【九大】福岡舞鶴高等学校・附属中学校【学研都市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
◆難関大合格状況 高校別2011★★確定版★★ 【福岡県関係・前期+後期】

校−−−||-卒|東|理|京|一|東|北|東|名|阪|神|九 |九|早|慶| 
名−−−||-数|大|V|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大 |医|大|應|
====================================
久大附設||198|36|-1|-7|-6|-2|--|-1|-1|-7|--|-39|19|-7|27|
修猷館−||390|13|--|16|-4|-2|-5|-1|-1|12|-7|133|11|43|29|
福岡−−||390|-3|--|10|--|-3|-1|--|--|-4|-4|130|-1|15|12|
筑紫丘−||398|13|-1|-8|-9|-3|-1|--|-2|-4|-3|113|-3|47|11|
東筑−−||351|-5|--|10|-1|-1|-4|--|-3|-7|-3|-84|-3|12|-4|
明善−−||316|-2|--|-5|-1|--|-1|--|-3|-3|-2|-61|--|24|-9|
小倉−−||310|-8|--|-7|-4|--|-2|--|-3|13|-3|-55|-2|29|12|
西南学院||422|-2|--|-3|--|--|-1|-1|-1|-3|-3|-52|-2|28|22|
福大大濠||621|-2|--|--|-2|--|-1|--|-2|--|--|-43|-3|17|12|
城南−−||400|-1|--|-1|--|--|-1|-1|-1|-3|--|-41|--|--|--|
香住丘−||400|-2|--|-2|--|--|--|--|--|--|--|-30|--|-9|--|
明治学園||216|-1|--|-6|-1|--|--|-3|--|-1|--|-22|-3|-8|-6|
筑紫女学||350|--|--|-2|-1|--|--|--|--|-1|--|-22|--|-9|--|
東福岡−||760|-1|--|--|--|-1|-1|--|--|-1|--|-20|--|-7|--|
福岡舞鶴||441|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-17|--|-4|--|
嘉穂−−||400|--|--|-2|-1|-1|-1|--|--|-1|--|--7|--|--|--|
上智泰星||110|--|--|-1|--|--|-1|--|--|-1|--|--1|--|--|--|
2ネトウヨとは:2011/08/06(土) 19:41:57.92 ID:lSrIMms30
主にパソコンの前に貼り付いてネット上に誇大妄想を書き散らかしている似非愛国者。
何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。
荒唐無稽な陰謀論を作り出す、信じる。本人はいたって真面目。
都合の悪いことは自分に都合のいいように解釈する。
(狭い世界で同類が妄想を書き込みあい、同意のレスをつけあったりするために、それを真実だと決め付け妄想は増幅される)
自分たちの書き込みには影響力があると思っている、だから工作員が存在し自分たちを攻撃していると思っている。

ネットをやってるだけで選民気取り、自分は情報強者だと思っている。
マスコミの記事は信じない。ただし自分に都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。(民潭新聞含む)
マスコミの世論調査は信じない。ただし自分に都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。
自分に都合のいいネットの書き込み、コピペはデマであろうが自分では調べず無条件で信じる。
ネットをしない人を情弱というが、自分たちはネトウヨブログなどバイアスのかかったサイトを見て納得している。
とりあえず在日認定&バッシング。
考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる。韓国と関係ない記事でも韓国(人)と比べる。
日本にとって良いニュースなのに関係のない他国を貶める。
難癖をつけるクレーマー気質。
麻生政権が倒れたのはマスコミのせいだと思っている。
「在日特権」は存在すると信じているが、それを与えた自民党にはダンマリ。
これまでの自民党の失政を批判されたら反論はせず思考停止で「ジミンガー」。
内容がなくても、スレが伸びると勝った気になる。都合の悪い事件の犯人はすべて自演だと考える。
口癖は、チョンが〜、マスゴミが〜、アカヒが〜、愚民が〜、下駄はかせてる〜、など。
ネトウヨワードに反応する。
嫌韓からきた愛国心なので本来の愛国心とは別物、似非愛国心。イデオロギー、理念はない。
なので、常にご都合解釈をする。先人を「ジジババ」と平気で罵れる。天皇廃止論者と仲良く皇太子一家を罵倒する。
君が代を歌うときも帽子をかぶったままの人がたくさんいる。
日本の文化、風習、伝統には疎いが韓国の文化、風習には詳しい。
3実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 20:09:24.34 ID:ILS3PVpk0

福岡舞鶴高等学校・附属中学校について語るスレです。 (^^)b

さあ自由に語ってくれ!!(^^)b
4実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 12:06:48.15 ID:tV3XTkg50
【高島彩婆フリー後の糞数字】

またまた一桁の糞数字!フリーになっていよいよメッキが剥がれた嫌われ女
エチカに続き平成教育も潰すクラッシャー高島

07/31日
*9.7% 19:00-19:58 CX* 1年1組平成教育学院

*9.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・渡部陽一が撮った!これが世界の「戦場」だ突撃!サムライジャーナリスト
*5.2% 22:00-23:24 CX* ものしりセブン
*9.4% 19:00-21:54 CX* FNS音楽特別番組上を向いて歩こう〜うたでひとつになろう日本〜
*7.1% 19:00-22:24 CX* フジテレビ夢SP タモリ×SMAP僕らは未来を信じよう! 〜宇宙への挑戦と奇跡の物語〜

かくし芸エチカ潰し、FNS歌謡祭、特番ともにボロ数字w
めざましついにクビw
高島おばさん去った途端めざまし数字爆上げw

いつまでもおばさんアナ使うフジは空気読めないな
視聴者は厚化粧高島おばさんに飽きてますよ♪
疫病神高島いなけりゃもっとUPUP♪

高島使うと壮絶惨敗 これ定説w
5実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 15:26:40.85 ID:Bdz340e0O
ちんちんシュッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 17:08:38.03 ID:M2bplKSDO
私大スタンダード合格プラン


攻略する大学・選択の目安

北海学園大・東北学院大・駒澤大・専修大・東洋大・日本大・中京大・
京都産大・近畿大・甲南大・龍谷大・★西南学院大・★福岡大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/guide_k3/plan/plan07.html


ベネッセ




浪人は一時の恥 西南福大は一生の恥。
7実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 21:34:47.89 ID:ij5Wg8bc0
ココは舞鶴応援団限定なの
それとも批判や提案オーケーなの
先生の話はしてもいいの
8実名攻撃大好きKITTY:2011/08/07(日) 23:10:31.73 ID:/x3bQxy3I
またできたのか…
けんかばっかりにはなってほしくないですよね。
9実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 03:03:36.34 ID:URNNtwiuO
この板は止めましょう
建設的?話しがないから
10実名攻撃大好きKITTY:2011/08/08(月) 18:42:57.42 ID:Chj3SuNH0
待望の舞鶴スレ!!
メガビ時代から数えると板は20回ちかくなってんじゃないかなあ・・・
この学校のスレほど面白いとこはないとです♪
期待しとりま〜す♪♪
11実名攻撃大好きKITTY:2011/08/09(火) 19:12:55.24 ID:+ZOYDMle0
舞鶴は予備校化してるって、なんだか侮蔑的に眺めている輩がいるみたいだけど、
大学に行きたいからこそこの学校に入り、それに応える授業をしてもらい、
希望通りの大学に進めたんだから何の問題もなかったなあ。

行事も部活も満足のいく活動が出来たし。
舞鶴選んでほんとうに良かったと思ってます(^^)/

安全食堂のラーメン食いたいばい。
12実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 20:51:01.38 ID:HPqaRoTw0
偏差値55以上の学校と50未満のを数校回ってみたが、前者が部活生で賑わってる一方、
後者はしんと静まり返っていた。
部活の活気にも、学力というものは現れるってことかな。
因に舞鶴は文化系も体育系も賑わってた。
比較的女子の方が元気良かった印象。

13実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 22:29:44.30 ID:929zFdf+0
つまり、学力的により優れている難関私立・公立上位校・私立御三家より
舞鶴は活気がないということが言いたいわけですね。わかります。
142ii00hB:2011/08/12(金) 14:40:46.74 ID:+zEPpLu3O
age
15実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 19:24:58.35 ID:utKuoMTh0
舞鶴行ってたが、あんまりスパルタとは感じなかったな。
ただ、勉強する雰囲気と学校側の進路指導に対する熱意は確かにあったように思う。
何だかんだ言ってもわりといい大学行ってるからね。
16実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 22:24:29.43 ID:9lo/hJ6w0
研修旅行は夏はやめたがいい
東京は暑くてタマラン、体調を崩すからおもしろくない
昼間の移動はキツイ、春とか秋とかにしほしかった
オーストラリアばかりに行ってる先生にはわからんきつさだ
17実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 20:08:27.24 ID:w5pew7Gc0
修猷みたいに学校内部の活動をもっと充実させて
いっそ研修旅行なんぞやめた方がいいんじゃないかと思うよ
思い出づくりは文化祭と体育祭とナイトハイクで充分
厨房のガキじゃないんだし
修学旅行なんか無理して行く必要ない

偏差値高い東京の高校じゃ
決められた予算内で生徒自身が旅行の計画を立てて
山が好きなグループは山へ、海が好きなグループは海へ、
東北へ行きたいグループは東北へ、関西へ行きたいグループは関西へ、
鉄道好きは鉄道三昧、温泉好きは温泉三昧、ラーメン好きはラーメン三昧、
という具合に、
自分たちで国内旅行するという学校もあるみたい
どうしても集団旅行したいんなら
舞鶴もこういうイカした学校になってもらいたいね
18実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 20:55:45.92 ID:EbdEtshP0
修猷のような感じで学校行事を運営するのは、生徒には相当な負担だと思うけどな。
あれは生徒にいろんな意味で余裕があるから出来るんだよ、きっと。
完全に自分たちだけで行事をまわさなきゃいけないと言うのはもちろん
夏休みも3年生が中心になって9月の運動会の準備をしてたりするんだぜ。
舞鶴だと、特進だけは別行動、とかいうオチになりそう。
19実名攻撃大好きKITTY:2011/08/21(日) 21:50:18.54 ID:jpHEt+Mf0
見た目を気にしなければできるようになる
舞鶴の生徒でも学校が我慢して自分達でやるように指導すれば
最初のうちは酷い状態であっても何年かすればある程度のレベルになれるはず
今の校長は見た目重視だから無理だろうが、次の校長に期待したい
20実名攻撃大好きKITTY:2011/08/22(月) 23:04:54.46 ID:5SedTFXY0
入るときは 筑前>舞鶴
出るときは 舞鶴>筑前
21実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 18:49:00.78 ID:Ib4gjPCr0
そんなことはない
入るときも出るときも筑前>舞鶴 西南大学以上の合格者数国公立大学の
数字いずれも筑前>舞鶴なのだ
成績の伸び率なら舞鶴>筑前かもしれないが、
入るときの差が大きすぎるからな、3年では追いつかないだろう
22実名攻撃大好きKITTY:2011/08/26(金) 19:05:23.20 ID:RX6jYNEg0
11’国公立合格数内訳(多い順)
舞鶴→ 九大17、佐賀16、九工9、長崎8、北九4、熊大3、鹿大1、琉球1、
筑前→ 九工11、佐賀10、長崎9、九大6、北九6、鹿大6、大分4、熊大3、
仮にこれが逆だった場合、
国公立合格総数でいくら上回ってるといっても
心底勝った気はしないけどな。
23実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 22:28:37.97 ID:PLQ3ejOg0
今年は国立の全体数字でも筑前を確実に越えていくだろう
この学校の力はそろそろ本物になりつつある
24実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 06:04:48.82 ID:NlUUAnCaI
舞鶴の九大合格数は筑前の約3倍
旧帝以下で数字稼いでも
あまり威張れんな
25実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 21:47:55.91 ID:Q0cGY7o80
筑前と比較してどうなるのかな。相手は無償の学校だ、低所得層が多い
福岡では付設以外に無償に勝てる私立はない。
舞鶴が筑前を抜いて進学実績でどこまで実績を積み上げても
その上には城南がいるし修猷だって控えている
これに勝つには付設に追いつくしかないが、これは夢のまた夢
とりあえずは私立の中での順位をあげないとどうしようもない
先ず私立の福岡御三家に追いつく方法を考えたら
中村女子や若葉や東や城東に特待生獲得競争で資金力の差で
負けるレベルではどうしようもない、早く資金力の差をカバーできる
誰もが認めざるを得ないような進学実績を出すことだ
それ以外の事でエネルギーを無駄に使うのをやめればいいのに
26実名攻撃大好きKITTY:2011/08/29(月) 18:33:50.60 ID:TktMq8dI0
この学校の特進クラスはぶっちゃけ西南大濠とそう極端な差はないし、
とにかく舞鶴に行けばガチで鍛えられるから
教育熱心な家庭に案外ウケがいい
27実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 17:59:21.12 ID:So7LLxf+0
最近は筑前落ちというより、筑前蹴りの生徒が増えてんじゃないかな
6学区でいうなら修猷城南以外は勢いのある私立にはもう勝てないと思う
ぼんやりしてりゃ城南でさえ食われてしまうよ
28実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 21:30:37.96 ID:5utRS5G10
そんな強がりはやめろ
筑前蹴りと言うのはありえない
筑前は無理といわれて玄洋には行きたくない、そこで舞鶴特進選択
これは結構いるけどな。あんまりゆめみたいなことはいわんとき
29実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 23:33:35.71 ID:CIvMugHq0
特待生ってどれくらい成果あげてんの?例えば今回の九大合格者のうち何人が特待?
成果が出てるんだったら他の生徒の授業料を少し上げてでも人数増やせばいいのに。
もともと舞鶴の授業料は他の私立に比べれば安いんだから。
30実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 00:03:52.35 ID:FD9zh+MY0
正直、特待レベル高いやつも別にたいしたことなし。
所詮中学までの勉強は詰め込みだけでなんとかなる。
けど、高校の勉強は詰め込みだけではダメな教科あるよねー。
舞鶴は、高校3年間同じ特待レベルを維持するのではなく、高校での成績に
応じて、特待レベルを変えていったほうがいいと思うよ。そこはしっかり、
入学の際に親や生徒に説明して、後で文句がでないようにねー。

マジで俺の代はこいつが俺より特待上?って思うことがあったし・・・
31実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 18:49:48.78 ID:iqBf/4+C0
>>27
実際に筑前を蹴って舞鶴に入学した生徒でも知ってんの?
32実名攻撃大好きKITTY:2011/08/31(水) 20:34:01.40 ID:hiYr3nhi0
>>28
筑前の九大合格率は前から低い
だから蹴られるんだよ
着目すべき有望校っていうのは西福とか駅弁とかじゃなくって、
結局のところ九州最難関大学 数(かず)受かってなんぼなんだよ
正直筑前は授業料免除以外、
外に向かって強くアピールできるところないだろ
国立でも私立でも難関って名の付く大学
いったいどれほど受かってんだよ?

“舞鶴の九大合格数は筑前の約3倍”

その気になればこのくらい簡単に追い越せると思うのならやってみてくれ
今のまんまじゃ今後ますます差が開くはず
33実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 18:35:07.03 ID:rkmIDUFj0
>>28
舞鶴から九大20は有り得るが
筑前から九大20は有り得ない
この矛盾を説明してくれ
34実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 23:10:48.96 ID:S5Rb27q10
筑前も上位数名以外大したことないですー

志高くもつなら、別に筑前と比べる必要ないと思いますよ。
35実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 19:21:22.73 ID:BNVtOtJT0
筑前はなぜ上位大学を本気で目指さないんだ?
九大2桁なんてやればできるだろ?
とりあえず国立大学ならどこでもいいやって考えなら九大は増えないよ
平均とってりゃ受かる国立大と、
平均以上とってなきゃ絶対受からん国立大学がある
駅弁と旧帝との差はそこ
そこまで引っ張るのが進学校ってもんだろ
36実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 22:11:03.61 ID:zWUrIjlj0
筑前はエリートを養成する高校ではないからだ
修猷は最初からエリート養成を意識しているから進学実績に差が出る
舞鶴もエリートおよびその予備軍ぐらいは育てるつもりで
あるべき姿を一途に追求すべきだろう
今のままだと在校生の意識改革はできない
拘束と過保護過干渉で生徒を縛って
指示待ちの羊みたいな生徒ばかりにしないで
生徒に対して自主自立を厳しく追及する姿勢が必要だ
そうすれば自然に生徒は自分で考えて責任ある行動を取るようになる
37実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 00:55:12.11 ID:WTlnni0A0
修猷の学校紹介によれば
http://shuyu.fku.ed.jp/html/info/H23_tenbo.pdf
「自治的な活動を通して失敗から学ぶことにより、
世の中のリーダーとなる人材育成を目指しています」
進学実績とか小さいことじゃなくって「人材育成」をしようと言う気概があるからこそ
結果として進学実績がついてきてるんだろうな。
舞鶴には無理だよ、こんなの。「失敗から学ぶ」なんて怖くて言えないだろ。
38実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 01:24:40.78 ID:raW+KlG00
修猷は親もエリートが多いからね。生徒達ももともとその下地は出来ている。
39実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 19:29:06.85 ID:MEFEaLUZ0
しゅうゆう、しゅうゆうって、そこまで崇め奉らんでもよかろうに
玄洋も早良も福農も修猷もみな同じ県立高校だろ
県民(広く国民)の税金で成り立ってる学校なんだから、
あくまで低姿勢に徹しろって
修猷だけは別格ということでとことん居丈高に振る舞いたいのなら
いっそ独立して学校法人修猷館になればいい
民間ならなにやってもかまわんよ
そもそも“修猷館”とか、権威の象徴みたいな校名は廃止して
西新高校に名前変えろよな
40実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 22:23:14.12 ID:DHEuZnTQ0
残念ながら、同じ県立でもトップ校と底辺校は求められている役割が違う。
同じ県立じゃないよ。税金を使う=皆に均一、というのは大いなる勘違い。
トップ校は将来社会に大いに貢献しそうな人材を税金を使って育てる学校、
底辺校は、税金でみんなに教育の機会を与えるための学校。
国立大学だって同じだろ?東大や京大のような大学と駅弁とではまるで違う。
それをふるいにかけるために入試をやってるわけだし、学校ごとの教育方針の違いも生じる。
それが気に食わなけりゃ入試で自分に好ましい学校に受かればいいだけのこと。
41実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 22:23:56.09 ID:19YD/njI0
ココは修夕刊批判の場所じゃない
舞鶴のスレです
悔しかったら修猷にいって旧帝大以上の大学に合格しろって
非周遊非旧帝が何を言っても無駄だよ
42実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 23:27:47.50 ID:WJvSyEft0
勉強に対する意気込みの違いだろ。
ただ単に修猷にはプライドが高かったり、目標がしっかり定まっていて、志が高い
人が多い。

舞鶴にはそういう人が少ないと思う。そういうやつなら浪人してでもいい大学
行こうとする。これは修猷の浪人率をみても明らか
43実名攻撃大好きKITTY:2011/09/05(月) 23:36:31.87 ID:J43iufN90
質問です。
舞鶴・上智福岡・明治・大濠・西南の序列はどうなっているんですか?
44実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 00:10:47.39 ID:e0mEHYld0
>>36
とりあえず校則をどうにかしようぜ。
自主自立とはあまりにも程遠い。
こんなんじゃエリートは育たないよ。
いっそのこと、修猷館みたいに校則無しとか。
45実名攻撃大好きKITTY:2011/09/06(火) 22:32:26.33 ID:AYITCmbm0
俺達は舞鶴の進学の歴史を作ったと思っている
確かに校則は厳しすぎるとか面倒だという奴は俺達の頃もたくさんいたよ
でも俺にとってはそれは大したことではなかった
クラスは結構自由にしてたし先生もよかったから厳しいとか
窮屈とか感じた事はほとんどなかった。暮らしやすい学校だった
文句ばかり言ってる連中は勉強しない理由がほしかっただけだとおもう
残念だが、この学校には今でもそんな連中が大勢いるのだろう
現役の時は連中のせいで指導が入るたびに
この学校が特進だけだったらいいのにといつも思ってた
46実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 01:57:20.23 ID:dYBuCz4ZO
附設>>明治>西南>大濠>筑女≧東福岡≧舞鶴=筑陽>旧泰星(上智福岡)>その他城東中村等
荒れる奨学制度は無視しここ数年のトレンドで不等号つけた
で、ここ数年私立御三家の中で筑女は東福岡寄りに位置してる
九国、自由ヶ丘は舞鶴くらいなんだろうがよく分からん
47実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 02:03:19.32 ID:dYBuCz4ZO
筑女についてだが大濠共学化で数年先は東福岡と同等になる可能性がある
理由は東福岡の上の大濠男子定員が減少し現在の大濠中位層が
東福岡を受けることになり筑女は西南大濠と女子を取り合いなるから
48実名攻撃大好きKITTY:2011/09/07(水) 02:27:20.28 ID:Ks8GhUSA0
どうだろ
親にとって男子校に積極的に通わせる意味は全く無いけど
女子校はいまでも一定のニーズがあるんじゃないかね
男子校と女子校は状況が違うと思うよ
49実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 19:10:29.56 ID:GT/AdAbM0
そうだな
だからこそ福岡女学院なんかが未だに人気あるんだよ
雙葉や女学院は進学実績うんぬん部活うんぬんというより、
大事な娘を預ける安心安全かつ品格ある環境という意味で
絶対的な信頼感あるからね
一方、筑女や中女は基本的に体育会系女子校というニュアンス
例えば筑女に行けば鍛えられるというイメージがあるが、
雙葉で鍛えられるというイメージはない
西南と大濠でも同じようなこといえるよな
50実名攻撃大好きKITTY:2011/09/08(木) 20:19:31.22 ID:EFIGBZ9y0
誘導

【自称】福岡舞鶴【進学校】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1310290519/
51実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 20:21:20.97 ID:zU1P4K5h0
>>40
大学と高等学校の役割は根本的にぜんぜん違う。
まず大前提として高等学校はあくまで教育主体の学校組織であって、
大学のような研究主体の組織ではない。
教育とは幅広く柔軟に個人を受け入れその能力を引き出し
本人が望む方向へより良く賢明に導くのが本筋。
難関大に合格させる為だけに生徒をとことん選別し、
機械的な暗記作業を繰り返させることは高等学校の本来の主旨ではない。
公立校ならなをさらだ。
本来、公立進学校がとるべき姿とは、
例え底辺生徒であっても本人が望めば全力で上位に導くということを一律に是としなきゃならん。
社会に貢献しそうな人材を一発の学科試験のみで見極めること自体無理がある。
だいたい一回の受験に失敗しただけで15〜6歳の子供をすべて縦割りするのは酷だ。
底辺ばかりを集めた集団の中で、彼等自身に希望を見出させるのは極めて困難。
偏差値によって隔離された環境が本人にどれほどの屈辱感を与えるか
おそらく県立御三家の生徒はピンとこないだろう。
高校挫折で被るストレスは大学挫折のそれとは比べものにならないくらい大きい。
公立進学校がやってることは煎じ詰めれば税金使っての格差の助長だよ。
修猷というネームバリュームが自分のすべてだと思い込んでる奴が
それ以外の者を本音で認めることができるのか?
そういう奴が社会のリーダーになって本気になって世の中を底上げできるのか?
自分が親になって底辺校に進んだ子供を無条件に受け入れられるのか?
人を値踏みしないといいきれるか?
52実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 23:45:40.47 ID:aEMA7Usu0
お前こそいつも値踏みしてんじゃん
九大がどうとかw
53実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 00:32:27.26 ID:Jn2oc1l00
お前がいってるのは最悪の、結果の悪平等じゃん。
入試と言う最高に平等な機会と、公立の学費という経済状況にやさしい条件がそろってるんだから
あとは入試で結果を出すだけだろ。
当日たまたま結果を出せないやつなんて少数派なんだよ。
大体はボーダライン上の危ういやつか、自己採点を客観的に出来ない自分を過大評価するやつが
自己正当化するために言ってるだけ。
54名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 06:52:24.40 ID:WETL5T/C0
43です。
46さん、ありがとうございました。
福岡生まれの方から西南を勧められましたが、
やっぱり、明治>西南>大濠の順なんですね。
55実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 09:18:01.93 ID:5vNLhzpf0
福岡県じゃない人?明治と他の二校はそもそも通学圏が違う。
56名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 12:58:52.02 ID:WETL5T/C0
はい、隣の佐賀県人です。
子どもは自宅に近い青雲に行ってます。
57実名攻撃大好きKITTY:2011/09/10(土) 22:47:19.16 ID:Rb+eIkYI0
学校見学会があった。部活生は全員集められて
厨房と一緒に糞熱いアリーナで九大の先生の話を聞かされた
金曜日に顧問から校長の命令だから明日は厨房と一緒に九大の先生の話を
聞けといわれた。こんなんはやらせやないか




58実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 00:28:59.22 ID:KUa1Db0c0
>>53
中国や韓国じゃあるましそんな理屈クソくらえだ!!
おまえさんがいう通りやったあげ句の果てに、この無責任な社会ができてるんだろうが!!
こんな豊かな国で何で年間3万以上の人間が自暴自棄になって自殺するんだよ?
毎年、毎年、東京マラソンに出場したランナーの数だけ死んでるんだぜ
景気は下がる一方、震災復興なんかちっとも先へ進まない
問題が発生してもこの国のリーダーたちは責任とろうとしない
現在の公教育システムで育ったエリートたちが導いた結果がこれなのか?
学科試験オンリーで人間を見極めた果てが絶対この状況を招いてる
アメリカは超競争社会だが敗者がリベンジできる機会は社会にいくつもバラまかれてるよ
能力判定が多角的だから学科試験でパーフェクトを取らないでも充分名門大学には進学できる
入学試験は落とす為のものじゃなく、受け入れる為のものなんだよ
フィンランドは義務教育修了(中学)までテストを一切行わない
それでも学力は世界一
だいたい日本の公教育システムの中から
アップルやグーグルやフェイスブックやヤフーみたいな世界的企業を立ち上げる
革新的な人間が育つのか?
日本のIT系企業なんか全部アメリカの後追いじゃんか
情けねーよ

根本的に意識変えなきゃいづれあらゆる面で中国に飲み込まれるぜ
打開策見出せず気がついたら中国の下請けなんかまっぴらだ
59実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 01:12:51.05 ID:M12hU8210
こいつすげーなw
ヤバすぎる
60実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 02:04:04.30 ID:yD5QHaE50
みんな世の中が悪いんだー、か。
お前みたいなやつはアメリカだと野垂れ死にそうだな。
寛容な日本に生まれて儲かったな。
61実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 22:16:06.91 ID:tqT751aV0
舞鶴スレにしては凄い高級な事を書き込む奴が出てきたな
教育システムの話は他所のスレでやらないと理解できません
ココはモット学校のレベルに合った書き込みで盛り上げてください
舞鶴は今のままでは、他所に食われるだけのような気がするよ
これまでもやってきたんだろうが、どう見ても内部からの書き込みで
やらせの話が出てくるようじゃおしまいだな
62実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 22:52:44.93 ID:bCzyzZ1A0
>>58
そうそう。トップ校に対する苦言はトップ校スレでどうぞ。

福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1291887650/
63実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 20:17:16.87 ID:n3nkmi830
>>60
寛容な日本なら
敗者にチャンスを与える機会を公がもっともっと作るべきだろ。
違うか?
民間(私立)は所詮経営だから、
ある程度厳しく杓子定規にあてはめてもかまわないが
公はそれじゃ駄目なんだよ。
この不況下、一度のつまずきで人生を棒に振るうようなニュアンスを
なんとなく社会全体が醸し出してるけど、
公教育がそれを煽っちゃならん。
だからこそ、
最初から出来上がった生徒だけを選りすぐって難関大学へ横滑りさせるのは
公の学校がとるべき姿ではないって言ってんだよ。
修猷や城南に入学すればたとえ偏差値50以下の生徒であっても
偏差値60以上の上位大学へ上手に引き上げてくれるってならなきゃいけないはず。
こういうのは舞鶴みたいな私立ではなく、本来公立の役割だと思う。
社会を牽引する有益な人材はむしろ成績下位の中にこそ豊富に隠れてるって
公立校がまず率先してやってみせるべきなんじゃないのか?
修猷や福高や筑紫丘に行くのは目的の為のいち手段でなきゃならんのだが
こと修猷合格なんかは完全に目的化しまくってる。
64実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 20:39:26.22 ID:n3nkmi830
今後福岡はアジアの玄関先としてある意味東京以上に自由に開かれなきゃならんのに
教育界だけは江戸時代のまんまのようなガッチリとした縦社会。
身分制度がまったく壊れていないどころか、むしろそれを積極的に堅持してるふしがある。
九州いち都会の福岡が、熊本や鹿児島みたいな教育保守王国のままでいいわけない。
明治や大正の時代じゃあるまいし、
この時代もっと多様かつ柔軟な教育環境になんなきゃ真の発展は有り得んよ。
下位生徒を受け入れたことによって上位生徒の成績が落ち込むというのであれば、
学校そのものに元々進学校としての力がないということだ。
それが公立トップ校といわれる高校の正体なんじゃないのか?
歴史と伝統の上にあぐら組んでるだけで
学校としての実態はないに等しい。

このスレの中で既存の公立トップ校を盲目的に支持するようなことはしない。
少なくとも俺は。
65実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 21:42:33.31 ID:Ui7YDsFQ0
トコロデ、舞鶴に何をせよといってるのか、分からん
舞鶴は自分の事で精一杯だよ
天下国家世界の事だけじゃない
福岡県の教育制度や理念でも議論する余裕はないだろう。
それにちょっと考えれば、このような議論に参加して意見を戦わせるほどの
論客はこの学校にはいません。うそだと思うなら
校長先生に福岡県の教育の今後の展望を語ってもらったらいいんじゃない
この学校はもっと低次元のレベルで動いている事がわかります
なにせ、体験入学でさえヤラセをする学校ですから
66実名攻撃大好きKITTY:2011/09/12(月) 23:25:23.52 ID:bOx2lsGL0
だったら九大九大騒ぐなよ。それこそ九大が目的化してんじゃねーか。
それに九大こそ公権力による九州のエリート養成機関だろ。
67実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 00:07:01.89 ID:pU5r2UVv0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E8%88%9E%E9%B6%B4%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

福岡舞鶴高校出身の有名人

浦和重(ボート日本代表)
どりあんず (芸人)
SAYA (歌手)
松永博子(2010年度 ミス・ワールド日本代表)
STEP LIGHTLY(ロックバンド)

卒業生、頑張ってこれを充実してやれよ。
一人くらい多くの日本人が知ってるって人がいないと。
社会の第一線で実際に活躍してる人の数が全く及ばないのに
よそを指差して「合格が目的化」なんて言えないよ。
68実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 18:20:20.54 ID:GSAEDIQW0
誘導

【自称】福岡舞鶴【進学校】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1310290519/
69実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 22:46:53.55 ID:5Q+/tmb00
別スレに描いたが、舞鶴は筑前を早く越えないとだめだよ
いくら特待生で九大を加勢でも国立で負けてれば実力はしただよな
西南も水増しなしで筑前と勝負できるまであと何年かかるかな
生徒のやる気は筑前が断然上だよ、電車の中で勉強するのは筑前
ホームでヤンキーしてるのは玄洋と舞鶴、
舞鶴の先生達も一度コッソリ見てみたら、筑前に勝てないことが良く分かる
所詮は筑前の受け皿私立だよ、悔しかったら筑前に早く勝てよ
70実名攻撃大好きKITTY:2011/09/14(水) 20:33:17.39 ID:nAVauiKc0
>>65
何がそんなにニガニガしいんだよ?
舞鶴スレは前スレ、前々スレ、前々々スレ、もっとそれ以前から大体こんな調子だぜ
思ったこと感じた事を自由気ままに語るのが舞鶴スレの面白いところ
進学ネタ教育ネタを中心にいろいろ意表を突いて来る
だから飽きない
だからえんえん続くんだよ
実際あんたも読まずにはおれなくなってるだろうし書かずにはおれなくなるだろ
レス入れりゃあ歯ごたえのあるレスポンス返って来るし、
やっぱそのこと事態が楽しい
面倒くさいのならスルーすりゃいいだけのこと
あと、
九大にこだわるのは当たり前だよ
なんつっても九州最難関大学なんだから、
進学で勝負する学校ならば、
まずこの大学を一定数クリアしてなくっちゃ先の展望は見えて来ない
やはり筑前との認識のズレはココなんだよ
71実名攻撃大好きKITTY:2011/09/15(木) 19:06:22.34 ID:nfFZ6euT0
>>69
だからなんで、
電車の中で勉強してて舞鶴よりやる気が上なのに筑前は九大6なんだよ?
ホームでヤンキーしてる奴がいても舞鶴は九大17弾き出すんだぜ
例えば舞鶴の国公立大合格総数が筑前より多いとしても、
最も難易度が高い国立大学合格数で大幅に負けてるんなら勝ったとはいえんのだよ
九大6と九大17が僅差といえるか?
どうのこうの難癖付けても遅かれ早かれおそらく20行くぜ舞鶴は
問題は高校入学前の成績じゃなくって、
入学後の努力だろ
それを怠ってるっていうんだよ筑前は
72実名攻撃大好きKITTY:2011/09/15(木) 23:47:20.17 ID:OFWYi4hfO
一部の上位層は九大に受かるが中下位層は落ちこぼれ、これが舞鶴
最上位は上位公立に取られるが中下位層が厚いこれが筑前だな
同じように旧帝早慶MARCHKKDR以上進学者数だと
国立志望者の私大重複合格数は意味持たない
正直東の半分以下の難関大進学者数なんだよね
東も重複合格やりまくりなんだろうけどなw
サンデー毎日で見たけど舞鶴から西南って20数人しか進学してないね
どんだけ成績上位層に受けさせてるんだろうか?
73実名攻撃大好きKITTY:2011/09/16(金) 20:17:59.36 ID:hC9hi0gp0
>>72
そんなこと聞いてるんじゃないよ、
筑前は何でその後の努力を怠ってるんだってことを尋ねてるんだよ
最上位がゴッソリ上位校に取られるのは舞鶴だって同じこと
上位私立でないが故に、
当然ながら上から下まで舞鶴の方が生徒にそうとうムラがある
舞鶴の上位層は西南大濠筑女みたいに最初っから
公立1番手落ちばかりがストレートに流れて来るわけじゃないからな
ほぼそれ以下の生徒で成り立っていながら、
九大に大量合格してるんだぜ
旧帝2桁以上なら大量合格といってぜんぜん差し支えない
そのレベルに至っていない生徒を鍛え上げて
そのレベルに引き上げることがそんなに簡単なことなのか?
俺らはもともと実力兼ね備えてるから、
その気になりゃ九大なんかいくらでも受かると思ってるのか?
実力層がそんなに厚いんなら10人でも20人でも受からせてみろよ
生徒の才能を右から左へ横流しするのではなく、
下から上へ上へと引き上げることを学校は常に期待されるはず
進学校として見た場合筑前は後者にはあてはまらん
現時点西福レベルの生徒が筑前行って九大目指す気になるか?
今の状況なら舞鶴に分が有る
74実名攻撃大好きKITTY:2011/09/16(金) 22:20:32.08 ID:eTjOoykF0
筑前に向きになって牙を剥くな、そんな暇があったら
自分の頭の上のハエを追い払えと他校に笑われるぞ
筑前に腹立てる前に今年こそ九大20国立80を実現しろ
アレだけ特待生を採用しているのだから20は少ないくらいだ
40合格しても当たり前かも、塾は冷静に見ているぞ
城南に追いつけ私立御三家に追いつけ、せめて東は追い越せよ
比較するならそこらと比較しろ
75実名攻撃大好きKITTY:2011/09/16(金) 23:41:44.48 ID:OlaWc1Q+0
生徒の4%もいないのに大量合格は言いすぎだろ。
しかもまだまだ安定した数字とは言えない。
76実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 01:03:52.87 ID:C4DO5s+l0
公立トップ校は舞鶴の九大と同等かそれ以上東大や京大に合格してるけど
口が裂けても大量合格なんて恥ずかしいこと言わないよな。
広く世の中を見て知ってるからだろうね。
77実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 03:27:28.14 ID:2n8LYa7w0
おまえら阿呆か、
舞鶴の上位層は公立1番手落ちばかりが
ストレートに流れて来るわけじゃないって
いってるだろが
その中から一人二人の九大合格者出すだけでも大変なのに、
クラスの半数ちかくを大半現役で受からせる
同じことができるのか?修猷や福高や筑紫丘や城南に
うちの高校に入学すれば例え偏差値60以下の生徒であっても、
偏差値70の生徒と同様、旧帝に2桁以上現役合格させることがきるって
各々公立トップ校が堂々と自信持っていいきれるのなら
その高校は本物の進学校だよ
一律に偏差値65以上の生徒でなければ上位大学に導くことができないという実態で、
公立校としてほんとに威張れるのかって?
そこに疑問持たん奴とは話は通じらん

舞鶴のHP覗けばわかるが、“九大17”なんてぜんぜん大袈裟にPRしていない
拍子抜けするほど実にアッサリしたもんだ
たかだか5〜6人受かっただけで
馬鹿みたいにお祭り騒ぎしてる派手な新興私学けっこうあるんだぜ
あっちこっち比較してみろ
78実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 12:00:45.92 ID:sYR9Q4SE0
舞鶴も大学合格発表直後はトップページにでかでかと書いてたけどな
九大が二桁に乗ったくらいでお祭り騒ぎしてる新興私学w
79実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 20:43:36.64 ID:JzJ6ovPr0
このスレにも夜中の3時とか4時とかにカキコミする病気の人が来てしまった
舞鶴の弁護をするのはいいけれど贔屓しすぎて笑える
まるで自分が勉強の面倒を見てるみたいに聞こえる
学校の先生ですか、もし層なら夜更かしは辞めましょう
昼間お仕事できないでしょう、それとも塾の先生
どうでもいいけど夜更かしは体に良くないですよ
早く寝るようにしましょう、病気になります
80実名攻撃大好きKITTY:2011/09/17(土) 23:24:49.36 ID:iyNaKKl20
偏差値70の連中がたくさん入ってきても舞鶴から東大や京大を何十人も出せるようにはならないだろう.
結局やつらを伸ばせずにつぶしてしまうだけ.
今でも特待生をもてあまして腐らせてるみたいだし.
そんなことないんであれば今の舞鶴の実績は特待生のおかげと言うことになるが.
81実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 01:06:50.69 ID:Bckl0PQd0
77は鋭い指摘してる。
別に舞鶴に限ったたとえしてる訳じゃないし、
なんだかんだいってスタート時点で絶対有利なのはトップ校だもん。
舞鶴は一度タイムラグを埋める作業をしたうえで
改めて受験対策するわけだからそのぶん手間がかかる。
偏差値58程度で九大10人以上合格させてる公立高校なんて知らないよ。
どっかある?
82実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 01:29:22.52 ID:FvMyxJWe0
たとえば三池高校は東大・京大・阪大を含めた九大以上に11人通ってるな。
生徒数は舞鶴の半分くらい。
舞鶴だけが特別じゃない。他のトップ校も中堅校も努力してんだよ。
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 01:54:17.07 ID:IyCGpSAO0
てす
84実名攻撃大好きKITTY:2011/09/18(日) 02:49:55.63 ID:9gx+H2Zn0
>>82
郡部の高校の国公立大合格者数と合格率を見てみな
学校の全般レベルで言えば、あんな田舎の高校ですら舞鶴と比較にならないくらい上だろ

↓福岡舞鶴スレ別館↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1303837772/528
85実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 16:30:02.72 ID:rs7uCYAU0
舞鶴の合格率は福岡地区の県立2番手3番手と比べれば明らかに下である
しかし、公立最底辺の糸島玄洋早良講輪姦福女辺りから見れば夢のような実績
この学校の泣き所はこの辺りにある。実に中途半端な学校なのだ
レベルを下げれば入学者溢れるほどになる。ちょっとでもレベルを上げれば
入学者は急減する。この十年ほどはこのことが分かってないから
毎年入学者が乱高下してきた。校長がどんな学校にしたいのかハッキリしない
進学校なのか、部活中心なのか、アレもこれもほしがっているみたいで
さっぱり分からん学校だった
この二年間は入学者は急激に減っているから
ようやく進学路線に切り替えてレベルを上げたかと思っていたら
最近になって数は力だと言っているらしい、来年はどうなるんだろうね
86実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 20:07:46.90 ID:rWqeyJ6i0
★九州大学2011合格者(現役のみ)
116 福岡
112 修猷館
84 筑紫丘
75 東筑
52 明善
46 西南学院
40 小倉
37 福岡大附大濠
29 久留米大附設
28 香住丘
23 宗像
21 春日
20 伝習館 筑紫女学園
19 八幡
18 明治学園
17 東福岡
15 筑陽学園
14 ★福岡舞鶴
11 戸畑
10 筑紫 京都
8 自由ケ丘
7 福岡工大附城東
6 三池
5 筑前 九州国際大付
4 新宮 嘉穂 北筑 筑紫台 
3 朝倉 育徳館 九産大付九産 九産大付九州 敬愛 中村学園女子
   福岡双葉 門司学園 
2 久留米 福岡中央 大牟田 精華女子
1 ひびき 八幡中央 中間 福岡西陵 明光学園 八女学院
87実名攻撃大好きKITTY:2011/09/19(月) 20:13:26.00 ID:rWqeyJ6i0
★難関大合格状況 高校別2011確定版【福岡県関係・前期+後期】
校−−−||-卒|東|理|京|一|東|北|東|名|阪|神|九 |九|早|慶| 
名−−−||-数|大|V|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大 |医|大|應|
====================================
久大附設||198|36|--|-7|-6|-2|--|-1|-1|-7|--|-39|19|-7|27|
修猷館−||390|13|--|16|-4|-2|-5|-1|-1|12|-7|133|11|43|29|
福岡−−||390|-3|--|10|--|-3|-1|--|--|-4|-4|130|-1|15|12|
筑紫丘−||398|13|-1|-8|-9|-3|-1|--|-2|-4|-3|113|-3|47|11|
東筑−−||351|-5|--|10|-1|-1|-4|--|-3|-7|-3|-84|-3|12|-4|
明善−−||316|-2|--|-5|-1|--|-1|--|-3|-3|-2|-61|--|24|-9|
小倉−−||310|-8|--|-7|-4|--|-2|--|-3|13|-3|-55|-2|29|12|
西南学院||422|-2|--|-3|--|--|-1|-1|-1|-3|-3|-52|-2|28|22|
福大大濠||621|-2|--|--|-2|--|-1|--|-2|--|--|-43|-3|17|12|
城南−−||400|-1|--|-1|--|--|-1|-1|-1|-3|--|-41|--|--|--|
香住丘−||400|-2|--|-2|--|--|--|--|--|--|--|-30|--|-9|--|
明治学園||216|-1|--|-6|-1|--|--|-3|--|-1|--|-22|-3|-8|-6|
筑紫女学||350|--|--|-2|-1|--|--|--|--|-1|--|-22|--|-9|--|
東福岡−||760|-1|--|--|--|-1|-1|--|--|-1|--|-20|--|-7|--|
★福岡舞鶴||441|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-17|--|-4|--|
嘉穂−−||400|--|--|-2|-1|-1|-1|--|--|-1|--|--7|--|--|--|
上智泰星||110|--|--|-1|--|--|-1|--|--|-1|--|--1|--|--|--|
88実名攻撃大好きKITTY:2011/09/20(火) 22:39:32.39 ID:PqR2hxYv0
87 筑陽が抜けてる、意図的にやっちゃいかん
この学校は、校長が負けん気が強いから
常に競争相手を意識させた方が伸びるようだ
当面は公立は筑前、私立は東と筑陽との競争だ
これに勝てなきゃこの学校の将来は暗い、勝つしかない
これに勝ち抜いたら次は公立城南私立オオホリをロックオンできる
ガンバレよ
89実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 07:08:19.25 ID:BdiuqItP0
筑陽と筑女はどっちが受かりやすいですか?
90実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 19:12:40.57 ID:O/gr7r6i0
スー得なら筑陽が上、特進なら断然筑女が上、全体には圧倒的に筑女が難しい
91実名攻撃大好きKITTY:2011/09/21(水) 22:08:50.56 ID:0CV+v/j80
>>88
たまたま抜けてたんだよ
違和感あるんなら自分で付け足しとけ

まぁ舞鶴は、S特無しでもこのくらいの結果出してるんだがな・・・
92実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 20:04:35.64 ID:rx/N/ELh0
>>82
たとえ九大2桁以下であっても、
東大京大ダブル合格なら立派なことだと思うよ。
ただ三池は10学区2番手校だよな。
筑後エリアは、
明善・伝習館 以下、
三池・八女・朝倉・久留米はほぼ同レベルといって良い。
このラインはもう一歩の努力で1番手に手が届く生徒が概ね揃ってる。
のんびりとした環境であるが故に、競争意識が少々希薄ってだけ。
もともとやりゃできる生徒ばかりなんだよ。
1番手校との学力的なタイムラグは
舞鶴のそれとずいぶん違うんじゃないのかね。
93実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 00:11:13.82 ID:z2uQmaer0
田舎の二番手校は福岡市内の二番手校とは相当事情が違うだろ。
舞鶴も結局、まともな実績を残しているのは特待を含む特進なわけだから
条件としてはあんまり変わらないんじゃね?
むしろポテンシャルとしては舞鶴の特進のほうが高いかもしれない。
94実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 21:48:30.98 ID:l30CfH3T0
舞鶴は来年の入学者から希望者全員をセンター試験受験できるように
カリキュラムを変えたそうです。
9月に配られた学校案内に書いてました
私立文系への特化は3年になってからで、
2年までは国立公立受験型の時間割に切り替えるそうです
勿論就いていけない生徒も出るかも知れないし、国公立大学に
合格できるかどうかは本人の努力次第でしょうが、
これまでは1年の12月の資格テストで本人の希望に関わらず、
その時の成績でコースわけが行われていたから、希望コースに進めなくて
泣いている生徒がいました。
資格テストは名称をクラス分け判定テストにして
これからは学力別クラス編成の材料にするだけになるようです
国公立大学希望者には嬉しい変更です、私立理系は国立型ならオーケーだし
私立文系は3年からの特訓で十分間にあうそうです。
95実名攻撃大好きKITTY:2011/09/23(金) 22:38:47.51 ID:niclulZ70
おいおい、「資格テスト」とか、ひでーな。
今までそんなことやってたのか。
そうやって生徒を切り捨てて来たんだな。
96実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 00:13:02.07 ID:5nAZaFCM0
成績上下にかかわらず、
全校生徒一律に国公立受験を基本ベースに据えて、進学の流れを作って行くということか。
国公立から私大への転換はいくらでも容易だが、私大から国公立への変更は極めて困難。
もともと舞鶴は理系過多の傾向だからそういうやり方が向いてるかもしれん。
英断だよ。
97実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 04:01:42.26 ID:9dUiO9n3O
俺たちが在学していたころと同じだよ数学の解らない奴まで数学させて結局時間的に無駄だった又同じ過ちをしている舞鶴を受験を考えている受験生考え直しなさい苦労するよ。先輩より
98実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 13:09:03.10 ID:qMP2AebD0
上智福岡って名前だけ聞くと舞鶴より頭よさそうな学校だよね

【泰星】上智福岡中学高校【共学化】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1314978775/l50

※(現役生のみ)
国立大学
大阪大1名
北海道大1名

私立大学
慶応大 2名
早稲田大 1名
西南大 1名
福大 2名
他 数名

※学年110名
一般受験者約80名
 浪人70名

推薦約30名(上智大10人含)

99実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 23:29:07.97 ID:BKfqicZ70
今と昔では入学者のレベルが違ってきています
今はセンター受験希望者が200人を越えています
それに若い先生が増えて教え方も上手になりました
あなたのころの先生は誰ですか、今は皆さん窓際ですよ
それに、今度は学力別のクラス編成を徹底します、さらに
希望者を中心にしたクラス編成になるので
昔とは雰囲気も違ってくるでしょう
あなたの言うとおりだとしても
あなたも分からない数学を考える事で
屹度考える力は少しはついていたのではないですか
若いときに分からないことにも苦労するのはとても大事ですよ
100実名攻撃大好きKITTY:2011/09/24(土) 23:39:57.31 ID:Lws+2QYHO
お前九産大馬鹿にすっとか!
今も三分の一以下は九産大未満やろが!
末端なんざ就職組やろが!
何が進学よくなったちゃ
下が良くならんといかめーがちゃ!
101実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 00:53:47.49 ID:SQxqGk540
>>97
そりゃあんたが努力せんかっただけだろ。
数学遠ざけると間違いなくチャンスが減っちゃうって、
先輩ならそうアドバイスしなよ。

俺は根っから私立文系なんだけど、
いちから数学の特訓受けたおかげで選択科目数学を選べた。
とにかく膨大な量の日本史暗記をあっさり捨てられたのがすごく楽だったよ。
数学といっても所詮私文用の設問なんだから
難関国理or難関私理みたいなひねりまくった問題はマズ出題されない。
基本だけしっかり押さえてりゃベーシックな練習問題の繰り返しだけで
たいがいの私立大学は対応可能だ。
東京私大志望なら数学選択を絶対に薦める。
早稲田(政経・法)の日本史とかもうカルトクイズの世界。
3科目中いちばん厄介かもしれん。
102実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 01:18:00.52 ID:SQxqGk540
>>98
不況の折りも折り、
今後ますますニーズが高まるのは、私大合格数を稼ぐ高校ではなく、
国公立合格数を稼ぐ高校なんじゃないかなあ?
103実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 01:20:17.54 ID:Wo7x0AgVO
駒沢東海あたりと早稲田比べんな
早稲田MARCHやと特定できるぞ
104実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 01:45:03.32 ID:xJcOi/YC0
なんで田舎の三流高校は国公立にこだわるんだろうね
105名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 05:46:00.70 ID:H6YoNT4m0
田舎の一流高校も国公立にこだわるぞ。
東大・京大・国立医。
106実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 05:59:57.75 ID:X1H3ztZHO
中学時代数学が理解出来てない生徒にいくら舞鶴の先生の数学力があっても無理数学が理解できていれば公立高校に合格しついるよ特待生ならいらしらず数学は無理やりはダメ受験生だまされるなよ失敗するぞ!
107実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 18:35:58.30 ID:0av3kYsM0
日本語がキチンと書き込みできない人に言われたくないね
数学の前に国語をやり直しなさい、読み返しする習慣がないから
高校時代は国語も数学も英語だって多分いい加減な勉強しか
できなかったんじゃないかと思ってしまう
受験生諸君舞鶴は数学が苦手だが国公立大学に行きたいという生徒に
どうしたらセンターで頑張れるかキチンと教えていこうとしている
心配しなくてもいい、それでも数学が苦手なら3年で私立文系に行けばいい
それまで数学で考える訓練をされている生徒なら私立文系は結構いけるよ
3年生の1年間、英語国語社会を特訓されたら、2年まで数学を我慢して
真面目にやってた人は必ず成績が伸びます。
108実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 22:15:26.83 ID:BaJ5Qxdw0
現役生諸君、余計な話に惑わされずに国立大学を目指して頑張りなさい
地元私大のやっかみ的な書き込みは気にしなくてよろしい
修猷出身でも二代目三代目のボンボン以外は福大九産大では意味がないのです
109実名攻撃大好きKITTY:2011/09/25(日) 23:55:07.16 ID:2lBwkB510
その意味の無い福大九産大が舞鶴では一番多いけどな
110実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 04:46:03.59 ID:k/FRP8dXO
まわしものに
ご注意!今時国立大なんて自分の経済力を人にあわすな
早稲田、慶應義塾大学、将来の図式が見えてくる
111実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 15:41:39.08 ID:8rG86PSAO
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進




