もうすぐ高校受験なんだけど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
三教科の受験で、公立の高校です。
偏差値は70といわれてます。
駿台模試でなら合格圏(80%以上合格)で、
五木模試というチン○スみたいな模試ではA判定(上位入学)でしたが
とても不安があります。
一日にどのくらい勉強すればいいですか?
2実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 01:44:18.95 ID:lrRkQWt50
毎日3時間でおk でも、睡眠はちゃんと取っておけよ?
3実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 23:36:24.46 ID:Lh7piwth0
今、みんなは一日何時間べんきょうしてる?
4実名攻撃大好きKITTY:2013/01/08(火) 15:13:20.59 ID:kdrP6/Ta0
文理科かな?
5実名攻撃大好きKITTY:2013/01/08(火) 19:47:29.25 ID:eFHg+6Wt0
通りすがりの東大生ですが、筋トレ、ストレッチ、ランニングは大事。
社会に出た後も、気力がモノを言うから。

あと、受験勉強のみならず、質の良い映画、劇、コンサートを見に脚を運ぶとか、
旅行に行くとか、人生経験豊富な方と話すとか、結構大事。
人間の厚みができる。
教科書の内容よか、大事かも?
6実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 13:53:53.22 ID:kWf8puoF0
>>1学区教えて
7実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 16:35:47.65 ID:anTQoj9j0
たまには息抜きした方がいいよん
8実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 00:18:52.25 ID:OHtfFeBO0
俺の先輩は受験前日まで俺とゲーセンで遊んでたけど県内最高クラスの高校に受かってた
つまりそこまで必死こいて勉強しなくておk
9実名攻撃大好きKITTY:2013/01/17(木) 23:35:55.17 ID:Wi9KqYoE0
ラスト一週間ゲームしてても受かる奴は受かるし、ラスト一週間で100時間勉強しても落ちる奴は落ちる
何が言いたいかというと、現時点でそこまでの判定が出てるんならそこまで根詰めて勉強しなくても受かるでしょうってこと
むしろ体調管理をちゃんとすべし
入試当日起きる時間に起きることを続けてみたり、風邪とかノロにいつも以上に注意したり
まあ毎日の勉強は勘が鈍らない程度でいいと思うよ
10かずみだ:2013/03/01(金) 18:35:37.79 ID:f7qafrGY0
遊んでたけど東京の自校作成にうかったv
11実名攻撃大好きKITTY:2013/03/01(金) 18:37:56.48 ID:zEmM4f6D0 BE:2196098055-2BP(0)
あー俺もあと4日で公立受験だし・・・orz
緊張するわ〜
なんか、アドバイスとかあったりする?
12実名攻撃大好きKITTY:2013/03/01(金) 22:54:02.18 ID:+IPrQuBH0
こないだの試験中、
弁当から母親のメッセ
でてきてワロタw
13実名攻撃大好きKITTY:2013/03/01(金) 23:19:53.28 ID:j1cuPiMU0
14実名攻撃大好きKITTY:2013/03/01(金) 23:20:28.68 ID:j1cuPiMU0
J1CUPってなんだw
15かずみだ:2013/03/03(日) 08:38:07.60 ID:7O7wvgwn0
>>11
とりあえず、理科社会が試験にあんならそれやっとけ。いまさらかもしれないけど。

自分も遊んでるとかなんだかんだ言って、過去問6年分は全てちゃんと解いた
16実名攻撃大好きKITTY:2013/03/03(日) 10:11:20.84 ID:DgjZzIr80
高1高2生は河合でもベネッセでもいいから、簡単なうちに記述模試で偏差値70取れば
東進2講座(14万相当)タダで貰えるよ (1講座7万)
入会金15万、担任3万、模試代、講座数×7万
東進に在籍したことあるなら入会金なし、早く申し込めば入会金半額とかある
ただし、夏・冬の講習代含んでないので注意!
