2 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/27(火) 13:52:04 ID:M5MSxEeL0
明訓―中越戦は好試合だったね。
これで甲子園出場決めればスポ選も安泰か。
よくスポーツで名を高めて進学校に移行するパターンが見られるけど、
そう言うパターンが明訓でも見られれば県内全体の実績も上がる。
実績の尺度はいろいろあるのだが、最終的には東京一工旧帝医だと思う。
早慶など私立は蹴られる人数と併願率を見れば尺度として成り立たないのは明らか。
理科大はいい大学かもしれないが尺度としては論外。
国医は推薦、地域枠などのマジックがあって微妙。
国公立もピンキリなので×。
もちろん、東京一工旧帝医の尺度だと新潟では非常に低い数値の争いになるのだが、
その数値が徐々に上がっていくことを願う。それまでは暫定的に旧帝一工なのかな。
神戸とか入れてもいいが新潟では受験者少数だからね。それよりは旧帝から北大抜く方が良さそう。
四谷大塚 第4回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.12.13)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/091222goufugou_m80.pdf 72 筑波大駒場
71 灘
69 開成
68 聖光学院A
67 聖光学院@
66 筑波大附属 慶應中等部 早稲田A 渋谷教育幕張@A
65 渋谷教育渋谷B 栄光学園 東大寺学園
64 麻布 駒場東邦 海城A 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 早稲田@ 渋谷教育渋谷A 芝A 慶應普通部 浅野 大阪星光学院
62 武蔵 早稲田実業 開智(先端A) 西大和学園
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A 市川@A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A 立教池袋A 公文国際 サレジオ学院B
東邦大東邦(前後期) 栄東B 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
城北B 栄東A 西武文理@(特選) 開智(先端B) 東海 岡山白陵(併願)
58 巣鴨A 学習院A 暁星 サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 芝@ 桐朋 青山学院 城北A 逗子開成A 開智@ 江戸川取手@ 滝
56 世田谷学園AB 中大附属A 法政大学B 早稲田佐賀
55 函館ラ・サール(後期) 巣鴨@ 法政大学@A 明大中野A 逗子開成@ 鎌倉学園@B
桐光学園AB 芝工大柏@A 専大松戸A 西武文理A(特選) 開智A 高田
54 攻玉社@ 桐蔭中等A 西武文理@B 江戸川取手A 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 城北@ 中大附属@ 明大中野@ 成城A 桐蔭中等@B 専大松戸@ 青雲
52 桐光学園@ 専大松戸B 西南学院
51 世田谷学園@ 日大第二A 修道
50 桐蔭学園A 法政第二A 城北埼玉@A 獨協埼玉B
49 成城@ 法政第二@ 日本大学A 桐蔭学園B 西武文理C 南山男子
48 明治学院A 獨協B 日大藤沢A 獨協埼玉@A 城北埼玉B
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@ 城西川越@
46 日大第二@ 獨協A 横須賀学院@ 日本大学@ 千葉日大第一A 城西川越A
45 獨協@ 千葉日大第一@ 福岡大大濠 弘学館
4 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/27(火) 14:08:28 ID:oFydQPCj0
>>2 乙
よく、関東の高校との比較が話題になるが、実は中学受験時そして高校受験時で優秀層の一部が
早慶附属・系列校に抜けて戦線離脱するんだよな。そういう戦線離脱人数って結構多い。
関東との比較自体無益なのだが、あえて比較するなら、戦線離脱分も考慮しないとアンフェアだね。
新潟も首都圏も地底が少ない点が共通
新潟 →地底に受からない
首都圏→地底は受けない
6 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/27(火) 14:47:53 ID:oFydQPCj0
共通点でも事情が全く違うな。
首都圏からだと地底医さえ受けなかったりするからな。
新潟にも地元志向はいるが、首都圏はそれとは比較にならないくらい超地元志向。
マーチでもいいから、ニッコマでもいいからと言って地方を避ける。
都落ちはねえ
8 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/27(火) 17:13:22 ID:gpcUIdxeO
9 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/27(火) 19:12:36 ID:IarRuoiv0
>>8 >>983(Part10)は荒らしだからスルーした方がいいよ。
前スレで散々関東の高校や大学を侮辱してた。
公立では川越高校、横浜翠嵐高校。
国立では筑駒。
大学では早慶。特に慶應医学部。さらには理3さえ馬鹿にしていた。
こいつはただの乱心者。東北大>東大、新潟県立大>関西学院大などを主張。
東大に100人以上入る高校でも東北大に1人も入らなければ馬鹿高校とのこと。
ナンセンスな主張をして誰かに構ってもらいたいだけなんだろ。スルーよろしく。
10 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 02:31:47 ID:MjMbLZZN0
11 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 13:06:57 ID:/egT4hvZ0
>>3 なぜ、新潟の中学・高校名が一切出てこない、中学入試情報をコピペしたの?
間違い?何か意図あり?
