高校受験、中学生の勉強法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
当方個別指導塾で講師をやっているものです。

私はまだ一年目で生徒の受験は初めてなので、高校受験を経験していません。
私自身は中高一貫校に通っていたので。

よかったら、オススメの勉強法やモチベーションをあげるコツ、やっておくべきことなど教えて欲しいです。


塾講師、教師、家庭教師など、教育に携わっている方や、高校受験を実際にした方の意見が聞きたいと思っています。

科目別でもなんでもいいので、ご協力お願いします。

ちなみに神奈川県です。


あと、中1、中2についてもやっておいたほうがいいことなどよろしくお願いします。
2実名攻撃大好きKITTY:2011/11/29(火) 23:22:16.88 ID:5RBxwpjT0
>>1
知恵遅いけよ
質問でスレ立てんなオッさん
3実名攻撃大好きKITTY:2011/11/30(水) 15:48:58.53 ID:BzeeS5tu0
age
4実名攻撃大好きKITTY:2011/12/01(木) 12:46:15.51 ID:zmjM7yNe0
かっそかそ
5実名攻撃大好きKITTY:2011/12/02(金) 01:20:32.36 ID:rcROSrfAi
数学だと最近出た塾技って参考書がオススメかなぁ
6実名攻撃大好きKITTY:2011/12/02(金) 14:40:33.78 ID:Qu+lGagI0
数学なら高数やっとけよ
7実名攻撃大好きKITTY:2011/12/02(金) 23:12:23.21 ID:V3XJHidU0
新中問は?

発展編とかなかなか難しいのあるよな?
8実名攻撃大好きKITTY:2011/12/02(金) 23:56:33.31 ID:KpgqcGSK0
参考書とかじゃなくて効率のいい勉強法
9実名攻撃大好きKITTY:2011/12/04(日) 06:35:20.05 ID:UVdUsWVf0
個別指導で効率のいい指導なんて出来ないよ
まぁ、3時間授業×週3で担当出来れば学力増強は容易いがな
10実名攻撃大好きKITTY:2011/12/04(日) 14:55:07.76 ID:L3fZngoS0
個別指導のことなんかきいてないんだけなあ
どや顔で語っちゃう頭の悪い人の話は鵜呑みにできませんなぁ^〜^
11実名攻撃大好きKITTY:2011/12/16(金) 18:01:21.65 ID:cVslJQRx0
あげあげ
12実名攻撃大好きKITTY:2011/12/18(日) 18:47:51.29 ID:s0KIH2kx0
age
13実名攻撃大好きKITTY:2011/12/19(月) 03:38:57.41 ID:AZO8tdGKi
>>7
>新中問は?

>発展編とかなかなか難しいのあるよな?

シリウスの標準と発展を使えばどんな高校にも対応できる

生徒が自学してわからないのは講師が個別説明
これがいいっしょ
14実名攻撃大好きKITTY:2011/12/19(月) 07:33:42.09 ID:OcJ5frPY0
>>13
シリウスってそんなにいい問題集なんだ…

ちょっと見てみる

置いてる店とか知ってますか?
15実名攻撃大好きKITTY:2011/12/19(月) 13:10:03.74 ID:PUJAoydW0
あげる
16実名攻撃大好きKITTY:2011/12/19(月) 13:53:22.26 ID:qPh1Efpe0
>>7
発展って必要なの?
>>13
2年の証明問題で生徒のモチベがダダ下がり(特に女)で
自学どころじゃないんだけど、どうすりゃいい
17実名攻撃大好きKITTY:2011/12/19(月) 15:25:01.13 ID:PUJAoydW0
>>16
わかるわ

苦手な生徒には、授業で丁寧に教えて、同じところでいいから宿題にするのがいいと思う
18実名攻撃大好きKITTY:2011/12/19(月) 17:55:51.89 ID:cmv24M5D0
褒めて合同条件覚えるとか簡単なことを課題にして褒める
記号変えるだけレベルの同じパターンの問題を探してきて解かせて褒める
19実名攻撃大好きKITTY:2011/12/20(火) 01:53:15.17 ID:gpRjnRq50
>>18
同じパターンをやらせようにも駄々をこねるんだよね
最近はDCがマジ可愛く見えてきた
20実名攻撃大好きKITTY:2011/12/20(火) 02:12:57.36 ID:JTGAxZi9i
かてきょをしてる

その子には三角形AKBの角AKBが48度で・・・で一発で好きになってもらった

図形はこれでわかる!
21実名攻撃大好きKITTY:2011/12/20(火) 02:17:24.23 ID:JTGAxZi9i
>>14

>シリウスってそんなにいい問題集なんだ…
>置いてる店とか知ってますか?

