【名進研】愛知県の国私立小学校総合スレ【南山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
愛知教育大学付属岡崎小学校・名古屋小学校、椙山女学園小学校、
南山大学付属小学校に加えて今春開学の名進研小学校・・

入学準備から学校生活・進路まで赤裸々に情報交換しましょう!
2実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 18:10:48.20 ID:CBcGbJ0E0
愛知教育大学付属名古屋小学校
 http://www.np.aichi-edu.ac.jp/
愛知教育大学付属名古屋小学校
 http://www.op.aichi-edu.ac.jp/
南山大学付属小学校
 http://www.nanzan-p.ed.jp/index.html
椙山女学園付属小学校
 http://www.sugiyama-u.ac.jp/shogaku/
名進研小学校
 http://www.meishinken.ed.jp/elementary/index.html
 ⇒4月開学だというのに、なぜか未だに公式HPがなく、
  大幅に定員割れという噂だけが先行するも情報が欠如。
  摩訶不思議な状況が続いています。
3実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 18:18:18.95 ID:CBcGbJ0E0
著名な小学受験塾(50音順でとりあえず三校)

プラトンスクール
 http://www.nagoya-seminar.co.jp/platon/
 ⇒各国私立校に対応、南山編入合格者は3名だと判明

幼児教育センター(斉木塾)
 http://www.youji-kc.jp/
 ⇒南山と愛教大付属・椙山メイン

ローレンシャンスクール
 http://www.iq-kids.net/main4.htm
 ⇒南山に特化
4実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 18:30:42.54 ID:X66qPSDD0
南山が一番
5実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 10:51:02.79 ID:EDLPO8eBO
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進






南山小=名古屋の青学小、名古屋の関学小
6実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 14:21:13.65 ID:qiNfAwQP0
 南山小1期生外部進学者確定進路
 <男子>8名
  2名 東海
  1名 灘・滝・海陽・高槻・函館ラサール・名古屋国際

 <女子>1名
     公立中(東京都)

⇒男子の外部受験組はかなり健闘したと言えよう。
  首都圏私立が皆無なのは意外だったが。
  
 
7実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 18:40:12.99 ID:bTFWkR4B0
「名古屋国際」ですか?
「南山国際」ではなく???
8実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 19:18:35.26 ID:0n5B7nY+0
健闘も何も南山小の子らは南山男女でこれから進学実績を出していくと考えられる。
南山小にまで行かせて南山大に行かせることは普通ないからだ。それに、南山に恩と縁を持ったのが何より大きいだろう。
外部受験させても高偏差値を持つ子らが南山男女にそのまま流れるケースが見られた。これはこれからも続いていくだろう。
実際、灘や洛南にも手が届く子が南男に進学した。
9実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 07:52:43.09 ID:jhwnpGYo0
>>7
外部進学者だからね…
10実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 09:42:07.61 ID:/qQv5AxjO
立命小や関学小の生徒のほぼ全員がエスカレーター式に
立命大や関学大に進学するであろうことを考えると
南山小の生徒も同様にほぼ全員がエスカレーター式に南山大へ
進学するようになるだろう。
学園側が学校名をあえて「南山大附属」にして
南山高校の南山大推薦率を100%にしたのも
おそらく学園側もそういう目論見を持っているからであろう。
外部進学を目指す生徒は中等部から
公立や東海・滝を受験するスタイルになるのだろう。
11実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 09:45:09.39 ID:LtJx7kvu0
>>10
勝手な脳内解釈されても…
12実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 09:27:30.58 ID:6BgoG2BOO
愛知県立一宮高校

国公立大には東京大25名、名古屋大87名、京都大9名など295名が合格。私立大には、
慶応義塾大22名、早稲田大34名、同志社大32名、南山大94名を含む延べ578名が合格している。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/sp/02sshschool_28.html





ベネッセ
13実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 09:51:07.66 ID:wThpj/ZP0
>>7
っていうか、南国は帰国子女しか入れないから、まず無理でしょ。
>>6はネタっぽいね。他のスレでは、名古屋国際が愛工大附属になってたもん。

14実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 21:56:53.84 ID:DsGf8yr90
【愛知・愛学】愛愛名中総合スレ14【名城・中京】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1324947995/
15実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 22:02:38.68 ID:bhC2lFHR0
男子なら附小から東海が黄金ルートでしょ
16実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 02:48:58.70 ID:dRAxO8EO0
ー宮市の苦悶式増田教室は
自分の息子の出来が悪いから
生徒の進度を遅らせる。
おまけに生徒の名前を
海部俊樹に売るし何考えてるんだ。
17実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 04:50:31.79 ID:DkMm9deO0
これからは南小から南山男女、旧帝一工早慶医学部が王道になるだろうな、残念だけど、
18実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 05:16:19.16 ID:Qs5PUGVr0
>>17
厳密にいえば旧帝一工早慶医学部に
入れた南小から南山男女が王道。

南小から旧帝一工早慶医学部に入れなければ
酒の肴になる。
19実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 06:00:12.31 ID:F5vll2dY0
着々と昔に戻りつつある。
よかったね♪

推薦+一般
南山高校 → 南山大学 合格者数
2009年 144人
2010年 142人
2011年 143人
2012年 219人 ←重要
参考
1981年 154人

南山高校(男子部+女子部)
合格者10名以上の大学一覧
1981年
ー−−−−.|-南|名|愛|日|立|愛|.
校名ー−−.|-山|城|学|大|命|大|
============== ====
●南山.男女|154|38|20|17|17|10|

1981年
−−−−.|東|名|北|一| .
校名−−.|大|大|大|橋|
=============
南山.男女|-0|-6|-4|-0|←重要
名古屋.ー|-0|-0|-0|-0|
20実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 07:24:01.44 ID:zMeqHUCq0
>>18
早稲田に医学部はありましぇんw とつっこんでみる。
21実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 09:29:25.09 ID:5P+XffCq0
名古屋小学校の情報まだ?
22関大=ポンキンカン:2012/03/01(木) 10:30:48.43 ID:I8OOkVLOO
私立高校が生徒の受験料を負担して有名私立大学の入試を受けさせ、合格実績を上乗せ
していた問題で、岐阜市の私立岐阜東高校が、2007年度入試で10人の受験料を肩代わり
して、計48件の合格実績を上乗せしていたことが9月8日に分かった。 学校によると、
大学入試センター試験で高得点をとり、国公立大学 へ進学を希望する10人に、センター
試験の結果だけで合否が決まる同志社大学、立命館大学、関西学院大学、南山大学の4大学
の学部・学科のべ55件を受験させた。そのうち48件に合格したが、いずれも進学しなかった。

http://matuchan.blog.ocn.ne.jp/ocnt2pisqlf46s4/2007/09/post_aaed.html
23実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 21:54:27.90 ID:/PSLbS5w0
今日の夕方ニュース every で
名進研小学校の特集。

定員270名(1〜3年)のところ、155名でスタートとのこと。

HPもつくらず、宣伝もせず、一体やる気はあるのだろうか?
24実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 22:03:10.71 ID:lnU1vrkV0
入会金20万、授業料60万、諸費用で
初年度は100万程度掛かる見込みだそうだよ。

馬もいるし、校舎もお金かかってるっぽいです。
25実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 22:44:01.42 ID:/PSLbS5w0
>>24
 東京や関西の私学に比べたら、とんでもなく安いな・・
26実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 23:16:26.28 ID:Qs5PUGVr0
名進研小学校は、これで塾に行かなくてよいのなら超お徳。
4年生あたりから塾に行って合宿とかに参加するぐらいなら
名進研小学校の方が安いんじゃないかな。

我家の場合、名進研小学校がもっと早く開校して
ご縁があれば行かせたかった。

南山小学校の学費も決して高くないと思うが
必要不可欠である塾の費用を考えると普通のサラリーマンにはキツイ。
27実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 01:18:28.55 ID:z9nA97Mr0
>>23 初年度からそんなに定員割れしてるのには驚いた
大丈夫なのか
28実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 01:45:54.19 ID:2j7nDhh10
>>26
どこがおとくなの?

まだ塾代のほうが安いじゃんw
29実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 03:35:56.89 ID:o+ARGo/V0
塾+家庭教師の人もいます。
30実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 07:58:42.16 ID:Fba/qEwO0
猫も杓子も入れてたら、卒業生の進路先がハチャメチャになってしまう。

難関合格した子の弟妹や、親がエリートの子ばかりにして、
定員割れでスタートしたほうがいいのでは?
寄付金よろしくね〜!てな感じで。
31実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 08:18:40.44 ID:fVVIPL8H0
>>26
南山女子部、男子部に行くなら南山小の方が得だと思う。
学校の授業をきちんと理解してこなしておけばいいんだから。
塾に行かなくちゃ普段の学校の授業もついていけない、理解できないなら
それこそ中受してなんになる?
元々できる子が中受のために塾に行くのは学校の授業のためじゃなく
中受は塾に行かなくちゃ無理な問題が当たり前のように出るから。
32実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 08:43:24.24 ID:IdYWZ1VI0
名進研小学校は場所が悪すぎる。
名古屋の文教地区の子はまず通わない。
南山小学校と椙山小学校は場所がいい。
33実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 09:03:24.73 ID:2j7nDhh10
+5〜7万でさらに交通費がかかって、地下鉄沿線上から外れた

塾にも通いにくい僻地で、自衛隊機が上飛んでいてうるさいんだよね

しかも南山や椙山と違って、上がない

定員割れしても、何もおかしくないなーと感じてしまうな
34実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 09:20:52.68 ID:rJq+ehW/0
155人も入学したことのほうが驚き。だってあれだけいろんなことがあった人が創始者なんでしょ?
35実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 18:22:34.53 ID:nmGa5PtfO
愛知県立旭丘現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1
36実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 18:39:37.68 ID:px0bRmAI0
社長輩出、愛知学院大がトップ
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20120302-4.html

出身大学別の社長数ランキング(愛知県) 2012年3月2日
1位 愛知学院大 1443人
2位 名城大 1442人
3位 愛知大 1019人
4位 日本大 772人
5位 慶応大 738人
6位 愛知工業大 603人
7位 名古屋大 584人
8位 早稲田大 560人
9位 南山大 547人
10位 名古屋学院大 526人
37実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 20:25:25.19 ID:2/LFn19u0
高校受験でがんばって旭丘に入ってこれじゃ、、、
一宮、岡崎どころか刈谷、時習館以下
38実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 21:05:09.93 ID:pHEQ53Ij0
旭は現役合格よりも充実した高校生活を優先しがちな校風だからね。
まぁ、1浪で宮廷クラスに入っていくのも多いからいいんじゃね。
39実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 20:20:54.56 ID:NQqss7nm0
旭丘から旧帝にはいるのって浪人あわせても100人くらいでしょ。
200人以上はどこにいってるんでしょうか?
希望夢一杯で入学した人たちばかりだと思うのですが
40実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 20:51:57.56 ID:cP5nVRQ70
>>39
国医も早慶もあるんだよ、アホ…
41実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 00:06:43.34 ID:nGnjd+fo0
>>39
一橋、東工大、東外大、筑波、横国、神戸

このあたりに40人ぐらい入学する
42実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 08:19:22.37 ID:AwkSVAuf0
筑波、横国、神戸までもが旭丘では勝ち組ですか、、、
43実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 08:33:51.57 ID:nGnjd+fo0
神戸の文系はそこらの地底よりいいじゃん

名古屋では商社きついし
44実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 09:18:47.37 ID:P/sGFNC10
文系なら、神戸>九大・北大 だからね。
45実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 15:25:06.84 ID:SFp9R6tN0
名古屋市東部、文教地区だけど、近所に迷信研小学校行く新一年生がいる。
うちの子が通う学校をレベル低いって言われた。
そうかなあ・・私立中学行く子は4〜5分の一くらいだけど、
南女も何人もいるし女の子は淑徳まで、男子は東海、南男、名古屋しか進学者はいない。
そこがだめだったらみんな地元公立中。
地元公立中からは、旭丘、明和、向陽、菊里に知ってる子何人も行ってる。
いい学校だと思うんだけど、何を持ってレベルが低いと?
270名定員で155名スタートの学校の何がレベル高いの?
車で親が学校まで送り迎えはしていいの?
名2環を使うしかどうやって行けばいいかわからないんだけど。
娘のクラスメイトが南山に編入したときは正直うらやましい気持ちもあったけど、
迷信研には、え?なんでまた?と疑問しかないな。
46実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:33:27.55 ID:ZN0QLwA50
昭和区?
47実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 01:14:19.74 ID:NPLYNvQU0
昭和区は名古屋でも有数の閑静な高級住宅街地
48実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 08:08:23.12 ID:S8wBIjGB0
ステータス的には附名小が一番
49実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 08:33:38.17 ID:zZ8tmEdL0
それは昔の話・・・
50実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 13:04:01.71 ID:wmrLRcoe0
南女理三おめ!
51実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 21:58:11.37 ID:aSyRHa1l0
小学校はさあ、やっぱり近所が一番だよ。
おしゃべりしながらだらだら歩いて帰ってさ、
子ども会とか5年までは積極的にいろいろ参加してさ、
6年くらいから塾で自然にフェイドアウトしてもさ、
それまでにいろいろ得るものは大きいよ。
低学年のころは近くの公園でいっしょに遊んだりもあるんだよ。
そこで得るものって大きいんだ。
それを経験して、卒業して、塾に行って、中受して、
近所の子にがんばれよって言ってもらって、
東海(南女)受かったんだってな、すごいじゃん、って言ってもらって、
ありがとうって言って、それが理想だよな。
小学校から私立ってどんな子になるんだよ。
52実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 23:04:47.77 ID:v3YLuuAf0
>>51
気持ち悪い文章だな…何が目的なんだ?羨望か?
53実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 23:25:16.41 ID:A+LStBod0
公立の子なんてDSやってるだけ
公立の子の友達付き合いとか遊びとか時間の無駄

私立小や国立小の子の友達付き合いは有意義
54実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 00:57:45.79 ID:zWfJE1lV0
>>48
南小入学の手続きで教育委員会に行った時
「愛教大附小が上ですよね」と言われた。

その時は「はい」と答えたが、
その人は今ではどう思っているのだろうか?
55実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 14:34:03.72 ID:UlUOCQDo0
附小は高学年で短パン履かせたい人はどうぞw
56実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 17:39:42.51 ID:Kp8NMiZC0
【速報】東京大学 理科V類合格者 前期
 南山女子部(愛知) 
 東海(愛知)
 一宮(愛知)
 可児(岐阜)
 高田(三重)

>>50 ナンジョの理Vの人、昨日か一昨日の駿台の新聞紙上の広告に
顔写真載ってたね。ちょっと怖かったw
57実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 08:41:24.13 ID:/BHUbouT0
58実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 09:09:34.16 ID:q8SAkb/T0
>>55
確かに背の高い子なんかは、ちょっとねw
59実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 13:54:26.30 ID:qHcVzPzu0
迷信研、授業料、入学金以外の費用はどれだけかかりますか?
施設維持費とか、馬管理費とか、スクールバス協力費とかはかからないですか?
制服や指定のいろんなものの購入にはどれだけかかりますか?
南山と違ってHPを見てもあまりよくわかりません。
それらは入学した人数によって変動はないのでしょうか?
60実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 20:45:52.25 ID:OvNJo31p0
迷いがあるなら名進研小学校に行ってはいけない。
不迷で信じる学校だ。
もっと早くできていれば我家は行かせたかった。
61実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 22:52:35.93 ID:uqSyzMrM0
そもそも、名◯◯って、どんな母体か知ってるの?反◯だぜ。
62実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 09:22:35.70 ID:8kQPfkir0
創設者にいろいろあったことは確かだよね。迷信研なんだから、行くなら迷信を信じて行くしかないね。
63実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 19:39:26.71 ID:SLsf0vu50
>>60
近所ですか?
64実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 12:53:40.28 ID:BET4s1hu0
名古屋駅からだとどんなふうに通うの?スクールバスかなにか?
65実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 13:25:38.19 ID:q76c4GBK0
>>63
杁中です。
66実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 20:55:08.91 ID:6Rn99U5x0
>>65
南山小はもちろん、八事小も、滝川小もとてもいい小学校にみえます。
少なくとも迷信研よりはいい学校にみえます。
八事小、滝川小になにが足りないとお考えですか?
もし通う場合、どういう通学ルートになって、どれくらいの時間がかかりますか?
67実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 06:45:09.93 ID:gY2LHxH60
>>66
名進研小学校がもっと早くできていれば行かせたかった話なので
あまり具体的なことは調べていません。

私立学校のみを考えた場合、南小は情操教育を重点にしてるので
親のカンバンと財産を引き継ぐようなお子様は良いが、
サラリーマン家庭では緩いと思う。
68実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 07:01:44.19 ID:BwQt1Jid0
>>67
わかりました。
何も知らない、ということですね。
で、我が家は行かせたかった、と。
69実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 08:31:42.62 ID:EXZLiRCY0
>>67
同じくいりなか住みだけど
名進研小学校まで通うのは物理的にあまり現実的じゃないと思う。
70実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 18:23:08.68 ID:IbPn51kb0
>>67
実情知らないなら書き込むなよ。
 >南小は情操教育を重点にしてる
 お前の思い込みでしょ・・

 南山小の塾通いも困難なほどの宿題・課題の多さを知っていたら
 そんなバカな事は書けまい。
                    by在校生の保護者
71実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 19:15:36.77 ID:qDbJ44Jk0
お前って...
品のない保護者もいるのね...
ガッカリだわ
お友達に南小いるけど、公立より九九の進みが遅いって言ってたよ。
課外授業ばっかりって。
子供は楽しいけどねーって。低学年だからかもしれないけど。
72実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 20:47:36.38 ID:IbPn51kb0
客観的な発言が出来ない荒らしがほざかないで。
 「お前」が気に食わないのなら「貴様」に変えてあげるわ。
73実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 21:02:13.84 ID:Jp42DR3D0
あなた、本当に保護者?
あなたのこういう書き込みが学校の評判を落としているの分からないのかしら?
塾に行けないほど課題が多いって...
調べものとかだよね。
外部受験させない、って言ってるようなものだよ。
少なくても、言葉遣いくらい気を付けた方が賢明よ。
74実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 22:06:35.58 ID:MTK1CPEy0
>>73
工作員にしても酷いな。。
評判落としてる、とすれば貴殿の様な根拠のないネガティブ発言によるものでは?
関係者の客観的発言を誹謗して貴殿は此処で何がしたいの?
75実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 22:08:46.34 ID:MTK1CPEy0
あと、外部受験を奨励する一貫校が国内にあるのなら是非教えて欲しい…
76実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 22:12:43.15 ID:BwQt1Jid0
結局、近い学校から徒歩でてくてく帰って、
塾なり、習い事なり、体験なり、それぞれの家庭でしっかりコーディネイト
するのかベストのような気がする。
両親がフルタイムで働いていてまるなげしたい場合や、
すぐ近所にあるとき以外では、私立ってあんまりいい選択でない気がする。
>>53
公立の子なんてDSやってるだけ
公立の子の友達付き合いとか遊びとか時間の無駄。

みたいの読んでも、そんな土地があるんだなあ・・
引っ越しすればいいのにとしか思わない。
うちも>>45みたいな学校。もしかしたら同じ学校かも。

77実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 20:49:05.34 ID:q62lxqdr0
南山小の保護者の方がおられたら教えてください。
南山小に通わせて何がよかったでしょうか?
地元公立小になくて、南山小にあるものはなにか教えてください。
78実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 10:05:34.20 ID:6/NctjemP

いろんな意味で悪い事がないことかな。
自立が早い。
通えばわかるよ。
自分は学校公開とかすごく楽しみ。
79実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 21:35:09.65 ID:owjaU9WC0
>>78
公立よりきっといいんだろうなとは思います。
そのメリットは、通学時間がどれだけ以内なら、
通学にかかるデメリットを上回ると思いますか?
80実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 08:52:42.41 ID:FhgRm45rP
公立でも色々良いところもあると思うけど、選べないから。

通学時間はデメリットであり、メリットでもあると思いますよ。
うちは地下鉄で一時間圏内だけど5時台起床で7時前には家を出ます。
すべて本人の責任において行動させてるので、当たり前だけど一日の時間割が出来ています。

それが出来るだけでもデメリットとは考えていません。
81実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 14:01:52.69 ID:gkoFS4qr0
>>80
ご家庭の考え方次第ということですよね。
うちは公立小から15分ほど、友達とおしゃべりしながら帰り、
しばらくゆっくりして、ある曜日は楽器の習い事に車で送って行きます。
送り届けて家に戻るとき、いつも一人で歩いている南小の女の子とすれ違います。
東山線の某駅から自宅まで歩いているんですが、6月から7月にかけては本当につらそうですね。
顔を真っ赤にして、熱中症にでもなるんじゃと心配になります。
冬場は真っ暗で、防犯上どうなんだろうとも思います。
確かに自立は早まるんだろうなと思います。私の子には無理だなあ、とも。
デメリットとは考えない人もいるんですね。
私はそれがデメリットで選択できませんでした。
まあ、そういう家の子はたとえ受験しても受からなかったでしょうけど。
82実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 15:00:43.52 ID:mLo8pcLG0
>>81
だからあなたは公立へいかせたんでしょ
それでいいじゃない
そういう価値観なら
なんでこのスレにいるのかわからないけどw
83実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 16:47:00.92 ID:gkoFS4qr0
>>82
おそらくは未就学児をお持ちで、迷っているだろう>>77さんや>>79さんにとっては
私立に行かせている人、公立に行かせてる人、両方から意見を聞けるのは
有意義だと思うけど。
「通えばわかるよ」なんて不親切ないい方でなくて、いいところをもっと
教えてあげればいいのに。
 親の優越感が満たされます、とか。
84実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:02:57.58 ID:KS/W4ADW0
絶対、行かせたくないと思う、公立小学校もあるんですよ。
毎年、先生がメンタルでやめたり、授業に校長の仲の良いどっかの校外者が出入りしたり、
その他、書けないこともありますよ。
85実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:25:37.79 ID:gkoFS4qr0
公立は選べますよ。引っ越しすればいいだけです。
うちの学校から父親の仕事の都合で転校していった子が、
半年もたたずに父親を残して帰ってきました。
確かに行かせたくない公立ってあるようですね。
引っ越しできない家庭には私立は有意義なんですね。
86実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:43:26.68 ID:FhgRm45rP
うちの近くの(中学の範囲内)公立小学校、自分たちの頃は一番少なくて廃校の噂もあったけど、二十数年たった今ではマンモス校になっていた。
通う子供も色々で、スーパーサイヤ人みたいな髪の色、プリキュアみたいな髪の色、分団じゃなく登校時間は過ぎていても数人でタムロしてる。
近くに中学もあるけど、その延長でタバコを吸いながら、原付にのって学ランでフラフラしてる(笑)

おまけにこの小学校、仕事中にも通るんだけど学校の先生が外に出て数人でタバコ吸ってるんだわ、バカ笑いしながら(笑)
校内で吸えないからだと思うんだけど、幹線道路側にでて吸ってるから丸見えなんだよね。

こんな所に通わせて一体社会のなんの役に立つのか疑問で仕方ない。
こういう地域もあるからと言う意味で、通えばわかるよと書いたんだけど。

別に親の自慢でもなんでもない、子供の未来のため、国の未来のためにカスばかりじゃどうしようもないだろ?そのためにマトモな教育は必要なんだよ。





87実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 07:55:11.17 ID:gMWAUoqv0
>>86
通えばわかるってそういうことか。
南山小のすばらしさかと思って、聞きたいなあと思ったんだけど。
でも、上の書きこみを読む限り、外から見た印象ばかりだから、
地元公立小に実際通わせている上の子がいるわけではないんですよね。
で、南山小に通えばわかりますよ、地元公立小のひどさが、ということですね。
でも、ここで南山小について聞きたい人は、あなたの住む地域の公立小についてでなく、
南山小のすばらしさが知りたいと思ってるんじゃないかな。
88実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:52:41.49 ID:gMWAUoqv0
>>86
近所に、上の子は南小で下の子は地元公立小の姉妹がいて、
下の子とうちの子が仲いいからいろいろそのお母さんとも話をするんだけど、
上の子が、下の子をばかにする言葉を言うようになって悩んでるって。
「自分たちは、あなたたちとは違う」ってさ。
なるほど、「カスばかりじゃどうしようもないだろ」
って保護者が思ってるんだものね。
子どもはみんなそうなるよね。
89実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 08:50:23.61 ID:zn1xvm8RP
>>88

荒らそうと思って必死に上げ足とって、捏造話しをしてるね(笑)

少なくともうちでは下の子をバカにするような発言はしていません。逆によくここまで面倒見られるなと思うくらいです。
習い事の場所で、友達に対してもそうです。

学校でそういう教育を受けているからですよ。
ここは怒るところだと思う時でも大人並に対処していますから。

90実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 08:52:21.02 ID:ioeBpEP70
>>授業に校長の仲の良いどっかの校外者が出入りしたり

昔の話だけど知り合いの部外者の親族はコネで公務員になってたよ。
3親等までコネが有効なのも凄いけど不祥事起すのはこういう奴だから税金納めたくなくなる。
ギリシャみたいに公になればいいのに。


91実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:15:17.93 ID:1n/ENBpZ0
>>89
下のお子さんは公立小に通っていらっしゃるのですね。
そういう方のご意見がお聞きしたいです。
外から見ただけの印象で、地元公立小をカスよばわりする人でなくて。
下の子を地元公立小に通わせているということはそれほど荒れていない地域ですよね。
もしとことん荒れてたら普通引っ越しますものね。
公立小はこういうところはいいけど、こういうところはだめで、
それと比べ南山小はこんな風にいいですよ、そういう話が聞きたいんです。
比較的落ち着いている文教地区で南山小を迷っている人たちは
そういう生の情報が欲しいんです。
92実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 03:14:25.57 ID:wdho8XAb0
>>91
文教地区在住ですが、南山在校生です。
通わせて良かったと思う点は、宗教教育にのっとった指導で、子ども達の価値観がほぼ統一されていてとにかく優しい子ども達が多いです。
きりがないくらい良い所はございますが、保護者の方々も教育熱心ですし、お勉強お勉強しているわけではなくバランス良く子ども達に経験を積ませたい、という方々ばかりです。
ただ、基本的にお勉強も熱心だとは感じます。それは当たり前ですね。
下世話な言い方かもしれませんが、生活レベルの振り幅も激しくないので、居心地も良くどなたとも穏やかに接する事が出来て環境にはとても満足しております。
93実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 19:06:37.71 ID:6jHW8R2k0
>>92
親が学校公開なので学校に行く際は、スカート、肌色のストッキング、パンプスなど
服装をわかみどりのほうから規定されている、という話を聞いたことがあります。
それは本当ですか?
わかみどりではどのようなことを行っているか教えていただけますか?
ジーンズで学校に来るようなバカな親がいなくて快適!みたいな感じですか?
94実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 21:42:34.31 ID:9AuPCWI20
>>93
そんなバカな話が有るわけないだろう?
さりげない中傷誹謗か?
95実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 22:17:53.01 ID:jsBhbkGPP
>91>92は同じでしょ。>93も似てる。

>88に指摘されて話しをはぐらかすために自演してる。
結局はさりげなく中傷したい為に自分にフォローいれて、他の人から情報を引き出してまた中傷するだけ。

情報が欲しいだけならいちいち公立がどうだとか、文教地区がなんだとか突っ込み入れないし(笑)

あなたの書き込みであなたの性格、環境が見て取れますね。
どれだけ情報を集めようが多分、南山とは縁もゆかりもないと思いますよ。



96実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 07:20:27.10 ID:sBXwSsSJ0
兄弟で運動会の日が重なることってないのかな。
兄弟は公立の子もけっこういるんですよね。
97実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 09:10:39.93 ID:mSgcR5Qi0
兄弟がかわいそう
98実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 01:32:33.12 ID:oy5xaD9z0
鹿児島工業から九大医学部受かった人は実は現役ではなく代ゼミで浪人していたそうです

九大医学部合格○○○さん(鹿児島工業)
代ゼミの講師の授業はわかりやすく、また深い部分まで教えてもらえるので、
授業を受けるのがいつも楽しみでした。またカリキュラムも充実しており、
自分に合った授業を選ぶことができるので勉強へのモチベーションも維持できました。
本当にありがとうございました。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/k_igaku/index.html
99実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 12:59:07.07 ID:UqfbEwJz0
>>94
南山保護者ですか?
奥さんにちゃんと聞いてみてから、もう一度返答願います。
100実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 07:54:41.22 ID:dgDSBhN60
>>97
そこでわかみどりですよ。
役をすれば下の子の受験に配慮してもらえるんでしょ。
101実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 13:44:34.64 ID:Oog8MN/U0
>>100
有利になるなんて絶対ありません。そんなことお教室に通っている人でも知っています。
102実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 06:04:42.67 ID:Ozvf8LJGP
きっと縁がなかった人なんでしょう。
次は中学で頑張ってください!
子供より親に問題があるんだと思いますけど。

谷村さんもすごかったけど、昨日の聖歌隊は素晴らしかったですね。

103実名攻撃大好きKITTY:2012/04/06(金) 21:20:39.89 ID:1g14iSBE0
なぜか数時間で消去された、重要情報↓

http://uproda.2ch-library.com/511067BSD/lib511067.xls
104実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 20:23:48.31 ID:QbGOVUJe0
本日の南山小入学式・・例年にも増して「着物姿のお母さん」が大半ww

ミッション系の学校に着物というのもミスマッチだが、そもそも入学式
の着物というのが名古屋特有の慣習で笑えるw

昨年度て南山小を去った、早実初等部出身の阿部教頭が以前、着物の
多さに驚いていたのを想いだした。(当然首都圏の入学式で着物は
超少数)
105実名攻撃大好きKITTY:2012/04/08(日) 13:42:12.41 ID:B86K71Y2P
関係ないのに入学式まで見に行ったんですか?(笑)
106実名攻撃大好きKITTY:2012/04/08(日) 13:46:16.58 ID:k7iYjzjO0
>>105
関係ない、とどこに書いてある?
107実名攻撃大好きKITTY:2012/04/10(火) 07:28:27.60 ID:tPEHhPnmP
>>106
常識的に考えて、自分の子供が通ってる学校をディスってる時点で(笑)よそ者では?

私学なんだから嫌ならよそに移ればいいんじゃないですかね?
ミッションってほどミッションでもないし、禁止でなければ親が何着てこようがいいじゃないの。

うちは着物ではなかったけど身なりがきちんとしてればいいですよ。
よれよれ、チンピラスーツのお父さんや、頓珍漢な色のスーツのお母さん、はたまた運動会じゃありませんよってお母さんが来るよりははるかに良いと思いますがね。
108実名攻撃大好きKITTY:2012/04/11(水) 11:00:53.66 ID:M7IJUY120
>>86=>>107
どこにお住まいなのか気になります。
109実名攻撃大好きKITTY:2012/04/11(水) 20:39:47.05 ID:AqSxsq8i0
皆と区
110実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 06:02:13.93 ID:DseNHHdu0
>>107
一人っ子ですよね。
111実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 10:06:59.33 ID:+mIyG3IK0
うちの子は名進研小に通わせてますけど。
そのうち名進研小受験マニュアルとか出来るのかもしれませんが、今年度に限って言えば、
そういったマニュアルに沿った感じの子はあまりウケが良くなかった受験だったような…。
ま、そういった子は南山とか付属とか受かっちゃうのかもね。
元気に受け答えできる子が欲しかったみたいです。
112実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 10:09:50.75 ID:+mIyG3IK0
学校生活は土曜日も半日あり、夏休みもサマースクールとして普段の授業通りあるので、
学校に行かせちゃったら親としては楽かなと思います。
今のところ寄付金もないし、うたってある学費以外はそうかからない(預かりは別料金ですが)ので、
私立に通わせて低学年から塾も行かせることを考えればそんなに高くない気も。



113実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 10:12:16.98 ID:+mIyG3IK0
伝統とか小さいうちからそんなに学校に居なくても…という人にはお勧めしませんが、
新しい物好きで昼間保護者が働きたい人にはいいかもね。

今感じてる不満は、習い事がしにくいことと、
文教地区の子の取り入れを考えてるのか(藁)、
名古屋北部や春日井などの地区はスクールバス運行がないので、
送り迎えがちょっと大変なところかな。
114実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 19:45:23.90 ID:K9xYKnoP0
>>113

習い事がしにくい、というのは縛りがあるの?
それとも南山小みたいに宿題が多くて、キツいという意味?
115実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 06:05:24.89 ID:Pcfmjpqe0
>>114
たんに拘束時間が長いからだと読めるけど。
1年から6限、土曜日も半日あるんだからそれだけで、やりにくいなと思う。
楽器とか家で十分な練習時間が取りにくいなと思うし、
水泳でも低学年が多い下の級は4時くらいに始まったりするけど、
間に合わないでしょ。
>>113
星ヶ丘でスクールバスをたまたま見かけて路線を確認したら、
東山沿線の名東区、鶴舞線沿線昭和区までまわっているんですね。
通いにくさから南山を回避した名東区の子や、南山を落ちた昭和区の子を
丁寧にひろっていこうという意図が感じられますね。
確かにお母さんがフルタイムで働いている場合すごくいい学校に感じます。
南山よりお母さんへの負担も少ない気がします。
保護者が学校へ行く場合車で行ってもかまわないのですよね。
駐車場完備ですか?
116実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 06:12:11.81 ID:Kq/2H8om0
毎日(土曜除く)4時半下校で、
今は低学年なので習い事の時間が合わないという意味です。

低学年用の習い事の設定時間が4時位〜というのが多いようなので、
迎えに行って送ってというと間に合わない。

個人レッスンとかで時間が自由になるとか、苦悶式とかならOKだろうけど。
117実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 06:21:14.63 ID:Kq/2H8om0
>>115
駐車場は完備してますが、
入学式とか授業参観とかは校内に車は停められません。
その時はゆとりーと駐車場とか
(大きな声では言えないが)緑地の駐車場に停める人が多いようです。

自家用車送り迎えはOKざんす。
うちはこの点が学校選びに結構大きかったな。
118実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 08:44:10.35 ID:Ofv1iSsy0
迷信研の自演臭プンプンだな。
119実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 09:06:30.07 ID:Pcfmjpqe0
>>117
丁寧なお答えありがとうございます。
授業の様子など、またいろいろ教えてください。
せっかく答えてくれる人が出てきてもすぐ↑のような人がいてうんざりしますが。
120実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 09:33:01.65 ID:Ofv1iSsy0
上から書き込み見て行くと、あなたの悪意が満ちた書き込みが一番うんざりするよ。
時給幾らで書き込んでるの?
よっぽど難産にうらみがあるみたいだね。
121実名攻撃大好きKITTY :2012/04/13(金) 09:43:25.99 ID:Kq/2H8om0
>>118
名進研小に通わせてるということで言えば、
内部の者なので自演ですが、それが何か?

通わせてもいない人が傍から見て良い悪いを言ってもしょうがないでしょ。

いいと思ったからこそ子どもを通わせてるわけだし、
少しぐらい贔屓目で見るのは当たり前じゃない?
122実名攻撃大好きKITTY :2012/04/13(金) 09:51:02.97 ID:Kq/2H8om0
>>120
南山に恨みなんてないよ。別に悪口も書いてないでしょ?
受験させてもいないしね。

そういったあなたこそ名進研になにか恨みがあるの?
聞いてあげるから言ったんさーい。
123実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 10:32:37.78 ID:6+hSkXREP
96 97 100 104 106 109 113
108 107 119工作員はこの辺ですな
124実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 07:03:16.05 ID:ouWRJ3f00
わか○どりによるネット巡回は完全なボランティアですものね。
すばらしい愛校心です。
125実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 02:52:08.68 ID:8PYw2wgy0
「名古屋の公立のネ申8 」(=今年の名大合格10名以上の公立)

【第1位】42名 旭丘 あっちゃん。第二回総選挙(=学校群)以外は、不動のセンター。
【第2位】61名 明和 ゆうこ。ヘビー・ロー・テンション=いつも2番はうんざり?
【第3位】46名 向陽 ゆきりん。アイドル「有希りん」の命日は4月8日。合掌。
【第4位】46名 菊里 まりこ。 「まりこには菊がよく似合ふ」(『富嶽百景』より)
【第5位】24名 瑞陵 まゆゆ。次世代(=千種を抜いた後の尾張2群Bグループ)のエース格?
【第6位】18名 桜台 こじはる。「10年桜台」=留年を繰り返し10年間在籍した生徒の卒業の歌。感慨深い?
【第7位】10名 千種 たかみな。下降気味?
【第8位】8名 昭和 ともちん。名大合格8名だが、四捨五入でセーフ(二桁扱い)。

        /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  >>ともちんも(=昭和高校【第8位】)ネ申8!!!
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |

126実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 03:18:21.73 ID:qxw4g5AmO
名進研小学校は何かおかしい

開校式 入学式の式典が異常でした

有罪判決を受けた代表さんが入学式にはいなくなりました


不思議です
127実名攻撃大好きKITTY:2012/04/23(月) 03:50:37.88 ID:Y4sbRceaO
何が有罪なんですか?
128実名攻撃大好きKITTY :2012/04/24(火) 06:05:46.21 ID:ezdUOqYR0
>>126

え?居たよ。挨拶してたじゃん。
入学式ちゃんと出た?
TVには写ってなかったけどね。
129実名攻撃大好きKITTY:2012/04/26(木) 00:54:39.52 ID:KsfGaB8z0
南山も選択肢に入れていたけど、なんかここの擁護レスみてると親の質にちょっと疑問を感じてしまう…
南山を貶めるためにわざと信者っぽいレスしてるのかな…
130実名攻撃大好きKITTY:2012/04/26(木) 08:05:41.02 ID:ExrGCnP40
多分そうだと思う。
男子部の親ってあまりこだわりのない(良い意味で)人が多い。

複数私学に子供を通わせて感じるのは
子供の学校に対してプライドが高い親が多いのは
・東海(ただプライドが高いのは半分、残り半分は息子に任せてる感じ)
・女子部(ここが圧倒的かも。母子一体。)
・金城
・春日丘
・名進研小学校

逆にそんなにプライドが高くないのは
・淑徳
・男子部
・名古屋
・椙山
131実名攻撃大好きKITTY:2012/04/26(木) 09:43:44.12 ID:dN0NFh1U0
>>130
同一学園の男女でそんなに相違する訳がない。偏差値だって雲泥の差ではないのだから。
132実名攻撃大好きKITTY :2012/04/26(木) 12:29:49.37 ID:3BxulM6d0
>>130

薄っぺらい分析だなぁ。
挙げてある10校全てにお子さん通わせてる訳ではないですよね?
名進研なんて開校したばかりでしょ。
それで保護者のプライドの高さがもうわかる?
椙山だってもれの周りは大概プライド高い人多いよ。

ってゆーか、こんな分析する意味がわからん。
プライド高くて結構じゃん。
133実名攻撃大好きKITTY:2012/04/26(木) 12:44:32.89 ID:Q089XejFP
>>132
このスレみてればわかるよ(笑)
迷信研の必死さがね。
134実名攻撃大好きKITTY:2012/04/26(木) 13:11:21.21 ID:3qUlqEKO0
そうかな。南山の必死さのが痛いけどね。
緘口令しいて、公立を貶めるレスした保護者を探してるらしいじゃん。
135実名攻撃大好きKITTY :2012/04/26(木) 21:05:15.30 ID:3Uake4Qm0
南山ブラボーならそれでいいんでないの?
何をいまさら新参者の名進研小に対して貶める必要があるのかねぇ。
貶めて廃校にでもなるなら意味あるかもしれんけど、
しばらくはそんなことにもならんでしょうよ。

南山1番だと自負してるなら泰然としてりゃーいいものを、
一々公立や名進研にちょっかい出してるのみると、
どっちがどんだけ必死よ?
136129:2012/04/27(金) 05:15:50.88 ID:DvTCDKwS0
>>130
あなたみたいなのが正に>>129で書いたような人に見えるんだけど。
137実名攻撃大好きKITTY:2012/04/27(金) 13:57:42.39 ID:KciBZgoFP
>>134
>>100
>>124

嘘ばっか書いてると業務妨害、名誉毀損にあたるかもしれないけど大丈夫?保護者じゃないことを祈るよ。
138実名攻撃大好きKITTY:2012/04/27(金) 22:35:18.83 ID:P8SnZ3vkO
迷信健小学校は 全体的に二流品ばかりだぁ 教師も設備もカリキュラムも二流 残念です 期待してたのに
139実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 18:11:01.48 ID:VNO0m+8SP
2011入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
代ゼミ模試偏差値分布表【合格率(難関度):合格者数/受験者数】 <合格率が低いほど難関>
(p)http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@早稲田大 13.0%
A慶應義塾 15.0%
B上智大学 28.2%
C明治大学 38.1%
D国際基督 40.0%
E中央大学 43.0%
F立教大学 44.6%
G法政大学 50.7%
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%
J青山学院 56.7%
K関西大学 61.2%
L津田塾大 64.3%
M成蹊大学 67.0%
N学習院大 67.6%
O成城大学 71.6%
P関西学院 71.8% 
R武蔵大学 75.8%
S南山大学 76.1%

※国際基督は教養学部のみ  東京理科は経営学部のみ
140実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 22:47:34.64 ID:6Y6gFy0l0
環境を考えれば南山小が一番いいと思います。男子部、女子部の一年生も仲がいいしうらやましいわ。
141実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 23:12:48.51 ID:VNO0m+8SP
南山は大学がダメダメだからなぁw

高校までだねww
142実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 02:22:18.29 ID:03Srw3ulO
名進研小学校の書き込みで 暴力団との関係が呟かれてますが 事実関係はどうなんですか?
143実名攻撃大好きKITTY :2012/04/29(日) 06:42:46.34 ID:uS/UolgU0
>>138

┐(´∀`)┌ハイハイ
そんなに内情知ってるあなた、関係者?
ならあなたも二流だね〜。
144実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 09:23:45.07 ID:tP4GN5y/O
>>141
中部地区

ハイレベル私立大文系コース

上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・
同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学

上智・青山・立教大クラス
明治・中央・法政大クラス
南山大クラス
関関同立大クラス

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2012/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070



河合塾





南山全学部落ちの負け組中京大学卒
落ちこぼれacer1715c涙目(笑)
145実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 09:44:39.13 ID:kAeYu8kaP
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)
146近畿地方でも有名な中京圏私大では別格の名門南山大学万歳!:2012/04/29(日) 19:19:01.28 ID:tP4GN5y/O
>>145
近畿地区 

難関私立大文系コース

明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大★などのハイレベル私立大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2012/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5070&class_detail_code=5070



河合塾 
147実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 19:43:16.85 ID:kAeYu8kaP
偏差値52.5と55.0ばかりのどこが難関なの?
しかも私立文系のw

南山は日大、東洋、龍谷、近大といい勝負じゃんw

南山はバリバリの中堅私大だねwww
148実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 20:58:08.72 ID:fXAZpIE60
姉、または兄が南山小の公立児は、
ずっと、「あなたは落ちたのね」とみられるのですね。
口には出さなくてもみんな、そう思う。
きついなあ・・
中受でリベンジできなかったら?
淑徳行く?公立行く?どうするの?
149実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 22:11:30.46 ID:cmL06QnHO
>>147
南山全学部落ちの負け組中京大学卒
FC岐阜サポーターで名古屋グランパスコンプの落ちこぼれ
acer1715c涙目(笑)。
今日もFC岐阜のスレで大暴れだったな。(笑)
150実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 22:00:20.96 ID:4RwYd27F0
鶴舞線、すっごく混んでますよね。
小さい体にランドセル背負った子供たち、
体浮いてますよね。
足ばたばたさせて。
よくがんばってるなあ・・と感心します。
痴漢もでるようだし、
本当に、彼ら、彼女らは立派です。
試験なしで、南女、南男、当然だと思います。
胸を張っていけばいいと思います。
151実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 20:12:23.15 ID:U21GIZ1V0
名進研のHPに載ってる授業参観の写真、
1クラスの人数がすごく少なく感じるんですが、
20人くらいですかね。
152実名攻撃大好きKITTY :2012/05/10(木) 08:48:16.71 ID:DfM24NfQ0
>>151

