滋賀県立守山中学校・高等学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
892実名攻撃大好きKITTY:2015/02/03(火) 22:29:26.43 ID:/6ZcFfwo0
奥野恭平は最低最悪の害児。
893実名攻撃大好きKITTY:2015/02/03(火) 22:47:07.86 ID:nT2+utLn0
守高が質的に県下でダントツなんだから!
物量主義の特攻受験の膳所とは違いますよ!
彦根東や虎姫は落日あるのみですが仕方ないね、北向いて通学したくないし。
中学によっては膳所志望者を守高シフトにしてると聞くぞ。
894実名攻撃大好きKITTY:2015/02/04(水) 19:11:52.38 ID:18+3THRn0
明日は特色選抜 守高は3.72倍
http://www.pref.shiga.lg.jp/edu/nyushi/files/20150130.pdf
※入試の公正期すため、在校生は休み(県中含む)
895実名攻撃大好きKITTY:2015/02/04(水) 19:24:50.01 ID:Tv1a/FcEO
科研費全国トップ10入り分野数 有名私立

       理系   文系    合計
早稲田   40    50    90   SGU−A
慶應大   57    11    68   SGU−A
★立命館  19    22    41   SGU−B W
明治大    5    12    17   SGU−B W
★同志社   5    10    15
東理科   14     0    14
★関西大   7     6    13
法政大    3     7    10   SGU−B
中央大    6     2     8
★関学大   0     4     4   SGU−B
立教大    0     4     4   SGU−B
青学大    2     1     3
学習院    0     2     2
国基大    0     2     2   SGU−B
上智大    0     0     0   SGU−B
://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1352401.htm
896実名攻撃大好きKITTY:2015/02/04(水) 21:26:07.37 ID:IqisocUJ0
守山市、野洲市、栗東市は膳所希望のむしろ上位にある生徒を守高に誘導してるそうだ。
897実名攻撃大好きKITTY:2015/02/04(水) 21:34:43.85 ID:18+3THRn0
学校を選ぶ基準には、進学対策以外に「学校のカラー」が大きい
成績上位の生徒さんが、「守高のカラー」に合うようならいいのだが
898実名攻撃大好きKITTY:2015/02/04(水) 23:00:39.58 ID:Wu/yuTJM0
春から通うことになった。
899実名攻撃大好きKITTY:2015/02/04(水) 23:24:12.45 ID:18+3THRn0
>>898
県中に合格されたんですか?
900実名攻撃大好きKITTY:2015/02/05(木) 00:04:29.85 ID:VaTtvXDj0
中入り生も高入り生も文科省の大学入試改革に向けた取り組みをしてるよね。多分、滋賀で一番最初だろう。
5,6年先の話じゃないか、中入り生ならわかるが高入り生には、まだ早いんじゃないかと思うんだけど?
でも、受け入れ先である大学側では徐々に…………変化しつつアル。
守山はSGH(スーパーグローバルハイスクール)も中入り生はプレSGHとして
諸々の企画書作成課題など実社会対応に向けた取り組みをしているところですわ。
901実名攻撃大好きKITTY:2015/02/05(木) 00:29:53.99 ID:VaTtvXDj0
>900の中入り生は中学生に訂正
902実名攻撃大好きKITTY:2015/02/05(木) 23:23:22.69 ID:u8IZE3GE0
守高の大躍進にビビった膳所高OB県庁職員はあわてて膳所の中高一貫に向けて動いてる。
903実名攻撃大好きKITTY:2015/02/07(土) 13:56:39.85 ID:6EhlBRl20
今週の無料配布新聞「滋賀リビング」(2月7日号)
読むなり、検索なりしてちょ
904実名攻撃大好きKITTY:2015/02/07(土) 14:15:36.12 ID:6EhlBRl20
>>903
無料配布の生活情報誌で毎週の金曜日にポストに入るやつ。
家計簿診断いつも見てた。
今週号には県守が載ってる。
905実名攻撃大好きKITTY:2015/02/07(土) 15:48:30.59 ID:CanX7E9q0
906藤井利文:2015/02/14(土) 18:06:47.80 ID:xIk2Uf3E0
草津東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>守山
907実名攻撃大好きKITTY:2015/02/15(日) 20:36:44.97 ID:Gh62UJAM0
せっかく、SGH指定校に居るんだから、SGH活動には一生懸命に参加した方が得。
せっかく、コアSSHメンバー校に居るんだから、何とか参加メンバーに潜り込むなどして、
膳所、彦根東、虎姫、米原、石山、安曇川を始めとするコアSSHメンバー校の参加メンバーと交流を深めるなどした方が得。
せっかく、先輩たちが英語ディベート大会に参加してきたんだから、メンバーに潜入して、メンバーと仲良くなって
膳所、石山、近江兄弟社を始めとする各校参加メンバーと交流を深めた方が得。
県守3年は、中学生ながら、大阪大学、神戸大学、京都府立大学等のオープンキャンパスに参加できるんだから、積極的に参加した方が得。
気付いている人は気付いていると思うけど、守山中高には、チャンスがいっぱい転がっている。
しけてる暇なんてない
908実名攻撃大好きKITTY:2015/02/15(日) 20:41:22.66 ID:r3nhl9fy0
草津、守山以北の中学での成績上位者は守高志望が膳所からシフトしてるようです。
909実名攻撃大好きKITTY:2015/02/15(日) 21:43:01.09 ID:VAKjwbSY0
なんか日本語がカタコトだね
910実名攻撃大好きKITTY:2015/02/17(火) 19:28:11.42 ID:tIAbALOC0
>>900
大阪大学が2017年から募集枠300人をこえる予定のAO型入試「世界適塾入試」を導入するとか。
主な募集対象はスーパーグローバルハイスクール(SGH)、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の生徒を想定。
将来はAO型入試の生徒を更に増やしていくらしい。