西南(笑)福大(笑)
112実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 19:17:59.20 ID:FhXrAzWs0
>>110
国公立(理系)・医歯薬学部が増加すれば早慶は勝手に増えて来る
早慶が増えればマーチにも関西4私大にも必ず影響が及ぶ
そげなもん
113実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 21:59:28.54 ID:xRpDh6du0
そうだそうだ、国立理系が増えてくれば早慶マーチ関西四大学は
自然に増える、そうなればその他の有力大学の指定校も増える
舞鶴が気をつけないといけないのは旧帝文系が弱いこと
これも数学の力をつければ自然に解消できる、旧帝難関国立10大学の
文系はみんな二次試験で数学を課している、英語国語はできて当たり前だから
数学の出来が合否を分ける。さらに地方国立の文系もセンター重視であれば
文系の生徒が一般に苦手の数学を頑張れば合格の可能性が高くなる
有力私大の文系は数学で受験できる所が多いので私大受験も有利になる
反対する連中はホントの受験が分かってない、頑張れ舞鶴
114実名攻撃大好きKITTY:2011/09/26(月) 22:02:15.19 ID:xRpDh6du0
舞鶴の試みを暖かく見守ってあげよう
ダメでもともとの学校なんだから
ココまで頑張ったンだから、やりたいように
やらせてあげよう
理論的には正しいのだから、やらせてあげよう
115実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 21:56:54.02 ID:s26zzzD10
舞鶴の事で他所のスレが賑っている
なんであちらでも此方でも似非舞鶴応援団は騒ぐのだろうか
他所の学校の事を引き合いに出すより自分たちの学校の事を反省したり
批判したりする方が前向きと思う、結果的に舞鶴のイメージを悪くしている
116実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 23:57:15.30 ID:Xe/Sk1lg0
>>115
福岡・筑後・筑豊スレのことか?
くだらん
117実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 04:10:30.65 ID:SesLD6QTO
舞鶴の生徒のレベルで国立大?数学?城南レベルでも数学やるのは厄介なのに
無理やりやらせて満足感を味わっているのは学校だけ
118実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 12:44:59.42 ID:Gx18UPK6O
就活応援メッセージ  2009年02月11日


一部上場企業ですと、面接には全国の国立大学卒、有名私立大学卒の人と一緒に
面接を受けることになります。よかよかは福岡ですので、九州の大学で紹介しますと、
九州で有名な私立の福岡大、西南大クラスでも一部上場企業では簡単には行き
ません。はっきり言うと全国から見れば下レベルです。私の時もそうでしたが、東京大、
京都大、早稲田、東京理科大、千葉大と有名どころの学生と競争しなければなりません。
しかし、初めから自分の大学はレベルが低いからとあきらめたら、先へは進めませんし、
勝利も勝ち取れません。

http://hukugyou.yoka-yoka.jp/d2009-02.html




浪人は一時の恥 西福は一生の恥。
119実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 19:02:52.03 ID:u+ns9g2u0
>>117
だから、数学やりたくない奴はやらなくていいラクな学校へ行けって
嫌々ながら無理して舞鶴にしがみつく必要ないだろ
受験だの補習だの合宿だの
うるさくいわん自由な学校市内にはたくさんある
120実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 22:32:43.59 ID:mk5NL83+0
どうでもいいことをグダグダと
舞鶴がどの道を歩こうと勝手にさせればいい
この程度の学校だから失敗すれば潰れるし成功しても大したことはない
西南や大濠にはなれない、田舎のまさしく泥鰌と都会の錦鯉くらいの差がある
ほっとけほっとけ、好きにさせろ
121名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 06:09:01.46 ID:AQiFabT+0
そうそう。
西南や大濠が久留米附設になれないように、
舞鶴も久留米附設になれない。
だから好きにさせろ。
122実名攻撃大好きKITTY:2011/09/30(金) 21:03:44.69 ID:Pjshg9Wx0
概ねのマイナー校(下手すりゃ中堅校以上も)に共通してる一番の問題点は、
こんな高校からじゃどんなに頑張っても、まともな大学に入れない
と、はなから決めつけて何の努力もしない連中が多いとこだが、
この学校の場合ちょっとニュアンスが違う。
何かとちょっかい出したくなる輩はそこが引っかかって引っかかって仕方がない。
まあ余裕ある奴は意地悪はいわんさ。
123実名攻撃大好きKITTY:2011/10/01(土) 22:28:51.57 ID:g+SUv1KT0
昨日の夜はナイトハイクで大勢の生徒が糸島をぐるっと歩いてました
こんな事をやるところが田舎の雑草見たいに強い舞鶴です
今年は九大20人を視野に入れて三年生も頑張ってます
秋は実りも季節、舞鶴の周囲の田んぼも稲刈りが始まっています
1,2年生は文化祭の準備に入ります、楽しみです
舞鶴の応援者のレポートでした
124実名攻撃大好きKITTY:2011/10/01(土) 23:57:10.01 ID:bJL3p0yH0
舞鶴は叩き上げだから強いよ
ちょっとやそっとじゃ凹まん
125実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 22:32:51.62 ID:nxwQiEw/0
舞鶴の9月の体験入学は人数集まらなかったという噂だが
何人ぐらい参加したのか、10月にも体験を予定しているはずだが
今度の体験入学もあんまり集まってないらしい
この学校の人気も落ち始めたのかも少子化の影響だろうか
126実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 23:41:30.52 ID:0AGgKNyD0
>>125
少子化の影響もあるだろうけど、
舞鶴はまだまだ決定打不足
今後大幅に九大合格数が減少することはないと思うけど、
それ以上(東大京大)が心もとない
隔年でもいいから、とにかく東大出さんとな
まあ来年度の結果が出て
改めてまた募集すりゃいいんじゃない?
しっかりがんばっちくり
127実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 07:12:03.51 ID:Tm9qh5Y3O
学附は2年連続50人となった

来年は30人代

再来年は20人代

そして5年後は1桁

これが塾関係者の意見




128実名攻撃大好きKITTY:2011/10/03(月) 23:29:02.78 ID:mdp7EClT0
舞鶴の中高一貫はあんまり大事にされとらんらしい
だから中学にはいい加減な先生ばかり配置されとるらしい
高校で生徒が集まるけん、中学はどうでんよかと偉い人が考えとるって
そやけん高校でいらんようになった先生を回しとるという話があって
モット偉い人がそれではいかんって偉い人に言うたらしい
それで今年から何人かできる先生が高校から中学に行くらしいよ
ちゃんとできんかったら責任取らせるとかせんとこの学校は変わらんチャ
129実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 03:37:31.73 ID:1kWrhpIJO
あ〜〜〜〜〜キモい書き込み
塾?それよりセンターの受け付けが始まりました
不景気だから国立大は人気がかなりあるはずだよ
舞鶴頑張って。
130実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 14:30:58.36 ID:l3c26WzM0
医者・・・勉強して医学部に入って医師試験受かればなれる
弁護士・・・勉強して新司法試験に受かればなれる
官僚・・・勉強して国T受かればなれる
学者・・・勉強して院に進んでそれなりの成果だせばなれる

民間・・・勉強よりもコミュ力だの人間力だのうるさい。高学歴を敵視する風潮。

必死に勉強して一流大学に入っても
民間企業に就職したらペーペーの丁稚奉公にリセット。
ゼロから始めるために必死で勉強するとかアホのやること。
医者か公務員になるのでなければ、大学なんぞ行くな。
131実名攻撃大好きKITTY:2011/10/04(火) 19:25:39.94 ID:GOKxh4+20
以前どっかのスレで、

上位校の連中は「自分が優秀だと信じてる馬鹿集団」
底辺校の連中は「自分を無能だと信じてる駄目集団」
そんな連中が社会に出て害悪を及ぼすのは、大抵前者だ。

という書き込み見たことあるけど、
言い得て妙だと思った。
132実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 00:46:35.38 ID:PwSmsDWA0
そう僻むなよ
133実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 01:42:19.15 ID:vV+s6XRL0
だってほんとだもん?
134実名攻撃大好きKITTY:2011/10/05(水) 21:41:05.23 ID:40iLzatO0
いいからいいから舞鶴は自分の成績を上げることに専念しろって
なんだかんだといってもレベルの高い難関大学に1人でも多く合格した方が
ずっといいに決まってる。舞鶴の応援団および学校関係者の諸君
舞鶴がレベルアップすればこんなスレは自然に消滅するから
やっかみや意図的な批判や中傷にグダグダと弁解したり逆切れして
他校の批判をしたりする暇があるならしっかり生徒を育てなさい
135実名攻撃大好きKITTY:2011/10/06(木) 22:48:44.36 ID:/g0xERdT0
別スレに出てたけど
おいおい九大二桁割れることがあるのか
今年は20人を超えるって話じゃなかったのか
もしそうなったらこの学校は終わるぞ
どうすんだ誰の責任だってことになる
ガンバレよ
136実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 20:36:09.41 ID:cIk+2iZ60
ジョブズのように大学で起業しようとか研究にあけくれようなんて学生は全くいないのが日本の大学。
まず日本は大学の数を減らせ。人口が日本の10倍の中国と大学の数が同じなんて狂ってる。
私立大学は今の70%まで数減らせ。

高校は土曜日の授業を必須に! 
3学年全員、センター試験を必須にせよ!!
137実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 20:42:00.02 ID:tKsLUsbYO
寝言は寝て言え!
138実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 10:44:08.77 ID:4oeKsOry0
どれだけ授業時間を増やしてもやる気の無い生徒と先生では
結果は出ないさ。
舞鶴はやる気のある先生と生徒は全体の20%ぐらいじゃないか
西南以上の入学者数を見ているとそうなる
あとはやる気の無い先生と生徒の無気力やる気のなさがいっぱいの学校
無理な事はイワンがいい、三年生全員のセンター試験必須は無理
希望者だけで十分です
139実名攻撃大好きKITTY:2011/10/09(日) 21:19:17.09 ID:EO/J/WkWO
五月蝿いな、馬鹿学校は馬鹿らしく静かにね
福岡の私学は付設を除いて皆同じさ。
140実名攻撃大好きKITTY:2011/10/10(月) 21:36:39.02 ID:x/rf59/C0
何でもうるさい、馬鹿という
どうしてそんなにカッカするのかな
何か後ろめたい思いがある?
141実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 19:16:10.10 ID:OQtkc42n0
景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ
高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・
大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と
する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・
立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・南山・ 私大医学部)に
集中し、その競争は激烈を極めています。
これに対応できる学校じゃなきゃ生き残れません。
142実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 22:21:24.11 ID:9irm5eiP0
御託はいいから
舞鶴の進学実績だけは維持してください
舞鶴がココまで復活したのは
すべて進学路線に切り替えて
必死で頑張ったからでしょ
誰になんと言われても
数字が上昇すればいいのです
結果がすべてです
143実名攻撃大好きKITTY:2011/10/15(土) 15:52:05.82 ID:0ULNDcjLI
やる気あっても、コツがつかめてない人はいるよね。
私も、高校の頃は化学がさっぱりだった。

反応式の作り方は、高校の頃に参考書などでマスターしておかねばならなかった。
数学や物理、英語でも同じことは起こりやすい気がする。

まぁ、受験数学や物理は、残念ながら解法の暗記だけでもそこそこいけるのだけれど、
できれば定義や公式の、裏(理由)まで抑えていただければ、大学の勉強もだいぶ楽しいものになると思う(理系の話。文系は勝手に
144実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 22:05:27.16 ID:4EWI/YSK0
3年生は今からが追い込み
今までいい加減だった生徒は死ぬ気になって頑張ってほしいな
人の為じゃない自分の為だよ受験勉強なんて誰でも一度は通過する試練
これからの3〜4ヶ月ぐらい頑張れないやつは社会に出ても負け組みだぞ
わずかの期間を無駄にして一生後悔するくらい馬鹿な話しはないと思う
頑張れ3年生
145実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 02:24:55.25 ID:vB3uAI8Q0
大雑把にいえばクラスの半分は九大に受かってるんだから
もうひとがんばりして残りの半分も早いとこ受かるようになればいいな
とりあえず30突破すれば安定圏内に入ったと思って良い
少々合格数が減ることがあっても30クリアしてりゃ
2桁を切るようなことはマズないから
がんばってね♪
146実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 09:37:12.30 ID:7aR5CKmc0
舞鶴っていいなあ。
オレんとこ、九大は負け組みになっちまうもんなあ。
147実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 18:48:35.92 ID:fbBUzMqn0
148実名攻撃大好きKITTY:2011/11/22(火) 12:02:25.09 ID:W0Vn5wzE0
まだ間に合うぞ
149実名攻撃大好きKITTY:2011/11/23(水) 21:41:19.91 ID:4qj6lQs70
誰ですか、無責任なことばっか言ってるのは、クラスの半分は九大に。
嘘こくな特進入学者は何人いると思っているのだ。4クラス以上150人以上
特待生は60人はいた。それでたった17人だぞ確かに中村とか東とかよりは
いい結果だが、御三家にははるかに及ばん。もっとしっかり指導を
徹底しないと特待生は無駄になる。学校はせっかくの
優秀な生徒をおちこぼれにするつもりかと思う
150実名攻撃大好きKITTY:2011/11/24(木) 20:07:03.97 ID:kqChiB210
要するに60を分母として今後九大合格者が増えるか減るかということだろうけど、
この学校は貴重な成功体験を無駄にするような余裕はないから
なんとしてでも増やす努力をするんじゃないかなあ。
これが東や中村ならある程度学校に余裕あるからすぐに気ぃ抜いちゃう。
東は全国屈指のスポーツ強豪校だし、中村学園には大学や専門学校が付いてる。
必ずしも進学だけに特化しなくても充分存続できるんだから
舞鶴が抱いてる慢性的危機感はないような気がする。
まあ理屈がなんであれ、
上位校以下で、九大17って、やっぱ簡単なこっちゃない。
もしこれが中村三陽の場合だったらって考えたらゾッとするね。
そもそも旧帝2桁突破っていうのは過去の積み重ねを持ってようやく成せる業。
偶然や運ではなく、成るべくして成る必然なんだよ。
緊張感を持続していれば
たいがいの場合後戻りはしない。
151実名攻撃大好きKITTY:2011/11/28(月) 06:18:06.73 ID:SILvynv30
特待って言っても4種あるからねぇ。
C特待の人に九大なんて期待してないとおもうけど?
だいたい、高校入学時の成績できめる特待なんてあてにならないと
思わない?
推薦じゃなくて、実力で修猷はいったやつだって落ちこぼれるわけだし。
修猷入ったやつらのほうが、舞鶴で特待もらったやつの大半よりは
高校入学時は頭よかったわけでしょ?
で修猷は旧帝、医学部が全体の半分くらい?なら
まぁ舞鶴の特待4分の1が九大ってのは
まぁまぁ評価できそうなもんやけど。
152実名攻撃大好きKITTY:2011/11/28(月) 20:08:12.51 ID:bdew1ljo0
幸か不幸かたしかにこの学校の原動力は慢性的危機感にあるんだよな
慢心したら速攻凋落
他校みたいに安全装置(系列)なんか付いてないんだから
例え九大合格者が20越えようと30越えようと、
危機感は決して消えんと思う
153実名攻撃大好きKITTY:2011/12/03(土) 22:31:36.44 ID:jIfwLFMm0
以前、今年は九大現役合格20以上はいけるという書き込みがあったように
思うが、最近の情報ではあんまり成績が伸びてないらしい
進研の結果分析では筑陽にそうとう差をつけられて、
その上、城東にも追いつかれている、このままだと良くて10〜15
チクヨウや城東はますます元気になって、やる気満々らしいが
舞鶴は元気がないように思う、その証拠はこの擦れの過疎化だよ
今からでは遅すぎるが、それでも努力しないともっとおちこむだろう
154実名攻撃大好きKITTY:2011/12/04(日) 19:04:25.96 ID:8Tl/vFfJ0
>>153

塾でも同じ事を言っていた。
大学の事には関心が高いが、他のライバル校には関心が薄く
他校の生徒獲得の動きや、指導方法に疎いそうだ。
そのためか、今年は志願者が少なくなりそうという話もある。
155実名攻撃大好きKITTY:2011/12/06(火) 21:14:39.48 ID:5snEBOZL0
舞鶴に対する激励ありがとう
今年の舞鶴は結構頑張っているから生徒募集はそれなりに結果は出るはず
問題は進学実績でしょう、すべてはここにかかっている
進学それも国立大学に何人合格させることができるか
それ次第で生徒の集まりも影響を受ける、経営の基礎は進学実績にある
進学もできない私立学校に誰が入学するものか少し考えればわかるだろ、
校舎が立派なら大学進学できるというなら筑女はもっといい結果のはず
若葉だって舞鶴よりいいはずだ、中身だよ勝負は
156実名攻撃大好きKITTY:2011/12/06(火) 21:29:35.40 ID:GMR45cz20
しかし舞鶴についてわからんのは
東大京大に合格できるような学力の生徒をなんで
九大レベルに下げるのかな?
そこまで九大にこだわる理由が分からない。
60人も特待生を取りながら、九大にしか受からない。
生徒のレベルは問題ないと思う。
どちらかといえば学校の方針に問題があると思う。
157実名攻撃大好きKITTY:2011/12/07(水) 23:08:14.49 ID:NOg9ocy10
舞鶴の進学実績の向上を阻害しているのは何かということを考えてみよう
外から見ているとこの学校はいろいろとやりすぎなんだと思う
学校行事は当然ないといけないが、それを教師の負担でやりすぎている
学校行事の狙いは生徒の積極性や企画力、実行力などを養うことだと思う
だから少しぐらいは失敗しても生徒にやらせていく姿勢が必要だ
先生は適切なアドバイスをすればいいのに
、それができないかやる気のない先生が多くて生徒のやる気をそいでいる
だからこの学校の生徒は支持待ち人間ばかりで自分で何かを考えて
やっていこうとする生徒が育たない。やる気になっても悪さばかりで
勉強やスポーツには向いていかないようだ
この学校の行事は外に見せることを意識しすぎて
教師の負担で見栄え重視でやっているように見えて仕方がない。
しかも外から見ても計画性がない、思い付きや行き当たりばったりの
行事になっているように見える。
学校のトップの見識のなさだろう
それと生徒たちからの情報では、
年配の先生の多くが授業をおろそかにしているか授業を維持する能力に
かけているという。私大出身者が多いせいかセンター試験や国立受験の
話にはそっぽを向くか知らんふりをするひどい先生もいるという


158実名攻撃大好きKITTY:2011/12/07(水) 23:32:06.61 ID:fx6kWZZ20
>>157

>外に見せることを意識しすぎて ・・・。

ついこの前までは、学校前の道路を歩いていたら
学校から物を投げられたって話をよく聞いた。

しかし、最近は聞かない。
それどころか野球部の生徒なんか、
道を歩いていたらきちんと挨拶してくるよ。
生徒の質もよくなっている。
159実名攻撃大好きKITTY:2011/12/08(木) 23:10:05.84 ID:lW5fDNZ30
筑陽はあれこれコースが分散し過ぎてる。
デザイン科ベースの上に進学コースがいくつも分散して乗っかってるような格好に見える。
そのうえ野球とかサッカーとか部活にも相当力入れてるから、
工業科ベースで部活強豪校の城東含めて
ちょっとニュアンスが違うような気がするんだけどな。
少々進学実績伸ばしても筑陽は基本的にデザイン科主体の高校だと思うし、
城東もあくまで工業科主体の高校だと思うよ。
筑紫台や九産附属なんかも同様。

普通科一本、部活はあくまで勉強したうえでのおはなし。それが舞鶴。

筑陽や城東がデザイン科や工業科を廃止して普通科一本体制で
大学進学のみに集中するというのであれば
ほんとの意味で脅威だと感じる。

あと筑陽は西福合格層が今後ますます肥大化すると思う。
進学も部活も要するに東の後追いだと見てる。
160実名攻撃大好きKITTY:2011/12/12(月) 22:55:29.08 ID:76tgpd4b0
舞鶴はそれほど考えてやってきたわけではない
ただ、ほかに手段がなかったから普通科一本になっただけだし
生徒のレベルが低くて素行も悪かったので就職先もなかったから
とりあえず就職させるには勉強させるしかなかった。それが
たまたま大学進学につながっただけで、最初から狙っていたわけではない
部活も特待生を採用する資金力がなかったから、強化することもできず
仕方なく勉強、そのうえで部活といってみただけ
全ては怪我の功名みたいなものです
あんまりほめると有頂天になるバカがいるからやめといて
161実名攻撃大好きKITTY:2011/12/12(月) 23:21:46.98 ID:YLfh6ocd0
>勉強させるしかなかった。

9割り五分の生徒がほったらかしの件についてw
162実名攻撃大好きKITTY:2011/12/14(水) 22:24:16.51 ID:/ojmxfgo0
そんなことない、舞鶴はやる気のない生徒にもある意味では強制的に
勉強をさせてきた。だから就職すらできなかったぼろ学校から
西南福大に多くの合格者が出るようになった
舞鶴に来なかったらとても大学には行けてない生徒が、この学校では
何とかなる割合が他校に比べれば高い、だからだんだん成績の良い生徒が
受験してくるようになった、これが今の舞鶴だ。
95%をほったらかしになんかしていない。彼らがいやいや勉強したから
身につくのが少なかっただけだろう
163実名攻撃大好きKITTY:2011/12/19(月) 22:28:21.59 ID:Pr5mI+Y90
もう一つの擦れも過疎化してる
あの人がおとなしくしていると
この学校は静かだね
年末で忙しいからこれないのかな
164実名攻撃大好きKITTY:2011/12/25(日) 10:01:58.74 ID:0KTcw0SV0
もう一つの擦れに九大17の掲示幕の書き込みがあったがこの学校は
九大17で出さないとほかに売り物がないのだから仕方がないだろう
どうせ出すならせめて東並みの20を早く超えてほしいね
そうでないと周囲からバカにされる
165実名攻撃大好きKITTY:2011/12/25(日) 14:19:17.63 ID:7t/pONGE0
>>164

特待の優遇措置の魅力がなくなったから今後は無理
下手して高卒で終わったら単なる馬鹿としか世間は見てくれない。

リスクを覚悟してくる優秀な生徒はいないよ。
166実名攻撃大好きKITTY:2011/12/25(日) 22:34:43.00 ID:0KTcw0SV0
西南なんか特待はない、オオホリだって同じ、もちろん附設やラサールも
特待が来なければ進学実績が出せない学校なんて存在価値なし
舞鶴は普通の生徒を人並みの生徒にして大学それも国立公立大学に
一人でも多く合格させてこそ生き残る道が開ける
せいぜい気張りなさい、頑張れば少しずつ良くなるさ
167実名攻撃大好きKITTY:2011/12/28(水) 23:20:32.75 ID:9zocHeyb0
別スレに書いたけども、この学校では先生が自由に発言しにくい雰囲気が
あるらしい。何もかも校長の一存で決まると言われているようだ
それでは先生のやる気は薄れていく。
進学実績を上げようとおもうなら
先生の負担を軽くして生徒の指導にかける時間をたっぷりと与える
それとできない先生、やる気のない先生を再教育する、この先生たちが
変われば進学実績は大幅に向上するはずだ、
校長はそのことにもっと力を入れるべきだとだれもが思っているが
怖くて誰もそのことを言えない学校のようだ
長く勤務する学校ではないというのが結論
168実名攻撃大好きKITTY:2011/12/30(金) 22:39:07.69 ID:jtt7ofPJ0
上智福岡の受験者が増えている。
http://www.edina.co.jp/announcement/2012_bairitsu_kyogaku.html
169実名攻撃大好きKITTY:2011/12/30(金) 23:02:01.00 ID:79kkW1zc0
>>168

えっ?

じゃあ 舞鶴は???
170実名攻撃大好きKITTY:2012/01/01(日) 12:34:54.58 ID:KCy9J0Xw0

明けましておめでとうございます
今年もどしどし舞鶴のために嫌味や批判や提言を出しましょう
舞鶴は中学に気を使って福岡市内の塾への募集活動が控えめなんです
特に福岡市内の中学の先生が怖くて
ライバル関係になる付属中学の生徒募集をあんまり熱心にしないで来ました
糸島とか唐津とか受験生の少ない地区ばかり熱心に勧誘しても意味ありません
この状態が長く続いています。これを改善するには爆発的な進学実績のみです
頑張ってください
171実名攻撃大好きKITTY:2012/01/03(火) 22:27:53.87 ID:zJE/2tHQ0
>糸島とか唐津とか受験生の少ない地区ばかり熱心

伊都志摩は特に旧市内の3つの学校はガラが悪いから期待は薄いが、
二条なんかいい生徒がいるらしいね。
地元での評判は悪いから、唐津に私立がないのを含めて唐津も範囲に広げるべきだよ。
唐津の人はここの学校の評判なんて知らないだろうから・・・・
問題は九大に何人とおるかなんだから、受験生の少ない地区でも
いい生徒が多ければいいんじゃないの?
60人特待で17人合格よりも30人特待で20人合格!!
量より質
172実名攻撃大好きKITTY:2012/01/06(金) 21:00:27.75 ID:84Z6sClg0
>>171
>伊都志摩は特に旧市内の3つの学校はガラが悪いから
今はそんなに悪くないよ、昔の話でしょ
唐津は早稲田佐賀がある
173実名攻撃大好きKITTY:2012/01/14(土) 20:59:11.15 ID:lYm5EeMC0
糸島の受験生のレベルは最近上がってきたのじゃないか
この学校の九大合格者にも糸島出身者がちらほらしてるし
今年もたくさん受験するんじゃないですか、福岡西部では修猷城南筑前
の次はこの学校が一番お得な学校でしょ、
私立御三家よりコスパは上じゃないかと
ところで今日からのセンター試験はどうでしたかね、国公立大学100人を
実現するにはセンター200は受験しないといかんですよ、この学校は
下手な鉄砲もかずうちゃ当たるみたいなものだし
174実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 00:01:20.80 ID:JqbqXXR70
塾ではあまり勧めないらしい。
考えが古くて、西区でも糸島地域だからかな。
あの看板がうさんくさい
175実名攻撃大好きKITTY:2012/01/16(月) 18:56:36.98 ID:7j+tVRcD0
塾があんまり進めない、いいかげんにしなさい
塾が怒ります、行くなと言っているのに受験する生徒がいるから困るんです
この学校は塾の商売にはあんまりプラスになりませんでした
付属中学や高校に入ったら、塾に行かなくても国立大学に合格できます
学校の言うとおりにしていれば十分です。みたいなことばかり言ってる
塾にとっては面白くありませんでした。私立御三家は塾に行くことを
前提にして授業をしてくれますから、塾にとってはいいお客様です
ここを変えてくれたら進学実績では十分勧めていける学校なんですけど
176実名攻撃大好きKITTY:2012/01/19(木) 00:51:55.74 ID:W3clv3xbO
舞鶴に塾から大量に合格者がでるのと私立ご三家に合格者が沢山出るのでは親の評価が違う!
177実名攻撃大好きKITTY:2012/01/20(金) 23:00:24.29 ID:WRAVnYyT0
親の評価。。。。って
178実名攻撃大好きKITTY:2012/01/22(日) 22:18:13.50 ID:dw3WPRUa0
どうでもいいけどさ、この学校は塾の評判が悪すぎ
理由があるはずなのに誰も書き込みがないのはなぜだ
誰か教えてくれよ
179実名攻撃大好きKITTY:2012/01/22(日) 22:57:23.73 ID:4ot8srim0
>>178

ここで言える訳ないだろ!!
空気嫁!
180実名攻撃大好きKITTY:2012/01/23(月) 19:41:22.80 ID:qXeZh7MJO
君達全員の評価の問題だよ学校事態に力(伝統、名前)等他校に比べて見劣りするからさ、西の外れこれも評価損だね。
181実名攻撃大好きKITTY:2012/01/23(月) 21:40:38.27 ID:8dLKGF91I
違う
訳わからない人間のせいで伸び悩んでいる
182実名攻撃大好きKITTY:2012/01/23(月) 22:57:03.09 ID:ohkaXOth0
わけのわからん人間がどこにいるのかね
学校は教師の力で変わるはず
この学校の教師は優秀な人材ばかりじゃないのか
わけのわからん奴なんてほったらかしておけばいいじゃないか
バカは相手にしないことだよ
183実名攻撃大好きKITTY:2012/01/24(火) 02:45:04.07 ID:xv9aJk0HO
馬鹿な奴ほど他人のせいにする、学校が先生が悪い
自分を棚にあげて人のせいにするな!醜い!生きてる価値なし!
184実名攻撃大好きKITTY:2012/01/24(火) 19:32:24.72 ID:1av6//5l0
183の言うことも大人の世界なら通用すると思うが
未熟な中学生や高校生にとっては先生が優秀かどうか
やる気があるかどうかはとても重要な問題だろう
なんかまるで学校を批判するのは生徒が悪いみたいな言い方だ
だから舞鶴はいつまでたっても進歩しないのだよね
わけのわからん人ってこの人のこと賀茂
185実名攻撃大好きKITTY:2012/01/24(火) 20:00:14.75 ID:g1+WKLKe0
糸島から中央区まで自転車で安全に通学できるのがこの学校の魅力だろ。
しかも馬鹿から九大合格レベルまで、平等に学べる!!
さいこうじゃないか
186実名攻撃大好きKITTY:2012/01/24(火) 22:46:56.35 ID:GMgKOX3PI
184はなかなか。
183は大人なら通用するけど先生をはじめ学校関係者に
できてないこと。
184は正しい。
とにかく頭が硬いやつは消えた方がいい。
187実名攻撃大好きKITTY:2012/01/25(水) 23:11:44.52 ID:pK/adU4/0
186に激しく同意
あの人はいつも同じ
担当の教員が挙げた成果は自分の手柄で横取り、失敗は担当者の責任にして
一度も責任を取ったことがない、おれが責任を持つは口だけ
目先にこだわり受け狙いばかり、教育論はすべて借り物
自分で教壇にたって指導したことがないから
生徒の質問にも自分で答えたことがない
いつも教員に回答を用意させて自分の手柄にする
一回でもいいから自分で九大以上の受験生を指導してみろって言いたい
きっと今よりいい結果がだせるはず、
188実名攻撃大好きKITTY:2012/01/28(土) 17:01:29.74 ID:9GiY34rjO
本当に偉そうに書き込みしつて、語り部
189実名攻撃大好きKITTY:2012/01/29(日) 21:42:37.20 ID:uAlfay9Q0
この学校の中学校は一体どうなってるのか知りたい
長い間、受験生は減ったまま、進学実績も低迷している
こんなに長い間低迷していたら
普通は誰か責任を取らないといけないんじゃないか
誰も責任を取らないなんて信じられない
進学指導も生徒募集も担当者の責任それとも教頭や校長の責任?
経営陣は校長を含めた思い切った人事の刷新をすべきだ
190実名攻撃大好きKITTY:2012/01/29(日) 21:51:36.23 ID:ZgWH7bZG0
税金で飯食うお方は


責任?
はあ?
何ですの
一生懸命やってんのに
なにゆうてはりまんにゃろ
191実名攻撃大好きKITTY:2012/01/29(日) 22:30:31.47 ID:h1RypEUd0
中学校はそこそこやってる。
江井〇〇缶模試では上位に複数名入っている。
少数精鋭!!
久附みたいにこれを目指すべき。
192実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 03:25:44.76 ID:WnCavdBNO
責任?馬鹿が言っているよ福岡でどん尻の学校を、上位まで誰が押し上げたの
学校の過去を知らない馬鹿か宣う!凄い伸びだ
高校入試を取り敢えず見よう〜〜
193実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 18:58:48.97 ID:3LLwr8O60
大体夜中の3時に書き込みする奴は舞鶴の教員にはいないはず
こんな時間に書き込みしてたら今日は仕事になるはずがない
それともこの書き込みした奴は仕事中に昼寝ができる結構なご身分の方で?
誰が押し上げたか、答えは先生たちさ、一人の力で引き上げたなんて
思い上がりもいいとこだ、こんなやつがのさばっているとしたら
舞鶴は伸びないよ、192は一人でやったみたいなことを言ってるが
こんなことばっかり言ってたら
先生たちのやる気がなくなるってことがわからないのかな
やっぱ噂通り思い上がりのわけのわからない人がいるみたいだな
194実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 20:27:07.58 ID:suWSxbIoI
違う。
192じゃない方が問題。
頭悪い人が頭いいと思うのは罪。
195実名攻撃大好きKITTY:2012/01/30(月) 21:22:28.49 ID:3LLwr8O60
194言ってる意味が分からん
頭悪い人が頭いいと思うのは罪というのはその通りだけど
192じゃないほうが問題というのが意味不明、どういうこと
確かにこの学校は昔々から見たらすごい伸びかもしれないが
それは教師たちの協力があったからだろ、
リーダーの旗振りはもちろん大切だよ、それは事実だ、だけど
有能なリーダーならそのことがわかっているから
普通はみんなの協力があったから実現できたと感謝するよ
それを誰か一人の力のように言うのがおかしくないかと言ってるんだ
それに夜中の3時過ぎなんて異常な生活パターンじゃないか
普通の先生のパターンじゃない、もしこれが学校関係者なら異常だろ
196実名攻撃大好きKITTY:2012/01/31(火) 22:25:11.05 ID:cZ6zVeBl0
くだくだとうるさい人がいるな
それより今年の進学実績は去年を超えるんだろうな
史上最高の成績で入学してきた学年なんだから
九大現役20人超えは当然だし国立80人合格なんて期待してるぞ
特待生80人の学年なんだから期待して当然じゃないか
頑張れ三年生
197実名攻撃大好きKITTY:2012/01/31(火) 22:49:44.19 ID:6EHCIfiR0
>>196

あれ?特待は45と45の90人じゃなかった?
198実名攻撃大好きKITTY:2012/02/01(水) 17:53:51.09 ID:3ozkTRm/O
どこから特待生の人数を調べているの?聞いたことない
199実名攻撃大好きKITTY:2012/02/01(水) 22:08:41.21 ID:lQduvax20
毎年校長先生がおっしゃっています
今年は特待生が二クラス分残ったとか
ご自分が成績優秀者をたくさん集めてきたから
入学者の平均点が去年より上とか史上最高とか
200実名攻撃大好きKITTY:2012/02/02(木) 07:24:02.73 ID:TysuQQyXO
明日は高校入試です、交通渋滞等で遅れたらどうしょう予報では今日と同じらしいから。
201実名攻撃大好きKITTY:2012/02/02(木) 15:00:59.03 ID:TysuQQyXO
J,R止まりました、明日は大変だぞ。
202実名攻撃大好きKITTY:2012/02/03(金) 03:26:51.42 ID:Wegqkoc8O
今年の舞鶴の受験生多いな新聞発表見てビックリ
203実名攻撃大好きKITTY:2012/02/04(土) 22:47:04.65 ID:66GYIoHA0
入学試験終わったね
今年は何人の特待生が確保できたのかね
去年は80人確保だったらしいね
今年はどうなるのかね、目標は100人だってね
受験生の話では問題は易しかったようだね
ボーダーラインは偏差値44だといわれているしね
実質的には全員合格だね
不合格者はよほどのおバカだけじゃね
204実名攻撃大好きKITTY:2012/02/04(土) 23:05:19.78 ID:qx+R4Qq90
旧糸島郡の生徒を集めれば1000人くらいにはなるよ。
本当に頭のいい生徒はこんな学校は受けないし・・・・。
みんな滑り止め程度にしか考えていない。
本命は公立!
205実名攻撃大好きKITTY:2012/02/05(日) 03:51:34.77 ID:xZPmTVYIO
こんな学校にまさか入学してないよな、お利口さん
付設かな?舞鶴なんてことないよな。
206実名攻撃大好きKITTY:2012/02/05(日) 21:26:46.35 ID:nOCEoGyZ0
バカにしすぎじゃ
舞鶴は田舎だけど勉強はしっかりやっとる
確かに特待生の問題とかはあるが
それ以外の生徒はもっと頑張っているのだ
近くの公立高校なんかよりずっと進学実績はいいのだ
私立でもここよりいいのはオオホリ西南筑女ぐらいなもの上智も双葉も下
東はここの倍以上の生徒がいても進学実績はわずかに上でしかない
実質舞鶴が上だ、そこのところは評価していいはずだ
207実名攻撃大好きKITTY:2012/02/05(日) 22:22:56.21 ID:3tVs8k0g0
>>206

特待を100人も入れて
オオホリ西南筑女に勝てないから笑われてんでしょ。ww
208実名攻撃大好きKITTY:2012/02/06(月) 04:18:53.38 ID:hvoFnM3eO
207させお君これじゃだれもさせない気持ち悪い
209実名攻撃大好きKITTY:2012/02/06(月) 22:25:57.31 ID:yTvHIYR30
夜中の3時とか4時とかいったいどんな生活パターンなんやろうか
信じられんよ。絶対学校関係者じゃないと信じたい
こんな時間に書き込みするような生活では昼間は仕事にならないはず
教壇にはボーとした頭で立ってほしくない、生徒が迷惑だ
それとも、この学校には夜のお仕事専門のポストがあるのか
学校関係者が書き込みするなら普通の時間にしてくれ、不安になる
210実名攻撃大好きKITTY:2012/02/07(火) 04:40:16.17 ID:Ey08zDCNO
学校関係者?馬鹿
211実名攻撃大好きKITTY:2012/02/07(火) 22:39:59.18 ID:czfP/yTf0
勉強しっかりやらないよ、ここは。知人が通ったけどろくな大学
いってないし(もちろん福大以下です。)それでもクラストップ
レベル。英進館も嫌うだろうよ。
212実名攻撃大好きKITTY:2012/02/08(水) 00:05:53.55 ID:u2ou5EUf0
>>211

その馬鹿は単なる進学クラスのトップでしょ?
特待生とは違うよ。
213実名攻撃大好きKITTY:2012/02/08(水) 00:55:29.18 ID:E4v5r1vfO
勘弁して!
214実名攻撃大好きKITTY:2012/02/08(水) 23:02:44.35 ID:TwmO5jy+0
そうそう進学クラス(特進落ち)のトップクラスだけど、大学は名前聞いて
唖然とした。この学校選ぶ人は、楽しく高校生活送れればいいみたいな人が
多いみたい。
215実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 19:08:04.17 ID:khplY7/70
それっているごろの話
今の舞鶴なら特進落ちの進学クラスのトップクラスなら
西南は堅いし立命とか法政とかに合格しているはず
ずいぶん昔の舞鶴の話はしないことだ
確かに昔はひどかったから、当時の特進トップが
今なら特進落ちのトップクラスじゃないかな
それくらいこの学校は変わったよ
216実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 20:40:31.77 ID:RVy/rNc30
今年のことですよ。あなたが思っているほど進学校でもない。
立命とか法政とかそうやすやすと受からないし、西南でもほとんど受からない
らしい。それに、話の様子から進学にもこだわってなくて、警察に何人もうけ
たとか言ってたよ。あと、保育士志望とか。特進は違うんだろうけどね。
217実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 20:46:24.35 ID:gCJpA0ElO
名古屋大学の医学部医学科に合格しているよ、周遊でも合格できないよ。
見たか!舞鶴の凄さ
218実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 22:31:41.76 ID:wjRrl7iG0
周遊は理三がときどき出るけどな
219実名攻撃大好きKITTY:2012/02/10(金) 19:11:58.81 ID:CRKxT75C0
周遊は特別なことしなくても今までの貯金で充分やって行ける老舗公立校
舞鶴は貯金積み上げてる最中の新興私学
まともに比較する方が無理ある
ただ
国医合格もそうだが
九大や早稲田なんかにも現時点で合格者出してるみたいだし
舞鶴が今後の有望私学であることには違いないよ
かなり努力してるってこの学校は
220実名攻撃大好きKITTY:2012/02/10(金) 22:30:27.97 ID:EJug74RF0
確かに名古屋の医学部合格はすごいこと、そのとおりだんべ
これが一般の学科試験の結果なら、言うことなしだんべ
AO入試は本当の実力じゃないだんべ、
たまたま運よくとセンターだけであって正味の学力テストじゃないだんべ
合格した人には心からおめでとう頑張って良かっただんべだけんど
学校の力と評価するにはまだ十分じゃないだべ
前期試験の国立旧帝大の合格者が本当の勝負だんべ
有頂天になったらだめだんべ
221実名攻撃大好きKITTY:2012/02/10(金) 23:27:47.35 ID:9OFklZ2uO
お前、合格するだけの学力あるの?学科試験の内容ご存知?語るなよ恥ずかしい
222実名攻撃大好きKITTY:2012/02/11(土) 03:01:19.20 ID:RvnXJPpC0
別に有頂天にはなっちゃいないだろ
一般入試であっても舞鶴は九大2桁越えてるし
しかも半数以上現役合格なんだから
たまたま運が良かったとか、偶然とかいうおはなしじゃなくって
やっぱちゃんと実力備わった高校ってことだと思うよ
どこの系列にも属さない中高だけの単独校で
ここまでの結果出すって並大抵じゃない
あとAO入試は本当の実力じゃないっつってるみたいだが、
受かってる大学は一応、旧帝の医学科なんだしね
AOであってもトップ校からはそうそう簡単にゃ受かんないんじゃない?
舞鶴は地味だけどよくがんばってる方だよ
嫌な気はしない
223実名攻撃大好きKITTY:2012/02/11(土) 20:03:18.87 ID:vSMimaFU0
東大や京大のようなまともな大学はAOなんてやらないもんな。
AOの定員比率とセンターの配点比率は大学のレベルを測るひとつの指標だな。
224実名攻撃大好きKITTY:2012/02/11(土) 20:51:53.43 ID:3+z6zzQrO
223、お前さん何処の超有名大学に御通学されてますの。
225実名攻撃大好きKITTY:2012/02/11(土) 20:55:22.99 ID:d03T/2j30
08年 及第 高額武
226実名攻撃大好きKITTY:2012/02/12(日) 00:23:31.77 ID:hdG8mDa50
AOであっても旧帝医学科は狭き門だよ
修猷生であろうと福高生であろうとAO使って一発で受かれば大喜びするって
普段からカネかかって仕方ない私学の西南大濠生だったらなをのこと
なんだかんだいってみんな浪人したくないんだもん
理屈の問題じゃないさ
227実名攻撃大好きKITTY:2012/02/12(日) 14:24:09.62 ID:I1zTG23YO
難関大学だよ、現役で合格することの厳しさ。
228実名攻撃大好きKITTY:2012/02/12(日) 22:37:03.38 ID:xAboNm9K0
素直におめでとうって言ってあげよう
舞鶴から国立の医学部に合格なんてほとんど奇跡なんだから
一部の教師が有頂天になるのも気持ちはわかる
それよりも
この学校の私立文系といわれるお布施集団の進学状況はどうなんだ
今年の進学状況はどうなのか、特進ばかりに力を注ぎすぎじゃないか
まだ一校も合格をもらえてない生徒がたくさんいるんじゃないか
職員室で大声ではしゃいで話しているのは、生徒に筒抜け
職員室では食べるかおしゃべりばかりの口だけ教師は反省しなさい
229実名攻撃大好きKITTY:2012/02/12(日) 22:49:57.34 ID:3Bq81cWS0
旧帝大への合格は関係者全員の努力の賜物
230実名攻撃大好きKITTY:2012/02/13(月) 14:32:17.16 ID:mlFcZJgPO
228、偽装!
231実名攻撃大好きKITTY:2012/02/13(月) 21:39:00.70 ID:WS9qree10
偽装だろうがなんだろうが、
お布施集団レベル生徒のの進学実績を明示できないところが
福岡の私立学校全体の問題だろう、私立御三家も例外ではない
公立の受け皿に安住してきた学校ほど上と下の差が激しい
この学校だけを責めても仕方がない
舞鶴は上と下の扱いにあまり差がない学校じゃないかと思う
それがこの学校が受験生を確保できている大きな理由だろう
232実名攻撃大好きKITTY:2012/02/13(月) 22:54:05.53 ID:wkdUFiKW0
>それがこの学校が受験生を確保できている大きな理由だろう

そうじゃなくて単に旧糸島地域から自転車で通えるからじゃないかな?
単なる滑り止めで、全員が本命は公立のはず
233実名攻撃大好きKITTY:2012/02/13(月) 23:03:20.56 ID:XFLxBpxl0
>>228
国立医学部合格奇跡っていうけど、
そりゃ相当前の舞鶴ならそういわれても仕方なかったが
駅弁の医学科とか、防衛医・医学科とか、産業医・医学科とか、
今は隔年くらいで国私医学科ぼつぼつ受かってるだろ
看護科含めれば医学部そのものにはわりと多く受かってるはずだぜ
もともとこの学校は理系偏重ぎみだから医歯薬受かりやすいベース持ってるんだよ
他学部に比べ医学部受験が少ないのは、
単に医者や金持ちの子弟が少ないからに他ならん
これは舞鶴に限ったこっちゃない
そういう家庭の生徒は子供の頃から熱心に塾通いして根っから難関校狙ってるから
最上位の子はラサ附設青雲、
それ以外は地元公立トップ修猷福高筑紫丘を受験し、
そこに落ちれば西南大濠筑女にほぼ間違いなく順々に流れて行く
舞鶴はそこにどう食い込んで行くかということだが
なにせ医学部受験にはカネがかかる
附設は別として、修猷や西南からは二浪三浪して医学部受験してる生徒は結構多い
塾・予備校代+医学部入学金、大学卒業するまでカネはいくらあっても足りん
親の本音をいえば有名無名にかかわりなく、
医学部へは最短ローコストで受からせてくれるにこしたことはない
なにはともあれ、まずは現役合格率が高い学校じゃないと周囲からは信頼されないよ
どんだけ合格数が多くても浪人合格は予備校のおかげ
舞鶴ほどコスパが高い学校ちょっと見当たらないと思うがね
234実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 06:42:29.75 ID:tKrabgNxO
良く誉めてもらった
有り難う
235実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 16:33:34.29 ID:kvXzbWzp0
舞鶴にも親が医者の生徒はさすがにいるよね?もしやいない?
236実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 19:23:49.35 ID:qFEu6SdK0
医学部受験者のほとんどは医者の子供だと思うが、
トップ校に比べればまだまだ数が少ないということだろ
地道に現役合格率を上げて行けばもっと増えて行くと思う
事実、集まってるからこそ合格者が出て来るわけで
親や本人たちは毎年の結果を注意深く眺めながら
この学校を選んでるんだと思うよ
年々実績が低下してる学校なら受けないって
237実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 19:33:26.71 ID:wPEPVs4J0
舞鶴に勤務した経験で言うとこの学校の生徒の親は
経済的に余裕のある親は少ない
東大京大は別にすると地方の国立大学合格圏内の生徒でも
下宿代の問題で九大に届かないときは地元私大に行った生徒も
たくさんいた。
記憶では医者の子供は学年に一人か二人で京都大に合格したのが
それだったと思う。
この学校はまだ医者の子供が殺到するレベルにはないと思う
毎年少しずつ実績を上げている学校は本当に少ない。
オオホリを除くとこの学校とチクヨウ城東ぐらいだと思う
238実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 23:56:16.69 ID:qFEu6SdK0
>>237
たいしたことないって思うのか、
いや良くやってるって思うのか、
この学校に対する見方はそれぞれ違うと思うけれど
現状を客観的に見る限り、
期待できない先細りの学校っていうふうにはとても思えないよ
経済的に余裕ある家庭が少ないというのは233で述べた通り、
要するに実績に比例してるということだ
実績が上がれば次第に増えて行く
どの学校もそうやって少しづつ上位に近づくんじゃないのか

私立御三家以下でとりあえず九大2桁クリアしてるのは東、舞鶴、筑陽、この三校だけ
中でも舞鶴と筑陽は難関大合格数をコンスタントに増やし続け成長が著しい
実質この三校が西南大濠筑女を追いかけてるかたちだね

城東は筑紫台なんかと同レベル
有望といや有望だけど、舞鶴や筑陽とはずいぶんな差がある
卒業生数600人以上(大濠とほぼ同数)の難関大合格率と合格数調べてみなよ
239実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 22:15:13.66 ID:BElH5Kia0
西南や大保里に特待はいない。
特待が100人もいて17人なんて最低レベルじゃないか?
240実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 23:02:32.80 ID:QRp4lGHa0
おおほりはスパ特上位は授業料無料とかじゃなかった?
241実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 19:37:46.05 ID:GOxNzIAx0
そんなのないない! あるのは舞鶴だけ!
242実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 21:33:47.72 ID:zut3DJds0
オオホリも東も蓄養も城東も中村もみんな無料の特待生制度はあるよ
東なんかお小遣い3万とか5万とか蓄養は国立大学の授業料全額とか
とにかくすごい。舞鶴なんてかわいいもんよ
嘘だと思うなら各学校のホムペ見てみろや
243実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 21:36:25.87 ID:GOxNzIAx0
特待100名は舞鶴だけ!!
しかし17名しか・・・・・・・。
244実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 23:44:48.19 ID:lT4sZoCk0
>>243
実質、特待がないのは西南だけだ
それ以外の私学は概ね有る
イラッとしてレス入れる前に各校のシステム下調べしとけ
245実名攻撃大好きKITTY:2012/02/17(金) 00:29:08.78 ID:XkfikjEN0
逆にいやあ、
大濠S特も筑陽S特も東の特進英数も
舞鶴以上に優遇された特待制度をもって優等生をかき集めて
あの程度の結果しか出せとらん
舞鶴はそこまでやらんでもこのくらいの結果は出す
まったくの同条件で勝負してみて
いちばん伸びを示すのはおそらくこの学校だろうよ
九大17どこじゃないと思うぜ
246実名攻撃大好きKITTY:2012/02/17(金) 19:26:17.29 ID:P6/UovmW0
激しく同意、蓄養、東の特待制度をホムペで見たが
すごい優遇だよ、舞鶴なんてかわいいもんだ
いろいろ言ってるやつは舞鶴がよっぽど憎いか恨みがあるんだろうな
それより今年は九大何人合格するのか楽しみだな
この学校史上最高の成績で入学した生徒たちなんだから地元の西南は
もちろんだが難関私大や国立大学も記録更新間違いないだろう
247実名攻撃大好きKITTY:2012/02/17(金) 21:22:50.20 ID:N7o0kJutO
金ないから誰も関東、関西の難関大学は受験しないよ貧乏だからご三家とは経済格差が大きい過ぎだよ、大体いくらお金がかかるか分かってるの。
248実名攻撃大好きKITTY:2012/02/17(金) 23:25:03.72 ID:t1Kv/7Bw0
御三家にも貧乏人はいる。自慢じゃないが、私もその一人。
249実名攻撃大好きKITTY:2012/02/17(金) 23:59:28.10 ID:XkfikjEN0
>>247
なにいってんだよ、
実際、首都圏有名私大年々増えてるじゃんか
最近の舞鶴は関西4私大よりむしろMARCH&日東駒専大東亜帝国の伸びの方が大きい
なんだかんだいっても受けにゃ受からんし、
受かってるからこそ、それがお墨付きとなって周囲が納得し次の受験者が現れて来るんだよ
首都圏私大現時点であんだけズラッと受かってるんだから
来月末になりゃ国公立含めて一気にドバッと数字が跳ね上がるはず
上がればまた来年度の受験者が増える
その繰り返し繰り返しで層が段々と厚くなって来る
学校のステータスを上げる為には
新校舎の建設とか有名大学の系列化とかじゃなくって、
成功体験の積み重ねしかないんだよ
250実名攻撃大好きKITTY:2012/02/18(土) 01:15:21.39 ID:03dg1pPS0
お、この感じ、もしかして帰ってきた?
251実名攻撃大好きKITTY:2012/02/18(土) 01:15:58.25 ID:j0I+IeoZ0
でもさ実際受験者やその親は、舞鶴の進学実績はそんなに重要視してないと思うよ。
上でも書かれてたけど、自転車で通えるとか、授業料が他と比べて安いとか。
あと受けやすい学校と言うのもあるね。
だって糸農が本命の生徒から修猷が本命の生徒まで受けるんだから。
門戸が広い。
でも確かに頑張ってるよね。
252実名攻撃大好きKITTY:2012/02/18(土) 09:40:15.45 ID:7WW0zRob0
>>243
特待っていったってB特待C特待は城南レベルだし、九大クラスはせいぜい1割くらいだろ
253実名攻撃大好きKITTY:2012/02/18(土) 22:01:31.17 ID:n6efwCJ10
>>251
他と比べてそんなに悪くない進学実績という潜在的な安心感がこの学校を選ぶ最大の理由だよ
そのベースがあったうえで、
自転車で通えるとか、授業料が比較的安いとか、受けやすい学校とかいう理由が乗っかってるんだよ
でなきゃ、
こんな地味できつい学校誰も好き好んで来やしない
大学もろくそこ受からんようなやる気ない雰囲気で、校舎は古いし敷地も狭い、部活もパッとしない、
たとえ授業料が安かろうとチャリ通学できようと受験しやすかろうと、
方針がピシッと定まらない緊張感ない学校には向上心持った生徒はなかなか集まらん
裏の公立高校と歴然とした差があるだろ
進学実績関係ないのなら裏の高校に行った方がよっぽど自由で楽しいし親孝行
あっちはなにせ授業料いらないんだからな

今までは経営理由として幅広く門戸を広げざるをえなかったんだろうが、
進学面である程度の流れが出来てきたから余分なクラス削って
本格的に仕分けやってる
何も考えていないお気楽な奴は今後入りづらくなるよ
254実名攻撃大好きKITTY:2012/02/19(日) 09:27:02.46 ID:sFgKU9U00
253↑↑ その通り!!

