【複合選抜】愛知県の高校受験part12【尾張・三河】
>>947 昭和の1群転出が避けられなかった、望ましかった理由は主に4つ。
1.昭和は尾張2群にいた当時は千種・瑞陵・桜台からの第2志望者が集中して、
入学者に占める第一志望者の割合が2〜3割という全県でも最低クラスのヒドイ有様だった。
2.伝統校の桜台に志願者が集中して、志願倍率が
全県でも毎年トップクラスの3倍程度に達するなど是正の必要があった。
3.高倍率でかつ入試難易度が非常に接近している向陽→千種・瑞陵・桜台→昭和の
伝統校同士の組み合わせで毎年多くのダブル不合格が発生していたので、
是正の必要があった。
4.春日井・小牧南とかつて併願が可能だった名古屋市立高校の菊里に
春日井市民・小牧市民が大量に流れ込む一方で、名古屋市民は併願校が
実質市立名東しかなく、名古屋市民が名古屋市立高校を受験しづらい、
実質受験するなという本末転倒な状態を是正する必要があった。
昭和は市立名東と同じく入試難易度といい
(適度に難易度に差があるのでダブル不合格が発生しづらい)、立地といい
市立菊里のパートナーとしては最適任だった。
昭和も入学者に占める第一志望者の割合が劇的に上昇し、
天白との併願も可能になったことからまさにWin×Winの理想的な結婚となった。
現在は名東・昭和と併願できることになった天白に人気が集まっているが(例年3倍程度)、
伝統校の桜台との大きな違いは天白が県教委肝いりの新設校であるという点であって、
新設校に受験生の人気が集まることは決して悪い話ではなく、
どうせどこかの高校に志願者が集中するのが避けられないなら、
それは新設校である方が都合が良い、むしろ好都合ですらあるのである。
>>949 どうして留年する必要がある?
入院しながらも病院で勉強して、全統模試の時だけ病院に許可もらって外出し、偏差値65取れていたのだけど
希望により願書出願時に通常選抜と学力試験100%選抜を選択できるようにして欲しいよ
学力試験100%選抜を選択した場合内申点は無視して学力試験の点数を二倍にして評価する
そうしないと俺のように交通事故に逢って入院していたためにALL1の内申がついてしまった人が報われない
955 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 16:56:04.00 ID:y2cHmbjc0
全県一学区の単独選抜でいいです
2校受験可能は甘え
956 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 17:36:59.30 ID:wk8bUF3W0
>>955 その場合、
旭丘・岡崎などは独自問題・別日程・内申点免除枠有りにした方がいいよ。
独自問題はどのレベルまで導入が必要かな?
学区は分けないと行きたくて遠く行く人はいいけど行きたいのに地元に行けない人が生まれるな
一学区にするなら岐阜みたいに別募集とか
だいいち推薦入試とかいらないし
別問題は旭丘岡崎一宮時習館明和刈谷ぐらいでよくないか
958 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 18:20:26.41 ID:y2cHmbjc0
>>956 全面的に同意。
独自問題は英・国・数だけでいいんじゃないかな。
959 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 18:35:11.94 ID:y2cHmbjc0
>>957 独自問題はその6校でいいと思う。
推薦入試を含めた各校独自の入試形態の「裁量入試」
これまで通り(ただし1校受験)の「一般入試」に分ける。
裁量入試の入学枠は50%までとして、上位校は内申無視・独自問題の実力勝負に、
下位校は推薦入試を主体とした真面目な生徒を受け入れる形態にすればいい。
960 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 20:46:18.20 ID:wk8bUF3W0
推薦入試
旭丘・岡崎・一宮・時習館・明和・刈谷…学力を問う適性検査+学力を問う小論文重視(入学枠5〜20%)
その他…内申・面接重視(但し部活強化校は実技テスト追加有り)
一般A日程
旭丘・岡崎・一宮・時習館・明和・刈谷…独自問題(国・数・英)・6校共通(理・社)・内申点免除枠有り
一般B日程
それ以外の学校
ただし、下位校は面接有り
こんな感じでどう?
