秋田県YAHON【秋田横手鳳鳴能代本荘】part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
936実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 22:48:10.34 ID:jEI5C7uX0
真性の基地がいるね、ココ。idコロコロ変えちゃうけど、同じ文体だからすぐに分かる罠。
937実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 22:04:09.93 ID:MP2ULY+Y0
>>931>>933 同一人物


  まったく無関係者だが、相当の偏狭者だね。今や、どう見ても
  横手と県内NO2を競う秋田南をそこまでやるかね、と正直思う。
938実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 23:28:38.81 ID:9794MN/00
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

セカンドは新屋、秋田南

秋田南と新屋の競り合いも、秋田南の定員割れて新屋に軍配か?
939実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 23:31:06.05 ID:9794MN/00
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

セカンドは新屋、秋田南

秋田南と新屋の秋田市内NO4の座ををめぐる競り合いも、
秋田南の定員割れて新屋に軍配か?
940実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 23:31:52.17 ID:8GNsTmN20
秋田県は横手高校と秋田南中高がトップ争いするようになるだろう。
秋田高校は残念ながら脱落するだろう。
941実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 23:50:19.70 ID:IABUDQmK0
きち●いはヒマだな。
同じ時間帯に違うID、同じ文体w
942実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 00:03:58.41 ID:3T0r94ou0
>>940が秋田南高卒の無職のネット荒らし秋田南工作員の書き込みだってバレバレだもんなw


さすが、秋田南工作員の影響をモロに受けて、秋田南が定員割れになるわけだw
943実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 00:37:39.92 ID:miakB+S60
940=942だろw
944実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 00:45:57.36 ID:s1b/kBmIO
http://www.northasia.jp/other/data/01_zaiseki25.pdf

在籍者数一覧(平成25年5月1日現在)

(1)ノースアジア大

学部名  1年 2年 3年  4年 合計
経済学部 94   90   60   91  335
法学部   101   71   54  106  332
計      195   161  114  197  667




            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <また学生が増えてきたクマー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
945実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 14:12:01.50 ID:32qL5Rsb0
ま、横手も今くらいの実績を残しておけば大丈夫かな。
都立日比谷みたいに没落するなよw
946実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 15:09:32.57 ID:2tYOdTQ30
日比谷の没落時>>>>>>>>>>>>横手とやらのピーク時

汚らわしいから勝手に名前出すなよ
947実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 23:44:02.84 ID:3T0r94ou0
2014東北大学合格者数

仙台二 113(64)
仙台一 79(52)
盛岡一 57(44)
山形東 52(40)
秋田  50(37)
仙台三 50(36)
水戸一 46
新潟  45
福島  37(21)
八戸  36(33)
宇都宮 35
宮城一 33(16)
高崎  30
弘前  27(26)
安積  27(19)
前橋  25
浦和  25
盛岡三 23(21)
横手  23(23)
富山中部 22
948実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 23:56:05.69 ID:3T0r94ou0
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

セカンドは新屋、秋田南

秋田南と新屋の秋田市内NO4の座ををめぐる競り合いも、
秋田南の定員割れて新屋に軍配か?
949(笑):2014/04/02(水) 00:51:48.54 ID:njT2HGbMO
335:名無しさん@実況は実況板で 04/01(火) 06:49 Lb5KRrDl0
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

336:名無しさん@実況は実況板で 04/01(火) 08:12 Lb5KRrDl0
練習試合

秋田商業 2 − 7 仙台育英 (宮城)
秋田商業 4 − 2 常総学院 (茨城)
秋田商業 0 − 4 常総学院 (茨城)

甲子園ベスト4に向けいい調整ができてるッスw

337:名無しさん@実況は実況板で 04/01(火) 15:51 Lb5KRrDl0
秋田県史上最強世代!
野球エリート軍団!
名門、秋田商業No.1
全国制覇!
950実名攻撃大好きKITTY:2014/04/02(水) 23:15:45.16 ID:vOvQXsl00
2013年東北地区高校暫定格付け

A  仙台二 仙台一 盛岡一 
B  福島 山形東 八戸 安積 宮城一 横手 秋田 弘前 青森
C  盛岡三 米沢興譲館 磐城 古川学園 仙台三
D  酒田東 鶴岡南
951実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 12:05:13.01 ID:HzdXHLEgO
2014東北地区主要国立合格ランキング

秋田大学:@秋田64A秋田南46B秋田北41C横手35D本荘19
弘前大学:@弘前71A弘前中央68B弘前南51C青森48D五所川原36
岩手大学:@盛岡三78A黒沢尻北40B盛岡四37C盛岡中央24D一関第一23
山形大学:@山形南49A山形西48B興譲館44C山形中央36D仙台二32
福島大学:@橘44A安積明37B福島東35C郡山29D福島21

地元の全国最下位駅弁合格者一位が県トップ校(笑)最下位駅弁に二十人も合格者がいない大曲、湯沢、秋田中央(笑)
952実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 22:07:30.38 ID:Xbh3w+ni0
>>951

