就活はガチ楽勝だぜ、実際そうだった。
352実名攻撃大好きKITTY:2013/11/05(火) 16:39:36.65 ID:/UDCRNCt0
>>350
別に大学合格実績は偏差値に関係ないぞ。
合格者の偏差値で決めるのが普通だろ。
芝柏江戸取の高入がザル入試ってだけかもしれないじゃないか。
数字のままに考えるなら、中入が大学実績稼いでて高入はカスばっかりって読むこともできる。
353実名攻撃大好きKITTY:2013/11/06(水) 14:20:11.52 ID:7dbfmrR/0
:可愛い奥様:2013/11/06(水) 10:33:25.29 ID:xJeY9PbXO

>>文系は一部の賢い人間が行くならいい
>>中堅どころの頭しかないなら、悪いことは言わないから理系か医療系にしておけ

>> そうすれば職にあぶれない

:可愛い奥様:2013/11/06(水) 10:37:19.96 ID:xJeY9PbXO

>>河合塾の先生が本音として言ってた。
>> 予備校としちゃ、理系が増えた方が儲かるんだろうけど、、

教育ママも分かってるねww これからは理系 文系卒は仕事がない!
354実名攻撃大好きKITTY:2013/11/06(水) 14:57:45.58 ID:gn5LoBC2i
長狭の福祉医療コースは設定上手いな
英語+文系数学+化学or生物が必要な看護系、医療系のニーズに合ってる
355実名攻撃大好きKITTY:2013/11/06(水) 18:40:32.44 ID:h4sySseq0
2013年公立後期を380点前後で君津に受かったが、それで、学年50位/280人は君津が難化していることなんだろうな
ちなみに木更津は友達が公立後期で372点で受かったって聞いたので、木更津と君津は変わらなくなって来ているな
356実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 11:10:12.13 ID:TOVoRqA10
>>352
高校入試は上位はともかく、中上位くらいから公立の偏差値
が高いよ。よく私立が偏差値高いというけどイヤ公立が
実態に比べて高い。
中位くらいになるとまあそんなもんでしょ、になる。
357実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 12:47:25.95 ID:zGmZGcSli
>>354
近場の亀田医療の指定校推薦枠のためでしょ
358実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 12:55:24.40 ID:g5f/L1Q+0
>>356
そのわりに中上位校の進学実績が悲惨だな
入学後の教育が悪いのか?
359実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 15:37:20.25 ID:h3GIqkAF0
仮に>>356の言うように

芝柏中入>>薬園台高入>>>芝柏高入り

だとしたら平均したら進学実績は
薬園台≒芝柏になっていないとおかしいわけだが。
入学後の教育なんて公立私立でそんな大差あるとは思えんし。
芝柏なんて大学付属のせいか特進コースなどもなくぬるい教育しているらしいしな。
360実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 15:38:12.42 ID:wqyCaG8+0
実績実績ってそんなに他校生が気になるの、自分はどのレベルなんだよ?
ここの実績表からすると旧帝一工国公立医早慶東外筑波神戸お茶水横国国際教養
が一応認知されているようだけど。当然早慶は上位学部限定

まさかマーチレベルで語っているとしたら滑稽だぞ!
361実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 15:39:26.84 ID:h3GIqkAF0
江戸取は積極的に予備校勧めたりけっこうエグいスパルタ教育だとは聞くけどな。
362実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 15:46:18.43 ID:h3GIqkAF0
>>360
いきなり唐突な話題転換かよw

2013年 高校別合格実績ランキング(千葉県版)
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|-上|-合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-理|-計-|-合.-|
======================================
01.◎渋谷幕張−−|336|-61|-9|18|16|10|23|-39|316|196|688|204.8%|
02.●千葉−−−−|325|-25|-5|12|11|-2|20|-45|273|159|552|169.8%|
03.◎東邦大東邦−|443|-10|-2|-6|13|19|12|-51|191|209|513|115.8%|
04.◎市川−−−−|482|-13|-2|-6|15|-9|20|-55|272|156|548|113.7%|
05.●船橋−−−−|323|--9|-3|-5|-5|--|17|-69|134|100|342|105.9%|
06.●東葛飾−−−|362|--2|-2|13|-5|-1|11|-47|147|141|369|101.9%|
07.◎昭和秀英−−|343|--1|-1|-4|-3|--|-6|-47|120|123|305|-88.9%|
08.●千葉東−−−|325|--1|-2|-1|-2|-1|12|-52|-92|115|278|-85.5%|
09.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|-1|-6|-21|-69|118|216|-71.5%|
10.●佐倉−−−−|322|--1|--|-1|--|--|-2|-48|-49|-43|144|-44.7%|
11.●薬園台−−−|325|---|--|--|--|--|--|-23|-30|-40|-93|-28.6%|
12.●長生−−−−|342|--2|-1|-1|--|--|-3|-34|-23|-30|-94|-27.5%|
13.●船橋東−−−|321|---|--|--|--|--|-2|-19|-27|-38|-86|-26.8%|
14.●柏−−−−−|324|---|--|--|--|-1|--|--9|-25|-50|-85|-26.2%|
15.◎成田−−−−|337|---|-1|--|--|-3|-3|-17|-32|-32|-88|-26.1%|
363実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 15:52:49.77 ID:h3GIqkAF0
>>360
> 実績実績ってそんなに他校生が気になるの、自分はどのレベルなんだよ?

つーか、他校が気にならないのなら、2ch以外も含めて自校の掲示板だけ見てれば良いかとw
364実名攻撃大好きKITTY:2013/11/07(木) 16:38:53.70 ID:J/DaVMzvi
>>354
入試偏差値で50未満、専門学校や高卒就職が過半数の普通科は
普通科ながら職業科目も取り入れるのがスタンダードになってきてるな
松尾は特に顕著、実質商業科&家政科のようなもんだし
365実名攻撃大好きKITTY:2013/11/08(金) 09:38:33.91 ID:UUyWKmog0
今の小6中1あたりから大学入試が劇的に変わる。
センターにかわり数回受けられる達成度テストの導入だ。優秀な皆さんなら
発展型も難なくクリアー(1点刻みではなく大まかにクラス別に発表)だろ。

勝負は二次のボランティア、部活、面接考査となる。
今後は何故自分が落ちたのか?のケースが多発するかもね。
会社の入社試験と同じ、不透明で公正なのかわかんね。
366実名攻撃大好きKITTY:2013/11/08(金) 11:01:47.28 ID:hgnt7VVH0
就活や恋愛と一緒で、努力が結果に直結しないってのは辛いよな。
外見とかも必要になるってことでしょ。
そういう社会性も求められるといわれればそれまでだが、それこそ特殊な才能見落とすんじゃないのかね。
367実名攻撃大好きKITTY:2013/11/08(金) 14:04:18.80 ID:NCRNHQx70
>>365
好ましい方向としては、もともと相性が悪かっただけと、
あっさり気持ちの整理がしやすくなればいい。
お見合い不成立のような。
368実名攻撃大好きKITTY:2013/11/08(金) 14:21:56.35 ID:MUvhsyit0
>>365
東大が面接なんかで決定すると本気で思ってるのかよ
ネタなんか信用してんじゃねーよ
369実名攻撃大好きKITTY:2013/11/08(金) 15:11:13.41 ID:sB1YhhB40
>>364
昔家政科が1クラスあった高校はそういう傾向じゃない?
過去に家政科があると普通の高校より被服室や調理室が充実してるから
一般人向けの2単位の家庭科に加えて、フードデザインなどの単位も欲しくなるし
370実名攻撃大好きKITTY:2013/11/08(金) 16:19:02.19 ID:NCRNHQx70
大学入試で面接の比重が大きくなるとして、
大学ごとに学部ごとに評価基準や欲しい学生像が明確にされ、一般に公表されるんだろうから、
大学のカラーがはっきり出ていいんじゃないの。
(あくまでも学力重視なら主要科目で口頭試問を行うとか)

受験生も自分に合った大学を選ぶようになる。
偏差値のみの大学序列が崩れてくれればいいことなんじゃね。
371実名攻撃大好きKITTY:2013/11/08(金) 19:14:32.85 ID:nuHTP/Eo0
>偏差値のみの大学序列が崩れてくれればいいことなんじゃね。

「偏差値のみの大学序列」の何がいけない?
372実名攻撃大好きKITTY:2013/11/09(土) 01:03:28.06 ID:5gliT+6hO
偏差値=要領の良さ、頑張った度だからな
373実名攻撃大好きKITTY:2013/11/09(土) 03:42:51.35 ID:QYJRZTJc0
就職同様に親の力・コネが大学受験でも大きく左右する時代がくるわけだな
374実名攻撃大好きKITTY:2013/11/09(土) 15:33:22.12 ID:7O0nJrPx0
コネどうこうより、
性格や世界観、人生観まで、入試で評価されるようになったら、
あまりにも窮屈だろう、鬱陶しいだろう。
毒にも薬にもならないいい子ばかりが難関大に合格するのか?
みんないい子の仮面をつけるようになるんだろうな。
間違いなくユニークな才能、図抜けた才能はつぶされ、排除される。
入試なんてシンプルなのがいいんだよ。
375実名攻撃大好きKITTY:2013/11/09(土) 15:54:52.03 ID:jpbzrpsei
スレチ話はやめてくれ

>>369
普通科福祉コースが出来るところは元家政科の高校ばかりだな
小見川にしろ松尾にしろ
376:2013/11/09(土) 22:22:02.27 ID:JFN5EPMBO
ならしのは進学校…
377実名攻撃大好きKITTY:2013/11/09(土) 23:45:00.03 ID:i0qcIviQ0
>>376
ここまで出てくるな>スポ専カス校
378実名攻撃大好きKITTY:2013/11/09(土) 23:49:11.23 ID:iRLkebBPi
>>375
家政系って昔は衣食住だったけど、今は被服・食物・介護が三本柱だからね
家政科と福祉科は事実上同じようなもんだな
379:2013/11/10(日) 09:52:07.24 ID:P6qMq8BDO
中学の担任はふな高進学をしつこく薦めてきたがあえてなら高に行った…
380実名攻撃大好きKITTY:2013/11/10(日) 10:29:31.61 ID:fDMChtAQ0
私立併願の中学と高校の相談会に見込みの無さそうな子の書類を持って行ったりする?
381実名攻撃大好きKITTY:2013/11/10(日) 12:27:45.61 ID:TwM+9Px00
現役理系大学生です。高3現役生はいるかな。
第3回全統記述模試の結果はいかがでしたか? 
自分はトータル69.8で受かった大学は・・・・・
382:2013/11/10(日) 19:00:58.01 ID:P6qMq8BDO
ならしのなめんな…頭でっかち共が…
383実名攻撃大好きKITTY:2013/11/11(月) 02:35:07.32 ID:yIB57Wjv0
>>381
構ってちゃん乙
384実名攻撃大好きKITTY:2013/11/11(月) 06:47:41.64 ID:GzVeDhJO0
>>379
そりゃ県船も習志野もたいして変わらないしな、

定時制
385実名攻撃大好きKITTY:2013/11/11(月) 07:47:20.47 ID:7bngulI90
>>381
そんな模試受けたことないわー
386実名攻撃大好きKITTY:2013/11/11(月) 22:49:16.03 ID:w6rtmRpw0
そもそも高が高校ごときの教育内容なんぞで東大に受かる訳がないんだから
高校どこ行くなんて単なるブランド信仰の問題でしかない。
世間的には田舎千葉県の高校なんて他県出身者にとったら何のブランド力もないが。

元々優秀な人間が上位校に入って家庭教師や塾や独学で更に
磨きをかけて一流大学に合格するだけの話。大学なら遠くの一流校に
行くだけの価値もブランド力もあるけど、高校なんてどこでも大差ない。
通学時間の無駄したくない奴は、ヤンキーがいない程度の近場の
学校にいっときゃ十分。
387実名攻撃大好きKITTY:2013/11/11(月) 23:26:41.18 ID:6vltrik80
>>386
高校生時代そのものの価値は考えないの?
大学進学に関しては似たようなものでも、
入る学校によって高校生活は違ってくるよ

どこの高校が良いとかいうのではなく
388実名攻撃大好きKITTY:2013/11/11(月) 23:49:24.68 ID:OOjqr3Oii
成田国際って特に進学指導に力を入れてるわけでもなく、足手まといの国際科が2クラスもあるのに
普通科の偏差値が年々上昇してるのはなぜ?
制服が可愛い()って理由だけ?
389実名攻撃大好きKITTY:2013/11/12(火) 12:52:59.78 ID:g7Z9lDrA0
>>388
・佐倉が年々難しくなって回ってきている
・成田空港関係勤務者のご子息が多い

あと成田北が四街道抜いたりしているよな。
390実名攻撃大好きKITTY:2013/11/12(火) 14:05:40.85 ID:VNFAOQn+0
親戚どうし子の進学を結果的に競わせることは良くあることだ。
比較されることは避けがたいとしても空しくなるなあ、端から勝てっこないって。
ヤツは灘だよ頂点の灘!  ああ俺は私立早慶志望だよと開き直る。
391実名攻撃大好きKITTY:2013/11/13(水) 02:04:52.02 ID:9ozckH2x0
佐原ってどういう評価なの?
地元じゃNo.1なんだって。
非常にプライド高いみたいだけど。
392実名攻撃大好きKITTY:2013/11/13(水) 03:52:05.86 ID:5vbeooDT0
>>391
プライドだけ高いがマーチ未満の就職力の中〜底辺国公立にしか
ほとんど合格していない典型的な田舎の国公立信仰学校
393実名攻撃大好きKITTY:2013/11/13(水) 06:21:33.32 ID:xnwD1xxEi
>>391
地元じゃあって旧佐原市には共学高校は長らく1校しかなかったから進学先はそこしかないよ
320〜450まで幅広い
農村部出身者このスレに少ないから実感わかないだろうけど
394実名攻撃大好きKITTY:2013/11/13(水) 06:22:38.12 ID:xnwD1xxEi
>>392
このスレ住人にありがちだが進学先だけで判断するって良くない傾向だから
395実名攻撃大好きKITTY:2013/11/13(水) 06:26:53.49 ID:Ah1mLFz+0
ありがちというか、その他の情報は扱いにくいからね
偏差値や進学先は比較しやすいからどうしてもそういう傾向が生まれる


農業高校や工業高校の価値なんかも議論したいね
396実名攻撃大好きKITTY:2013/11/13(水) 06:33:22.92 ID:xnwD1xxEi
>>395
大学進学前提の普通科の話もいいけど
教育困難の普通科、たとえば船橋○○高校の系統でどういう職業指導の取り組みをしているか
そういう議論に興味があるんだけど
スレ民では自分だけだと自覚してる
397実名攻撃大好きKITTY:2013/11/13(水) 06:48:50.87 ID:Ah1mLFz+0
>>396
>>2にある自己啓発指導重点校はそういう資料をだしているよね
http://www.chiba-c.ed.jp/f-houden-h/pdf/tokuchou/jikokeihatujutennkoukiroku.pdf 船橋法典

議論するのは楽しそうだ
398:2013/11/13(水) 23:02:50.54 ID:LqwCaHIbO
ならしのの話題も出してほしい…
399実名攻撃大好きKITTY:2013/11/14(木) 13:12:19.71 ID:I9E8XxZsP
女子バレー強すぎ・・・

何で柏井なの? ただ監督のおかげ?
400:2013/11/16(土) 01:19:13.47 ID:H2R72mRJO
うちの野球部も強すぎだろう?…
401実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 03:40:49.29 ID:XpDlNOQYi
県松戸って元女子校で偏差値50未満の普通科だけど、特徴があって好感が持てる
朝イチに毎日新聞を読ませる時間帯を設けたり、普通科の人も併設の芸術科の単位が一部取得できたりする点がいいね
402実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 03:47:52.02 ID:BtF5vjxs0
併願の参考にスレ住民の戦績を書いたら面白くない?
なんかレベルの高い高校の話ばかりだと面白くないし
ちなみに俺

年代:30代前半

鎌ヶ谷◎
芝柏×
日大習志野×
八千代松陰○

◎合格して進学 ○合格したけど蹴った ×不合格
403実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 04:13:53.84 ID:+Z54OabG0
よく書き込んでる小見川町の田舎モン()です
佐原の併願先は400点以上の人は千葉敬愛、350〜400の人は東京学館または鹿島学園(スレチの茨城)に限られてた

年代:30代前半

佐原◎
千葉敬愛○
404実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 04:20:31.90 ID:BtF5vjxs0
>>403
あっちの方は学校少ないから併願数少ないらしいね
こっち(首都圏)の千葉県の中学は都内の私立などほんと様々
同じ高校に進学するのは多い高校でも二桁いなかったと思う
数人〜5人くらいが多かったかな
だから進学先の高校もたぶん軽く公立私立合わせて50高校は超えてたと思う
100近かったかも知れない
405実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 04:28:49.55 ID:TDx6RXB+P
>>402
大学はマーチ?
406実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 06:05:16.45 ID:eSMH78dIi
>>401
芸術科の進学先が指定校推薦枠もらってる東北美大ばかりなのが気になる
コネがあるんだろうな
一応自力で教育学部の美術専攻に行ってる娘も年数人はいるようだが
407実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 15:23:48.47 ID:RbTlRe5q0
あんまり賢くない人の書き込みを読んでも参考にならない…
芝柏×とか泣きたくなる
408実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 15:45:33.15 ID:+o57F9If0
30代前半だと、
5教科で船橋北・市川南クラスでも、
3教科の点数が酷過ぎて併願先が房総半島の先の学校2校しかないクラスだと
船橋北・市川南で微妙になると行徳や浦安2校や法典・豊富へ回されたりしたよな。
409実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 17:05:51.14 ID:e6bGkuHY0
>>407
出たよ、公立私立御三家以外はゴミ扱いの人格障害者が
芝柏で泣きたくなるなら県内の大半の公立私立が「泣きたくなる」未満かよ
410実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 17:30:11.02 ID:Q45dPSfV0
>>409
なんで人格障害になるんだ?
ある程度勉強ができる奴にとっては普通の感覚だろ

野球に情熱かけてる子が、県でベスト8にも進めなかったら
泣きたくなる、ってのと同じで
411実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 17:53:35.81 ID:eSMH78dIi
進学実績のみで高校を語るスレ傾向が苦手な人が自分以外にもいて嬉しい
412実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 22:37:40.67 ID:yf7W8UZ90
>>410 自分が弁護しているレスの文意ぐらいちゃんと読みとろうよ。
   あんたのあげている「たとえ」はピント外れだぜ。
413実名攻撃大好きKITTY:2013/11/16(土) 23:41:51.51 ID:e6bGkuHY0
>>410
例えもおかしいし、それが「普通の感覚」だと思っていることが顰蹙を
買っていることにも気づかないのは、何らかの障害持ちと思われても仕方ないな
414実名攻撃大好きKITTY:2013/11/17(日) 00:29:21.49 ID:HPI0BPKH0
2chのお受験板を覗くなんて、千葉だったら上位6校クラスの人間がメジャーだろ
流石に芝柏×とか泣きたくなるよな

その他多数の学校の生徒や関係者はこんな所にいるの?
415実名攻撃大好きKITTY:2013/11/17(日) 00:43:30.09 ID:YxGgIa850
ID:RbTlRe5q0=ID:Q45dPSfV0=ID:HPI0BPKH0 か
一人でKYで分かりやすい

> その他多数の学校の生徒や関係者はこんな所にいるの?

少し前のレスでも船橋北や市川南、佐原、県松戸などの話題が
出ているし上位6校以外の話題なんていっぱい出ている
スレタイも読めないようなKYアスペに何を言っても無駄だろうけどな
416実名攻撃大好きKITTY:2013/11/17(日) 00:56:44.97 ID:UFsOwo2L0
>その他多数の学校の生徒や関係者はこんな所にいるの?

