2012年 東大合格者数 高校ランキング Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
前スレ

2012年 東大合格者数 高校ランキング Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1331857894/
2実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:00:04.58 ID:6piayJJX0
2012年 東大合格者数 高校ランキング Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1331857894/
2012年 東大合格者数 高校ランキング Part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1331563052/
2012年 東大合格者数 高校ランキング Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1331444429/
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1331380964/
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1330260151/
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1328521511/
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1326034409/
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1323014430/
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1309708462/
3実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:02:47.46 ID:6piayJJX0
  ◆◆ 東京大学 2012 前期判明分

順位   2012 . 現役 . 浪人 . 現役率 . 浪人率    2011 .  増減     率
────────────────────────────────────
. 01  .  193 .  132    61    68%    32%  .  165     28     17%    東京   ○ 開成
. 02     96    79    17    82%    18%     94     02     02%    兵庫   ○ 灘
. 03     81    47    34    58%    42%     78     03     04%    東京   ○ 麻布
. 04     80    66    14    83%    18%     98  .  -18  .  -18%    東京   ◎ 筑波大駒場
. 05     69    49    20    71%    29%     62     07     11%    神奈   ○ 栄光学園
. 06     67    49    18    73%    27%     63     04     06%    東京   ○ 駒場東邦
. 07     64    50    14    78%    22%     59     05     08%    神奈   ○ 聖光学院
. 08     54    41    13    76%    24%     73  .  -19  .  -26%    東京   ○ 桜蔭
. 09     52    32    20    62%    38%     55  .  -03  .  -05%    東京   ◎ 学芸大付
. 10     46    30    16    65%    35%     34     12     35%    千葉   ○ 渋教幕張
. 11     45    32    13    71%    29%     33     12     36%    東京   ○ 海城
. 12     42    19    23    45%    55%     42     00     00%    奈良   ○ 東大寺学園
. 13     40    25    15    63%    38%     29     11     38%    東京   ○ 巣鴨
. 14     39    14    25    36%    64%     28     11     39%    埼玉   ● 浦和
. 15     33    23    10    70%    30%     35  .  -02  .  -06%    福岡   ○ 久留米大付
4実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:03:28.52 ID:6piayJJX0
. 16     31    16    15    52%    48%     18     13     72%    千葉   ● 千葉
. 17     30    13    17    43%    57%     24     06     25%    愛知   ● 旭丘
. 18     29    19    10    66%    34%     31  .  -02  .  -06%    神奈   ○ 浅野
. 19     29    17    12    59%    41%     27     02     07%    鹿児   ○ ラ・サール
. 20     28    13    15    46%    54%     19     09     47%    広島   ○ 広島学院
. 21     27    17    10    63%    37%     36  .  -09  .  -25%    東京   ◎ 筑波大附
. 22     26    10    16    38%    62%     37  .  -11  .  -30%    愛知   ● 岡崎
. 23     26    16    10    62%    38%     26     00     00%    東京   ● 日比谷
. 24     25    18    07    72%    28%     23     02     09%    兵庫   ○ 白陵
. 25     25    17    08    68%    32%     28  .  -03  .  -11%    東京   ○ 桐朋
. 26     25    14    11    56%    44%     22     03     14%    愛知   ○ 東海
. 27     24    11    13    46%    54%     24     00     00%    兵庫   ○ 甲陽学院
. 28     23    15    08    65%    35%     14     09     64%    東京   ○ 早稲田
. 29     23    18    05    78%    22%     13     10     77%    東京   ○ 豊島岡女子学園
. 30     22    09    13    41%    59%     27  .  -05  .  -19%    東京   ● 西
5実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:04:11.50 ID:6piayJJX0
. 31     22    20    02    91%    09%     27  .  -05  .  -19%    東京   ○ 女子学院
. 32     21    12    09    57%    43%     28  .  -07  .  -25%    茨城   ● 土浦第一
. 33     20    12    08    60%    40%     22  .  -02  .  -09%    愛媛   ○ 愛光
. 34     20    13    07    65%    35%     09     11  .  122%    神奈   ● 湘南
. 35     19    13    06    68%    32%     14     05     36%    東京   ○ 攻玉社
. 36     18    08    10    44%    56%     28  .  -10  .  -36%    東京   ○ 武蔵
. 37     17    16    01    94%    06%     08     09  .  113%    三重   ○ 高田
. 38     17    12    05    71%    29%     11     06     55%    大阪   ○ 大阪星光
. 39     17    10    07    59%    41%     11     06     55%    石川   ◎ 金沢大付
. 40     16    11    05    69%    31%     26  .  -10  .  -38%    奈良   ○ 西大和学園
. 41     16    11    05    69%    31%     26  .  -10  .  -38%    東京   ○ 城北
. 42     16    13    03    81%    19%     14     02     14%    東京   ○ 渋教渋谷
. 43     16    10    06    63%    38%     13     03     23%    愛知   ● 一宮
. 44     16    07    09    44%    56%     09     07     78%    愛知   ● 刈谷
. 45     16    10    06    63%    38%     05     11  .  220%    北海   ○ 北嶺
6実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:04:51.19 ID:6piayJJX0
. 46     16    08    08    50%    50%     10     06     60%    新潟   ● 新潟
. 47     16    08    08    50%    50%     09     07     78%    群馬   ● 前橋・県立
. 48     15    11    04    73%    27%     15     00     00%    埼玉   ● 大宮
. 49     15    08    07    53%    47%     24  .  -09  .  -38%    京都   ○ 洛南
. 50     15    09    06    60%    40%     **     **     **%    茨城   ● 水戸一
. 51     14    08    06    57%    43%     13     01     08%    和歌   ○ 智弁和歌山
. 52     14    08    06    57%    43%     05     09  .  180%    秋田   ● 秋田
. 53     14    09    05    64%    36%     13     01     08%    東京   ● 国立
. 54     14    10    04    71%    29%     05     09  .  180%    東京   ○ 芝
. 55     14    07    07    50%    50%     10     04     40%    福井   ● 藤島
. 56     14    07    07    50%    50%     12     02     17%    愛知   ● 時習館
. 57     13    13    **    **%    **%     **     **     **%    愛知   ○ 海陽
. 58     13    09    04    69%    31%     10     03     30%    香川   ● 高松
. 59     12    05    07    42%    58%     24  .  -12  .  -50%    鹿児   ● 鶴丸
. 60     12    06    06    50%    50%     17  .  -05  .  -29%    熊本   ● 熊本
7実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:05:32.40 ID:6piayJJX0
. 61     12    06    06    50%    50%     17  .  -05  .  -29%    大分   ● 大分上野丘
. 62     12    06    06    50%    50%     12     00     00%    宮城   ● 仙台第二
. 63     12    12    00 .  100%    00%     07     05     71%    東京   ○ 世田谷学園
. 64     11    05    06    45%    55%     12  .  -01  .  -08%    北海   ● 札幌南
. 65     11    09    02    82%    18%     08     03     38%    茨城   ○ 江戸川取手
. 66     11    08    03    73%    27%     10     01     10%    栃木   ● 宇都宮
. 67     11    08    03    73%    27%     12  .  -01  .  -08%    埼玉   ○ 栄東
. 68     11    08    03    73%    27%     13  .  -02  .  -15%    石川   ● 金沢泉丘
. 69     11    07    04    64%    36%     10     01     10%    岐阜   ● 岐阜
. 70     10    06    04    60%    40%     04     06  .  150%    宮城   ● 仙台第一
. 71     10    06    04    60%    40%     09     01     11%    神奈   ● 横浜翠嵐
. 72     10    06    04    60%    40%     06     04     67%    神奈   ○ 公文国際
. 73     10    06    04    60%    40%     03     07  .  233%    山口   ● 山口
. 74     10    06    04    60%    40%     14  .  -04  .  -29%    広島   ◎ 広大福山
8実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:15:49.88 ID:88aYXs4C0

200越えるかなあー




9実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:15:53.55 ID://c6JYJB0
後期日程 平成24年3月21日(水)午後1時頃 合格発表
10現実:2012/03/20(火) 22:24:15.66 ID:OnDKeM5O0
高校受験時の都立の上位校も、今は進学実績は冴えない。進学指導重点校の動向が改革の尺度
とすると、高校受験時の優秀層の流れに左右されるだけで、かつてのように都立中堅校でも、
そこそこの結果を出していたような時代に戻ることはあり得ない。
あとは都立中高一貫校がどこまで実績を積み上げてくるのかを見極める方が時代の趨勢にあって
いると思う。桜修館は結構頑張った。
11実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:34:23.11 ID:bwDyOX+A0
優良企業役員数だと慶応はここ10年間で大凋落しているよ

慶応卒役員減少、東大卒増の企業 (PRESIDENT 2011.10.17 66p〜69p 掲載20社)
役員のシェア  01年慶応 11年慶応 01年東大 11年東大
トヨタ自動車  18.0%→11.8%   14.8%→29.4%
三菱商事    27.0%→5.0%    29.7%→35.0%
みずほFG    16.7%→7.1%    55.6%→57.1%
三井不動産   52.2%→25.0%   13.0%→31.3%
ANA        26.9%→4.5%    7.7%→27.3%
三越伊勢丹   71.4%→53.8%   7.1%→38.5%
パナソニック    9.4%→8.3%     12.5%→16.7%
三菱重工業   2.8%→0%       27.8%→43.5%
コマツ       8.3%→6.7%     33.3%→46.7%
武田薬品     17.6%→11.1%   11.8%→22.2%
JR東海      8.8%→0%       41.2%→64.3%

慶応減、東大増の傾向が見られない優良企業(PRESIDENT掲載20社中9社)
鹿島、東レ、新日鉄、日立、東芝、キャノン、7&i、NTT、東京電力
全20社の役員シェア平均の推移 慶応17%→12.1% 東大29.1%→34.9% 京大8.1%→10.2%
(東大は69年入試が中止で、現在60歳前後の一番役員の多い年代、約1割を欠いている)
12実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:53:55.26 ID:4i0NNs+m0
旭丘が本領発揮、東大・京大・国医すべてで30人達成。
旧帝一工は150人程度と予想。早慶入れれば約半数が最難関入学という
公立高校は他にはないだろう。
13実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:58:14.08 ID:0gJFFnidP
前スレで北野の関係者で東大もちょろいというレスがあったが、甘すぎるだろ。阪医がほぼ毎年ゼロなのに理一にゴロゴロ受かるわけねえよ。
14実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:59:35.46 ID:ypwinFnh0
海陽、大学進学者でないと、私大複数合格など判らんが、笑えるネタとして歴史に残る可能性あり

合格は首都圏ばかり、北大も4名でも、地元は、名大2名だけ、名市・名工・阪大とも現状0名
寮のある他進学校と比べても、外人部隊っぷりが半端ないし、医学部とだけあるが、医学科は?

実績用の特待生の優遇、医学部※※学科、合格率は退学多数での操作、とあらゆるネタ満載かも
15実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:02:16.70 ID:DBouktRx0
栄東は14になったらしい(エデュ)
16実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:02:35.96 ID:TyILitTc0
>>3-7の表に、各校の定員と現役合格率も記載してよ。
現役率と浪人率なんて意味ないよ。
17実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:08:01.81 ID:H8QYUnPq0
641 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2012/03/18(日) 10:27:35.86 ID:HEOcTm6H0 [1/2]
秋山果穂がトップ

秋山果穂・・・巨乳、身長高い、スタイルいい 性格は友のために物まねを会得する気さくな人説と
       山本氏に対して「塾なんて行く必要あんの?」と言ったという逸話から何とも言えない
       雰囲気やさしそう
山本桃子・・・わりかし群れを率いているイメージ 普通に活発というかだが少し性格きつそう
       雰囲気的には群れのボス的な(?)
18実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:09:38.82 ID://c6JYJB0
>>15
学区廃止で秀才が浦和に集まったはいいが、
川越・春日部は栄東以下に…
埼玉県立の関係者は痛しかゆしだな
19実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:42:08.55 ID:+/22Y/7L0
埼玉県は少し前は私立進学校不毛の地だったのにね、、、、
栄東・開智の2トップが定着してきた感
立教新座も附属校のくせに東大合格者4名で、春日部・熊谷を上回った
20実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:42:29.20 ID:Hd1x6M9s0
海陽はトヨタ中電などの
将来の斜陽企業がつくった
学校だろう。見通し暗いよ。
21実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:51:22.06 ID:WYDQSupe0
名門?川越高校が今年東大合格者2名というのは驚いた。
22実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:55:01.93 ID:Iujf8S3aO
エデュはソースにするには間違いが多すぎる。
23実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:13:37.39 ID:za4+DQSfO
>>12
> 旧帝一工は150人程度と予想。早慶入れれば約半数が最難関入学という
> 公立高校は他にはないだろう。

何故早慶が入っちゃうのか理解不能だが、早慶を入れたら日比谷、西、千葉、浦和こそ半分超えるだろ
浪人して早慶行くパターンが多いし
24実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:15:16.38 ID:za4+DQSfO
ちなみに、旧帝一工という見方をしたら、同じ愛知の岡崎や一宮も同じくらいの数字になるし、札幌南・北は60%を超えるレベルになってしまう
25実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:17:11.49 ID:7QbgekX/O
たぶんそれ 早慶合格→早慶入学のたぐいだとおも
26実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:24:43.86 ID:yhhkDaqM0
名門と言えば神奈川県立横須賀も東大合格0名
27実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:29:53.45 ID:kWtjCXY10
少子化全入時代で大学も生徒集めに必死

現役合格が主流で大学進学率ももはや50%を超え同学年の平均点つまり偏差値50の水準は以前の高卒レベル

私大全体に地盤沈下は凄まじいwww

早慶でも推薦、AO、1〜3科目の超軽量入試で偏差値60台前半で入れる

マーチなんて偏差値50台平均点取れれば入れる時代

つまり以前の高卒にちょっと毛が生えた程度、以前の短大レベル

分数の計算や平均の意味がわからないのも仕方がない

まあ就職状況を見るとまさにそれ相当の評価や扱いになっているのも仕方がない

こんな時代に浪人している私大専願浪人は明らかに馬鹿

以前であれば中卒か高卒で一生を送っていた連中が大学が入りやすくなったんで大学進学を目指すようになっただけ

かと言って私大専願が浪人して急に国立志望に科目増やしてハードル上げても受かるわけもなし

時代は変わった。もはや浪人は終わったなwww

こんな時代に浪人しているバカども以外世間一般に異論はないだろwww
28実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:35:39.28 ID:GXzKo4Ju0
>>26
小泉元首相の出身校だね
29実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:41:17.00 ID:U9MJJnvX0
宮廷といっても地方はかなり落ちるよ。
東大ボーダーが首席争いを狙えるレベル。
30実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:43:20.56 ID:U9MJJnvX0
>>23
地底に行く奴より総計行くやつのほうが学内順位が高いことが
多い。洗顔なんかはそれこそ二流高校の溜まり場なのかも。
31実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 00:56:32.88 ID:za4+DQSfO
>>25
入学って意味なんだろうけど、北海道の高校や首都圏トップ校も毎年のように半分超えてるよね
岡崎や一宮も旧帝一工国医の数字は旭丘と同じくらい
旭丘が負ける年も結構ある
旭丘は名大が少ないから
32実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:04:01.83 ID:mH+Bx/PS0
昔は東大50人,名大100人以上,中位から理一合格というのもあったのにね。
33実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:06:39.91 ID:/wZ5i2rU0
1.東大+京大+一工+国医
2.旧帝+一工+筑神

でいまだしているが場合によっては

旧帝+一工+筑神横

も考慮要だったするのだが…。
34実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:15:56.27 ID:LHNH+jk/0
とりあえず私立は名門じゃないね
必死すぎて恥ずかしい
東大がいいといわれれば必死に目指す
ウンコが美味いといわれれば平気で食う

歴史ある公立のうちコンスタントに10人くらい東大行くくらいが
一番多様性のある充実した高校だろうね
でも政治がらみの日比谷とか無理しすぎてバカジャネーノ状態
何事も偏るのはだめだよ

わざわざ普通の公立を選んで東大に行く奴はそういう意味で真のエリートだね
35実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:20:09.03 ID:9+Y30AzE0
>>34
かつてこれほどの正論があっただろうかw
でもこのスレはウンコ食う奴ばっかしだから理解されないと思う
36実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:38:34.51 ID:66rqxoru0
>>12
なにげに愛知は早慶の人気が高いからな。
2011年の数字だと、
早稲田 慶應 とも、東京 神奈川 埼玉 千葉 に次いで合格者が多いのは愛知県。
東大合格者数で負けてる兵庫県にも、早慶合格者では圧勝してる。
37実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:40:08.51 ID:n5A5O9a70
早慶合格者では圧勝って()笑
38実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:40:40.88 ID:WmyadaYg0
公立厨の雑魚くせぇ蛆虫野郎共が湧いてんなぁw
頭も沸いたか?w
灘開成が日本のツートップなのは自明の理。
貧乏人の集う豚小屋の住人は犬飯食って死になw
39実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:45:12.86 ID:MBCXAFZo0
>>36
東大が増えれば早慶も併願するから増える。灘は現役だと早慶受けない、というのが兵庫の中身。

>>34
東京でもそんなぬるい考えで今までやってきたから、日比谷が没落した訳だ。
東京で進学校なのに東大十人なんて吹けば飛ぶごみ学校。それが日比谷の履歴。
それも政策的にやってきたものだから質が悪い。
これから大都市圏外でも十年一日の学校は私立に食われる。
兎に角、最低でも筑駒開成灘を蹴り倒す位の学力付けてから地元公立校で頑張る生徒が増えないと。
40実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 04:15:44.69 ID:hlCTc+5Y0
何事も極端に走るのはチョンの習性
金はあればあるほどいいと考え、金のために死んでしまうとか
無理して勉強しすぎて発狂するとか
パチンカスみたいなただの犯罪者になるとか

そんなのに合わせてバカみたいに東大受験する方がおかしい
日本人はそう思っている
日本人は無理せず普通に東大に受かる
在日の多い開成みたいなところは不合格者数日本一で、ただの狂態を演じているに過ぎない

サンデー在日に振り回されているのはチョンばかりだという現実に
チョン自身が気付いていないのが滑稽

日本人で良かった
41実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 04:38:40.95 ID:AvYwA3Dw0
2ちゃん脳=馬鹿の一つ覚え

しつこくスレチなことを繰り返す
42実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 05:39:05.30 ID:S7O/ccq60
昨年の文1首席合格 灘高生
昨年の理3首席合格 灘高生

量で開成
質で灘だな。
43実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 05:57:07.02 ID:ha5Xj9Cl0
東大合格速報2012を読む - 京大シフトは起きていた!

前回、東大のローカル化について考えました。東大だけを見ていては全体像がつかめないので、このブログでは珍しく京大を扱うことにします。
京大は後期日程がないので、不足している数値はすべて未判明分です。現在、判明率は88.9%です。前年度の総合格数と比較すると90.2%で、この数値を平均値とします。

東大で平均値を上回った地方は、北海道、東北、南関東、北陸甲信となっています。この中には東大の地元である南関東が含まれます。したがって、この時点で東大のローカル化が進んでいるといえます。

一方、京大で平均値を上回った地方は、北関東、南関東、東海、中国、九州で、まさに太平洋ベルト地帯で、都会を多く含んでいます。
九州では既に前年を上回っていますし、東海も既に前年とほぼ同値になりました。そして、地元、関西は平均値以下になり、京大の地元比率が低下してきました。京大のグローバル化です。

何と現時点では、東京都の増加数が17名と全都道府県で最高になっています。しかも、東京都の高校から京大に100名以上も合格しています。

ttp://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120313
44実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 06:00:26.18 ID:LHyWM/UO0
開成下げして発狂してる人って…??

>>42
量は開成、質は灘
どっちもハイレベルでの話ですごいよね
開成の質も高いし、灘の量も多いわけだし
45実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 06:05:56.00 ID:s9l9h2WjO
>>37
一人で何校も併願可能な早慶

一人で一人しか受からない東大


早慶w
46実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 06:09:07.70 ID:LHyWM/UO0
>>43
個人的にはもっと京大に頑張って欲しいけど、グローバル化だと喜んで良いかは別だと思う
進学者の質が上がること、単年の傾向ではなく継続すること…この二つが無いとね
程度が低い人をグローバルに集めても意味無いと思うし
47実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 06:28:46.74 ID:e8gcfs9d0
>>46
関西だけでなく
地方の層が多く受けに来たらレベル上がるに決まってるだろ
48実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 06:51:41.69 ID:H+jQ36Yt0
九州の公立は軒並み数字を下げてるけど、
これは受験回避したって思っていいのかな?
49実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 07:18:50.64 ID:rLywU2SL0
>>48
九大医とか京大非医に流れたんだろ
50実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 07:27:58.25 ID:rLywU2SL0
2012年度 東大理三 94名判明
16 灘
11 開成
7 桜蔭
5 筑駒
4 海城 洛南 ラサール
3 駒東 徳島文理
2 北嶺 筑附 白陵
1 札幌南 安積 水戸第一 市川 西
麻布 早稲田 巣鴨 豊島岡 桐朋
聖光 桐蔭 栄光学園 金大附 長野
可児 浜松西 一宮 東海 南山
高田 膳所 四天王寺 甲陽 東大寺 大教大池田
岡山白陵 広島学院 愛光 久留米大附 弘学館
51実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 07:46:03.68 ID:LHyWM/UO0
>>47
グローバル化と優秀層の流入、両者の繋がりは強いけどイコールじゃないと思う
都市圏と地方の教育格差の拡大、東大ボーダー層の京大流入増加…そこら辺も背景にあるから
優秀層が増えない事にはあんまり喜べないような気がしたものでね…

まぁ親戚は素直に喜んでいたけど、この後何年か経過見ないとね
52実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 08:29:46.11 ID:2Eblv8oX0
今年もやっぱり東大合格率ナンバーワンは筑駒?
開成もだいぶ頑張ってる気はするけど
53実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 08:31:14.49 ID:ZhSm+02b0
実は東北大も東北各県が合格者を伸ばす中、東京も増加している。(127人で全国2位)
地震や原発の影響ではなく、単に安定志向の人間が増えただけだろう。
これも不況が原因か。
54実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 08:33:51.09 ID:h+/rxxK+0
>>39
だから東大数が減ったってそんなのは没落でも何でもないんだよ
東大数で比べること自体がナンセンス
最初から比べる必要もなければ優劣も存在しない
55実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 08:34:27.81 ID:570LZvoL0
近い将来に開成>筑駒になるんだろうか?
もしそうなったら学区制限がないから首都圏最上位層400人丸取りになる。

56実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 08:54:44.67 ID:Qd1XXVCo0
>>50
あと大検が1人いる。
灘強いけど、16人は灘では普通なんだよなあ
桜蔭の7人も流石
ラサールの4人は腐っても鯛と言う所かw
57実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 09:16:58.96 ID:s9l9h2WjO
洛南は東大15人しかいないが理三は4人とな
58実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 09:21:24.78 ID:nibHFoiL0
>>43
都立高とかで、京大シフトがあるとすれば、東大受験を回避したのではなくて、
レベルが及ばなくて、狙えなくなったときに、早稲田、慶応ではなく、
「そうだ京都へ行こう」となっているだけでは?早慶よりは少し上という層の話だと思う。

大震災とか考え方に関係はないし。



59実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 09:29:40.38 ID:/wZ5i2rU0
あとは後期にどれだけ伸びるかだな
60実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 09:47:48.24 ID:GXzKo4Ju0
洛南は卒業生が525人いるマンモス校だからな
率から言えば、東大にもっと入っていないとおかしいw
まあ、京大シフトの学校だけど
61実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 09:52:28.38 ID:O6HuxP8j0
>>57
徳島文理はもっとすごい
62:2012/03/21(水) 11:48:18.05 ID:1lkEvP0q0
すれ違いだけど、東大は英語力で足切りした方がいいと思う。
サンデルの客員講義でも、質疑に参加しているのは留学生ばかり。
TOFEL‐iBT80を応募資格にすべきだと思う。ちなみにIVYリーグは90〜100
63実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 11:54:26.35 ID:Mor07VbN0
>>62
同意! 東大がハードル上げれば高校も
一生懸命になる
64実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 11:55:33.28 ID:Va2rOtXh0
>>43  起きてねえよバカ



国立大学 前期志願者数2012

東大   9779→9991  増加
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少
阪大   7446→7148  減少
神大   6482→6107  減少
九大   5119→5458  増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/
65実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 12:00:50.91 ID:qdhRX9qX0
>>50
には載っていないが
今年も沖縄県の公立高校卒業生から東大理三合格者あり。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1288255088/150-155/
http://098u.com/wp/2012/03/66767
66実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 12:06:39.86 ID:s9l9h2WjO
>>65
全国から100人しか合格できない東大理三に2年連続で県内高校から合格者が出るなんて本当に凄いことだと思います。
沖縄の子供たちの学習環境も徐々に改善されてきている証でしょうか?








理三が数年前より易化してるからに他ならない。
67実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 12:08:42.23 ID:s9l9h2WjO
理三合格者の100人が大学受験の学力トップ100ではない。
68実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 12:48:36.56 ID:xnlxI7dS0
>>39
政策で左右されるのが国公立なのよ
経営に左右されるのが私立
69実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 13:15:29.57 ID:GFZ3Frvk0
2011東大合格者数
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20110531/p1

開成(171)
筑波駒場(103)
灘(99)
桜蔭(75)
麻布(71)
駒場東邦(64)
栄光(63)
聖光(60)
東大寺(43)
久大附(38)
岡崎(38)
筑波大附(36)
海城(34)
渋谷幕張(34)
浅野(32)
桐朋(32)
女子学院(32)
浦和(30)
巣鴨(30)
70シロアリ嫌い:2012/03/21(水) 13:17:48.90 ID:+/tD7qkS0
東大は「シロアリ養成大学」だからなぁ

シロアリになるために勉強するのは空しくないかい?
71:2012/03/21(水) 13:31:03.11 ID:1lkEvP0q0
で、今日は後期の発表だ。
あすまた週刊誌が出るのか?
72:2012/03/21(水) 13:39:27.58 ID:1lkEvP0q0
>>62
東大合格者のTOEFL-iBTスコアは70以上程度。
入学までには80点まで上げておいて欲しい。
できれば、後期入試からTOEFL型英語試験も入れるべきだ。
80点あればギャップタームで有名大学へ海外短期留学か可能になる。
73実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 13:42:31.80 ID:tYsfWS6S0
>>71
来週になるに決まってる。
74実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 13:49:56.27 ID:zADDsqqV0
エヅが更新されるかどうか
75:2012/03/21(水) 13:58:00.03 ID:1lkEvP0q0
昨年の後期は

開成6
灘高5
麻布5
桐朋4
日比3
愛光3
桜蔭2
浦和2
広学2
智和2
だった。今年も開成6だと199.
76実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 13:58:07.75 ID:8RpvFSu00
**予備校

全額免除はない
受験票割はあり
出身校に応じて30万から40万減額
要審査

77実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 14:05:33.96 ID:66rqxoru0
>>71
週刊朝日・サンデー毎日とも、今週号は土曜の夕方に買えたよ
78実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 14:07:56.25 ID:66rqxoru0
>>37
愛知県は早慶の合格者が多い と書いただけで、
早慶がスゴイとは言ってないぞ
79:2012/03/21(水) 14:25:48.93 ID:1lkEvP0q0
>>77
今週号は19日月曜日発売予定となっていて17日土曜日12時30分ごろ東京地下鉄の売店に
並んでいた。
来週号も26日月曜日発売予定となっているから24日12時半には並んでいるという
訳だ。
先週号は11日の早売り発売日が日曜。東京地下鉄の売店が原則休みで配達がなく、JRキヨスクやNEWDAYS
にはもともと配達がなかったので、新宿JR西口改札前の小田急系売店でのみの販売だったな。
80実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 15:24:26.90 ID:Byq5l+g50
>>72
英語力と合わせて
キリスト教のバックグラウンドとかも東大で教えるべきだな
そうでないとグローバル化なんてできないんじゃねえの
むこうでは「座って半畳寝て一畳」なんて概念は
たとえ流暢な英語で説明しても理解されない無意味なものだから
思考方式等も欧米に合わせる必要があると思うなあ
81実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 15:48:31.11 ID:73XEduGQ0
>>48
東大生の出身地はここ20年くらい大差ないけど九州のみ大幅に減らしてる。
82実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 15:55:59.69 ID:YhXmm9TO0
駒場東邦....後期1名(現役)by inter-edu
83実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 16:27:11.50 ID:Zsfzn99C0
開成の不合格者248名は凄いな
落ちたい奴は開成行けってことか
84実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 16:29:26.84 ID:+aERsEYI0
sugoisikoukairodesune
85実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 16:32:39.54 ID:s9l9h2WjO
>>75
今年は受かる奴はみんな滞りなく前期で受かったから後期6はキツいだろう
86実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 16:50:53.71 ID:DDxIzydH0
>>83
オマエしつこいな。
そんなに悔しいのか。

マジレスすれば、開成は高2でも東大実戦やオープンは
けっこうな人数が受けているし、
全員が東大受けるわけじゃない。

まあ、負け犬が、
最近は遠吠えから屁理屈を言うようになったことかな。

合掌
87実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 16:53:31.68 ID:8xbLDjDR0
駒東 後期現役2名合格 inter-eduより
88実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:10:46.13 ID:6c7ttghj0
>>60
洛南が東大から京大にシフトしてるって意味?
洛南は東大も京大も大幅に減ってるよ
1990年代には東大60人以上、京大150人以上の年もあった
89実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:20:24.09 ID:x2kckk0FP
>>50
あとは神戸女学院だな
90実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:23:08.70 ID:7hGAPNhk0
>>79
早く見つけたら書き込むのが2ちゃんねるのルールですよ。
私はいつもそうしています。
91実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:34:23.14 ID:9bhvKb/Z0
>開成の不合格者248名は凄いな

合格者の多さを評価するなら
不合格者の多さも評価すべきだw
開成オワタ
92実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:34:27.18 ID:24XHzDSr0
開成200人超えという噂(ツイッターより)
現在確認中。とりあえず浪人3名は確実。
93実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:39:19.74 ID:Vd9GFTPQ0
開成で理3蹴って慶医行く奴いるんだってさ
94実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:44:19.52 ID:s9l9h2WjO
>>93
過去20年で理三辞退者は2009年の一人だけ
95実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:44:57.47 ID:9bhvKb/Z0
相変わらず開成のステマが酷いな
チョンは限度ってものを知らないw

しかし残念ながら
【開成からの東大実戦受験者数441名】
東大実戦の補足率は駿台によると80%いかないくらいだから
開成からの東大受験者は500名は超える計算になる
多浪も溜まっていて必死なんだろうw

不合格者数日本一の高校は間違いなく開成
96実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:45:49.32 ID:v7CEJt0v0
>>88
洛南は京都公立高校が復権してから、高入が滑り止め生中心になり
ほぼ中高一貫生しか難関大合格しなくなった。
今の洛南の数字に、堀川、西京、洛北、嵯峨野の数字と、洛南から国公立医の数字を足したら、昔に洛南の数字に近くなる。
97実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:53:13.42 ID:9I4JC9u10
穎明館 2名
日比谷 2名
湘南 1名
仙台一 1名
附設 1名
宇都宮 1名
大手前 1名
旭丘 1名
土佐 1名
守山 1名

適当に集めた情報
98実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:53:57.61 ID:DDxIzydH0
>>95
オマエもしつこいな。
何が捕捉率なの???
だから全員が受けるわけないっつ〜の。

まあ、金持ち喧嘩せずかな。
文句しか言えない立場に、
哀れさを感じるよ。

99実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:02:14.79 ID:kv6nHail0
東大の医学部なんて東大紛争でグチャグチャ崩壊してから未だろくに回復してないところもけっこうあるからな
100実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:05:20.38 ID:3pdWTjIb0
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論
101実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:31:55.37 ID:6Mc7xQCa0
>>99
精神科以外だとどこなの?
102実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:42:40.24 ID:kA+Vs1DI0
アンチ開成の可哀想な負け犬共へ
模試は高2も結構受けているし、高1でも受けている奴はいる。
開成とは無関係の奴で開成生を名乗って受ける奴もある程度いる。
自分が頭悪いからって根拠無しに高学歴を叩くなよ。
そんなお前らがあまりにも憐れすぎるwww
103実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:46:59.25 ID:MQDs5c100
>>93
それ、知り合いの息子だわ。どうしても慶応が良いらしい。
104実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:48:12.96 ID:wPApGJ6N0
駒東は後期の情報早かったけど他は出てないな
後期なんて人数少ないしそれほど集計に時間がかかるとも思えないが
105実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:48:27.95 ID:kA+Vs1DI0
>>93
かなり有名
106実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:59:58.49 ID:pavJslnP0
>>98
東大受験者の全員が模試受けてるわけではないって事だよ
こんなのは常識

開成で多浪生が溜まってるのも事実だし
入試なんて毎年受けられるんだから
一学年定数400名を超える人数が東大受験していても全くおかしくない

とにかく開成は突出して不合格者が多いのは間違いない
107実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:04:19.56 ID:9I4JC9u10
日比谷は3名かな
あと横浜雙葉が2名?
岡崎は1名受かったけど蹴るとか
108実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:05:06.04 ID:GPTSN1cj0
>>103
理三蹴って慶医が本当なら30年振りくらいだろ