1年生は3クラスあり1クラス22人位、
2・3年生は各学年2クラスで1クラス20人位です。
1クラスに担任・副担任の2教員制です。
153実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 23:51:36.63 ID:d/AjxftTO
迷信軒小学校の校章は 子供服のBabyDOLLのデザインを盗んだって 聞きましたが 本当かな?
154実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 01:07:25.42 ID:VLH62my8O
確かに類似してますね

155実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 01:10:19.21 ID:eLWSvxet0
常識的に考えてみたら?
156実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 18:28:05.33 ID:ydIXfdF1i
例えば南山男子部に進学しますと誓約書を書いた後
愛光などほかの中学に進学することになってしまった場合
どうすればいいんでしょうか
157実名攻撃大好きKITTY :2012/05/14(月) 01:50:58.79 ID:bAyWsKsK0
>>153

ええっ!そんな噂があるんですか!?じゃぁ子ども通わすのやめようかな…。

…なーんて思うはずもなく。
「校章、BabyDOLLそっくりだわ。このネタもあげなきゃ」ってのが透けてみえますが。
盗作云々言うより、この発言が名誉毀損に問われないか、心から心配ですわ。
158実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 14:21:48.24 ID:gkRM0CdP0
今年愛光にいった子のことですか?
159実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 21:59:26.17 ID:4w52q1tU0
今年はまだ涼しくて助かってます。
暑いとつらいみたいです。
去年は今ぐらいから学校行きたくない、
地下鉄乗りたくないとだだこねました。
こっそり車で近くまで送りましたよ。
帰りはお友達と帰るし、朝ほど混まないので、
近くの駅まで迎えに行けばいいので楽ですけど。
正直、スクールバス、うらやましい・・・
160実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 04:43:20.95 ID:veUWOv87O
中日クラウンズでしょ
161実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 02:41:57.59 ID:MtpLicrdO
過疎化してるね
162実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 06:57:31.09 ID:iKZtP5iv0
最初から読むと過疎化の理由もわかろうというもの
163実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 20:15:53.93 ID:jI/1Wht00
毎日の預かり、キッズクラブの、月謝はいくらですか?
宿題は、しっかり見てもらえますか?
164実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 23:30:05.28 ID:jI/1Wht00
↑163は、名進研小学校についての質問です。
通学中の方に教えていただきたく、投稿しました。

また、宿題の量や、授業について行けていない子のフォロー体制などが、知りたいです。
詰め込み教育では無いと、思いたいのですが、
実際にはどうなのか どなたか教えてください!
165実名攻撃大好きKITTY :2012/05/21(月) 01:14:27.35 ID:DZgh+T/M0
>>163,164

キッズクラブの案内が今見当たらないので
正確な金額を忘れてしまったのですが、
週5預けると15000円で、週4だと13000円…というようになっていて、
大体1回800円前後の換算になると思います。
いつも預けるというわけでなく、
1日だけという場合のスポット利用は1回1000円です。

ただ預かりといっても6時にお迎えなので、
1時間半で800円〜1000円かかると思うとおやつは出るものの
ちょっとお高めですかね。幼稚園の預かり並ですね。
また、スポット利用は1週間前に申請しておかないといけないので、
使えないね〜という意見の保護者もちらほらいます。
166実名攻撃大好きKITTY :2012/05/21(月) 01:29:45.69 ID:DZgh+T/M0
うちの子はキッズクラブ中に宿題を終わらせるようにしていますが、
そういった子はちゃんと先生が見てくれるようです。
でも宿題をやるとか自習をするとかは強制ではないので、
キッズクラブ時間内にやらない子に無理に先生がさせることはしないみたいです。

宿題はほぼ毎日出ますが、集中してやれば30分もかからない位の量です。
今のところ授業について行けていないというのが
顕著に見えるわけではないようで
一般の小学校と同じようなフォローだと思いますが、
私は夏休みに行うサマースクールで
復習をしっかりやってくれるのではないかと期待しています。


167実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 07:49:56.07 ID:9Ua93dvVO
ガッツ家庭教師では、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。

http://www.optionest.com/service.html
168実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 14:51:32.22 ID:O5QAZAbg0
165,166様
具体的な情報ありがとうございます。
勉強は先取りされているお子様も多いでしょうから、きっと学力差が大きいのではないか?
と不安です。
クラスメートが皆優秀だと、わが子は付いていくのが必死になるのでは・・と
母親が仕事を持っているため、宿題など多いと、見てあげれないなぁと
思ったりしています。
169実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 14:53:43.78 ID:O5QAZAbg0
165,166様
キッズクラブは18時だと早すぎますね・・せめて19時になってもらえると
働く親としてより利用しやすくなりますね。
保護者会などで学校に「要望」を出せるような雰囲気はあるのでしょうか!?
(モンスター・・ではなく、学校親ともに建設的な意見交換です)
ご縁をいただけるように、頑張ろうと思います。
来月の説明会に行って、たくさん情報を聞いてきます!
170実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 15:24:47.21 ID:kPz68KQb0
>167
宣伝ですか?
悪い噂が多い家庭教師派遣と聞いています。
171実名攻撃大好きKITTY :2012/05/22(火) 06:29:17.76 ID:GL5P1yOq0
>>168,169
やはり受験させる子はそれなりに勉強してきているので、
現時点では学力差ということは特に感じません。
うちは1年だからか、学校教育に慣れるとか、
お友達や上級生と仲良く安定した学校生活を送るということに
重点が置かれているようです。
心を育てている最中ですね。
お仕事持たれていても、宿題は見てあげられる範囲だと思いますよ。
172実名攻撃大好きKITTY :2012/05/22(火) 06:36:10.63 ID:GL5P1yOq0
>>168,169
保護者会は今のところ開かれていませんので
学校と保護者の直接的な意見交換の場はないというのが現状です。
個々にお手紙を差し上げて意見を言ってらっしゃる方もみえるようですが
要望という形で吸い上げられてはいないようです。
私もここがちょっと不満です。
ただ、新しい私立の学校なので、年度末などにアンケートなどとられて
改善されるのでは…と期待しています。
説明会でも預りを19時までに…などのご意見をどんどん出されるといいと思います。
そのような意見が多いのなら…とフレキシブルに対応してはくれそうですから。
173実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 10:19:54.25 ID:yjWew4Ec0
171、172様
お返事ありがとうございます。
掲示板で初めて書き込みしましたが、
状況を教えていただき、ありがたく感じています。

171、172様のお子様も、学校の楽しいところをたくさん見つけられるといいですね☆
「心を育てる」そんな丁寧な学校生活を是非わが子も受けさせてあげたいなぁと
思っています。
174実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 10:28:16.67 ID:yjWew4Ec0
171、172様
学校終わって、校庭で遊んだり、かくれんぼしたり、仲良しで過ごす時間。
私立小学校に通う子どもたちの、「放課後の楽しみ」は
公立に比べるときっと小さな集団にはなってしまうかもしれませんが、
放課後のキッズクラブは、そのような役割もあると嬉しいです。
175実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 10:32:01.78 ID:yjWew4Ec0
キッズクラブでは、イベントなども行ったりするのでしょうか。
皆でゲームしたり、簡単なクッキングをしたり、
一般的な学童保育のような形なのでしょうか?
それとも、トワイライトスクールのように、
自由に好きなように遊ぶのが中心になるのでしょうか?
176実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 10:52:52.66 ID:yjWew4Ec0
望みすぎ!と言われてしまいそうですが、
楽しく有意義な時間をキッズクラブで過ごせるといいなと思っています。
入学説明会でも、放課後の過ごし方について先生方のお考えを聞いてみたいと思います。
177実名攻撃大好きKITTY :2012/05/23(水) 05:57:38.30 ID:RxuHqInD0
>>173-176
本年度は月曜のキッズクラブの時間に
希望者のみアフタースクールというのが開かれています。
専門の講師を招いて里山を使ったりしてサバイバル体験(?)をする探検クラブと
絵画等を描く図画工作が一緒になった内容です。
これはアフタースクール代として1ヶ月2万円別途かかります。
うちはこのアフタークラスまでは必要ないと思い、入れていません。
178実名攻撃大好きKITTY :2012/05/23(水) 06:05:18.78 ID:RxuHqInD0
学校にいる時間が長いので、平日の習い事がしにくいというのがあります。
なので、このキッズクラブやアフタースクールでピアノや書道などの
習い事に替われるような講座があれば、受けさせるのになと私は思います。
これからキッズクラブやアフタースクールも充実していくのではないでしょうかね。
普段のキッズクラブは公立のトワイライトみたいな感じらしいです。
宿題をしたり、本を読んだり、体育館で遊んだり…。
みんなで工作をしたりもするようですよ。
179実名攻撃大好きKITTY :2012/05/23(水) 06:15:30.32 ID:RxuHqInD0
私立の小学校に行かせると、
地域の公立小の子どもたちとの交流が少なくなってしまい、
子どもにとっては家と学校が生活の大半を占めることになるので、
そんな中で放課後の過ごし方は重要ですよね。
うちの子はそれなりに楽しく過ごせているようですよ。
180実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 10:07:38.52 ID:7JXJvJcD0
177-179様
居心地のよい空間兼習い事もあり!そんなクラブになるといいですね。
7月8日の入学説明会に行って、情報得たあとに
この掲示板で質問などするかもしれません。
また お会いできると嬉しいです☆
丁寧なお返事ありがとうございました。
181実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 20:48:16.52 ID:Jr67j8S00
愛教大岡崎の親医師率がはんぱないって本当ですか。
182実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 01:22:15.72 ID:5pWiFPckO
学校教育に馬は必要なんですかね?

テレビで校長さんが 小動物ではなく 馬がいいと言ってたのが 気になります
183実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 04:35:13.21 ID:GSdgXsxJ0
下目黒のボロアパートに住んでた安大輔死ね


目黒第四中学校卒業した安大輔死ね
184実名攻撃大好きKITTY :2012/05/24(木) 06:13:37.66 ID:b3K3vJsg0
>>182
まぁ馬は是非には必要ないんじゃないですかね。
保護者の間でも「どうせお金かけるなら馬場よりプール造ればいいのにね」
とか言ってますし。
理事長の税金逃れってことでしょう。
でもその馬がいることによって学費がべらぼーに高いわけじゃなし。

テレビでも、
「小動物でいのちの大切さを学べるなら
馬ならもっと(感情移入できて)わかるんじゃないか」
というニュアンスでしたよね。
まぁそれは後付けの理由だと思いますが、
椙山が水泳に力を入れているように、
名進研は馬がいるんだということが特長の一つなんでは?
今現在では馬を使った授業はないようですが、
そのうち乗ったり、世話したりするんでしょう。
185実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 13:04:26.92 ID:mtk01ETSi
名進研小はプールないんですか
186実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 23:43:40.50 ID:gSXRFyux0
>>184
中京競馬場での体感学習も組まれているので、理事長の競馬好きから来ているのでは?
187実名攻撃大好きKITTY :2012/05/25(金) 01:04:59.40 ID:to0vS0ai0
>>185
プールはないですよ。
プール授業は少数の教師が大勢を細かく指導できるわけではないので、
専門のコーチに任せたほうが効率が良いという考えから
近くのスイミングスクールと提携して、プールの授業はそこへ行ってます。
確かにそれぞれの水泳習熟度も違うので、
小さなグループに分けてそれぞれのコーチにみてもらうほうがいいですよね。
それにプール維持するのに大変な金額になるので、
椙山の二番煎じになるような、水泳に力を入れる、というのがうりでなければ
プールはなくてもまぁ納得できるというか。
188実名攻撃大好きKITTY :2012/05/25(金) 01:17:08.68 ID:to0vS0ai0
>>186
中京競馬場での体感学習は恥ずかしながら初耳ですが、
理事長の(競)馬好きからきてるんでしょうね、多分。
個人で馬を所有するより、学校所有ということで、
税金や維持費を浮かす目的があるのでしょう。

でも子どもは馬がいることも喜んでいて、
そういった変わった体験もできるし、
前にも書きましたが、それで学費がかさんでいるわけでもないので、
双方win-winでいいんじゃないかなと今は思わないでもないです。
でも馬場がない方がもっと学費節約できるんじゃない?とも思ったりw
189実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 15:04:45.01 ID:/Bd3mdB30
南山小も名進研小もプールないんだ、、、
190実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 04:36:10.74 ID:xRdNS9UOO
名進研 また 脱税なの?
懲りないね

中央競馬でも馬主なんだろうね
191実名攻撃大好きKITTY :2012/05/26(土) 10:42:33.31 ID:Pk28JShj0
脱税じゃないじゃん。
こんなの脱税って言うんなら、
「消費税分頂きません」って店で買い物したらあんた脱税だぜ?
節税っていうんじゃねーの。
192実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 04:14:41.73 ID:6ihguEprO
名進研小学校

先生大丈夫ですか?

193実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 13:15:10.50 ID:8zpFjN5b0
近所の公立小に通う子たちはいっぱい荷物を持っています。
上に兄弟のいる幼稚園ママに聞くと、
月曜は、上靴、体操服、当番の後は給食エプロンを持っていき、
金曜はそれを持って帰る。
該当の授業があれば、習字道具、水彩道具なども必要、
調理実習があればエプロンのほか、食材も持っていくとのこと。
また、部活が始まれば、エナメルバッグを持って行く子もいるし、
夏場は1Lの水筒では足りないんだとか。
どうして南山生はあんなに身軽なんでしょうか?
水筒を持っている子も見たことがありません。
これからの季節、地下鉄を乗り継いで通うのって喉かわきませんか?
水彩道具、習字道具は家には持って帰らないのですか?
194実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 16:12:25.79 ID:1T2hj1u80
<<193
水筒はランドセルの中に入れろと言われている。
195実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 20:52:11.82 ID:PLxaxyKNO
理事長さんは オーナーの娘で ただの名義人と 書き込みされてました
196実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 19:30:12.65 ID:WOr5EE1u0
ラグビーとかどこと試合するの?
197実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 08:00:16.58 ID:SGUcos0K0
千種
198実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 10:40:10.67 ID:hxf1a7FD0
へ〜千種小にラグビー部あるんだ。吹上の近くの小学校だよね。
他の小学校と試合しなくてなにが楽しいんだろう。
野球とか、サッカーとか、バスケなら試合できる小学校いくらでもあるのに、
と思っていたけど相手があるんならいいね。
199実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 02:27:10.47 ID:IM/yWVTsO
弘道会と関連してる噂はホント?
200実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 23:34:16.76 ID:4Uu76z5N0
名進研小学校の一年生の授業または宿題につい て教えて下さい。
ひらがなの読み方や書き順や、カタカナの使い 方などの基礎的な授業は、
知ってて当然として、サクサクっと進行するの か、 それなりの時間をかけて丁寧に指導して下さる のか? 良くできる子と全然これからの子と、指導を分 けているのか ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さ い
201実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 09:28:50.02 ID:fZGrrulL0
いいなあ・・スクールバス・・
梅雨時の満員の地下鉄最悪・・
202実名攻撃大好きKITTY :2012/06/06(水) 11:17:05.04 ID:/FXZPVDN0
>>200
ひらがなやカタカナはやはりある程度身につけてから入学される子が多いようなので
取り立てて出来ない子を分けたり、特別に指導するということはやっていないようです。
ただ、やはり授業時間数が多いのと児童数が少ないので、ある程度は細かく指導してくれます。
まだひらがなカタカナが完璧に覚えられていないとか、計算が遅いとかというような子は
夏休みのサマースクールでしっかり指導してくれるのではないかと思います。
この間の案内でそれらしいことが書いてありましたから。
203実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 13:03:15.91 ID:P3VI05PYO
名進研小学校は みんなが挨拶できる 明るい学校で人間教育されている 私は 大切だと感じます
204実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 21:12:12.02 ID:LbCcui+n0
202様
サマースクールについて参加費用が書いてありましたか!?
金額を教えてください!
月々の授業料に含まれいると助かるのですが・・・どうなのでしょうか。
HPに書いてある学費等は予想できますが、
必要な制服代やキッズクラブやサマースクール等
みえない費用がたくさんあると思います。
205実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 21:15:43.80 ID:LbCcui+n0
私立小学校の費用は庶民にはかなり金銭的にギリギリになってしまうので
細かい部分の費用の想定が重要になっている・・・という
悲しい家庭環境です(;;)しかし、名進研小学校にとても魅力を感じているのです。
私立中学校への目的ではなく、
単純に 豊かな小学校生活を目的に入学されているお子様はどれくらいいるのかな?(極少数?)

206実名攻撃大好きKITTY :2012/06/08(金) 06:13:10.94 ID:SHQwro/K0
>>204
サマースクールは通常の授業料の中に含まれていますよ。
特別なことをするときは別途費用がかかるようですが、
問題集代とか(あるなら)フィールドトリップ代とか
そのくらいだろうと思います。
給食も出るので、給食代と施設費は普段通りです(各月1万円)。

制服は、何を購入するかで変わってきますが、
うちは洗い替えなども含めて(夏冬)一式揃えて20万ちょっとでした。
これにはランドセルやサブバッグなども含まれています。

他の私立小学校の月謝等を知らないので、これが高いかどうかはわかりかねますが、
非常に( >Д<;)クッ クルシイ・・・という感じではないと思いますが…。
207実名攻撃大好きKITTY :2012/06/08(金) 06:30:49.47 ID:SHQwro/K0
>>205
うちに限ってですが、私立の中学受験を念頭に置いて
名進研小を選んだわけではありません。
面接の時にも「中学校受験は…?」と訊かれましたが、
「もしも自ら学ぶ姿勢ができていれば、公立中でも構いません」と答えました。
鉄は熱いうちに打てと言われるように、
学校教育が始まる初手に手を打ったほうがいいと考え、
名進研に決めたのです。

もちろん南山他にふられたからという方も多いかとは思いますが、
あえて上のない小学校を選ぶからには、
なるべく豊かな学校生活を送らせたいと希望している親御さんが多いからではないでしょうか。
ただ、これは多分に性差もあると思いますけど…。




208実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 16:04:52.90 ID:pavq1cncO
206-207様
たしかに超高すぎ!では、無いですね。
お盆の時期もあるし、共働きにとっては平日の学校休みの、過ごし方が不安です。
サマースクールとキッズクラブで、
夏の長期休暇を乗り越えることはできますか?
209実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 16:12:40.71 ID:pavq1cncO
中学受験目当てではないと聞いて、
ほっとしました(^_^)
ですけど、面接時にやっぱり聞かれたんですね!
まだ中学まで見通しがたてれてないので、面接までには回答を準備しなくては!
今、東山公園にある塾に通っているのですが、そのさきには過去の質問リストとか頂けるのかなぁ‥、
210実名攻撃大好きKITTY:2012/06/09(土) 16:28:14.71 ID:VehxAhr80
福岡県外の方々へ (豆知識) 福岡公立ランキング

修猷館 =福岡=筑紫ヶ丘=嘉穂=偏差値70超 福岡県を代表する横綱四天王

明善=城南=東筑=  四天王に次ぐ2番手大関校

・・・・・・・・・・・・・・以上福岡G7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小倉=戸畑=伝習館 =宗像=大関に次ぐ平幕筆頭高(関脇、小結レベルは該当なし)
211実名攻撃大好きKITTY :2012/06/10(日) 11:38:30.41 ID:OMDFIn890
>>208
サマースクールは土曜・お盆期間・8月最終週はお休みです。
ご両親とも働いていらっしゃる方はここをどのように過ごさせるかが難しいですね。
一緒にお休みできるといいのですが。
お盆は休みとしても、最後の週をどうするかですよね。
お泊りが一人でできるなら、
小学生向けのキャンプなどに参加させるというのもひとつの手だと思います。
212実名攻撃大好きKITTY :2012/06/10(日) 11:51:40.76 ID:OMDFIn890
>>209
うちも一応受験塾には行かせていましたが、
どこの塾でも一般的な面接問答集は提示していただけるのではないかと思います。
どの学校でもそうだと思いますが、常日頃の親御さんの考え方が面接では問われると思うので、
名進研向けに回答を用意するのではなくて、なぜ子供を受験させたいと思ったのかを
答えることができるといいのではないでしょうか?
そこを抑えておいて、
南山や椙山や名進研や付属の良さをそれぞれ加味して答えるということで。
塾のお友達のお母様方に聞いても問答集に載っていないことは聞かれなかったとのことでしたよ。
213実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 16:11:18.49 ID:9pGlj5xT0
今年度の名進研小の入試で、不合格になった方はいるのでしょうか?Hキッズに在籍している名進研小のお子さんたちをみると、学内でさらに上位を目指すには、外部の塾通いが必要なのかと、受験を躊躇しております。
214実名攻撃大好きKITTY :2012/06/11(月) 09:26:15.72 ID:ttearBxp0
>>213
受験番号順に並ばされた試験で、
一次の時にとてもうるさくじっと座っていられない子がいましたが、
二次の面接の時には姿を見かけませんでしたし、
二次の面接の時も結構な人数がいましたが、1年生は68人だということから考えても
(勿論棄権者もいるとは思いますが)全入という訳ではないと思われます。
不合格になった方もいるんでしょうね。

外部の塾通いが必要なのかどうかはお答えできかねます。
なぜならまだ低学年しかいないので、
成績が目に見えるものとしてはっきりしないからです。
塾通いをさせている親御さんは、将来において不安があるのだと思われますが、
今の時点で中受を目指したり、学内の成績を上げるための塾は必要ないのでは?
不安を解消するために、お子様にも経済的にも余裕があれば
塾に通われるのも良いかとは思いますが、
せっかく私立の学校に通わせているのだから、
もっと学校なり先生なりを活用したらいいのにとも個人的には思います。
215実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 10:58:41.45 ID:4A8fJHDS0
本当に不合格になったのかは疑問です。
試験日程的に愛教附に合格された方は、一次だけの受験となりますから。

定員割れと聞いて辞退された方多いです。
216実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 11:07:18.27 ID:4A8fJHDS0
二次試験合格後の辞退者数は一年生32名。
217実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 12:49:12.00 ID:squNzjs50
名古屋は自称文化都市と言いながら
教育に対するレベルは発展途上の感あり。
218実名攻撃大好きKITTY :2012/06/11(月) 20:28:55.81 ID:LKdxun9p0
216様
この情報はどこかに載っているのでしょうか?
219実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 03:59:09.36 ID:u/gN3JtZO
教員さん職員さんか渉外担当さんの書き込みですね

ごくろうさまです

220実名攻撃大好きKITTY :2012/06/12(火) 08:45:28.40 ID:TxWR+1wm0
216の書き込みをマジ受けするとして、
合格者計100ってことだろ?
愛教大附、椙山合格者が抜けても
合格者100ってのは恣意的な数字じゃないか?
定員90で辞退見越して100にしたってことじゃないのか。
数は少ないにしても、当然不合格はいただろう。
合格後辞退者が32ってのは完全に読み違えだとは思うが。
221実名攻撃大好きKITTY :2012/06/13(水) 08:36:18.85 ID:vsYZsrlr0
まぁおっしゃるとおり名古屋は文化都市であって
文教都市でも学術都市でもないからな。
教育への意識の低さは否めんな。
222実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 15:18:55.75 ID:X1s711ID0
椙山小学校の子で、金色のランドセルを背負っている子を見た。
あれはなにかの罰ゲームなのか。
というか金色のランドセルって売っているんだ。
まあ、季節になると、金色とか毛皮とかのランドセルがある店がテレビでやってたり
するけど、宣伝用のディスプレイと思ってた。
223実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 21:14:40.15 ID:7fn6322w0
>>222
椙山だったら良いんじゃない。
個人事業主の保護者が多い学校だからね。
個人事情主は先ずは自分をアピールしないと生きられない。

その逆が公務員。
224実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 23:17:24.36 ID:7fn6322w0
公務員は一見給料は高くないようにして誤魔化している。
どれだけ忙しい時でも定時で年間20日の年休は取る。
年金制度とか見えない形で血税を吸い上げるシステムになっている。
財源がなくなると税金を上げればよいだけどよね。

以前、某市役所に固定資産税の減額についてヒアリングに行ったら
我が市はやりたいことが目白押しで減税なんて出来ないと言った。

こちらはやりたいことがあれば必死になってコストダウンを図り
その金でやりくりをやっているのにな良いな。

生活保護費をよこせと言われれば「どうぞ。どうぞ」なんだろうな。
自分の金じゃないし、沢山の金を動かしたと評価されるのだろうな。

225実名攻撃大好きKITTY:2012/06/17(日) 01:11:46.42 ID:mg6/YfrP0
南山小学校の説明会いってきました。
宗教教育による人の育ち、子供の気持ちを尊重する教育、
じっくり時間をかけて考える事を 重要視する…
素敵ながっこうだなと感じました!

学費、設備費、給食費、教材費は公表されていますが、

一年生からある毎年の宿泊学習、アフタースクール参加費用、
修学旅行積立金、寄付金 などなど
きっとすごく お金がかかりそうですね。
226実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 20:59:29.00 ID:Q9jWkB9m0
来年度は2,3年生の編入試験はやはりないのでしょうか。
定員割れしているので期待してましたが、情報あれば教えてください。
227実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 01:59:45.91 ID:scdsgnXp0
<海部俊樹障害者団体>メンバーの棚橋泰文くんは古知野高校の学生だった頃川地という女児に精子をぶっかけて遊んでいた。
小6の頃自分を「粗大ごみ」扱いした女子の赤鉛筆に精子をぶっかけて回った泰文くんには造作もない。

<海部障害者団体>メンバーの冨田篤の息子・典●くんは知能指数が55。自分の髪の毛を食べる知的障害者だ。イタイイタイ病のせいで長生きできないだろうと医者から言われていた。
棚橋泰文くんは、典●くんを自分の身代わりとして使い続けるため、普通学級に通わせたり、超能力を信じ込ませた。
泰文くんも知能指数69の知的障害者で、超能力を信じているからだ。空中浮遊する松本智津夫への心酔は本物だった。
228実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 20:34:49.45 ID:MUo1yrov0
南山小学校は、数年前に着任した学監がきてから
雰囲気が一変してしまった。
特に早稲田実業から招聘した教頭を左遷更迭してしまってからは、
おおらかな学風は吹っ飛び、雰囲気も教育内容・方針も
かなり酷いものになってきているのは寂しいことだ。
229実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 21:23:06.61 ID:lknpRyCA0
>>228
>おおらかな学風は吹っ飛び、

おおらかな学風なんて名古屋は馴染まない。
エデュのトチ狂いと某塾長のHPを見れば明らかでしょう。

あれだけ文句を言っていたのに急にダンマリをした理由も情けないわ。
相手のことを何も知らないで自分が有利と思っている時は好き勝手を言い
相手がとてつもなく凄いと分かれば逃げるだけか!
230実名攻撃大好きKITTY :2012/06/24(日) 22:39:16.25 ID:995gBQcL0
>>226
2〜3年生の編入試験の実施は聞こえてきませんねぇ。
説明会もないですし。
学校に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
231実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 18:52:41.13 ID:5qJOc2QS0
<海部俊樹障害者団体>メンバーの棚橋泰文くんは、古知野高校の学生だった頃川地という女児に精子をぶっかけて遊んでいた。
小6の頃自分を「粗大ごみ」扱いした女子の赤鉛筆に精子をぶっかけて回った泰文くんには造作もない。

<海部障害者団体>メンバーの冨田篤の息子・典●くんは知能指数が55。自分の髪の毛を抜いて食べる知的障害者だ。イタイイタイ病のせいで長生きできないだろうと医者から言われていた。
棚橋泰文くんは、典●くんを自分の身代わりとして使い続けるため、普通学級に通わせたり、超能力を信じ込ませた。泰文くんも知能指数69の知的障害者で、超能力を信じているからだ。「空中浮遊」する松本智津夫への心酔は本物だった。
232実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 22:10:27.88 ID:qFAnNYlL0
明後日は名進研小学校の学校説明会です。どのような学校生活を送れるのか、どんな家庭像が望まれているのか、どんな子供が合格できるのか、
少しでも感じ取れるというなとおもっています。
233実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 18:39:44.20 ID:OkKxBmoj0
★2013年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@中京大学 53.81(法学55 経済54 経営53 総政51 文学57 心理56 教養58 英語56 社会50 理工49 スポ53)
A愛知大学 53.57(法学55 経済53 経営53 地域52 文学54 国際56 中国52)
B名城大学 52.12(法学51 経済50 経営49 都市47 人間52 理工54 農学57 薬学57)
C愛知学院 50.62(法学50 経営51 商学51 総政49 文学49 心身50 薬学53 歯学52)
234実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 20:49:51.11 ID:zOR8Ynyy0
きっずくらぶや、アフタースクールについても、説明がありました。
秋からはスナックゴルフクラブが始まるそうですが、
普通にサッカーとかバスケとかメジャーなスポーツが始まるといいなぁ。

ここなら、しっかり学力、精神力を身に付けられそうに感じました!

南山も、説明会参加しましたが、求める子供像がだいぶ違うなぁ〜!
235実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 00:34:40.60 ID:6Yho+SUO0
南山の保護者も当時名進研小学校があれば行かしたかったと思っている人も多い。
ほんとに行かしたかどうかは分からないけどね。
236実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 15:02:14.23 ID:XQcQ5rvo0
スクールバスだものね。
暑いよ、満員電車も、駅から家までも。
ここのところ駅まで迎えに行ってる。
へろへろだよ。
早く夏休みになってほしい。
237実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 20:12:44.45 ID:ZeYNe15L0
名進研小学校。どうしても、気がかりなのは、
三年、四年生から習熟度別になる点。
とても良くできる子に囲まれ、劣等感まみれになるのではないか…。
卑屈な性格になるのでは、、と不安。
かなり優秀な子、まぁ出来る子、でき悪い子、
はっきりと別れちゃうとおもうけど、
皆がみんなモチベーション高く持てるんだろうか、
名進研は、でき悪い子をどんくらい持ち上げる子が出来るんかな?
見捨てたり……シナイノカナ?? 私立中学前提だし、元塾だけに怖い。
238実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 20:18:15.22 ID:ZeYNe15L0
名進研小学校。HPにある、保護者専用ページでは、どんな情報が載っているのですか?
もっと、子供達の様子が報告してあるんでしょうか?
それとも、事務連絡だけ?
239実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 16:14:53.73 ID:5+h+1KZ70
>>234
募集は1年90名ですか?
新2,3年の転入試験はないのでしょうか?
240実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 20:12:32.09 ID:10xeeVvm0
説明会では、転入編入については、触れられませんでした。
ただ、二年生は36名しかいない。と話されていたし、
募集があるのかもしれませんね。
241実名攻撃大好きKITTY :2012/07/12(木) 03:13:00.75 ID:GQgtPQvK0
>>238
保護者専用ページは
学年別の行事や日々の様子などの写真が載っていたりします。
それほど沢山の写真があるわけではありませんが、
ばっちり子供たちの顔が写っているので外部の人には閉じていて正解でしょう。
後はそれぞれの届け出用紙のダウンロードができたり、
保護者向けのお知らせが載っていたりですかね。
242実名攻撃大好きKITTY:2012/07/12(木) 19:19:42.61 ID:bOiwFmXU0
292 名前:無党派さん 投稿日:2012/07/06(金) 07:53:38.07
棚橋泰文の嫁の血縁者に進藤直子という知的障害者がいる。
知的障害を隠すため各方面の人間を脅したり騙したりしても平気な人間だ。
が、この進藤直子という女、
知的障害者に相応しく顔の筋肉が緩く、太っていることは気にしていた。
また近所の安●良という重度の知的障害者に顔が似ていた。
血縁者だから似ていて当然だが、自殺を考えるほど気にしていた。
もしこれをご覧になった方が進藤直子を見かけたら
外見を気にしないようどうか慰めて上げて欲しい。
243実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 01:48:05.47 ID:DVHtaJpW0
名進研小学校に合格する子とは…?
現在通われている方に質問です。
1,ペーパー試験はドンドン反射的に解ける、試験勉強ちゃんとやり慣れた子?
2,ドンドンは解けないけど、考えながら半分くらい解ける子?
3,お行儀の良い、しつけの行き届いた子?
4,おふざけ大好き、やんちゃだけど、子供らしい子?
どんなお子さんが、多いなーと感じられますか?また学校側はどんな子供を望んでいるのでしょうか?
244実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 13:08:54.75 ID:vwLJX3IP0
名進研ではなく南山小ですが・・・
近所にお姉ちゃんは南山生だけど、妹は落ちて公立っていう子がいるんだけど、
地頭のよさでは妹のほうが上の感じ。うちは幼稚園でずっと上も下も一緒。
お姉ちゃんはとにかくまじめ、しっかりと大人の話をきいて、なんとしてもミッションを
やりとげるんだという義務感、責任感が高い。
退屈な課題も、嫌がらずにやり続ける。そして礼儀正しい。
妹は天才肌。運動神経も高く足も速い。ここぞというときに見せる集中力はすごいけど、
少しむらっけがあり、難しい課題には嬉々として取り組むけれど、退屈な課題は嫌がる。
すべての科目でクラスの子を凌駕しているが、
人を軽蔑する言動が多々あって、友達関係では少し苦労している。
サンプル一個ではなんともだけど、こんな風に南山、名進研で報告しあえばなにか
見えてくるんじゃないかな。
名進研は知ってる範囲で受けた子は全員合格(性格はそれぞれ)だったので、
受かる子、受からない子の比較が難しいなあ・・
245実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 16:22:58.53 ID:eArexqZZ0
>243
昨年度は全員合格でしたので、何ともお答えできないかと思います。
246実名攻撃大好きKITTY:2012/07/18(水) 20:51:43.62 ID:uU7eknHc0
昨年度の名進研小の受験の感想としては、
ペーパーにはあまり重点が置かれていなかったように感じます。
もちろんできた方がいいのだとは思いますが、
ペーパーの内容も、例えば子供の顔の絵があって、
こういう場面ではどんな表情をしていますか?とか
マナー問題が多かったと子どもから聞きました。

体操は手をついて足を蹴り上げている間に足の裏を合わせる(足の裏で拍手するような)
ようなことをしたようです。

多分勉強の面では学校に入ってから鍛えることができるという自負があるのではないでしょうか、
勉強ができる子というより、先生の話をよく聞いて、その年齢なりの善悪の判断ができ、
元気だけど情緒が安定している子というのが望まれるような感じですかねぇ。

そしてそういう子を育てることのできる家庭が望まれるのではないかと思います。
勉強は教えられても、心を育てるのは学校だけでは無理なので、
学校と協力できる家庭かどうかも見られている気がします。

名進研小合格のアドバイスというほどではないですが、
なにか一つでもおうちのお手伝いをさせておいて、
「このことは私が係でやっています」と言えるようにしておくといいのではないかと。

247実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 00:10:35.82 ID:ARRDl/iP0
246様
名進研小学校の具体的な情報ありがとうございます。
お受験塾に通っているのですが、ペーパーについて、周りのお子さん達が、あまりにも良くできるので、
そこまで!?ガリガリとペーパー対策する必要がどの位あるのかな?と疑問があります。
脳の情報処理能力の高い子が、望まれているのか?と 必死で追いつこうと頑張っていましたが、
もう少し本質を見落とさないようにしなくてはなりませんね。
248実名攻撃大好きKITTY:2012/07/19(木) 07:51:09.99 ID:MnKLYGyv0
昨年の某塾の受験者の傾向としては、多くのお子さん(特に男児)は、
まず南山を受けて、だめなら愛教又は名進研と受験していました。
愛教の場合、南山と比べてペーパーにより重点が置かれているので、
万が一のケースを考えて、皆さんペーパー対策をしっかりとっているようでした。
某塾内で見聞きする限り、受験した方は皆さん名進研に合格しているようです。
入学辞退した方(愛教・地元公立を選択)は周りで5名いました。

249実名攻撃大好きKITTY :2012/07/19(木) 14:17:05.33 ID:AZOS7FSg0
うちは受験させていないので、南山小のペーパーの重点比率はわかりませんが、
愛教附は確かにペーパー重視だと思います。
時間がないので、見返すことも容易ではなかったと聞いています。
私立と併願で愛教附を受けられる予定であるなら、
ガリガリと正確に早く問題が解けるようにしておかなければならないと思います。

うちは残念ながら愛教附とはご縁が無かったのですが、
受かっても辞退できるならしようとまで考えていました。
自分で進んで考えて行動でき、ある程度の学力を備えている子には、
授業料は安いし、良いのではないかと思いますが、
これから自我がはっきりと芽生えていくであろう我が子には
ちょっと合わないような気がしたからです。
あと、親の労力負担が半端ない感じですし、
共働きの方はなかなか厳しいと感じました。

お子さんに合った学校に入学できるといいですね。
250実名攻撃大好きKITTY:2012/07/24(火) 20:06:47.11 ID:RDlSghekP
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文系学部 学科単純平均 *は3教科未満>

@慶應義塾 68.33*(文65.0* 法70.0* 経67.5* 商65.0 . 総政72.5* 環境70.0*)
A早稲田   65.28*(文65.0 . 法67.5 . 政68.3 . 商67.5 . 国教65.0 . 文構65.0 . 教育63.7 . 社学67.5 . 人科63.3 . スポ.60.0*)
B上智     63.32 .(文60.7 . 法64.2 . 経63.8 .       . 外語62.9 . 総合65.0 .)
C明治     60.64 .(文60.4 . 法60.0 . 政60.8 . 商62.5 . 国日60.0 . 情コミ60.0 . 経営60.8 .)
D立教     60.53 .(文59.3 . 法59.2 . 経60.0 . 営63.8 . 異コミ65.0 . 社会61.7 . コミ福55.8 . 観光60.0 . 心理60.0 .)
E青山学院 59.69*(文57.0 . 法57.5* 経60.0 . 営61.3 . 国政61.7 . 総合62.5 . 教育60.0 . 社情57.5 .)
F同志社   59.16 .(文59.0 . 法60.0 . 経57.5 . 商60.0 . GC...62.5 . 社会58.5 . 政策60.0 . 文情55.0 . 心理62.5 . スポ.57.5 . 地域58.3 .)
G中央     57.76*(文56.2 . 法60.8 . 経56.3 . 商56.3 . 総政59.2*)
H法政     57.43*(文57.1 . 法58.3 . 経55.8 . 営57.5 . GIS..62.5* 社会56.7 . 国文60.0 . 人間55.0 . 福祉56.3 . スポ.57.5 . キャリ..55.0 .)
I関西学院 57.22*(文57.5 . 法57.5 . 経57.5 . 商57.5 . 国際62.5 . 社会57.5 . 総政55.0 . 教育55.0 . 福祉55.0*)
J学習院   57.13 .(文56.4 . 法57.5 . 経57.5 .)
K立命館   56.11 .(文57.5 . 法57.5 . 経55.0 . 営55.0 . 国関60.0 . 産社55.0 . 政策55.0 . 映像55.0 . スポ.55.0)
L成蹊     56.03 .(文55.6 . 法55.0 . 経57.5 .)
M武蔵     55.57 .(文55.0 .       . 経56.7 .       . 社会55.0)
N関西     55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)
O國學院   54.23 .(文56.0 . 法51.7 . 経55.0 .       . 人間54.2 .)
P南山★     54.00 .(文55.0 . 法55.0 . 経55.0 . 営52.5 . 政策52.5 .)
251実名攻撃大好きKITTY:2012/07/24(火) 21:56:56.65 ID:xe0TmZai0
迷信研、去年の初期の説明会では、え?進度別?まだそこまで決まってない
ってな反応だったけど、3年からやることにしたのか。
これなら選抜せずにガンガン採っても大丈夫だね。
252実名攻撃大好きKITTY:2012/07/25(水) 03:53:35.80 ID:DyKNe3EW0
習熟度別ってのは、教える側の効率良くなるだろうけど、
実際に振り分けられる子供的には、どうなんやろう?
でもそれが実力の現実なんだろうけど。
学校なんで心を萎えさせられると、困るんだけどね。
253実名攻撃大好きKITTY:2012/07/25(水) 04:32:06.94 ID:KE+Nu2Xi0
>>252
何で関西弁で書き込むんだ?
254実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 01:15:01.91 ID:+J69Lov/0
在校生の保護者のみなさまに伺いたいのですが、寄付金のお願いはありますか。
私学だとどこも寄付金をやんわりとお願いされるそうですね。
できたばかりの学校だし、あの設備を考えると、うたってある学費などだけでは、
生徒の数も少ないようですし、相当の寄付金をお願いされるんではないかと思って、
来年度の受験を躊躇しております。
いかがでしょうか。
255実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 07:08:42.69 ID:xgl4MIaU0
寄付金を理由にと躊躇するようなら、
小学校ところか中高大も私学はやめた方がいいと思います。

そもそも寄付金は任意のもの。
それに対して自分の考えをきちんと持てないのなら尚更です。

余談ですが名古屋の方って他の人に寄付金払をったかどうか
平気で聞く方多いですね。金額まで聞かれる方も。

自分で決めて黙っているのが普通だと思います。
256実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 11:02:07.32 ID:u0YbEKcl0
>>254

今のところ寄付金のお願いはありませんよ。
むしろ生徒数の寡多ですぐに寄付金を募るような学校経営では不安がありますものね。
1年生の今でかかる費用は、授業料(入学金)、施設費、給食費、
キッズクラブ(アフタースクール)代金、ノートや制服の補充費くらいかな。
お茶道具セット(2000円くらい)とか、授業で必要なものも揃えなくてはなりませんが、
さほど高価なものではありません。
漢検受験料っていうのもあるかしら。
それぞれ一括や月払いではなく、年4回に分けて支払いますのでわりと余裕があると思います。

255の方は厳しい意見をおっしゃっているようですが、
なるべく安価で良質の教育を受けさせたいのは、
多くの方が望むところではないでしょうか。
普通訊けないことが訊けるのも2ちゃんの良いところでは?
スレ主さんも赤裸々にとおっしゃってるようですし。
お金にまつわることはいやらしい話題ですが、
誰しもが知りたいことでもありますよね。
その情報をどうするかに品位が顕れるわけですが。
257実名攻撃大好きKITTY:2012/07/26(木) 21:33:08.96 ID:IuGvclmO0
塾に行かずとも、それなりの学力つけてもらえるのが魅力的ですね。
何だかんだ言って高学年になると塾必須の世の中なんで、
公立小学校だとしても56年は塾漬けになるだろうから学校生活内でキチッと指導してもらえるのがいいなぁ
258実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 08:14:36.31 ID:E/iif5g/0
256様
ご親切に、聞きにくい寄付金のことまでお教えくださって
ありがとうございます。
名進研小学校にお子様を通わせている保護者の方で、
良識的で親切な方がいらして嬉しい限りです。
259実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 22:10:57.26 ID:LCdQU/BO0
名進研小学校は、今はサマースクールの時期ですか?
サマースクールは通常の授業スタイルではなく、
夏期特別テキストを使用した授業が行われるのでしょうか?
それとも、教科書の復習プリントとかですか?
時間割も変わりますか?
260実名攻撃大好きKITTY :2012/07/28(土) 07:11:00.47 ID:lYwpKTXk0
>>259
今日までが通常授業で、来週月曜からサマースクール開始です。
サマースクール中は自由参加なので(といっても参加される方が多数でしょうけど)
通常授業は行われないようです。
外部から指導者を招いた特別講義があったり、
国語や算数の課題テキストやプリントをやったり、
それぞれのグループに分かれて合唱やパソコンやリクリェーションをやったり
といったことを行い、通常通り給食や預かりもあります。

お休みが少ないので低学年にはちょっと可哀想かなという気もしますが、
いつもより余裕を持って学習したり遊んだりできるのは
子どもも楽しいのではないかなとも思います。
夏休み中だらだらと過ごさせるより、
学校のお友達ともっと仲良くなれそうな感じですしね。
261実名攻撃大好きKITTY:2012/07/28(土) 18:55:57.88 ID:pN6qlAQU0
南山小の入学式、集合写真を見たらお母さんの半数以上が和装で大笑いした。
首都圏では和装など絶滅危惧種だし、前任の東京から来ていた教頭が
驚いていたのもうなづけるが、名進研も和装メインだったのかね?