961 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 20:49:42.40 ID:f5wGMKqq0
962 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/10(水) 21:30:21.32 ID:y2cHmbjc0
>>960 いいと思うよ。
一般A日程は大阪府立高校の文理学科みたいな感じになるね。
ただ6校以外の進学校の反発は必至なんだよな…
非現実的で実現可能性もほぼ0%の妄想ネタはスルー・放置しておくとして、
(なぜなら愛知県教委の教育政策にまったく反する、整合性がまったくないから)
>>947 うむ。千種を2群BからAへ、春日井をBからAへ異動させて
明和・千種→春日井・旭野
とするのがいいでしょうね。
ただそうすると東部の人の明和の併願先がなくなるんだなー
>>964 もともと受ける人間が少ないから、実はあまり影響ないんですよ。
ん?
どうしても明和行きたいなら明和→瑞陵か明和→旭野で受ければいいじゃん。
なに贅沢言ってる、明和の都合だけ考えてんの?
別にそこまでこだわらないなら、千種→旭野で受ければいいだけ。
向陽>千種になってしまった以上、旭野を明和とのみ併願可能にして、
千種と切り離して「保護」(笑)するという大義名分も、
千種が明和の滑り止めに甘んじるメリットもとっくの昔になくなっている。
旭野と併願できるからか、今では昭和区にある市立向陽の生徒の
主な出身市町村に瀬戸市が2番目に挙げられる始末。
これは明らかに複合選抜の群・グループの組み合わせによる誘導の結果である。
もはや放置しておくべきではなく、
すみやかに地理的に非常に近い千種→旭野の併願を認めるべきである。
明和の滑り止めより、ほぼ全員が第一志望で入学する高校の方がいい、
という尾張学区の受験生・保護者の意思ははっきりと示されている。
今ではとても信じられないかもしれないが、実は複合選抜開始当初は、
明和の滑り止めの千種の方が一宮(!)よりも入るのが難しかったのである。
明和の滑り止めの千種より一宮の方がいい
明和の滑り止めの千種より向陽の方がいい
明和の滑り止めの五条より一宮西の方がいい
すべて同じ話であって、このような群・グループ分けの歪みは
すみやかに解消されなければならない。
968 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 00:19:01.38 ID:/aeX6JQT0
>>962 6校以外の進学校は
1.6校の滑り止め
2.中高一貫化(併設なら枠縮小し、独自問題になる為A日程へ、中等教育なら高校募集停止)
のどちらかへ動きそう。
>>966 全県模試のデータで千種が一番併願多いからそう言ってるんじゃないか?
旭丘ー菊里もだけど全体的に東部に偏ってるな
緑区千種区名東区出身が多いってのもあるだろうけど
明和は瀬戸出身がすごい多いらしいけどその人たちは旭野をかけるのかな?