大学入試改革はすでに始まっている。
911実名攻撃大好きKITTY:2015/02/19(木) 00:39:33.27 ID:jfcKbA+R0
守高の京大30、阪大50程度は時代の波だな。
膳所は意味なく暗記を繰り返すだけで3年には泣きを見る訳。
だって、もう時代は守高だって先輩たちも言ってる。
912実名攻撃大好きKITTY:2015/02/19(木) 06:24:15.00 ID:Yqz4HvBR0
>>911
おまえさんの発言は、守高のなかの人じゃない、守高のなかの人としゃべったことない
って白状してるようなもんだ
913実名攻撃大好きKITTY:2015/02/19(木) 17:21:55.80 ID:C0g4+8DR0
>>912

>911は膳所の人だよ
914実名攻撃大好きKITTY:2015/02/19(木) 22:34:19.78 ID:jfcKbA+R0
>>913
石高落ちの犬谷でしょう。
915実名攻撃大好きKITTY:2015/02/19(木) 22:35:44.93 ID:jfcKbA+R0
>>913
膳所の人はこんなスレ覗かないよ
916実名攻撃大好きKITTY:2015/02/19(木) 23:09:25.72 ID:Yqz4HvBR0
ID見ると、911 = 914 = 915 ですな
石高落ちの犬谷さん、守高のデマ撒いて何が嬉しいの?
ひょっとして、toushisクンかい? 
917実名攻撃大好きKITTY:2015/02/20(金) 00:34:26.94 ID:oZbdbsau0
>>916
IDが同じなのに気付くなんて頭いいね。
銀座商店街を闊歩する守高生がうらやましいよ。
918実名攻撃大好きKITTY:2015/02/24(火) 18:44:34.44 ID:qy6vKnfQ0
    |
    |
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) 明日天気になーれ
 ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
 `〜し-J'
919実名攻撃大好きKITTY:2015/03/01(日) 22:46:23.53 ID:cXylYrdn0
高2生(234人1月受検) GTEC校内平均点536.8 グレード5(高校英語上級レベルは520点以上)
920実名攻撃大好きKITTY:2015/03/01(日) 23:40:16.35 ID:cXylYrdn0
GTEC グレード5とは海外の高校の授業に参加出来るレベルで高校卒業時の推奨レベル

