【受験関係者専用】神奈川県公立高校part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実名攻撃大好きKITTY:2011/05/08(日) 21:43:52.44 ID:+vIIJFMkO
まさに公私混同(公立私立)
953実名攻撃大好きKITTY:2011/05/09(月) 18:07:29.32 ID:N0OQIGil0
昨今のていたらくを見ていると神奈川は難関大学受験は私立に任せておけばよいと思う。
中学受験できない家庭の子のために湘南と翠嵐だけは何とか現状維持して欲しいが。
横国30名レベルの学力は死守。
954実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 01:32:08.36 ID:Syx0rkrS0
そうなんだよな。なにも公立高校が難関大受験を目指す必要はない。
東京一工医学部は私立にまかせて、公立は中堅国公立や早慶あたりを目指せばいい。
学年の1割が東京一工医学部目指せる指導(履修内容やスピード)で落ちこぼれを作るより、
学年の6割が横国・横市・県立保健福祉・首都・農工・電通・学芸・千葉・埼玉あたりなど国公立、3割が早慶MARCH、1割が薬とか看護とか保健とかにいけるくらいでちょうどいい。
今の公立上位校は私立のスピードに少しでも追いつこうと数学をハイスピードで進めることで、数UBで大量に脱落者を出してる。
とある塾で働いているが公立上位校でここ数年、数学の授業についていけないという子が非常に多い。
数学がついていけないから文系にする、数学やりたくないから数学捨てて私立文系目指す、理系なのに数UBちんぷんかんぷんなまま数VC入って全然分からない。
数学を個別指導で受けたいという相談がすごく多い。
落ちこぼれかと思いきや個別指導で適正なスピードで教えるとしっかりできるようになる。
公立上位校で数学についていけない原因は生徒ではなく学校にあることが多い。
難関大受験に対応できるように高3の夏休みで数Vを終わらせるなんて計画をたてて、生徒の理解度を無視して駆け足で進むから
一握りのついて来れる生徒と大多数の脱落者を生む。
私立は内容の浅い中学数学を2年で終わらせてTA・UB・VCを1年ずつじっくりやり、3年で総復習できるようになっている。
私立でもTA・UB・VCのカリキュラムは3年かけてじっくりやってる、なのに公立はそれを2年半で終わらせようとする。
そんなのについていけない奴が大量に出るに決まってる。
955実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 08:48:31.01 ID:zenn59q50
県立はいわゆるセーフティーネットでいい。
956実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 09:33:50.86 ID:WNUefu/K0
公立中高に進む以上、勉強は学校に頼らずに自力でやる、それが大前提だと言い聞かせてる。
まだ中1だけど、英語は既に高校レベル、数学は一次関数や図形の証明を解いている。
私立の進度すら越えちゃってるけど、公立というハンディを背負っているのだから仕方ない。
高校も翠嵐や湘南にこだわってない。どうせ勉強は自分でするのだろうし、
高校受験勉強するより、高校数学を進めたほうが自分のため。
957実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 10:39:15.87 ID:zMf/ZzKF0
なんで一貫校に行かなかったの?
一貫校には数オリにでるような数学オタクも多いから
友達たくさんできただろうに。
数学クラブがある学校もある。
公立で孤独に勉強するなんてかわいそう。。。
958実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 11:06:18.22 ID:TTOXCdOE0
マジでそれだけ勉強好きなら私立で奨学金もらえるだろう
公立は行事や部活を楽しむために行くもんだと思ってた
っていくらなんでも釣りだよね
959実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 13:40:34.23 ID:IdczPxk40
自作自演に失敗して大恥を晒して死亡した中絶高校2年生と言えば
神奈川県川崎市宮前区有馬在住の






        八木秀平=shohei19592000wwwww






惨めなビッチストーカー八木秀平の閲覧数3000突破!!!wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

         ┏┳┳┓     ┏┓   
   ┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓  
   ┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓
         ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓
   ┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ 
   ┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓
   ┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
   ┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
   ┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
960実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 14:40:21.13 ID:WNUefu/K0
956ですが、公立中進学は本人の強い希望。
公立とくに神奈川県なら、このくらいの覚悟は持ったほうがいいと言いたかっただけなので…。
勉強が好きな子でもないし、数学は2年弱ほど進んでるだけなので大したものではないです。
日に一時間程度こつこつやってるだけなので…。
961実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 17:31:28.57 ID:OG/kZYsR0
ビッグツリー
962実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 20:27:30.33 ID:tBoy9IHE0
大学なんてFランク大でもいいから私立中学に行きたかった