109実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:08:22.51 ID:9Lr+SpfC0


      ◆◆ 東京大学 2012 前期判明分   9版 2012.3.21

順位   2012 . 現役 . 浪人 . 現役率 . 浪人率   卒数 . 合/卒 . 現/卒   2011 .  増減     率
──────────────────────────────────────────
. 01  .  193 .  132    61    68%    32%    400 .  48% .  33%  .  165     28     17%    東京   ○ 開成
. 02     96    79    17    82%    18%    219 .  44% .  36%     94     02     02%    兵庫   ○ 灘
. 03     81    47    34    58%    42%    295 .  27% .  16%     78     03     04%    東京   ○ 麻布
. 04     80    66    14    83%    18%    164 .  49% .  40%     98  .  -18  .  -18%    東京   ◎ 筑波大駒場
. 05     69    49    20    71%    29%    178 .  39% .  28%     62     07     11%    神奈   ○ 栄光学園
. 06     67    49    18    73%    27%    234 .  29% .  21%     63     04     06%    東京   ○ 駒場東邦
. 07     64    50    14    78%    22%    228 .  28% .  22%     59     05     08%    神奈   ○ 聖光学院
. 08     54    41    13    76%    24%    238 .  23% .  17%     73  .  -19  .  -26%    東京   ○ 桜蔭
. 09     52    32    20    62%    38%    352 .  15%    9%     55  .  -03  .  -05%    東京   ◎ 学芸大付
. 10     46    30    16    65%    35%    375 .  12%    8%     34     12     35%    千葉   ○ 渋教幕張
. 11     45    32    13    71%    29%    378 .  12%    8%     33     12     36%    東京   ○ 海城
110実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:10:18.73 ID:9Lr+SpfC0
. 12     42    19    23    45%    55%    209 .  20%    9%     42     00     00%    奈良   ○ 東大寺学園
. 13     40    25    15    63%    38%    246 .  16% .  10%     29     11     38%    東京   ○ 巣鴨
. 14     39    14    25    36%    64%    365 .  11%    4%     28     11     39%    埼玉   ● 浦和
. 15     33    23    10    70%    30%    199 .  17% .  12%     35  .  -02  .  -06%    福岡   ○ 久留米大付
. 16     31    16    15    52%    48%    320 .  10%    5%     18     13     72%    千葉   ● 千葉
. 17     30    13    17    43%    57%    321    9%    4%     24     06     25%    愛知   ● 旭丘
. 18     29    19    10    66%    34%    262 .  11%    7%     31  .  -02  .  -06%    神奈   ○ 浅野
. 19     29    17    12    59%    41%    224 .  13%    8%     27     02     07%    鹿児   ○ ラ・サール
. 20     28    13    15    46%    54%    180 .  16%    7%     19     09     47%    広島   ○ 広島学院
. 21     27    17    10    63%    37%    231 .  12%    7%     36  .  -09  .  -25%    東京   ◎ 筑波大附
. 22     26    10    16    38%    62%    361    7%    3%     37  .  -11  .  -30%    愛知   ● 岡崎
. 23     26    16    10    62%    38%    318    8%    5%     26     00     00%    東京   ● 日比谷
. 24     25    18    07    72%    28%    190 .  13%    9%     23     02     09%    兵庫   ○ 白陵
. 25     25    17    08    68%    32%    325    8%    5%     28  .  -03  .  -11%    東京   ○ 桐朋
111実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:11:45.29 ID:9Lr+SpfC0
. 26     25    14    11    56%    44%    381    7%    4%     22     03     14%    愛知   ○ 東海
. 27     24    11    13    46%    54%    193 .  12%    6%     24     00     00%    兵庫   ○ 甲陽学院
. 28     23    15    08    65%    35%    306    8%    5%     14     09     64%    東京   ○ 早稲田
. 29     23    18    05    78%    22%    368    6%    5%     13     10     77%    東京   ○ 豊島岡女子学園
. 30     22    09    13    41%    59%    342    6%    3%     27  .  -05  .  -19%    東京   ● 西
. 31     22    20    02    91%    09%    222 .  10%    9%     27  .  -05  .  -19%    東京   ○ 女子学院
. 32     21    12    09    57%    43%    317    7%    4%     28  .  -07  .  -25%    茨城   ● 土浦第一
. 33     20    12    08    60%    40%    211    9%    6%     22  .  -02  .  -09%    愛媛   ○ 愛光
. 34     20    13    07    65%    35%    313    6%    4%     09     11  .  122%    神奈   ● 湘南
. 35     19    13    06    68%    32%    235    8%    6%     14     05     36%    東京   ○ 攻玉社
. 36     18    08    10    44%    56%    164 .  11%    5%     28  .  -10  .  -36%    東京   ○ 武蔵
. 37     17    16    01    94%    06%    562    3%    3%     08     09  .  113%    三重   ○ 高田
. 38     17    12    05    71%    29%    216    8%    6%     11     06     55%    大阪   ○ 大阪星光
. 39     17    10    07    59%    41%    123 .  14%    8%     11     06     55%    石川   ◎ 金沢大付
112実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:13:00.67 ID:9Lr+SpfC0
. 40     16    11    05    69%    31%    333    5%    3%     26  .  -10  .  -38%    奈良   ○ 西大和学園
. 41     16    11    05    69%    31%    354    5%    3%     26  .  -10  .  -38%    東京   ○ 城北
. 42     16    13    03    81%    19%    199    8%    7%     14     02     14%    東京   ○ 渋教渋谷
. 43     16    10    06    63%    38%    353    5%    3%     13     03     23%    愛知   ● 一宮
. 44     16    07    09    44%    56%    361    4%    2%     09     07     78%    愛知   ● 刈谷
. 45     16    10    06    63%    38%    128 .  13%    8%     05     11  .  220%    北海   ○ 北嶺
. 46     16    08    08    50%    50%    384    4%    2%     10     06     60%    新潟   ● 新潟
. 47     16    08    08    50%    50%    321    5%    2%     09     07     78%    群馬   ● 前橋・県立
. 48     15    11    04    73%    27%    366    4%    3%     15     00     00%    埼玉   ● 大宮
. 49     15    08    07    53%    47%    525    3%    2%     24  .  -09  .  -38%    京都   ○ 洛南
. 50     15    09    06    60%    40%    320    5%    3%     **     **     **%    茨城   ● 水戸一
. 51     14    08    06    57%    43%    267    5%    3%     13     01     08%    和歌   ○ 智弁和歌山
. 52     14    08    06    57%    43%    310    5%    3%     05     09  .  180%    秋田   ● 秋田
. 53     14    09    05    64%    36%    325    4%    3%     13     01     08%    東京   ● 国立
113実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:13:56.69 ID:LbQFfhVDO
>>83
受験数が多いだけだろ。合格率4割でも凄いのに。
114実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:14:35.31 ID:9Lr+SpfC0
. 54     14    10    04    71%    29%    285    5%    4%     05     09  .  180%    東京   ○ 芝
. 55     14    07    07    50%    50%    340    4%    2%     10     04     40%    福井   ● 藤島
. 56     14    07    07    50%    50%    319    4%    2%     12     02     17%    愛知   ● 時習館
. 57     13    13    **    **%    **%    101 .  13% .  13%     **     **     **%    愛知   ○ 海陽
. 58     13    09    04    69%    31%    328    4%    3%     10     03     30%    香川   ● 高松
. 59     12    05    07    42%    58%    310    4%    2%     24  .  -12  .  -50%    鹿児   ● 鶴丸
. 60     12    06    06    50%    50%    399    3%    2%     17  .  -05  .  -29%    熊本   ● 熊本
. 61     12    06    06    50%    50%    316    4%    2%     17  .  -05  .  -29%    大分   ● 大分上野丘
. 62     12    06    06    50%    50%    312    4%    2%     12     00     00%    宮城   ● 仙台第二
. 63     12    12    00 .  100%    00%    205    6%    6%     07     05     71%    東京   ○ 世田谷学園
. 64     11    05    06    45%    55%    319    3%    2%     12  .  -01  .  -08%    北海   ● 札幌南
. 65     11    09    02    82%    18%    368    3%    2%     08     03     38%    茨城   ○ 江戸川取手
. 66     11    08    03    73%    27%    276    4%    3%     10     01     10%    栃木   ● 宇都宮
. 67     11    08    03    73%    27%    288    4%    3%     12  .  -01  .  -08%    埼玉   ○ 栄東
115実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:15:08.49 ID:9Lr+SpfC0
. 68     11    08    03    73%    27%    353    3%    2%     13  .  -02  .  -15%    石川   ● 金沢泉丘
. 69     11    07    04    64%    36%    357    3%    2%     10     01     10%    岐阜   ● 岐阜
. 70     10    06    04    60%    40%    312    3%    2%     04     06  .  150%    宮城   ● 仙台第一
. 71     10    06    04    60%    40%    276    4%    2%     09     01     11%    神奈   ● 横浜翠嵐
. 72     10    06    04    60%    40%    164    6%    4%     06     04     67%    神奈   ○ 公文国際
. 73     10    06    04    60%    40%    315    3%    2%     03     07  .  233%    山口   ● 山口
. 74     10    06    04    60%    40%    201    5%    3%     14  .  -04  .  -29%    広島   ◎ 広大福山
116実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:15:11.35 ID:ArXW0JSt0
>>106
まあ開成卒で理三再受験してる奴もいるだろうしな

開成卒なのに模試で開成卒と書いてない奴もいるだろう
予備校から母校に模試成績表を送られたくない奴がそうするわけだ
117実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:16:16.35 ID:x2kckk0FP
医学部はやっぱ国立だろ。あとで後悔するよ。
118実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:16:23.83 ID:bP/jtQNq0
>>88 >>96
洛南も近い将来甲陽 海城みたいに
完全中高一貫になりそうだね
募集人数も300人くらいにして
119実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:19:04.37 ID:ArXW0JSt0
>>118
小学校作ってるよ
120実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:22:46.25 ID:HNvsVFlz0
親父が慶医の教授とかならあり得る
逆に親父が東大医学部の教授 これでもあり得るw
121実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:23:01.65 ID:nGCnh5ie0
えっ?普通に考えて、開成は

合格者数で日本一(193人)
合格率で筑駒に次ぐ二位(48.3%)

なんだから不合格者数がどうとか屁理屈にしか聞こえんぞw
量は圧倒的に日本一で、質でも最強クラス。
質でdisってる奴は筑駒卒業生の方ですかね?
122実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:28:20.75 ID:ZyccgkeM0
>>121
卒業生数ではなく東大受験者数に対する合格率の問題だな
開成はそれが極端に低いと推定されるわけだ

つまり東大を受けても受からない確率が一番高い学校が開成ということ
不合格者数日本一の意味するところを翻訳するとそうなる
123実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:34:08.85 ID:ARsWRB9t0
>>122
>つまり東大を受けても受からない確率が一番高い学校が開成ということ
???
124実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:34:13.53 ID:y/wQ5S4A0
なるほど、定員に対する合格者の割合は高いけど
受験者が極端に多く受験回数も多いので、合格率はきわめて低いと

そもそも定員に対する合格者の割合なんて何の意味もなく
それを「合格率」と呼ぶのも誤りだ

合格率とはあくまでも受験者数に対する数字でなければならない
ほんと開成のまやかしには恐れ入る
125実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:37:07.35 ID:N1SvNKWCP
東大受験者の合格率なら、開成より桐蔭や日比谷の方が低いと思うよ
126実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:37:26.74 ID:/IVA93MS0
たびたび指摘される開成の東大合格者と
つくばエクスプレスの関係について。

つくばから開成といえばこの塾なんだが、
8月のつくばエクスプレス開業を見越して
すでに前の年から合格者増が顕著だった
ことがわかる。
よって、今年の東大合格増が
つくばエクスプレスの影響というのは
少し短絡的なのかもしれないと思う。
http://www.tss-tsukuba.jp/gokakusya.html
127実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:38:05.92 ID:oQBASwXl0
>>120
産婦人科は、東大より慶応のほうが臨床も研究もレベルが高い。
産婦人科の開業医の子弟なら、理Vより慶医のほうがいいということだろう。
128実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:39:26.11 ID:7hGAPNhk0
受験者が多ければ合格者も多いが不合格者も多い。
当たり前だろ。
129実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:39:28.80 ID:lhN//Ofv0
641 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2012/03/18(日) 10:27:35.86 ID:HEOcTm6H0 [1/2]
秋山果穂がトップ

秋山果穂・・・巨乳、身長高い、スタイルいい 性格は友のために物まねを会得する気さくな人説と
       山本氏に対して「塾なんて行く必要あんの?」と言ったという逸話から何とも言えない
       雰囲気やさしそう
山本桃子・・・わりかし群れを率いているイメージ 普通に活発というかだが少し性格きつそう
       雰囲気的には群れのボス的な(?)
130実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:42:09.17 ID:oqbdkWgrO
開成卒東大は灘の親友がいる。
開成卒非東大は開成にしか親友がいない。
131実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:48:14.73 ID:cHnSIQFV0
>>123
受験生か?それならわからないのも無理はない

>>124のいうように開成からの東大受験生は極端に多いから
合格率は低いってことだよ
分母を400と考えてはいけないんだ
やや単純化するとこうなる

ある学年Aの現役が400人受ける
サン毎によると現役合格は120人くらい
すると残りの280人が浪人して来年受ける
来年の総受験者数は下の学年と合わせると280+400=680になる
サン毎によると現役と浪人を合わせると160人くらいになるから、一浪合格者は40弱
つまり学年Aの浪人280人中240人強が二浪して次の年受けることになる
よってその年の総受験者数は下の学年と合わせると400(現役)+280(一浪)+240強(二浪)=920強
もちろん途中で脱落する者もいれば、もっと浪人する者もいるだろう。
実際に東大受験生は毎年1000人くらいにはいるのではないか。
132実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:48:54.54 ID:+R9HDDhV0
2006年度 W合格者選択比率(代ゼミ)
慶應医 0% -100% 東大理V
慶應医 0% -100% 京大医
慶應医 7.9% -92.1% 東北医 
慶應医 14.6% -85.4% 医科歯科医
慶應医 20.0% -80% 名古屋医
慶應医 36.7% -63.3% 千葉医
慶應医 54.5% -45.5% 横市医

ttp://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/yw20080302.html
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24理三
慶応医1-8東京医科歯科大医
慶応医1-4東北医
慶応医0-4名古屋医
慶応医6-5千葉医

ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%理三
慶応医33%-67%理二
慶応医20%-80%東京医科歯科大医
慈恵医0%-100%横市医
133実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:53:44.36 ID:ArXW0JSt0
隔世の感があるランキング



東京大学理科三類 2001年度
@11 ラ・サ−ル
A10 開成
B8 筑波大附属駒場
C8 桜蔭
D7 灘
E3 麻布
E3 桐朋
E3 桐蔭学園
E3 栄光学園
I2 駒場東邦
I2 洛南

東京大学文科一類 2001年度
@34 開成
A23 ラ・サール
B22 学芸大附属
B22 麻布
D19 筑波大附属駒場
D19 洛南
D19 灘
G18 巣鴨
H17 桜蔭
I13 栄光学園
134実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:01:11.01 ID:Q61IAcfD0
472 :旭丘名無しさん:2012/03/19(月) 10:32:45
終業式における校長の発言より
東大30 京大33 国医33 名大42
135実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:03:29.74 ID:oqbdkWgrO
日比谷の後期3人が本当なら都立全体で100人を超えたようだね。
136実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:07:21.36 ID:x2kckk0FP
そういえば最近慶應医を蹴って順天堂がいたな。
137実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:10:32.88 ID:OWc5h5bL0
>>136
なにそれ?
バカなの?死ぬの?
138実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:11:35.17 ID:y/wQ5S4A0
>>128
その通りだが問題はその比率なんだよ
139実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:12:06.32 ID:YhXmm9TO0
順天行道?!
140実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:14:48.20 ID:GPTSN1cj0
開成コンプがうざい
141実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:17:52.67 ID:y/wQ5S4A0
>>131
鋭いな
開成生の間では軽く1000人以上の東大受験者がいるといわれている
もしかして知ってた?

>>136
自己申告の東大蹴りはたくさんいるぞ
開成でも毎年二桁は「自称」東大蹴り他大学ではないかといわれている
生徒と教師のいわば共犯ってことだな
142実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:19:12.57 ID:kKonYOMb0
ああ、開成200超えたってさ
143実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:20:17.43 ID:x2kckk0FP
>>137
私立に蹴られたのは初めてで教授会で問題になったらしい。
昔は前期理三合格蹴って後期京大理に進学がいた。たしか高知の人だった。
144実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:21:46.29 ID:R9Lb1zcd0
西はたった1年で、東大合格数で湘南にほぼ追いつかれたのか
145実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:21:54.10 ID:LHyWM/UO0
>>121
横ヤリだけど…筑駒卒だと無意味な開成下げなんてしないよ
開成が優秀なことは開成の卒生に囲まれてよく知ってるし
筑駒卒から見た開成は…上手く言えないが…お互いに頑張ろうね〜って感じ
リスペクトしあえる学校だと思ってるよ
146sage:2012/03/21(水) 20:38:56.13 ID:S7kuaoZ50
>>130
言ってることは正にその通りで反論の余地は無いな。ただ、どうしても知りたいんだ。灘出身者の親友が必要な意味を。
147実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:41:21.96 ID:71wR2CdS0
ID:y/wQ5S4A0
うざww
148実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:42:18.62 ID:9+8cjswl0
理一蹴って慶応医行ったやつがいたが、特待生でただでいけるからという話だった
149実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:45:13.43 ID:G1Ai1Jad0
>>131
今年の卒業生だが
どうも開成生全員が東大受けると思いこんでるようだけど
今年の開成の現役東大受験者は約240
落ちた人も一浪でダメならほとんど他大に進学するよ
150実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:56:57.42 ID:H4QjVxO70
東京大学附属開成高等学校
151実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:58:33.09 ID:HNvsVFlz0
>>131
お前もう滅茶苦茶だな
馬鹿過ぎて話にならない
152実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:01:01.22 ID:8RorL5r40
動機の50%以上が合格してるのは
ことしも筑駒だけか
153実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:03:33.41 ID:za4+DQSfO
>>149
> 今年の開成の現役東大受験者は約240

それは逆に少なすぎるような…40人くらい足切りされてるって意味で?
154実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:06:09.02 ID:iB+DF70b0


筑駒 定員160人で103人東大合格 64.3%
灘   定員220人で99人東大合格 45.0%

開成は、ほぼ灘と同程度
今年は開成の勝ちか


やっぱり筑駒が日本最強
155実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:13:17.25 ID:G1Ai1Jad0
>>153
それは分からないが確かに切られた人は入れてないかもなぁ
切られた人も30〜40位はいるはず
156実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:14:25.81 ID:kKonYOMb0
切られた奴なんてあんまりいないでしょ
かなり東工大に流れたから
157実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:32:42.65 ID:pt4o0urQ0
東工大って開成ほとんど受かってないじゃん、毎年
158実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:38:37.36 ID:2rh+yXKx0
1964年 都立高校大学進学実績(早大は第一学部、青学は女子のみ)

−−−−| 東|東|一|東|東|慶|早|お|津|東|日|青|
−−−−| 大|工|橋|外|教|大|大|茶|田|女|女|学|
=============================
日比谷−|193|06|01|05|06|66|40|03|06|07|04|01|
戸山−−|101|10|09|08|09|70|96|01|05|04|03|02|
新宿−−|096|11|07|11|11|66|80|02|05|06|04|09|
西−−−|156|18|09|09|12|50|73|03|05|09|06|01|


都立高全盛期の日比谷と現在の開成は、受験パターンが似ている
東大特攻だめなら早慶、東工大・一橋大を受験する人はマイノリティというところが
159実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:40:06.02 ID:O4G+j5Dx0
東工大って、もはや学費の安い私大だと思う。
センターは殆どフリーパス、数理重視の二次試験。
難関?国立理系では、唯一センター社会で現社の選択可能だし。
東大を早い時期に諦めた生徒向きの軽量入試だね。
実際、早慶理工不合格で、東工大合格の生徒が多数。今年は特にその傾向が。
160実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:47:11.32 ID:MBCXAFZo0
>>54
東京圏の進学校で東大進学が減ったら没落。職業校や東京圏以外と違って言い訳不能。
日比谷(没落から復調気味)とか桐蔭、武蔵(没落)とか渋谷系(興隆)の在卒とかその周辺に訊いてみて。
161実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:50:32.23 ID:MBCXAFZo0
>>68
公立も経営。経営するのは住民。

>>158
戸山新宿西も同じ。
162実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 21:56:25.24 ID:oqbdkWgrO
開成は東大特攻してダメだったら早慶でしょ。恥じることないよ。

都立みたいに、貧乏だから、ボーダーが、東工大、一橋、京大に流れることもない。

こんなもの開成の実績見れば明らかだよ。
開成が東大以外の国立を選ぶのは医学部ぐらい。
163実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:02:56.13 ID:HMbb/bex0
京大に流れる方が金掛かると思うがなぁw
164実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:05:13.41 ID:mZKapehM0
開成現役生だけど知ってるだけで後期現役3人受かってる
165実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:07:20.98 ID:JFn6LYRE0
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
166実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:11:01.98 ID:kKonYOMb0
>>164
K林は?
167トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/21(水) 22:14:11.02 ID:esZs4taK0
ここで東大だの東工大だのを偉そうに評論してる奴らの
何人が実際にそのレベルの学歴持ってるんだろうな(^∀^)wwww
168実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:15:33.74 ID:24XHzDSr0
>>164
ということは>>92の浪人3人と合わせて最低でも6人か。
後1人でも受かってるのが確認できれば200人は確定的に超えるな。
169実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:15:34.41 ID:NWYG41CF0
>>134
名古屋大学合格者数を誇るのは恥ずかしいと思わないのかなあー 東北大学のほうがいいイメージだけど


170トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/21(水) 22:16:31.95 ID:esZs4taK0
>>169
うるさいバカwwwww
どうせお前は私立の短大卒だろうがクソババア(^w^)wwwwww
171実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:18:51.84 ID:mZKapehM0
>>166
知らん。ちなみに3人とも新高(高入)
172実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:21:36.55 ID:jTHc97rE0
開成は、去年東工大に19人合格しているよ
一昨年は、17人
もちろん、全国で10位以内
173実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:21:54.52 ID:oqbdkWgrO
>>163
理系で院まで行くことを考えたら早慶より京大だろ。
年間70万円の差で下宿代が出る。

また京大だったら家庭教師のバイトも見つけやすい。
都立卒早慶じゃあコネ以外で家庭教師のお呼びがない。

卒業後も理系なら京大卒のほうが何かと有利。
174実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:25:14.85 ID:NWYG41CF0
>>170
名古屋大学>>>東大 これでいいんでしょwwwwwww
175実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:26:23.36 ID:LHyWM/UO0
>>169
旭丘の地元だしね
名大も東北大も良い大学だと思うけど、価値観は人や住まいによるんじゃないかな
176トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/21(水) 22:26:25.09 ID:esZs4taK0
>>174
私は東大法学部ですが?( ´_ゝ`)

父親が名大なんでね
あんまりそこら辺の大学をバカにされるのも面白くないわけですよ(´・∀・`)
177実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:34:02.28 ID:Qklgm0m40
開成の場合ほぼ全員が東大を受けるのに加え、何浪でもする覚悟の奴がわんさかいる
ある意味基地外集団w
ちなみに桜蔭も同じ
↓桜蔭スレから

162 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 20:23:42.56 ID:vss5SS0z0
>>160
あまり知られていないけど・・・何浪でもしますわよ

いちばん下層部は私大医学部
→この人たちは裏で片付きます

真ん中へんのボリュームゾーンが早慶一工レベル
→これはまず納得しませんね
 浪人して千葉あたりの医学部に行くか
 東大目指して10年以上浪人する人も多いです
178実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:38:11.99 ID:+lX9H2y80
>>80
それならICUでいいと思うがw
しかし実際にはこれから新興国が伸びていくから欧米ばかり見てるわけにもいかない。
179実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:40:36.32 ID:YirEROwz0
東大→東京大学物語など江川作品
京大→四畳半神話体系など森見作品
180実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:52:57.02 ID:e0R4REjKi
>>34
じゃあ地方の歴史のある最上位公立も名門ではないなw
宮城の仙台二は東北大に偏ってるし、福岡の修猷館は九大に偏ってるし
愛知の旭丘も名古屋大に偏ってるし、北海道の札幌南も北大に偏ってるわけだしw
しかも医学部を除けば雑魚公立上がりしか受けに来ないのに浪人しないとうからないバカの方が多いんだから
大爆笑
181実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:55:26.85 ID:f+gBut+/0
開成→文IIは医学部挫折組が多い
そのため理系コンプが凄まじい
中には理系への嫉妬から引きこもり留年する奴もw

灘は“イチビリズム”が生きているんで病的にはならないが
トンキン開成は余裕がないんでみんなビョーキ
マジで
182実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:57:07.02 ID:x4xYYHzn0
東京来んなカッペ
だせえファッションでおよびじゃないんだよ
183実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:01:26.83 ID:t919zV/V0
早慶上位学部>名大≧早慶下位学部
184実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:15:31.10 ID:NWYG41CF0

名大>>>東大>>>早慶

東海>>>開成>>>灘


185実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:28:54.70 ID:kA+Vs1DI0
>>184
田舎者の低学歴はスレチ
186実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:30:59.54 ID:JAntGCPo0
数学に弱い日本の大学生 調査で論理力欠如の実態浮き彫り2012.2.24 23:46
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120224/cpc1202242348001-n1.htm

文科省 教育効果検証で共通試験 大学生、学力の伸び調査
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120221/cpd1202210501001-n1.htm

4人に1人「平均」分からず=ゆとり世代大学生−数学会調査。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022400729
187実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:32:59.69 ID:NWYG41CF0

旭丘・岡崎・東海>>>>>>開成・灘・筑駒

188実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:36:34.44 ID:MBCXAFZo0
>>163
文系がそうだね。麻布や西高の京大文系は金持ち。

>>173
家庭教師は東京の方が口が多い。
189実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:37:48.47 ID:K3BXfwIe0
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
190実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:41:58.70 ID:x2kckk0FP
>>183
早慶上位学部って慶應医だけだろ。附属からの内部進学、AO、推薦だらけの時点で国立と比べる価値無し。
191実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:45:08.56 ID:za4+DQSfO
>>169
お前のイメージで偏差値が決まる訳じゃないからな
192実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:00:59.83 ID:xbP0EfEv0
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

東大どころか、すでに一橋>京大

*最新駿台偏差値
一橋法 66
京大法 65
一橋経 64
一橋商 63
京大計般64
京大経論60
京大経理59
一橋社 64
京大文 63
193実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:01:00.53 ID:T8k4AYvC0
麻布→武蔵大の麻布工作員がまた暗躍してるのか?
こいつのコンプ(叩き対象)は、開成、東大寺、駒東と幅広い。
それだけ麻布が落ち目ということだろう。
194実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:01:02.25 ID:GyOxEC0ei
>>190
地方雑魚弁はウンコ早慶と大差ないだろw
医学部でもなければその県でも下位に位置する無名公立からでも現役で何人も受かってるし
195トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 00:07:09.76 ID:wEPFNADR0
つうか東大どころか旧帝にも早慶にも受からない
奴らが偉そうに学歴談義してるなよ( ´,_ゝ`)
196実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:13:46.27 ID:JoKGXv1v0
数学、理論物理ならプリンストン、ハーバード
Computer scienceならスタンフォード、U.C.バークレー
経済学ならハーバード、シカゴ
弁護士になるならイェール、スタンフォード、ハーバード
経営・金融ならウォートンスクール・ハーバード・スタンフォード・ロンドンビジネススクールあたりのMBA

ここらへんを世界のトップクラスと云う
197実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:15:16.52 ID:nnUQ51HM0
現状の大学院を健全化スルにはどうするべきか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1311164727/
198実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:21:20.63 ID:AvI+9bMU0
641 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2012/03/18(日) 10:27:35.86 ID:HEOcTm6H0 [1/2]
秋山果穂がトップ

秋山果穂・・・巨乳、身長高い、スタイルいい 性格は友のために物まねを会得する気さくな人説と
       山本氏に対して「塾なんて行く必要あんの?」と言ったという逸話から何とも言えない
       雰囲気やさしそう
山本桃子・・・わりかし群れを率いているイメージ 普通に活発というかだが少し性格きつそう
       雰囲気的には群れのボス的な(?)
199350:2012/03/22(木) 00:52:41.99 ID:U/E6yYRS0
代ゼミの東大入試データによると、東京都の高校は1068人。
 週間朝日前期  1003人
 筑附追加    1人
 
 前期集計漏れ−前期虚偽報告+後期=64人
200実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:57:39.11 ID:fTsfI7saP
>>194
地方駅弁の話なんかここでするなよ。
201トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 01:01:23.18 ID:wEPFNADR0
・・・と、駅弁以下のカスがホザいてますwwwww
202実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 01:05:49.18 ID:iWPf2rFS0
>>199 おぉ、ホントだ  関東の合格者が増加してるね
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_data_3.html#data

2011→2012は、↓の通り

北海 **52 → **62
東北 **81 → **78
関東 *569 → *634
東京 1052 → 1068
北陸 *109 → *103
中部 *291 → *296
近畿 *447 → *428
中国 +162 → *134
四国 **80 → **83
九沖 *261 → *208
203実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 01:13:33.67 ID:iWPf2rFS0
スマン
中国は *162 → *134
関東は東京を除く

近畿 中国 九州沖縄 からの東大合格者が減少
特に、九州沖縄は15年前の半分になった
204実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 01:28:37.89 ID:Y11WYiVr0
トモくん(向陽落ち、瑞陵高校中退、純粋10朗文一合格)の情報はこちらで
http://matome.naver.jp/odai/2133191109351490001
205実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 01:28:46.89 ID:QwoG1MUL0
今までは

東大卒業→メーカー就職→地方勤務→子息が地方名門公立→子息が東大入学

のサイクルがある程度機能してたと思うけど、最近は産業構造が2次産業から3次産業に比重が移ってきて、

東大卒業→金融・コンサル・商社・IT就職→首都圏勤務→子息が首都圏名門私立→子息が東大入学

のサイクルに移行していくと考えられる。
優秀な人材を経済的に呼び込めない地域は、教育水準も低下していくんじゃないかな?
九州・沖縄はまさに当てはまると思うよ。東大卒業生で九州・沖縄で過ごす人ってどれだけいるんだろう?
206実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 01:30:21.84 ID:+4+q4/Sl0
>>205
そのサイクルだけが東大入学者のサイクルじゃないからw
207実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 01:33:41.29 ID:XIY/a9DvO
まぁラ・サールだけで70名減ったからね
208実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 01:45:59.62 ID:GyOxEC0ei
なにそのサイクルw
地方の名門公立といっても東大の合格者数なんて少なかったじゃ〜んw
地方から東大なんてラサや久留米附設、愛光、灘、東大寺とか特定私立経由がメインだったし
209実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 01:54:38.77 ID:E++J2qhs0
ダメ親が子供に異常に入れ込んで鬼教育することで東大って
パターンも意外とあるんだよな。

まあでも地方がバカの掃き溜めになるってのはある程度当たってそうだ。
210実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 02:11:43.57 ID:l7i8YyIa0
>>190
そうやって「一般入試以外」の人をあまり見くびらない方がいいよ。
内部進学にもAOにも指定校推薦にもびっくりするくらい優秀な人やポテンシャルのある人は多い。

もちろん早慶(笑)な人も中にはいるわけだが…

でも少なくとも慶應法学部のFIT入試だけはガチ。
センター利用で東大落ちを拾うのよりよっぽど優秀な人を取れると思うわ。

スレチすまそ。
211実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 02:18:37.69 ID:iBfKx0qB0
早慶の最近の内部は優秀な学生が増えてる気がする。
212実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 02:30:30.82 ID:ZteQHZl40
>>210
まあ東京に居さえすれば優秀になるって言ってる人もいるしなw
213実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 02:30:52.26 ID:Q/N8us8R0
>>210
一般入試入学という時点で1,2年間はものすごく頑張らないことが保証されてるもんな
そんなに頑張るなら東大etc.いくし

一般入試でももう一年頑張って東大いくという選択肢がない人ってのは
疲れ切ってる人、一浪二浪それ以上、私文専願で数学ダメな人
等々なので↓のようなことに

早稲田大学政治経済学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf
(21ページ 指定校推薦制度、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的において有効。
 入学者学者の入学後の学業成績も、実施している4つの入試形態の中でトップ。
 この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある)

早稲田大学法学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf
(15ページ 指定校は優秀で多様な生徒を確保できる。一層重視すべき。)

早稲田大学商学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_05_01.pdf
(23ページ 全国の261 校に推薦依頼をし、被推薦者191 人、受験者191 人、合格者191 人)
少なくとも70校は早稲田商の指定校があっても使う人がゼロ。

慶應義塾大学 理工学部 評価報告書
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/tenken/pdf/f-st.pdf
(34ページ 近年、指定校推薦による入学者の減少は、理工学部が選定した指定校から入学希望者
 を推薦してこないケースが増えたことによる。主たる理由は、進学校として優秀な生徒がたくさん在籍
 している実積のある高校では、一般入試合格のための指導が主で、推薦入学・AO は一般入試準備の
 生徒にはマイナスに働く場合が多いからである。
 指定校制度による高校生の確保は、理工学部にとって学生のクオリティを保つためにも重要である。)
214実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 04:08:29.95 ID:bBQZMHk00
43 エリート街道さん 2012/03/21(水) 02:01:21.42 ID:94WTllcX
都立トップ校より3番手、4番手校の方が指定校多いのはやっぱり実際の進学者数によるものなのかな?
ってか慶應は都立に指定校安売りしすぎじゃないか?