ちなみに参考として
全国高校受検者数49万5千人(2011年度)
全国高校1年生平均点 405点
全国高校2年生平均点 443点
全国高校3年生平均点 459点
921実名攻撃大好きKITTY:2015/03/02(月) 18:40:47.34 ID:9OfOqYF50
:2013/02/24(日) 17:19:46.01 ID:M6w0/1r60
高3受験生の皆さん、国公立大学2次試験頑張ってください。
話変わりますけど、TwitterによればGTECの試験結果で、
今年の県守中学3年生の平均点が500点を超えてましたとさ。
年々、順調に県守の平均点は上がってます。
2013/02/24(日) 21:20:18.72 ID:M6w0/1r60Twitter情報続けます。
GTECは、Listening・Reading・Writing・Speakingがあります。
今の高1生では、Listeningだけでも内進・外進合わせての平均点と
内進だけの平均点を比べると内進の方が20点高いとの事です
県立守山中学3年生の平均点500点越えとは、どう言う事なのか調べた。
*東大合格者の高校1年時の平均点が550点ぐらい。
*県内での身近な例として、2009年に膳所高校の2年生が「高校英語上級レベル」
 であるグレード5(520点)に到達した。
全国平均的な1年間のGTECトータルスコアの伸びは35〜40点程度
だから期待出来る。
922実名攻撃大好きKITTY:2015/03/02(月) 20:16:47.14 ID:PQa2JmKK0
数理は守高の方が膳所を上回ってる
923実名攻撃大好きKITTY:2015/03/02(月) 22:22:07.54 ID:FVW+BkUv0
素晴らしい学校みたいだが、早く実績が欲しい。
京大30くらい輩出になれば認知もされてくると思う。
まだ京大50弱輩出の膳所とは比べられないだろう。
924実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 18:51:37.34 ID:NCvVe98g0
>>923
まだ京大50弱輩出の膳所とは比べられないだろう。

919、920、921の者です。
おっしゃる通りに進学実績はまだまだ膳所とは比べられません。
守山の最高進学実績は47期の東大1、京大9。
この他にも去年の国公医も膳所は20人以上、守山は4人ぐらいですし。

膳所の名前を出すのは高校の勉強に関しては滋賀トップの膳所を基準と認識しているからです。

尚、ネット上のGTECベネッセの資料(100人以上の受験者校のみ記載)では膳所の他に
英語教育に強いと聞く滋賀学園高校が1年間で60点以上伸ばしたとありました。
925実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 19:23:48.32 ID:s3l4nwZU0
今年は実績はどんな感じ?センターの感触は?
Gテックで高得点とっても、結果が伴わなければナンセンス
926実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 20:57:11.34 ID:NCvVe98g0
>>925
サンデー毎日、週刊朝日の前期旧帝大合格者数記載号を待ってる状態です。
難関国公立大学受ける様な人達の殆どがTwitter休止中なのでわからんです。