ちょっとレベル下がりすぎな気がするけど
>>969 明和の併願校に千種が一番多いことと、
その中に占める名古屋市東部出身者の割合が少ないことは矛盾しない。
上で何回か触れられているが、
名古屋市東部の中学生は地元校の旭丘・菊里・名東・天白志向で
明和・千種を受験する数は少なく、
千種には市内の他地域や市外から
多くの生徒がわざわざ遠距離通学して通ってきている。
971 :
970:2011/08/11(木) 12:58:01.81 ID:oNwCt7qfP
だから明和と千種が併願できなくなるからと言って、
少なくとも
>>964の言うような名古屋市東部の中学生への影響、
などというものはほとんどない。
むしろ千種と旭野を併願可能にした方が、
少なくとも千種の生徒に占める(長久手・尾張旭などを含めた)
地元出身者の占有率は高くなるだろう。
972 :
970:2011/08/11(木) 13:22:17.84 ID:oNwCt7qfP
>>969 明和に瀬戸出身者が多いのは、名鉄瀬戸戦沿線で、
しかも東大手下車徒歩ゼロ分のアクセスの良さだからだな。
名鉄瀬戸線でのアクセスの良さを最大限に生かすという意味でも、
明和と春日井(春日井方面からは大曽根でJR中央線→名鉄瀬戸戦乗り換え)
が併願可能になることは大変好ましいこと。
やっぱもうややこしいしみんなの利害が一致するのもないだろうから試験1回にすべきだな
974 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/11(木) 20:00:57.84 ID:oaZ1mOln0
単独選抜が本来あるべき姿だからね。
もう20年近く前だけど、いまだに心の奥底につかえがあります。
私の出身県は中学浪人はほとんどいないので、トップ高落ちたら
そのまま、滑り止め私立高入学が当たり前でした。
私も地域随一の名門県立高を受験。たしか朝9時に合格発表。
でも、私の番号はありませんでした・・・・。
合格者は、校名入りの袋(入学手続き書類)を受け取って
嬉々として帰路についてます。私は、呆然自失でしばらく
立ちすくんでいました。
この公立入試発表の日の午後が私立高の入学者招集日でした。
976 :
続き:2011/08/11(木) 20:07:32.24 ID:YXbdRe5E0
重い足取りで午後、私立高へいきました。
”入学予定者招集”という晴れがましい名と裏腹に
ほとんどの者がこの日の朝、第一志望に不合格の事実。
教室中、し−んとしてるし、まだ、目を泣きはらした
ままの子もちらほら。あの時の挫折感、屈折した感情
いまだに思い出すことがあります。
そして、入学式。入学おめでとうの言葉がなんと空虚に
聞こえるやら。同じ中学からも何人か入学しましたが、
自分みたいな公立トップ高失敗組だけでなく、4.5番手
の高校にも失敗組も多数。
「なんでこんなレベルの連中と同じ授業をうけねばならないのか?」
とか、自分の実力なら軽く受ければ合格したであろう2−5番手校の
連中からも滑り止め高の生徒とバカにされ、くやしい。
県立は共学で部活も楽しく、こっちは男子校。その他もろもろ。
あの15の春の挫折感は、大学入試で味わうことの
ないものだろうと思います。
977 :
終:2011/08/11(木) 20:08:04.67 ID:YXbdRe5E0
それから社会に出て10数年。名門県立高出身の大学同窓生たち
は、毎年、夏、高校同窓会に多数でています。
自分の母校は、そんな同窓会の集まりなんて皆無。
高校卒業後は、ほとんどお互い音信不通。
母校の誇りが薄いと、こんなものです。
私と同じ中学で、例の名門高出身者から大学入学後
クラスに1名くらいは、中学浪人がいたことを
聞きました。
世間的なら、私も名門高出身者も国立○○大学卒業生です。
でも、もし、あの20年前のあの不合格発表日に今、
戻ったら こんどは、私は中学浪人の道を選択するでしょう。
たぶん。
978 :
終 を差し替え:2011/08/11(木) 20:12:41.36 ID:YXbdRe5E0
高校卒業後、1浪。でも15の春のような挫折感は残っていません。
一浪後、地元国立大入学。同級生にあの私が受けた名門県立高出身者
も浪人しての入学が多数いました。中学の同窓生との再会です。
それから社会に出て10数年。名門県立高出身の大学同窓生たち
は、毎年、夏、高校同窓会に多数でています。
自分の母校は、そんな同窓会の集まりなんて皆無。
高校卒業後は、ほとんどお互い音信不通。
母校の誇りが薄いと、こんなものです。
私と同じ中学で、例の名門高出身者から大学入学後
クラスに1名くらいは、中学浪人がいたことを
聞きました。
世間的なら、私も名門高出身者も国立○○大学卒業生です。
でも、もし、あの20年前のあの不合格発表日に今、
戻ったら こんどは、私は中学浪人の道を選択するでしょう。
たぶん。
長
文
ウ
ザ
過
ぎ
!