俺もそれにしてる
オークションで2000円だった。

シリウス数学は解答が本体より厚い。

国語もつかってるが本文が長すぎて授業が延長になる。

22実名攻撃大好きKITTY:2011/12/20(火) 09:59:24.65 ID:ysNGRRsM0

挫折貝のバイトの添削うけてみな
23実名攻撃大好きKITTY:2011/12/20(火) 10:35:41.21 ID:gpRjnRq50
>>21
前の塾で使ってた子がいて、持込で解らないところ聞かれたんだけど、
解説も読まない馬鹿だった、ってことでFA?
24実名攻撃大好きKITTY:2011/12/20(火) 11:10:49.09 ID:d5LaDp/k0
>>20
なぜか感動したw
こういう事出来るようになりたいわ
25実名攻撃大好きKITTY:2011/12/20(火) 11:45:03.73 ID:CJ0t+g+30
>>23
解説読まない子も多いから、
ちゃんと解説してあげて
解説も全く同じだよって教えるのがいいんじゃない?
26実名攻撃大好きKITTY:2011/12/25(日) 20:36:25.89 ID:G9XJf7Ft0
あげる
27実名攻撃大好きKITTY:2011/12/26(月) 13:48:15.00 ID:RMKiPcFi0
シリウスって意外といいのな
びっくりしたわ
http://www2.tokai.or.jp/edu/productsindex2001118.html
28実名攻撃大好きKITTY:2011/12/28(水) 11:31:13.34 ID:IYgfK/Aj0
ありがとうございます。
29実名攻撃大好きKITTY:2011/12/30(金) 16:01:07.46 ID:hpVDDx9bi
ag
30実名攻撃大好きKITTY:2012/01/02(月) 19:56:40.47 ID:qf2VCKQN0
あげ
31実名攻撃大好きKITTY:2012/01/03(火) 20:51:25.60 ID:iL1VehIx0
a
32実名攻撃大好きKITTY:2012/01/05(木) 01:50:10.93 ID:PqBNAlZs0
シリウス>新中問>新演習という感じ。

シリウスは今年改訂でさらによくなってる。
33実名攻撃大好きKITTY:2012/01/10(火) 23:05:29.32 ID:ZQQLUMF00
シリウスってそんなにいいのか?

書店に打ってる?ら
34実名攻撃大好きKITTY:2012/01/10(火) 23:05:44.47 ID:ZQQLUMF00
ミスった?

書店に売ってる?

で。
35実名攻撃大好きKITTY:2012/01/10(火) 23:13:38.17 ID:LL1cXkYJ0
中学2年の数学がいい。
36実名攻撃大好きKITTY:2012/01/10(火) 23:30:51.89 ID:ZQQLUMF00
数学もシリウスあるのか