ソース2011年入試用 東京 高校受験ガイド(市進出版)

2010年度早慶合格者数と2011年の早慶指定校推薦枠

     早大合格→指定校  慶大合格→指定校
日比谷   168    7     146     2
西      155    7      79     3
国立    120    9      63     6
戸山     83    8      37     4
八王子東  71    6      43     4
青山     67    5      36     4
立川     55    7      25     4
武蔵     61    7      15     3   
両国     30    4      10     3
富士     20    3       5     4
竹早     21    2       5     3
三田     17    2       9     3
215実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 04:08:47.36 ID:bBQZMHk00
44 エリート街道さん sage 2012/03/21(水) 14:38:42.06 ID:9Yw2apOx
東京のことはよくわからないけど、かつての名門校にたくさん指定校枠出して、
没落してもそのまま、ということはよくあるよ。
そんなに頻繁に見直ししないから。


45 エリート街道さん 2012/03/22(木) 00:47:46.45 ID:KU35K15r
>43
都立竹早高校

     20年度 21年度 22年度
東大    0    0      0
京大    0    0      0
一橋    0    0      0
東工    1    1      0
地底    0    1      2
国公立計26   26     22

<私立一般>
早大   17    21     23
慶應    9     5      7

この実績で早慶の指定校あわせて5〜6あるのはおいしいかもな。

<指定校進学>
早大    3     3      2
慶應    3     2      3
216実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 04:11:18.44 ID:axK486/cO
私立大学の商用チラシを自慢げに紹介されてもね・・・。
通販のチラシに匹敵する歯の浮くような表現。

早慶の指定校推薦と言っても、地方の公立トップ校じゃ、
地元旧帝にも引っ掛からない生徒が利用するものだし。

ほんと、早慶アゲの人は地方で早慶がどう見られているか想像力に欠けるね。
217実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 04:16:55.00 ID:bBQZMHk00
エリート街道さん 2012/03/02(金) 03:05:49.45 ID:Sh5sWJH+
県立千葉高校 早慶の指定校が8名も余る・・・
http://www.chiba-c.ed.jp/chiba-h/chibazenniti/indexz.html

<指定校推薦>
・早稲田大学   枠 利用者
 先進理工学部 1名 
 基幹理工学部 1名
 創造理工学部 1名 1名
 政治経済学部 1名 1名
 法学部     1名
 商学部     1名 1名
 文学部     1名 1名
 文化構想学部 1名
 人間科学部  1名

・慶應大学     枠 利用者
 法学部     1名
 理工学部    1名
 商学部     1名

早慶指定校  枠12名→利用者4名(早慶指定校利用率33%)
218実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 04:18:06.23 ID:bBQZMHk00
35 エリート街道さん 2012/03/20(火) 00:06:26.21 ID:qcRat/C/
県千葉の早稲田合格者数200名、慶應合格者数101名

首都圏の公立上位校で評定平均4.3とか4.0取れる奴は指定校推薦なんて使わなくても一般で余裕で早慶受かる。

2012年度 早慶合格者数

             早稲田  慶應
都立西(東京)     209人 104人
都立日比谷(東京)  201人 121人
都立国立(東京)   127人  55人

県立千葉(千葉)   200人 101人★    
県立船橋(千葉)   121人  26人
県立東葛飾(千葉)  104人  36人  

県立浦和(埼玉)   179人  77人
県立川越(埼玉)   121人  32人
県立大宮(埼玉)   110人  54人

県立湘南(神奈川)  187人  78人
県立翠嵐(神奈川)  110人  66人


36 エリート街道さん 2012/03/20(火) 00:28:11.33 ID:1O2JoEfi
まぁそういうこった。
上位私立の指定校推薦なんぞ、二流高校の成績上位組のみを対象とした制度。
さっさと廃止すべき。
219実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 05:31:35.56 ID:eUr6W0Vy0
>>181
灘も東大行けないとじゅうぶん発狂すっぞ
ま、東大受験者1000人以上の開成は想像を絶する世界だがw
220実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 05:58:59.81 ID:qL5QPsGS0
東大といっても尊敬できるのは一浪までだな。
2浪3浪なんて受かってあたりまえ。ま、理3は
別だけど。
221実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 06:07:39.51 ID:R/QtYdbN0
1年早稲田で仮面して東大行った者だが、学力は一般>>>推薦>>内部って感じだったな
俺の行ってた学部は一般の割合が低いこともあってか、一般で入ったって言うと凄いんだねって言われる世界だった
222実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 06:13:24.15 ID:zh6MoGnk0
http://n.upup.be/d/o6atqG8Qnc
2011年合格者平均偏差値
2010年第1回駿台全国模試

東大文一 70.9
京都大法 63.2
一橋大法 62.6
223実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 06:16:40.31 ID:qL5QPsGS0
灘    東工0一橋0
東大寺 東工1一橋1
甲陽  東工0一橋1
洛南  東工1一橋1
洛星  東工0一橋1
星光  東工2一橋2
西大和 東工0一橋0
白陵   東工1一橋5
智弁和  東工1一橋3

>>192 >東大どころか、すでに一橋>京大

http://c2.upup.be/d/MGJyvyaZkK
駿台全国模試 2011年合格者平均偏差値

一橋大法 62.6
京都大法 63.2


一橋>京大なら真っ先に灘が一橋にシフトするはず。
上表見る限りまだそういう事実はない。
224理三の易化:2012/03/22(木) 06:19:46.01 ID:zh6MoGnk0
2008年 東大理三前期 ()は現役人数 合計90名
灘・開成・筑駒だけで47/90人で過半数超え 超難関
19 灘(14)
15 開成(8)
13 筑駒(9)
3 桜蔭(1)智弁和歌山(1)
2 盛岡第一(2)駒場東邦(1)東海(1)西大和(2)岡山白陵(1)
愛光(2)ラサール(2) 神戸女学院(2)
1 北嶺(0)渋谷幕張(0)雙葉(1)暁星(1)攻玉社(1)
栄光(1)桐蔭学園中等教(0)公文国際(0)慶應義塾(0)沼津東(1)
金沢教育大附(0)藤島(1)岐阜(1)旭丘(0)高田<三重>(0)
堀川(1)清風南海(1)四天王寺(0)白陵(1)倉敷青陵(0) 広島学院(1)

首都圏41(23)、関西30(22)、他地方19(9)、公立出身8(5)


2012年度 東大理三 94名判明
海城や洛南から4人とか徳島文理や駒東から3人とかw
16 灘
11 開成
7 桜蔭
5 筑駒
4 海城 洛南 ラサール
3 駒東 徳島文理
2 北嶺 筑附 白陵
1 札幌南 安積 水戸第一 市川 西
麻布 早稲田 巣鴨 豊島岡 桐朋
聖光 桐蔭 栄光学園 金大附 長野
可児 浜松西 一宮 東海 南山
高田 膳所 四天王寺 甲陽 東大寺 大教大池田
岡山白陵 広島学院 愛光 久留米大附 弘学館 琉陽
225実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 06:44:24.07 ID:DSsoEeDq0
理3受験者は最大級のバカとして歴史に残るぞ
銀行員よりも安い給料に目がくらんで
必死に勉強して不潔な病院で汚物を扱って一生終えるとか

ま、理3病の奴にはわからないだろうな
226実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 06:53:01.23 ID:zh6MoGnk0
>>225
銀行員よりも安い給料に目がくらんで



偏差値に目がくらんでるだよ
灘生が言うには理三の偏差値には悪魔的な魅力があるそうだ
227実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 07:08:16.65 ID:ajdx0NmW0
>>192
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html


2011年 センター試験合格者平均
京大経一 89.0%
一橋経済 85.1%
一橋大商 86.4%

京大法 88.6%(地歴2科目 公民不可)
一橋法 88.4%(地歴1科目)

京大文 88.5%(地歴2科目 公民不可)
一橋社 88.4%(地歴1科目 理科重視配点 公民可)




京大>>>一橋
は確定
228実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 07:23:47.26 ID:wxKNlsi20
>>181
少し前、灘に
現役文U→翌年仮面で理V合格という、わけのわからない人がいた
229実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 07:39:01.56 ID:ajdx0NmW0
>>228
2005年卒 2006年理三の人か
230実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 07:47:21.98 ID:kjhKzrwM0
>>196
数学、理論物理ならプリンストン、ハーバード
世界のトップ大学かっこ良すぎ!これこそが地頭!超天才、超エリートだろうな
東大?ああソウなんだというくらいの差。サッカー選手でたとえると
メッシとJリーガー、否J2くらいの選手との差があるだろうな。世界には広い
231実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 07:51:44.51 ID:7YRTSxxZ0
570 :名無しなのに合格:2012/03/18(日) 03:05:12.76 ID:gjpKiHcw0
>>568
「推薦組は優秀だから継続している」のは事実だよ
「推薦組最上位<一般組最下位」でない限りは推薦制度を継続した方がいい学生がとれる
推薦を廃止して定員を一般組に回したら、入ってくる学生は現在の一般組最下位よりさらに下だよね
まぁ廃止でなく縮小なら理屈通る場合もあるし、AOについては課題も多くて成績も微妙だったりするから廃止もありだろうけどね
ちなみに大学生の学力低下は単純に進学率が倍になったからじゃないの?
ちょっと前なら高卒でしかるべきだった層が今は数十万人大学に進学する
そりゃ教授も学力低下嘆きますわな…
当然その中に推薦組も含まれるけど、一般組もバンバン批判されてますよ(「分数のできない大学生」は私文専願が一番のターゲット)
232実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 08:00:09.49 ID:rC+XtyZs0
世界のトップクラスが日本で数学、物理勉強するために
必死に日本語やろうなんて思わないだろうしな
やっぱり英語圏強い
233実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 08:00:59.54 ID:gg0SRRWU0
早慶の話題などこのスレでは相応しくない
234トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 08:37:57.25 ID:wEPFNADR0
>>232
中国・韓国のトップクラスにはそういうのいるよ

ここに自分自身が東大卒業してる奴いるの?(^w^)wwwwww
本人は低学歴なのに有名大学を評論してる姿は滑稽( ´,_ゝ`)
235実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 09:08:44.09 ID:kjhKzrwM0
>>234 まぁムキになるなよ。東大はすごいよ!でも世界メジャー大学には
まじで比較にならんでしょ?もう東大生でも就職の心配してるような国だろ?

東大はすごい!でも東大楽勝合格の上位5%くらいの方には、海外メジャー大学で
ビックになって国家を再興するようなリーダーになってほしいよ。幕末明治時代の
ご先祖様のようにな!
236実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 09:23:58.27 ID:OKEbaIXR0
>>235
すでにいきなり海外の大学へいく人も増えてきてるんじゃないか?
増えてきたのは最近なのでまだ実を結んでない。
237実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 09:33:32.52 ID:axK486/cO
>>202 東大のローカル化
238実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 09:48:09.63 ID:cA5oole30
でたローカル化
239実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 10:02:02.83 ID:1d6+c2oh0
英語圏が優秀だというよりも、英語圏には世界中から優秀な人が集まってくるからレベルが高いんだよな
まあ当たり前の話だけど。オリンピックや全世界大会と、地区予選の比較みたいに。
べつに今でも海外の大学(特に英語圏)で活躍している一流の理系の日本人学者というのはたくさんいる。
日本であまり知られていないだけで。
ただ軸足を海外に置くと、それは向こうの学者になっちゃうから
日本の国家に大きく貢献する役割を果たしているわけじゃない。
日本に貢献するつもりなら、やはり日本に足掛かりがあったほうがいい
その受け皿になるのが東大や京大、阪大の大学あるいは関連の研究所。
けど日本は国や社会がアホだから、そういう人材を生かし切れていないし、
彼らの研究のどこに意義があるのか分からないから、海外から評価されて初めて評価するような状態だから。
こういう状態はしばらくずっと続くでしょう。
240実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 10:10:29.34 ID:idg1miNt0
>>236 日本から海外への留学生は、アジアの中でも非常に低い。 中国や韓国に大きく引き離されている。
241実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 10:14:24.05 ID:idg1miNt0
>>239 日本じゃ研究を殺してしまう事を嫌って海外に出て行くんだよ。
個人の発想を伸ばそうとしないし、給与は安いし。研究費はお寒い限りだし。
242実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 10:38:06.83 ID:kwLDMhKo0


      ◆◆ 東京大学 2012 前期判明分  現役合格数/卒業数 ランキング  9版 2012.3.21

順位   2012 . 現役 . 浪人 . 現役率 . 浪人率   卒数 . 合/卒 . 現/卒   2011 .  増減     率
──────────────────────────────────────────
. 01     80    66    14    83%    18%    164 .  49% .  40%     98  .  -18  .  -18%    東京   ◎ 筑波大駒場
. 02     96    79    17    82%    18%    219 .  44% .  36%     94     02     02%    兵庫   ○ 灘
. 03  .  193 .  132    61    68%    32%    400 .  48% .  33%  .  165     28     17%    東京   ○ 開成
. 04     69    49    20    71%    29%    178 .  39% .  28%     62     07     11%    神奈   ○ 栄光学園
. 05     64    50    14    78%    22%    228 .  28% .  22%     59     05     08%    神奈   ○ 聖光学院
. 06     67    49    18    73%    27%    234 .  29% .  21%     63     04     06%    東京   ○ 駒場東邦
. 07     54    41    13    76%    24%    238 .  23% .  17%     73  .  -19  .  -26%    東京   ○ 桜蔭
. 08     81    47    34    58%    42%    295 .  27% .  16%     78     03     04%    東京   ○ 麻布
. 09     13    13    **    **%    **%    101 .  13% .  13%     **     **     **%    愛知   ○ 海陽
. 10     33    23    10    70%    30%    199 .  17% .  12%     35  .  -02  .  -06%    福岡   ○ 久留米大付
. 11     40    25    15    63%    38%    246 .  16% .  10%     29     11     38%    東京   ○ 巣鴨
243実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 10:38:49.04 ID:kwLDMhKo0
. 12     25    18    07    72%    28%    190 .  13%    9%     23     02     09%    兵庫   ○ 白陵
. 13     52    32    20    62%    38%    352 .  15%    9%     55  .  -03  .  -05%    東京   ◎ 学芸大付
. 14     42    19    23    45%    55%    209 .  20%    9%     42     00     00%    奈良   ○ 東大寺学園
. 15     22    20    02    91%    09%    222 .  10%    9%     27  .  -05  .  -19%    東京   ○ 女子学院
. 16     45    32    13    71%    29%    378 .  12%    8%     33     12     36%    東京   ○ 海城
. 17     17    10    07    59%    41%    123 .  14%    8%     11     06     55%    石川   ◎ 金沢大付
. 18     46    30    16    65%    35%    375 .  12%    8%     34     12     35%    千葉   ○ 渋教幕張
. 19     16    10    06    63%    38%    128 .  13%    8%     05     11  .  220%    北海   ○ 北嶺
. 20     29    17    12    59%    41%    224 .  13%    8%     27     02     07%    鹿児   ○ ラ・サール
. 21     27    17    10    63%    37%    231 .  12%    7%     36  .  -09  .  -25%    東京   ◎ 筑波大附
. 22     29    19    10    66%    34%    262 .  11%    7%     31  .  -02  .  -06%    神奈   ○ 浅野
. 23     28    13    15    46%    54%    180 .  16%    7%     19     09     47%    広島   ○ 広島学院
. 24     16    13    03    81%    19%    199    8%    7%     14     02     14%    東京   ○ 渋教渋谷
. 25     12    12    00 .  100%    00%    205    6%    6%     07     05     71%    東京   ○ 世田谷学園
244実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 10:39:06.78 ID:1d6+c2oh0
>>240
それは中国や韓国がまだまだ発展途上だという証拠じゃないでしょうか
学術的にはまだ英語圏に服属している。
245実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 10:44:10.85 ID:Kpsr6wMp0
暇だから関係ない話題ばっかりだなw
まあいいけど
246実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 10:45:44.86 ID:oBXvyr5T0
〜明和高校の進学実績は本当に入試難易度の割に悪いのだろうか?〜

明和高校は愛知県公立高校入試尾張学区において旭丘高校に次ぐ難易度を誇る学校である。
ところがそれに対し、進学実績は旭丘、一宮に大きく劣る。
明和が京大志向の学校であるということもあるが東大への合格者数は菊里と争うレベルだ。
だが、ここで愛知県の複合選抜入試におけるカラクリが存在する。
複合選抜入試は尾張地区を1群、2群、そしてさらにAグループ、Bグループと4つに分ける。
そのため、尾張学区には旭丘を頂点とするピラミッドとは全く別にピラミッドが存在しうるのだ。

名古屋の学力最上位の中学生は6〜7割は旭丘へと進学する。
やはり、明和には愛知県トップの旭丘ほどは優秀な生徒は集まらない。
ただ、旭丘に比べ併願校に恵まれており(旭丘はほとんど菊里のみであるのに対し、千種、瑞陵、五条、桜台と場所も様々) 例年倍率も旭丘より若干高めで「合格最低ライン」では旭丘へと肉薄するのだ。
そのため、旭丘ほどは東大への合格者はでないものの、学力的に少し下の京大や名大へは非常に多くの合格者を輩出する。
また、高校入試で旭丘を敬遠し、明和へ進学したものは同様に東大を敬遠し、京大へ進学する傾向が強い。

247実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 11:12:54.94 ID:CaAKU6840
>>208
>地方の名門公立といっても東大の合格者数なんて少なかったじゃ〜んw

そりゃあ、人口も少ないんだから、東大合格者少ないのも当たり前だろ?w
富山県のようにかつては人口比で見ればかなり多くの東大合格者を送り込んでいた県もある。
今はさっぱりらしいが。
248実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 11:22:12.67 ID:iJK/J90k0
東大後期合格者の情報ない?
249実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 11:49:24.10 ID:5HTU3cEN0
>>247
208が言いたいのは…205が言うようなサイクル元々ほとんど無いだろう?ってツッコミだと思う
別に地方や公立を貶めるとかじゃなくて
250実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 12:19:54.46 ID:4hF3XyvG0
>>210
そのFIT推薦が優秀なのかしらないが、
慶応法なんてローとか朗詠したんだっけ
わざわざ頑張って勉強してやっとこさ入るようなところでもあるまい。

>>221
早慶入学生の半分は今や推薦入学だから就職でも苦戦して当然。
早慶の下位学部なんて入った日には・・・
251実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 12:25:38.98 ID:Kpsr6wMp0
エヅによれば駒東が69になった
栄東が11人に戻ってるw
252実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 12:42:27.24 ID:qcvQWcjF0
FIT一期の先輩は慶應を主席で卒業し、
東大ロースクールに進んでいます。
FIT二期の先輩は伝統芸能の伝承のための会社を
起業され活躍されています。
3keysという大変著名な児童養護NPOの代表を
されているのもFIT入試出身の方です。

数多くの先輩方が研究会でゼミ長を務められ、
それぞれの道で活躍されています。

その先輩方の功績が認められ、
本年度から60名から160名へと
定員が大きく拡大されたんです。

FIT入試が今後、
さらに拡大されるか、大幅に縮小されるかは
皆さんに懸かっていますよ。

253実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 12:47:52.68 ID:g1ZRF9g50
こんなとこで私大のコマーシャルなんかスルナヨ(苦笑)
254実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 13:29:55.60 ID:7bNDoUIy0
開成 200人
edu より
255実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 13:36:08.08 ID:1d6+c2oh0
いやまじか。。。
大台に乗ったのか
256実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 13:41:20.90 ID:lVqwW0/X0
後期
開成 5(2)
海城 3(0)
聖光 0(1)
eduより
257実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 13:44:33.57 ID:ndMaJJqS0
200人という数字は、さすがにインパクトあるなあ
258実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 13:55:48.68 ID:iJK/J90k0
>>256
ってことは、駒場東邦入れると、

後期ランキング
開成7
海城3
駒場東邦2
聖光1


確定してるのはこんなところか
259トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 13:56:32.78 ID:wEPFNADR0
>>235
東大のことはどうでもいいわwwww
ここの連中は自分は低学歴なのに東大を評論してる奴らが多すぎる。

ちなみにお前もアメリカの大学で学位持ってるわけじゃないだろ?
それどころか英語もろくに使えないんだろ?w
260実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 13:57:19.63 ID:KZzwDwxL0
>>249
>208が言いたいのは…205が言うようなサイクル元々ほとんど無いだろう?ってツッコミだと思う

いやいや、>>205の言うようなサイクルは実際あったんだよ。
それが全てじゃないけどな。
俺も田舎から東大に出てきた人間だけど、転勤族家庭の子弟には優秀な人多かったよ。
うちは先祖代々その田舎に住んでいる人間だけどね。

話はそれるが、田舎だと教師の子供とかが優秀だったりする。
田舎だと都会と違って教師になるのも大変だからなあ。
261トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 13:57:57.05 ID:wEPFNADR0
東大だけじゃなくて旧帝とか早慶とかね。
お前ら自身はそんな高学歴じゃないじゃん。
なんで東大卒だの海外の大学卒だのに
同化した気分になってんの?( ´,_ゝ`)
262実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:04:14.33 ID:BV/sTReH0
あたいも東大卒だけど現役東大生だけでも1万人以上いるんだもんね。
ネットやってる率は100%だし2chに流れてくる変なのもいるだろうよ。
263実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:04:45.63 ID:+T6DYTqK0
理V 都道府県別
東京 35
兵庫 19
京都 4
愛知 鹿児島 神奈川 北海道 徳島 3
大阪 2
茨城 千葉 福島 石川 長野
静岡 奈良 佐賀 滋賀 岐阜
岡山 広島 愛媛 福岡    1

関東 40
関西 28
その他 26
264実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:06:32.23 ID:JIygc3VA0
【トンキン】緊急車両の進行を集団で妨害する東京人の民度【再生数ランキング一時トップ】
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

評価の高いコメント

震災の時も東北を尻目に物資を消費しまくってた東京ですよ。
ライフライン全滅の東北を尻目に計画停電で火病起こしてた東京で­すよ。
これは東京の日常ですわ。?
omanke ナイス! 25
いつから東京は中国になったの??
ryotsu06 ナイス! 5
「生まれも育ちも東京だけど、映ってるのは東京育ちの人間じゃな­いよ」って言ってる人達
まさに「自分は関係ない、自分は悪くない」精神の表れであり、
その精神の究極の象徴がこの映像でしょ
この動画を見た人は各人が己の事として受け止め、今後起らないよ­う戒めとするべき?
SaT1984x ナイス! 8
東京人を象徴するかのような動画だな
基本的に東京の人と話すときは用件伝えるだけ。私語は一切しない­みたいだわw
ロボットみたいでキモチ悪い?
Dipsix66 ナイス! 5
世界にまで恥を晒す、日本の恥・東京人?
anorecrab1 ナイス! 19
さすがはトンキン
自分さえよければいいという究極エゴイズム?
dzi753 ナイス! 3
さすが都民。典型的な「みんながやってるから...」?
SKB14CREAN ナイス! 14
渋谷は選りすぐりのバカが集まる所と言えど
東京、さすがの民度の低さ。
知らない人に一々、舌打ちしているバカも多すぎて
東京に来るたびに人間のレベルの低さに嫌気がさす。?
tinkohgfdbt ナイス! 5
265実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:06:56.38 ID:iJK/J90k0
俺は東大じゃないけど、そこそこの大学
で、高校はここのランキング常連

そりゃ母校の結果は気になるさ
266トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:12:03.41 ID:wEPFNADR0
>>262
じゃあ証拠見せてみろよ(笑)
ちなみに女の東大生は2000人な( ´,_ゝ`)

>>265
自分が大学受験の負け組だという意識はあるの?(^w^)wwww
267実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:13:02.22 ID:iJK/J90k0
>>266
医学部なんで負け組意識はないです

理三は難しすぎるんで
268トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:14:01.39 ID:wEPFNADR0
>>267
( ´,_ゝ`)
現役東大法学部生に向かって医学部自慢か(^∀^)wwwww

まあいいわ、学生証見せてみろよ( ´_ゝ`)
269実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:14:44.41 ID:+T6DYTqK0
これ10浪してようやく受かって浮かれてる子だからねw
270実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:15:05.21 ID:bgxifBDp0
湘南21、横浜翠嵐11

公式HP
271トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:15:21.23 ID:wEPFNADR0
短大卒がなんか言ってますwwwww
女の頭じゃ一生文一は受からんよ。
272実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:17:35.65 ID:/CpQ3FU40
10浪の負け組みが偉そうだなwww
273実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:18:03.25 ID:iJK/J90k0
>>268
いえ、大学特定されたくないんで

文一の方でしたら、格下扱いしていただいても別に構いませんよ
274トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:18:21.86 ID:wEPFNADR0
でも東大法学部。
30になろうと40になろうと最終学歴がそれ以下の奴らに
負け組呼ばわりされたくないな( ´_ゝ`)
275トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:18:59.80 ID:wEPFNADR0
>>273
結局ウソだろ?
ネット上で高学歴自称してる奴らの9割は詐称だよ。
276実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:20:02.12 ID:Ln6lKW1S0
ダメだ、200名は衝撃的過ぎる。開成の全くの部外者なんだけどね。
277実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:21:48.46 ID:iJK/J90k0
>>275
いえ、本当です

高学歴が何を指すかはしりませんが、
国公立医学部でOKなら
それは満たしてるんで
278トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:23:42.81 ID:wEPFNADR0
もういいよ

信じてないから( ´,_ゝ`)
279実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:24:38.83 ID:BPBBGx3BO
海城10位入りだな
280実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:24:56.43 ID:iJK/J90k0
>>278
ちなみに10浪してもいいなら、私でも理三はいけたでしょうね
281トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:25:42.97 ID:wEPFNADR0
オレ2年半、1日3〜4時間の勉強で理V受かってるぞwwwww
282トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:27:14.97 ID:wEPFNADR0
それにここ東大スレだし。
現役東大生(特にトップエリートの法学部!)のオレみたいな奴が
本来スレの主役だ。脇役が主役にたてついちゃダメだよ(´・∀・`)
283実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:29:11.63 ID:iJK/J90k0
いや、高校別東大合格者数のスレなんで、
有名進学校出身者のためのスレですよ
284実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:30:49.26 ID:iBfKx0qB0
>>216
いんちき自慢か二流高自慢になってしまうよ。>>217>>218が真実。

>>241
理系は予算を取れるように頑張るべき。
285トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:32:22.44 ID:wEPFNADR0
>>283
このスレでは東大生が主役だ。
東大いけなかった奴らは脇役。
脇役が主役に逆らうんじゃないよ(笑)
286実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:33:31.16 ID:iJK/J90k0
>>285
いや、有名進学校出身者が主役で、
二流以下の高校出身者は脇役です
ちなみに大検は論外です
287トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:34:42.96 ID:wEPFNADR0
東大にこだわりがあるという感情は理解できるがね。
東大生・卒じゃないならこういうスレでは偉そうにするべきじゃないよ。
医学部なら医学部スレにいくべき。多分詐称だろうけどw

あと、旧帝にも早慶にも受からん奴らが東大生に自分を投影して
旧帝や早慶をバカにするのはこっけいだからやめたほうがいいよ。
288実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:35:26.24 ID:axK486/cO
渋幕念願のトップ10入りならずか。
しかし共学No1も現実的になってきたな。
289トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 14:36:44.76 ID:wEPFNADR0
東大首席の立場から言わせてもらうと、お前らは
オレとは同類でもなんでもないからね。
単なる金魚の糞だ( ´_ゝ`)
290実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:37:39.66 ID:1d6+c2oh0
>>288
学大附は抜けないのでは?w
291実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:41:14.06 ID:bgxifBDp0
1名校でも順当に出る地域序列から外れている学校は表彰レベルだがな。

とりあえず今年は今のところは小金井北とかだが。
292実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:41:36.64 ID:BV/sTReH0
>>266
え?あたい男なんだけどw
293実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:41:41.07 ID:ZC23ew22O
変なのが居着いちゃったなw
まあ春だしな
294実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:43:54.81 ID:Ln6lKW1S0
蓋を開けてみれば、開成200名。
灘、筑駒、麻布は当然として、栄光、駒東、聖光の数値に目が眩む。
一貫校、高入有り無し関係なしに、単に、偏差値通りの男子校が強かっただけ?
295実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:44:38.68 ID:BV/sTReH0
現役東大生だけじゃなくてOB、OGはもちろん受験生や親や学校関係者、
受験産業関係者、やじうまw等いっぱいいるじゃんね。
日本のトップの大学なんだから関心ある人は多いのよ。

でも開成すごいね。電車開通して沿線の優等生ごっそりゲットしたって感じね。
東大付属開成高校だねwもっとほかの学校もがんばんないと。
296実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:48:52.88 ID:3AnK5uYk0
変な空気になってたけどここ本スレ?

後期入れると渋幕って結局今年もギリギリでTOP10には入れないのかな
297実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:51:00.71 ID:BV/sTReH0
東大の中の人になってみ。
アスペいっぱいいるからw特に理数系。
お勉強できるできるw天才って世の中にいるんだよ。実感するね。
298実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:52:14.67 ID:bgxifBDp0
前期の時点で10位と11位の差が1しかなかったから、逆転可能だったな。
299実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 14:52:59.54 ID:0Fdcc+Fh0
開成200ぴったりっていうのがインパクトあるねw

201でもなく199でもなく。

わかりやすいよね。「1クラス50人の半分がとりあえず東大に行く高校」
300実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:12:47.94 ID:4hF3XyvG0
東大法学部10浪でも受からないのはいるわけで、
その点は一応評価できるけど、それなら他大や東大別学部いって法学部学士入学が正統じゃないのか?
学士入学は激難関なんだけどね。
だいたい10浪じゃあ官庁も無理だし
301実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:14:02.15 ID:eK7uCPu20
>>281
2浪でセンター85%とった
ガリ勉エリート長谷川さんチーッス
センターベースで8年間の伸びが少なすぎじゃないですか?
302実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:17:15.50 ID:iJK/J90k0
>>300
法学部の学士編入は文一に受かるより難しいよ
無茶苦茶難しい
303実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:23:34.48 ID:t8Ugu7HGO
明治政経在学中に旧司受かって東大法学部学士編入した人いたよな
304実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:24:41.03 ID:iJK/J90k0
>>303
旧司受かるくらいの法律力、論文力と
法律英語できる英語力がいる
305実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:27:43.52 ID:XIY/a9DvO
ドラゴンボールでたとえてみて
306実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:30:48.56 ID:iJK/J90k0
>>305
GTの最後でべジータと悟空がスーパーサイヤ人4でフュージョンしたくらいの強さ
DB界最強
(=受験界なら東大法学士編入が最難、理三、旧司合格より上、毎年40名以上受けて合格者は2、3名)
307実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:36:05.08 ID:kwLDMhKo0


       え?あたい男なんだけどw
308実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:36:16.50 ID:4hF3XyvG0
>>303
弥永だろ
ほかに雅子さん
だから雅子さんはいろいろ言われているけど
かなり過少評価されている面もあると思う。
309実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:38:44.80 ID:iJK/J90k0
他の試験で例えるなら、
英語力=TOEIC990レベル
論文力=旧司法試験合格レベル
法律力=旧司法試験合格レベル
310実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:40:55.82 ID:Y11WYiVr0
10浪の長谷川智志さんいじめんな
高校受験で東海と向陽落ちてるからトラウマがあるんだから
http://matome.naver.jp/odai/2133191109351490001
311実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:46:00.92 ID:XIY/a9DvO
>>306
>>309
スゲ━♪━━━━━━O(≧∇≦)O━━━━━━♪
なんだかオラ、わくわくしてきたぞ
312実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:47:44.02 ID:iJK/J90k0
真に受験を極めたいなら東大法学士編入はお勧め

東大卒は入りやすくなってるが、
他大学の法学士編入はマジで鬼畜だから
313実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:51:52.66 ID:+T6DYTqK0
東大文一に入れなかった
東大のほかの科類にも入れなかったやつが受けるんだから・・w
馬鹿が神格化してるだけ
314実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:54:43.94 ID:iJK/J90k0
>>313
東大の他の学部卒の奴も受けてる
本学士(東大の他学部卒)
他学士(他大学卒)
と別れてる

他学士の難易度が鬼なんだよね
倍率20倍

315実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:59:13.84 ID:5HTU3cEN0
>>260
確かに地域によるかもね
九州や四国だとラサールや愛光で私学経由、北海道や東北だと公立経由が多かったのかな?
まぁ細かく見ていくと色々あるだろうけど

地方は教師医師地方議員辺りの子弟が教育水準高い印象あるね
316実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 16:02:00.64 ID:4hF3XyvG0
あれ違うだろ
他学士入学っていうのは東大他学部も入れるんだろ
それで入った奴が言ってたぞ。
それに司法試験の法律論文を問われるわけじゃないから、ある意味もっとも難しいとは思うけどね。
317実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 16:03:58.71 ID:iJK/J90k0
>>316
あ、そうだったな

東大法以外ってことか

すまん
先輩からの伝聞なので
318実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 16:05:36.85 ID:2C8uf4770
200、いいねー
2、3年後に反動で100なんてことにならないようにな
319実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 16:07:23.82 ID:+T6DYTqK0
そんなに法学部行きたいなら東大生なら進振りで80点そこそこで行けるからw
320実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 16:16:59.13 ID:4hF3XyvG0
10浪の人に言ってんの
321実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 16:49:26.07 ID:U/E6yYRS0
駿台サクセスボイス・河合合格者の声・代ゼミ合格の声・東進合格体験記掲載数
 開成 48・16・2・2  合計68
 麻布 14・4・0・0  合計18
 筑駒 12・5・0・2  合計19
 桜蔭 13・3・2・1  合計19
 駒東 10・4・0・0  合計14
 学附 5・8・1・1  合計15
 海城 11・2・1・2 合計16
 
322トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 16:56:31.87 ID:wEPFNADR0
>>319
ムリ。法学部は極端に他学部からの枠が少ない。
一般にエリート学部への転部は難しい。

>>320
10浪ってことにしないとコンプ解消できないならそういう風に
思い込んでりゃいいけど、実際にはオレ中学の頃も学年トップ
だったし、学歴見れば東大法学部合格も順当なんだよな(^w^)
323実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:07:08.04 ID:JiX8KURk0
>>322
面白い人ですね。
本物を知らないと、
こんな風になるんですね。
324実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:09:15.14 ID:U/E6yYRS0
後期 残り87人
7人 開成
3人 海城
2人 駒場東邦
1人 聖光学院
325実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:32:15.98 ID:4hF3XyvG0
>>322
10浪ってカキコミあるから、そう書いたまで
別に10浪でもバカにしたり中傷してる積りはないから。
326実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:43:08.00 ID:hIy++xJ+0
  ◆◆ 東京大学 2012 前期判明分

順位   2012 . 現役 . 浪人 . 現役率 . 浪人率    2011 .  増減     率
────────────────────────────────────
. 01  .  193 .  132    61    68%    32%  .  165     28     17%    東京   ○ 開成
. 02     96    79    17    82%    18%     94     02     02%    兵庫   ○ 灘
. 03     81    47    34    58%    42%     78     03     04%    東京   ○ 麻布
. 04     80    66    14    83%    18%     98  .  -18  .  -18%    東京   ◎ 筑波大駒場
. 05     69    49    20    71%    29%     62     07     11%    神奈   ○ 栄光学園
. 06     67    49    18    73%    27%     63     04     06%    東京   ○ 駒場東邦
. 07     64    50    14    78%    22%     59     05     08%    神奈   ○ 聖光学院
. 08     54    41    13    76%    24%     73  .  -19  .  -26%    東京   ○ 桜蔭
. 09     52    32    20    62%    38%     55  .  -03  .  -05%    東京   ◎ 学芸大付
327トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 17:44:55.59 ID:wEPFNADR0
>>323
>>325
・・・なんだ、ただの嫉妬か( ´,_ゝ`)
328実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:58:37.31 ID:JzvO1EB80
>>327
お前、中高はどこだ?
329実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 17:59:43.21 ID:iJK/J90k0
>>328
中学は公立、高校は愛知の瑞陵を中退らしい
330実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 18:15:22.13 ID:/+SbvtKe0
海陽、変な意味で背筋が寒いわ、生徒の人生かかるのに、そこまで実績の見かけ重視なのか
今週の新潮に、関東出身4割、地元が4割?とかあったけど

岡崎(地元)→東大・京大・国医医が30〜20、阪大10〜20で、名大は多数、名市30、愛教20、名工10近く
都立西(関東)→難関国立以外は、農工・千葉・横国・首都・東京外語あたりが、それぞれ10以上か周辺

進学校の、東大・京大・医医などの合格実績比較にしても
中堅の進学先として、名大名市・横国千葉首都あたりを確保、の上での比較が当然なのに

ほぼ愛知・関東の出身で占める海陽で、名大2だけ、阪大・名市・愛教・名工・横国・千葉・首都などゼロ?