首都圏の人が首都圏の学校の位置づけを知るために、基準として全国的に
有名なところを適当にピックアップして比較したんだと思う
13 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 14:54:27 ID:/egT4hvZ0
文明戦すげー試合だな
>>13 この2校の試合は点の取り合いになるよなw
15 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 15:01:06 ID:/egT4hvZ0
投手の明訓じゃなかったのかよw
まあ、前日160球も投げてるのに連投ってのは監督も酷じゃな。
実況スレで明訓倍返し打線て言われててワロタw
17 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 15:13:22 ID:/egT4hvZ0
>>16 前評判は当てにならないな。
好投手の明訓じゃなくて強打の明訓なんだなw
「最初から神田にしておけば」ってのは素人目線なのかね。
明訓おめでとう、勉強の方もがんばれ
19 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 16:07:40 ID:/egT4hvZ0
結局明訓勝ったな
池田が疲れてたってだけで、神田は良かった。2人の好投手か。打撃もよし。
ただ注意力・判断力鍛える必要あるな。ミスは最小限にしないと。
甲子園までにどれだけ成長するか。
甲子園って明訓中生もバスで応援行けるのか?
>>12 そうじゃなくて、なぜ新潟の高校の位置付けの参考にならないもの貼り付けるのか?ってこと。
>>10 巻は没落組だよな。
わざと自分でスレ立ててコピペ貼らなかったのに
同じ奴が貼ってるんだろうな
>>20 巻は酷いな・・・専門学校増えすぎ、前からこんなにいたっけ?
>>22 全体的に実績は下がり傾向。
学区制の変化とか、中教とか下がる要因だらけだからね。巻は。
新津や三条も没落組の仲間。新発田も巻・新津ほどじゃないが没落組に入るな。
その他にも、高田、柏崎、etc. 多いねえw 教委の政策に翻弄されている感じだな。
まあ、新津はそれだけじゃなくて明訓の引っ越しの影響もあるが。
教委の政策で下げ組、上げ組が出来るんだが、トータルすると少なくともトップ層(東京一工国医<一般受験>)
はプラスマイナスゼロだね。南が東北大合格を伸ばしたのは評価できる気がするが、
県全体として地帝はどれだけ増えているのだろうか。もしプラマイゼロなら南の実績上昇も見掛け倒しになってしまう。
どこもかしこも没落じゃねえか、じゃあどこが上がってんだ?
中高一貫だろ
>>24 実績が上がっている高校:南、第一(高校入学組)、江南
実績の良い比較的新設校:柏崎翔洋、村上中教
良い実績が見込まれる新設校:明訓(中高一貫組)、直江津中教、燕中教
若干UP:県高、明訓(高校入学組)
没落傾向:新発田、長岡、KJ、柏崎、高田
没落中:新津、巻、三条
注1 県高は数十年東京一工地帝は横ばい。国医が最近上がったが地域枠・推薦マジックのため判断微妙。
注2 明訓は今年たまたま第一に並べれたが、10,20年のスパンで見れば若干の上昇傾向。
第一に並ばれた主な理由は今年の卒業生が入学する年に第一が先に大規模な併願入試を行ったことだと思われる。
来年の卒業生が入学する年には明訓も同様の併願入試を行ったのでどうなるか興味深い。
概観すると、新潟市内の学校はどこも上昇傾向。
新潟市外は伝統校が新設中教に青田刈りされた影響が見られる。
今のところは県内東京一工合格人数は上げ組と下げ組でプラマイゼロ。
これは上げ組人数と下げ組人数の比がほぼ1:1であり、
上位層のパイの分け方が変化したに過ぎない証拠である。
ただ、まだ直江津、燕、明訓中高一貫の結果が出ていないので結論は言えない。
補足:
厳密には旧新潟市内の学校(明訓は移転前は旧新潟市中心部にあった)が上昇。
現新潟市内には新津、巻も含まれるので。
要するに比較的新潟市の中心部に位置する学校が上昇しているということ。
1学区制になったことで、県高、南、江南の人気が上がったと思われる。
第一は
>>26の理由の他に明訓移転により西区からお裾分けをもらった。
明訓は中高一貫で優秀層青田刈り、さらに移転して新津を始め、三条、長岡など信越線からも優秀層獲得容易に。
教委は、中教ブームに沸いており、伝統校を没落させているのは明らか。
でも、なぜか新潟市の伝統校だけは潰していない。
それどころか1学区制にしてますます新潟の既存の学校をレベルアップさせている。
新潟市の伝統校OBに優しく、市外の伝統校OBには厳しい政策。差別を感じずにはおられない・・。
28 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/07/31(土) 14:35:59 ID:b/TrTbA00
市外はどこも人口減で、このまま学区を維持していても
没落していくのは目に見えていた。
全県1学区導入でそのスピードが若干早まったに過ぎない。
実際差別あるんだろうな
32 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 00:14:05 ID:M0/b+1AO0
東大のHPの、学生生活実態調査の調査票によると
(2008年が最新)
「あなたの出身高校は、どれに該当しますか」という問いに
中高一貫型の私立 53.3%
公立 32.4%
国立(大学附属) 10%
その他私立 2.8%
さて、新潟の「中高一貫私立」は今後どれだけ東大合格実績に貢献してくれるのだろうね。
33 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 08:57:25 ID:uMrlHgRI0