>>402>>403を読めばいるんじゃないの?
一応指摘しておくけど、「メジャー」は「マイナー」があるからメジャーなんだ。
ID:e6bGkuHY0が問題としているのは「芝柏&#9747;」じゃなくて、「あんまり賢くない人の書き込みを読んでも参考にならない… 」という
幼稚なもの言いなんだろうね。
417実名攻撃大好きKITTY:2013/11/17(日) 16:25:37.07 ID:ddvFO/pH0
興味ある人は少ないだろうけど成田高校の入試変更にちょっとがっかり。
受験科目が三教科になったり併願可とか。
自分が受験生だった頃は五教科で入試日が公立高校と同じという
強気というか独特の路線があっておもしろかったのに。
東邦も二年後には高校受験は廃止になってしまうし時代は変わっていくんだな。
418実名攻撃大好きKITTY:2013/11/17(日) 16:41:03.81 ID:Co+6GLSV0
刻一刻と近づいてきた本番の入試、武者震いがするぞ!
国立志望だけど併願の早慶には落ちたくないな。上智理科なら浪人する。
419実名攻撃大好きKITTY:2013/11/17(日) 21:46:33.41 ID:OaQwrNpi0
>>417
成田の入試概要見てきた前期試験でも併願ありで3教科か・・・
公立の5教科試験の前のいい前哨戦だったのにな
でもそういう考えの受験生ばかりで上位合格者が抜けてしまったのが
原因だったのかもね
420実名攻撃大好きKITTY:2013/11/17(日) 22:35:07.38 ID:i2qb0vPw0
>>417
東邦の「2年後の高校入試廃止」の伏線なのかな<成田の入試科目変更前期併願

もともと、成田付近の京成線沿線在住の子でも、最上位クラスの子は
(昔はどうか知らないが)成田は受けない。だから「上位合格者が抜け」
というのは最近ではない。相応の偏差値の子が受けていた。
むしろ入試科目や前期からの併願可ということで、合格偏差値自体を上げて、
上位クラスの子にも受験してもらうようにして、更にアップを目指す作戦では?
421実名攻撃大好きKITTY:2013/11/18(月) 00:47:25.84 ID:0uZZ1cvLi
いつもの田舎モンの小見川人ですまんが
成田高校ってスポ推の人達が行くスポーツメインの私立だと思ってた
422実名攻撃大好きKITTY:2013/11/18(月) 06:28:17.32 ID:jR5lXAVk0
>>420
成田は最上位層じゃなくてほどほど上位公立を狙う層に
ちょうどよかった印象だな京成・JRどちらも利用可だし
成田で合格もらえたら佐倉もいけそう、みたいな
423実名攻撃大好きKITTY:2013/11/18(月) 11:27:58.42 ID:MTugEHQi0
>>422
>>388-389の方が書いているように、佐倉が上がり気味なので、
成田(一般)で合格だと佐倉に関してはまだ弱い。
成田で合格だと八千代(普通)・成田国際(普通)いけそうくらい。
日大習志野合格もらえたら佐倉もいけそう、ぐらいでしょ。
424実名攻撃大好きKITTY:2013/11/19(火) 10:46:54.64 ID:QCZ1D/Fw0
>>423
佐倉は来春から理数科できるし、また上がるのか?
3教科だけをとれば、日習合格した上で佐倉受けたいところだな。
ただ県立は5教科だから理社で稼ぐタイプもいることはいる。
そういう意味では5教科だった成田という線もあったんだろう。
それも3教科になるというから結構変わるな。
425実名攻撃大好きKITTY:2013/11/19(火) 11:36:27.22 ID:Gd+EaBSH0
>>421成田のスポ推薦は
スポーツのできる子が「僕、全国大会に行ってます、推薦で合格させてください!」じゃなくて
成田が「君、全国に行ったんだって?うちに来ない?」のスカウト方式だって聞いた
でも高校スポーツ界隈で成田ってそれほど聞かない気がする…
426実名攻撃大好きKITTY:2013/11/19(火) 15:17:20.57 ID:cgcAiSon0
偏差値42〜45の高校に通ってた。
高3の学内模擬試験で平均点95点前後を連発する奴がいて
そいつは東大は無理だが京大ならOkといわれて現役で入ったよ
後先にも旧帝大に入ったのはそいつだけらしい
入学したときは皆と同じ程度だったらしいがね
427実名攻撃大好きKITTY:2013/11/19(火) 19:49:04.75 ID:uy4njMF6i
>>425
私学はスレチなのにボヤキに反応ありがとう
陸上短距離、長距離各々でうちの中学(要するに小見川中だが)から数人スポーツ推薦で行ってたイメージかな
90年代の話ですが
428実名攻撃大好きKITTY:2013/11/19(火) 21:08:07.65 ID:YbO4Ci0E0
小見川から通える高校でランキング付けるとするとどういう順番になるの?
茨城側も入れるとすると。
429実名攻撃大好きKITTY:2013/11/19(火) 21:16:37.26 ID:uy4njMF6i
>>428
まず小見川、東庄でわざわざ茨城県立の神栖や波崎に行く人はまずいなかった
チャリ通片道10キロ強は高校生でも毎日だとキツイ理由のため

普通科のみだが、今は
小見川<県立銚子<佐原白楊<市立銚子<佐原
15年前の自分の時代は
県立銚子(女子のみ)<佐原女子<小見川<市立銚子西<市立銚子<佐原

私立併願先だと電車が使える鹿嶋市の鹿島学園も視野に入ってだいたい昔も今も
千葉萌陽(女子のみ)<鹿島学園<東京学館<千葉敬愛
430実名攻撃大好きKITTY:2013/11/19(火) 21:56:54.82 ID:YbO4Ci0E0
成田は入ってないね。
小見川からだとちょっと遠いかな。
431実名攻撃大好きKITTY:2013/11/19(火) 22:07:09.56 ID:Gd+EaBSH0
四街道北の昔の茶色のブレザー可愛かったよね
数年前に知り合いの娘さんが通っていて写真を見せてもらったけれど
普通の濃紺のブレザーになっていて残念
432実名攻撃大好きKITTY:2013/11/20(水) 17:47:40.09 ID:UFh0bJt20
>>431
その割に近くで制服が可愛いのは佐倉東だよ。
色は普通に濃紺なのだが、スカートがチェックで可愛い。
433実名攻撃大好きKITTY:2013/11/20(水) 18:20:57.30 ID:kN8iF/M70
四街道北の茶色の制服って人気あったの?
自分の頃は千葉北の300メートルネクタイと共に印象深い制服ではあったけど。
434実名攻撃大好きKITTY:2013/11/21(木) 19:32:20.90 ID:aPdRFt3B0
〉〉402
年代:16歳(高1)

君津◎
木更津×
志学館△
千葉国際○
◎:受かって進学 ×:不合格 △:一般で受かったが蹴った ○:特待で受かったが蹴った
木更津はダメで、後期君津を選び合格。しかしその君津も前よりレベルが上がっていてやばい。
ちなみに公立前期は290点前後、公立後期は380点前後でした
435実名攻撃大好きKITTY:2013/11/22(金) 11:20:07.17 ID:m3PLhX9NO
幕総の部活推薦って公式なものじゃないんだよな…?
アレって推薦もらっても入試当日成績悪くても落ちたりしないのか?
436実名攻撃大好きKITTY:2013/11/22(金) 11:44:21.66 ID:H1bDOVeL0
>>429
小見川に届かなくて女子校の県立銚子クラスの頭しかない男子は
多古か越境で神栖のどちらかしかない状態だったが。
437実名攻撃大好きKITTY:2013/11/22(金) 14:27:38.20 ID:NF/k/Z8Ai
>>436
成績が下の下の男子だと、ご指摘の多古、越境の神栖以外だと
下総や銚子水産(現商業海洋科)への不本意入学か
松岸乗り換えでかなり時間掛かるが
横芝敬愛(専願なら名前書けば入れた)もあった
438実名攻撃大好きKITTY:2013/11/22(金) 15:22:48.39 ID:I3NPgpTX0
>>435
余程でないと落ちないでしょ。
439実名攻撃大好きKITTY:2013/11/23(土) 01:15:12.52 ID:eiJZ7BJo0
>>435
マジレスすると落ちない
学力検査は飾り
440実名攻撃大好きKITTY:2013/11/23(土) 15:12:26.90 ID:02vvH0Sy0
それで抑えの私立はどこにするんだ?
現役進学
 
  Aグループ(旧帝一工、筑千横茶外首の15大学)  
  Bグループ(早慶上智の3大学)
 
         A  B  合計   (率)
1,渋谷幕張 107 56 163人 (49%)  
2,浦和明星  29 49  78人 (46%)  
3,開智一貫  45 45  90人 (37%)  
4,市川学園  76 98 174人 (36%)  
5,東邦大付  70 67 137人 (31%)  
6,江戸取手  62 45 107人 (31%)
7,昭和秀英  41 61 102人 (30%)  
8,栄東中高  45 55 100人 (28%)  
9,茗渓学園  25 31  56人 (23%)
10,芝浦工柏  26 28  54人 (18%)  
441実名攻撃大好きKITTY:2013/11/24(日) 13:00:42.66 ID:K5yEPVb00
>>402
年代:30代中頃

×東葛
◎芝柏
○市川
○江戸取
○常総特待

大学:1浪して理科大進学(早慶理工は全滅)

東葛地方の盟主の東葛にマジで行きたかった
通ってた某最大手塾の模試判定だとB判定くらいだったのだが見事に落ちた
芝柏を選んだのは市川、江戸取が遠かったから
柏在住だったのでチャリ通できる芝柏を選んだだけ
ま、どこの高校に入学していても俺の頭脳だと理科大が精一杯だったな
同じく東葛落ちて市川に進学した中学の友人と理科大で再開した時はおかしかった
しかも同じく友人も1浪
442実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 01:57:34.18 ID:JPbNK5ltO
>>438-439
サンクス。
あそこって公式には推薦はないはずだけど、教育委員会は黙認なの?
443実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 12:58:07.71 ID:zju9wHVr0
>>442
イエス
444実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 15:48:25.25 ID:zFV67MUq0
東葛から現役で東大に進んだ身からすると、テストが出来ない奴の思考が理解できない。
理科大では大した研究も出来なかっただろうし、なぜもっと早く勉強して東葛に来なかったん?
445実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 16:36:09.30 ID:tB6/1nGQ0
>>441
> 通ってた某最大手塾

柏だと明生か市進かな
東葛だったら明生の方が強かったね
446実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 16:58:05.92 ID:u+3yLwX00
>>444
>現役で東大に進んだ身からすると、テストが出来ない奴の思考が理解できない。

人格障害の域に達しているな、君。
東葛全盛期でも東大に行ける奴なんてせいぜい5%程度。
95%は東葛に入っても東大なんかいけないのに。
そんな歪んだ考えだと東葛の中でも浮いてたんじゃないのか?
50名以上の東大合格者を輩出している今の渋幕や
全盛期の千葉高卒の奴が言っているならまだ少しは分かるが。
それでも「東大に入れない奴の思考が分からない」ような思考の
人とは大半の人が友達付き合いしたくないだろうけどな。
東大に入れる人なんて世代人口の1%にも全く満たないんだから
君は99%以上の人とは分かり合えない奇特な人種ということだ。
447実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 17:45:31.11 ID:GV31Ckl2i
大量にある船橋○○高校って名称の県立が大抵イマイチなのは
団塊ジュニア世代の進学に合わせて無計画に立てたからって理由で良い?
448実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 19:59:03.33 ID:10bdz1Kc0
僻みにしか聞こえないよ。
じゃあ、一流のプロスポーツ選手や、研究者は皆特異な人種になる。
そうやって脊髄反射の如く自分の努力を棚上げして非難する思考が理解できないのよ。
厳然とした事実として君は東葛から現役で東大に行けなかったのだろ?
なぜ?努力をした?
それが不思議なんだよ。努力をせずに結果も出せずに、他人を非難する思考が。
449データ室:2013/11/25(月) 20:17:43.71 ID:ljvjGmzO0
調べてみた。
東葛飾高校 2004年から10年間の東大現役合格数
2名,4名,1名,4名,1名,2名,4名,3名,1名,1名(2013年)
2004年は1学年10クラス、05・06年9クラス、2007年以後は8クラス。
2014年、東葛高もいよいよ0名の学校の仲間入りか?
450データ室:2013/11/25(月) 20:24:24.52 ID:ljvjGmzO0
失礼しました。
2013年の卒業生から9クラスとなってました。
451実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 20:34:36.79 ID:/2ZsuyAO0
東葛って柏にあるんだろ。
東大合格もそうだけど、被曝の問題は更に深刻になってきそうだよね。
入試倍率には変化はないんだろうか。
調べてみた。
前期選抜実質倍率、2007年3.02倍、2008年3.23倍、2009年3.04倍、2010年2.90倍、2011年3.32倍、2012年2.53倍、2013年2.57倍。
2012年から下がってるけど原発事故以外に何か原因があるのか。
452実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 21:11:20.71 ID:C1oMx/OE0
>>448
論理をすり替えちゃ面白くないな
「テストが出来ない奴の思考が理解できない」というのは君の主張で
一般的なプロスポーツ選手や研究者が同じ主張をしているわけではない

一般的なプロスポーツ選手や研究者が自分より能力の劣る人間の思考力を理解できる可能性は高い
君は自分より劣る人間の思考力を理解できないという点で一般人より思考力が劣っているという事実に気づいたほうが良い
453実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 21:22:55.74 ID:C1oMx/OE0
>>451
こらこら捏造はいかんよ
定員が増えたら倍率も下がる
8クラスから9クラス増えるなどの要因もあるわけだ

東葛飾高校
前期定員
22年 180
23年 192
24年 216
25年 216
454実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 21:37:55.79 ID:uOHJTCkO0
>>444は確かに極論だが、多様性を認めず
「人格障害」という差別的な言葉で彼を攻撃する
>>446のほうが、人間としての問題が大きいと思うよ。
455実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 22:21:22.10 ID:BQI0PoXe0
なぜ、一般的なプロスポーツ選手や研究者は自分よりも劣る人間の思考力を理解できる可能性が高いと言えるのだろうか?
統計?概念的な根拠?
明確な論拠が示せないままに可能性の高さを語るのは、単なる憶測、想像、思い込み、妄想でしかない。

同じ主張をしていないという事実関係と理解できる可能性の高さを同列に語るのはおかしいと気がつかない?

そして、明確にしたいが、ようは僻みでしょ?努力をしたのか、結果を出したのかに答えない上に、非論理的な可能性を持ち出されても笑止千万ですよ。
456実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 22:51:50.74 ID:sqPzOw3zi
自分は、東葛とか全く関係ない地方の公立出身なんだけど、「努力」って人によって度合いや基準が違う気がしますね。何を以って努力したか、してないかを図るか曖昧だと思います。
勉強時間?それとも他の何かの要素?難しい問題です。
457実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 23:20:04.14 ID:uOHJTCkO0
>>455
レスを読んだ印象では、>>452は論理的な思考が苦手なだけで、
「妬み」という感じも受けないけどね

まあ単なる感覚で根拠はないけど
458実名攻撃大好きKITTY:2013/11/25(月) 23:49:42.21 ID:/2ZsuyAO0
>>453
震災直前に入試があった平成23年を基準に平成24年と平成25年を計算すると3.00倍になっている筈が2.62倍と2.59倍。
志願者自体も減ってるよね。

定員 志願者 倍率
22年 180  540  3.00倍
23年 192  647  3.37倍
(23年3月11日 東日本大震災)
24年 216  566  2.62倍(23年と同じ志願者数の場合3.00倍)
25年 216  560  2.59倍(23年と同じ志願者数の場合3.00倍)
459実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 01:59:25.33 ID:fAHI/2khi
>>447
無計画に乱立したのも理由だし船橋市内だと中の中の生徒も私立に行ってしまう風潮だから
県立はどうしても中の下以下の生徒ばかりになってしまう

また、悪名高い古和釜を筆頭に最寄り駅からさらにバスに乗らないと行けない学校も多く
そういう所は自然と近所の悪ガキ・ヤンキーばかりになってしまう
460実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 07:35:05.49 ID:CiLmEwfP0
スレが急に進んでいるかと思えば諸悪の根源は>>444

>>444みたいな書き込みすれば罵られ叩かれて当然だろ
そいつを庇っている奴は間違いなく本人w
461実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 08:18:59.24 ID:wGgLC9Wx0
自ら反駁出来ないと、相手の同調者の意見すら検証不可能な心理状態になり、全て自作自演に思える。
絵に描いたような思考力低下の症状。
まずは答えてみれば良い。
努力をしたのか結果を出せたのか。絶対値でなく主観で構わない。
短絡的な妄想に逃げ込まないのが一番だ。
462実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 08:44:50.53 ID:7VAlw5JG0
>>459
下記を、最寄り駅から遠い順に並べよ。
古和釜、豊富、船橋北、船橋法典、八千代西、犢橋、
463実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 09:05:44.33 ID:dZDATCkP0
>>461
やばい宗教でもやっていそうな屁理屈オナニー文だな
つうか>>444の文を見て非常識だと思わない奴がいるのか?
まあ自作自演でないのなら社会不適合者が複数このスレにいるってことだな
464実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 09:23:08.33 ID:QDvF87PS0
理論的な反論が出来ないと支離滅裂になるのは可哀想だな。
きっと私生活でも厄介者だろう。
465実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 09:24:48.83 ID:QDvF87PS0
非常識に思わない奴がいないという根拠は?
根拠なく叫んでるだけなら、獣と一緒。
普段から根拠なく断定的に話してるの?妄想?
466実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 10:20:53.09 ID:OLeJoh5+0
東大、頂点に立った者しかみえない景色に陶酔し様々な立場・能力に配慮した思考
に至ることができないとしたら残念な人格と言わざるを得ない。
受験能力が高いだけではもったいないな。

努力は相対的なもので結果がついてくるとも限らない。人はそれぞれ持って生まれた
能力、遺伝、生育環境、資質等が異なりだからこそ多様性が生まれている。
勿論努力することは正当に評価されるべきで、私自身もとことんやりましたよ。
私の学歴は早慶以上東大未満の国立です。
467実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 11:29:31.14 ID:tAxaLMQi0
努力と生来的ないし事後的な多様性を混同していると思います。
ロールズの正義論を読まれたことが無いと推察します。
468実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 14:16:28.52 ID:Gjb1uAhS0
あんたちっとも論理的じゃないよ。
論理的に聞こえる言葉を使っているだけ。
もし自分が論理的に話していると思うなら
も一度自分のレスをしっかり読んでみな。論理の「ろ」もないじゃん。

>それが不思議なんだよ。努力をせずに結果も出せずに、他人を非難する思考が。

こんな中学生の言いそうな理屈を振りまして、「あたし東大」じゃ笑えない。
ほんとに東大なの?疑わしいわ。
いいかい。>>446が指摘していることは、446が努力したかどうかなんて問題とは関係ないレベルのことなんだよ。
むしろあんたの理屈は>>407の中学生とそっくりだ。
469実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 16:37:55.28 ID:RQSj+ZaJ0
感情的になるのは良いが支離滅裂だよ。
普段もそうなの?
理解できないなら出来ないと認めるべき。認めないから学力も伸びなかったんじゃない?
ハッキリさせたいけど、君は東葛でもなく東大でもないんだよね?
悔しさから感情的に述べても意味がないよ。
470実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 19:55:30.42 ID:CH2RNIwni
>>462
犢橋も今では交通の便の悪さ故に酷いな
マツコ擁護ではないがマツコ時代は一応52はあったんだが
471実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 20:00:31.09 ID:Tlj1rV140
東葛飾の知り合いにT山ってのがいて、そいつは
現役で東大入ったけど
>>469 T山じゃないよな?
472実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 20:40:18.31 ID:Gjb1uAhS0
>>469
あんたはいつもピントはずれなんだよ。
こんなおそまつな読解力と
相手の言葉に対応できず、「悔しさ」「嫉み」を繰り返すだけの
中学生並みのリベート力じゃ、東大のわけがない。
もしあんたがウソつきじゃないと仮定すれば、さしずめ受験勉強がんばったけど地頭は良くなかった落ちこぼれだな。
なまじバカが東大なんか入ると、あとの人生が大変だ。

くだらないヤツの相手して、スレを汚しちまったな。ごめんよ。
473実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 21:09:11.71 ID:b1CxDF7p0
東京はまったく福島の原発事故の影響がないと言われているが、これは完全なるデマだ。

日本政府は全国の環境放射能水準調査を発表しているが、東京は全国で3番目に放射能が高い地域となっている。

放射性セシウムは、東京で6.6メガベクレルも検出されているのが見て取れる。

日本政府は往々にして調査結果を低めに測定するが、それでも東京が汚染されているのは隠せない。
放射能は流行と違って、人が存在を忘れたからと言って無力になるわけではない。

知らないうちに首都圏の人間はどんどん内部被曝していくことになるのだ。そもそも、
首都圏の人間は2011年3月の中旬から後半にかけて、3600ベクレルもの内部被曝をしたのだ。

よく分からないのであれば、このように言えば分かるだろうか。
東京は、チェルノブイリの数百倍、数千倍もの放射能がそのときに舞っていた。このとき、
東京を脱出していた人は正しいことをしていたのである。
474実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 23:05:12.24 ID:5HCzSTYL0
結局、わーわー騒いだのは東葛落ちという悲劇なの?
475実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 23:27:25.29 ID:ZuvB77GVi
船橋●●シリーズで唯一の勝ち組はちょくちょくスレで名前が挙がる啓明か
476実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 23:36:43.92 ID:/Qfjq9Ug0
リベート力って何だ?
いや、マジで。
477実名攻撃大好きKITTY:2013/11/26(火) 23:59:06.89 ID:b1CxDF7p0
放射能は流行と違って、人が存在を忘れたからと言って無力になるわけではない。
478実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 00:23:00.26 ID:X4HhzIpW0
リベート力があれば放射能なんて大丈夫さ
479実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 01:59:07.98 ID:TNO6263H0
>>461
>>464
>>465
>>466
>>469
文章の特徴や主張などに着目すれば上記のレスは>>444
人格が歪んだ彼が一人で2chに張り付いて必死になっているのは明々白々
連投以外は同じIDで絶対に2度と現れないしね

でも、数%でなく数名しか東大に合格していない(それでも凄いけど)東葛で
>>444のような書き込みをすれば東葛卒業生も含めスレ住民の大半を敵に
回すことすら理解できないのが子供だよね、>>468の彼も指摘しているけどさ
(思考が子供なだけで実年齢は大人かも知れないけど)

>>444を柔らかく要約すれば
「努力さえすれば誰でもテストが出来るようになって誰でも東大に現役で入れる」
という主張だろうけど、それだったら誰もが東大に入ってるし、東大に価値なんて
生まれなくなるよね
死ぬほど努力したけど泣く泣く一橋、東工大、早慶なんて人は腐るほどいるのに
だからこそ、東大は尊敬される大学であるわけで
480実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 02:45:48.35 ID:TNO6263H0
>>466さんは>>444の歪んだ彼とは別人ですね
アンカミスです、申し訳ない
>>466さんのレスには私も全く同感
481実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 06:33:40.13 ID:JXYKw+sQ0
そうとう悔しかったん?
そこまで学歴にコンプ持たなくとも良くね?
482実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 06:46:47.10 ID:g6NlsLFBO
支離滅裂
誰も学歴コンプの話なんてしてないだろ
東葛出身の頭のおかしな東大生(卒?)が1人で暴れているだけ
483実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 11:11:34.69 ID:YL0NNgDL0
>>444
>テストが出来ない奴の思考が理解できない。

こんな思考持っている人はどこへ行っても避けられるな
仮に実社会では口には出さなくても態度には出るものだからね
東大生にコミュ障害が多いとは聞くけどその典型的な人っぽいね
484実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 11:31:50.30 ID:HAbRQAtM0
東葛落ちても良いじゃない。生きてるんだし。ムキになる方がおかしいよ。学歴的勝者に何を言われても仕方ないさ。
負けは負け。そう割り切らなきゃ会社勤めも出来ないでしょうよ。
485実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 12:40:07.88 ID:4lxQUlqti
>>475
啓明の母体になった西と旭が元々50前後の普通の普通科だったんじゃないか?
486実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 14:40:13.59 ID:U2etTQk40
知り合いの東葛落ちは、
理科大も落ちて日大。
就職できず、親元から、バイト、派遣。
487実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 14:55:10.18 ID:3sgjCaYg0
学生だから高校の進学実績や大学序列に関心が及ぶのは至極当然なことです。
でも卒業後の人生についてはまた別次元の話です。