ミッション系の学校なのにKYというかギャグにしか思えないww
262実名攻撃大好きKITTY:2012/07/28(土) 23:09:07.87 ID:vKH10/M70
260樣
世の中が、夏休み!だから、少し寂しく感じたりもするかもしれませんね。
サマースクールがとっても楽しい時間となれば喜んで行くのでしょうね!
クラスや母屋などの友人関係が、より深くなると良いですね!
ちなみに、
サマースクール内で特別講義!とか言って、有料プログラムとかありますか??
263実名攻撃大好きKITTY :2012/07/29(日) 14:05:12.05 ID:Sd43rBut0
ミッション系だろうとなかろうと、
日本にある小学校の入学式に和装で行って何がおかしいのかわからねー。
オイラ首都圏の小学校の入学式にゃー疎いけど、
洋装でって指示でもあんのかい?
それとも親にも制服が…?
もしくは西洋に引けを取らないように洋装で出かけるっていう
鹿鳴館時代の名残をそのまま引きずってるとか?

そんなところしか目をつけられないヤツがお受験板にいることが
ギャグにしか思えないww
264実名攻撃大好きKITTY:2012/07/29(日) 17:17:31.00 ID:oGehX+0W0
ギャグは貴殿。よい悪いは別にしても、県外の事も少しは知ろうや。井の中の蛙、と言うのが愛知県人の悪癖。愛知の常識を日本の常識と思うな!
265実名攻撃大好きKITTY :2012/07/30(月) 07:32:48.61 ID:cuFTbZPa0
だーかーらー、良い悪い言ってねーだろ。
なんで首都圏に合わせにゃいかんのよ。
知ってても敢えて和装でっていう選択してんじゃねーの。
常識ぶってるけど、なんでてめーの偏ったそんな常識に合わせにゃならんのよ?
じゃあ海外の日本人学校の入学式はみんな和装で出んのかよって話だ。
266実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 08:42:52.93 ID:R1YFVBBg0
ミッション系のお式に和装は控えるっていうのは決まりではなくマナーなんです。
学校によっては和装はお控え下さいと通達しているところもあります。

ただ、マナーというのは、決まりとは違うので、
守る人、はじめから知らない人、
他人に迷惑がかかるわけじゃないし何が悪いの?という人、
それぞれです。

昨今、キラキラネームが増えているのと同じような感じはします。
267実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 08:48:51.22 ID:mIZGqkge0
>>262

特別講義には費用はかかりませんよ。
日頃の授業料の範囲内です。
普段やるテキストも支給ですし、サマースクールで特別徴収はありません。
268実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 10:09:46.30 ID:6MxS/IU/0
南山小には夏休みなにもないよね。
家族で海外とか行きたいし、あっても困るなあ・・
269実名攻撃大好きKITTY :2012/07/30(月) 12:23:17.64 ID:cuFTbZPa0
ミッション系のマナーの話はわかったけど、
じゃぁなんで名進研の入学式まで触れる必要があるんだい?
名進研は宗教関係ねーんだしよ、和装だろうが洋装だろうがほっとけっつーの。

南山小の入学式で和装が多いのは、別に洋装でって通達があるわけじゃねーからだろ。
前任の教頭が驚いて、こりゃいかんともしがたいってんなら通達するだろーよ。
南山小関係者が別に気にしてもいないことを
外部の輩が常識人ぶってどーのこーのいうことがギャグかっての。

愛知の子が首都圏の学校行って入学式に出る親なら、
そこの常識に合わせればいいだけの話で、
愛知県内の小学校の入学式に何着ようがこけにされるいわれはねーよ。

270実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 14:07:29.44 ID:tmm4FtbN0
>>269
何がおまえをここまで駆り立てているんだ?
東京の大学に行けなかったコンプレックスかw
271実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 14:53:13.65 ID:minRcEEc0
名古屋はお嫁入りにたくさん着物誂えてもらうからね。
入学式くらいしか着るときないじゃん。
それだけのこと。
時々入学式で着物がどーのって言って来る東京大好きさん、なんで名古屋にいるの?
東京から飛ばされた?着物買えないの?
名古屋がいやなら東京に帰ればいいのに。どっかの国の人と一緒。
どっちがコンプ丸だしだかw
272実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 17:10:22.35 ID:ydDg1+nO0
HPアップされましたね!
色彩教室やボールクラブとか、楽しめる時間も用意されていて魅力的なですね。
授業料の範囲内(年額に含まれているのでしょうが)助かります。
自由に好きな物を選択できるのもいいですね。

当たり前のことかもしれませんが、登校は制服のみでしょうか?
夏休みに限り、私服でもOKとかは、混乱を招くし行っていないでしょうか?
273実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 19:11:31.91 ID:mIZGqkge0
>>272

自由に好きなものを選択できるんですけど、
やっぱり人気のあるものに集中してしまうので、
しぶしぶという子もいるみたいですね。
でも合唱とか朗読とかは一人でできないので、
仲間と一緒に楽しむことも覚えられるといいなと思っています。

登下校は夏休み中でも制服のみです。
やるクラブ活動によっては体操服に着替えるみたいですけどね。
制服は可愛らしいデザインですが、
やっぱりあまり汗を吸わないし、毎日のアイロンがけも大変なので、
夏場はポロシャツのような仕様、生地だといいのになと思います。
274実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 19:51:21.28 ID:ydDg1+nO0
273様
やっぱり制服なのですね。服を選ばなくて良い点は楽なんですがね。。
クラブ活動等で、人気集中の講座は、どうやって当選落選決めたのでしょうか?
くじ引きですか?話し合いとか??
275実名攻撃大好きKITTY:2012/07/30(月) 19:51:57.36 ID:JXFpg9U+0
何か、和装の件で東京への悪意丸出しの人がいて痛いな。。
こんな時だけ、愛郷心に燃えるのは何故なんだろう。

しかし、名古屋市内の公立小学校の入学式だと和服はほとんど
いなくね??

半数以上和服って、南山とか椙山とか私学の話ではないかと思うんだが、
どうですか??
276実名攻撃大好きKITTY :2012/07/31(火) 01:58:32.34 ID:toBUw3K90
入学式に親が和装だとか、どうでもよくないですか?
着たいものを着て出ればいいじゃないですか。
和装っていっても紬とか着て出てるわけではないですよね?
正装で式に臨んでいるのだから、
良い悪いを傍から見て論じるなんて無意味だと思いますけど。

お受験板なんですから、
入学式の親の服装の話を持ち出すのはハズレてますよ。
277実名攻撃大好きKITTY:2012/07/31(火) 16:53:51.23 ID:/FbpXIuu0
>>274

やりたいことを第3希望まで書いて、
それをもとに先生が振り分けたようですよ。
278実名攻撃大好きKITTY:2012/08/01(水) 00:01:32.39 ID:/si5COYe0
だから”マナー”だから守るも守らないもその人の考え方次第でしょ。

それを見て他人がどう言おうが気にしなければいいだけじゃ?
必死に反論する方が、なんか変な感じ。
279実名攻撃大好きKITTY:2012/08/01(水) 01:18:26.40 ID:vD4zJ9jY0
278様
このスレに書き込む方が変ですよ。

和装の件で、別に必死で反論しているようにも思えないし。
傍から見て東京への悪意なんて全然感じないですし。
280実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 02:11:43.17 ID:YhRwTixZO
職業は関係ないと言いたいが ホステスさんのモンスターが多すぎる(;´д⊂)
281実名攻撃大好きKITTY:2012/08/06(月) 22:36:52.70 ID:+JoaoGQv0
南山小学校のアフタースクール参加費用を教えてください!
毎日利用して、月にいくら位でしょうか?
また、利用者は何名ほどでしょうか?
よろしくお願いします。
282実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 07:56:25.48 ID:b79JxiZZ0
1年生のアフター(南山っ子スクール)のことでしょうか?
2年生以降のアフタースクールのことでしょうか?
かかる費用を参加人数で頭割りするので、
講座によって金額は異なります。
今年度の1年生の南山っ子スクールは1曜日あたり1万円強(年間)です。
参加人数はまちまちです。
各クラスから1〜2名の日もあれば、5名以上の日もあります。
人数が少ないので、先生の目も行き届きますし、
他のクラスの子や上級生とも交流できて楽しいようです。
283実名攻撃大好きKITTY:2012/08/07(火) 23:21:45.90 ID:QwnRIV5P0
情報ありがとうございます。
南山っ子スクールは、そんなに、めちゃくちゃ高くはないんですね。

続けてお金の質問ですみません。
海外研修などは、積立などで、低学年のうちから準備するのでしょうか?

南山小学生の通塾について聞きたいのですが、
やはり普通の公立小のように三、四年から塾当然な雰囲気なんでしょうか?

よろしくお願いします。

284実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 00:07:38.08 ID:froA92P5O
前科って誰の話ですか?
285実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 00:53:50.21 ID:oEq11W3h0
名進研小学校の昨年の入試内容をご存知の方がいたら教えてください。
プリントも重視されるのでしょうか。
あと、一次試験は何月にあったのでしょうか。
286実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 01:28:08.34 ID:/swWJ/dR0
>>280
「元」も含めると風俗系のモンペは多いね
在日だからかな?
287実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 08:38:52.80 ID:CQ6q0Ks30
>>285

昨年の経験では、編入試験はわかりませんが、
入学試験ではペーパーはさほど重視されていないと思います。
一次も二次も1月中に行われました。
一次は第一土日、二次は最終土日だったように記憶しております。
後からの参入なので、椙山の試験日程を外したのだと思いました。

願書の裏面は志望動機と子供についての自由記入欄になっていますが、
面接のときにそこを元にしての質問もありましたから、
埋めておくのに越したことはないと思います。
288実名攻撃大好きKITTY:2012/08/08(水) 16:23:37.00 ID:QF+RkxNu0
1年生についてですが、今のところ積立の話はありません。
かかる費用は入学説明時の金額でほぼ間違いないようです。

低学年のうちは、英会話や楽器系、スイミングが多いようです。
希望者は中学に全入できますが、中学進学後のことを心配して、
通塾を始める子が増えています(特に女児)。
低学年では、プラトン・浜学園・公文をよく耳にします。

中学は内進で上がれるのだから、小学校時代はのんびり好きなことをして
過ごさせてあげたいという考えの家庭もあるかもしれません。
大学が南山学園でいいのか、それ以外を目指すのかによっても
全く違ってくると思います。






289実名攻撃大好きKITTY:2012/08/09(木) 05:49:12.04 ID:JrlVZNkS0
288様、お返事ありがとうございます。
確かに、中学入試を突破してきた子達と過ごすと思うと、不安焦り感が出てくるのでしょうか。
学期末テストや、中間テスト、学年総まとめテスト、など、
こまめに学力確認してくださるのでしょうか?
また、つまずいている子に対しては、どの様な対応がありますか?
やはり家庭内でのフォロー、塾などでのフォローが通常でしょうか?
希望としては、個別に宿題をもらったり、土日、長期休暇などに、補講などをやってもらえると助かるのですが。

また、お金の質問で、教えて頂けると助かるのですが、
授業料約50万
施設設備費12万
ランチ代12万
教材費??万
その他??万
制服カバン等一式 ??万
保護者会??万
おおよそで良いので、教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。
290実名攻撃大好きKITTY:2012/08/11(土) 07:36:08.84 ID:C75NVyS4O
オーナーのつながりの水商売のママが多いですね
291実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 10:46:51.44 ID:SG/7edfR0
>>289
授業料と諸経費(年間100万円)以外で
お金がどれだけ掛かるかは個人の考え方しだいです。
自主性と規範教育を尊重する学校ですからね。

学校のこまめな確認とかフォローは期待しない方が良いでしょう。
特に中学受験の学習内容については自分達でやるしかありません。

尚、中学入試を突破してきた子を意識するより
自分達の目標に対してどうなのかを意識しないと
入学の後で苦労すると思われます。
292実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 10:53:36.64 ID:SNpxoleE0
>>291
書いてあること、無茶苦茶だな。関係者ではないね、貴君は。中学入学後の苦労?
意味不明…
293実名攻撃大好きKITTY:2012/08/14(火) 11:28:28.65 ID:SG/7edfR0
>>292
偏差値60程度の生徒を意識してもダメでしょう。
294実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 05:01:21.19 ID:RTxHVPBn0
名進研小学校受験予定者ですが、
写真の撮影はいつごろ写真館で行ったらよいのでしょうか。
そろそろ予約をしないといけないのでしょうか・・?
本人の写真の他に、家族写真も必要ですか?

295実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 15:44:40.01 ID:hbFgS0/00
>>293
偏差値60あたりが一番扱い難い。
世間一般ではお利口さんになるが
難関大学を狙う中では下手人扱い。
結果人格障害者の出来上がり。

南小に行くならもっと上を意識しないとな。
296実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 17:28:25.63 ID:RILFhgCb0
趣味に打込ながら、のんびり大学まで行けたらと思い志望しました。
回りもそのような方が多いですよ。
そんな殺伐としていません。↑の人大丈夫ですか?
297実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 18:45:56.01 ID:WZse0Oql0
>>295
どこから60という数字が出てきたのやら
298実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 18:47:13.32 ID:hbFgS0/00
>>296
入学してから再度書き込んで下さい。
その時点でも同じ思いなら貴方が正しいです。
299実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 19:49:16.78 ID:RILFhgCb0
まだ低学年ですが在席していますよ?
せっかく小学校から私立に入ったのに勉強以外価値の無いような書きこみ。
おかしくないですか?
留学させるつもりはありますが名古屋から出すつもりはないですし。
300実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 20:59:45.62 ID:qDYzuWBx0
>>299
私も在学生親ですが、留学させるが名古屋から出さないって、矛盾というか何故今の段階で子供の将来を決め付ける訳?
301実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 21:02:30.20 ID:qDYzuWBx0
男子部も女子部も関東圏進学率は3割近いし、子供には出来れば早慶マーチ以上、保険的な選択肢として割山大は勿論あり得ると思ってます。しかし、貴方の考え方は少数派だし、賛同できかねます。
302実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 21:14:04.05 ID:hbFgS0/00
>>299
勉強以外価値が無いような書き込みはしていません。

南女には勉強しか価値を認めていないのに
偏差値60程度しかない中入りがウジャウジャいます。

子供だから成績が価値観の全てです。
彼女達は自分より成績が悪い生徒を見つけては
ストレスを発散します。

中学に入るまでにある程度は準備したほうがよろしいかと。
303実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 21:22:06.10 ID:qDYzuWBx0
>>302
貴方も、なぜ女子部だけに言及して男子部に触れない?片手落ちではないか。男女とも校風は同一、又最上位も最下位も内進組が占有しているのを知らないのなら部外者。
304実名攻撃大好きKITTY:2012/08/15(水) 21:26:35.31 ID:qDYzuWBx0
内進生が全体の2割強を占有しているのですから、牽引役となり良きも悪きも雰囲気を醸成していくことになります。
305実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 00:40:06.13 ID:Pa3UCUZf0
進学力のある学校 卒業時偏差値ランキング

.−−−−−−−|−−−|12年卒業.|中学入学|学力−.|中学入学| 
順.−−−−−−|−−−|時偏差値.|時偏差値|伸長度.|時偏差値| 
位.−高校名−−|県名−|−−(A)-..|06年(B)-|(A-B) .|-(12年)-|
===============================  
01.筑波附駒場−|兵庫−|-----65.6|−−−71|--▲5.4|−−−72|
02.開成−−−−|東京−|-----64.6|−−−69|--▲4.4|−−−72|
03.灘−−−−−|兵庫−|-----63.9|−−−71|--▲7.1|−−−72|
04.聖光学院−−|神奈川|-----63.6|−−−65|--▲1.4|−−−67|
05.栄光学園−−|神奈川|-----63.1|−−−66|--▲2.9|−−−67|
06.麻布−−−−|東京−|-----62.7|−−−67|--▲4.3|−−−69|
  .桜蔭−−−−|東京−|-----62.7|−−−67|--▲4.3|−−−68|
306実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 00:41:21.89 ID:Pa3UCUZf0
08.駒場東邦−−|東京−|-----62.4|−−−65|--▲2.6|−−−65|
09.海陽−−−−|愛知−|-----62.2|−−−46|---16.2|−−−46|←←
10.早稲田−−−|東京−|-----62.1|−−−61|----1.1|−−−64|
11.東京学芸大附|東京−|-----62.0|−−−57|----5.0|−−−54|
12.東大寺学園−|奈良−|-----61.8|−−−65|--▲3.2|−−−67|
13.浅野−−−−|神奈川|-----61.7|−−−61|----0.7|−−−65|
14.渋谷教育幕張|千葉−|-----61.5|−−−63|--▲1.5|−−−66|
15.大阪星光学院|大阪−|-----61.4|−−−62|--▲0.6|−−−63|

                               週刊東洋経済 2012.4.21
307実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 10:06:31.56 ID:Vk2PRuf+0
>>303
男の子の場合は、中学に入って化ける生徒が多いから
神経質になることは無い。

南男と淑徳の入学時と卒業時の差については
君たちが一番良く知っているだろう。

女児は軽自動車で速度無制限のアウトバーンを
親に叱責されながら走ってきた子が多いからね。

だから中入りは中学では他人を叱責したいのだろうけど
中学では逆に内部進学者からカウンターを受けているよ。
偏差値60程度で威張るなよ。

中学ではオーバーヒートしてる彼女達を横目で見ながら
男の子は抜けば良いだけだよ。
308実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 10:19:28.27 ID:eAm8b06p0
うん、だが東海と女子部の差より断然男子部と淑徳の差が大学実績では開いているのが不思議なんだが…それは説明できる?
309実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 10:42:43.72 ID:Vk2PRuf+0
>>308
東海と女子部は地域のトップ校だからね。
トップになると男女の差なんてそれ以外の能力に比べると
相対的に小さくなる。

受験は過去に起きたこと起きたと思われることを
組み合わせてるだけだからね。
過去をトレースするのは女性の得意分野でもあるよ。
310実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 12:29:59.29 ID:6V1WSru70
南山と名進研のいじめ情報ありますか?
311実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 14:48:05.14 ID:OIBnH9VN0
>>294

写真は児童のみで大丈夫ですよ。
家族写真は要りません。
11月か12月に開かれる入試説明会で願書が配布されますので、
写真はそれから用意されてもいいと思います。

他の小学校の願書でも併用できるように早めに撮っておくのもいいかもしれませんが、
暑い夏に撮るのはお子さんの負担が大きいかも。

うちはター○ルで七五三時期の後11月後半に撮りました。
2000円位でデータももらえますので、経済的だと思いましたよ。
七五三後は閑散期なのか、予約もすぐ取れました。(平日でしたが…)
312実名攻撃大好きKITTY:2012/08/16(木) 14:57:05.25 ID:OIBnH9VN0
>>310

名進研のいじめ情報は表立っては聞いていません。
大津の事件が騒がれるようになってから、
大村知事が通達を出し、
それに基づいて子どもたちに説明のようなものがあったようですが、
子ども同士の小競り合いはあってもいじめはないと思われます。
いじめが起こるほど、児童同士の接点がないように思いますし。
313実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 03:33:59.45 ID:0Jutor0j0
>>299
>留学させるつもりはありますが名古屋から出すつもりはないですし

こいつ、頭がおかしいの?
私立小入れるくらいだから金はあるはずだし。
 自分が名古屋から出られなかったから、子供も東京には行かせないってか?
314実名攻撃大好きKITTY:2012/08/17(金) 05:42:49.95 ID:ilz+2ySB0
>>313
南小に入った当初は、そんな考えの親も居ますよ。
大学は南山で良いと考えている保護者もいるでしょう。

でもねえ。
そのうち親の世代と比べると大学全体の格が
下がっていることに気が付く。

親の時代では南山大学で充分と考えていたが
今の時代では充分では無いと思うようだ。

私立学校を志望なら自ずと県外に行くことになると思う。
315実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 07:30:38.52 ID:kUmtO9MgO
名進研小学校は子供の教育より 親を教育しないと行けないね

ひどいよ


非常識の塊だ
316実名攻撃大好きKITTY :2012/08/18(土) 10:04:05.45 ID:YS9HFkab0
↑根拠は?
どこ行くの?
317実名攻撃大好きKITTY:2012/08/18(土) 16:27:12.58 ID:9QBfYgRH0
楽天のような英会話必須の会社が急増するとおもうけど、南小は受験がない分、
英会話力を保証してくれるのかな?プレジデントファミリーみたら、
岡崎高校がセンター試験の英語リスニングで全国ベストテン入りしてた。 灘高校が2位。
1位はあの高校。
318実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 06:02:42.63 ID:56GgXsyq0
初公開!センター試験の平均点グランプリ  

〓英語リスニング〓 
順.−−−−−−|−−−|−−−.|受験|卒業| 
位.−高校名−−|県名−|平均点.|人数|生数|
======================  
01.海陽−−−−|愛知−|---38.5|--89|-101|
02.灘−−−−−|兵庫−|---38.1|-211|-219|
  .桜蔭−−−−|東京−|---38.1|-226|-239|
04.AICJ−−−....|広島−|---37.1|-130|-141|
05.暁星国際−−|千葉−|---36.6|--19|--87|
06.立命館慶祥−|北海道|---36.2|--26|-252|
07.小林聖心女子|兵庫−|---36.0|--44|-106|
08.北嶺−−−−|北海道|---34.7|-112|-128|
319実名攻撃大好きKITTY:2012/08/19(日) 06:03:44.32 ID:56GgXsyq0
09.西−−−−−|東京−|---33.9|-320|-342|
10.高田−−−−|三重−|---33.8|-184|-562|
11.早稲田−−−|東京−|---33.6|-125|-306|
12.岡崎−−−−|愛知−|---33.4|-359|-360|
13.山形東−−−|山形−|---33.2|-231|-239|
14.横浜雙葉−−|神奈川|---33.1|-146|-179|
15.南山(女子部)|愛知−|---33.0|-172|-394|

           プレジデントFamily 2012年10月号
320実名攻撃大好きKITTY:2012/08/24(金) 23:47:16.23 ID:hzAyKr2T0
名進研小学校のサマースクールは今日で終わりですか?
楽しいスクールでしたか?意外につまらない内容などありましたか?
少しの写真アップロードをみても、よく、読み取れないので、教えて下さい!
一日のスケジュールはどのようなものですか?お勉強系、選択講義、特別プログラム、自由時間。
割かれた時間の割合を教えて下さい!
321実名攻撃大好きKITTY:2012/08/25(土) 05:21:22.47 ID:JvLWz84L0
名進研小学校のサマースクールは今日で終わりですか?
楽しいスクールでしたか?意外につまらない内容などありましたか?
少しの写真アップロードをみても、よく、読み取れないので、教えて下さい!
一日のスケジュールはどのようなものですか?お勉強系、選択講義、特別プログラム、自由時間。
割かれた時間の割合を教えて下さい!
322実名攻撃大好きKITTY :2012/08/25(土) 22:59:03.68 ID:ZDjDYhxM0
>>320

サマースクールは24日で終わり、27日月曜からは通常授業開始です。
通常授業より休み時間なども長いのでゆったりとできたようですよ。
午前中の10時半までは算数・国語のテキスト、
11時〜お昼までは漢字や絵画、
昼食後はクラブ活動(パソコンや合唱など)や水泳の授業でした。
1週間に1度ほど特別授業で、狂言や歯磨き教室、色教室(日本古来の色を学ぶ)
などがあり、午前中をそれに充てたりしてました。
うちの子は毎日楽しんで行っていたのでつまらない授業はなさそうでしたよ。
親としては、世間は夏休みなので、もう少しお休みがあってもいいかもとも思いましたが、
その分お盆休みの1週間は大切に過ごせた気がします。

323実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 06:20:00.78 ID:LGon6d5X0
南山小学校は、授業後アフタースクール?に参加でき、
18時まで学校にいられると聞きましたが、
月〜金まで毎日のように参加することも可能なのでしょうか?

名進研小学校は、勉強が大変厳しいと聞きましたが、
どうなのでしょうか。
途中で公立に転校した子もいると聞きましたが・・。
滝中学や岡崎高校のような校風でしょうか。
あまり厳しいと、子供自身がつぶれないか心配です。
324実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 09:27:13.46 ID:i70W6Wye0
>>323

多分1年生から入るのと2〜3年生からの編入組とは厳しさが違うと思います。

1年生では進める子は先の内容をやる場合もあるようですが、
全体としては公立小学校の2学期にやる内容を1学期中にやり始める感じだと思います。

2〜3年生の編入組はやはり公立や他の小学校からの編入なので、
授業時間数は格段に増え、親にとっても子にとっても精神的負担は大きいでしょうし、
6年終了時に私立中学入学の実力をつけるためには、
その分がっつり勉強しなくてはならないのかもしれませんね。

1年生からの入学であれば、学校全体の雰囲気に慣れてしまえば勉強面でも
それほど厳しくはないと思いますよ。
まぁどの辺りを目指すかにもよりますが…。
325実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 09:28:19.20 ID:i70W6Wye0
ああ、324は名進研についてです。念のため。
326実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 14:26:04.65 ID:GvuAyhdJ0
名進研小学校せっかく入ったのに、公立に転校する人もいるんですね(汗)
入学試験では、子供の素質までは見切れないですよね。
南山、名進研ともに、アフタースクールの設置がありますが、
保護者等のお迎えは必須なんでしょうか?
一人で帰らせるという選択は やはり×なのでしょうか?
どうしても18時のお迎えは難しいので・・・

327実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 20:26:17.44 ID:i70W6Wye0
>>326

名進研で公立に転校した子、1年生ではいないと子どもは言っていますが…。
2,3年生でしょうか?

名進研でのキッズクラブの後はお迎えが必須です。
ただ18時にお迎えは難しいという方もいらっしゃるようで、
こっそり長く預かりをお願いされてるというのも聞いたような…。
328実名攻撃大好きKITTY:2012/08/27(月) 23:02:19.54 ID:m8plFO860
南山小のアフタースクールの場合、保護者は迎えに行っても構いません。
通常下校時は、お迎えは×ですが、アフタースクール時のみ許可されています。
子供に聞いてみると、迎えに来ている保護者はあまりいないそうです。
息子は、6時にアフターが終わって、そのまま一人で帰宅しています。
(母親の私が仕事をしているため、息子と同時に帰宅となり、丁度よい)
329実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 23:30:35.75 ID:ygta78GO0
名進研小学校のキッズクラブの後は、子供が自分で帰宅、というのは不可なのですね。
せめて高学年になったら、子供のみで帰宅も可能、としてもいいような気がしますが・・。
お迎え必須の理由がなにかあるのでしょうか。
330実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 02:27:20.31 ID:/SqBJMuF0
名進研小学校は、場所が少々遠いので、
六時までにお迎えって、フルタイム勤務だと辛いもんがあります…。
せめて六時半、できれば七時まで見てもらえるとかなり助かるのですが…
最寄りの民間学童に白沢学童(19時)がありますが、名進研小学校→白沢学童の子は居ますか?
331実名攻撃大好きKITTY:2012/08/29(水) 09:15:46.63 ID:b2vb4uLV0
>>329

お迎え必須の理由は多分低学年だということと、
キッズクラブに行ってから電車・バスで帰る子が少ないから防犯の立場からだと考えられます。
高学年になれば児童がそのまま帰ることもできるのではないでしょうかね。

>>330

学童の情報には疎いのでわかりませんが、現時点では多分いないと思います。

夏休み中に車送迎の方法が変わったのですが、
同じように保護者の意見が高まり、それが理に適っているのであれば、
変更されることもあるのではないかと思います。
それが新設校の魅力でもありますし…。

入学者説明会でも希望を出されてみてもいいかと思いますし、
入学されてから相談されても良いかと思います。
在校生の親としても今のキッズクラブは少し不便なので、
希望を出していこうと思っています。
332実名攻撃大好きKITTY:2012/08/31(金) 02:40:54.12 ID:nNWI9YWi0
名進研、キッズクラブの後にスクールバスで送ってもらえると
いいけれどなぁ。


333実名攻撃大好きKITTY:2012/09/01(土) 13:03:47.04 ID:FMsJE+X30
>>332様,

現在キッズクラブは曜日によって人数にばらつきがあり、
少ないときは2〜3人というときもあります。
なのでスクールバスは難しいかなという感じですね。
スクールバスで自宅近くまで戻ってから
近くのアフタースクール業者に預けている人もいるのかなと推察されますが…。
334実名攻撃大好きKITTY:2012/09/02(日) 23:15:44.02 ID:8IXUulO/0
南山小学校、名進研小学校、ともに、教えてください。
入学後、クラス懇談会や、個人懇談など、学校(先生)と交流する場はどれほどの頻度でありますか?
学期に一度くらいは、あるのでしょうか?
個人的には、先生から直接学校での様子を聞きたいし、また、クラス内のお母様方とも、情報交換したいし、
学期に一度の懇談会があるといいな、と思うのですが。
335実名攻撃大好きKITTY:2012/09/04(火) 00:36:15.85 ID:m/V+EaUV0
滝高校がすごいことになってるね
336実名攻撃大好きKITTY:2012/09/04(火) 04:57:23.34 ID:/UsgxBz80
>>335
kwsk
337実名攻撃大好きKITTY:2012/09/04(火) 07:45:42.97 ID:P1XOqQV10
南山小1年生の1学期は、保護者面談が2回とクラス懇親会が1回ありました。
それ以外に、キリスト教勉強会や見守りデイ参加(任意参加)、
学年保護者会などで学校に出向くことは度々あります。
他の保護者の方とも顔を合わせる機会が多いので、
情報交換の輪が広がってゆきますよ。


保護者面談は、親が不安に思っていることなど、
先生に率直にお伝えできる貴重な場です。
それ以外にも、先生から子供の様子について、
電話を頂くことも何回かありました。
338実名攻撃大好きKITTY:2012/09/04(火) 21:48:46.07 ID:93j5mZYA0
南山小学校は、家庭と学校の関係が密接なんですね。
平日の日中に開催が基本でしょうか?
面談がある日などは、学校は午前中のみなどの、パターンになるのでしょうか?
339実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 07:59:41.87 ID:PsTnDk670
保護者面談は平日午後です。
その期間中、生徒はランチの後、下校となります。
面談の時間は、予めアンケートで希望を伝えることができます。
(今年度は14〜16時の間で1家庭15分)
自分の面談の日は、面談終了まで子供は学内で待ち、
一緒に下校することも可能です。
340実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 09:37:00.97 ID:v6YT/HZw0
名進研小学校1年は9月までで、個人懇談会が1回、
授業参観&給食試食会が1回、中学校受験の情報伝達会が1回でした。

個人懇談は夏休み中(サマースクール開講日中)1家庭30分程度、
事前に希望日アンケートをとり調整しました。
面談の日は下校時間後であればお子さんと一緒に帰ることもできます。
授業参観&給食試食会は土曜午前中2時間ほど授業の様子を見て、
普段子ども達が食べている給食を試食します。
(ちなみに試食1名までは無料、2名から1人1000円です。)
試食会の後、余った時間(10分ほど)でクラスの親御さんと懇親でき、
その後子どもと一緒に帰りました。
中学入試情報伝達会は、夏休み前の土曜日、全学年の親が集められ、
どのような中学があるかとか、昨年度の入試傾向、
中学入試に対しての心構えなどを聞くことができました。
この日も子どもと一緒に帰りました。

その他、日々の細々したことは、担任の先生などからお電話をその都度いただいたりします。
子どもたちの予定帳はあっても連絡帳はありませんので、
気がかりがあればメモなどに書いて担任の先生からの連絡を待ちます。
あと、家庭からの連絡はFAXを主としているのでFAXは必要です。

子どもたちの学校での様子は写真などがHPに載っているのと
学校・学年便りで知ることができますが、
保護者同士の交流はあまりありません。PTAもないですし。
保護者同士が余りにも親密になると、新しく問題も出てくることも考えられるので、
意図的にそうしているのかなという感じです。
でもこれから行事ごとで顔を合わせる機会も多くなるので、
クラス懇親会も企画されるのかもといったところです。

341実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 13:25:25.24 ID:lwZXAvU/i
塾と同じですね。
中学に入るまでは、親しくなりすぎるのも考えものですね。
勿論、親だけの話ですが。
342実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 13:44:53.36 ID:M0N9QD1M0
PTAがないって素敵。
わかみ○り、ウザイ。
343実名攻撃大好きKITTY:2012/09/05(水) 22:03:55.28 ID:+C9cEeqv0


男児の場合、最初から東海・滝以上を目指すために
名進研小に入学しているケースが
多いのでしょうか?(南山・愛教は受験せずに)

女児の場合は、南山にご縁がなく、椙山は回避した方が
名進研小を選んでいるのでしょうか?




344実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 08:50:11.91 ID:S9lX4Z6X0
>>343様,

今年は1年目なので殆どの子が南山・愛教大・椙山と併願受験なのではないでしょうか。
男児の場合は東海・海陽狙いなら南山じゃなく名進研を選んだという方もちらほらいらっしゃるようで。

女児は多分南山が受かれば南山に行った子が多いと思います。
おっとり育てたい家庭は椙山を選択された方もいらっしゃるでしょう。
やはり中学受験は回避したいという方が多いようで。
ただ、上の子が女児、下の子が男児という方で、
下の子の優先入学(あるのかどうかわかりませんが)を見越して、
南山・椙山を避けた方もいらっしゃいます。
入りやすい1年目はチャンスでしたからね。

いずれにせよ、結果が出るのは今の3年生が中学受験を迎える3年後です。
新しいものに対する抵抗感が少なく、賭けというかチャレンジ精神旺盛で、
学校に対するある程度の信頼がないと
新設校は親御さんにとって難しいのではないかと思います。
345実名攻撃大好きKITTY:2012/09/06(木) 23:53:00.78 ID:nCObVVnQ0
337,340様 詳しい情報ありがとうございます。
どの学校もしっかり、懇談会開いてもらえるんですね。
とにかく、
合格できるよう準備を整えないといけませんね(^_^;)
名進研小学校は、距離的にも近いし、いいなとと思っています。
中学入試に関しては不安がありますが、六年間のうちに自ずと見えてくるもんでしょうかね。
346実名攻撃大好きKITTY:2012/09/07(金) 20:46:46.20 ID:YCVJJONs0
344様の仰るとおりですね。
受験を前にして、この教室でよかったのだろうかと揺れている
私のような親には、新設校の名進研は向いていないかもしれません。
名進研小に通ったのに東海がだめだった、と言われたくない、
見栄っ張りな親の私には向いていないですね。




347実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 16:58:25.14 ID:EV5o4MtW0
名進研小学校は、ホームページの写真更新があまりありませんね。
もう少し頻繁に学校の様子を見せてもらいたいです。
南山小学校は、まめにトピックス更新してくれるので、ホームページのチェックしがいがあります。
348実名攻撃大好きKITTY:2012/09/11(火) 17:11:43.06 ID:qj/7l/bw0
てすと
349実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 21:02:32.50 ID:siRVe7Bt0
>>318
プレジデントって回答してない高校結構あると思うよ。
以前のランキングでもそう思った。
無名近い高校が豊島岡や神女、開成等抜かすなんて考えられないから。
350実名攻撃大好きKITTY:2012/09/13(木) 21:04:55.94 ID:siRVe7Bt0
基礎学力をきっちりつけて、校風に合ってればいいじゃん。>名進研小
学区が良いところに住んでたらそちらの方がいいと思うけどね。
351実名攻撃大好きKITTY :2012/09/14(金) 06:31:41.36 ID:qoLbqVIg0
↑禿同。
結局どこに通わせたって不安や不満はつきまとうからのぅ。
子にとって一番いいと思うところを選んで通わせたなら、
後は親としてやるべきだと思われることをしっかりやりなされ。
二つの道は同時に通れないのじゃからして。
352実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 07:35:39.27 ID:jTG/9dgD0
殺された小6の子がかわいそうすぎる・・・
353実名攻撃大好きKITTY:2012/09/16(日) 12:56:32.43 ID:hT6ezCMh0
あのお母様は、学校でも浮いていたの?
連絡取り合ってるママ友はいなかったの?鬱になってたなんて孤独だったんじゃないかしらね。意地悪なママ友軍団もほどほどになさいよ!
ほんとに気の毒だと思います。
ご冥福をお祈りします。
354実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 21:01:33.82 ID:Vw6k6we/0
>>352-353
興味本位でこういうところに書かないで下さい。お願いします。
355実名攻撃大好きKITTY:2012/09/17(月) 21:13:25.75 ID:LbXR+sxW0
>>352.353
上の方も書いてありますが、どうか同じ親の立場からお察し下さい。深く傷ついています。
356実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 04:10:11.51 ID:qbKivUVl0
棚橋泰文議員の嫁の血縁者に進藤直子という知的障害者がいる。
海部俊樹は特殊学級出身、海部の嫁は元ソープ嬢だと言いふらす心無い人間だ。

が、この進藤直子という女、知的障害者に相応しく顔の筋肉が緩く、太っていることは気にしていた。

もし進藤直子を見かけたら外見を気にしないようどうか慰めて上げて欲しい。
357実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 04:10:55.43 ID:qbKivUVl0
<海部俊樹障害者団体>の冨田篤の息子・典宏くんは知能指数が55、
自分の髪の毛を抜いて食べる知的障害者だ。
夢はアメリカの大統領だった。
衆議院議員の棚橋泰文は典宏くんを身代わりとして使い続けるため
普通学級に通わせたり、超能力を信じ込ませたりした。
泰文自身、知能指数69の知的障害者で、超能力を信じているからだ。
358実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 12:51:37.59 ID:aEeS1tfW0
>>354-355
そういう隠蔽態度が、あの母親を追い詰めたんじゃねーの?
359実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 22:27:10.10 ID:uSIpEQ110
各家庭の問題のみでなく、 学校として、担任として、何か察知してあげることは難しかったのでしょうか?
家庭と学校の関係がしっかりしていれば、だれかが気づいてくれたのでは。
私立小学校だからこそ、家庭内の状況まで把握出来ることを要求したくなります。
360実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 23:00:47.74 ID:4AJTf0k20
ものすごく結果論だよね。

もしも自分や夫がうつ病だったとしても、
子供の学校に把握されて踏み込まれるのは絶対にごめんだわ。
361実名攻撃大好きKITTY:2012/09/18(火) 23:14:15.19 ID:uSIpEQ110
自分自身、子供の発達や、教育について悩んだり落ち込んだりする時
家族に相談してみたりもするけど、やっぱり経験豊富な先生、いつも子供の様子を見てくれている先生にアドバイスをいただけると、
安心したりすることが多いです。
子供を愛してくれている先生方から、お節介ってくらい、夫婦、家庭の状態などを
聞いていただけることもあります。
だけど、個人個人 プライベート範囲が違って当然ですね。
362実名攻撃大好きKITTY:2012/09/19(水) 14:22:43.05 ID:QrAq3xZD0
子供の事での悩みは学校の先生でいいけど、
夫婦関係や自分や夫の病気はどう考えても学校の範囲外。

そこまで学校に求めるのはおかしい。
363実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 07:22:53.79 ID:lykycvPi0
名城でもどこでもいいが、
薬剤師の免許とってドラッグストアのアルバイトだと時給3000円から
総合職で正社員就職も可能
看護士だと時給2000円から
それ以外の人は時給1000円以下がふつう

名大や愛学で歯科医になっても喰えないが、薬剤師は安定してる
6年は長いけどな
364実名攻撃大好きKITTY:2012/09/21(金) 08:39:36.44 ID:o0hPboMg0
薬剤師、魅力的だよね。
20年後も同じ状況かしら。
365実名攻撃大好きKITTY:2012/09/28(金) 21:56:34.66 ID:h/VWMrSb0
2学期始って、学校の雰囲気はどんな感じでしょう?
夏休みの影響は感じられますか?
366実名攻撃大好きKITTY:2012/09/29(土) 09:33:14.98 ID:5XI7v7pz0
名進研小の学習進度って今、どのあたりですか?
公立と比べると、何割増しぐらいのスピードになりますか?
367実名攻撃大好きKITTY:2012/10/02(火) 19:53:30.28 ID:FnSVSuQY0
南山小の4年担任の一人が更迭された。
とても頑張り屋のいい先生だったのだが、「経験豊富」な先生を
求むモンペ(しかも実力者)の声により、いとも簡単に担任変更。

学校側は何故、学校経営に影響があるような実力者の言い分には
盲従するのか??
完全に児童たちも失望している。

何よりも学校側はすべてを更迭した元担任に責があるような
公式見解を父兄達に出している事実が信じられない。

このような負のスパイラルを繰り返す南山小の未来は暗い
と言わざるを得ない。
368実名攻撃大好きKITTY:2012/10/02(火) 21:00:38.60 ID:D2pf/aoG0
歯科医と薬剤師では全然違うだろ
薬局チェーン店でまったりなんて、、、
お見合いすれば分かるよ
369実名攻撃大好きKITTY:2012/10/02(火) 21:20:21.68 ID:n5xHFzPE0
薬剤師のアルバイトは時給3000円ももらえない。
普通、看護師も2000円なんてもらえないですよ。
薬剤師、大学乱立で、そのうち飽和するのではないでしょうか(女性にはよさそうですが、男性は・・・)。
370実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 10:07:21.84 ID:d4AIc1HP0
スレ違いですが、近年の歯科医開業は困難ですよ。
むかしのような儲けが出る時代は終わってます。
というか、医療制度が大幅に改革されない限り、絶望的です。
371実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 10:10:21.39 ID:d4AIc1HP0
http://president.jp/articles/-/6613
どうぞ参考にしてください。
372実名攻撃大好きKITTY:2012/10/03(水) 23:37:33.01 ID:B/pvKZ5r0
名進研はスクールバスが出ていると思いますが、
八事の乗り場はどの辺りになるのでしょうか。
373実名攻撃大好きKITTY:2012/10/04(木) 00:18:02.85 ID:2WEGbjBO0
>>371
この記事は今でも儲かるインプラントを無視してるなぁ。
374実名攻撃大好きKITTY:2012/10/04(木) 02:05:46.31 ID:Wp7qOr+00
最近、南山小の生徒に茶髪にしてる子がいますね。
巻き髪の子も。
学校側も注意してないみたいだけど
制服に似合ってないよ。
375実名攻撃大好きKITTY:2012/10/04(木) 20:06:39.43 ID:FI9/oIod0
>373プッww
376実名攻撃大好きKITTY:2012/10/04(木) 20:09:54.08 ID:WhYNtck80
>>374 ハーフとか外国人なんじゃないの?
377実名攻撃大好きKITTY:2012/10/04(木) 20:15:29.42 ID:2WEGbjBO0
>>374
パーマは多いね。全体の三割くらいか。
378実名攻撃大好きKITTY:2012/10/04(木) 23:21:06.38 ID:Wp7qOr+00
>>376 そんなの見ればわかるよ・・・
入学時とは明らかに色が違うから。
379実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 08:47:23.10 ID:o9tkt3/M0
>>365様,
名進研について言えば、
2学期制なので10月から後期が始まったばかりです。
夏休みもサマースクールがあり、お盆一週間と土日のみの休みだったので、
学校の雰囲気ががらっと変わったということはあまり感じられませんが、
秋になってようやく落ち着いてきた感が全体的に出てきたような気がします。
学校も子ども達も保護者も余裕がようやく見えてきたというか…。
慣れてきたんでしょうね。
380実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 08:52:53.54 ID:o9tkt3/M0
>>366様,
1年生の学習進度は後期が始まって、下の教科書に入るか入ったくらいです。
算数の計算ドリルは9月に下に入ってます。
漢検受験の勉強や運動会の練習などがあり、英語や礎という授業があるので、
そんなに急いで進めているという感じではないですよ。
381実名攻撃大好きKITTY:2012/10/05(金) 08:54:00.50 ID:o9tkt3/M0
>>372様,
スクールバスの八事周辺の乗り場は興正寺です。
382実名攻撃大好きKITTY:2012/10/07(日) 16:19:12.57 ID:SAdSikmS0
>>374

悪いけど似合ってない子がそういう事してます
383実名攻撃大好きKITTY:2012/10/11(木) 01:25:16.00 ID:iLgsacgr0
願書受付が始まりましたね!
今年の名進研小学校は倍率上がりそうデスね。
入試説明会で、男女比率はこだわらないって、言っていたけど、、
いい子が欲しいのはわかるけど、男女の関係も大切な学びの一つだと思うが…。。

南山小学校は男の子入りやすかったりして。
384実名攻撃大好きKITTY:2012/10/11(木) 08:48:43.08 ID:mhpEcohS0
今年度の名進研小学校1年生の男女比率はほぼ2:1。
女子は椙山が今年入学定員を増やすらしいので、
来年度も同じような比率でいくのでは?