34 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 16:14:09 ID:BsVqgvsV0
35 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 16:20:55 ID:BsVqgvsV0
区のくくりだと新新潟市と旧新潟市の差が明確には分からない。
少し細かくみると、旧新潟市での目立った増加地区は以下の通り:
東区の北側(+3.00%):大形地区に大規模な住宅地とショッピングモールが出来た。
中央区の鳥屋野周辺(+4.18%):ここにもショッピングモールあり
旧新潟市での目立った人口減少地区は以下:
新潟島(-4.42%:-2926人):古町の消滅
新新潟市編入地区の目立った人口増加地区:
江南区の横越周辺(+7.13%←トップ)
西区の黒崎周辺(+5.43%)
秋葉区の新津駅周辺(+1.66%)
新新潟市編入地区の目立った人口減少地域:
西蒲区全体(-2.09%)
南区の月潟(-3.03%)
秋葉区の小須戸周辺(-3.40%)
36 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 16:33:35 ID:BsVqgvsV0
旧新潟市は新潟島が激減している以外はドーナツ化現象で微増。
新新潟市編入地区では、ニュータウン地帯は激増。それ以外は減少。
同じ区内でも場所によって増減はまちまちで、中央区がそのバラツキがダントツトップ。
古町消滅と郊外の新ショッピングモール形成が同時進行。基本的には車社会の性質が強くなっている。バイパスの発達もうなずける。
上記変化による不都合組:
高校への影響を考えると、新潟島の繁華街が死んできているので、県高、中央、新商、第一、青陵等は近場の遊び場を失い、
万代に足を伸ばす傾向が圧倒的。
北光社もなくなったので本買うのも新潟駅のジュンク堂に移動。代ゼミも近い。Bicもある。
好都合組:
南はもともと遊び場が万代だったので、万代の発展は好都合。新潟駅からバス移動の江南にも好都合。
明訓は大半の人が新潟駅経由になったので好都合。
新潟市外の高校にとっては、大半が新潟駅経由なので好都合。代ゼミのついでにバスとか乗り換えなしで大体何でも用は足りる。
37 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 16:45:46 ID:BsVqgvsV0
新潟市の人口推移は市全体としてはほぼ横ばいなので影響もほとんどないだろう。
ただ、人口分布の変化は多少高校の人気に変化をつける可能性はある。
一番得をしているのは南。万代や新潟駅周辺の発展は非常に好都合。
新潟市の人口云々よりももっとインパクトがあるのはやはり1学区制。
市外から県高や南に入学できず、地元校もしくは明訓に入っていた層に影響あり。
あとはやはり中等教育学校の影響がもっと大きい。新潟市外の伝統校はダメージ大。
追い打ちをかけるように明訓まで中高一貫を新たに作ってしまった。
三条、新津、高田没落は明らかに近くの中高一貫の影響がもとになっている。
それでも伝統校で何とか生き残れそうなのは新発田、長岡くらいか。
新発田は1学区制で特に豊栄地区の優秀層を失うが、新発田中教はできてないので多分何とか踏ん張れる。
長岡は元々KJの影響や1学区の影響があるが、目の前に中教があるわけではないので多分踏ん張れる。
確実に実績は下がると思うが、完全ノックアウトまでいかない。
38 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 16:56:48 ID:BsVqgvsV0
あ、巻は新新潟市内でも人口減少の影響をもろに食らう高校だね。
古町没落もあって越後線のメリットが減った。
新大に行くくらい?ただ駅から遠いから結局バス・車の方が便利だからな。
駅南開発も続けば信越線の方が栄えるかな。
古町没落はイタイな・・・。
映画館もなければ、本屋もない。大和もつぶれたね
三越がギリギリ頑張っている・・高校生には関係ないか
万代もショボイけどな
市内の人口密度が分散して、首都圏にあるような駅前一極集中的な繁華街が皆無になったってことか
もともと古町しかなかったわけだけど・・・
県高が新潟駅近に引っ越してくれたら助かる。一学区制もかなり機能する。
41 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/02(月) 22:17:37 ID:UhIhj/1f0
明訓が亀田に引っ越したのは失敗だったと思いますが、皆さんどう思いますか。
まあ、色々な事情があったんだろうけど。
あながち失敗でもないだろ
敷地も増えたし長岡方面の学生もとりやすくなる
西区の人間が多少遠くなったが元々数駅の差なんだから優秀な中学校組が実績のこせば通うようになる
亀田は今一番伸びてる地域だしね
>>37 全県学区になる数年前の新潟市が合併した時点で豊栄は新潟学区になってたけどね
豊栄南部の人間にとっては明訓が近くなってくれたこともありがたかっただろう
それでも新発田は村上中教の影響をあまり受けず、新潟にも通いにくい胎内、阿賀野あたりの地域から引っ張ってこれてるから踏ん張れてるね
三条はさすがに新発田ほどカバーする地域があまり広くない(北には新潟・南には長岡があるから)ことに加えて、すぐとなりに燕中教が出来たことが痛かった
新発田は併設中学校つくればいいのになぁ・・・
校舎も新しくなって今一番いい時期だろうに
>>43 >全県学区になる数年前の新潟市が合併した時点で豊栄は新潟学区になってたけどね
うん、知っている。ちょっと細かいこと省いてしまった。スマソ
1学区制になっても「引き続き」豊栄は新潟の格好の餌食と言いたかった。