名市・横国・農工あたりを狙える奴は、旧帝大の実績用に、北大に送ったってこと?
医学部の何学科かも示さないし、私立の医大も有力校じゃないし、医医は少ない?

海陽は、編入強化・退学とも多いから、実質、百数十名投入してるはずだ

もし仮に、優秀者20名程度に国立・私立・大学校を併願させまくり、他は保健・歯で、医学歯学合格とか
東大・旧帝・医学(保健など含)特化のスカスカなら、他の大多数の実進学、どうなってるんだろ

詳しくない旧世代富裕層の親御さんは、見かけは凄そうな実績を真に受けるだろうが、なんか怖い
331実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 18:18:43.16 ID:JiX8KURk0
>>327
つける薬はないようですね。

意外に悩んだり、努力したりすることもあるようだから、
弱気を隠す傲慢にならず、
県境に素直になれば、
認められるところもあるかもよ。

三鷹は良い街だよ。
吉祥寺も近いし。

でもキミ、面白すぎるわ。
332実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 18:23:51.83 ID:JiX8KURk0
>>331
誤植

県境→謙虚

333実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 18:45:43.28 ID:GPApOBQXO
東大の後期合格者、まだ4校分しか分かってないの?
334実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 18:53:39.16 ID:1d5w7DoUO
>>283
ないない。

そしたら
灘→専門学校
がデカいツラ出来ることになる
335実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 18:57:39.71 ID:iJK/J90k0
>>334
このスレにおいては無名校or大検→理三
より灘→高卒就職

のほうが扱いは上ですよ

「高校」ランキングスレなんですから
336実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:06:34.26 ID:mpNEFMGx0
筑駒は後期3未満なら率でも開成以下になるよ。
後期2で同率50%。

灘は後期14以上で率で開成超え。
337実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:11:44.52 ID:9pU0BrMd0
>>335
流石にそれはない
あなたはこの記事のような人です


名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告
開成・麻布・筑駒・桜蔭・栄光・早実・灘 ほか
知らないで入れるとひどい目に
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321

名門校で授業についていけなかった人の中には、
大人になっても「名門校出というブランドだけが心の拠り所という人も多い。

東大合格者数が毎年100人前後の灘高校。
その超名門にあって、2浪して関西の中堅私立大学に進んだ卒業生は、30半ばのフリーター。
同窓会を取り仕切っては「俺も本気になれば東大くらい行ける」と言うのが口癖だ。
また、開成高校から法政大学に進学した30代の男性は、ことあるごとに
「僕は12歳が頂点だった」と自嘲気味に笑いながら、開成で出会った秀才の思い出を語る。

よく言われるように、「中学受験は親の受験」。
子供の将来のため、と語る裏側に親の見栄やエゴがないか、
我が子は名門校の熾烈な競争に耐えていけるか、もう一度よく考えてみたほうがいい
338実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:14:10.99 ID:iJK/J90k0
>>337
いえ、私は国公立の医学部生なんで、そんなのではないです
ただ、このスレはあくまで高校別合格者数スレですので、

トップ校>中堅校>無名校

という序列になるのは当然です

339実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:14:22.73 ID:9pU0BrMd0
>>280
てか理三を舐めすぎ

あっこは何浪しても受かるとこじゃない
340実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:15:33.06 ID:+T6DYTqK0
>>330
少なくとも早慶50名超
あなた馬鹿なの?
341実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:16:26.70 ID:iJK/J90k0
>>339
いえ、前期理三10点差以内落ち後期国公立医なんで
342実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:16:55.73 ID:RY9uD9pF0
妄想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:18:18.01 ID:9pU0BrMd0
>>341
後期は地帝医?
旧六医?
344実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:19:12.31 ID:iJK/J90k0
>>343
いえ、ちょっと特定されたら困るんで言えません
一応入試難易度は理二水準はあると思います
345実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:20:45.80 ID:6Lfi3W4F0
>>344
来年頑張れ!
346実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:21:16.75 ID:7gDMgoPp0
>>344
じゃあ不合格Aと書かれた開示結果をアップしてください
そしたら信じますよ



後期地帝医やってるとこだけで3校はあるから特定はされないよ
347実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:22:46.80 ID:ecJ6qSQ00
よろしく。
348実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:23:39.16 ID:iJK/J90k0
>>346
じゃあ、地底医ではなくて、理二水準はある大学とだけ
もう大学受験は数年前なので不合格通知や得点開示はありません
349実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:25:30.42 ID:7gDMgoPp0
>>348
結局いろいろと難癖つけて逃げるのか

ホント2chはこういうのばっかw
350実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:26:12.07 ID:iJK/J90k0
>>349
いや、今年受験ならともかく、数年前の不合格通知なんて
保管しないしw
351実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:28:31.51 ID:7gDMgoPp0
>>350
理三に10点差不合格なら武勇伝の記念として保管しとく人が大半と思うが?

自慢できるしな
352実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:29:39.73 ID:iJK/J90k0
>>351
いや、逆にトラウマになりそうなんで捨てましたw
理三コンプあるんでw
二浪する根性もなかったしね
353実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:31:17.50 ID:eK7uCPu20
>>339
英語102
地学42
生物42
数学52
国語52
センター100

390

何年か浪人していいなら上のようなセットで理三くらい簡単に受かると思うんだが
354実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:34:25.82 ID:poY7k+s70
>>351
記念受験で10点差なら自慢の種にするだろうけど、
受かるつもりで受けた人ならたとえ10点差落ちでも自慢はしないと思う。
355実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:40:16.85 ID:7gDMgoPp0
>>353
理三を舐めすぎ
国語51点とか外国語100越えとか無理
二浪以上は極端に合格率低くなるのが東大理三



東大理三
志願者 合格者
現役
一浪
二浪以上


2008年
148 55
063 23
207 12
418 90

2009年
188 65
091 23
262 10
541 98

2010年
179 72
072 16
252 12
503 100
356実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:41:44.87 ID:7gDMgoPp0
>>354
慶應医は新歓のネタが理三何点差落ちとか自慢のオンパレードだぞ
357実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:45:12.51 ID:poY7k+s70
>>356
それ、自虐ネタじゃね?
358実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:46:46.75 ID:7gDMgoPp0
早慶では東大何点差落ちが唯一の自慢ネタですw
359実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:46:47.17 ID:eK7uCPu20
>>355
100はドイツ語差し替えならわりかし簡単に超えるらしいし(誠意大将軍参照、数学が30代じゃなきゃ受かってた)

英語だけとして「何年か」浪人すれば受かるかということなら英語力の基準は
受験レベルじゃなくて英検一級とかTOEFLとかTOEIC900とかそのあたりになるだろ
時間つめばどうとでもなる暗記寄り科目はだらだらでいいから超入試レベルにしとくのが前提
360実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:50:15.49 ID:5HTU3cEN0
違うスレかのような妙な流れになってるね
殺伐とせずマッタリいきましょう
でも一つだけ…マジ基地にアンカつけてレスしてる人は自重して欲しい
361実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:52:09.94 ID:7gDMgoPp0
>>359
口でそう言うだけなら誰でも出来るよw
理三とか理一上位80位以内でも受かるかわからん難関だぞ


>>360
すまない
もう消えます
362実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:52:20.85 ID:KZzwDwxL0
>>355
遥か昔の理3生だが、英語100点は可能だろ。
国語50点も。
ただ>>353は数学の点数が低すぎて話にならない。
こんな点数だと理3は不可能。
つーか、理3を受験するような奴だったら英語で100点取れるなら数学も同じ位とっていると思うよ。
もちろん、記念受験組は別だけど。
363トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 19:54:22.42 ID:wEPFNADR0
なんとかしててめえのチンケな自尊心を保ちたい
学歴コンプの巣窟ですね、ここは(^∀^)wwwww
364実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 19:55:35.89 ID:2C8uf4770

2012年 東大合格者数 高校ランキング

2012年 東大合格者数

2012年

スレタイの話にもどりましょう 開成200について熱く語れ!!!
365実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:01:08.67 ID:5HTU3cEN0
>>361
いえいえ…あなた方の事では無いですよ

あとは後期が判明したら今年度も終わりだね〜
366実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:03:19.34 ID:1d5w7DoUO
>>362
数学100点とか理三でも最上位じゃね?
2011年入学で数学60点台の理三生を結構知ってるよ。




http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_32.php

理科三類 開示点
数学69
英語82
国語50
理科98
センター99点
367トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 20:05:58.83 ID:wEPFNADR0
理系数学の難易度はここ数年大きく上下してる。
たしか2009、2010がゲキムズで、2011がちょっと
簡単になって、今年は去年並みかな?
まあ毎年採点基準も変わるんですが。

ちなみに>>353は確かに東大入試を知らないね。
東大理系、特に離散は理科のお手盛り採点があるから
合格者は軒並み100点越えてる。
368実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:06:13.20 ID:eK7uCPu20
>>362
最低点の可能性を文系より科目で確保して
他科目の失敗や合格可能性の上積みを数学で62、72、82と狙うことで
取りに行くという発想です。国語は古典を何冊か読んで寝てても古漢で得点できるようにする
前提ですが現代文がよくわからんので言われてみれば数学62国語42のほうがいいでしょうね。

いや私がやるというわけでないので机上の空論なんですが
369実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:07:34.74 ID:eK7uCPu20
>>367
数年前理科40で受かりましたが?
370実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:09:23.87 ID:WL6PF18c0
>>369
すごい
371トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/22(木) 20:11:38.08 ID:wEPFNADR0
>>369
理Tの話はしてない( ´_ゝ`)
372実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:26:42.58 ID:WNmWcnfl0
1000人東大受けてたった200人かよw
開成は全国平均を圧倒的に下回る合格率w
373実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:34:33.51 ID:P4ybci+i0
あげ
374実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:50:15.96 ID:XIY/a9DvO
10年遅れだって文一すごいじゃん
ひょっとしたら、その前に合格してたけど首席合格じゃなきゃイヤだで入学しなかっただけかもだし
375実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:54:12.22 ID:iJK/J90k0
>>374
昨年度受けて文一落ちてますw
376実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:02:36.06 ID:TterIUOm0
すさまじいコンプレックスだな
377実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:04:03.05 ID:JzvO1EB80
>>372
ソースは?
378実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:05:13.47 ID:iWPf2rFS0
経産省が韓国に日本の石油を備蓄する計画をたててたよねw
379実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:05:43.31 ID:iWPf2rFS0
スマン 誤爆
380362:2012/03/22(木) 21:22:10.46 ID:CaAKU6840
>>366
そんな点数でも受かるものなんだ。
俺のときは得点開示とかなかったときだったんで実際に何点だったかは知らないが、
とりあえず全問完答で合格したよ。
381:2012/03/22(木) 21:24:06.59 ID:MYfbhUr1O
今年の総括は、開成200 占有率で過去最高ということで・・。
382実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:28:19.72 ID:RY9uD9pF0
ID:CaAKU6840

こいつも妄想理3生(卒)だろうな…
383実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:34:22.83 ID:sMVFnIp3O
>>353

英語で百以上可だったのは二十年以上前の話や。

リスニング+自由英作が無くてガチガチの和訳+定型英作文が中心やった時代やな。

今は百以上は帰国で無いと辛い。
384:2012/03/22(木) 21:44:45.00 ID:MYfbhUr1O
東大は教養の英語の授業が酷すぎる。
入学前にTOEFL-iBT80クリアしてないと一生留学出来ない。
385:2012/03/22(木) 21:47:49.16 ID:MYfbhUr1O
その点京大は恵まれている。
青谷はいるし、進振りもないから入ってから英語の勉強して学部留学しやすい。
386実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:53:40.37 ID:wPvqvGd8O
豚切るぞ。
開成の東大受験者数は
現役300浪人100くらい?
387実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:56:04.25 ID:RY9uD9pF0
wwwwwwwwwwwww
388実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:56:23.45 ID:Mub0H9zt0
>>377
開成では常識
現役は毎年ほとんど全員東大受けるし
浪人してもまたほとんど全員東大受ける
余裕で5浪くらいはする
ゆえに開成からの東大受験者は毎年1000人はゆうに超えていると思われる
>>131がかなり正確なところを言い当てている
389実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:57:43.04 ID:RY9uD9pF0
妄想やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:58:03.31 ID:iOad2yZ40
開成200なんてべつに過去最高でもないのになんでこんな盛り上がってんだ。
391実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 21:59:23.30 ID:JzvO1EB80
>>388
クラスは?
5浪は無い
392実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:00:49.44 ID:wPvqvGd8O
>>388
全員なんか受けないってww
医科歯科千葉東北医とか
俺の学年100人くらい東大受けなかった。
あと多浪少ない。
一浪で東大ダメなら諦めて早慶行くぜ
393実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:05:29.51 ID:ffomgvhv0
>>390
開成から205名合格した1998年の東大合格者は3,444名
今年の東大合格者は3,108名なので、占有率は過去最高だから
394実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:06:09.93 ID:E/XnfltD0
だからお前ら開成落ちて精神崩壊した病的なアンチ開成(糖質で通院中)に構うなって

ノーソースの妄言垂れ流してんだから望みどおりスルーしてやれよ
395実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:07:28.51 ID:m7g7ziye0
偽開成生わいてるwww

今年は医学部多かっただろ
なにが全員東大だよwwww
396実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:15:10.45 ID:2C8uf4770

確かにね、開成の東大受験生総数は500人くらいかもしれない

倍率が2.5として、200人合格というのは妥当な出来かも


397実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:21:32.59 ID:1d5w7DoUO
>>380
二次299点で受からん年は2002年だけだよ
398実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:27:43.58 ID:WW+el8Qh0
今年の開成圧勝の原因は国語の問題的中以外になにが考えられるの?
399実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:32:52.39 ID:6/xlBaSS0
開成凄すぎ。
灘はがんばったけど相手が悪いよ。
400実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:34:11.16 ID:bgxifBDp0
>>398
中学入学直前につくばエクスプレスが開通した事による総取り
401実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:40:55.65 ID:t9xC2rP20
開成さげの多さが今年の開成の勝利を示してるよね
402実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:45:14.03 ID:CPwlfN220
>>393
1998開成 205/3444=5.95%(史上最多合格者数)

2012開成 200/3108=6.44%(開成史上最高占有率)

1964日比谷193/2663=7.25%(史上最高占有率)
(#2663は合格者数ではなく入学者数だが医学部ブームの前
なのでほとんど変わらないはず)
403実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:51:15.64 ID:5HTU3cEN0
改めて開成すごいよね
来年以降継続するようなら量も質も他を寄せ付けないね
404実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:56:29.99 ID:0zydK0CO0
県千葉
京大9、東工20に増えてる。一橋は不明。ソースedu
405実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:03:13.19 ID:dDXpQFUC0
>340 早慶や防医の合格の延べ人数は、国立勢の併願で済む
海陽の実績の、不自然さ〔 >>330

週刊新潮だと、海陽の出身、愛知県4割強、関東4割弱、関西1割、とあった
地元中堅国公立が異常に少ないのは
似た難度の、遠い旧帝下位、医の保健学などに突っ込み、医学部や旧帝合格!なのかも・・・
406実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:13:14.03 ID:HBJ2/o670
inter-edu 大学別合格者数 学部ごとの集計より

今年からセンター入試をやめた慶應法。案の定、超進学校からの合格者数が激減。
結果的に私大専願層の多い学校からの合格者数の占める割合が増えた。

慶應法学部合格者数 2011→2012
★超進学校
・桜蔭 28→4 (-24)
・聖光 19→7 (-12)
・駒東 10→1 (-9)
・浅野 14→6 (-8)
・巣鴨 8→1 (-7)
=========
    79→19 (-60)

★中堅高校
・桐蔭      4→6 (+2)
・桐蔭(中等)   8→8 (+0)
・江戸取      6→5 (-1)
・國學院久我山 4→5 (+1)
・春日部      2→4 (+2)
・成城学園    4→3 (-1)
・昭和学院    5→3 (-2)
===========
         33→34 (+1)
407実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:25:44.96 ID:6/xlBaSS0
開成>筑駒≒灘>>その他
って感じでしょうかね
408実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:32:18.49 ID:BO4uSCdL0
〜進学校出身オワタ\(^o^)/の特徴〜

進学校に受かったという安堵、中学受験もしくは高校受験の反動などが原因でサボる
→結果落ちこぼれる
落ちこぼれた割に学校内でもネタで済ますことによって大した危機感は感じないが、その実確実に他人との差が出来て行く
いざ受験期を迎えるとやたら高い目標を学校は勧めてくるがそれは大多数の一般生徒に対してであって落ちこぼれのオワタに対してでは無い
しかし落ちこぼれをネタで通してきたオワタはいつの間にか自分をその大多数と錯覚、
やれば出来ると勘違いし、さらに教師もやる気を萎えさせないためそう言うため勘違いにいよいよ拍車が掛かる。
進学校故に「予備校に行かなくても学校の授業だけで充分」と学校は主張するが、6ヶ年及び3ヶ年一貫しての話であり授業についていけなくなったオワタはこの限りでない
しかしそれを鵜呑みにし予備校にも行かず、結局基礎が不十分なまま演習中心の授業を受ける
一般生徒と同じ授業を受けて勉強した気になるがその実予習復習をしないので解説を聞いてさも理解したかのように感じるだけであり実際はただの勉強ごっこに過ぎない
挙句、価値観とプライドだけは一般生徒あるいはそれ以上のオワタの志望校は周りに引けを取らない難関校ばかり、難関大に挑む進学校生という肩書きだけが独り歩きする
本番を迎え、周りが努力に応じた結果を出す中、付け焼き刃で何とかなるものでは無いと今更気づくがすでに遅い
浪人を決意するが実のところまだ楽観思考は続いており、努力して結果届かず浪人という同級生をあろうことか浪人仲間と認識、自分も浪人すれば何とかなると思い始める
結果二度目の失敗を踏まえ漸く自分が受験を舐めていた事、全てが遅すぎた事を後悔する
409実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:37:16.54 ID:JzvO1EB80
>>403
自己紹介かい?www
410実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:38:42.37 ID:YPVawMkN0
最後の花火
411実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:40:03.06 ID:VMiHCZLK0
>>407
灘>筑駒>開成の順位は毎年変わらない
灘は今年不調だけど、東大以外でも医学部とかかなり出してるだろう
だから、灘>筑駒>開成
開成は殆ど東大受けるくせに合格率は高くても50%
筑駒は低くても50%
412実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:40:28.20 ID:JIygc3VA0
>>403
地方の有力校は東大を避け初めているし、
このまま東大の関東ローカル化が進めば、
東大に関しては開成の圧勝になると思う。
413実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:41:14.64 ID:2C8uf4770
受験では、
開成>筑駒≒灘>>その他
体力では、
開成>>>>>>筑駒≒灘>>その他
414実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:42:36.66 ID:t9xC2rP20
灘>筑駒>開成だろうな
415実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:43:46.54 ID:JzvO1EB80
>>411
率が全てでは無い。しかし、数が全てでも無い。両方兼ね備える必要がある。
そう思わないか?
君がアンチ開成なのは分かるが。低学歴なのだろうwww
416実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:46:12.12 ID:lVqwW0/X0
後期 残り82人
7人 開成
5人 麻布
3人 海城
2人 駒場東邦
1人 聖光学院

eduより

417実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:49:37.98 ID:GaCbz4a30
灘>筑駒=開成が正しい。
418実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:50:45.76 ID:4tEKJBmc0
率でいえば、海陽が現役合格率で学附以上なんだがw
人数少なければ合格率は上がる
419実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:55:14.47 ID:JzvO1EB80
そう言えば、灘の問題は解いていて楽しかったけれど、簡単だった。
420実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:55:14.88 ID:vUvSBSfV0
>>415
開成が凄いのはせいぜい東大205人とかだろ
灘には、理V27人とか京医30人とか東大・京大・国医90%超えとかの伝説がある
筑駒には東大合格率80%以上という伝説がある
421実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:57:16.12 ID:JzvO1EB80
アンチ開成はほとんどが低学歴
自分が低学歴だから高学歴を妬む
>>420もその類
422実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:57:40.35 ID:h6u8xHNd0
海城後期3人で
渋幕の悲願のベストテン入りは難しいか、、、
423実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:59:54.35 ID:775q61yXP
合格発表前は 都立に高入上位層をとられた 開成 海城 巣鴨 はジリ貧
と言われたのにな
424実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:05:14.31 ID:cD4/LpPfO
最後の花火
425実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:07:11.80 ID:uKD/OsaZ0
都立関係者が大口叩いてただけでしょ
426実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:08:39.91 ID:+Hf2zPLi0
>>421
むしろ逆だろwww
バカが見かけ上のデカイ数字に飛びついてんだよ
中身を見ろ中身を
427実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:13:01.92 ID:Sd2g+0no0
>>426
学歴をどうぞwww
428実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:15:28.05 ID:O0KQZTrT0
開成では2浪まではマジで普通
普通の高校で1浪するような感覚で3浪までする

東大落ちた奴は受けてないと嘘を言うが実際には医学部以外の奴は全員東大受けてる
毎年の東大受験者は1000人くらいは軽く行くよ
これが開成というところ
429実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:19:37.95 ID:Sd2g+0no0
>>428
OB?
430実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:20:22.44 ID:cD4/LpPfO
都立は1994年水準まで戻したね。
今年は周辺県の公立高校が伸びたんだよね。

私立女子校は豊島岡を除き壊滅。
鴎友や吉祥女子は本郷と並び偏差値詐欺だし、
一部の男子校がよかっただけで実は都内私立は底辺から崩壊が始まっているんだが。
431実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:22:08.26 ID:0VbONkst0
なんにせよ
変化は起き始めている
さて来年はどうなるか
432実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:22:36.56 ID:jCHaW0jT0
>>392,396
開成 現役だけだと例年200人を少し超えるくらい、多くて250人
位が東大を受験している。
今年は大体240人くらい受けて137人合格した。

信じないかもしれないが、実は医学部に相当流れていて、
特に医科歯科、千葉、横市、東北などを下位からも受験し
失敗するケースが多い。

ちなみに、昨年の現役国立大合格者 東大116、他の国立大65
他の国立大には倍率の高い国医が含まれ、150人以上は
東大を受験してない。
433実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:23:51.05 ID:zr67MHXX0
そういえば高校名が出る模試で
名簿にない開成生をよく見かける
6年分の名簿に出てないということは
あれが噂の6浪以上ってやつか

まあしかし合格率20%でも立派だと思うぞ
開成生ほとんど勉強していないからなw
434実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:26:10.26 ID:Sd2g+0no0
>>433
6浪以上の奴よりは、高2や高1や詐称の方が多い
435実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:26:22.63 ID:O0KQZTrT0
>>432
だから浪人を無視するなよ
見苦しい工作しても開成の評価を下げるだけだぞ
436実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:27:44.85 ID:HzE3py390
>>427
関西大学だが
本来はもっと賢い大学に行けた
437実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:28:39.08 ID:Sd2g+0no0
>>435
外部者が口出しするな
438実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:29:25.53 ID:c8t+O/v30
>>434
高1や高2は名簿でわかるだろ
詐称みたいな少ないもので言い訳しようとするのはさすがに無理がある
439実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:30:13.68 ID:uKD/OsaZ0
>>430
どちらかと言うと、都立トップ校の伸び悩みの方が気になるけどね
440実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:30:41.83 ID:O0KQZTrT0
>>437
あーやっぱり反論できなかったか
見苦しい工作さえしなけりゃ開成はいい学校なのに
441実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:31:31.72 ID:Sd2g+0no0
>>438
6浪する奴は学年で数人
442実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:33:45.97 ID:Sd2g+0no0
>>440
内部を知らないで良い学校なんて言うな
入ってから言え、と言おうと思ったが、今となっては低学歴のオッサンか?
443実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:36:37.72 ID:Lha7mOjt0
>>441
でも逆に6浪が数人「も」いるのが新鮮な驚き
444実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:39:05.64 ID:ZsTMUI0n0
医学部以外で3浪以上しても意味ねーだろ
料理学校でも行ったほうがよほどマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:42:24.96 ID:jCHaW0jT0
>>443
再受験だろう。
446実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:42:48.20 ID:weX9eL/o0
>>93
Amazonで参考書のレビュー書いてるよな?
447実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:43:26.39 ID:uNHQOSKn0
6浪はどっちかというと再受験だろ
ただ名簿にないってのは詐称の可能性のが高くない?
ネットでは灘って書いたったwwみたいなのたまに見る

それと多浪が存外に多いのはむしろ麻布とかじゃないかな
麻布は在学中特に勉強しない校風なわりに偏差値取り除いたら何も残らんからな
448実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:49:27.37 ID:PPzQURSU0
>>428
そんなはずあるか。知ったかぶりもいいところ。

ちなみに開成側の指導スタンスには「浪人するのは勝手だが、絶対に二浪はするな」というのがあった。
普段は生徒の進路に関して非常に寛容な学校なのにそれだけは口を酸っぱくして主張していた覚えがある。
449実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:51:14.52 ID:cD4/LpPfO
>>439
伸び悩みと言っても、中受ピークの卒業生は今年と来年だろう。
高入主体の都立重点校は今が一番苦しい時期。
現状維持でも十分。逆に戸山が2001年以来の二桁合格は立派。

また都立一貫は一校あたり5人程度の東大合格者が出せることが証明された。
今の都立一貫がすべて卒業を出すころは都立一貫だけで50人行くでしょう。

あとは東京都北部の私立が埼玉勢にやられている。
武蔵・城北なんて浦高どころか2番手の大宮といい勝負。
本郷なんてブレークどころか2年続けて栄東・開智以下。
450実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 00:53:55.24 ID:ycEv8Ic70
アンチ開成がこれだけ出るってことは、今年の結果がよほどショックだったのかw

現役で受けるのは確かに200??250くらいかな。
毎年の他の国立大の実績を見ればわかると思うんだがな。
451実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:06:16.44 ID:uKD/OsaZ0
>>449
都立トップ校の人気が急激に高まってきた時期に入学してきた生徒が現状維持の結果しか出せない
こういった所を見れば、中学受験人気云々を考慮しても、都立の状況は深刻だと思うけど?
それとも、都立関係者が大口を叩いていただけで、実際には人気は回復していなかったのか
どちらにしろ、日比谷とか西あたりでも、今後20人〜30人台で推移していくと思う
452実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:10:35.57 ID:jOds454k0
日比谷後期3人は確定。5人説も。
453実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:11:02.48 ID:UkTpHcu/0
  ◆◆ 東京大学 2012 前期判明分

順位   2012 . 現役 . 浪人 . 現役率 . 浪人率    2011 .  増減     率
────────────────────────────────────
. 01  .  193 .  132    61    68%    32%  .  165     28     17%    東京   ○ 開成
. 02     96    79    17    82%    18%     94     02     02%    兵庫   ○ 灘
. 03     81    47    34    58%    42%     78     03     04%    東京   ○ 麻布
. 04     80    66    14    83%    18%     98  .  -18  .  -18%    東京   ◎ 筑波大駒場
. 05     69    49    20    71%    29%     62     07     11%    神奈   ○ 栄光学園
. 06     67    49    18    73%    27%     63     04     06%    東京   ○ 駒場東邦
. 07     64    50    14    78%    22%     59     05     08%    神奈   ○ 聖光学院
. 08     54    41    13    76%    24%     73  .  -19  .  -26%    東京   ○ 桜蔭
. 09     52    32    20    62%    38%     55  .  -03  .  -05%    東京   ◎ 学芸大付
454実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:12:32.10 ID:o5qegu390
1992年(20年前)

<東京都>
国立 学附95 筑駒81 筑附38 お茶15

都立 戸山21 西18 国立18 八王子東14 小石川13 武蔵9 日比谷8 
    青山7 町田6 立川5 国分寺4 白鴎4 富士3 両国3 

私立 開成201 麻布126 武蔵85 巣鴨78 桜蔭59 駒場東邦56 海城42 桐朋39 女子学院18 暁星14 
    創価9 雙葉9 早稲田6 城北5 学習院4 学習院女子4 光塩女子4 成蹊4 青山学院3 
    国学院久我山3 白百合3 東洋英和3 早稲田高等学院3 

首都圏 東大10人以上

<神奈川> 
公立 湘南33 厚木14 横浜翠嵐12 光陵11 
私立 桐蔭114 栄光74 聖光53 浅野20 フェリス16 

<埼玉>
公立 浦和47 川越10
私立 なし

<千葉>
公立 千葉61
私立 東邦大東邦11 【渋幕は6】

その他 
灘105 ラサール81 東大寺52 愛光49 
455実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:27:23.95 ID:5V3Fu9YX0
>>454
都立から133人も合格してるじゃん!
今より東大合格者数が多かったとは意外だ
456実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:29:59.24 ID:Rl+xBqBV0
>>454
都立や県立なんて、その頃ほとんど放置プレイだったわけだろ 日比谷とか。
いやいや、戸山とか千葉とか湘南は岡崎みたくやっぱりガリベン課してたとか、
ちゃんと赤点落第が機能してたとか?
それでもよく2ケタも東大に入れたと言う言うべきか?