但し、2月に合格発表が終わった守高卒国公医合格の方達の中にはTwitter解禁の人もいますが
これといった情報はないです。
927実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 21:11:04.55 ID:aHbOQbgU0
膳所を意識してるんだったら、学力は変わらないんだからあえて守高に行かないで膳所に行けばいいのに。
928実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 21:39:22.69 ID:s3l4nwZU0
>>927
県中受かったら、高校受験ないんだし、膳所には行かないでしょ。中3の後半は高校内容勉強するんだし。
県中行かないで高校受験するんなら、まず、膳所を検討するでしょ。あえて守高にする人もいるみたいだけど、少数派では?
929実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 21:42:32.77 ID:s3l4nwZU0
>>926
THX。前期の発表まで待っときます
930実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 22:04:08.59 ID:NCvVe98g0
>>927
膳所は県内高校学力のみのバロメータ的存在としての認識しかないですね。
931実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 22:16:19.11 ID:s3l4nwZU0
少数だが県中卒業時点で膳所に抜けるやつも居る
「県守・守高のカラー」に自分はどうしても合わない、と思った人が受けるようだ
932実名攻撃大好きKITTY:2015/03/03(火) 22:24:58.30 ID:s3l4nwZU0
高校受験するんだったら、膳所か彦根東を考えるだろう
933実名攻撃大好きKITTY:2015/03/04(水) 00:10:02.68 ID:9PJBMRuA0
守高は6年制、膳所は3年制の予備校みたいなもんですよね。
934藤井利文:2015/03/04(水) 15:42:02.77 ID:MaBwMhDe0
守高なんて、糞。草津東が一番や!
935実名攻撃大好きKITTY:2015/03/05(木) 18:04:25.00 ID:RBogkIer0
936実名攻撃大好きKITTY:2015/03/05(木) 20:42:19.15 ID:5Hgdtx8K0
忙しい
937実名攻撃大好きKITTY:2015/03/07(土) 14:20:52.00 ID:B3wPyN1d0
>>17
なる訳ないだろが石山坊主よ
守山の方が!990年頃から進学実績は上の年度が多いぞ。
938実名攻撃大好きKITTY:2015/03/07(土) 14:43:30.34 ID:B3wPyN1d0
嘘を平気でいうのは、どこかの民族の習いなのか??
石山坊主というか大津市民は嫌われる
湖東の人間は卑怯な事はせん、まして湖北の人は絶対にせん。
これが滋賀県でも人種の違いです。
939実名攻撃大好きKITTY:2015/03/07(土) 18:06:10.48 ID:n3NQHGcH0
「京○」などの一部塾では、今でも 石山>>>守山 の意識がのこっている
それだけ、守山の実績伸長が急で、塾関係者や一部保護者の意識が追い付いてないといえる
高校受験対策塾で高校のランク付けするとき、開示されたデータだけでは「高校受験免除で入学した人(内進)」
と「高校受験して入学した人」の区分け評価が難しいことが、「ランク付け」を難かしくしてるのかもしれない
実際、ここ数年、大学進学実績の内進/外進区分別データは公開されなくなったし

結局、塾は所詮塾。実際に入学して 石山の人は石山の校風、守山の人は守山の校風 それぞれに触れて
「入学してよかった」と思えるようにしていければ、塾に振り回されずにすむ
940実名攻撃大好きKITTY:2015/03/07(土) 20:17:04.38 ID:n3NQHGcH0
守高は、学祭の盛り上がりはもちろんのことだが、コアSSH、SGH の活動でもアピールできるね

※コアSSH:膳所・彦根東・虎姫・立命館守山の中核校に加えて、守山・石山・安曇川がメンバー校として参加
 SGH:県内では現在のところ守山中高のみ
※上記以外では、米原高校が滋賀県立大学と連携した取り組みをしていたりと、特色打ち出す学校が出てきている
941実名攻撃大好きKITTY
「本学と滋賀県教育委員会との連携に関する協定を締結しました。(2013年5月9日)」
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news7/2013/130509_1.htm
本学では、平成15年度に「滋賀県立膳所高等学校生徒を対象とした京都大学の公開講座に係る協定書」を結び、特別授業などを行ってきましたが、
もっと幅広く高大連携事業を展開するために本学と滋賀県教育委員会とで協議を重ねた結果、本協定および覚書の調印に至りました。
この協定では、大学および高等学校における教育の課題に関し、連携して教育および研究の充実、発展に資することを目的としています。
また、覚書では、本協定に基づき本学の教育および研究活動の理解を深め、滋賀県教育委員会が定めた連携指定校と
教育の充実発展のための具体的な取り組みを始めることとしています。
平成25年度の連携指定校は膳所、東大津、石山、彦根東、河瀬、虎姫、守山、水口東、安曇川、八日市、米原の11校となっています。

※指定校は、「京大入学者輩出校」 とのこと。
 上記指定校は、いわば、「進学指定重点校」の滋賀版だな