×母校が名門でなく誇りがないから同窓会がない
○生徒同士仲良くなかったから同窓会がない
>>980 正論
単独選抜にしたらまた統一模試でも行って調整するんかな
982 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 00:55:47.45 ID:D5ywni5e0
>>981 少なくとも三河は実質的な無競争化と地元集中になりそう。
尾張は受け皿になりうる私学が生まれつつあるので状況は変わるかも。
三河は単独化するまでもなくすでに地元集中化が顕著。
豊田の普通科高校は三河1群に固まってるし,
碧海方面の普通科は三河2群に偏ってる。
東三河は学校数自体が少なすぎて共通群+三河2群に集中。
(特に渥美半島は知多半島と比べても
そんなに面積が変わってるとは思えないのに高校が3つしかないから)
984 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 06:18:08.79 ID:6immCnCOO
>>945 瑞陵高校の卒業生数も大幅に違うよ。
食物科入れても360人で普通科だけなら320人。
各県立高校のデータは探そマイ!スクールのサイトで分かる。
985 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/08/12(金) 06:46:15.39 ID:6immCnCOO
探そ!マイスクールを見ると、逆に昭和高校は360人定員じゃなく400人定員の年度かも。
23年度卒業生の進路内訳で卒業生が360人とすると浪人がほとんどゼロに近い計算になるから
今後子供が増える見込みがないから、愛知県の事業仕分けで明和と旭丘を旭丘の校地に統廃合して明和の校地を売り払い、統合後の募集人数を明和と旭丘の合計人数にして一群二郡共通校にすれば愛知県教育委員会の資産運用的にも合理的だと思う
今現在2校受けれるのを1校に減らすのは風当たり強くて現実味がないな
かといって群グループ分けは絶対全員がなっとくする結果にはならない
まぁ10年も経つし再考する時期だと思うけど
群グループ組み直すぐらいなら受験は1回で志望校2つ自由に選べるとかしたほうがいいかも
ただそうすると上位校が競争激化するから上位校だけ別日程入試だな
上位校の競争激化が気にいらない人の一部は私立中学に流れるんじゃないの?
そんな有力中学ないっしょ
旭丘一宮明和を自由にかけれるってなったら東海よりそっち選ぶでしょ
> かといって群グループ分けは絶対全員がなっとくする結果にはならない
それは複合選抜をやめる何の理由にもならない。
なぜなら制度発足当初も現在の群・グループ分けでもそうだから。
だから、複合選抜制度の理念や趣旨、原理原則に則っていて、
例外やえこひいき、ダブルスタンダードがないことが重要となる。
制度の下で誰、どの高校に対しても”公平”・”公正”であらねばならない。
複合選抜の理念はどの高校にとっても公平であるようにではないよ
学校群のときの有力校へ生徒が集中し、各高校の序列化を小さいものとするという流れを継いでいるんだから
今の複合選抜の弊害は例えば千種のような地元が文教地区であるにも関わらず名東区千種区出身の生徒が極めて少なく遠くから電車通学したりしてることだよ
そしてそのような弊害はグループを再考してもきっと別の学校にも起こり得るということ
だからこの際序列化うんぬん言わず上位校は特別扱いして残りの高校が地元中学生を受け入れるべきなんだよ
993 :
990:2011/08/12(金) 19:41:02.28 ID:pmZv2BdMP
> 群グループ組み直すぐらいなら受験は1回で志望校2つ自由に
> 選べるとかしたほうがいいかも
こーいうのが愛知県教育委員会の教育政策を何も理解していない、
典型的な自分が肩入れしている高校(明和)のそのとき、そのときの
都合しか考えない、素人の非現実的な願望・妄想である。
複合選抜の群・グループ制は大学区制で学校選択の(形式的な)自由を
確保した上で中学区制的な要素、地域に根ざした特色ある学校づくり、
地元高校への進学を奨励するために二校受験を(全国でも例外的に)認めている。
それをヤメる場合は、当然のように単独選抜となり、
中学区制の導入も考えられるところである。
間違っても受験競争を煽ったり、学校格差の拡大を奨励するために
二校受験を認めているわけではない。
994 :