お前、アホか。 秋田高や横手から秋大じゃ、医学部医学科除き、完全な
 負け組じゃん。
953実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 22:11:27.03 ID:Xbh3w+ni0
秋田南や北は国公立大合格者、秋大で稼いでいるだけだろ。
鳳鳴や能代も20人合格していないし。鳳鳴、湯沢、能代は秋大以外のもっと
難易度の高い大学に合格していますから。
954実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 22:39:00.80 ID:KJD7mr0K0
>>953
どこの大学だよ?具体的に書いてみろよ、バカ経附。
955実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 00:51:54.51 ID:XR272/3s0
    東京大 東北大 秋田大 国際教養  合計
秋田   9   50   64   3  126 横手のダブルスコア
横手   1   23   35   2   61 さすが県内No.2
南高   0   20   46   2   68 横手と互角以上
956実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 00:55:07.49 ID:XR272/3s0
秋田>>>横手≧南、その他
957実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 02:52:52.40 ID:WtNUeKxe0
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

セカンドは新屋、秋田南

秋田南と新屋の秋田市内NO4の座ををめぐる競り合いも、
秋田南の定員割れて新屋に軍配か
958実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 02:55:40.25 ID:WtNUeKxe0
東大合格者

本荘1年分>>>>>>>>>>>>秋田南50年分

もちろん角館、湯沢あたりですら秋田南よりも格上

汚らわしいからこのスレに二度と秋田南の名前出すなよ
959実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 04:00:45.71 ID:AZ1fIhZa0
>>955
現役難関国立大合格率で見たら横手と秋田は大差無い

横手231人 東大1 東北23 阪大1 九大1
秋田309人 東大3 東北36

県内トップは今も未来も横手高校に決まってる。
秋田高校は地区セカンドに転落が濃厚。
960実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 04:04:40.99 ID:AZ1fIhZa0
>>951
秋田、盛岡三、山形南、橘・・・
セカンド校がズラリだなw

横手>>>秋田≧南、その他
961実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 05:36:18.73 ID:etoqDLcX0
>>958
経附の糞バカは秋田南の名を二度と使うな。本当に汚らわしい。
962実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 06:23:34.02 ID:WtNUeKxe0
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央
963実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 21:30:21.83 ID:EdtwnOPv0
>>959

大学て国公立だけじゃないんだよ。日本経済の民間会社のトップは名門私大出が
 圧倒的に多い。
 早慶はじめ難関私大の合格者数を比べたら問題にならんくらい秋田高校の圧勝。
964実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 21:40:42.06 ID:gEvgEyUf0
>>963
なんだって!
老人介護施設のトップに寄生してる名門東北福祉大や東北福祉大や東北福祉大進学者は
圧倒的に横手の方が多いんだがな
東北福祉大はじめ東北難関私大(岩手医大除く)の合格者は比較なんないくらい横手の圧勝!
965実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 22:07:02.14 ID:WfzduZMW0
>>963
秋タコは浪人が100人以上も横手高校より多いから私大合格者が多いのは当然。
私大洗顔は一人で5〜6も受かってる奴が普通だからな。
だいたい私大って頂点の早稲田からして雑魚だろ。何の自慢にもならん。
966実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 23:02:49.39 ID:etoqDLcX0
>>965
バカ経附。お前みたいなゴミが大学を語るんじゃねー。
私大のトップは名実ともに慶応だ。このバカ!!
卒業生は今春、秋田309、横手277、秋田南270じゃないか。
秋田南が県内一のマンモス校だと?お前数すら数えられないのか?

それにしても低レベルな野郎だぜ。一人の受験生が複数の私大を受かっても
受かっただけカウントされるのが常識だろう。そんな基本的なことにすら文句
つけて、さらにお前は日本最低レベルの秋田経法大放校のくせに、早稲田を
雑魚って(笑)。口先だけの畜生だ、お前は。とっとと詩ね!!

早慶上智:秋田32、横手2、秋田南2
MARCH:秋田115、横手41、秋田南28

難関私大は例年通り秋田の一人勝ち、横手は例年よりはマシ、秋田南はダメ
だったね。
気になったのは鳳鳴。東大と東工大に合格者は出たものの国公立、私立とも
秋田北より合格者が少なかった。どうした?
967実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 23:28:45.54 ID:WfzduZMW0
秋田が調子良いのは今年だけ
968実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 23:41:57.16 ID:WtNUeKxe0
東大合格者

本荘1年分>>>>>>>>>>>>秋田南50年分

もちろん角館、湯沢あたりですら秋田南よりも格上
969実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 23:42:33.34 ID:WtNUeKxe0
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

秋田南は定員割れ全入状態
970実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 23:44:47.06 ID:WtNUeKxe0
高校のブランド力は、進学実績とOBの活躍で決まる。
秋高、横手、鳳鳴、本荘、能代、秋田北高のブランド力が突出してるのは、OBが目立つからなんだよ。
971実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 23:45:26.60 ID:WtNUeKxe0
秋田南は私大合格196人いて、95人は駒沢、専修、東海大、東北学院、宮城学院レベル以上の大学合格と公表されて分かるが、
他の100人は非公表。地元ノースアジア大、青森大、八戸大、盛岡大、富士大とかと容易に推測。
さらに短大11人、
専門各種は18人と年々増加
就職も前年倍増