昨年から『学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校』と提携し
更なる進学強化を行っている。http://www.shibumaku.jp/

今後の舞鶴躍進が期待される!!
255実名攻撃大好きKITTY:2012/02/19(日) 17:17:13.43 ID:7CnQGfOAO
それが本当ならだめだよ
提携するならMRCHあたりと進路指導の観点から見れば手をむすめば生徒にとれば有利だよ他校にはないからな。
256実名攻撃大好きKITTY:2012/02/19(日) 21:08:16.26 ID:r9W6TxeO0
渋谷幕張との提携なんてどこに根拠がある
対外的には何にも発表されてないだろう
もし提携がほんとなら254はまさしく学校関係者、自演ということになるが
あと、提携するならMarchあたりと言ってるがこのレベルじゃだめだろう
やはり早慶とか東京理大とか中央あたりか関西の関関あたりでないと
効果はない、それより提携で上位層の国立大学志向が薄れたら
そのほうが問題。やはり独立で国立大進学路線を徹底するのが一番だ
257実名攻撃大好きKITTY:2012/02/20(月) 01:11:16.33 ID:pArfdXKr0
【名古屋】東海中高part-52【いろんなOB多数】

316 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 08:50:37.29 ID:JKoMfUYfO
国公立推薦なら、センター+推薦用の二次試験
名医は英語の面接がある。内容は普通の医学部が日本語でやるもの。もちろん医療系の話も英語

325 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 21:19:03.01 ID:JKoMfUYfO
名医の場合は推薦入学者は研究に就かないと駄目らしい。だから、論文の読み書きとか学会とかでのあっちの国の人との意思疎通能力いるんじゃない?
勝手な予想だけど

334 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/17(金) 12:53:10.50 ID:L2cWRrTwO
名医推薦は実質研究枠ってのはある程度昔の卒業生は知らないのか...
シーズンの時に学年中で噂になってたから常識っぽくなってたww


名大の入試要綱もやや遠回しでそんな感じのこと書いてありますよ。
強制とまで書いてないけど、入る時点でその意思がなければはねられるのかと。英語の面接で嘘を貫くは相当難しいだろうし

数年前から他の宮廷に研究で遅れないように力入れはじめて、その人材確保の為に研究者枠にしたというのが一説です

地方を中心に地域医療枠があるのと同じ感じだと思います
258実名攻撃大好きKITTY:2012/02/20(月) 21:20:43.49 ID:FbJreoSM0
たとえ早慶といえども所詮は私立大学
ましてマーチなんか全校生徒あげて第一志望として目指すべき大学ではないし、提携も必要ない
マーチは私文以外であれば国立大学の受け皿としての扱いだ
最初から旧帝・国医その他難関国立大学目指してれば、それ以下の大学は勝手に増えて来る
それ以下の大学を最大目標にしていて、それ以上の大学が勝手に増える訳がない
福岡県内で唯一、系列大学以上の大学に大量進学してるのは附設だけ
一方、西南も大濠も系列大学進学者を上回るほどの数、それ以上の大学には絶対に進学しない
附設は久留米大学から完全に独立してる高校だから大学をスルーしてもぜんぜん構わないが、
西南大濠はあくまで系列大学込みの高校だから一定数は必ず大学に流さなきゃならない
目的意識の違いが結果に大きく反映するということ
少子化対策としてさらなる内部進学者を増やす必要があるからこそ
新たに若葉も上智もできたわけで、
それ以上の大学にそれ以上の数進学するなら附属化した意味が全くない
まあ、
わざわざ若葉行かんでも福大は受かるし
国公立・国医目指してるような奴は上智には行かん

首都圏で渋教ほど気合いの入った新興私学は見当たらん
この学校の最大目標は東大合格だし、
しかも短期間に結果を出してるんだから指導は甘っちょろくない
無名からの叩き上げだから舞鶴とは相性が良いと思う
ココと業務提携したのであれば英断
259実名攻撃大好きKITTY:2012/02/20(月) 21:27:13.93 ID:2Gc6LvoF0
東大志願者まで九大受験させてる時点で終わってないか?
260実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 10:16:28.03 ID:9FJS2l3x0
『2012福岡舞鶴高等学校学校案内』の”平成23年度大学入試
所要大学合格状況”のページ(P18)下の【進学強化トピックス】に
「平成23年度より、進学校としての体制をより強化するために、
今年度東京大学に34名合格者を出すなどの実績がある、
渋谷教育学園幕張中学・高校と提携し、教職員の研修を行っています。」
とあります!
261実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 16:00:03.61 ID:PUt6iZkPO
舞鶴の職員の自作自演はやめてほしい、恥ずかしいな渋谷とかわざとらしい
何が自慢したいの!
262実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 22:36:51.99 ID:dQLJZSS20
毎日あんなに練習しているラグビー部と野球部が毎回一回戦敗退している時点で終わってないか?
263実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 22:51:31.49 ID:zmumcHBg0
>>261
自作も何もほんとのことなら仕方ないじゃんか
そもそも渋教との提携を公表することのいったい何が恥ずかしいんだ?
教育熱心な親や、大学進学を真面目に考えてる生徒にとってこんな朗報ないぜ
福岡市内には附設に匹敵するような私立(首都圏と肩を並べられる私立進学校)は一校も存在しないんだから
本気度の高い私立が一校でも二校でも現れてくれることは受験生にとって大変けっこうなことなんだよ
決まりきった学校以外に選択肢が広がることって断然好ましい
公立高校は中身がほぼ固定化されてるから大きな変化を期待することはできんが、
(筑前や玄洋が九大20も30も出して城南レベルに至るなんてこと将来有り得ると思うか?)
私立は取り組み方ひとつでいくらでも変化できる
変化するということは選ぶ側の選択肢が一気に広がるということ
首都圏にはそうやって下克上を果たした本気度の高い私立がいくつも存在するから羨ましい
渋教なんかその典型のような学校
恥も外聞もなく舞鶴がおそわること山ほどあるだろよ
今後ますます私学の生き残り競争が激しくなるというのに、否定する奴の気がしれん
264実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 23:21:32.49 ID:zmumcHBg0
>>262
それこそ指導者が原因だろな
監督変えるだけで瞬く間に全国大会に出場する無名校って多いもの
舞鶴の場合どっかの私立みたいに大金使って名監督雇う必要なんてないよ
部活に力入れ過ぎると学力格差が広がるだけ
概ね、東には完敗、大濠とはまあまあ互角に戦えて、西南には楽勝、その程度で良いと思うがね
265実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 00:00:42.85 ID:FO/57JhK0
久しぶりの登場だが、都合の良い決め付けと妄想癖は健在で安心した。
266実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 02:19:47.00 ID:xFhq2GhU0
>>258
> 一方、西南も大濠も系列大学進学者を上回るほどの数、それ以上の大学には絶対に進学しない

え?
http://www.seinan.ed.jp/hs/gokaku/2011gokaku.pdf
267実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 16:42:54.63 ID:KeAXtj890
>>265
ホントしばらくご無沙汰だったねw何してたんだろ。
268実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 19:29:50.96 ID:tZkojiv60
誰のこと、例の変な人、それとも舞鶴熱烈弁解おた、どちらも面白い人
ご無沙汰だったのは、こんな理由かな
1病気だった・・・日頃の深夜勤務で
2忙しかった・・・夜昼なく働いていた
3気分が乗らなかった・・ほかのことが忙しかった
269実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 20:04:54.56 ID:5UZbjEm70
渋幕が伸ばしてきたやり方は肯定するのか。面白いなw
270実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 20:21:09.43 ID:GaOWy/dT0
>>266
え?はこっちの台詞だよ
西南が系列大学(西南学院大学)以上の大学に3桁も受かってんのか?
大濠が系列大学(福岡大学)以上の大学に3桁も受かってんのか?
合格数半分差し引いたとしても両校100は下らんのだぜ
実質進学者が50以下なんてこと有り得ん

因に附設は系列大学(久留米大学)に16、
それ以上の大学には42(九大)、36(東大)、27(慶応)、23(早稲田)という塩梅
系列大学進学者を上回るほどの数、それ以上の大学に間違いなく進学してるだろ

何処におかしな箇所があるんだ?

あと、西南は現・浪内訳公表していないが、
2011の西南学院大学現役合格数は140、ウェブサイト公表は浪人込みで201だ
ついでにいやあ九大合格数は現役27、浪人26、計53だ
難関大現役合格率が低いのは高入後における取り組み方の反映
ほぼ二人に一人が浪人してしまうから正直内訳は公表したくないんだと思う
一方舞鶴は難関大現役合格率が極めて高い
現役中しっかり鍛えられてる証拠だよ
サイト作り替えて来年度は堂々と内訳公表すべき

>>268
4だよ
271実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 20:59:45.36 ID:AEcWGtkA0
1000人の卒業生がいながら九大合格者が17人って時点で終わってないか?
272実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 21:24:29.18 ID:xI3wI5Y30
こいつは西南大や福大がMARCHと同等かそれ以上とか思ってんだろうな。
273実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 21:49:37.28 ID:tZkojiv60
271意味がよくわからん
舞鶴の卒業生の数は、このところ400人~450人だろ
昨年は400ぐらいのはず
1000人というのはどこの学校のことかいな
舞鶴の鍛え方は十分ではないのは認めるが数字の極端な間違いは困る
274実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 21:51:18.49 ID:mZA+BRl70
合格者中の現役の割合は現役で受かりそうなやつしか受けなければ当然上がるから
学校が生徒の受験校に口をだすようなところだと上がるし
生徒の心理が安全策をとるように倒れている学校でも同様に上がる。
ちなみに東京の御三家の麻布や開成は浪人率が高いし福岡の公立御三家も然り。
学校は無謀だろうが何だろうが好きなところを好きなように受験させるし
生徒のほうも現役も浪人も行きたい所を素直に受けるやつが多いから。
275実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 22:01:06.43 ID:p598/RdW0
特進以外のクラスで九大以上は例年何人くらい受かるの?
特進のそれもトップはもともとそれなりのやつなんだから
学校の力というよりは個人の能力に拠るところが大きいよな
276実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 22:18:00.28 ID:fQO5cd/x0
西南も大濠も舞鶴なんか比較にならないくらい毎年難関大に合格者出して
いるのに、この言われよう(笑い)。因みに父兄の間で西南大濠の評価は
高いけど、舞鶴は話にもでないところは塾(英進館とか)と同じ。
277実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 23:03:57.58 ID:AEcWGtkA0
とにかく、共通認識として
東大や京都大を狙っている生徒が来る学校ではないよね。
278実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 23:38:42.37 ID:8+5yaJc/0
九大狙ってるような特進の生徒だって積極的な理由で選んだわけじゃないよね。
経済的な理由とか通学上の理由とか。
行けるものなら西南に行きたかったと思ってることだろう。
279実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 23:54:33.10 ID:dyi6W5gq0
ところで今年はもちろん最低でも九大17人は行くんだよね?
280実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 00:40:00.51 ID:r4pOQwY70
279 17超えたらどうするの?
281実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 00:44:57.34 ID:r4pOQwY70
277 はいはい来なくて結構・・・3年後は違うよフフフ
282実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 17:25:26.82 ID:LK8KK8BV0
舞鶴高校?が公立なのか私立なのかすら知らん俺はさすがに失礼にあたるんだろうか?
つか掲示板でしょっちゅうなんか湧くまで名前を聞いたこともなかった
…まぁ、自分の住んでるところの近くにないとそんなもん…だよね?
283実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 20:41:27.19 ID:QcokiY8a0
塾内の話題は一部超進学校と県立御三家と私立御三家に終止するさ
結局のところ塾生徒の第一志望はそこに集中してるからね
それ以外の学校は付け足しのような存在
ただこのまま舞鶴の実績が順調に上がり続ければいづれは無視できなくなると思う
やはり九州大学に現役で2桁以上受からせるというのは過小評価できないって
自分が西南大濠関係者なら舞鶴の躍進は正直ひっかかるよ
数年前、
このまま行けば舞鶴はいづれ必ず九大2桁突破するって書いたことあるが
身の程をわきまえろだの、夢のまた夢だの、寝言は寝て言えだの、
それこそ九大を狙ってるような生徒が来る学校ではないだのかんだの、etc、etc、
周囲から散々たたきまくられた
達成できてもそれを評価するようなレスはほとんどない

主観のみで大雑把に評価すりゃどうしてもネガティブに捉えがちだが、
客観的に検証するとマイナス要因があまり見当たらない
そこそこの結果は出してるかもしれんが
でもやっぱり舞鶴は認めたくないというのがアンチの本音なんじゃないのかね
“でもやっぱり”っていう見方(主観)が説得力持たないんだけど
理屈抜きの理屈(屁理屈)だから、舞鶴が今以上の結果出すようになっても
“でもやっぱり舞鶴は認めたくない”っていい続けるだろう
それって煎じ詰めると単なる差別なんだが
罵ってる方は意識していない
284実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 21:39:31.94 ID:QcokiY8a0
>>276
九大現役合格数のみで比較すれば舞鶴は西南大濠の半数に迫ってるんだぜ
こんなこと数年前まで考えられんかった
西南大濠は今以上の結果を出して下との距離をもっと広げないと
現状のままなら差はもっと縮まって来る
実際縮まってるだろ
285実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 21:47:20.33 ID:fjRQyEgW0
すごい理論的説明だけっど、どうして舞鶴は批判されるのか中傷されるのか、
それはきっと私立学校の中でこの学校だけが何事も本気で取り組むからだろう
たとえば中途退学者は昔は50とか70とかいたのが今は4とか5だし
生徒の非行も昔は暴走族や他校の中退者とか校内外での飲酒や喫煙は当然
それが今は暴走族も飲酒も喫煙もほとんどない近所でも評判の安全な学校
通学指導も郊外指導も徹底的で事故や違反者がほとんどいない
いじめや暴力が日常的だった学校がいじめも校内暴力もない
逆にボランティア活動では近所では断トツの実績
進学実績も就職すらできなかった超底辺学校が九大二桁に筑前を抜いた
さらに言えば学費も他校の特に御三家や東から見れば保護者の負担は断然軽い
入学試験の入学金の締め切りもちゃんと公立の推薦合格発表後と保護者には
ありがたい仕組み。こんな真面目な学校はあんまり見られない、
校舎はぼろだが受験生は集まる、
それがほかの私立から見れば癪の種だ
286実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 01:31:09.14 ID:99ikd93R0
その通り
今年は九大20人は堅い

287実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 06:00:47.23 ID:3r8AOmiKO
舞鶴は最高の学校です
大好きです。
288実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 20:26:42.99 ID:6JplrRZU0
>>285
校内外での飲酒や喫煙は当然 って、いったいいつのはなしなのかわからんが、
俺は20年以上前の卒業生だが当時そこまでボロボロじゃなかったぞ
そんなとこ見つかろうものなら現校長からボコボコにされて速攻退学だよ
何も考えないどうしようもない生徒は勿論存在したけど、
半数以上はとりあえず大学進学希望だったし
現実に俺の周囲は苦労しながらどうにかこうにか大学へ進んだ
それ以前の川島学園時代のことは知らん
30年以上前の私立なんて西南大濠筑女以外はどこも同じようなもんだろ
東や中村なんかは昔っから部活強豪校
勉強よりスポーツでアピールした部分が大きいと思うが
体育会系の学校で生徒数多いしオフレコの暴力事件なんか頻繁にあったはずだよ
泰星はカトリック男子校という面で見た目は上品そうに見えてたかもしれんが
内部じゃいろいろ問題多かったはずだし
とても進学校というレベルじゃなかったはず
西南大濠筑女にしたって実際にはそう安定したもんじゃなかったと思う

もういい加減、
過去がどうたらこうたらいちいち持ち出す必要ないんじゃないか?
川島学園時代なんて30年以上前のことなんだからな
大昔のことだ
289実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 20:40:52.12 ID:mxGTcOkO0
>過去がどうたらこうたらいちいち持ち出す必要ないんじゃないか?

その通り
今は特待生が100人でそのうち九大の合格者が17人!!
浪人を含めれば毎年150名の大学進学者を出している!!
これってすごくないか?

隣のママチャリでの糸島半島一周が唯一の校内行事の
定員割れの県立高校と比べれば一目瞭然
290実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 22:39:43.44 ID:tjLjbi/I0
隣の県立と比べるのは両方にとって残酷
288じゃないけど隣ができたころは隣に落ちた生徒ばっかり
入学してきていたから、285のような学校だったのだよ
片方は必死で努力、片方は公務員で生徒より自分たちの権利を優先
結果は公立なのに受験生は定員割れ片方は受験生の倍率が高くて
年々評価が上がっている。いまや公立でここより上位にあるのは
修猷と城南、筑前だけ。人生のゲームみたいで面白い
291実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 22:50:29.59 ID:oHnIqdDQ0
書き込めない
292実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 22:57:29.04 ID:mxGTcOkO0
>>290

残念ながら、西陵と福工よりは下だと思う。
293実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 00:46:56.28 ID:LrRDZXZw0
川島学園から福岡舞鶴に移行する頃にちょうど玄洋ができたんだよ
当時川島直後の舞鶴だからイメージはぜんぜん払拭されていない
隣に出来た真っ白な新設公立高校の方に期待が集まるのは当然じゃんか
ただ、福岡舞鶴変更以降は規律がメチャメチャ厳しくなって
大学進学に向けての流れを軌道に乗せる為に
素行の悪いいい加減な生徒は徹底して排除したはずだよ
むろん排除しきれない問題生徒もいたと思うが、その問題生徒でさえ、
多くは大学進学を考えてたりしたよ
なぜなら舞鶴は大学進学を目標に掲げて作った学校だったから
少々なワルでもとりあえず大学受験を考えてるのであれば
幅広く柔軟に受け入れてたのさ
そういう問題生徒って舞鶴にかかわらず西南にも大濠にも東にも昔からいたはずだよ
医者や金持ちの馬鹿息子なんかむしろ西南や大濠に多かったと思う
上位校の雰囲気に付いて行けずこの学校に流れて来る生徒なんかけっこういたが
なぜそういう生徒が流れて来たかといえば、
実績はともかくとりあえず舞鶴も大学進学の看板を掲げてたからにほかならん
商業科や工業科を併設した根っからの実業系私立だったら来ない
進学意志を持ったドロップアウト生徒にとって
当時の舞鶴は持って来いの受け皿だったということだよ
今の中村三陽なんか正直そういう役割を担ってるんじゃないのか?
あの学校もいつ化けるかわからんが・・・
294実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 01:08:15.91 ID:LrRDZXZw0
そういやあ西陵って何が売りの高校なんだ?
295実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 16:46:41.05 ID:R6qE/uz30
>>294
リア充っぽい名前の高校だが、
立地がオワコンだったな
296実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 17:44:11.92 ID:3J1J+50i0
>>295

何が言いたいの?
意味不明
297実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 18:03:35.52 ID:3J1J+50i0
>>293

不登校児も合格させて登校しないと迎えに来てくれるらしいね。
近所の奥さんが涙を流して喜んでた。
298実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 19:41:32.38 ID:Lqt/La3P0
今は昔の話だな
今年は欠席10日以上あったら不合格だそうだな
この学校はどんどん変わっていくのだな
特進の合格ラインは去年よりかなりアップしたという噂だな
4月の入学者がどれくらいになるか見ものだな
299実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 19:45:36.33 ID:3J1J+50i0
聞いた 聞いた。
特Bでも城南レベルらしい。
300実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 20:17:32.33 ID:6koCOviY0
知ってるとこで言えばこんな感じか。
久留米大附設≫福教大附属福岡>大濠中≫舞鶴中

超えられない壁がありますね。
附設中生:未来が確実に約束されます
附属中生:ラサール&附設高に挑戦できるよ。
大濠中生:ホモになる権利が付与されます
舞鶴中生:アホ
301実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 20:40:58.71 ID:uR0hj10L0
300 退場
302実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 20:45:31.48 ID:3J1J+50i0
しかし、舞鶴が17名も九大を出すのは生徒に危機感があるからじゃないのかな?
例えば周遊→福大でもそこそこの評価は得られる。
しかし舞鶴→福大だと単なる馬鹿 下手すると結婚にも影響する。
九大に入れば舞鶴の履歴は消せる
303実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 22:11:59.74 ID:uR0hj10L0
302 退場
304実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 12:47:42.23 ID:2g0NpWWT0
俺のときは予想では
特進        偏差値55        100人くらい
一番上のクラス   偏差値60         38人
C特待       偏差値62〜63       25人くらい
B特待       偏差値64〜65
A特待       偏差値66〜68
S特待       偏差値69〜         2人か3人

Cは内申点次第で城南受かるかなってレベル、Bは安定して城南受かるレベル
Aは御三家レベル Sは御三家余裕だが内申点が残念な偏った人

その年は7人九大合格、A特待なら真面目に頑張ってたら九大以上安定といったところか
かなり割りにあってると思う
BやCの人数よりも多く国公立受かってるし、城南が400人中200人程度しか国公立受かってないとなると
非常にいい結果だ



305実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 13:34:00.68 ID:2g0NpWWT0
>>302
御三家→福大とか怖くて採用したくないわ
306実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 16:10:40.34 ID:dV0eMiHKO
成り済まし、本当にご苦労様です。
307実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 16:21:03.77 ID:EDLPO8eBO
西南福大附属福岡舞鶴
308実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:32:44.84 ID:a8qN6ww10
舞鶴は西南、福大の付属ではないのだ、誤解してはいけないのだ
ここは国立大学受験を中心にした進学校化を目指している独立自尊の
学校なのだ
バカと言われても、不可能と言われても、夢を追いかける
おバカなドンキホーテ学校なのだ
周りがどんなに中傷しても、どんなに足を引っ張っても、信じるところを
突き進む、そんなおバカな集団なのだ
周りの学校からしたら迷惑な正直で真面目な学校なのだ
夢を追いかける若者、可能性を追い求める若者のための学校なのだ・・・・
ほんとにそうなら、もっと結果出しているはずなのだ
309実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 23:13:32.88 ID:qAndPLJq0
必ず今後大躍進するでしょう! がんばれ福岡舞鶴高校!!
310実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 01:04:09.14 ID:+ARW8eU00
今年は九大倍増間違い無しだな
西南が射程距離内に入ってきた
311実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 21:34:22.35 ID:bhz+0D9M0
>>308
中村三陽が今の舞鶴みたいに躍進したとしてもちっとも馬鹿にしようとは思わんけど

仮に舞鶴が三陽に抜かれるようなことになれば、
それは追い抜く方に問題があるのではなく追い抜かれる方に問題があるんだって絶対に
今現在の日本と韓国みたいなもんよ
本気度の差
312実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 21:36:41.51 ID:ZFJdfOaf0
またまた、煽りはやめてほしい、皮肉か中傷、からかいにしか聞こえない
この学校の実態を知れば
九大倍増なんてすぐにできるはずがないことはわかるはず
まだ発展途上の学校なんだから、いつかは九大30人とか40人を目指して
頑張りなさいという励ましにするべきだろう
こんな書き込みされて、九大前年並みだったら誰が責任を負わされるのか
ほめ殺しという言葉もある。
どんな狙いで書き込んだのか舞鶴たたきだと正直に書いたらどうか
313実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 22:45:57.13 ID:DoZKYyJV0
>>312

そんな事はないよ。
旧糸島郡の生徒が公立落ちた時のために電車代浮かすために
滑り止めに受験するのが舞鶴
伊都脳や現用が本命の足りない連中は山登りの山陽
その程度だよ。
本当に出来る優秀な生徒は、西南 大保里 畜序 
314実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 23:01:31.53 ID:qU8J5nCQ0
去年はほぼ倍増してたじゃん
315実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 00:08:23.10 ID:qxamxhD50
九大の発表は3/8か。
いずれにせよ来週後半には結果が出るな。
316実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 02:01:33.41 ID:MrcTJG+Q0
>>314
倍増どころか三倍近いんですが
317実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 02:16:18.39 ID:P29IRqbKO
勝手に九大に合格させるなそんなに甘くない
318実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 05:33:34.72 ID:DpLLPTuB0
>>313
本当に出来る優秀な生徒は附設だろ。
西南・大濠・築女程度だったら中の上ぐらいかな。あるいは上の下程度。
舞鶴については、バックボーンが無い状態でよくやってると思うよ。
319実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 19:36:59.95 ID:3uft6oNY0
数字で示さないからへんな難癖つけられる。

ペタペタ塾によると西陣のキリスト教系のあの学校は合格するには偏差値70
しかも高級住宅街、九大合格者は毎年卒業生200人で60人弱

こっちは、合格するには偏差値46、しかも特待という手を使いながらだ。
こっちは西のスラム住宅街、九大合格者は毎年卒業生450人で17人

こっちの方がどのくらいすごいのかよく分かるだろう


320実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 20:15:29.74 ID:P29IRqbKO
319問題発言だぞ
具体的に書かなくても分かるはず。
321実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 20:23:49.74 ID:mu0SZAHM0
319は、もう少し正確に数字を出さないと信用を失う
まず西新の学校の卒業生は毎年400人以上、舞鶴とほとんど同じ
200人は中高一貫の生徒だけの数字、次に九大60人弱の表現だが
50を超えたのは去年の春、60弱とは58とか59の話
しかも半数近くは浪人だろ、現役では大した数字ではない
数字は一人歩きするからきちんと正確に出しましょう
322実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 23:07:22.23 ID:AaObAIEV0
舞鶴は実質偏差値55の110人の特進の中で17人といったほうが現実的
400人でいう60人台

偏差値63の城南高校(400人中40人程度)と比較するとかなり頑張ってると思う
323実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 23:17:29.09 ID:3uft6oNY0
>>322は分かりやすいね。
しかし特待の150人はなんでこんなとこに来たんだろう?
他に行くとこなかったのかな?
もっと都心部の学校
324実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 23:28:49.97 ID:LTqTH0/z0
おまえらほんとに面白いなw
325実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 23:52:44.40 ID:85ndrjAe0
>>312
ちょっと待てって、
たまたま偶然10人以上受かる程度の国立大学なのか、九州大学って?
舞鶴を過小評価したくても2011年は前年度の3倍くらいこの大学に受かってるんだから
(しかもほとんどが現役で)こんな学校には期待するなっていう理屈の方が少々無理あるじゃろ
買い被ってるわけでもなんでもなく多少の差が生じたとしても、
難関大合格数(こと国立大学)が減り続ける一方ってことはもうないと思うよ
まだまだブランド力がない舞鶴にとっちゃ減るってことは即命取りにつながるんだから
たとえ九大30、40、受かるようになったとしても、
この学校だけは決して気を緩めんと思う
慢心して気を緩めたことにより実績が急降下した高校なんか山ほどある
上がって行くには手間も時間もかかるが
下がるのは一瞬
舞鶴はいちばん心得てるだろ
326実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 23:59:11.79 ID:7PgZBEZ00
前年度の2010年はその前の年の半分しか受かってないけどな
327実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 23:59:39.18 ID:85ndrjAe0
あと西南の偏差値は実質60程度と思っていい
筑前の受け皿として受ける奴もいるんだからもっとはっきりいやあ60未満でも受かる
改めて西南の卒業生数と詳細な九大合格数内訳貼っとくよ
2011→434人で九大52(現役27/浪人25)
2010→422人で九大46(現役21/浪人25)
2009→408人で九大57(現役38/浪人19)
2008→467人で九大51(現役34/浪人17)
一学年生徒数は舞鶴とほぼ同数
九大合格数は毎年平均50弱といったところで実にほぼ半数は浪人だ
例年の九大合格数は極端に増えもしなければ減りもしない
舞鶴みたいに入学後徹底して生徒を鍛えあげれば一気に7〜80以上は出せるはずだが
西南は「自称進学校ではない進学校」だからきつい勉強合宿なんか絶対にやらない
その学校の取り組み方ひとつで学力なんていくらでも変動するんだから
高校入学時の偏差値なんてあまり当てにならん
学校の実力を見極めるのなら立地とか校舎とか見た目の華やかさじゃなくって
大学合格にかける実際の取り組みを冷静に眺めてみろよ
毎年50人以上が現役合格というんなら西南にはまだまだ到底追いつけないが
20、30なら舞鶴でも充分手が届く

あと、西のスラム住宅街になんで九大や西南や大濠がわざわざ学校施設作るんだ?
九大学研都市は市街地に直行できる閑静な文教地区だから人口増えてるんだぜ
328実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 00:20:09.61 ID:NKzOQhWh0
>>326
2010年その代わりといっちゃなんだが一橋や横国や産業医の医学科にも現役で受かってたと思うがな

そういやあ今年の名大医学科、英語面接有りだったんだからハードル低くはないよ
329実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 00:43:03.82 ID:w8w58jli0
九大の増分を計算するときは前年の一橋とかをいれずに3倍って言うんだな
減った分を計算するときは入れるのに
そういえばよその高校の東大や京大の合格者の話が出たときは
福岡では九大合格者が重要、みたいなこと言ってたよな
だったら名大は関係ないんじゃね?舞鶴から合格者が出たときだけは別か?
330実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 13:14:49.44 ID:U9ajN+Xx0
これでもみてシコっとけwww
http://nupunupu.com
331実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 15:18:12.03 ID:p4eC9j4XO
アンチ舞鶴なんかほっとけ
332実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 18:42:25.59 ID:9SvvrDKn0
吠えたいやつは勝手に吠え戸とけよ

今後確実に舞鶴は良くなるよ

333実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 19:46:39.15 ID:NKzOQhWh0
>>329
何はともあれ前年の“3倍”九大受かりゃそのこと事態たいしたもんだろよ
減ったといっても首都圏の難関国立大学や医学科にはその年合格者出してるから
舞鶴全体のポテンシャルが大幅に下がったということではない、
それを言っただけのことさ

東大京大に一人づつ現役で受かることも評価高いが、問題はそれが続くか続かないかだろ
さすがに東京大学ともなれば、附設ラサ青雲みたいな一部超進学校以外
連続して現役合格者を出し続けるのは正直困難
まんがいち今年舞鶴から東大合格者が出たとしても来年以降
合格者続出というわけにはいかんと思う
ずいぶん前に舞鶴から東大京大ダブルで現役合格したとき、
その年の九大合格者はたしか5〜6人程度だったと思うが
俺個人としちゃそのときの舞鶴なんかより、
東大0だけどコンスタントに九大2桁出し続けてる高校の方が層は断然厚いと思ったよ
実際東大合格続かなかったしね
舞鶴規模(10クラス前後)で東大を連発させるには少なくとも九大30は必要
毎年30以上出せるようになってようやく東大連発する体制が整う(それでも2〜3人ほど)
毎年5人以上の東大合格者を出そうと思うのなら概ね九大50は必要だろう
よって九大10人以下で東大連発など有り得ん、そう思っていい
無論、福岡以外なら有り得るが
334実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 21:09:43.40 ID:eDI+pP6G0
>あと西南の偏差値は実質60程度と思っていい

それを言うなら舞鶴だって偏差値38くらいじゃあるまいか?
舞鶴落ちたって話聞いた事ない。
335実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 18:59:14.77 ID:cEDJUFdJ0
筑前は偏差値60ないにもかかわらず、
筑前受験者の誰もが普通に西南大濠筑女を併願してほぼ全員が受かってるぞ
稀に落ちる奴もいるが、併願校として高嶺の花というわけではない
私立御三家が無理だからって
舞鶴や中村ばかりに併願が集中してると思うのか?

筑前と西南、両方受かれば十中八九の生徒は筑前へ進む
あっち(西南)が都会でこっち(筑前)はド田舎であってもだ

実際はその程度
336実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 19:08:13.75 ID:YIT61jWp0
>>335

こっちの併願は、糸農や、糸高、玄洋って返されるのが分かるだろ。
なぜ突っ込まれるような事書き込むの?
味方の振りするな。
337実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 21:40:54.04 ID:guQ3BLQ80
突っ込みとぼけじゃあるまいし
釣り餌はもっと美味しいやつを用意してよ
たとえば、この学校のOO先生は授業もろくにできないから
虎の巻を丸写しとか、葉懸けのクラスになったら進路は最悪成績最低だから
自分以外は頼りにならないと自覚する生徒が増えて来たとか、
XX先生のクラスはいつもJD部の生徒が絞めているから
静かだがほかの生徒は沈没吹き零れだとか、おばはんクラスは
いつも何か食ってないといけないとか
冗談だよー。学校終わったから、言ってもいいでしょ
338実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 21:53:32.72 ID:cEDJUFdJ0
>>336
なら、
舞鶴の国公立・医学科・早慶上智MARCH・関関同立合格者のほとんどは、糸農・糸高・玄洋落ちなのか?
彼等を大勢引き受けて現役で九大2桁も受からせりゃ県内中から舞鶴受験者が殺到するし、
文科省から視察が来るよ

上位・中堅公立高校併願先として福岡市内じゃ主に西南大濠筑女が使われるが、
それ以下の私立はもっと幅がある
特進上位(修猷レベル)から進学底辺(玄洋レベル)まで幅広くいるというのが
舞鶴を含めた私立御三家以下の実態かもしれんが、
本気度の高い学校は実績が上がるにつれて、底辺層を真っ先に仕分けの対象にする
今後進学に貢献しない生徒は最初から門前払い
大学進学以外の余白をゴッソリ削るんだから当たり前
舞鶴はそうなりつつあるだろ
違うか?
339実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 22:15:02.89 ID:YIT61jWp0
>>338

ちがう!!
その余白が、特進の学費の出資先になっている。
底辺の単なる進学クラスの連中の学費が特進クラスの学費を支えている。
340実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 23:36:06.73 ID:kPe4WGk10
>>338 同意

>>339 仮にそうだとしたら、いけないの?
341実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 20:00:53.75 ID:JgimW6I/0
>>339
そんなこといやあ、大濠も筑女も東も中女も若葉もみんな同じ構造だろうがッ!!
大濠、筑女、東は卒業生数500を越えるマンモス校で、
5校のどれもがスポーツ強豪校として有名
例えば東(2011卒業生数735)、
特進トップ層であるピラミッドの頂点と
一般クラス最下位層であるピラミッドの底辺部分との間に、
学力・人数・意識、いったいどんだけの距離があると思ってんだ?
この中には大学進学にほとんど関心を持たないスポーツ特待で入学してる生徒も大勢含まれてるんだぜ
もちろん大濠にも筑女にも中女にも若葉にもスポーツ特待は存在する
大学受験に直接関係ない集団だからって、これらの学校がその枠をバッサリ削ると思うのか?
筑陽は特進生徒が国立受かれば大学の学費まで一般の生徒が負担する構造
手段はどうあれ、一部を全体が支えるのは基本どの私学も同じこと
舞鶴だけがそうなってて、
それ以外の学校はそういう構造ではないといいきれるのなら
とことん舞鶴を罵倒すればいい

余白というのは単に成績の良し悪しではなく、
大学進学に関心を持たない意識の低い生徒のことを指す
この学校がそういう生徒を今後ますます増やして行く傾向にあると思うのか?
反論の為の反論はやめとけ
342実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 21:52:43.07 ID:S3ofJZTW0
>>341 その通り!! 拍手!!
343実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 21:40:01.43 ID:ib53IbbM0
そうだね、どこの私立も授業料を収めている多くの生徒と
授業料を免除されている少数の生徒がいる。これはどこも一緒だ
問題は負担の程度だろう。
高負担の学校と舞鶴のような低負担の学校では3年後の結果次第
三年後の一般生徒の進路実績次第では、特待生のコストを大勢で
負担している生徒にとって意味が違ってくる、
その点では舞鶴はコスパ的には効率のいい学校かもしれん
多くの中高一貫生を持ちながら旧帝大や国立大学現役合格率が低い学校
筑女西南あたりはコスパ的には割高な学校ということになる。
東などは超割高かもしれん
344実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 22:03:42.76 ID:GunQpgiT0
そんなにいい学校なら辞退者なんているはずがない。
公立の滑り止めに受けるはずないだろう。
345実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 07:31:40.59 ID:g9ETD33w0
福岡舞鶴が真価はまさに、内申点が相対評価にあった時代だと思う。
福岡七社会に入るための最初のステップの御三家入学。
これを達成するために強烈な教育ママの下で育てられたド真面目生徒達。
熾烈な内申点争いで敗れると、レベルの低い公立高校に追いやられ、
そこそこ勉強できても回りに流されFランや就職に追いやられることも少なくない

生徒の学力を尊重し、その能力の1.5倍レベルの大学に入れされてもらえる舞鶴は貴重。
まあ地下鉄線近辺の生徒はいくらでも変わりの私立はあるが、西区の人間にとってはほんといい高校だよ
346実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 17:23:24.79 ID:HEF25sLA0




J1第1節
(3/10 土)
 札幌 − 磐田  [札幌ド 14:00]
 仙台 − 鹿島  [ユアスタ 14:00] NHK総合
 名古屋 − 清水  [豊田ス 14:00]
 G大阪 − 神戸  [万博 14:00]
 広島 − 浦和  [広島ビ 14:00]
 鳥栖 − C大阪  [ベアスタ 14:00]
 川崎 − 新潟  [等々力 17:00]
 大宮 − FC東京  [NACK 19:00] NHKBS






347実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 18:25:15.71 ID:AzoBoL5R0
ここは舞鶴のスレ、サッカーの話はよそでやれ、関係ないだろ
348実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 18:38:42.15 ID:ccNpI4sY0
確かに舞鶴はサッカーは弱い!
てか 東や大壕などの私立の進学校は部活も強いが
舞鶴は強い部活は何もない。
349実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 19:03:43.67 ID:kg8BXRNSO
柔道、剣道は九州大会出場levelだぞ!どこの情報から書き込みしている
350実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 20:44:40.54 ID:AzoBoL5R0
舞鶴の部活の意味はあんたにはわからん
みんな楽しんでやってる、特待生はいないから確かに強豪校にはなれんでも
十分楽しい部活を大事にしている、それが舞鶴の部活だ
351実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 20:48:56.17 ID:ccNpI4sY0
>>350

馬鹿野郎!!
公立ならそれでもいい!!
しかし、舞鶴は私立だ!!名前を売ってこそ部活の価値が出る!!
九大合格人数17名をデカデカと看板にしているのはなぜだ!!
ロボコン全国大会出場をデカデカと看板にしているのはなぜだ!!
私立の部活は勝ってこそ意味がある!!
352実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 21:24:36.81 ID:kg8BXRNSO
アホ、勝のが目標なら特待生を他校みたいに入学させればいいやないか
勝手に吠えるな!
353実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 23:57:58.88 ID:p1puj1c70
まぁ落ち着け。どうせあと一週間で結果が出るんだから。
去年の九大合格者の伸びがまぐれじゃないってことがはっきりする。
354実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 10:09:49.69 ID:E+iTbwUSO
公立でも17人ってあるじゃん
355実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 22:32:47.82 ID:eD4FZXEa0
そうだよ公立私立の区別なく進学実績を上げることは学校のためでなく
生徒自身の将来を切り開くために必要なことだ、残念ながら
大学卒業生のステージとそれ以外では就職や起業の場面で差がつく
これが現実なら学校は生徒をサポートすべきだ
舞鶴がその点で頑張っているのは確かだが、頑張っている学校は
ほかにもたくさんある。お互いに切磋琢磨していくしかない。
356実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 22:45:51.59 ID:ua58tTM/0
ん− そうじゃなくて
舞鶴の場合は学力のない進学クラスの生徒達はお金を出して特待生の学費を出して
貢献し、九大合格者を増やしてみんなで喜びを分かち合うべき!
学校全体で九大合格者を増やすために強力すべきって意味
357実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 23:58:45.43 ID:XArMu+Ec0
>>348
大濠や東は福岡県内・九州圏内に留まらず、全国内のスポーツ優等生を引っ張って来るんだぜ
強いのが当たり前じゃんか
サッカーの長友はわざわざ愛媛から東に入学
野球にしてもラグビーにしても東にはそんな生徒がうじゃうじゃいる
大濠や中女のバスケ部なんかも県外あっちこっちから凄い生徒を集めてるしね
優れた身体機能を持った生徒を集めれば
その才能を伸ばす優秀な監督もとうぜん必要になって来るし、立派な施設や設備もなきゃいけない
ついでにいやあ東は総天然芝の広大なグラウンドやマンションみたいな立派な寮も持ってる
部活をほんとに強くしようと思うのなら
スポーツにどんだけの金が必要になって来るか想像できるだろ
筑陽は部活面でも必死になって大濠や東の後追いをしてるようだけど、
舞鶴はそれに倣う必要はまったくないと思う
大濠のバックには大親分(福大)が付いてるし、東には全校生徒2000以上という大量生徒がいる
何の担保もない小規模単独私学が無理して同じことをやろうとすれば
自転車操業に陥っていづれ必ず失速する
358実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 19:31:49.58 ID:+HYTd+xL0
>大濠のバックには大親分(福大)が付いてるし、
>東には全校生徒2000以上という大量生徒がいる

これは負け犬の見苦しい言い訳
舞鶴にも1500人の生徒がいるし、保育園 中学 高校と負けてはいない。
しかも東は、ラグビー部、サッカー部、野球部が、変わりばんこにグラウンドを使っているが
それでも全国屈指の強豪
舞鶴が全てにおいてやる気がないだけ
359実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 22:00:01.57 ID:fTjvd4r70
中高一貫生を持ちながら旧帝大や国立大学現役合格率が低い学校
まさに舞鶴。
360実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 22:15:53.77 ID:3hqsz17u0
舞鶴の中高一貫生の人数は15人とかそれくらいだぞ
そこから九大に1〜2の合格者が出ているのなら実績は十分じゃないか
筑女もオオホリも西南も一貫生は200人以上いるじゃないか
しかも中学入試の成績は舞鶴よりはるかに上のラインのはずだ
その学校の九大以上の合格者の数を見ると
舞鶴と同じか舞鶴より率的には見劣りしないか
田舎でしかも交通不便で知名度が低いから入学者の成績も低いし
人数も少ないが、よそに比べればよくやっているほうだと思うけど
同じことが高校入学者の進学実績でも言えるんじゃないか
361実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 22:57:17.02 ID:+HYTd+xL0
ダメだ・・・・全くわかってない。
久留米大附設・・・この高校がいかにして全国屈指の進学校にのしあがったか
勉強して来い
362実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 23:59:24.11 ID:PDa2lBME0
>>358
東を少し簡単に見てやしないか?
東のスポーツにかける意気込みは大濠を持ってしてもかなわんところがあるんだぜ
春と夏には野球部が甲子園に出場し、
冬になればラグビー部とサッカー部がダブルで全国大会出場
九州内にそこまでやれてる私立高校がいったい何処に存在するってんだよ!
莫大なコストを費やして大学顔負けの環境をつくり
運動神経が秀でた生徒を全国から拾い集め徹底して育成する
その集大成が今現在の部活王者東福岡の姿だ
大濠は部活主体の流れから進学主体の流れに大きく舵をきってるから
前ほど部活強豪校ではないが、それでも一定のスポーツ枠はしっかり維持して
スポーツに懸けるコストも毎年相当な額費やしてる
学研都市にある大濠グラウンドも安い維持費じゃないからな
とにかく東にしても大濠にしても大前提としてそれをやっていけるだけのカネがある
まあ、向かうべき方向と手段が違うといいかえてもいいがな

>>359
内部進学者がいまひとつ目立たないのはその通りかもしれん
附属中学開校初期は一貫組から慶応理工なんかに現役合格したんだがなあ
東大合格者がぼつぼつ出て来ればインセンティブ付くんだけどね・・・
今後の課題だよ
363実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 01:14:13.01 ID:iLIMjGLV0
>>361
日本のリーダーを養成する学校だの云々かんぬんの建前などどうでもよろし
附設は開校当時わずか3クラスしかなかった高校だが、
当初から東大受験を見据えた進学校だったんで
青田買いされた筑後の優等生たちがそれなりの結果を出して行った
根本的にはブリヂストン傘下の恵まれた学校組織だから
何の実績なくてもいきなり大胆な手法とれたんだよ
余談だが東京の石橋本家の近所には麻布中学・高校があるし、鳩山家とのつながりもある
しょせん地方は東京中心に回ってるってこと創業者一族は痛感したのかもしれん
京大でも九大でもなく、東大直行の超進学校をどうしても地元につくらにゃならん・・・
要するにステータスだね
翻って舞鶴にもっとも欠けてるものでもあるが
364実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 19:22:40.50 ID:iIgIhhiQ0
>根本的にはブリヂストン傘下の恵まれた学校組織だから
>県外あっちこっちから凄い生徒を集めてるから
>大濠のバックには大親分(福大)が付いてるから

よく舞鶴のまける言い訳が考え付くよな。
そんな事言ってたら舞鶴は常に永遠に負け犬じゃないか?