男子は東海・海陽があるからいいものの、
女子の中学受験は地元に限れば南女・金城・椙山等を目指すことになるから、
それなら小学校から南山・椙山に入れようと考えるのではないでしょうか。

まぁ男女比率を決めなくても、女の子、負けてませんよ^^
385実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 06:30:01.73 ID:Cc5Vi/Ao0
6年生24人、10日間の海外研修
行きたくても行けない子もいるんだろうね
報告会とかいらないし
386実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 07:14:33.13 ID:LefweDTJ0
>>385
日本人か?判る言葉で書いてくれ…
387実名攻撃大好きKITTY:2012/10/15(月) 05:46:33.61 ID:QuQnt1CIP
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A


南山なんてこの程度w
388実名攻撃大好きKITTY:2012/10/15(月) 21:27:17.47 ID:xpHIdGdy0
>>385
六年生の海外研修はおおよそいくら位するのでしょうか?
イキナリ一括で請求なんですよね!きっと。。
学年90名中約1/3が行く。一部分だけとは言い難い割合ですね。
やっぱ行かせてあげたくなるけど、現実は厳しいかもしれませんね。
389実名攻撃大好きKITTY:2012/10/18(木) 21:19:36.11 ID:/ZxX24bJ0
I君は行きたかったのかな
お母さんは行かせたかったのかな
390:実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 06:36:32.94 ID:bQhXR+Pe0
えっ?
まだその話題引きずるの?
やめてって言ってる人がいるんだからやめれば。
そういうスタンスがいじめに繋がってるってことに気づいたほうがいいよ。
391実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 07:23:34.90 ID:bRHt7E1g0
>>388
あまり余裕のないご家庭の方も多いのでしょうか?
小学受験用の塾にいらっしゃる保護者の方は皆さん余裕のありそうな
方が多いですが…。
南山も名進研も一般のサラリーマンの方、結構いらっしゃるのですか?
392実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 07:38:20.18 ID:dNPzUtoM0
南山小です。
周りを見ると、開業医・勤務医・士の付く職業や
自営業、オーナー社長の家庭が多いです。
会社員はどちらかといえば少数派かなと思います。

各家庭の詳しい事情は分かりませんが、
会社員とはいっても、不動産賃貸収入や祖父母からの援助が
ある家庭だったりします。

湯水のように子供にお金をかけている家庭もあれば、
堅実路線の家庭もいます。
自分の家庭と似た考え方の保護者と
自然と親しくなりました。


393実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 09:05:42.87 ID:Tny6MYzZ0
名進研です。
前記の通り、保護者の交流が少ないので
どのような職業のご家庭が多いのかはっきりとはわかりかねますが、
子どもの持ち帰ってくる作品に薬品関係の箱やメモがやたら多かったり、
平日の送り迎えや説明会などにご父兄が結構いらっしゃったりすることから、
南山小の方と同じように医師や自営の方が多くいらっしゃるようです。

また、こないだ運動会がありましたが、おじいちゃんおばあちゃんの多いこと。
やはり一般サラリーマン家庭でも祖父母からの援助があるのでしょうね。

一般サラリーマンでも一人っ子だったりして、
ある程度の額を教育資金に回せたりする方も多いようですよ。

名古屋地区はわざわざ私立学校に通わせるという考えがあまり浸透していないので、
公立小なら一番貯蓄できるこの時期にお金をかけるのはなかなか難しいものですよね。
ある程度余裕がないと私立小の選択は厳しいでしょう。

海外研修旅行にしても、行かせるお金の算段はまあつくけど、
費用対効果を考えてあえて行かせないというご家庭が多いのでは?
厳しいことを言いますが、
予定外の突然の出費で慌てる感じだと
お子さんも6年間少しきついかもしれません。
394実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 09:45:48.77 ID:9OWsBwbM0
>>391
ご存じですが私立に通学させるのは、学費だけで済みません。
一部なのかもしれませんが、長期休みは、例えば海外で落ち合って子どもたちを遊ばせたり(我が家はよく色々なお友達から誘われます)、習い事などもありますし。ママ同士のランチ会なども。
派手ではなく堅実なご家庭でも、普通のサラリーマンで援助なしというご家庭は、、、お見かけしない気がします。

395実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 12:02:27.92 ID:bRHt7E1g0
391に書いた者です。
夫は医師で親も開業医なので学費に困ることはありませんし、家族で
海外は他のご家庭より頻繁に行くかと思います。
でも私自身、派手なお付き合いは苦手なので堅実なお考えを持った方の
ほうがとても居心地がよくお付き合いしたいと思えます。
そういった意味でお聞きしました。
派手で騒々しい感じのお母様方も塾には多いので…。
396実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 13:08:18.66 ID:qhPraIxi0
392で書いた者です。
塾で目立つような方たちは、入学後も同じようなタイプの人達で
自然と集まっています。

我が家は395様とほぼ同じ家庭状況ですが、同じ考えの方は
必ずいらっしゃるもので、程々の、でも会ってお話しするのが
とても楽しいような親同士の交流をしております。

入学前は危惧しておりましたが、入学してみれば、
自分ペースでお付き合いできる方々と出会うことができました。


397:実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 16:13:28.56 ID:bQhXR+Pe0
んー。よくわからないな。
経済的に余裕がありそうなさむらい家業であっても
一般的には汲々としてそうなサラリーマンであっても
派手好きは派手好き、堅実派は堅実派なのでは?

経済的に同じような家庭だからといって
無理して苦手な人と付き合うこともないわけで。
入学後は、最初のうちは同じ塾だから気心もしれているので
集うこともあるだろうけれど、
考えの合わない人とは自ずと疎遠になっていくと思いますよ。
ただ親は合わなくとも子ども同士は仲がいい場合もあるので
その時どうするかは別問題ですよね。

398実名攻撃大好きKITTY:2012/10/19(金) 20:25:04.32 ID:lGwkbV4F0
名進研小に通っていれば中学受験で名進研に通塾しなくていいと
いうのは本当でしょうか。
(名進研小で塾のテキストを扱ってもらえるということですか。)

399実名攻撃大好きKITTY:2012/10/20(土) 01:10:27.16 ID:UTFf43kW0
>>395さんのような考えの方が多いので、お付き合いしやすいと思いますよ。
少なくともうちの学年はそういうカラーです。(南山)
学校行事で派手な装いやはしゃぎ方はございません。
お医者様なら特に同業の方々ばかりですから精神的に楽ですよ。
400実名攻撃大好きKITTY:2012/10/20(土) 17:30:56.69 ID:hEpkVBUR0
毎学年、しっかりと宿泊研修があるんですよね。
それほど結束を固めたいんでしょうか。
401実名攻撃大好きKITTY:2012/10/22(月) 21:15:50.89 ID:abmXUGGG0
>>390
「恥」なの?後ろめたいの?
402:実名攻撃大好きKITTY:2012/10/22(月) 21:52:06.77 ID:ljmlLkXF0
は?
私は無関係なので恥に感じることも後ろめたいこともないですが。
スレチだから他で吠えてれば。
403実名攻撃大好きKITTY:2012/10/27(土) 10:46:21.98 ID:9mAoww470
名進研小学校のスナッグゴルフ、アフタースクール料金を教えてください!
週1で月謝はいくらですか?
時間は17:00-18:00?
404実名攻撃大好きKITTY:2012/10/27(土) 16:27:54.30 ID:Wg5PX3Ks0
ほんとに巡回してるんだね。怖くて何も書けないのもわかる。
405実名攻撃大好きKITTY:2012/10/31(水) 17:54:28.22 ID:loVoiF2g0
バザーとかめんどくさいよね
406実名攻撃大好きKITTY:2012/11/02(金) 14:57:50.96 ID:l205uuRS0
>>403様,
スナッグゴルフは確か週1で月謝が5000円、時間は水曜17:00〜18:00です。
名進研ではアフタースクールはこのスナッグゴルフや探検クラブ、パズル道場のことをいい、
月謝はそれぞれ違います。
一般の預かりはキッズクラブと呼ばれ、週1利用3500円〜週5利用15000円です。
407実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 11:28:45.94 ID:zp8W28JS0
>>398様,
サマースクールの時は特別なテキストを使っていましたが、教科書などは支給のものですよ。
まだ低学年だけなので、学年が上がるにつれて特別テキストを使うのかもしれません。
408実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 11:30:53.04 ID:zp8W28JS0
塾に行かなくても…というのはどうでしょうかねぇ。
特別個別授業をするという感じではないですし、
謳い文句を鵜呑みにするのは危険っていうところでしょうか。
409実名攻撃大好きKITTY:2012/11/03(土) 22:30:09.63 ID:8tvxEGos0
現一年生では、塾(名進研以外の)に通っている子のほうが
多いですよね?
学校の謳う「塾に行かなくても…」を真に受けている親は
少ないと思います。
410実名攻撃大好きKITTY:2012/11/04(日) 08:07:46.58 ID:QKhqGSdS0
ビジネス誌のタイヤモンドによると、名進研小学校は
私立小学校の入学初年度の費用が全国で2番目みたいですね。

但し私立小学校の実態は表向きの費用は少なくして
事実上は強制的な寄付金が必要な学校が多いでしょうから
正確な数字を公示している名進研小学校に好感を持てます。

ちなみに、南山小学校は安いですね。
今のところは、寄付金の要請もそれほど強くないようです。
411実名攻撃大好きKITTY:2012/11/04(日) 08:57:30.59 ID:vX2iNRiP0
名進研の塾には確か1〜2年生のクラスはなかったように思います。
また1〜2年生の間に名進研小に通って塾にもとなると、
結構時間のやりくりが大変です。
低学年の間は塾(というか公文式や学研教室みたいなものになると思いますが)は
通わなくても…というより、通いづらいから通わせないって感じかな。
412実名攻撃大好きKITTY:2012/11/04(日) 09:06:55.16 ID:vX2iNRiP0
ダイヤモンド誌の記事はびっくりしましたが、
制服など指定品を全部購入し、スクールバスを使い、預かりに毎日出して…
という金額なのではないかなと思いました。

学習に使う分の特別徴収(漢検受験料や社会見学の交通費、入場料など)は
ないですし、寄付金も今のところないです。
410様のおっしゃるように寄付金で私立は金額が違ってきますよね。
413実名攻撃大好きKITTY:2012/11/04(日) 12:30:03.19 ID:vX2iNRiP0
>>403様,
すみません。403で書いたスナッグゴルフの月謝、今案内見返したら違ってました。
1ヶ月8000円でした。
それに入会金、登録費、スポーツ保険が年10800円他にかかるそうです。
414実名攻撃大好きKITTY:2012/11/04(日) 23:28:11.63 ID:6iw+O3ee0
バス通学の子供は、帰宅時は親が車でバス停付近で待っているか
車通りの少ない道に入って待っている感じなのでしょうか。
朝はバス停でスル―して子どもを降ろす感じでしょうか。

入学後しばらくは親が地下鉄で最寄りのバス停まで送迎するのか
車で送迎するのか、皆さんどうされているのか気になります。
星ヶ丘、本山、八事のバス停情報だと助かります。
415実名攻撃大好きKITTY:2012/11/04(日) 23:29:16.46 ID:6iw+O3ee0
バス通学の子供は、帰宅時は親が車でバス停付近で待っているか
車通りの少ない道に入って待っている感じなのでしょうか。
朝はバス停でスル―して子どもを降ろす感じでしょうか。

入学後しばらくは親が地下鉄で最寄りのバス停まで送迎するのか
車で送迎するのか、皆さんどうされているのか気になります。
星ヶ丘、本山、八事のバス停情報だと助かります。
416実名攻撃大好きKITTY:2012/11/05(月) 20:28:55.56 ID:D4KXspFZ0
>>410 金額訂正してあるけど
417実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 08:48:46.62 ID:0ojqXamS0
>>414,415様,

当方はそちらの方ではないのであまり詳しいことはわかりませんが、
星ヶ丘、本山、八事、いずれのバス停も車を長時間停車しておくには顰蹙ものの場所です。
皆さん、バス停まで車で送り迎えの方が多いようですが、
今年度の入学間もない頃に送迎の車をバス停近くに停車させないように
指導が入りました(興正寺から苦情があったそうです)。
初めのうちは親御さんも一緒にバスを待っていたようですが、
通学に慣れてしまった今は降ろしてスルーされる方が多いみたいですよ。
入学式後のオリエンテーションで各通学班に分かれて指導されます。
まぁもちろんバス停近くに車を停車させないで…と表向きの指導はあるでしょうが、
どれくらいの人が守っているのかは?です。
418実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 08:50:26.93 ID:0ojqXamS0

あ、入学式後じゃなくて、入学者オリエンテーションでした。
419実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 13:57:43.42 ID:6NGs9ZCj0
興正寺の前で路駐???みたことないけど。
交番もあり、あそこで路駐できたら相当なやつ
420実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 23:19:35.07 ID:iGoMqMob0
名進研小学校
一次合格おおよそ150名。(受験者おおよそ250名)
週末は面接です。何人合格者だすかな。
421実名攻撃大好きKITTY:2012/11/06(火) 23:27:01.93 ID:QFHAmqOB0
>>420
えぇっ?昨年まで大幅な定員割れだったのに、250名も志願?
422実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 07:20:14.73 ID:UAECOtqi0
すご。「興正寺の前」額面通り受け取ってるww
423実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 07:42:35.42 ID:WxjKjJ7d0
昨年の南山の受験者数(女子3倍強・男児3倍弱)を考えたら、
このエリアの小学校受験者数は250〜300以下でしょうから、
大多数がとりあえず受験したのでしょうね。
女児は南山合格したら、確実にそちらに流れるので、
何人合格を出すのか注目。
不合格でも、補欠繰上げ枠を多数確保しておくでしょうね。

424実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 10:05:40.95 ID:mMQlCUc40
>>423
男子は両方受かったら究極の選択だなw
でも、普通に考えたら南山男子も入るのは簡単ではないから、南山小がアンパイ。しかしどうしても東海行きたいなら名進研だな。
425実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 12:56:19.46 ID:ZwkaVVsr0
今年度の卒業生で、男児の南山小→東海コースが
複数出ているので、南山選択する男児も多いのでは。
426実名攻撃大好きKITTY:2012/11/07(水) 19:55:29.45 ID:nYZGBDcm0
南山小から東海って数人でないかい?
427中島宏:2012/11/08(木) 02:02:12.75 ID:c1Pfqih50
愛知県にはキチガイ暴力教師が多いですよ。

昔、生徒に怪我をさせた暴力教師が今では校長までやっています。
そいつは当時なんの処罰も受けなかったし謝罪も無し。
怪我をさせた翌日も普通に(本当は異常者であるから普通ではなく異常な)
授業をしてました。
校長は報告したのかしていないのか愛知県教育委員会は全く機能していない
という証拠ですね。
皆様も愛知県にだけは引っ越して来たらダメですよ。
とんでもない土地柄ですから。
428実名攻撃大好きKITTY:2012/11/08(木) 02:04:19.94 ID:c1Pfqih50
受験に関して言うと松蔭高校だけはやめておいたほうが良いですよ。
入るのは難しく、出る時には皆バカになっているので有名です。
皆、入学後に必ず成績を落とします。
これは教師の間でも有名な話なんだそうです。
私は教師の方から直接聞きました。

にも関わらず、松蔭高校では他所より行事が一つ多いです。
仮装をしてダンスするのです。
まるで幼稚園です。
全学年参加ですから3年生は受験前の大切な時期に
この馬鹿馬鹿しいお遊戯会の準備に追われて勉強出来ません。
準備は相当大変で衣装は手作り、材料も自分達で揃えなければなりません。
練習もキツく長時間です。
この役員に選ばれたら進学を断念したほうが良いのかもしれません。

絶対に松蔭高校には大切なお子様を入れないで下さい。
429実名攻撃大好きKITTY:2012/11/08(木) 02:06:24.65 ID:c1Pfqih50
皆様は賢明なので、そんな恐ろしい愛知県立高等学校のような
とんでもない悪環境へ大切なお子様を入学させたりはなさいませんよね。
430実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 07:38:18.29 ID:m18A8K1r0
>420
その数字は本当かしら?
もう少し少ないと思うのだけど。
431実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 07:46:42.25 ID:eJAQiCf/0
女児で地元が荒れていない家庭なら、南山第一希望でダメなら椙山、
でも名進研はちょっと…というケースが多いのではないでしょうか?
とりあえず本番の南山の練習がてら受けてみたという感じかな。
432実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 08:02:42.88 ID:m18A8K1r0
椙山の結果が1月半ば。
それくらいに辞退の申し出をするなら補欠をだすなら1月半ば?
南山の結果が出た後に辞退者がたくさん出るからその後?
名進研はどれくらいの合格者を出すのだろう。
433実名攻撃大好きKITTY:2012/11/09(金) 08:39:13.84 ID:8ZJa3VhE0
南山、附属、椙山とそれぞれ定員が決まっているので、
名進研は今年度のように大量合格者は出さないのでは?
今年は買い手市場ですし…。
434実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 02:08:07.54 ID:4XsV0GzW0
八事からスクールバスに乗って通う生徒さんは何人くらいいるのでしょうか。
平日は帰りが夕方になると思うので、お友達とは遊べないと思いますが、
みなさん休日に家の近いお友達と遊んだりするのですか?
あと、スクールバスの料金を教えていただけませんか?
435実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 14:45:24.10 ID:DxWEUQnsO
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
436実名攻撃大好きKITTY:2012/11/10(土) 22:36:31.37 ID:zvJVdv0/0
名進研小学校の面接。10分ほどでした。
先生の雰囲気は、悪くはなかったのですが、、、
全然、子供の良さが出ず、
きっと不合格の予感(~_~;)。
面接練習も全然できてなかったので、当然の結果かもしれません。

434様 スクールバスは年12万円 と説明がありました。
ただし、名駅から乗る子は高速分追加料金必要です。
小幡からだと年6万円だそうです。
437実名攻撃大好きKITTY:2012/11/11(日) 19:47:53.31 ID:nuvZezeXO
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
438実名攻撃大好きKITTY:2012/11/11(日) 22:38:59.13 ID:YlKHeZVS0
名進研小学校のランドセル、サブバッグ、制服など制定品は
どれくらいの金額になるのでしょうか。
制服などいろいろなパターンでそろえると結構な量になりますよね。
439実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 21:07:52.12 ID:lTjsDK/q0
>>434様,
スクールバスの使用人数は公表されないので正確なものはわかりませんが、
見た感じ大きい観光バスの半数以上は埋まっている感じです。

休日に仲の良いお子さんが集まって遊ぶということはないんじゃないでしょうか。
土曜日まで授業があり、日曜は家族で過ごしたいと考える方が多いと思いますよ。
1年生の最初から6時間授業なので、
お子さんは夏休みくらいまで結構体力的にきついと思います。
お友達と遊ぶ余裕は正直、あまりないです。
440実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 21:20:03.39 ID:lTjsDK/q0
>>438様,
以前にも載せたと思いますが、1年生入学時の制定品は15〜20万円くらいです。
これは制服や体操服、靴下の数をどれだけ揃えるかということで変わってきます。
ランドセルが確か5万円だったような…。
そして夏服は4月末くらいに別便で届きます(注文は最初に一括でします)。
こちらは3〜5万円くらいでしょうか。
あと冬のコートが2万円。
絵具、鍵盤ハーモニカ、茶道用品など順次購入お勧めのお知らせが入ります。

毎週水曜日に制服など買い足すことができるので、
最初に慌てて量を揃えない方がいいですよ。
うちの子はすぐ大きくなってしまって着られなくなったものがあります。
441実名攻撃大好きKITTY:2012/11/13(火) 21:42:19.78 ID:4PbIfG2o0
親同士・子同士深い付き合いにはなりにくい雰囲気でしょうか?
同性のクラスメイト=中学受験のライバルなので・・・
上の子の小学校受験で、某塾での母親同士の探り合い・駆け引きに
疲れてしまったので、あれが6年間続くのではと心配しています。
442実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 08:58:48.92 ID:pRkEnuxR0
>>441様,
子同士は仲の良い悪いで学校内でのお友達関係は構築されていくでしょうけど、
親同士は本当に顔を合わせる機会が少ないので、
新しくお友達になることも難しいでしょうし、
入学当初は同じ塾の方同士は知り合いなので集うこともあるかもしれませんが、
挨拶程度くらいになると思いますよ。
塾しばりで強制参加のお茶会とかあるなら別ですが、
親同士の付き合いに頭を悩ます余地はないです。
うちは小さな塾出身で親同士も和気あいあいと仲良しですが、
「近いうちにお茶しようね」と会う度言い合っていても
いまだ実現した試しがありません。
それはそれでさみしいものです。
443実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 11:59:58.78 ID:Eo78mgJ4O
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
444実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 21:38:34.55 ID:Qq1kgeJc0
親同士は顔を合わせる機会自体が少ないのですね。
その方が気楽に過ごせそうです。
中学受験塾と同じ感覚で通えそうですね。
親同士の交流が密な園出身なので、あっさりした関係に
憧れています。
445実名攻撃大好きKITTY:2012/11/14(水) 23:50:24.67 ID:LaJ41YxC0
>>442
こういうのとても気楽でありがたいです。

今回の二次試験、何人受けて、合格者は何名だったのかとても気になります。
どういう基準で合否を決めているのでしょうか。
一次のペーパーもさほど差が出るようなものでもなかったとのこと。
もともと何人受験したのかも謎です。
446実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 11:00:11.63 ID:fWJHvmy90
在校生は10日がお休みだったというだけで、
入試のことは一切わかりません。
先回の入試と今回の入試では様子も違いますし、
どのような基準で合否を決めるのか皆目見当もつきません。
ただ、やはり面接重視なんだと思います。
447実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 13:08:10.47 ID:mxP7TnHq0
受験対策塾では、「名進研は医療関係者の子弟は
有利ですよ。」と言われましたが…どうでしょうか?
南山は、関係なく不合格になっているケースが目につきますが。
448実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 13:52:45.00 ID:CZth+kUX0
>>447
お月謝を払える経済力を考えると、医療関係者もたくさん受験している
ので結果そうなってしまうのかと思うけど。

お金がある個人事業者の方もたくさんいらっしゃいますが、
知性、節度ある行動などいろいろと考えると医療関係者のほうが歓迎されるという
こと?
医療関係者全員がそうとも限らないですが。
449実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 17:33:39.60 ID:fWJHvmy90
448さんのおっしゃるように、
医療関係者のお子さんが多くお受験しているということだと思います。
特定職業で有利・不利はないんじゃないでしょうか。

一般サラリーマンや個人事業主でも知性があり、節度ある行動はもちろんされていますし、
同級生の医療関係者のお子さんでも「どうなの?」という子はいますので、
概して医療関係者のお宅が優れているからとっているということでもないと思いますよ。
450実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 20:10:49.79 ID:sHaQ7wvqP
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
451実名攻撃大好きKITTY:2012/11/15(木) 21:00:07.80 ID:OvYBk58w0
塾での名進研二次試験の対策指導の際、
父親が東海出身のドクターなら、それをアピールして
くださいと言われたので、そういうものかなと・・・
上の子の南山の二次試験対策の時の指導内容とは、
アピールする点が違っていました(同じ先生です)。
452実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 02:54:34.52 ID:6jzt58aZ0
名進研は今回の入試が2回目で、先回の入試傾向なんてあてにならないし、
これから実績をみて入試分析するので、先回の入試でまぁ合格人数の多い、
「東海出身の医療関係者」をアピっておけば間違いないでしょうということでは?
なにしろ過去問も1年分しかないわけです。
何が合格の基準か塾の先生が事細かにわかっているかは疑問ですし、
他と違っているところをアピールさせるのは理に適ってるというか、
そういう指導しかできませんよね。
453実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 13:14:34.35 ID:N9KuT6oY0
入学金入金しました。
明後日いよいよ本番です。
このお金が無駄になってくれることを願っています。
454実名攻撃大好きKITTY:2012/11/16(金) 15:49:33.98 ID:kxPQfL5e0
>>453
名古屋もやっと私立小学校を選べるようになりましたね。
羨ましいです。
455実名攻撃大好きKITTY:2012/11/17(土) 17:46:57.05 ID:O9lTKWnd0
>>453
日曜が試験なら男の子ですね。
やっぱり中学受験を避けたいので南山第一希望なんでしょうか。

名進研は今年も南山、椙山、附小へ流れて定員割れなんてしないのかな。

名進研も南山もお勉強できること出来ない子の差はかなりありますか?
ご存知の方教えていただけないでしょうか。
456実名攻撃大好きKITTY:2012/11/17(土) 21:00:12.71 ID:qg0AojPB0
453ですが、中学受験を避けたいというよりは、
本人の好きな習い事を続けつつ、学業も…という思いで、
南山小を希望しております。
親の願いとしては、跡を継ぐため医学部に進んでほしいので、
低学年から外部の塾に通っています(上の子です)。

同級生で、全く塾通いしていない子は聞いたことがありません。
中学受験者と同レベルを目指して、浜・日能研などで
本気で勉強している子もいれば、授業のフォロー塾程度の子も
います。
やっている子とやっていない子の差はかなり大きいと思います。
特に医療関係者の家庭は、低学年から大手の塾通いが多いです。
457実名攻撃大好きKITTY:2012/11/18(日) 08:03:26.98 ID:AdcPJl5q0
>>456
参考になりました。
大手塾通いされている方も多いのですね。
低学年のうちは熱心なご家庭でも公文や通信教育(中受向けの)の方は
そんなにいらっしゃらないのでしょうか。

今日は試験の日ですね。
無事に終わりますよう願っております。
458実名攻撃大好きKITTY:2012/11/21(水) 21:00:27.05 ID:jpNVRgNvO
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
459実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 09:48:12.20 ID:JNYJfNJq0
結果報告まだあ〜
460実名攻撃大好きKITTY:2012/11/23(金) 17:13:05.08 ID:WHDblHd20
南山、今年はどんな問題が出たのですか?
461実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 00:59:37.44 ID:+20bg0BZi
椙山小学校は来年度から定員が増えるそうですが、例年の倍率はどのくらいかわかる人いますか?
今年は定員割れしたって聞いたんですが、そんなに志願者数が少ないんですかね?
462実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 15:54:25.52 ID:3pGC2jfu0
某塾の先生によると、よっぽどでないと椙山は落ちることはないそうですが・・・
よっぽどの例として、
・試験時に明らかに問題行動がある子
・試験時の行動(受け答え・服装など)が常識から
 大きく外れている親
などを挙げていました。
通塾していれば、どの程度の服装・受け答えが無難かがわかると思います。
昨年は、椙山・名進研合格で、名進研に進んだお子さんがいましたね。
463実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 16:43:55.95 ID:+20bg0BZi
>>462
そうなんですか。
ということは志願者が少ないって事なんですかね。
確かに南山、名進研と比べて、偏差値重視であれば利点になりませんもんね。
熱心に塾に通わせてまで私立に入れたい親御さんは椙山を選択しないのかもしれませんね。
464実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 19:07:32.30 ID:gPP4soD80
附名小から東海の俺がきました
465実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 20:47:56.86 ID:+VjabNgw0
P塾ですが、最初から第一希望が椙山の方もいらっしゃいますよ。
祖母・母と2代続けて椙山の方です。
南山小×で、南女希望+地元公立は嫌=名進研小という選択になるのでは。
でも、女児の保護者の方とお話しすると、
「名進研小だと、ガツガツした教育家庭に思われて嫌。」という声も
聞きます。
466実名攻撃大好きKITTY:2012/11/24(土) 23:31:07.63 ID:30UjqP/cI
リーマンショック前までは椙山小学校も2倍ぐらいの倍率だった。南山小開校の時は小学校受験ブームで椙山小学校も3倍の倍率だった。
リーマンショック後は生徒集まらなく定員割れの椙山小学校。
467実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 02:00:27.98 ID:/c3GAQ8Li
椙山は良い意味でゆとりのある教育を方針としてるんでしょうか。
そうゆう環境を望まれる家庭も少なからずあるってことですね。
いまのご時世は偏差値にどうつながるか、高校大学はどうなるのかにお金をかけたいんでしょう。

定員割れって志望する家庭数が定員を下回ってるわけじゃないですよね?昨年は合格出しても名進研に流れたんだと記憶してますが。
下回ってるなら定員数の増加は無謀でしょうし。
468実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 12:28:56.10 ID:bK6qf5jm0
女児の場合、愛教・名進研は選択肢にない家庭も多いですよ。
P塾ですが、南山、だめなら椙山という方が多いです。

昨年の受験者で、名進研を辞退して、愛教・岐阜教育大附属に進んだ
男児も数人いました。
469実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 12:47:04.63 ID:+LY+XicV0
>>468
南山ダメなら、最終学歴が椙山女学園大になる可能性が高い選択肢に短絡するのが理解不能。中学で淑徳も愛知も滝も金城も入れる可能性を捨てる訳?
470実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 13:17:31.98 ID:MDdWf/6hI
椙山は志願者定員割れはしていないらしいが、合格者が他校に流れている。
来春から新校舎にして、校内に学童をつくるらしい。
今まで椙山小学校に通う子供は
1卒業生の子供。
2親に学歴がない成金の子供。
3お金持ちだか、住んでいる地域の小学校が悪く回避してきた子供。
来春から学童をつくり
共働きで、お金はそこそこあるが子供の教育に時間を費やせない家庭の子供を取り込もうとしている。
471実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 16:44:01.53 ID:zvxlEAoB0
>>468
>昨年の受験者で、名進研を辞退して、愛教・岐阜教育大附属に進んだ
男児も数人いました。

経済的理由?
中学受験を避けて?
472実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 16:59:31.80 ID:/c3GAQ8Li
>>470
なるほど。
少子化と小学校の増加で生徒集めにも工夫が必要なんですかね。

となると今回の入試は昨年より志望する人が増えるでしょうね。
2倍位にはなるのかな。
473実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 18:02:59.04 ID:dC+ghMYp0
名進研辞退した方は、経済的理由ではないと思います。
勤務医・開業医家庭です。
東海志望で、
「名進研小を100%信頼して6年間お世話になる
踏ん切りがつかない、通塾で東海合格を目指す。」
とのことでした。
岐阜からは通学時間の問題もあったと思います。
名進研小辞退して、地元に進んだケースも(昭和区内)。
474実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 18:09:12.19 ID:dC+ghMYp0
女児の場合、親が子供に高学歴を求めていない場合もあります。
椙山でも十分、受験はしなくていい、おっとり育ってほしいと
思っている親もいるのでは。
475実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 21:34:28.37 ID:zvxlEAoB0
>>473
去年はそうかもですね。
初年度はどうしても疑心暗鬼になってしまうし定員割れも確実だったので
不安に思ったのは仕方がないかな。
今年は違うと思いました。
名進研第一希望の子は周りにも多かったし、名進研合格したら南山の
試験は辞退するという男の子も聞いています。
476実名攻撃大好きKITTY:2012/11/25(日) 23:59:19.92 ID:jwRuKtop0
名進研 二次試験で不合格、12月15日の繰上げ合格連絡を待っている状態です。
元もと名進研が第一希望でしたが、残念な結果です。

南山は せっかくだから、と受験してみましたが、
一次試験に合格を頂きました!
二次試験に挑戦しますが、「絶対に南山へ入りたい!」という熱意・目の色を出す自信がなく、きっと難しい気がします。
477実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 00:02:45.29 ID:U3Vzne5v0
南山と名進研は 目指す子供像が違っているので、
頭の切り替えが難しいなぁと思っています。

我が家は共働き家庭ですので、
名進研の6時間目までの授業やサマースクールでの対応など、親的には助かる面が大きい。
南山も、南山っ子クラブやアフターがあるが、学校休校の夏休みは「なし」なので、辛いです。
確か、前のほうの発言で、南山小→民間学童保育を利用している と見ましたが、
利用者は1人2人?くらいでしょうか?
478実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 04:52:35.52 ID:8yF7z11Q0
入学率予測
南山&名進研合格(男子)60:40
南山&名進研合格(女子)95:5

こんな感じですかね。
479実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 07:10:47.36 ID:ObtuZ63J0
入学率予測
南山&名進研合格(男子)70:30
南山&名進研合格(女子)100:0
椙山&名進研合格    30:70
480実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 07:35:15.45 ID:hssTvC4o0
>>479
男子は南山入学者がもう少し多いかも。女子は同意。
ブランドイメージの差もあるし、男子は中学で東海に入れる保証は何もない。なら、今でも国医にも5人以上受かっている南山行くのが安心だと思う。
あと、南山小学校は外部受験は本当にキツいのでそれだけは気をつけて。
481実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 08:01:45.52 ID:4U1pElkd0
我が家も南山小共働き家庭です。
平日は南山っ子とアフター利用しています。
長期休みは、ロビクルキッズに参加したり、
インターのサマースクールや塾の夏期講習に参加します。
共働き家庭で誘い合って、シッターさんに依頼して、
遊びに連れて行ってもらうこともあります。

意外に共働き家庭はいらっしゃいますし、
下の子の受験で忙しくて、上の子を預けたい専業主婦の方も
いらっしゃいます。

最初の年はどうやって乗り切ろうかと心配でしたが、
共働きの先輩家庭のアドバイスで、無事過ごせていますよ。

昨年度、下の子(男児)の受験で南山と名進研で悩みましたが、
中高は東海でなくてもいい、男子部でいいと結論をだし、
南山にしました。
父親は、「男子部から国医に受かるよう頑張ればいい。」と言いますし、
学力的に届かなければ、男子部から私立医でもと思っています。
482実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 09:51:09.13 ID:Bf4rVWsAi
共働き世帯で6時に迎えに行けない場合もあると思いますが、その場合同してますか?祖父母に頼むとか?
483実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 14:03:58.44 ID:t20mLDmh0
アフタースクールの後は、子供同士で下校しています。
子供が家に帰るころに、親も帰宅という形です。
親がかなり遅くなる時は、シッターさんに自宅に来てもらっています。
祖父母は県外なので頼めません。


名進研小は親が迎えに行かなければならないと聞いていたので、
時間的に無理な我が家は南山にしました。
南山は自分で帰ってきてくれるので、助かっています。
484実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 20:28:29.61 ID:5wF4g/rK0
483様、具体的な情報ありがとうございます。
毎日アフタースクール行くと、塾などには通いづらいですか?
家での学習フォローが重要になりますか?
485実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 20:31:43.28 ID:5wF4g/rK0
一年生の南山っこスクールは、入学式直後から、利用可能ですか?
公立小学校のように、初めの2週間位は、午前中で下校ですか?
南山っこスクールだと、弁当持参などして、18時まで学校に居れますか?
486実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 21:56:42.93 ID:iD+AFUtu0
横レスですが、南山っ子は入学直後からは入れません。
確か、5月からだったかと。
南山っ子で宿題は出来ますし、公立のように入学直後二週間午前中ではなく、早くから五限です。
入学してから一週間だけ下校に付き添いました。
アフタースクールでは、おやつも出ませんし、お弁当は持参出来ませんが、一年生も18時までです。
487実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 22:05:54.31 ID:iD+AFUtu0
>>486ですが
南山っ子も18時までです。
塾は、17時開始のところが多いですし一年生のうちは必要ないのでは?
(といっても教育熱心な方々ばかりが周りにいらっしゃる我が家は通塾させています。)
学校の内容は、家庭で週末にみてあげて十分だと思います。
もしくは、土曜日に開いている塾に入れてもいいかもしれません。
488実名攻撃大好きKITTY:2012/11/26(月) 22:24:00.28 ID:A5AlIEhm0
南山1年生です。
塾は土曜日に通っています。時々日曜日も。
平日は南山っ子と、親の帰りが早い日はスイミングです。
南山っ子の日は、おなかすいた〜と言って帰ってきます。
上の学年の子達と仲良く遊べるのが楽しいようです。
宿題は南山っ子でやってきますね。思いっきり体を動かして遊んだり、
工作で素敵な作品を作っています。
489実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 05:24:31.02 ID:VKW/BCZ30
入学後、早いうちから5時間が始まるとのこと、少しホッとしましたが、
南山っこは5月スタートとなると、初めの1ヶ月は
ヘルパーさんの協力、または、お留守番が必要ですね。

通塾に関しては、家庭次第ということで、
家でしっかり見てあげれたら、
低学年のうちは、フォローできそうですね。

入学後の初めの1ヶ月部分の対策をしなくては…。
490実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 07:36:57.24 ID:C9IY6Ley0
はじめの1か月は下校の付添も含めて、
シッターさんのお世話になりました。
急な仕事で私の帰りが遅くなり、一人で3時間くらい
留守番することもありました。
今でも、家に入る前、入った後は携帯で戸締りの確認をしています。
同じ駅・バス停利用の同級生がいるとより心強いです。

のんびりタイプの息子ですが、
学校が大好きで、楽しそうに通っています。
491実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 09:00:44.23 ID:isO1Hzfyi
南山のお子さんは一年生からしっかりと自立してるように見えますね。
一年生が一人で電車に乗り下校出来るのは驚きです。
492実名攻撃大好きKITTY:2012/11/27(火) 10:17:18.35 ID:Ti7MBP+00
たしかに、自立は早くできそうですね!

南山っこスクールは何年生まで所属できるのでしょうか?
高学年になると、各種アフタースクールに所属するのが通常でしょうか?