その頃と比べて、今の時代のほうが東大の枠は断然広いと思うけど、そんな時代でも
今や進学指導重点と銘打って、やっと30人いくかいかないかって・・・公立は伸び悩んでいるよ。
457実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:55:36.79 ID:/c2LGwFIO
>>456
東大定員の違いを考慮せにゃ
458実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 01:59:05.02 ID:q7XPAdez0
開成工作員大暴れw
身の程をわきまえず開成>灘筑駒とか言うからだろ。
東大に1000人も受けさせるなりふり構わずの人海戦術には開いた口が塞がらないわ。
459実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:03:34.51 ID:Rl+xBqBV0
>>457
3400から3100に定員減ったのここ数年だべ
それに18歳人口は
1992年は205万ぐらい→今は120万ぐらいだべさ
460実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:10:17.49 ID:GE4feqQLP
>>212
それが大問題。
例えば東京23区と神奈川県の人口は同じ800万余。
川崎や横浜の北のほうが越境して東京の中高に行くといっても東大合格者の数が違いすぎる。
つまり塾やライバルなどの環境で、東京に生まれさえすれば低レベルのやつも東大に受かってるってこと。
200万人の人口を抱える県は10以上あるが、東大に100人合格させても比率としては足りない。
461実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:12:16.22 ID:5V3Fu9YX0
1992(平成4)年の東大合格者は3,619名だそうだ
http://univ.howtolearn.biz/PDF/gakuji8_1.pdf

3,619名のうち、都立高校からの合格者が133名
今年の東大合格者は3,108名
都立高から114名程度受かってれば、92年水準だな
462実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:24:52.64 ID:x4u8TgK70
いろいろ味方はあるけど、都立全体を見たときに、18年ぶりの
東大合格者数100人超え。東大の定員数を考慮すると20年前の水準にまで
回復したというのは、これは本当にすごいことだと思うよ。

正直、俺はここまで回復できるとは思わなかった。
最低期は都立全体で東大50人台だったからね。

個別の学校を単年の実績で見れば、そりゃ好調な学校、不調な学校あるのは当たり前。
3年ぐらいのスパンで見ると、都立は右肩上がりで増えてる。
今後も爆発的とはいかないだろうけど、上下を繰り返しながらも緩やかに増えてくと思う。
463実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:35:14.15 ID:o5qegu390
464実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:44:31.94 ID:BSDHpd2cP
>>462
前期合格発表前は 日比谷40 西30 は確実 なんて書いてた人がたくさんいたからな
都立の東大合格者が爆発的に増加する とホンキで信じてた人は意外に多いかもよ
465実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 02:59:31.99 ID:WK6f29vLO
西や浦和は浪人メインだから、優秀だと言われる学年があったとしたら、その次の年に結果を出すことになる
466実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 03:50:12.46 ID:jfkFTgFb0
>>308
雅子は過少どころか過大だろ。そもそもオヤジが非常勤講師で受験科目が小作文
と外国語、こんなのは帰国子女であらかじめ、課題が漏れていれば合格は確実。
また、外交官試験に合格して中退だから、東大で単位が取れているかも疑問。
外交官試験でもオヤジの部下が家庭教師になっているから、専門試験内容が漏れた
可能性がある。その証拠に外務省から英国に公費留学したのにキャリアでは前代未聞
の落第という実績がある。
467実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 04:30:43.93 ID:JnkkyFXT0
69 実名攻撃大好きKITTY 2012/03/21(水) 13:15:29.57 ID:GFZ3Frvk0
2011東大合格者数
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20110531/p1

開成(171)
筑波駒場(103)
灘(99)
桜蔭(75)
麻布(71)
駒場東邦(64)
栄光(63)
聖光(60)
東大寺(43)
久大附(38)
岡崎(38)
筑波大附(36)
海城(34)
渋谷幕張(34)
浅野(32)
桐朋(32)
女子学院(32)
浦和(30)
巣鴨(30)
468実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 04:33:29.42 ID:+FXEERRO0
昨年度


筑駒  定員160人で103人東大合格 64.3%
灘   定員220人で99人東大合格  45.0%
開成  定員400人で171人東大合格 42.8%

去年、筑駒>>>>>灘 で決定だね



今年は開成200人以上合格>>>>>灘が決定だね




灘wwwwwwwwwwwwwwwwwww
469実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 04:44:33.09 ID:/c2LGwFIO
>>341
本当にそうなら、今の定員が25%も増えた理三前期は余裕じゃん。

本当ならなw
470実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 05:07:25.28 ID:XJi8e4KU0
去年の文1の首席合格者は灘高
去年の理3の首席合格者は灘高

筑駒>>>>>灘 で決定だね とか
言ってる奴この現実を説明してくれやw

471実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 06:11:30.93 ID:/c2LGwFIO
京大医25人
阪大医19人


去年の灘


どれも東大非医より難関
472実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 06:33:20.66 ID:VaRLyGnF0
灘は校内180位でも理一受かるからな

下位でも超ハイレベル
473実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 07:11:42.52 ID:dHyM1RXA0
>>452
日比谷は好結果をじっと伏せて隠しているよね。
俺も知り合いで国医を複数名知っている、公表されていないが。

隠し球!
474実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 07:17:18.43 ID:VaRLyGnF0
2001年度合格者平均偏差(第1回駿台全国模試)に準じている。
週間朝日で掲載された有名なデータは「全国判定模試」であること、
それとこちらには文系なら数学、理系なら国語や理科2つも入ってるので、ヨロシク!

東大 文一前期68.0 文二前期62.3 文三前期62.0
    文一後期64.3 文二後期60.1 文三後期56.7
    理一前期63.6 理二前期62.4 理三前期75.6
    理一後期66.1 理二後期66.3 理三後期73.8

京大 法学前期63.7 経済一般前期61.8 文学前期60.9 教育前期65.8
    法学後期59.8 経済後期59.3   文学後期61.6 教育後期60.8
    理学前期63.9 総人文系前期65.6 工学前期60.5 薬学前期61.6
    理学後期64.3 総人後期58.8   工学後期54.6 薬学後期70.8
    医学前期73.6 農学前期59.9
    医学後期73.9 農学後期60.5
475実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 07:59:44.08 ID:HmNxLGfQ0
641 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2012/03/18(日) 10:27:35.86 ID:HEOcTm6H0 [1/2]
秋山果穂がトップ

秋山果穂・・・巨乳、身長高い、スタイルいい 性格は友のために物まねを会得する気さくな人説と
       山本氏に対して「塾なんて行く必要あんの?」と言ったという逸話から何とも言えない
       雰囲気やさしそう
山本桃子・・・わりかし群れを率いているイメージ 普通に活発というかだが少し性格きつそう
       雰囲気的には群れのボス的な(?)
476実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 08:22:21.81 ID:fuP/VDTN0
>>420
合格者率とか理三数はそれ専用スレでやればいんでない?このスレだと開成が一番で、他は大差で負け。
477トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/23(金) 08:41:33.93 ID:wg+lEuD60
母校の進学実績を気にする奴に、吉野敬介が苦言



「おまえなあ、まっとうな人間になれよ」なんて、泥棒や麻薬中毒のヤツに言われなくないだろ。
サンデー毎日の「高校別・東大合格者速報号」をこっそり買ってきて、ウチの高校から今年は東大に何人受かったぞと
見えないところで小躍りするような親や教師に、「偏差値で人間の価値は決まらない」なんて教えられたくないだろ。
478実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 09:15:47.87 ID:faZ7JduT0
吉野はてめえがドキュン校出身だからそうなんだろうけど
年配の人でも母校の進学実績を気にするのはおかしくないみたいよ
http://www.nchouyou.net/bokou/archives/commemoration_number/60/lecture.html
>これは良いとか悪いとかは別にしまして、今でも新聞を見て目を皿のようにして、
>あなた方の先輩は大変関心をもっているんですね。
>どうぞ、そのことだけは頭に入れてほしいと思うんです。
479実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 09:30:17.23 ID:u3Kw4fZl0
灘は180位で阪大医に受かるからな
480実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 09:36:01.42 ID:DpuBYdb70
過去の栄光にいつまですがってるんだかw
今年の180位はどこいくんだろうね?
481実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 09:44:47.36 ID:m98xRVC/0
>>478
年配でも母校の実績が気になるからサン毎
早く買ってついでにここに書いているわけだが。
482実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 09:45:24.29 ID:F876a7Nk0
>>478
自分が属したものに関心があるのは当然だと思うしね
それが過度だと奇異に映るけど

そもそもこうしたスレに来る人は母校に興味あるか、逆にそうしたことにコンプレックスがあるか、そのどちらかが多いんじゃないかな
483実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 09:48:47.64 ID:u3Kw4fZl0
受かるまでは東京大学など大したことないと言っていたけど10浪で受かったとたんに
東大を前面に出し始めた人とかな
484実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 09:50:08.10 ID:F876a7Nk0
>>480
過去の栄光と言うには現在も十分過ぎる程だと思うけど…
180位だと下位の2割か
素直に東大や阪医はすごい

他の上位校だとどんな感じかね?
485実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 10:00:19.43 ID:F876a7Nk0
>>483
そういうのは格好悪いっちゃ格好悪いが、所属意識に伴うメンタリティーの変化なんて誰でも起こるからね
過去の発言を闇に葬って生きていけば良いと思う
486実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 10:15:54.92 ID:7iMotVLd0
旧制高校なんていまだに同窓会だのガンガンやってるからなw
487実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 10:16:11.02 ID:ctELF/ey0
>>480
相当な所行けるだろ
灘だけだぞ
現役は早稲田・慶応も受験する価値すらなし、なんて高校は
488実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 10:16:22.63 ID:cD4/LpPfO
>>460
都内難関私立の学園祭に行けば
出身地の分布資料がもらえるから見てみな。
押しなべて半数以上は越境。

開成の数オリAランク通過者が
今年はすべて越境だったのが
話題になったばかりだが。
489実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 10:27:57.72 ID:iAKLgNpZ0
まぁここは一種の甲子園スレ
母校が気になるのは当然の心理で許容の範囲内。
度を越えている奴は極一握りだろ。

490実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 10:30:08.92 ID:iAKLgNpZ0
>>484
大昔から180〜200位でポツンと東大に入る奴はときどきいるよ。
まぁたいていは理2とかだけどw
阪医で180というのは灘の長い歴史のなかでも例外中の例外だろ。
通常の年で最低が80位、デキの良い年で120位ぐらいかな。
491実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 11:01:10.49 ID:5YToHNaJ0
>>463
区中都立 日比谷8→26 小石川13→4 竹早1→0 豊島1→0 三田1→0
区西都立 戸山21→10 西18→22 青山7→2 富士3→0 大泉2→0 新宿1→0 目黒1→0 国際0(1期生)→1
区東都立 白鴎4→3 両国3→3 
多東都立 国立18→14 武蔵9→0 国分寺4 小金井北0→1
多西都立 八王子東14→5 町田6→0 立川5→2 南平1→0 
492実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 11:16:44.43 ID:a9dh5d0B0
エデュ東大後期更新された
493実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 11:47:08.23 ID:F876a7Nk0
>>490
それぐらい下位だと他の学校は浪人してナンボだから、やはり灘は際立つね
高校生活ダラダラしてたけど、最後ちょっと頑張っちゃいました→東大
…そんな感じなんかね…
494実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 11:49:06.67 ID:VnPVIDPji


       東大卒業式 さっき行われた。
495実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 12:06:56.70 ID:NEYxRZbg0
後期 残り81
7 開成
5 麻布
3 海城
2 駒東 県大宮
496実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 12:13:25.96 ID:a9dh5d0B0
後期はさらに
前橋、聖光学院1
497実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 12:39:52.01 ID:dRv+eWsR0
>>484
開成2009-2011 3年間 東大前期試験現役合格者・受験者
001位−100位 193人合格 239人受験
101位−200位 *82人合格 231人受験
201位−300位 *18人合格 119人受験 
301位−400位 **2人合格 *57人受験

300位台の合格2名は理Tと理U
200番台だと現役は厳しいか・・・
498実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 12:44:24.52 ID:kG0ehGgTI
>>136
>>143
これはeduの掲示板のコピペだよ。慶医蹴って他私立医はあり得ない。
ましてや順天堂とか慈恵や日医、昭和大にも蹴られるところじゃん。
499実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 12:50:35.01 ID:S8VcD/6E0

〜進学校出身オワタ\(^o^)/の特徴〜

進学校に受かったという安堵、中学受験もしくは高校受験の反動などが原因でサボる
→結果落ちこぼれる
落ちこぼれた割に学校内でもネタで済ますことによって大した危機感は感じないが、その実確実に他人との差が出来て行く
いざ受験期を迎えるとやたら高い目標を学校は勧めてくるがそれは大多数の一般生徒に対してであって落ちこぼれのオワタに対してでは無い
しかし落ちこぼれをネタで通してきたオワタはいつの間にか自分をその大多数と錯覚、
やれば出来ると勘違いし、さらに教師もやる気を萎えさせないためそう言うため勘違いにいよいよ拍車が掛かる。
進学校故に「予備校に行かなくても学校の授業だけで充分」と学校は主張するが、6ヶ年及び3ヶ年一貫しての話であり授業についていけなくなったオワタはこの限りでない
しかしそれを鵜呑みにし予備校にも行かず、結局基礎が不十分なまま演習中心の授業を受ける
一般生徒と同じ授業を受けて勉強した気になるがその実予習復習をしないので解説を聞いてさも理解したかのように感じるだけであり実際はただの勉強ごっこに過ぎない
挙句、価値観とプライドだけは一般生徒あるいはそれ以上のオワタの志望校は周りに引けを取らない難関校ばかり、難関大に挑む進学校生という肩書きだけが独り歩きする
本番を迎え、周りが努力に応じた結果を出す中、付け焼き刃で何とかなるものでは無いと今更気づくがすでに遅い
浪人を決意するが実のところまだ楽観思考は続いており、努力して結果届かず浪人という同級生をあろうことか浪人仲間と認識、自分も浪人すれば何とかなると思い始める
結果二度目の失敗を踏まえ漸く自分が受験を舐めていた事、全てが遅すぎた事を後悔する
500実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 13:58:01.61 ID:Q+274mBw0
東北の合格者が昨年-3人で収まったのは意外
震災の影響でもっと減るかと思ってた
501実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:05:35.62 ID:PofcGdNI0
>>480
下3割は結局地方国医や私大らしいよ
例外的なことを言ってるだけだと思う
大学受験板なんかだよ結構シビアなこと言われてるよ
ここはお受験板だからアリなんだろうな
502実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:11:34.56 ID:wgAMOQ8O0
《東大編》
■逆早稲田王
 @山手学院 早稲田大104名  東京大0名
 A平塚江南 早稲田大 76名  東京大0名
 B小田原  早稲田大 74名  東京大0名
 その他 洗足学園 早稲田大 71名  新宿、駒場 60名
     高輪 52名  錦城 59名 大泉 49名
     薬園台 45名 淑徳与野、浦和市立 39名 などなど 東京大0名
503実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:14:55.50 ID:28RBpt500
これ、面白い。
逆慶應王なんて学校はあるの?
504実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:20:06.38 ID:wgAMOQ8O0
■逆同志社王
 @清教学園 同志社大 145名 東京大 0名
 A茨木   同志社大 128名 東京大 0名
 B豊中   同志社大 112名 東京大 0名
 その他 生野 105名 春日丘 88名 四条畷 77名
     岸和田 68名 泉陽 67名 京都成章 64名 などなど東京大 0名
505実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:39:03.48 ID:Q+274mBw0
>>503
神奈川の山手学院が 慶應45 東大0 だな
506実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:40:13.64 ID:u3Kw4fZl0
慶応義塾高校じゃね?
507実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:47:57.10 ID:wgAMOQ8O0
■逆慶応義塾王
 @山手学院 慶応義塾大 45名
 A洗足学園 慶応義塾大 31名
 B鎌倉学園 慶応義塾大 29名
 その他 学習院高等科 23名 青稜 18名 高輪 20名
     田園調布学園 20名 川和 20名 小田原 23名
     平塚江南 25名  などなど 東京大 0名
508速報:2012/03/23(金) 14:49:42.08 ID:5DvLiCC30
日比谷の東大三十人超え確定

509実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:52:12.08 ID:jfZwEPAD0
兵力が少なくとも
局地戦では勝てる。
だが総力戦では負ける。

ってか。
510実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:54:49.73 ID:a+YJQCr0O
開成の東大200人越え確定
511実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:55:22.11 ID:a+YJQCr0O
開成の東大200人超え確定
512実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:56:05.57 ID:Rl+xBqBV0
>>507
45名とかいっても
一人3学部受験するとして
現浪合わせてせいぜい15人ぐらいなんだよねぇ

>>508
だとすると筑波大附属は喰ってるな
513実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 14:58:56.33 ID:cv9u31O30
つまり、山手学院は逆開成だ!
514実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:12:22.83 ID:BSDHpd2cP
山手学院は県立トップの併願校だな
女子のスカートがやたら短い
515実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:28:50.84 ID:NEYxRZbg0
後期 残り77
7 開成
5 麻布
3 海城
2 県立大宮 駒東
1 県立前橋 公文国際 聖光学院 徳島市立
516実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:30:48.23 ID:xOKM3XOI0
>>515 噂レベルで、巣鴨現役2
517実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:48:25.46 ID:cD4/LpPfO
2009年東大合格者数

日比谷、16
西、15
戸山、5

あれからたった3年後、日比谷や西は20人台でも罵られ
戸山は10人合格しても話題にもならない。

今の卒業生が入学したころは都立なんて存在感なかった。
518実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:53:52.41 ID:x4u8TgK70
ツイッターで確認したのだと、
本郷1(先生がつぶやいてたので間違いない)
仙台二高1
守山(滋賀)1
日比谷 2(現役のみ。浪人も+1?)
岡崎 1
横浜翠嵐1 (公式HP)
湘南1 (公式HP)
519実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:54:02.04 ID:Q+274mBw0
>>517
2009年は都立が特に悪かった年
その2年前の07年は日比谷が28名合格、都立全部で89名
2chでも進研模試で日比谷が全国トップと騒ぐオッサンが活躍してた
520実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:59:18.67 ID:BHdvsDAB0
海陽ネタ  >>330 >>405 少し気になったので。
同じお受験校で、初年度の東大率で上回った弘学館の他校についてはデータ無いけど

片山学園1期86名中
東大3・京大2・国公立医学科7(超難関14%)、北大2・東北大2・お茶大2、にしても
金沢大4・富山大6とか、地元の中堅国立の普通の進路に送ってるし、医は勿論、医学科だ。

しかし海陽、芸大は油画とか詳細に示すのに、なぜか医・歯学部とだけまとめて示す。
医の学科名どころか、医と歯の区別すらしてないwww
あと生徒の地元の関東と愛知、大学が充実してるのに、中堅国公立が本当に皆無。

中堅を、歯学・医の保健送りor特攻で浪人か知らんが、基本、生徒の進路選び、だよなこれ。
学歴板のネタを巨額かけ無節操に実行、というか、受験史上に残る〜の匂いがプンプンするぜ。
521実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:02:57.65 ID:55tVjOMg0
>>515 希望レベルで、日比谷77名
522実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:09:57.05 ID:dHyM1RXA0
>>502
今では、東大と早稲田ってそんなに差があるのか?
80年の頃は、早大理工と理Tは結構レベルが近かったような・・・
523実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:11:01.63 ID:J+7vV78I0

エリート街道さん:2011/06/21(火) 03:24:51.37 ID:YhiXYMwZ

慶應S

FCは東大合格者数が0人の高校からの合格者が多い。
これは小さい頃から進学校に入れられて勉強ばかりさせられてきた子が少ないことを意味する。
だからSFCにはガリ勉が少なく、頭の柔らかい、地頭のよい学生が多いことが分かる
模試で偏差値高いだけでは慶應SFCには受からない。

早慶学部別 合格者数上位10校 ( )は東大合格者数 
http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/2012skgoukaku.html

   早稲田政経     早稲田社学       慶應経済      慶應環境情報
 
1位 開成49(171)  市川 21(  4)   開成 63(171)   桐蔭学園  9(11)
2位 海城34( 34)  開成 19(171)   聖光 42( 60)   洗足学園  8( 0)
3位 JG 33( 32)  JG  18( 32)   浅野 39( 32)   学芸大付  7(58)
4位 聖光33( 60)  西   17( 29)   海城 36( 34)   湘南     7(10)
5位 駒東21( 64)  千葉 16( 19)   麻布 33( 71)   神大付属  7( 1)
6位 筑駒20(103)  開智 15( 17)   桐朋 32( 32)   東葛飾    6( 4)
7位 浦和19( 30)  日比谷15( 29)   駒東 31( 64)   麻布     6(71)
8位 千葉18( 19)  青山 14(  0)   城北 27( 26)   横浜緑ヶ丘 6( 0)
9位 渋幕18( 34)  芝   14(  5)   学付 26( 58)   巣鴨     5(30)
10位 西 18( 29)  翠嵐 14(  9)   日比谷23( 29)   成蹊     5( 0)
                             攻玉社23( 14)   明治学院  5( 0)
                             栄光 23( 63)   山手学院  5( 0)
524実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:20:47.03 ID:08t3JiDh0
東大出たシロアリが日本を食い潰している。

シロアリ養成大学の東大へ行く奴は国賊だ。
525実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:38:37.77 ID:faZ7JduT0
>>522
502のような学校は早慶でも文系がほとんどだと思われる
高校三年間、理数の授業時間は英語と日本史の内職をみんながやってるような
526実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:43:26.06 ID:NG5Xx2490
>>525
それは文系というより、私立文系専願だろ?

俺は文系のクラスだったけど、
私大文系志望ってクラスに2、3人だったぞ
二人とも現役で早慶受かった
あと、指定校で早慶行ったのもいた
ちなみに全員女子

男は国立受けて早慶は滑り止め
しかも現役時は受けないのも多い

国立は東大、京大、一橋、阪大、神戸がメイン
527実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:13:00.87 ID:0D+75ZCF0
豊島岡2名!
25名でついにJGに勝った?
528実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:31:20.48 ID:cD4/LpPfO
去年延期された予言

○都立、埼玉県、千葉県の同時100人以上合格
○豊島岡>JG
×日比谷>学附
529実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:34:18.35 ID:PmFeY6Ou0
JGの後期発表はまだだろう
530実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:38:01.70 ID:0D+75ZCF0
JGが3名ならタイだが、常識的にどうよ
531実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:54:26.17 ID:uKD/OsaZ0
ってか、日比谷って巣鴨にもボロ負けなのに、なんで学附なんかに絡んでたんだろ
都立関係者の実力に見合わない自己評価の高さってどこから来るものなの?
532実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:02:13.31 ID:xOKM3XOI0
>>531 相手にすんな。 高入でも優秀な人は沢山いるだろうが、中学で優秀層を取られてるし、
高校3年間で高校の課程をのんべんだらりとやってて中高一貫にはどうしても勝てる訳ないって。
昔から公立高校は4年制と言われ続けてるのはその所為。

都立が頑張るとしたら都立中高一貫しかないよ。
どこも実績が無いから急には無理だが、もしも日比谷中学が出来たらネームバリューで化けるかも。
533実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:08:59.83 ID:dHyM1RXA0
>>531
楽譜より、実は筑譜だねえ
534実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:12:52.85 ID:Q+274mBw0
筑附は卒業生が日比谷より100人ほど少ないのはあるけど、
近年の東大合格者数は両校であんま変わらんな
535実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:18:00.99 ID:Q+274mBw0
お茶附も90年代は15人くらい合格してたのに、最近は1桁だな
536実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:19:11.85 ID:ctELF/ey0
逆立命王とか凄いだろうなw
537実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:19:54.34 ID:cD4/LpPfO
日比谷や都立重点でリベンジできるから
都立一貫があれだけ人気なんだと思う。

「都立一貫だめなら私立一貫」じゃ金銭的に無理な家庭も参加している。

あくまでも両者はセットだよ。片方だけじゃ成功しない。
538実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:21:36.27 ID:5YToHNaJ0
西 後期+2? 総数24 HP
539実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:21:50.73 ID:uKD/OsaZ0
>>532

将来どうなるかはわからんけど、
現時点での自分らの実力を妙に過大評価しようとする、都立関係者のメンタリティが気になるんだよね

今年の結果見ても、まだこんなこと言ってるし
他スレのレスで悪いけど


589 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 23:33:18.93 ID:tmZ1sARRO
>>587
東京公立トップの日比谷と西の相手は東京私立トップの開成だよ。
東京国立トップの筑駒も入れて、国立vs私立vs公立で戦えば良い。
男子生徒数が分母で分子が東大合格者数、これで勝敗が出る。
現浪が分かればもっと優劣の差がはっきりするけどね。
女子も日比谷or西vs桜蔭vs筑附で比較してみれば良い。
540実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:25:21.10 ID:dHyM1RXA0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|地|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|帝|-計|合.-|
====================================
01.東京都西−−−−−|-342|-24|15|31|14|-9|15|108|31.6|理V1名
02.東京都国立−−−−|-325|-14|-9|17|13|-5|25|-83|25.5|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-6|-6|-58|18.2|
04.東京都戸山−−−−|-317|-10|-3|-3|12|-3|-7|-38|12.0|
05.東京都八王子東−−|-319|--5|-4|12|-8|-2|-7|-38|11.9|
06.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-4|11|-1|13|-32|10.0|
07.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|--|-10|-6.7|含旧校浪人
08.東京都青山−−−−|-278|--2|-2|-2|-4|--|-8|-18|-6.5|
09.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|-2|-2|-10|-6.3|含旧校浪人
10.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|-4|-13|-5.7|
11.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|--|-2|-10|-5.0|
12.東京都国分寺−−−|-315|--1|--|-2|-3|--|-4|-10|-3.2|
13.東京都小山台−−−|-278|---|-1|--|-3|--|-3|--7|-2.5|
14.東京都武蔵−−−−|-207|---|--|--|-5|--|--|--5|-2.4|
15.東京都新宿−−−−|-324|---|--|--|-3|--|-3|--6|-1.9|
16.東京都小金井北−−|-241|--1|--|--|-1|--|-2|--4|-1.6|
17.東京区九段中等−−|-122|---|--|--|-1|--|-1|--2|-1.6|
18.東京都駒場−−−−|-322|---|-1|--|--|--|-2|--3|-0.9|含保体科
19.東京都大泉−−−−|-274|---|-1|--|--|--|-1|--2|-0.7|
20.東京都日野台−−−|-284|---|--|--|-2|--|--|--2|-0.7|
21.東京都晴海総合−−|-236|---|--|--|--|-1|--|--1|-0.4|
22.東京都竹早−−−−|-240|---|--|--|-1|--|--|--1|-0.4|
23.東京都国際−−−−|-244|--1|--|--|--|--|--|--1|-0.4|
24.東京都町田−−−−|-319|---|-1|--|--|--|--|--1|-0.3|含家政科

西 東大+2、一橋+4、国医+1 修正
541実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:39:19.56 ID:K2uxoKRDO
都内の東大合格数は100人突破か。
542実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:04:16.98 ID:kbv2qMke0
よく見たら三鷹寮って、正式名称は『東京大学 三鷹国際学生宿舎』っていうんだね。てことは、住所でも東大生アピールできるのか(^w^)wwwwこりゃ倍率高いわけだ(・∀・)
まあオレ様は住所の東大の部分は書かないけどね。そんな程度の低い人間じゃないんで( ´_ゝ`)


さっき高校別東大合格者スレ行ってきた。・・・まあホントアホばっかですわな(^∀^)てめえは東大はおろか早慶や旧帝よりはるかに下の学歴にも関わらずえっらそうに名大は東大、
医学部と並べるなだの早慶は難関大のくくりに入れるなだの言ってんの(* ´艸`)それで学歴聞かれたら地方医学部だのなんだのって中途半端な学歴を詐称するんだよな。
そうすれば疑われにくいと思ってるんだろう。当然学生証や卒業証書は出せないw
543実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:06:43.18 ID:Rl+xBqBV0
なんで540の図で地底がはいってんだ
544実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:17:12.62 ID:7XANoyAi0
開成は浪人が溜まっているから毎年千人以上東大受ける
私大行った奴も毎年受けている
だから合格率は全国最低だが、数さえ稼げばいいという方針

筑駒は、親のコネで主に官僚の座が約束されているから浪人しない
こんなところにもコネ社会が現れてるな
545速報:2012/03/23(金) 19:17:59.85 ID:5DvLiCC30
あれれー?

トモくんじゃないのかなー?
546実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:21:24.94 ID:1BfEI7Ol0
>>544
開成の東大受験者数は異常
東北医行った奴も毎年理3受けてたな
2浪早稲田理工の奴も4回生で理2受かってた
就職しろよwつーか内定蹴ったのかよw
547実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:24:16.43 ID:Zn0tVZ+Y0
http://n.upup.be/d/VQOZABnhyH
http://n.upup.be/d/TF8Y1rEhEp

2011年合格者度数分布 
2010年第2回東大実戦模試


理二は偏差値40〜44くらいまで合格者は0
理一は偏差値41〜45くらいまでは合格者が10人以上はいる


合格者と不合格者のラインの交点(合格率50%ライン)での偏差値は
理一 約55.8
理二 約56.7



去年は合格最低点通り
理二>理一
って難易度
548実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:30:59.18 ID:fuP/VDTN0
>>532
前門の日比谷 後門の小石川
549実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:31:47.75 ID:6uLvRK7L0
開成は別格として、海城くらいの学校だと自校でセンター試験を受けられることも
東大合格者数に少なからず影響を及ぼしてると思うんだけど、
表立って、他校からのクレームや試験制度見直しの動きがないのはなんでだろう?
550実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:37:21.12 ID:4up0DtRl0
↑オマエ、アホか。
1回だけの模試の結果で比べるべきじゃない。
1科目受けないで帰る奴って結構いるんだよ。
3〜4回の模試を統計すれば
理一>>理ニが歴然としてくるぞ。
551実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:38:16.69 ID:cD4/LpPfO
未確認情報だが、浦和が40に乗せたらしい。

首都圏公立で40の数字を聞いたのは何年ぶり?
少なくとも今世紀ではないな。
開成圧勝、巣鴨復活とか騒いでいるけど
浦和、千葉、湘南の公立御三家は元気、
都立は合計100人台に戻す。
首都圏の公立合計はどの都県も前年度を上回る。

おかしいな。一部の私立が好調なだけで
だんまりしている凋落私立が一杯あるんじゃないの?
552実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:39:32.82 ID:M1uPyrb10
お前ら勉強しろよ
553実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:42:22.82 ID:5YToHNaJ0
>>551
土浦第一がはじめて全国公立トップになって以来かな。
(首都圏=関東+山梨の1都7県なら)
554実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:42:49.15 ID:tJ5NKj/i0
>>551
で、首都圏の公立合計は100人くらい増えたの?
555実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:43:13.01 ID:Zn0tVZ+Y0
>>550
1科目受けないとM判定が出て偏差値は判定不能で出ませんよ
556実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:43:21.97 ID:p5oz7Hl50
>>546
早大理工の人は内定ではなく院を蹴ったのでは?
理工系は今はほとんど院に行くから
それにしても+6は凄いな

ちなみに毎年東大受けてるのは桜蔭も同じ
「数」が多いところほど「率」は小さいが、当然といえば当然のこと
中受で「数」をとるか「率」をとるか、だな

>>549
他校ではけっこう言われているぞ
開成教師がカンニングの手引きをしているのでないかとかw
557実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:46:02.53 ID:Zn0tVZ+Y0
>>550
ちなみに本気で東大狙う奴が大切な秋の東大模試をバックれる奴とかいないよ
金も無駄になるしな
558実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:49:23.98 ID:A6Yy0REH0
>>550
理1>>>>理2は明らかで
東大に来ればわかる
おそらく大きすぎる学力差があって、採点基準も理2は大甘だと思われる

>>556
教師がカンニングに関与することは多分ない
生徒が勝手にやっているだけだと思う
ま、開成はああいう学校なので
だけど東大は二次重視だから文句は出ないだろう
559実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:50:02.51 ID:NG5Xx2490
>>557
浪人で東大模試受けてる時、合コンの誘いのメール来たんで
バックれましたw

ちなみに文三ですが東大一浪で受かりましたw
560実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:55:52.60 ID:cD4/LpPfO
>>554
開成の威を借る中堅私立W

都合のいいときだけ開成を合算するのは中堅私立の得意技。
大半の私立一貫校が単独では日比谷どころか戸山以下なのに。
561実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:58:58.93 ID:XhAfzUEG0
>>522
いまどきはだいたい
理1>>>>>>>>理2=慶應理工>>>>>>>>早大理工=明治理工=上智理工
みたいな
562実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:00:03.41 ID:/c2LGwFIO
>>558
そりゃ、今年みたいにあれだけ最低点差がついたならそう言えるな。

まさか、去年までは採点基準が違ってて、今年から採点基準を同じにしたとか都合いいこと言うんじゃないだろうな?
563実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:02:29.81 ID:K9gMWys50
明治が出てくる場所ではないよ。
お馬鹿君>>561
564実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:03:30.30 ID:NG5Xx2490
>>561
早稲田と慶應の差そんなにないってw

理二と慶應理工の差が大きいだろw
565実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:12:38.79 ID:faZ7JduT0
早稲田理工が不当に低く慶応理工が不当に高い
・・・慶応の内部から理工に行った子のあらし?
566実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:13:04.67 ID:tJ5NKj/i0
>>560
首都圏の公立合計が何人増えたのかって聞いてるだけだろバカ
私立の合計の話なんかしてないだろ
567実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:18:03.63 ID:kbv2qMke0
理U>東工大≒慶應理工>早稲田理工 だろ?
まあ東大理は文系科目でゴリ押しできるから理系学力の底辺で比べれば
理Uに位置はもっと下がる
568実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:20:23.74 ID:JrxLDcQ/0
東工大後期廃止の影響で早稲田先進理工が爆上げ
河合塾最新偏差値 理工系
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/12/k407.pdf
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/12/si405.pdf
67.5 早稲田先進理工(生命医・物理↑・化学↑・応化↑)
65.0 早稲田先進理工(応物↑・電生↑) 早稲田創造理工(総機↑) 慶應義塾理工(学門1↑・学門3)
62.5 早稲田基幹理工 早稲田創造理工(建築・環境) 慶應義塾理工(学門2・学門4・学門5)
60.0 早稲田創造理工(経シス・社環)