何のバックも金もないのに部活も進学もせいこうしている筑陽学園の例もあるし
舞鶴が負け犬なのは単に努力不足じゃないの?
365実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 20:13:59.22 ID:WXPcvh35O
努力不足?お前努力て意味理解できているのか?
努力したことねえだろう
366実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 20:47:28.87 ID:FZnuxFpq0
進学実績に貢献した一部の後輩の威を借りて
ここで知った顔して偉そうに吠えてるOBのオヤジのほうが
よっぽど努力したことないと思われ
367実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 21:42:00.55 ID:iIgIhhiQ0
>>366

同感!!その通り
てか、優秀な生徒を集めないと進学実績があがらないと
自分で言っている事に気づいていない。 
368実名攻撃大好きKITTY:2012/03/08(木) 20:51:15.99 ID:KZr+mOuo0
>>364
この学校の進学実績が年々下がり続けているのであれば、負け犬だの努力不足だのいってもかまわんが、
そうじゃないだろ?
舞鶴は即効性のある手段(膨大な資金注入)一辺倒で、急速に実績を上げるようなことを
あえてしないといってるだけだぜ
久留米附設や福大大濠、或は西南学院のような、それなりの歴史持ってる巨大学校グループはまあ別として
筑陽レベルの小規模単独私学における急速な躍進ぶりに関しては
資金面で相当無理してると見ていい
いったいどのように資金調達してるのかはわからんが、
とにかく進学面にしろ部活面にしろ筑陽はあまりに展開が早過ぎると思う
因に今年の福大合格はとうとう200を突破して、西南も100越えた
国公立重視の高校なら、安易に西福各々3桁以上増大なんて流れにはならないんだよ
西南高校ですら西南大には毎年100いるかいないか程度だし
大濠にしても舞鶴と同程度の合格数しか出さない
筑陽は節操無く上から下までなんでもかんでもとにかく入れてしまえというかんじに映る
何度も例に出すが、国立大学合格者に対して学費まで出してやるという太っ腹な対応が
果たしてどれだけのひとたちに肯定的に捉えられているのか???
同じこと舞鶴がやれば、そこまでして合格実績が欲しいのかってアンチから散々突かれるはずだ
少々時間かかっても良いから、
進学も部活もカネのカンフル剤は最小限に抑えて実績積み上げて行く方がやはりbetter
それをこの学校は実践してるだけのことだろ
いったい何の違和感があるんだ?
369実名攻撃大好きKITTY:2012/03/08(木) 20:54:09.70 ID:KZr+mOuo0
>>366
一昔前の舞鶴からそこそこ以上の大学に行くのは今以上にきつかったんだぜ
自分らの努力がちゃんと後に続いているかどうか気になるさ
それ以上でも以下でもない
370実名攻撃大好きKITTY:2012/03/08(木) 21:56:04.81 ID:VDJOdDbV0
この学校の実績は上がったり下がったりを繰り返しながら少しづつ上昇を
していくパターンが多い
今年が踊り場の年にならなければいいのだが今まで
一直線に上昇したことがない学校なので心配してます
何とか旧帝大合格者二けたを維持して国立大学合格者を順調に伸ばしてほしい
OBとしてはそれを期待してます
371実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 20:49:33.95 ID:OBn32QyJ0
あんまし良くなかったみたいだね
九大は去年の半分とか、だとしたらかわいそう
この学校はほんとに上がったり下がったり、どうしてそうなるの
先生のレベルがそろってないんだねキット
過去の書き込み見てると今年の三年の先生たちにはひどいのがいたみたいだね
仕方がないね、来年は頑張ってキットいい年になるでしょうなんてね
372実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 21:30:09.49 ID:bne44OgR0
私立はすぐに生徒の内訳を「特進」「部活」「それ以外」というふうに三段階の縦割り構造にしがちだが
結局どの私立も同じような型を後追いしてどこも似たような雰囲気の学校になってしまう
この傾向に俺は異を唱えたい
苦労に苦労を積み重ねた舞鶴が実績欲しさに強力なカンフル剤安易に打ちまくって
一直線に“なんちゃって大濠” や“なんちゃって東福岡”を目指してどうする?
長いブランク持ってるからこそ、いまさら他校の真似ごとじゃぜんぜん意味ないんじゃないのか?
筑陽はそれで満足かもしれんが舞鶴はそっちに流れに乗っちゃいかん
他校との明確な差別化こそが今後本当の意味での躍進のカギになる
西南や大濠や東ではなく、舞鶴でないと目的が達成できないと思ってもらえるように
することこそが、真のインセンティブであり目指すべき理想型のはず
その為には既存私学の後追いはせず、
一歩一歩時間かけて進学に特化した骨太の進学校を構築していく必要がある
骨太の進学校っていうのは即ち“国公立主体”の高校ということだ
私大はあくまで添え物、メインはあくまで国立大学
そういう流れにして行かないと
この学校を第一志望とする優秀な生徒なんて絶対に増えてはいかん
幸いなことに福岡市内にはそのような私立高校は一校も存在しないんだし
とにかく舞鶴がやるしかないんだよ

今年の九大合格数が大幅に減るようなことになれば、謙虚に大反省
学校はきっちり原因究明する必要がある
373実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 21:45:38.89 ID:OBn32QyJ0
激しく賛成、今年の失敗は来年の成功への足掛かり
基本から見直しながら踊り場を少しづつ高くして伸びてきた舞鶴の
特徴を今こそ生かす時ではないかとかんじる
失敗を生かして改革と実績向上に結び付けてきた舞鶴の生き方を
貫き通してほしいです。
今年の三年生は期待していただけにこの結果は残念ですが
仕方がないでしょう、後期試験に期待です
とにかく国立公立大学合格者を一人でも増やすことに努力しましょう
本気でこの学校を応援している人が
私だけでないことがわかって、うれしいです
374実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 22:21:34.02 ID:s0CBP8sX0
>今年の三年の先生たちにはひどいのがいたみたいだね

いや、違うんだよ。
先生は以前と変わらない。 優秀な先生ばかり。
生徒は舞鶴史上最高に優秀と言われていたけど本当は平年どおり。
昨年がたまたま、まぐれなだけ。

昨年は九大の元岡移転で、舞鶴得意の競合する他校の理系の学生が他の大学を希望した。
しかし、今年の不景気で、九大理系の希望者が戻ってきて、地力のない舞鶴
生が敗れた・・・・。

やはり、舞鶴のような田舎の学校は
授業料全額無料特待を100人くらいに増やして、質で勝負すべきなんだよ。
375実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 22:40:25.10 ID:s0CBP8sX0
>この学校を第一志望とする優秀な生徒なんて絶対に増えてはいかん

だからその考えが根本的に間違いなんだよ。
受験前までは、今年は優秀な生徒ばかり・・・なんていっておきながら、
失敗と分かると、先生が悪かったなんていう始末。 毎年これの繰り返し。

よく周りを見てみろ。
地元の中学の舞鶴志願者も、単なる滑り止めの受験
九大目指してきてるのは筑肥線に乗ってくる佐賀の受験生だけだろ。
オマケに地元の塾からも「舞鶴は・・・・」なんていわれている始末
 まずは投資が必要不可欠。
成功すれば自ずから優秀な生徒が全国から集まってくる。
376実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 23:18:09.53 ID:nfYjx8160
なんなのこの流れw
377実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 02:05:19.90 ID:l8PPtuuIO
九州大に合格しょうがしまいが、外野席は五月蝿いよ迷惑かけましたか?今年は高望みしたんだよ!ほんとバカ。
378実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 10:09:11.52 ID:r2rD6CQs0
情けない!
全くなさけない。
今年の生徒は優秀・・・こんな声に浮かれていた・・・・。
そうとしか考えられない
379実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 10:55:49.07 ID:4cN4sqCp0
これが実力
去年のがたまたま
ただそれだけのこと
騒ぐほどのことでもない
380実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 11:15:22.02 ID:C4rTGbZt0
で、何人だったのよ?わかんないよ
381実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 14:11:58.97 ID:l8PPtuuIO
日本経済、福岡大学、西南大学、九州産業大学、共立大学、文理大学等々まとめて見ました。
382実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 15:08:49.48 ID:ye0/VOk/0
全てにおいて筑陽に追い抜かれたな。
国立も私大も。
西南=大濠=筑女
上智=双葉=東=筑陽
舞鶴=中村=城東=九州
383実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 17:40:29.72 ID:r2rD6CQs0
一つの案として、共立大の付属校になるのもいいね。
九女→福大若葉みたいに・・・・。
共立大の自由が丘は舞鶴とおなじ九大10名程度で、進路傾向も似ている
384実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 20:19:12.77 ID:fbXTdoM00
言えないほど少なかったの?
385実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 20:52:23.18 ID:HHiJVmEV0
かろうじて旧帝大10人は確保したみたいだよ
全体に浪人覚悟で受験した生徒が多かったとは聞いているけど
高望みする生徒や浪人しても志望校を目指す生徒が増えてきたのだったら
西南や筑女の九大クラスの現浪比率考えても自然の成り行きかもしれまいしね
あと数年我慢すればかなりいい成績が出るようになるかもね
386実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 21:17:02.29 ID:nXQy+VuA0
去年のまぐれで面の皮が厚くなった教師が
特攻させただけだったりして
387実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 23:47:40.81 ID:Y0lWXzYI0
舞鶴→共立結構多いんだよ。御三家からはほぼいない。
388実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 00:12:43.06 ID:iwRP4ASo0
付設や大壕みたいに大学はたいしたことなくても付属の高校は
優秀な生徒が集まるなんて例はいくつもある。
舞鶴もそれに乗っかるべき。

九産みたいな例も一部あるけど
389実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:44:57.45 ID:OUVaRgj4O
舞鶴は必ず良くなる、確実に!心配無用
390実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:42:39.07 ID:iwRP4ASo0
>>389

これで何回目?、いや、何年目?
そろそろ聞き飽きたな。
391実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 21:04:00.68 ID:MVJ7KRXF0
短絡的すぎる!!
東京有名私大ならまだしも、舞鶴が共立の附属なんてもってのほかだ!!!!
たかだか福大や共立の附属校になって九大20も30も受かるようなら、どの私立校も苦労はせん
系列化していない単独私立ならどこでも喜んで飛びつくさ
自由ケ丘は普通科と看護科併せた総合高校で、進路傾向など舞鶴とはぜんぜん似ていない
生徒数も600近くあって、特進のほんの一部だけがそこそこの数字出してるだけで中高一貫校でもない
因に2011の自由ケ丘福岡私大合格内訳→西南37、福大54、九産15、(九大10)
これに対し、同年舞鶴→西南94、福大168、九産96、(九大17)
一目瞭然ボリュームゾーン(地元私大合格数)に圧倒的な開きがある
舞鶴より200人ちかく生徒数が多いのなら当然のことながら、西福3桁いってないと
潜在能力の高い有望進学校などとは絶対にいえん
何をもって自由ケ丘と同じ進路傾向といってるのかさっぱりわからんが、
共立の附属化なんて今までコツコツ積み上げた舞鶴の貯金をぜんぶ放り投げるようなもの
なんのメリットもない
392実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 21:33:14.43 ID:MVJ7KRXF0
>>388
根本的に勘違いしてるようだが、
そもそも、大学傘下に入ること事態もうそれ以上の成長を諦めるということになるんだぜ
たとえば泰星、学校経営上きわめて深刻だったなか上智に拾ってもらって命拾いしたが、
中身はそれ以前とぜんぜん違う学校になってしまった
あくまで上智福岡の最大目標は上智大学への内部進学であって、
上智の看板をテコにして、それ以上の難関大を生徒が次々と目指すような体制ではないんだよ
その上智大学内部進学でさえ充分な量入れるかどうかわからん
泰星のまま躍進していれば、東大京大、その他難関国立大志望の生徒が間違いなく入って来たはずだが、
上智福岡から旧帝2桁合格者続出などもう有り得ないと思う
そういうシステムの学校じゃないんだから

泰星は本気で西南大濠打倒を掲げて福岡市内で初の附設型進学校を目指してた希有な存在だった
西南大濠打倒とは、即ち、東大受験校ということ
経営陣の指導力のなさでやむを得ずああいう型になってしまったが、
本来は他の姉妹校同様に難関国立大主流の硬派な骨太進学校になりたかったんだよ
東大受験に尽力した卒業生も上智附属化に関しちゃ正直複雑だろうよ
泰星が本気になって合宿→試験→合宿→試験の繰り返しでもやってりゃ
間違いなく明治学園レベルにはなっていたはずだ

数が減ったとはいえ旧帝2桁確保なら、舞鶴はとりあえず面目躍如
旧帝医学科も現役合格してるわけだから必要以上に悲観しないでいいと思う
無論よりいっそうの努力は必要だが
393実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:00:10.45 ID:jnVSjNAS0
ダメで元々!!
三流校の舞鶴に失う物は何もない!!
常に前に進むのみ!!
落ち込むな!!  頑張ろう!!
394実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:36:46.88 ID:MVJ7KRXF0
なんの実力もない単なる三流校で早稲田や明治や中央の指定校になれるかよッ!!
>>382、中村や城東や九州がそういう大学の指定校枠に入ってるのか???
舞鶴をあまり過小評価するな
395実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:59:06.31 ID:jnVSjNAS0
>>393

やはり国公立の合格者が増えないと一流とはいえない。
西南大濠は、総ての受験生が、偏差値60以上の公立高校を受験する。
舞鶴は、現用、意図高、意図農の滑り止めでしかない。
徐々にレベルが上がるのを期待したい。
396実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 00:27:07.21 ID:53ObH/pM0
指定校の枠数って生徒でも分かるもんなの?
397実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 02:32:38.01 ID:G5JLlcqg0
ここ5年の九大以上の合格者数は
去年が例外だっただけで、それを除けば10人前後で横ばいと言える。
別に今年が例年よりも大きく落ち込んだってわけじゃないから。
398実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 14:56:55.35 ID:2ZHW/f0C0
◆九州大学ランキング【2012前期日程】◆
福岡108 筑紫丘98 修猷館85 明善63 小倉52 西南学院51 東筑46
済々黌45 熊本41 甲南40 大分上野丘39 佐賀西38 久留米附設33
福岡大附大濠30 鶴丸30 長崎西29 城南22 京都21 香住丘21
筑紫女学園20 東福岡20 (以下省略)
399実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 19:23:06.88 ID:4WQLNEWx0
>>398

えっ?
舞鶴は東よりも合格者がすくないの?
特待まで使っているのに最低だな。
400実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 20:15:28.59 ID:xxxkkdYY0
400
401実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 20:19:44.82 ID:38npIlAA0
>>395
じゃあ、
玄洋、糸高、糸農に落っこちた奴が仕方なしに舞鶴に入学して
とりあえず九大2桁も受かったってわけなのか???
偏差値60以下の生徒ばかりでいったいどうやったら国立大学の
しかも、医学科に現役で受かるんだ???
この学校からはほぼ隔年で医学科受かってるみたいだが、
奴らはやはり玄洋、糸高、糸農落ちなのか???
首都圏有名私大や関西4私大にも概ねズラッと受かってる
コイツらも玄洋、糸高、糸農落ちか???
正確に数字を出さないと信用を失うって誰かが書いてたからついでに貼っとくが、
舞鶴→西南94、福大168、
糸高→西南17、福大63、
玄洋→西南2、福大19、
こういう数字把握していながらあえて舞鶴をコケにしてんのか?
>西南大濠は、総ての受験生が、偏差値60以上の公立高校を受験する。
ふざけんなって、
偏差値60以下の筑前福中西陵受験生も滑り止めに西南大濠筑女を普通に受けてるよ
大濠のスポーツ特待の中にゃあ糸農レベルも福農レベルもいる

>>399
それをいうなら筑陽にこそ言えって
あっちは大学の学費負担までやってんだからな
402実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:10:23.63 ID:9Mr94nY20
玄洋、糸高、糸農の落ちた人達が舞鶴に行くんじゃなくて
舞鶴がそれらの学校の滑り止めになってるんだよね。
だいたい上記の学校の不合格者なんてほとんどいないでしょ。
じゃあどんな層が舞鶴に入学してんだろう、とは思うわけよ。
403実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 22:36:03.59 ID:5NGS1s4Q0
舞鶴に入学するのは玄洋糸高早良落ちはほとんどいない
一番多いのは筑前、その次は西陵と福岡工業、ずっと減って城南落ちになる
修猷おちはごくわずか。
舞鶴の特待制度は東や筑陽、城東から見れば経済的な魅力はかなり落ちる
大学の学費持ちや小遣い支給額などどれを見ても比較にならない
これはそれぞれの学校のHPみればよくわかる
それでこの進学実績なんだから、地道に頑張っている学校だと思う
上下のブレはあってもその中身は毎年よくなっている気がする
舞鶴が東や筑陽の真似をしないのは賢明なのかそれとも金がないだけ
どっちなんだろうか
404実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 23:59:06.44 ID:38npIlAA0
>>402
バカが
いちいちアンチの都合の良いように言い方を変えやがって
どっちみちそんな言い方なら、舞鶴がまるで底辺公立高校主流みたいなイメージだろ
わざと糸農の名前持って来てんのか?
東や中村も、玄洋、糸高、糸農レベルの生徒が滑り止めに大勢受けるが
そんなこといちいち当てつけるようにしていわんだろ
西南大濠以下の私立は上から下まで相当幅広い生徒が受験する
あら探しするように、ことさら底辺部分だけをピックアップすりゃ
何をか言わんやってことだろが
大学合格も部活の優勝もすべて金の力に頼ってるような
贅沢してる嫌みな私学ならブツクサ文句いわれても仕方ないが、
舞鶴の何処にそんな匂いがするってんだ?
やれる範囲内で地道に実績積み上げてることがそんな憎らしいのか???
こんな私立どこ探してもめったにないと思う
福岡県内に舞鶴と同じような型で無理なくコツコツ実績積んでる中高一貫校あればおしえてくれ
405実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 00:13:43.90 ID:V+4jXEm10
>>397
そう、それそれ。なんだかもう、サチってる気がするんだよな。
経済的な理由とか地理的な理由とかで来ている上位層に結局頼ってて
そういう層はもう取り込めるだけ取り込んじゃったから横ばいって感じで。
406実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 19:51:52.68 ID:f/a9EE0p0
一握りが贅沢、後は奴隷!という既成私学流のやり方はもう古いんだよ。
一点集中全員参加型の進学校を目指さないと、あれもこれもじゃ、非効率。非科学的。
福大以下は全て門前払い、全クラスが特進というつもりで、
気合い入れて学校改革しなきゃこの学校の真の飛躍なんて絶対ありえない。
いつまでもえんえん滑り止め状態に甘んじるその愚かさ、分からないと言うなら、こんな学校に期待しても無駄。
一点集中全員参加型の進学校を目指すにあたり、いったい誰に気を遣う必要があろうか?
失うものは何も無い、常に前に進むのみの学校なんだろ!

舞鶴は東京の豊島岡女子を絶対見習うべき。
学校の成り立ち、向かうべき方向性、すべてが似ていてすべてが手本となる。
407実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 20:38:19.18 ID:etMNx/vC0
>>406

>舞鶴は東京の豊島岡女子を絶対見習うべき。

女子高になるのが、全員参加型の進学校とどういう関係があるの?
それを言うなら女子高で見習うべきは東京の女子学院じゃないの?
408実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 22:35:08.75 ID:Qs0T6rWN0
舞鶴はどこの傘の下にも入りたくないと彼らは思っているのだよ
この学校はつぶれかけたことがあるらしいが
その時は自力再建の道を選んで苦労しながらここまで来たという
これからも誰が何と言っても自立を優先するだろう
ただこの学校は進んだ学校のノウハウは貪欲に学ぶ姿勢がある
豊島岡がそれにあたるかどうか、共学校から選ぶと思う
そっと見守ってやればいいのじゃないか、この学校は
自分の力で生き抜けなければ、どこかの傘の下に入るより
つぶれるほうを選ぶと思うよ。それは覚悟しているはずだ
409実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 22:39:03.04 ID:JT1vj22S0
とりあえず舞鶴は九大二桁維持を目標にすることだな
もう合格発表あったっけ
20人突破で舞鶴の力を見せつけようぜ
410実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 23:17:30.94 ID:NLFHOSbc0
今年九大合格1人って本当ですか?
411実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 23:48:18.76 ID:etMNx/vC0
>>410

それは久大
412実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 20:50:58.32 ID:FyJU8QXd0
>>407
裁縫学校を前身とする豊島岡女子はその昔、池袋の繁華街に隣接する札付きのヤンキー女子校だったんだが
これじゃあイカン!と立ち上がった経営陣がじっくり時間かけて都内屈指の超進学校に育て上げた
無論都内には、桜蔭、雙葉、女子学院、という名門女子校御三家が昔から君臨していて、
無名底辺女子校がここに対抗するなんて身の程をわきまえろ!だの、なんだのかんだの
既成有名校を支持する保守的な輩からさんざん罵詈雑言(舞鶴に似てるだろ)の雨霰
豊島岡はそういう声に屈することなく、
お嬢様女子校が容易に真似できないような徹底した学習指導で見事に雪辱を果たした
生徒であれ部活であれ大学受験のあしかせになるようなものはゴッソリそぎ落とし、
一部成績トップ層のみを鍛えるのではなく、最初から生徒全員を特進レベルとして鍛えあげた
成績トップ集団が1組とすると、2組はその補欠グループ、3組はまたその補欠グループという具合
あくまで生徒全員がトップ入りを目指すわけだから戦力外自由枠などもとから存在しない
そもそも、桜蔭、雙葉、女子学院には特進クラスなど存在しない全員参加型の進学校だから、
そこから合わせないといくら努力してもそっち方向への流れには転換して行かない
豊島岡も自由が効く単独私学だったから誰に邪魔されることなく大胆な学校改革できたのさ
共学と女子校という形態の違いはあるものの、舞鶴と豊島岡とでは精神面でも実に重なるところが多い
最大の接点は、負の遺産を持つということ
渋教にはこれがない

あと、年間授業料およそ40万円と、都内の私立中学・高校の中で比較的安いというのも
舞鶴と似てるだろ

413実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 20:54:12.06 ID:ZeLl5OGZ0
よくこのスレ挙がってるけど、今年は例年に戻ったって事でいいの?
414実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 21:29:57.59 ID:nKZzj7yX0
>全員参加型の進学校

そんなの、すでに西南、大壕、筑女があるじゃないの。
こんな田舎にそんな超進学校は無理だよ。
それよりも第一みたいに頭は馬鹿でもその子の一芸を磨かせて、
社会に貢献できる人材作りを目指した方が舞鶴らしいし、地元にも喜ばれる。
415実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 22:00:13.51 ID:FyJU8QXd0
福岡県内の私学で唯一全員参加型進学校は附設、明治、かろうじて西南まで
(西南は大学への内部進学が附設と比べて断然多いのがネック)
大濠も、筑女も、東も、中村も、「特進」「部活」「それ以外」という三段階縦割り構造は絶対に変えない
これを雛形にする若葉、筑陽、城東、筑紫台、あるいは、祐誠、大牟田、自由ケ丘等々・・・
このような学校は普通科以外のコースも抱え構造上どんだけ努力しても、
上から下まで全員が難関大学を狙うような全員参加型進学校にはなり得ないということ
舞鶴だけが大学進学のみに全てを統一できる極めて有利な形態にある
今後の取り組み方次第で如何様にも変われるんだよ

どこぞの系列に入って飼い犬に成り下がればかろうじて学校経営は安堵されるだろうが
附設や豊島岡のような国立大学主流の全員参加型進学校の夢は断たれる
系列化された舞鶴なんて何の魅力も無い

>>414
豊島岡でもさんざん同じようなこといわれ続けたが、
歪んだ期待とは別に結局ああなったよ
416実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 23:04:00.45 ID:gMrAnZc+0
>415
大濠筑女どころか東中村筑陽よりの合格者低いじゃん。

417実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 23:19:20.55 ID:nKZzj7yX0
>>416

くやしいが反論できない。 そのとおり(>_<)
418実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 01:57:51.07 ID:IQiGjG2W0
>>416
バカ、今年いきなり西南大濠筑女を抜くわけないだろ
現時点の九大合格数に関しては、東はまあまあ例年並み、よく健闘したのは筑陽
どさくさ紛れに中村は持って来んじゃない
西福合格数は重要ではない、福大なんかむしろ100以下に減らしていいと思うくらいだ
去年の数字に至らなくとも最終的に2桁突破しといてくれれば九大は御の字だが、
いずれにしても前期で筑陽にあれだけの差をつけられるのは大問題
問題箇所を洗い出して次につなげる努力をせにゃならん
落ち込んでる暇はないぜ

舞鶴にかかわらず今年は全般的に低調ぎみではあるよ
419実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 02:07:58.72 ID:XdBy9UFG0
大学入試は相対評価なんだから、全体的に低調とかあるわけないだろw
それに舞鶴の場合は去年がたまたま調子が良かっただけで今年は例年の水準に戻っただけ
420実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 19:20:19.97 ID:5vMdh8EH0
>>418

筑陽は国公立合格主体の体制、舞鶴は私大合格が主体

舞鶴のあのでっかい実績板を見たら私大主体がわかるだろ。
目的とするものが違うのに比べられるわけがない。
421実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 20:21:30.31 ID:VZBWV+2z0
ほんとに頭にくる
舞鶴は舞鶴なんで、よその学校と比較してどうこう言う理由がわからん
確かに今年は九大は去年よりダウンしたが名古屋の医学科合格が出ている
これはいずれ飛躍していく兆しの一つ、4^5年前にも京都合格出た時
九大が今一つだったが、それからは旧帝大二けたをコンスタントに確保した
同じことが言えるかもしれない、名古屋医科合格が刺激になって
次のステップに進むことが十分期待できる学校だと思う
422実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 21:40:22.00 ID:IQiGjG2W0
>>419
とりあえず前年度比較したか?
修猷(85)と福高(108)との差がおまえはたいしたことないって見てんのか?
西南51に対して、大濠30、なんなんだこのひらき具合は?
筑女は毎年東よりも数字が多いが今年は同数
筑陽も決して伸びてるとはいえん
この傾向を例年並み好調と判断するのならおまえは単なる阿呆

>>420
>筑陽は国公立合格主体の体制、
大笑いだ
おまえもとりあえず数字ちゃんと見ていえ
西南も大濠も舞鶴も、西福合格数はほぼ例年通り特別上がりもせず下がりもせずだが、
今年飛び抜けて西福+久(久留米大)の数をドバッと大幅に増やしたのは私立じゃ筑陽だけ
福大200以上、西南100以上、久留米30以上、
誰がどう見ても一目瞭然、公立でいえば筑前・福中・武蔵台同様、
こりゃもう私大合格主体の流れだ
太宰府なんて福岡と筑後と佐賀北部にかかる微妙な位置関係でなをかつ競合校も少ない
福岡エリアに対するコンプやら筑後エリアに対する配慮やら、いろいろ関係して
西福+久に必要以上にばんばん過剰注入してんのかもしれんが
入れりゃいいってもんじゃないんだぜ
筑陽はあきらかに「なんちゃって東福岡」化しつつある
423実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 22:27:24.10 ID:5vMdh8EH0
名古屋の医科に合格しても、九州の地元では屁のツッパリにもならない。
舞鶴の公告に効果絶大になるのはやはり九大の医学部合格!!
九大の医学部が危なかったから名古屋を受けたとしか取られない。
たとえ広島の医学部に合格しても同じ。
意味があるのは九大医学部のみ!! 
断っとくけど久大じゃないよ
424実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 23:51:56.69 ID:2updtGQ50
ウェブサイトの速報がなかなか更新されないね
結果が悪かったからかな
425実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 00:14:09.04 ID:p/f0cMOk0
>>424

今年は11年度の掲載で乗り切る作戦だと思う。
来年に期待
426実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 10:46:34.10 ID:p/f0cMOk0
努力はしているが結果に結びついていない・・・・・。
よくあることだ。 気にするな。
427実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 22:49:14.80 ID:9wN2r/jr0
いっつも思うんだが、
近所の筑前や西陵はなんで九大合格者を本気になって増やさないんだ?
努力はしているが結果に結びついていないだけか?
それとも、6学区というハイレベルエリアだからハナッから諦めてるのか?
西南や福大に毎年200も300も入れれるのなら、九大もちょっと受かるだろ?
そんな難しいのか?
428実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 23:10:36.31 ID:ka8R+ZvM0
人の話はいいから
429実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 21:01:11.46 ID:1HkidKMK0
そこで相談だけどさ
舞鶴の応援する人は御近所さんの成績優秀な中学生や小学生を
舞鶴を受験するように勧めたらどうか
いろいろと文句を言うより優秀な生徒を入学させるのが一番の方法じゃないか
舞鶴ぐらい真面目に努力している学校は少ないよ
たいていの学校が資金力にものを言わせて特待生をかき集めるか
伝統の力で生徒を集めてあとは塾に任せて実績を出すかだろう
修猷だって大堀西南筑女筑陽大体どちらかだろう
430実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 19:37:45.13 ID:FBFXbd5A0
ウェブサイト見ればわかるように舞鶴は広報活動が下手くそなんだよ
筑陽は「筑陽ブランド」を何とかして定着さようと見た目にものすごく気を遣ってる
進学実績なんか実質的にはどちらもそう変わらんと思うが、外見的に筑陽の方が断然高級感漂ってる
両校のウェブサイト見比べればわかるがあっちは元々デザイン学校なだけにその点はセンスは良い
派手なことしたくないというのが舞鶴の一貫したスタイルなのかもしれんが、
地味に見せるにしても見せ方があると思う
舞鶴に合った質実剛健でシャープな雰囲気ってもっとセンス良く作れるはずだ
この学校は私学なんだから包装紙にもうちぃっと金かけないと
箱の中身にいいものが入ってるにしても誰も積極的にフタを開けようとはしない
経営陣にそのセンスがないのなら専門家に頼めって
大学もろくそこ受からん箸にも棒にもひっかからん学校ならまだしも、
あれじゃ勿体ないよ
431実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 22:17:41.27 ID:pMiFIx3Y0
いずれにしてもトップページに進学実績載せるような学校は品を疑うな。
大濠とか東とか筑陽とか舞鶴とか、同じ匂いがする。
432実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 22:29:47.45 ID:P+5Bo04R0
>御近所さんの成績優秀な中学生や小学生を
>舞鶴を受験するように勧めたらどうか

それは無理なんじゃないかな。
自分の子供ならともかく、他人の子供に勧めるなんて・・・・・・。
ふざけているとしかとられかねない。「冗談言うな」と殴られるかもしれない。

いまだにイメージ」としてはガラの悪いイメージと、筑前や、糸高の滑り止め
でしかないからね。
やはりここは、学校が金をかけて、優秀な生徒を全免で集めるしかないよ。
他人の力を当てにするのではなく、学校が努力すべき
433実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 08:50:16.39 ID:Nu+RbSlL0
>>429

まずは自分の子を入れて、九大合格の実績を出す。
その後でお宅もどうですか・・・・が有効だろうな。

他人の子に「絶対九大に合格できますよ」なんて言って
この学校に進学を勧めて、
自分の子はこの辺の公立高校に行かせるでは説得力に欠ける。

校内でカツアゲにあうの可能性も説明しとくべき



434実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 09:38:45.36 ID:vY3Ka061O
カツアゲ、今時死語だよ
435実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 09:48:57.31 ID:Nu+RbSlL0
>>434

スマソ そうだね。w
436実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 21:02:38.15 ID:9HOFyIqQ0
あれ、今日はまだいつもの人が来ていない
437実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:34:04.10 ID:PIgqMyww0
舞鶴ってのはそんなに宣伝が下手なのかと思った
ホームページ見たけど更新されてないね
今年の進学実績がよほどショックだったのか
それとも怠けているだけなのか、わからない学校だね
そろそろ更新しないと新入生が落ち込むよ
明日は公立高校の発表だけど、今年の入学者は何人だろうか
定員は超えるといい、このところぎりぎりの数字だしね
438実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:43:48.67 ID:9cdT/XyH0
>431
嫉妬ですか?とりあえず大濠みてきたけど、舞鶴と格がちがいすぎて。
西南もみてこよう!
439実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 23:07:38.05 ID:6S0ra17H0
附設も西南も公立トップ校もトップページに「○○大△△人合格」とか書いてない
予備校じゃあるまいし当たり前だよね
440実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:03:03.23 ID:CATL4aOX0
>>附設も西南も公立トップ校も....

ここは、有名私立大や、九大合格に力を入れだしたのはまだ20年前のこと
トップ高デモないし、伝統校でもない。
だから実績をアピールすることで優秀な生徒を集めるしか方法がない。
それでも地区用や、東にも負けているけど。
441実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 12:12:00.65 ID:09sIG+M40
まだ見ぬ後輩へ・・・
修猷の生活は大変だけど きっと何か得るものがある
時には 先輩が冷たくするのもお前達のためにだろう
修猷に生きて本当に良かったと信じられたとき
君は真の修猷生になれる
合格おめでとう!
そして ようこそ 修猷館へ・・・
さあ 俺達 修猷生に ついてこい!
星の徽章の後継者たちよ!!
442実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 14:56:19.97 ID:PNIWCaN/O
バカみたい、ウンコ!
443実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 15:18:37.69 ID:k6lK270dI
ただのマルチ。一々こんなとこまで荒らし目的以外で出張しないだろ
444実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:51:58.61 ID:CATL4aOX0
俺んちの近所から、筑前落ちて舞鶴決定の子が行きます。
周遊も夢ではないと言われた子です。
B特ですがよろしくお願いし解きます。
445実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:21:18.74 ID:sCgHAQ0g0
西南見てきたけど、今年の大学合格速報を載せていた。大濠と同じような
作りの感じだったけど。(舞鶴とは大濠以上に格が違ってたけど)
舞鶴が更新できないほど期待外れだっただけじゃん。

446実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:21:30.73 ID:CxBGsVYR0
修猷も夢ではないのに何で筑前受けたの?
そんな子なら志望校を下げてもせいぜい城南だよね
447実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:38:52.84 ID:KTN12l890
筑前落ちでB特だって、嘘やない、そんなはずないよ、
城南落ちでB特ならありだけど、それともなんか裏工作でもしたと
いい加減な書き込みして困った君だな
448実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:56:50.25 ID:eCaHfrcH0
トップページの合格者数の速報の横断幕って誰に向けてのものなんだろうね。
その年度の高校の受験生には時期的に遅いよな。
次の年度の受験生には速報じゃなくても確定してからでも別にいいし。
2ch向け?w
449実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:44:27.99 ID:BBOZBH3z0
舞鶴ていどならB特でも十分と思われ。
450実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 20:13:49.48 ID:h3MJOvoB0
今年度九大が減ったといっても、他の国公立と難関私大はほぼ例年並み
筑陽みたいに極端な特待制度設けなくて国公立にあんだけ現役合格させるんだから
やっぱ実力ある有望校に変わりないと思う
いずれにしても、
九大を前年度以上の伸びにできなかったこと事態は相当ひびいてるだろうから、
来年度は躍起になって巻き返しを図るんじゃないかな
ハナッから修猷落ち城南落ちに依存しきってる汗かかないぬるい学校じゃないから
舞鶴に期待するんだよ
451実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:15:26.98 ID:Hhbz9dlf0
最新のサンデー毎日見たら国立大学は結構合格してる
名古屋の合格は本当だったんだ、大阪も入っているし
去年よりトップレベルの成績は良かったんだと思う
サンデー毎日の先週号には名古屋載ってなかったからガセかと思ってたけど
九大がどうして減ったのかかわからないが誰か教えてよ
まさか九大受験が減って浪人覚悟で東大とか京都とか高望みで玉砕した
452実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 22:43:03.41 ID:BBOZBH3z0
九大受験が減って浪人覚悟で東大とか京都とか高望みで玉砕した 。=×

九大受験が浪人覚悟で高望みで玉砕した 。=正解
453実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 07:30:59.95 ID:OsFX6aw4O
正解!臆測で書くな
舞鶴は毎年levelが上がってるのさ、天下の舞鶴だよ
454実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:48:08.54 ID:2xN/aViV0
とにもかくにも舞鶴は九大一点集中型だったから旧帝全体の幅が広がるのは良い傾向だよ
要するに応用が効くようになったということだろ
九大の基礎なくしていきなり東大京大大量合格なんて有り得んのだから
段階を追って、遅かれ早かれ最終的にはそっちまで行き着くと思う
この学校は西南や福大に生徒を大量合格させりゃ概ね満足!というような無難な流れではなく、
多少時間がかかるにしろ、国公立主流の硬派な流れをつくろうとしているんだよ
間違いなく
455実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:46:04.84 ID:usIjP6En0
みんな大きな勘違いをしているようだけど世間の認識は早稲田>九大だよ
どう考えても舞鶴は私立大主体の学校
国立大をめざす生徒が行く学校ではない。
その証拠に、あのでっかい看板は私大の合格者が8割を占める。
舞鶴の優秀な生徒はは無理せず早稲田や明治などの有名私大を目指すべきだ。
456実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 21:18:22.45 ID:ECio8DmB0
ご声援ありがとうございます
舞鶴は基本、国立大学進学を目指しながら
同時に関東関西の難関私立大学への
合格者を増やしていく考えでいます。
国立受験にはセンター試験が必須ですが、これは理系文系を問わず
バランスの良い高校二年までのレベルの学習(数学U・B 理科1)
が前提です、高校二年までをしっかり勉強していれば
たとえ私立大学に進学したとしても
基礎的な教養・知識を身に着けた学生として十分評価されると思います
早稲田慶応上智理科大マーチ、関学、関大、同志社なども
基礎学力のバランスが取れた生徒を歓迎すると思います
もちろんセンター経由国公立二次受験はどんどん増えていくはずです
ただし最初のうちは旧帝大は多くは望めないでしょう
最初は地方のブロック大学を増やしていき最後に旧帝大につなぐと思います
舞鶴の異常な情熱の目指すところを解説しました。応援してください
457実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 22:31:47.85 ID:n6sJZ9J8P
>>455
大きな勘違いをしているようだけど九州内と首都圏での評価は全く異なる
早稲田と九大を比較するなら前提によって
九大>早稲田にもなるし早稲田>九大にもなる
当然だけど学部にもよる
入学者を比較しているのか合格者を比較しているのかも違う
舞鶴は九州内での評価を高めたければ九大重視の方がいい。
九大現役50で早稲田0と九大現役0で早稲田50なら
前者の学校の方がはるかに優秀
458実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 23:20:24.22 ID:usIjP6En0
>九大現役50で早稲田0と九大現役0で早稲田50なら
>前者の学校の方がはるかに優秀

えっ?
後者の方がすごくね?
てか、そんな田舎者丸出しの考えだから筑前の滑り止めから脱却できないんだよ。
459実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 00:02:18.47 ID:n6sJZ9J8P
>>458
首都圏ならそうでしょうね。
でも実際に勉強したことあります?
早稲田って少ない科目で受かっちゃうんですよ?
どっちの方が実現しやすいかって言ったらそりゃ早稲田なんですよ。
センター試験も乗り越えなきゃいけない九大なんてなかなか難しいんですね。
勉強のできない人を受からせようと思ったら絶対に早稲田の方が楽です。
それに学校としては人気が出てくれないと困るでしょ?
一般的な学力では早稲田よりも安定して優秀な九大の実績が無いと
福岡の人は来てくれませんよ。
460実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 02:33:15.46 ID:7OHGR6Nn0
459さんの言うことの方が福岡の実情と現実に即してますな。
福岡の地元民からの評価が九大>早稲田なんですよ。私大というだけでも敬遠しますんや。

実際の難易度と評価が乖離している事なんて九大に限ったことやないんですわ。
地域ごとに色んな所でそういう事情は抱えておりますやろ。地底を神のごとく崇める…なんて揶揄されますけど、
実際それぐらい九大が地元に果たしてきた役割は大きい、とも言えますわな。
ともかく実際の優秀さがどちらに軍配が上がるにせよ、福岡の地元民からの評価が重要である限り、この高校が取るべき方策は決まっとるでしょうな。
461実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 06:09:13.84 ID:abo9df9XO
関東で学生生活をしたことありますか?九州大ことすら余り知らないよこれ本当だよ。
462実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 11:38:15.88 ID:N5Lcfpm+0
>>460
九大信仰を持ってるのなんて、よっぽどの年寄りか無教養な家庭か福岡から一生出ない田舎者。
第6学区は県外からの流入が大きな地域なんだから九大にこだわりがある家庭なんて限られてるだろ。
おれの小学校では卒業するころには半分近くが転校で入れ替わってて、転入元のほとんどは関東。
おれ自身は転入生組みじゃないけど、九大への憧れを持ったことなんて一度もなかったけどな。
関東や関西で九大をまともな大学だと知ってるのはそれなりの教養を持っている層だけ。
一般人は、知らないか田舎の私立だと思ってる。

個人的には、九大の存在は福岡市の高校生の可能性をスポイルしてると思う。
実家から通えるところに中途半端な旧帝大があるせいで
優秀な生徒も東大や京大や早慶なんかに目を向けにくくなくなってしまっている。
同じ九州でも九大に実家から通えない地域のほうが九大より上の大学への
進学実績がいい高校が多いよね。
463実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 12:37:51.88 ID:7OHGR6Nn0
>>461,>>462
こういう言い方は舞鶴の学生や関係者さんに失礼にあたるかもわかりませんがね、
最初から外に意識を向けているような親御さんや学生さんはそれ相応の場所にいきますよ。

九大卒が首都圏や関西などで福岡の地元に住んどる人間が思っとるほど、大した知名度を持っとらん事ぐらいは理解しとるつもりです。
僕は第五学区の人間ですから第六学区の細かい事情は知りませんがね、九大にこだわる家庭が本当に限られてるとするなら学区TOP校の合格実績ももう少し実情が変わってもおかしくないでしょうな。

僕の場合は経済的な事情から一人暮らしも私大に通うことも許されんような人間でしたから、九大が家から通える範囲にあって良かったと思いますよ。
ただ言うように、九大よりも上位に位置するような首都圏の各大学の存在を知らず九大で満足してしまう学生がいて勿体無いというならそういう側面があることは事実でしょう。
ただ、ごちゃごちゃにしてはいけないのはここは舞鶴高校のスレらしいですから、舞鶴高校に子供さんを通わせてくるかもしれん親御さん達が何を重視されるか、という事やと思いますが違いますか?
464実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:08:14.55 ID:/ehwgkIQ0
学区トップ校で九大が多いのは九大が学力に見合ってて通いやすい学校だからって理由でしょ。
別に九大を崇拝してるわけじゃない。
実際、上のほうは結構な数が九大より上の国立に進むし、早慶だって多い。
だからこそ実力があるのに雰囲気で九大に進むのはもったいないと思うけどね。
465実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 13:09:34.95 ID:2kdXdQf1P
九大→阪大、京大、東工大、一橋、東大
へは上のレベルへの移行としてどの学校も認識してる。
ただしその間に早稲田は入ってこない。
466実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 14:16:02.74 ID:ToOkHDW10
そういう年寄りくさい感覚にとらわれてるところが二流・三流から抜け出せない理由のひとつなんだろうな。
附設や公立トップ校、西南あたりの早慶やそれに続く私立の合格者数を見てみなよ。
延べだったり滑り止めを含んでたりするとは言え結構な数。
たとえば修猷では相当昔から早慶を第一志望にしてる生徒がそれなりの数居る。
未だにとにかく国立って言うのは20年以上前の感覚だよ。
467実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 21:20:09.61 ID:2kdXdQf1P
附設や公立トップで早慶を第一志望なんて言ったら
「ああ、国立あきらめちゃったのね。」という扱い。
>>466の感覚はずれすぎて問題外
468実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 21:30:30.21 ID:FVaeU6mE0
>福岡の地元民からの評価が九大>早稲田なんですよ。

俺もそう思う。てか、福岡の住民は早稲田>九大なんだけど、この学校の認識だけが九大>早稲田
今年も周遊に落ちて、ここに来る連中が多数いるそうだが、
その中には、教科書を丸一冊簡単に覚えれる奴、難しい数学の問題をひらめきで
簡単に解いてしまう奴も含まれているらしい。
こんな生徒がなぜ落ちるのか???と塾を悩ませるほどの生徒がここに来る。
しかし、来たが最後、東大に合格できるような素質の子でさえ九大を受験させられてしまう。
しょせん、田舎丸出しの高校なんだよ。
あのでっかい合格実績の看板も、九大と地元私立大の実績のアピールが目立つ
469実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 21:54:56.77 ID:SFSz69Dg0
あのとんでもなく簡単な公立入試問題で失敗するのなら頭悪いってことだろ
そして頭悪いから舞鶴行くんだろ
470実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 22:14:18.87 ID:42HO5+570
舞鶴の評価は早稲田の一部の学部>九大だし早稲田の一部の学部<九大だよ
早稲田は学部の差が大きすぎる大学だから学部によるのはわかるだろ。
慶応ならほとんどの学部>九大の評価みたいだよ
要は生徒の希望重視だ、今年の名古屋医学科もそうだ
学校としては九大に行ってほしいと思ったかもしれないが無理強いはしない
それが舞鶴なんだよ。昔は確かに何が何でも九大と言っていた時代があったが
それは過渡期だったから
今は国立大学受験を勧めるのが中心になりつつある、
私大も地元3私大より関東関西の私立大学受験を勧める
合格の可能性があれば生徒の希望を優先する、その方向に変わりかけている
4月からは高校2年までは数学と理科をセンター受験可能なカリキュラムで
行くと宣言しているから、私大も難関大学の合格が徐々に増えると思うよ
471実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 22:24:12.06 ID:FVaeU6mE0
>>469

その言い方はちょっと失礼だ。
周遊は学力だけでなく、部活動や、生徒会活動も重視

ここは、学力さえあれば、部活動など他は全く関係なく全額免除!
周遊は、すべてをこなさないと合格できない。
頭が悪いから落とされるのではない。

472実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 02:32:49.36 ID:IklrRbtz0
473実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 08:09:19.83 ID:DYRS18FL0
>>471
おまえ受験のシステム知らないの?部活動や生徒会活動なんてしなくても点数さえ取れば受かる。
修猷館なんて実際の入試で9割くらい取れば楽勝で受かる。
あの問題で合計9割取れない奴は頭悪いだろ。
それに覚えるのが速ければ社会とか理科とか英語で覚える部分は楽勝だろ。
そこで点数稼いでも落ちるとか頭悪いとしか言いようが無い。
中学校の定期テストで普通に点数取れば内申も取れるし落ちる要素が何一つない。
474実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 09:35:22.76 ID:iXGOtY/g0
>そこで点数稼いでも落ちるとか頭悪いとしか言いようが無い。

その落ちた頭の悪い生徒がここに来るww
筑洋に勝てないのは生徒の質の悪さが原因w
475実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 10:14:11.20 ID:jrV2MS8S0
>>458
早稲田に偏っても、どうせ推薦だろ?ってことになるが
九大50はでかい
476実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 10:20:48.53 ID:jrV2MS8S0
下手に早稲田出て、二流の会社に都会で働いてひいひいするより、
福岡で福岡七社会もしくは最低でも公務員か教師になるほうが、
まったりできて貯蓄も増える。

そして公務員レベル以上に学内の凡人でも受かるのは九大くらいしかいない。
親受け、人生の幸福度でいえば九大のが圧倒的に上。
野心ある奴は早稲田いったほうがいいだろうが。
477実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 10:42:00.17 ID:EhbSzdyE0
お尋ねします。ここは早稲田と九大の比較をするところ
それとも舞鶴の話をするところ
早稲田大好き人間も九大大好き人間もよそに行ってくれないかな
ここは修猷城南筑前西陵に落ちた生徒が三年後を目指して
頑張るところです。
学校は生徒たちを懸命にサポートしてくれています
頑張る生徒が夢に近づくことができれば、それでいいじゃないですか
あんまり人間をバカにするのは、
自称エリートのすることではないでしょ
皆さんは、ひょっとして早稲田にも九大にも行けなかった人か、
入学してもその後の人生が学歴しか誇れるものがない人、

478463:2012/03/25(日) 16:55:26.95 ID:aNyGGSCg0
>>477
上でごちゃごちゃ書きよった一人としてお詫びします。
舞鶴高校に来はる学生さんやその親御さんが何を望んでおられるか、が一番重要やと思います。
479実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 17:51:21.65 ID:sQAQR/MR0
文系:早慶>地底
理系:地底>早慶
480実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 22:09:34.33 ID:EhbSzdyE0
舞鶴はよほど周囲の私立学校から恨まれているのかな
なんだかんだと批判や中傷、からかい、揶揄、さげすみ、ばかりが多い
御三家以外で毎年定員を超える受験生を集めていて、退学者が極端に少なくて
学費も安くてそのうえ進学実績も毎年侮れなくなっているのが
昔ながらの公立の受け皿で生徒の収容所で金儲けだけを考えている
一部の学校からすれば気に食わないのだろう
舞鶴がいつまでこれに耐えられるか見ものだな
481実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 22:42:03.82 ID:iXGOtY/g0
免除無しで特進って人もいるんですね。
友人の糸島落ちの人がそうなんですが初めて知りました。
482実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 09:51:44.25 ID:i7pPUQz80
高校野球福岡大会(一部抜粋)
修猷館11:2有明高専(7回コールド)
久留米商業6:2筑前
久留米7:0八女農
宗像9:3福岡西陵
福大大濠5:0輝翔館
戸畑8:0慶成(7回コールド)
八幡6:3中間
修猷は頭もいいしスポーツも出来るのか正に福岡一の学校だな
483実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 22:37:07.25 ID:p2okskLT0
舞鶴からでも早稲田志望の生徒いるんだからちょっと書かせてもらう
広く深くちんたらちんたらセンター対策するより、最初から早稲田狙いの方がだんぜんラク
早稲田は慶応や上智や青学みたいに学費高くないしおしゃれでもなんでもない
地方出身者の溜まり場のような地味な大学だ
ハイソな金持ち家庭より貧乏家庭の学生の方がずっと多い
大学周辺にはいまだに貧乏学生専用の賄い付きのボロい学生寮なんかあるし
よくよく考えると実は舞鶴にぴったりの大学なんだよ早稲田は
とりあえず下位学部を重点的に受ければ合格者はどっと増えると思う
政経・法科・理工のような上位学部はさすがに東大京大受験生が大量併願するけど、
それ以下、とくに教育、社学、人間なんかは難関国立大の受け皿としてぜんぜん機能していない
舞鶴は現役で旧帝にあんだけ受かるんだから、
早稲田の教育なんかもっと積極的に受けるべきだって
筑陽はここぞと思う穴場の有名大学見つけるのがうまい
生徒の希望は希望として、現実には教師がひいた路線の上をどんどん進ませてるんだと思う
でなきゃ、立命館一校だけ飛び抜けて20も30も受かりっこない
やっぱ教師が上手に生徒を導かなきゃな
484実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 22:42:55.78 ID:u0yUbapd0
>>483

早稲田オンリーはどうかと思うけど基本的に賛成
やはり、舞鶴は早稲田などの有名私立を狙うべきだと思うんだ。
そして政治家へ・・・・。
九大を出たところで強い人脈は築けない。
早稲田なら中央だから東大生とも交流できる。
目先、小手先でなくもっと先を舞鶴生徒は見つめるべき。

485実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 22:50:15.69 ID:Q8W0cJTD0
そうだね、確かに舞鶴からも早稲田の希望者はいるけど舞鶴は
どこかみたいに有名校の穴場学部を狙わせるなんてことは全くない
どちらかといえば理工や政経法科狙いを目指して指導しているかも
立命の30とかいったい何人の生徒が本当に入学するのだろうか
学校の名前を上げるために生徒を使いまわしてんじゃないのかと疑う
舞鶴の生徒に学校の指示通りに沢山受験しろなんて言ったら
生徒の反発はすごいと思う、
受験料を出すといってもOKしない生徒が大半だろう、しかし
国立大学の学費を負担してやると言われたら断れないかも
486実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 23:07:09.35 ID:8o+6LgWF0
舞鶴が早稲田だの九大だのほざくなって話。
487実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 23:12:05.55 ID:u0yUbapd0
立命じゃつまらん!!
舞鶴はやはり東京6大学(マイナス東京)を目指すべき
488実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 23:23:01.40 ID:xlKesRo10
今年も九大二桁だったっけ?
489実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 20:15:52.77 ID:0OG6jcPY0
九大二桁はいかなかったけど
旧帝大二けたは確保、しかも医学科の合格したぞよ
でも史上最高の学年のはずがなんで九大合格が去年の半分になったのか
私にもわかりません。教えていただけるなら喜んで聞きます
490実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 20:20:50.98 ID:0OG6jcPY0
ついでに、こういう場合誰が責任を取るべきなのか
勉強不足という意味で生徒の責任なんだろうか、
それとも先生たちの指導力不足の責任だろうか
生徒も先生たちは一生懸命だったってことでおとがめなしなのか
今年九大17をたたき出した学校では何年か前に進学実績不振で
教頭の首が飛んだという噂があったくらいなのに
ここでは誰も責任を問われない体質は立派というかおバカというか
491実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 20:44:05.24 ID:uGyTRa6GO
馬鹿らし奴、イチイチ責任を取っていたら働く人間誰もいなくなるぞ、今は労使関係の力のバランスを知らないのか、無知だな!
492実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 21:15:38.48 ID:0OG6jcPY0
そうなんだ、この学校は労働者が先生をしているんだ、知りませんでした
それで進学実績の責任は誰も取らないということですか
すごいですね、労使関係の力のバランスなんてほんとにすごいですね
それって日教組ってことですね
気楽でいいですね、実社会では考えられないです

493実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 21:19:05.67 ID:TY9vTcqB0
>>473

>そこで点数稼いでも落ちるとか頭悪いとしか言いようが無い。
その周遊を落ちた馬鹿生徒の受け皿が舞鶴なわけだが、今年は各中学のトップクラスが
周遊を落ちて滑り止めの舞鶴に集合していると言う噂がある。
当然全額免除 舞鶴は、周遊みたいに文武両道ではなく記憶力さえよければ合格
3年後が楽しみ
494実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 23:37:29.64 ID:wVfUrtww0
名大医学科っていうのは重量級だし、阪大も順位でいうなら九大より上、
「旧帝合計で2桁」と「九大のみ2桁」とではどちらが評価高いのか正直ビミョーではある
でもやっぱり九大減少・・・
減るにしてもせめて12〜3人程度にぎりぎり止めといてもらいたかったなあ
17から翌年一気に8なんてあまりに急降下すぎるよね
筑陽も減ってはいるが舞鶴ほど極端な減り方じゃないからとりあえず面目は保ってる
九大12〜3+名大・阪大各1人ならまあまあ納得したが、8+じゃあちょっときつい
これが8+東大京大ならばまたぜんぜん受け止め方が違って来るのだが・・・
まとにかく業績上げにゃあおはなしにならない
九大は舞鶴上位集団の主力なんだから
極端すぎる減少に対しちゃ担当者がそれなりに責任とらないと次にはつながらんと思う
名大医学科受かったからって九大減少の言い訳にはならん
筑陽だったらクビもんだろ
495実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 11:38:29.72 ID:oy5xaD9z0
高校野球福岡大会(一部抜粋)
京都4:0小倉
戸畑4:2鞍手竜徳
飯塚25:7八幡
久留米7:2純真
福大大濠10:0宇美商業
自由ケ丘9:0小倉商業(8回ゴールド)
私立が強いのは分かるけど、いくらなんでも八幡、点取られ過ぎだろ!
福岡の名門校、小倉が負けたのは無念。
496実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 19:38:55.68 ID:V3bgZAEe0
どっかのスレに書いてたけど、
筑陽は進学校化に向けて今後○○年以内に国私主要大学へ○○人必ず合格者を出す!って、
理事長だったか校長だったかが内外に向けて堂々と宣言してるらしい
断固とした決断力の差が、
両校の数字にはっきり反映してるんだよ
ここ5〜6年の合格推移見てると後発だった筑陽にことごとく追い抜かされっぱなし
最初に福大が抜かれ、次に西南が抜かれ、とうとう九大まで抜かれてしまった
福大西南はまあいいとして九大に大差が付くのは許せんよ
この状況舞鶴経営陣はどう見てんのかねまったく
うちにはうちのペースがあるから筑陽さんお先にどうぞ、なんて、他人事みたいなこといってりゃ
いづれ、若葉や三陽にすらずるずる追い抜かれてしまう
後ろから追いかけて来た相手に次々と先を越される
これほどの屈辱はない
497実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 20:08:47.26 ID:5k58rFoB0
>>494