夏・冬の講習代は、だいたい70万 5つずつ取るとして
17実名攻撃大好きKITTY:2013/03/05(火) 10:07:27.68 ID:1YRiTeyI0
東信って1講座受けるのに最低15万かかるのか
18実名攻撃大好きKITTY:2013/03/06(水) 14:15:25.63 ID:IW+t3O620
自習室とか模試受けまくれば150万くらい十分元取れるだろ
安いと思う いまどき自転車だって50万くらいするし
19実名攻撃大好きKITTY:2013/03/06(水) 17:53:23.86 ID:84atZ7eVO
東大生の家庭教師を2〜3人付けた方が安上がりで効果あるんじゃないかw
20実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 09:29:14.34 ID:W2Ssa3jQ0
夏・冬の講習代は、10こ+5こで105万です 7*15
21実名攻撃大好きKITTY:2013/03/08(金) 11:30:30.87 ID:fF7/cJyM0
安いですね
22実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 12:17:09.41 ID:MbW6ISCE0
社会人になれば予備校代200万くらい直ぐに稼げるから
安いもんだよ
23実名攻撃大好きKITTY:2013/03/10(日) 19:07:09.86 ID:DW97lnNL0
高い
24実名攻撃大好きKITTY:2013/03/11(月) 23:20:30.08 ID:R8kT0bzl0
最低15万かかる
25実名攻撃大好きKITTY:2013/03/12(火) 11:06:58.29 ID:r+Z2g6Bn0
いつやる? 今でしょ
26実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 10:38:42.74 ID:gJVbXK5Z0
直前講習は50万でいこう
27実名攻撃大好きKITTY:2013/03/14(木) 11:40:12.09 ID:kAxwl7sF0
go
28実名攻撃大好きKITTY:2013/03/15(金) 10:06:57.92 ID:KqE3zCyB0
東進2講座(14万相当)タダで貰えるよ
29実名攻撃大好きKITTY:2013/03/19(火) 09:27:40.56 ID:AJo7OOSQ0
駿台のモニター生は東進の特待みたいに乱発してないからそんないない
有名中公一貫の私立のひとだけ無料

東進の東大特進はやばそうだよな
授業料払ってる人いるの? いない
30実名攻撃大好きKITTY:2013/03/20(水) 11:44:02.36 ID:hcqN1NxL0
駿台の東大実績ってほとんどモニター生なんでしょ
開成なんて模試がただになるからちょっと成績いいとみんなモニター生登録しているし
学費は払ってないし講義にも出ていない
自習室たまに利用するだけ
31実名攻撃大好きKITTY:2013/03/22(金) 10:27:37.98 ID:7skl5XWk0
予備校に行くのが当然だと思ってなんとなく予備校行く人に注意。
各予備校が出してる「合格者の声」みたいな冊子やホームページで
自分の志望大学に受かってる人の出身高校を見てほしい。
それらの高校が自分の出身校より高レベルな進学校ばかりなら、
その予備校に行っても低レベル高校出身者は結局意味ない。
32実名攻撃大好きKITTY:2013/03/23(土) 14:55:13.03 ID:+o+O3G4y0
予備校の学費ってめちゃ高くないですか
実質、5、6、9、10、11月だけの授業で年間90万オーバー
模試、講習(春夏冬期とか)費用は別

で優秀な生徒は特待でただ、と成績取れてない人間って損ですよね。
33実名攻撃大好きKITTY:2013/03/27(水) 13:43:03.00 ID:pgSnhkip0
入会金15万、担任3万、模試代、講座数×7万
34実名攻撃大好きKITTY:2013/03/27(水) 17:07:02.02 ID:61h8hsp80
35実名攻撃大好きKITTY:2013/03/28(木) 15:58:29.08 ID:Tm8p0omp0
いつやる?