サンクス
37実名攻撃大好きKITTY:2012/01/13(金) 06:19:13.56 ID:l5Qwarqw0
>36

そう、シリウス国語とシリウス21理科とシリウス数学はとくにいい。ジャックてのがシリウスのドリルな。

まぁ新中学問題集(教育開発)にはまけるけど。

38実名攻撃大好きKITTY:2012/01/17(火) 11:45:46.40 ID:Bz3S3x2B0
なるほ・・
39実名攻撃大好きKITTY:2012/01/19(木) 11:03:11.65 ID:t4sSLpxL0
本屋で問題集を数冊買って独学で勉強した方がいいよ。それなら落ちても塾の学費を
無駄にしなくていいし、どうせ大学に行かないなら偏差値の低い高校でも問題ないよ。
40実名攻撃大好きKITTY:2012/01/20(金) 23:11:46.22 ID:99OZrqqO0
習慣化が大事
41実名攻撃大好きKITTY:2012/01/25(水) 19:03:32.46 ID:Xnvgf4/B0
僕は難関校志望じゃないんですが、新Aクラス問題集の幾何編って灘高校志望の人なら全問解けて当然なのでしょうか。
42実名攻撃大好きKITTY:2012/01/25(水) 23:21:52.30 ID:NPhSpmwc0
>>39
たぶん、ライバルがいないと頑張らないと思う。
43実名攻撃大好きKITTY:2012/01/25(水) 23:32:06.32 ID:Wu7uVirA0
シリウスがどうこう言っているけれど、あれって高校生の勉強用じゃないのか?。
「中学生」が高校受験する時は、中学の範囲しか出ないから、余程の難関校志望以外は、そこまで必要ないのでは?。
44実名攻撃大好きKITTY:2012/01/27(金) 21:46:50.93 ID:gh3VG/UM0
>>41
俺は灘高校目指してないけど、公立中学で数学トップか2位しか取ったことない。
でも、普通の演習問題でも後半はできない問題出てくるよ。
45実名攻撃大好きKITTY:2012/01/27(金) 23:15:33.72 ID:Wzn5p0Q30
>>44
灘とたかが公立中の1番じゃ
次元が違いすぎて話にならん。
46実名攻撃大好きKITTY:2012/01/28(土) 08:32:33.03 ID:jOt28kw10
大学秋入学実施で変わるのは?
1月2月受験、7月8月受験という2度のチャンス誕生
外国からの留学生がかなり増える、外国へも留学するのが増える
国内海外での英語習得合宿など増える、韓国の英国、米国村などの利用増える
国内海外ともに旅行、史跡探訪、バックパッカーなどする若者が増える
ボランテア、バイト、職業体験市場が活発になる
趣味に没頭できる
企業の採用が多様化する、4月、10月の二回、さらに通年採用が増える
外国人留学生の多い有名大学での外国語での講義が増え学内で英会話普通になる
次第に外国語で講義できる教員が増えてくる、教員採用も英語での講義できるということが普通になる
他にもいろいろな変化がおきるでしょう。
そういう時代がもうすぐにやってくる、今中学生、小学生の方は高校までに英会話できるようにしておきたい。
英会話は多額のお金使う必要はない、NHKラジオ、テレビの英語講座、市販単語熟語会話CDなど利用し毎日少しづつでも
継続すれば3年間ではかなりしゃべれるようになります、

47実名攻撃大好きKITTY:2012/01/28(土) 14:57:51.12 ID:xltjkD4/0
>>46
裕福じゃないと話にならんな
48実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 07:46:41.31 ID:ABJDPRXPP
合格者平均で6割
最高点でも8〜9割だから
解けない問題があっても当然じゃね?<灘高数学
49実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 22:44:40.61 ID:hW9CFSwJ0
>>20ってどーゆー意味?
50実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 23:18:12.36 ID:HMQ9dy/k0
勉強法スレってテンプレにいろいろ入ってなかったっけ?
51実名攻撃大好きKITTY:2012/01/31(火) 02:33:33.92 ID:Hir0T8620
>>20
まさかhrnさん?
52実名攻撃大好きKITTY:2012/02/13(月) 23:40:56.31 ID:K7pepaXe0
地理の問題が全く解けない
どんな勉強すりゃいいんだ
53 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/14(火) 23:38:01.73 ID:BDQbBTpo0
勉強が全く出来ない・・・
残り1週間・・・
54実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 00:00:16.40 ID:VN0gdVsK0
とりあえずエロいことに結びつけて覚えろ
55 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/15(水) 00:25:39.52 ID:DhjRHI8h0
>54
どういう風にだお?(´・ω・`)
ADHD?かものせえで、集中力が今まで長く続かない・・・
月曜予約取ったけど、遅い\(^o^)/オワタ
56実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 10:00:42.40 ID:LqD+8/7z0
こんな感じで高校入試の
ポイントをまとめてあるとこがあったら教えてください。
http://skredu.mods.jp/edu/productsindex2001078.html
57実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 12:14:53.07 ID:JQ/+sZQw0
英語が話せるようになったらおかーさんと一緒に外国旅行しようね、ということで小学校1年生の娘とともにNHKラジオ基礎講座続けて4年目に娘は英検3級、
母は英検二級合格した家族がいる、念願の海外旅行も行ったようです。
58実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 20:07:04.40 ID:YklnWoGN0
千葉県公立高校入試問題・数学で
千葉県のマスコット(ゆるキャラ)チーバくんが
出題された。
59実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 15:29:04.64 ID:e+v+xQIk0
優秀な神戸の一教師を鬱病にさせ、瀕死状態に追い詰め、退職させた、お前 臼井 博美を、生徒・同僚・家族一同は一生恨み続けるからな。
60実名攻撃大好きKITTY
神奈川で一番進学実績の良い塾へ