受験難易度(※入学者の質ではない)
早稲田先進理工…京大工レベル
慶應義塾理工…東工大レベル
早稲田基幹理工…阪大工レベル
早稲田創造理工…東北大工・名古屋大工レベル
569実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:22:23.54 ID:Zn0tVZ+Y0
2006年合格者平均偏差値(2005年第2回駿台全国模試)
(偏差値平均は受験教科の平均:【】はセンター平均得点率)
東京大学
文一 70.6【92.5】(4教科5科目以下:同様) 文二 65.3【90.6】 文三 65.9【90.3】
理一 62.9【92.2】(4教科5科目以下:同様) 理二 62.2【91.7】 理三 78.2【95.1】


京都大学
法学 60.0【91.4】(4教科4科目以下:同様) 経済 60.0【89.4】 文学 58.8【89.9】 教育 62.9【89.4】 
総人 59.7【90.7】
理学 60.4【89.3】(4教科5科目以下:同様) 薬学 62.4【91.6】 医学 71.6【92.9】
総人 56.9【88.0】 
工学(3教科4科目以下:同様)
建築 61.0【87.0】 工化 57.4【84.8】 情報 59.2【85.2】 電電 56.6【84.0】 物理 60.6【86.8】 
地球 56.9【85.4】
農学(4教科5科目以下:同様) 
資源 56.4【88.5】 応生 59.3【90.2】 地環 55.5【88.2】 食環 54.5【87.4】 森林 55.9【87.5】 
食生 61.5【88.5】



理一も理二もそんなに差はない
570実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:25:12.63 ID:cD4/LpPfO
昨年同時期の数字で一都三県公立

211→257
571実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:25:14.82 ID:Zn0tVZ+Y0
>>550
4年前は数学以外は理二が理一に勝ってた件


2007年-第2回駿台全国模試
2008年合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
572実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:28:55.23 ID:kbv2qMke0
>571
理2は生物選択が多いから実質科目違うしなあ
573実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:46:57.73 ID:oNMVdlGS0
灘後期2(現1、浪1)
ソースはtwitter
574実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:50:29.68 ID:ZiH6MaYV0
都内の高校からの東大合格者は昨年より16名増えて1,068人
国立-25 都立+5 私立+35 くらいかな〜
575実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:51:10.64 ID:oHY0NTbd0
もうネタがないのね…
576実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:59:29.86 ID:NK+vhLX/0
筑駒に進学しようと思ってたけど開成にしようかなぁ...
577実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:06:51.37 ID:kbv2qMke0
学費と通学時間で決めたほうがいいよ
578実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:11:18.24 ID:oNMVdlGS0
ちなみに灘は前期97(1名追加)+後期2で99人
去年と同じ。あと1人の壁・・・・。
579実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:17:07.08 ID:lTBkNAlo0
>>551
都立推しに周辺県のトップ公立を巻き込まないでくれ
580実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:21:49.47 ID:ZsTMUI0n0
開成に行っても筑駒に行っても麻布に行っても同じだよ
英語は平岡塾
数学はSEGか鉄緑

結局自分がどうするかってこと
581実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:26:37.32 ID:HbnSInEa0
>>576
開成辞退筑駒進学組ですが、子供の「ピアノの授業はイヤ」「プールがないのは寂しい」という意見も取り入れました。
プラス学費の差が気にならないなら、開成もいいですよ。
582実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:31:19.59 ID:oBvMSnMT0
>>531
学附どころか、開成や筑駒にまで対抗心燃やしてたからなw
日比谷の勘違い度だけは全国トップ
東大模試受験者数は全国トップ10なのに文1も理3もゼロの26人

都立が全般に勘違い度高いが>>540見る限り、日比谷は格別だな
みんな東大特攻で討ち死に
583実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:31:30.41 ID:fuP/VDTN0
>>526
ここの人たち現役時に早慶一京なんて受けてる人いないと思うが。スレタイ的に。

>>551
それこそ浦和さんの自己記録では?
584実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:33:18.39 ID:jlewGUYv0
>>581
開成ってプールないの?
585実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:33:28.56 ID:xncCCOus0
>>579
逆だよ。首都圏の公立私立の趨勢は一都三県でみないと分からない。
都内私立かつ都内在住に限れば、東大合格者は500人程度。
586実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:35:20.74 ID:fuP/VDTN0
>>582
不合格者数で麻布といい勝負では?
587実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:35:28.72 ID:xncCCOus0
>>583
あんたいくつ?
浦和は80年代の全盛期は東大60人以上で
トップ10の常連だったんだが。
588実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:36:03.25 ID:j43qvwIk0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1316227214/l50

桐朋ちゅうのはひどいとこだな
589実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:40:50.20 ID:HbnSInEa0
>>584
ないよ。
プールがないかわりに中1限定で夏の海合宿があるが、昨年は震災の影響で、それさえも中止になったらしい。
一方筑駒は昨年プールをリニューアルした。
590実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:43:41.23 ID:NG5Xx2490
>>583
俺は当然現役、一浪と東大志望で一浪で東大受かってますよ。
そもそも自分だけではなく、学校自体に私立文系専願の人がほとんどいないって話で。
591実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:46:52.14 ID:xncCCOus0
最近はセンター入試があるから、
現役のときでも早慶の合格だけはもらうやつはいただろう。
592実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:57:06.38 ID:fuP/VDTN0
>>587
40人以上は何年ぶりか?に対する応答。浦和じゃなくて土浦でしたか?

>>590
関東でも同様ですよ、ということね。
593実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:57:13.05 ID:xncCCOus0
一部の私立は好調だけど、桐朋とか武蔵とか城北とか
息をしていない私立もたくさんあるからな。
北からの補給が細れば、この辺は数がでない。

攻玉社とか世田谷学園は、まだ南からの補給があるから大丈夫だけど。
594実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:02:05.75 ID:xOKM3XOI0
戦争は陣地取りが大事だと解るな。

有る学校の校長は、学校の門の前に新幹線を通してみせると言っていたが、もしも実現していたら日本一の学校が出来あがっていた事だろう。

馬鹿馬鹿しいと思える様な事が結構左右している。
595実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:05:51.31 ID:AHNJiIPyO
なんで後期って前期と比べて情報が遅いの?栄光学園から何人受かったか知りたい。
596実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:07:06.94 ID:xncCCOus0
>>594
それを実現したのが早稲田本庄。
597実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:11:32.50 ID:OURwzCBC0
>>594
そして開成は山手線・京浜東北線・千代田線(常磐線・小田急線直通)・舎人ライナーを通したわけだ。
598実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:24:15.72 ID:NG5Xx2490
>>595
明日の夕方には情報を流せます
HP,ツイッターになりますが、誰かがここに転載してくれるでしょう
599実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:36:39.43 ID:CZbBExKa0
>>597
電車通せるなら場所うつせよwww
あのあたり環境が悪すぎる
本郷が徒歩圏という点ではいいが
600実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:49:53.83 ID:faZ7JduT0
単純に片道1時間or1時間半以内の通学圏人口を比較すると
日比谷もすごいし新宿や渋渋はもっとすごいんだけど
開成は駅からほとんど歩かなくてすむのが大きい
受験アドバイザーの福井一成氏(開成卒文2→理3)
の表現によると(西日暮里駅ができてからは)「大宮からでも
大船からでも乗換えなしに電車が校門の前に送り届けてくれるのだ
こんな進学校はほかにない」
601実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:04:12.02 ID:xncCCOus0
開成、予測最小165、実績193、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201008/article_37.html
筑駒、予測最小88、実績80、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201008/article_26.html
聖光、予測最小56、実績64、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201009/article_39.html
栄光、予測最小48、実績69、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201009/article_39.html
駒東、予測最小48、実績67、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201011/article_14.html
海城、予測最小41、実績45、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201012/article_34.html
浅野、予測最小30、実績29、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201101/article_8.html
武蔵、予測最小25、実績18、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201012/article_1.html
巣鴨、予測最小24、実績40、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201012/article_15.html
攻玉、予測最小18、実績19、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201101/article_49.html
芝_、予測最小16、実績14、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/201101/article_28.html

参考、2013年予測、http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/200911/article_25.html
602実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:06:37.59 ID:N85LIMru0

西日暮里駅がないときに仕入れた土地だからこそ買えた  莫大な乗数の開発利益だね


603実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:08:22.21 ID:dHyM1RXA0
>>578
去年の二の舞><
604実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:11:51.11 ID:NEYxRZbg0
学附HP更新。前期52、後期3。前期集計漏れはなかったようだ。暫定とあるが、東大はほぼ確定か。
605実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:16:09.52 ID:JrxLDcQ/0
筑駒でさえ、現役時に早慶をけっこう受験している。
※現役合格者数
・早稲田42人 慶應27人
センター方式のない理工学部でさえけっこう受験している。
・早稲田理工系(先進13 基幹9 創造1)23人 慶應理工10人

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/pdf/2012siritu_0314.pdf
606実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:17:20.88 ID:dzupbI8x0
渋幕の後期合格者はどうなの?w
607実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:22:05.84 ID:xncCCOus0
男女ライバル校の東大合格者比較(2012)
http://cyuugaku-daigaku.at.webry.info/200911/article_16.html

文脈からみて現役の予測
海城41→32、豊島28→18、本郷6→3、吉祥6→3
巣鴨18→18、攻玉06→13、洗足2→0、鴎友8→3
芝_16→10、渋渋09→13、頌栄3→1
608実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:22:51.73 ID:NEYxRZbg0
東大55人、京大5人、一橋14人、東京工業9人、国公立医学科30人。これらの合計113人。
早慶進学者が例年並みとすると、東大・京大・一橋・東工・国公立医・早慶への進学者が約200人。ここまでで学年の半分強。
609実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:31:15.39 ID:dzupbI8x0
>>607
軒並み女子校がやられてるなぁ・・・
610実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:36:01.26 ID:ZiH6MaYV0
2004年(東大の定員がほぼ現在と同じになった年)以降の東京大合格者数

都立合計
56 → 73 → 74 → 89 → 74 → 65 → 91 → 99 → 103?

学芸大附属
93 → 81 → 77 → 72 → 74 → 74 → 54 → 58 → 55
611実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:36:18.52 ID:FOHaEM1L0
巣鴨の予測は大外れだったね。
612トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. :2012/03/23(金) 23:40:28.74 ID:wg+lEuD60
>>483
東大たいしたことないと思ってるよ(^w^)wwww
お前らが勝手にコンプからオレを学歴主義者に仕立て上げてるだけwwww
・・・それにオレ灯台の中でもものすごく優秀な成績で受かってるもん。
613実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:42:15.50 ID:dHyM1RXA0
>>610
楽譜の分が少なからず流れているのは間違いない。
3〜40年前に戻るだけだけどね
614実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:53:01.26 ID:STvVFMdP0
正直東大とか行きたいと思わないw
615実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:05:30.59 ID:cfKGoKfC0
>>614
どう聞いても低学歴の負け惜しみwww
616実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:05:33.27 ID:l+cp4O330

東大のメリットは授業料がやや安いことだね 変人が多いけど

617実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:06:14.06 ID:VqhR1h600
西日暮里駅前と
いえば吉原ソプのお迎え車の
待ち合わせ場所なんだが。
待ってるとこのスケベ野郎という
目で通りすがりの奴に見られるのがちょち恥ずかしいw
618実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:13:27.77 ID:rtU3S1or0
学附どうしたんだよ
来年は回復するよな?
619実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:18:27.94 ID:KHuGHnf+0
>>618
かなりヤバい気もするけど、駒東も30人台から60人台後半に戻したからね
学附のV字回復もあるかも知れん
620実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:26:23.54 ID:dhc7eCloO
今年は岡崎高校こそ不振だったが、愛知県全体としての公立高校東大合格は10人以上増えているんだな
愛知県って東大志向強いよな
621実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:34:34.24 ID:ERyvIH50P
>>617
鶯谷、三ノ輪も同様w
622実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:51:03.34 ID:AtyYmHCa0
愛知とかww
東京と近畿に挟まれたハンパなド田舎だなw
623実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:00:18.90 ID:1j9lbJPV0
せっかく学附が今年も沈没したのに日比谷バンザイはお通夜状態w
噂によると現役で100人近く受験して16人しか受からなかったらしい
そこまで勘違いしてるから身分不相応に学附をライバル視できる

とりあえず日比谷バンザイは西に勝ってから巣鴨あたりに挑めよ
巣鴨に勝ったら海城でその後にようやく学附だよ
624実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:03:53.03 ID:7BJ8c6+LO
>>623
100人受けて16人合格となると、来年の実績がよくなりそう
浪人の貯金は進学実績を左右する重要な要素
625実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:05:14.30 ID:bq6Wm0cs0
どこの高校に行ったって別に有利になるわけじゃない
自分が受かることを考えろよw
そうすれば高校なんて眼中になくなる
626実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:05:57.29 ID:GRfh0fiT0
>>623
>とりあえず日比谷バンザイは西に勝ってから巣鴨あたりに挑めよ
これには同意だが
>巣鴨に勝ったら海城でその後にようやく学附だよ
来年あたりの学附は海城には負けそうだからな・・・
627実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:08:59.83 ID:rtU3S1or0
>>626
やめてくれ〜
来年以降は外部の定員が増えているからその分期待出来るかも
628実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:13:19.36 ID:PQ0t2fj70
>>624
ていうけどさ、昨年の日比谷も東大実戦の受験者数が灘並で、来年は浪人が伸びるはず、
と言われてたんだよな
東大実戦の受験者数の増加と東大合格者数が比例してないのが日比谷高校
629実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:21:28.61 ID:7BJ8c6+LO
>>628
そうなのか
でも今年よりは少ないんでしょ?
一工が少ないし、特攻組がやたら多いってことか
630実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:22:20.00 ID:rtU3S1or0
日比谷はこれからだろうな
まだ伸び代を感じるが急には上がらず上下しながら確実に伸びていくと思う
ただし閾値を超えたらあっと言う間に急上昇するかも
631実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:25:51.73 ID:7WdcfVv/0
つーか
中学がないのにそうそう勝てるかよ
632実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:32:18.73 ID:AtyYmHCa0
結局あれだよな、高校受験で上位私立校や国立と日比谷の両方に受かった場合、
八割がた日比谷は蹴られているという現実がある。
そのまえに中学受験のときに同学年の最優秀層はすでに抜けているから、
高校からしか募集できない日比谷は学附などに比べても不利だ。
けっきょく進学実績はどれだけ優秀な生徒を集められるかにかかっているわけだから、
安価な学費以外に、優秀層が“どうしても日比谷へ行きたい!”と
思わせるような何か仕掛けが絶対に必要なんだよな。
だか今の日比谷にはいまいちそれが感じられない
633実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:34:16.26 ID:esb0kN1w0
優秀な奴は中学受験で一貫校に抜けてるだろ。
それほど日比谷にポテンシャルがあるとは思えない。日比谷だけじゃなく高校単体の学校全てに言えるけど。

日比谷中学を作って一貫校化するのが手っ取り早いと思う。
634実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:35:04.66 ID:06BpRuSK0
高校で競ってもどうなのか?
麻布も開成も学校が何かしてくれるわけでもないし。
勝手に出来る生徒が入ってきて、勝手に勉強して、合格してるわけだし
635実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:42:22.63 ID:7WdcfVv/0
自治体が格安で進学予備校の代わりをするのか?
と考えると日比谷には東大生の親の平均年収を下げるというミッションを持ってもらいたい
636実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:47:26.13 ID:bIJoRB2N0
>>630
開成・筑駒・学附を辞退して日比谷に進学するのが当たり前にならないと、1学年約330名
男女比1:1の日比谷が急上昇するのは難しいな
日比谷が東大ランキングトップだった時代は、1学年400人以上いて、男女比も3:1だった
637実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:47:44.25 ID:cudWiOM10
東京大学 家庭支持者の平均年収 東大2010 東京大学学生生活実態調査会が行った新入生に対するアンケートより 

平均年収 1174万円

1550万円〜 17%
1250万円〜 10%
1050万円〜  9%
 950万円〜 28%
 750万円〜 12%
 450万円〜 11%
〜449万円  13%
638実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:50:41.71 ID:bIJoRB2N0
>>632

日比谷より上位の国私立に合格すれば、都立高入試は欠席するだろ
ここ数年、日比谷の入試欠席率(男子)は3割前後で安定してるよ
639実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:52:24.41 ID:JcDFETUV0
>>636
未だに女子上位層って、東大敬遠すんのか?
640実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:55:07.74 ID:eTMaHvLK0
西日暮里の道灌山は、佐竹の下屋敷跡地だろ?

三四郎の中で与二郎が、軽く通り抜けをしようとして怒鳴られた場所。
641実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:57:11.31 ID:vLs3TEeP0
>>637
年収のアベレージ(平均)は意味がないよ。
年収はメジアン(中央値)で見なきゃ。
メジアンだと1000万円弱かな。
642実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:57:16.08 ID:esb0kN1w0
>>635
年収が低くても入れるようにすればいいだけで、平均年収を下げる必要はないと思う。

実際、やる気と計画性があれば東大合格できるよ。
塾とか実質的にはペースメーカーの役割しかないから行く必要はないし、参考書・問題集・過去問こなせば学力は上がる。
もしこれで学力が上がらないなら元々ポテンシャルがないから金があっても変わらないと思う。

やる気と計画性があれば東大合格する環境は整ってると思う。
643実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:59:01.58 ID:7WdcfVv/0
>>642
本当にそう思ってるならお子さんの教育に一銭も出さないでくださいね
644実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 01:59:59.72 ID:vLs3TEeP0
高校受験は出がらしと言いながら、
不思議と首都圏公立校からの東大合格者数は
割合でも増えているんだよね。

どこが減らしているんだろうね?
645実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:01:13.57 ID:AtyYmHCa0
>>638
いや、実際に合格して蹴った人がいたからさ。

あーそうだよね、受験すらしないんだよね
つまり残りカスってことじゃない?w

>>636
やはり、女子のほうが東大合格率は相対的に低いということだろうね。
646実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:02:18.72 ID:7BJ8c6+LO
>>639
女子は大学入試の時期に中学・高校入試の時よりも落ちている人が多く、男子は伸びることが多い
男子校と女子校の偏差値と進学実績を見ると分かりやすい
647実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:04:20.71 ID:7BJ8c6+LO
それから、男子は浪人も多いな
648実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:04:20.89 ID:vLs3TEeP0
>>643
N研スカラシップ→筑駒→予備校特待生→東大合格

にひとも大して教育費をかけていないと思う。
実際、東大レベルになると、塾や予備校も何かと
特典を設けてくれて授業料をまけてくれるからね。

馬鹿みたいに教育費を貢ぐのは、
「サピ→T力指定校下位→慶應」
とかのコースかな?
649実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:04:45.74 ID:esb0kN1w0
>>643
俺は前提としてやる気と計画性があるならば、という話をしたまで。

やる気や計画性が無いなら塾行かせるのも一つの対処方法だと思いますよ。

でも金は必要条件じゃないから、金を理由に諦めたり言い訳に使ったりするのを見ると不快なんだよね。
650実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:04:49.96 ID:1j9lbJPV0
>>628
日比谷バンザイが例外的なアフォじゃなくて日比谷全体が勘違い集団なんだろ
だから毎年、東大に浪人したって可能性ないようなのが現役で特攻して討ち死にする
東大合格率1割もないくせに、一工医がやたらと少ない

>>632
8割どころか学附と日比谷だったらほぼ全員日比谷蹴りだよ。
651実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:08:10.24 ID:cudWiOM10
でも皮肉なもんだよな。

開成でも400人中200人しか東大受からないのに、開成未満の高校から2500人以上東大受かるんだから・・・
652実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:08:27.60 ID:1j9lbJPV0
>>630
わかった、わかったw
そろそろショックから立ち直ったか?
文1ゼロ、理3ゼロ、西にも勝てない日比谷くんw
653実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:08:57.29 ID:7WdcfVv/0
>>649
頑張れなんとかなるから親の経済を言い訳に使うな、なら
公立進学校自体存在価値ゼロだろ
654実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:16:33.50 ID:esb0kN1w0
>>653
やる気も計画性もなく、かと言って塾に行かせる金もない層に塾の代用としての環境を格安で提供するって意味では価値があるのでは?

でもそういう層はどこに行っても結果は出にくいと思いますけどね。
655実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:19:10.16 ID:1j9lbJPV0
>>652
東京に住んでたら開成に受かったようなのが地方にはたくさんいるだろ
656実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:19:16.59 ID:7WdcfVv/0
>>654
世帯収入が低い層に金出せば買えるサービスを提供するって

まさに金を言い訳にすることを認めて手当をしてることになるんだけど
657実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:24:49.01 ID:AtyYmHCa0
安価な学費の受験進学校というのはたしかに魅力的なんだが、
人間、不思議なもんで金を掛ければ掛けるほど物事に真剣になってくるんだよね。

ギャンブルなどと同じ。賭け金を高く張れば張るほど勝負に真剣になってくる。
だからたとえ高い学費を払ってでも私立に行かせたほうが
結果的に進学実績がよくなったりするんだよな
658実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:29:16.52 ID:1j9lbJPV0
今の受験生の親の時代にはすでに日比谷は没落してたわけだから、
学費が安いだけがウリじゃ無理だよ
中学受験に参入しても無理。千葉でさえ渋幕にさえかなわないんだから
659実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:38:46.37 ID:cudWiOM10
東大合格者数 県立千葉高校 vs 渋谷学園幕張高校 

       千葉  渋幕  差
1992年  61    6  △55
1994年  57    2  △55
1996年  43    3  △40
1998年  25   12  △13
2000年  25   13  △12
2002年  21   22  ▼ 1
2006年  23   26  ▼ 3
2008年  19   35  ▼16  
2010年  22   47  ▼25
2012年  31   46  ▼15
660実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:42:12.68 ID:vJMSsXpU0
92年の北野高校すごいw、東大10で現役0
浪人して東大に入れるのが10人いるってことでもあるが
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2779671.jpg
661実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:46:56.99 ID:kwzdyiuk0
>>656
ん?
公立進学校があるとますます金を言い訳にできなくなるんじゃないの?

公立進学校がなくてもそれはやる気と計画性の問題で金の問題ではない、というのが654の主張でしょ。
662実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:46:59.78 ID:vLs3TEeP0
千葉はまだ中入一期生は卒業してませんがな。
しかも今年千葉が東大30人合格したから
来年の中学受験はどうなるかわからない。

千葉には名門私立の歴史がないから
公立が盛り返すとすぐひっくり返るよ。

しかも渋谷のアバズレ妹校なんて地元民からみれば
他に代わりがあれば縁を切りたいはず。
663実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:49:34.53 ID:7WdcfVv/0
>>661
公立進学校があるとますます金を言い訳にできなくなる
なら
金を言い訳にすることを認めないなら公立進学校の正当性がひとつ消えることになる
664実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:51:07.68 ID:5xRf5Obo0
アバズレだのなんだの、都立公立のこういう下品さってのは何なんだろうな
665実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 03:00:40.63 ID:vLs3TEeP0
しかし、私立派はうるさいな。進学校を作るんじゃなくて、
公立高校がまともに学力選抜をすれば、上位校はおのずと進学校になるよ。そこの教師の質は関係ない。
だいたい公立トップ校に行く目的はライバル探しの場であって、教師に期待していない。
(今でも地方の公立トップ校とはそういうもの。教師なんて工業高校から異動してくるレベル。)

優秀なやつが集まるだけで、競争が始まるし、塾情報も口コミで共有ができる。
たったそれだけのことなのに、私立派はすぐ反対する。よほど公立高校復活が怖いと見える。

どちらにしろ、今年の実績から、都立一貫校は東大輩出校の一大勢力になることが確定したので、
中堅私立一貫校は駆逐される運命だな。
東大なんかより、本来のラグビーやサッカーをやってればいいんだよ。
不良を更正させて、芸人にしてもいい。
666実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 03:08:37.13 ID:AtyYmHCa0
>>662
昨今の中学受験界の様子を見るかぎりでは、まだまだ渋幕中の人気は衰えそうにないよ。
千葉県と埼玉県はどちらも東京のベッドタウンで人口も多い、よく似た地域なんだが、
公立王国の埼玉にはロクな私立一貫校がないのに対して
渋幕は私立で唯一、神奈川県をのぞく東京ベッドタウンで成功した一貫校だと
言ってもいいと思う。
地元・千葉県からだけではなく、わざわざ東京都からも通っている生徒がいることが
そのことを証明していると思う。
667実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 03:30:48.30 ID:+fyOnZ4D0
雑魚が下界でちょろちょろしても、灘開成筑駒麻布の牙城は崩れないから安心しろ。
668実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 03:38:59.09 ID:vLs3TEeP0
都立も別に学校群以前に戻したいわけじゃない。
それは無理だし時流にも乗らない。

せめてグループ合同選抜以前に戻したいだけ。
それなら都民の支持も得られる。
わけの分からない学校が急速に伸びたよね。
どこの学校と競合するかわかるよね。
669実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 03:40:26.14 ID:vLs3TEeP0
>>666
まあ液状化するけどな。
670実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 03:54:15.33 ID:cokFtADR0
>>667
武蔵はやられたようだから
次は麻布で
671実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 04:01:43.50 ID:vLs3TEeP0
都立中高一貫校人気に拍車でも入学辞退者さらに増加する理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120319-00016637-diamond-soci

>じつは、種明かしをすれば、これは「国立中学や難関私立中との
>併願者が多数いて、彼らが合格辞退しているため。今や、
>都立の中高一貫校は、四谷大塚の偏差値60〜65クラスの
>難関校志願者の併願校になっている。併願層のレベルはさらに上がる」
>(M上展安・森上教育研究所代表)という構造になっているからだ。

中堅私立一貫校の関係者はあれほど高いコンサル料を払ったのに、
M上先生に、はしごをはずされて怒らないの?

ほんと、受験コンサルが、都立一貫校と公立(=高校受験)にシフトしているのが分かるね。
672実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 04:22:28.66 ID:06IoM71g0
早大・慶大“合格高校”に異変!首都圏勢が上位独占し、“首都圏ローカル化”が顕著に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332510625/
673実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 04:23:45.40 ID:JFVQSHBc0
>>671
森上さんって受験コンサルだったんだ
貧乏人に味方してもビジネスにならないのにね
674実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 04:42:15.02 ID:vLs3TEeP0
高校受験は、中学受験の5倍の参加人口があるからね。単価が安くても量で挽回可能。
それにM上さんがコンサルするのは、私立校や塾だから、生徒相手に直接商売はしないよ。
だいたい、30分、1万円という弁護士よりも高いコンサル料を取るんだぞ。

金持ちでも馬鹿(底辺私立一貫校の保護者)を相手にするよりは社会貢献になるだろう。
675実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 05:40:53.33 ID:5xRf5Obo0
>今年の実績から、都立一貫校は東大輩出校の一大勢力になることが確定したので、
>中堅私立一貫校は駆逐される運命だな

小石川ですら5人前後しか合格者が出なかったのに、
都立信者はいまだ現実を直視できずに大口を叩いてんのか

しかし、ID:vLs3TEeP0のレスを見てると都立信者の程度が知れるな
やたら自己を過大評価し、肥大したプライドで私立校を中傷
こんな奴らに囲まれてるんじゃ、中にいる生徒は歪みそうだw
676実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 06:23:48.50 ID:ltjpeCGR0
昨年度


筑駒  定員160人で103人東大合格 64.3%
灘   定員220人で99人東大合格  45.0%
開成  定員400人で171人東大合格 42.8%

去年、筑駒>>>>>灘 で決定だね



今年は開成200人以上合格>>>>>灘が決定だね




灘wwwwwwwwwwwwwwwwwww
677実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 06:39:12.50 ID:VqhR1h600
昨年度 文1首席合格 灘高生
昨年度 理3首席合格 灘高生
ですが何か?
678実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 06:40:24.60 ID:VqhR1h600
昨年度 文1首席合格 灘高生
昨年度 理3首席合格 灘高生
ですが何か?
679実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 06:53:15.84 ID:BbpEPcAE0
>>676

京医25人
阪医19人
ですが何か?
680実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 06:55:41.86 ID:1Llzyuy80

昨年の文一最高点合格
昨年の理三最高点合格
今年の理三最高点合格
(灘校生)
よりも

今年の文一最高点合格
(筑駒生)
の方が凄いと思う。文系で499点って異常...
681実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:00:40.61 ID:BbpEPcAE0
2011年第2回駿台全国模試
     A B C判定 ライン
京大医医 77 73 69
阪大医医 75 72 68
東大理一 68 64 61
東大理二 66 63 59


偏差値
京医>>阪医>>>>>>>理一
灘の京医阪医合格者なら余裕で理一受かる
京医不合格者でも理一は受かる奴は複数はいる
682実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:02:42.64 ID:BbpEPcAE0
683実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:12:57.68 ID:swHLNvt50
関西人が狂った
684実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:13:38.15 ID:n0RfExlV0
641 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2012/03/18(日) 10:27:35.86 ID:HEOcTm6H0 [1/2]
秋山果穂がトップ

秋山果穂・・・巨乳、身長高い、スタイルいい 性格は友のために物まねを会得する気さくな人説と
       山本氏に対して「塾なんて行く必要あんの?」と言ったという逸話から何とも言えない
       雰囲気やさしそう
山本桃子・・・わりかし群れを率いているイメージ 普通に活発というかだが少し性格きつそう
       雰囲気的には群れのボス的な(?)
685実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:15:53.83 ID:aLvBjagR0
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

東大どころか、すでに一橋>京大

*最新駿台偏差値
一橋法 66
京大法 65
一橋経 64
一橋商 63
京大計般64
京大経論60
京大経理59
一橋社 64
京大文 63

京大の定員は一橋の3倍である。なのに、この出世争いでの敗北は、なんだ。
これではますます関西人の関西離れが加速化する。
686実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:16:45.72 ID:aLvBjagR0
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
687実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:18:44.29 ID:BbpEPcAE0
>>685-686
必死すぎw
関係ないコピペするとは流石農民系関東だな
688実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:21:34.96 ID:BbpEPcAE0
理三 1962−2009
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0815.jpg

理三 2010−2011
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0816.jpg




灘圧勝
地元の理三で灘に完敗wwww
689実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:22:41.59 ID:CX0WyA8m0
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
690実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:24:23.74 ID:nzc9Ipb50
東大 合格者累計数
(1950年〜2011年) ベスト20校   ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

関東、5万3565人>>>>>>>関西5403人  10倍の差で関東圧勝

1位 開成 6,917
2位 灘 5,403
3位 麻布4,839
4位 筑波大附駒場 4,524
5位 東京学芸大附 3,970
6位 ラ・サール3,495
7位 筑波大附3,452
8位 日比谷3,134
9位 西3,038
10位 栄光学園2,827
11位 武蔵 2,805
12位 戸山2,753
13位 浦和2,466
14位 湘南2,249
15位 千葉1,860
16位 駒場東邦1,790
17位 桜蔭1,781
18位 桐蔭学園1,754
19位 小石川1,720
20位 桐朋1,686
691実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:26:09.03 ID:BbpEPcAE0
灘高に学力で全く勝てないからって発狂しすぎwwwwwwwww
692実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:27:44.87 ID:t9xGWE3f0
関西人「日本1の高校が関西にあって、関東人嫉妬!」

言い換えると

日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東に合って、関西人嫉妬
日本1の大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬



関西人は嫉妬にまみれた人生だな(笑)
693実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:29:08.04 ID:BbpEPcAE0
そんな関西にある灘高に理三合格数で2位以下とダブルスコア負けして恥ずかしくないの?
694実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:31:09.17 ID:aWCwYaOv0
>>690
地理的要因を考えろよパーカ
695実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:34:59.33 ID:aWCwYaOv0
灘高に首席を奪われる関東人哀れ


関東人は関西よりバカ

東大実戦模試
東京大学理科三類
http://c2.upup.be/d/MvmfPmxpl8


京都大学医学部医学科
http://c2.upup.be/d/iyP0eqrGGS
696実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:37:19.69 ID:0dZw8TnZ0
しゃあないわな。
畿内は関東より給料低いから、
医者とか特殊な職業目指す以外に社会的地位を少々する方法あらへん。
京大やと官僚になったとき、出世できんしな。
697実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:38:25.67 ID:0dZw8TnZ0
ムカついて間違えたやないのw 少々→上昇
698実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:39:25.82 ID:aWCwYaOv0
>>696
お前の給料は関西の平均以下だけどなwwwwwww
699実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:39:27.16 ID:z960Z04p0
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)

関東人>>>中国人>>>>>>>>>>関西人>韓国人w

700実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:41:48.28 ID:aWCwYaOv0
>>699
学力で勝てないからって
悔しいのはわかるけどさ


貧乏人関西人に学力で負ける金持ち関東人って恥ずかしいよね
ボンクラ息子w
701実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:43:11.71 ID:7Rgovs7o0
>>700
収入で勝てないからって
悔しいのはわかるけどさ


馬鹿関東人に収入で負けるお利口関西人って恥ずかしいよね
ボンクラ息子w
702実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:44:26.02 ID:jkMm4m6H0
関西人の知能指数は関東人の10分の1wwwwwww


東大 合格者累計数
(1950年〜2011年) ベスト20校   ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

関東、5万3565人>>>>>>>関西5403人  10倍の差で関東圧勝

1位 開成 6,917
2位 灘 5,403
3位 麻布4,839
4位 筑波大附駒場 4,524
5位 東京学芸大附 3,970
6位 ラ・サール3,495
7位 筑波大附3,452
8位 日比谷3,134
9位 西3,038
10位 栄光学園2,827
11位 武蔵 2,805
12位 戸山2,753
13位 浦和2,466
14位 湘南2,249
15位 千葉1,860
16位 駒場東邦1,790
17位 桜蔭1,781
18位 桐蔭学園1,754
19位 小石川1,720
20位 桐朋1,686
703現実:2012/03/24(土) 07:45:02.00 ID:8AhRKXQj0
灘、筑駒、開成、麻布のトップ5の地位は揺るがない。
「私立」だとか「公立」だとか言う議論は、これらの学校には関係なし。
受験少年院や学校教育法の衣を着た受験ビジネス校には、これらの学校の地位は奪えない。
トップ5の残りの一角は、桜蔭、栄光、駒場東邦の争いに聖光が定着できるかどうか。
今の位置を勘違いすると、周辺公立と立場が入れ替わる可能性が高いのは、
海城、巣鴨、浅野、桐朋、筑附、学附、渋幕。そもそもが公立の凋落の隙間をぬって台頭した学校。
地方の公立、私立は、その時の学生の志向に左右されるので定着の可能性の議論は難しい。
他の学校は、時代を作るような可能性は低い。
関東公立は各都県トップ校の一極化が進めば、浦和、千葉、湘南の復権は可能性大。
都立は学校群時代のトップ校レベル(東大40〜50名)が数校できる可能性はあるが、
まだまだ時間がかかるでしょう。
自分は公立出身ですが、さすがに昨今の日比谷には気分が悪い。元々、日比谷とか戸山は
そんなムードの学校だったのでしょうかね。
西はマイペースで生き延びてきたので、今後も期待大。
微妙なのは武蔵。「腐っても鯛」今の惨状のまま廃れるとは思えない。
704実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:46:18.17 ID:aWCwYaOv0
>>701
× 収入で勝てないからって



○ 学力で勝てないからって





>>702
地理的要因を考えろよバカか
705実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:47:09.95 ID:nrSfoHmE0
関東人>>>>>>>>>関西人


世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
706実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:49:46.09 ID:aWCwYaOv0
>>705
灘高に首席合格を奪われて悔しい?