36実名攻撃大好きKITTY:2013/03/30(土) 11:30:12.37 ID:qIerP6Da0
予備校の合格実績水増しを信じて騙された被害者もいるんだろうな
ほとんどの東大合格者は学費は払ってないし講義にも出てないし
たまに模試ただで受けるだけの名前貸しなのに
詐欺の疑いがある
37実名攻撃大好きKITTY:2013/03/31(日) 12:31:23.64 ID:X1Rn2jww0
通信添削では、指導マニュアルを丸写しにするのが正しい指導
http://sophiamt.blog116.fc2.com/blog-date-201012.html
38実名攻撃大好きKITTY:2013/04/03(水) 09:55:44.97 ID:jaB1+Y/u0
今でしょ
39実名攻撃大好きKITTY:2013/04/11(木) 10:46:39.48 ID:G7or6cma0
俺は、私立推薦で早稲学院に落ちて、私立一般で開成と慶應に落ちた。
公立は、偏差値70の公立高校を推薦、一般両方落ちた。その結果私立の2次募集で、
偏差値40の私立高校に進学した。高校受験なんてこんなもんだよ。
昔は、家が貧しくて偏差値35の公立高校を1次2次連続で落ちたら、
工事現場で働くのが普通だったからね。
40実名攻撃大好きKITTY:2013/04/11(木) 19:59:08.83 ID:GN5h35GU0
偏差値70の公立高校がぎりぎりで、家が貧乏で私立高校に行けないんだったら、
高専を押さえておくのが常識。
偏差値35の公立高校にも落ちるんだったら、そもそも高校に行く意味が無い。
41実名攻撃大好きKITTY:2013/04/13(土) 23:26:55.00 ID:6Gw7EQca0
河合は現役も浪人も途中学力チェックと学力に応じたレベル変更がないから
基礎もガタガタのまま甘い認定に釣られて実力より上のクラスに入って上位気取りにはなれるが、
最初からもう授業についていけずに春の時点で一年間を棒に振ることがすでに決定的な奴が多い
あのアイス好き君がよい例だと 300万はらって四谷行け
42実名攻撃大好きKITTY:2013/04/17(水) 23:47:49.01 ID:aSrHYJyG0
指導マニュアルを丸写し
43実名攻撃大好きKITTY:2013/04/18(木) 15:05:12.40 ID:x/aRZyAp0
国語や数学が出来る人間よりも、法律や経済の勉強が出来る奴の方が稼げるんだ、
だから、自分はどうしてもこういう仕事に就きたいって目標がない奴は大学受験なんか
しない方がいい。学校のレベルが低くても、大学の成績が優秀なら大企業入れるからね。
大学に行かないなら、偏差値35の高校でよくねぇ。
44実名攻撃大好きKITTY:2013/04/19(金) 23:08:53.05 ID:b/4wcLTt0
自習室とか模試受けまくれば150万くらい十分元取れる
45実名攻撃大好きKITTY:2013/04/21(日) 17:44:37.88 ID:+jNB4LGS0
東進の高1高2生は河合でもベネッセでもいいから、簡単なうちに記述模試で偏差値70取れば
東進2講座(14万相当)タダで貰えるよ (1講座7万)
入会金15万、担任3万、模試代、講座数×7万
東進に在籍したことあるなら入会金なし、早く申し込めば入会金半額とかある
ただし、夏・冬の講習代含んでないので注意!
夏・冬の講習代は、色々合わせてだいたい105万 1つ7万だから
お得だよ いつやる? 今でしょ
46実名攻撃大好きKITTY:2013/04/23(火) 16:53:31.37 ID:mJbKaqoW0
お得だよ いつやる?