「豊栄:新発田の学区⇒県高の学区⇒どっちも選べる」と変遷したわけだが、第3期でも県高の集中にあるままということ。
明訓は学区ないから前から通えたんだけど近くなってさらに通いやすくなった。
新発田のレンジ考えると豊栄地区が県高、明訓、南、江南?の餌食になったといえるかな・・・。
>新発田は併設中学校つくればいいのになぁ・・・
県高、長岡、高田、南、三条などどこも併設中つくらないのはさ、逆効果だからだと思う。
千葉高が併設千葉中作って渋幕に対抗しようとしたけど全然入学レベルが負けてしまっているのは、
高校の併設中だと「6年一貫教育」が出来ないからなんだよね。これは国立中高にも言えるんだが、
3+3の教育が基本なんだよ。一貫が出来たのは私立だけだったんだが、「中等教育学校」という制度で
公立も対抗した。中教なら一貫ができるとしたんだ。
ってわけで、「一貫のメリットなく、高校入試がないためにダラケがち」という「併設中案」は却下なんだと思うよ。
むしろ質が下がる恐れがある・・。
訂正:集中⇒掌中
ただ、各地の国立附属中高がそれなりの実績があること考えると「絶対質が下がる」とは
言えないけどね。千葉中も渋幕にはかなわないにしても、結構入学時のレベルは高いからな。
一般の中学よりはレベルが固定されているから、教員としては教えやすいだろうな。
新発田で実験してみてもおもしろいかもね。
>>44 国立中高一貫はそれなりに機能してると思うけどな
ただ東京都駒場にある某国立中学校では一般中学校の授業は完璧にやった上で「普通の中学で取り扱わない内容」をやったみたいだが
勿論高校レベルの先取りは当たり前だっただろう
>>41 プラスマイナス考えてトータルでマイナスとは言い切れないだろうな。
プラス
1. 人口増のベッドタウン(特に横越は最大の人口増加地区)をget(新潟市の最過疎-空洞-化地区の新潟島脱出)
2. 人口増の信越線get(越後線は西区内除いて基本的に過疎化。西蒲区過疎化は酷い。対して新津など信越線は人口増路線)
3. 敷地大幅増で設備充実(中学校舎、野球部グラウンドは川岸町では作れなかった)
マイナス
1. 富裕層の住む西区から15分位はなれる。
西区住民が15分我慢しなければならない以外はメリットだらけだな。
-姥ヶ山グラウンド時代も明訓野球部は強かったけど、川岸町からチャリダッシュの日々より
はるかに今の方が練習効率いいだろ。
-中高一貫生は皆の注目の的。川岸町には作る土地なし。
-古町消滅により新潟島にいるメリットなし。西区住民も新潟経由の定期持っている方が便利。
どう?他に意見ある人いる??
>>47 都内の国立(小)中高の事情は知ってるんだ。勤務している知り合いの教員達と話すんでね。
都内国立は基本的に大学受験勉強は無視。ほとんどの生徒が学校外で受験勉強してる。
自己勉、塾、予備校、家庭教師etcのあらゆるソースを使ってる。地頭もいいので効率良く学外で勉強して難関大突破してしまう。
特に筑駒は滑り止めが開成(ちなみに開成はちょうど筑駒定員分くらい余分に合格者を出す)
という超秀才たちの集まりなので、凡人には参考にならない。
筑駒でも筑附でも教員は「受験勉強は外」、「学内では大学教養講義や学会で発表されるような
実験的教育の手法を展開する」という割り切りでやっている。
そう言う意味でレベルの高いことは行うのだが一応「受験勉強的な先取り」はしないことになっている。
英語だったらハイレベルな大学受験英語を教える代わりに、all Englishにしてskit発表したり、
洋楽使ったりと教員が好きなようにやってる。楽しいらしいけど大学受験用には学校とは別にやらないとオワルとのこと。
似たような傾向は早慶附属高にも見られるね。
というわけで都内国立はそもそも新潟の学校と比較する意義が薄いのだが、
金大附属や広大福山などは地方で、学外の受験勉強ソースも特別恵まれているわけではないのに
かなりの実績がある。伝統ってのもあるんで、新潟で真似しても同じ実績期待できるかわからんが。
新潟も単に新大附属高作ればたちまちに金大附のようになれるかね?
俺は何となく疑問だけどね。なれたとしても県高を多少なりとも犠牲にするとは思うな。
早慶附属は、ほぼ全員が大学受験しないので(実は多少はいるんだが)、
生徒は教員が好きなようにやっている授業のみが勉強ソースになることが多く、
大学入学後に受験組との差がすさまじくなるのだけどね。
筑駒ほどではないけど地頭が良い奴は多いので、完全に高校レベルを超えたマニアックな講義をしても
そこそこついてきてくれる。ただしその場での理解力はあるが、家庭学習時間が恐ろしいくらいに少ないので
身に着いているかどうかというのは別の話。
新潟には関係ない話だね。余談スマソ。
勉強時間が実力につながる英語は糞だけど、やはり頭のいい奴が多い
やればできるというか
頑張ってもたいしたことのない奴らよりは需要があるんだろうな
>>41 明訓派は「プラスだろ」 と言い
第一派は「マイナスに決まってるじゃん」 と言い
どちら派でもない人(明訓派ではない人)は「マイナスじゃないの、知らんけど」 と言う
どちら派でもない俺は、別に変わらないんじゃないの、知らんけど と思う
53 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/03(火) 21:02:01 ID:yqHyp/zu0
>>48 別に明訓にケチをつけるつもりじゃないが、
西区からだと新潟駅から亀田まで15分てのは接続が良い場合のみだけ。
首都圏みたいに5分待てば必ず電車がくる環境ではないので結構時間を食う。
あと亀田という立地。やはり新潟島と比較すると文化度は落ちる。
54 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/03(火) 21:41:25 ID:VFRS9vsp0
新潟高校の平均進学先はどこはこらですか?
