【崩壊】聖心学園中等教育学校6

このエントリーをはてなブックマークに追加
242実名攻撃大好きKITTY
えーっと、確かに帝塚山は近年では最低の結果に終わったようですな。
県内進学校ランキングも9位に終わった。

下記はサン毎最新号のデータですが・・・あとは国医で奈良医+αで3人ちょいかな、例年なら。
まあ今月中に学校HPが更新されるだろうから、その時に詳しく載せますわ。

9位 帝塚山 卒業生数360
A. 東大3 京大10 阪大10 北大2 東北大1 名大1 九大1 神戸大17
B. 首都大1 岡山大2 大阪市大10 大阪府大13
A率・・12.5%   A+B率・・19.7%
上で書いたとおり、国医が例年何人かいるので、%はそれぞれ少しだけ増えるでしょう。


んで、郡山高校。
県内ランキング11位。
A率5%超を満たすいわゆる県内進学校下限。
奈良県進学校の下限・郡山高校 今年度実績

卒業生数436
A:難関国公立大 = 旧帝+一橋・東工・神戸+国医
阪大11 神戸21 一橋1 奈良県立医大・医1

B:準難関国公立大 = 筑波・千葉・横国・首都大・金沢・阪市・阪府・岡山・広島・熊本
大阪市立32 大阪府立26 筑波1 千葉1 横浜国立1 首都大東京1 岡山1 広島1

A率:7.8%   A+B率:22.5%
243実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 00:08:15.46 ID:WALicwwc0
参考に某学校
今年度 卒業生数54
A. 神戸大1  B. 大阪市大2
A率・・1.9%   A+B率・・5.6%

※ 1名の強い要請により過去3年間の実績
卒業生数 計149
A. 京大2 阪大2 神戸大3
B. 大阪市大7 大阪府大5 横浜国立大1 
A率・・4.7%  
A+B率・・13.4%
244実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 00:27:57.82 ID:yEGaQyRu0
うちは過去3年間の実績で郡山を超えています。
5年後は帝塚山を超える予定です。
245実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 00:53:08.87 ID:WALicwwc0
郡山高校 県内ランキング11位
A率5%超を満たすいわゆる県内進学校下限。

卒業生数436
A:難関国公立大 = 旧帝+一橋・東工・神戸+国医
阪大11 神戸21 一橋1 奈良県立医大・医1

B:準難関国公立大 = 筑波・千葉・横国・首都大・金沢・阪市・阪府・岡山・広島・熊本
大阪市立32 大阪府立26 筑波1 千葉1 横浜国立1 首都大東京1 岡山1 広島1

A率:7.8%   A+B率:22.5%

↓  ↓  ↓
参考に某学校
今年度 卒業生数54
A. 神戸大1  B. 大阪市大2
A率・・1.9%   A+B率・・5.6%

※ 1名の強い要請により過去3年間の実績
卒業生数 計149
A. 京大2 阪大2 神戸大3
B. 大阪市大7 大阪府大5 横浜国立大1 
A率・・4.7%  
A+B率・・13.4%
246実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 00:54:28.10 ID:WALicwwc0
郡山高校に引き続き、県下トップ公立・奈良高校もHPにて今年度の合格実績を公表しました。
全国一の進学県奈良で繚乱する私立進学校との激烈な競争にも
その確固たる地位を維持し続ける奈良高校。
中学受験で多くの人材が私立へ抜ける中、先取り学習の無い公立中学出身の人材。
大阪から数多くの流入のある私学と違い、県内のみの人材。
進学指導に特化せず大多数の生徒が部活動と両立。
その自由闊達な伝統の校風が時代を経ても変わらぬ県民の確固たる支持を受け
中学受験を忌避する優秀な人材を集め育て続ける奈良高校。
おそらく全国の公立進学校でも20指には入るでしょう。

全国一の進学県奈良の誇りは、本当は東大寺や西大和ではない。
この奈良高校であると自分は信じている。

公立中学→公立高校だと先取り学習ができず余裕のないカリキュラム、教科書が高3で云々・・
なんぞ口走る誰ぞの言に対して「それがどうした、このたわけ者」という奈良高校のメッセージが聞こえてきそうだ。
浪人が多い?? それは二浪ススメにまで走る某人には一言たりとも触れる資格はありませんな。
247実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 00:55:26.74 ID:WALicwwc0
HPを見ましたが、東大京大を上に持ってきたりせず地域ごとの表記。
医学科を特記することもしない。
こういう公立らしさが余裕を感じさせる。
・・・ということで国医の人数が分からないのが残念だが、奈良医7名のうち医学科は2人くらいかな??
まあ分からないので今回は除外しておきましょう。
サン毎最新号より少しだけ増えていますが、要因は郡山と同じく公立ゆえ、ですな。

奈良高校 県内進学校ランキング3位
卒業生数396
A:難関国公立
東大1 京大33 阪大62 北大1 東北大1 名大1 九大1 一橋大1 神戸大47 (※国医は不明)
B:準難関国公立
大阪市大33 大阪府大19 筑波大1 千葉大2 横浜国立大3 金沢大1 広島大3

A率:37.3%   A+B率:53.0%

改めてこの数字は凄い・・・現在の奈良県の状況で公立がこの数字を叩き出すというのは。
いかに全県一学区同然状態とはいえ・・