学年中位でこのザマ
972実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 01:07:47.15 ID:j0qwZF2u0
>>968>>069>>970>>971
お前がなかなか死なないのは、家にこもっていて身の安全が確保されているから。
その代り不摂生な生活をしているからもうじき内臓疾患系の病気で死ぬだろう。
973実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 18:32:49.43 ID:bPPhYGKn0
>>966
県北は深刻だな
鳳鳴もそうだが、能代に至っては学年から50人チョイしか国立に進学してない
大館も能代も基幹産業が衰退してから、それに代わる代替産業が見つけられてない
結果として人口流出に歯止めが効かなくなって、生産人口が激減して親の富裕度の
著しい低下が一因だろうな
県南はもともと主たる基幹産業を持ってなかったし、寺田県政時の異常なまでの
県南傾斜配分で一息ついてるが、近い将来衰退するのは目に見えてるな
鳳鳴がここまで衰退したのは、30年くらい前までは秋高に次いで2位だったが
その時の卒業生が地元に残ってないってことだろう
即ち、現在の在校生の親御さんたちが鳳鳴OBではないってことだな
当然、DNAは枯渇してくだろうし、トンビが鷹を生むのに期待してもな・・・
いずれ、秋田県の場合は全県にわたってそうなるんだろう
974実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 20:48:04.04 ID:Z4Xge/la0
アホ!
30年前も横手高校、秋田高校の二強だ
975実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 21:09:01.38 ID:Z4Xge/la0
深刻なのは秋タコ高校のほうだろw
鳳鳴はこれからもずっと地区トップ校で居られるが
秋タコ高校は無理。秋田南中高に次ぐセカンド校に転落が確実ざまあw
976実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 21:23:12.77 ID:UZ8FHoWH0
横手、秋田、秋田南は安泰。
横手は暇なママちゃん達が車で県南の隅々から送ってくるから優秀な生徒を
確保できる。秋田南も県教委が異常な中高一貫校で力を傾注するから、今後
秋高を脅かす存在になるだろうな。
977実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 21:56:59.73 ID:VQ+BiDTp0
ノースアジア大学にいつ行くか?

  /\
 /二二\ でしょ!
   /
    _/ ̄\
   /    ヽ
   / |   ハ
  | ノ人ヾヾヽ|
  |イノ・∧・ヽ||
   レ(  |  )ノ
   | ヽノ |
   ∧( З )∧
  / \_/ \
  / /)∩/yV ||
 |/ミ) | |゜  ||
 |Lイ_ノ |゜  |/
  \_ノ |゜  |

http://www.nau.ac.jp/class/02.html
平成26年度事業計画が決定しました

この度、今年度事業として「オープンキャンパス」、「進学説明会」の日程が決定しましたので、
当ホームページ内に掲載いたしました。
是非、ご家族ご友人をお誘いのうえ、お気軽にご参加ください。
978実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 23:33:09.16 ID:uFNg/H/30
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央で、これらは毎年、高校にゅうしが高倍率で安泰

そして、秋田市内セカンドは新屋、秋田南

秋田南と新屋の秋田市内NO4の座ををめぐる競り合いも、
秋田南の定員割れで新屋に軍配
979実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 23:35:16.20 ID:uFNg/H/30
深刻なのは秋南無高校のほうだろw
秋田市内御三家はこれからもずっと地区トップ校で居られるが
秋南無高校は無理。秋田市内唯一の定員割れ全入で、
秋田市内御三家の秋田、秋田北、秋田中央高に次ぐセカンド校に転落ざまあw
980実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 23:50:06.26 ID:IqfPcbP80
基●外はどうしょうもないな。入院をすすめるよ。
981実名攻撃大好きKITTY:2014/04/08(火) 23:58:04.98 ID:uFNg/H/30
秋田南は私大合格196人いて、95人は駒沢、専修、東海大、東北学院、宮城学院レベル以上の大学合格と公表されて分かるが、
他の100人は非公表。地元ノースアジア大、青森大、八戸大、盛岡大、富士大とかと容易に推測。
さらに短大11人、
専門各種は18人と年々増加
就職も前年倍増

学年中位でこのザマ
982実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 00:00:50.31 ID:IqfPcbP80
くだらねー。おんなじことばかりコピペコピペで芸がない。
秋田のイメージをこれ以上悪くしないでくれる?
983実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 00:37:40.40 ID:cz0/QMFT0
>>982
しかも、糞つまらないwww
経附脳ってすげーなw
984実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 00:47:33.94 ID:ehR7Lt+o0
ここのスレだけならいいけど、
東北スレでもヴァカ丸出し。。
秋田の恥だな。
985実名攻撃大好きKITTY


次スレ
秋田県YAHON【秋田横手鳳鳴能代本荘】part.6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1396975259/