>>457
>舞鶴は九州内での評価を高めたければ九大重視の方がいい。

って意見があるのに、名大医学部合格がどれほどの評価になるわけ???
考えにぶれがあるから筑陽に抜かれるんだよ。
部活成績でも負けっぱなしだろ。 最低だよ・・・全く
498実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 22:06:03.05 ID:/yyRDxAL0
舞鶴の経営陣にそれを求めても無理筋だろう、
教育はチーム対抗総合格闘技みたいなもの、だれかが手抜きしたら
ほかの人間の努力は水の泡だよ
理事長校長や一部の教員は進学路線重視のようだがほとんどの教員は
結果より一生懸命やってるふりした教師が幅を利かす学校のようだ、
練習の中身より練習時間重視の部活と同じレベルのバカばかりそろっている
だから、これだけ叩かれても誰も責任なんて感じてない
春休みの補習課外は全くない、先生はみんな遊びに行って学校は空っぽ
生徒確保できてれば安泰と思ってる年寄りが多すぎ、
学習時間が大切で学習内容は重視されていない学校、
先生同士の切磋琢磨競争のない学校は進歩しないよ
499実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 22:15:34.74 ID:5k58rFoB0
>>498

>生徒確保できてれば安泰と思ってる年寄りが多すぎ、

私学ならこれは正解だろ。
どこがおかしいの?
500実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 22:36:55.24 ID:tvii5Ckr0
>>497
そうそう。
他校の東大・京大の合格者数を持ち出すと
1人2人程度の合格者は学校じゃなくて個人の資質だの
九大の合格者数あっての東大・京大だの言うのにね。
501実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 22:48:58.88 ID:5k58rFoB0
>>500

その通り。
東大、京大合格と九大合格者数って全く別物なんだよ。
その辺が、舞鶴には理解されていない。
だからいつまでたっても参流校扱いされるんだよ。
502実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 22:57:08.43 ID:rVVGagKK0
死ねよ、バカ学校ばか○○○。ダニみたいなやつ。いじわる女。腐れやろう
503実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 23:01:30.59 ID:MQDkhpjs0
今度のスーパーサイエンスハイスクール福岡五高じゃないのか!?
明善は解るけど鞍手は納得いかん理数系コースのある城南、香住丘、
八幡とかの方がまだマシだと思う。
504実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 00:08:42.07 ID:1iNAmWYAP
九大以上(旧帝以上)の合格者数が多ければいいと思う。
旧帝一工国医医の合計数で勝負できればたいしたもの。
505実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 06:28:34.26 ID:ql/B708FO
名古屋大学医学部、大阪大学、筑波大学等簡単には合格出来ない大学に合格者を出すことは、評価出来るぞ
506実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 21:20:40.22 ID:70SSTxnN0
医学科、大阪、筑波は簡単には合格できない難関だということはわかっとる
問題になとっるのは、それほど難関大学に合格者が出ているのに
なんで九大だけが前年の半分以下になったのかということなんよ
これは受験指導のどこかの段階でミスがあったからではないのかどうか
原因を学校は把握できているかどうかやないか
理系と文系の合格比率は相変わらずなのか、特に文系受験先が安易な公立に
流れすぎていないか、文理ともに二次対策特に数学対策はどうだったのか
確認すべき事柄は山ほどあるはず、
休んでる暇なんかないだろうと思ったら
春休みに他校はガンガン鍛えているのに
この学校は全校お休みだって書いてあったが、これを見ても
今年の不振は全体のたるみが原因じゃないのかと疑ってしまう
507実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 21:22:13.73 ID:4R+DKkm70
>>505
それはそれとして、
やはり九大2桁はどうにかこうにか維持していないとマズイでしょ
去年より5〜6人減ったとしてもまだ2桁圏内、7人以上で2桁陥落、9人なんて有り得ん!!
九大が増加すれば、九大以外の旧帝一工国医医がぜんぜん伸びず
九大以外の旧帝一工国医医が増えると、九大が大激減
舞鶴らしいっちゃ舞鶴らしいが
とにかく九大だけは許容範囲内(2桁圏内)での減り方をしてもらいたいよ
勿論九大以上の旧帝合格数が大幅に上回るというのなら、はなしゃ別
やれるものならとっととやってくれ

あと舞鶴の早慶合格数は首都圏国公立受験数と密接に連動してるんじゃないかな・・
修猷西南大濠は、早稲田は東大京大専用の私立大学だという先入観をあまり持っていないから
九大の併願校としても私立文系の第一志望校としても誰もが気楽に早稲田や慶応を受験する
この学校の場合は九大の併願で早慶はおそらく皆無だろ
受かってるのは推薦枠なんじゃないか?
首都圏私大に対する教師の認識が低過ぎるから生徒もなんとなく受験を敬遠するようになる
結局のところ、東大一工+筑波横国首都大なんかの受験を大幅に増やさない限り
舞鶴からの早慶受験は本格的に増えて行かないんだろうよ
いづれにしてもこの学校の私大内容は国立次第ということだと思う
508実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 21:08:26.57 ID:n6i6gSvY0
目指せ東大でビシバシ鍛えていけば、今の舞鶴入学者なら
たぶん東大に一人京都に2~3人そして九大20異常は堅い、
東大二けたを目指せば一人は合格する可能性が出てくるはずなのだ
周りから気が狂ったといわれるくらい進学指導に執着しないと
この学校の将来はないよ
部活も必死になって鍛えないといつまでも予選一回戦敗退常連校のまま
たまには県大会に行くべし、いい加減待ちくたびれた
野球、バスケ、バレー、テニス、卓球、バドミントン、しっかりシーや
509実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 03:41:18.56 ID:LRpWv+2+O
県大会!要らぬ世話!
舞鶴は今のままで結構だ。
510実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 19:12:05.20 ID:gZ3N3qcY0
特進以外から九大ってどれくらい受かってる?
やっぱり進学から九大目指すのって無謀?
511実名攻撃大好きKITTY:2012/03/31(土) 22:09:16.06 ID:pVJ5DSDw0
誰か、勝手なことを言って舞鶴は今のままで結構、バカじゃねーのか
今のままってことはいつかは三陽や若葉に抜かれて沈没していくってことだろ
部活も勉強ももっとしゃんとせんといかんよ
県大会に行くのは部員の念願じゃないとね、
県大会にも行きたくないなんて言ってる運動部員はどこにもおらんちゃ
朝の3時にショーもないこと書き込む暇人こそ
あんたの理想の舞鶴がどんな姿か具体的に書き込みしてみれ
なんもないから、することもないから朝早くから暇なんだろ
512実名攻撃大好きKITTY:2012/04/01(日) 16:32:04.87 ID:NlcPeQMr0
福岡の学校では
「厳か(おごそか)」の読み問題に大半の生徒が「きびしか」、
「強か(したたか)」の読み問題に「つよか」
「掃く(はく)」の読み問題に「はわく」と答えるらしい。

気持ちはわかるがテストに方言は出ないよね。
513実名攻撃大好きKITTY:2012/04/02(月) 20:47:34.24 ID:eCPEgEW40
>>510
とりあえず成績上位層が特進クラスに入ってるっていうだけで、
特進にいたとしても成績が低迷すりゃいくらでも進学に繰り下がる
1年時成績がパッとしなくてたまたま進学クラスにいたとしても、
2年時以降成績が急上昇して特進生徒と学力差がなくなれば
途中から特進クラスへ移動できる
数年前の京大合格者は確か進学出身だったはず

進学クラスにいたとしても本人のやる気次第でいくらでも成績は上がるし、
特進クラスにいても緊張が持続しなければ成績はすぐに急落する
進学のまま卒業しても浪人して国立大学や私立有名大に合格する生徒もいる

特進だろうが進学だろうが根本的にやる気ない奴がいちばん最悪
部活にもあてはまる
514実名攻撃大好きKITTY:2012/04/02(月) 21:22:44.84 ID:IrAMW3SG0
ええこというね、そんとおりやろうね
やる気がないやつは何をやってもうまくいかない、そんとおりda
だが、よおくかんがえてみたら、生徒のやる気を引き出すのは
やる気のある先生なんだよな、やる気のない先生にかかったら
どんな生徒でもだめになることは間違いない
舞鶴はそこの所の格差を一日も早く解消しないと
毎年上がったり下がったりの繰り返しだと思うんやけどね
515実名攻撃大好きKITTY:2012/04/02(月) 23:28:37.23 ID:eCPEgEW40
無論、教師にもあてはまる
理事長校長にはむしろそこにこそ厳しい態度で対処してもらいたい

東京の開成は東大に毎年3桁受かる
(ちなみに開成の卒業生数は舞鶴とほぼ同数、舞鶴の福大合格数と同じくらい開成は東大に受かる)
東大1人でも大変なのにまして100人以上なんてまさに狂ったような強烈な学校
過去に金属バット事件なんか引き起こして周囲からそうとうバッシングを受けた時期もあったが、
それでも開成は屈することなく断固として東大にこだわってそこまでの結果を弾き出す
前にも出た豊島岡女子もそこまでやって池袋の単なるヤンキー女子校から
高い東大合格率を誇る屈指の超進学校に見事に変貌した
勝ちグセが付いて結果さえ出続ければ
過去がどうだのこうだのブツクサ罵る輩はすぐに消え失せる
生徒や保護者が本当に求めてるものは歴史や伝統や理想の教育論ではなく、
“難関大合格という現実かつ確実な結果”
歴史や伝統や理想の教育論はあくまでこれに乗っかったアクセサリーみたいなもので
結果を出さずしてアクセサリーを並べても何の威力も効力もない
問題はやるかやらんかだけ

さらなる発展を望まず何もしないままなら、
この学校はいづれ必ず本気度の高い学校のパワーに遠くまではね飛ばされる
いつ来るかわからん巨大地震や巨大津波と同じ
対策は今しっかりやっとくしかない
516実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 02:21:41.26 ID:spnizzLw0
開成は浪人多いけどね
あと校風は福岡だと修猷に近いのかな
アナクロで自主自立な感じ

麻布も浪人多いね
こっちはアナーキーwな校風
福岡にはこんな感じの進学校はないかもね
517実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 18:31:48.62 ID:Bn2TjC7W0
開成の躍進は都立への学群制の導入のおかげだと思うが。
そのころ入学した生徒が受験するあたりから開成の実績は伸びてきてる。
附設も状況は似てるかもな。
518実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 19:21:55.66 ID:i/uYLwm80
流れぶった切って申し訳ありません。
舞鶴の校歌ってどこかで公開されていますか?
519実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 19:38:25.86 ID:/bFCCIEz0
少し気は早いが、夏のシード校の展望

◎自由ヶ丘
◎九国大付
◎飯塚高校
◎戸畑高校(秋ベスト8、春ベスト4の実績ポイントから)

○育徳館(秋北部2位)
○小倉工(秋ベスト4)

ここまでは実績ポイント上位チーム



以下は、北九州市長杯・筑豊五地区大会で結果を残せばのチーム

△折尾愛真(春ベスト8で育徳館を倒し、九国に善戦?)
×東筑紫学園(北九州市長杯で潜在能力が発揮されるのか?)
×八幡高校(投手力は無いが打線は強い?まだ分からんw)
×稲築志耕館(エースは結構いいぞ)
×豊国学園(新人戦とはいえ自由ヶ丘に勝って優勝)
×直方
×京都
×青豊(秋の勢いは何処へw)
520実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 22:21:21.52 ID:nVlifGES0
結局のところ筑陽は大濠筑女東みたいに大学進学も部活もばんばんがんばって何事も目立とうとする
地元密着型総合メジャー私立を踏襲しようとしてるのかもしれんが、
舞鶴の場合は派手なことは一切やらず徹底して地味なイメージで旧帝国医を最大目標に粛々と努力する
愛媛の愛光や北九州の明治学園みたいなコンパクトな首都圏型私立進学校を雛形にすべきだな
バッティングは避けてきっちり差別化してそれぞれ独自の道を進んだ方が良い
いろいろ考えると有望私立はその二つのパターンしかないと思う
中途半端には未来はない
521実名攻撃大好きKITTY:2012/04/04(水) 22:40:30.07 ID:Kalqwo330
ご指導ありがとうございます
舞鶴は貧しい学校ですから、地道にやっていくしかないでしょう
筑陽のような大盤振舞は逆立ちしても無理でしょう
オオホリのようなお城を建てるお金はありません
地味に地味に目立たずカタツムリのように少しずつ前進します
行ったり来たり進んだり止まったりでも気がついたら結構前進していた
そんな学校なんですよ
あんまりあおられても体が心がついていけません ごめんなさい
522実名攻撃大好きKITTY:2012/04/06(金) 01:59:14.54 ID:Wtcs+y3J0
九州大学医学部医学科(2012年4月現在)

久留米附設24
ラサール9
弘学館、青雲5
小倉、修猷館、筑紫丘、東筑、明善、福岡大附大濠、大分上野丘3
灘、広島学院、福岡、明治学園、西南学院、熊本2
鶴丸、鹿児島工業1
523実名攻撃大好きKITTY:2012/04/06(金) 19:28:03.51 ID:7oQ8/ljN0
なんだかんだ言って、
カネに頼らずマイペースでここまでの実績積み上げたのはたいしたもん
中身がそれなりに詰まってるという証拠だろう
見た目が地味なだけに
大盤振る舞いしまくる他の私立高校からすれば正直ひっかかる存在だと思う

さすが附設
単に九大合格といっても医学科に“24人”だからな
修猷毎年100以上九大に合格していても医学科にはわずか数人しか受からない
附設がいかに強力かということが伺える
524実名攻撃大好きKITTY:2012/04/06(金) 21:28:29.16 ID:J30axhm60
附設はさすがにすごいね
舞鶴も明日は附設に近づこうとおもって努力しているのかな
まるで[あすなろ物語]だね
この学校は結局はヒノキになれないアスナロかもね
ま〜頑張ってください〜
525実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 00:49:41.55 ID:wC2pWhjz0
九州大学2012合格者数(一部抜粋)
121人、福岡
117人、筑紫丘
106人、修猷館
72人、明善
59人、小倉
57人、東筑
56人、西南学院
42人、久留米附設
37人、福大大濠
23人、城南
22人、京都、筑紫女学園
21人、香住丘
20人、宗像、東福岡
17人、伝習館、筑陽学園
16人、春日
13人、嘉穂、明治学園
12人、福岡中央
11人、八幡
9人、筑紫
8人、福岡舞鶴
7人、上智福岡、自由ヶ丘
6人、三池、鞍手
5人、久留米、八女、朝倉、筑前、門司学園、九国大付属、九産大九州
4人、新宮、筑紫中央、福工大城東、大牟田、祐誠、東明館
3人、田川、輝翔館、八女学院
2人、育徳館、北筑、敬愛、東筑紫、精華、中村女子、九産大九州
1人、糸島、福翔、玄海、福大若葉
526実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 20:40:09.68 ID:BYo8XrUg0
舞鶴特進は筆記馬鹿で内申点が悪い奴が多い

大濠や西南みたいに上流階級は来ないので、親が放任主義で、内申点を気にしない
マイペース中流階級以下ばかり

育ちが庶民なのでコネも環境もなく、いくら努力しても進学実績は限度がある


それにしたら舞鶴は頑張ってるほうだと思う
527実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 21:22:49.98 ID:Nv+PZVf60
確かにこの学校は学習環境に多数の問題がある。
528実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 21:30:30.52 ID:BYo8XrUg0
>>527
家庭環境が旧帝を目指せるような生徒なら舞鶴には来ないってこと
学校はまあ頑張ってると思うよ
529実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 21:51:00.36 ID:HwU6rMFU0
そこまでこき下ろすこともないと思う
舞鶴にもまともな家庭の生徒はたくさんいる
確かに経済的に恵まれた生徒はオオホリ西南筑女に比べれば少ないし
その結果として中学時代に塾通いできたわれた生徒も少ないだろう
しかしその分だけ親の学校の教育力に関する期待感は大きい
だから通学が不便でも校舎が古くてもこの学校を受験させるのだ
そんな親が増えているのではないか。
コストパフォーマンス的にはすごく効率の良い学校だと思う
進学に関して、ほとんど学校任せで済むなんて親からしたら
ほんとに助かる学校だ
530実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 22:19:33.95 ID:BYo8XrUg0
>>529
いや普通の家庭の人がほとんどだけどさ、
旧帝以上に行くには上流階級、特権階級の何かが必要なわけよ
そこが舞鶴にはない

確かに庶民がのし上がるきっかけを与えてくれるのが舞鶴の強みだと思う
531実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 22:37:42.51 ID:Nv+PZVf60
今年の新入生には地元の●中の学年でトップクラス3人が入学してくるらしい。
原因は周遊落ち!! 今年の新入生は期待大
532実名攻撃大好きKITTY:2012/04/08(日) 16:51:26.19 ID:1+NBzb2L0
>>530
上流階級、特権階級の何かってなんぞ…そんなもんウチにゃねーよ…
533実名攻撃大好きKITTY:2012/04/08(日) 22:22:07.32 ID:U1vcQFmb0
上流階級とか特権階級とか、舞鶴には無縁だよ
ここは庶民の学校だよ、福岡市のはずれのぼろ校舎の学校に
セレブが来るはずないよ、学費の安さも西南や筑女 早稲田とは大違い
ここは庶民が受験というチャンスを生かして上を目指して頑張る学校
534実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 07:00:26.54 ID:y8c6pXKU0
>>533
確かに西南や大壕に比べたら少ないが、やっぱり一番上のクラスや誠和には2〜3人
は気品あふれる奴はいたよ。

うちは先生が席順決めるんだが、やっぱりやんちゃ系からは遠くに座らせてた
535実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 22:08:27.54 ID:CNTwrsqU0
誠和なんて存在意味もないじゃん。
536実名攻撃大好きKITTY:2012/04/10(火) 02:56:46.80 ID:B23OGsOu0
京大合格者数2012(一部抜粋)
17人、小倉
11人、東筑、福岡、久留米付設、熊本
9人、ラ・サール
7人、明善、鶴丸、愛光
6人、宮崎西、修道
5人、修猷館、長崎西、松山東、山口
4人、明治学園、福大大濠、青雲、済済高、大分上野丘、下関西
3人、筑紫丘、佐賀西、宮崎大宮、甲南
2人、八幡、三池、自由ケ丘、博多青松、佐世保北、八代、都城泉ヶ西丘、延岡、ノートルダム清心、AICJ、鳥取西
1人、育徳館、京都、城南、嘉穂、敬愛、東筑紫学園、祐誠、致遠館、弘学館、東明館、長崎東、佐世保南、長崎北陽台、宇部、別府鶴見丘、昭和薬科大附属
537実名攻撃大好きKITTY:2012/04/10(火) 04:32:22.05 ID:OplMeBlY0
阪大合格者数2012(一部抜粋)
18人、熊本
15人、大分上野丘
13人、済済高
11人、東筑、長崎西
8人、下関西
7人、筑紫丘、福岡、久留米附設
6人、小倉、佐賀西、大分舞鶴
5人、修猷館、明善、甲南
4人、山口、愛光、弘学館、佐世保北、北陽台、青雲、宮崎大宮、鶴丸
3人、城南、伝習館、京都、西南学院、明治学園、長崎東、ラ・サール
2人、宗像、筑紫女学園、東明館、佐世保西
1人、香住丘、八幡、戸畑、久留米、嘉穂、鞍手、朝倉、育徳館、上智福岡、福大大濠、宮崎西、都城泉ヶ丘
538実名攻撃大好きKITTY:2012/04/10(火) 12:00:07.13 ID:B23OGsOu0
広大合格者数2012(一部抜粋)
12人、大分上野丘、甲南、広大福山
11人、小倉、明善、長崎西、下関西
10人、明治学園、熊本、鶴丸
9人、福岡、宮崎大宮
8人、佐賀西
7人、戸畑、東筑、筑紫丘、修猷館、香住丘、青雲
6人、致遠館
5人、宗像、育徳館、西南学院
4人、八幡、京都、門司学園、東筑紫学園、ラ・サール
539実名攻撃大好きKITTY:2012/04/10(火) 21:32:16.60 ID:EfzeJeV60
こんなことばかり書きこんで暇だね
舞鶴のスレに書き込むより修猷福岡筑紫が丘の御三家とか
西南オオホリ筑女御三家に書き込めば十分じゃ
ほんとに何が楽しみであちこちに書き込みするんだろうかね
バカじゃねー、週刊誌にちゃんと出てるので十分じゃ
540実名攻撃大好きKITTY:2012/04/11(水) 01:49:33.45 ID:FJCYOg4r0
2012年度の私立中学入試、偏差値ランキング<九州編>
■偏差値:75 ラ・サール中学校<鹿児島>
■偏差値:73 久留米大学附設中学校<福岡>
■偏差値:69 青雲中学校<長崎>
■偏差値:68 西南学院中学校<福岡>
■偏差値:67 福岡大学附属大濠中学校<福岡> 福岡教育大附福岡中学校<福岡>
541実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 08:31:57.12 ID:rUXJyQ4HP
>>540
どこの偏差値か書いてください
542実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 12:39:00.58 ID:Kukin6Xs0
舞鶴高校新入生の歓迎のお言葉

>「お前たちは、全員、公立を落ちた負け組だ!
> くやしかったら、大学で見返せ!
> 高校は予備校だと思え!」と喝を受けました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
>大学で見返せ
大学で見返しても、地元に残る限り高校名で判断される
それが受け容れられないなら、地方出身者で溢れ返る東京や大阪に就職すべし
それでも大都会に本社を置く大企業の幾つかには出身大学よりも出身高校を重視しているところもある
現役をお客さんとする某受験産業が高校力と称して盛んに売り込んでいるからな
高校入試で失敗して大学入試でリベンジはその反対よりも間口が狭いということだ
543実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 18:30:06.57 ID:Kukin6Xs0
福岡エリア以外の人間から見れば、西南大濠筑女っつったら評価高いかもしれんが
地元じゃ県立御三家(修猷・福高・筑紫丘)の方が圧倒的にひかり輝いてるんだよ。
とりわけ修猷の輝きは絶大で、六光星オーラは明善や小倉東筑どころじゃない。
政界・官界・経済界にそうそうたる卒業生を輩し、福岡市内はもとより、
首都圏・海外にも強力な同窓会が存在する。 福岡の優等生は、なにはともあれ六光星に憧れ、
この学校の肩書を持つことに最高のステータスを感じる。
そこを落ちた生徒の大半が西南大濠筑女に入学するわけだから、
西南大濠筑女の生徒で心底ステータスを感じてる生徒って
実際にはほとんどいないんだよ。
正直、高入組はしゃーないから行ってるだけ。
544実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 20:21:35.84 ID:A6bEgNhl0
>>542

確かに、舞鶴→九大・・・よりも修猷→九大・・・の方がはるかにエリートに
感じる。 ここはどの大学へ行っても負け組み
545実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 20:30:32.05 ID:9fLJ4Oo80
福岡に住んでる人間はぜんぜんピンとこないだろうけど、
東京の有名どころ進学校の校舎ってみんな舞鶴みたいな外観だよ
開成にしても桜蔭にしても筑駒にしても麻布にしても海城や巣鴨にしても
場所は地味で目立たないし、敷地は狭いし、おまけに校舎は古くてボロい
福岡で唯一東大受験に挑み続ける久留米附設も派手に感じるところはひとつもない
目立ってるのはただ進学実績のみ
各学校のウェブサイト見ればそれがよくわかるから覗いてみなよ
舞鶴はこういう学校を雛形にして虚飾にまみれることなく
地道にコツコツ努力すればよろし

東京進学校の生徒が大濠や東の校舎見たらその豪華さに腰を抜かすかもしれんが、
同時に、違和感も覚える
大濠や東とまったく同じニュアンスなのが派手なこと大好きの桐蔭学園(横浜)みたいな巨大私学
進学だろうが部活だろうがとにかくできるだけ派手に目立つ
世間から注目を惹く為ならカネはいくらかけてもかまわんという主義
地味で小規模な東京進学校はどん引きしまくり
もうどうせなら、
西南や大濠や東みたないな福岡の金持ち私立は桐蔭学園並みにとことん野心に燃えたらいい
高校勢力図なんか大学合格数でアッサリ変動する
九大80〜90、東大10前後、西南大濠が全精力傾ければ決して無理じゃないだろ
下が本気出して上の壁を突き崩さん限り状況はなんも変わらん
やってくれって
546実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 21:11:57.29 ID:9fLJ4Oo80
>>542
まったく同じ文章筑女スレにも貼ってたよなあ〜
547実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 23:33:00.87 ID:lhwfnhmv0
あのさ東京の進学校と舞鶴ではもう全然別次元だからさ。
相変わらず、身の程知らずだな。
548実名攻撃大好きKITTY:2012/04/12(木) 23:53:47.83 ID:nrYkuPPQ0
麻布は敷地は狭いけど歴史を感じる味のある校舎だよね。
移転前の西南の講堂みたいな。
549実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 19:24:23.14 ID:Zj61rTPH0
この学校は大濠や東や筑陽みたいにあれも欲しいこれも欲しいというわけにはいかん。
それこそ選択と集中だよ。
シンプルな東京進学校を雛形にして万全な進学体制を築いて行くほか道はないだろ。
福岡市内にはそんな私立ないんだから結構なことじゃんか。
550実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 19:39:10.66 ID:Zj61rTPH0
西南のレンガ講堂は西南学院全体のシンボルみたいなもんだから、高校が独占するわけにはいかんかった。
俺はむしろ東の旧本館が好きだったなあ。
財務省本館とそっくりなデザインで、いかにも質実剛健・文武両道といった雰囲気だった。
あんなホテルみたいな味も素っ気もない校舎にしちまってほんとがっかりだよ。
福高が残せてて東が残せないわけないんだがな。。。
551実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 21:58:52.69 ID:cCXNHaeW0
早い話が、ここは、生徒が増えればいいだけ。
保育園併設と他の私立よりわずかに安い学費
進学実績は2の次
552実名攻撃大好きKITTY:2012/04/13(金) 23:16:01.47 ID:OKFp9YVL0
福岡県立高校合格ライン各定番(一部抜粋)
253修猷館
242福岡、筑紫丘
236小倉
232東筑
229明善、城南
221春日
210香住丘
208福岡中央
206八幡
204戸畑、北筑、久留米
200新宮、筑紫中央
192筑前、香椎
196伝習館、小倉西
188嘉穂、鞍手、朝倉
168三池、八女

定員割れ 門司学園(二次募集作文のみ)
553実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 00:11:04.76 ID:kwnPjA830
【福岡】「踏切で中3男子が自殺か」 
県立高合格発表後、不合格、3月16日福岡県の西鉄天神大牟田線で、
大牟田発福岡(天神)行き特急列車に同市内の中学3年男子生徒(15)がはねられ、
間もなく死亡した。 県警は自殺とみて調べている。
通っていた中学校などによると、同日は県立高校の合格発表日。
生徒は不合格だったため、中学で担任教諭が進路相談を受けた後だった。
相談は午前中で終わり、昼前には学校を出ていた。
併願の私立高校は合格しており、担任は「特に変わった様子はなかった」と話しているという。
(2011年3月16日読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00811.htm
554実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 00:24:20.27 ID:QAxHHkeg0
>>551
そういう安易な考えで今までロクな生徒が集まらなかったから進学にいちばん力入れてんだろがよ
舞鶴にかかわらず、筑陽も中村も、あの九女(若葉)でさえ進学体制になってしまった
進学実績なんて二の次、三の次、
そんな方針でいったいどういう展望があるんだ?
そもそも旧帝2桁も通るような高校が何でいまさらそれとは逆の流れに向かわにゃならんのだ?
なんでもかんでもカネで解決してるような嫌みな学校じゃないんだから、
素直にがんばれっていってやれよ
555実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 14:58:34.07 ID:Ska8BlyR0
地方の進学校にありがちなこと
・習熟度別クラス編成
・無茶な授業進度
・学習合宿
・朝課外・放課後課外
・長期休暇課外
・無駄に宿題や模試が多い
・強制自習
・国公立の数を稼ぐ為に琉球、北見工大等を強制的に受けさせる
556実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 19:43:16.36 ID:EEq7dJwO0
>>553

今からが勝負なのに・・・・。
舞鶴の学費全免のどこが不満だったのかな?
親に負顔を見せるのがいやだったに違いない。
557実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 22:40:36.56 ID:aqtTiU1d0
556またまた舞鶴を中傷しようとしている奴が出た
去年の春の出来事をむりやり舞鶴に結び付けようとする
大体西鉄電車の通る場所近くの中学から舞鶴に受験する生徒はいない
ここは地下鉄と筑肥線中心の学校天神付近から南の地区は対象外
いったい何が言いたくてこんなことを書き込みするのか
中傷やら誹謗する原因はなんなんだ

558実名攻撃大好きKITTY:2012/04/14(土) 23:22:01.51 ID:yEPCAcfr0
てすと
559実名攻撃大好きKITTY:2012/04/15(日) 00:07:50.19 ID:hI6Llobe0
【下関通り魔事件死刑囚、福岡で死刑執行】
法務省によると、29日午前、福岡の拘置所で確定死刑囚の刑が執行された。
法務省関係者によると、3人は、山口県下関市のJR下関駅で1999年9月、5人を殺害、
10人に重軽傷を負わせたとして、殺人罪などに問われた康明死刑囚:
高校卒業後、九州大学に進学、1999年下関通り魔事件で5人殺害
560実名攻撃大好きKITTY:2012/04/15(日) 07:36:20.89 ID:jr+kPFri0
H24春季高校野球大会
春日2:0福岡開成
筑前7:0早良(7回コールド)
大濠6:1修猷館
舞鶴3:1筑紫丘(延長10回)
筑昜5:3西南(延長10回)
東9:1香椎(7回コールド)
(白陵は第一が対外試合禁止の罰則を受けている為、不戦勝)
561実名攻撃大好きKITTY:2012/04/16(月) 12:17:38.30 ID:JGrRNQ1q0
>>559
どこの学校にもおかしいのはいる
562実名攻撃大好きKITTY:2012/04/16(月) 18:59:07.54 ID:U7wA/nQQ0
>>560
か、開成って、まさかあの開成の姉妹校じゃないだろな・・・!?
案外ありそうだから驚くよ、
563実名攻撃大好きKITTY:2012/04/16(月) 20:29:40.42 ID:qFVzrOk20
神戸大学合格者数2012(一部抜粋)
10人、筑紫丘
9人、大分上野丘
8人、西南学院、
7人、熊本
6人、修猷館、東筑、青雲
5人、済々黌、大分舞鶴、愛光
4人、福岡、明善、鶴丸
3人、小倉、附設、佐賀西、長崎西、宮崎大宮
2人、宗像、宮崎西、ラ・サール、
1人、戸畑、八幡、城南、香住丘、久留米、筑紫女学園、甲南
564実名攻撃大好きKITTY:2012/04/16(月) 23:04:42.53 ID:4UFjEP750
ここって公立落ちた負け組みが行く学校でしょ?
何で偉そうに、スレたってんの?
565実名攻撃大好きKITTY:2012/04/17(火) 06:01:24.50 ID:J6ON6fho0
筑波大学合格者数2012(一部抜粋)
6人、修猷館、宮崎大宮
5人、福岡、福大附属大濠
4人、筑紫丘、佐賀西、熊本
3人、西南学院、青雲、、済々黌、鶴丸、ラ・サール、愛光
2人、明治学園、附設、長崎西、宮崎西
1人、戸畑、東筑、八幡、城南、福岡舞鶴、大分舞鶴
566実名攻撃大好きKITTY:2012/04/17(火) 21:18:00.36 ID:tz0Tfpt80
しっかしまあー、毎年、毎年 九大、九大って騒いでおきながら
合格者は浪人含め、たったの8人 (w
戦時中の日本だな、まるで・・・
567実名攻撃大好きKITTY:2012/04/17(火) 21:32:45.67 ID:Jalp66gn0
ご指摘の通りです、今年の不振の戦犯は誰でしょう
史上最高の成績で入学したはずの学年が数年前に逆戻り
あえて言いませんが誰の責任かは明らかです、学年主任、
学年担当管理職、学級担任、教科担任、この中でしょ、
先生たちは一生懸命やっていたので原因は生徒の努力不足ですなんて
言ってますが、生徒と同じで学習時間は十分でも
中身が足りないだけです
学習の内容や指導の内容についての先生の反省はありません
そこがこの学校の甘いところです
今年は指導管理職、学年主任、クラス担任みんな変わってますから
少しは挽回期待できそうです
568実名攻撃大好きKITTY:2012/04/18(水) 21:37:08.76 ID:qQSCovdA0
九大、去年17から今年一気に8に転落・・・
今年はいよいよ20突破かと一瞬期待されながら結局この始末
厳しくいえば信用問題にかかわることだと思うよ
筑陽なんかこんなヘマはしないって
舞鶴はそもそも筑陽みたいに本気になって進学校化する気があるのか???
新ウェブサイト覗いてみていちばんひっかかったのは、
就職実績をあんな大々的に掲載してるとこだ
“進学校”っていうのは何はともあれ“イメージ”がとても重要なんだよ
西南も大濠も東も専門学校や就職に流れる生徒は毎年若干数いるにはいるんだが、
なにはともあれ、まずは大前提として進学校というイメージを外に印象づけさせる為に
大学進学以外の進路結果はあえて掲載していない
舞鶴より劣る中村三陽がなんとなく進学校っぽく見えるのは
男子校という型に合わせ、そういうところにわりと気ぃ遣ってるからだと思う
大学進学以外の枠を最初から大っぴらに提供するのであれば
そこをアテにして入学して来る生徒がえんえん途切れることなく補充される
彼等は大学受験などハナから考えていないんだから学校全体の学力格差が埋まらないのは当然
最初から穴の空いたバケツで水を汲んでるようなもので、
たとえば筑陽は、バケツを点検しまくって立派に穴をふさいでるから上手に水が貯まって行く
元は同じようなレベルでありながら年々差がひらいて行く最大理由はそこにあると思う
進学校の本質課題は上位層の安定ということより、いかにして下位層を引き上げるかということにある
上位集団は自発的に動くが、下位集団は後ろからシリを叩かないとなかなか前へ進まない
県立であれ私立であれどの進学校も実はこれがいちばんの課題なんだよ

舞鶴、ここ、ここまで来ていながら、
それでもあえて進学以外の枠を残そうとすることに強烈な違和感を覚える
進学もできるが、それ以外もOK、という曖昧イメージを外に向かって出し続ける限り
どんなにあがいてもこの学校は絶対に上位にはあがれない
もっと潔い合理的な学校だと思ってたよ!
569実名攻撃大好きKITTY:2012/04/18(水) 21:56:35.18 ID:pMjFrlJ60
だって本当に「進学校」じゃないんだもん。正直でいいじゃん。
専門学校や就職もかなりいるしね。
570実名攻撃大好きKITTY:2012/04/18(水) 21:56:43.68 ID:U2TjdeTd0
>>568

そんな事はないよ。
はなから就職希望も、進学希望も、周遊落ちから意図脳落ちまで
文字が書けて、四則計算さえ出来れば、他の私立校より比較的安い学費で
受け入れる・・・・これが舞鶴だよ。
特に自転車通学できる糸島周辺では交通費のかからない学校として重宝されている。
貴重な学校だよ。
571実名攻撃大好きKITTY:2012/04/19(木) 20:33:21.43 ID:ORk8vosU0
だからイメージで大損してるんだって舞鶴は
舞鶴以下の結果しか出していなくてもイメージを大切にしてる学校の方がなんとなく格上に見える
旧泰星なんかも舞鶴と比較すれば僅かな大学合格数だったが、
痩せても枯れても進学校としてのイメージを絶対に曲げなかったから
実質中身が馬鹿でも馬鹿に見えなかった
生徒数が多い大濠も東も100%大学に進学するわけではなく専門学校や就職行きも存在するが、
やはりイメージを大切にするからそっち方面の実績なんか絶対に載せない
筑陽や中女や若葉は目下全力でこういう学校の後追いをしてるというわけだ
三陽も本気になって進学に力入りゃアッという間にホンモノになると思う

例えば同じ偏差値40でも、大学進学希望のそれと、就職希望のそれとは意識面で雲泥の差がある
服装その他風紀面で指摘されるのは圧倒的に進学しない生徒
東や泰星は例え低偏差値生徒を受け入れるにしても大学進学希望であることが大前提だろ
だから私立御三家以下のレベルであるにもかかわらず学校全体としてガラが悪く見えなかったんだよ
舞鶴はそこをいつも曖昧にする
その曖昧さが結局舞鶴という学校イメージ全体を引き下げてる
旧帝2桁受かってても、国立医学科に受かってても、舞鶴は見栄えしないが、東や泰星は立派に見栄えする
同じような中身ならより美しく見える包装紙や箱にパッケージされてる方を最終的に人は選ぶ
その差はでかい
理事長や校長はなんで気づかんのかなあ・・・
572実名攻撃大好きKITTY:2012/04/19(木) 21:20:13.45 ID:A5Qln/tQ0
>>571

そうかな?
全生徒の進路に責任を持つ!!
こんな学校の姿勢に保護者の「安心」は計り知れないとおもうよ。
我が子を安心して通わせられる。

俺の姉の学校(公立校)は姉の友人に
就職なら自分で探してください・・・と言われたそうだ。

俺も、姉も九州の国立大に入れたけど、
特に公立に落ちた俺はここのOBとして、誇りに思うね。
573実名攻撃大好きKITTY:2012/04/19(木) 21:42:32.24 ID:qOTNA3Hl0
どんな基準で学校を評価するにしても、世の中がその学校に対して持つイメージは
ごく少数のトップ層のものじゃなくてマスが作り出すものでしょ。
「進学」が基準だったら、トップ進学校の受験にたまたま失敗した最上位の十数人が作り出す
個人の資質によるところが大きい進学実績よりも、
毎年大量に入学してくる大多数の生徒の進学先のほうがイメージに与えるインパクトは大きいと思う。
それに大多数の保護者にしてみれば自分の子供とは関係無いような突然変異の最上位の生徒の話よりも
「うちの子供をどうしてくれるの?」のほうが興味あるでしょ。
良くて西南・福大、みたいな生徒の親に対して、九大の実績や、ましてや
東大・京大・旧帝医の話をしても、ワイドショーの芸能ネタを聞いてるのと変わらないよね。
「どんな生徒でも舞鶴のカリキュラムに従って頑張れば旧帝・早慶間違いのに
多くの舞鶴の生徒が舞鶴のやり方に従わないことが問題なんだ」って言えるんだったら別だけど
そうじゃないよな。
574実名攻撃大好きKITTY:2012/04/19(木) 22:23:05.92 ID:A5Qln/tQ0
>「うちの子供をどうしてくれるの?」のほうが興味あるでしょ。

そう!
この部分が重要!!
就職率100%をHPで掲げているけど、このご時勢にこれこそ快挙!!

入学を許可したならば真面目な生徒ならば将来、少なくとも卒業直後までは
責任を持ちます!! こう宣言しているのと同じ事。
これは親にとっては大変何よりもありがたいこと

陰に隠れて、あまり気にされていないが、
ここの入学試験は、中学出席日数が一定以下だとそれだけで不合格

ここの試験は入試以前に中学に入学した時点からはじまっている。 
575実名攻撃大好きKITTY:2012/04/19(木) 23:27:54.33 ID:BcoeK9aF0
入学してきた生徒全員の進路に責任を持つ
それが舞鶴の姿勢ならそれでいいだろう、はたでとやかく言うことじゃない
基本的には全員が大学進学、それも希望者全員が国公立大学を受験できる
センター試験対応型のカリキュラムを採用する、
もし家庭の事情などで就職せざるを得ない生徒には
安定的な安心できる就職先を勧める。それがこの学校の方針のようだ
その方針が間違っていたら、ここまで入学者が増えることはないだろう
親にとっては自分の子供がどうかということだから舞鶴を評価する
親が増えてきたっていうことだろう
576実名攻撃大好きKITTY:2012/04/19(木) 23:32:24.86 ID:XNqtcEbQ0
学校斡旋の就職先は、自衛官・警察官・警備保障といった危ない仕事ばっかりだけどな。
577実名攻撃大好きKITTY:2012/04/20(金) 21:24:27.65 ID:zT7aLUYZ0
それって勘ぐりすぎ、意地悪な見方だね、ひがんでるのかね
自衛官は幹部候補のコースだし努力次第で中級幹部に昇進することができる
警察は試験制度で昇進していく実力社会だから高卒でも署長、部長になれる
高校卒業で安定した収入と実力で昇進できる職場はこのほかには消防ぐらい?
福岡県警の採用試験の難易度は福大以上だよ
警備会社は柔道専科だろ。普通高卒は実力があっても昇進は難しいのが
企業社会の現実、九電とか西鉄とか西部ガスとか、高卒はほとんどが
現場の下積みで実力があっても上には上がれないのが現実
その点では自衛官や警察は本人の努力次第で上が目指せる。
578実名攻撃大好きKITTY:2012/04/20(金) 21:55:17.61 ID:jg/o4XND0
結局 受験生が何を重視するかって問題になるよな。
絶対進学ならば、大堀、西南、筑序 就職なら公立の、工業高校や、商業高校
舞鶴の場合はオールラウンド 就職も進学もどちらもおk
進学で、成績がよければ授業料はいらない。 
あらためてすごい学校だと思う
579実名攻撃大好きKITTY:2012/04/21(土) 23:37:11.83 ID:seIaXBOP0
私が落ちて、私より成績の悪い子が●南受かった!何で?
って言いまわっている馬鹿がいるようだけど、仮に運よく受かってたとしても、
お前なんかビリッケツだろう。(w
ここはそんなお前のために存在する学校なんだよ。
580実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 16:03:00.15 ID:7IMANffv0
中村学園女子高校3年の山下紗知っていう生徒は学校で「私、通学のバス
で痴漢されたの〜。」なんて自慢していた。そのでっちあげ事件の翌日なんか
学校欠席してたんだもん。そして、福岡中央警察署生活安全捜査課の宮崎創と
いう馬鹿巡査部長と、福岡区検察庁の吉田修一という腐れ副検事に会っていた
なんて話していた。もう退学した方がいいのにね。
581実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 16:21:58.70 ID:tGLs9uaMP
>>580
学校と警察と検察に相談しろよ。
なんで舞鶴のスレに書き込んでんだよ。
582実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 21:31:05.86 ID:xSwH3SAO0
>>581

マルチにマジレスすんなよ。
舞鶴関係者なら誇りを持て!!
583実名攻撃大好きKITTY:2012/04/23(月) 06:09:42.30 ID:Y4sbRcea0
七社会、公務員、教師、この福岡でしっかりとした稼ぎを得るには、
九大か、それに近い学歴が必要となってくる。
それが無理なら首都圏や関西名古屋に就職して上記の稼ぎを得られる。

そりゃあ必死になるわな
584実名攻撃大好きKITTY:2012/04/23(月) 20:56:13.14 ID:Kvmac2SC0
全校生徒の目的意識を最初から統一させとく
進学層を土台からしっかり固めて全体の構造を底から強固なものにしとかないと
舞鶴のステータスは絶対あがらん
県立御三家なんかを見れば如実に伺えるだろうが、
進学校に通ってるというそのこと事態が勉強しようとするモチベーションの根本につながってる
そこを否定されると、一部がいくら努力しても後には続かず層が厚くなることはない
要するにえんえんと受け皿状態ということだ
もっと逆の言い方すえば
特進の一部さえ良けりゃそれ以下はどうでもいいっていう格差肯定の考えにもつながるんだぜ
それじゃあイカン!と思い立って根本の意識から改革したのが筑陽だ
進学も就職も有りというようなダブルスタンダードな考えを捨て上から下まで進学一色
上は上で鍛えるが、下は下で徹底して鍛えまくる
そうやって全体のかさ上げを図ったからこそ、
九州主要三大学(九大西南福大)すべて舞鶴を凌駕できたんだよ
上位集団は旧帝、中堅集団は西南、下位集団は福大、
福岡の進学校なら(一部超進学校以外)概ねこれが理想型だろ
こういう型さえきっちり出来てりゃ進学校としての地位は勝手に上がって行くもの
ステータスが上がれば生徒のやる気も保護者の信頼度もぜんぜん違って来る
自分たちの学校に誇りを持てるようになると相乗効果で部活も活気づく
それが今の筑陽学園

あらためていうが、筑陽は数年前まで九大も西南も福大も舞鶴以下だったんだぜ
東大合格者がぼつぼつ出るようになったら筑陽は私立御三家に王手だ
本来だったら舞鶴がそうなってなきゃなんことだったんだが、
相変わらず曖昧路線で立ち往生しっぱなし
残念でならんよ
585実名攻撃大好きKITTY:2012/04/23(月) 22:36:42.94 ID:N/tYGu7T0
おっしゃる通りですね
舞鶴はいつまでたっても脱皮できそうで脱皮できないジレンマがある
原因はリーダーにある、校長がしっかり進学路線を示して
それに貢献できない教師は徹底的に晒す、責任を問う姿勢を持てば
この学校は筑陽には負けないはずなのに、それができない
なぜなら、この学校では劣等感の塊みたいなベテラン先生達が発言力があって
若い有能な教師の能力を十分引き出せすのを邪魔している
無能な教師ほどベテラン面をして若い連中を雑用でこき使う、しかも
管理職の中にも口先だけ達者な奴がいて有能な若手の足を引っ張っている
校長も昔からの仲間だからわかっていても無理押しができない、
難関大学の経験もないし知識も借り物だから、
生徒指導以外の教師の実力が見抜けない
とにかく生徒が集まればそれでいいという昔のまんまのやり方だ
生徒集めの実績で今の地位に上り詰めたから方針の転換ができないでいる
理事長は校長に任せっぱなしだし、どうするつもりなんだろうか
586実名攻撃大好きKITTY:2012/04/23(月) 23:14:25.47 ID:TcmLojDl0
特進以外は上位で福大だろうが。特進出西南か。
587実名攻撃大好きKITTY:2012/04/24(火) 00:13:44.46 ID:x5Z30Olr0
>>584
>> 585

言いたい事はよくわかる。
しかし、2人に理解できるか分からないが、あえて書かせてもらう。
僕は、九大に行かせてもらった舞鶴に感謝している一人
舞鶴の昨年の結果は、先生でなく生徒にも問題があると個人的に思う。
僕の担任は、ある担当教科でありながら、その教科の僕の質問にも答える事が出来なかった。
僕は独力で調べた。 当時は、何でこんな奴を雇うんだと思っていたが、
後で、舞鶴の、いいところは、出来のいいやつも、悪い奴も受け入れるところ。
それは教師にも言えることだと思う!!
教師にも、生活があるんだよ!!  一般的にも、自分にいい上司、先輩に恵まれるとは限らない。
僕がその典型 それでも九大に合格できた。 要はすべては本人の努力次第。
真面目ならば、成績の悪い生徒も受け入れるが、同時に悪い教師も受け入れる。 それが、舞鶴のいいところなんだよ
ただし、休みが多い奴、つまり欠席が多いのは受け入れない。
僕は、合格の術だけでんなく、舞鶴で人生を学んだ。
本当に感謝している。 分かるかな。
588実名攻撃大好きKITTY:2012/04/24(火) 15:54:46.82 ID:ZcbAHfEf0
福岡舞鶴大VS分舞鶴2012(一部抜粋)
福岡舞鶴:名大1、阪大1、九大8、筑波1、佐賀8、熊大4、長崎4
     大分4、鹿児島4、琉球2
大分舞鶴:東大1、東北2。名大1、阪大6、九大14、佐賀6、熊大30、
     大分45、宮崎9、鹿児島9、琉球5
589実名攻撃大好きKITTY:2012/04/24(火) 16:00:10.80 ID:FbHwt2GSi
飯塚市 穂波西中学校でのいじめ問題

二年生の児童が同級生から
頭部を燃やされる事件が起きたそうだが
いじめ通り越して傷害事件だろ…これ…
一部分のみ火傷してハゲた頭部を見て
教師は何で気付けないの?