入学式の答辞を読んだのも2009年は東大寺卒の理一首席S水だったな
707実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:50:43.26 ID:nrSfoHmE0
昨年度
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20110531/p1

筑駒  定員160人で103人東大合格 64.3%
灘   定員220人で99人東大合格  45.0%
開成  定員400人で171人東大合格 42.8%



去年、筑駒>>>>>灘 で決定だね



今年は開成200人以上合格>>>>>灘が決定だね




アホ灘wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
708実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 07:57:53.86 ID:PgLvN1QVO
大阪人は日本人じゃないから、関西が不利になるのも仕方ない
709実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:03:05.84 ID:aWCwYaOv0
>>707
灘に文理の首席を奪われたwwww
710実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:05:09.15 ID:aWCwYaOv0
アホの灘に文理の首席を奪われたwwww


その下の関東人はもっともっとバカって自分で認めることになるwwww
711実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:05:45.36 ID:SFSz69Dg0
現役の東大合格者数ランキングって出来上がってますか?
712実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:06:03.03 ID:EHo+kuOw0
>>708
関東=日本   関西=韓国

関西人(韓国人)は関東(日本)に嫉妬、劣等感、怒りを感じながらも
何故か関東(日本)に行きたがる。
不思議な精神構造だ。

一方の関東人(日本人)は関西(韓国)のあまりのしつこさに辟易してる。
713実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:06:28.47 ID:Y6ekd81/0
理三ゼロ行進のはじかしい渋幕。
おっといけない。話題にするだけでこのスレがけがれる。
714実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:09:55.83 ID:aWCwYaOv0
>>712
その韓国人に東大首席を文理ともに奪われて悔しがる日本人wwww

もはや何をほざいても負け惜しみにしか聞こえない
715実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:11:43.14 ID:jzlisYjs0
>>712  悔しいけども事実や

▼人口10万人あたり犯罪件数(平成23年3月末現在)
大阪  405.2件
京都  361.7件
東京  324.2件
http://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/hanzaihassei/zenkoku.pdf


▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618


▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
716実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:14:20.99 ID:aWCwYaOv0
治安の悪い地域の奴らに学力で大差負けwwww
717実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:16:53.16 ID:8XQW3FVG0
関西人の知能指数は関東人の10分の1wwwwwww


東大 合格者累計数
(1950年〜2011年) ベスト20校   ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

関東、5万3565人>>>>>>>関西5403人  10倍の差で関東圧勝

1位 開成 6,917
2位 灘 5,403
3位 麻布4,839
4位 筑波大附駒場 4,524
5位 東京学芸大附 3,970
6位 ラ・サール3,495
7位 筑波大附3,452
8位 日比谷3,134
9位 西3,038
10位 栄光学園2,827
11位 武蔵 2,805
12位 戸山2,753
13位 浦和2,466
14位 湘南2,249
15位 千葉1,860
16位 駒場東邦1,790
17位 桜蔭1,781
18位 桐蔭学園1,754
19位 小石川1,720
20位 桐朋1,686
718実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:17:50.34 ID:UhM47i+a0
>>703
海外メジャー大学と比べてしまうと、東大もちょっと全然勝てませんよ。
先見のある超トップ校からは毎年、若干ながら進学者も出ているようです。
東大合格数とか合格率とかで張り合うのもいいが、今後は、トップ校は海外メジャー
大学にどれだけ人材を排出できるかも重要じゃないですか?特に名指しされた
国立もありますからね。

719実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:21:27.73 ID:aWCwYaOv0
>>717
灘の前ではもはや負け犬の遠吠え
720実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:24:44.63 ID:au+8Scn20
つまらない。どっかよそでやってくんない?
721実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:26:26.55 ID:jQ5fSiNl0
開成学園 スレより転載
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1320420010/


684 実名攻撃大好きKITTY 2012/03/23(金) 04:50:08.10 ID:zngRmJU30
先輩東大合格200人超え、おめでとカキコ




やはり200人超えたのか。最終結果はいつ出る?
722実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:29:05.67 ID:UhM47i+a0
海外の名門校イートン校(日本の中高一貫みたいなもの) 歴史約600年、室町時代くらい?
その内容、実績も桁違いです。提携されている日本の学校は、一校くらいのはず。

あちらから日本の学校も見学したいと要望があると案内されるのは、大抵、御三家の
元気がなくなったと話題の学校。高い位置から見ると本当の名門校かもしれません。
723実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:41:44.57 ID:V6Dr9rP30
>>630
渋幕と同じ傾向にある
来年こそ爆発する、40名台!w
724実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:43:11.35 ID:uhC60hAN0
週刊誌次号最速入手はきょうだっけ?
725実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:43:28.48 ID:V6Dr9rP30
>>636
都立一貫中の連中が高校進学の時に日比谷に進学すればいいんだよwl
日比谷付属小石川中学
日比谷付属両国中学

西付属武蔵中学
西付属富士中学


楽譜の要領でね
726実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:46:05.30 ID:GlOekKpE0
開成の校長
727実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:47:15.97 ID:iLKAzpz90
>灘、筑駒、開成、麻布のトップ5の地位は揺るがない。


最初の一行でいきなり藁かしてくれるな
728実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:47:59.32 ID:GlOekKpE0
開成の校長
元東大教授だけど、ハーバードの教授も経験している。
子供はエール大、アイビー受験オタク

灘や開成は、東大が秋入試でつまずくようなら
アイビーを目指す時代になるかもしれない。
729実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:47:59.54 ID:l5lEo11k0
筑駒、開成>栄光、駒東>聖光>麻布>海城>巣鴨、浅野

首都圏男子の本当の学力
730実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 08:51:18.73 ID:V6Dr9rP30
>>712
これは事実だけに反論のしようがないw
731実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 09:00:53.91 ID:zWLWLrBw0
>>728
>灘や開成は、東大が秋入試でつまずくようなら
>アイビーを目指す時代になるかもしれない。

当然検討中 by 父兄
732実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 09:01:22.67 ID:5ltv/lOr0
>>729
首都圏男子の本当の学力

筑駒、開成>麻布、栄光、駒東>聖光≧海城>浅野≧巣鴨

こんな感じじゃないか?

733実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 09:02:27.17 ID:9/7oMcGm0
>>722 武蔵は、あちらから提携を断られたよ。
駒東はまだ提携してるらしいが。
サマースクールに毎年いける学校こそ国際的に認められた名門と言える。
都内で常連は、武蔵、学習院女子、巣鴨。
開成、桜蔭は時々参加位では?
734実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:08:26.94 ID:L3DyH3aj0
早大・慶大“合格高校”に異変!首都圏勢が上位独占し、“首都圏ローカル化”が顕著に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332510625/
735実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:13:10.93 ID:S4uQc1sQ0
年収が高い=親の学歴が高いことを意味する。

難関大学卒であればあるほど、高収入職についている率が高くなるから。

進学校ほど、医者、法曹、大企業の管理職、大学教授、こうした親を持つ子が増える。

これは、公私立関係ないよ。どこでもそう。

だから、結局、どういう親の遺伝子を引き継いでいるかが一番大きいんだよ。
736実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:15:24.36 ID:FmkfjEFL0
基本的なコンビ打ちで東京大阪分断作戦頑張るニダ

日比谷スレを追い払われた分ここで挽回するニダ

汚名挽回
名誉返上ニダ
四字熟語は得意ニダホルホル
(突っ込むのは禁止ニダ)
737実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:18:02.11 ID:n0RfExlV0
http://www.toshin.com/movies/todai_voice/12_todai_yume_1m_0313.flv

東進生合格者 顔出しインタビュー (52秒から始まる)

東京大学理科V類合格
東大特進コース
山本桃子さん(桜蔭高等学校)
738実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:20:41.14 ID:tGz1bCxg0
とりあえず、カッペと東大落ち早慶は立ち入り禁止だよこのスレ
出て行け 荒らすな
739実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:28:11.01 ID:l+cp4O330
>>717
合格者累計は、開成と灘の差が毎年100人ずつ開いていく計算だね いつかダブルスコアになる日もくる

740実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:28:31.80 ID:1j9lbJPV0
東大の底辺=文V
東大で一番存在感のない文Tチキン集団=文U

この2つは除外した方が良い
741実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 10:41:24.44 ID:l+cp4O330

秋入学であって秋入試ではないでしょ 
742実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:09:25.69 ID:L3k+1Gbi0
灘は後期2名で100人いかず
743現実:2012/03/24(土) 11:11:00.94 ID:eACdcFF80
>>718 +1(賛成)東大の頭脳が日本をリードしてもらわないと困る。
人材を送り込んでいる「名門校」もそれらの学校の生徒やOBも、もっとグローバルな目線で議論しないと。
日本が沈んだ時「目くそが鼻くそを笑う」ような議論になる。
日本の国力はそんな岐路にある危機感を日本の頭脳の人々は考えて欲しい。
東大であろうがなかろうが、そんな人材を輩出できる学校こそ名門といえる。
もちろん日本の頭脳が集まったトップ校は、その先頭を切っていることは疑う余地はない。
しかし、東大入ってそこまでが大多数なら、評価も↓
744実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:21:40.85 ID:9/7oMcGm0
大学入試方法を変えないと、本当の人材を育成する事はできないよ。
745実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:31:21.10 ID:FmkfjEFL0
「本当の人材」とはこれ如何にw
学校制度が完全だったことは無いしこれからも右往左往する
イートン校みたいな学校は貧乏人は門前払いだ

世界との関係は英語力こそが物を言うが香港の大学が東大より優れてる、
なんて指標が間違ってる
初めに英語ありきではなく英語で何をするか、
それは日本語で何をするかと同じ
世界=英語なんて己を持たない朝鮮みたいな劣等国じゃない

なぜこんな少ない予算でハヤブサみたいなことをやってのけたか
バイオ分野で日本はプレイヤーですらないとアメリカに酷評された中、
山中教授みたいな人が出てきたか
ガラパゴスも悪くない
746実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:40:14.90 ID:L3k+1Gbi0
灘は開成に比べるとゴミだな。
駒場東邦よりは賢いけど。
747実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:50:13.39 ID:pycqTyox0
>>745
文系の一般入試組がほとんど英語しか身になることをやってないのに
英語力がヨソより低くていいわけないだろ

競争的な価値うんぬんならば
経済学的に考えて国立大学主導のガラパゴスな競争なんてダメに決まってる
東大も総長レベルだと秋入学とかAOとかそういう脱ガラパゴスな考えでいることは明らかだよ

748実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:50:20.66 ID:60QSkdZlO
合計は四天王を脅かす存在は出そうにないな
今後一世紀は変わらないだろう
749実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:50:49.73 ID:cudWiOM10
東大>京大の時点で

東大理U・文V>京大医なんだよな。

灘や東大寺が京大医で稼いでも評価されないのはそのせい。

しかも京大医は理科3科目という特殊な形式をとって東大との直接対決を避けて、東大と同じ土俵で勝負してない。

京大医合格者は理科3科目やった一部の受験生の中からしか合格者は生まれない。

理科3科目という「東大志望者が降りてこられないように細工した」極めて限られた集団の中での合格者だからほとんど価値がない。


750実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:53:43.95 ID:jG8RWe5V0
>>746
開成が超えられない壁

灘高校2010年大学合格者数(卒業生数219人)
・東大103(内、理V21)
・京大*35(内、医学部23)
・国公立大医学部*49
※東大京大国医+旧帝一工神99.4%
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/3/638ad6de.jpg

灘高校2005年大学合格者数(卒業生数215人)
・東大101(内、理V21)
・京大*54(内、医学部22)
・国公立大医学部*39
※東大京大国医90.2%
751実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:54:57.56 ID:L3k+1Gbi0
よくわからない数値で議論するのが灘

開成200 灘98 

はい、開成の圧勝ですwww
752現実:2012/03/24(土) 11:55:03.40 ID:eACdcFF80
英語圏に迎合することを良しとするつもりもなし。ガラパゴスも否定はしない。
日本を日本として、その価値、頭脳を世界に認知させるべし。
そこをリードする人材の輩出をトップ校に期待。
753実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:55:48.93 ID:L3k+1Gbi0
あと、灘は頭いい学校だよ。日本で3番かな

開成>筑駒>灘 じゃね。
754実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:58:05.63 ID:SwzP1z3n0
>>732
海城は巣鴨よりも130人も卒業生が多いからな。率では巣鴨の方がいいだろ。
あと、今年はそうでもないかもしれないけど、麻布と開成の旧高(中学入り)の結果は毎年どっこいどっこいだね。
755実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:58:12.14 ID:aHdm9JEC0
なんか知らんが、このスレを見てると
灘が馬鹿にされると関西人?が数分以内に登場するなw
756実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:00:10.16 ID:L3k+1Gbi0
地方のアンケートでも灘よりラ・サールのほうが有名という事実w
もちろん東京ではどちらもマイナーです。
757実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:14:01.70 ID:U6TSTgBR0
もう早売り買った人いる?
758:2012/03/24(土) 12:14:56.37 ID:ycsTanqwO
サン毎、朝日発売中
759実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:16:55.31 ID:L3k+1Gbi0
灘のキムタツという教師がいるけど東大東大うるさいよね(苦笑)
開成にはそのたぐいの教師はいない。
それでも東大合格者数は灘の倍以上。
地頭の違いでしょうか。
760実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:19:24.82 ID:U6TSTgBR0
>>758
東大後期合格者速報お願いします
761実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:22:39.33 ID:nJj7Db+R0
>>749
>東大理U・文V>京大医なんだよな
流石にそれはないなw
理U>慶応医ってことだろw
762実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:25:15.10 ID:GgiTdbLK0
>>749
>しかも京大医は理科3科目という特殊な形式をとって東大との直接対決を避けて、東大と同じ土俵で勝負してない。
>京大医合格者は理科3科目やった一部の受験生の中からしか合格者は生まれない。
>理科3科目という「東大志望者が降りてこられないように細工した」極めて限られた集団の中での合格者だからほとんど価値がない。

ほとんど価値がないは言い過ぎだが 、言い得て妙
と言うより、1987の複数受験で東大に大敗して以来、それが京大の本質だろうな

763実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:31:42.46 ID:jG8RWe5V0
>>749
難易度考えたら
理V>京医>阪医>文V>理T>・・・
よって灘>筑駒>開成
開成を日本一だと思うような奴はこのスレにはいらない
764実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:33:52.16 ID:HnX73+Ai0
国医>>>>>>東大非医

簡単な東大非医で稼いでる開成は糞
765実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:34:22.62 ID:CwNm/cnz0
昨年度
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20110531/p1

筑駒  定員160人で103人東大合格 64.3%
灘   定員220人で99人東大合格  45.0%
開成  定員400人で171人東大合格 42.8%

去年、筑駒>>>>>灘 で決定だね



今年は開成200人以上合格>>>>>灘が決定だね




灘wwwwwwwwwwwwwwwwwww
766実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:35:15.43 ID:wVFXI+Dh0
平成24年2月14日
本校生徒及び保護者の皆さま
校長 吉川 敦
本校教員の不祥事について
去る2月13日夕刻久留米市内の商業施設において本校教員が盗撮の容疑で現
行犯逮捕されたことは新聞報道などでお聞き及びのことと存じます。容疑事実
を認めたという情報を得ており、大変残念なことになってしまいました。当該
の先生は、校内においては、相当に生徒思いの授業を展開しており、また、部
活動の顧問としても生徒から信頼されていたと理解しており、それだけにこの
件の生徒に与えた衝撃は極めて大きいものでした。以上の点に伴う学校側の緊
急の措置については、すでに、生徒の皆さんには説明を致しました。
保護者の皆さま向けには、緊急度の高い、当該教員所属の学年向けの保護者
会を学校の主催で明日15日の夕刻開催する予定です。すでに、ご案内はなされ
ていると存じます。
また、全校対象の保護者会を今週2月18日夕刻に開催いたします。詳細は別
途郵送でお知らせいたします。
767実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:36:00.35 ID:XP+jzEA00
>>763 東大合格スレで阪大京大とか。。。
マジでどうでもいいわ。どっか行ってくれ。
768実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:37:06.11 ID:jG8RWe5V0
>>759
一学年の人数の違いだろwww
しかも開成のほうが東大受験率高いだろ
そのくせ自信無いのか現役が私大を滑り止めで受けてるしwww
灘の現役私大の少なさは天才集団の証
769実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:38:41.38 ID:mExbKzuc0
関西人の知能指数は関東人の10分の1wwwwwww


東大 合格者累計数
(1950年〜2011年) ベスト20校   ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

関東、5万3565人>>>>>>>関西5403人  10倍の差で関東圧勝

1位 開成 6,917
2位 灘 5,403
3位 麻布4,839
4位 筑波大附駒場 4,524
5位 東京学芸大附 3,970
6位 ラ・サール3,495
7位 筑波大附3,452
8位 日比谷3,134
9位 西3,038
10位 栄光学園2,827
11位 武蔵 2,805
12位 戸山2,753
13位 浦和2,466
14位 湘南2,249
15位 千葉1,860
16位 駒場東邦1,790
17位 桜蔭1,781
18位 桐蔭学園1,754
19位 小石川1,720
20位 桐朋1,686
770実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:42:26.66 ID:jG8RWe5V0
もし、灘・筑駒・開成の生徒が全員、東大を受けたら(400人換算)
灘→平均320人
筑駒→平均280人
開成→平均200人
771実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:42:29.89 ID:3UOe740E0
灘も開成も最高だと思うがね
比べてもしゃぁない

実際の灘卒業生と開成卒業生はお互いにリスペクトし合う関係なんじゃないかな
772実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:43:31.87 ID:mExbKzuc0
このスレの流れ

関東人 「では今年の分析をしましょう。やはり例年通り筑駒、開成が凄いですね」
関西人 「灘!京大阪大医学部も受かってる灘は凄いの!」
関東人 「はあ、そうですか、ここは東大合格を語るスレですが」
関西人 「灘こそは天才の集まり!関西はまだまだ関東には負けない!」
関東人 「ハハ。。京大の話は京大合格者数スレでやってください」
関西人 「どうだ関東!これが関西の力!」

関東人 「だーめだこりゃ」

関西人 「開成はたいしたことない!開成はたいしたことない!
      率では灘!率では灘!!!!!」
773実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:44:11.33 ID:U6TSTgBR0
>>771
灘OBは開成は格下と言ってた
数が多いだけと
ウチのライバルは筑駒だと
774実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:46:15.81 ID:L3k+1Gbi0
灘つーか、灘マンセーの韓西人がうざいw
775実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:46:18.37 ID:s51EhDrT0
筑駒は教育大学付属駒場時代に、137人合格したことがある。
つまり160人中137人。なんと85.6%

開成の205人合格と共に、不滅の記録だろう。
ついに今年、伝説の205人超えの記録達成が現実みを帯びてきた。
776実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:47:14.11 ID:U6TSTgBR0
個人的には

桜蔭>開成>筑駒>灘

ですけどね
好きな高校の順番は
777実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:47:21.46 ID:ZWyc4dzq0
医者もいいけど、もっと理工系に優秀な才能を送り込んでいかないと日本がやばいよ
778実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:47:59.27 ID:ANijD8gC0
東大生でもないし、灘でも開成でもないのに、何を競ってるの?おまえら。
779実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:50:24.28 ID:jG8RWe5V0
>>769
灘は1000年以上日本の中心であった近畿にある
つまり、由緒正しき日本の血筋なのだよ
「みやこ人」の末裔と言うべきか・・・
つまり、下等種族である畿内人以外中心の高校と比べること自体が失礼なのだよ
汚れた血の君にも、それくらい分かるだろ?
780実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:50:44.56 ID:o2W2HPwS0
野球とかサッカーでひいきのチームを応援するようなものなんじゃないか?
781実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:51:51.45 ID:U6TSTgBR0
桜蔭が最強じゃない?

桜蔭が男子校くらい浪人するようになったら、
東大100名行けるよ
782実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:51:54.51 ID:SawAgM7y0
>> 769  関西人はチョンだからしょうがない

▼人口10万人あたり犯罪件数(平成23年3月末現在)
大阪  405.2件
京都  361.7件
東京  324.2件
http://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/hanzaihassei/zenkoku.pdf


▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618


▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
783実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:00:42.03 ID:jG8RWe5V0
>>782
言ってるだろ?
畿内人は上位種族だと
つまり、基準は畿内なのだ
犯罪も韓国人の数も畿内は普通、他が少ない
ただ、それだけ
784実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:01:55.62 ID:06BpRuSK0
>>768
受験の天才集mーypと言ってくれ
785実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:03:40.93 ID:vVsiwk5Z0
>>775
筑駒は抽選制度が今までネックだったよね。
合格率90%超えも出来るだろうに。
786実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:13:54.68 ID:3EJJscPP0
率でも今年は開成じゃん。
もうなんも言えねーって感じだと思うわ。

最後の砦、「医学部シフト」発動かw
787実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:18:20.30 ID:1Q//BWb7O
開成がどうたら
灘がどうたら
東大合格率がどうたら

言ってる人って殆どが東大に関係ない人なんだろうな〜w
788実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:20:47.93 ID:y6kiXEIO0
>>787
東大合格者の数を数えるのが趣味の老人が世に多いんだよ
789実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:21:49.88 ID:SxrMkxDR0
開成は頭いいやつ少ないよ実際。灘はすごい。
790実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:22:07.62 ID:U6TSTgBR0
>>787
俺は東大卒の予備校講師だよん
791実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:22:13.86 ID:XvGiMT2a0
低学歴に特に多いよな
そういう奴


自分は開成とか無関係なのに灘を叩くやつとかな
792実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:23:42.25 ID:iLKAzpz90
500年首都東京
793実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:24:37.37 ID:gwg7UTQg0
どうでもいいから今日のサン毎週朝情報乗せてくれ。
794実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:25:09.33 ID:XvGiMT2a0
>>790
実際に予備校講師って年収はどんくらいもらえるの?
795実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:25:25.49 ID:2Pr1wg3S0
少し上の話題のイートン校で思い出した海陽>>520、医学部歯学部で保健も歯もまとめて発表
つまり医学科はほとんどいない、と判断していいの?

>中堅を、歯学・医の保健送りor特攻で浪人か知らんが、基本、生徒の進路選び、だよなこれ。
>学歴板のネタを巨額かけ無節操に実行、というか、受験史上に残る〜の匂いがプンプンするぜ。

仮に、海陽の、中堅国立大ゼロ→医歯は保健と歯だらけ、旧帝の北大4名は水産、とかなら素晴らしいし
併願合格じゃない進学の詳しい実績、発表が待たれる
片山学園の方は男女半々にしては立派、ただ地方王道の医学科志向なのね
796実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:26:47.74 ID:U6TSTgBR0
>>794
500万以上2億くらいまで

人気次第

俺は1000万前後
797実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:30:32.49 ID:3UOe740E0
>>773
個人的な印象だと…灘卒業生は一癖ある、筑駒卒業生は個人主義、開成卒業生はそれなりに真面目
でもみんな仲良くやってるけどね
個人個人の能力を認め合えるキャパがあれば自然とそうなると思ってるよ
798実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:37:36.13 ID:9jsTz3X40
率で開成はないだろ
浪人入れれば1000人以上毎年受けてんだからw
799実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:38:14.41 ID:XvGiMT2a0
>>796
1000



すげえ
800実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:39:07.87 ID:3UOe740E0
>>796
2億とかチートな人いるんだねぇ
1000万でも十分すごいと思うけど、大変そうな職種だなぁとも思う
801実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:40:17.25 ID:U6TSTgBR0
>>800
立ちッぱと手上げッぱなので体が痛くなります
整体でのメンテナンスが欠かせません
802実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:46:29.58 ID:2Pvh2Cpc0
このスレ面白い。よくここまで熱くなれるものだ。
俺この工学部卒。三流公立出身だが、開成、灘、筑駒等にコンプなど全くなかったぞ。
入ってしまえば、出身高を意識する場面などない。
また理Tと地方旧帝医=慶應医が同レベルな。今も昔も変わりない。今年の足切りみればわかるだろ。
逆に、昔は早大理工の上位学部(物理、電気等)と理Tの難易度はほぼ同じだった。今では考えられないが。

803実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:50:58.03 ID:E1Go1dBe0
>>802

今は何してるの?
804実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:51:46.24 ID:HnX73+Ai0
開成の内部資料で国医の難しさは分かってるんだよ
805実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:54:00.82 ID:2Pvh2Cpc0
>>803 卒業後しばらく中堅メーカーでリーマンしていたが、
東北医再受験して、今は東北の片田舎で医者してる。
806実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:55:22.97 ID:Qgra/vUY0
東大ランキング、上位は中高一貫男子校が独占している件。
中高一貫女子校は桜蔭のみ。共学は学が学芸大付属のみ。

首都圏の公立高校の上位への出番なしは、ほぼ永遠に続く?
まぁ、致し方ない。
807実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:56:33.35 ID:U6TSTgBR0
>>804
国医は駅弁医でも地元で家から通える大学だと
理一水準の人でも進学したりするね
808実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:57:47.04 ID:XvGiMT2a0
>>805
あー
年収3倍になったとか言ってた人か
809実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:00:20.26 ID:V6Dr9rP30
>>802
80年頃かな?
810実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:07:18.86 ID:4EqMhXL70
90年代は桐蔭が出てきて、00年代は桐蔭が凋落した一方で聖光が伸びてきて、
ここ2、30年くらい「終わった、凋落した」と言われ続けてるのに安定してる栄光の底力って面白いな。
聖光が抜いた時は「これからは優秀な生徒が聖光に流れた年代が続くから栄光終了」みたいに言われてたのに。
811実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:08:32.34 ID:3UOe740E0
>>801
いやいや、頭脳労働的に大変そうだなぁって
立ちっぱや手を上げっぱなら自分も頑張るわ(笑)…でも冷静に考えるとそれも大変そうだね
812実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:09:49.03 ID:Qgra/vUY0
東大理系出て再受験、国立医卒業医師なら、周囲にも複数いた。
自分の国立医学部同級生にも東大経由、7〜8名いた。
京大理工系出身者も同学年に5人いた。
自分も再受験で医者になった。東大でも京大でもないけど。
再受験医師って、東大理系出身者が一番多いのかな、どうなのかな。

スレちがい、失礼。
813実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:12:06.89 ID:6h4jfdhS0
聖光が栄光に並ぶぐらいに躍進出来た理由は何だろう?
桐蔭を喰った?
栄光の実績を喰って躍進しているわけではないことは分かるが(栄光の数字は相変わらずだし)
814実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:12:26.65 ID:3UOe740E0
でもこのスレに、ちゃんとした東大卒の方々が来るの珍しいね
いつも来る何人かの自称東大生や東大卒…会話が成立しない人ばかりなんだもん…
815実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:15:59.00 ID:GgiTdbLK0
>>802
大昔の早稲田理工物理はかなり難関だったね
私立理系は、慶應医>>早稲物>>早稲電通>>その他って感じだった
理一受験生でもギリ合格狙いの奴は早物普通に落ちてた
理三受験生で慶医以外に早物を滑り止めに受ける奴も多かったし
今は早稲田学部再編して訳分からんが、見る影もないな
816実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:17:01.40 ID:3UOe740E0
>>812
再受験って必要以上にハイレベルだからね…自分もリアルだと東大卒と京大卒しか知らないなぁ
まぁ医学部再受験スレ覗いたら色んな人いると思うけど
817実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:19:31.34 ID:1j9lbJPV0
>>807
国医の地元枠とか推薦枠はひどいぞ。
地帝工にもとうてい受からないのがぞろぞろ入る。
まっ地元以外からでもセンター+小論とか文系でも余裕で受かったりするレベルだが。
818実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:20:34.17 ID:1Q//BWb7O
医学部再受験は年増には足枷が付くから必要以上に難関になってる気がする
819実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:21:23.64 ID:ERyvIH50P
>>815
早稲田は前総長から金儲けに走ってるからね。知り合いはあれは総長じゃなくて社長だって言ってる。
820実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:22:03.41 ID:3UOe740E0
>>813
個人的な意見だと…
桐蔭崩壊、神奈川県立のグダグダ…この両方が追い風だったと思うけど
正直20〜30年前には予想出来なかった
821実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:24:56.46 ID:9/7oMcGm0
そろそろサンデー毎日アップして欲しいな。
後期の結果は出揃ってるんだろ?
822 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/24(土) 14:25:10.30 ID:4xlQfhfX0
後期情報まだぁ?
823実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:25:22.80 ID:U6TSTgBR0
>>811
過去問研究したり、本読んで知識深めたり、
生徒を笑わそうとネタを考えたり、色々たしかに大変ですね
824現実:2012/03/24(土) 14:26:03.89 ID:95CARvdx0
ここのスレは、2012年度東大入試の合格者数の高校ランキングを語る場所だから、そのまま
素直に受け取れば、2012年は
開成>灘>筑駒≒麻布
ってことでしょう。質の議論は別ですね。ちょっと脱線しました。
今年は決着したようなので退場します。また、来年。
825実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:27:03.18 ID:3UOe740E0
うーん…グダグダ雑談しながらサン毎のアップ待ってたけど昼休み終わっちゃいそう(苦笑)
826:2012/03/24(土) 14:27:20.34 ID:ycsTanqwO
今日も奉仕活動が終わったので、そろそろ書きます。
827実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:28:04.28 ID:3UOe740E0
うーん…グダグダ雑談しながらサン毎のアップ待ってたけど昼休み終わっちゃいそう(苦笑)
828実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:30:59.04 ID:3SORjzo50
海陽 東大現役合格率9位だと。
http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201203240000/
829実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:32:27.63 ID:uhC60hAN0
>>826
おねがいします。
830:2012/03/24(土) 14:41:38.93 ID:ycsTanqwO
開成 後期9 計202

831実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:43:32.62 ID:VYRM0Rre0
ふむ
832実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:44:34.32 ID:V6Dr9rP30
>>830
ありがとーーん!!
833実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:46:53.25 ID:/KPYBxht0
205人は超えなかったか
834:2012/03/24(土) 14:48:53.27 ID:BNqCVJ4L0
後期 サン毎
開成9
麻布5
桜蔭4
3 渋幕 日比谷 海城
2 大宮(埼玉) 西 駒東 豊島岡 横浜雙葉 長野 旭丘 洛南 灘 愛光 久留米大付設

1名略 買ってね
835:2012/03/24(土) 14:51:04.41 ID:BNqCVJ4L0
学附3 追加
836実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:51:12.39 ID:V6Dr9rP30
集計するとどうなるんだろうか
837実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:51:24.34 ID:GgiTdbLK0
202人だけど205人受かった年より東大は難化してるからな
今年の開成は普通に凄い
838実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:51:35.81 ID:VYRM0Rre0
結局日比谷は昨年並みか
都立ひとまず合計100名超えおめ
839実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:53:54.58 ID:i33fERyO0
日比谷30人超えならずか。。
840:2012/03/24(土) 14:54:05.98 ID:BNqCVJ4L0
女子学院 VS 豊島岡
総数22 対 25
現役20 対 20
文T 0 対  2
理V 0 対  1
今年は豊島岡の勝ち?
841実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:55:22.45 ID:G36TpOH6O
一名もお願いします。
842実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:55:42.20 ID:Q0SBFjZ10
渋幕50ならずか
843実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:56:08.55 ID:1Q//BWb7O
>>837
少子化で18歳人口が激減してるのに難化とか有り得るん?
844実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:57:15.45 ID:pycqTyox0
>>843
大所帯の理一がすごいことになったから
去年よりは微以上の難化だろう
845実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:57:45.21 ID:i33fERyO0
後期1名合格校は50校くらいか?
846実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:58:24.01 ID:V6Dr9rP30
>>834
渋幕46+3=49 1名差で悲願のベスト10?
847実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:58:27.39 ID:pycqTyox0
>>844
>>843
あー誤読したごめn
205名受かったとしからの
東大の定員減少分と18歳人口で比べなきゃいけないのか
848実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:59:13.07 ID:U6TSTgBR0
>>834
智弁和歌山1名校に入ってるかどうかだけ教えていただけますか?
849実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:59:20.48 ID:1Q//BWb7O
>>844
まあ、去年よりは理一は難化したが。
850実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:59:59.44 ID:1j9lbJPV0
相変わらず、合格率1割も行かない馬鹿都立(日比谷)が騒いでるな

今年は身分相応に、巣鴨や城北や桐朋を必死におとしめてくれ。
学附相手じゃ勝てる要素何もないでしょ。
東大合格率も偏差値もそうだが、一工国立医まで入れたら、日比谷は恥ずかしいだけw
851:2012/03/24(土) 15:01:48.47 ID:BNqCVJ4L0
合計

202 開成 
98  灘  
86  麻布 
80  筑駒
69  駒東 栄光
65  聖光
58  桜蔭
55  学附
49  渋幕 ベストテン
48  海城
42  東大寺
41  巣鴨
40  浦和
35  久留米大付設
32  旭丘
31  千葉
30  日比谷 ラ・サール
29  筑附 浅野 広島学院 ベスト20

852実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:03:06.44 ID:1Q//BWb7O
>>851
開成やべえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
853実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:04:22.42 ID:ERyvIH50P
日比谷から国立医って何人いるんだろ?地元の医科歯科医ゼロはないよな?
854:2012/03/24(土) 15:07:58.91 ID:BNqCVJ4L0
>>848
見つかりません。 サン毎週刊朝日
855実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:08:22.77 ID:g3yRGtlz0
日比谷は30いくのがやっとってとこか・・公立で40なんて数字出せるのは浦和と岡崎くらいか。
856実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:08:59.51 ID:U6TSTgBR0
>>854
ありがとうございました
857実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:09:06.52 ID:n0RfExlV0
http://www.toshin.com/movies/todai_voice/12_todai_yume_1m_0313.flv

東進生合格者 顔出しインタビュー (52秒から始まる)

東京大学理科V類合格
東大特進コース
山本桃子さん(桜蔭高等学校)
858実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:09:16.68 ID:Q0SBFjZ10
大宮も伸びてるし埼玉はまあまあか
859実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:10:51.30 ID:6h4jfdhS0
渋幕ついに悲願のベスト10いりか、、、
860:2012/03/24(土) 15:11:03.85 ID:BNqCVJ4L0
>>845

54校 週刊朝日
861実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:11:22.25 ID:v4yXOt310
>>834
札幌南は後期合格者いますか?
862実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:11:57.75 ID:v4yXOt310
>>860
やっぱり、そんなもんでしょうね。
863実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:12:41.02 ID:1j9lbJPV0
日比谷バンザイに言わせれば、
学附蹴りはデフォでw、開成蹴りw、筑駒蹴りw、までうじゃうじゃいたはずなのに、
巣鴨に惨敗かよwww一工入れれば同じ都立の西にまで惨敗ww
城北に勝てたか?www
864実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:12:57.65 ID:1mQNYBVH0
女子学院 VS 豊島岡
総数22 対 25
現役20 対 20
文T 0 対  2
理V 0 対  1
今年は豊島岡の勝ち?