>>53 >新潟駅から亀田まで15分
白山から亀田の間違いだよな?新潟から亀田は乗り換えないし、時間に関係なく常に8分。
>新潟島と比較すると文化度は落ちる
これは同意。
ただ、授業終わってから新潟島に用がなくなった。
古町に映画館や大きな本屋があった時代は新潟島内で用を済ませられたのだが、
今の新潟島は終わってる・・。
白山公園やら会津八一記念館にたむろする必要性は通常ないでしょ。
ファッション的にもWithに行くよりBillboard Placeに行く方が便利だし。
新潟島は今や市内最大の過疎地だからな・・・。
ただ、亀田がベストな立地なわけではないだろうな。ベストは何と言っても新潟駅徒歩圏。
白山から新潟駅徒歩圏への移転だったら最高だったな。土地も残ってないし地価が高過ぎて無理なんだろうけど。
野球部には姥ヶ山グラウンドで我慢してもらって、PLAKAのひとつを明訓校舎にしたら画期的だったな。
ただ、新潟駅改築後ってPLAKAなくなるのか?
新大がPLAKAキャンパスもっているし、PLAKAを新大中高にしてしまえば凄い学校になるのでは?
56 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/04(水) 06:52:12 ID:acZHjxwN0
>>55 西区民が新潟駅で乗り換えて亀田に行くのは結構億劫。
首都圏と比較すると新潟の鉄道はあまりにも貧弱。
同じような理由で白新線方面も厳しい。
西区民は根拠不明なプライドで亀田や東地域を見下してるよなw
>>56 白山にあったときには逆に越後線以外の人は乗り換え頑張っていたのにな
西区以外は我儘言わないんだなw
どの地区にも文句なしの立地はやっぱり新潟駅徒歩圏
プラーカでも何でもいいんだが、駅南で空いてる土地ないんかね?
58 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/04(水) 21:13:01 ID:1fp56J710
>>57 白山は文教の街、学生街だからいいのさ。
わざわざ乗り換えて通うこと自体にステータスがある(正確にはあった)。
亀田がそうなるには県高と中央が引っ越すしかあるまい。
59 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/04(水) 21:30:58 ID:4Ttgh7BT0
白山は昔から言葉が微妙だし、新潟高校から来る新大生は負け組み丸出し
しかいないし、街並からいっても、とても文教なイメージは無かったけど
今は良くなったのかな?
>>58 あらゆる意味で白山>亀田でしょ
明訓が亀田に引っ越したのは単純に川岸町の校地が狭かったからなんじゃないの?
川岸町の校地にグラウンドがあったら引っ越してないと思うけど
明訓、県高、中央の中で明訓がダントツで白山駅に近かった(徒歩1分、駅から見える)わけだし
あと昔はともかく、今は新潟>白山でガチ
文化・文京云々は3路線(信越、越後、白新)乗り換えなしの新潟駅の便利さ以上の魅力ないし、
古町が消滅した今、県高・中央の生徒も新潟駅周辺や万代に行く
古町消滅以前は南だけ仲間外れだったんだけどねw 今はどの学校も皆新潟駅周辺集合w
古町消滅古町消滅って呪文のように唱えてるけどまだ古町は消滅してないぞ
いわゆる大衆向けの娯楽は万代や郊外のイオンに逃げちゃったけど
>>61 確かに極論すぎるw
人口減で繁華街衰退なのはわかるが消滅という言葉が的確とは思えないな。
>>61,
>>62 スマソ
「消滅」は言い過ぎだね
>人口減で繁華街衰退なのはわかる
「衰退」に訂正します
「衰退」は今に始まったことではなく、80年代くらいから徐々に進んで行った訳だが、
ここ最近その衰退振りが痛々しい・・
−古町に存在した全映画館の撤退(2007年)
−北光社閉店(2010年)
−大和デパート閉店(2010年)
−Withビルの取り壊し(2010年予定)
etc
個人的には古町は高校時代の思い出もあり、衰退してほしくないのだが、
なかなか流れを変えるのは難しいんだろうね
NSGが空きビルに専門学校を増やしたりしてるし、行政側でもいろいろ対策しているようだが、
郊外のあちこちに大型ショッピングモールが出来たことや、万代や新潟駅周辺の活気等が
集客の妨げになっている
ものすごく現実的でないのは知っているけど単なる空想的対策案:
1. 地下鉄敷設
2. 路面電車復活
3. 新潟市立大学(大規模)設置
4. 新大附属高校設置
5. 格安学生寮設置
>>63 まあ本格的にはスレ違いになっちゃうから控えるけど
新潟駅前に集中が起こってるならいいけど郊外拡散はいいことないからなあ。
都市的産業てのはある程度集中しないと成り立たないし・・・。
古町は繁華街としては衰退してるが就業人口も相当いるし簡単に消えはしないはず。
新大附属高は簡単なようで難しいんだろうなあ・・・と思ったけど最近では愛媛大附属とかが
新設されてるんだな。知らんかったわ。
>>64 文字通り「消え去る」というのはまずないんだろうね
見渡す限りシャッター通りという感のある、沼垂や蒲原町あたりも「消えて」はいない
>古町は繁華街としては衰退してるしてるが就業人口も相当いるし簡単に消えはしないはず。
学生が集まるかどうかは「繁華街」によるので、学生集客能力という点では古町は衰退したわけだ