963実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 20:31:28.95 ID:acOyInH00
無理目の私立に入って伸びずに「大学受験失敗して明治だから同窓会イケねぇ〜」とか言うんだね(´・ω・`)
964実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 21:24:31.79 ID:9fW5dDew0
>>963
何て頭悪そうなレスなんだ・・・
965実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 21:40:43.50 ID:acOyInH00
傷口にしみすぎてスルーできなかったんだね(´・ω・`)
966実名攻撃大好きKITTY:2011/05/10(火) 23:58:58.84 ID:NsAninV70
Fランでもいいから、って言ってる奴に対して
明治だから〜、って言っても煽りになってないよねw
煽ったつもりが逆に己の低脳ぶりを露呈しちゃうとかw
962と963はアホ同士仲良くしてろw
967実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 00:04:36.98 ID:9fW5dDew0
>>966
そう。唐突に脈略も無く明治云々煽ってるから「どうしたw?」と
968実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 00:10:55.01 ID:oH8XO5qH0
大半の神奈川県立高校から見れば
明治は超難関。
969実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 00:13:31.09 ID:675RJxcd0
>>963
明治ならいいだろ。
オレの友達なんて転落がほどすぎてここじゃ信じてもらえなくて書けないよ。
970実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 02:47:17.96 ID:X6980RaJO
早慶march合格してるのに何でそこ行くの?って意外と多かった。特待生給費生狙いなんだよね。早慶合格してるけど明治が特待で合格したから明治とか、立教合格してるのに国士舘とか驚いた。
971実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 10:15:35.41 ID:x6BCnSUL0
>>594
>学年の6割が横国・横市・県立保健福祉・首都・農工・電通・学芸・千葉・埼玉
>あたりなど国公立

この時点で翠嵐レベルでもむりじゃんか。
塾講師?のくせにむちゃくちゃだなw
972実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 10:55:05.09 ID:q3yqA8xR0
ビッグツリー
973実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 12:47:05.20 ID:Jal6yBNs0
>>971
594が言いたいことを理解してないみたいだな
今のカリキュラムでは難関大学を意識するあまり落ちこぼれが多数出て底上げができず
横国他中堅大学ですら合格できなくなっているってことを言いたいようにしか読めないが・・・
974実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 14:14:19.70 ID:x6BCnSUL0
カリキュラムが悪いんじゃなくて学生にやる気がないだけ
975実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:46:21.53 ID:/XAmtMam0
バブル期ならともかく今の明治は超難関じゃねえだろ
たとえ中堅でも
976実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:47:36.04 ID:/XAmtMam0
24
977実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:47:53.05 ID:/XAmtMam0
23
978実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:48:12.21 ID:/XAmtMam0
22
979実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:48:51.96 ID:/XAmtMam0
21
980実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:49:03.73 ID:/XAmtMam0
20
981実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:49:14.94 ID:/XAmtMam0
19
982実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:49:26.13 ID:/XAmtMam0
18
983実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:49:40.62 ID:/XAmtMam0
17
984実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 15:49:52.20 ID:/XAmtMam0
16
985実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 16:00:27.43 ID:naCD8EdB0
15
986実名攻撃大好きKITTY:2011/05/11(水) 18:04:36.28 ID:Jal6yBNs0
>>974
そう思うなら最初からそう書けばいいのに
単なる読解力のないやつかと思ったよ
954は954が塾関係者として感じた現状を踏まえた単なる954の意見であって
正しいかどうかなんてわからんし反論があってもいいと思うよ
987実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 16:57:49.70 ID:ItBLc11V0
まあ明治法政中央が一部上場の中の大手といわれる会社に入るギリギリだろ
988実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 19:58:05.27 ID:gjmTwgHq0
>>987
法政out、立教in
989実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 22:51:19.00 ID:ZEDvlVZt0
【2126470】 投稿者: 数学の授業 (ID:G9XYYn85y1k)11年 05月 12日 22:23
港っこ さま
確かに独自入試の合格者平均点が2年続けて20点(50点満点)を
下回ったことは、合否判定のために適正なレベルとはいい難いとの批判があり、
おそらく、来年度入試では改善されるでしょう。
理数科ですので、数学は、全員が3年生まで履修します。
しかし、土曜日や夏休み中などにフォローのための補習がありますので、
心配し過ぎないでチャレンジしてはどうですか?
柏陽高校からYSFHに転じた、川井副先生による平日の数TAUBの補習など、
上位生徒のみでなく、意欲ある生徒をしっかりとフォローするようになっています。

東大2桁合格のための切り札だと思っていたが、平日に数TAUBの補習とは…
>>954の話を裏付ける例。
それにしても、YSFHって学校関係者の宣伝書き込みが半端なく多いな。
990実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 00:32:28.32 ID:qSdTjxKd0
最近の法政は就職には強いけどね。
学校が熱心だから。
明治はダメだ…
991実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 01:05:52.95 ID:cXDy9W2/0
>>990
調べてみた。
他マーチ男子と比べたら頭一つ抜けてないか?びっくりした
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf
992実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 01:16:15.50 ID:+2CIsHtU0
慶應文行くよりいいかもね

