■■■■■大阪府立高校■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
935実名攻撃大好きKITTY:2012/12/24(月) 15:00:16.11 ID:AmObjT+30
>>917
同じ悩みを抱えておられますなあ
ウチも、五ツ木の点なら茨木B判定なのに、内申では豊中も危ないって
言われてる
936実名攻撃大好きKITTY:2012/12/24(月) 16:05:29.39 ID:Lfi0hI1W0
よくある話なんだよね。 何故かね・・・

11月の五ツ木5教科偏差値65で内申込みで受験したのは住吉
11月の五ツ木5教科偏差値65で内申込みで受験したのは専願開明とかね。 公立併願なら東高校とか
937実名攻撃大好きKITTY:2012/12/24(月) 16:42:48.44 ID:M9RrF+og0
うちのは内申悪いどころか6があるけれど
天文受けるわ
938実名攻撃大好きKITTY:2012/12/24(月) 23:23:19.15 ID:qBluneX10
ポイントは何かという部分が抜けている
939実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 12:35:43.76 ID:AGpSYc1k0
>>937
それってチャレンジ受験?それともある程度当日点とれそうなメドあるの?
940実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 13:25:26.84 ID:MzdHZ3vb0
チャレンジになるのかな
まあ担任もOKだしてくれたし
5教科は11月の五木模擬テストでも
そこそこ良い点だった
941実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 18:46:11.15 ID:AGpSYc1k0
>>940
根掘り葉掘りで申し訳ないが、11月の五ツ木で偏差値どのぐらいあったの?
942実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 19:12:25.30 ID:MzdHZ3vb0
たしか74.5
943実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 19:21:08.62 ID:eqN9VsU20
天王寺文理で74.5だとA判定出ないんじゃない? B判定ぐらい?
944実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 19:22:39.44 ID:MzdHZ3vb0
あたり Bでしたw
945実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 19:27:58.14 ID:eqN9VsU20
B判ならGOだね。
文理の問題難しいけど、がんばって
946実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 19:32:27.99 ID:MzdHZ3vb0
ありがとう
内申入れてかんがえるとCどころかEだけど
947実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 23:10:52.29 ID:foINGQ5Z0
五ツ木で内申いれてA判定って正直うかりますか?
948実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 04:40:00.20 ID:l1xR5scX0
この前の五木の模試(特別回)を初めて受けたのですが
11月の模試より偏差値は高くでるのでしょうか?
949実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 08:19:02.02 ID:iUiu/u0C0
うちも内申6抱えてるけど、11月五ツ木69弱で高文だわ
担任からは難しいっていわれてるw
950実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 19:55:31.65 ID:Lapf6kG10
2014年から学区撤廃
現2年には朗報だぞ
公立私立の区別なく競わせるんだから

完全競争時代到来
951実名攻撃大好きKITTY:2012/12/28(金) 00:29:37.35 ID:d603e+2R0
天文とか高文って、ひょっとして天王寺文理、高津文理のこと?

>>948
11月がもっとも受験生が多く、重視される回だからねえ。
主力が受けなくなっているから、数値が高くでるかもね。
952規格外:2012/12/28(金) 09:25:33.47 ID:samSYF3D0
天王寺高校教頭、山口智子の違反を告発しています。
それをサポートする府教委。

高校入試答案を法令に反して廃棄処分をしたと
告白している京都大学名誉教授、戸田宏の息子、
元天王寺高校に違反勤務をした戸田徹。

採用試験で面接ゼロにされる事実を隠したい
府教委等、

府教委の違反を告発中。

背景にある元大臣の録音もアップするかも。

http://www.youtube.com/user/kikakugai1?feature=mhee

三国ヶ丘高校校長、中尾俊治は日体大卒。
日体大も進路リストに入れてあげて。
953実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 10:36:43.40 ID:jCLcJoFV0
事前調整来年が最後とのこと@担任からの話
今の中一はそれなりの競争になるから、志望校選びは慎重に。
完全実力勝負になるのか。維新万歳
954実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 17:38:24.15 ID:yozXgBRJ0
>>947
五ツ木って、試験でこれだけの点をとっている人は、内申点はこのぐらい
稼いでいるはずだ、という想定で判定しているから、実際の内申がどの程度
なのかを加味しないと、一概に喜んではいられないよ。
実際の内申が想定内申と近いのなら、Aならある程度安心しても良いのでは?
955実名攻撃大好きKITTY:2012/12/30(日) 09:38:00.45 ID:BpWX6SLf0
>>953
ある意味受験革命になる。
956実名攻撃大好きKITTY:2013/01/01(火) 00:12:34.56 ID:P1UiWAud0
あけおめ!
中3のみんな、受験がんばれよ!
957実名攻撃大好きKITTY:2013/01/01(火) 01:00:53.32 ID:vTQtkjvm0
おめでとうございます!
958実名攻撃大好きKITTY:2013/01/01(火) 13:25:17.76 ID:xFhHSpqO0
中学生や決まってないやつは勝負の時期か。
959実名攻撃大好きKITTY:2013/01/03(木) 00:03:09.91 ID:TbRAxugV0
うちも受験生抱えてるから、しばらく大変だわ
頑張って志望校へ行ってくれるといいんだが。
960実名攻撃大好きKITTY:2013/01/06(日) 00:40:58.54 ID:OWzTmFmL0
大教大付属って、受かったら絶対に入学しなきゃいけないんだろうか?
付属平野が55人もとるらしいんだが、ここに合格した後で天王寺とか
受けに行ったらだめなのかな?
私学の併願みたいなイメージなんだが。
961実名攻撃大好きKITTY:2013/01/08(火) 17:41:51.42 ID:vdBZv2t30
>>960
合格した場合は必ず入学すること、って明記してるから、私立併願校みたいな
扱いはできないんじゃね?
962実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 08:16:26.69 ID:H2evwGbq0
2/9筆記試験、2/10面接、2/11合否通知郵送っていうのが私学のデフォみたい
だから、>>932みたいに事前調整ついてるんだろうね
でなきゃ、数百人〜千人オーバーの受験生をそんな短期間でふるいにかける
ことができるわきゃない
963実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 17:15:42.45 ID:7nZmQ2f10
>>962
八百長入試か・・・
964実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 17:48:04.05 ID:n/51DDIe0
ということは、大阪の私立高校って試験は形だけなのか。
しかも事前調整の時に指名された高校へはほぼ入学可能って…