一般の大企業に入れば実力次第なので、最初は優遇されても、大学による
ハンデは早慶以上であれば少ない。一般企業で働くなら結局は早慶で充分。
勉強と仕事の能力が必ずしも一致しないので仕方ない、東大であってもね。
488実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 15:32:00.50 ID:8Arnqpga0
自分に意見する書き込みは全部同一人物って思考は怖い
489実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 20:44:21.37 ID:FE4W7K//0
>>444を非常識だと思わないで「根拠出せや」と
叫んでいる>>465は確実に>>444ご本人様だなw
490実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 21:55:20.62 ID:MxFp9pUi0
そんなに反応する方が怖いだろって。かなり悔しかったのか東葛落ちにトラウマあるのかも知れないけど、興奮しすぎ。
頑張っても落ちたら仕方ないじゃん。いつまでも引きずっても…。
491実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 21:57:08.36 ID:MxFp9pUi0
あと、wとか使わない方が良いよ。論理的云々を指摘したのにwwじゃ品格落ちるもん。
492実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 23:00:16.13 ID:FE4W7K//0
w程度のことで、わざわざ連投してをご高説垂れられてもねw
てーか、連投して必死杉w
493実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 23:05:26.00 ID:MxFp9pUi0
どしたの?ムキになりすぎでね?
494実名攻撃大好きKITTY:2013/11/27(水) 23:09:51.25 ID:FE4W7K//0
俺が書き込んで5分後に即レスw
ずっと見張っていて即レスしているあんたの方が
どう考えても粘着してムキになってるじゃんw
ムキっていうか必死杉w
495実名攻撃大好きKITTY:2013/11/28(木) 00:44:01.85 ID:giexTaRa0
まだ自称東葛卒の東大くんが荒らしているのか
あーいう典型的なアスペはスルーしないと粘着が激しいぞ
ていうか、もう激しく粘着しとるね・・・
496実名攻撃大好きKITTY:2013/11/28(木) 04:10:05.23 ID:7AcDLgOVi
船橋市内の新設の県立が大抵パッとしない理由としては、市船の存在も大きい気が
中の下の生徒だったら無名県立よりスポーツで知名度が極めて高い市船を選ぶんじゃないかな
本人がスポーツ関係と関係ないとしても話題性で
497実名攻撃大好きKITTY:2013/11/28(木) 09:39:27.21 ID:IKYq95BP0
wwwwwwwwwwwww
498実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 02:07:15.81 ID:V5t00X6l0
一昔前ならいざ知らず、
今や落ち目の東葛を掲げてカキコしても、
見苦しいだけ。
499実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 05:39:11.11 ID:dNg1gcPoi
>>496
商業科はともかく市船普通科は中の下の生徒にとっては挑戦校になるのでは?
一応普通科は51ある
500実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 07:58:09.11 ID:fHAvxt8a0
落ち目に落ちた某を辱めるのか?
また怒っちゃうよ(笑)
501実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 08:12:19.46 ID:NGXoY5ny0
>>498
>>500
読解力皆無のお馬鹿さんは黙ってれば?
自称東大に行った東葛卒生が
「テストが出来ない奴の思考が理解できない」
とスレ住民の大半にケンカを売るようなアスペレスしたから叩かれているんだろ
502実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 10:24:40.15 ID:mVqpL/9F0
もう、めちゃくちゃだなぁ。
自分にケチつけるのは全て同一人物。全て攻撃対象。
しかもスレ住民を代表するかの様な発言は支持されんぞ。





まぁ、冷静になれんから東葛に落ちたのだろうけど…。
503実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 11:38:42.10 ID:NGXoY5ny0
荒れた元となった問題の本質には触れずに矛先逸らし
わかりやすっ
504実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 12:33:01.20 ID:sy2tlRmL0
>>444のレスは
@千葉県内の高校の公私立御三家6校以外のスレ住民全員
または
A東京大学以外の大学に進学したスレ住民全員
を侮辱して敵に回していることを理解できていない阿呆がいるようで。

つまり大半のスレ住民を敵に回したってことだ。
そもそも県船や市川などは少し前まで東大なんてほとんど合格していなかったから、
>>444の書き込みは公私立御三家出身者でも立腹している奴が大半なのは容易に想像がつく。
505実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 13:15:56.21 ID:miC5Y0+U0
東葛に落ちるとここまで精神的に追い込まれるんだなー
506実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 13:16:35.28 ID:miC5Y0+U0
結局、想像なんだ(笑)
507実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 14:17:58.58 ID:nbA8UsU9O
東葛出身の頭のおかしい東大生のキチガイがまだ暴れているかよww
508実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 14:29:10.96 ID:36B1GBLu0
2ちゃんには自称東大生がごろごろいるぞ。だれでもどこの大学生にもなれる。
先ずは学生証をアップしてからの話だ。
509実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 14:30:07.15 ID:qX+cEXjm0
もうどっちでもいい。
510実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 15:08:09.04 ID:9s4ZGBO40
容易な想像って…論文書いたことないでしょ?
511実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 15:36:16.53 ID:xiAJEmnQ0
東葛出身の東大生というのも本当かどうか分からず、
たとえそれが本当だとして、他人の気持ちが分からない
お馬鹿様というだけで、それ以上のものでもそれ以下
でもない。
512実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 16:04:36.36 ID:8XllHogy0
感情的な言葉で押し切ろうと必死だなー。
学がない奴はこれだから。
513実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 16:07:56.82 ID:VLBbTD980
容易な想像って論拠で他人を批判できてたら楽だなぁ。
もしかしてリベート力もガチで書いてた?
ディベートとリベートじゃ打ち間違えないし。
いつも感情的にわーわー騒いで自分を納得させてんだね。
大変だ。
514実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 21:15:53.81 ID:9tRjO4il0
東葛から東大落ちの早慶某看板学部だが
同窓生としても>>444は不愉快極まりない
515実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 21:31:33.82 ID:nbA8UsU9O
>>444がID変えまくりながら自己弁護しているのが一目瞭然だなw
本人は気づいていないようだが特徴ありすぎw
516実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 22:37:05.99 ID:edbjEfHfi
啓明ってDQNネームではなかったのが功を奏したのかも
517実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 22:50:20.00 ID:fsmlTeDI0
哀れだよ。
どれだけ騒いでも東葛落ちの人生は消せないよ。
518実名攻撃大好きKITTY:2013/11/29(金) 23:25:30.19 ID:y7d6HNt3i
DQNネームって市川昴か
519実名攻撃大好きKITTY:2013/11/30(土) 01:30:47.27 ID:bN08eQNi0
渋幕の自分からしたら、東大合格者数がたった2名(我校の30分の一)の東葛で分不相応なプライドを持っていること自体が信じられないのですが。


>>517
受ける価値すらないでしょw
520実名攻撃大好きKITTY:2013/11/30(土) 03:11:26.47 ID:Zi0lXSKH0
成田国際「グローバル校」に 木更津は「理数科」新設 千葉県立高改革第2次案
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/167574

県立高をグローバルスクールに=千葉県教委
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/sp/news/detail.php?newsId=20131120170501


何にせよ、成田界隈に住んでると40年近く経っても陳腐化しない
緑のセーラー服をデザインした方を素晴らしく思う
521実名攻撃大好きKITTY:2013/11/30(土) 06:40:09.78 ID:Ux+M/lq90
現役東大の東葛の奴なんて極少数だから
スレ荒らしている池沼はすぐに特定されそうだな
2chに多いエア東大生かも知れんがw
522実名攻撃大好きKITTY:2013/11/30(土) 08:32:39.77 ID:RlKLeaSK0
なんで毎回毎回、文末にwつけんの?
会社でも(笑)?
523実名攻撃大好きKITTY:2013/11/30(土) 09:21:56.27 ID:IQSayplg0
>>522
2ちゃんやっている人なのに2ちゃんでは広く使われているwぐらいでなぜ過剰に反応してるの?
みんなに批判されて最後の悪あがきで矛先を逸らしたいの?

>>504>>514>>519>>521
ていうか県下NO,1の渋幕はもちろん開成や麻布ですら
東大以上の難関大学に進学できるのは半数未満だからね。
>>444が反感を買うのは当然だよ。
524実名攻撃大好きKITTY:2013/11/30(土) 12:15:54.26 ID:jQdY/sNJ0
リベート力すげー(笑)
525実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 15:59:12.56 ID:L6oFrxF00
>>524って誤爆?
526実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 19:23:50.87 ID:Tnx3o72f0
V模擬の偏差値めちゃくちゃだな

巣鴨と秀英が同じw
その巣鴨と秀英と佐倉、薬園台がほぼ同じw

どういう偏差値、算出方法だよw


大学合格実績だと巣鴨>>秀英>>佐倉>>>薬園台なのにw
私立公立の序列がめちゃくちゃなだけなら科目数違うので
まだ分からなくもないが佐倉と薬園台が同じってないわw
527実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 22:24:00.14 ID:k+K0Ley80
巣鴨は別次元だけど、あとの3つは似たようなもんだろ
528実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 22:50:06.93 ID:HwXkJypc0
佐原も入れといて
529実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 23:24:11.92 ID:DQ5xl7BL0
2012年は昭和秀英と佐倉は競ってる。2013年は昭和秀英が佐倉を大きく突き放した。
2010年や2011のデータは手元に不在。

<2013>
----------千葉--早大--慶大--A1
昭和秀英----35----79----33--25 =172
佐倉--------40----42----18--27 =127
薬園台------20----28-----7---6 = 61

<2012>
----------千葉--早大--慶大--A1
昭和秀英----26----89----26--19 =160
佐倉--------40----72----21--20 =153
薬園台------28----47----15---9 = 99


(注1)A1=千葉大と同程度かそれ以上の国公立大学(千葉大除く)
(注2)昭和秀英の合格実績は卒業生数を320人に合わせた場合
530実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 23:32:46.33 ID:DQ5xl7BL0
佐原を追加。

<2013>
----------千葉--早大--慶大--A1
昭和秀英----35----79----33--25 =172
佐倉--------40----42----18--27 =127
薬園台------20----28-----7---6 = 61
佐原---------9-----7-----1--14 = 31

<2012>
----------千葉--早大--慶大--A1
昭和秀英----26----89----26--19 =160
佐倉--------40----72----21--20 =153
薬園台------28----47----15---9 = 99
佐原--------21-----6-----5--16 = 48
531実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 23:53:25.33 ID:De3gg/Yb0
率で出さないと無意味だろ
しかも千葉大なんて優良大企業フィルタで弾かれる大学入れるなよ

2013年 高校別現役進学実績ランキング(千葉県版)
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-|
====================================
06.◎昭和秀英−−|343|---|-1|-2|-3|-1|-2|--9|-47|-65|-19.0%|
07.●千葉東−−−|325|---|-1|--|-1|-1|-7|--7|-31|-48|-14.8%|
08.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|-1|-3|--5|-24|-34|-11.3%|
09.●佐倉−−−−|322|---|--|--|--|--|--|--9|-20|-29|--9.0%|
14.◎専修大松戸−|490|---|--|--|-1|--|-1|-10|-18|-30|--6.1%|
17.●薬園台−−−|325|---|--|--|--|--|--|--3|-14|-17|--5.2%|
18.◎麗澤−−−−|259|--1|--|--|--|--|-1|--7|--4|-13|--5.0%|
◎私立、●県立、◆市立 
主国:東外、筑波、神戸、お茶水、横国、国際教養
532実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 23:56:21.44 ID:De3gg/Yb0
佐倉のライバル私立は芝柏
薬園台のライバル私立は麗澤な

秀英とどこが競っているって?片腹痛いわ
V模試は公立に甘い傾向があるのは前々から有名だろw
533実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 23:56:23.87 ID:PPLDUXdhi
いつもの小見川人()が通ります
スレ住民には評判悪いやり方だけど、佐原は典型的な田舎の高校だから、
ど地方、それこそセンターだけの北見工業でもいいから、とにかく現役国公立主義だから
比較対象にもならないよ
534実名攻撃大好きKITTY:2013/12/03(火) 23:57:16.62 ID:1659baqVi
下総って未だに農高だと思われてる?
535実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 00:08:18.44 ID:2qcibl3D0
>>533
佐原は自覚症状がないのが問題なんだよね。
本人達は本気で進学校だと思ってるから。
悲劇的でもあり喜劇的でもある。
学校の方は確信犯だろーけど。
536実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 00:11:22.96 ID:D+O0qA5m0
佐倉はどう見ても秀英より格下だろ
秀英と同格は千葉東
佐倉と同格は芝柏だな
薬園台は旧帝一工国医早慶にほとんど合格してないし
進学校と名乗るのも恥ずかしいレベル
537実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 00:19:14.11 ID:D+O0qA5m0
>>535
佐原が合格している国公立って底辺ばっかなんだよな
北見工業や室蘭工業なんて国立だが大手就職率では
伝統こそあるものの格的には4流私立工大の東京電機や工学院よりも悪いからな

同じく田舎の千葉県民が信仰している千葉大も学歴フィルタの厳しい
日生など大手生保や財閥系大手などは早慶は大量採用されているが
千葉大は全く採用されていない
538実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 00:26:56.52 ID:sy6AST3Ji
>>534
航空車両科は珍しいから知られてるけど
商業科もあるのは全く知られてないな
滑河駅から徒歩40分も掛かる立地の悪さ、成田以東の本数の少なさから、
成田市内の生徒ですら商業科希望なら千葉商業行ってしまうかも
539実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 00:44:51.57 ID:5fCAXzHb0
だから大学合格実績と高校入試偏差値は無関係だと何度言えばわかるんだ

薬園台の合格者の偏差値が高いのは事実、大学合格がショボいのも事実
あと、私立の数字が高めに出るのは合格者の8割くらいが入学しないんだからしかたないだろ
540実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 01:01:36.95 ID:D+O0qA5m0
>>539

よく読めよ
私立高校の偏差値が進学実績のショボい公立に比べ
低いと言う話題なのに何を言ってるんだ?
進学実績では天と地ほど差がある秀英と薬園台のV模試偏差値が同じくらいとか
541実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 01:17:52.40 ID:OHDPfNvU0
入学のための偏差値と進学実績を一生懸命比べてる奴はなんなんだ?
薬園台は入るのは難しいけど、学校生活が楽しすぎて進学実績が上がらないってことだろ。
実績いまいちだけど高校生活の評判いいから人気ある→偏差値高いでいいんじゃね。
542実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 06:08:35.07 ID:WwePWvCA0
2011 現役進学
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 現役
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 進学
渋谷幕張 私 355 25 -- -7 -7 -5 33 35 112 31.5%
千葉高校 県 317 11 -2 13 -8 -8 25 26 -93 29.3%
市川学園 私 420 -3 -1 -6 -2 -4 55 25 -96 22.9%
東葛飾高 県 360 -3 -1 -7 -4 -5 37 17 -74 20.6%
昭和秀英 私 272 -- -1 -- -1 -3 23 21 -49 18.0%
船橋高校 県 328 -1 -- -2 -2 12 29 10 -56 17.1%
東邦大付 私 355 -4 -1 -7 -3 -3 21 18 -57 16.1%
千葉東高 県 323 -2 -- -3 -- -7 18 11 -41 12.7%
佐倉高校 県 319 -1 -- -- -- -3 20 10 -34 10.7%
芝浦工柏 私 278 -- -- -- -- -3 16 -3 -22 -7.9%
薬園台高 県 315 -- -1 -- -- -- 12 -2 -15 -4.8%
専修松戸 私 373 -- -- -- -- -- 14 -3 -17 -4.6%
日習志野 私 452 -- -- -1 -- -- -9 -1 -11 -2.4%
543実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 06:11:46.27 ID:WwePWvCA0
2011の現役進学だよ

         卒  東 京 東 一 地 早 慶 現役
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 進学
渋谷幕張 私 355 25 -- -7 -7 -5 33 35 112 31.5%
千葉高校 県 317 11 -2 13 -8 -8 25 26 -93 29.3%
市川学園 私 420 -3 -1 -6 -2 -4 55 25 -96 22.9%
東葛飾高 県 360 -3 -1 -7 -4 -5 37 17 -74 20.6%
昭和秀英 私 272 -- -1 -- -1 -3 23 21 -49 18.0%
船橋高校 県 328 -1 -- -2 -2 12 29 10 -56 17.1%
東邦大付 私 355 -4 -1 -7 -3 -3 21 18 -57 16.1%
千葉東高 県 323 -2 -- -3 -- -7 18 11 -41 12.7%
佐倉高校 県 319 -1 -- -- -- -3 20 10 -34 10.7%
芝浦工柏 私 278 -- -- -- -- -3 16 -3 -22 -7.9%
薬園台高 県 315 -- -1 -- -- -- 12 -2 -15 -4.8%
544実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 06:18:45.66 ID:stM/sK1s0
>>531
なぜ率を重視するのかわかりやすく

たった10〜20%程度の上位だけ見比べて何がわかるんだ?
545実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 07:54:01.56 ID:OHDPfNvU0
>>544
531じゃないけど、分母が大きくなったら実績増えて当たり前でしょ。
同じ東大100人でも、100人中100人と1000人中100人の学校だったらどっちがいい?
546実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 08:06:39.38 ID:stM/sK1s0
>>545
>>529は分母が同じになるように計算されてるじゃん
547実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 08:12:55.27 ID:YZJQEpNL0
巣鴨の例も出てたがV模擬の私立偏差値は当てにならないよ
渋幕と県千葉が一緒だったりと県立が高く出る傾向にある
公立だけの比較には向いているが

>>544
君みたいな初歩的なことも知らない人がいて驚き
理由は>>545が書いてくれている通り
東大合格者数で毎年1位の開成より灘の方が
凄いと認知されているのがまさにそれ
548実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 08:20:22.67 ID:YZJQEpNL0
>>546
A1がどこかも書いてないわ、千葉大入れているわ、独自の
すごくマイナーな算出方法だわで信憑性が低く参考に値しない
煽る気はないけど君のような率の重要性すら知らなかったような人は
恥をかくだけだからこれ以上は黙っておいた方がいいよ
549実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 13:09:01.33 ID:R7GeaFwi0
また東葛落ちが騒いでるのか。やれやれ。
550実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 13:48:22.24 ID:SDAfzb+Ai
>>538
成田西陵(成田園芸)も商業系1クラス分あるよ
純粋な農高だと思いきや
551実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 15:37:28.44 ID:1Tr3xzGp0
東葛にも合格出来ないのに偏差値やら進学実績やら関係ないだろ(笑)
消せない学歴それが東葛落ち
552実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 18:09:56.10 ID:Az76tHMpO
>>539
入学者偏差値と大学合格実績は密接に関係している。
薬園台の場合は実態より偏差値がかなり高いと思われる。
偏差値は大人の様々な事情でいくらでも操作されるから。
模試会社も所詮は営利目的の民間会社。
553実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 19:29:05.25 ID:YZJQEpNL0
東葛の話なんて全く出ていないのに>>549>>551はマジで統合失調症?
単発IDだし、東葛から東大進学以外は全否定の>>444の頭のおかしな人が
またIDを頻繁に変えながら荒らしてるのか
554実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 19:52:47.65 ID:/G+MHsF+i
>>550
未だに正式名称に「農業」が入る唯一の旭農ですら1クラスは家政科だしな
県銚子の家政科廃止で旭農に移管された模様
555実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 20:20:24.22 ID:GxjitguQ0
千葉県とは比較にならないド田舎
都道府県の公立トップ高出身だが
渋幕と県千葉以外は楽勝で実績上。
千葉って東京に近い以外
大したことねえな
556実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 20:26:48.48 ID:flLVtHJ10
頭悪い奴が現れたね。まず、君の大学を教えてよ。

当然、千葉の二番手高校からは難しい東大、京大、
一橋、東工大、医学部のどれかなんだよね。

まさか、明治レベルの大阪大学とかじゃないでしょうね、
557実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 20:35:04.75 ID:GxjitguQ0
>>556
とりあえず
「明治レベルの大阪大学」

千葉、池沼の集まりだなw
558実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 20:35:56.79 ID:bligHF2K0
恥をかくってのが決めゼリフなのかな?
東葛落ちという事実から目をそらせようと必死だなー(笑)
559実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 21:30:51.68 ID:/q0Fc2Epi
このご時世に家政科が図太く残ってる千葉女子、木更津東、八千代って何なんだろうか
560実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 21:30:52.76 ID:wAAwpqYU0
>>548
544じゃないけど、率の重要性は十分に説明されていない
>>529の値では分母が揃ってるわけだから率で表すのと同等のメリットが達成されている
あなたはそれ以上に率で表現するメリットがあるって主張しているんだからメリットを提示するべき

A1は千葉大と同程度以上と書いてあるので大体の見当がつく
個別の大学が該当するのかどうか細かく提示するのは無意味

たった10〜20%の上位を比べても意味ないと主張する>>544に対して反論できていない

手法がマイナーだから、独自の方法だからなどと適当な主張しているようだが
その手法に対する問題点は提示できないの?
561実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 22:02:36.62 ID:4f2OYw8m0
>>555
地方の人って国立大合格者数で評価してない?
東京神奈川埼玉千葉あたりだと地方で地帝進学クラスが早慶上智あたり、
地方の下位国立進学クラスで理科大MARCHあたりに進学するから、
単に国立大進学数の違いでは比較できないよ。
562実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 22:24:10.10 ID:/q0Fc2Epi
このご時世に家政科が図太く残ってる千葉女子、木更津東、八千代って何なんだろうか
563実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 22:27:57.98 ID:GxjitguQ0
>>561
少なくとも東大合格者数で
勝ってますが何か?
早慶は開学以来東大ゼロでも
山ほど合格者出す学校あるから
内容精査するか学部別に把握する
必要ある。そんなデータないので
かなり割り引かざるを得ない。
マーチ以下?個人的には全く不要
564実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 22:33:20.57 ID:/q0Fc2Epi
進学系普通科の話より職業学科ネタが好きなのは自分だけか
565実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 22:36:00.74 ID:V0oE+tZz0
>>562
千葉女子家政科は別に高卒で嫁に行く女子向けではなく、生活科学系大学への進学がメインだよ
英国数は普通科より少ないから必然的に指定校推薦メインだが
566実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 22:48:40.37 ID:flLVtHJ10
地方にも頭のいい奴がいて、その子たちは家から通える範囲に低レベルの高校
しかなくてしかたなくその高校に通い、東大に受かる。

だからといって、その高校がすごいとはならないのは普通の頭があれば分かる。
でも、バカな地方人はそれがわからず、自分も東大に行った奴と同じ高校
に通っていたすごい奴だと思いこんでしまう。

この症状を痴呆化と呼ぶ。
567実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 22:55:01.86 ID:V0oE+tZz0
大学ネタやめませんか?
568実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 22:57:24.94 ID:GxjitguQ0
そんな地方の高校に
千葉のほとんどの高校は
足元にも及ばないんだから
バカの割合が一番多いのは首都圏とは
よく言ったもんだ。
おまけに学校全体の勝負してんのに
個人がどうしたとか、議論すら
できないときたもんだ
569実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 23:08:39.98 ID:stM/sK1s0
>>567
そうだね申し訳ない
570実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 23:09:34.31 ID:EBdxxbDs0
>>555
トップ校なのに何で3番手以下との比較で自己陶酔してるの?
1,2番手に負けていて、「たいしたことねえなあ」って言われても・・・

千葉なら3番手にも負けると思ってたら勝ってた、ってことか
それだけ千葉をリスペクトしてくれているのかな

まあ東京に近いから、優秀層が県外に流れるんだけどね
571実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 23:12:05.10 ID:2qcibl3D0
>>567
当分、止まらない。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1382724074/
人種が違うね。
同じ日本人とは思えない。
572実名攻撃大好きKITTY:2013/12/04(水) 23:58:33.28 ID:V0oE+tZz0
>>562
足手まとい過ぎる薬園台の園芸科とは異なり、八千代の家政科、体育科は荒れていないのも不思議
八千代周辺詳しい人いませんか?
573実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 00:27:57.99 ID:kMJws9ZQ0
>>553
平日真昼間に2ちゃんやっている時点で察してやれよw
高校生、大学生、社会人どれであってもヤバいw
574実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 00:55:49.96 ID:VcnGNVLFO
>>444の痛い自称東葛東大が荒らしと化して、別の痛い荒らし>>555を召喚
まだ555の方がID変えまくらないだけマシかも知れないけど
基地害は基地害を呼ぶ典型を見た気がする
575実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 01:29:24.13 ID:5x0PfxC50
オマンコが痒い
576実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 01:29:59.30 ID:5x0PfxC50
あっ、間違った
577実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 01:33:38.39 ID:5x0PfxC50
スレ違い
ちなみに私はお茶の水
578実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 04:25:09.38 ID:y4uXcIIf0
東葛がオワコンなのは、
野田線沿線の埼玉県内でも認知されている。
二昔前は「開成蹴り」もいた位だったのにね。

あ、自分は一昔前の県千葉だから、
東葛落ちとか的外れなこと言わんでくれよ>荒らし厨 
そもそも眼中無いがw
579実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 07:21:34.94 ID:8dBByh2j0
おいおいどんだけ東葛落ちを馬鹿にすんだ!
ふざけるな!
俺だってがんばったんだぞ
地域二番手の芝柏に進学したんだ馬鹿にするな
580実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 09:49:52.98 ID:spVvaqOc0
俺はやくえんだい落ちの千葉日大。俺だって頑張った。
581実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 13:58:07.03 ID:O8KacBAb0
東葛が眼中にないとか叫んでると恥かくだけだぞ。
一昔前の県千葉なんて大したことはない。今度は県千葉擁護の変なのが湧いてきたな。東葛落ちても芝柏行った自分の方が一昔前のという条件付けた県千葉厨より偉いんだよ。
分かったか?
582実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 14:13:05.18 ID:KzqAaSOO0
>>280
千葉日大より日大習志野のほうが。
583実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 14:25:43.41 ID:NKNcJkJHi
百歩譲って
県千葉以外
まともな公立はない

という結論で終了
584実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 14:47:59.12 ID:yc7jKBc40
まともの定義もないままでは、県千葉がまともな公立だとは言えない。
しかも公立なんて貧乏人の寄せ集め。その点、芝柏は学費が高いだけあってマシだった。
585実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 15:10:36.53 ID:rUzPRXOSi
ちゃんと定義して欲しいの?