たとえば、サッカーとすれば、週に何回サッカースクールがあるのでしょうか?
たとえば、4年生で毎日アフター利用と仮定すると、
サッカーのない残りの日は別のアフタースクールを入れるのか?
それとも、南山っこスクールですごせるのか?
教えてください。
493実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 11:03:10.70 ID:sqir20YYi
椙山に娘を入れたいと思うんですが、塾通いは必須ですか?
入試ではペーパーが試験にあったりするのでしょうか。
娘は良く言えば大人しくじっとしていられるタイプなのですが、悪く言えば集団にはいると引込みがちで自己主張が苦手なタイプです。
試験でも目立つことが出来ずマイナスの評価になるのではと心配しています。
椙山のご経験等アドバイスがあればご教授ください。
494実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 11:24:22.23 ID:cUfVVOfK0
名進研小は、図工を普通にやっているのでしょうか?
キッズランド幼稚園は、(東大には絵は必要ないから?)、お絵描きの時間が一切なくて
こわかったと通ってた方が言ってました。
園児に絵を描がかせないって・・・・。
495実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 12:07:31.18 ID:0HPlJkkX0
>>494
何で怖いの?
496実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 14:20:25.50 ID:dwQnvCOE0
キッズランドってなくなるんでしょ
497実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 16:43:14.59 ID:B//fR2Mr0
以前キッズランドの説明会に参加したことがあります。
勝ち組負け組の話ばかりで、驚きました。
あまりに露骨で私はひいてしまいましたが、
小学受験に役立ちそうなカリキュラムだからと
知人は入園させていました。
498実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 17:09:26.65 ID:Pp/wM6jq0
497様

そのような考え方で、豊かな人間教育ができるのでしょうかね・・
名進研小学校にも不安感がつのるところです。
499実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 17:30:34.24 ID:NGH/UG8h0
名進研小に通わせてますが、
恥ずかしながらキッズランドのことは知りませんでした。
…というくらい幼稚園と小学校の方針の違いに驚くばかりです。

小学校での図工は普通に行われていますよ。
小学校では特に勝ち組負け組とかの観点で教育はなされていませんから
余計な不安感はあおらなくてもいいんじゃないですかね、498さん。
そんなことは学校説明会に出席されれば理解できる範囲のことですよ。
500実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 17:38:25.54 ID:qNAnjZur0
>>497
名進研小はそんな教育してないと思いますよ。
実際に行っている方にいろいろと聞かせていただいてそう
感じました。
説明会でもそんなお話されませんでしたし。
あまり名進研小学校がお好きではないと察しましたが、憶測だけで
言うのはどうかと思いますよ。
皆それぞれのご家庭の考えに合った学校を選べばいいかと思いますし
新設校なのでそのうちいろいろと分かるのではないでしょうか。
501実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 18:00:42.74 ID:MGELND6M0
中高一貫校は家庭科を軽視するので張っておきますね^^v


メルクマニュアル
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec22/ch256/ch256c.html#sec22-ch256-ch256c-927

母体の年齢別にみた染色体異常の発生リスク
母親の年齢 ダウン症の子供が生まれるリスク 何らかの染色体異常をもつ子供が生まれるリスク

20       1667人に1人              526人に1人
22       1429人に1人              500人に1人
24       1250人に1人              476人に1人
26       1176人に1人              476人に1人
28       1053人に1人              435人に1人
30         952人に1人              384人に1人
32         769人に1人              323人に1人
34         500人に1人              238人に1人
36         294人に1人              156人に1人
38         175人に1人              102人に1人
40         106人に1人              66人に1人
42         64人に1人              42人に1人
44         38人に1人              26人に1人
46         23人に1人              16人に1人
48         14人に1人              10人に1人
502実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 18:28:05.08 ID:g655jOGnI
椙山は今年からAO入試があります。親、親類以外の人からの推薦状と親が書く自己推薦状の提出。それと両親面接、子供面接のみの試験。
一般試験だとペーパーも集団行動観察、親子面接もある。
AO入試だと通塾なしで大丈夫だと思われる。一般試験はペーパーあるから通塾したほうが安全。
503実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 18:34:47.95 ID:9EgYpBSM0
数年前のキッズランド、昨年度の名進研の説明会に参加しました。
同じ法人とは思えないくらい、教育の方向性が違っていました。
方向転換したのか、幼稚園と小学校の違いなのか、
単にスピーカーの違いなのかわかりませんが。
キッズランドの時は???でしたが、
小学校の説明会では惹かれるところが多くありました。
504実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 18:52:04.85 ID:T5K7x6XOi
>>502
ありがとうございます。AOも視野に入れて、一年通塾を検討します。

大人しい子でも合格は狙えると思いますか?
505実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 19:50:51.88 ID:+KIG1du00
名進研小の3年生のかたがいらっしゃいましたら教えてください。
理解度の評価はどのようになされていますか?
塾のように単元ごとにテストがあり、偏差値ででるのでしょうか?
不得意な分野について、先生から個別に指導は受けられますか?
通塾よりも手厚いフォローはありますか?
3年生はそろそろ受験モードに入っているはずと思い、
質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
506実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 20:30:20.26 ID:dwQnvCOE0
キッズランドはあの園長のかんちがいによる
プラトンのあの先生に対抗心ばりばり
507実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 20:30:41.37 ID:g655jOGnI
502で書きこみした椙山小親です。
おとなしいお子さんでも大丈夫だと思います。
入試の行動観察はルールを守り行動できるか、をチェックされていると思います。ですので大人しいお子さんでも入試には問題ないと思いますよ。
508実名攻撃大好きKITTY:2012/11/28(水) 21:22:22.47 ID:T5K7x6XOi
>>507
ありがとうございます!
子どもを無理に育てようとせずに、ゆっくりと長所を伸ばしていこうと思います。
509実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 09:07:50.61 ID:nGmDMSvt0
今年度の受験で椙山合格をいただいた者です。
うちの子は正直ペーパーや運動はそんなに出来がよくなかったと思います。
お子さんというより、親が見られているという感じを強く受けました。
なぜ椙山を選択したのか、お子さんの教育方針は…など、
親がしっかりとした意見を持っていることが重要な気がします。
通塾は試験の雰囲気をつかんだりするのには有益だと思いますが、
模試などの成績がかんばしくなくても
気にやんだり、お子さんを叱咤されることのないようにされた方がいいかと。
510実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 09:42:06.39 ID:Pn1a+IK80
あまりに保護された環境で育つと選民意識を持つ、逆境に弱い子になる。
いづれ社会に出て行くのだからそこを気をつけましょう。
511実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 11:12:37.86 ID:7lQAbnCt0
過保護でも女の子なら名古屋から出なければいいんじゃないですか。
椙山から地元の人と結婚もありかと最近思います。(名大あたり捕まえて)
私は関東からの新参者ですが、地方から関東の有名大学に行っても、
就職の際、女子は自宅から通える人優先みたいなところがありますからね。
暗黙の了解です。
地方から大学東京に来て、バイト初めて 周りは派手な生活 お金欲しさに
学生の時だけとキャバクラで働いて 普通に就職するも、簡単にお金を稼いだことを
忘れずに 会社やめてしまったって話しよくありました。
512実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 11:30:55.40 ID:Jsya+TqGO
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
513実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 11:36:34.87 ID:7lQAbnCt0
あともう一つ。こちらで名古屋大!!ってすごいっていう感じですが
関東でめいだい(名大)っていうと ご存じと思いますが 明治大学と勘違い
されます。関東では残念ながら名大では、いまいち反応がありません。
国立大か〜・・・みたいな。東大、一ツ橋、早稲田の知名度にはかなわないので
関東進出の際は気をつけて下さい。私の席後ろのおじさんが 名大の理系出身で
「私は、ただの地方の国立大ですから」と謙遜してましたが、今考えると
すごかったのですね・・・・
南山にいたっては、知らない人大多数です。私が名古屋に来て思ったのは
「南山って国立?私立?」でした。
真央ちゃんのおかげで中京大の方が知名度あります。
514実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 20:53:34.03 ID:CSAxEAII0
関東の方が「一ツ橋」とは・・・
515実名攻撃大好きKITTY:2012/11/29(木) 21:58:53.28 ID:qgI4cH5D0
>>513
新幹線で一駅か二駅で来れる名古屋をそこまで知らないなんて、、どう考えてもニセ関東人
516実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 09:41:04.99 ID:6MAa9Dg10
一橋大学でしたね。失礼しました。我ながら恥ずかしいです。
関東の人は残念ながらビジネス以外で名古屋駅には降りません。
素通りして京都、大阪に行きます。
名古屋のイメージは トヨタ、味噌かつ  くらいでしょうか・・・・。
南山は、本当に知名度ないです。企業の人事部なら知っているかと思いますが
一般人にはあまり知れ渡ってないです。
こちらの方が 獨協大学を一般の人(受験生じゃない人)が知らないのと同じです。
関東にあれだけ大学あるのに、わざわざ名古屋に来たりしないです。
(医学部なら別ですが)
トヨタ本体も、南山大学なんて ほとんどいません。
(南山大出身っていったら、それどこって言われて、青学も受かったから
 青学に行っとけば良かったと50代前半のトヨタ本体の人が言ってました)
国立大か東京、関西の私立有名どころです。
517実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 10:09:02.10 ID:6MAa9Dg10
もっとも青学は、表参道(渋谷近く)なので、周りが派手なので お金かかって仕方
ないですが・・・・。

何が言いたいのかよくわからなくなってきましたが、
女子の関東進出は親御さん 色々気をつけてあげて下さい。

女子も学歴と思ってましたが、金城の気安さを見ていると、
そういう人生もありかなあと思ったりもします。
金城大は就職いいんだよね? と聞いたら  う〜ん・・・
コネも多いから、コネなしの就職はどうなんだろうといわれました。

実際どうなのでしょうか・・・。

南女出身は、金城と並び  お医者さまには人気のようです。
システム化されているんではないかと思うくらい  開業医には
金城妻が多いのですね。
そういうお見合いのシステムでもあるのでしょうか??
518実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 10:25:43.74 ID:6MAa9Dg10
そういえば、ここは  愛知県の国私立小学校総合スレ【南山】
でしたね・・・・・
大学と就職も考えて小学校を選んであげて下さい・・・
519実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 12:16:52.37 ID:J9vPi/120
>>513
>関東でめいだい(名大)っていうと ご存じと思いますが 明治大学と勘違い
されます。

それは関東でも東大とは縁のない一般人の場合。
関東でも開成や麻布クラスの高校だと
「めいだい」=明大とはならない。
明大なんて眼中にないからね。
特に理系は
名古屋大学を「めいだい」と言うことくらい普通に知ってるよ。

全国放送の高校生クイズで
麻布出身東大卒の日テレ桝太一アナが
名古屋大学附属を「めいだいふぞく」と言ってたのが象徴的。
520実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 14:16:52.57 ID:6MAa9Dg10
本当に知ってますか・・・?
開成から今年度行ったの、名大の医学部に たった一人ですよ・・・・。
それも医学部・・・・。
開成から明治大学には滑り止めでも17名合格してます。
開成にしてみたら東大以外は、(医学部除いて)どこの地方大学も一緒
ということでしょうか・・・
明治どころか、名大も眼中にありません。
個人的に明治好きですけどね。仕事出来るのは、東大卒よりも
明治卒くらいの方が、人間としてもバランス感覚が良かったような気がします。
521実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 14:23:09.88 ID:6MAa9Dg10
私が働いていた職場、本部長は東大、部長:早稲田 隣から慶応、どこかのアメリカの大学
(名前忘れました)、慶応、慶応、一橋。後ろが名大、上智、慶応、慶応・・・。
(上場企業は、どこもこんな感じです・・・)
でもみなさん めいだいって言ったら明治大です・・・。メーカーなので
ちなみに半分は理系院卒でした。
皆さん頭良いけど、お金儲けは得意じゃないみたいで、俗にいう一流メーカー
ですが、今は会社傾いてます・・・。
勉強できるばかりじゃダメなんですね。皆さん、辛抱強く後ろ向きな仕事を1時、2時までこなして
ました。 
私はなんでこんなところに紛れこんでしまったのでしょうか。。。(それも正社員)
522実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 14:45:07.86 ID:MTfwzDZq0
開成から明治って
親泣いてないか
523実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 14:46:05.34 ID:e7dVaF8P0
>>520
会社の同僚ではなくて
あなた自身が、大学受験で
東大とは無縁の私大洗顔だったら、
「めいだい」=明大と思うのは、おかしくはないですね。

東大レベルの大学受験生なら
関東でも
大阪大学→「ハンダイ」
名古屋大学→「メイダイ」
くらいは知っています。

開成から名大合格者がないのは
それに相当する大学が近くにあるので、
受験する意味がないからにすぎません。
阪大や九大もほとんど行かないのと同様です。
524実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 19:06:22.33 ID:6MAa9Dg10
私大専願ですみません。
(顔洗って出直してきます!)
525実名攻撃大好きKITTY:2012/11/30(金) 22:55:27.99 ID:qtwjPH4Y0
日曜日は面接です。
あぁ、ざっくばらんな 話しやすい雰囲気だと良いのにな…
やはり、硬い、張り詰めた雰囲気なのでしょうか?
526実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 07:59:28.90 ID:l/YAOvIe0
その部屋の面接官によって全く違うようです。
昨年は面接会場の部屋は3つだったように思いますが、
他の部屋だった保護者の方は、
「静かで、ピーンと張りつめた感じ。話が続かなかった。」
とのことでした。
我が家の方は、
「まあまあ堅苦しい挨拶はいいですから、どうぞ、どうぞ。」
と和やかな雰囲気でした。
メインの面接官のキャラ次第です。
鋭い(答えにくい)質問をする面接官もいましたが。
話が続かなかったり、的外れな答えをしてしまった親でも
合格していますよ。
願書の志望理由の欄には、所々マーカーで線が引いてあるのが見えました。
質問のポイントを絞ってあるようでした。

頑張ってください!
527実名攻撃大好きKITTY:2012/12/01(土) 15:20:47.90 ID:y7sRSVPX0
南山小の試験に落ちたうちの子も今は南山女子に通学中
万が一のことがっても取り返せるよ
がんばってね
528実名攻撃大好きKITTY:2012/12/02(日) 03:08:03.42 ID:+TudPECE0
南小の男子児童が将来南男の将来の一翼を担っている。進学実績での期待も現実的には考慮されており、
男子部の校舎新築も数年内に実現するだろう。南山の期待値は間違いなく上がるでしょうね。
529実名攻撃大好きKITTY:2012/12/03(月) 20:47:56.97 ID:15ZvgvNG0
南山っこスクール、またはアフタースクールについて教えて下さい。
18時ちょうどに玄関から出てくるのでしょうか?
子供のことなので、 あらあら出るのが遅くなっちゃった!とかあるのでしょうか?

18時まで利用せず、17時半で 下校。など自由に終われるのでしょうか?
530実名攻撃大好きKITTY:2012/12/06(木) 20:04:42.85 ID:YxidyYp/0
結果の再配達待ちです。
どんな結果かなドキドキです。
531実名攻撃大好きKITTY:2012/12/06(木) 21:06:37.05 ID:YxidyYp/0
残念な結果でした(T_T)。
ちょっと期待してドキドキしちゃいました。
やはり南山に行きたいオーラが足りなかったか、私の資質が悪かったのかな。
これも運命です。息子はよく頑張りました!
532実名攻撃大好きKITTY:2012/12/06(木) 22:01:02.07 ID:eatPW2vL0
18時前に自由に下校はできないと思います。
きっちりに終わるらしく、同じ方面の他のアフターや南山っ子の友達と
一緒に帰ってきています。
担当の先生が門を出るまで確認するので、一人だけ遅くなる
ことはないのでは…
来年度から名古屋みまもりタッチサービスも始まるので、
登下校の時間を親がしっかり把握できて安心です。(マナカ使用)
533実名攻撃大好きKITTY:2012/12/06(木) 23:03:59.75 ID:UqSu5qwi0
>>531
お疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さい。
534実名攻撃大好きKITTY:2012/12/08(土) 20:09:36.57 ID:ID9CCgar0
名進研小学校アフタースクールが19:00までになるか、
18時に一人で下校可にするか。
使いやすくなる気配はありますか??
535実名攻撃大好きKITTY:2012/12/09(日) 19:59:41.43 ID:Gwzgp8Jk0
残念ながら今のところキッズクラブに変更はなさそうです。
でも、保護者の声としてばんばん学校にぶつけると改善されそうですよ。
今回も持ち物で保護者の声を受けて改善されたものがありますから。
新設校だからかそういう点では結構柔軟ですね。
536実名攻撃大好きKITTY:2012/12/09(日) 20:16:06.98 ID:y93gzPtC0
学校への要望は、個々の保護者から担任に直接伝える
形でしょうか?
保護者会に該当するものはないと聞きましたが、
現在校生の保護者からPTAのような組織を
望む声は出ていますか?
保護者の懇親会もないのでしょうか?
537実名攻撃大好きKITTY:2012/12/09(日) 23:13:22.53 ID:TZFOmQez0
PTAがないからいいのに。
できたら困ります。
538実名攻撃大好きKITTY:2012/12/10(月) 11:48:29.08 ID:0Y2jSF7Z0
学校へは個々人で要望を伝えています。
とはいえ、しょっちゅう要望ばかり伝えてはモンペととられかねないので
どうしても困っているという感じで個人懇談の時などに伝える感じでしょうか。
PTAはわずらわしい問題もあるので敢えて望む声はあまり聞きませんが、
この間行われた文化発表会で隣り合った親御さんとも
「もう少し保護者同士が仲良くなれるような機会があるといいですね」
との話をしたりしました。
校内のことや他のお子さんのことは子どもから聞くしかないですからね。
PTAについては「ないからこの学校を選んだ」という方もいらっしゃるので、
実現は難しいでしょうね。
539実名攻撃大好きKITTY:2012/12/10(月) 18:09:52.82 ID:vA5PXm2k0
教えていただきありがとうございます。
個人懇談の時に伝える感じなのですね。
共働きのため、アフタースクールが19時までに延長するか、
アフター後も子供だけで下校が可になれば
いいなと思っています。
保護者からの要望をまとめて学校に伝える形は
とれないようですね。
PTAがなければ、
それはそれで時間的拘束がなくなり、気が楽ですね。
540実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 07:43:08.00 ID:FxJu8kcQ0
もう補欠などの連絡はきているのでしょうか?
南山も結果が出ていますが、入学金の〆切りが14日なので
それ以降に名進研の補欠が出るのですか?
名進研、来年度は90人で入学式を迎えたいですね。
541実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 12:38:32.95 ID:p9YBTHC80
補欠合格 連絡待ちです!
12月15日土曜日の午前中に電話がかかってくるのを
待っています☆
542実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 13:25:00.93 ID:9GL8GKEQ0
同じ園から4名、名進研辞退で南山の男児がでていますよ。
543実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 17:29:35.47 ID:FxJu8kcQ0
私の周りでは、男の子は絶対に名進研という子が多かったですが、
辞退して南山に行かれる方もいらっしゃるのですね。
男女ともにどう動くのか気になるところです。
名進研の面接がダメだった方(補欠連絡待ち)は何名くらいいるのか
知りたいです。
544実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 17:57:11.08 ID:p9YBTHC80
名進研の二次試験はたしか120名くらいいたような気がしますが、
合格通知を手にしたのは何名くらいだったんでしょうかね?

南山合格をいただけた方は、名進研に辞退の連絡を入れるのは
常識的に考えると 連絡を入れると思われますが、
名進研側から14日までには辞退連絡くださいなど お願いがあったのでしょうか?
545実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 18:01:48.95 ID:FxJu8kcQ0
>>544
>名進研側から14日までには辞退連絡くださいなど 
お願いがあったのでしょうか?

何も言われませんでしたよ。
546実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 18:58:10.39 ID:p9YBTHC80
>>545 情報ありがとうございます。
そうなんですね・・ということは、名進研が辞退数を予測して
繰り上げ合格の声をかける形なんですね・・・。
547実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 20:00:56.89 ID:Oifc4sPX0
辞退者予測なんてしないでしょ。
14日までの期限ならそれまでに振り込みがなければ辞退なんだから
正確な人数把握してから繰り上げ合格を出すに決まってんじゃん。
大体、辞退連絡なんてしませんよ。
就職じゃあるまいし。
高校や大学受験で複数合格しててもわざわざ辞退連絡なんてしなかったでしょ。
548実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 22:20:15.93 ID:FxJu8kcQ0
>>547
>14日までの期限ならそれまでに振り込みがなければ辞退なんだから
正確な人数把握してから繰り上げ合格を出すに決まってんじゃん。

14日期限は南山ですよ。
名進研の入学金の期限はかなり前(11月16日)に終わっています。
名進研の入学金の期限の後に南山の試験があったから併願する人は
名進研に入学金を振り込んでから南山の試験を受けたのです。

両方に入学金を振り込んだ方がいるから名進研は正確な人数を予測
できないですよね。
546の方はそのことをおっしゃっているのですが…。
549実名攻撃大好きKITTY:2012/12/12(水) 22:55:45.80 ID:iJgy+Fk10
追加ですが、同じ習い事の男児5名辞退するそうです。
550実名攻撃大好きKITTY:2012/12/13(木) 07:27:31.98 ID:C207T1bD0
今年は南山男児の倍率が下がって塾の先生も
南山、例年より受かりやすくなったけど受けない?
なんて言っていたけど・・。
551実名攻撃大好きKITTY:2012/12/13(木) 07:59:28.72 ID:L+QjM2M20
下に女児がいる男児は、皆さん南山を選んでいますね。
2校では教育理念が違うので、
下の子の面接でつっこまれる可能性がありますから。

2次試験で「兄弟児が公立校で、どうしてこのお子さんだけ南山を
希望されるのですか?」と質問されたと聞きました。
552実名攻撃大好きKITTY:2012/12/14(金) 07:44:28.85 ID:HdTuob8e0
うちは名進研だけどきょうだいの事は聞かれました。
判断するいい材料なんでしょうね。

今回の受験(南山、名進研)
意外な子が受かっていたり、残念だったりしましたか?
判断基準は何だったのかなと、よく分からない部分もあります。
1次で残念な方は願書、保護者関係なく子どものだけで判断されたのかしら。
553実名攻撃大好きKITTY:2012/12/14(金) 13:17:20.41 ID:DHQZxfhl0
塾の先生が仰るには、
「合格した子には、私たちから見て納得できる理由があります。
 本人に光るものがある、または学校が望む家庭である、
そのどちらか、またはその両方。」
それでも、どうしてこの子が1次試験不合格なのかと
首をかしげるケースも毎年いますとのことでした。
本人・親(祖父母を願書・面接でアピールする場合もあります)の
総合評価でしょうか?
554実名攻撃大好きKITTY:2012/12/14(金) 21:49:44.01 ID:Gp3RL5fI0
南山小は女子部に比較して著しく男子部の競争率が低く、
名進研に流れそうだ、という噂を聞いたが・・
女子部には及ばないが男子部も東大・京大・国医も受かっているし
そんなに東海に皆行かせたいものなのかねぇ??
第一、中受で東海行くといったって、リスク大きすぎ・・
555実名攻撃大好きKITTY:2012/12/15(土) 07:43:27.45 ID:kJD0a6CC0
父親が東海の方もけっこう多いし、
南山の校風が合わない方もいると思いますよ。
556実名攻撃大好きKITTY:2012/12/15(土) 08:47:44.87 ID:SxviBIrC0
>>555
校風が合わないとは?具体的に教えて下さい。南山はそんな強烈な学風はないと思ったが?
557実名攻撃大好きKITTY:2012/12/15(土) 09:38:05.45 ID:EqLih7OQ0
南男で国医に行った人は、普通に予備校で学力つけて受かった人
ではないのではないかと思います。
近所に  南男を2人国立医学部に入れた 家庭教師知っています。
(一人で、全科目教えるので、開業医がご子息がきています)
口コミでその家庭教師にお世話になって何人も国立医学部に押し込んでいます。
国立受かるまで、1人1000万。
私立医学部に6年行くことを考えれば安いものです
558実名攻撃大好きKITTY:2012/12/15(土) 11:59:15.97 ID:2OgYVzhZ0
>>557
国医行く人は、どこの学校だって塾や予備校行くってば。
559実名攻撃大好きKITTY:2012/12/15(土) 14:55:55.03 ID:xSLMZhWx0
小学校の校風のことでは。
あとは南山小独特の学校の外でのつきあいも好き嫌いがあると思います。
母親同士のランチや、
子連れでパーティーやお出かけのお誘いは度々あります。
他のお子さんの話、親の職業や学歴など、聞かなくても耳に入ってきます。
私は気があう方々と、適度にお付き合いしてますが、
一匹狼風の全くお見かけすることのない方もいらっしゃいます。
学校は学校、外では付き合いたくないわという人は
南山小では少数派でしょう。
560実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 08:04:03.02 ID:AENGcvOn0
>>559
ランチ、パーティー、お出掛け。
度々とは月一くらいでしょうか?

職業学歴云々ありますが、一般的な会社員の方やそこまで余裕もない
共働きの方もいらっしゃると思います。
やはり同じような感じの方ですみ分けしているのですか?
小学受験の教室が同じママ同士でかたまるのは最初のうちだけですか?
小学6年間だけのお付き合いではないし、PTA活動も考えると大変
なのかな。
子どものこともあるし、一匹狼では情報も入ってきませんしね。
561実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 18:29:18.14 ID:CljXO7K10
>>559
>>学校は学校、外では付き合いたくないわという人は
南山小では少数派でしょう。

私は少数派になりそうな校風…。
自分自身が小学校まで公立出身で大学は私立、現在は医師、旦那は全て公立で現在文系大学の教授ですが
小学校受験の為の塾は商売上手だなと思ってしまうタイプなの校風が合わない可能性が高いかも。
南山小学校自体に魅力を感じるのに残念です。
562実名攻撃大好きKITTY:2012/12/16(日) 21:26:57.18 ID:1JBkL6WY0
名進研小学校、繰り上げ合格が 来るといいなと待ちましたが
電話はかかってきませんでした(~_~;)。
563実名攻撃大好きKITTY:2012/12/17(月) 00:57:36.55 ID:yLyqVBiYi
>>562
今回は残念でしたね。
564実名攻撃大好きKITTY:2012/12/17(月) 07:45:43.76 ID:geRjwt4V0
学年によって親の雰囲気は違います。
上の子の学年は本当にあっさりしていますが、
下の子の学年はお誘いが多いです。
声掛けの中心になる人のキャラ・数によると思います。
社交的で気配りができる、時間的にも金銭的にも余裕がある人が
多いですよ。

ドクターや専門職系の母親に対しては、
お時間合えば是非という感じで、誘われます。
私は5回誘われて1回参加できるかなという程度です。
会えば、話が弾んで楽しいので、都合がつくときだけ
顔を出しています。
子供たちは学校外で友達と会えるのはとても楽しいようです。
仕事が多忙なときは、他のお母様に連れて行ってもらったりしています。
565実名攻撃大好きKITTY:2012/12/17(月) 08:24:42.13 ID:7qE6IMmY0
>>562
南山行くことにしたのですか?
566実名攻撃大好きKITTY:2012/12/17(月) 13:29:10.94 ID:CwbXXfrV0
南山小です。
親同士の付き合いに消極的でも全く問題ないと思います。
我が家は共働きで平日のお誘いには行けません。
親子ともにクラスではマイナーキャラなのですが、
それでも大きなイベントなど肝心な時には、クラス委員さんや
ネットワークの中心のお母様からちゃんと連絡が回ってきます。
気さくな感じのいい方達が多くて、入学前のイメージと違っていました。
(とっつきにくいセレブ風な人が多いイメージを持っていました)
居心地が良いですよ。
567実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 08:21:13.44 ID:mlORxWoZ0
名進研小
夏はサマースクールがあるので学校がお休みなのはお盆の辺りですか?
何日くらいありましたか?
冬休みと春休みもどのくらいあるのか教えていただきたいです。
秋休みは4日間ですよね。
568実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 11:53:51.35 ID:YIgZyaWa0
同じく名進研の方に質問です。
塾に行かなくても中学受験に対応できると謳っていますが、実際のところはどうですか?
塾にも通っている方も多いのでしょうか?
まだ高学年がいないので分からないかな。
569実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 12:43:08.13 ID:xBN1Dl/n0
名進研小です。
夏休みはお盆の辺りの一週間です。
あと、夏休み中は土曜もお休みになります。
一応夏休みなのでサマースクールをお休みしても
年間出席数にはカウントされません。
その場合サマースクールの学習をご家庭でやることになります。
冬休みは12月23日〜1月6日、春休みは3月24日〜4月4日(予定)です。
秋休み(前期末休み)は今年は4日間でした。
そしてGW中はまとめて休みでしたよ。今年は5月1、2日がお休みでした。
570実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 12:49:44.41 ID:xBN1Dl/n0
あぁすみません。分かりづらいですね。
夏休みは7月最後の日曜から8月第3週の日曜までで、
その間お盆週間を除いた3週間、サマースクールがあるということです。
この3週間中のお休みは欠席扱いではないということでした。
571実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 13:00:50.66 ID:xBN1Dl/n0
通塾はどうですかね。
ご質問者のおっしゃるとおり、まだ低学年なのでよく分かりません。
うちは1年なので学校だけで手一杯で、
英語とスイミングの他は塾に行かせていませんが、
学習の理解は今ひとつ感が否めません。
このままじゃ私立中受験は無理そうですが、
この先化けるかどうかは?です。
私立中を目指すなら高学年になったら塾に通わせる可能性大です。
でもその時も学校には内緒にするだろうなぁ。
572実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 16:54:09.78 ID:8Uttu1qg0
他に塾に通塾していることは、学校の先生には
言いにくい雰囲気でしょうか?
4月からも、浜学園と国語の教室と実験系の教室に通う予定です。
低学年でも、平日の塾との両立は難しいくらいの
宿題量でしょうか?
573実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 17:21:37.10 ID:mlORxWoZ0
結局、塾に行かずとも中学受験と言っても皆さん時期が来たら
通塾するのかな…。
通塾しなくてもいいという前提で高い私立に入れた方もいるのではない
でしょうか。そういった方は行かせられないでしょうし、生徒間で
差が出てくる可能性も大ですね。
学校の授業は手厚く見ていただけますか?
面接で私立中受験について聞かれましたし、学校も実績を出したいと
思いますが、中高学年になったら補修をしてくださるとか対策が
あるといいです。
バス通学の子が多いから無理かな…。
574実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 18:47:37.93 ID:9vQ3vFot0
我が家も面接で中学受験するつもりかどうか
聞かれました。
入学希望者で中学受験の予定がない人もいるのですか?
学校としては、東海・南女に何人合格させるかが勝負だと思います。
バス通学の子が多ければ、放課後の補修は組みにくいですよね。
その頃には、特別に18時や19時にスクールバスを
出してくれるといいのですが。
どうなるのでしょう?
575実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 19:59:25.89 ID:XabaFXYr0
通塾が言いにくい雰囲気では別段ないですけど…。
子どももつい言ってしまいますしね。
ただ、学習塾に1年から通わせるのは、学校や先生を信用していない感じがしませんか。
主観的には、
長い授業時間であり、体力的にもきついですし、
学校生活に慣れてから落ち着いて通わせてもいい気もします。
塾に行って寝てしまってはもったいないですし。
576実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 20:08:33.84 ID:XabaFXYr0
宿題の量はそんなに多くはないです。
集中してやれば30分くらいでできるんじゃないかしら。
ただ毎日出ます。

1年生の今、算数は1年のまとめに入ってますし、
漢字はもう2年生の分をやっています。
この調子でいけば5年生で6年までの学習は一通り終わるのではないかと思います。
6年生の1年間、学校で受験勉強や中学での学習範囲をみっちりやれば、
塾に行かなくても…というのはあながち間違いではないのかもしれません。
学校生活で塾並みの勉強ができるなら無駄がないですものね。
ここをして、名進研小は究極のゆとり教育と言うのでしょう。
577実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 20:13:56.69 ID:XabaFXYr0
でも上に中学がないので、男子校なら周りの3分の2、女子高なら3分の1、
教学なら同級生のほとんどがライバルです。
それを考えると、高学年での塾通いは余裕があれば行かせたいですよね。
578実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 20:17:47.41 ID:XabaFXYr0
×教学→○共学でした。すみません。
579実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 20:25:45.69 ID:F9GPdv2q0
宿題の量は多くはないのですね。
親としては、出遅れたくないし、
他の子が塾に通っていると聞いては、
我が子も行かせずにはいられません。
580実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 20:26:32.00 ID:XabaFXYr0
うちは中受はどうするか、まだ考え中です。
二次の面接でもそのように申し上げました。

名進研小で勉強の仕方を覚えて、
公立中で上位に居れば内申がとりやすいし、
旭ヶ丘高や一宮高に進学できそうなら、
親としては出費が少なくて済みますから大助かりですもの。

あ、577でまた間違いが。
×女子高→○女子校です。
581実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 20:38:08.09 ID:XabaFXYr0
>>577様,

お子様は体力がおありですか?
入学したてはゴールデンウィークくらいまで、親でもぐったりするほどです。
ましてやお子様は緊張の連続です。
通塾でストレスを溜めない方が後々いいのかもしれません。
まぁ、塾通いでストレス発散できるタイプの子もいますから、
他の子が塾に通っているからうちもというのではなく、
お子様の様子をしっかり見て考えてあげてくださいね。
582実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 20:40:16.45 ID:XabaFXYr0
×>>577→○>>579
他ごとやりながらの書き込みはいけませんね。
そそくさと退場させていただきます。
583実名攻撃大好きKITTY:2012/12/18(火) 23:44:14.38 ID:IG0KAzoj0
通塾は子供の様子を見ながらのほうが
良さそうですね。
親同士の交流の場がないので、誰がどの塾に行っているなど、
他のお子さんについては、
子供からの情報に頼るしかない感じでしょうか?
学校が親同士の交流の機会を持つのに消極的なのは、
情報交換の場を少なくし、外部への通塾の抑制のためでもあるのかなと
思っています。
でしたら、学校を信じお任せしますという姿勢でいるほうが、
手厚く見ていただけるのかなと・・・
高学年になったら、東海、それ以上に合格できそうな子が
目をかけられますよね。
すみません。小学受験のペーパーが平均以下の子だったので、
不安を抱えての入学になりそうです。
584実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 06:02:41.12 ID:q5laMRYj0
かけがえのない自分のお子様のことです。
良い方に、苦労しないようにといった不安を取り除こうと考えるのは当然ですよね。
でも、せっかく私立に入れるのです。
公立では一人ひとりに目をかけるのは時間的に難しいでしょうが、
勉強に関しては、求めれば応えてくれる先生ばかりですよ。
子どもの理解が遅いとか、どんなことを家庭学習でやらせるべきかとか、
先生に相談されてみるのも良いかと思います。
塾に通ったほうがいいですか?という質問にはNOだと思いますが、
その分苦手なところを特別な宿題として出されたりして、目をかけてもらえますよ。
585実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 07:39:35.71 ID:M4JgguRU0
受験小学校に入学するからには、
先生方のきめ細かいフォローに期待したいです。
頻繁にテストをして相対評価を出していただくと
理解の程度がわかり親もサポートしやすいです。
先生方は、名進研の講師経験者が多いですか?
普通に小学校教員経験者でしょうか?
586実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 07:40:39.40 ID:3Hs2jK4q0
名進研の女の子
南女に入りづらくなることはありませんか?
あまりにも名進研から南女への入学者が多かったら、名進研小の株が
ぐんと上がり、そうなると南山小もいい気持ちはしないと思うのですが。
南山小の志願者が名進研小へ流出するかもしれないし。
なので名進研小からの合格者をセーブさせることはしないでしょうか?
587実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 09:11:13.77 ID:r7vdIQK40
>586
>名進研小からの合格者をセーブさせることはしないでしょうか?

ばかばかしいの一言に尽きますね。

そんな回り道しなくても、女の子は最初から南山小に入ればいいのに。
どんなに優秀な子でも、本番の試験当日の体調もあるし、運もある。
絶対、はない中学受験ですから。
588実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 09:15:31.05 ID:C5PKlHgf0
大きなテストは2か月に1度くらいですが、漢字や計算の小テストは頻度が高いです。
大きなテストにしても相対評価は出ませんので、
お子さんがどんなところが苦手かを診る指針とするのみになるかと思います。

先生方は名進研の講師経験者の方、小学校教員経験者の方と半々と聞いております。
担任・副担任・教科担任・学年全体の指導の先生など、
多くの先生が子どもたちを見てくださっているので、
先生方には不安なく子どもを預けています。
589実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 09:45:20.89 ID:C5PKlHgf0
586さんはただ単に疑問に思っただけなんでしょう。
そりゃ南山小に合格できればそのまま入れるでしょうけど、
中学受験のように小学受験も絶対はないわけですよね?
南山小不合格で名進研合格の女の子はどうするのかという疑問は出てくるんじゃないですか。

しかしながら、名進研の女の子が南女に入りにくいかは
現時点では誰も答えられないでしょうね。
下衆な勘繰りだとライバル小学校の椙山小や名進研小、附属小からは入学しづらいでしょう。
でもそうであるならば、児童そのものを見るのではなく、
南女は受験者の背景を見ると試験の基準を露呈してしまうことになります。
それではかえって学校経営は難しくなるのではないかしら。

とにかく南山小以外のお嬢さんは南女に入れるだけの学力と
他に人間的魅力も備えなければ難しいんでしょうね。
南山小に通っていたとしても、
成績が悪ければ聖霊に行かされると聞いたこともありますが…。
590実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 10:12:55.95 ID:3Hs2jK4q0
>そんな回り道しなくても、女の子は最初から南山小に入ればいいのに。

人生最大の目標が南女に入学することでしたら必死で頑張ります。
でも大学受験とその後の人生が重要だと思っているので
小学生の時点では基礎学力を付け学校生活を楽しんでもらうことが
一番だと思っています。
南女がだめなら違う選択もいくらでもありますから。
だから南山小に入れたら絶対だとは思っていません。
女の子の親でこんな考えはごく少数派ということも承知しています。
586の質問は疑問に思ったからさせていただきました。
591実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 10:16:00.89 ID:Zi/KAWmo0
今年は南女に全入と聞きました。
ですが、明らかに聖霊レベルの偏差値のまま
上がってしまったお子さんもいます。
女児保護者の間では、中学受験経験者と同等のレベルまで
上げておくべきという認識が広まり、
高学年の大手学習塾通塾が
一気に増えています。
さすがに名進研には行きにくいので、
それ以外の日能研・浜・明倫・プラトンなど。
個人の先生を付けている方も耳にします。
低学年の宿題も増えましたね。
592実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 11:51:21.61 ID:r7vdIQK40
>小学生の時点では基礎学力を付け学校生活を楽しんでもらうことが
一番だと思っています。

それは、南山小でも十分可能です。

塾に行かなくても、自分の希望する中学校に行けるだけの学力をつけてくれる学校は羨ましいですね。
ですが、そんなに優秀な子が粒ぞろいにそろうのでしょうか?
小学受験の試験の内容なんて、その後の学力の伸びまでの見極めは難しいでしょう。
それは、南山小も同じだと思います。
どちらの小学校でも、要は、その子が学力をどういった形でつけるだけか?の話だけ。

>南女がだめなら違う選択もいくらでもありますから。

それは南山小も全く同じです。
他の中学校に行くことは可能ですし、選択も出来ます。
南女に行くことを強制されたりしません。

また質問者の方が、南女に重きを置いていないなら
>名進研小からの合格者をセーブさせることはしないでしょうか?
といった質問は、尚のこと愚問です。支離滅裂ですね。
593実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 13:48:05.97 ID:3Hs2jK4q0
>ですが、明らかに聖霊レベルの偏差値のまま
上がってしまったお子さんもいます。

そのような子がいて授業は成立しているのでしょうか。

>また質問者の方が、南女に重きを置いていないなら
>名進研小からの合格者をセーブさせることはしないでしょうか?
といった質問は、尚のこと愚問です。支離滅裂ですね。

行ける学力があるのならば行かせたい。
中学受験する時点でその学力がなければ他の選択をする。
ですからいろいろと情報を集めているだけなのですが・・。

南山小学校に入って他の中学の選択ができるとおっしゃいますが、
南女以外の選択イコール、レベルを下げるということになりますから
そういうことも考えて小学校を選択しなくてはと思っています。
そういった可能性もあるので南山小が絶対ではないと申しているだけです。
もちろん、素晴らしい学校であることは否定していません。
各ご家庭の考えに合った小学校でいいのではないのでしょうか。
594実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 15:11:48.22 ID:/cb6anxn0
南山小じゃなくて名進研小が第一志望の女の子は
当然中学は南女には行かないつもりだからだと思ってた。
595実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 21:35:28.34 ID:ENZYIAZu0
相当塾関係者がいるな。
596実名攻撃大好きKITTY:2012/12/19(水) 22:29:24.31 ID:r10UTXlG0
名進研が第一希望の女児っているのかな?
・地理的にいりなかまでは遠いから?
・転勤で他のエリアでの中学受験の可能性があるから?
・南山小・女子部が嫌で、滝・淑徳・金城狙い?
男児なら理解できるのですが…
597実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/20(木) 09:07:29.00 ID:LU2Hq+Xk0
はいは〜い、杁中までは遠いからで〜す。
中学ならまだしも小学低学年じゃ通うの無理だなと思ったのでやめました。
中学は受験時の成績を考えて決めます。
なにも南女だけが中学じゃなし、
南女に入ったからって御茶ノ水に入れるわけじゃなし。
要は個人の頑張りだと思うし、名進研の教育方針も気に入りましたしね。
598実名攻撃大好きKITTY:2012/12/20(木) 10:07:09.69 ID:R26uN4VE0
>>597
お茶の水って、、
笑うところ?
599実名攻撃大好きKITTY:2012/12/20(木) 11:16:40.35 ID:iaEQBzGG0
あぁ、そこはただ単に私の尊敬する方の出身校だからといっただけの理由で
引き合いに出しただけですから、
あなたの納得する大学名に置き換えて読んでもらって構いませんよ。
笑いたきゃ笑ってもらってもいいですし。
そんな瑣末なことで大意を見失ってもらっては困りますから。
600実名攻撃大好きKITTY:2012/12/20(木) 11:20:16.37 ID:1K12JErA0
>はいは〜い、杁中までは遠いからで〜す。
>中学ならまだしも小学低学年じゃ通うの無理だなと思ったのでやめました。

遠方から通う子は、かなりしっかりした子しか無理ですものね。
601実名攻撃大好きKITTY:2012/12/20(木) 14:13:07.40 ID:TI9VuYF20
本当に優しい心が育つとは思えないですね。
602実名攻撃大好きKITTY:2012/12/20(木) 15:36:07.97 ID:zV4hKl6A0
南山は、中央線の春日井以北や名鉄沿線の子も
かなりいますね。
女児で、込み合う沿線の子は、集まって登校したり、
親が鶴舞駅辺りまでついてきているようですね。
確かに遠方からのお子さんは、
自分で意思表示ができる、しっかりした子が多いです。
603実名攻撃大好きKITTY:2012/12/20(木) 18:16:01.65 ID:Z9bxOTId0
「御茶ノ水」は駅の名前だと思うけれど・・・
604実名攻撃大好きKITTY:2012/12/21(金) 08:24:38.22 ID:4zcmXEOk0
>>596
少数ながら実際にお教室にいらっしゃいました。
南山にも通いやすい、むしろ南山の方が近いけど名進研はバス
があるのでどちらでも可能な感じでした。
印象は、きちんとされたご家庭、勉強もかなり先取りさせているようでした。
うちも含め教室は南山受験する子が大多数なので、その方はなぜ受験しないか
行かせたくないかだなんて言いませんでした。
たぶん、学校の雰囲気が合わないのか、自力で中学受験で合格する学力を
付けさせたいとかそういった憶測はできますが謎です。
あとは、働いているお母様なども名進研希望されている方がいました。
でも名進研に行っている女の子だからって南山が残念だったと思われるのは
お気の毒です。
605実名攻撃大好きKITTY:2012/12/21(金) 15:47:18.79 ID:KcJAy8CW0
確かに、名進研に通っている女児だと
事情を知らない人からは、南山駄目だったんだなと
思われてしまいますよね。
南山・愛教は働いているお母様には向かないと
一般には思われているのでしょうか?
愛教は確かに不利ですよね。
南山で仕事を持っているお母様はドクターなど
専門職が多いので、働いているといっても
余裕がある感じですね。
606実名攻撃大好きKITTY:2012/12/22(土) 00:19:15.94 ID:BvBG6hQy0
そもそも、他人から思われる事を気にするのであれば
私立小学校は避けた方が良いでしょう。

環境を求めて南山小学校に入り中学受験塾で偏差値を75取っても
「南女に来るなら偏差値は60ないとね」なんて言う奴はいます。
607実名攻撃大好きKITTY:2012/12/22(土) 07:54:43.80 ID:BZq2t5/q0
偏差値が75出る試験って限られるね
特定されないようにね
608実名攻撃大好きKITTY:2012/12/22(土) 10:12:44.75 ID:zJxQRd9P0
名進研と南山の選択はいろいろと悩ましい側面があるでしょう。
学園の方針や考え方をしっかり理解したうえで入学させてほしいと切に
願います。

南山小では不幸な事件に巻き込まれて不慮の死を遂げた児童の
お別れの会(実質的な葬儀)を学校の聖堂で行いました。
普通の学校では考えられない、
こどもたちに生命の尊さを理解させる事にもつながった
この学園ならではの素晴らしい判断だったのですが、

何と悲しいことに、この学校側の判断に異議を唱える
心の貧しい保護者が複数おられました。
また、中学高校の学風も理解せず外部受験させる
保護者も散見されます。(今年はなんと10名超)

私立校ですから、学校のスタンスに協調できない人は
来てほしくないと思います。
当然、名進研小でもしかりだと考えます。
609実名攻撃大好きKITTY:2012/12/22(土) 15:54:45.39 ID:xw+inWCj0
男児親で、小学校は南山、中学は東海と
早い時期から決めている家庭もいます。
特に、父親が東海出身の場合、
ご自分の息子が男子部では
嫌なのでしょうね。
小学校に入ってみたものの
校風に合わず嫌気がさす人もいるでしょうし。
小学校のうちに、親または子がトラブルメーカー
だと、中学は外に出ないと居心地が悪いと思います。
610実名攻撃大好きKITTY:2012/12/22(土) 17:09:14.49 ID:IlV9eruf0
>>609
親が東海でも、そのまま南山に行かせる人もいますよ。実は私もそうだw
校風も仏教系ほど濃くないし、馴染めないというシチュエーションが想定出来にくい。
611実名攻撃大好きKITTY:2012/12/22(土) 21:39:39.10 ID:uc5+HgaD0
我が家も東海ではなく男子部に行かせるつもりです。
小学校が親子ともに居心地がよいので、
中高もこのままお世話になりたいと思っています。
入学当時は、
「12年間一緒ですね。よろしくお願いいたします。」
とお互いに挨拶していたら、、「うちは東海を考えてます。」と
口にしているお母様もいて驚きました。
それなら名進研のほうがいいのに…
名進研も愛教も受けなかったと言っていました。
612実名攻撃大好きKITTY:2012/12/23(日) 15:57:58.92 ID:6MXH2j9H0
南小の第一期卒業生には、当初は東海に行かせる予定だったが
南中に進んだ生徒も多いみたいです。やっぱり縁は重要ですからね。