990:2011/08/12(金) 19:46:57.67 ID:pmZv2BdMP
>>991 「公平」という言葉はそれだけを取り出せば、
どのようにでも解釈できて語弊があるからね。
そのためにちゃんと意味を限定するために前段に説明しておいただろう。
> だから、複合選抜制度の理念や趣旨、原理原則に則っていて、
> 例外やえこひいき、ダブルスタンダードがないことが重要となる。
それにこれはあんたらと違って、私が思いつきで言っていることではない。
県教委の議事録にちゃんと書いてあることだ。
千種については2群Aに移動させれば解決することだよ。簡単なこと。
むしろそれを今までしてこなかったことの方が問題なんだよ。
>>993 明和なんて後押ししてねぇだろよww
むしろ自由にしたら旭丘への一曲集中が復活するだろ
996 :
990:2011/08/12(金) 19:54:39.60 ID:pmZv2BdMP
愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方に関する懇談会(第2回)
(抜粋)
R委員
現在の群・グループに関わってきた者であるが、群・グループ分けには様々な意見、
要望がある形でできあがっている。様々な意見を聞くのはよいが、誰もが
納得するような案はほとんど不可能である。いろいろな角度から検討し精査して、
教育委員会という責任あるところで決定するほかない。
この会は、複合選抜制度の枠組みの中での群・グループの在り方を検討する会で
あることが基本である。
現在の条件でもって、平成元年度のレベルに立ち返って、何ができているか、
何が良くなっており何が悪くなっているかを検討してほしい。見直す観点、キ
ーワードは公平性ということである。学科、募集人員を材料に公平性が確保されて
いるかという点で検討すべきである。
自分が素人じゃないみたいな言い方してるけどそれならさっさと千種動かしてよww
ここでみんなが議論してることなんて最初っから実現するはずのない絵空事だろw
998 :
990:2011/08/12(金) 19:56:14.60 ID:pmZv2BdMP
愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方に関する懇談会(第2回)
(抜粋)
U委員
学校間格差の拡大防止をしていくべきだとのことであるが、では学校間格差とは何か。
先ほど話があったように、学校は特色を出そうとしており、生徒は特色ある学校を選んで
応募してきているという実態があるのだから、これではいくら調査をしても結論は出ない。
そこで、R委員が言われたように生徒や父母に対して公平であることに
絞って議論をしてほしい。
生徒には無限の可能性があるとも言われているのだから、来る子を拒まずに、
教師がいかに手をかけて、どれだけ生徒が成長したかが大切であり、その成長、
度合いが教育でもある。だから、学校間格差の拡大防止について議論しても
結論は難しいのではないかと考える。
999 :
990:2011/08/12(金) 19:59:14.18 ID:pmZv2BdMP
>>995 旭丘は別に今の制度、群・グループ分けに不満はないんだよ。
教育制度・政策の理念とか整合性とか全県への影響とかはまるで眼中になく、
我が身かわいさだけでチョロチョロ動き回る、小細工してんのは明和。
1000 :
990:2011/08/12(金) 20:03:49.04 ID:pmZv2BdMP
同(抜粋)
座長
できるだけ多様で具体的な意見を聴取し、各層、各地域の意見を把握すべき
というのが皆さんの一致したご意見と判断する。
その場合、複合選抜制度の16年たった現段階での客観的な条件の変化を
把握することが必要である。
又、制度の改革、発展につなげるためには理念なり方法なりがなければ次の段階に
進めない。複合選抜の出発点となった原理、考え方をあらためて整理しておく必要がある。
事務局からは7つの観点の説明があったが、その中で何が中心であったかについては、
R委員から公平性ということがスタートであったとの話があった。
幅広い御意見を生かすだけでは難しいので、より専門的な観点から検討する必要が
あると考える。客観的な条件の変化の整理、分析や本来の考え方、理念の抽出、
精査など専門的な作業に移る必要がある。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。