高校の評価を大学への進学実績で測る
とすれば

芝柏はコメントする価値も
ないくらいのカス


これでいいかな?
586実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 16:59:35.01 ID:HGczuLA00
本当は芝柏とか私立に行きたかったんだろ?痛い奴だな。素直になれw
自称一昔前の県千葉なんて荒らしに決まってる。
基地害は芝柏みたいな良質な学校に入れないから悔しいんだろ。
587実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 18:45:35.86 ID:vbqMkZR00
でっけえ釣り針だな。


できるだけレベルの高い奴らが多いところに入る方が
将来の大学入試に有利になるってだけの単純な話。
貧乏とか金持ちとか関係ない。
芝柏はメンバーのレベルが低すぎて役に立たない、ただそれだけ。
そこしか行けない奴はしょうがないから入学すればいいと思うよ。
588実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 19:38:43.60 ID:2KCZPWPI0
芝柏から東大未満の一流大学に行ったんだから、一昔前の県千葉なんかには負けてないよ。
地頭は間違いなくね。
県千葉とか東葛なんてこっちから願い下げだよ。
貧しくて食うものに困ってる連中が大学進学に夢を見てるだけだろwww
589実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 19:54:06.21 ID:rUzPRXOSi
個人の自慢なら他行けば?
ここは学校全体の自慢するところなんで
端的に言うと


空気読めないアフォ


ってこと
590実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 20:08:11.50 ID:2RKpzTNI0
自称東葛東大の荒らしの次は芝柏マンセーの荒らしか
どちらも両校の品格を貶めていることも分からない大馬鹿のようで

芝柏はそれなりに良好な進学実績出してるし悪い学校だとは
思わないけど、地域2番手校で東葛の滑り止めというポジションは
これからもまず変わらないと思うぞ
591実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 21:24:49.17 ID:Xq61V4PZ0
なら黙ってろ。
自分は東大未満の一流大学に進学したんだ。文句は言わせない。
お前はどうせ二流だろ?www
他人の批判しか出来ないのは貧乏人の特徴。
592実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 22:38:41.57 ID:rL1mFyFw0
いろんなキャラが登場するね
結構楽しいスレ
593実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 23:02:37.64 ID:2RKpzTNI0
楽しい?
痛々しいだけだよ
594実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 23:12:50.65 ID:rL1mFyFw0
俺のお気に入りは
東葛東大君

一昔前の県千葉君はちょっとパンチが弱い
もっと東大未満一流大君とやり合って欲しい
595実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 23:17:04.21 ID:EJ1VQw080
ケンカ売ってるのか?
県千葉アスペが偉そうに。
脳内学歴が県千葉なんて古いんだよwww
596実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 02:13:28.81 ID:t4RWx8hA0
現役の県千葉生っす。渋幕には前期落ち後期合格でした。今の県千葉の同級生で渋幕前期合格どころか開成合格したのに県千葉きてる不思議な奴も何人かいる。しかもそいつ運動も抜群で頭くる〜^^;
597実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 08:56:19.28 ID:6xlH6lNo0
そんな中学生なみのリベート力じゃ県千葉生も大したことはないなw
まぁきっと貧乏人で私立に入れなかった奴が一人で粘着してるんだろうけど。
必死杉www
598実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 09:29:05.13 ID:OF2e0Vdl0
なんで個人自慢になってんの?
こいつの理論だと
田舎高校東大入学>>>>開成早慶 だから
田舎高校>>>>開成
って言ってるようなもの

芝柏なんて学校全体でみれば
進学校でもなんでもねえわ
599実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 10:29:59.44 ID:0ql+7oSk0
こいつって誰よwwww
顔真っ赤にしてるから見失うんだよ
600実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 14:22:31.45 ID:wNZ6fjwC0
あんまり441を虐めるなよ
東葛落ちても必死で生きてんだから
601実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 16:31:50.56 ID:W327TRWJ0
441は一浪理科大ってお勉強が苦手なんだね。理科大はセンター利用でさっくり
採る大学。
慶應矢上は古臭い狭い、大久保早稲田あれはキャンパスじゃなくファクトリー
早慶理工は蹴る大学だよ。
602実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 16:34:07.84 ID:ihkzzR8Z0
なんの騒ぎだよw
603実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 17:03:35.20 ID:WEiQbZKm0
>>597
リベート力ってなに?
調べてもわからんのだが
604実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 18:11:43.21 ID:+iWAgmm80
偉大なる472様の造語。
感情的にならずに理論的になれと諭された時に誕生した単語である。
相手を論破する能力を示すが、ディベート力とは異なり、自らを棚に上げ一方的な罵詈雑言で罵る力を指す。
605実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 22:35:57.47 ID:sVxATpuh0
芝柏は進学実績からして立派な進学校だ。
また頭のおかしな高学歴が現れたのか?地域の有力私立に入れる家庭で育ったことが重要なんだよ。
一昔前の県千葉とか田舎臭くてたまらんwwwww
606実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 23:36:02.94 ID:kBSS9DJV0
東葛東大君と芝柏一流大君は同じ荒らしの自演だろ。

自称東葛東大君が叩かれたのを根に持って今度は
芝柏関係者に成りすまして荒らし行為。
口調変えたりして稚拙な偽装しているけど、
今までの流れを見てればほぼ間違いないかと。

一人二役やっている証拠に絶対にどれも単発ID。
607実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 23:44:00.97 ID:5KI6NRji0
>>595>>597>>605だろ?
608実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 23:51:31.81 ID:kBSS9DJV0
>>607
そいつと自称東葛東大君がたぶん同一人物。
>>600>>601などがおそらくそう。
マッチポンプの自演の典型。

普段過疎スレで昼夜問わず急にレス増えたのもそれを暗に裏付けている。
それらが見事に全て単発IDばかりなのもね。
609実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 07:53:06.90 ID:DoSlH8vh0
さすがのリベート力wwww
自らへの反省など眼中にない。しかも周りの書き込みはみんな同一視。ビョーキだねw
610実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 13:59:53.29 ID:u1OIPodc0
リベート力の説明まだー?
馬鹿なら馬鹿なりに謝罪したら良いのに、逃げ回るから弄られる。
あえて触れずに逃げ回る方が荒らしだろwwww
611実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 15:26:23.32 ID:1qfXJpPM0
一時期市川、秀英が蔑まれ酷かったが、なんと芝柏がスレに登場する時代が来るとは。
話題にするならない学校よりはまだましかな程度じゃね。
612実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 16:20:13.56 ID:E9Ynm16R0
>>611
その前は渋幕が言われていたよ。
ある程度話題になって叩かれるくらいの存在になって、評価が固定化
するのかもね。芝柏は叩かれるほどでもないと思うけど。
専松のほうが叩かれていた。最近では。
613実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 18:01:16.04 ID:p9dWol+1i
芝柏の実績
http://www.ka.shibaura-it.ac.jp/career/course/index.html

自治医科に時々合格者出してるのは
大したものという気もするけど
東大に一人いるかいないか
東北大学に複数合格者だしたり
千葉大学(バカにするような大学じゃない)
も結構な合格者。
バカにされるような実績ではないかも
しれないが、県千葉と比べるのは
気が狂っとるw
614実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 19:04:31.20 ID:u1OIPodc0
こういう書き込みもリベート力を提唱した
キチガイからすると、自己擁護の書き込みに見えるらしいwwww
615実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 19:14:51.64 ID:DO9Lk22I0
みんな釣られるなよw

な、こいつが(>>609>>610>>614)が暴れている時は芝柏一流大君は登場しない
芝柏一流君と東葛東大君が別IDで同時に存在したことは皆無
やっぱり東葛東大君の荒らしのマッチポンプ荒らしで確定だな
叩かれたので今度は芝柏工作員のフリして暴れているのだろう
616実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 19:18:36.57 ID:DO9Lk22I0
仮に今日次に東葛東大君、芝柏一流大君の一人二役の荒らしが登場する時は
絶対にID:u1OIPodc0のIDは二度と登場しない(できない)と断言しておこう。
617実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 22:24:18.74 ID:SgdURBFf0
芝柏って専門学校だったっけ?
618実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 23:06:23.78 ID:Br+7vrAV0
妄想でやっぱりと断定するところがリベート力の見せ所ですなーww
必死杉だろ
早くリベート力の解説と用法をお願いしまーす
619実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 02:22:46.38 ID:B58vCaA80
やはり荒らしている奴は一人だね
>>615が指摘するように必ず単発ID
620実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 06:37:31.29 ID:z5BNwvgf0
自作自演ですか?
621実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 08:06:20.85 ID:xfDiU/EU0
さすが東葛東大くんは平日の真昼間から2ちゃんに張り付いているだけのキチガイだな
粘着具合が半端ないw
622実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 08:56:37.23 ID:nzKfOns70
と、顔を真っ赤にしたキチガイがリベート力を発揮してますwwwwwwww
623実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 10:29:34.85 ID:lI5mHJZ+0
場を変えましょう。

こんな疑問があった。国立前期日程で合格した場合は後期試験は受験できないのか?
気持ちが最後まで揺れたまま受験し前期合格の大学に納得できないとしたら。
624実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 12:05:29.38 ID:t29yA9Z/0
なぜリベート力の説明が出来ないのだろうか?
意図的にこの話題に触れないことで自分のプライドを保とうとしているのか。
だとすると、リベート力というのはタイプミスなのではなく、本気でこの造語を活用したと考えられる。
すなわち、ホームラン級の馬鹿なのではないか?
625実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 13:01:46.72 ID:DfojvktU0
>>624
前期合格の辞退手続きをしないと、後期試験は受験できません。
626実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 21:17:42.20 ID:xZfsSA3i0
やっぱ単発ばかりなんだな
627実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 21:35:30.09 ID:zHPEzXFo0
やっぱ逃げ回るんだな
628実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 21:41:55.49 ID:9rKV0twb0
千葉商業に合格した場合、部活動は強制ですか。
中学時代に運動部系を3年間やりとおしたら
5教科200点ちょいで合格できると聞いたのですが
もう運動部は続けるつもりはないです。
また、併願の私立はどのあたりが妥当ですか?
女子なら愛国、男子なら?
629実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 22:10:00.33 ID:xZfsSA3i0
よくここまでID変えまくるな(呆れ顔)
630444:2013/12/08(日) 23:10:20.32 ID:S55fN8kt0
もう一度言うが、東葛から現役で東大に進んだ身からすると、
テストが出来ない奴の思考が全く理解できない。
東大くらい真面目に少し勉強すれば誰でも合格できるのに、
東大未満の大学に進学した奴は人間としておかしい。
人生の負け組みだと自覚すべきだし、勝ち組の俺に反論すべきでない。
631実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 23:39:32.98 ID:Br2D5nTI0
その通り。
理V以外なら東大なんてまともに勉強すれば誰でも合格出来る。
こんな何日にもわたって騒ぐ程のものではない。
話題にするなら理Vだけだ。
632実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 23:48:58.03 ID:t29yA9Z/0
(笑)(笑)(笑)
リベート力での反撃ですか?
無駄な抵抗はやめた方が良い
633実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 00:00:49.22 ID:f9ABYfZRO
「ピチピチギャル 3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleで検索してみて下さい!

久しぶりに更新しました。
634実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 01:15:27.21 ID:emilRQs00
630=631
って思った人いる?
リベート力の前に文章読解力。
635実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 01:18:26.63 ID:emilRQs00
リベート力は単語力。
636実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 02:06:56.04 ID:mFukHimF0
また東葛東大くんが荒らしているのか
マジキチ
637実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 06:58:44.46 ID:Ch/E9ZLq0
>>636
全く理解できてないようだからお前にだけに更にもう一度言っておくが、
東葛から現役で東大に合格した俺様からすると、
テストが出来ないという奴の思考力というものが全く理解できない。
東大くらいの大学なら正しい方法で勉強すれば誰でも合格できるのだから、
東大未満の大学にしか合格できなかった奴は人間としてどこか欠陥がある。
人生の負け組みだと自覚すべきだし、勝ち組の俺様に反論しても無意味だ。
638実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 08:35:59.16 ID:nvwWxfTh0
(笑)(笑)(笑)
分かるよな?
あまりの悔しさの反動があまりに幼稚www
639実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 09:39:07.50 ID:oCjESRHYi
だからよぉ
ここは高校を検討するスレなんで
個人自慢はほか行ってくんない?
640実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 11:44:51.26 ID:EKwBnpQ50
いや、リベート力を検証する場だよ
641実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 15:43:03.79 ID:Ch/E9ZLq0
>>638
分かるよな?って分かっていないのはあなたの方。
幼稚なのはあなた自身。
630≠637
637=641
630の文章を添削して貼り付けたんだよ。

>>630
理系?
添削しててそんな気がした。
642実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 16:10:57.45 ID:Jwj1u85O0
分かってるさwww
リベート力がそんなに悔しいの?
643実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 16:23:49.98 ID:gQQqV6yyI
>>630なんか…東大生がここまで下を見下してアホみたいな言動言うとは思いませんでした…

今、偏差値66だから、頑張ればいけるかも!って思ってたけど…
理系だし、東工大にでもしとこう…
こんな方が東大にいるなんて…東大ももうダメですね…
頭の良い論をしてくれるかと思ったんですけど…
644実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 16:32:47.39 ID:gQQqV6yyI
現時点で偏差値66で東工大って大丈夫ですかね?
中3です。
得意教科の数学は72です。
苦手の英語は54ですけど…

こんな僕でも大丈夫ですか?
645実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 17:06:27.93 ID:EQBv09dp0
>>630
先ずは東大生としての根拠を提示していただきたい。話はそれからだ。
646実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 17:26:01.58 ID:Ch/E9ZLq0
>>642
いやいや、全く理解出来ていない。
リベート力→ディベート力っていいたいんだろ。
リベート力って書いたのは俺じゃないんだってば。
俺はその自称東葛東大の文章をコピペして添削しただけ。
IDがどうとかって誰かが騒いでたけどID同じだろ。
647実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 18:37:38.06 ID:AKquQZDmi
>>644
うちの子が同じように英語が得意じゃなかったけど、英語の偏差値62〜3だった。
東工大は2次が数学の点数比重が英語の倍だから可能性はあると思うけど、その英語の成績だったら併願先の早慶に合格するのは厳しい、理科大がやっとだよ。
中3だったらまだ時間はあるから英語頑張ってね
出来たら偏差値70以上の高校に行ってね
648実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 19:40:50.08 ID:fLWWjfdw0
言い訳乙
649実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 21:58:23.01 ID:gQQqV6yyI
>>647
ありがとうございます。
650実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 22:42:24.44 ID:gQQqV6yyI
>>647
ちなみにですけど…中高一貫で偏差値は62です…
学力テスト(?)の校内順位なら40番代です。
数学は3位でした♪
651実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 22:48:16.33 ID:UbsDvnss0
どこの模試の偏差値なのか言わないと話がわからなくなっちゃうよ
652実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 23:03:51.38 ID:gQQqV6yyI
>>651
恥ずかしいながら、進研の模試です…
653実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 09:12:33.02 ID:Nb9D0XC80
恥ずかしくないよ。大人になってもリベート力とか言っちゃう愚かなキチガイもいるから。
654実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 11:29:51.23 ID:1kIwMalN0
>>644

息子が東工大現役合格しています。
進研模試は承知していないのですが、河合全統記述模試3回の偏差値が英語72
数学VCが69でした。今の偏差値は参考にもなりません、高3夏休み以降の値を参考
にしてください。早慶理工もなんとか合格出来ました。理科大はセンター利用ですんなり合格。
英語ができないと早慶は厳しいです。早慶理工はやはり難関ですよ。
東工大英語も最近は長文化しているようです。数学は出来て当たり前、物理は得点源
化学は最も難しく半分できれば上等です。
まだまだ先がありますので着実に根気よく頑張って下さい。
655実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 17:04:10.70 ID:erTZZhwmI
>>654
なるほど…ありがとうございます。
656実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 17:54:40.04 ID:2rLDaXXxi
>>655
>>647だけど高3の時の模試結果見つけたので参考にして

http://i.imgur.com/4kl7sBK.jpg
http://i.imgur.com/PYQzicx.jpg
657実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 23:35:33.76 ID:6Mk8lBX30
>>656
レベルの高い高校ですね
どの辺りですか?
65822:2013/12/11(水) 03:42:41.13 ID:kaGsSjVpI
>>656
ありがとうございます。凄いですねw
659実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 05:50:24.19 ID:5+hMfrG/i
>>657
毎年東工大に10名程合格する公立高校です。
660実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 07:24:57.29 ID:EXPPQs/h0
芝柏かな?
661実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 17:19:11.12 ID:UOPP6fBV0
毎年コンスタントに東工大合格二桁をだすのは千葉高しかない。
千葉高は東工大にめっぽう強く全国1の合格実績ではないのかな。
662実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 19:26:28.04 ID:XdQQ9rGh0
>>660
芝柏を貶す気はないが東工大には一人すら合格していない

2013年 高校別合格実績ランキング(千葉県版)
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|-合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-|
====================================
01.◎渋谷幕張−−|336|-61|-9|18|16|10|23|-39|316|492|146.4%|
02.●千葉−−−−|325|-25|-5|12|11|-2|20|-45|273|393|121.0%|
03.◎市川−−−−|482|-13|-2|-6|15|-9|20|-55|272|392|-81.3%|
04.●船橋−−−−|323|--9|-3|-5|-5|--|17|-69|134|242|-74.9%|
05.◎東邦大東邦−|443|-10|-2|-6|13|19|12|-51|191|304|-68.8%|
06.●東葛飾−−−|362|--2|-2|13|-5|-1|11|-47|147|228|-63.0%|
07.◎昭和秀英−−|343|--1|-1|-4|-3|--|-6|-47|120|182|-53.1%|
08.●千葉東−−−|325|--1|-2|-1|-2|-1|12|-52|-92|163|-50.2%|
09.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|-1|-6|-21|-69|-98|-32.5%|
10.●佐倉−−−−|322|--1|--|-1|--|--|-2|-48|-49|101|-31.4%|
11.●長生−−−−|342|--2|-1|-1|--|--|-3|-34|-23|-64|-18.7%|
12.◎成田−−−−|337|---|-1|--|--|-3|-3|-17|-32|-56|-16.6%|
13.●薬園台−−−|325|---|--|--|--|--|--|-23|-30|-53|-16.3%|
14.◆千葉−−−−|319|--1|--|-1|--|--|-2|-26|-22|-52|-16.3%|
15.●船橋東−−−|321|---|--|--|--|--|-2|-19|-27|-48|-15.0%|