443 就職戦線異状名無しさん 2010/08/13(金) 06:43:46
2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf
           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?  ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1

446 就職戦線異状名無しさん 2010/08/16(月) 01:29:37
>>443  うわーwww

449 就職戦線異状名無しさん 2010/08/16(月) 01:40:27
>>443  これはひどいな・・・
993実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 01:16:29.39 ID:+2CIsHtU0
451 就職戦線異状名無しさん 2010/08/16(月) 01:58:26
>>443
文だと男は金融大手壊滅だな。
受けて採用されないのか、採用されないから最初から受けないのか知らんが。
まあ企業からしてみれば、慶應の採用枠は法経済商で十分事足りるから
わざわざ文から取る必要ないってことなんだろうけど。
能力があっても採用されないってのはある意味不幸な学部だな。

258 就職戦線異状名無しさん 2010/04/05(月) 22:32:29

慶応大学文学部(男子) 三菱グループ就職状況

三菱化学 0人
三菱瓦斯化学 0人
三菱地所 0人
三菱地所ビルマネジメント 0人
三菱自動車 0人
三菱商事 0人
三菱マシナリ 0人
三菱倉庫 0人
三菱電機 0に
三菱東京UFJ銀行 0人
三菱マテリアル 0人
三菱UFJ証券 0人
三菱UFJリース 0人

合計 0人
994実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 01:17:08.78 ID:+2CIsHtU0
522 就職戦線異状名無しさん 2010/10/03(日) 16:44:36

慶應→三菱商事(男)
          全学  経   法   商   文
2010年3月卒  24   8  10   1   1
2009年3月卒  31  12   8   5   0
2008年3月卒  34  10   9   4   0
2007年3月卒  22   6   7   2   0
2006年3月卒  19   4   7   2   1
2005年3月卒  14   6   3   0   0 
2004年3月卒  20   7   8   3   0
2003年3月卒  18   3   7   3   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       182  56  59  20   2

525 就職戦線異状名無しさん 2010/10/05(火) 00:46:53
文学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 就職戦線異状名無しさん 2010/10/05(火) 02:14:05
>>523
慶應文から男で三菱商事入るのはオリンピック出場並みに難しいってことかw

527 就職戦線異状名無しさん sage 2010/10/05(火) 02:27:13
慶應の学長が蓮舫だったら文学部仕分けだわ
995実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 01:17:38.41 ID:+2CIsHtU0
555 就職戦線異状名無しさん 2010/10/13(水) 01:06:12
金融商社は学部差別するからな。
比べるなら学部差別がない公務員とかマスコミで比べろよ。

569 就職戦線異状名無しさん sage 2010/10/13(水) 18:40:33
学部差別がないマスコミで比べるとこうなるみたいですよ?ww
金融商社壊滅でマスコミまでこれって、上智の文学部の方がまだマシなんじゃねーの?

13 エリート街道さん sage 2010/10/13(水) 17:52:24 ID:XJmeQ9xu
慶應→マスコミ(男)  2009年3月卒 http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2008/3_3ijo_2008.pdf

          全学   経   法   商   文
アサツーディケイ 4   2   0   0    0
朝日新聞社    2   1   0   0    0
講談社       1   1   0   0    0
集英社       1   0   1   0    0
TBS         3   1   0   0    0
テレビ朝日     6   1   1   0    0
テレビ東京     2   0   0   1    0
電通        25   3   8   2    0
日本経済新聞社  6   1   2   1    0 
日本テレビ     4   1   1   0    0
日本放送協会  22   5   5   4    4
博報堂       13   4   1   3    0
フジテレビ      6   5   0   0    0
毎日新聞社     1   0   0   0    1
読売新聞社     2   1   0   1    0
リクルート     10   3   1   3    0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       108  29  20  15    5

※共同通信、小学館は2009年は慶應全体で採用2名以下のためHPに記載なし
996実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 08:07:37.78 ID:YAVNDPrp0
>>991
出陣式てのが昔あったな
997実名攻撃大好きKITTY:2011/05/13(金) 22:20:08.77 ID:aHHzVrtXO
文学部にいく男は最初から就職とかに興味ないから
998実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 06:29:54.31 ID:3b4FRlR10
学区3番手→明治だけど、明治は難関でもないが、神奈川県立からだと微妙に難関にもなるのかもわからない
999実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 07:22:20.05 ID:6bEdcG5e0
難関
1000実名攻撃大好きKITTY:2011/05/14(土) 09:08:01.57 ID:zP6sKd/40
南高校の来年の付属中学の説明会は、 参加希望多数で抽選だったんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。