47実名攻撃大好きKITTY:2013/04/24(水) 10:02:47.32 ID:N6wwxcOA0
河合は文系なのに国立の医進コースとか東大理類の認定出すからな

認定ばらまき商法の先駆けだね
48実名攻撃大好きKITTY:2013/04/24(水) 11:47:34.82 ID:N6wwxcOA0
学費は払ってないし講義にも出ていない
自習室たまに利用するだけ
49実名攻撃大好きKITTY:2013/04/26(金) 17:14:49.48 ID:Mq93hbTc0
中3の夏から2月の受験まで、全てを犠牲にして「開成高校」を目指さない奴は、
公立・私立関係無しに、偏差値35の高校に行ってそのままでかい工場に就職するのが
1番いいと思う。だって、高校時代「東大」を目指さないなら高校卒業後、就職でいいじゃん。
専門学校なんて、高校3年間バイトした金で行くくらいの気持ちで勉強しなきゃ成功しないからね。
俺は、でかい工場でしか働きたくないから、偏差値35の高校出て就職に1をつける。
でかい工場の場合、大卒も高卒も給料一緒だしね。
50実名攻撃大好きKITTY:2013/04/27(土) 17:09:14.30 ID:Hr1rkL8U0
夏・冬の講習代は、色々合わせてだいたい105万
51実名攻撃大好きKITTY:2013/04/28(日) 15:55:43.19 ID:3ekfYSVd0
たけーよ
52実名攻撃大好きKITTY:2013/04/30(火) 19:31:28.96 ID:+pPZqGvd0
常に糞を食わされるのはアホな奴らである
予備校が欲しい人材は東大京大なんかの難関国立大をギリで
落ちた連中だけ
そいつらを特待扱いにして安く勉強させて
合格実績を上げて阿呆連中を引き寄せる餌にする
大体考えても見給え
ヨーイドンで走ったとしてもそれぞれ
足の速さも違うしいくら練習したとしても
限界がある
それは勉強でも同じ
53実名攻撃大好きKITTY:2013/05/01(水) 13:11:56.63 ID:Doy3PqqH0
せっかく予備校いったのに基礎ガタガタのせいで点は伸びなかった浪人1年間 E判定の連発でした
54実名攻撃大好きKITTY:2013/05/02(木) 14:05:52.29 ID:DZz/ZiMx0
東進は成績いい奴をヘッドハンティングしてトップ講師の生授業を無料で受けさせる
バカには受かるよ受かるよと言って上位校を狙わせ一人あたり百万以上の金を搾り取る
そんで東大合格者何人とかやってんだから笑える
55実名攻撃大好きKITTY:2013/05/02(木) 18:09:37.37 ID:OR9mfqHy0
そんなこと言ったらすんだいなんて、東大合格者ほとんど全員無料でしかも授業すら受けてないわけだが
56実名攻撃大好きKITTY:2013/05/03(金) 10:50:49.02 ID:o1LPm+QG0
代ゼミの合格者数が減ったのは衝撃でしたね。
あれを代ゼミの衰退ととらえる人は愚かなわけで、
合格者数が今まで増加し続けてきたこの業界の合格者数の水増しが明らかになっただけですね。
模試受験生そのものはもうすでに合格者数に入ってるんですよ
代ゼミではメイト生、河合塾はkeinet生(からくりが晒されてから消滅→)
駿台生はSUM生といったようにね

高校単位で受けている模試なんて高校単位の進路実績がそのまま採用
57実名攻撃大好きKITTY:2013/05/05(日) 23:15:37.01 ID:tliyI1Q40
河合で浪人してた事あるけど、クラスのヤツの大半が途中で授業来なくなった。
基礎がガタガタなヤツは予備校で浪人しない方がいい。
一年と予備校代が無駄になる可能性大
58実名攻撃大好きKITTY:2013/05/06(月) 09:06:58.62 ID:4VtpP/JY0
授業料も1年分の授業料を全額前払いだしな
月額制だったら途中でダメだと思ったら少ない損害でやめれるんだがな
本当によくできてるよ
59実名攻撃大好きKITTY:2013/05/07(火) 10:32:50.10 ID:q40d5Hpc0
笑える
60実名攻撃大好きKITTY:2013/05/08(水) 18:10:21.14 ID:ulW25BUc0
認定ばらまき商法
61実名攻撃大好きKITTY:2013/05/09(木) 13:31:12.07 ID:QiUnrFUk0
指導マニュアルみたいのを写せばいいみたいなんですけど
添削のバイトお菓子食べながらでもできますか?