主国:東外、筑波、神戸、お茶の水、横国、千葉
663実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 21:59:01.32 ID:hWLaLNlX0
いや、リベート力さえあれば芝柏でも東工大合格楽勝だろwwwww
664実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 22:54:56.79 ID:OwGrgA+m0
>661
県千葉は確かに強いが、都立西がおそらく県千葉の上を行きますね
665実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 23:46:46.44 ID:f4gBetV40
「リベート」連呼している奴がいい加減、鬱陶しいな
どこまで粘着してるんだよ
2ちゃんってなぜここまで粘着質な奴が多いんだ?
666実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 00:15:34.41 ID:p4IyvHtC0
いつまでも逃げ回ってるからじゃね?
偉そうにしていたくせに(笑)
667実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 02:35:14.69 ID:Xs2tghUW0
執拗に追いかけるストーカー気質のようで
668実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 06:32:30.32 ID:2EbdWUaG0
逃げ回ってる卑怯者のチキン気質www
669実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 06:51:48.62 ID:ghnyEJx30
誰と戦っているのかはよく知らんが
>>663>>666>>668は同一人物のいつもの荒らしだな
670実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 09:15:57.98 ID:1cNzl+qj0
千葉は千葉高以外はゴミ
671実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 09:29:55.01 ID:EfDtvUr70
逃げ回ってる卑怯者が荒らしという現実wwwww
672実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 10:41:56.31 ID:VWDy+tVb0
662の表から県内では5割以上の千葉東が許容ぎりぎりだな。
これ未満はなんちゃって進学校だと思う。
673実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 14:53:31.68 ID:tJwrlw9O0
公立
県千葉(千葉市)
県船橋(船橋市)
東葛飾(柏市)
千葉東(千葉市)

私立
渋谷幕張(千葉市)
市川(市川市)
東邦大東邦(習志野市)
昭和秀英(千葉市)

特定の地域に集まってるんだな
あとは県の東部南部の公立伝統校にパラパラ分散してるのか
674実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 15:44:03.14 ID:QiLyhDSH0
>>673
>あとは県の東部南部の公立伝統校にパラパラ分散してるのか
→この表にはないけど佐原高校も一緒に入れていいのか?
一応、東部の伝統校のようで、在校生や保護者は成田よりは確実に上の学校だと思ってる
というか、成田は佐原の滑り止め校だとさえ思ってる
675実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 20:52:06.52 ID:0bORgWBm0
このスレ的には現役東大以外はバカ

by 東葛卒>>444
676実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 23:21:14.81 ID:L76aqKaP0
東葛から現役で東大に進んだ身からすると、テストが出来ない奴の思考が理解できない。
677実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 01:00:00.47 ID:XeKSOA790
偏差値76の最難関私立から現役で宮廷国医に進んだ身からすると、東葛を自慢できる精神構造とネットで荒らす粘着基地の思考が理解できない。
678実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 01:34:32.94 ID:vNibK6Ve0
>>674
パラパラ分散というのは学校のことではなくて、優秀な個人が田舎にも
パラパラ散らばっているってことでしょう。
679実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 02:53:29.25 ID:AAJ9IKx40
そもそも、本当のお利口さんは2ちゃんねるで学歴自慢なんてしないでしょう。
それに、東大って言っても理Vじゃないただの東大なんでしょ。
680実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 09:31:38.20 ID:tgAOXTpT0
学歴自慢と受け取ったのが東葛落ち
それ以降、喚き嘆きのリベート力発揮wwww
681実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 21:54:09.87 ID:T2tyJpSa0
またおかしなメンヘラが居ついてしまったな
「リベート」をNGワードにした方が良さそう
682実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 02:46:24.14 ID:1QrIPeA/0
東葛や東大に受からないような奴らは虫けら以下だ。
生きる資格さえない。
683実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 02:51:57.60 ID:1QrIPeA/0
リベート力、リベート力って連呼してる奴。
お前が一番粘着質。
異常だよ。
殺人とかするなよ。
684実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 03:31:20.84 ID:4HoTYtXp0
いまや東葛から現役で東大なんて数えるほどしかいないから、
本当ならすぐに素性が割れる。

頭いかれたメンヘラの「リベート連呼くん」はそんなことすらわからないw
ネタに使われる東葛が可哀想。
685実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 10:05:07.26 ID:7JPE9Oma0
東葛から早慶だが、正直言って高校時代は成績悪かった。
686実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 12:18:38.40 ID:Q/w/N3970
>>685
現役なのか浪人なのか、学部はどこか知らないが、
まあ早慶ならよかったね
687実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 15:24:21.21 ID:lqm0/vXT0
まぁ、リベート力って言われたくないなら逃げないで説明するか懺悔するかだな
誤魔化そうとしてるからバカにされてる
こらからも一生ずっとリベート力という辱めを背負うだけだ(笑)
688実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 20:19:42.37 ID:9+hxWKTi0
メンヘラの「リベート」連呼君、再び登場w
689実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 21:32:29.06 ID:OJciDv5f0
【首都圏高校の旧帝大合格数2013】5人以上 ※名古屋大、九州大は5人以上合格の高校が無かった
◆北海道大学(2,667人)
10人 浦和・県立(埼玉)
9人 ○芝(東京)
8人 千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、国立,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,西,○麻布(東京)
6人 春日部(埼玉)、立川,○開成,○世田谷学園(東京)、小田原,○浅野(神奈川)
5人 ○穎明館,○桜蔭,○吉祥女子,○城北(東京)、湘南,横浜翠嵐,○桐蔭学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,601人)
30人 浦和・県立(埼玉)
21人 川越・県立(埼玉)
14人 ○城北(東京)
11人 八王子東(東京)
10人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
9人 春日部,○開智(埼玉)、○海城(東京)
8人 千葉・県立,千葉東(千葉)、国立(東京)
7人 ○栄東,○本庄東(埼玉)、○市川(千葉)、○巣鴨,○本郷,○早稲田(東京)、小田原,○浅野(神奈川)
6人 船橋・県立,○東邦大付東邦(千葉)、立川,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
5人 浦和第一女子(埼玉)、○芝浦工大柏(千葉)、◇筑波大付,日比谷,○麻布,○穎明館,○開成(東京)、○桐光学園(神奈川)
◆京都大学(2,930人)
10人 浦和・県立(埼玉)、国立,西,○麻布,○海城,○武蔵(東京)
9人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
8人 ○桐朋(東京)
7人 ◇東京学芸大付(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ◇筑波大付,日比谷,○開成,○芝(東京)
5人 千葉・県立(千葉)、湘南,横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
◆大阪大学(3,450人)
7人 国立(東京)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
690実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 05:09:39.47 ID:ZHfekTP/0
武田塾ってとこが千葉県高校の偏差値や大学合格実績比較を解説しているが滅茶苦茶だな
解説に使用している偏差値は根拠が全くないと言われているコレ
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20tibakenn.html
県千葉と秀英が同じ偏差値(笑)
東葛が専松より下(笑)
千葉東と薬園台が同じ(笑)

専大松戸(旧帝大2名なのに18名などと滅茶苦茶)
http://www.youtube.com/watch?v=jaz70lzXSS8

日習(高しかないないのに「日本大学習志野中学・高等学校」と表記)
http://www.youtube.com/watch?v=_Ie_pXGOgE4

他の高校の解説聞いても出鱈目なことばかりw
こんな馬鹿が解説している塾は絶対行かない方が良いな
船高出身なのでやたら東葛を貶めて船高を持ち上げているのも気持ち悪い
http://www.youtube.com/watch?v=jCm5ByVPGnk

さすが解説している塾長が船高卒なのに一浪学習院(笑)
691実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 19:56:18.68 ID:g8MYb+WV0
>>690
個人的にこの人に興味がある
高1、高2、高3、浪人の4年間予備校に通ってて船橋高校から学習院大学という経歴
高1から予備校通う人は東大か旧帝大、最低でも早慶レベルは狙いたいよな

それはさておき動画の中で数字をいじったらアウトでしょ
ボリュームゾーンでもないのに専修大松戸の東大の合格数を議論しても意味ない
本質的な部分を見れてない

自分がしたい話しかできない人だ
フリップボードなりタブレットなりで視覚的に訴えかける努力はできないのかね
692実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 20:27:18.78 ID:XPiVNW8a0
武田塾なんて初めて聞いた。

専松の解説を聞いていると旧帝の数の誤認はもちろん、
ぜんぜん今の千葉県高校事情が分かっていないんだなと思った。
日習はおもいっきりディスってるけど付属大進学志向の強い日習よりも
E類特進設けていて旧帝一工国医がたったの3人の専松の方をディスるのが
現状をよく知っている人なら普通だと思う。
武田塾の高校比較ブログも見つけたけど

>【千葉県高等学校比較】千葉県立東葛飾高等学校・東邦大学付属東邦高等学校 評判と入試受験対策
>東邦大学付属東邦高校のほうが生徒数が圧倒的に多いので合格実績が多いのは当然でしょう。

動画では率重視を言っているのにこんなこと言ってるし。
率でも東邦の圧勝でしょ。

同様に
>【千葉県高等学校比較】芝浦工業大学柏高等学校・千葉県立薬園台高等学校 評判と入試受験対策
>芝浦工業大学柏高校は生徒数が多いので全体的に合格者数が多いのは当たり前でしょう。

薬園台と芝柏は園芸除いた率でも芝柏の方が圧勝でしょ。


県船出身だから公立贔屓?ていうか「授業をしない塾」って何?怪しすぎる。
HP見ると受験相談で食っているようだけどこれだけ千葉県の高校事情を
知っていないのによく受験相談で相談料を取れるね…。
693実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 21:09:19.33 ID:OVBah9Zc0
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、愛媛・工63.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
694実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 21:16:59.49 ID:g8MYb+WV0
>>692
現在のHP上に料金は載っていないけどブログには料金が載っていた
国立コースでは平均的な受講で年間1,929,600円~2,865,600円 (概数200万円〜300万円)
私立コースでは平均的な受講で年間1,157,760円~1,643,520円 (概数120万円〜160万円)

ソース
http://takeda.livedoor.biz/archives/51204023.html
http://www.takeda.tv/about/qa/
695実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 23:48:47.39 ID:N7Gyw+Nz0
11月16日(土)開催

関東大学ラグビーリーグ戦2013 優勝決定戦「流通経済大学 vs. 中央大学」

前半
http://www.youtube.com/watch?v=2IUIrgwBG7o
後半
http://www.youtube.com/watch?v=_j9PavuUYG4
696実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 00:05:18.15 ID:vpx5eX6v0
>>694
うわ〜高いな〜
よくこんな千葉県高校事情で無知を晒け出しておいてそんな金取るな。
偉そうに東大現役に拘っているけど予備校4年も通って
やっと学習院の人なんかに教えて貰いたくない。
697実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 14:10:35.26 ID:NNfB18vY0
>>693
東北が高過ぎで大阪が低過ぎの印象
698実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 23:28:18.75 ID:ImQQYFaR0
>>690-692
>武田塾

胡散臭さが半端ないなw
千葉県民だが聞いたことがないw
699実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 13:17:49.47 ID:EQ+Wcqk50
塾長はお笑い芸人みたいだな
700実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 15:09:55.95 ID:N5FQHzb50
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
701実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 23:09:13.82 ID:vzZnH4Qr0
頭はそこそこよければ、それでよしだよなあ。
頭が悪い癖に塾に来て、ゲームばっかしして勉強しないやつがごまんとおるわな。
塾の経営者にはそこがねらい目なのだろうけれど。
教えるやつがかわいそうだわ。教えるじゃなくて、注意ばっかしで。イライラするだろ。
塾のせんせって、大学生が多いぜよ。
702実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 23:13:23.35 ID:vzZnH4Qr0
船橋のK中なんて、受験のことなんか考えてないせんせ、多いんだわさ。
この時期直前になって数学は三平方の定理何ぞを教えたり、社会で公民入ったばっかし。
受かる方がおかしいわ。だから、お馬鹿な男子生徒も多い。塾でもゲームばっかし。
そんなん入ってきたら高校のせんせが参ってしまうがな。
葛中のY、おまえらだよ。
703実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 23:56:39.44 ID:XbTjpeHd0
県千葉中一期生、いよいよか
現役で東大入れる子、いるかな
704実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 01:06:42.57 ID:MRLX5lLC0
IT関連で儲かっている会社、みんなゲーム会社なんだよねえ。でも有名どころ出てゲーム会社に就職しちゃ駄目だね。自分で作らなくちゃ。人を使って儲けなきゃねえ。
705実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 01:12:22.02 ID:MRLX5lLC0
有名どころ出ても、光が空中から水中に入ったとき曲がる理由を少しでも根本に近づいた説明できないやつはごまんとおるわな。屈折率云々ていど。
文化系のやつでも曲がること知っているのに有名大学出てきて、なぜ曲がるか説明できる技術屋さん、数%だべさ。有名どころでもお馬鹿なやつはお馬鹿なのさ。
706実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 02:39:03.73 ID:MP74YwUJ0
>>702
そら真面目に教育を考える家庭は私立中に行かせるわな
>>705
物理をまともに履修してなくても理系大学に行けちゃうんだろ、今
707実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 04:16:10.53 ID:JoSkuHUc0
>>703
多くて10人くらいだろうな
708実名攻撃大好きKITTY:2013/12/21(土) 00:35:15.09 ID:55ni3+Av0
>>707
たった80人で10人も東大現役でたら凄すぎ

しかし、クラストップは中入りが占めているとの噂もあるから、
医者志望がいなきゃ10人近くもあり得る数字か
709実名攻撃大好きKITTY:2013/12/21(土) 18:38:38.87 ID:8OASvBlU0
県千葉の中入りが参戦する来春の大学実績でどうなるか楽しみ
最上位の渋幕〜中堅の芝柏あたりの私立中高一貫校は
中入りが良好な大学実績の主力らしいから、その法則だと上がるはずだが
710実名攻撃大好きKITTY:2013/12/22(日) 04:33:28.66 ID:aEcNT3+S0
>>709
渋幕の東大+国医の中入り組、高入り組の割合を知りたいな
東大+国医で71人合格しているけど中入りが65人、高入りが6人と予想
711実名攻撃大好きKITTY:2013/12/29(日) 09:32:08.82 ID:QLtKDLKy0
県千葉の中入りって私立みたいに先取り学習やってんの?
もしそうなら高入り組と進度に差が出て一緒のクラスにし似難い
最果ての地からだけど、今年県千葉中一人受けたらしいが倍率が凄かったくらいしか情報がない
712実名攻撃大好きKITTY:2013/12/29(日) 09:58:40.60 ID:6FWKv7EF0
>>711
> 県千葉の中入りって私立みたいに先取り学習やってんの?

やってないよ
713実名攻撃大好きKITTY:2013/12/29(日) 17:10:48.36 ID:IUBXNdzwi
>>711
先取りしてないしむしろ中入りの落ちこぼれも一緒のクラスだから以前より授業が進みにくいかもしれない
まあ出来る人は内職か寝てるかしてるんだろうけど
714実名攻撃大好きKITTY:2013/12/29(日) 18:15:52.01 ID:l77B0rMp0
>>712
>>713
あんがと
じゃー、渋幕対策の積りが逆効果って事も十分あり得るって事なんだね
715実名攻撃大好きKITTY:2013/12/29(日) 18:29:59.09 ID:ViYh04Qv0
>>714
千葉中なければ渋幕他に行ってた優秀な子を
数人は確保できたから、多少の効果はあった。

1期、2期で渋幕辞退組は学年に10人程度だけど。
最近はどうなのか知らない
716実名攻撃大好きKITTY:2013/12/29(日) 22:32:15.46 ID:xnoymLeo0
私の周りは渋幕行く子が多かったけど、どうなんかね?
717実名攻撃大好きKITTY:2013/12/30(月) 22:10:05.19 ID:VcvD66610
>>715
え〜10人も?
県千葉伝説を引きずる親や親戚の影響なのかな
田舎だと未だに、県千葉>>>渋幕って認識だしね
718実名攻撃大好きKITTY:2013/12/30(月) 22:11:53.68 ID:VcvD66610
てか、学費の問題?
719実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 00:39:08.48 ID:+DzKQ1ku0
県千葉伝説の影響は絶対あるね
高校受験で俺の知り合いも渋幕を特待で合格したにも関わらず県千葉行ったし
720実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 16:09:29.41 ID:iWGpMcrP0
てか中入りなら渋幕とか中高一貫行くだろうけど高入りなら普通だよ
息子の同じクラスに高校受験で開成受かったが千葉高にきた子がいる
さすがに相当優秀らしい
721実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 19:41:37.51 ID:PhTiVgEn0
高校なんてどこいっても関係ない、というレベルの人はいつの時代でもいる
そういうのを取り上げて議論しても意味ないでしょ
722実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 20:01:03.13 ID:+g7NOE090
逆パターンもあるな
開成行って...東大出て...

まあ、ある程度の高校に行ったほうが
おもしろい友達ができる位にしか思わないね
723実名攻撃大好きKITTY:2014/01/02(木) 17:50:15.83 ID:m2SkSGsh0
県内の高校はXPの後継は8と7のどっちに移行するんだろ
官公庁や企業は圧倒的にWin7なのは周知の事実だが
724実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 07:41:01.63 ID:z6eae/nz0
ここ数か月、自分の周りの中学生の間で幕張総合が
すごく人気があるんだけどどうしてかな?
去年まではあまりそういう話もなかったんだけど。
校舎がきれいで生徒数が多く倍率は高いけれど
大学進学実績は入るときの偏差値と比例していない、って印象なんだけど。
725実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 09:31:55.79 ID:ilZYrzMP0
大学進学実績は入るときの偏差値と比例していないなら
専松だろWW
726実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 10:24:26.14 ID:4WhCXgw30
>>724
周りの中学生ってことはあなたは塾関係者とか?

イオン幕張新都心店の影響が大きそうだね
自転車であれば学校から15〜20分で巨大ショッピングモールに行ける環境
三井アウトレットパーク幕張などももともとある

学校帰りにデートしたり〜休日に友達と買い物したり〜
なんてことを夢描いてる中学生も少なくないかと

中学生や高校生程度だと車持ってないし案外近場に遊び場が
あるかないかで進路決定してしまうかもね それでいいと思うけど
727実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 10:37:26.84 ID:4WhCXgw30
>>176より
63 市千葉(理数)
62 船橋東 柏 八千代
61 小金
60 佐原 佐原(理数) 成東(理数)
59 ★幕張総合★ 柏(理数)
58 鎌ヶ谷 国府台 成東 成田国際
57 柏南 千葉西
56 安房 成田国際(国際)
55 君津 検見川 千葉南 津田沼 松戸国際 ★幕張総合(看護)★ 匝瑳(理数)
54 国分 市銚子 匝瑳 千葉女子

・安牌とって市千葉から幕総に落とす人もいるかも
・船橋東の周りはなんもないし八千代の周りもなんもないね。この層は幕総に流れる可能性もあるかな
 両方とも手近な遊び場が津田沼になるだろうけど、インパクトは弱い。
・小金・柏・佐原・成東は離れすぎ
・国府台・鎌ヶ谷受験層は幕総に流れるかも
・千葉西は立地的にどう転ぶか

幕総のレベル上下の進学校はさほど特徴がないから、それだけに幕総が取り込むチャンスかもしれない
728実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 10:45:28.33 ID:p9cvcjwA0
>>724
唯一の欠点と言われていた冷房が完備になったらとかw
自分の子供が今年受験生でやはり幕総志望だった。
あの文化祭の盛り上がりに惹かれるらしい。
でも単位制が合わないと感じて最終的には別の学校にしたけど。
729実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 18:24:06.33 ID:4RPDqqWq0
海浜幕張だと渋幕or秀英じゃないのか?
730実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 19:56:34.76 ID:4WhCXgw30
>>729
渋幕受験層は大学実績を最重視するんじゃない?
秀英はほとんど知らないので省略

渋幕高は中学受験組が85%、高校受験組が15%くらいのはず
秀英高は中学受験組が60%、高校受験組が40%くらいのはず

中学受験の時は親が主導権握ってるはずだから
近場にショッピングモールがあることは+にならないかと
731724:2014/01/05(日) 20:00:11.48 ID:z6eae/nz0
塾教育関係者ではなく、親戚の子や職場の同僚のお子さん、
地元の古い友人の子供たちなど狭い世界の話ですみませんw
毎年のように受験生がいたので疑問に思ったまでです。
732実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 20:00:56.13 ID:w0Ds99PX0
>>729
公立スレです
733:2014/01/05(日) 22:27:38.86 ID:HRTWU1KXO
734実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 22:31:30.90 ID:HRTWU1KXO
735実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 23:53:00.51 ID:ugeXBLpe0
>>729
スレタイ100回嫁
736実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 01:06:31.07 ID:gs5w6G+W0
幕総って偏差値的にもあの程度で妥当の進学実績でしょ

進学実績悪いのはやっぱ薬園台とかじゃない?公立なら
737実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 05:26:07.64 ID:CssDQcLw0
偏差値の割に大学進学実績が最低なのは間違いなく薬園台だな
偏差値的には佐倉や芝柏くらいの進学実績出していないとおかしい
現浪合わせて旧帝一工国医が0人とはマジで終わってる
私立だと文句なく専松が酷い
738実名攻撃大好きKITTY:2014/01/07(火) 23:37:09.43 ID:3xNvwzAL0
偏差値の割に酷い高校と言えば少し前までは市川の代名詞だったのに。
最近、やっと偏差値に合格実績が追いついて来ちゃったからな。
739実名攻撃大好きKITTY:2014/01/07(火) 23:45:13.68 ID:BMuvCX+50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1387595867/
高校球児は優秀だってスレ。
コンプレックスしか感じないが。。
740:2014/01/07(火) 23:59:42.66 ID:156jTXCRO
コンプレックスなど感じない…ちなみに俺の母校は文武両道の進学校…
741実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 02:13:14.17 ID:MnqicZN80
智弁和歌山なんかもそうだけど文武両道の学校って文の生徒と武の生徒って別じゃない?
742実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 02:31:05.79 ID:MnqicZN80
武はマイナースポーツじゃなくて甲子園や全国高校サッカー選手権大会に出られるレベルね。
そのレベルの生徒達が東大や京大に現役で入れるかって話。
743実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 06:42:49.19 ID:B3pH+ZCY0
>>741-742

トンデモ理論っすなあ
その定義だと千葉高校でさえ「文」の生徒が20人もいない
文武両道じゃなくてスーパーマンって言葉を使った方がいい
744実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 08:04:38.39 ID:9pgKUiE10
743意味不明

千葉校は文武両道とは言われてないと思うが…
公立で文武両道ってどっかある?