第二期は第一期より外部を受けて生徒は多そうですが
最後はどうなるのか気になります。

ちなみに後の学年になるほど、
中学受験の塾に行く生徒が多くなっていると思われます。
浜のV、日能研のZの生徒も増えていきそうですね。
613実名攻撃大好きKITTY:2012/12/23(日) 16:35:00.48 ID:W5y2S3+L0
男児親です。
中学受験の塾に行っていますが、外部受験の予定はありません。
お金はかかりますが、東海合格範囲内のレベルの学力は付けて
おきたいので、受験コースを取っています。
周りからは外部受験者と思われてしまいそうですが、
親しい人や子供の友人にはそう説明しています。
子供本人も「南山にいたい。」と言っています。
614実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 23:59:01.38 ID:UtQYA4wA0
名進研は結局、補欠合格出したのですか?
周りで補欠合格された方やそういったお話聞きますか?
615実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 09:55:33.16 ID:3lRkTEGa0
聞かないですね。
616実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 15:40:23.61 ID:qFCQ0Op20
愛教、椙山の結果が出たら補欠合格を出すのかもしれませんね。
617実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 18:37:35.39 ID:6J/d48dj0
もう出さないと思いますよ。
12月中のいろいろな行事に新入生として呼んでいますし、
年明けには購入品の申し込みを提出しなくてはならないそうなので、
今更補欠合格は出さないんじゃないですか。
618実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 23:37:36.30 ID:qFCQ0Op20
>>617
12月中の行事は任意参加ですし、年明けの入学者の説明会も1月末です。
愛教、椙山の結果が出てから10日ほど期間があります。
辞退者が出るかもしれないし、
ぎりぎり補欠合格出しても間に合いそうな気がします。

ちなみに、椙山。
願書提出期限終了後に、受験者が定員に満たなかったようで再募集
掛けていました。
定員を増やした年にこのようなことがあるのですね。
よほどのことがない限り落とされないのかも。
619実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 01:40:49.87 ID:7tqSFAYJi
椙山の再募集には驚きましたね。
当初の期限通りに申し込んだ家庭からしたら複雑な気持ちでしょう。
ライバルが少ないことが分かったこと、しかし後から申し込んだ家庭と同等に扱われること。
来年受けさせたいのでどうなっていくのか注目してます。
620実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 07:51:38.70 ID:Su/u+4NN0
来年度から定員が増えたことや、校舎がきれいになったり
夏休みもみていただけることなどいろいろとよくなったことが
熟知されていないのかもしれませんね。
従来の敷居の高そうなイメージがこうなった原因なのかな?
今年体験に行った方は、子どもたちが生き生きしていたと言って
いました。
621実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 09:08:46.61 ID:7tqSFAYJi
大学などまで見据えてる家庭が多いんじゃないでしょうか。
小学校から高い学費だして通わせるほどの魅力が無いのでしょう。我が家は椙山の雰囲気が好きなので通わせたいと思いますが。
622実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 09:31:18.16 ID:uZfH01qQ0
>>618

名進研小、入学者の説明会が1月末なんですよね?
それまでに入学辞退や入学確約書を提出するんでしょうか?
しないのなら正確な入学者数はやはりわからないままなので、
繰り上げ合格は出さないのでは?
今年は初年度なので90名を大幅に割り込んで開学しました。
来年度は今年ほどの大幅な割り込みはないわけですし、
数名の割り込みなら調整しないんじゃないんでしょうか。
623実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 12:37:31.30 ID:Su/u+4NN0
そうです、1月末の日曜です。
そこで書類提出した生徒の人数を把握してから補欠のあり方を
決めるのかもしれませんね。
制服など備品はまだ間に合う時期ですし。
624実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 21:18:20.43 ID:8hiINxbZ0
これから愛教を受ける子もいますしね。
625実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 05:02:01.43 ID:IkCKiQ8e0
12/15に補欠連絡を待って、ダメだったから、受験票などを廃棄してしまいました。
2月などに電話かかって来たら、慌てるなぁ…本人も混乱するだろうし…なんて無用な心配!?
学校に直接聞いてみると教えてくれるかなぁ、、もしかして!
626実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 07:52:21.35 ID:EF6CZmYs0
名進研もプライドがあるから、
年明けに補欠合格は出さないのでは。
受験教室は、正規合格者数をもう把握しているので、
繰り上げが多くなると、来年以降
「補欠で合格できる可能性が高いですよ。昨年は…」と
指導しますから。
正規に合格した親子のテンションも下がります。
627実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 11:31:46.69 ID:tyxt+CGp0
私ももう出さないと思います。
どうして補欠を期待しているのか、
期待させるようなことを書くのか理解できません。
625さんのような方もいらっしゃるので、余計な混乱を招くだけだと思います。
12月中の行事、新入生は任意参加だからとおっしゃっていますが、
そりゃもちろん任意にするでしょう。
まだ入学していない子を強制参加には到底できないですもん。
それに、これから補欠で採るなら強制参加にしたら正確な入学者数がわかるのに、
そうしないということは数の把握が必要ないからなのではないですか。
628実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 01:52:40.33 ID:Kro6lkRZ0
外部受験を目指すなら南山小は止めた方がいい。
推薦が前提なので、高学年は容赦ないレベルの宿題・研究物が出る。

特に男子で東海等を狙う人は、睡眠時間がゼロに近づき、
倒れてしまう人もいる。
南山中高に進むのでなければ無意味な小学校だと思う。
629実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 11:07:19.35 ID:n8QQv2qs0
名進研小学校の通学方法は途中で変更は可能ですか?
例えば、一学期は車送迎で2学期からはスクールバスを利用できるのか、
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
630実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 12:10:44.00 ID:UkP9G6E/0
何故か? こんなとこに、、、
631実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 20:27:36.12 ID:zqf9zBTL0
>>629

途中で変更は可能ですよ。
確か前月15日までに変更届を提出するんだったかな。
普段スクールバス利用である曜日だけ車送迎とかも申請しておけばできます。
632実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 21:31:52.75 ID:n8QQv2qs0
>>631
親切に教えていただきましてありがとうございます。
今月の入学説明会までに決めないといけないのかと思い、
焦っていましたので大変助かりました。
633実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 21:54:25.91 ID:g9TNBeXw0
男子で推薦断り、東海目指している子達は、
学校の課題を済ませた上でさらに受験用の学習をこなしている
タフな子ですね。
低学年の時から、すごく塾で頑張っている、
勉強ができると耳にしていた子達です。
課題をほとんどやらない子も噂で聞きますが…
親もつきっきりで頑張っているな〜と感心します。
周りは、「東海受けるのね」とあっさりしたものです。
634実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 01:58:57.77 ID:m6/q2V2Q0
>>633
南山男子も国医7人受かっているし、敢えて南山小から東海受ける意味が分からない。今年は10名以上が外部流失だが、来年は数名しか外部受験しないのが救い。外部なら名進研が無難、南山小行く意味なし
635実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 07:33:59.74 ID:wYyqhRJI0
男児親の同業者同士で話をしますが、
外部受験しないのは、
「男子部でしっかり塾通いして
医学部目指せばいいんじゃない」
という考えです。
2・3年生から大手塾・英語(英会話)に
通って中学受験者と差がつかないようにフォローしています。
模試も受けて、子供その時々のの学力は把握しています。
636実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 11:30:22.39 ID:YiVj2EiW0
ところで、南小の保護者は何割が医者なの?
イメージは4割ぐらいな気がします。
637実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 11:42:11.86 ID:cuY4PSIH0
数年前は、南山男子なんてとんでもない!東海行くに決まってるでしょ!!
って鼻息荒かったのにw
以前どーせ↑みたいな人ばっかになるさwってレスがあったけど
ほんとだ〜
6年後の予想もしてあったけどそれも当たってたりしてw

現実は厳しいんだね。
しかも、低学年から大手塾って、内進組は伸びしろあるって連呼してる人いるけど
受験組より塾漬けじゃんw

医者っても、命と関係ない開業医がほとんどさw
お花畑♪アホラシ〜〜〜4割=普通の人じゃないw
638実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 11:46:09.77 ID:cuY4PSIH0
あ、ついでに・・・
南女板で南女と南男は同じ!!ってのも↑の人?
639実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 13:10:41.66 ID:oC5Vam/Q0
医学部希望者は、確かに塾漬けの子達が多いです。
親が医学部受験の経験があるからこそ、
いつ、何を、どの程度やっておかなければ
いけないかわかっているので。
国公立が無理で私立になる場合でも、
30年以上前と今では、たとえ私立医学部でも
最低限求められる学力は上がっているので、
うかうかしていられません。
640実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 14:02:50.06 ID:pJ4XEYrA0
>>638
どう、何が違うのか書いてみろや、話はそれからだ。
641実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 14:19:18.24 ID:cuY4PSIH0
頭の中身・偏差値・世間の評価・卒業生の質・

4割=普通の人じゃない  でしょ〜

み・ろ・や なんて普通の人言わないもん
こわいw
642実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 17:11:30.55 ID:1WKXzDIs0
>>641
思い込みが激しいね。
4割が普通の人でない、とかどういう意味ですか?
643実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 18:34:25.79 ID:+sHM0i3O0
大学病院・総合病院勤務医親多いですよ。
ほとんど開業医というのは間違っています。
644実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 22:43:02.58 ID:6Xm8GBJA0
名進研の方に質問です。
息子が縁あって合格を頂きました。
ですが、とにかくペーパー分野が苦手で、
模試ではいつも偏差値は50以下でした。
家でも塾でも十分に時間をかけて取り組んだつもりでしたが、
結局伸びませんでした。
同じ塾・クラスだったお子さんで、名進研に合格した子は、
皆さん我が子より明らかにできていました。
このような息子でも、周りについてゆけるのか心配でいます。
塾では模試で周りとの比較ができましたが、
小学校ではどうでしょうか?
645実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 00:06:22.71 ID:7QWeVRX/0
>>641
ID:cuY4PSIH0
南山学園の沿革・成り立ちの経緯も知らないくせに、
 女子部持ち上げ・男子部誹謗(しかも根拠なし)
何のメリットもないから、明らかに関係者ではないだろう。

 論調・言い回しがエデュの南山小スレのあの方に酷似
 ということはY進学教室のあなたですかw
646実名攻撃大好きKITTY:2013/01/07(月) 12:05:22.51 ID:6HjcvZJvi
南山、名進研は施設費を徴収しているようですが椙山小学校は徴収していますか?
また、教材費などもHPに書かれていないのですが基本的な教材は学費に含まれるのでしょうか。
647実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 09:16:37.05 ID:rqGfE8wY0
>>644

塾でできた周りとわが子の比較ができるかという質問ですか?
とりあえず1年生ではできません。
これは名進研じゃなく、他の小学校でもできないと思いますよ。
同じ塾の方同士が、「うちの子は算数が苦手で、こないだも○○点だったのよ〜」
とかの会話がなされるならなんとなくわが子の位置もわかるでしょうけど。

名進研は勉強ばかりしていて、
周りはみんなライバルだと思わせる教育をしている、
と誤解される向きもあるでしょうが、そんなことはありません。
似非ゆとり教育じゃなく、真のゆとり教育を目指しているということが
通われているうちにわかるようになると思いますよ。
1年生の間は初めから6時間授業で子どもも親も大変です。
周りとの比較ではなく、わが子をしっかり見つめ、
遅れているなと感じるところを負担にならない程度にフォローする感じでいいのではないでしょうか。
648実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 22:11:33.13 ID:5W+fWe+90
教えていただきありがとうございます。

受験対策塾では、息子が苦手な分野とその対策法を先生から
具体的に教えていただいていたので、
小学校でもそういったやり取りがあるのかと思っていました。
毎日の親子での復習が第一ですね。
2年間受験対策の塾に通いましたが、
他の子のほうが自分よりもペーパー分野ができることに
気づいています。
「僕は勉強できない。」といいます。
確かに、模試や授業ではひどい出来で、中学受験は無理な地頭
なのではと頭を抱えていました。
小学校では劣等感を持たずに済むようフォローしたいと思います。
649実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 09:14:08.27 ID:IZ0Yr+TZ0
「僕は勉強ができない」といってやめてしまわずに、
それでも頑張っていらっしゃるお子さん、素晴らしいですね。
途中で投げ出さずにコツコツ続けられる子の方が結局は強いのではないでしょうか。
うちの子は飽きっぽいので、見習いたいです。
650実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 13:05:33.40 ID:NR5ZWL3a0
心強いお言葉ありがとうございます。
塾では、できる子達がパッパッパッと解いたり、
次々挙手して答えてゆく姿を見て、本人は委縮してしまっていました。
授業の途中でぐずってしまい退室することもありました。
親としても見ていて胸が苦しかったです。
理解に時間がかかる子ですが、学校側がこの子なりのペースを
受け入れてくれること、一人一人への確実なフォローに期待しています。
651実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 09:41:01.23 ID:FvRAh5ns0
名進研小ですが、
海外在住の身内の冠婚葬祭で行かなくてはならないことが近いうちに
あるかと思うのですが、1年生で1週間ほど休ませるのはどうなので
しょうか。(秋ごろかと思います)
授業の進度はかなり早いと伺っております。
ちなみに先取り学習はさせておりますが、休むとなれば休み前後で
かなり頑張ろうとは思っております。
実際に通ってらっしゃる方、率直にどう思われますでしょうか。
アドバイスお願いたします。
652実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 18:36:38.22 ID:tOnmM3To0
担任は何も言わないのでは。
「家庭の都合で休みますから。」で終わりだと思いますよ。
他の私立小なら、親の間で噂になったり、
担任からできるだけ休まないよう指導されるでしょうが、
名進研はそういった横つながりはありませんし、
担任も強くは言ってこないと思います。
そういった煩わしいことが嫌でここに入ったので、
個人的には休んでも構わないと思っています。
653実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 18:41:07.45 ID:I9vU0q2k0
↑うーん、そこここで進度が違うからなぁ。一概には言えないんですよねぇ。
秋頃でも、例えば9月は2学期制の前期末なので月の最初にテストがあって、
最終週の週末はお休みになりますし、
10月は漢字検定受験のために、漢字授業が多くなるし、
11月は12月の文化発表会の練習などが入ってくるといった感じで、
行事などに合わせて授業の内容や進度が変わるようですよ。
でも、お休みの前に教科の先生にご相談なさって、
どの辺りをやるのか把握して、渡航先でも毎日漢字と計算をやれば、
1週間くらいなら大丈夫じゃないでしょうか。
654実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 19:40:33.38 ID:I9vU0q2k0
あぁそうですね。
担任の先生は事前に告げておけば何も言わないと思いますよ。
学期末のお休みや冬休みを長くとったりされた方もいらっしゃいましたけど、
特になんということもなかったですから。
655実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 21:50:07.06 ID:FvRAh5ns0
652、653、654のご意見ありがとうございました。
あまり煩わしいことはなさそうなので安心しました。
私もいろいろと面倒なことが苦手なのでこちらの小学校で本当に
よかったです。
勉強のことがかなり気掛かりなので早めに先生に相談しようと思います。
時期によって力を入れていることが違うことなど大変参考になりました。
656実名攻撃大好きKITTY:2013/01/18(金) 14:46:54.64 ID:9LWSEiBW0
愛教大附属小の一次結果発表とくじ引きは今日でしたか?
657実名攻撃大好きKITTY:2013/01/19(土) 21:08:41.08 ID:OTisShxM0
半ズボン履かせたい人は附小に行ってね
658実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 17:22:15.56 ID:Wku23LQ/0
名進小は定員割れなんだから
最下層の生徒のレベルはたかが知れてる
それに、
中学受験塾に子供を通わせてるママ友仲間たちの印象は、
名進小に子供を入れる親について
「塾がやってる小学校に入れば、
東海・南女を経由して東大や医学部に自動的に
つながっている」
と信じてるような単純バカ親のイメージがあるような気がする。
659実名攻撃大好きKITTY実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 18:55:23.62 ID:lcqE8mWi0
アナタ、大丈夫ですか?
ちゃんと考えてカキコしないで、自分の妄想垂れ流しなら誰も頷かないよ。

定員割れだから生徒のレベルが知れている?
ならば中受塾に通わせている複雑タワケ親の子供は
定員割れしてない小学校ならどの小学校に通ってもいいわけだよね。
小学校6年間の伸びを無視するわけだし。
南山であれ附小であれわが子を通わせている小学校にも失礼なことだと思い至りませんかね。

それに、
中受塾に通ってるアナタの狭〜い世間のママ友のイメージで、
名進研小に通わすのやめよーって親がいるとでも?

いい加減アホさ加減丸出しのカキコしてないで、
頭のいい親のふりしてるだけにしたら?
660実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 21:56:15.61 ID:wsq6GEN70
>>659
日本語で書けや。程度が余りにも低い発言。。
661実名攻撃大好きKITTY:2013/01/21(月) 22:58:43.78 ID:rPk5Si630
塾で名進研小のお子さんたちが一緒ですが、
とても利発で、レベルの高い子もいれば、
明らかに塾の勉強について行けていない子もいます。
1年目は上から下まで幅広く入学できたのだろうなと思いました。
2年目からはさすがにそんなことはないと思いますが。
662実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 07:30:57.64 ID:VBWvB0Dx0
名進研小で塾通いの子は土曜午後に通っているのですか?
平日授業後だと大変そうです。
うちは公文なのですが、4月からどうしようか迷っています。

それと今年も定員割れしてしまうのでしょうか?
割れてしまうだけで、あることないこと噂されてしまうのでなるべくなら
そろってスタートしてほしいと思ってしまいます。
663実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 07:54:35.02 ID:klbrpUiS0
土曜の午後と平日1日通っていて、
夏期や冬季講習でにも参加していますね。
学校の授業も時間数が多く、宿題もあるだろうに、
塾での先取り学習もしっかりこなしていて
タフだな〜と感心します。
明らかにオーバーワークになってしまっていて、
身が入らず、集中できていない子もいますね。

1〜2年先取り学習している子なら、
最初は学校だけでもいいような。
でもそれだとほかの子よりアドバンテージがなくなるから
親は不安になるかな。
664実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 08:06:56.51 ID:pD0PUtZe0
上が賢くて下はダメなんてどこの小学校でも一緒じゃないですか?
南山に今年合格した男の子のレベルが…
男女間格差酷そう。
女の子もよくわからないけど。
ちょっと心配。
665実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 08:11:16.25 ID:V25gk2jO0
>>664
なぜ男子合格者のレベルを断言できるの?
666実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 08:28:09.35 ID:pD0PUtZe0
断言はしていませんよ。
そう思っただけです。
もちろんお利口さんもいると思いますよ。

頭のいい子もいればそうでない子もいるのは南山も一緒でしょうね。
667実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 09:06:49.18 ID:47k5SZRj0
なぜ南山も一緒と思うのですか?
668実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 09:20:40.92 ID:pnRM3Xdp0
将来、就職活動のとき、履歴書に名進研小卒と記載しなきゃいけない
けど、会社の人事担当から大爆笑されそうwwwww
コイツ大変だったんだな〜って。檻の中に閉じ込められてって。
ストレス耐性疑われそうだし、同じ大学出ても、ガラの悪い地域から
公立進学校行った奴より評価低いよね。中学が東海、南女じゃないと
地頭疑われそうだし。そりゃ、定員割れするよwwwww
669実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 10:37:55.76 ID:k8s7iKS90
>>668
どこの世界に小学校名を履歴書に書くやつがいるか?
あんた、就職歴ないなw
670実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 10:38:46.69 ID:k8s7iKS90
>>664
てか、そもそも何故男女間格差があるの?
671実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 10:58:51.30 ID:6yzyFVu60
>>670
実際のところは知りませんし、男子が先に出来たみたいですが、中学高校でも女子部>男子部と思われている現実がありますよね。
その延長として小学校も女子>男子と思われるかもしれませんし、実際男女で倍率も全然違いますからね。

南山の男の子の実際のところをご存知なら聞きたいです。
賢い子ばかりですか?女子と比べて出来ないなどということもありませんか?
そうであって欲しいのですが。


名進研小学校も南山男子もそういう目で見られる事はあるけどそれを跳ね返すくらいがんばって下さい。
南山女子は井の中の蛙にならないように。
それぞれがそれぞれがんばればいい。
672実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 12:00:04.40 ID:pnbA03n6i
名進研そんな悪いと思わないけどなぁ。
どうせ東海目指させるなら塾漬けにするんだからさ。
親にお金の余裕があるなら他人がどうこう言うことではないでしょ。
嫉妬にしか聞こえない。
673実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 12:29:15.90 ID:YLBkpe4j0
>>660
あらー、ごめんなさいねぇ。
全く日本語読解力がないアナタごときでもわかる平易な日本語で書けなくて。
だってアナタご自分が複雑怪奇な親とおっしゃってるようなものだから
少しひねって書いたほうがわかりやすいかと思って。

でも、よく知りもしない自分とは関係ない小学校の悪口を書き込んで
私も私の子も賢いのよ〜と思ってるような程度の親が
名進研小じゃなくて本当に良かったと心から思いますわ。
674実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 13:47:42.61 ID:47k5SZRj0
え、>>659>>673は名進研小のリアル保護者さんでしたか・・・
675実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 16:23:20.52 ID:YLBkpe4j0
はぁ?うちが名進研小だなんて書いてないけど〜?
「私、ちょっと穿った見方しないととアホ丸出しだわ」
って気づいて攻撃材料探すのに必死だなぁ、オイ( ´,_ゝ`)プッ。

いつまでも釣られてやるのも面倒だな。
バイバイ(´ー`)/~~釣り師さん。
676実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 16:32:42.03 ID:pnRM3Xdp0
>>668
新卒で就職するときは、履歴書の学歴欄に何年に小学校入学、卒業
とキッチリ書くように以前は言われてたけど。今は知らんけど。
まあ、カッカしなさんなwwww
677実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 17:05:44.91 ID:h4XqIGG40
確かに、中学が東海・南女じゃなければ、
地頭疑われますね。
塾に行かなくても大丈夫なはずの授業を
6年間受けてそれですか…という感じ。
親も教育費に糸目をつけなかったはずなのにね…と。
ストレスだな〜
678実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 17:55:50.98 ID:zTH/h0Mr0
ホントに・・・

夏休みもなく、学校では公立より勉強させるんだよね。
それが低学年から休日は塾・・・
塾行かずに、って本当のゆとりある生活?のつもりが
とんだことになってる余寒・・・
679実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 18:34:52.23 ID:9ajXz/GR0
自分の子に手ごたえありなら、名進研もありですね。
でもそれって、3年生くらいにならないとわからないかも。
小学受験のペーパーレベルではなんとも・・・
年長の時点で模試が平均レベル以下なら、
なしかな。
680実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 19:19:37.91 ID:GPHkbRRn0
>>673
感じが悪い。お里が知れますわ。
681実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 19:20:38.65 ID:GPHkbRRn0
>>675
あなたもね。
682実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 19:24:45.97 ID:XlmN1//P0
>>664 >上が賢くて下はダメなんてどこの小学校でも一緒じゃないですか?

ちょっと違うのは
名進研小の場合は
下位3分の1(2分の1?)の生徒は名進研の単なる「こやし」
ということ
 
683実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 22:07:32.16 ID:YLBkpe4j0
>>680
(´∀`*)ウフフ。
アナタからの感じ悪い。これほどの褒め言葉はないわ。どうもありがとう。
私の里はどこですか?知っているなら教えてくださいよ。
少なくともアナタと同じ里じゃないことは救いです。
684実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 22:46:04.38 ID:Yt5c6TOI0
南山・愛教どこも上下ピンきりだと思いますが、
名進研の場合、お受験小だけに、
下の子たちは救いがない。
6年間仕込んで東海・南女ダメなら、
あんなに塾のノウハウをつぎ込んでも
ダメな子はダメだと証明してしまうことになるし。
中学進学実績は公表しないつもりかな?
それとも東海・南女・滝だけ公表かな?
685実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 23:05:51.61 ID:pD0PUtZe0
狭い世界だな。
686実名攻撃大好きKITTY:2013/01/22(火) 23:26:49.24 ID:Yt5c6TOI0
進学先によって、小学校に対する評価が正反対に
なるでしょうね。
「塾に通わなくても受かった!ありがとう名進研小学校」
という結果になればいいのですが。
いかんせん、東海地方は私立中が少ないので、
名進研小出身で、トップ校以外だと敗者に見られてつらいかも。
687実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 00:04:33.29 ID:+tCgeV9g0
>>683
日本語をきちんと理解できないのですね。
688実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 01:28:25.90 ID:QCPNz9qi0
>>686
いやいや、普通なら南山男子部や淑徳あたりでも十分難関だから。塾でも専用コースあるくらいだし。第一志望者が多い学校なら負け組ではなかろう。
689実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 08:03:00.96 ID:3buPkcdBi
勉強が不得意な子であっても、名進研小学校に行くのと行かないのとで中学受験の結果が同じにならんと思うけどね。
不得意な分東海など最難関は無理かもしれないけど。
690実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 17:16:17.56 ID:bOli1eyp0
塾経営の学校って小学校に限らず中学や高校でも
雑誌などで扱われるときは広告料を学校が払ってるから
良い面しか書いてないけど、
普通の学校とは異なる風土(受験のために学校が存在する
のはまちがいないので、やっぱり普通の学校とは雰囲気とか
色々と違う。これは経験者でないと分からない)
があって、ドロップアウト組ってかなりの数いるんだよね。
通常の中高一貫校で中学から系列の高校へ行けなくなる奴が
いるけど、そういうのよりもはるかに多い。
691実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 17:27:14.67 ID:3buPkcdBi
ドロップアウトしちゃった子に対してのフォローとかは無さそうな印象はあるね。
とにかく実績の為に出来る子たちに目をむけそう。
692実名攻撃大好きKITTY:2013/01/23(水) 21:22:51.32 ID:y+kKb4RY0
中学受験で、トップレベルの子達は手厚く囲って、
県外有名校も受けさせますからね。
一人でも多く東海・南女・滝にいれる、
できる子は県外も受験。
一人でも灘に受かれば学校としては万々歳ってところでしょう。
世間は、上位校に何割が合格したかでしか
評価しませんから、学校がこだわるのもそこ。
華やかな中学受験の勝ち組の子たち。
693実名攻撃大好きKITTY:2013/01/25(金) 13:45:54.38 ID:LiCobJqc0
遠征費を出してくれる京進のことですか
694実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 07:37:35.20 ID:cOHcgupk0
南山小はやっぱり家が遠い子は不利でしょうか。
塾でもとても優秀でしっかりしたお子さんで親子とも品がよく素敵な方
でしたが残念な結果だったり。
逆に意外な子が合格していたり。
優秀で残念だったお子さんたちはよく考えるとお住まいが遠いなと
感じてしまったので。
やはりそういったことも少しは考えられるのでしょうか。
695実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 12:34:38.65 ID:aN995OOO0
驚くくらい遠方のお子様達がいらっしゃいますので、全く関係ないですが。
遠方でも、親の手を借りず子供の力だけで通えるか面接で聞かれますしね。
696実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 12:44:35.89 ID:Nc78kSfB0
○進研小に行ってたなんて・・・・

出来れば知られたくないけどね。

履歴書にわざわざ? 

特殊な子供時代だったと勘ぐられそう。
697実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 12:47:19.16 ID:Nc78kSfB0
○進研小+塾通い・・・

信じられません。

子供らしく遊んで、五年生後半から週二日の受験塾で、
東海に入れましたし。
698実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 14:49:28.29 ID:p4BGGkw60
東海合格がゴールですか?
699実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 14:56:54.08 ID:Nc78kSfB0
ゴール?

それは本人が決めることですよ。
700実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 14:58:16.31 ID:Nc78kSfB0
ただし!
親が受験に関わることが出来るのは、
中学受験までと考えてます。
701実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 20:10:24.43 ID:p4BGGkw60
塾は週二で残りは親が調教したんですね。
702実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 20:43:47.78 ID:MWVQ7R61i
教育の仕方なんて家庭それぞれだし、合う合わないも子ごとにあるでしょ。
他人の事情知らずに批判してどうすんの。
703実名攻撃大好きKITTY:2013/01/29(火) 22:08:32.62 ID:QH9Arjox0
岐阜方面からのお子さんは少ないですね。
受験者数自体が少ないような気もしますが。
遠方だからということはないと思いますが、
同じ塾だった岐阜・三重のお子さん達は不合格でした。
704実名攻撃大好きKITTY:2013/01/31(木) 23:27:54.24 ID:aLG6wjX00
今回私立の受験された方ヶに聞いてみたいのですが、
下の子の受験時も同じように受験塾に通わせますか?
行動観察などは慣れていた方がいいかもしれないですが、
普通に家庭でまんべんなくいろいろなことをさせて育てていたら
大丈夫な試験内容ですよね。
あそこまで必死にやる必要なかったなと今になって思えます。
実際に教室には通わずに単発で受講しているだけの方も受かっています。
でもやっぱり安心したいから通わせるのかな。
疲れますね。
705実名攻撃大好きKITTY:2013/01/31(木) 23:59:47.58 ID:4cC4z0e1i
今年受験しました。下の子も同じように通塾させようと考えてはいますが、かける労力に合うものが得られるかには疑問を感じるのは確かにあります。
706実名攻撃大好きKITTY:2013/02/01(金) 07:39:56.26 ID:GBM1tctq0
単発で受講しているだけの方、直前の夏から通塾始めた方でも
合格しているケースもあります。
そういうお子さんは、やはりキラッと光るところがあって
目に留まりました。
両親も落ち着いた感じのいい方でした。
行動観察のために、集団慣れさせるために
通塾する必要はあると思います。
けれども、どれだけ時間とお金をかけても
学校に選ばれない親子もいるわけですし。
707実名攻撃大好きKITTY:2013/02/02(土) 07:46:28.71 ID:0gRKKkjF0
プラトンの合格者数出ていましたが
塾生以外でも単発で受講している人も入っているのですよね?
1回でも受けると合否確認されて人数に入れられるのですか?
何人中何人合格したのか。
教室もたくさんあるのですごい人数だと思いますし、
幼児教育センターの塾生さんもプラトンの講習を単発で受ける方もいますよね。

プラトンの合格者の実態はどんな感じなのでしょうか。
実際入学後の顔触れはどんな感じですか?
708実名攻撃大好きKITTY:2013/02/02(土) 13:33:52.35 ID:2zKFJtST0
今日は南山小の学校公開でしたね。算数授業の研究報告もあり
良かったけど、それより気になったのは帰りに校門の前で
三人の女性が封筒を配っていたの。
ま、塾のチラシとか配るのは良くあるけど、今日は明らかに
人を選んで配っており、私は三人とももらえず・・
手に「南山小」の学校案内も持っていたので来場者と明らかなのに?

もらえている人の判断基準が皆目分からず。
もしかして配布してたのは小学校の人??

ど〜でもいいかもしれないけど凄く気になるw

普通は手当り次第配るはずなのにねぇ。
709実名攻撃大好きKITTY:2013/02/02(土) 18:57:37.46 ID:cC1vtUQR0
プラトン生でした。
今年度1年生の顔ぶれでは、「あ〜プラトンで見たことある人ばかり。」
というのが正直な感想です。
幼児教育センターだった保護者の方のお話とあわせると、
大半がどちらかに通塾していましたし、
幼児教育センターメインで、プラトンは単発と模試で利用という方も
ちらほら。
710実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 07:59:59.43 ID:nnFMAoEl0
プラトンも幼児教育センターも合格者はさほど変わらないから
同じくらいだと思います。(各塾発表の人数によると)
でも単発と模試の掛け持ちがいるからね。

プラトンの受講生は一体何人なんだろう?
教室もたくさんあるからすごい人数だし、単発もメンバーに入れている
からあの合格者数の出し方はズルいよね。
ダメだった人数もかなりでしょ。

そうやって考えると、塾生と合格者の割合で見ると
幼児教育センターのほうが上じゃないかな。
711実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 22:08:34.69 ID:0OQCCe9Y0
合格率でいえば、幼児教育センターのほうが勝っているような
気がします。
合格者で掛け持ち組は10家庭以上いますね。
女の子は幼児教育センター、
男の子はプラトンの合格者が多いという声も聞きます。
プラトンの大人数の中で、行動観察の練習をするのは
意義があると思います。
色々な子がいるので、どうやって折り合いをつけて
行動するかのいい練習になりました。
単純に合格率でいえば、ローレンシャンなのかな?
712実名攻撃大好きKITTY:2013/02/05(火) 22:17:53.23 ID:MrYv2m250
>>708
あぁ、私もあの小さな封筒、もらえなかった。一体何だったんだろうね。謎だな。
713実名攻撃大好きKITTY:2013/02/06(水) 08:24:51.40 ID:N51PVwzf0
どこの幼児教育塾に行こうが、
結局は本人の資質と家庭の雰囲気によるものが多い。

塾を掛け持ちしても駄目であったご家庭もあるし
一ヶ月ぐらいの短期講習生でも合格されているご家庭もある。

塾選びにおける合格率の考慮はあまり必要ないと思う。
たまたま合格しそうな子が、その年どこの塾に集積したかだけ。
714実名攻撃大好きKITTY:2013/02/09(土) 08:39:35.46 ID:jpYwjpaz0
塾選びは大事だと思います。

もちろん本人の資質、家庭環境はとても重要ですが。
715実名攻撃大好きKITTY:2013/02/09(土) 12:48:05.20 ID:+Lz7jAcP0
どこの塾でも、子供の資質に問題なければ、
一次試験合格レベルには仕上がると思います。
本人が合格レベルでも、2次試験で親を見て
落とされることもあります。
上の子が合格で、下の子が2次で落ちるパターンは
よくわかりませんが。
716実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 07:52:37.29 ID:8CzdkbU30
どうせなら子供が楽しく通ってくれるほうがいいから塾選びは
重要よ。
先生の人柄で教室の雰囲気が全然違うし相性があるでしょ。
717実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 16:58:37.67 ID:A3mpjvt00
うちは代々附名小だから、いろいろ小学校増えた方が助かる
718実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 17:03:12.06 ID:U3ma/C+T0
>717思いっきり笑うところですか?
719実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 17:53:43.76 ID:A3mpjvt00
>>718
ライバルが減るということです
制服は半ズボンじゃないとね
720実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 18:21:44.02 ID:2DMW1xMV0
某自動車会社一族も代々附名小。
今はどうなんですかね?
721実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 19:58:27.76 ID:1syOp2MJ0
私立小の選択肢が増えた今、
中の上以上と自覚している家庭は、
附名小を選ばないのでは?
南山のほうが、親の優越感は満たされると思います。
722実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 20:27:48.10 ID:pkVE7Knj0
>>721
医師家庭では
やはり附名小から東海っていうのが一番いいみたい

短パンといい制服のダサさは断トツだけど
723実名攻撃大好きKITTY:2013/02/10(日) 21:07:38.36 ID:+09Znm1r0
「附名小には一般庶民もいるから嫌。」という
自称セレブな方々もいます。
724実名攻撃大好きKITTY:2013/02/11(月) 07:50:07.12 ID:TfssHW5O0
723>>
確かに、幼稚園から持ちあがりの普通の方や
私立小に行くお金がないけどプライドが高い人がいるよね。
近所の子と同じ公立に行かせたくないわ、うちは違うから、
という感じな方。
あんなに自習ばかりで自宅学習が大変なんだろうなと思います。
お高い塾に行かせてあげられるならいいけど。
実際に附名小でごく一般的なサラリーマン家庭はどれくらいの割合なんだろう。
725名攻撃大好きKITTY:2013/02/13(水) 14:22:02.71 ID:aCiMRE6j0
今年の附名小、抽選で落ちて繰り上げ合格された方いらっしゃいますか?
726実名攻撃大好きKITTY:2013/02/17(日) 19:01:52.44 ID:X4jnsQ7g0
なぜプラトンは名進研の合格者人数まで追加したのでしょうか。
名進研は繰り上げ合格はしなかったらしいのに。
727実名攻撃大好きKITTY:2013/02/17(日) 20:58:38.61 ID:MJGiBQKE0
附名小の繰り上げの話は聞きませんね。
ということは、名進研合格⇒附名小合格で
名進研選択した人はいないのかな?
728実名攻撃大好きKITTY:2013/02/17(日) 21:59:57.64 ID:UyZo4mCP0
>>726
プラトンって本当にいい加減な数の出し方だよね。
単発セミナーの受講者を外して合格者を出さなくては全然信頼
できないよ。
一回受けただけでもプラトン生にされてばかばかしい。
去年の各校合格者数に名進研の名前すらなかったのに、
今年はちゃっかり名進研○名だって。
各校の不合格者数はダントツ地域1番じゃないかな。
729実名攻撃大好きKITTY:2013/02/17(日) 22:21:28.55 ID:GDAJ8Yfu0
なんせ生徒数はダントツですから、
合格者も多ければ、不合格者も多いに決まっています。
でもね、南山に限って言えば、
あの子もこの子もプラトンで見たことある子ばかり・・・
なのも事実です。
他塾やママ塾派の人でも、プラトンの単発講座なら
掛け持ちしやすいですから。
730実名攻撃大好きKITTY:2013/02/22(金) 10:05:46.71 ID:vl6gCUnV0
プラトンだろうと、なんであろうと、そもそもそういった学校って金持ち相手の虚栄心をくすぐる分野の一つだからね。
親のDNAが悪いのに、いくらお金を掛けても、どら息子やバカ娘しかできないわさw
特に公立王国の愛知においては、パイも少なく学校も少ない中学受験も大部分が親の見栄でしかない。
731実名攻撃大好きKITTY:2013/02/22(金) 17:13:28.68 ID:grI/PVO00
受験塾にいるといろんな人がいるなと思います。
経済的に余裕はあるが品がないというか、知性が感じられない親。
お金あるんだな、見栄か自分のようにさせたくないから必死なのかな
と思ってしまいます。
逆に、金銭的余裕はなくカツカツだと宣言している共働きなのに
(専門職ではない)めちゃくちゃ必死なご家庭も。
やっぱりそういうご家庭って塾などで目についてしまいます。
732実名攻撃大好きKITTY:2013/02/22(金) 17:45:05.36 ID:xxpksbjd0
>>2
テンプレ上から2つ目間違ってんぞ
733実名攻撃大好きKITTY:2013/02/22(金) 22:12:50.10 ID:/9FtkIRo0
身なりからして金銭的には余裕はあるのでしょうが、
知性感じられないな親。
先生がお話になっているのに、
場をわきまえずぺちゃくちゃおしゃべり。
周りが眉をひそめるような方々は確かにいます。
今年の南山にも、数名、学校での行事中に
おしゃべりしているみっともない方々がいます。
そんな母親の子でも合格になる学校と言ってしまえば
それまでですが。
734実名攻撃大好きKITTY:2013/02/26(火) 16:29:33.95 ID:I2DikWPv0
>先生がお話になっているのに、 場をわきまえずぺちゃくちゃおしゃべり


こんなの、どこの学校の保護者会でも同じです。
行事でも、生徒席より保護者席からの雑談の方がうるさい。
735実名攻撃大好きKITTY:2013/02/27(水) 08:56:56.29 ID:YqHDNpFA0
各中学校の入試説明会に行ってくればわかるけど、すごいざわついているね。
仕事柄、東海、南山、SSK、名古屋いろいろ見ていますが、どれも同じ。
学校までの沿道で連なる親子連れの団体をも見ていますが、メールを打ちながら、
スマホを触りながらという方もいらっしゃいますし、一部には携帯ゲーム機の人もいます。
もちろん会場でゲーム機はしまっているようですが・・。
736実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 00:26:43.69 ID:4+pEeqkh0
4月から名進研小に通います。
宿題はどれくらいの量があるのか、習い事と学校の両立はできるかなど
在校生の皆さまはどうされているのか大変気になります。
スクールバス通学なのでバス停までの送迎も最初は大変だろうなと
思っています。
また、実際に習い事をされている方はどのようなものが多いですか?
アドバイスお願いたします。
737実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 08:12:50.40 ID:w2l/ff3p0
週一のスイミングは続けています。
平日の塾は夏前でやめました。
塾のほうが進度が早いため、塾の宿題・復習がこなせなくなってしまいました。
塾も学校も両立できているお子さんもいますので、
本人の能力次第だと思います。
ピアノは練習時間が以前よりも短くなってしまい、
遅々としています。
738実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 09:07:22.30 ID:5GFttzAv0
うちも週一のスイミングと英語は続けています。
宿題は集中してやれば1時間もあれば終わる量だと思いますが、
6時間授業+通学時間なので疲れてしまい、
家ではあまり集中できないようですので、
うちはキッズクラブの間に大体終わらせるようにさせています。

普段塾には行かせていませんが、夏の講習には行かせてみせました。
が、効果のほどは…?です。
サマースクールで夏前までの復習と秋学期の少しの予習ができますので、
無理に行かせなくても…という気がします。

習い事は英語、サッカー、ピアノ、バレエ、公文式、スイミング、体操とかでしょうか。
小学校に入って新たに始めたという方は少ないようですが…。
来年度からアフターの科目が増えて、英語、サッカー、チア、将棋などをやるようです。
今年度あった探検倶楽部がなくなり、スナッグゴルフ、パズル道場は据え置きです。
アフターを利用されるとお子さんには負担が少ないのかなと思いますが、
終了後親は迎えに来なくてはならないので、スクールバス利用の方は大変かもしれませんね。

アフターの英語は自習型なので、公文式の英語のような感じかと思います。
英会話とは違うようなので、うちは今までの英語は続けるつもりです。
739実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 10:14:50.84 ID:4+pEeqkh0
736です。
公文の算数だけは続けたほうがいいのか、帰宅時間も遅いし
週2の公文と公文の宿題はできるのか迷うところです。
(先取りしているので時間が掛かるときもあります)

音楽系の習い事は続けようと思っています。
スクールバスですが最寄駅まではお迎えに行かなくてはならないし
他にもきょうだいはいるしいろいろと大変だなと思えてきました。

本当に塾に行かなくても大丈夫なのでしょうか?
学習塾に行っている子と行っていない子はそんなに差がありますか?
英語も学習的なものと、英会話的なものとどちらがいいのか迷うところです。
アフターはお迎えに行かなくてはならないので他のきょうだいの負担になって
しまいかわいそうな気がします。
740実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 13:00:43.02 ID:iFr/g6WZ0
入ってみたら、結局は塾や公文で先取り学習をしている子達が
多かったです。
1年生の時点で2〜3年生の内容を外部で勉強しています。
我が家は、夏前に子供がいっぱいいっぱいになってしまって、
塾はあきらめました。
塾を続けているお子さん達の様子を聞くと
正直焦ってしまいます。
本人にそれをこなす能力がないので、仕方ないのですが…
学校だけの場合と塾併用では、
中学年以降差が出てくると思います。
中学受験を考えれば、
アフターなし+塾がベストだと思います。
741実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 15:32:09.09 ID:nuhkiKw80
アフターの後、公共交通機関で生徒のみでの
下校を認めてほしいという嘆願書を出すのは
おかしいでしょうか?
同じように考えている保護者の方はいないでしょうか?
保護者同士のつながりがないので、
要望をどのように出せばいいのかわかりません。
担任の先生には話ましたが、それっきりリアクションはありません。
742実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 16:21:55.61 ID:ACIDk95R0
そういうことをさせないためにPTAないんだから仕方ないよ。
743実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 18:42:28.51 ID:5GFttzAv0
この間のアフター説明会の時に、
「要望が多かった…」ということを話していたので、
皆さん懇談会の時などに要望を挙げているようですね。