おまえら自分の子供が頭燃やされて火傷されたらどうするよ?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroGlBgw.jpg
590北九州名門私立対決2012(一部抜粋):2012/04/24(火) 18:39:13.43 ID:IdDYO3uP0
九国大付属:九大5、山口8、佐賀2、長崎6、熊本6、大分3、宮崎1、鹿児島1、西南7、福大49、
敬愛:九大2、佐賀1、大分1、宮崎1、西南6、福大16
自由ケ丘:九大7、山口9、佐賀3、長崎2、熊本8、鹿児島3、琉球1、西南40、福大49
東筑紫学園:九大2、山口8、長崎4、熊本5、大分1、鹿児島1、琉球1、西南15、福大46
591実名攻撃大好きKITTY:2012/04/24(火) 22:23:27.12 ID:tMUdzSlP0
福岡舞鶴大VS大分舞鶴2012(一部抜粋)
福岡舞鶴:名大1、阪大1、九大8、筑波1、佐賀8、熊大4、長崎4
     大分4、鹿児島4、琉球2
大分舞鶴:東大1、東北2。名大1、阪大6、九大14、佐賀6、熊大30、
     大分45、宮崎9、鹿児島9、琉球5


592実名攻撃大好きKITTY:2012/04/25(水) 15:15:52.86 ID:WrceAF8b0
名大医学部医学科合格者2012 
      《サンデー毎日4月8日増刊号》
【22名】東海 【9名】旭丘 
【8名】岡崎・南山 【6名】滝・高田
【3名】岐阜
【2名】灘・愛光・一宮・磐田南・名古屋
【1名】麻布・桜蔭・駒場東邦・東京学芸大附属・田園調布
    豊島岡女子学園・弘前・東北学院・東京城北・富山中部
    金沢泉が丘・駿台甲府・長野・松本深志・佐久長聖・清水東
    静岡・浜松北・明和・刈谷・時習館・海陽・彦根東・白陵
    徳山・高松・★福岡舞鶴・加藤学園暁秀
593実名攻撃大好きKITTY:2012/04/25(水) 20:27:56.29 ID:UtlZOgnZO
凄いな、名だたる名門が並ぶなか。
594実名攻撃大好きKITTY:2012/04/25(水) 21:32:13.13 ID:Hm6/xKTn0
しかし、また何で名大なんだろうね?
九大医学部のほうが、名が売れるんでないかい?
確かに名大の方が学力的には低くて合格しやすそうだけど・・・・。
595実名攻撃大好きKITTY:2012/04/25(水) 22:08:42.75 ID:WrceAF8b0
>>594

>>257参照
596実名攻撃大好きKITTY:2012/04/25(水) 22:36:19.18 ID:GfdbrBMO0
「らしい」w
ちなみに今時は別に大学での研究職に限らず
大手企業では英語でのコミュニケーションが必要ないところのほうが珍しいと思うが。
パンショクの短大出の庶務さんでもメールや電話応対で英語使ってるよ。
訓練すれば誰でも身に付くスキル。
597実名攻撃大好きKITTY:2012/04/26(木) 01:09:22.16 ID:iA0LjBJy0
九大合格者数を稼ぐなら医学部保健学科の看護がオススメ!簡単だよ(´∀`*)
http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/result/H24_toukei.pdf
598実名攻撃大好きKITTY:2012/04/26(木) 10:30:48.03 ID:iA0LjBJy0
九州地区進学校センター平均点2012(一部抜粋)
熊本:712
鶴丸:708
修猷館:702
大分上野丘:700
福岡:698
筑紫丘:696
明善:695
小倉:685
長崎西:682
東筑:678
佐賀西:675
宮崎西:670
599実名攻撃大好きKITTY:2012/04/27(金) 02:32:11.11 ID:dpd5GQ750
【謎の進学校】博多青松高校合格実績2012(一部抜粋)
京都2
福岡37
熊本1
山口1
佐賀2
大分1
鹿児島1
早大5
慶應1
上智1
青学1
立教1
中央4
法政2
関学1
同志社4
立命館5
西南21
600実名攻撃大好きKITTY:2012/04/27(金) 11:42:56.73 ID:3SAV5EG80
>>599
たかが京大二人受かったくらいで進学校って(笑)
ちなみに東大は何人受かったの?
601実名攻撃大好きKITTY:2012/04/27(金) 20:24:31.83 ID:4uTzBomC0
>>587
舞鶴の長所は長所でいいんだよ、
深刻な問題が起こっても長所があるから短所は多めに見てくれっていうんだったら
失敗しても真剣に反省する必要ないって理屈になっちゃう
それじゃ駄目じゃん
もういちど繰り返すが、九大17から一気に8っていうのは深刻な問題だよ
減ってもせめて12〜3人までがぎりぎり許容範囲
10人以下なんて考えられん!!
ここまで凋落すると事は信用問題にかかわってくる
たった一年でこんな激しく上下する学校に誰が積極的に期待かけるよ?
こういう調子ならたまたま東大合格者が出たとしても
どうせまぐれだって方々から噂される
噂されるんなら、筑陽みたいに良い意味で噂されなきゃ生徒のモチベーションは萎えてしまう
筑陽は太宰府だから直接的な影響はないかもしれんが、もし6学区にあればどうなってると思う?
西南や筑陽の残りカスしか入らないような高校の附属中学なんか真っ先に潰れちゃう
再三いうが、中村三陽は筑陽みたいに大化けする可能性“大”だ
事なかれ主義で慢心してりゃいづれ三陽にさえ踏み付けられるはめになる

真剣に進学校化するつもりがないのなら進学実績の壁紙なんか取ってしまえばいい
ポスト私立御三家のつもりで期待して入学した生徒や保護者に申し訳ないよ
今年の九大激減を真剣に反省しないのなら期待した周囲を馬鹿にするようなもの
ふざけるのもたいがいにしろって
602実名攻撃大好きKITTY:2012/04/27(金) 20:25:54.52 ID:4uTzBomC0
今発売されてるサンデー毎日「難関大合格者が伸びてる地域別ベスト500校」見てみなよ
なけりゃ本屋に取り寄せてもらうといい
福岡地区1位は堂々「筑陽学園」
ずっと離れて舞鶴は9位
舞鶴のすぐ下には城東と若葉がピタリと付いてる
下手すりゃこの2校にも抜かれるな
603実名攻撃大好きKITTY:2012/04/27(金) 23:01:39.95 ID:39SvAGAd0
わかりますた、努力します、
校長にも言いましたが我々は遊んでいたわけではありません
一生懸命やってました、
生徒には遅くまで残って勉強するように指導していました
生徒は素直に残っていました、みんな勉強していたはずです
ただ生徒が高望みして滑っただけです、
でも高望みする生徒が増えたことは高く評価されるべきです
合格できる所を受験させるのは生徒の意思に反します
受けたいところを受けさせる、これが我々の方針でした
何か問題がありますか。
どうせできない生徒には受けたいところを受けさせて自分の力を
はっきり認識させるのも指導の一環です
604実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 03:12:29.10 ID:Rn0zs4zS0
>>601
まあまあ、舞鶴は特に才能のない公立落ちのダメ人間を結果はどうあれ
ちゃんと育ててる方だと思うよ。秀才が集まり倍率2倍の修猷が勉強出来る
のは当たり前、むしろ出来なきゃおかしい。西南も修猷、城南、筑前落ちを
拾ってる訳だから学校がちゃんと勉強させさえすればそれなりの結果は出る。
舞鶴の大半は糸島、玄洋、早良落ちがほとんどだからそれなりにやってる方
だよ。確かに中村三陽は化けるはあるがまだ時間はかかるだろ。
605実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 11:01:32.87 ID:B+F6NtlD0
>>604

今年はげんようは不合格者は一人もいなかったらしい。
2次募集も全員合格

舞鶴にも修猷、城南、筑前落ちは少数ながら存在する。
その中から九大合格者を出している。 今年の合格者はそれ
606実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 20:44:55.80 ID:YHq2AYp70
舞鶴以下だった筑陽がなぜここまで業績上げてるかに焦点あてろって
両校の意識の違いが結局この差を招いたって如実に伺えるから
ウェブサイト見比べてみい
玄関先から進学校としての意気込みがぜんぜん違うってことにまず気づく
まあこういうことはヒラの教師陣にボヤいてもしゃーないことかもしれんが、
すべては経営陣と周囲との意識のズレが根本原因なんだろうと思う
個人的には舞鶴を進学校カテゴリーに入れてぜんぜん差し支えないと感じてるんだけど、
経営陣はなぜかそれを否定してるような感がある
進学実績向上をさんざん煽っておきながら、それを信じたファンが外野から声援をあげると、
一転、うちは進学校じゃないから期待かけるなってプイッと顔を背けるような雰囲気
応援してる側からすればまるでハシゴ外される気分だよ

「本校は4年生大学100%進学を掲げてる学校ですので賛同しない方はよそへ行って下さい」って、
なぜ堂々と公言しないのかと思う
就職・専門学校希望の枠などもう設けるべきではないよ
やむを得ず進学路線から外れるにしてもわざわざ進路先を公表する必要はない
そもそも就職率100%なんて記載は実業校のすることだろ
あれ見ただけで大学進学に全力集中していない学校だって思われる
一般人は客観的にしか学校を判断しないんだから、教育熱心な保護者はそれ見ただけで舞鶴を却下する
進学校としてのイメージを全力で定着させなきゃ良い噂は流れないし良い生徒も増えてはいかない
筑陽の難関大合格の数字見てまぐれと思う者はもうほとんどいなくなってる
進学校であるという断固としたイメージ戦略と合格実績が功を奏して
「あの学校なら受かって当たり前」という認識がほぼ定着したのではないかと思う
一方舞鶴は「どうせまぐれだろ」という認識から相変わらず抜け出ていない
そこそこ合格実績あっても盤石なイメージ戦略とっていないから不信感を排除できないんだよ
実質偏差値も生徒数も両校ほぼ同じような中身であるにもかかわらず、
名実共に差がひらく一方・・・
607実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 21:26:18.25 ID:1aNeFhJM0
校長先生に申し上げてください
理事長は校長に任せきっりです。学校のことは全く知らされていません
全ての情報は校長先生経由でないと理事長には上がりません
校長先生は自分がいないとこの学校は存続できないと言っています
周囲の人にも、そのように思い込ませています
ご本人は自分が実質的なリーダーと思っているのは間違いありません
ご提言は校長先生に直接申し上げてください
私たちではどうにもなりません
608実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 21:46:42.63 ID:B+F6NtlD0
>>606

んー?
進学も就職もどちらも出来るってすごくないか?
部活はイマイチだけど、これって他校に誇れると思う。
方針が違うのに 勝手に応援するなってーの。
お前と方針が合っている筑要を応援すればいいじゃん
609実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 22:28:00.71 ID:+X0cov+MO
勝手に思い込みで書き込みするな、進学では負けてない、金を使わず生徒をマネーゲームにする学校よりましだよコツコツと努力をしているから評価されているから受験生が増えているんだぞ!
610実名攻撃大好きKITTY:2012/04/28(土) 22:40:07.53 ID:B+F6NtlD0
>>609

>「本校は4年生大学100%進学を掲げてる学校ですので賛同しない方はよそへ行って下さい」って、
>なぜ堂々と公言しないのかと思う

この部分が 一番腹が立つ!!
そんな事誰が公言するか!!
舞鶴は生徒一人一人に責任を持つ!!
これがいいところであり特徴なんだよ。
アルファベットもロクに書けない生徒も入って来るんだぞ!!
そんな生徒をたった3年間でどうやって九大に合格させるんだ?
お前がやれるんだったらやってみろ!!
611実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 00:05:40.94 ID:+X0cov+MO
成り済ましがいるのだ
ふりをしながら、これが頭にくるよな!
612実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 00:17:19.91 ID:R5yt/iaM0
北九大合格者数2012(一部抜粋)

小倉5
戸畑25
八幡24
筑紫丘2
春日12
福岡10
香住丘21
修猷館1
城南11
明治学園6
九国大付属13
敬愛3
自由ケ丘2
東筑紫学園4
西南学院2
筑紫女学園5
福大付属大濠5
613実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 04:24:59.25 ID:mWDB4YOaO
舞鶴はなぜ受験生が多いのか、それなりに進学実績がやはりあるからと思うよ
何もなくて受験生が多いわけない、それといじめがない退学者がいない等々面倒良く見てやる
沢山あるね。
614実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 07:24:26.37 ID:MpivyhutI
しかしいずれ受験生は減少する。
生徒の学力も落ちる。
615実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 07:35:38.20 ID:bn16J9c10
福大合格者数2012(一部抜粋)
福大附属大濠301
筑昜学園253
筑紫女学園199
九産大九州160
福岡舞鶴141
福工大附属城東124
西南学院122
中村学園女子75
福大附属若葉73
福岡女学院55
九国、自由ケ丘49
明治学園48
東筑紫学園46
福岡双葉、祐誠40
八女学院32
柳川29
敬愛16
616実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 08:22:30.83 ID:CVyS6OHv0
若葉って副題コースって専用コースがあるのに中村より少ないんだね。
頭悪・・・・。
617実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 11:57:38.34 ID:mWDB4YOaO
舞鶴は、成長が著しいよ
若葉、九州、国立大にナンボ合格者をだしていますか奨学金をバラマク私学、公立高校が一番だよ、学力に応じて、進路指導するからな、私学は多すぎだよ。
618実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 18:27:46.00 ID:03Srw3ul0
>>604
西南には城南落ちは少数で、大半が御三家落ちだろ
城南落ちは大濠から

それと舞鶴の特進ならば一番したのクラスが筑前落ち
一番上のクラスは城南といったところ
619実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 21:52:21.29 ID:9D3xJo2H0
舞鶴の特進は城南落ちなら大歓迎でしょ
最近は進学コースでもさすがに玄洋落ちはいなくなったみたいだけど
全体に低学力は事実、これを克服できるかどうかが舞鶴のアキレスけん
進学コースからは福大に行ければ上出来だと思われているようだが
これだと若葉にも三陽にも追い抜かれるのは間違いない、進学に関しては
特進だけの学校イメージが強すぎだよ
進学は予備校や塾のお布施信者みたいなもんだ
620実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 22:05:28.55 ID:CVyS6OHv0
そうかな?
今年みたいに城南を記念受験したような奴がいるのにそれは
安心しすぎじゃ・・・・・
621実名攻撃大好きKITTY:2012/04/29(日) 23:09:34.06 ID:v0TIRuJC0
舞鶴は宿題出ますか?
622実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 00:47:16.50 ID:/S1AGmkfO
公立高校に進学校として勝っているのは、福岡では付設ぐらいで、残りは全ての私学がぱ〜〜
玄洋でも募集人数を減らしやり直せば直ちに進学校になるのだ。
623実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 09:31:46.55 ID:KL8pG8Pc0
玄洋が進学校? 永遠に不可能だよ。 
もう早良と合わせて統廃合の対象になっているんだよ。
624実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 09:48:06.62 ID:pNyayoH50
>600
京大に二人合格したぐらいって。。舞鶴ゼロのくせに。
625実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 10:12:02.93 ID:Ya9vneWA0
>>624

京大2人て何歳で合格したんだろうね。
舞鶴は現役で名大医学部
626実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 10:17:00.42 ID:VrASmj1O0
一応玄洋も進学校
というか、政令市クラスなら
偏差値45あたりでも進学率が8割9割が当たり前の時代になったからな
家から通えるならFランや専門学校にとりあえず進学するといった時代だから
627実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 10:23:21.88 ID:Ya9vneWA0
現用も進学率なら、舞鶴に勝てるよね。
628実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 16:58:38.74 ID:/S1AGmkfO
学校は何処でも良いだよ
タカジンのコメンテーターの宮崎さん出身校している高校だよ、最終学歴は早稲田から慶應義塾大学だよ、頑張って玄洋、早良、私学には勝てる!
629実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 21:42:24.45 ID:VrASmj1O0
一番大事なのはチョン顔と貧乏・土人顔の害悪学生がいかに減らすか。
もし入り込んだ場合、席替え等で他の学生の害にならないよう無力化させるか。
そうじゃないといくら先生方が頑張っても、生徒のストレスはたまる一方。

確かに特進だと非行とかはしないだろうが、悪質だから
全体に与える影響は絶大だからな
630実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 22:29:01.86 ID:FVSv9zee0
宮崎哲弥はたしか医者の息子なんだよな
中学時代ひきこもり状態で高校は無理なく行ける高校に行ったみたいだけど、
もともとインテリ家庭の育ちだから先天的にポテンシャル高かったんだと思う
舞鶴でもたまにいるじゃない医者の息子や会社経営者の娘なんかが
そういう生徒が大学受験で一気にリベンジを果たす
でもそういう生徒って安定的に毎年必ず一定数確保できるものじゃないよね
本気で進学校目指すんなら本人というよりまず教育熱心な親をどう惹き付けるかが重要になって来る
アタマの良し悪し以前に常識もって世の中を冷静に眺めきれてるかどうか
それができてりゃ少々不本意な学校通ってても自分を見失うことはない
おそらく宮崎哲弥はそういう感覚を保ちながらたまたまマイナー高校に籍を置いていたんだと思う
素行の悪い生徒は、親の行儀も悪い
そういう家庭で育った生徒に学校でいくら口うるさく指導しても無駄
教育熱心な親は常識が通じないガラの悪い家庭を最も嫌う
相反する両方を同時に取り込もうとするところに
この学校がいまひとつ大きく躍進できない原因があるんじゃないのかな
先天的ポテンシャルが高い生徒の層をさらに厚くできるか否か
それが有望進学校としての勝敗の分かれ目

先のこと何も考えない馬鹿生徒はこちらがじっとしてても勝手に増えて行くが、
賢い生徒が勝手に増えることなんて絶対ない
631実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 22:50:54.97 ID:VrASmj1O0
人間は環境と、個人の先天的なスペック(身長、ルックス、声等)
以上の努力はできないように作られてるからな
632実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 23:21:07.86 ID:0jb2afk70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E8%88%9E%E9%B6%B4%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

福岡舞鶴高校出身の有名人

浦和重(ボート日本代表)
どりあんず (芸人)
SAYA (歌手)
松永博子(2010年度 ミス・ワールド日本代表)
STEP LIGHTLY(ロックバンド)
野田隆之介(サッカー選手・サガン鳥栖)
633実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 23:44:05.31 ID:/S1AGmkfO
公立高校がもっとも教育するには適している、税金でしっかり教育するべしだよ
634実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 20:40:54.51 ID:OhZCkvnC0
向上心の正体は野心
野心無しに出世は成立しない
たとえば、旧7帝大+東工一橋+早慶をこころざす者はぶっちゃけ野心のかたまりといっていい
政治・経済・学術・文化・芸能に至るまで概ねこの11大学出身者で
世の中を動かしてるようなものなんだからね
自分の得意分野の第一線で活躍してみたいという野心(夢といってもいい)があれば
そっち方向へ進むのは当然の選択
誰も文句はいえん

勝ちたいという野心持たずして部活は強くならない
勉強も同じ
理屈の問題じゃないだろ

野心の否定はすべての矛盾につながる
私学ならいくらでも大胆に行動できるんだからもっとストレートに野心を肯定すべし
自分で自分に足枷するはすべて税金運営してる公立校
私学がそれにならう必要などない
635実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 21:22:46.83 ID:bakpg7lo0
東大も京大ゼロ
636実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 21:28:26.99 ID:VKMmAkw80
>勝ちたいという野心持たずして部活は強くならない

ということは舞鶴が部活が弱いのは野心がないからなんだね。
637実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 22:03:51.49 ID:Wj8HI5da0
教師に野心がないのだから生徒に野心が生まれるはずがなかろうもん
この学校の教師はおおむね中途半端な大学を中途半端な成績で卒業して
ほかに行くところがなかったり実社会の競争に落後してドロップアウトした
それでこの学校で我慢して教師になったのがほとんどだから
教師の側に生徒を東大や京大や旧帝大早稲田慶応に進学させようなんて言う
野心なんてほとんど期待できない
特進以外はのんびりさせて地元の私大で十分だと思っている奴らに
きたいするなって、教師にないものは生徒にもないのだよ
わかるだろう、進学も部活も金がないとか生徒の素質がとか時間がないとか
…がない…してくれないばかり、人のせいにするしか能のない連中だよ
生徒がかわいそうだと思わないか、諸君、ダメ教師は早く退職しろ
638実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 02:52:19.15 ID:JqTTFpVrO
偉そうに、ダメ人間に言われたら世も終わりだな
何が野心だ、お前の夢を書き込んで見せれば((笑)
大いに野心家に聞いて見ようではないか。
639実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 13:47:48.71 ID:+/bW/bX40
後輩に頑張って学校の名を上げてもらって
卒業生の自分の格を上げようと思ってるだけなんだから
そこらへんは察してやれよ。かわいそうだろ。
640実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 14:35:25.44 ID:JqTTFpVrO
馬鹿に情け無用です
察するほどの先輩ではない哀れな人間です、卑屈な人にはなりたくない。
641実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 20:38:50.50 ID:9SvKqXO10
おまいら現実がわかってない
毎年業績上げなきゃ民間企業は確実に落ちぶれる運命

ちょっと前まで舞鶴の順位は→ 西南・大濠・筑女・東・舞鶴・・筑陽・・中女・・城東・若葉・・三陽

これが今では→ 西南・大濠・筑女・東・筑陽・・舞鶴・・中女・城東・若葉・・三陽

下手すりゃ→ 西南・大濠・筑女・筑陽・東・・中女・城東・舞鶴・・三陽・若葉

最悪→ 西南・大濠・筑女・東・筑陽・三陽・・中女・城東・若葉・・舞鶴

なんてことも充分有り得るぜ
私学は公立と違い下克上が平気でまかり通る
常に上に向かって努力を積み上げなきゃ順位はどんどん入れ替わり
下だと思って見くびってた相手からいきなり見下されてしまう
実際そうなってるだろ

舞鶴関係者なら憂うのが当たり前じゃんか
642実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 21:16:15.32 ID:CgFY0KDV0
>これが今では→ 西南・大濠・筑女・東・筑陽・・舞鶴・・中女・城東・若葉・・三陽

そうかな?
俺の感覚では、 西南・大濠・筑女・・筑陽・舞鶴・東・中女・城東・若葉・・三陽
なんだけど・・・・。 
643実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 22:40:05.13 ID:EsRuiZKi0
順位は確かに東筑陽の下になったな、それも格差拡大したような
去年までは東に肉迫するといわれていたのに
いったいどうしたら今年の結果になるのか不思議やね
[責任者出てこい]と怒鳴りたい気分の関係者はいっぱいおるっちゃないか
なんでも油断したらだめだよって教訓だな
戦犯たちの給料はカットされんとかいな、それくらいしてもおかしくない
そんな落ち込みだろ、そう思わないか
644実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 23:14:00.24 ID:CgFY0KDV0
>>643

生徒数がちがうっしょ。
率では舞鶴が上 量より質
645実名攻撃大好きKITTY:2012/05/02(水) 23:24:21.12 ID:JqTTFpVrO
643は本当に馬鹿だね
本当にどうしょうもない
自分がどのくらい貢献したか御願いだから教えて下さいませませ、学校の比較でなくあなた様の実力を見せて下さい。
646実名攻撃大好きKITTY:2012/05/03(木) 13:25:09.74 ID:5IuBiIPf0
特進の一番上のクラスは平均偏差値60くらいはあるだろうし、
全員国公立受かるレベルの人間。

でもその中で平均点を取る大変さは、母校の公立中学のときと大差なかった。
公立中学なのに、意図的な御三家高校狙いの移住の影響だけで
ここまでハイレベルになる。
本当に福岡七社会や公務員になりたかったら、家族全員で団結して100%の環境つくりを
子供が小さい頃からやってるもんだぜ。

647実名攻撃大好きKITTY:2012/05/03(木) 15:46:35.40 ID:mhgDLQ2+O
博多ドンタクだ、家族の絆を深めましょう!
648実名攻撃大好きKITTY:2012/05/03(木) 19:48:25.10 ID:CkLF4u0/0
舞鶴どんたく隊がんばって下さい♪
応援しています♪
649実名攻撃大好きKITTY:2012/05/03(木) 21:18:34.93 ID:1rZLv6WF0
どんたくは飴ってほんとやね
舞鶴どんたく隊は頑張ってたよ、爺さんの追っかけまでいたぞ
学校の名前を高める最高の部活やね
ところで、今年の九大の落ち込みを言われたら向きになって
弁解する人がおるけど事実なんだから素直に反省してやり方を改善して
来年はいい結果になるように頑張るごと応援するのがほんとやろ
それにしても今年の落ち込みはひどかった、ドンタクで気分転換じゃ
650実名攻撃大好きKITTY:2012/05/03(木) 23:18:43.97 ID:pfJXSNUeP
大学合格で比較すると東、筑陽に負けてる
今の舞鶴はそれより下の泰星に抜かれることを心配した方がいい
上智福岡になってから入ってきた共学組が卒業する頃には泰星は九大に二桁はのせるだろう
651実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 00:05:16.71 ID:E0csSlG90
今年は九大の倍率が激高だったよ センター800点とったけどそれでも物理科ギリA判定だったし
652実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 00:30:17.34 ID:/e8QoXM40
条件はみんな同じ
言い訳はいい
653実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 00:38:12.53 ID:z+EAkWAv0
654実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 08:53:55.81 ID:kblYfUlDO
650腐ってるな!
お前どこの人間や?応援隊が正解だよ、頑張って舞鶴
655実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 09:01:41.11 ID:xkea8Y+N0
爺さんの追っかけって理事長じゃない
656実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 15:12:31.00 ID:kblYfUlDO
舞鶴美術館だな、毎年絵!Picassoでも買えば
ゴーギャンでも良いでしょう。
657実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 17:09:53.11 ID:xkea8Y+N0
舞鶴はおもろい学校やね
進学で盛り上がったりドンタクで盛り上がったり
どこ向いてるのかわからん就職も進学も部活もいじめも万引きも
なんでもあるのが舞鶴なんだね、、公立以上に公立的な全方向対応学校だ
これってよく考えたらすごいことだよね
658実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 20:02:03.56 ID:kblYfUlDO
657、舞鶴が余程きらいらしいな受験失敗して舞鶴に怨みでも(笑)所詮つまらん人間だな!根性しっかりいれんかい。
どんたくもフィナーレだね
659実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 22:16:56.08 ID:25ElPxzqO
どんたく
660実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 23:51:17.55 ID:xyQNu77P0
は〜どんたく♪どんたく♪
661実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 09:08:08.00 ID:vYB+dr3DO
舞鶴美術館、もう結構だよ
662実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 17:41:01.15 ID:l88RLtTh0
男で地元でスーツ着た仕事したいなら最低国公立
そんな時代になってしもうた
663実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 17:51:52.96 ID:vYB+dr3DO
おら〜〜〜〜〜〜〜〜
パイロットにナルベ
程度の低い話しやめろ〜〜ちゃ〜〜制服の方が格好イイベ、航空大学に進学する綺麗な彼女に巡りあえるよ
664実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 19:15:54.09 ID:INce5ojN0
一次合格者を以って「合格実績」に数えたいがため
行く気もないのに防衛大を大量に受験させる。愛国心の欠片も無い。
そんなに防衛大が好きなら、毎日校舎のてっぺんに国旗を掲揚し
国家に憂いがあるときには半旗を揚げるあの学校を見習え。
665実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 20:01:21.92 ID:8l2CD4AL0
おんなじ人が話題を変えて何度も学校批判しているようだが
もしも学校関係者ならそんなことをしないで直接校長か理事長に
物申したらいいんじゃないか。ぐちぐちとみっともないと思う
それとも学校じゃ校長に頭ペコペコ下げてご機嫌取りしてるん?それで
反動でチクチクと校長理事長学校の批判を繰り広げているような
バカだよな全く、同じ人が何度も違うことを自作自演するなんて
まさしく分裂的性格、行き当たりばったり、首尾一貫しないホントバカだね
学校の方針がこのスレで左右されるとでも思っているのかな
666実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 20:09:46.04 ID:b4b9uUve0
>>665

おれも常々思っていた。
入学者を大学進学希望者にしぼれだとか、東大合格者を出せ。とか
九大合格者が一桁にへったとかうんざり。

この学校の方針は 九大至上主義!! たまには名大医学部
就職率100%!!この二つ!!
学校の方針に反対ならば、地区要でも応援しろ!!
667実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 20:21:50.62 ID:v3WH9mbP0
>>665
ま、それは、こんなところでキモチワルイくらいのマンセーをしてる人にも言えることだけどね
学校運営は2ちゃんの雑音とか全く気にせず動いてる
このご時勢、特待に頼ったごく少数の九大合格者にこだわっててもしかたないから
この学校を支えているのはそこらへんにいる平凡な生徒なんだよ
668実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 19:57:19.32 ID:kOpdy46sO
667はマンセじゃねえよ舞鶴を南区のがと比較して煽る!馬鹿じゃねえの
喜色わるいな!
669実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 22:17:09.21 ID:p7blXjn+0
舞鶴は舞鶴らしく自分の道を行けばいい
確かに進学実績は上がったり下がったりすることもあるが
大きな動きとしては上昇カーブだと思う、周囲の評価もそうなってきている
この学校は退学や非行も近隣の公立や私立と比較して格段に少ないし、
進学実績も高校入学時から比較すれば
上位層も下位層も近隣の公立や私立高校よりいい結果を出している
その背景には、やはり学校の姿勢が学業優先ということと
人間形成のために部活動を奨励していることがあると考えられる
派手さはないが堅実な学校だ
経営方針を時代に合わせて見直すことも必要だが、
派手な学校の真似をするのは似合わないからやめたほうがいい
670実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 23:54:56.58 ID:FJIjiBcP0
この学校の卒業生って福大以下のF欄大か専門学校くらいしか知らね。
警察とか行ったヤツは優秀だった。
671実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 18:55:06.40 ID:GcmuMBglO
670、君は舞鶴を語る資格なしピョンピョン!まさか舞鶴卒業生ではないよね
672実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 21:12:02.09 ID:l7jeMfk40
進学しない奴の方が圧倒的に素行が悪い
校則が厳しいのは100%彼等に対する対応策だろ
真面目にやってる生徒はいつも彼等の為にとばっちりくらう
それが嫌なんだよ
上から下まで全部特進並みにものわかりいい生徒だけだったら修猷なみに自由が保証されるはず
だから進学しない素行が悪い生徒は最初から来なくていいっていいたくなるんだよ
だいたい今の世の中ふつうに考えて大学行かにゃおはなしにならんだろ
高校卒業してすぐ就職せざるをえない状況なら最初から授業料無料の公立行っとけって
玄洋でも糸高でも講倫館でも早良でも福女でもたいがい受けりゃ受かるじゃんか
どの公立校も校則ゆるいうえに就職率も悪くはない
なんでそっち行かないのかねぇ
私立選ぶにしてもこの学校には工業科とか商業科とか看護科とか専門コースないんだから
城東とか若葉とか沖とか博女とか精華とか
そういうコースがある私立行った方がよっぽどいいだろ
大学進学しない奴がなんでわざわざ舞鶴に来るのかさっぱりわからん

あと専門学校なんか希望者は誰でも入れるんだからこれまたわざわざ舞鶴を選ぶ必要はない
しゃーなしに行ったじゃなく、
どうしても行きたいという学校を本気で目指せって
なんでも有りのいろいろ学校から完全に脱皮しないと誰もが憧れる学校にはならないよ
673実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 21:42:20.54 ID:L3VMCYYQ0
九大だの国立がどうの言ってるヤツの方が舞鶴語る資格なし。
ほとんど福大が関の山の連中ばかり。
674実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 21:46:52.94 ID:wTC7n2RR0
>なんでそっち行かないのかねぇ

そこに落ちたからしぶしぶ舞鶴に行っているんだよ。

>大学進学しない奴がなんでわざわざ舞鶴に来るのかさっぱりわからん

ってか私立で大学進学を本気で考えていたら舞鶴には行かんだろ。
行くなら九大50人合格の西南、大壕、筑陽

頭のいい奴で舞鶴に行くのは旧、糸島郡内で、筑前、西陵、糸高落ちて、且つ
授業料全額免除の生徒のみだ・・・それ以外に理由無し。

675実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 05:29:51.97 ID:qc/kGCtCO
674、嘘ばかり書き込みして、もう少し舞鶴のこと勉強した方が良いと思う
何で糸島不合格になったのが舞鶴に合格するの
舞鶴受験生は筑前が最低だなんだよ、大昔の話しやめてくれない。
676実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 19:37:37.41 ID:6Zk1jeTK0
そんなにいやなら舞鶴にこなくていいのに
舞鶴に受験するのは何か期待するものがあるんだろ
進学就職いずれにしても西南オオホリ筑女に届かない層にとっては
西部地区では舞鶴しかないだろう
逆に公立は玄洋糸島紅リンカン早良どこも進学就職とも舞鶴以下だから
そこらに行くのは学費の只を選ぶか進路を選ぶかの違い
少しでもプライドのある奴はそこらの定員割れするような公立より
舞鶴を選ぶのさ、悪いけど三陽若葉じゃ公立のほうがましだろ
677実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 20:00:43.19 ID:EaP1vZpw0
>舞鶴受験生は筑前が最低だなんだよ、大昔の話しやめてくれない。

んなこたない。
福工、糸高の滑り止め受験者がかなりいた。
特に島中や、二条なんかは、ほとんど全員が、滑り止めに舞鶴だ。

>舞鶴に受験するのは何か期待するものがあるんだろ

ん− 期待しているのはほとんどが保護者。
地元なら自転車で通えるし、ほんの少しだけ成績がよければ授業料全額
もしくは半額免除 筑前受験者が、舞鶴滑り止めにするのは、学力の問題ではなく
交通費がかからないから。

君達二人は勘違いが過ぎるよ。
現実はもっとシビアなんだよ。
678実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 20:29:56.97 ID:qc/kGCtCO
学力のある生徒が糸島を受け舞鶴を受験するてわけ
偏差値40位では舞鶴は不合格だよ、筑前くらすだよ福岡工は糸島とlevelは比較にならないよ、理解してますか?
679実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 21:39:16.29 ID:EaP1vZpw0
>偏差値40位では舞鶴は不合格だよ

世間一般に公表されている舞鶴の偏差値は40台
糸島は45はなければ合格できない。

だから糸高第一希望者が滑り止めに舞鶴を受験するんだよ。
キミは糸高とゲンヨウ どちらが世間に公表されてる偏差値高いか理解できてる???

まさかゲンヨウって思って10年前の知識で書いているんじゃないだろうね?
680実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 21:42:07.18 ID:K5Q9vB800
>>674
おいおい、どさくさまぎれに筑陽入れんじゃないよ
いつ九大50受かったんだ?
舞鶴は修猷や城南がわりと近い位置にあるから公立上位校落ちが思いのほか多く入って来るが、
福岡市内に位置していない筑陽には筑紫丘や春日のような5学区トップ校落ちはそれほど多くは流れない
とくに筑紫野太宰府エリアの生徒は公立であれ私立であれ、できれば福岡市内の高校に通いたいと思ってるから
JR・西鉄下り電車に乗っての通学をあまり好まんのだよ
5学区公立上位校落ちのほとんどは西南大濠筑女にほぼストレート
中堅校落ちの多くは東・中女に流れる
筑陽に流れてる有望生徒は高優遇特待にひっかかった生徒と
福岡エリアに憧れを持ちながら通学困難でそこへ行けなかった筑後エリアの生徒たちだ
ピンと来なんかもしれんがとにかく筑陽は地の利が悪いんだって
上位校に今一歩手が届かん成績で俺が博多区に住んでるのなら地下鉄乗って学研都市まで通うよ
太宰府なんか行かない

>>677
この学校を選ぶ根本理由はそうじゃないだろ
偏差値にしろ学費にしろリーズナブルでありながら思いのほか進学実績が良いから多くが舞鶴を選ぶんだよ
どうのこうの言っても6学区で旧帝2桁受かってる高校は修猷と城南と西南と舞鶴だけなんだぜ
最大の呼び水(撒き餌)になってるのは学費でも就職実績でもなく、あきらかに進学実績だ
つまりコストパフォーマンスが高いのさ
いくらリーズナブルでも大学ロクそこ受からんボロボロ状態なら舞鶴なんか誰も支持せん
三陽見りゃわかるだろ
681実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 22:39:17.14 ID:K5Q9vB800
>>679
糸高落ちが絶対に入らんとは言わんが、それが舞鶴の全体像じゃないだろ
世間に公表されてる偏差値査定とは逆に筑前第一希望者は西南も大濠も筑女も滑り止めに使ってるぜ
筑前偏差値60(実質58程度)にもかかわらず、
現実には筑前落ちて偏差値70(実質62〜3程度)の西南大濠に引っかかってそっちへ流れる奴もいる
そんなの若干数だっていうのなら、大半の筑前落ちはいったい何処へ流れるんだ?
舞鶴素通りしてまさか三陽や中女に直行するっていうんじゃないだろな?

おまえさんの言い方はまるで上から下まで舞鶴ほぼ全員が偏差値40みたいなニュアンス
言わんとしてることはただレッテル貼って一括して見下すということだ
いい加減にしろよ
682実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 08:49:49.11 ID:p3fHhAOe0
実際に舞鶴には糸高落ちはほとんどいないはず。

確かに、糸高受験の上位層は、舞鶴を受けるが、糸高に合格する。

糸高を落ちるような下位層は、舞鶴では不安なので、もう少し下の私立を受験する。

なので、舞鶴の大半は、筑前、西陵、講倫、福工落ち。

もちろん、修猷、城南落ちもいるが。
683実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 12:32:15.34 ID:nPVZxb6e0
舞鶴落ちる奴っていないだろ。
 てか偏差値40台の頭の奴を九大に8人も合格させるってそっちの方がすごくね?
684実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 19:30:51.85 ID:nb4dmgKV0
上位クラスに修猷、城南落ちが入ってても
舞鶴を認めない奴って特進以外(進学)こそがこの学校の正体だと思い込んでるから何いっても無駄だよ
旧帝や国医受かる生徒も早稲田や西南や福大受かる生徒もすべて等しく偏差値40
つまり特進の実力よりも、進学の低学力イメージの方がまだまだ先行してるということさ
これが三陽だったりすると案外そうでもなかったりする
難関大合格者が増えていけばもともとそれだけの実力持ってる学校だって一気に好評価になりかねん
実質底辺校なんだが日頃から進学校イメージを作りあげてることが後々功を奏するというわけだ
旧泰星(上智福岡)なんかまさにそのパターンで周囲からの罵りを巧みにかわしてきた
実質馬鹿でも馬鹿にされない学校と、実質賢くても馬鹿にされる学校
666みたいに曖昧イメージを是とする奴は
この差に気づけって
685実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 19:42:23.78 ID:hDFTigdi0
高校の偏差値は合格最低ラインだから。九大に受かる奴が偏差値40台なわけないだろ。
修猷とかに落ちて、通学や経済的な理由で舞鶴に通うことになった最上位層。
舞鶴かどうか関係なく合格するような連中。
だからこそ舞鶴はそう言う生徒が逃げないように特待制度を活用しないと。
686実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 20:54:13.03 ID:nPVZxb6e0
なんか勘違いしているようだけど、誰も舞鶴を馬鹿にはしていないよ。
進学希望者には、努力に応じてその道を・・・(max 九大)
就職希望者には就職の世話(就職率100%)

すごいと思うよ。 これのどこが低評価されているの?
オールマイティの他校には出来ないすばらしい事じゃないの?
687実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 20:53:13.48 ID:NbfpAofR0
要するにイメージで大損してるんだよ舞鶴は
過去におけるマイナスイメージを完全払拭するには圧倒的な進学実績を持って知らしめるしかないんだよ
目下必死になってそれを取り組んでるのが筑陽
筑陽なんか5学区で堂々と名乗れるような高校じゃなく、ほんっとの底辺私立だった
筑紫丘落ちなんかまず入らないし、そもそもデザイン学校だから大学進学希望者なんか見向きもしない
繰り返し何度もいいたくなるがちょい前まで、
九大合格数も、西南合格数、福大合格数も、筑陽は舞鶴以下だったんだんだぜ
舞鶴の国立主流は九大、筑陽はえんえん佐賀大だった
それが今では大逆転
福大西南は抜かれても九大だけはなんとしも抜かれたくなかったが、今年の結果で一気に大差がついた
なにせ筑陽は進学実績がぜんぜん落ちないから文句付けたくても付けられない状況になってる
運の良し悪しではなく受かるべくして受かってる学校(進学校)ということが
改めて証明されるようになってるってこった
一方舞鶴は相変わらず乱高下を繰り返し周囲の期待をことごとく裏切る
九大17から翌年8なんてヌカ喜びもいいとこだ
筑陽で上位クラスに入ってれば概ねほとんどが九大受かるが、舞鶴は上位クラスでも九大受かるのは運次第
こんなことで信頼得られるわけないだろ
688実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 21:07:04.64 ID:YRWu75+a0
そうじゃなくて、全員の進路を考えるべきだろ。
それが舞鶴!!
筑要の特進は、有名国公立のみ!!
しかし、舞鶴はある程度の学力があれば半額もありえる。
それだけでなく、進学も就職も全員の面倒を見る!!
これが舞鶴なんだよ。

この方針に反対ならば、地区要を応援しなよ。
俺はこれからも人間味のある舞鶴の方針に賛成だし、応援する。
689実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 21:07:53.02 ID:NbfpAofR0
とにかく特進と進学の学力格差を少しでも縮めろって
最上位は東大、最下位でも福大、就職希望者など最初から募る必要はない
就職・専門学校枠を設けてる以上、特進と進学の学力格差は絶対に縮まらんし、
さらにいえばガチガチの校則も緩和されることはない
これを残すから、
>偏差値40台の頭の奴を九大に8人も合格させるって・・・
とか、
いつまでもねちねち揶揄され続けるんだよ
私学なんだからマイナスイメージから来る損失って決して低くないと思う
一転プラスイメージが定着すればみちがえるほどの名門校になる
舞鶴と筑陽、いまが分岐点だろな
690実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 21:14:10.52 ID:YRWu75+a0
>就職希望者など最初から募る必要はない

だから何度も言っているだろう!!
こんな事は舞鶴の方針が許さない!!

進学のみ重視を支持するなら地区要を応援すべきだ!!
691実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 23:24:06.92 ID:NbfpAofR0
>>690
進学校がなんで人間味のない学校なんだ?
修猷や城南や西南や大濠に通ってる生徒たちはそれほど軽薄なのか?
舞鶴はどう見ても進学主流の学校だし、それをさらに強固なものにすることが絶対本筋だよ
おまえさんにとっちゃ九大合格者の数が増えようが減ろうが
西南や福大が抜かれようが抜かれまいがおそらくどうでもいいんだろ
やる気ある特進生徒とやる気ない進学生徒との違いは単に学力差というより、この意識差にこそ集約されるのさ
だから進学希望者以外はいらんといいたくなるんだよ

個性を認め人間味のある教育だとかなんとか、
おまえさんと同じ主張してるのが第一や純真や沖学園や福岡常葉、あるいは立花
第一も純真も沖もオールマイティにいろんな方向に進路がひらけるが
正直、多くの生徒は敬遠する
多様な生徒を受け入れる学校ってそんな生易しいものじゃないってわかってるからだ
筑陽も若葉(旧九女)もこれに見切りをつけ
今必死になってマイナスイメージから抜け出そうと努力を重ねてる
だけど一番先に脱出を試みたのは舞鶴なんだぜ
進学一本の福岡舞鶴(当時男子校)に全面リニューアルしたのは川島学園時代の苦労があったからだ
表向き舞鶴に変わっても実際には問題山積だったはずだが、それでも川島時代と舞鶴時代とでは
あきらかに生徒の顔ぶれや意識に違いが出たはず
選択と集中で確実に結果を出し躍進してる私立が出て来てるさなかに
なんで今さら川島時代に逆戻りする必要があるんだよ?
それで生徒や保護者が本気で支持すると思うのか?
もし中村三陽より下に位置するようになりゃ事実上川島学園に逆戻りだ
わかってんのか???
692実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 23:47:24.89 ID:F7fJeDoD0
一流の学校ほど生徒の多様性を認めて個性と自主性を尊重しようとするもんだ。
トップ校からは政・財・官・学だけでなく、芸術家・一流スポーツ選手・有名芸能人も多く排出されてる。
何年か前にも修猷中退して宝塚音楽学校に行った生徒がいるらしいな。
693実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 23:56:55.16 ID:C7taxqrA0
九州地区進学校センター平均点2012(一部抜粋)
熊本:712
鶴丸:708
修猷館:702
大分上野丘:700
福岡:698
筑紫丘:696
明善:695
小倉:685
長崎西:682
東筑:678
佐賀西:675
宮崎西:670
694実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 11:20:23.02 ID:+RqsWIYr0
>>691 拍手!!その通り!!
695実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 14:53:54.09 ID:pmVdES2J0
>多様な生徒を受け入れる学校ってそんな生易しいものじゃないってわかってるからだ

その生易しい事ではない事をやってのけているのが舞鶴だろうが!!
母校のすごさを少しは褒めろ!!
696実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 20:47:04.57 ID:ecq5UFXF0
そんなことはわかっとるよ、だけど
誰が昔の川島のことをしっとると、私らにはわからん
あんたもいい加減年寄り?ホントに卒業生?
どっちでもいいけどさ
舞鶴はどうせ進学重視に変わるさ、お金がないけ新しい校舎は建たんから
結局進学しかないのよね、国立の数字が去年より減ったのがショックなのさ
この擦れでも叩かれているしね、舞鶴時代だろうが川島だろうが
進学実績がものをいうことをこの学校の先生たちは意識してなかったのさ
だから実績が乱高下するのは仕方がない、それでこの間から校長たちが
進学クラスの学力と進路にうるさく言ってるのだと聞いている
今度は少しは本気モードの気がするけど。どうやろかね
697実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 21:57:10.40 ID:pmVdES2J0
舞鶴は人口増加の著しい糸島地区の唯一の私立校であり、
滑り止めの高校なんだよ。
経営的にもそれを利用すべきだろ!!
そこを考えろ!!
勝手な批判はゆるされない。
698実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 22:27:20.62 ID:XBn5rpZH0
>>692
そういうのを詭弁っていうんだよ
一流校ほど生徒の多様性を認めて個性と自主性を尊重するというのであれば
有無を言わさず偏差値縦割りで生徒を初っぱなから門前払いする意味がどこにあるんだ?
修猷や福高や筑紫丘が偏差値70以上の生徒も受け入れながら、同時に、偏差値40以下のヤンキー生徒も
積極的に受け入れるというのならスジは通る
できっこないだろ

>>695
第一や純真や沖学園等々の役割を舞鶴が担う必要などまったくない
川島時代の苦労など知らずに進学一本の学校だと信じて入学している生徒はえらく戸惑う
黙ってろ
699実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 22:44:47.87 ID:pmVdES2J0
>>698

>有無を言わさず偏差値縦割りで生徒を初っぱなから門前払いする意味がどこにあるんだ?

どこの学校が偏差値で合格者を決めているの?
どこの学校も入試の点数で、合格者を決めている。
偏差値は志望校選定の目安でしかない。

>できっこないだろ

舞鶴は、真面目でありさえすれば受け入れている。
できっこないことをやり遂げている唯一の学校だ。


700実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 23:05:26.31 ID:XBn5rpZH0

上位私立 西南学院、福大大濠、筑紫女学園、

中堅私立A 東福岡、上智福岡、福岡雙葉、

中堅私立B 筑陽学園、福岡舞鶴、中村女子、

中堅私立C 福工大城東、福大若葉、九産九州、筑紫台、中村三陽、

以上は雑誌掲載(大学合格数)有りの高校
以下は雑誌掲載無しの高校

下位私立A 沖学園、精華、博多、博女、

下位私立B 福岡第一、純真、福岡常葉、立花、(川島学園時代はココに位置してたんだぜ)


一度付いた底辺イメージを払拭するのは容易なこっちゃないが、
約30年かけて舞鶴はようやくここまで這い上がった
ここで手を抜けば積み上げたものは一瞬にしてガラガラと崩落する
筑陽は実質中堅私立Aに位置しててさらにその上を狙ってる
城東も若葉も三陽もなんとか上のランクに駒を進めようと必死
これが現実

>>699
なんの説得力もない、却下
701実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 00:10:23.42 ID:jfmzgr+t0
筑紫台が中堅私立に入っているとは…時代も変わったもんだ
702実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 00:11:30.73 ID:XxBRS73fP
>>700
大学に受からない学校で有名な泰星がなんでそんなに高いのか?
703実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 00:41:54.69 ID:4QSepSB70
>>698
舞鶴は偏差値で門前払いしないってことは舞鶴は入試やってないの?全員合格?
704実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 20:23:17.52 ID:5JfkQ6lM0
みんな面白がって舞鶴をいじる理由を知りたいな
なんか、学校で校長先生に言えないうっぷんとか先輩には言えない
イライラをぶつけているような気がするけどね
それともなんか舞鶴にお恨みでもあるのか
悲しい人たちですね
705実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 20:57:15.64 ID:jBZ6L8HN0
>>704

自分の頭の悪さを棚に上げて
久留米付設みたいな進学校にしたいアホOBが、荒らしの餌に飛びついているだけ。(w
706実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 21:18:45.13 ID:/MYOIXbZO
舞鶴を中傷誹謗する輩はこのスレからでていけ!糞野郎め叱咤激励する先輩方なら良いけど悪口雑言許しがたし!ランキングでも舞鶴はかなり上位に来てること認識しなさい。
707実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 22:41:49.69 ID:5JfkQ6lM0
704だけど、本当に舞鶴を中傷誹謗したがる人って、どうしてこんなに
しつこいの、偏執的、これくらい熱心に勉強とかしたらよかったのに
あ、そうか、
それができなかったから三流大学出てどうしようもない人になって夜中に暇を持て余す人間になってしまったのね
私も暇だけどちゃんと昼間勉強とかしてるから
夜中とか書き込みなんかしない
夜中に書き込みする人早く立ち直って、
舞鶴に入学しなおしてK先生に鍛えてもらったらもいいかも
708実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 22:49:24.23 ID:h50IB7ei0
>700
なんで上位私立に西南学院、福大大濠、筑紫女学なん?
じゃあ、久留米府説はどうなるんだ?
西南や大濠の実績なんて、騒いでいる割には寂しくないか?
709実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 23:22:11.30 ID:jBZ6L8HN0
>>708

そこなんだよ。
舞鶴は、主に糸島地域の、筑前、福工、西陵、糸島落ちの生徒を
8人も九大合格まで導いている!!
就職希望者も100%就職させている。

このすごさが、アホOBには理解されていない。

今の立地条件で、久留米付設のような学校にするのは無理
経営的にも、就職希望者、進学希望者、すべてを受け入れて、その個々の
能力に合った教育をするのがベスト
710実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 01:03:42.15 ID:WIlvEZ2L0
>>709

今は東大志向よりも国立大医学部志向の方が強い時代。
その観点からすると、修猷は全国で50位。西南なんて
126位だよ。
http://www.geocities.jp/k_igakubu/k_igakubu2011.html

そのレベルで、舞鶴がどうのこうの書いているのを読んでたら、
「あー、井の中の蛙って、このことか」と思ってしまう。

井の中の蛙どもが、自損感情を維持するために舞鶴叩きをする
だろうけど、舞鶴はぶれずに頑張って欲しい。
711実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 05:40:51.81 ID:CEsfkUcN0
結局は地頭と本人の努力次第
教育ママの下で無理やりいい高校いってもダメになる
フェイスブックで同級生見てて思った

舞鶴は特進のレベルは筑前やや下、要領の悪い連中だらけなのに半数以上を
国公立、西南福大なんて全入状態にまでしてくれるんだからすごくいい高校だけどなあ
712実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 05:46:15.68 ID:CEsfkUcN0
ここの勘違いどもは2chに毒されて旧帝だの医学部だの背伸びをしたがるが、
国公立進学実績を伸ばすのがいかに大変なのかわかってない
特進の学力そのままで大学受験したら現実国公立合格者数は15〜20人程度になってしまうぞ
九大なんて1〜2人だろうね
偏差値55で城南クラスの国公立合格率を誇るとこまでいけるなんてすごくお得なわけだが

一番のセールスポイントを全然論議していない
713実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 06:56:15.28 ID:I8dsm+bZO
舞鶴は、市内の私立高校ではダントツ学力をUPさせる力を持っているこれは間違いないよ、毎年毎年良くて周遊落ち、筑前落ちを集めて進学実績を出して行く、上なん当たりはまだまだ伸びる生徒がいるのに惜しいな。
714実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 10:59:59.54 ID:YU2CSN+30
>>712
>>713

そこなんだよねえ。
それが他校にできない舞鶴のセールスポイント。

秀才を集めて2割しか、有名校に出せない高校より、
凡才を2割も有名校に出せる高校・・・・・・・どちらがすごいのかって事!