「進学校」って言葉も、「就職するより進学する人が多い」って意味で使う人もいて、話がかみ合わないことがあるんだよな
745実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 08:20:32.68 ID:B3pH+ZCY0
>>744
千葉高校は進学校として有名だけども
その千葉高校でさえ「文」の立場を得られない
千葉高校が文武両道とはいってない
千葉高校ですらほとんどの生徒が文のレベルに達していない
746実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 08:29:51.55 ID:9pgKUiE10
>>745
あー意味わかったわ

とすると文武両道の定義ってなんだろうな
>>741も言ってるように文担当と武担当が完全に別れてるのは狡い気がするし
747実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 08:49:23.04 ID:RKIB1HVO0
文武両道の分は文なら国公立もしくはmarch以上に現役進学(ただしスポーツ推薦は除く)
武なら全国大会以上、ぐらいでもいいんじゃないかな

文の定義がぬるい?
748実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 08:56:38.29 ID:RKIB1HVO0
余計なものが入っちゃった  >分は
自分は部活加入率8〜9割の高校卒だけど3割国公立、4割私立、3割浪人って感じで
学校は文武両道って言ってた気がする
一部の部活動は全国大会やら国体に出てたけど推薦使う人はあまりいなかったと記憶
749実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 00:06:07.88 ID:I0zL5AJS0
それくらいでは、文武両道ではなく文武どっちも中半端なんでは?
どこにでもあるレベルだ。
結局、文と武のバランスを取るとどっちも中半端になってしまう。
将来、プロスポーツや学者はちょっと厳しいかと。
まー、その程度で満足ならそれはそれでいいし、サラリーマンならそういう人材の方が使いやすいんだろうけどね。
どっちにしろ、文武両道って中途半端の言い訳のような気がする。
750実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 00:25:26.66 ID:dvPWYP4d0
一般に教師がいう文武両道では、武は部活。
部活に主体的かつ休まずに参加すること。
市町村などの地区大会入賞レベルでも十分。

一般に教師がいう文武両道では、文は勉学。
授業に十分な理解を示す程度の勉強。

あくまで文武両道は中庸を目指すものであってどちらも著しく優れていなければ
ならないとするわけではない。どちらか一方に偏るべきではない。

こう捉えてるけどどうでしょう
751実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 00:38:57.40 ID:I0zL5AJS0
その通りだと思う。
結局、どの分野でもプロ並の人間って非常に少ないからね。
であればバランスのいい生徒を育てようというのは物の道理。
そこいくとこうこう高校は特殊中の特殊なんだろうな↓
http://toin.ac.jp/hm/career/result/
桐蔭学園

http://www.toko.ed.jp/high/shingaku/jokyo_13.html
桐光学園

http://www.chiben.ac.jp/wakayama/school/h25grad01.aspx
智弁和歌山

http://sakura1.higo.ed.jp/sh/seiseiko/03shinro/H25/H25shinro.pdf
熊本県立済々黌高校
752実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 01:20:09.98 ID:dvPWYP4d0
>>751
智弁和歌山には友達がいっぱいいた
一般合格者は高校時部活動禁止。
一方で野球の試合の応援には学校が用意したバス数十台でかけつける。
スポーツ推薦と一般合格者じゃ扱いが違ってもしょうがないけどここは堂々としてるよね

済々黌高
ここは歴史ある高校で熊高について県内2番目だね。勉強一辺倒の人が熊高に進むのに対して、
運動もやりたい人が済々黌に入る。数年前までは募集定員の一部を調査書や技能重視の入試で取っていた。
AO推薦みたいな制度があったんだよね。

桐光学院
人数が多く幕総に匹敵、男女別学ってとこか

桐蔭学園
ここも1学年1300人ほどの超マンモス高
優秀なスポーツ選手集めやすいだろう


済々黌は公立なのに寮があるんで驚く
753実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 07:04:52.98 ID:ZQDWolyU0
>>751
詳しそうだから聞くけど
あくまで「県立・公立」に限定したら文武両道なところってどこ?
754:2014/01/10(金) 07:34:57.48 ID:j6HCBBc8O
ならしの…
755実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 17:33:02.79 ID:lg7PmLBm0
浦和のラグビー部は全国大会に行った・・・。ビックリしただ。。。
756実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 01:25:39.31 ID:Qwt1VU7z0
>>753
>>742の定義によるなら私立まで含めても存在しないんじゃない?
智弁和歌山とか大阪桐蔭とかは完全な文武別道
東大合格全盛期の桐蔭ですら別道だよ
757実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 02:23:55.42 ID:KnFX9nmt0
>>753
メジャースポーツでそこそこ強いという意味では
県船橋かな
758実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 03:06:06.85 ID:qTuR76mT0
別道でふと思ったがバカな学校ほど特進コース作るよね
特に私立
759実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 12:16:59.91 ID:KT/Z3IF80
>>756
土佐高校の野球部
今の東大監督
760実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 19:23:10.03 ID:/K0Vg1EQ0
■■■■資金力豊富な大企業をバックに就職も好調■■■■


☆東京都市大学 (旧・武蔵工業大学)
================================
1929年に東京急行電鉄(東急)の創始者が武蔵工業大学を設立。渋谷に拠点を置く東急は255社8法人で
構成されている。2009年に東京都市大学に校名を変更。2010年に最先端研究、産学連携に実績を持つ
東京大学生産技術研究所と提携。就活前のインターン制度を活用し 東急グループの
東急電鉄・東急不動産・東急百貨店・東急建設・東急ホテルズグループなどで就業体験ができ、
企業との結びつきを深めることができる。就職率は92.8%と好調を持続(サンデー毎日)。
761実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 21:14:36.17 ID:KT/Z3IF80
東大野球部の部長さんは県千葉高OB
762実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 21:56:43.03 ID:KnFX9nmt0
東大野球部ねえ

現役時代に六大学のベストナインにも選ばれたおっさんを知ってるけど
人間的には??な人だなあ
正に文武両道の人なんだろうけど

土佐高校は独特の清々しさがありますね
一緒に仕事をしていた方がかなり以前に会社を辞めて母校の
土佐高校の監督やっていた。
人間的にもいい人でした。
763実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 01:06:19.01 ID:00u0l3B40
東大の野球部って「武」としてどうなんですかねぇ
764実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 07:34:37.60 ID:AkALiYgi0
>>763
>>762にあるような、六大学でベストナインに選ばれるレベルなら
武としても一流。
今は知らないけど、昔の七帝戦では東大が抜けて強かった
765実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 23:45:20.48 ID:Z184Sf0w0
以前、県船は野球で市船に勝っていたな。
県船野球部で早慶進学とかなら文武両道と言われても違和感なし
766実名攻撃大好きKITTY:2014/01/13(月) 10:08:45.25 ID:WrJT7+LU0
       __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '} 馬鹿しか使わない新元号なんていらねえよ。
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がいじけてるそうです。
767実名攻撃大好きKITTY:2014/01/16(木) 10:10:21.52 ID:C2RK/2MIO
私は偏差値の高い○○高校出身なのーと自慢するグラビアアイドル山本あずさ

昔その私立高は偏差値50台→今は65以上に
上がっただけなのを知ってる
地元民は苦笑

専修松戸w
768実名攻撃大好きKITTY:2014/01/16(木) 11:00:30.27 ID:Nq5CNN3h0
私立前期の出願状況が出てたけど、東邦は高校募集を停止予定だし渋幕は定員10人とは、
おって無きが如し。
県内の私立進学校の抑えは市川、秀英に収斂されるのでしょうか?
そうだとしたらこの2校の難度は上がりますか?
769実名攻撃大好きKITTY:2014/01/16(木) 12:51:37.69 ID:hNmWGPbS0
>>767
専松はこのスレでも何度もネタになるほど進学実績悪いからな
だが山本梓の頃は私立人気あったし県柏あたりよりは難易度が
高かったし偏差値50台なんて一度もなったことはないはず

>>768
難関私立はどこも高校は苦戦している
中学受験しない層は高校では公立が本命だろうし
そうなると抑えは都内私立に流れるか、県内だと
レベル順に市川→秀英→芝柏→日習→専松くらいが、
県立本命上位層の受験校となると思われる
ただし県立御三家受験層でも抑えとなるのは芝柏からであろう
市川、秀英では抑えにならない
特に近年の市川
770実名攻撃大好きKITTY:2014/01/16(木) 14:28:07.30 ID:eTLoIwnS0
>>769
市川は高校入試でとる人数がかなり少ない。
771実名攻撃大好きKITTY:2014/01/16(木) 20:22:46.46 ID:GefQpOD4P
勉強嫌いの息子
県柏相当だって言われたよorz
772実名攻撃大好きKITTY:2014/01/17(金) 13:39:50.48 ID:YvXRUfoN0
>>768
単純に考えると

市川は歩留まりが上がることが想定され合格者を減らす⇒倍率上昇
秀英は同日の東邦受験層が流入し受験者が増える⇒倍率上昇

より難しくなるのは間違いないでしょうね
773実名攻撃大好きKITTY:2014/01/17(金) 18:37:27.07 ID:2WVSiAr5O
>>769
うちらの頃は専松は頭悪いイメージ@四十路ママ
774実名攻撃大好きKITTY:2014/01/17(金) 20:54:23.79 ID:7nB/pekx0
自分も四十路だけど当時全公立中学校で休日に強制的に受けさせられてた
模試の偏差値で専松は65〜66(80%偏差値だったと思う)くらいはあったぞ
東葛が71〜72、芝柏が66〜67、市川が70弱くらいだったように記憶している
早慶付属や東葛、船高、海城、巣鴨あたりを狙っていたレベルの奴らから
見たら馬鹿高校に見えたのかも知れないが・・・

母集団に超おバカ層がいない当時千葉県最高の塾だった明生の模試で
偏差値62〜63くらいだったが、早慶付属20%、東葛40%、巣鴨40%、
明大明治50%、市川60%、芝柏70%、専松80%、小金70%、県柏80%
くらいの判定だった
775実名攻撃大好きKITTY:2014/01/17(金) 23:28:38.88 ID:aivqzPgfP
専松は偏差値だけ無駄に高いという評価
それなら県柏のがいーわ
就学旅行に金かからんしゅーえいお買い得だぬ
東大目指さなきゃ歩留まりはいい
776実名攻撃大好きKITTY:2014/01/18(土) 08:30:47.36 ID:tKV6yCGp0
専松は偏差値捏造疑惑が出るほど大学合格実績が悪いよな
1学年500人近いマンモス高校かつE類があって旧帝一工国医がわずかに3名
早慶も延合格者数でたったの35名
高い学費を払って行くような私立ではない
777実名攻撃大好きKITTY:2014/01/18(土) 09:27:38.18 ID:HsmMnSYx0
専修大松戸は野球に注力していればいいよ。
そろそろ甲子園に行けるんじゃないの?

数年前に林田っていう好投手がいたけど、
彼は中学は東邦大東邦だった。
東邦だって「蹴るなんて惜しい」ってほどの
学校でもないけど、ちょっと変わった選手だったなあ
778実名攻撃大好きKITTY:2014/01/18(土) 10:04:10.33 ID:0VX+nFqI0
専松はミニスカjkが目の保養
県立話のスレで、養分になる馬鹿な保護者について語るスレじゃなかったな
779実名攻撃大好きKITTY:2014/01/18(土) 16:58:38.88 ID:WMlpUMoh0
いよいよセンター試験が始まったな懐かしい。
確か習志野の日大で受けたような、情報開示で5教科7科目89%だったっけ。
780実名攻撃大好きKITTY:2014/01/18(土) 18:24:53.98 ID:P8eV0+9F0
>>769山本梓のころは中学もなかったし慶應一桁の雑魚だった
781実名攻撃大好きKITTY:2014/01/18(土) 19:12:25.15 ID:g1eyxhGG0
今でもレベルの低い千葉県でTOP20に入るかも微妙な雑魚学校だろ>専松
782実名攻撃大好きKITTY:2014/01/20(月) 07:05:19.29 ID:3a5uovLf0
鎌ヶ谷市・白井市を第2学区に変更したらどうなるかな?
783実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 21:25:36.77 ID:L6Wvfxqy0
>>781
それは流石にない
784実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 22:24:13.22 ID:04FF05NP0
>>783
現実逃避乙

2013年 高校別合格実績ランキング(千葉県中学スレ版)
順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-数|-京|都|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-|
======================================
01.◎渋谷幕張−−|336|-61|-9|18|16|28|23|-52|328|535|159.2%|
02.●千葉−−−−|325|-25|-5|12|11|24|20|-64|273|434|133.5%|
04.◎市川−−−−|482|-13|-2|-6|15|-9|20|-55|272|392|-81.3%|
05.◎東邦大東邦−|443|-10|-2|-6|13|22|14|-64|191|322|-72.7%|
07.◎昭和秀英−−|343|--1|-1|-4|-3|-1|-6|-47|120|183|-53.4%|
09.◎芝浦工大柏−|302|--1|--|--|--|-2|-6|-22|-69|100|-33.1%|
15.◎成田−−−−|337|---|-1|--|--|-3|-3|-17|-32|-56|-16.6%|
18.◎専修大松戸−|490|---|--|--|-1|--|-2|-30|-35|-68|-13.9%|★
20.◎国府台女子−|325|--1|--|-1|--|--|--|--8|-34|-44|-13.5%|
24.◎麗澤−−−−|259|--1|-1|--|--|--|-1|-10|-16|-29|-11.2%|
785実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 01:50:21.21 ID:SH3CqRoy0
白井市は現時点での学区制で、県千葉、県船橋、東葛飾も
受けられるから体勢は変わらない。


学区制で制限が有るものの、路線や時間的には下記は充分に通える。
鎌ヶ谷市→県千葉
市原市 →県船橋
786実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 09:25:58.92 ID:XPhPo4Hs0
>>784
専松は成田にも負けているのか…
酷いな
787実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 16:48:38.55 ID:kVdGSrGX0
千葉国際とかいう社会のゴミ量産高校

西武は22日、2年目の相内誠投手(19)が未成年ながら飲酒喫煙していたことが
発覚したことを発表した。

所沢市内の球団事務所で飯田則昭専務が会見。14日に公式ホームページの
意見欄に、相内が都内の飲食店で飲酒喫煙していたと外部から報告が入り、
本人に確認したところ、事実と認めた。球団は、22日から6カ月の対外試合禁止などの
措置をとると発表した。

相内はドラフト指名を受けた後の12年12月4日、東京アクアラインで自動車を運転し、
29キロのスピード違反で摘発。運転条件を満たさない仮免許での走行も発覚した。
千葉国際高から無期限謹慎処分を受け、仮契約を済ませていたが西武入団交渉は凍結。
13年の新人合同自主トレ、春季キャンプは不参加となった。同年3月10日に正式契約。
背番号は当初予定の41から71に変更された。同年3月28日、千葉家裁木更津支部で
保護観察処分が決定。同年4月12日に初ブルペン。同年8月7日のフューチャーズ戦で
実戦初登板。2軍公式戦では6試合に登板し0勝3敗、防御率6・30。同年9月2日に
保護観察が終了した。オフにはオーストラリアで開催されたウインターリーグに派遣され、
登録名も今季から「誠」に心機一転変更、今季の飛躍が期待されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000020-nksports-base
788実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 21:27:07.71 ID:bhvIIkeDP
取りあえず、娘が
・東邦高(特待)
・渋幕高
受かったんで書いときますね
789実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 21:28:15.05 ID:owpC3SOz0
スレチ
790実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 23:33:08.71 ID:yBOhASLU0
>>788
おめでとうございます
791実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 00:23:35.97 ID:QvfA2F5M0
>>788
女の子がいるようでお兄ちゃん嬉しいぞぉ(特待
792実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 07:28:23.10 ID:f3OROvH10
千葉国際
成田国際
松戸国際
793実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 09:40:04.49 ID:rdJVLj5r0
>>792
カントリークラブ?
794実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 00:11:54.67 ID:/GjYbDBZ0
高校の名前だろ?
しかも千葉国際以外は公立だというw
795実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 02:53:06.10 ID:kNWwNDl10
高校でも大学の学部でも「国際」が付くとバカなイメージがあるな
俺は
796実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 08:16:45.48 ID:vRXRjc940
国際教養大学
797実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 12:38:12.08 ID:epsIGqV30
国際基督教大学
798実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 14:33:50.49 ID:W8Tu99ab0
早稲田大学国際教養学部・・・早稲田の中位〜上位に位置する
青山学院大学国際政治経済学部・・・青学の最上位、上智法にも匹敵
799実名攻撃大好きKITTY:2014/01/26(日) 11:40:33.39 ID:LCzB2legO
荷物を地面や床に置いているやつ

この時期ノロウイルスが付くのにね
800実名攻撃大好きKITTY:2014/01/26(日) 15:16:10.85 ID:q8bWKdws0
市立習志野の倍率
普通科と商業科教えてくれ
801実名攻撃大好きKITTY:2014/01/26(日) 21:51:59.65 ID:M+bIQ+5T0
【雇用】「リケジョ(理系女子)」ほしい…人材確保にメーカー必死 「絶対数少ない」[14/01/24]

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140124/bsc1401240502005-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140124/bsc1401240502005-n2.htm
802実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 00:01:27.56 ID:oToJTdu60
>>798
青学の国政は確かに名門学部だけど上智法とは言いすぎじゃない?
803実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 00:07:55.50 ID:0TfLlVND0
内申点について質問です
体育、美術、音楽などいわゆる実技科目が苦手な場合内申点では不利に
なってしまうと思うのですが、例えば単純に計算してオール4かける3年間
で108点・・・内申点だけで見た場合目安としてどれぐらいの高校が目安なのでしょうか?
もちろん内申点が悪くても学力試験でカバーできればいいのですが、それにも限度
はあるわけで・・・
804実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 07:07:39.27 ID:pCx/PPPKO
千葉県の公立受験は学内順位と内申点が素直な目安や結果に繋がる訳じゃないぞ。
内申点平均4以上なら偏差値65以上から県立千葉まで十分な数値、つまりそこまで差がつかないから結局は本番次第だ。
805実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 08:53:42.54 ID:BiiHWYIa0
>>801
理系色の強い芝浦柏の女子の志願者が中学中心に
かなり増えていると聞いたけど関係あるのかな?
しかし男女の内訳分からないけど県船や県柏の理数科の志望者は
確定ではないけど昨今の理系人気の中、減っているから不思議
両校ともに全体的にも志願者減っているけどね

にしても県柏、薬園台は人気ないな・・・
両校とも共通するのは偏差値の割に大学合格実績が非常に悪いこと
そこらに敏感な受験生に敬遠されたのかもね
806実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 11:02:21.02 ID:eOlYCdnc0
リケジョねえ〜 昨今の就活難の中で比較的好調だから理系指向ということだね。
資源のない日本はやはり人財と真似できない技術力が重要だと思う。
過去文系がのさばってきたから良い傾向だ。是非女子には俺の大学を目指して欲しいね。
女子が数%しかいないから残念、駅から1分大岡山です。
807実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 12:45:24.48 ID:T79NXUW/0
>>805
芝柏は授業料が高くなければ間違いなく良い学校なのに残念ですよね。
808実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 16:29:20.46 ID:XlM3hGNw0
>>807
ケチくっさー
授業料の多少の高安で学校の良し悪しとかw
都内私立に比べたらそんなに高い訳じゃないんだろ
809実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 16:35:55.44 ID:T79NXUW/0
>>808
私たち年収600万以下の庶民にとってみたらとてつもなく高く感じますよ。
恥ずかしながら国立大学の授業料用意するだけで精一杯です。
810実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 16:50:41.35 ID:Ds5Kj5WE0
長引く不景気で世帯収入はどんどん下がっているからね
一部の大企業で賃上げ傾向にあるようだけど日本を牽引してた
大手製造業でもリストラの嵐がずっと止まない状況
新年早々、SONYが更に5工場でリストラの発表したし
ていうか、家庭の事情は人それぞれ


ソニー、追加リストラ 国内5工場で早期退職者を募り、人員を削減、電機事業不振で
p://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312310138.html
811実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 19:55:28.62 ID:oToJTdu60
>>804
ありがとうございます。どうしても千葉県の制度は単純そうに見えて複雑
なので気おくれしてしまいますね。
812実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 22:57:58.36 ID:Bqd1EDTe0
>>800
市立習志野は
普通科 前期定員120 志願者306 倍率2.55
商業科 前期定員64 志願者92  倍率1.44 です

>>802
実績としては上智法、あるいは中央法くらいかな
相模原から渋谷へのキャンパス移転で更に人気は上昇するはずです

>>809
中学生の子供をお持ちの方ですか?
高校はケチってもいいですが、大学受験はケチらない方がいいです
国立大と私立大だと文系の場合卒業までに200万円くらい違いますが
生涯賃金を見た場合200万円は安いものです
差額分を奨学金でまかなうことも検討した方がいいです

子供に対し国立だけしか通わせないという態度を取り、
国立受験させ私立をすべり止めに。という戦略もありですが・・

試験に対する労力で言えば早慶=千葉大です。一方で社会的評価は早慶>千葉になります
千葉大のすべり止めはMARCH、日東駒専になります
試験に対する労力は千葉>MARCHであり、社会的評価も千葉>MARCHです
早慶の場合は他学部受験(同じランクにとどまれる)という手を使ってリスク軽減ができますが、千葉大の場合は
1,2度しか受験できず(落ちた場合ランクを下げる必要)相対的にリスクは高まります

まとめますと200万円のコストを払えば、社会的評価が得られリスク回避もできるわけです
ただし以上は文系の話で理系はまた別の話です
813実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 23:01:00.79 ID:OK2a9GPyP
世間的には、早慶>千葉 なんですか?・・・
814実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 23:17:55.86 ID:Ds5Kj5WE0
世間(大手企業)からの評価

大手400社就職率(%)
tp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865y.html

03  慶応大学  40.9
06  東京理科  31.9
11  早稲田大  30.1
29  千葉大学  22.3 ★
32  青山学院  21.2
35  明治大学  20.0
41  横浜国大  18.0
44  法政大学  17.0
75  熊本大学  10.5
90  埼玉大学  08.9 
94  日本大学  08.3
※ 茨城大はランク外

ただし三井三菱などの財閥系など学歴フィルタの厳しい超優良大手は
千葉大では入ることはほとんど無理なので早慶と千葉大には大きな壁がある
物産商事などは私立では早慶、国公立では旧帝(上位)一工で採用の大半を占める
815実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 23:32:50.85 ID:Bqd1EDTe0
>>814
ここで指摘してもらったとおりです

しかし気をつけるべきはこの表では千葉大=MARCHに見えますが
千葉大の強み=公務員就職者が多いこと踏まえられてないことです
公務員就職実績を踏まえると早慶>千葉>MARCHになります
816実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 23:49:48.23 ID:YkGGiAyhO
また懲りない無知な田舎の国公立信者か