62実名攻撃大好きKITTY:2013/05/30(木) 13:51:56.48 ID:IuIny8Uj0
予備校行ってるのに先生と一度もしゃべったことないわ
63実名攻撃大好きKITTY:2013/06/01(土) 15:08:38.22 ID:NqhNa1En0
高校時代は、剣道部の主将。腕前は3段。模試でも成績は「A」が多かった。
その彼が人と話すのが怖いという。
驚く両親をしり目に、Mさんは翌日から予備校に行かなくなった。
このような『引きこもり』は決して、特異な状態ではなく、人間関係の軋轢や挫折から突然、陥る。
本人もそんな状態から脱出したいと必死だが、なかなか立ち直れない。
親もどうすればよいのか分からない。
64実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 09:58:51.18 ID:15xMJdKa0
私も塾で誰一人と話さず帰るよ。
口を開くことなんてない。
65実名攻撃大好きKITTY:2013/06/03(月) 09:50:19.07 ID:piXHkA910
先生と予備校でまともに会話したことないけど普通だよね?
66実名攻撃大好きKITTY:2013/06/03(月) 12:37:26.09 ID:AB54nH5C0
サクラサク高校受験勉強法ってどうなんでしょうか?
67実名攻撃大好きKITTY:2013/06/05(水) 09:36:02.73 ID:fSR4DG1R0
東進や駿台のモニター生について教えて下さい
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1287,2279010,2456813
68実名攻撃大好きKITTY:2013/06/06(木) 13:10:03.86 ID:QsdMMsFM0
お前だけじゃない
69実名攻撃大好きKITTY:2013/06/09(日) 14:37:30.76 ID:OUPUPPTs0
70実名攻撃大好きKITTY:2013/06/10(月) 11:29:21.91 ID:jox8wp670
本当に差がつくのは基礎から標準的な問題なんだよ
71実名攻撃大好きKITTY:2013/06/11(火) 16:44:14.73 ID:+qVHM8+g0
やっぱりな
72実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 10:08:37.24 ID:8B2Sm7zS0
頑張っている
73実名攻撃大好きKITTY:2013/06/16(日) 01:06:07.74 ID:+s8a/VGT0
高校受験はパターン化している場合が多い

マジレスすると過去問の繰り返しと基礎の見直しになるよなぁ
74実名攻撃大好きKITTY:2013/06/17(月) 14:02:26.04 ID:Plk7UeRj0
ていねいに勉強すればいい点とれるね
75実名攻撃大好きKITTY:2013/06/17(月) 14:09:02.80 ID:0g6SyA3t0
どこの都道府県でも数学満点は難しい。
センター数学満点より圧倒的に難しい。
高校入試数学は難しい問題を適切に捨てる技術が問われる。
76実名攻撃大好きKITTY:2013/06/19(水) 10:48:08.97 ID:Px02bhzc0
開成以外の高校はどこも一緒。どうせ大学受験で東大に行けなかったら、
偏差値70以上の公立高校を出ようが、偏差値40以下の公立高校を出ようが、
ただの高卒で、滑り止めに行くか浪人するかだろ。
77実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 13:23:23.44 ID:aKLin30k0
どうせ大学に行かないなら高校受験の勉強を必死にやる意味なんか無いと思う。
考えても見ろよ、家がよっぽど貧乏じゃない限り、みんな公立に落ちたら
滑り止めの私立に行くんだよ。だったら最初から高校なんかそこでよくねぇ。
どうせ大学に行かないなら高校の偏差値なんか関係無いし、公立でも予備校に通って
1流大学を目指す奴は、そこそこの金持ちだろ。家が貧乏だったら私立の高校は行けても、
大学には行けないと思うし、行く必要も無いと思う。
78実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 16:56:08.71 ID:aKLin30k0
高校は偏差値より倍率です。たとえ偏差値60の私立でも倍率が1・0なら、
テストの点が5点ずつでも合格できるけど。偏差値35の公立で倍率が2・5なら、
テストの点で80点以上取っても不合格になるかもしれない。それに高校出て働くなら、
高校の偏差値が35だろうが75だろうが関係ないしね。
79実名攻撃大好きKITTY:2013/06/21(金) 17:05:56.95 ID:Zad1kP0D0
>>78
そもそも倍率が2.5倍もある学校が偏差値35で収まる訳ないだろw
80実名攻撃大好きKITTY:2013/06/22(土) 17:00:29.20 ID:SApP+v4V0
高校受験はパターン化している
81実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:x/uPGm+x0
よし今日から気合いれるよ
82実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wJ4St17k0
金かけるなよ。俺は某オクでゲットしたネット教材でキタコレ状態!