新潟市全体でみれば、
>>39にもあるように、
>市内の人口密度が分散して、首都圏にあるような駅前一極集中的な繁華街が皆無になったってことか
>もともと古町しかなかったわけだけど・・・
ということなんだろうね
>最近では愛媛大附属とかが新設されてるんだな
ほう、俺も知らなかった。
「附属高校の教育方針は、前身校である農学部附属農業高校の伝統を引き継いでいます」
http://www.hi.ehime-u.ac.jp/info1.html とあるから、いわゆる進学上位校ではないのかね?筑波大附属坂戸高校みたいになるのだろうか。
まあ、筑駒ももともと農業系だったわけだけど・・・
>>65 ググったら一応前身の高校はあるんだね。
あとは神戸大附属中等教育は前身高校なしらしい。
(神戸大附属中学からの改組)
是非はともかくやろうと思えばできるみたいだね。
>>66 なるほど。
神戸大がユニークなのは、金大附属や広大附属、その他の実績の高い国立伝統校とは
カリキュラムが違うことだね。伝統校では3年+3年のカリキュラムだが、神戸は
中教なので6年一貫。国立の中教ってあるんだね。しかも兵庫県に2箇所。
新設(高等部は)の国立中高であること、中等教育学校であることが興味深いね。
兵庫には上位私立がいくつもあるとはいえ、今後の実績が楽しみだ。
今でも国立高校は開校できるわけか。新大附属中高もしくは中教を作るとどうなるのか興味深いな。
新潟校は確実に県高に影響するだろうし、長岡校は確実に長岡高校に影響するだろう。
単なるパイの分け方の変化ならあまり意味ないのだが、県全体としての実績がプラスに働くだろうか?
>>67 特に前身高校なしってのが驚いた。
国立大附属高って旧制高師附属中学の系譜とか戦後すぐで打ち止めだと思ってたからさ。
(文科省が凄く嫌がりそう・・・)
ただ神戸大の場合は新潟と同じく2地区計4つあった附属中・小を
附属中等・小の2校に縮小しながらの改組だから注意。
今は運営交付金の増額なんてほぼ無理だからこんな形になったのだろう。
>>68 金がなるべくかからないような工夫はしてるんだな。
新潟の場合、既に公立がやたらと中教作りまくってしまったし、
兵庫ほど教育熱が高いようには思えないから、簡単じゃないだろうな・・
中教じゃなくてもいいんだけどね。高入がいなくなると上位層補強ができなくなるし、
下位層放出もできないから。金大附属はいわゆる先取り学習していなくて高入もありなんだが、
面白いのは下位層を高校進学段階で放出すること。
新大附属中高が出来た場合に金沢みたいなシステムにすれば、まずレベルのハズレはないだろう。
明訓中高や公立中教との比較も面白くなる。
70 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 21:03:39 ID:2lJgPh270
新潟県民の進学序列・文系
東大
京都
一橋
大阪・慶応
東北名古屋神戸九州・早稲田
北大お茶東外・上智(ICU)
筑波千葉横国阪市・明治立教同志社
金沢岡山広島首都・中央青学学習院立命館
71 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 21:04:50 ID:2lJgPh270
新潟=法政上位
>>70 新潟県民の進学序列・文系
東大
京都
一橋
大阪
東北名古屋九州
北大・早慶
筑波千葉横国首都お茶東外・上智(ICU)
金沢新潟・明治立教同志社
中央青学学習院立命館
国立マンセー、新大マンセーがいるし、
神戸・阪市第一志望はかなりマイノリティだから序列外
ってことで↑のようなゆがんだ序列をイメージしているのが多いと思うけど・・
なぜ新潟は国立マンセーなのに東京一工が少ないのか?
学力が足らないから
>>74 新潟の国立マンセーって金が無いという消極的理由だし。
国立大学でればバラ色の人生になるとでも思ってるんだろうな。
さすがに最近の父兄でそんなバカは少数派だと思うが。
78 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/09(月) 19:51:00 ID:j4Yo47Lu0
理科大を蹴って新大は新潟県人の常識なんだがなぁ。
>>78 少なくとも現代でその二校を併願することがあり得ない。
>>78 そもそも新潟大を志願するような人間に理科大に受かる頭はない
普通はありえないけど前期旧帝落ちて・後期新潟で早慶理工・理科大薬・理・工落ちて理科大理工・基礎工合格とかなら分かるけど
まぁそれなら浪人したほうがいいわ
確かに単純に金がないというのが国立マンセーの主要な理由だろうな
新潟の先生自身が理科大蹴り新大で、「本当は理科大行きたかったけど、
金がなかったから止むなく新大行った」と生徒に漏らしてたからな
ただ、理由は何であれ、国立マンセーなら徹底して国立の頂点を極めてもらいたいものだが
「第1志望私大⇒第2志望の新大」というのを「第1志望東大⇒第2志望東工/一橋」にシフトしたいね
新大を擁護すれば、地方公務員、理系エンジニア、教員を目指す生徒には
悪い大学ではない。が、それ以外を志望する人間にはちと辛い。
>>82 つまり、人文と経済はやめとけとw
法⇒公務員、教育⇒教員、(ry
ただ、教育でて教員になれる人間って何割かね?w
そして法⇒公務員も?