>>812>>815
学部学科にもよるが千葉大レベルだとマーチ上位は滑り止めにならんから
社会的評価も就職先を見れば一目瞭然だがほぼ同じ
理系でも旭化成や東レなど学歴に厳しい化学大手の新入社員一覧を何度か見たが、
早慶や宮廷東工などはたくさんいたが千葉など駅弁やマーチは見当たらなかった
他には私立だと理科大が少々いたくらい
確かに県庁などは地元駅弁が強いがマーチからもまんべんなく採用されてるから大差ない

>>813
そんなことも分からないなら学歴板逝け
企業からの評価は千葉大くらいだとほとんどマーチと同列だ
817実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 00:32:43.45 ID:Oka+qxRD0
>>815
Gマーチ等を含む上位私立は公務員就職実績においても、
千葉大などの地方上位国公立大(非旧帝大)と、さほど変わりありませんよ。
両方合格出来ればGマーチより学費が安い千葉を当然選びますが・・・。
818実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 00:44:56.89 ID:4gmo9zC80
>>814
早稲田30.1は慶應はおろか理科大未満だが、
それは全学平均で理工学部と文系の下位の学部とでは雲泥の差だから
早大にしたら注釈つけて欲しいところだろうな
819実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 00:55:34.13 ID:JMJwyr8E0
>>814
千葉大の数字は工学部が稼いでるんだろうなー
820実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 01:38:22.79 ID:qW5iCGYM0
千葉大=上智法、中央法ぐらいの認識でしょうか?
821実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 02:03:52.77 ID:QvrcdnkuO
>>820
バカがしつこくてうぜぇな
もう無知なバカは学歴板に逝け
822実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 02:12:32.36 ID:w3ttwN4N0
>>806
あの、そちらの大学出身の首相が日本にどれだけの厄災をもたらしやがったか、分かってる?
823実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 07:17:43.44 ID:Zru4UQVT0
だからね、大学の序列を語りたいならばまず

 学 部 を 絞 っ て 比 較 し ろ だよ

千葉大と一口に言っても医薬なら国立大学限定なら
理V防医の次に考えるとこだし(関東圏)
教育ならMARCHの上位学部とどっこいぐらいだよ

早慶>千葉大は同意 ただし 医薬は除くってかんじ
824実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 07:44:50.16 ID:L+HtvT1o0
千葉大教育学部は早稲田教育学部より格上
教育界では私大はカス扱い
825実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 11:51:40.13 ID:0LOV3HyL0
>>816,817
以下の比較では千葉大とGマーチの公務員就職実績がさほど変わらないという主張に対して大きな反論となる

千葉大法経学部VS明治大政治経済・法 以下、千葉 明治
H25年卒業生 進路

       千葉   明治 \ 千葉  明治
卒業生数 363  2067 \   -   -
進学者数  19   124 \  5%  6% 卒業生に占める割合
就職者数 278  1575 \ 77% 76%      〃
公務就職  94   199 \ 34% 13% 就職者に占める割合

☆参考☆
H25司法試験既修者合格率 H25司法試験未修者合格率 H25一般入試合格者辞退率   H24弁理士試験合格率
千葉大LS 33%         千葉大LS 47%         千葉大  10%           千葉大   14.5%
明治大LS 23%         明治大LS 14%         明治大  77%           明治大    3.8%

千葉大法経学部は公務員志向が強い。明治大政治経済・法学部との公務就職実績の差は21%。
大手企業就職率で15〜20%差を付けない限り、千葉大法経学部>明治大政治経済・法学部。
826実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 12:11:33.94 ID:b+jrvCXZ0
287 :大学への名無しさん:2014/01/14(火) 23:21:28.21 ID:UlBMVDQw0
早稲田政経→三井物産→36で誰も聞いたことがないような関連会社に
片道切符で出向→今52で年収540万
息子2人の私立大学の学費が払えずにカミさんがパートに出ている。

新卒で総合商社入っても40までに8割は負け組貧乏サラリーマンに強制
転落だから気をつけろ。まあ、メガバンも似たようなものらしいがな。

他人に勤務先言うと「聞いたことねえ会社だな、こいつ無能なんだろうな」
って思われてるのがひしひしと伝わってくるよ。
生涯賃金計算したら中学の同級生(工業高校卒大企業の工員)に負けてるし。
827実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 14:50:40.15 ID:8xrBiq/30
あのさ早慶を受け合格したことあんの? 早稲田は政経法理工、慶應は経済法理工な。

入学の労力つまり難易度は明確なんだな。早慶>>千葉だよ。
俺は一応早慶蹴りの国立なんだが。千葉は医薬はリスペクトしている。
828実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 15:05:19.42 ID:qW5iCGYM0
大学のランキングはここで語るにはふさわしくないようですね。
私の書き込みも一因かもしれません。本来の高校受験の話題に戻ること
を強く望みます。
829実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 20:53:55.63 ID:T2lplw1I0
千葉大やマーチくらい出て、公務員なら許せるけど、単に親が有力者で
大東亜レベルで明らかにコネ採用されているのを見るとイラっとするな
県庁はよく知らないけど市役所、消防、警察はコネ採用ばっか

コネ採用って一蓮托生だから身内や当事者が致命的自爆や自供でもしないと
限りなく状況証拠的に怪しくても噂止りで終わってお咎めなしだからな
うちの親族も公務員一族だけど長引く不況による公務員人気で
うちの親族系の弱いコネくらいだとほとんど意味がなかった
好景気な頃は「でもしか公務員」と言って、まともな民間大手就職が
出来なかった無能な人がなる誰でもなれた職だったそうだが、
時代と共に変わるものだね
830実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 23:26:50.96 ID:98Yp9E6E0
センター試験が終わると途端に大学の話が増えるよね
で、2月に入ると鎮静化して、東大の発表になるとまた増える
831実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 23:49:22.57 ID:4kHDkvUS0
千葉医が難関というのは世の中の共通認識だけど
薬を紛れ込ませるなよ
薬学部の先生やってる友達が、
「入りやすい穴場だからお薦め」って言ってたよ
832実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 03:53:48.27 ID:eMyiVrPT0
>>826
不景気な電機大手中心にそういう事例はいっぱいあるが、
物産や商事クラスだとよほど無能でないとそういうことはない。
それは大手商社に入れなかった奴の完全な妬みだろう。
その証拠に「出向」だと籍は物産のままだから、給与体系や
福利厚生も物産在籍時と基本的に変わらない。
だから仮に52歳の物産平社員でも年収が1000万を下回ることはない。
出向でも有能な中堅社員が関連子会社の立て直しに一時的に
出向させられる事はよくあることだし。
その書き込みをどこで拾ったのか分からないが大手総合商社事情を
知らない奴の完全な妬みのデマ書き込みだな。
833実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 15:42:16.46 ID:SeIDIuH90
>>832
はいはい、そういうことにしといてやるよw
自分に都合の悪い現実を受け入れる器がないみたいだし
834実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 15:44:44.75 ID:OK9hpzKg0
高校スレなのに大学の話ばっかりになってるね
進学実績も大事なのは解るけどもうちょっと高校について語ろうよ
835実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 16:02:45.09 ID:E8gBjhJT0
>>833
>>832じゃないが元物産マンの俺が教えてやるよ。
>>832の言ってることは大筋間違ってないぞ。
52歳とは言えプロパーでそこまで冷や飯食ってるなんて話聞いたことない。
40までに8割が貧乏サラリーマンとか絶対あり得ないからw
むしろ現実を受け入れようとしていないのはどっちかって印象。
836実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 16:09:04.84 ID:SeIDIuH90
>>835
わかったわかったw
わかったからもう小学生のケンカは終わりにしようぜ
837実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 16:15:17.74 ID:SeIDIuH90
そんなことより、千葉高は今年は国立医
に何人ぐらい受かりそうよ?
内部の人間はいないのかな?
838実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 16:33:51.12 ID:7qThDmT10
>>826
誰も知らない会社に出向って、
商社員の身分で取引の為の会社を自ら作って、そこに出向という形で
詰めてるんだろ。
839実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 18:12:12.01 ID:6vbP0Viu0
デタラメを言いふらしているID:SeIDIuH90=ID:b+jrvCXZ0の
大手総合商社コンプが痛々し過ぎるな
大手商社の学歴フィルタに引っかかる大学の関係者か
840実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 20:14:55.39 ID:KenW8Sk00
>>833
> 自分に都合の悪い現実を受け入れる器がないみたいだし

器以前に現実逃避しているのは、どう見ても君に見えるんだが…。
そんな不遇だったら東大生がこんなに多く入社しないぞ。
君が本気で>>826が真実だと思っているのなら、何度も数万人規模の大リストラの嵐が、
容赦なく吹きまくっているパナやシャープなどの電機大手などと勘違いしているのであろう。
(実際に大手電機では>>826のような事やそれ以上に酷い事が起きている)

【 2010年度入社 大学別BEST5 】
三菱商事  三井物産  住友商事  伊藤忠商事  丸紅
東大 37  慶應 33  慶應 26  慶應 20   慶應 27
慶應 35  早大 25  早大 19  早大 16   早大 20
早大 23  東大 23  東大 12  京大 14   一橋  8
京大 10  一橋  9  神戸 10  東大  9   東大  7
一橋  9  京大  7  京大  8  一橋  7   阪大  6

上記データからも明白だが大手総合商社に入社したければ、
慶早(上位学部)+東京、京都、一橋。
千葉大やマーチは論外。いても(大学や教授の力でなく)親などの力による縁故採用。
大手総合商社同様に高給厚遇で有名な三菱地所、三井不動産なども
同じような採用大学傾向で千葉大やマーチだと当然論外だよ。
841実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 20:36:25.06 ID:SeIDIuH90
灘や東大寺は商社なんぞ目もくれずに国立医学部の
合格者を競っているのにこんな低レベルな争いして
るの千葉のスレぐらいだぞ

千葉県民レベル低すぎ
842実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 23:23:19.74 ID:KenW8Sk00
知ったかしておいて、都合が悪くなると論点のすり替えですか。
843実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 07:02:04.84 ID:kDB2Y+L40
今年は県千葉の中入り組が初の大学受験
昨年よりも大学合格実績が良くなるか悪くなるか興味がある

渋幕に離された実績を再び詰められるか
844実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 09:01:59.29 ID:Aei/FH8c0
>>840
商社が慶應多いのは女子のせいもある。言及していないようだが
早稲田も結構いる。あまり有名でない大学もたまに
いる。(成城成蹊)
確かに千葉やマーチはあまりいない。(女子でも)

>>841    
医学部崇拝なのは関西のせいもある。
845実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 10:21:33.22 ID:Gpfhl2zW0
成城成蹊はコネだろう
親族に関係者いる人多そう
846実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 13:13:10.58 ID:5tL/XxrD0
STAP細胞とやらのガキはどこの高校卒業なんだろう。
早稲田卒だから一切の研究は認めないが、ともかく私立高卒でないことは祈る。
847実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 17:15:29.84 ID:Mfqxyqd70
千葉県のトップは渋幕だし
公立高校マンセーは古いだろ
848実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 18:14:26.58 ID:TTu33s0d0
interーeduより

【3263304】STAP細胞の小保方晴子さん
東邦大東邦出身のようですね。
さすが理系女子があつまる東邦らしいです。
849実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 19:30:55.86 ID:vq4TNahA0
eduなんかから引っ張ってくるなよ。
受験情報板のウソデマハッタリに振り回され撒き散らす。
意図的なら性格が、知らずならオツムが悪すぎる。
850実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 20:08:08.69 ID:5tL/XxrD0
>>849
私立の連中が何の根拠もないデマをまき散らしてるんだろうな。
inter-eduなんてそんな私立の巣窟だし。

松戸ならおそらく県船か東葛のどちらだろうが、どっちだろう。
851実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 20:12:49.71 ID:muhb0dn40
東邦大東邦出身
http://waseda-sports.jp/news/34109/
852実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 21:09:43.41 ID:TTu33s0d0
>>849,850
何だ〜。自分でソースを見に行かないでコメントしてるのか?
馬鹿丸出しだな。オツムが悪いのはどっちだ。
とにかく不愉快だ。2人とも、もうここで書くなよな。
853実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 22:05:12.41 ID:xZyKCRJT0
>>850君はどこまで凝り固まってんだかw
もっとアタマ柔らかく
854実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 22:15:06.66 ID:Mfqxyqd70
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 渋幕!渋幕!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
855実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 23:27:58.35 ID:qeltqjpM0
>>849-850
性格が歪んでいるようだが私立の奴に親でも殺されたのか?
856実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 07:33:33.51 ID:8PXJnNTG0
意外とブスって言うのはタブー?
857実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 08:15:12.13 ID:Jts5qZsZ0
>>856
あれがブスだったら女性の半分はブスっていうことになりますよ。
858実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 11:04:11.93 ID:hukEGXuK0
千葉県の高校からノーベル賞候補が出た事は喜ばしいが
一部の美人報道には疑問を感じるな
だって顔は野沢直子じゃん
859実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 12:37:10.54 ID:H/d5L6GO0
顔に関していえばどっちでもいいのでは?
男の妬みがひどいのかな。
860実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 13:17:28.64 ID:h2GMQOkx0
>>859
顔をどうこういうのはせいぜい男の性ってだけっしょ。
嫌儲に多い高齢ポスドクの僻みなんかこんなもんじゃない。
861実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 14:54:40.01 ID:Csi5C+4P0
>>859
若い女性の評価はまず顔からでしょ、そこで悪い評価ならいくら他が良くても挽回は厳しい。
862実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 15:13:55.97 ID:H/d5L6GO0
>>861
就職したり結婚するわけじゃないんだから、評価は顔からということは
ないんじゃない? むしろ顔にこだわるようだと、この研究がそれ自体
文句つけようがないほど素晴らしいということの証明のようだね。
863実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 22:53:05.86 ID:nHY8sLdM0
バレーボールと競泳とナースは尻、陸上は透け乳首、女子アナは脇汗、無修正動画はマンコの色、女研究者は顔だって事だよ。
そんな研究、興味のない男からしらだどーでもいいってのが本音。
864実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 23:16:40.94 ID:7oPSu2kE0
性欲は三大欲の一つでしょ。
性欲が知的欲求より上位にくるのは生物として当然の事。
865実名攻撃大好きKITTY:2014/02/01(土) 06:22:12.43 ID:vC6jaJ5T0
逆に菊地直子を意外と美人だって言うのもタブーだよね。
社会的に成功した人間は必要以上に褒めて、犯罪を犯した人間は必要以上にけなす。
マスコミも商売だから視聴率上げる為に国民に迎合してるって事だろ。
小保方晴子はそういう目的で実際の見た目以上に美化されている。
866実名攻撃大好きKITTY:2014/02/01(土) 09:29:59.94 ID:BkfgGtxK0
どうでもいいよ。
マスコミに流されすぎ、乗っかろうが反発しようがね。
867実名攻撃大好きKITTY:2014/02/01(土) 14:42:14.27 ID:8qi73XZ50
今すぐ研究チームごとアメリカに逃げろ
日本にいると不良債権の文系が利益を間接的に横取りしてくるぞ
日本は200億の青色発光ダイオードの発明の対価を
数億円にしてお茶を濁すような国だぞ

Remember Syuji Nakamura
日本で価値のある研究成果を発表してはならない
Nature掲載で世界的に名前は売れた
今後はアメリカの研究機関でアメリカのために研究すればいい
868実名攻撃大好きKITTY:2014/02/01(土) 18:25:04.25 ID:hVzxz21K0
金のない奴はここだ。

2013年 高校別合格数Top10
 【埼玉大           【千葉大         【横浜国立大         【首都大東京
○栄東(埼玉)30     千葉東(千葉)58     横浜翠嵐(神奈川)36    ○桐光学園(神奈川)25
不動岡(埼玉)29     県立船橋(千葉)54   柏陽(神奈川)34      国分寺(都下)23
浦和一女(埼玉)27   県立千葉(千葉)44   ○桐蔭学園(神奈川)30    厚木(神奈川)23
市立浦和(埼玉)23   佐倉(千葉)40      湘南(神奈川)27     ○帝京大学(都下)22
大宮(埼玉)21     ○東邦大付(千葉)39   川和(神奈川)24      立川(都下)20
蕨(埼玉)21      ○昭和秀英(千葉)38   横浜サイエンス(神奈川)23    八王子東(都下)19
川越女子(埼玉)19   長生(千葉)31      厚木(神奈川)20      小田原(神奈川)18
春日部(埼玉)18     東葛飾(千葉)31    ○桐光学園(神奈川)19    ○桐蔭学園(神奈川)18
熊谷(埼玉)18      木更津(千葉)29     光陵(神奈川)16      国立(都下)16
石橋(栃木)16      市立千葉(千葉)28  ○浅野(神奈川)16    
  小山台(東京)16
○大宮開成(埼玉)16                                 ○鴎友学園女子(東京)16
869実名攻撃大好きKITTY:2014/02/01(土) 19:00:44.45 ID:j0uNqsqf0
私大にノーベル賞がとれるわけない。
無知がメディアに踊らされすぎ。
870実名攻撃大好きKITTY:2014/02/01(土) 19:37:27.38 ID:hDsvNWzQ0
また国公立教の池沼信者か
871実名攻撃大好きKITTY:2014/02/01(土) 20:24:03.63 ID:j0uNqsqf0
騒ぐのはノーベル賞とってからにしろ。
そんな日は永遠に来ないけどなw

まともに研究したいなら、国立大に行かないと。
872実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 00:01:02.60 ID:KhNQbbxG0
他人にダメ出しするのは、自分の論文が「Nature」に掲載されてから
にしろ。自分の論文が認められないからといって他に八つ当たりする
のはやめろ。 
873実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 00:21:21.98 ID:SDVTXxgt0
>>871のような奴って自身はせいぜい千葉大程度で、
旧帝一工の威を借りて威張っているのが容易に想像がつくw

だいたい「国立」でもピンキリなのに「国立」で、
一まとめにして言う奴は間違いなくバカw
874実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 09:28:21.99 ID:R2aisc3v0
↑ 
ぼくちゃんはお利口なのね。それじゃこれ解いて証明して見せて。

∫[0,1]|sin(nπx)|/{√(1+x)} dx のn∞極限
875実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 09:44:33.91 ID:IHgpd6jZ0
ワロタw

いるよな〜よほど悔しかったのか、
こういう場違いなとこでいきなり問題を出す阿呆が。
阿呆というよりKYなアスペルガーか・・・
876実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 17:35:27.74 ID:j1oYQPNb0
私立高校・大学出身者からは県民の籍を剥奪しろ
そのくらいの荒療治が今の日本には必要だ
877実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 18:38:26.12 ID:6c76Z1jV0
一匹キチガイがいるな
878実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 18:43:53.33 ID:Mo0rtj/F0
>>877
一匹どころじゃないような気がする
879実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 20:23:03.65 ID:j1oYQPNb0
>>877>>878
私立のキチガイが二匹いるな
880実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 23:28:36.78 ID:WAbxXRVD0
県千葉、東葛、県船から早慶は恥ずかしい。
881実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 01:29:04.58 ID:eVkVDuvI0
>>880
東葛と県船じゃ早慶の上位学部はそれぞれ片手で数えるほどしか合格していない。
文化なんちゃれ学部とかには20人位合格してるけど。
882実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 01:32:27.95 ID:ClwEvw0o0
ID:j1oYQPNb0
883実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 05:13:57.99 ID:nn3noTIF0
女子オリンピックなら金メダル取って貰うよりポロリしてくれる方が遥かに嬉しいよね。
全く同じように女性研究者なら、ノーベル賞受賞の価値は0円だけど、AV作品なら0.4万円、ヘルスなら3万円、ソープなら10万円出すな。
884実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 09:57:25.37 ID:W0ooxX1lP
早慶かぁ。
県船は延べ合格者数で、市川に負けるなよ。
でも、無理だろうな。TKOか。
885実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 10:05:43.50 ID:bi9+GEyy0
延べなんかの無意味な指標を煽っても不毛だろ
886実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 10:57:12.52 ID:W0ooxX1lP
スマン表現が悪かったね。
早慶の合格者数のことね。(文化なんちゃれ学部含む)
887実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 15:26:01.70 ID:FUbOZHIs0
>>881
その3校って学部ごとの公表してるの?
888実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 20:49:02.84 ID:I/22O9Mj0
>>887
週刊誌などで船橋、東葛は早慶下位学部ばかりに合格しているデータが出ていた
889実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 21:19:43.63 ID:Jww9VKOW0
渋幕 「公立(笑)」
県千葉 「俺以外の公立(笑)」
船橋東葛 「御三家以外(笑)」
旧制中学群 「伝統がないとか(笑)」
890実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 21:23:04.10 ID:bi9+GEyy0
そんなの言ったら
東京「千葉(笑)」で全滅
891実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 21:47:45.76 ID:CZF6VOPD0
渋幕、県千葉以外は早慶(特に早稲田)合格していると言っても下位学部ばかりでしょ
公立は分からないけど私立をeduで調べてみた

<早稲田>合格者数(看板3学部の合格者数)早大合格者に看板3学部が占める割合
渋幕?未掲載?
東邦125名 (政経7名、法7名、理工47名) 49%
市川169名 (政経25名、法12名、理工38名) 44%
秀英85名 (政経4名、法9名、理工8名) 25%
芝柏51名 (政経3名、法1名、理工9名) 25%
専松19名 (政経1名、法1名、理工6名) 42%
麗澤12名 (政経1名、法1名、理工1名) 25%

東邦、市川以外は5割弱と意外と健闘
だが秀英、芝柏はやはり下位学部で7割以上を稼いでいる
専松が一見健闘しているがそもそもマンモス学校なのに
合格者数自体が極めて少ないからな…
892実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 21:49:57.25 ID:CZF6VOPD0
訂正