オマケに就職希望者も、有名企業に就職率100% 
親御さんが日本一安心して我が子を預けれる学校だよ。
715実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 15:00:22.31 ID:FJlYHserP
上位私立A 久留米附設

上位私立B 西南学院、福大大濠、筑紫女学園

中堅私立A 東福岡、 筑陽学園

中堅私立B 福岡舞鶴、上智福岡、福岡雙葉

中堅私立C 中村女子、福工大城東、福大若葉、九産九州、筑紫台、中村三陽

下位私立 沖学園、精華、博多、博女、福岡第一、純真、福岡常葉、立花


716実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 21:44:05.69 ID:1/HdU+P/0
>>714
>秀才を集めて2割しか、有名校に出せない高校
ってどこなんだろう。
717実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 07:09:52.93 ID:U75dW4XT0
福岡だったら、秀才は久留米附設と福岡県立御三家ぐらいにしか
あつまらないよね。
718実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 17:19:33.42 ID:sEw0kTU0O
中堅ABC或いは上、中、下、誰が何を基準に決めたの、わけわからん。
719実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 20:13:07.47 ID:/5D+PFl40
>>715

上位私立A 久留米附設

上位私立B 西南学院、福大大濠、筑紫女学園

中堅私立A 福岡舞鶴、東福岡、 筑陽学園

中堅私立B 中村女子、福岡雙葉、福大若葉

中堅私立C 福工大城東、九産九州、筑紫台、上智福岡、中村三陽

下位私立 沖学園、精華、博多、博女、福岡第一、純真、福岡常葉、立花

これが正解!! 若葉は、福大への進学者が200人を越える進学校に成長した。
人数なら生徒数500人の舞鶴でも勝てない



720実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 20:23:08.04 ID:rCjYdbwk0
舞鶴はこのまま現状維持で良いのか?それともさらに上を目指すのか?
論点はそういうことなんだよ

ひとむかし前と違って今はエッ!?って思うようなマイナー校が突然伸びて来たりするから
じっとしたままの現状維持っていうのはなかなか困難だと思うよ
下だった筑陽に抜かれたことはもうちょっと重く捉えた方がいいんじゃないかなあ
拍子抜けするほどみんな平然としてるよな
721実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 20:53:22.64 ID:/5D+PFl40
>>720

キミみたいな勇み足な考えは舞鶴経営陣には全くないと思うよ。
西区は大宰府みたいな田舎と違って人口が増加している。
そして、少子化 地元に根付いて、どんな生徒も受け入れる体制 これが大事
筑要ばかりが競争相手ではない。
これが糸島地区 唯一の私立校の強み
722実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 22:28:55.42 ID:409nafvF0
筑陽のことは経営陣は気にしている
筑陽というより、今年の低落に対して愕然としている、そんな印象だな
本来なら九大20人国立大学90人は可能な学年だったはずなのだ
史上最高の成績で入学した生徒たちだし、教師も優秀な人材を投入したと
周囲に吹きまくっていたのが、前年以下のそれも半分以下の数字になった
これを経営陣が納得しているはずはない、今に巻き返しのための
強力な指導があるはず、校長はそういう人だ
のんびりしている先生は首を洗っておく覚悟が必要な時期が必ず来るはずだ
723実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 22:45:03.50 ID:W8++JqlXI
もういいからやめましょう
724実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 23:37:35.42 ID:d3/T9ydt0
第25回高校野球大会(4月13日一部抜粋)

九産5:2九国付
久留米商3:4飯塚
戸畑4:0自由ケ丘
京都3:7筑陽学園

県内最強の九国、飯塚が勝つのは当たり前だが文武両道の名門高校、自由ケ丘
が弱小チーム戸畑に負けたのは信じれんorz
725実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 23:44:13.49 ID:rQme0TMy0
>>719
おいおい・・いつから東福岡と舞鶴が横並びになったんだ???
今までの実績面の桁が全然違うだろ。
726実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 01:29:11.73 ID:x98nTkHf0
>>720
そう言う観点では、ここ5年くらい見てる限り
多少の波はあるけど、全体の進学実績としては横ばいだよな。
ここらへんが舞鶴の限界なのかもね。
727実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 02:42:54.88 ID:/bMCA7D80
>>725
カギになるのは“数”じゃなくって、“率”なんだよ
東と舞鶴、卒業生数ざっくり比較して700対400だ
そのうえで旧帝・国医・その他国公立大学の合格率計ってみい
舞鶴が如何に侮れん存在かが伺えるから
728実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 16:29:46.36 ID:qyoNahVo0
ひびきって今年、阪大出たらしいけど博多青松の京大2名にしてもすごくね?
誰でも入れるFラン高校なのに、どんだけ成績上がってんだよ!?
729実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 18:05:51.25 ID:vYFC7DXB0
>>727
合格率??
旧帝一桁、2〜3流クラスの国公立70名程度数で??
国医は何名?
笑ってしまうわ!
付設、公立御三家クラスが使う言葉だよ。
合格率って。
舞鶴レベルの内容で合格率ね。。何の意味あるの(失笑)
730実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 19:08:29.97 ID:/bMCA7D80
>>728
だからいってるだろ、今はエッ!?って思うようなマイナー校が突然伸びて来たりするって
慢心してボヤッとしてりゃ知らんうちに下だと思ってた学校が自分らの上に来る

>>729
東と舞鶴の比較してるときに、なんでいきなり最上位当て込む必要あるんだよ
馬鹿みたいに息巻くな
731実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 20:34:00.16 ID:qyoNahVo0
名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:53:46.43 ID:Jk+uA3M70
戸畑 100 130 4=9
城東 000 000 0=0
7回コールド







福岡ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 20:49:20.05 ID:bLxzZWfx0
福岡県立進学校センター平均点2012(一部抜粋)
修猷館:702
福岡:698
筑紫丘:696
明善:695
小倉:685
東筑:678
城南:665
春日:658
香住丘:658
宗像:649
八幡:645
戸畑:640
733実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 20:50:02.21 ID:ipFD5ycJ0
7学区の公立出身だけど舞鶴はすごいと思う。
下は玄洋落ちの偏差値40台、上は筑前落ちの偏差値55台(福工レベル)
を九大受験レベルに引っ張れるんだから。
筑前出身でも大半は福大 西南レベル 
734実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 21:18:35.66 ID:qyoNahVo0
859 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:45:35.10 ID:yWGthem00
4番 清水空振り三振
試合終了

九国2ー5九産

さすが九国トップアスリートコース(笑)
735実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 21:34:37.67 ID:NBmbKWPD0
今の舞鶴は、筑前落ちだとギリギリ特進にも入れるかどうかのレベル。
なので、九大受験組は特進上位層の修猷、城南落ち。
それでも、九大合格者、城南現役13人を考えると、がんばっているほうじゃないかな。
736実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 23:25:05.18 ID:/bMCA7D80
722が言ってるように舞鶴が今年もし九大20人国立大学90人出してりゃ中堅トップ校として
堂々たるもんだった
筑陽そうとう焦ったと思うよ
九大8+名大(医)1、阪大1も決して悪い結果じゃないけど
やっぱ九大は単独で2桁出し続けていないと安心できん
737実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 00:24:10.96 ID:mdcnBAf00
>>733
元朝高生とか?
738実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 00:37:21.15 ID:LnyUiwzH0
進学校
西南、大濠、筑女、東、上智、雙葉、筑陽
-----------越えられない壁-------------
あとはどうでもいい期待されていない私立校
底辺層の受け皿になるのが役目
739実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 01:11:09.13 ID:xsBOEiY90
進学実績が低い上智と雙葉は進学校じゃない
740実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 01:27:26.85 ID:JK4orzHM0
雙葉はひと学年150人そこそこなことを考えれば十分でしょ。
毎年の数字も安定してるし、近年では海外の超一流大にも複数の合格者を出してる。
上智は救いようが無いけど。
741実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 20:13:15.32 ID:6Z1FNQzb0
進学校うんにんに関しちゃ、厳密な進学実績というより、生徒そのものの質を問うてるんだと思うよ
例えば国立MAXが佐賀大で、私大MAXが西南だったとしても、
その学校の生徒がほぼ100%大学進学の方向に流れてるのならとりあえず進学校という位置付けになるのさ
学を積むということに最大価値を置いてる人間が大勢そろってる環境かどうかで質の良し悪しを判断する
やはり高卒で速攻仕事するのと大卒で就職するのとではあらゆる面において差が生じるから
現実がわかってる大半の親は進学することをすすめるよ
なんだかんだいって進学校の方がもてはやされるのは当たり前だって

雙葉は受験校というよりも小、中、高、品の良いお嬢様学校のイメージの方が強い
教育熱心な医者の娘や会社経営者の娘がたまに東大入ったり海外の名門大学入ったりするから
実際には低偏差値で進学しない生徒もいるんだが、
全体としてなんとなく質の高い進学校というニュアンスが定着してる
上智もそのくちだ
742実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 20:14:53.66 ID:6Z1FNQzb0
×進学校うんにん→○進学校うんぬん
743実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 20:30:11.65 ID:6Z1FNQzb0
>>737
7学区で唯一の進学校は朝倉だから間違いなかろう
朝倉は完全に筑陽に押されてるな
744実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 20:37:30.79 ID:SwqwkSUr0
>>741

>100%大学進学の方向に流れてるのならとりあえず進学校という位置付けになるのさ

それを言うなら南区に超進学校があるぜ
第一!! ほぼすべての生徒が推薦枠で系列大学に進学するらしい。
さすがの舞鶴も偏差値38の学校にもかなわないって事だ。
恥ずかしくないかい?

745実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 20:47:37.04 ID:Eqvw2H8O0
>>741
すべてをおまえの俺様定義で都合よく解釈してるだけじゃんw
それに第三者からの評価のほうが狂信的なOBよりも客観的だしな
746実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 21:03:50.97 ID:EW9TyDbc0
webページ見る限り雙葉は相当に受験に熱心な学校でしょ
合格実績から見て進学を希望していない生徒はほぼいないんじゃないの?
オジサンの大昔のイメージで語らないほうがいいよ
http://www.fukuokafutaba.ed.jp/highschool/sh_information.html
http://www.fukuokafutaba.ed.jp/highschool/sh_career.html
747実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 21:31:03.93 ID:EW9TyDbc0
>>743
修猷の学区を未だに第七学区だと思ってる年寄りの可能性もある
748実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 22:33:53.16 ID:J0+iDmdaP
>>746
雙葉は東大に行くような生徒を教えられる教師が
そろっていないから生徒任せの教科が多い。
専門学校に10人も行くような雙葉は受験に熱心とは言わない。
泰星は学力は低くても専門学校には行かずに浪人したりと
身の程知らずではあるが進学には前向き。
749実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 22:38:13.77 ID:SwqwkSUr0
>>748

舞鶴は専門学校にも予備校にも一人も行かない超進学校に成長した。
750実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 22:43:29.43 ID:7DhSHOcB0
>>748
なるほど。つまり専門学校67人、就職7人の舞鶴は言うまでもなく
受験をおろそかにしていて進学校からは程遠いと言いたいわけか。
751実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 23:42:04.40 ID:PSOVzqBP0
このご時勢、家庭に経済力があるのに大学に行かないってのは
本人がよほどおつむが弱いか親の育ちが悪いと思われてしまいます

いい家庭の親が娘が高卒や専門でもかまわないとか考えるわけがないでしょう
そういう家庭で育てば本人の意識だって自然とそうなるのではないでしょうか

そもそも雙葉は、一流大学への合格を前面に出してたり、医学部推しだったりして、
どうみても良妻賢母を育てるためのお嬢様学校というイメージとは程遠いんですが
752実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 23:50:49.50 ID:T5KVCvuw0
雙葉で上位大学の実績を作っている生徒の家庭が裕福で教育熱心ってのは
客観的な事実に基づいたものなのか?
裕福で教育熱心な家庭の娘で本人任せで有名大学に進学するようなのは
雙葉なんかに行かずに附設・公立御三家・西南あたりに進学してると思うんだが。
753実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 02:30:53.99 ID:kSPUxz6AO
皆さん、進学するも就職するも我々が語る権利はありません本人しだいだよね
双葉だから進学とかお嬢様だから専門学校はおかしいとかそれこそ変な話しすべてが本人しだい。
754実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 11:25:10.05 ID:NvpUQpgO0
自由ヶ丘戸畑にフルボッコ!
理事長がコーチみたいな人に文句を言っつていた。
あの理事長は本物の馬鹿だ。
とにかく今年の夏は心配しなくても北部ですね。
理事長先生。あんたが来たけ負けたんよ。
755実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 21:33:25.19 ID:A++L8hQs0
雙葉は基本、お嬢様学校だって
四ッ谷にある本家「雙葉」を筆頭に、「田園調布雙葉」「横浜雙葉」「静岡雙葉」「福岡雙葉」と、
老舗お嬢様女子校として全国で幅広く認知されてる
こと首都圏にある3雙葉は毎年東大合格者を出す超名門
“雙葉”ってだけでもうブランドなんだよ
例えば東京の「聖心女子」は、お茶大や津田塾や日女や東女ほど偏差値高くはないが、
昔から良家の子女が学ぶ老舗女学校としてブランドが確立されてるから、
そこの卒業生ってだけで育ちの良いお嬢と見なされ
社会に出ても同じつり合いの者(セレブ)同士の交流が生まれやすい
(ちなみに現皇后は小中高と四ッ谷雙葉出身で、大学が聖心)
東京であれ福岡であれ富裕層からすればこういうブランド女子校に娘を預けたくなるのが人情
ガラが悪いってイメージが皆無だから、
雙葉はそのブランド力だけで高卒でも充分世間から認められるよ

筑女は雙葉よりだんぜん進学実績良いのだが、付加価値面では雙葉に劣る
筑女や中女や若葉は体育会系女子が幅を利かせてるからなんとなくガサツな雰囲気があるんだよね
(大濠舞鶴女子はどちらかというとこっち系)
福岡で唯一雙葉と同じようなおしとやかイメージのブランド女子校は福岡女学院
(西南上智女子はどちらかというとこっち系)
女学院は大学進学以外に音楽科っていう担保があるから、
実績そこそこでもステータスは充分保たれてる

なんだかんだいって環境(器)が人を変えるということさ
756実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 21:42:20.44 ID:7pKRHbst0
>>755

要するに舞鶴の女生徒は品がないって言いたいの?
品のある生徒もいっぱいいるよ。
あんたの偏見には呆れたよ。
757実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 22:03:45.96 ID:A++L8hQs0

>泰星は学力は低くても専門学校には行かずに浪人したりと
>身の程知らずではあるが進学には前向き。

進学に力入れてる学校にとってこれって大事なカギだと思うよ
好き嫌いは別として、とにかく本人が引き続き学を積む意志があるってことは
現実がわかってるってことだ
案外、三陽も同じような傾向じゃなかろうか?
舞鶴は約1クラス半も進学しない生徒がいるんだからまだまだ意識が低い
そもそも、
なんでそういう枠残すのかさっぱりわからん

>>756
それが悪いっていってんじゃなくって、あくまでイメージだよ
女子応援団部なんてけっこうインパクト強いだろ
筑女や中女にできたとしても雙葉や女学院には絶対できん
758「大学合格力」全国高校ランキング:2012/05/17(木) 22:27:28.67 ID:NvpUQpgO0
         卒業生数 全国順位 大学合格力
1久留米大学附設(199)    7  49.4 
2福岡     (386)   14  46.3
3筑紫丘    (398)   53  40.0
4小倉     (308)   68  38.6
5明善     (316)   83  36.5
6東筑     (350)   99  35.4
759「大学合格力」全国高校ランキング:2012/05/17(木) 22:32:22.00 ID:NvpUQpgO0
卒業生数 全国順位 大学合格力
7修猷館  (393) 130  33.1
8戸畑   (226) 170  30.3
9八幡   (305) 173  30.3
10宗像  (312) 177  29.9
11伝習館 (233) 212  28.0
12春日  (310) 262  26.0
14京都  (310) 272  24.6
760実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 23:11:19.63 ID:2xZzk/Zx0
>>755
自分のイメージを世間の共通認識であるかのように言うなよ。
雙葉は進学最優先の学校であることはあきらか。
高卒でもお嬢様ブランドがあれば大丈夫なんてあんたの認識は年寄りすぎて
現代の受験生本人やその親たちの認識とは相当ずれてるよ。
今の皇太子妃は田園調布雙葉からハーバード出て東大にも通ってた元外務キャリア官僚だぜ。

筑女との比較にしたって、筑女は雙葉の4倍の生徒がいる。
率で言うと、進学実績はもう大して変わらない。
特に東京一工や早慶・国医レベルの上位層は雙葉のほうが上かもしれないくらい。
761実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 23:15:42.30 ID:7pKRHbst0
>>760

舞鶴のすごいところは、筑前、福工、糸島落ちの生徒を九大に8人も合格させるところだよ。
就職率100%も福工にも負けない。
福工は、就職率100%を叫んでいるけど、進路がきっちり決まって卒業したのは卒業生の半数だそうだ。

舞鶴のすごさが分かったかい?

762実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 23:20:22.70 ID:tTjZHj1Q0
九大に合格してるのはそう言うやつらじゃないだろうと何度言えばw
特待もらったり特進行ってる上位層

って、お前もそんくらい分かってて、からかってるんだろ?
やめろよ、そんなかわいそうなこと
763実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 00:44:53.64 ID:T0Sioa/dP
>>760
数年前までなら雙葉のそのイメージで良かったかも知れないけど今はもう・・・・・・
764実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 00:54:42.81 ID:7ENnisMW0
そもそも雙葉は本当にお嬢様学校なの?
月謝も私立にしては安いし、リーズナブルな私立女子校、って感じだったりしない?
よっぽど西南のほうが裕福じゃないと通えないんじゃないかと思うんだが。
765実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 19:36:29.36 ID:+dg14fw00
>>760
>筑女との比較にしたって、筑女は雙葉の4倍の生徒がいる。
>率で言うと、進学実績はもう大して変わらない。

東と舞鶴の比較なんかまったく同じ理屈じゃんか
遠慮なく729に突っ込めよ
766実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 20:37:20.19 ID:ykFTHu7Z0
双葉よりも舞鶴の女子生徒のほうがお嬢様って感じがする。
なんといっても品がある。
767実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 08:39:24.24 ID:uHBjJbF1P
福岡市城南区で12日夜、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕された自称私立高校教諭、
中垣雅典容疑者(55)について、福岡県警早良署は13日、私立精華女子高校(福岡市博多区)の教諭で
あることを確認した。

また、中垣容疑者が飲酒後、逮捕の数時間前にも乗用車を運転したと供述していることが新たにわかった。

同署幹部によると、中垣容疑者は12日、自宅で昼食時に500ミリ・リットルの缶ビール1本を飲んだ後、
午後3時過ぎに車でスーパーとホームセンターに買い物に行き、いったん帰宅。クレジットカードを
紛失したことに気づき、同6時頃から車でスーパーなどを再訪したと供述しているという。

帰宅途中の同7時頃、市道交差点で衝突事故を起こし、逮捕された。

同校によると、中垣容疑者は国語を担当し、この日は休みだった。石川サダエ副校長は「飲酒運転撲滅の
気運が高まっている中、大変遺憾だ」と話した。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120513-OYT1T01177.htm?from=main6
768実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 11:04:00.88 ID:DQq0iTlg0
769実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 20:06:02.27 ID:wWIY9St20
舞鶴をやたらとバカにしているやつがいるけど
リアルで世間の人や本人には「舞鶴のほうが進学校だ」とは面と向かって言えないんだから
2ちゃんでくらい好きに言わせてください。お願いします。
770実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 22:34:44.64 ID:hkK+RnPM0
age
771実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 03:07:31.86 ID:i/F5YpX10
舞鶴中の女の子のおまんこ舐めたい
772実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 09:19:11.15 ID:WezKFu4d0
福岡県選抜高校野球大会

準決勝
飯塚3:4九産高校
戸畑2:3筑陽学園

筑陽は九産はスポーツから芸術まで何でも一流だな。
戸畑はただの公立高校でベスト4は上出来だと思う。
筑豊一の公立高校、飯塚は無念...
773実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 21:52:06.99 ID:/KZTMoMq0
NHK旗筑陽優勝!!
それに比べ、舞鶴は、野球もダメ 合格実績も大差で負け・・・・。
どうしようもないな
774実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 01:12:33.70 ID:VnYHxIh20
>>772
ゴラァ!筑後の明善のライバル、文武両道・質実剛健の筑豊No1進学校は
嘉穂じゃ!!飯高とか嘉穂の滑り止めの雑魚に過ぎん!!筑後学園もどうせ
筑後の公立の滑り止めやろ?
【筑豊地区福岡県立No1.嘉穂高校】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1299292368/l50
775実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 04:05:32.37 ID:WhUhIZwZO
773はもしもだよ、舞鶴卒だったら、武勇伝を教えて!大学在学なら大学名とか?企業なら企業名とかね誇りに思いたいから。
776実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 00:45:08.83 ID:HzKfPojN0
大学名や企業名を自慢出来るようなOBが2chで暇つぶしなんてしてるわけないだろ。
平均レベルの成績でも有名大学から有名企業に進めるような進学校と違って、
この学校ではそんなやつはエリートなんだぞ。
進学校の連中とはエリートとしての自覚が違うんだ。2chなんかに興じている暇はない。
777実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 09:03:03.81 ID:Vqkib3vp0
前福岡県知事(元全国知事会長)の麻生渡氏(戸畑、京大法、通産省出身)
が福岡空港の社長に内定されたそうです。天下りおめでとうごうざいます!!
さすが4期16年も福岡県知事をされただけの事はありますね。
これからも福岡の発展に寄与されて下さい!!
西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/
778実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 18:53:25.34 ID:OIRrhq3g0
結局筑陽は東みたいになんでも派手に目立つ私立になりたいんだろな
やっぱどっか路線が違うよ
舞鶴は地味に目立たずあくまで進学で抜きに出ればいいと思う
部活はめちゃめちゃ弱くもなく強くもないという程度、しいていえば修猷レベルでちょうど良い
野球・サッカー・ラグビーで全国レベルを目指すのならそれなりの設備投資しなきゃ無理だし
またそういうことすると結局は「成績上位集団」「部活専門集団」「その他大勢」に大きく三分割されて
生徒の学力格差がそれぞれがっちり固定化されてしまう
東や筑陽はまったくこの流れ
特進は現役で難関国公立に合格するが、
スポーツに秀でてたら馬鹿でも入学OKみたいな安易な私立が最近めっぽう多過ぎる
部活はあくまで勉強できたうでのおはなしというのが修猷や城南のスタンス
舞鶴はこういう学校を雛形にすべきだと思うがね
779実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 21:11:14.49 ID:ZdXtn8jy0
舞鶴ってのは地味なんだよな、もう少し派手に花火を打ち上げれば
結構受ける学校なんだがな、宣伝が下手すぎるだろう、反省すべきだ
生真面目すぎるんじゃないのかな、律儀とか誠実とか、いまどきはやらない
大体、入学した生徒一人一人を大事にしますなんてのはどこの学校でも
旗印にしてるが、それを本気でやるつもりの学校はほとんどない
どこかの理事長さんは、成績が悪い生徒を入学させるのは経営上の必要性で
やむを得ない。その生徒が入学後に成績不振で退学しても、それは構わない
努力が足りない生徒は退学しても仕方がない本人の責任だなんて
言ってるらしいのに
舞鶴は入学させたら責任を持って勉強させる、
学力向上プロジェクトなんてそんなのがある学校はここだけじゃないか。
ほんとにバカがつくほど正直で真面目な学校、
だからいつまでたっても資金がないから校舎が建たない
こんな学校をバカにしてからかったりおちょくったりするやつは
ホントに暇人だ
780実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 21:32:52.82 ID:zYhXarrP0
>部活はあくまで勉強できたうでのおはなしというのが修猷や城南のスタンス

知ったようなことを。
修猷に異常なまでに浪人が多いのは現役時代勉強はそこそこにしかしてないからに決まってるだろ。
部活をかけ持ちしたり行事に熱を上げ過ぎたり。学校側は学校側で放任だし。
もともとそれなりに出来るやつが現役時代は高校生活を満喫しすぎて浪人、
一浪でやっと本腰入れて勉強して合格、これが修猷の王道パターン。
こんなの舞鶴がまねしたらえらいことになる。
781実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 22:10:01.50 ID:V6we3eLF0
舞鶴が修猷を見習うべき部分があるとすれば本当に行きたいところ(第一志望)に固執するところだな
第一志望に落ちたら浪人する、ってやつがもっといないと
修猷に限らず進学校にはそういう生徒がとにかく多い
本人はもちろん、学校も本人が行きたいところに行けるんだったら浪人も結構、くらいの気概をもってほしい
782実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 22:10:24.81 ID:6NvgNZka0
スポーツの才能があれば一流の大学に入れる

学力もダメ
スポーツもダメ
資金もダメ
結局なーんもないだけだよ 舞鶴は
まぁ ひがみだけは一流かな
783実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 22:31:33.65 ID:p9rxi0Zp0
結局 何をやってもダメなんだよ。
舞鶴は・・・ズルでもしないと・・・
784実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 22:34:55.58 ID:OOWb28Yn0
バカでもOkは舞鶴も同じじゃん。勉強好きは行かないよ。こんな学校。
公立落ちの貧乏人が基本。
785実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 23:45:52.85 ID:GIZWY5BF0
舞鶴はむしろこの地の利を活かすべきだね。
九大に合格できるような生徒をそこそこ集められているのは今の場所にあるからと言っていい。
もし舞鶴が西新や舞鶴にあったら、今の上位のレベルの生徒は集められてはいなかった。
中央区や早良区の第六学区の中心地に通学するのが困難な西部の優秀層を今後も狙い撃ちすべきだ。
786実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 00:27:05.98 ID:K1jtgEHI0
今年の1年はいいぞ!全てに!
787実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 00:32:11.78 ID:2NLOyYMr0
>>786

おれもそう思う。
週勇敢倍率3倍のおこぼれが舞鶴に栄光をもたらす。
788実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 01:52:32.44 ID:Z/S1IKaN0
大分の中津南高校出身だけど、中津南高校はなぜか舞鶴高校をライバル視してたな
学校集会でも、大分上野が丘、中津南、舞鶴は九州の3雄!!とか言って。
789実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 16:42:02.90 ID:uWIKL0U+0
キモいかなw
790実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 19:28:12.67 ID:0FoisQhF0
九大学研都市は市街地に近い閑静なベッドタウンとして年々人口増えてるし地の利いいよ
舞鶴は駅のほぼ真っ正面にあって電車降りてすぐ目の前だ
みんなピンとこんかもしれんが、西南も大濠も地下鉄の駅からわりと離れてて案外不便なんだよ
西からも東からも地下鉄一本で生徒をストレートに引っ張り込めるから
太宰府にある筑陽なんかにしてみりゃ羨ましい立地だと思うよ
進学実績さえしっかり保ってれば特別派手なことしなくても良い生徒は方々から集まって来る
毎年コンスタントに九大20人以上、あと隔年で東大京大ぼつぼつ、
これくらい出してくれれば生徒の質は充分保てる
いづれにしても、
この場所を生かすも殺すも進学実績次第
791実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 20:03:14.68 ID:hB0+269Q0
西新に無理なく通えるところに住んでるんだったらちょっとの不便くらいだったら西南を選びます。
離れていると言っても歩いて10分くらいだしバス停もまん前にあるし。
ある程度の近くの距離のところに住んでるんだったら自転車通学だってできるしね。

学研都市の便がよくなって人口が増えているということは、
逆に言うと、そこに住んでるやつは地下鉄一本で気軽に西新や大濠まで出て行けるってことでもある。
便利になったおかげでむしろ一極集中が加速すると言うシナリオもあるわけだ。
792実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 20:32:42.92 ID:1guFQbPF0
>みんなピンとこんかもしれんが
誰でも知ってるよ。
793実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 20:33:40.10 ID:2NLOyYMr0
>>788
hukuokaの舞鶴とooitaの舞鶴を間違うなんて
ooita舞鶴に失礼きわまりないんじゃないか?
794実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 18:30:37.72 ID:S1nhFE+T0
>>791
たとえ近い場所に住んでたとしても、
人気校には誰でも彼でも簡単にゃ行けないっていうのが現実だろ
県立御三家なんかいい例、歩いて5分程度の場所に住んでても実際行ける生徒はごくごく一部
西新から筑前や舞鶴に通ってる生徒なんか大半が修猷や西南に行けなかった生徒たちだ
まあ逆に学研都市界隈に住んでて西南大濠を受験する奴ってのも県立御三家レベルの生徒たちだから
根本的な問題はその学校の偏差値とそれに比例する生徒の偏差値ってことになる
舞鶴はちょっとでも実績上げて上位校の生徒を少しづつ少しづつ引っ張り込んで行くしかない
だからこの場所を生かすも殺すも進学実績次第だって言ってるのさ
九大20人以上出して現役合格率が高ければ微妙に影響して来るって
場所は近いが西南大濠は概ね二人に一人が浪人する
場所は遠いが舞鶴で集中的に鍛えられると現役合格する可能性が極めて高い
そう比較されるようにならないと
795実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 20:55:56.94 ID:PzW4WNzn0
>人気校には誰でも彼でも簡単にゃ行けないっていうのが現実だろ

逆もまた真!!
舞鶴みたいな不人気高にはみんな行きたくない。
舞鶴が真の進学校と世間に認識されるには、
東大27、名大14、阪大6、九大34、佐賀3、熊大30、大分7、宮崎9、鹿児島6、琉球2
毎年この程度の進学実績が必要
796実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 22:51:58.65 ID:1+1c8a5g0
赴任気候で結構、あんたになんか来てほしくない
舞鶴は私たちで支えていく、あんたが何とケチつけてもいい
あんたが言ってる数字は修猷や公立御三家、私立御三家どこもできてない数字
バカじゃないのかと思う、舞鶴がそんな数字を出せたらとっくにこの擦れは消えています
修猷間のスレで叫んでいなさい
797実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 23:18:21.44 ID:PzW4WNzn0
>>796

おれはあんたらに賛成の意見を言っているんだよ。
来てほしくないってどういう意味だよ。

舞鶴は地元の島中にとって、重要な滑り止めの私立
私立 舞鶴! 公立 伊都高ってのが定番なんだよ
伊都高、舞鶴は宝なんだよ。
798実名攻撃大好きKITTY:2012/05/24(木) 23:20:20.32 ID:kpNH0fG+0
西南が浪人多いのは第一志望にこだわってるからだろう。
そもそも九大の現役合格者数だって西南に全然届いて無いってことじゃん。
みんなが、受かりそうなところだけ受けていれば現役合格者はそりゃ多くなるわ。
舞鶴には2クラスも特進があって特待生だって相当数いるんだろ?
そんなに九大に行きたきゃ舞鶴の生徒も玉砕覚悟で九大を受ければいいんだよ。
そんな覚悟ないんでしょ?
西南に限らず、東京の麻布も、鹿児島の鶴丸も、もちろん修猷も、
そう言うやつが多いからこそ、結果としてむちゃくちゃ浪人が多い。
799実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 01:44:10.37 ID:KCZXI1kWO
他に語ることないのか!
800実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 15:46:16.80 ID:Q1MiQDaY0
【筑豊の早慶戰100回目】
福岡では有名な「筑豊の早慶戰」と呼ばれる飯塚の名門校、
西の横綱、嘉穂高校(65勝)、東の横綱、嘉穂東(31勝)3引き分けの
硬式野球定期戦が今年、100回目を迎える。嘉穂高校は全国でも珍しい
武道・日本文化コースが有名なバンカラな校風。一方、嘉穂東は英語科が
看板学科の筑豊で五本の指に入る進学校で東京外大などにも合格者を出している。

西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/
801実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 22:02:30.03 ID:ws/7HRMh0
福岡県高校格付け
超一流:久留米附設
 一流:修猷館、筑紫丘、福岡、東筑、小倉、明善
 二流:城南、春日、香住丘、宗像、八幡、戸畑、その他、地方のトップ校
 三流:西南、大濠、筑女、その他、私立校
*田舎の福岡は基本的に公立>私立であり、私立のスーパー特進、進学どころか
特待であっても、私立の制服を着ているだけで公立落ちとみなされ、トップ校落ち
の特待でも二番手校以下の扱いを大学に入ってからも就活差別を受ける。
802実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 22:02:58.68 ID:uIzM0lzD0
福岡県外の方々へ (豆知識) 福岡公立ランキング

修猷館 =福岡=筑紫ヶ丘=嘉穂=偏差値70超 福岡県を代表する横綱四天王

明善=城南=東筑=  四天王に次ぐ2番手大関校

小倉=戸畑=伝習館 =宗像=大関に次ぐ平幕筆頭高(関脇、小結レベルは該当なし)
803実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 22:30:44.20 ID:Dt549cMn0
なんでこのスレニはバカみたいな人が来るのだ
福岡のランキングなんて意図的に嘘で固めたランク付け
どこのスレにも同じ書き込みをするのはバカな証拠か
それともよほどにランキングを変える必要があるのか
いい加減にしてほしいな
舞鶴のスレでは舞鶴のお話に限定です
場違いは出ていけといいたい
804実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 07:36:29.74 ID:VKwmGnIz0
すいません。福岡舞鶴って大分舞鶴の姉妹校とかですか?
805実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 20:56:26.17 ID:m/cfAtSj0
なんばいいよるとね
舞鶴ちゃ福岡舞鶴にきまっとる、この学校には姉妹校とかない
今年は九大以上で頑張ると、国立大学の合格者は去年を超えるはず
九大で二けたは確保するちゃね,みときんしゃい
806実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 20:59:31.82 ID:IzAb97Gc0
>>798
無論、県立御三家は言うに及ばず、
西南や大濠の浪人率が高いのは第一志望校にこだわってるからだよ
要するに難関大学そのものに対する執着心の差だね
ぜんぜん異論はない

ただ、仮に今年、
舞鶴の九大合格数が20突破してたとしても半数が浪人ということはなかったと思う
順当に合格数を増やして行っていづれ30に到達したとしても、やはり半数が浪人ということはなかろう
西南の九大現役合格数は今程度(25前後)がおそらく上限だと思う
よって舞鶴が30に到達した時点で現役合格数はほぼ並ぶ
買い被るわけでもなんでもなく、
勝ちグセが付けば舞鶴は最終的に九大40(1クラス分)まで手が届くと思うよ
下手すりゃそれ以上行く可能性もある
そうこうしているうちに、第一志望校にこだわる生徒が次第次第に増えて行くのさ
目下その流れに乗りつつある最もやり手の高校が筑陽
進学校っていうのはそうやってじょじょにじょじょに育って行くもんでしょ

西南も舞鶴並みに勉強合宿でもやりゃ、難関大現役合格数は一気に倍増して
県立御三家との距離をあっさり縮められると思うが、
自由がモットーの西南が厳しい勉強合宿なんてマズ有り得んだろ
舞鶴が今後生徒を鍛えに鍛えて九大30、40、絶対不可能な数とは思えんが、
生徒を鍛えもせずに西南が九大70、80、なんて絶対不可能だよ
執着してそうで執着していないのが西南なんじゃない?
大濠にもあてはまることかもしれんが
807実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 21:27:58.90 ID:vPKYkjNu0
今年入学の一年生は学力の高い生徒が多いそうだ。
九大40人も夢ではないと言われている。
808実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 21:53:58.08 ID:cAS+cn/u0
>>806
だからお前は自身でどれだけの成果を出してきたんだ?
お前のやり方で生徒が「幸せになれる」ことをお前の身を以って証明してみろよ。
生徒はお前みたいな他力本願なOBの道具じゃないんだよ。
809実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 19:59:24.93 ID:EI22JXY60
>>808
人間教育第一!っていうのであれば、いっそ学校行かず禅寺にでも入った方が良かないかあ?
そもそも道徳や美徳は各家庭でしっかり教えるもんだろ
この不景気のさなか進学できず中卒で働いてる奴もいるっていうのに、
高校に入ってまでそれを学校に求めるなんて情けないおはなし
親に高い金出してもらって私立に入れてもらってるんなら、バリバリ勉強して成績向上に努めるのが本分
舞鶴はオマエが思うほど暇人の集まりじゃないぜ
810実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 20:21:18.25 ID:p1FAgSDK0
福岡私立 ランキング

全国トップレベル私立 付設 (東大35名)

福岡御三家 西南、大濠、筑女、(九大20名以上)

中堅私立 東福岡、筑陽、明治 (九大10名以上)

下位私立 上智福岡、自由ヶ丘 門司学園、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、東明館 八女学院 育徳館
     
     敬愛、東筑紫、精華、中村女子、九産九州 若葉  福岡舞鶴 (九大10名以下)
811実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 19:30:56.55 ID:hIMSPmfn0
はいはい、
どうせ舞鶴は九大8+名大1阪大1(計 旧帝10)で、おまけに名大医学科は現役ですよ
去年の九大17からこのザマですから改心していちから出直します
812実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 21:41:45.19 ID:NQqABN040
家庭じゃ社会性は学べない

受験の成果が欲しいだけなら二流高校の授業を受けるより
高認でもとって予備校で勉強したほうがよっぽど効率的
813実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 21:50:34.16 ID:HfghEogy0
http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html
「いい高校を出ている学生であれば、二流の大学よりは底力は上と見るね。」
「そう、うちも一流大学や三流大学であっても高校をちゃんとチェックしている。」
「たとえば開成、麻布や伝統校から三流大学に行った学生の場合、地頭がいいということで評価は高い。」

企業の人事からはたとえ一流大学を出てても高校名をチェックされてるようですよ。
814実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 22:55:58.74 ID:jDd2HUV90
じゃあ 舞鶴出は東大を出ても出世できないの?
お先真っ暗・・・・
815実名攻撃大好きKITTY:2012/05/30(水) 23:15:59.39 ID:dSZAV8eU0
そんなこと心配しなくてもいいよ
舞鶴出の東大生なんて創設以来、測定限界未満しかいないから
九大が二桁出るかどうかを毎年ハラハラしてるようなレベルだし
816実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 19:55:11.55 ID:RIVWtODM0
いくら嫌み言ったって、
この学校の難関大合格者は減りゃしないって
おそらく来年九大二桁に戻るだろうし、その他旧帝も同時に出るはず
舞鶴は遅かれ早かれどっちみち必ず東大に行き着くさ

志望大学に受からせるまでがこの学校の仕事、それから先のことは入学した大学の仕事
舞鶴から現役で九大、修猷から浪人で九大、どっち選ぶかは企業の自由だ
好きにすりゃ良い
817実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 20:50:16.49 ID:6JEF9WVV0
修猷から現役で九大を選びます
818実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 21:10:18.23 ID:cDnzWxKO0
>>816

舞鶴から現役で九大、修猷から浪人で九大、どっち選ぶかは企業の自由だ =×

修猷から現役で九大、舞鶴から浪人で九大、企業は修猷から現役を絶対選ぶ=◎

間違っていたんで訂正しておいたよ。 お礼はいりません。
819実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 21:20:44.60 ID:RcbOQhTa0
ま、実際は一浪くらいは就職のハンデにはならないけどね。
それより本当に優秀なやつかただお勉強を頑張っただけのやつかのほうが大きいね。
企業はだからこそ地頭がどうかを知りたくて高校名を気にするってことだよ。
進学校の浪人生の多くは頭が悪くてそうなったわけじゃなく現役のときに勉強しなかったからだからな。

それに旧帝からはどこも毎年三千人くらい社会に放出されるわけだから
旧帝卒だけでも毎年2万人も居る計算。実際にはそこにさらに早慶なんかの私大も加わる。
トップ企業の就活ではいい大学を出てるなんてのはあたりまえでそれ以外のところでの勝負です。
820実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 21:45:38.35 ID:pcvBly9+0
修猷や西南の浪人「率」のことをよく言っているが
難関大への現役合格者数だけ見ても、やっぱり修猷や西南のほうがずっと上。
浪人が多いのは、中位・下位の層も難関大を受けたり
九大程度だったら受かるようなやつがもっと上を目指したりするからってだけ。
舞鶴も浪人すればコンスタントに九大20人くらい受かるの?東大生が毎年出る?
821実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 21:55:23.91 ID:96G+UCwO0
>志望大学に受からせるまでがこの学校の仕事、それから先のことは入学した大学の仕事

某高校の学校紹介には

本校は勉学はもとより、部活動・学校行事に積極的に取り組める生徒を募集しています。
自治的な活動を通して失敗から学ぶことにより、世の中のリーダーとなる人材育成を目指しています

と書いてありますけど、こんな学校はクソだと言うことですね
822実名攻撃大好きKITTY:2012/05/31(木) 22:10:09.00 ID:Q4DzFPD40
別のある高校も

在校生は我が国ならびに国際社会の指導者として貢献すべく、
徳性の涵養と優れた学力を身につけることに努めています

と似たこと言ってるな
やっぱりこの高校も腐ってるんだろう
823実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 00:05:42.70 ID:TWM+rsAm0
>>810
何で修猷の併願校の舞鶴が下位私立なんだよ!?
824実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 00:11:29.62 ID:WHxyPtby0
九大合格者が一桁だからじゃないの?
頑張らないと。
825実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 00:29:07.76 ID:H6OOSdpP0
東京の私立御三家の難関校の浪人率は

開成→1/3
麻布→1/2
武蔵→1/2

ですね

こんな落ちこぼれが集うような高校よりは九大の現役合格率が圧倒的に高い舞鶴のほうがずっと優秀です
馬鹿にしないでください
826実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 08:48:04.35 ID:qPcpoONm0
1
827実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 19:19:20.95 ID:XHo/DfpR0
>>819
同じ九大生or東大生どうし、同じ有名企業を受けて、上位高校出身者以外がことごとく落とされるんなら、
学生は暴動起こすぜ
828実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 19:38:59.71 ID:XHo/DfpR0

>トップ企業の就活ではいい大学を出てるなんてのはあたりまえ

子供の頃からせっせと塾通いして有名進学校に入り有名大学に見事合格、
これがいちばん使い物にならん
829実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 20:17:02.96 ID:WHxyPtby0
舞鶴九大合格率(浪人含む)8/600=1/75

圧倒的な九大合格率 舞鶴
830実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 21:45:11.47 ID:SYCGVsAz0
失礼ですが、舞鶴には1学年で600人もいません。今年の春が最高で480人です
普通は400から450、最近は360とか370ぐらいです
意図的に舞鶴を貶めようとするあなたはいったい何者ですか
どこの誰の回し者それとも舞鶴に怨恨でもあるのですか
831実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 22:04:49.89 ID:LKmbNzjm0
>>828
「人間力(笑)」とか言ってる低学歴の連中とおなじ発想だな
現実は「勉強出来るやつ」=「勉強漬け」じゃないぜ

頭がいいぶん勉強以外をやる余裕があるし好奇心も強いからな
自分の頭で考えて結果を出す問題解決能力もある
他人に鍛えられて成績伸ばしてるようなやつのほうが社会じゃ役に立たない
832実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 22:38:53.26 ID:EY+3lVV+0
自分は東京の某社なんだが、意外に周りに九州出身者が多い。
大学はみんな東大、京大、九大といった旧帝に偏ってるんだが実は高校もなぜか偏ってる。
修猷、福高、東筑、佐賀西、唐津東、って感じ。
不思議と附設やラ・サールには会わないね。やっぱり医師や役人になるのが多いのかな。
あと、帰国子女とか留学とかが結構いてちょっとびびるというかうらやましい。
833実名攻撃大好きKITTY:2012/06/01(金) 23:53:34.98 ID:WHxyPtby0
福岡私立 ランキング

全国トップレベル私立 付設 (東大35名)

福岡御三家 西南、大濠、筑女、(九大20名以上)

中堅私立 東福岡、筑陽、明治 (九大10名以上)

下位私立 上智福岡、自由ヶ丘 、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、八女学院 敬愛、東筑紫、精華、

     中村女子、九産九州 若葉  福岡舞鶴 (九大10名以下)
834実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 22:20:54.06 ID:vB5XYGT30
私立学校のランキングを書き込みして、私立学校の競争心を掻き立てて
いったいどうするんですか、あなたにとってどんな意味があるのですか
福岡御三家はいいとして中堅私立が明治学園、嘘じゃないですか
生徒数を考慮しないランキングなんて故意か過失かそれともおバカ
わざとこうして自由が丘や旧国大やら九州やらいろんな学校をあおるのですね
835実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 22:25:27.99 ID:UWOu7ElV0
ヲイヲイ
20名以上で御三家仲間入りだよ。
後18人じゃないか。
後輩に頑張るようにいえよ。w
836実名攻撃大好きKITTY:2012/06/04(月) 23:57:06.22 ID:DagAdKtL0
首都圏で一応名が通ってるメジャーな九州トップ公立校は、修猷、熊高、鶴丸、この三校
どさくさ紛れに佐賀西なんか入れんじゃねーよ
大分上野丘と東大合格数比較してみろ
桁が違うだろ
佐賀西は、長崎西と大分舞鶴とまあまあだいたい同レベル
県立上位校とはいえ、この三校を持ってしても福岡の東筑や明善には及ばん
まして唐津東なんか論外

そもそも実力校の評価っていうのは、旧帝+国医合格数の総量から割り出した率で計るべきだろ
833なんか意地でも舞鶴を認めんようだが、
名大医学科や大阪大学を、
九大以下の国立大学として却下してしまうこと事態、糞みたいな評価

はなっから一方的に偏った見方するから大分上野丘なんかあっさり見落とすし、
明治学園を、東や筑陽みたいな格下な学校と同レベル化してしまう
率でいやあ明治は西南大濠筑女よりはるかに格上
ちったデータ見て書き込めよ
837実名攻撃大好きKITTY:2012/06/06(水) 01:08:42.12 ID:fIiRQY1w0
佐賀西・済々あたりは人事関係者にはよく知られてるな。伝統校だからね。
だいたい、人事とか学歴マニアとか知識が偏ってる人じゃなけりゃ、
修猷や鶴丸でさえも東京じゃ同郷でもない限り一般人はほとんど知らない。
へぇ、珍しい校名だね、って程度。
誰でも知ってるのはラ・サール、最近だと禿やホリエモンや鳥越のおかげでw附設もそれなりに。
勝手なお前基準で語るな。
838実名攻撃大好きKITTY:2012/06/07(木) 20:58:40.40 ID:r9HxcqhP0
>>833
マンモス校の大濠とか九大合格者数出て当たり前だろ。
むしろ何で附設に次ぐ福岡の私学、明治学園が中堅扱いなんだよ?
839実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 21:19:50.38 ID:/cCFycbx0
>>837
>修猷や鶴丸でさえも東京じゃ・・・へぇ、珍しい校名だね、って程度。

おまえさんがよっぽど疎いんだよ
東京の一般人っつっても、大学進学しないで専門学校行くような奴は別として、
まかりなりにも進学校通ってた奴なら
高校でも塾でも予備校でも必ず全国模試を受けるし、受験専門誌にも週刊誌にも何気に目を通す
どういう高校が常に上位に名を連ねてるのか現役時代からほぼ認知済み
よって、
東大一工早慶MARCHレベルの首都圏有名大学に進んだ奴は十中八九、地方トップ公立校の名前を把握してる
中でも九州の修猷、熊高、鶴丸は、日比谷、戸山、西、国立といった都立トップ校同様に超メジャー
東京に同窓会事務局持ってるし、東大内にも早慶内にも、無論、有名企業内にも
卒業生が積み重ねた独自の人脈を持ってるよ
ラサや附設は開成麻布灘同様、全国区の超進学校であるがゆえに同郷意識というものがそれほど強くない
同郷とか同窓ではなく、それぞれが個人として独立して目立とうとするのが私立超進学校の特徴
鳥越も孫も堀江も出身母体を拠り所にした互助関係ではなく、基本、個人主義
一方、同県人同学区内だけで成り立ってる地方トップ公立校は同郷同窓意識が異様に強い
母校のプライドを懸けて何事も群れでアピールするのが特徴
団結心が強いが故に、決して個人個人で目立とうとはしないが、集団になると俄然目立とうとする
それだけに首都圏じゃ看板が目立つ

東京新橋に『有薫 』という有名な九州郷土料理屋があるが、
そこに客がつくった高校の同窓会ノートがある↓
http://ta2roo.cocolog-nifty.com/sake/2010/06/post-c4a7.html
全国1200高校が名を連ねてるが、やはり圧倒的に目立ってるのは福岡のトップ公立校の面々
出身大学名と会社の名刺なんかも貼ってあったりするから首都圏内で如何に幅を利かせてるかが伺える
東京行ったら行ってみ
840実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 21:36:59.54 ID:GO+ho5750
進学校を目指す舞鶴が東大内に同窓会がないのは名前を出すのが恥ずかしいから?
841実名攻撃大好きKITTY:2012/06/08(金) 23:00:09.19 ID:GO+ho5750
福岡私立 ランキング

全国トップレベル私立 付設 (東大35名)

福岡御三家 西南、大濠、筑女、(九大20名以上)

中堅私立 東福岡、筑陽、明治 (九大10名以上)

下位私立 上智福岡、自由ヶ丘 、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、八女学院 敬愛、東筑紫、精華、

     中村女子、九産九州 若葉  福岡舞鶴 (九大10名以下)

842実名攻撃大好きKITTY:2012/06/10(日) 22:38:32.26 ID:jekz7e7u0
またまた同じことを書き込んでる人がいる
このランキングにこだわりがあるのだろうが
あまりの無知にあきれる。
明治は全国ランキングでも上位に上がる学校だし
九大だけでランク付けするのは単純すぎる手法。
旧帝大とか東大京大でくくるとかならわかるけど
よっぽどこのランク付けに意味を持たせたい人なんだ
いい加減にしない書き込んだ人が信用を失う
843実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 19:26:30.03 ID:WVHr7Mpw0

2012国公立大学合格数(サンデー毎日/4月22日増大号 全国3048高校有名176大学合格数より)

明治学園→ 東大1、京大4、阪大3、九大14、筑波2、外大1、岡山1、広島10、山口10、九工4、北九6、佐賀3、
      長崎5、熊本6、大分5、宮崎2、鹿児島4、

東福岡→ 九大20、筑波1、東工1、広島3、山口10、九工8、北九10、佐賀11、長崎12、熊本2、宮崎2、
     鹿児島1、琉球1、

福岡舞鶴→ 名大1、阪大1、九大8、筑波1、岡山1、広大2、山口1、九工9、北九10、佐賀8、長崎4、熊本4、
      大分4、鹿児島2、琉球2、

筑陽学園→ 北大1、九大17、筑波2、九工9、北九3、佐賀20、長崎3、熊本7、大分1、鹿児島1、

上智福岡→ 北大2、阪大1、九大7、東工1、広島1、山口1、九工5、北九1、長崎4、熊本1、宮崎1、

福大若葉→ 九大1、筑波2、北九1、佐賀4、長崎2、熊本2、宮崎1、琉球2、

中村女子→ 九大2、筑波2、広島1、山口2、北九4、佐賀1、
844実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 20:25:41.58 ID:WVHr7Mpw0
東大京大に受かってアタマひとつ飛び出してる明治学園をあっさり中堅レベルに位置させ、
旧帝2桁も出してる舞鶴や上智を下位へ無理矢理引きずり下ろす841のセンス
スルーしても良かったんだが、
あまりに粘着質だから今度からいちいち数字貼付けてやるよ
845実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 20:31:44.39 ID:FTRVLNfP0
>>839
お前、相変わらず想像でモノを言うなぁ
妄想に近い
実情を知る当事者からはニヤニヤ笑われてるよ
846実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 20:38:55.48 ID:FTRVLNfP0
>>839
そうそう、あの寄せ書きノートを始めたのは附設の卒業生の発案。
附設の卒業生に同郷の意識がないなんてのは全くのデタラメ。
847実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 21:09:39.43 ID:GMKAJat10
九州料理の店だから店の初期の客層が九州に偏るのは自然じゃね?
ノートも初期のころは九州が中心になるのも
東北料理の店だったら当然違う結果になってるだろう
っつーかあの店ちょっと高いんだよな
この前行ったらおきゅうとが売り切れててがっかりだった
848実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 21:13:16.88 ID:z1hz6seuO
>>842
東大、京大、国医の合格者数があの程度では
とても明治が全国で上位クラスとは言えない

もちろん舞鶴は論外
849実名攻撃大好きKITTY:2012/06/11(月) 21:26:21.49 ID:gJtBy8nE0
>>845
童貞がセックル語るようなものか...
850実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 19:14:11.58 ID:f7+zHnaC0
>>846
そもそも有薫は久留米の造り酒屋だから東大行った附設OB達がノート書き始めたことではある
が、
俺が見てる限り、各県立高校出身者の方が断然地元意識が強いし、無論、愛校心も強い
酔っぱらって群れで校歌うたうのもたいがいが県立出身者の方
附設OBはあっさりしてるって

>>848
>東大、京大、国医の合格者数があの程度では・・・

なんでもかんでも上から目線で語るなよ
毎年20人も30人も東大受かるような超進学校の理屈がどこでもここでもあてはまるわけないだろ
ワンクッション置いて語れって
851実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 21:50:56.72 ID:0HXLbgWrO
>>850
理屈もなにも、明治のあの程度の進学実績で全国上位クラスだと思ってる
お前の基準がおかしすぎる、と言ってるだけ

852実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 23:06:34.88 ID:lE/9hTSi0
>俺が見てる限り
お前の勝手な妄想と偏見と嫉妬の入り混じった色眼鏡で見た話をされてもな
当事者から見れば滑稽なだけ
トップ高卒か九大超えの超難関大卒か大企業中の大企業社員かキャリア官僚か新興企業の経営者か
何でもいいからどれかひとつの立場になってから言ってくれ
お前の言葉には何の説得力もない
853実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 23:26:56.15 ID:rU5gq7Dk0
>>850
名門公立高でも、卒業生から見てもウザイくらい愛校心を振りかざしてるのは
自分じゃロクな結果を残せなかったくせに先輩風吹かせてる年寄り連中です
後輩から煙たがられていますよ、某高校卒業生のあなたたちwww
854実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 23:41:14.02 ID:7sDOO0ZI0
>なんでもかんでも上から目線で語るなよ
おまえこそ何でも分かってるような目線で語ってるけどな
855実名攻撃大好きKITTY:2012/06/12(火) 23:57:45.51 ID:0HXLbgWrO
全国でも東大、京大、国医で上位クラスってのは九州ではラサール、附設
ギリギリおまけで青雲くらいまでだろ?