過半数がなれないこの現実www
人口減、少子化なんだから当たり前なんだけどね
新大に薬学部がないのがイタイ。
医、歯は○ 工は△として、他はどこも就職楽じゃないよ。これは新大に限った事じゃないけど。
歯が○?
偏差値は高いが新潟は日本歯科大の新潟校もあるから新潟は全国有数の歯科医過剰県ですぜ
そもそも文系はほとんど遊んでるだけ、教育学部は「あんなの教師になっちゃだめだろ…」っていうのが普通に多い
理系は入学時は東北の院に行ってやるんだ!と意気込んでいるのがいるけど実験実習のレポートに追われいつの間にかそんな声はなくなる
あと新大はは千葉とか筑波とかその辺崩れが多すぎる、苦労して入りました〜なんてのは全然聞かない
よく予備校で東大クラスは早慶に、早慶クラスはマーチに―なんて言葉があるけどその通りだと思うw
サークルだと新入生のセンター失敗がうんぬんを聞いてやるのが恒例行事
金がないっていうのもあたっていると思う。私立受けた人も周り(当方理系だからかもだが)じゃあんまりいない
なんかネガティブなことばかり書いてしまったな…まあ理系は地元中小でいいや!って考えなら悪くないかな、推薦あるし
by在校生
新大は医、歯以外は、たいして受験勉強の苦労も知らずに合格できるわけだから
たいして大きな報いを受けなくても仕方ない。歯学部はそこそこ苦労して合格しても
報いも良くない(
>>84)らしいから、開業してる親の跡継ぎ以外は残念?
理工系はロンダ率も良くない(
>>84)らしい・・・
∴医学部以外は負け組・・・
そんなことはないとおもいます。
工学部にいった連中は学部、院ともにそれなりの就職してたぞ。
文系はカオス。
県高だけ入試問題別に作って、人数半分にしてほしい。
以前から県高の下半分はひどすぎる。
とずっとおもっとります
>>88 入る段階でも酷いんだけど、入った後放任ゆえにもっと酷くなる。
定員は120人か160人がいいね。
県高がひどかったらほとんどの人間がひどいことになるんだが
高望みしすぎじゃないの?
進学校にしてはっていうこと
勉強すれば、宮廷早慶ぐらい普通に行けるのに、それすらしないやつ多すぎ
特に私大洗顔とか
マーチにも届かない人が大勢いる時点で人数減らした方がいいのは明らか
あの何も考えずにただ覚えるだけでいい入試が篩の役割を出来てないのが一因
まあ、それを変えられないから県立なんだろうけど
理系は医学科を目指しての浪人が多い。
94 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/15(日) 09:15:44 ID:ZjkqDoz4O
>>90 少し前のイメージで県高語ってるんじゃ?
前の県高は年によっては入学時偏差値が10違う高校に負けることもあったからね
今ではその高校に負けることはなくなったけど、入学レベルを考えるとまだ伸びるだろうってところかな
>高望み
東京一工国医しか見ずに新潟県の教育に文句言ってるスレ住人にも言ってあげて…
地底早慶まで入れれば県全体で以前に比べて実績アップしてるのに
95 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/15(日) 09:26:25 ID:ZjkqDoz4O
>>92 県高は浪人してより高レベルな大学目指せる経済力のある家庭が多いから現浪込みの実績だと県内他校より跳ね上がりが大きいね
例えば今春は東大合格者の6/10が浪人だった
また、これも「前よりマシ」話になるが、
5年くらい前は上位駅弁以上の国公立+マーチ以上の私立の現役合格者合計(当然重複あり)が学年人数の半分に満たなかった
>>93 地方駅弁医は以前より受かりやすくなってるし地元高校枠もあるからなあ…
96 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/15(日) 09:45:49 ID:rBP8AVvm0
激撮! ふくらみかけ ロリ乳
でググれw
盗撮 炉理のおっぱいだw
97 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/16(月) 08:59:35 ID:s7iwfp+R0
甲子園13日の結果:
明訓5 vs. 京都外大西3
甲子園本日(16日)の予想:
明訓7 vs. 西日本短大付5
98 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/16(月) 15:18:19 ID:1HY0k/i2O
新潟の高校も野球のレベルは確かに上がったよね。
野球と比較して進学実績はイマイチだな。
あれだけ弱小だった県高校野球も指導次第でここまでくるんだから、
勉強だってやればできるはず。
代ゼミにいるけど県高多すぎワロチwwww
101 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/17(火) 00:01:39 ID:cC9Tnxcx0
明訓はスポーツ実績に進学実績が追いつかないとな
今回は京都外大西、西日本短大付に勝ったわけだけど、
どちらも通常だったら新潟県の高校なんかより格上だろ
明訓中組じゃなくて高校入学組だけで旧帝一工医20人は超えたいよな
公立にはない私立ゆえのメリットを強調してほしいものだ
しかしプリティはすごい指導者なのかね?