スポ推以外の推薦がないあたり怪しいと思っていたらこれか。
965実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:12:27.03 ID:xkZxnXgi0
ある程度の進学校の私学で専願受験の場合
塾からも学校に対して11月の五木模試結果を持参して相談したり
中学校からも学年の担当先生が生徒の成績表などを持参して相談したりするみたいだね。
高校の方は、「テストで普段通りなら、大丈夫だと思います。」程度の反応がある見たい。
この回答があると塾も大変。推薦したのと同意な訳だから、テスト当日ボロボロにならないよう
過去問を生徒に解かして、解説、攻略の指導が始まるわけだわ。
966実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:25:33.76 ID:Wy8yA/Uc0
形だけなのかって何を今更。
受験者数と合格者数見れば誰でもわかるやろ。
967実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:30:56.02 ID:7nZmQ2f10
それ思えば、隣県の東大寺や西大和がどれだけマシな入試だったかと思うぞ。
968実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:35:17.51 ID:n/51DDIe0
>>966
こんなんなら入試止めて書類選考にした方が早いぞ。全国でやってるの大阪だけだろ。
京都や奈良の有名私立では聞かんぜ。
969実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:35:21.66 ID:xkZxnXgi0
高校によって、個別大学見学会があったりするんだから
しかも国立大学だよ。
東大も神戸大も学校別であるんだよ。
大阪の公立も私立も開催し大学へ出向いてるよ。

同じでしょう。一部の私立なら
970実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:37:08.97 ID:7nZmQ2f10
>>969
でもな、見学会だけであって入試はフェアだろ。指定校やAO除くが。
971実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:40:59.37 ID:n/51DDIe0
>>968
私立が経営努力しないと天下に示しているようなもの。
972実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:44:35.90 ID:xkZxnXgi0
高校もフェアだと思うぞ。
事前に情報を得ているだけで、無理なら他に受験するわけで
ごり押しして合格を確約してもらえるわけでは無いのだから

はっきり言われるぞ、例えば「五木の模試偏差値60、学校の評定平均7とかね」
下回ってたら「難しいかも知れませんが・・」ってことになるわけだ
973実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:45:48.91 ID:7nZmQ2f10
でも事前に情報流す時点で・・・
974実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:50:38.53 ID:xkZxnXgi0
一見卑怯に感じるかも知れないが、高校浪人を防ぐ努力をしてるわけで
手間を掛けて、進路指導しているんだと思うぞ。
不満も多いかも知れないが、全体としていい方向と考えてるんだろ
975実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:55:36.95 ID:7nZmQ2f10
>>974
高校浪人か。東日本と北陸と南九州は「それは個人の自由」で片付けているぞ。
俺は浪人肯定派だが。上へ向かっての努力だからそれを否定する必要はない。

現に今もだが東北ではトップ校目指すための浪人が一応いる。
仙台二とか盛岡一とか、今も一割がそう。
976実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:56:21.57 ID:s1H0Z8d50
星光とか明星とか受ける場合はどういう扱いなの?
977実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 23:59:05.31 ID:n/51DDIe0
>>975
厳密には埼玉以北青森以南な
高校浪人反対だなんて、日教組のイデオロギー共産運動だろ。
義務教育でないんだから無意味。
978実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 00:00:46.43 ID:xkZxnXgi0
星光も明星も学校説明会で同様のことを言ってるだろ
前年の受験者層が基準で五木偏差値○○程度、評定○○
星光の場合は、専願も併願も同じだろ
明星の場合は、専願が有利だったはず
979実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 00:05:25.12 ID:jJ6Bun4I0
他県から受ける場合大変やな
五ツ木受けられない地域もあるがどうなるやら
滋賀や和歌山→大阪私立とか
980実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 00:07:41.65 ID:jJ6Bun4I0
結局、高校受験は八百長と同じか・・・

橋下改革で大分改善するだろうし上位校の府外在住者受験とか強行しかねんし
981実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 00:13:50.22 ID:Rs/xE2tn0
五木の模試は、大阪だけじゃ無いぞ。
京都でも、奈良でも兵庫、和歌山など
近畿圏全部でやってるぞ。

大阪市内の中学生でも洛南V類 判定Bとか出るし
982実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 00:22:27.63 ID:jJ6Bun4I0
>>981
大阪府外は会場限られるぞ。
滋賀でも長浜あたりじゃ知名度低いし、
兵庫でも日本海側では・・・状態
983実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 00:28:24.60 ID:Rs/xE2tn0
五木のホームページを見ると近畿圏は全域カバーしてそうだけど
受験生の少ないところは、会場が最寄に無いとか不便そうだ

11月の模試だと70000人以上参加していたと思うけどな
984実名攻撃大好きKITTY
まあ私立の事前調整はあるけど
それでも落ちるヤツはきっちり落ちてるぞw