夏はこれで乗り切る。妙に安かったが中身はスゲー!
教えないよ。
83実名攻撃大好きKITTY:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7U7Vpw+60
やっぱり
84実名攻撃大好きKITTY:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IOX8TTW+0
DVDで学ぶ予備校は講師を祭り上げて講師次第でだれでも有名大学に受かるような錯覚を与えて、
生徒を手当たり次第集め、不安感を煽り、実力やレベルなど無視して好き勝手にDVDを大量に見せれば
いくらでも儲けられる「ビジネス」なわけ。一人100万以上。
その中の数少ない特待生が自分に必要な物だけを無料で利用して合格実績を出す。
その他大勢は使い回しのDVDを大量に見せられ洗脳されあまりにも沢山DVDを見ていたために勉強時間も確保できず、
志望校にも落ちまくる。だから合格率は相当悲惨。
ほとんど志望校に受かっていないと言ってもいいくらいだ。
85実名攻撃大好きKITTY:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HRX07NOV0
成績いい東京大阪の現役有名私立高生をヘッドハンティングして生授業を無料で受けさせる
地方のバカには受かるよ受かるよと言って上位校を狙わせ 
上のクラス認定をばらまき使いまわしのDVDを適当に見させて一人あたり百万以上の金を搾り取る
そんで東大京大合格者何人とかやってんだから笑える
86実名攻撃大好きKITTY:2013/09/19(木) 18:22:02.58 ID:E+9v98Da0
通信添削では、指導マニュアルを丸写しにするのが正しい指導
http://sophiamt.blog116.fc2.com/blog-date-201012.html
87実名攻撃大好きKITTY:2013/09/23(月) 19:07:20.42 ID:lVL74SDX0
ダメだな
88実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 11:25:07.61 ID:LTUxfVCG0
高校なんか卒業できればどこでもいい、たとえ偏差値35の学校でも
卒業したら「高卒」は貰えるし、どうせ大学に行かないなら、高校なんて
偏差値35の私立でいいと思う。今の時代、大学なんてどうしても医者とか
国家公務員になりたいって奴じゃないと行っても意味が無いよ。浪人してでも
東大を目指すくらいの気持が無いなら高校出て働くべきだと思います。
89実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 11:44:06.99 ID:54JEi+a70
>>88
貧富の差が拡大しているこの時期に努力もせず早々に敗北宣言とはまことに潔し
90実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 18:01:29.40 ID:54JEi+a70
ガテン系に学力は不要
ブラック企業だろうが何だろうが人生体力勝負で突き進むだけだよ
91実名攻撃大好きKITTY:2013/10/02(水) 18:46:12.36 ID:yGQk0JyfP
お受験板にしておくのはもったいない潔よさだね
こういう妙な迷いのない人は幸せになるんだろーね
92受験さん:2013/10/09(水) 13:15:29.04 ID:gdiTxL4f0
質問 スクールキャンバスはいくべき?
93実名攻撃大好きKITTY:2013/10/09(水) 13:45:42.39 ID:h5dD5Syf0
高校受験について相談があるんですがいいですか?
94実名攻撃大好きKITTY:2013/10/24(木) 16:04:09.84 ID:R+YjxVXX0
添削のバイトつまんない
95実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 00:04:45.71 ID:vQ1Uxc4y0
偏差値分けてくれない?
96実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 18:42:50.85 ID:12BQNSBK0
高校受験はパターン化している場合が多い

マジレスすると過去問の繰り返しと基礎の見直しになる
97実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 20:12:23.64 ID:drUeEDY+O
いじめさえなければどこでもいい。
だけど暴力に苦しんで障害を負わされるぐらいなら不登校になるべきだ。
98実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 02:22:55.25 ID:5uUlAXVpP
そうだな
まずは安全が確保されているところ
99実名攻撃大好きKITTY
DVDの映像見過ぎで思考力めちゃ落ちた