明治を上位にしたがるのは、舞鶴を中位クラスにしたいがための
必死のあがきなのか?
856実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 00:04:53.58 ID:EVMBx10j0
県内の某公立高校出身だが都内の企業に就職した俺の大学名を知った知人からは
「ラ・サール?」って言われたw
ま、九州を出たらこの程度の認識だ
857実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 01:08:11.90 ID:PGdEIfXwO
そりゃそうだろ

九州で進学校と言えば誰でもまずラサールが思い浮かぶだろ

その後はもう団栗の背比べだよ

このへんは修猷や熊高のやつらがよく勘違いするところで
自分たちが思ってるほど有名ではない

858実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 01:20:56.56 ID:38wRDdUr0
修猷や熊高の連中でもまともなやつらはそんなの分かってるよ
勘違いしてるのは自分自身が大したことないのに先輩の威を借りてるようなやつ
結局、ラ・サールだろうが附設だろうが修猷だろうが
自分が属してる組織にアイデンティティを求める輩ってのは総じて本人は空っぽな連中
修猷でも昔から「修猷を誇るな、修猷が誇る人間になれ」って言われてる





舞鶴にはどっちもないけどな
859実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 01:31:58.57 ID:Ito2JeVM0
>>857
あ、ちなみに、舞鶴の崇拝する九大くらいじゃそんなこと言われないので安心してくださいw
860実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 20:37:34.49 ID:qSdmbKyN0
阿呆みたいに何を必死になって息巻いてんだよ
明治がラサや附設クラスのトップ校と肩を並べる程のレベルっていったい何処に書いてあんだあ???
附設は単なる上位校という括りではなく、全国レベルの“超進学校”、この学校だけは別格だ
西南大濠筑女クラスが単なる福岡上位私立
東大京大&医学科合格率で比べりゃ明治は附設と西南大濠筑女の間に位置する上位校だというこった
無論、久留米附設と明治学園との距離はめちゃめちゃ離れてるんだぜ
だいたいわかるだろーが!

>>852
オマエほどいちいち権威を振りかざさんが俺も一応当事者だよ
私学と県立とでは愛校心同郷心に間違いなく温度差がある
少なくとも附設の東京同窓会は県立上位校のそれより断然気楽だし汗臭くもない
来る者拒まず去る者追わず
要するにガチじゃないってこった


舞鶴は現在福岡市内における有望私立だろ
843の数字見てみ、舞鶴は九大のみが減少したものの、国公立全般的にムラなく育ってるのが伺える
一方筑陽は、上(九大)と下(佐賀)とに極端に片寄ってて国立中間層が案外育っていないのがわかる
上か下かという国立クラス内の明白な格差は極端過ぎる特待制度による思わぬ弊害だろうと思う
国医含めて総じてまんべんなく国立大学に受かってる舞鶴の方がポテンシャルは高いよ
有名大学の傘に守られてるわけでもなく、
資金力にまかせて強引に実績を引き上げてるような学校でもない
立派だよ
861実名攻撃大好きKITTY:2012/06/13(水) 21:57:15.33 ID:YbmWcg5V0
ありがとうございます、私の言いたいことをうまく表現していただいて
感謝します、気持ちがすっきりしました
舞鶴は大学の傘もなく学費や諸経費の安さからしても資金力がありません
大学の学費を負担するなんて到底無理な話で無茶な特待生集めもできなくて
地味にやっていくしかない学校ですが、先生方の熱意は一流です
来年の春はキット今年の雪辱を果たしてくれるはずです
862実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 00:10:12.43 ID:niLbKdz30
キット
863実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 08:42:21.15 ID:coYzsUjLO
結論
全国上位レベル=附設
全国中位レベル=明治、大濠、西南
全国下位レベル=舞鶴
864実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 08:48:46.63 ID:kyi9egCi0
福岡私立 ランキング

全国トップレベル私立 付設 (東大35名)

福岡御三家 西南、大濠、筑女、(九大20名以上)

中堅私立 東福岡、筑陽、明治 (九大10名以上)

下位私立 上智福岡、自由ヶ丘 、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、八女学院 敬愛、東筑紫、精華、

     中村女子、九産九州 若葉  福岡舞鶴 (九大10名未満)
865実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 22:08:30.67 ID:nSkbHNXG0
ホントにしつこい人やね、あきれ果てたよ、あんたは偉い?
何が面白くてこんなガセランキング表を配信するのかね
バカでなければ偏執症、そんなに九大が偉いのかね、
これが東大なら納得するけどな
九大だけでランキングつけるバカさ加減としつこさにあきれるほかはない
866実名攻撃大好きKITTY:2012/06/14(木) 22:47:44.62 ID:qyVNVB3LO
ここ四、五年連続東は九大20人以上だしてる。
筑女の背中が見えてるというか並走状態だろ
上智は雙葉と同等、率では福岡私立中堅より良い
福岡私立
附設>>明治>>西南>大濠>>筑女≧東
>筑陽>上智=雙葉>女学院=舞鶴
>>>自由ケ丘=城東など
867実名攻撃大好きKITTY:2012/06/18(月) 12:37:45.35 ID:EGQe4y4Q0
東、京、一、工、国医

ラサ   122
附設   108
青雲    66
弘学館   43
明治    25(生徒数226)11.1%
大濠    19(生徒数577) 3.3%
西南    13(生徒数417) 3.1%

筑女 上智福岡  東福岡 筑陽  舞鶴 ほぼ0

参照  修猷館  33(生徒数393)8.4%
868実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 00:04:00.35 ID:piNwolwl0
>>866

舞鶴って城南や、筑前落ちの生徒を授業料全額免除で塾までいかしても
やっとこさ九大一桁でしょ?
私立じゃ下位レベルとしか言えないよね。
869実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 21:00:04.59 ID:4TEXKD2i0
>>868
やっとこさって・・・
去年17人も九大受かったときは褒め言葉のひとつもいわんで、
ひとたび数字が下がれば、
まるで鬼の首とったかのようにさんざん文句いいやがる

福岡舞鶴→ 名大1、阪大1、九大8、筑波1、岡山1、広大2、山口1、九工9、北九10、佐賀8、長崎4、熊本4、
      大分4、鹿児島2、琉球2、

筑陽学園→ 北大1、九大17、筑波2、九工9、北九3、佐賀20、長崎3、熊本7、大分1、鹿児島1、

上智福岡→ 北大2、阪大1、九大7、東工1、広島1、山口1、九工5、北九1、長崎4、熊本1、宮崎1、

筑陽の特待は授業料全額免除+“国立大学授業料4年間全額負担”までしてこれっぽっちの合格数
そこまで強力な優遇措置しなくても舞鶴はほぼ現役でこんだけ国公立大学に受かるし、
現状から九大2桁導き出せてるよ
上位校がひしめく6学区内で舞鶴が筑陽とまったく同じ特待優遇すりゃこんなもんじゃないだろよ
そこまでやる必要もないがね
870実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 22:19:12.35 ID:wAT769zG0
上智と一緒にしないでほしい、片方は上智大学という金看板、ネームバリューも資金の鞄も舞鶴とはけた違いなんだから、それを同じレベルで比較してはいけないでしょ
逆に上智がこの程度の数字なのが問題でしょ。筑陽も同じかも、周辺に
大した私立学校のない絶対有利な地域でしかも資金力にものを言わせて
大学までの学費負担を約束する特待制度なんて、周辺をオオホリ西南筑女に囲まれた舞鶴と同じように比較するのも無理な話
もし筑陽が西南大堀筑女と競争する地域にあってそれでも今の実績が出せると
断言できるかな、だれが見ても無理だと分かるはず。
舞鶴が苦労しているのは公立の壁修猷城南だけじゃない私立御三家の壁にも
挑戦してこの実績なんだということを知ったうえで舞鶴批判をすべきでしょう
871実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 22:22:23.22 ID:ND7/G0iA0
それは逆も言えるね。
たまたまうまく行った去年の数字を持ち出してあたかも実力のように言うとか、
いつもは九大九大言って九州じゃ東大京大よりも九大なんて言うくせに
今年は名大阪大をしきりにアピールだもんな。
一貫しているのは「舞鶴に都合がいいフレキシブルwwwな評価基準」
872実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 22:40:28.21 ID:5yR5xney0
>>869>>870
で、舞鶴はどこに位置するんだよ?
附設>>明治>>西南>大濠>>筑女≧東
>筑陽>上智=雙葉>女学院
873実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 22:56:56.66 ID:piNwolwl0
>>871

激しく同感
 
毎年100名近くの特待を取りながらあの程度の数字
たまたま今年、名古屋の医に通ったからって、
レベルは九大医の方がはるかに上 安全策で名古屋に変えただけでしょ。
なのに都合が悪くなると
ネームバリューがどうたら、学生数がどうたら修猷城南があるからって言い訳ばかり

毎年募集人員の数倍の合格者を出して、500人近くの入学者を出しているんだから
そんな言い訳は通用しない。


874実名攻撃大好きKITTY:2012/06/19(火) 23:53:16.38 ID:xKCDTHYi0
っていうか、ここ5年くらい、多少の浮き沈みはあっても基本的に進学実績は横ばいだよな
ここら辺が舞鶴のポジションとしての落ち着きどころって感じか
首都圏と違って福岡の人口なんてそこそこしかないから
それこそ附設や公立・私立の御三家から生徒を奪うくらいできないと、これ以上の伸び代はないよね
875実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 01:09:54.27 ID:+2YAU0WfP
大学合格実績 2012年春 旧帝一工国公立医医
131 久留米附設
78 青雲
72 西南
59 大濠
56 弘学館
40 明治学園
30 筑女
21 東福岡
18 筑陽
16 東明館
11 舞鶴
10 自由ヶ丘
10 上智福岡
5 福岡雙葉
4 城東

なんかまあ、実力通りって感じだな
876実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 07:53:49.62 ID:e0hVIPoJO
めっちゃレベルの低い九大非医まで含めたランキングでもこの程度か


西南、大濠の独壇場だと思ってたんだけどな
877実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 09:06:24.31 ID:cyN56M7J0
>>876
うち、九大

西南 56(医  2)
附設 44(医 24)
大濠 37(医  3)
筑女 22
東福岡 20
筑陽  17
明治  14(医 2)
青雲  12(医 5)
舞鶴   8
上智福岡 7
自由が丘 7
城東   4
878実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 21:02:34.71 ID:OQIoLDY9O
上智と舞鶴の数字逆じゃね?
舞鶴に九大ダブルスコアつけた筑陽は東をも超えたな
去年の舞鶴は数字が全てとか言ってたよな
なりふり構わず頑張ってる筑陽を褒めてみろよ
隔年現象じゃなく複数年九大15人以上だしたら認めてやる
879実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 21:41:20.33 ID:tIxI4tGt0
生徒数を考慮すると、西南と大濠・筑女の間には明らかに大きな隔たりがあるな
公立の御三家は年度によって浮き沈みはあるとはいえ拮抗してるが
私立のほうは御三家と一括りにするのは無理が出てきてるかも
880実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 22:49:04.47 ID:e0hVIPoJO
>>867を見ればわかるように、上位帝大、国医の合格率はほぼ同等

地帝である地元の九大、しかも非医でのみ西南の優位性が認められる
881実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 23:06:28.33 ID:jplEAYGm0
舞鶴のコ−スは一般進学と特進の2種類
しかし、売りは、「就職率100%」と福工と同じ
後は、地元になじみのない「名大医1名合格」
掛け声が一番でかい
九大に一番近い私立の舞鶴の九大合格者がたったの8人www

何の長所もない学校だね

882実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 23:19:21.40 ID:i+mhx1QK0
いずれにしても、あと半年もすれば結果が出る
確かに筑陽は大学の学費負担で、東は小遣い3万円とかで
特待生を集めているから進学実績に不安はない
西南や福大大濠、筑女は過去の名声と実績で修猷落ちが集まるから
安定した実績を出すことができる
舞鶴はそんなこんなもない学校だからしっかり生徒を鍛えて
実績を出すように努力するしかないだろう
誰に何と言われてもいいじゃないか、地道に努力する
それが舞鶴だろう
ただ特待生100人とかいったいどこからそんなガセ情報が出てくる
不思議だな、ガセでもなんかいもしつこく書き込みされると
本当らしく見えてくるから怖いよ、意図的に舞鶴を
貶めるために頑張っている人がいるように思うのは私だけかな
883実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 23:21:56.93 ID:jplEAYGm0
>>882

特進クラスは何人いるの?
884実名攻撃大好きKITTY:2012/06/20(水) 23:53:17.39 ID:3VHf8T140
>>882
筑陽の学費負担って、国立大だったらどこでもいいの?
885実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 00:26:17.87 ID:QHDNr+cpO
舞鶴は小遣いていうが、舞鶴は小遣いやってないのか?
やってたらかなり恥ずかしいが
で奨学金がなにが悪いんだ?
戦略的経営の見地からみれば、自校を上げるツール使っるに過ぎない
886未確定版:2012/06/21(木) 00:46:09.15 ID:ByO8h1YaP
大学合格実績 2012年春 旧帝一工国公立医医
191 修猷館
146 福岡高校
142 筑紫丘
131 久留米附設
98 小倉
87 明善
84 東筑
78 青雲
72 西南
59 大濠
56 弘学館
40 明治学園
30 筑女 城南
26 京都
24 香住丘
22 宗像
21 東福岡 伝習館
20 春日
19 嘉穂
18 筑陽
16 東明館
13 福岡中央
12 舞鶴
11 上智福岡
10 筑紫 自由ヶ丘
5〜9 九国附属 祐誠 新宮 福岡雙葉 ほか
887実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 01:23:36.85 ID:vc+GuA+b0
>>886
福岡の公立御三家は九大附属高校みたいなもんだからなww

上の合格者数のうち、九大が占める数は
福岡 121
筑紫ヶ丘 117
修猶館  106
明善    72
小倉    59
東筑    57

ほぼ九大だけで稼いだ数字だということがよく分かる

あと修猷館は福大か西南、あるいは早慶あたりの私大を
含めてないか?

捏造はいかんな
だまされると思ってら大間違いだ
888実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 01:30:52.60 ID:ByO8h1YaP
>>887
あ、去年のだったっぽい
889実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 09:13:46.01 ID:FRYANObh0
>>888
修猷館 旧帝一工国公立医医  147(うち九大106)
    最難関の東大、京大、一工、国医だけだと 33

>>867に書いてあるよ

公立のそれぞれの学区トップ校といわれる高校はどこも九大付属校みたいなもん
九大より上のレベルの大学となるとからっきし弱い

このレベルになると私立の有名進学校、九州ではラサ、附設のトップ2と
次点だと青雲あたりがやはり強い
890実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 15:28:06.20 ID:ByO8h1YaP
>>889
いやそれはわかってるよ。
ただ舞鶴がどの位置にいるのかってことなんだ。
上智福岡と福岡雙葉は舞鶴よりも下だし、その確認ということで。
891実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 19:00:40.24 ID:P9IJSd5z0
こうやってみると雙葉って本当に低いんだねえ。
なんか雙葉ってイメージだけで得してるけど実質底辺校だね。
892実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 20:30:27.15 ID:UMkRvD2U0
>筑陽>上智=雙葉>女学院=舞鶴 、
ふざけんなって、
あえて数字は載せないが国立大学そのものにロクそこ受からない福岡女学院なんて中女若葉以下だろ
あまりにも低い大学合格数だから女学院は雑誌にすらほとんど掲載せれていないじゃんか
上智も雙葉も結局看板だけだ
舞鶴は筑陽みたいに特待生に4年間学費負担なんて出血大サービスしなくても
補習合宿の積み重ねだけでおそらく九大20人出せるようになると思うが、
余計なカネも出さんし厳しい勉強合宿もやんない上智も雙葉も旧帝大量合格など絶対に無理
上智福岡はあくまで上智大学内部進学目当てに受験生が集まるわけで、
国公立大学あるいは医歯薬学部進学希望者を受け入れるような体制の学校ではない
そもそも九大に2桁以上常に受かってるような実力校なら上智大学傘下に入る必要などないって
雙葉は無理に大学進学にしがみつかんでも『雙葉』というブランドだけで充分存続できる
小中高雙葉卒でそのまま専門就職に流れて花嫁修業しても世間は充分認めてくれるよ
女学院は現役でどうにか西福に入れて、あと音楽科から音大行けりゃエリート
福岡県内において筑女以外の女子校で堂々と威張れる真の進学校はない
893実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 20:32:15.31 ID:UMkRvD2U0
>>878
>なりふり構わず頑張ってる筑陽を褒めてみろよ

例えば舞鶴が筑陽みたいに特待生に対して大学4年間学費負担したとして、
そこから得た進学実績でも一切文句付けんのか?
私学の特待生に対する特典は様々かたちが違うかもしれんが、それもある程度常識の範囲内だろ
だいたい、受かった大学の学費を卒業まで出し続ける高校がいったいどんだけあるんだ???
目的の為なら手段は選ばんといっても、いくらなんでもそりゃあやり過ぎだろってやっぱ違和感あるぜ
授業料全額免除、そのうえ国立大学授業料4年間全額負担なんて、
大金持ちの東でさえそこまでやらんのだからな

筑陽がそういう手段つかって急速に進学実績を伸ばしたのなら、
舞鶴はそういう手段つかわないで地道にコツコツと実績伸ばして行けば良い
俺は舞鶴を応援する
894実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 21:51:21.06 ID:kBTn4F440
>舞鶴は補習合宿の積み重ねだけでおそらく九大20人出せるようになると思うが、・・・・

・・って事は舞鶴は浪人含めてまで合宿に参加させているの?
そこまでやっても浪人含め今年はたったの8人 でしょ?
それでこの合格数ってたいしたことないじゃん。
895実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 23:00:24.71 ID:HY67rVcE0
もういい加減にしたら、舞鶴の実績は筑陽には及ばない。その通り
学校に力がないから仕方がない。この学校には伝統も資金力も教育力も
ないに等しい、あるのは何とかしたいという熱意だけ
これからもこれと言って決め手はない、地道にやるだけ
少しづつ地力をつけていくしかないのだから、よそより遅れても仕方がない
あきらめずにがんばりましょう
御三家や上智双葉のブランドや東や筑陽の真似はできないことを自覚しましょう
896実名攻撃大好きKITTY:2012/06/21(木) 23:45:19.08 ID:kBTn4F440
>学校に力がない

学校に力がない→優秀な生徒が育たない→合格実績が伸びない→優秀な生徒が受験しない。

塾でも優秀な生徒に受験を勧めないし、受験生も滑り止め程度の受験
HPの先輩のアドバイスも、どこか説得力に欠ける・・・・・。
897実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 00:30:32.41 ID:lPQ9sGJx0
せめて制服だけでもパリッとした物にすれば、少しは印象も変わると思うんだ。
898実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 00:59:21.53 ID:LDFYe3/J0
>>891
雙葉は舞鶴の1/3しか生徒がいないことをお忘れなく

しかもハーバードやペンシルベニアのような超一流大にも合格者を出してる
言っておくがUSの大学も一流となれば合格は簡単じゃないよ
TOEFLの基準を満たすだけでも舞鶴の生徒には無理
899実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 01:11:14.73 ID:/9rgegbb0
日本の企業じゃ留学生は扱いにくくて云々、といういつもの展開を予想。
実際には、一流企業じゃそんなこと全くないのにね。
実体験を伴わないやつほど「東大は...」とか「留学生は...」とか妄想でものを言う。
900実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 10:09:31.59 ID:jwXAOTIU0
>>898
ごく一部の例を出したいのはわかるけど学校全体の実力が雙葉は下がってる。
それとハーバードとかに合格した人は転校生でしょ
901実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 20:36:36.11 ID:d/JFcSFi0
福岡私立 ランキング

全国トップレベル私立 付設 (東大35名)

福岡御三家 西南、大濠、筑女、(九大20名以上)

中堅私立 東福岡、筑陽、明治 (九大10名以上)

下位私立 上智福岡、自由ヶ丘 、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、八女学院 敬愛、東筑紫、精華、

     中村女子、九産九州 若葉  福岡舞鶴 (九大10名未満)

902実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 21:51:17.88 ID:5gftMkM+0
>>900
ソース希望
903実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 21:55:27.66 ID:Vzp4Q4rx0
>>900
舞鶴の進学実績を稼いでるのは特待生でしょ?
ごく一部の例外を除いてwww
904実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 22:10:06.04 ID:vKf66adA0
>>900
っていうか、割合だと、国内上位校・上位学部や海外一流校については少なくとも舞鶴よりは上じゃね?

舞鶴は未だに田舎感覚が抜けきれないせいか私立の上位校の実績が完全に手薄だね。
特に文系は早慶>>地帝が企業人事を含めた首都圏の感覚なのに
九大に偏執的なまでにこだわる意味がわからん。

公立や私立の御三家みたいに「天才秀才ってほどじゃないけどそこそこ出来る生徒が
経済的にリーズナブルに行く大学」って感覚なら理解できるけど。
むしろそこらへんの高校のほうが、国公立か私立かへのこだわりが少ない気がする。
905実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 23:08:08.43 ID:jwXAOTIU0
>>902
雙葉のホームページ
906実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 23:28:40.44 ID:eV9n4Wgu0
「舞鶴の立場から」見下せるということを誰でも納得できるように「定量的に」説明してください
附設や修猷や西南との比較とか憶測に基づいた妄想なんてどうでもいいんで
双葉には舞鶴の崇拝する九大だけも 5/141で医医もいるみたいですよ
舞鶴って雙葉の3倍も生徒がいるんじゃなかったけ?
だったら順当に考えて15人くらいは軽くいるはずですよね?
907実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 23:32:58.50 ID:jwXAOTIU0
>>904
大学合格実績 2012年春 東京一工国公立医医
3 舞鶴
1 福岡雙葉

集計方法を変えても福岡雙葉が下すな〜
908実名攻撃大好きKITTY:2012/06/22(金) 23:47:15.49 ID:X5tlMwW40
>>905
海外一流大学組が転校生だというソースは?
150人弱のうち20名以上海外組がいるのにみんな帰国子女というのは無理があるでしょ
それに単に英語ができる程度じゃハーバードやペンシルベニアは無理です
USの大学をなめすぎ
909実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 00:00:36.85 ID:5fkmUbUs0
ん?生徒数を考えれば少なくとも同等ってことじゃん。
算数できないの?ま、それもしようがないけど。
ここ数年の「定常的な実績」を考えれば舞鶴が下でしょ。
だいたい、こんだけ生徒がいるのに、この5年間東大も京大もいねーしw
910実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 00:03:57.92 ID:c+rlnkEs0
バカにするな!!
確かに舞鶴は福岡県では飼い私立
しかし、筑前、西陵、高林間、糸島 落ちを鍛えての九大合格実績だ!!
舞鶴は西区のための西区の私立だ。
911実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 00:09:24.95 ID:VCYfxZKA0
いや、実績を出してるのは、基本的に、特待・特進組なんじゃないの?
糸島落ちが九大に受かってるわけじゃないっしょ?
912実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 00:14:13.50 ID:efmEqaOB0
確かに舞鶴は(医を含めて)同じ国立でも地帝や駅弁・公立などの「非一流」で数を稼いでいる感じだな。
正直駅弁出るくらいなら早慶や上智・理科大・ICUのほうが絶対いいのにね。
913実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 00:21:06.27 ID:fPdF7W4L0
舞鶴を見てるとこれがしっくりしますね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1332473340/
異常なまでの国公立志向とか、防大一次で数を稼ぐところとか
914実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 01:15:49.58 ID:gzWjLQ+60
おまいらいい加減、暇つぶしにからかわれてることに気づけよ
必死に反論すればするほど面白がられてるぞ
915実名攻撃大好きKITTY:2012/06/23(土) 21:08:32.97 ID:fhCP9SAY0
書き込みはほっとけばいい
舞鶴の方針は変わらない
よその真似をする考えはこの学校にはないよ
からかいも中傷も揶揄もどんだけでもやればいい
それで舞鶴の方針が変わると思っているなら、幸せだよ

916実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 10:19:48.44 ID:YpqGyBwr0
名大医現役合格って大きく張り出してあるのもみっともないよね。
遥かにレベルの高い九大医学部を避けて名大を受けたのがミエミエ

さすが本人の将来よりも合格実績を重視する舞鶴
917実名攻撃大好きKITTY:2012/06/24(日) 16:53:58.73 ID:li7q8PM3O
916臭い来るな!医学部に合格してからきな。
918実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 13:41:29.21 ID:xtB7Ti5fO
筑要は、特待生が全て実績を稼いでいるんだよ、舞鶴とは基本が違うんだよね
919実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 22:28:22.79 ID:Egm7LZMW0
わかったよ、いい加減に筑陽と比較するのはやめてくれないかな
立地条件が違いすぎるだろう
あちらは近隣にこれといった私立学校はないし、公立も筑紫が丘以外は
大したことはない、舞鶴には修猷城南という福岡を代表する公立と私立御三家
プラス上智と双葉があるんだから、
筑陽と同じようにハイレベルの生徒が入学してくるはずがない。
これは筑陽が第6学区にあれば同じ悩みにさらされるはず
そこらを無視して比較しても何の役にも立たないし
意図的に舞鶴を貶めて何かいいことがあるのかと思う
920実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 22:41:44.89 ID:O6orli0D0
>>919

そんな事はないよ。

あっちは筑紫ヶ丘の他に、春日、筑紫 筑紫中央、福岡中央と
舞鶴なんかが束になってかかっても勝てない公立が並んでいる。
筑後には明善もあるし、附設もある・・・・。

それでもあれだけの実績を上げているんだ!
舞鶴よりもはるかに立派 
921実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 23:23:58.48 ID:RdKcEJlv0
英進館の偏差値でも筑陽>>>舞鶴だった。
それにしても、舞鶴低い。特進でも
922実名攻撃大好きKITTY:2012/06/25(月) 23:51:24.14 ID:O6orli0D0
>>921

そういえば今年福工落ちた子が舞鶴特進に合格してたそうだが
偏差値53程度なのかな
923実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 00:38:03.03 ID:CEE7iYC3P
>>919
さすがに上智と双葉の名前を出すのは他の学校に失礼
924実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 21:35:36.11 ID:BZvqlmPD0
修猷の競争率は3倍
その落ちた受け皿になれない舞鶴は恥ずかしい。
925実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 21:50:11.22 ID:oulNV68P0
>>920
県内屈指の上位高校(修猷城南西南)が中央に君臨する6学区とは意識レベルが違い過ぎるぜ
大野城やら春日やら筑紫野やら太宰府やら、筑前やら筑後やら、何がなんやらわけわからん田舎地区が
ほざくなって
春日、筑紫、筑中、福中、なんぞ所詮筑前レベル
西南福大専門の公立高校なんだから、この先どんだけ頑張っても国私難関大大量合格の流れにはならん
5学区なんぞ実質、ガ丘以外はどっちゅうことないということだ
どさくさ紛れに附設やら明善やら引っ張って来んじゃねえよ!

あと筑陽学園のクラス内訳は三段階くらいに細分化されてるはず
大学の学費負担が適応されるいちばん上のトップクラスは僅か10人にも満たないと思う
定員10名前後のトップクラスに対して毎年2〜300人以上の生徒が受験してんじゃないのか?
そりゃ必然的に倍率も偏差値も跳ね上がるだろうよ
舞鶴の特進クラスを同じように切り分けて極端な特待制度をダシに使って生徒募集かけりゃ
ほぼ同じような状況になる

何度も何度も同じこと言わせてもらうが、
受かった大学の学費を卒業まで出し続ける高校がいったいどんだけあるんだあ?筑陽よ
堂々と言い返せないのなら少しはおとなしくしとけって
926実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 21:58:59.79 ID:oulNV68P0
>>924
舞鶴の特進には毎年修猷落ち入って来るんだけどな
西南でのんびりするより、舞鶴トップで鍛えられて一気に現役合格した方が良いと考える生徒は案外多い
927実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 22:11:17.68 ID:BZvqlmPD0
>>925

言い返せてないのは舞鶴の方だよ。

>>926

せんせ−も注目してくれるだろうね。
それも正解かもしれない。
928実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 22:23:35.09 ID:gxHxJNbl0
いいかげんに不毛の論争はやめないか
舞鶴は舞鶴だし筑陽は筑陽で良いじゃないか?
比較対照する必要がどこにある?どこにもないんじゃないかい
それぞれの学校の歴史も地理的条件も生徒の数も校長の考え方も、
職員の質も待遇も気風も、それぞれ違うのだから同じようには
できないだろう。それはどこの学校でも同じことが言えるだろう
もしも、同じようにしないといけないのなら私立である必要はない
県に寄付するなり買い上げてもらって独自性を放棄すべきだよ
929実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 22:41:00.68 ID:BZvqlmPD0
>舞鶴は舞鶴だし筑陽は筑陽で良いじゃないか?

そうじゃなくていいところは取り入れるべきでしょ?
そうすればいい生徒も来るし、モチベもあがる。

わけわからん田舎地区がほざくなって ・・・・なんてほざいている舞鶴関係者が
いるけど 筑紫地区からみれば糸島の方がワケワカランドイナカだよ。

優秀な修猷、城南落ち(冷やかし受験除く)が入学しているのに九大にたったの8人
って恥ずかしくない?



930実名攻撃大好きKITTY:2012/06/26(火) 23:40:25.15 ID:YX0JBCJO0
まさかの不合格ってほとんどないよね
だから○○落ちって聞くと、それは特攻受験した人達なのかなと思っていた
931実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 01:07:57.16 ID:KeYRW0AVO
消費税可決!日本の経済はいよいよダメにってしまうのか?就職先がまたまた減少いや無くなってしまうのか?小沢一朗は57名を引き連れてどうする
新党結成?維新の会は?
全く分からない他人事でない!
932実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 19:01:50.87 ID:hKTF7SeN0
>>931

消費税が上がろうが、小沢が新党作ろうが、舞鶴が三流校である事にはかわりない。
933実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 20:34:09.64 ID:kX/JgCTf0
その通り、舞鶴は三流校である
だから地元の生徒たちが殺到する
三流校でありながら、出るときは二流校並みの進学ができる
三流の生徒にとってはこれが魅力
一流は一部極めて少数
二流、三流はその他大勢だけど数は大きいのです
これでいいのだ舞鶴は
934実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 21:10:36.36 ID:4xd9wyelO
舞鶴が3流?馬鹿か!
最高の学校だよ
935実名攻撃大好きKITTY:2012/06/27(水) 21:21:16.37 ID:hKTF7SeN0
>>933

舞鶴はロ−マ字表記でmaiduruのはず!!
しかし、HPではmaizuruになっている。

自分の学校のロ−マ字表記も正確に標記できない学校は三流
936実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 19:20:09.84 ID:L+AALMhr0
どうでもいいけど、
筑陽、舞鶴みたいにカネのカンフル剤打ちまくらずに6学区内で実績上げれる自信あるのか?
6学区は太宰府筑後界隈みたいにのんびりしたエリアじゃないんだぜ
甚だ疑問だよ
937実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 21:15:09.05 ID:byc+hrr8O
6学区は、競争が激しいの半端ではない!
938実名攻撃大好きKITTY:2012/06/28(木) 21:46:21.32 ID:S1Jd8B3w0
>筑陽、舞鶴みたいにカネのカンフル剤打ちまくらずに6学区内で実績上げれる自信あるのか?

激戦区だからこそカンフル剤を打つべきじゃないのか?
自分の危機的な立場をわきまえずのほほ−んとしている舞鶴が 筑陽に勝てるわけがない、
939実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 20:03:16.42 ID:A/jZB/XrO
勝か負けるか、勝負だぞ
940実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 22:44:48.82 ID:bgAPfr+d0
舞鶴が実績上げる為に大学4年間学費負担なんかしてりゃ、
卑しい学校だの、下品な学校だの、なんのかんのと
アンチから間違いなく袋だたきだよ
おそらく

アンチの期待とは裏腹に、実はちゃっかり前へ進んでるのが舞鶴という学校
派手な宣伝して大躍進してるように見えて、実はぜんぜん前へ進んでいない学校なんてゴマンとあるが、
この学校は逆なんじゃない?
舞鶴は宣伝が下手だから渋教幕張(今年東大49人合格)との業務提携なんかあまり知られていないが
受験界にとって見れば実は大スクープだ
疎い奴はピンと来んだろうが、泰星が上智傘下に入ったことなんかよりよっぽど衝撃度が強い
後ろからいきなりアタマ叩かれた気分だよ
これに比べればカネばらまきの特待制度なんか何の脅威にもならん

渋教との業務提携は昨年始まったばかり
いづれじわじわと効果があらわれてくるよ
941実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 23:05:52.90 ID:4rduCj320
業務提携の内容はどんなもの?
渋谷幕張のメリットがわからん
942実名攻撃大好きKITTY:2012/06/29(金) 23:19:12.61 ID:Ho/zZCmR0
>>940

俺もそう思う。
てか、これは受験界では有名な話。
来年の4月には10人くらい九大合格者が出ているかもしれない。
943実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 00:10:33.15 ID:aKJtQym/O
舞鶴は進学実績の向上ノウハウを教えてもらえるかもしれないが
渋幕にとっては何のメリットもないんじゃ?
944実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 00:18:58.38 ID:9VQm609a0
学校法人 渋谷教育学園 幕張高等学校2012年度版の進路実績

http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/university/images/2012univ.pdf
945実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 11:27:07.85 ID:dqPBhkwE0
>>943

>渋幕にとっては何のメリットもないんじゃ?

そんな事はない。
渋幕にとっては、舞鶴の玄洋、糸島、筑前落ちの生徒を九大合格まで導くノウハウを取得できるし
舞鶴を通じて同じ九州の、付設、ラサ-ル、青雲の情報をもらう事が出来る。
お互い同等のギブ&テイクの間柄を築ける。





946実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 18:04:14.48 ID:7TRspW+lO
研修に千葉まで行き学んだことがあれば是非とも聞きたい、何かlevelの違いが大きくて取り入れるものは無しのような気がします
どうですか?最低城南高校くらすと思える。
947実名攻撃大好きKITTY:2012/06/30(土) 21:32:59.03 ID:dqPBhkwE0
>>946

舞鶴は公立校で言うなら偏差値45
講倫館と糸島の中間に位置する。
学ぶべきところは多いと思うよ。
948実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 08:30:13.66 ID:LhdwaC/KO
株主総会で、少しは東電もまともな話しするかと思えば、やはり利益優先でしたヤバい命。
949実名攻撃大好きKITTY:2012/07/01(日) 21:32:42.42 ID:crF/LiJh0
毎年九大に20人づつ合格すれば変な嵐もアンチもこなくなる。
名大医合格なんて屁のツッパリにもならない。
950実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 03:46:07.55 ID:rkCvEchwO
我々社会人から見れば
笑えるよ。
951実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 09:18:03.02 ID:o97PP0Be0
お、おう
952実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 13:32:19.12 ID:+mHYpGIjP
>>945
残念ながら渋谷学園は早稲田と合弁で早稲田渋谷シンガポール校というのを作っているから、
多分、舞鶴が早稲田佐賀の脅威になる可能性がでてくると提携は解除されるだろうね。
当分、大丈夫だろうけどw
953実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 21:10:04.63 ID:OucXbEhCO
舞鶴は、まだまだ他校の
脅威にはなりません
発展途上の舞鶴だよ
10年はゆっくりかかります。
954実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 21:12:31.46 ID:ed3nhub50
>>953

いやいや。 十分脅威だよ。
来年は10人くらい九大に通るかも。
955実名攻撃大好きKITTY:2012/07/02(月) 21:55:01.36 ID:9oliozgBO
舞鶴のレベルの低い子たちを、これまた旧帝最下位クラスの九大に受からせるノウハウなんて
渋幕にとっては全く必要ないよ

もともと渋幕には御三家落ちや、櫻蔭、JG落ちっていう桁外れにレベルの高い子たちが集まってるんだし
彼らを東大に受からせるノウハウはもう十分持ってる

まあ、渋幕で落ちこぼれた最下位クラスの子たちを地帝に受からせるノウハウなら欲しがるかもね
956実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 21:44:14.81 ID:CLmY+P2t0
舞鶴は渋幕を頼りにしているのではない、今後の学校の進み方のヒントを
探すために研修をしている。舞鶴が研修に派遣している学校は
関東関西に十数校はある。大事なのは研修に参加した先生が目的意識を
持って参加しているかどうか。何でも吸収し学んでいこうとする
謙虚さが必要だが、舞鶴の先生にこれがあるかどうかだな
経営陣の狙い通りにならないのが舞鶴のクオリティじゃないかと心配してる
957実名攻撃大好きKITTY:2012/07/04(水) 22:49:30.55 ID:9kT3O36D0
安易に有名私大の軍門に下らず、超進学校との業務提携を結んだのはやはり舞鶴の英断だよ
要するに東大合格を最終目標に据えた進学校を本気で目指すということだろ
先方もこの学校の熱意をよくよく理解したってことだと思う

>>947
それじゃまるで上から下まで偏差値オール45みたいな雰囲気だが、
じゃあ、あえてそれならそれで、
いったいどうやったらその中から旧帝2桁も合格させられるんだよ?
ざっくり医学部だけでいうなら
国私あわせて6人くらい今年この学校から受かってるんだぜ
偏差値45の舞鶴がここまでの結果出せてんのに、
なんで筑前や西陵や早良や講倫館や糸島や玄洋や三陽がそこまでの結果導き出せないんだよ?
舞鶴に対してどんなネガティブなこといっても、
筑前以下の高校で毎年コンスタントに九大に1人以上の合格者出してる高校は一校もない
なんか反論あるか?

渋教幕張は附設以上の数字を毎年たたき出してる学校
二束三文の低レベル校に大サービスするほど暇じゃないよ
この先発展する見込みが無いのであれば、提携なんて絶対に成立しない
958実名攻撃大好きKITTY:2012/07/05(木) 21:22:54.60 ID:fGdSGTzu0
今日はじめて見つけたんだけど、このカテの数あるスレになんで
就職率100%が唯一の自慢のこの学校があるの?
進学なんて全く無縁でしょ?
舞鶴よりはるかにレベルが上の筑陽学園や城南や、筑前でさえスレがないのに・・・・
身の程知らずとはこのこと、wwww
959実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 14:09:51.02 ID:5xOqWaUx0
>>958

福岡私立 ランキング

全国トップレベル私立 付設 (東大35名)

福岡御三家 西南、大濠、筑女、(九大20名以上)

中堅私立 東福岡、筑陽、明治 (九大10名以上)

下位私立 上智福岡、自由ヶ丘 、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、八女学院 敬愛、東筑紫、精華、

     中村女子、九産九州 若葉  福岡舞鶴 (九大10名未満)
960実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 14:14:33.10 ID:0jZER3Ih0
福岡雙葉はランク外かよwwwwwwwwwwwww
961実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 14:55:16.41 ID:mSz5NRlMO
>>959
九大が基準かよ(笑

低レベルなランキングだな
962実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 19:35:06.88 ID:u5D85bPz0
じゃあどこを基準にいたしましょう?
963実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 21:46:35.06 ID:mSz5NRlMO
ヒント
>>867
964実名攻撃大好きKITTY:2012/07/06(金) 22:47:46.29 ID:fPD1mRzq0
>>960
ヒント:生徒数
965実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 00:57:57.26 ID:fchrs/cBP
☆福岡私立 ランキング☆

全国区 附設

県内上位 西南、大濠、筑女

中堅私立 東福岡、筑陽、明治

下位私立 上智福岡、自由ヶ丘 、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、八女学院 敬愛、東筑紫、精華、

     中村女子、九産九州 若葉  福岡舞鶴 福岡雙葉
966実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 09:57:19.22 ID:J7wJ2+I70
>>965
だーかーらー九大を基準にするなんて低レベルな事すんなよー
東大、京大、一橋、東工、国医

ラサ   122
附設   108
青雲    66

明治    25(生徒数226)11.1%
大濠    19(生徒数577) 3.3%
西南    13(生徒数417) 3.1%
筑女    11(生徒数597) 1.7%

上智福岡  東福岡 筑陽  舞鶴  0

参照  修猷館  33(生徒数393)8.4%

県内上位私立  明治
  中位私立  西南、大濠、筑女
  下位私立  その他
967実名攻撃大好きKITTY:2012/07/07(土) 21:16:23.69 ID:fchrs/cBP
上位私立 附設

中堅私立 明治、西南、大濠、筑女

下位私立 東福岡、筑陽

底辺私立 上智福岡、自由ヶ丘 、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、八女学院 敬愛、東筑紫、精華、

     中村女子、九産九州 若葉  福岡舞鶴 福岡雙葉
968実名攻撃大好きKITTY:2012/07/08(日) 22:48:49.28 ID:x81AO25v0
ほんとにほんとにご苦労さん、あんた達も繰り返し頑張ってるな
ところで舞鶴は名古屋の医学科現役で一人合格してる、これはどうなる
ま〜いい加減に不毛の誹謗ひきおろし中傷はやめよう
今の舞鶴は所詮三流と二流の間の学校さ、何とかしたいと思って
渋教と提携したが効果がでるまで時間がかかるだろうし、今のままじゃ?
今の体制を一新したほうが効果が出るような気がするのは俺だけ?
969実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 20:13:56.55 ID:J3/RLeRO0

2012国公立大学合格数(サンデー毎日/4月22日増大号 全国3048高校有名176大学合格数より)

明治学園→ 東大1、京大4、阪大3、九大14、筑波2、外大1、岡山1、広島10、山口10、九工4、北九6、佐賀3、
      長崎5、熊本6、大分5、宮崎2、鹿児島4、

東福岡→ 九大20、筑波1、東工1、広島3、山口10、九工8、北九10、佐賀11、長崎12、熊本2、宮崎2、
     鹿児島1、琉球1、

福岡舞鶴→ 名大1、阪大1、九大8、筑波1、岡山1、広大2、山口1、九工9、北九10、佐賀8、長崎4、熊本4、
      大分4、鹿児島2、琉球2、

筑陽学園→ 北大1、九大17、筑波2、九工9、北九3、佐賀20、長崎3、熊本7、大分1、鹿児島1、

上智福岡→ 北大2、阪大1、九大7、東工1、広島1、山口1、九工5、北九1、長崎4、熊本1、宮崎1、

福大若葉→ 九大1、筑波2、北九1、佐賀4、長崎2、熊本2、宮崎1、琉球2、

中村女子→ 九大2、筑波2、広島1、山口2、北九4、佐賀1、
970実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 20:45:38.98 ID:XneD8i+z0
>体制を一新したほうが効果が出るような気がするのは俺だけ?

どちらにしろ三流校からの脱出は無理
971実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 21:54:39.90 ID:5YL5CD/z0
また同じことを書き込みして、しつこくて、くどい奴いるな
三流の学校にも上昇志向はあるしプライドもあるのだよ、
そんな学校の足を引っ張らないでほしいね、くじけてしまうよ、だからみんな
応援してほしいね、この学校はここまで来るのにすごい苦労をしてきたはず
これからも三流の壁を超えるために今まで以上の苦労するのはわかっている
彼らの奮闘努力の結果をやさしく見守ってあげましょう
972実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 21:58:11.19 ID:XneD8i+z0
>ところで舞鶴は名古屋の医学科現役で一人合格してる、これはどうなる

訂正・・・・

ところで舞鶴は(レベルの高い九大医を避けて)名古屋の医学科現役で一人合格してる、これはどうなる
973実名攻撃大好きKITTY:2012/07/09(月) 22:05:29.85 ID:cD0f7CBEO

名古屋医は旧帝医の中でも九大医に次いでレベル高いよ
少なくとも北大医や東北医よりは難しい

九大非医10人分に匹敵すると言っても過言ではない

>>969
医学部医学科の内訳がないから無意味

佐賀や大分の医学科ですら九大非医なんかよりはるかに難しいからな
974実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 20:27:38.47 ID:tR0nDdOyO
野球、一回戦突破!
二回戦は筑紫か丘だよ、応援しょう。
975実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 21:16:44.42 ID:RuqTdZ2O0
それに医師国家試験の合格率でも、新卒なら熊大や、鹿大、私立でも久大のほうが
名大より合格率がよかったんじゃなかったかな?
なんでわざわざ名大なんかに・・・???
976実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 21:51:32.07 ID:9RczUL6MO
医者の国試の合格率は大学の質と全く関係ないんだけど
そんなことも知らんの?
東大医学部の国試合格率は結構低いよ

ましてや受かりそうにない学生を大量に卒留させて
受験者数自体を絞っている私立医は問題外だが
977実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 22:11:06.25 ID:fBAYa5Fq0
まあ要するに旧帝の医に行きたかったんだろ
名古屋大学からはノーベル賞受賞者が3人も出てるから研究職目指してんのかもしれんし・・・
附設からでも修猷からでも駅弁じゃなくって旧帝にこだわってる生徒大勢いるだろ
そんだけ舞鶴が贅沢になってきたってことだ
受かるからしゃーないよ
978実名攻撃大好きKITTY:2012/07/10(火) 23:49:55.20 ID:9RczUL6MO
附設は旧帝医にこだわってるかもしれんが
修猷はこだわってないだろ

てかこだわったところで修猷クラスでは受からん

今年は修猷から九大医の現役合格者はゼロだよ

現役で3人以上九大医の合格者を出したのは附設、ラサ、青雲、弘学館だけじゃなかったか?

名大医でも十分すごいが舞鶴が九大医に現役合格者を出したらすごいと思う
979実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 17:22:14.95 ID:xULVUuHT0
>>978
弘学館工作員?

2012現役九医医合格3人以上出したのは
附設、ラ・サール、青雲だけだろ?

どっちみちスレチだ
ただ修猷館は九医ゼロどころか駅弁医含めて現役で国医に2人しか
受かってないから、名医1人現役合格の舞鶴に実質負けてるよ 笑
980実名攻撃大好きKITTY:2012/07/11(水) 18:42:47.41 ID:rRouM/X40
さすが舞鶴、修猷を超えたね!
981実名攻撃大好きKITTY:2012/07/13(金) 22:06:01.82 ID:l+582WVA0
バカこくでね〜舞鶴が名古屋医学科合格はたまたまだんべ
修猷と比較されたら舞鶴が迷惑だんべ、底辺私立の成り上がりかけの
学校は地道に頑張るしかねいべ〜、修猷と比較するのは100年早い
100年後にはまいづるはないべ〜修猷は不滅でしょ
982実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 03:28:45.07 ID:rOMsl9x6O
修猷が不滅とか(笑

貧乏根性が染みついてんな

県千葉を凌駕した渋幕はどうなる?
北野を凌駕した星光は?
もっと言うなら神戸一中を凌駕した灘は?
983実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 09:44:09.09 ID:bUE+iTM40
九大を逃げて名大を受けた時点で負け犬だと思う。
984実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 11:16:13.13 ID:rOMsl9x6O
旧帝医に現役で1人も受からない修猷は
さらに負け犬だと思う
985実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 15:04:54.39 ID:bUE+iTM40
これなら双方納得?


新福岡私立 ランキング

全国トップレベル私立 付設 (東大35名)

福岡御三家 西南、大濠、筑女、(九大20名以上)

中堅私立 東福岡、筑陽、明治 (九大10名以上)

下位私立 上智福岡、自由ヶ丘 、九国大付、九産大九州

     城東、大牟田、祐誠、八女学院 敬愛、東筑紫、精華、

     中村女子、九産九州 若葉 (九大10名未満)

論外  福岡舞鶴(名大医1名現役・・九大医以下)
986実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 15:18:58.59 ID:AzxDCaWS0
>>985 何が言いたいとや?
987実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 17:28:15.50 ID:rOMsl9x6O
明治は完全に大濠、西南より格上だろ

底辺地帝の九大合格者数でしか順位付けできないとか
どれだけ情弱なんだよw

東京一工国医で見るだろ、ふつう
988実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 20:06:11.59 ID:jjlhFbTvP
指標は何を見たいかで変えればいいんじゃないの?
東京一工国公立医医だと明治でも上位層のみしか見ないことになる。
その学校の大多数は無視することになる。
中堅層が見たい場合には九大以上を見ればいい。
この時に気をつけるのは九大だけに絞らないこと。
さらに基準を下げたいときには国公立以上を見ればいい。
989実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 20:24:31.49 ID:rOMsl9x6O
九大未満の国公立はむしろマイナスポイントだろうがよw

990実名攻撃大好きKITTY:2012/07/14(土) 23:50:25.02 ID:jjlhFbTvP
>>989
自分が見たい動向をそれにあわせた指標で見るって意味がわからないの?
高校1年生の新課程にあるデータ分析から勉強しなおしたら?
991実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 01:30:18.29 ID:uy4xxMq7O
附設の大多数は九大非医レベル以上だぞ
従って学校としてのランクも高い

糸島のトップレベルはぎりぎり九大非医レベル
従ってランクも低い

旧帝以上の合格者数によるランキングと各学校のレベルは当然の如くリンクする

地方3流国公立大(例えば九工大、北九州市立大など)の合格者をデータに入れると
地域偏在性が濃厚に出すぎて他地域との比較の際に公平性に欠けるんだよ

お前の知能はせいぜい高1の統計レベルなんだろうなw
992実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 06:51:00.35 ID:UR1A/8flP
>>991
地域偏在性が出るのならそれにあわせた指標を用いればよい。
東京一工国公立医医でわかるのは附設がトップということ。
たとえば明治でも下の方は地方3流国公立大として名前を出しているところに
すら受からない奴がぞろぞろいる。
他地域との比較に不適ならその時はその指標を使わなければ良いだけ。
なんで適した指標を用いるってことが理解できないかな。
高1の統計も無理なんだろうね。
993実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 08:35:03.04 ID:uy4xxMq7O

なら例えば大濠、西南、筑女、明治の4校のレベルを
公平に比較評価するためには具体的にどういった指標を使うんだ?
994実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 10:08:06.03 ID:geoR10lh0
おい~ここは舞鶴のスレじゃ
御三家や明治のことで盛り上がらないでほしいね
舞鶴は旧帝大はもちろんだが地方の三流国立をふくめて
国立大学合格者を増やす方向で頑張ってるんだそうだから
そっと見守りが必要なんじゃないのかな
御三家の域に到達するにはこれから30年かかってもも無理じゃないですかな
995実名攻撃大好きKITTY:2012/07/15(日) 12:32:32.44 ID:ltEhPp+KO
舞鶴?そんな学校何処にあるの、大分舞鶴なら知っているけど〜〜〜県外より
996実名攻撃大好きKITTY
舞鶴スレだから舞鶴までレベルを落とすとなると
早稲田の推薦合格者の数で競うことになる。
国公立大の合格者数では圧倒的に不利
福岡市内はおろか福岡県内でも下位レベル