東邦、市川以外は5割弱と意外と健闘 → 東邦、市川は5割弱と意外と健闘
893実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 21:52:33.71 ID:hNn1W4Tg0
>>95 早慶比率見たらだいたい分かるじゃん
894実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 22:29:17.94 ID:CZF6VOPD0
>>893
市千葉が浮いているなw
専松同様に絶対的合格者数が少ないからあまり参考にならんかもな
県船が意外…
895実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:50:58.11 ID:AuyWU5H30
理想は県千葉、渋幕だけど大学進学のことを考えるとやはり最低ラインは佐倉、芝柏あたりか。
可能ならもう少し頑張って千葉東、秀英あたりに入りたいってとこだな。
もちろん大学進学実績だけで高校選びをするのが正しいわけではないが…。
価値観は人それぞれだしな。
896実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 13:57:55.13 ID:qwqF54vs0
進学校を標榜するお前ら旧帝一工を話題にするなら分かるが早慶って
どんだけ志低いんだよ。早慶は抑えだろ!俺はそうしたぞ。
897実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 17:14:07.89 ID:b7e9BmPb0
早慶より就職で劣る地底が何だって?
898実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 17:57:59.19 ID:ll3q7SMR0
>>888
ああサン毎とか週刊朝日とかですね
899実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 18:00:34.75 ID:ll3q7SMR0
>>136 でもあったけど単に早慶といってもちゃんと上位学部に何人はいってるか
というがわからないとだめですよね。そうするとさすがに渋谷幕張や千葉高は上位学部
への進学率も文句なしということでしょうか?
900実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 19:16:41.14 ID:0XJCuJWh0
901実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 23:34:43.37 ID:s2/ekNLt0
千葉大や茨城大にいけないやつらが仕方なく行くのが早慶下位
902実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 00:00:15.67 ID:v7aVmgjq0
うわ、いばらぎだっぺ
903実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 02:53:44.90 ID:n4QlqFS20
千葉大はともかく茨城大クラスだとマーチすらほとんど落ちるだろ
前にも書いた気がするが

茨城大工に合格した同級生は

日大理工
電機大工(理工かも)
工学院工

すら全滅してたからな
マジで
合格したのは千葉工大だけ

まぁ、私大バブル時代の話だが、さすがに今でも茨城大程度だと
早慶下位学部でも余裕で全滅でマーチ下位に何とか引っかかるかどうか
千葉大でやっと早慶下位に引っかかるかどうかだろう
マーチ下位なら千葉大クラスの生徒なら余裕だろうが
904実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 08:18:57.40 ID:Gv5vXvH50
>>901
茨城県民乙
905実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 10:18:23.10 ID:wO8HGgAp0
早慶理工は難関である。何故なら東大東工大の潰し合いだからで
実際の入学生は残念組の集合体に若干附属上りが入っている。
906実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 10:38:50.67 ID:QQVu9bba0
県立千葉高で成績1位だった女子生徒が、なぜか東大を受けずに早大政経政治に指定校推薦入学した。あれは今でも理由がわからない。
907実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 12:42:07.90 ID:AscoQ8M80
県立船橋の指定校推薦
青山学院が余ったらしい
使わないならくれよ
908実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 13:10:36.24 ID:+Rkv3D2u0
>>906
県船橋の成績トップクラス女子が上智推薦とかな
909実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 13:14:11.39 ID:D5v4TPrA0
自分のやりたい事がハッキリしてるんだろ。
ほかの誰かより「優秀」だと示したいがための大学選びじゃないってことだ。
910実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 15:20:31.26 ID:wO8HGgAp0
俺の高校でも指定校推薦枠がたくさんきているけど、利用されている大学は早慶と薬学部
のみでマーチなど全然利用されていない。進学校ではそんなもんだろ。
それにしても早慶を利用している連中は優秀で実にもったいないと思う。
難関国立を狙えばよいものを。
911実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 16:17:17.93 ID:+Rkv3D2u0
難関国立といっても早慶上位(法・政経・経済・理工)より明らかに優位
なのはお金の面を除いて東大、京大、一橋くらいでしょ。
地方旧帝文理系や東工大なら就職面でそんなに差はないのでは。
ただ、せっかく受験勉強してきたのだから受験してみたいとか、
一般受験して突破してこそとの思いも進学校ほど強いんじゃないの。
912実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 19:56:57.48 ID:SZBZIfar0
県千葉中の繰り上がり大量に出てるね。
サピックス 34→49
日能研 20→21
市進学院 12→29
誉田進学塾 4→6 (この4塾だけでも35名繰り上がってる計算。)
2次受検辞退者20名もいてこの繰り上がり数って・・・
中学受験生の最上位層はあまり拾えてないみたいね。
913実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 20:06:34.00 ID:AGgxMN6D0
>>903
近い世代だと思うが俺の同級生も理科大とマーチ理系全滅して埼玉大工学部に受かった
プライド高い奴だからマーチ未満は受けていなかったから日大理工など受けていたら
合格していたか落ちていたかは不明

ちなみにそいつの兄貴は県千葉から現役で早稲田の政経
最も早稲田の政経が難しく慶応を圧倒してた時期だと思う
914実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 20:49:10.80 ID:Vhsfjcpf0
>>912
手続きの締め切りを2月5日にしたから、上位校本命の子が
受けやすくなった結果

県No1の渋幕でさえ、定員の数倍の合格者を出すんだから
それ以下の学校は推して知るべし

特に県千葉は定員数しか合格出さず、以降順次繰り上げる
から、偏差値の輪切りに組み込まれた今となっては、
当初の合格者が残っていればまずまずでしょう
915実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 21:50:22.93 ID:SZBZIfar0
>>914
渋幕中などが合格者を定数の数倍も出すのと、
県千葉中が大量に繰り上がりを出すのとは意味合いが違うと思う。
渋幕の場合、県外の優秀者のお試し校として大量の受験者を受け入れ、
ゆえ合格辞退者を見越した上での大量合格者数。(受験料ガッポリ)
それでいて相当数の優秀層を確保し進学実績を出している事は
経営的に大成功なわけでその手腕は評価に値すると思う。
けど、高校入学者数を絞ってでも公立TOP高に付属中を作るという、
公立教育の本質を見失った教育委員会の暴挙を県民が許したのは、
「強い県千葉高の復活」だったハズ。
しかし、それが思うような生徒が集められず効果が薄いのであれば
教育委員会の大失態としか言いようが無い。
来年度から出来る東葛中にも影響が出ると思うんだよね。
916実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 22:41:45.72 ID:Vhsfjcpf0
>>915
教育委員会の現実離れした思惑とは別に、
県千葉も若干毛色は変わっているけど
偏差値輪切りに組み込まれているのが実態。

まあ、経済的負担なしにある程度のレベルの
中高一貫教育を受ける可能性ができた事は
それなりに評価していいんじゃないの。
実際は中高一貫の意味が殆ど無い一貫校だけど

それと、強い県千葉高復活のために県民が
暴挙を許したって、完全にあなたの妄想。
大多数の県民にとっては「どうでもいい」こと。
917実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 22:57:08.35 ID:AGgxMN6D0
個人的には強い県千葉、復活して欲しいけどな
918実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:05:06.27 ID:SZBZIfar0
まぁ、県民が許した云々は脚色だけどw
う〜ん、なんだろうなぁ。公平性に欠ける気がするんだよね。
都内の中高一貫校は日比谷などの高校受験公立TOP高には厄介な存在らしいんだけど、
それはそれで良い棲み分けが出来てていと思うんだよね。
公立TOP高は高校受験でのみその価値を示せばいいワケ。
それを高校受験を狭き門にしてまで、私立の中高一貫進学校と同じ土俵に立とうなんて
土台無理な話だし本質を見失っているとしか言いようが無いと思うんだよ。
うちみたいに、うえ2人と違って3人目が中学受験で失敗して高校受験でリベンジ目指したけど
千葉高当確にはちょっと微妙って位置の子がいると余計そう思うのよ。
受験真っ只中の愚痴でしたw
919実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:11:37.60 ID:P2t2IcYK0
>>918 まさに918さんの言う通り
公立TOP高は高校受験でのみその価値を示せばいいワケ。

これでまがりなりにも附属中で先取り学習をするっていうんなら
まだわかるけど
920実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:29:53.97 ID:Vhsfjcpf0
>>918
まあ実態としては、千葉中のおかげでかなり特徴のある子を
確保できた面はあるんだけどね。
千葉中がなかったら確実に渋幕をはじめとする私立に流れていた。

強い県千葉に関しては、進学実績ということなら80人程度の
中学を作っても大勢に影響ない。
中学が無かったケースと比較して、東大が5人かせいぜい10人
増える程度。
逆にニッコマ以下も10人は増えるよ。
921実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:40:21.15 ID:SZBZIfar0
>>920
で?そんな希薄な効果の為だけに
公立TOP高が高校受験の定数320から240まで削っていいのかと思うワケよ。
公立教育の向上には目を瞑ったまま、ある意味青田買いをして
進学実績を伸ばして意味があるのかしら?ってこと。
「千葉高が渋幕に抜かれたムキー!」と教育委員会のOBが考えたとしか思えなく、
まったく受験生の方を向いてないように感じるって話ね。
922実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:59:08.18 ID:Vhsfjcpf0
>>921
教育委員会の本音がどの程度のものか測りかねるけど、
個人的にはそれなりの特色ある教育は評価している。

直接的には大学受験に役には立たない事をもっと広く
知ってもらえば、偏差値の輪切りから離脱できるかもね。

そうすると、高校で外進生と一緒になった時に悲劇が
起きる可能性が大きいけど。
923実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 00:33:15.39 ID:ZvUHBUQm0
>>921
別にいいんじゃないの?
頭はいいけどお金が無い、そんな層にも中学生のときから厳選された教育を受けるチャンスを与えてるんだから。
たまたまあんたの家族の方を向いた改革でなかっただけで、希望や恩恵を受ける受験生だって確実にいるんだし。
924実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 02:06:02.14 ID:w+SIseAV0
少子化でさらに結婚できないのが増えてるしこれから更に定員減少するだろうね〜
925実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 02:25:16.79 ID:xa8UDmr20
こんな社会(景気、雇用)が不安定だと子作りする気にならん奴が多いだろ
SONYやPanasonicなどかつて日本を代表する企業の大卒従業員だって
容赦なくリストラ、半強制解雇される時代だからな
Panasonic(松下)なんて以前は入社したら、そこそこの高給と終身雇用、
手厚い福利厚生で将来安泰と言われていたのに
そのPanasonicの長年の花形部署のテレビ部門がリストラ対象だから一寸先は闇状態
こんなご時世に子供をばんばん作りたいなんて思う奴なんて少ないよ
過去最高益を出したトヨタだって下請けイジメと低賃金で不安定な期間工の
犠牲で成り立っているだけだし
926実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 07:23:54.68 ID:im9raL0R0
ソニーのパソコン部門もなくなるし
バイオ臨終
927実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 09:56:01.03 ID:3MKfaNtn0
前期の倍率が出ましたね。
928実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 10:25:38.52 ID:RvrR1x0f0
県千葉が最高倍率か
昔は1.1倍程度だったのに
>>921の嘆きがちょっと理解できた
929実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 10:40:09.90 ID:059nN8OwP
2学区は、前期でチャレンジしない
安全策傾向だね。

前年倍率比で
県船 -0.78%
薬園台-0.82%
八千代-0.56%

船東,小金,鎌ヶ谷が前年よりupしている。
「確実に公立行きたい」傾向が顕著になった結果。

松戸六実クラスで+137人だとさ。
930実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 11:13:19.91 ID:ZvUHBUQm0
>>928
昔っていつよ?しかも中高一貫化の影響じゃないでしょ。
だって高入り定員減による倍率押し上げ効果は、単純計算で1.3倍強にしかならないんだから。
931実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 11:23:06.34 ID:HjD3151D0
佐倉高校理数科新設の影響について

理数科新設における普通科の倍率に与える影響は軽微。
・佐倉高校普通科 ▲0.06 2.50
・佐倉高校理数科 ------- 1.53

船橋高校普通科については募集枠を増やしたことに留意する必要がある。
一方で、船橋高校理数科は募集定員に変更はない。下げ幅のうち一定数の生徒は
佐倉高校理数科に引き抜かれたとみられる。
・船橋高校普通科 ▲0.78 3.14
・船橋高校理数科 ▲1.08 2.50

佐原高校の入試に変更はなく普通科の倍率にも変動はない。理数科について
は佐倉高校理数科に生徒を一定数引き抜かれたと捉えられる。
・佐原高校普通科   0.01 1.88
・佐原高校理数科 ▲0.19 1.34

参考
理数科設置高校一覧 >>103
船橋高校募集定員の増加 >>141
 船橋高校普通科は25年度入試280人定員→26年度入試320人定員と変更になった。
 前期募集枠に関しては25年度入試168人→26年度入試192人で24人増加。

「・○○高校○○科 ▲◎.◎◎ □.□□」の表記をとっているが、▲は下がっていることを示す。
 ◎は、前年度比の倍率の増減。□は今年度の倍率。
932実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 21:21:29.34 ID:m68zsIiB0
>931
佐原の理数科は去年度の大学合格実績が駄目だったってのも多少あるんじゃないのかな。
相変わらず馬鹿の一つ覚えのように国公立大何人合格!!って宣伝してるけど、東大・京大はゼロで殆どが田舎の大学ばかりだもの。
まぁ、普通科が下がらなかったのはちょっと意外だったけどね。
933実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 23:58:37.92 ID:hl5GtLwF0
成国は今年も伸ばして3倍近い倍率だけど、
やっぱり成田より下りは極端な高倍率入試にならないんで平和な地域だよね
934実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 02:38:27.72 ID:272jJdRk0
柏・我孫子、野田付近で東葛がボーダーラインの学力の生徒で
家庭の経済事情とかで絶対に県立しか行けない生徒は県柏になるのか。

公立縛りがなければ東葛落ちたら抑えの芝柏や江戸取に行けるから、
東葛に遠慮なく特攻できるが家庭の事情でいっきに県柏まで
安全策で下げるのは悲惨だな。
東葛地域にも佐倉レベルの県立高校が一つくらい欲しいよな。
いくら最近は東葛が不調とはいえ、東葛と県柏だと、
月とスッポンくらいの差があるからな。
935実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 06:49:38.72 ID:IXMBNS520
専松よりは県柏の方がマシ
936実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 06:54:45.56 ID:73NtJHkc0
>>934
昔の小金がその受け皿だったのにね、いまあのざまだし
937実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 07:53:48.50 ID:q85Eu3yj0
>>934
そもそも東葛がボーダーラインの生徒は良くてマーチレベル。
938実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 08:13:33.31 ID:MjfHyKTv0
小金は制服再設定したのになぁ。

やはり松戸から県千葉・県船橋・千葉東・薬園台のどれか選べるのはでかいかな。
939実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 08:17:24.81 ID:q85Eu3yj0
>>934
家庭の事情で学校制限される生徒は碌な遺伝子持ってないから伸びしろは低い。
940実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 08:47:24.83 ID:no7QgDfr0
家庭の事情とは金の事か?
幼稚園から大学までとして高校大学のみ私立としても総教育費はたかだか
1千万円だしこの程度なら大したことではないな。
東大生の親は金持ち、貧乏人の家庭からの脱出は学歴だよガンバ。
941実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 11:06:13.58 ID:knSkVZA/0
世の中には交通遺児や災害遺児が沢山いることをお忘れなく
942実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 13:53:45.74 ID:xRDw0VYv0
ID:q85Eu3yj0は性格が歪んでるな…実社会では絶対に関わりたくないタイプ
ID:q85Eu3yj0のような高慢ちきな性格、思想の持ち主は実社会でも言動の端々に
そういうとこが見え隠れして周りを不快にさせているのが容易に想像できる
本人は気をつけて隠しているつもりでもね
943実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 14:33:50.57 ID:q85Eu3yj0
>>941
そもそも普通なら生命保険等に入っているはずだし、親族が助けてくれる。
944実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 18:57:04.77 ID:IqiaQKbCP
>>936,938
横からすまんが、どうして小金は凋落したの?
昭和の60年代はこんな感じだったのに。


県千葉・県船・東葛
千葉東
薬園台・小金・国府台
佐倉・県柏
945実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 21:02:27.98 ID:gF2rQP4G0
>>944
服装自由化からの流れで、自由を履き違えてろくに勉強しないやつばっか増えたからだよ
946実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 21:59:37.95 ID:5lo3faDMP
国府台の凋落の方がはげしい気がするが?気のせいか。
947実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 23:45:23.75 ID:HagehKlw0
>>939
>家庭の事情で学校制限される生徒は碌な遺伝子持ってない

いくら2chでも、こーいうの平気で書くやつは人格疑うわ
しかもここは公立スレだぞ
948実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 23:54:53.16 ID:0ap1IcFE0
東葛は中学が出来て生まれ変わる。
千葉の日比谷高になる!
949実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 00:08:14.53 ID:h+ViTlwT0
中学が併設されて高校もそのまま中学レベルを維持:進歩なし
950実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 00:37:47.03 ID:q56robrlO
>>940
自分で稼ぐようになってから言おうねw

ボクちゃんwww
951実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 01:45:29.01 ID:K3YFyKYI0
>>948
県千葉がそうならなかったのに、落ち目の東葛がなるわけないだろwww
952実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 02:29:13.57 ID:TyZGLbA60
>>951
日比谷高校だよ、筑駒とか開成じゃなくて

県千葉と日比谷で有意な差があるか?
953実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 04:41:35.25 ID:aJ0+5ORb0
東葛中できると影響あるのは芝柏中と江戸取中だな
落ち目とはいっても東葛地域で絶対的ブランドの東葛にW合格だとまず流れる
でもその中入り分、高校の枠が減るから本来なら東葛に入学できてた層の下位が
江戸取、芝柏に高校入試時で流れるだけか
しかし中学で今まで江戸取や芝柏に流れてた地元志向の最上位層を
確実に獲得できるようになるのは大きいかも
954実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 08:20:17.30 ID:kjxhQq+A0
>>953
東葛地域の中受最上位は、芝柏、江戸取なんて受けないよ。
955実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 08:22:27.16 ID:/7H8JF4t0
今年で浦安南の船橋旭校舎経験者は卒業か(留年除く)。

とりあえず千葉西が元気取り戻したようだ。
956実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 09:59:24.85 ID:Zg7/D+kK0
分を弁えることが大事でここは人気絶好調だから君たちの目標となり得るのじゃね。

http://meiji-kunitachi.com/wp-content/uploads/2013/04/best50_2013.4.8.pdf
957実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 10:39:01.16 ID:G6C/QEkE0
>>952
県千葉と日比谷は公立のトップ高だろ。まあ東京には西もあるけど。
それに日比谷や中高一貫じゃないし。
何を以って中高一貫を契機に日比谷になるといってるのか基準が意味不明。
958実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 13:53:33.20 ID:0l/O0Vl00
千葉西は内申美人が多いイメージ。
女子が多めせいか偏差値のわりに進路先に専門学校が多い気がする。
959実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 15:00:18.66 ID:keQ8aJVX0
>>956
どういう意味ですか?
ここは高校についてのスレですよ
960実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 15:38:15.38 ID:3OE2piCg0
>>954
「地元志向の最上位層」と書いてあるだろ
よく読んでいないのか、基礎的な読解力がないのか
いずれにせよ痛い人だな…
961実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 17:00:01.00 ID:78n4Vo8/0
>>953
>>960
中学受験でも高校受験でも遠方通学を嫌う地元志向の家庭は一定数存在するからな
開成合格できる成績あるのに地元の県千葉を選ぶ人だっているんだぜ
962実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 23:59:28.37 ID:h17JNPJV0
これからは開成中蹴り東葛飾中が出るよ。
963実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 02:00:51.16 ID:9n6sCtgu0
>>962
地元志向の奴でそういう奴がいるかも知れないが、いてもかなり少数だな
964実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 08:44:14.70 ID:TPfB3xk+0
>>962
開成と東葛飾両方受かっての開成蹴りって正気とは思えないですけど、なんだかいいですね。
965実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 03:37:55.92 ID:wgMJGda10
また東葛loveの荒らしが湧いてきたな。
学校の近況を反映しているわ。
966実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 20:35:23.79 ID:KbrxKgt60
>>936
受け皿(笑)

東葛に少し足りない連中は
巣鴨東邦市川他都内私立
小金なんて今の県柏レベルorそれ以下
つまり月とスッポンだった
適当なこと言うなよ
967実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 21:12:16.79 ID:8WgXUDz30
また斜め読み、部分読みのバカが見当違いな文句つけてやがる
968実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 21:23:02.48 ID:of9DD2kF0
>>966
東葛飾に受からない生徒は東邦市川は相当厳しいですよ。
969実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 21:26:33.88 ID:8WgXUDz30
また話の流れ、前提を無視した部分読みのバカが…
970実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 22:32:53.13 ID:svaqq7fS0
東葛なんてどうでもいいだろ、公立なら県千葉一択。
971実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 23:36:55.70 ID:OWFnQVSH0
柏は選択肢少ないな。可哀想に。
972実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 00:49:44.86 ID:lNuY4lSL0
県千葉中1期生の結果がでるまであと1カ月ってとこか
この結果次第では東葛中なんてスタート前に頓挫しかねない
973実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 01:17:19.53 ID:IoXLwaaZ0
公立の中高一貫に何を求めるのか
近所の公立より、真面目である程度勉強ができる子が集まっている
高校受験がないから、15の春も伸び伸び過ごせる

それでいいじゃない

大学はMARCHとか千葉大程度に入ってくれれば満足
974実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 05:17:08.81 ID:r+HH7/ZD0
>>966
よく読め
都内や総武線方面などへの遠距離通学を嫌う地元志向の東葛地域北部(柏、野田、我孫子辺り)の地域住民の話だ
で、実際今とは違って小金が今の東葛と県柏の中間ポジション(今で言う佐倉くらい)のレベルにいた時代もあったんだよ

30代後半のオッサンの俺の記憶だと

東葛 72
江取 70
小金 68
芝柏 68
専松 66
県柏 65

くらいの時代があった
だから東葛がギリの学生で県立第一志望の学生は東葛の次の選択肢は県柏ではなく小金だった
小金以外の序列は今もほとんど変わっていないが小金だけ大暴落したんだよ
975実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 08:34:16.58 ID:IoXLwaaZ0
伊坂幸太郎のころか
976実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 14:00:16.71 ID:JgTucMZa0
2013年医師国家試験合格率

日本大学医学部 122 117 115 98.3%




慶應義塾大学医学部 100 100 95 95.0%

東京大学医学部 111 108 102 94.4%
977実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 04:11:05.86 ID:VFDk2xKZ0
>>974
3月末までに35歳になる人は大学受験の時に土浦第一が東大公立全国一番を出してしまって、
その後の入試の流れ変わっちゃったよな。
978実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 01:47:43.89 ID:XmaVAHsc0
公立入試の日なのに書き込みなしか
979実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 13:56:38.42 ID:kL+nQraV0
小石川高にいたときに東葛飾高から美人な転校生がきた記憶がある
あっちではかなり上位の成績だったようだが、こっちでは普通だったな
東葛飾というから葛飾区の高校かとずーと思っていたよ
980実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 23:45:28.42 ID:0APX78Ai0
東葛飾は生まれ変わるよ。
981実名攻撃大好きKITTY
そういうケースはまだほとんどないけどなw