保護者同士のつながりがないので嘆願書というのは難しいと思いますが、
要望を挙げ続ければ叶うのではないでしょうかねぇ。
ただ、低学年のうちは帰宅がラッシュにかかるのと、
これからはいいですが、冬場は6時と言えば真っ暗なので、
防犯上からなかなか許可が出ないのではないかと思われます。
でも他の小学校はお迎えはないわけですし、
ゆくゆくはOKが出るのではとも思います。
744実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 19:32:03.16 ID:79yoC73f0
PTAがないのは気楽でいいなと思っていましたが、
こういう時には困りますね。
学校としては親同士の連帯や情報交換は
煩わしいでしょうし。
745実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 20:43:45.90 ID:5GFttzAv0
まぁ「うちだけ?」と迷うこともあるので、
もう少し保護者の交流があったり、授業参観の日が増えればいいと思いますが、
やっぱりPTAがないのは気楽です。
高学年になって成績や進学先などでの腹の探り合いをするのはうんざりなので、
今ぐらいの感じでもうちはいいかな。
要望はモンペととられない程度に個人的にどんどん挙げてみてもいいみたいです。
学校側もできないことはできないとはっきり言ってくれますし、
可能なことはやってくれそうです。
あと、要望は言う先生にもよるようですよ…。
746実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 20:46:43.47 ID:LOhfFrn00
南山小は戦前から存在する わかみどり というPTA的組織が強力。
747実名攻撃大好きKITTY:2013/03/07(木) 20:49:26.51 ID:XP1kyimg0
先生によって対応が違うかもしれませんね。
先生にお会いする都度、お願いは続けてみます。

通っている塾については
すでに腹の探り合いになっていますよ。
知っている限り、男の子はみんな東海希望なので、
ライバルですからね。
「一緒にがんばりましょうね〜。」なんて言ってますが。

先生にモンペと思われたくないので、
要望を伝えるのにも気を使います。
748実名攻撃大好きKITTY:2013/03/08(金) 07:54:33.00 ID:3SA4KcXH0
塾は学校帰宅後ですか?
それか土日?
名進研の終了時間だとバス通学をしていたら塾の開始時間に間に合わ
ないです。
塾の名進研とライバル塾に通うことになるから名進研小と言うと白い目
で見られたりしませんか?考えすぎでしょうか。
749実名攻撃大好きKITTY:2013/03/08(金) 13:17:35.68 ID:UNh6+Xe60
1年生です。
土曜午後通塾しています。
塾では、2・3年生の内容を先取りしています。
周りの父母からは「よくやるわね〜。」と思われているでしょうが、
この小学校を選んだ時点で、
中学受験至上主義とみられることは仕方ないと思って開き直っています。
塾で名進研小のお子さん、他にも見かけますよ。
750実名攻撃大好きKITTY:2013/03/08(金) 13:59:19.26 ID:3SA4KcXH0
749様
塾の復習や宿題の量はどれくらいでしょうか?
毎日させるものなのか、それとも土日に集中させて宿題をするのか
、平日学校の宿題を終えてからするのか。
息抜きの時間はありますか?
教えていただけると助かります。
751実名攻撃大好きKITTY:2013/03/08(金) 20:48:14.73 ID:evyRVmIn0
749です。
提出する宿題は少なく1日1枚ペースですが、
1授業のページ数が20ページ弱あり、
授業中解けきれなかった問題をこなすには、
1日3ページ以上やらなければなりません。
先取りの内容なので、本人の理解度を確認しながらになり
時間がかかります。
平日塾の勉強だけで1時間〜2時間かかっています。
息抜きは学校のようです。
学校の勉強は簡単だからと言っています。
先取りしている今のうちだけかもしれませんが。
752実名攻撃大好きKITTY:2013/03/08(金) 22:35:50.56 ID:3SA4KcXH0
749様
ありがとうございます。
うちの子も現時点ではかなり先取りしているので入学したら塾に入れようか
公文プラス通信を自宅学習するかで迷っている次第です。
塾はかなりハイペースなのですね。
ご自宅での勉強量も塾の勉強プラス学校の宿題となり親も大変かと思います。
塾の進度がかなり早いならば学校よりもだいぶ先に6年生までの内容が
終わってしまうのでしょうか?
学校が塾の進度に追いついてくる感じですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
入学後の状態がよくつかめないのでどうするのがベストなのか悩むところです。
753実名攻撃大好きKITTY:2013/03/08(金) 22:46:46.94 ID:Je1s6Kj50
現時点で先取りされているなら、塾なり通信は続けては
いかがでしょうか?
学校のペース・内容は正直もどかしいです。
塾では1年生修了の時点で、3年生の内容がほぼ終わるペースです。
中学受験を目指している他校のお子さん達も大勢いるので、
同じペースで頑張らなければと思います。
学校は何年生から本格的な受験対策に取り組むのでしょうか?
754実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 07:39:43.15 ID:1d/6sVaA0
塾なんて行かなくても大丈夫ですよ!
755実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 08:27:41.14 ID:oe0Tq1ij0
家庭ではゆとりを、と思って名進研を受験したのですが。
もちろんかなり先取りはしていますけど小学校へ入ったら学校へ
お任せしようと思っていました。
いろんな情報が錯綜していて迷いますね。
いままで厳しくしていたので、入学したらのびのびと過ごして欲しかった。
4月からどうなるのか。
756実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 08:35:28.87 ID:LxjHkA4b0
755さんのような方が大半だと思います。
せっかく名進研小学校に合格されたのですから、
他校にはない真のゆとり教育で
のびのび過ごしましょう。
757実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 08:49:43.21 ID:5INe7Jsq0
3年親です。
クラスには先生が二人いらっしゃいますので
フォローは万全の体制です。
塾や家庭での先取り学習の必要もない素敵な学校だと
日々感じながら過ごしております。

新一年生の皆さん、入学おめでとうございます。
いっぱい遊んで楽しく過ごして下さいね。
758実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 11:04:02.85 ID:7HKx5Tgt0
1年親です。
私も塾通いは中学年、高学年になってからでいいと思います。
あれもこれもと勉強させてみても途中で息切れしてしまうのでは?
殆どの子が私立中受験をするので、
中学年以降で自然と本人から勉強しなくては…という自覚が出てくるのではないか。
その時から塾に通わせた方が効率がいいと思います。
それまでは情操や化学実験系の塾に通わせるのがベストだと個人的には考えます。
759実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 17:59:27.97 ID:UQ7FLrjz0
親の安心のための塾通いですよ。
1・2年生のうちは塾と言っても
算数と国語のみです。
時々サイエンススクール系のものも。
760実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 19:41:11.37 ID:oe0Tq1ij0
755です。
皆さま温かい声を掛けてくださりありがとうございます。
親が安心なんですよね、分かります。
子どもには楽しい学校生活を送って欲しいし、勉強が楽しいと思えるように
なってほしいのです。
そのほうが高学年になり受験に立ち向かっていく状態になった時に
きっとよいと思うのですが、やっぱり周りが必死だと不安になって
しまいます。
今まで必死で先取り勉強をしてきたのではしばらく緩くしてあげたいです。
761実名攻撃大好きKITTY:2013/03/09(土) 22:13:53.70 ID:EWXIGs1q0
編入した現2・3年生の保護者の方の声が
聞きたいです。
3年生の1年間はどのような学習内容で、
満足できるものでしたか?
762実名攻撃大好きKITTY:2013/03/11(月) 22:42:52.11 ID:zDcqiDlc0
名進研のアフタースクールはどれくらいの子が参加しているのかお聞きしたいです。

近くの子が多いですか?
それとも遠くても参加している子はたくさんいますか?
学校で宿題も習い事も終えてきてくれるならお迎え大変でも行く価値は
あるのか。悩んでいます。
クラスでどれくらいの割合で参加しているのか教えていただきたいです。
763実名攻撃大好きKITTY:2013/03/12(火) 13:46:29.70 ID:GatGRlop0
名古屋駅まで迎えになるのですが、
正直、下の子が病気の時などどうしたらよいのか迷っています。
今日だけ一人で下校させてくださいなんて
無理ですよね。
体調の悪い子を連れてゆくしかないのかな。
下のお子さんがいる方はどうしているのでしょうか?
764:実名攻撃大好きKITTY:2013/03/12(火) 19:31:58.89 ID:4RVQwtAB0
今年度のアフタースクールは探検倶楽部とスナッグゴルフ、パズルクラブでした。
それぞればらつきはありますが、結構な人数受けていたようです。
特にパズルクラブは3分の2以上の子が受講していたように思います。

基本的に5時まではおやつを食べたり、宿題などをして過ごし、
6時までの1時間を活動に充てているようです。
宿題をやるかやらないかは自由なので、やらない子もいるようですが、
そうなると家に帰ってからが大変なので、うちは時間内に済ますように言ってあります。

下のお子さんが病気の時はアフタークラブをお休みさせるとか、
シッターさんをお願いするとかの手を考えるしかないと思います。
少し無理を言ってお迎えの時間を遅らせてもらうことはできるのかもしれませんが、
一人で下校は許可が出ないと思います。

あとは希望的な感じですが、スクールバスのお迎えの時に同じ方向の方と
仲良くなって一緒に送ってもらうとかなのかな。
それは難しいと思いますけど…。
765実名攻撃大好きKITTY:2013/03/12(火) 22:07:03.51 ID:LS9VPiAC0
3分の2以上の子が受講ってすごいですね。
名駅バス停利用のかなり遠い子もいますし、普段バス利用している子が多い
本山、八事、いりなか辺りからのお迎えもけっこう大変かと思います。
皆さんほかに御兄弟のいる方も多いでしょうし。
皆が受講していると我が家もやった方がいいかしらと不安になってしまいます。

パズルクラブはおススメですか?
定員などはあるのでしょうか?迷っています。
766実名攻撃大好きKITTY:2013/03/12(火) 22:07:23.43 ID:g8lEGS0X0
教えていただき、ありがとうございます。
アフター自体を休むという選択肢もあるのですね。
それでもバス停まで迎えに行かなくてはいけませんが、
守山まで行くよりは下の子の負担が少ないです。
スクールバスを降りてから家までは、いつ頃まで親が付き添いますか?
必ずお迎えに行かなくてはいけないのでしょうか?
767実名攻撃大好きKITTY:2013/03/12(火) 22:56:45.97 ID:g8lEGS0X0
バスを降りた後は、親が迎えに来ているかどうかの
確認はありますか?
できれば、そこからは子供一人で帰宅できるように
なってほしいので、子供を下ろしたらバスはすぐ行ってしまうという
形が理想なのですが…
768実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 08:57:18.99 ID:p0yY2Al+0
残念ながらうちはスクールバス通学ではないので詳しくはわかりかねますが、
バスを降りた後のお迎えの確認はないのでは?
名古屋駅や小幡駅組はスクールバスを降りて、
その先一人で電車なりバスなりに乗ることになる子も多いわけですし、
興正寺や星ヶ丘ではお迎えの方が集える場所もないわけですから。

前の書き込みには書きませんでしたが、タクシーを使われている方もいらっしゃるようです。
この頃はお子さんの送り迎えでタクシーを利用する方も増えていますから、
ご自宅までとか、最寄りの駅までとか、運転手の方も心得ているようですよ。

パズルクラブは思考力、論理力が遊びながら身につくので、
親御さんには人気が高いです。
子どももお友達がたくさんいるので楽しいみたいです。
やることは幼児教室でやった積木の数を答えるとかそういうことなんですが、
せっかくお教室でやったわけですから、
柔軟な頭をなるべくそのまま伸ばしたいなぁと考え、うちはやらせています。

来年度からの英語も、2年生からの英検受験に備えて、
場馴れのためにアフターのクラスを受講しようと考えています。
英会話は外部のものに通っています。
769実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 10:25:28.47 ID:ahU1heKW0
3分の2もいないです!
ここでの書き込みを鵜呑みにしない方がよろしいかと思います。
770実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 11:50:46.72 ID:mqe0W+eO0
↑そうでしょうか。
2、3年生は存じ上げませんが、
1年生は60人近くいるので2クラスに分かれてやっていると聞いてますよ。
今年度は後期開講で説明会も行われたので人数も多いと思います。
771実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 11:57:17.17 ID:mqe0W+eO0
いずれにせよ、今年度の情報などは来年度は役に立たないですし、
ここの書き込みを鵜呑みにするのではなく、
入学なさってから個々のお子さんやご家庭の様子を鑑みて
決められるのがいいかと思います。
772実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 12:54:36.52 ID:aftnhJi00
1年〜3年で60人の誤りでした。
773実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 14:30:49.26 ID:8rukuocx0
みなさん子どもに掛けるお金に余裕があってうらやましいです。
ぶっちゃけ顔が見えないから言えますが、高給取りと言われている
職業でもそんなに余裕ないです。
親も同じ職業で現役ですが極力援助はしてもらっていません。
他の兄弟にもお金を掛けてあげたいし、もともとやっていた習い事
もあります。小学入学と同時に習い事整理しましたがお金掛かります。
これからどんどん子どもも大きくなり、教育資金も貯めたいし
旅行に行ったり美味しいものを食べたり安全な食材も買いたい。
子どもの数にもよると思いますが、お月謝+アフターをたくさん
やらせるのは正直言って負担です。
こんなのうちだけかしら?
皆さん高級車に乗ってたくさん習い事させてあげてすごいな、そんな方
ばかりなのかと不安になります。
もちろんカツカツな状態ではないですよ。
774実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 14:44:54.69 ID:Xj5sUGrbO
孫にお金を出すのは税金対策ですから、うちは遠慮なく出してもらってますよ。
うちも子供三人ですが、ひとりは音楽の道に進みたいという希望があるので、これまた悩みが多いです。
スレチ失礼しました。
775実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 14:56:57.47 ID:8rukuocx0
うちは出してほしいなんて言わないですね。
義親なので言えないのほうが正しいですが。
開業しているし、土地収入もあるし余裕はある親ですが
そこは考え方の違いで、苦労しないで得るお金は子どもをダメに
してしまうと思っているようです。
もちろんお祝いもたくさんいただきますし、いろいろと気に掛けて
くださりますが。
夫だけの収入でじゅうぶん生活できますが、親から遠慮なく出してもらえる
のは本当にありがたいですね。
776実名攻撃大好きKITTY:2013/03/13(水) 17:26:19.64 ID:mqe0W+eO0
皆さんそれぞれですから。
775さんの親御さんのように余裕はあっても
理由のないお金は出さないという方もいらっしゃれば、
お墓の中にまでお金は持っていけないから子供や孫にどんどん遣う
という方もいらっしゃるでしょう。
大切なのはご自分の考えをしっかり持つことではないですか。
これこれこういうことのために遣いたいから、
ここではセーブして貯めておくという考えがあれば、
例え他の方がお子さんに湯水のようにお金を遣っていてもさほど気になりませんよ。
777実名攻撃大好きKITTY:2013/03/15(金) 04:49:29.73 ID:WeZm0L4/O
大手進学塾「名進研」を展開する「教育企画」(名古屋市西区)社長の豊川正弘被告(60)=岐阜市=が所得税約3000万円を脱税したとして所得税法違反罪に問われた裁判の判決公判が19日、岐阜地裁であった。
山田耕司裁判長は懲役8月、執行猶予3年、罰金800万円(求刑・懲役8月、罰金800万円)を言い渡した。
豊川被告は不動産取引で得た収入を除外するなどの方法で約9500万円の所得を隠し、04〜05年分の所得を偽って申告、計約3000万円を脱税した。
778実名攻撃大好きKITTY:2013/03/15(金) 07:49:46.20 ID:fKc0SoIB0
名進研のアフターについて聞かせてください。
お友達が一緒なので集中できないことはないですか?
子どもたちが集中できる環境で、先生も厳しくチェックしているなら
行かせてもいいかなと思っています。

あと、アフター前の時間に宿題を終える子が多いとありますがその時間も
先生はいらっしゃいますか?みんな静かに取り組んでいますか?
学校と習い事には線引をしたかったのですが気になる講座があったので
分かる範囲で教えていただけたら大変助かります。
779実名攻撃大好きKITTY:2013/03/15(金) 19:27:04.17 ID:Gd0pYzOfO
女子で名進研小に行く意味はなんなのですか?
南山小落ちが中受でリベンジ?
女子で南山がだめならどこに行くのでしょうか?
公立に行くぐらいなら椙山?
やはり選択肢が少なすぎですよね。
780実名攻撃大好きKITTY:2013/03/15(金) 19:51:09.16 ID:Ddknk6jX0
行く意味がないと思うなら行かなければいいだけ。
781実名攻撃大好きKITTY:2013/03/15(金) 20:17:32.95 ID:Gd0pYzOfO
行く意味がないということではなく、どういう将来を見据えた選択なのかを知りたいのです。
東京のようにとは言わないまでも、もう少し選択の幅が広がると良いですね。
782実名攻撃大好きKITTY:2013/03/15(金) 23:52:01.23 ID:FHg+lrY20
ただ単に名進研小がよい学校だと思ったからではいけませんかね。
783実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 00:29:05.11 ID:4P94gXjc0
>行く意味がないということではなく、どういう将来を見据えた選択なのかを知りたいのです。

同じ学校に入るのでも、無試験で入るか、試験に合格して入るのかで違いがあ
るのです。
あなたのような疑問を持つ方は、学校に入りさえすれば何とかなると思ってい
る勘違い親です。
あなたのような勘違い親がいるからこそ、南山小が定員割れしないのです。

既に男児親子からは見捨てられているのではないですか?

ちなみに、名進研小を薦める者ではありません。
但し、あなたのような親の子だけには無試験で中学に来てほしくないのです。
784実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 07:40:24.39 ID:ODmq6GYa0
地元公立よりはずっと教育内容はいいから、名進研小がいいのだけれど、
「南山落ちたのね、中学受験でリベンジするのね。」というのが
丸わかりで、恥ずかしい…のも本音。
女児親は悩みます。
785実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 14:18:59.83 ID:CpZxJkEe0
>「南山落ちたのね、中学受験でリベンジするのね。」
と思う人も浅ましいが、
>丸わかりで、恥ずかしい…
と感じるあなたも底が浅い。
そう思っているあなた自身、名進研小に通っている女児は「南山落ちたのね」と
勝手に決めつけているのですね。
勝手に偏見を押し付けられても名進研小女児はいい迷惑だと思いますが。

女児の先は南山しかないわけですか?南山行ってもじゃあその先は?
南山高校、南山大学が決して偏差値が高いわけでもないですよね。
南山中に行っても高校を外部受験するなら内申点の取り合いですが。

選択肢が狭いのではなく、狭くしているのはご自分ですよ。
首都圏受験してもいいわけですしね。
786実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 14:31:27.37 ID:2HSBoLoMO
名進研小に見合う中学が東海南女しかないからね。
逆に金城や淑徳にも附属小があってもいいかも。
そういえばドルトン小はどうなったの?
787実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 14:53:43.24 ID:OKrIBh8R0
>>785
南山高校から南山大学進むのは少数派。二割位しかいないよ。
788実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 15:25:34.16 ID:/sYY1Li90
南山高校の偏差値って????
>>785は名古屋の私立事情をご存じないのですね。
でも名進研を選ばれる方には多かれ少なかれ
こういう方もいらっしゃるんだろうな、と腑に落ちました。
789実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 17:37:00.67 ID:DsM5f4OS0
名進研小に見合う中学校が
東海と南女しかないからです、に同意です。
中学受験専門の塾が経営の
お受験小学校ですから。
790実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 17:58:55.79 ID:rxdg2+O/0
>>789
まぁ、滝や南男くらいは入れてやれよw
791実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 19:44:11.90 ID:CpZxJkEe0
>788
では頑張ってお嬢さんを南山小学校に入学させてくださいね。
名進研小に入れたら「南山滑った可哀想な子」というレッテルを自ら我が子に張り、
尚且つ地元べったりの考えから抜け出さなくてはなりませんよ。
792実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 21:36:09.91 ID:G0V85D0I0
南山駄目なら潔く公立組もいますし、南山ダメなら椙山組も。
名進研女児は色眼鏡で見られて
大変ですね。
793実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 21:54:40.32 ID:uFVzCYzT0
いろいろな考えの人がいて名進研だけ受けた女児もいるし、
南山が残念で名進研や椙山に入った子もいるし各ご家庭の考えで
それぞれ学校をきめているからいいじゃないの。
小学受験て学力だけで合否が決まるわけじゃないし年長児を見極める
のも難しいと思います。

南山小に行ったら将来幸せになれるの?
どこに進んでも本人がしっかりと将来に向かって頑張れる子だったら
幸せになれると思います。
794実名攻撃大好きKITTY:2013/03/16(土) 23:21:40.81 ID:nD3+AggaO
名進研小学校は他の小学校カリキュラムのコピーですね

愛教であったり関西の近大附属小学校など

オリジナルなカリキュラムはありませんし 教員の方も疑問符??
795実名攻撃大好きKITTY:2013/03/17(日) 09:29:05.25 ID:FnqHkYKA0
全国的にも塾経営の小学校は少ないし、
保守的なこの地方では当面は色眼鏡で見られても
仕方ないです。
名前も塾名を堂々とつけちゃったからな〜
世間の風当たりが強い分、
保護者の結束を図ればいいのに、
それは学校サイドにとっては嫌なんですよね。
796実名攻撃大好きKITTY:2013/03/17(日) 13:24:55.48 ID:gAZICYnV0
実際中に入ってみるととてもいい学校だと思う。
なんというか、堅苦しくなくて先生もとても気さくで好感が持てます。
子どものことをよく考えてくださるし満足しています。
そのうちどんどん人気が出てくると思う。在校生が増えれば兄弟も増えて
きますしね。
ただ、私は親同士の結束はなくてもいいです。
そういったしがらみがないから選んだ人も多いはず。
高学年になってきたら嫌でもライバルになってしまうでしょうし、
面倒なことも多いかと思います
子どもが絡むと親って面倒ですから現状のまま保護者の結束は必要
ないし、学校も今のスタンスを崩さないでほしいです。
797実名攻撃大好きKITTY:2013/03/18(月) 19:48:52.57 ID:tahMqcXYO
教育における ブラックな学校法人名進研
798実名攻撃大好きKITTY:2013/03/18(月) 20:26:43.20 ID:xNJxxSfC0
高学年になったら嫌でもライバルだから
あまり親しくはしたくない…という方が多いのですね。
世間の目(中学受験のために入れたのねと言われています)に
負けないためにも、同じ学校の保護者の方たちと
一緒に頑張れる雰囲気があればと思っていましたが、
甘い考えでした。
自分の子ができればいいと割り切って行きます。
799実名攻撃大好きKITTY:2013/03/18(月) 21:32:57.83 ID:G4TkUMYQ0
>世間の目(中学受験のために入れたのねと言われています)に
負けないためにも、同じ学校の保護者の方たちと
一緒に頑張れる雰囲気があればと思っていましたが、
甘い考えでした。

世間の目に負けないように何をがんばるのでしょう?
女性が集団になるとかえってトラブルが多いのでやめたほうがいいと思います。
ましてや私立に行かせるような親は面倒な人が多そう。
皆が皆そうとは限らないと思うし、そうでないことを願いたいのですが。
800実名攻撃大好きKITTY:2013/03/18(月) 21:53:53.17 ID:KpsId9opi
>私立に行かせるような親は面倒な人が多そう。
何でそう思うの?
801実名攻撃大好きKITTY:2013/03/19(火) 13:55:14.57 ID:F/VZHxos0
頭でっかち、学歴バカ、亭主の職業(年収)で態度を変えるような人が多いからでしょ。
つまり、この地で言うなら南女SSK女子校上がりの母親。
802実名攻撃大好きKITTY:2013/03/19(火) 14:04:17.89 ID:sC4yTUQb0
>>801
南女以外は偏差値が低いんだが・・・
803実名攻撃大好きKITTY:2013/03/19(火) 14:09:43.10 ID:F/VZHxos0
偏差値は直接関係ないよ。強いて言うなら却って偏差値の高い女子校出身者ほど頭でっかちな人が多いのも事実だけど。
この地で女子校上がりの母親は、プライドが偏に高かったり何かと上から目線の人も中にはいるので。
何の関係があるの?という場面で出身校を聞いたり、相手が公立出身というのがわかると態度を変える人もいる。
804実名攻撃大好きKITTY:2013/03/19(火) 14:57:18.39 ID:50s/kUfo0
わ・わたしのことだw
だって環境違う人ってすぐに自慢してる〜とか言うんだもん。
そっちの方が面倒w
805実名攻撃大好きKITTY:2013/03/19(火) 17:36:00.42 ID:jId3H5tQ0
>頭でっかち、学歴バカ、亭主の職業(年収)で態度を変えるような人が多いからでしょ。

そんな感じがする。
小学受験の塾でつるんでいる母親見ていても
グループになって大きな顔をして人の迷惑も考えずに大声でおしゃべり
していたり噂話に花を咲かせていたり。
結局入学しても同じようなメンバーなので
正直、お近づきになりたくないと思えます。
806実名攻撃大好きKITTY:2013/03/19(火) 22:36:17.01 ID:iA9JflLji
類は友を呼ぶってやつか
807実名攻撃大好きKITTY:2013/03/20(水) 02:42:31.37 ID:q+GKEf0k0
★棚橋泰文・衆議院議員

★戸籍名・松野
★知能指数69
★在日5世
★弁護士(特認)
★支持団体に障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★バイセクシャル
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★濡れたハンカチ事件
★サランラップ事件
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚・進藤直子)
★イタイイタイ病
★色覚異常。聴覚障害
★てんかん
★統合失調症
★@大雄会
★古知野高校定時制中退(学歴職歴を偽装)
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
808実名攻撃大好きKITTY:2013/03/21(木) 06:04:47.83 ID:Qne93hpKO
迷信研少 大丈夫ですか?
堅気では 入れないの?
809実名攻撃大好きKITTY:2013/03/21(木) 13:07:48.82 ID:J910JykH0
>>805

塾の父母懇も、学校の保護者会も同じような雰囲気。
先生があいさつしはじめても、まだ雑談がやまないことだってある。
気分は女子高生の乗りなのか知らないけど、クラス懇談会程度でも一々別の場所で待ち合わせしたがる。
学校集合が一番面倒がないんですけど・・・という感じ。その前後のランチ設定もいらないってーのw
810実名攻撃大好きKITTY:2013/03/21(木) 16:00:33.93 ID:cQN4wrzt0
名進研小の初年度の入学式の様子を
テレビで見ましたが、よく言えばカジュアルな装いの
保護者の方たちが出ていて驚きました。
下の子を名進研小でと考えているのですが、
送迎や学校行事での保護者の服装などは
フランクなのでしょうか?
南山小のような、皆さん統一したような装いでなくても
構わないのでしょうか?
811実名攻撃大好きKITTY:2013/03/21(木) 16:11:59.17 ID:9dJlXon30
↑ さすがに公立小と違ってジャージ上下姿はいませんが、
何を着ていこうとルール違反にもならないし、各個人の意識レベルの問題では?
送迎や保護者会程度ではそこまでフォーマル系は着ていませんよ?
いわゆる単なるお出かけ着です。見苦しさを感じなければ何でもOK。
812実名攻撃大好きKITTY:2013/03/21(木) 20:39:42.60 ID:TDJdZHDj0
教えていただきありがとうございます。
南山小の保護者の方たちを見ると
フォーマルに近い装いですし、
今通っている塾の保護者の方も
シックな装いになるよう気を遣っている方が多いので、
同じ私立の名進研小はどうなのかなと
思って書き込みさせていただきました。
親は肩の力が抜けそうでいいですね。
813実名攻撃大好きKITTY:2013/03/22(金) 16:20:13.61 ID:q6svObVd0
南山小でも、送迎なら普通にジーンズ姿もいますけどね。
個人懇談ではさすがに見かけませんが、保護者会なら少々ラフでもいいと思います。
814実名攻撃大好きKITTY:2013/03/23(土) 05:32:06.93 ID:Ub8KYrDJO
いじめ問題が発覚しましたね
815実名攻撃大好きKITTY:2013/03/23(土) 07:48:40.04 ID:fTr3enJsi
>>814
どこの学校でですか?
816実名攻撃大好きKITTY:2013/03/24(日) 00:18:46.87 ID:SJyItvdTO
名進研小学校?じゃない?
817実名攻撃大好きKITTY:2013/03/24(日) 16:31:34.63 ID:5rmw4hcQ0
名進研の保護者の方よろしければ教えてください。
学校帰りに習い事に寄るのは禁止されていますか?
スクールバス予定ですが、曜日によっては
学校まで迎えに行って、そのまま習い事に
連れて行こうと思っています。
学校にはまだ申し出ていないのですが、
家庭の都合で通学方法を変更するのは
自由でしょうか?
818実名攻撃大好きKITTY:2013/03/24(日) 17:35:31.81 ID:ODdCWAc90
>>817
学校帰りに習いことに立ち寄るのは自由ですよ。
行きと帰りの通学方法が異なる場合や、何曜日がお迎えかなど、
あらかじめわかっている場合はそのように登録すれば大丈夫です。
急な変更にもその都度柔軟に対応してくださいますよ。
1年が終わり、我が子はとても楽しく充実した小学校生活を過ごせ、
いきいきと成長しております。いろいろと言われていますが、私は
この小学校にとても満足しております。
819実名攻撃大好きKITTY:2013/03/24(日) 19:57:31.25 ID:R2cTgRd30
家庭の都合を優先させてもらえるようで安心しました。
制服のまま習い事に行っても構わないということですよね。
思ったより学校サイドが腰が低いようで、気楽そうです。
お客さん扱いしてもらえる方が嬉しいので。
ありがとうございました。
820実名攻撃大好きKITTY:2013/03/25(月) 19:27:50.50 ID:1H8UsTdX0
いじめ発覚は南山でしょ
821実名攻撃大好きKITTY:2013/03/25(月) 20:46:47.00 ID:6OJ8LukH0
>>820
それはないでしょうな。聞いたことない。
822実名攻撃大好きKITTY:2013/03/25(月) 21:54:49.51 ID:1H8UsTdX0
聞いてばかりですが・・・
823実名攻撃大好きKITTY:2013/03/25(月) 21:58:13.46 ID:1H8UsTdX0
友人の子供が1年生で登校拒否を訴えています。どうにか説得して通わせていますが、原因はもちろん同級生のいじめ。
先生は、友達同士のじゃれあいが行き過ぎただけ、と取り合わないらしいよ。
発覚かどうかはわからないけど、いじめがあるのは事実。
地下鉄止めてまで嘘のいじめを報告したりね。
止めたやつがいじめの張本人だけど。
824実名攻撃大好きKITTY:2013/03/25(月) 22:14:20.05 ID:8v7Jeynr0
1年生なら、本人の持って生まれた性格だね。
非常に攻撃性のある、陰湿な性格の子っているから。
低学年で狡賢い・巧妙な言い訳をする子は
ペーパーや大人の顔色を見ることにも
長けているから、受験をうまく潜り抜けて
私立小に入ってきていると思う。
825実名攻撃大好きKITTY:2013/03/27(水) 09:43:50.25 ID:JaLZFoqW0
南山小と名進研小の児童の雰囲気の違いはありますか?
上のいじめの件で、両校の子どもの雰囲気、教師の対応、親の感じなど
とても気になります。
みんな一緒というわけでもないので、だいたいの雰囲気が知りたいです。
826実名攻撃大好きKITTY:2013/03/27(水) 22:52:50.97 ID:tmIhwtWr0
名進研の方が、先生がガッツリ見張っているから、
いじめに関しては発見しやすいかも。
教師の対応能力は個々の資質によると考えたほうが
いいと思います。
子供同士・親同士密に付き合いたくないなら、
名進研がお勧めです。
827実名攻撃大好きKITTY:2013/03/28(木) 14:37:17.69 ID:YC4DWV570
名進研は先生方が慎重に見ていそうで安心しました。
自分の子どものことになるとやっぱり心配になってしまいますが
4月から楽しく通ってくれるといいなと思っています。
828実名攻撃大好きKITTY:2013/03/31(日) 08:21:48.44 ID:glec+6GC0
椙山小は願書締め切り後に人数が集まらなかったようで
再募集掛けていましたが
結局入学者は何人くらいなのでしょうか?
今年受験の子どもがいますので気になります。
829実名攻撃大好きKITTY:2013/04/03(水) 00:11:27.57 ID:tfdP0R9z0
名進研小、、お受験&#x2048;、、ぷっ。
恥ずかしい。。
830実名攻撃大好きKITTY:2013/04/03(水) 21:56:54.85 ID:p8r5xjFM0
>>829
>恥ずかしい。。

あなたもね。書き方が下品。
今の生活に満足してないでしょ。
831実名攻撃大好きKITTY:2013/04/04(木) 12:41:17.04 ID:Ny2Zp/OpO
名進研小学校のいじめ問題はどうかと思いますが 真実は揉み消されるのは 不誠実です
832実名攻撃大好きKITTY:2013/04/04(木) 13:14:06.02 ID:iBSHzG/a0
名進研小も受験予定の新年長児親です。
いじめ問題とても気になります。
学校側がどのような対応を取ったのか。
いずれ塾経由で情報が入るかもしれませんが。
833実名攻撃大好きKITTY:2013/04/06(土) 09:42:59.30 ID:90i7b5jV0
受験生の親です。
今年入学の南山男児はどんな感じですか?
優秀な子は名進研小に流れている感じはしますか?
名進研合格を受けて、南山受験を辞退した子の話も聞きます。
実際はどうなのでしょう。
南山小のホームページも以前は簡単なものでしたが名進研小のように
ランチメニューを載せたり充実させてきましたね。
名進研小の影響が出てきているのでしょうか?
どちらの小学校を本命にするか迷っています。
834実名攻撃大好きKITTY:2013/04/06(土) 10:58:00.26 ID:yP342/ps0
>>833
南山小ランチメニューは開校初日からHP に出してましたが。。名進研が全般的に南山の模倣ですよね。
835実名攻撃大好きKITTY:2013/04/06(土) 13:11:15.95 ID:g1xOVk950
中学受験するなら名進研でしょう。
南小から東海のコースは、地頭と時間のやりくりができれば、
大丈夫ですが、学校の宿題もこなしながらでは大変ですよ。
学校の宿題は無視という心臓の強い親子もいますが。
男子部でもいいわと仰るなら南山で。
南山は親同士の付き合いが多いので、
名家や社会的に成功している方達や経済的に裕福な方々と
知り合いになり、人脈が広がります。
それもこの学校の良さだと思います。
836実名攻撃大好きKITTY:2013/04/06(土) 14:17:34.49 ID:EugLhHLO0
>>835
男子部といっても、瑞陵や千種より上で、向陽菊里に迫るレベルだし、国医も毎年5名以上受かっている。公立でその辺りのレベルに入るのはかなり大変だよ。男子部ぐらいで妥協するのも賢明な選択かも。
837実名攻撃大好きKITTY:2013/04/06(土) 18:25:39.44 ID:OcKtAVLd0
南山小に入って驚いたのは、親同士のネットワークの速さ・密さです。
親の職業(時には祖父も)から出自まで、さりげなくですが、
お互いわかった上でのお付き合いという感じです。
変に取り繕ったり、見栄を張ったりしなくて良いので気楽です。
838実名攻撃大好きKITTY:2013/04/06(土) 21:51:13.40 ID:dsfSYP9j0
職業、その他のプライベートな事を、知りあったらすぐに話してしまう
ということですか?
ネットワークの速さということは「○○さんのご主人は△△よ」という
感じで他の方にも回して行くということでしょうか?

普通のサラリーマンのご家庭もいるかと思います。
専門職ではなく共働きのご家庭、一人っ子ならある程度の収入がある
ご家庭ならば私立に行かせられますよね。そのような方に対しては
どのような姿勢でお付き合いされているのですか?
↑で名家や成功している方、裕福な方々と知り合いになれるのが良いこと
とおっしゃっている方もいるので、そう言った収入面、職業などその人の
背景などでお付き合いを決めるのですか?

受験塾へ通っているといろんな方がいます。
余裕がありそうな方、いろいろと工面して通わせている方もいらっしゃいます。
上の方々のを読んでいて疑問に思ったものですから質問させていただきました。
839実名攻撃大好きKITTY:2013/04/06(土) 22:05:10.69 ID:vqR5f8W10
>>838
誰も職業で差別、仲間を選別、なんて書いてないと思うが。なぜ、そんな発想になるの?
840実名攻撃大好きKITTY:2013/04/06(土) 23:00:38.59 ID:Hhaujf2q0
>>838

>>837を読んでそういう疑問を持つ人は公立に向いてると思うよ。
良い悪いではなくて、意外と公立ほどそういう事に敏感で
だからなおさら>>838のように考える人が多いから。

私立はもっと鷹揚なので「自然に」どういう家庭かがお互いわかる。

子供を公立私立両方に通わせてる親より。
841名○研小学校:2013/04/07(日) 05:38:39.27 ID:aaBMciY6O
学校への不信感ばかりが マスコミに投稿しようと思います
842実名攻撃大好きKITTY:2013/04/07(日) 06:20:12.31 ID:3MH5AG1q0
>>838
お付合いが苦手な方は無理してすることはありません。
注意しないといけないのは、中途半端に入り込むことだと思います。
人脈を利用したいのであれば、ややこしい話があるのでしょうね。

我家は人付き合いが苦手なので、保護者会からは距離を置いていました。
843実名攻撃大好きKITTY:2013/04/07(日) 10:13:57.78 ID:t9flR3Nz0
自分から詮索しなくても、どういう家庭なのかは
自然に耳に入ってきます。
自分がお付き合いしたくないと思う性格の保護者や
家庭環境の方とはあらかじめ距離を置くことができます。
自分と考え方の近い保護者と知り合えますし、
子育ての悩みを話せる方もできたりで、
口コミの速さ・広さに助かっています。
母親がある程度社交的な方が、南山には向いていると思います。
844実名攻撃大好きKITTY:2013/04/07(日) 13:52:25.03 ID:/GFEqiXi0
私立公立小両方に通わせています(一人は卒業済)。
840さんの意見に同意です。
公立では面と向かって家庭のことを聞かれることがない
一方、ちょっと目立つ子や親は噂の的で、
やっかみの対象になっていました。
私立では、「誰さんちは〜なんでっすって。」「あらそうなの〜。」と
いう感じで、変に羨ましがったり、妬んだりするでもなく、
鷹揚な感じです。
もちろんどちらにもおかしな保護者はいます。
個人的には私立小の方が気楽です。
845実名攻撃大好きKITTY:2013/04/07(日) 15:28:36.38 ID:J6zCp8+I0
迷真剣小って聞くだけで、一抹の胡散臭さを感じるのはなぜだろう。
なぜだと思いますか?
846実名攻撃大好きKITTY:2013/04/07(日) 16:13:01.33 ID:xX6KbQ5i0
>>845
それはあなたが南山関係者だから

と、両校に関係ない私は思えてしまいます。
こちらの掲示板は両校の親の雰囲気を掴むのに大変参考になります。
847実名攻撃大好きKITTY:2013/04/07(日) 18:35:49.28 ID:ES33ro720
名進研・南山両方にお子さんを通わせている家庭もあるので、
そういう方の意見が聞きたいですね。
848実名攻撃大好きKITTY:2013/04/09(火) 17:30:03.02 ID:/1tm1kZAO
ブラックな学校なんて 聞いたことないぞ
849実名攻撃大好きKITTY:2013/04/11(木) 14:33:22.13 ID:l7XDw4ei0
今年の名進研小の一年生は83人なのですね。
定員不足ですが、我が子には繰り上げ合格の
連絡はありませんでした。
ちょっとショックです。
同じ塾で、繰り上げが回ってきたお子さんもいたので…
残り7人にも入れなかったなんて…
850実名攻撃大好きKITTY:2013/04/11(木) 16:59:51.56 ID:tj659ivj0
キッズモデルのそらちゃん可愛い(*^^*)お母さんも素敵な方だし!!
みんなで応援しませんか?
851実名攻撃大好きKITTY:2013/04/15(月) 20:59:44.02 ID:Ew8/cfDsi
南山小1年のいじめはガセネタですね。わたしも聞いたことがない。
852実名攻撃大好きKITTY:2013/04/15(月) 21:41:48.36 ID:+5gtsbiv0
子供同士の関係がこじれて困っているケースはあります。
親が介入して、収拾がつかなくなってしまうパターンです。
口の立つ子が多いから、小競り合いが起きるのは仕方ないです。
子供同士の諍いなのか、いじめととらえるか、難しいです。
853実名攻撃大好きKITTY:2013/04/16(火) 01:24:35.75 ID:Skx4zZhk0
南山小学校の今年の卒業生は、
全国模擬試験がトップクラスだったとか
音楽コンクールで優勝したとか
凄い生徒が多いと聞いたのですが、
詳しく教えて下さい。
854実名攻撃大好きKITTY:2013/04/21(日) 09:02:00.91 ID:7jSGFnl/i
12歳の文学賞大賞、全日本ジュニアテニス選手権ダブルス優勝、青少年読書感想文名古屋市コンクール優秀賞、全日本学生音楽コンクール・バイオリン1位、日本クラシック音楽祭バイオリン最優秀などです。ホームページに出ていますよ。
855実名攻撃大好きKITTY:2013/04/21(日) 16:55:14.03 ID:yNfaRWRoi
南山小出身が女子部でも男子部でも成績はトップだと聞きました。
856実名攻撃大好きKITTY:2013/04/21(日) 18:59:16.89 ID:2i2lnsb+0
>>855
どこの情報でしょうか?
1期生ですか?2期生ですか?
857実名攻撃大好きKITTY:2013/04/21(日) 20:02:38.18 ID:WT9877jf0
今年の中1の話でしょ。
858実名攻撃大好きKITTY:2013/04/21(日) 20:03:29.23 ID:WT9877jf0
失礼。
現中2の話。
859実名攻撃大好きKITTY:2013/04/22(月) 22:40:47.43 ID:3fXQGdcd0
>南山小出身が女子部でも男子部でも成績はトップだと聞きました。

昔はこんな書き込みをするとトチ狂いが現れたが
今ではダンマリか。

まあ、南山小出身のトップは中学に入ってもトップクラスいるのは
小学校の時の塾の成績から予測はできるが、
中学校は成績順番は出さない。

どうして、南山小出身が女子部でも男子部でも成績はトップだと
言い切れるのか?
860実名攻撃大好きKITTY:2013/04/23(火) 06:37:25.73 ID:UbL/DV+00
保護者会で教頭が話したことです。
861実名攻撃大好きKITTY:2013/04/23(火) 07:40:15.37 ID:SXcv8c0c0
中学校サイドから小学校側へそう説明があったそうです。
今年度から学習サポートも始まったし、
学校側は学力アップに本腰ですね。
862実名攻撃大好きKITTY:2013/04/23(火) 09:11:40.53 ID:qH/21qlR0
2013年  旧帝一工医率ランキング
                          (合計は旧帝と国公立医の重複無)
愛知県普通科高校 
                         
順.−−−−.ー|-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|-国‖-合‖ .割.|
位.−校名−.ー|-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|-医‖-計‖ .合.|
================================== ==
01.○旭丘−.−|310|29|36|-6|-6|11|-1|44|-6|-2|-41‖176‖56.8|名大医4 ・北大医2
02.●東海−.ー|421|29|21|-8|-5|-8|-2|55|-9|-2|101‖209‖49.6|名大医26・京大医1・東北医2・北大医2
03.○明和ー.−|320|-4|28|-3|-2|-2|-1|72|10|-1|-10‖132‖41.3|名大医1
04.○岡崎−.ー|358|32|19|-2|-2|-2|--|52|14|-3|-22‖145‖40.5|名大医2・理V1
05.○刈谷−.ー|361|-8|15|-1|--|-4|-4|94|15|-2|---‖143‖39.6|
06.○一宮−.−|320|13|11|-1|-1|-1|-4|82|-5|-1|---‖119‖37.2|名大医2
07.●滝−−.ー|318|13|14|-5|-4|-5|-2|32|12|-1|-39‖120‖37.7|名大医4 ・阪大医2 東北医1
08.○時習館.ー|318|10|-9|-5|-2|-9|-3|45|16|-3|-17‖116‖36.5|名大医1 阪大医1 東北医1
09.●南山女子.|204|-9|-5|--|-2|--|--|20|-4|-1|-34‖-70‖34.3|名大医4・理V1
863実名攻撃大好きKITTY:2013/04/23(火) 09:13:35.52 ID:qH/21qlR0
女子の優秀層は
滝か公立へ流れている。
864実名攻撃大好きKITTY:2013/04/23(火) 20:12:46.80 ID:r+ybaACP0
>>863
そんな苦しまなくても、
南小の優秀な生徒を認めたらどう。