まだ。
JGの発表はいつも遅い。
865実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:13:15.45 ID:G36TpOH6O
四国地方の後期一名合格校教えてください。
866実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:13:25.11 ID:V6Dr9rP30
>>863
国医けっこういるよ・・・
867実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:14:18.69 ID:MpNVj7hZ0
>>813
昔の巣鴨と似たような感じじゃないかな。
入試日を複数にして、最難関中のおこぼれをうまく拾った。
そして塾要らずといわれる面倒見のよさ。
特にここのところの保護者は面倒見のよさを強く求めている。
昔は元々頭のいい子がレベルの高い子たちと自ら切磋琢磨して勝手に伸びていくのが常だったんだけどな。
868実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:15:56.53 ID:HnX73+Ai0
放射能回避で東大のローカル化が顕著に
869:2012/03/24(土) 15:16:48.41 ID:BNqCVJ4L0
沖縄 興南 後期現役1 全校合計1名 おめでとう。
870実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:16:58.81 ID:JCz890rb0
国医お願いします。
871実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:17:15.64 ID:IBWUgUjw0
実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:07:53.08 ID:dHyM1RXA0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|地|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|帝|-計|合.-|
====================================
01.東京都西−−−−−|-342|-24|15|27|14|-9|15|104|30.4|理V1名
02.東京都国立−−−−|-325|-14|-9|17|13|-5|25|-83|25.5|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-6|-6|-58|18.2|

日比谷の国医はただの6人です!(後期は分からないけど)
872実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:17:40.36 ID:lmE+kV6d0
日比谷、ラサールの知り合いはいないなあ。
灘も人数の割にはあまりいなかったな。灘の奴で同じクラスのがいたが、ほとんど来ていないか気配を消してたかしてた。
873実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:18:33.83 ID:V6Dr9rP30
>>871
正式発表からかけはなれているよ・・・
874実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:19:02.46 ID:bjz/JmGi0
筑駒惜しいな。ギリ開成に負けたか
来年は戻るだろうけど
875:2012/03/24(土) 15:19:32.16 ID:BNqCVJ4L0
>>861
・・・。
876実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:21:35.88 ID:v4yXOt310
>>875
いなかったのですね。わかりました。。
877実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:22:12.54 ID:iLKAzpz90
807 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:56:33.35 ID:U6TSTgBR0
>>804
国医は駅弁医でも地元で家から通える大学だと
理一水準の人でも進学したりする


センター9割で高知医首席
878:2012/03/24(土) 15:22:48.40 ID:BNqCVJ4L0
>>865
徳島市立 香川県大手前 あと1校 買ってね
879実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:26:17.64 ID:a1L3cVgg0
医科歯科はまだ出てないのかな?
880:2012/03/24(土) 15:27:14.69 ID:BNqCVJ4L0
スレ違いだけど、
東大附属 東大1名 浪人文V というのもあった。
NHKデジスタでは活躍しているけど、大学進学は厳しいな。
881実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:27:57.58 ID:VZx2uRHW0
>>851
ダブルスコアって。史上初?
882実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:30:45.90 ID:UPt9TKMA0
>>851
日比谷、30なの? 筑附より上なの?(軽くショックだったりして)
883実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:32:04.14 ID:e4mvDoA10
>>881
1998年
1位開成205 2位麻布101
884実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:32:37.95 ID:1j9lbJPV0
>>871
学附の国立医+一工と比べてもあまりに差が激しい

基地外教員によって、身分違いの学附などへの対抗心を煽られ、
身の程知らずにみんなで東大に特攻して討ち死にというのが日比谷
今年、現役で100人近く受けたという噂w
885実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:33:53.22 ID:1j9lbJPV0
>>882
定員を比べてみろ
理3と文1(日比谷は前期ゼロwww)を比べてみろ
とにかく日比谷は西にまず勝つことに専念せよ
886実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:38:10.37 ID:UPt9TKMA0
>>860
54校の中に、西はありますか?
887実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:39:16.03 ID:qHTagPBE0
あれ?筑駒、率でも開成に負けたんじゃね?
888:2012/03/24(土) 15:39:53.68 ID:BNqCVJ4L0
公立校ベスト10 3年推移
浦和 40←30←29 後期1 内浪1
旭丘 32←25←32 後期2
千葉 31←19←22
日比谷30←29←37 後期3 浪1
岡崎 27←38←41 後期1
西  24←29←20 後期2 浪2
土浦一22←29←24 後期1
湘南 21←10←11 後期1
前橋 19←09←09 後期1 浪1
大宮 17←16←16 後期2 浪1
889実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:40:28.02 ID:uhC60hAN0
>>886
西は後期2名
むしろ日比谷・西以外の都立後期輩出校が知りたいけど。
890実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:44:58.78 ID:vLs3TEeP0
都立中高一貫校人気に拍車でも入学辞退者さらに増加する理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120319-00016637-diamond-soci

>ちなみに、今年の東大合格者を見れば、都立校からは日比谷が26人、
>西が22の合格者を輩出、都立高校の復権も進んでいる。
>また、埼玉県立浦和校が39人、千葉県立千葉高校が30人など、
>首都圏の公立校も健闘している。

>都立、ひいては公立の中高一貫校人気と公立校の復権で、
>受験の勢力地図は大きく塗り替えられようとしている。
891実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:48:27.83 ID:Lpq7U1Sf0
開成合格者>>>>>>>>>>>全都立

開成合格者>>>>>>>>>>>筑駒+灘

開成にあらずんば人にあらず
892実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:49:39.48 ID:bjz/JmGi0
開成dis乙
893実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:49:56.40 ID:U6TSTgBR0
>>877
東大模試の成績優秀者載ってたのが駅弁医行きましたよ
理三諦めたみたいです
894実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:50:54.88 ID:e4mvDoA10
>>874
筑駒後期は学校発表待ちじゃないかな
週刊誌には回答してないと思うよ
895:2012/03/24(土) 15:51:09.27 ID:BNqCVJ4L0
>日比谷・西以外の都立後期輩出校

去年も今年もいないみたい。
896実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:54:20.34 ID:ne8rqCeb0
天下りのシロアリを駆除しなければ、日本が滅びる。

東大は「シロアリ養成大学」。学生はシロアリの幼虫だ。

幼虫のうちに殺虫剤で殺したほうがいい。

897実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:56:02.93 ID:hdYnGkzf0
>>895
今週の合格者ランキングにも科類別って載ってますか?
898実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:56:06.19 ID:UPt9TKMA0
>>889
dです。
>>888
今年、千葉が伸びましたよねぇ(感慨)。一昔前ほどではないにしても。
899実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 15:56:09.82 ID:GgiTdbLK0
>>893
そういう奴はどこにでもいる
俺の同級生でも東大受かりそうなのに地元の駅弁非医に行った奴がいる

そんな例を挙げて持ち上げないといけないくらい医学部進学者のレベルは下がってるのか?
900実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:00:00.11 ID:UPt9TKMA0
日比谷30てどうして? 前期26+後期3ぢゃないの?
901実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:10:59.10 ID:iZuu8f2v0
大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀 和歌山の
東大後期1名合格校教えてください。
902実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:13:56.30 ID:Rn4tDYfFO
高知県の1名も宜しくお願いします。
903実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:16:39.38 ID:vLs3TEeP0
>>891
何か最近ストレスでもたまっているの?

駒場では、
開成卒以外の東大生数>>>>>>>>開成卒の東大生数

出身高校閥を強調するのは、東大とは無縁の人でしょう。
904実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:17:20.16 ID:V6Dr9rP30
筑コマは、前期80の段階でカウント漏れがありそうだし、後期で4〜5名は合格していそう。
結果、87名と読む。
905実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:17:40.72 ID:8nOIo5AP0
もう開成大学に改名しろ
906実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:25:03.49 ID:xGfsb4ss0
国立大学 前期志願者数2012

東北大  6567→6239  減少 ←←←震災
東大   9779→9991  増加 ←←←東北大回避、東大特攻組
東工大  3613→3999  増加 ←←←理工系人気
一橋   3080→2961  減少 ←←←文系回避
横国   8878→8610  減少 ←←←文系回避
名大   5360→5342  減少 ←←←学生数の減少
京大   8336→8209  減少 ←←←学生数の減少
阪大   7446→7148  減少 ←←←学生数の減少
神大   6482→6107  減少 ←←←学生数の減少
九大   5119→5458  増加 ←←←学生数の増加

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/

東大生の情報ねつ造に注意!
907実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:26:50.95 ID:uhC60hAN0
>>895
ありがとう。残念だ。

埼玉公立
浦和一女6、県川越5、川越女子・春日部各3、熊谷・越谷北各1

千葉公立
県船橋4、佐倉・長生各2、東葛飾・千葉東・佐原各1

東京公立
国立14、戸山10、八王子東5、桜修館・小石川各4、両国・白鴎各3、
立川・青山各2、国分寺・国際・小金井北各1

神奈川公立
横浜翠嵐11、柏陽7、横浜サイエンス・厚木各3、
相模原2、横浜緑ヶ丘・希望ヶ丘各1

山梨公立
甲府南5、甲陵4、吉田2、都留・甲府西・日川各1

これらより増員した学校と新規追加の学校はありますか?
908実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:27:43.38 ID:xGfsb4ss0
センター得点率

(1) 東京  653.1点 
(2) 神奈川 649.8点 
(3) 奈良  646.2点
(4) 大坂  632.0点
(5) 千葉  626.8点
(6) 京都  620.9点
(7) 和歌山 615.2点
(8) 兵庫  611.3点
(9) 埼玉  608.1点
(10) 滋賀  601.6点
(13) 群馬  598.9点
(26) 茨城  586.0点
(38) 栃木  569.9点

東大生の情報ねつ造注意!
909:2012/03/24(土) 16:33:26.48 ID:BNqCVJ4L0
>今週の合格者ランキングにも科類別って載ってますか?

週刊朝日は1名校まで現浪別で載っています。
サン毎は、6名校まで科類別で載っています。それと後期のみ54校と理Vのみ94名分の表があります。
910:2012/03/24(土) 16:34:47.71 ID:BNqCVJ4L0
>高知県の1名も宜しくお願いします。

四国の残り1名は高知のあそこだ。これ以上は勘弁
911:2012/03/24(土) 16:38:02.64 ID:BNqCVJ4L0
>日比谷30てどうして? 前期26+後期3ぢゃないの?
前期27 
理Tの浪人が一人増えている


912実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:38:03.48 ID:U6TSTgBR0
>>899
今や理一=地底医
くらいなんだから、駅弁医じゃ京大工学部レベルだよ
913:2012/03/24(土) 16:40:24.91 ID:BNqCVJ4L0
>大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀 和歌山の 東大後期1名合格校

膳所 堀川 甲陽 のみ
914実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:42:02.28 ID:xGfsb4ss0
高齢化で、医療の需要は確実に伸びる。
一方、理1から研究者目指しても、35歳以下のポストはこの5年で30%も減少した。
メーカーも年功序列で、優秀なエンジニアは韓国、台湾のメーカーで働いている。
よく理1に行く気になれたなw
915:2012/03/24(土) 16:43:13.55 ID:BNqCVJ4L0
>埼玉公立

熊谷女子 文T浪人1
916実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:44:42.94 ID:DukQv5cyO
都立105人か
917:2012/03/24(土) 16:45:14.27 ID:BNqCVJ4L0
>千葉公立

佐原 後期1現役 計2
918実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:46:13.67 ID:Rn4tDYfFO
>>910さん ありがとうございます。あそこというのが、わかりませんが、きっとTですよね。
919実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:47:23.15 ID:Q0SBFjZ10
今の医学部は定員増やしたのはいいけど大量留年で大変なんだぜ
あと2020年がピークでその後医師の需要は低下する試算も厚労省
は出してる
920:2012/03/24(土) 16:49:54.18 ID:BNqCVJ4L0
>東京公立
国立15 文U浪人1
921実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:50:56.13 ID:U6TSTgBR0
東大前後期ランキングツイッターに投稿してます
興味のある方は検索してください
922実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:52:43.00 ID:3+zUU04K0
茨城、栃木、群馬の1名校も教えてください。
923:2012/03/24(土) 16:56:15.74 ID:BNqCVJ4L0
神奈川公立
数は変わらないけど、横浜翠嵐は後期1名現役で11名との記載
前期に1名増えているならそれはカウント外
924実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:57:12.38 ID:4arqEMb20
医者に本気でなりたけりゃ、地方でもどこでも国公立医。
将来的には、人口が集中し高齢化が進む首都圏と関西圏の病院の医師不足が深刻化するそうです。
文部科学省と厚労省の会議で資料が出されてました。
理工系の協力によるmedical technologyの進歩で、医療/医学が発達して、寿命も延びました。
理工系の人材は必要です。

すれ違い、失礼。
925実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 16:57:45.75 ID:06IoM71g0
早大・慶大“合格高校”に異変!首都圏勢が上位独占し、“首都圏ローカル化”が顕著に

早大、慶大ともベスト30は見事に首都圏の高校が占めた。慶大では昨年、愛知県の東海が70人で27位に食い込んだものの、今年は昨年比25人減の45人で、45位に下がった。

前出の安田氏が解説する。

「早慶の首都圏ローカル化が際立っている。ここ10年ほど、両校ともベスト30の顔ぶれにあまり変化はないとはいえ、今年は完全に首都圏勢が独占した。日本を代表する私立大ではあるが、目指す受験生には地域的な偏りがある」

現在、親の仕送りは平均で月額8万円といわれ、「私大に進むなら家から通ってほしい」と条件を付ける保護者が増えているという。

また、福島原発の影響で東京には高濃度の放射能地域が数多くあることや近いうちに震度7の地震が来るとも言われている。

こうした事情も、早慶の首都圏ローカル化に拍車をかけているようだ。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120323/dms1203231124007-n1.htm
926:2012/03/24(土) 16:59:34.08 ID:BNqCVJ4L0
山梨公立
変化なし
927実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:00:11.13 ID:joZkEXnG0
東大寺あかんわw
928:2012/03/24(土) 17:01:39.24 ID:BNqCVJ4L0
>茨城、栃木、群馬の1名校
前述の公立ベスト10校以外では

宇都宮1名浪人 合計12名
929実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:02:53.56 ID:uhC60hAN0
>わさん
ありがとうございました。
930:2012/03/24(土) 17:03:17.18 ID:BNqCVJ4L0
ぞれより、麻布京大18名(医医2名)とは驚いた。
931:2012/03/24(土) 17:07:58.16 ID:BNqCVJ4L0
>大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀 和歌山の 東大後期1名合格校
>膳所 堀川 甲陽 のみ

守山1名追加
932実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:09:15.18 ID:3+zUU04K0
>>928
ありがとうございました。
甲子園出場の高崎は3人で打ち止めですね。
933実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:12:01.04 ID:HnX73+Ai0
>>930
完全原発回避だわ
934実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:16:01.96 ID:joZkEXnG0
麻布は東大も去年より合格者増えてるね
935:2012/03/24(土) 17:18:03.24 ID:BNqCVJ4L0
>>933
18名中11名が浪人ということは、センター失敗で東大断念かも。
今年のセンターはリサーチと結果がかなり違い東大受験生は振り回された
936 【東北電 79.5 %】 :2012/03/24(土) 17:47:05.34 ID:E2iQLPT/0
因果関係が逆
リサーチと違う大学に出願した人間がいたり(逃走)、逆に出願を変えない人間が例年より多い(特攻)場合に結果が違う
ふりまわされたのではなくふりまわした
937実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:55:46.00 ID:V6Dr9rP30
>>911
数年後の日比谷がそらおそろしい。
単純計算だが、今年は東大浪人が80名もいる。
来年あたり、40を軽く越えてきそうだ
938:2012/03/24(土) 18:03:27.09 ID:BNqCVJ4L0
>>937
しかし、ここ3年間の現役合格者数は、19名22名18名と横ばい。
文T理Vの空白も継続している。伸び悩みと見るのが自然だろう。
939実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:07:02.15 ID:V6Dr9rP30
>>938
昨年か一昨年、文T2名いたと記憶。
940実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:20:16.93 ID:JBxl/uvmO
中国、四国、九州の一名校をどなたか教えてもらえませんか?
941実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:22:10.54 ID:9px0gcgh0
前橋高校19人って本当に?
942実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:22:33.78 ID:uhC60hAN0
>>937
ただ来年以降は都立中高一貫での抽選による門前払いが無くなるので、
日比谷は都立中高一貫に喰われて数減らす可能性もあるが。
943:2012/03/24(土) 18:22:46.43 ID:BNqCVJ4L0
>昨年か一昨年、文T2名いたと記憶

失礼しました。昨年文T2名でした。
944実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:24:55.89 ID:V6Dr9rP30
>>942
なるほど。伸び悩みといい減数といい、いえるかも。
結局、高入の限られたコマを今後奪うしか、躍進のきっかけはないということか。

あ、ところで、引率お疲れ様でしたw
945:2012/03/24(土) 18:26:46.06 ID:BNqCVJ4L0
3年推移
前橋 17←09←09 後期1 浪1

17名の間違いでした。他の公立は合っています。
946実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:28:26.13 ID:e4mvDoA10
2012 東京都立高校 東大入試結果  ※週刊朝日 4/6

30 日比谷 (文一0 文二3 文三7 理一14 理二3 理三0 後期3)
24 西 (文一0 文二3 文三6 理一6 理二6 理三1 後期2)
15 国立 (文一1 文二1 文三1 理一7 理二5 理三0 後期0)
10 戸山 (文一1 文二1 文三2 理一2 理二4 理三0 後期0)
*5 八王子東 (文一0 文二0 文三2 理一2 理二1 理三0 後期0)
*4 桜修館 (文一0 文二1 文三1 理一1 理二1 理三0 後期0)
*4 小石川中教 (文一0 文二0 文三0 理一3 理二1 理三0 後期0)
*3 白鴎 (文一0 文二0 文三0 理一2 理二1 理三0 後期0)
*3 両国 (文一0 文二0 文三0 理一2 理二1 理三0 後期0)
*2 青山 (文一0 文二0 文三0 理一1 理二1 理三0 後期0)
*2 立川 (文一0 文二0 文三0 理一2 理二0 理三0 後期0)
*1 小金井北(文三) 国際(文三) 国分寺(文三)

合計 105 (文一2 文二9 文三22 理一42 理二24 理三1 後期5)
947実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:31:38.67 ID:6h4jfdhS0
文1だけでなく文2も少ないのね、都立高
都立全盛期は日比谷1校だけで50人あまりの文1合格者を出せていたのに
948実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:33:47.63 ID:5LQfmZpy0
つーか開成400人とつくこま160人で合格率を比較するのはおかしくね?
つくこまって要するに受験者のうち上位160番目までが入学してんだろ?
だとしたら比較するのは開成の上位160番目までの合格率じゃね?
下位ほど合格率は低下するんだから上位400で切ってる開成と
上位160で切ってるつくこまじゃつくこまの方がいいのは当然だろ

てか合格者数を指標にするとギャンギャン騒ぐ奴って
合格者数は母数が大きければ大きくなって当然て理屈だろ
だとしたら合格率も母数が少なければ高く出て当然じゃん より上位を掬い上げてんだから

母数が大きいことによるメリットは認めません でも母数が小さいことによるメリットは認めます
これはおかしいでしょ明らかに
なんでこの明らかにおかしいことを誰も指摘しないのかね
馬鹿ばっかなのここ?
949実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:38:01.26 ID:5xQyRJtj0
>>948
スレタイを見ろ。。
気に入らないなら 東大合格率ランキング を自分で作るしかないな
950実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:42:31.57 ID:93KcEszw0
>>948
まぁ確かにそうなんだけどね
実際微妙な問題だな
951実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:45:07.14 ID:GlOekKpE0
>開成の校長
>元東大教授だけど、ハーバードの教授も経験している。
>子供はエール大、アイビー受験オタク

>灘や開成は、東大が秋入試でつまずくようなら
>アイビーを目指す時代になるかもしれない。

東大は、入試は今までと同じで秋入学だね。
銀河系集団の灘と、ハーバード流の開成は
イートンなんて古臭いこと言わないでアメリカに行った方がいい。
952実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:50:14.39 ID:8uDHdAY80
まあ合格率信仰もなんだよな。
たしかに卒業150人で上位の1、2割しか受からない学校が
かりに400人取ったら、そのなかから何人合格増えるんだって話だからな。
筑駒が400人取ったら、合格率はどうなるかな。
953:2012/03/24(土) 18:50:46.42 ID:BNqCVJ4L0
>銀河系集団の灘と、ハーバード流の開成

昨年ハーバード合格者は、灘と筑駒 開成はお呼びじゃない。
954:2012/03/24(土) 18:51:27.08 ID:BNqCVJ4L0
>>946 サン毎もでも105名
955実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:52:45.26 ID:qDI0fDm20
昨年度
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20110531/p1

筑駒  定員160人で103人東大合格 64.3%
灘   定員220人で99人東大合格  45.0%
開成  定員400人で171人東大合格 42.8%

去年、筑駒>>>>>灘 で決定だね



今年は開成200人以上合格>>>>>灘が決定だね




灘wwwwwwwwwwwwwwwwwww
956実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:56:49.77 ID:DukQv5cyO
日比谷30人おめでとう
浦和40人おめでとう
957実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:57:05.42 ID:V6Dr9rP30
>>948
開成も筑駒も、ほぼ同数の定員をとらない限り机上の空論だろうね。
958実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:04:35.78 ID:kkxX3WJl0
渋幕49名 ベストテン入り おめでとう!
959実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:04:48.23 ID:26806DRT0
合格者の上位100人近くを筑駒にさらわれてこの実績はすごいと思うけどな、開成。
960実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:07:45.29 ID:3UOe740E0
>>948
こういう力作レス見ると縦読みや斜め読み探しちゃうんだよね…
汚れた大人になっちゃったなぁ…
961実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:12:56.00 ID:9FRk7nKm0
>>946
これも追加で。


*0 町田 (文一0 文二0 文三0 理一0 理二0 理三0 後期0)
962実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:16:27.28 ID:zKzyFmE70
既出かもしれないが 後期(現役9
開成 9(7)
麻布 5(4)
櫻イン4(2)
渋幕 3(2)
日比谷 3(2)
海城 3(3)
以下2名
大宮(1)西(0)駒東(2)豊島岡(2) 横浜双葉(2)
長野(1)旭丘(2)洛南(2)灘(2)
愛光(1)久留米大附(0)
963実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:19:18.96 ID:n0RfExlV0
http://www.toshin.com/movies/todai_voice/12_todai_yume_1m_0313.flv

東進生合格者 顔出しインタビュー (52秒から始まる)

東京大学理科V類合格
東大特進コース
山本桃子さん(桜蔭高等学校)
964:2012/03/24(土) 19:24:26.44 ID:BNqCVJ4L0
学附追加

後期(現役)
開成 9(7)
麻布 5(4)
櫻蔭 4(2)
学附 3(1)
渋幕 3(2)
日比谷3(2)
海城 3(3)
以下2名
大宮(1)西(0)駒東(2)豊島岡(2)横浜雙葉(2)
長野(1)旭丘(2)洛南(2)灘(2)
愛光(1)久留米大付(0)
965:2012/03/24(土) 19:26:43.46 ID:BNqCVJ4L0
海陽ばかり騒がれているが、広島のAICJ141名で現役7名(過去2年1名)
は何げに凄い。
966実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:28:33.91 ID:iLKAzpz90
麻布の東電幹部の息子が何か情報を握ってるな
967実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:30:11.22 ID:xGfsb4ss0
センター試験 都道府県別ランキング2011(950点集計)

              5教科   全体   5教科
              受験者   人数   受験率 
01位 東京都(677.5)  11451 39376  29.1%
02位 神奈川(673.7)   5412 19302  28.0%
04位 千葉県(648.8)   4917 15631  31.5%
08位 埼玉県(632.4)   6325 20819  30.4%

03位 奈良県(661.0)   3228  4694  68.8%
05位 大阪府(647.0)  11479 18161  63.2%
06位 京都府(642.7)   4566  7225  63.2%
07位 和歌山(633.0)   2102  2679  78.5%
09位 兵庫県(627.4)  10711 17861  60.0%  
10位 三重県(616.3)   4067  5854  69.5%
968実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:30:35.44 ID:dGslgnYH0
>>665
都立高校は復活しない。公立中がまともにならない限り、まともな家庭は公立中に行かせたがらない。
だから都立が復活するには都立中高一貫ががんばるしかないんだよ。
969実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:34:03.92 ID:xGfsb4ss0
都内の公立中学は、どんな状態なんだよw
970実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:34:18.45 ID:S4uQc1sQ0
>公立中がまともにならない限り、

どれほど治安の悪いところに住んでるの?
971実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:38:20.55 ID:dGslgnYH0
>>970
あのね。どこでも都営住宅や安アパートはあるの。都心でもね。
そして良質な住宅街では半分以上が私立に行くため残っているのは
糞ガキばかりになるんだよ。
972実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:39:28.00 ID:9/7oMcGm0
>>968 まさしく正論。
教員の質が悪すぎる。
973実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:41:51.20 ID:xGfsb4ss0
塾行けばいいじゃない。
中学なんて遊びにいくところだよw
974:2012/03/24(土) 19:42:05.81 ID:BNqCVJ4L0
>>965
国立大が13名(旧帝6)から60名(旧帝30)ぐらいに急増している。
東大7 京大2 阪大6 北大3 九大8 名大3 東北大1
広島大21

昨年 IVYリーグ等世界のトップ50大学に167名合格させている。
今年は200は超えるだろう。
975実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:44:35.30 ID:S4uQc1sQ0
>そして良質な住宅街では半分以上が私立に行くため残っているのは

客観的データはどこにあるのかな。
976実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:45:41.45 ID:AOu4jNTA0
東京では、公立は貧民のための学校だろjk
977実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:46:45.58 ID:DukQv5cyO
脱ゆとり教育の影に怯える中堅私立一貫校
978実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:48:44.80 ID:dGslgnYH0
http://toeijutaku.seesaa.net/article/140600496.html
あの高級住宅街の広尾でさえこんな大きな都営住宅があるんだよ。
都営住宅にどんな住民が住んでいるかは自分で調べてね。
公立中がまともならもっと都立高校も良くなるんだろうけど、いまの状況ではねぇ。。。
どうせ、中学か高校で一回は受験するんだから早くしてまともな環境で過ごさせることが
「金銭的に余裕があれば」最善の選択と考える世帯が多い。
979実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:51:19.60 ID:dGslgnYH0
980実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:52:22.02 ID:xGfsb4ss0
男子校に通わせるのは不憫でならない。
父親は高校生の息子に女をかってやればいいのか?
981実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:52:28.13 ID:gD8NRQ840
都営住宅に住んでるのは勝ち組だろ。所得ごまかして世帯年収2本とかw
駐車場にはクラウンとか、でかいミニバンがwww
982実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:54:29.56 ID:dGslgnYH0
>>981
で、そんな民度の低い世帯の子息と机を並べさせたい??
983実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:54:52.63 ID:AOu4jNTA0
>>981
そういうことしか思いつかない雑魚の集まりだから、勝ち組とは言えないw
984:2012/03/24(土) 19:56:31.86 ID:BNqCVJ4L0
>>974
予備校が作った中高一貫校。1期生の半数が国立現役合格。1割が国立医学部合格
IVYリーグやオックスブリッジ等への合格者も数十人

中学2年で英検準2級。まあ、新しい学校の形かもしれない。
985実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:56:59.32 ID:gD8NRQ840
高輪の都営なんて普通に借りれば家賃50万だろ。
それをただ同然で借りてるんだから、超勝ち組ジャン。
しかも、死ぬまでwww
986実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:59:05.94 ID:AOu4jNTA0
>>985
何がそんなにおかしいのやら。頭?
987実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:59:31.37 ID:rAVd9VlZ0
開成は在日多いようだから、
開成の東大生が増えれば
フジのおかげで嫌韓化現象が起きているこの時代、
東大は必然的にローカル化していくと思うよ
988実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:00:21.39 ID:ZqcuWeB20
東京23区、区立中学進学は7割
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201201060253.html
> 割合が最も低かったのは港区で、生徒1259人のうち区立は590人(47%)にとどまった。
> 区の人口は約21万人だが、区立全10校のうち4校は1年生が1学級のみだ。

と言っても、足立・葛飾・江戸川の3区は8割以上が区立中学に進学してるぞ!
989実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:00:31.56 ID:TQJNk6+J0
筑駒の文一13理三5はかなり酷くないか?
特に文一。
990実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:01:08.33 ID:dGslgnYH0
>>988
足立・葛飾・江戸川ってどんな区か知っているの??
991実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:01:34.97 ID:yHaj25ob0
>>988
お前東京の人間じゃないだろw
その三区は(ry
992実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:01:55.04 ID:zKzyFmE70
開成の増加分>都立の増加分合計
993実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:02:24.26 ID:ZqcuWeB20
>>990
知ってるw
994実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:04:59.84 ID:sfSiY+5U0
>>985
何かアンタ見ていると可哀相になるな。
「そりゃお得だったね。」と言ってあげるけど、
それを得意げにwwwまで付けて自慢している人って
計画的離婚のうえ別居して(実態は同居)母子加算付きの生活保護を受給する連中と
同じ発想だろ?
やっぱ負け組にしか映らないんだよな。
995実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:13:20.95 ID:XGFjtkWW0
>>994
明確に負け組だろ。
996実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:14:18.13 ID:XGFjtkWW0
ただ、いくら広尾でもあんなボロい都営住宅程度のマンションなら月10万台で住めるけどね。
997実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:15:35.14 ID:2zOc/Xgu0
で、桜豊時代の幕開け、ということでおk?
998実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:16:54.50 ID:ZqcuWeB20
>>997
相撲みたいだな
999実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:18:05.47 ID:06BpRuSK0
女蔭時代は終わったと?
1000実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 20:19:21.90 ID:DukQv5cyO
>>992
困ったときの開成だのみ見苦しい。
悲惨な私立だってたくさんあるのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。