バリュー&ク◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
445実名攻撃大好きKITTY
【2581717】 投稿者: B学院に聴取しました(ID:gaiTBGyif4Q)投稿日時:12年 06月 15日 19:15 管理者通知をする
6月15日午後5時10分から20分間程ですが、B学院に義援金について質問しました。
以下、詳細です。

【B学院・総務・細谷さん対応(電話での聞き取り内容を忠実に再現)】
義援金(バリクレ・小澤・現金で持参)103万円
主な使途は下記の通り
小学生の塾生(約600名)に対し、ノート、消しゴム、定規、赤青ボールペン、鉛筆、
DVD
中高生の塾生(約2400名)に対し、ノート、消しゴム、定規、赤黄蛍光ペン、
シャープペン、DVD
(上記のDVDは、震災以前から別勘定で作成したものを同梱したそうです。)

Q1:震災時の被害状況は如何でしたか?建物倒壊?いすや机は?
A1:内郷教室で教室内の仕切り壁が倒れる被害が最大。その他は、建物の壁面にヒビが
入った程度。机やいすの破損はない。

Q2:義援金をバリクレから受け取って、経理処理は?
A2:雑収入として処理した。

Q3:バリクレからの義援金に関して生徒の保護者に何のお礼も報告もないが、
どう考えるか?
A3;特にコメントなし(小澤にお礼の気持ちを託したつもり?)

Q4:B学院と小澤との関係は?顧問契約については?
A4:小澤がWアカ勤務時代からの知り合い。現在の関係は、月45万円(税引き後手取り)
で顧問契約。毎週日曜日に講義を実施。その他不定期でB学院講師を対象に研修も実施。

Q5:今、卒塾・退塾した生徒の保護者を中心に、小澤に対し義援金の使途について報告を
求めるなどしているが、こうした状況を把握しているか?
A5:全く認識していなかった。