ファミリープレジデントによれば
女子の灘校と呼ばれている洛南も
来年度から小学校が出来るらしい。

環境を求めて私立小学校に行く家庭と
中学から入れないから附属小学校に行くのだろうとしか
考えられない親では格が全く違う。

大人と子供だよ。
865実名攻撃大好きKITTY:2013/04/23(火) 20:28:51.63 ID:SzbkLa6o0
恪って何の恪ですが?
具体的に教えていただきたいですわ。

それから、エデュの洛南小学校のスレみてごらん。
みんな中学に入れるならフンガー!!!ってのばっかりよんw
866実名攻撃大好きKITTY:2013/04/24(水) 09:15:52.04 ID:8EHXy5nx0
>>864
南山女子部は
愛知県9位ということを自覚しようね♪
867実名攻撃大好きKITTY:2013/04/24(水) 20:14:27.83 ID:11b04Thd0
868実名攻撃大好きKITTY:2013/04/24(水) 20:30:51.14 ID:11b04Thd0
今だに 名進研小に二次試験で落ちたのが、引きずっている。

通学バスを見かけると、
あそこに乗ってたかな とか

だけどきっと 名進研小に勉強お任せ まるなげ?しそうな雰囲気が読みとられちゃったかな
869実名攻撃大好きKITTY:2013/04/26(金) 20:44:39.88 ID:tAM3raBi0
南山小2年生にジャ●アンと称されるク●ガキあり。放校できないものか?
870実名攻撃大好きKITTY:2013/04/26(金) 23:31:10.17 ID:GzUZNlS90
同じくです。
編入試験ないかな〜とHPは欠かさずチェックしています。
でも編入しても学力がついてゆけないかも・・・
871実名攻撃大好きKITTY:2013/04/30(火) 02:12:50.62 ID:wgpK5mG50
南山小2期生(男子)進路先詳細

 南山中25名 東海中11名 名古屋中2名(内スカラー1名)
海陽中等学校1名 愛知中1名(特奨) 名大付属中1名 
 愛教大付属名古屋中1名 公立中1名 計43名(外部進学率42%)

⇒外部進学者は1期生の倍増以上だったが、現時点で3期生の
  外部希望者は数名にとどまっている。
 これは、2期生までが筆記編入試験を経た公立小経験者である事に
 加えて、南山男子部が国医に例年5名以上輩出(南山小は医師子弟が多い)
している等の実績、宗教観・世界観的な適応しやすさ等々が要因と
 思われる。
 また、どうしても外部受験したい層は名進研小に流出しているので
 今後は更にその傾向は強まろう。 
872実名攻撃大好きKITTY:2013/04/30(火) 03:55:09.89 ID:l5yBN6OnO
http://www.news-us.jp/s/article/357237560.html

https://twitter.com/asaisyouei/status/328827474043609088

http://www.internethotline.jp/

愛知県●いじめ動画まとめ●

> ◆ひろぼこ12
>
> http://www.liveleak.com/view?i=a20_1367065277
>
> ◆幻のひろぼこ13 
> この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> http://www.liveleak.com/view?i=425_1366991959
>
> ◆ひろぼこ14
> 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
>
> http://www.liveleak.com/view?i=17b_1367065595
>
> ◆ひろぼこ15
> ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
>
> http://www.liveleak.com/view?i=55c_1367065810
873実名攻撃大好きKITTY:2013/04/30(火) 13:17:47.33 ID:SIyP9/is0
19人中11人が東海ですか。
すごいですね。
公立・愛教・名大附という選択肢が?ですが、
経済的な理由かな?
名進研はこれ以上を出さないと意味なくなりますね。
現2年生以下は、東海希望者ははじめから名進研に流れているので、
上で指摘されている通り、外部受験者は少くなるかと。
南山小から東海コースは小学校受験・中学校受験の
まさに勝ち組で、親もうれしいでしょうね。
羨ましいです。
874実名攻撃大好きKITTY:2013/04/30(火) 22:35:59.18 ID:woJzDkxo0
>>864
ご自身は、頭悪かったでしょ?
愛知学院とかのご出身かな?
875実名攻撃大好きKITTY:2013/05/01(水) 06:04:19.21 ID:Y6k/d7Fa0
>>874
貴方と同じですよ。
876実名攻撃大好きKITTY:2013/05/01(水) 08:37:09.21 ID:jrrNERo/0
南山小は進学先を具体的には公表していません。東海11名は南山小の実績だとは思いますが、
愛知中をあえて選びますかね。でも隠蔽する必要があるんでしょうか。
877実名攻撃大好きKITTY:2013/05/01(水) 09:26:46.32 ID:CRsdGpcI0
>>876
公立に進学した1人以外は全員東海中も受験しているようです。
878実名攻撃大好きKITTY:2013/05/01(水) 13:01:53.19 ID:pqZbnOxD0
学校は進学先を公表していませんが、
東海を受け多人数、それぞれの合格不合格も
現中1の父母から話が広まっています。
今年度は東海残念組も複数でているので、
名古屋・愛知になる可能性がある子なら、
南男にしておいた方が無難かも。
小学校で、子または親が周りとトラブルおこして
外へ出ざるを得ない親子もいますね。
879実名攻撃大好きKITTY:2013/05/03(金) 21:02:32.42 ID:BJzzYudL0
2013年  旧帝一工医率ランキング  確定
           (合計は旧帝と国公立医の重複無)
愛知県普通科高校 
                                       
順.−−−−.ー|-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|-国‖-合‖ .割.|
位.−校名−.ー|-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|-医‖-計‖ .合.|
====================================
01.○旭丘−.−|310|29|36|-6|-6|11|-1|44|-6|-2|-41‖176‖56.8|名大医4・北大医2
02.●東海−.ー|421|29|21|-8|-5|-8|-2|55|-9|-2|101‖209‖49.6|名大医26・京大医1・東北医2・北大医2
03.○明和ー.−|320|-4|28|-3|-2|-2|-1|72|10|-1|-10‖132‖41.3|名大医1
04.○岡崎−.ー|358|32|19|-2|-2|-2|--|52|14|-3|-22‖145‖40.5|名大医2・理V1
05.○刈谷−.ー|361|-8|15|-1|--|-4|-4|94|15|-2|---‖143‖39.6|
06.○一宮−.−|320|13|11|-1|-1|-1|-4|82|-5|-1|---‖119‖37.2|名大医2
07.●滝−−.ー|318|13|14|-5|-4|-5|-2|32|12|-1|-39‖118‖37.1|名大医4・阪大医2・東北医2・北大医1
08.○時習館.ー|318|10|-9|-5|-2|-9|-3|45|16|-3|-17‖117‖36.8|名大医1・東北医1
09.●南山女子.|204|-9|-5|--|-2|--|--|20|-4|-1|-34‖-68‖33.3|名大医6・理V1
880実名攻撃大好きKITTY:2013/05/06(月) 14:26:32.06 ID:qbntrAsN0
名進研小はゴールデンウイーク。
休校でした?通学バスを見かけなかったので。
881実名攻撃大好きKITTY:2013/05/06(月) 16:52:39.33 ID:DuLxz+Pe0
ゴールデンウィーク中のウィークデーは続けてお休みです。
882実名攻撃大好きKITTY:2013/05/06(月) 21:33:49.22 ID:qbntrAsN0
ワーキングマザー家庭は、その平日休み ちょっと辛い気もしますが、
やはり旅行など家族で過ごす事を重視しているということでしょうか。
南山はカレンダー通りですか?
883実名攻撃大好きKITTY:2013/05/07(火) 07:29:45.43 ID:mD9VwOqX0
南山はカレンダー通りです。
884実名攻撃大好きKITTY:2013/05/10(金) 16:01:06.79 ID:J2qkvC3n0
>>849
名進研小の追加合格はありませんよ。
レベルを落としたくないとのことです。

編入も今後ないそうです。
県外の私立小からの転入の場合のみ例外に受け入れることも
あるそうです。
885実名攻撃大好きKITTY:2013/05/10(金) 20:50:37.42 ID:hg/eDGU90
繰り上げが回ってきたと言っていた園親がいましたが、
嘘だったのかしら…
でも、ペーパーの全くできていなかった子も
合格しているので、合否基準が気になります。
その日の出来だけではなく、親の学歴・職業で、
こどもの地頭、6年後を推測している?
886実名攻撃大好きKITTY:2013/05/10(金) 23:12:15.48 ID:J2qkvC3n0
入学式や入学前の集まりでも追加合格はありませんと断言されて
いました。

年長児の6年後を推測するのはかなり困難だけど学習塾のノウハウで
子供を見る目があるのでしょうか?
親が優秀でも子供はそうでないこともありますけど、学歴・職業で選んで
おけば学費の滞納もなさそうだし安全でしょうね。
合格基準は謎。
887実名攻撃大好きKITTY:2013/05/11(土) 13:36:04.46 ID:mM/nZSL50
名進研小在校生親です。
塾の統一模試をコンスタントに受けていますが、
国算とも、全国・県内平均以下です…
低学年でこれでは、この後本格的に受験勉強に取り掛かる公立の子達に
あっという間に後れを取りますよね…
学校の宿題・復習はしっかりこなしているつもりでしたが、
身についていない現実に愕然としています。
もともと呑み込みが悪いほうだとは思っていましたが。
888実名攻撃大好きKITTY:2013/05/12(日) 07:59:29.90 ID:eMjUa1Rf0
大変失礼ですが名進研小は今年入学の現1年生からなんじゃないで
しょうか。
男の子はあえて南山小を受験しなかったり、合格をいただいても辞退された方が
名進研小へ行っています。

初年度入学の2年生は定員割れだったし、えっ、この子が?という子が結構入学
していましたから。
3、4年生は分りませんが、まず卒業する子たちなので学校もしっかり対策を
とってくださるのかしら?
889実名攻撃大好きKITTY:2013/05/12(日) 16:13:56.47 ID:dXxiP6zs0
えっ、この子がとはまさに我が子です…
地元が良くない+中学受験のことを考え選んだ学校ですが、
中学受験では学校に貢献できそうにありません。
むしろ、先生方からすれば、
東海や滝を受けてほしくないだろうな〜と。
2番手校すら確実ではない場合、どう進路指導されるのだろうと
ビクビクです。
890実名攻撃大好きKITTY:2013/05/12(日) 17:28:21.77 ID:GUGBbr020
 http://www.seasea.co.jp/class/index.html

 ※中学1年生は東海中学生と南山中学女子部生に限ります。
  ただし南山小学校から進学する南山中学男子部生は中1から入会できます。
891実名攻撃大好きKITTY:2013/05/25(土) 13:05:39.34 ID:KjGT5Pqg0
名進研、なぜ編入 やらない?
892実名攻撃大好きKITTY:2013/05/25(土) 17:50:25.16 ID:GGbK+xvq0
4年生以上対象で編入試験をして、
ある程度出来上がっている子を
編入させた方れば、いい数字出せますよね。
そのために定員枠埋めていないのかな〜と思っています。
893実名攻撃大好きKITTY:2013/05/27(月) 21:30:56.01 ID:uCclvwUc0
数字 出すために 賢い子は授業料 特別値引き!とか。

見た目にすごそうな合格実績でなく。卒業生全員の進学実績が楽しみだなー。あと、四年かー 長い!
894実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 00:05:49.79 ID:5E8Mz4QG0
最初の数年はそんなに実績出ないでしょ。
2年目までは編入組。
3年目の初年度1年生はあまり期待できない。
今の1年生が卒業する年くらいからがすごくなるんじゃない?
895実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 05:00:57.80 ID:SryjdqVq0
南山小の男子が定員割れというのは本当が?理由は?
896実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 07:40:12.13 ID:5XnatMqi0
合格者を定員プラス3〜5人しか出さないから、
数名合格辞退者がいた様子。
愛教に行った子を一人知っています。
897実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 11:17:46.37 ID:2UYQBX5K0
45人枠ですが33人しかいません。
名進研に流れました。
一次試験でも2〜3割欠席でしたし、
女子でも辞退して名進研に行ったそうです。

我が家の娘も名進研にしたらよかった…
898実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 13:13:08.76 ID:vSG5ynzQ0
女児の辞退者はどうして?
2次試験欠席者も毎年いますね。
東海希望者は名進研が無難でしょ。
南山は親が顔を出さなければならない機会が多いし、
お互いの素性がバレバレになるので、
そういうのが嫌なら名進研へ。
自分や家柄・ご主人に自信があるなら、南山へ。
899実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 13:23:02.48 ID:AeNtBCfP0
男子12名も欠員の訳はないし、ましてや女子の辞退なんか有り得ないと誰でも分かる。
900実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 13:32:17.98 ID:5E8Mz4QG0
>自分や家柄・ご主人に自信があるなら、南山へ。

意味が分らない。
というか、本当にそう思っているのかしら?
901実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 13:32:27.02 ID:2UYQBX5K0
女の子でも名進研の校風に惹かれて希望される家庭が多いです。
実際通わせている親御さんからの評価はかなり高いですよね。
世間のイメージと全く違いますから。

ゴールデンウィークに放送された特番で、
さらに名進研小に惹かれました。
902実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 19:36:42.65 ID:5E8Mz4QG0
>我が家の娘も名進研にしたらよかった…

周りに流されないほうがいいと思う。
名進研女児の親だってできれば南山に行かせたかったと強く思っている人
がたくさんいます。
やっぱり上の中学、高校があるのはかなり魅力です。
名進研も南山もそれぞれの良さがあるでしょ。

ゴールデンウィークの特番だって学校説明会前に放送するように
お金払って作ってもらってるんだろうからそりゃ魅力的に作るよね。
噂に惑わされないほうがいいよ。
903実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 19:55:20.30 ID:r2L/L2dF0
>>902
真剣に取り合わない方がいいと思う。
南山小の女子はほぼ全数トップ校の女子部に入れるのに、わざわざ受験が必要な名進研小に入るなんぞ何のメリットもない。
904実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 20:19:51.32 ID:PLkz3M1T0
母親の私は底辺女子高卒です。
中学受験の問題集を見てみましたが、
全く解けません。
主人は東海卒で、名進研小に入れて、東海をと考えています。
名進研小では、母親が宿題をフォローできないと困るでしょうか?
905実名攻撃大好きKITTY:2013/05/28(火) 23:51:58.72 ID:C93XsZe+0
南山、2年生の担任さんは大丈夫か?
906実名攻撃大好きKITTY:2013/05/29(水) 23:00:20.60 ID:a2pKj8tF0
確かに、あのテレビ特番は魅力たっぷり編集だった。
考える力って時間を区切ってひねりだす練習の場面で、バンバン発想出来る子と、
どうしても時間が掛かる子がいると思うのだけど、
個人差や性格差はどうやって差を縮めてくれるのだろう。個人対応してくれるのかな
907実名攻撃大好きKITTY:2013/05/29(水) 23:07:52.68 ID:GRyQjsby0
時間がかかる方の子の親です。
その分、家庭でフォローしています。
専業主婦で、下の子がいないので、帰宅後3時間は
付きっ切りで勉強を見ています。
908実名攻撃大好きKITTY:2013/05/30(木) 06:01:26.59 ID:YC2MIP/g0
家庭のフォローが追い付かなかったら、
どんどん遅れてしまいそうで、恐ろしいですね。
学校は 発考える力をつける コツやアドバイスなど 親に対して個人的にフォローしてくれたり しますか
できるこ中心の授業進度になっているんでしょうか
909実名攻撃大好きKITTY:2013/05/30(木) 07:23:27.74 ID:dhircsKd0
授業中の様子はわからないのですが、
どこが理解できていないのかについて電話を頂くことも
あります。
まあ、それだけ他の子よりも出来ていないから、
ちゃんとフォローして下さいっていうことなんでしょうけど。
ママ塾状態です。
出来の良い子だと、親は楽でしょうね。
910実名攻撃大好きKITTY:2013/05/30(木) 19:17:51.02 ID:PDpll66v0
思い付き力や発想の豊かなお子さんには、
刺激のある魅力的なカリキュラムだと思います。
我が子は残念ながらそうではないので、
消化できていない、周りから遅れてしまっている
感じが否めません。
この子なりのペースでいいのだと、自分に言い聞かせるのですが、
受験を考えると、焦る気持ちで子供に対してイラっとしてしまいます。
911実名攻撃大好きKITTY:2013/05/30(木) 21:30:04.58 ID:YC2MIP/g0
はじめは苦労しても低学年のうちから 学校・親塾で鍛えることで
高学年での伸びが変わってくるってことでしょうか
ふと 幼児教育の先生が言ってた、
怒ってはいけません 何度も説明してください という言葉を思いだしました。
イライラする気持ちって 我慢しきれないのは親力なんですよね。
反省(--;)
912実名攻撃大好きKITTY:2013/05/30(木) 22:50:10.01 ID:dYfQHoDY0
親の私が、親力が足りないことはその通りですね。
月に一度、外部の塾の模試を受けているので、
県内順位とか偏差値とか、息子の客観的な学力が見えてきて、
このままでは東海無理かもと思うと、
イラっとしてしまうんです。
去年よりも、成績は落ちてきています。
言葉は悪いのですが、お金かけて私立小に通って、
帰宅後も2〜3時間勉強しているのに、この程度なのかと…
子供は学校生活が楽しいようですが、親の方がイライラしてしまって
5・6年生になったらどうなってしまうのだろうと心配です。
もっとおおらかになりたいです。
913実名攻撃大好きKITTY:2013/05/31(金) 06:55:22.31 ID:87CvWZI9O
名進研小学校 特番 コンプライアンスに問題あり

今後のニュース 新聞紙面に注目下さい。
914実名攻撃大好きKITTY:2013/05/31(金) 07:12:42.41 ID:wo4FLFSB0
>913
だから何?
あなたが名進研がお好きでないのはよく分りましたよ。
915実名攻撃大好きKITTY:2013/05/31(金) 07:22:59.39 ID:/eP5u9r00
名進研の授業内容を聞いてるとうらやましくなってくる。
南山小の授業内容と先生のレベルには正直がっかり。
916実名攻撃大好きKITTY:2013/05/31(金) 12:49:24.55 ID:dNJpzNhn0
>>915
具体的に書かないと単なる煽り中傷。
917実名攻撃大好きKITTY:2013/05/31(金) 20:39:47.91 ID:ce2hAR0u0
子供を公立小と南山小に通わせています。
どちらにも、どういう基準で採用したのか首をかしげたくなる
先生はいらっしゃいます。
はっきり言って、先生のはずれ度は公立よりちょっとマシ程度かと。
我が家は宗教教育を受けることことに重きを置いて
南山を選んだので、先生の質についてはまあいいかと思っています。
子供はN神父とNシスターが大好きなので、それで十分です。
918実名攻撃大好きKITTY:2013/05/31(金) 21:51:58.28 ID:asEieIRP0
名進研は あたりハズレ無いの?
とりあえず、二次での面接のベテラン年配女性の先生は、
かなり冷たい雰囲気の先生でした。
年長の息子に対しても、あんなキッツイ態度の先生では
ちょっと心打ち解けられないかと 思う 。本当に無表情厚化粧で
親的にも コワッって感じの先生でした

ま、度胸と練習不足、家庭のアピール足らずで落ちましたけど。

それに比べて南山の二次での面接官の先生は、
子供らしさを発揮できるよう 心から優しく丁寧に質問してくれ、
我が子ものびのびと返事ができました
結局ダメでしたが・・・。

たまたまでしょうが、
あの名進研の面接官は、何がチェックしたくて、
あんな態度だったのかなと。今でも疑問と思います。
919実名攻撃大好きKITTY:2013/05/31(金) 22:05:32.56 ID:QB4nmpPR0
>>917
客観的にみて、南山小の教諭がダメというなら公立小の先生は全員ダメだろう。全国から集めてるんだしな。
920実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 07:38:23.72 ID:2JFAFEF00
南山小も名進研小のことをよく思っていないだろうから
名進研小女児→南女は故意的に人数調節するだろうね。

これで名進研小女児→南女の合格者が増えてしまったら女の子まで
名進研小に流れてしまうから。
921実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 07:50:36.25 ID:7Pif+Zqr0
>>920
いやいや、それは有り得ないからw 南山小ならほぼ全員内部進学出来るのに何の為の名進研?
どうしても東海行きたい男子ならまだ理解出来るが。
922実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 08:03:21.09 ID:2JFAFEF00
南山小が残念だった女児もいるよね。
923実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 08:30:48.51 ID:C4r5qrb70
親か子が壊滅的によっぽどでなければ南女にあがれるのに、
あえて名進研はないでしょう?
小学校から内部進学の方が、トータルで見れば
きれいな学歴になるし。
椙山と名進研合格で、迷って名進研に進まれた御嬢さんは知っています。
924実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 09:26:08.76 ID:l2VTjb7M0
>>923
名進研選んだ理由ってお聞きになりました?
925実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 16:29:28.46 ID:0dwgtkgj0
お母様は椙山出身ではありません。
両親は、最終的には有名私大合格を希望してるので、
中学受験(できれば南女か淑徳)を選ぶそうです。
南小は一次不合格でした。
椙山も、校長先生のお話に心惹かれ迷ったそうです。
926実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 16:30:20.63 ID:0dwgtkgj0
追加ですが、地元は文教地区とは言い難いエリアです。
927実名攻撃大好きKITTY:2013/06/02(日) 18:31:43.11 ID:l2VTjb7M0
なるほど、ありがとう。
928実名攻撃大好きKITTY:2013/06/06(木) 08:43:42.03 ID:bYYugHOq0
各小学校、学校説明会が始まりますね。
各御家庭にあった小学校が見つかり、ご縁がありますように。
929実名攻撃大好きKITTY:2013/06/06(木) 15:19:53.07 ID:JvABAyJM0
名進研小の方に伺いたいのですが…
年長男児の親です。
地元小は荒れていて、学級崩壊一歩手前状態で、
子供にはマシな環境をと思っています。
私たち両親は高卒と中退で学歴はありませんが、
自営で子供の学費は出す余裕はあります。
南山小にも憧れましたが、親の私たちが場違いかと
尻込みしています。
名進研は親同士の付き合いもないと書き込みを見ますが、
お互いの家庭のことは無関心という感じでしょうか?
930実名攻撃大好きKITTY:2013/06/06(木) 21:25:36.24 ID:unxk/sN90
>>929
南山小も含めて私立小学校はしがらみはありません。
お互いの家庭のことは無関心でも良いし、
世界に冠たる企業の一族との窓口を作ることも自由です。
931実名攻撃大好きKITTY:2013/06/07(金) 12:52:55.83 ID:bKfuO43g0
両校とも、親に学歴がなくても子供が肩身の狭い思いを
しなくて良さそうなのですね。
私たちが学歴コンプレックスがありますし、
出来るだけ家庭のことは詮索されたくないので、
心配でした。
ありがとうございました。
932実名攻撃大好きKITTY:2013/06/07(金) 19:51:19.00 ID:anrTxKs80
南山、名進研ともに医療系専門職や事業をされている方が多いかと
思いますが、普通のサラリーマン家庭の方はどのくらいいらっしゃるので
しょうか?
こういう質問をするとサラリーマンでも祖父母が裕福な場合は別
という話もでますが、そういう方は別として普通のサラリーマン家庭
です。
見た目がでは判断できませんが普通に質素にしてらっしゃる方でも
実はとても裕福だという場合もありますよね。
子どもの教育のために切り詰めて通わせている方もいらっしゃるのか
なと気になったので聞いてみました。
933実名攻撃大好きKITTY:2013/06/07(金) 21:23:17.87 ID:B7SPas310
自由でのびのび保育園からの名進研小学校受験 一次合格し、もしかして受かるかもとか期待しながら2次試験望みました。
今思えば、公立で良かったのかも と思い始めた
地元の公立小で すでに[授業ってつまらない、つらい]と学習障害?
自由気ままなのびのび保育園からのギャップが既に本人にとって苦痛になっているよう。
一年経てばきっと適応してるとおもうけど。
興味あることに集中できる環境整えてきたけど、
この数ヶ月 適応できず苦労しています。

名進研小学校に憧れてましたけど。こんな自由主義の我が子は きっと適応できずに ストレス溜めてたかな とか期待しながら想像して
不合格を正当化してたり。
934実名攻撃大好きKITTY:2013/06/07(金) 23:12:30.66 ID:Nk8IRlK10
子供の教育費は惜しまない方ばかりのように見えます。
塾・習い事の数や、その質においても
金額が高くても良いものを与えたいと思っている親が多いです。
切り詰めてという家庭は、周りでは見当たりません。
お互い職業や家庭環境は筒抜けですから、
見栄を張ってということもありませんし。
935実名攻撃大好きKITTY:2013/06/08(土) 07:30:22.31 ID:CcT40gQ10
>>934

今年の卒業生に限っていえば
3割ぐらいは公立小学校で教育に熱心な家庭と変わりません。

塾・習い事の数や、その質について、金額に見合うだけの効果があるか
見極めをしている家庭は多いようです。

確かに見栄は張らなくてよいですね。
張っても切りがないことは皆さんご存知みたいです。

ちなみに、お互い職業や家庭環境は筒抜ではありません。
自宅は学校の近くばかりでないですし、
お付合の相手を選べば良いだけの話です。
まあ、名家の場合は無理かもしれませんが...

但し、塾の成績は皆さんご存知のようです。(笑)
936実名攻撃大好きKITTY:2013/06/08(土) 08:03:07.83 ID:NncceF1/0
確かに見栄を張ってもきりがないから、その点はとても楽ですね。
ご自分の家庭のことをあまり表に出したくない方、
保護者同士の付き合いは勘弁という方は、
ママランチや休日のお誘いなどに、顔を出さなければいいだけです。
「距離を置きたいタイプなのね。」と察してもらえます。
保護者間交流がとても盛んな学年もあります。
そうでない学年もあります。
937実名攻撃大好きKITTY:2013/06/11(火) 07:56:01.80 ID:y3HyHPX+0
名進研に行かせるか、公立に行って平日帰宅後や土曜にいろいろと
習い事や体験させるか。

例えば、実験教室、作文教室、アウトドア系、英語など魅力ある習い事は
たくさんありますが、名進研に行けば下校時刻が遅く、土曜の授業で
上記の習い事はできません。
各塾の夏の特別カリキュラムなども無理。
夏休みもサマースクールを休ませて行かせるのはもったいない。

名進研に行ってらっしゃる方は満足してらっしゃいますか?
塾に行かなくても云々は本当なのかな。
バス代入れて学費10万近く払うなら公立に行って、習い事、体験など
興味あるものに月10万使ったほうがいいような気もしてきます。
938実名攻撃大好きKITTY:2013/06/11(火) 13:26:34.86 ID:sSpPiAFk0
中学受験のための昼間の塾感覚で
入学しましたよ。公立で昼間ぼーっと過ごすのは
もったいないので。
確かに放課後の習い事は無理です。
2・3年生のうちは土日に上記のような習い事を
入れています。
中学受験を第一に、塾に昼から行くと割り切って考えると、
名進研が効率が良くてベストだと思います。
939実名攻撃大好きKITTY:2013/06/11(火) 19:09:34.48 ID:y3HyHPX+0
名進研は月に10万近く払って、アフターなどをするとプラスでまた
お支払して、さらに土日にも習い事でお金が掛るという感じなのでしょうか?
学校の教育だけでは足りませんか?
940実名攻撃大好きKITTY:2013/06/11(火) 21:03:30.56 ID:9ba0ym1T0
土日に運動系と美術系の教室に通っています。
スイミングは平日に1日。
余分にお金はかかりますが、子供がやりたいというので続けています。
土曜日午後や日曜に塾に通っているお子さんもいますし、
どこまで親や子供が望むかで、教育費は違ってくると思います。
学校は楽しいみたいですが、親としては学校だけでは心配です。
新設校ですので、学校のカリキュラムに従って、
どのくらいの結果が出せるのかがまだわかりませんから、
学校+αで行くつもりです。
通塾している在校生の親は同じ考えだと思います。
授業内容やアフターの内容など、学校側も色々考えてくれているなと
思いますが。
941実名攻撃大好きKITTY:2013/06/12(水) 13:12:21.18 ID:f2Ruzj1z0
>>940
平日はアフターやキッズクラブを利用していますか?

お子さんやお母さんは毎日大変ではないですか?
土日も習い事を入れると家族の時間がなかなか取れないですね。
942実名攻撃大好きKITTY:2013/06/26(水) 13:57:10.08 ID:bSjVBZlu0
書き込みできない
943実名攻撃大好きKITTY:2013/06/26(水) 14:00:21.45 ID:bSjVBZlu0
できました。
944実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 07:09:46.51 ID:YtCqP2lJ0
名進研小
スクールバス使用で、帰宅後に全然余裕がありません。
通学の時間が近くの子に比べかかりすぎますので毎日が精一杯。
お稽古ごとの練習も寝る間際に必死でやらせています。
もっと本を読んだり、絵を書いたり、お手紙書いたりしたいのに
我慢しています。ストレスでママ嫌と泣いてしまいました。
どうしたらいいのか困っています。
学校のことだけなら時間はあるのですが。
学年が上がるにつれて要領よくなり余裕もでるのでしょうか?
945実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 16:35:42.01 ID:XB1ekFA/0
???
946実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 18:35:55.70 ID:XB1ekFA/0
????
947実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 19:03:31.12 ID:nK8XPo4h0
?????
948実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 20:57:26.43 ID:KWaxtQVP0
うちも同じような感じです。
スクールバス組です。帰宅後は時間に追われていっぱいいっぱいです。
もう勉強しない!と泣くこともあります。
すぐ上の公立小に通う兄弟がいるので、「なんで僕だけ…」と
ぶつぶつ言っています。
習い事は半年以上休んでいます。平日は無理ですよね。
4・5・6年生はどんな感じになるのでしょうね。
上の学年の保護者の方に知り合いがいないので、情報がなく
イメージが掴めません。
先生の仰ることを信じるのみです。
949実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 22:00:25.42 ID:YtCqP2lJ0
>>948 さま
同じような方がいてほっとしました。
平日にお稽古事ともうひとつ習い事を入れています。
本当に余裕がありませんし、他のきょうだいも犠牲になりかわいそう
な状態です。
親子でお付き合いのある公立小のお友達から週末に誘っていただきますが
週末もいっぱいいっぱいなのでお断りしたいのが本音ですが、何とか予定
を組んで会っている感じです。
そのしわ寄せがあるので子供ももちろんですが、親の私がダウンしそうです。
学校を出て自宅に帰るまでの時間がもったいないなとすごく思います。
バスも定刻に来ることはめったにありませんから。
950実名攻撃大好きKITTY:2013/06/27(木) 22:30:20.05 ID:b5cJBTew0
うちの子だけがこんな状態なのかしらと心配して過ごしていたので、
こちらこそホッとしました。
土曜午後や日曜日も、遠出して遊びに出かける心と体の余裕は
ありません。4年生以上になれば、親のフォローはなくとも
学校で受験指導をしてもらえるようになると信じています。
しんどいのは低学年のうちだけだと思いたいですね。
951実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 00:15:33.79 ID:pO7aPdNO0
944様
そんなにしんどいなら平日に習い事やお稽古事を控えてはいかがですか。
名進研小を選んだ時点で、中学入試を最重要と考えてのことではないですか。
習い事やお稽古事は、本人が希望して、楽しめてこそだと思うのですか。

944様、950様 このスレで初めてこのようないっぱいいっぱいな意見を拝見しましたが、
実際に名進研小に通ってみえる他の保護者の方のご意見も聞いてみたいです。
952実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 07:18:08.55 ID:lYagWaGA0
944です。
お稽古ごとや習い事は本人がやめたくないと言うので続けています。
また、なるべく土日はあけておきたいというのもあります。
もともとストイックな性格の親子なので、ほどほどにというスタンスで
いけるのならばここまで悩まなくてもいいのかもしれません。

私の周りの方はいっぱいいっぱいの方が多い印象です。
ほかに兄弟がいる方もいれば家族の手助けが得られる方もいてそれぞれの
家庭の事情があります。
学校だけでじゅうぶんという方はそこまで大変でもないでしょうし、
お子さんが一人のご家庭はその子だけに手が掛けられるのでやりやすい
でしょうね。
953実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 07:40:02.98 ID:m8k/3/jy0
950です。
息子は30分程度で済む程度の宿題に倍の時間がかかるタイプなので、
平日夜はそれだけで終わってしまいます。
学校の勉強のフォローも程々で済ませば気が楽になるのかもしれませんが、
私も息子も、その日のうちにきっちり見直しを済ませたい
性分なので、9時過ぎまでかかってしまいます。
のみこみが良く、要領がいい、通学時間が短いお子さんなら
もっと楽しめるだろうなと思っています。
954実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 09:20:24.61 ID:xe9Zrm600
通学時間を気にするなら、学校近くに引越せばよいのでは?
この先学校がスタンスを変えることはないでしょう。
習い事はやめさせない、宿題はきちんとやらなきゃ気が済まない…、
特に才長けた子でなければお子さんも保護者もいっぱいいっぱいになるのは自明の理。
どれか一つでもこうしなくちゃいけないというのを外すと楽になりますよ。

勉強を1番に考えるなら習い事を一つ削る、
先生と相談して宿題を間引く、など方法はあります。
要はあなたのバイアスを抜けばいいだけです。
あなたが「こうしなきゃ…」と思っているのを汲み取って、
頑張ろう、でも頑張れない、とジレンマに陥っているお子さんを
リラックスさせてあげてください。
お子さん、学校生活は大好きなのだと思いますよ。
955実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 10:30:29.64 ID:lYagWaGA0
もちろん子供は学校は大好きですよ。
文教地区でいろいろな意味で満足していますし持家なので引っ越しもしません。
他の兄弟や家もあるのに、その子のためにそう簡単に引っ越しなんて考えられ
るものなのでしょうか。

習い事も削って最低限必要なものなのでこれ以上減らすのがいいか考えている状態です。
忙しい日もあれば穏やかな日もあり、波があるので大変ですがしばらくは
様子をみます。
本当は何にもしたくないのが本音なんですけど。

954さんは在校生の保護者様なのでしょうか?
それとも他校?
956実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 13:27:14.03 ID:xciLHx3M0
950です。
我が家も上の子が地元公立ですし、持ち家なので転居は無理です。
入学前は、勉強はすべて学校で完了、面倒を見てくれる、
家に帰ったらゆっくりできると安易に考えていました。
6年間受験勉強を丸投げできる気でいました。
少なくとも低学年のうちは親のサポートが必須ですね。
中高学年になったら、塾のノウハウを最大限に享受して、
効率的な受験勉強をできるよう願っています。
957実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 20:42:43.98 ID:xe9Zrm600
持家で他の兄弟のため転居はできない、でもスクールバスでの通学時間が無駄。
宿題終わらせるので精いっぱいだけど、習い事は他に削ったからもうやめない。
学校は子どもが大好きだから当然やめるわけがない。
子どもは荒れて自分も疲れてる、けど何もしたくないから静観。
言い訳ばかりで何の進歩もない。これってただの愚痴ですよね?

持家があっても近くのアパートを借りて週末だけ地元に帰るという方は
首都圏の私学通学者ならよくある話ですし、
名進研でも南山でもそうされている方はいます。
転居が無理ならば他の解決法を探ればいいが、
特に何もしたくないなら現状に甘んじるしかないですよ。

私が在校生の親だろうが、他校の親だろうが、はたまた小学生の親でなかろうが、
そんなことはどうでもいいんじゃないですか。
在校生の親なら「あなたのところはそうでもうちは違うのよ」、
他校なら「在校生でもないくせに」、
部外者なら「関係ないじゃない」
と言い訳の材料にするだけでしょうから。

どんな学校でも、預ければそれで終わりではないです。
東海、灘、開成…、果ては東大、京大でも、
自分が何もしなければ落ちこぼれていくだけです。
学校は何もしてくれません。
学校を信じてすべてを任せる覚悟がないなら、
親は何かを犠牲にしてでも子どもをサポートしなければいけないのではないですか。

厳しいことを書きましたが、
愚痴をただ垂れ流す板では建設的ではないと思い、
敢えて苦言を呈しました。
958実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 20:57:46.98 ID:jDA03xi/0
共働きの家庭もあると聞きます。
皆さん帰宅後どの程度勉強をみてあげているのでしょう?
先生からの情報しかないので、本当に周りの様子がわからないのです。
だからめいっぱいがんばってしまっています。
学校にお任せでいいのなら、そうしたいです。
959実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 22:08:23.16 ID:U0F0PW3M0
低学年のうちはぼーっと遊んでればいいんじゃないの?
この子たちは自分の人生の中で、いつ自由な無駄な時間を過ごせるんだろ・・・
960実名攻撃大好きKITTY:2013/06/28(金) 22:45:34.99 ID:lYagWaGA0
>>957
愚痴を言ってはだめなのかしら?
同じような方がいらして頑張ろうと励みにしてはだめなのでしょうか?
もちろん学校のこと信頼していますよ。でも学校に子供をすべて任せたら
学校も困りますよね。
うちは幸い掛ってきませんが、学力面で芳しくない生徒さんは担任から
電話が掛ってくるとのこと。自宅でもご協力お願いしますということ
です。
ですから皆さん一生懸命子どものサポートをしています。

言い訳ばかりで進歩がないとおっしゃいますけど、掲示板ですべて解決しよう
だなんて思っていませんよ。
みなさん実生活でいろいろと努力されてより子どものよいよう考えて
らっしゃると思います。
こちらで現状を吐くのはいけないのとなのでしょうか?
961実名攻撃大好きKITTY:2013/06/29(土) 08:01:58.81 ID:8c0SxxNM0
恥ずかしながら、我が家は複数回電話が掛かってきました。
アドバイスもいただき助かりましたが、掛かってきたこと自体が
ショックでした。
自分ではまめに見てあげているつもりでしたが、
皆さんもっと学習をサポート出来ていたり、
お子さんの飲み込みがいいのだなと。

掲示板は偽りの書き込みも多いのは分かっていますが、
960様のような同じ学校の保護者の方の思いを知ることができたので、
のぞいてみてよかったです。
親同士の話せる場がない学校なので、加減がわからず一人で悩んで
突っ走ってしまいそうでしたので。
962実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 11:23:00.90 ID:tNQ8EG7E0
附名小行かせてよかった
963実名攻撃大好きKITTY:2013/06/30(日) 14:08:07.70 ID:TFWFvFLG0
たびたびすみません。960です。
いろいろと言いましたが、学校には満足しているのです。
ただ自分に余裕がないのと、子どもがもう少ししっかりしてきてくれれば
もう少し楽になるのかと思います。
親の私の力不足なんでしょうね。
学校の宿題の量も現状で満足していますし、逆に少ないほうが不安になり
ます。
授業内容やフォローはとてもいい学校です。
子供も楽しく通っています。
964実名攻撃大好きKITTY:2013/07/05(金) 14:06:15.73 ID:gPCH8bXZ0
今日は晴れたね
965実名攻撃大好きKITTY:2013/07/06(土) 02:33:33.14 ID:M6Wh24hy0
>>962
高学年の男子の半ズボンの制服は乙としかいいようがないがw
966実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 11:08:46.61 ID:qnXtejR80
????
967実名攻撃大好きKITTY:2013/07/08(月) 14:19:57.40 ID:qnXtejR80
書き込めない・・
968お受験ウオッチャー:2013/07/09(火) 00:24:46.34 ID:SxJ8JLJq0
南小3期生は優秀ですか?
小学校入学から南小の生徒が初めてでますね。
969実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 16:47:33.05 ID:nAwIfvSN0
暑い〜〜
970実名攻撃大好きKITTY:2013/07/09(火) 18:08:10.28 ID:zsr15jgI0
ここまで暑いと低学年で地下鉄通学は酷だよね。
971実名攻撃大好きKITTY:2013/07/10(水) 18:07:29.84 ID:lAEuB2wq0
スクバスいいよ
972実名攻撃大好きKITTY:2013/07/11(木) 13:35:19.10 ID:MtVCwMJE0
人身事故で東山線止まっているね。
下校時間にこういうことがあると、低学年の子たちはどうするの?
携帯で親に連絡するの?
973実名攻撃大好きKITTY:2013/07/11(木) 14:19:03.14 ID:UmewVMFA0
学校から一斉メールが入るよ。
974実名攻撃大好きKITTY:2013/07/12(金) 18:38:48.22 ID:C0d1Vrxg0
ゆとりーともあるし
975実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 11:12:24.95 ID:HcmRqkIe0
もうすぐ夏休み〜〜
976実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 11:23:33.93 ID:HcmRqkIe0
ほかの親たち子供とどこ旅行行くんだろ
977実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 17:33:54.86 ID:lzFF6nsM0
うちはサマスクあるでね。あんま遠くは行けんわ。
978実名攻撃大好きKITTY:2013/07/16(火) 21:19:27.70 ID:bS3CDIQI0
ハワイやバリなどリゾート派が多いですね。
979実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 12:43:10.17 ID:laC1DtYN0
一週間休んで行ったらおいていかれるかな
980実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 19:28:22.28 ID:q3uono2Q0
↑名進研ですか?
サマースクールは休んでも大丈夫ですよ。
でも出されている課題は休み中でも進めなくてはなりませんが。
あと、選択しているクラブ活動にもよりますが、
みんなでやるようなものでなければこちらも大丈夫だと思います。
サマースクール参加は任意ですから。
981実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 20:42:58.91 ID:9NQKDf4d0
おまえらどんな教育を受けてきたんだ。
自分の子どもをいじめてどうするんだ。
高校3年で一気に死ぬほど頑張れば入れない大学はない。親の安心感だけ。
982実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 20:45:04.87 ID:9NQKDf4d0
南山みたいなヘボ大学に金使うな
983実名攻撃大好きKITTY:2013/07/17(水) 20:59:59.24 ID:9NQKDf4d0
一流高校にいったからっていい大学へ行ける保証はない。トップクラスになれる高校におれば、わからん科目はなくなり三流高校でもトップは名大クラスに合格してるよ
。友人なんか同じ大学でつくればいい
984実名攻撃大好きKITTY:2013/07/18(木) 18:49:05.67 ID:1OX+kA5o0
↑青いなぁ。
もうすぐ夏休みだから暇なの?若者よ。
板が違うよ。悪いこた言わんから出直しな。
青春の苦悩はわかってくれる仲間のところで吐きなよ。
985実名攻撃大好きKITTY:2013/07/19(金) 16:58:44.70 ID:YhZnD9g10
働いてる親にとってはサマースクールはありがたい
と思っているけどどうなのでしょう
986実名攻撃大好きKITTY
共働きだとサマースクールは本当に助かります。
親は楽できますが、子供には可哀そうかなとも思っています。
自分が子供のころは、夏休みといえばダラダラ過ごす楽しみがあったので。
地元に友達もいませんし、学校外で遊ぶ仲のクラスメイトも
いないので、サマースクールしかないなと思っています。
公立小を知らないので、子供はサマースクールがあるのが普通と思っています。