102 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/17(火) 13:13:29 ID:YEqGnoRcO
名君は私立で富裕な家庭も多いから洗顔増やして「早慶上理マーチなら名君!」って方針打ち出してもいいんじゃないかな
地底〜駅弁は南に適わないんだし
↑公立無償化で現実的だ
104 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 09:34:59 ID:jemyRZY20
私立はしょせん私立だぞ
慶應理工と新潟大工にダブル合格したら、新潟大工行った方がいい
理系は国立優位です
105 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 11:16:49 ID:gyP5hqS1O
私は所詮イナカモノ、と言いたいわけですね?
106 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 11:34:39 ID:jemyRZY20
107 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 11:48:23 ID:wIRMx76oO
新潟では新大でてればいい所に就職できてかわいい女の子もGETできるからな。新大最高〜。
108 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 12:14:06 ID:gyP5hqS1O
地元で有利だから新大アゲアゲ、だけにとどまるなら突っ込まれない。
新大>慶大、所詮私立
と全国どこでも通用するかのように言い切るから
イナカモノなのねー、となる。
オラが村の常識は外では通用しないからw
それから
新大>慶大(w) を 国立>私立
にすり替えちゃダメよ。
>>104 正気か?
早慶理工は実際旧帝並
就職は、早慶≧東名九
研究だって部門によっては旧帝並だし近年急速に実績を出しつつある
国のテコ入れも大きくなってる
新大理系とは比較の対象じゃないよ
他の私大と同じように考えてはいけない
いつもの馬鹿が来たみたいだな
111 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 14:56:22 ID:alQtZYxWO
学芸から新潟にいったのは、医学部じゃないのか。
112 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 17:51:38 ID:3yZHZJcqO
寝台五十嵐(特に文系)は今より景気良かった2年前までKJや長岡の生徒に蹴られまくってたのにw
>>111 そういうことだよな
慶應理工蹴って寝台工学部とか、慶應法蹴って寝台法なんて妄想しちゃいかんよな
>>109 そうそう実学中心で企業との連携も積極的だから就職については最近は理系でも地底より早慶優位
ただ、理系は修士までの6年が主流で学費差も大きいため、実際には早慶受かっても東名九受かったら大半の家庭では後者に流れざるを得ないだろう
やはり理系は学費差が大きいので都横千筑でも3割がW合格時に早慶を辞退してしまう(文系なら1割程度)
だがさすがに早慶理工蹴り寝台工なんて1年に1人いるかいないか程度だろ
113 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 18:50:04 ID:wIRMx76oO
でも、新潟では新大>早慶だからな。勘違いするなよ3教科。
114 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 19:46:52 ID:jemyRZY20
慶應合格出来ても、新潟大合格は厳しいだろ。
教科数が全然違う。
慶應文系とか二教科とかだろ。そんなの科目絞って勉強すれば誰でも受かる。。
ガスライティング
116 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 21:16:06 ID:gyP5hqS1O
早慶レベルの三教科>>>新大レベルの五教科
いい加減駅弁vs早慶スレでも立ててやれよ
完全にスレチ
118 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 21:54:08 ID:SWQamkYP0
慶応>寝台だったら南とか早慶合格者が50人以上いるはずだろ。
寝台は井の中の蛙だから世間を知ったほうがいいよ
119 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 21:55:32 ID:SWQamkYP0
てか俺は某高校で寝台より東京の大学行けと教えられた
120 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 21:59:50 ID:gyP5hqS1O
理由は立地と学費だろ。
家に金が有り余ってるか自宅から早慶に通えるかなら
新大など眼中にもない奴がほとんどだね。
早慶理工は東大もしくは東工大との併願が主流だから洗顔は殆どいない
地底志望者はあんまり早慶應を受けないが、受けても合格率は非常に悪い
受験生の参考になれば
122 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/21(土) 23:23:55 ID:3yZHZJcqO
私立理系洗顔してるのは家に金のある浪人と私立高校の私立理系洗顔コースが殆どだよな
123 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 00:07:42 ID:gPb2QFqYO
てことは早慶と新大は始めから同じ土俵にはいないってことだな。
比較の対象でさえないと。
層慶と新潟をくらべるなよ。前者に失礼・・・・・
125 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 00:33:56 ID:2Vd/VW/oO
早慶の滑り止めが都横千筑でその滑り止めが理科マーチ、でその滑り止めが寝台
>>121 非洗顔で早慶第一志望の滑り止め都横千筑ってのも結構多い
東工合格は現実的でないレベルの話(私立は日程縛りがないので早慶チャレンジ受験も多い)
寝台文系<法政文系
寝台理系≧法政理系
こんな感じ。
127 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 08:07:09 ID:SBnXr4dyO
寝台がマーチ以下とか頭おかしいだろ。
129 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 12:12:08 ID:2Vd/VW/oO
河合のページ見たら寝台ってセンター70%二次偏差値50すらない学科多いんだけど
前期合格者がマーチ受かるのってかなり難しい
勿論私立のほうが偏差値高く出やすいことを加味しても
130 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 13:24:10 ID:koEyx5i30
寝台とマーチ学習をくらべると
立教明治>学習院青学>中央≧寝台法政だと思うんだけど
131 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 13:56:54 ID:SBnXr4dyO
ないない。寝台は明治より上。
132 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 14:19:11 ID:269yVSaV0
新大 = 上智 = 理科大 > STARS = 明治、立教 ≧ 青学、法政、中央
マーチは国立底辺のSTARS以下でガチ
パソコンと携帯からお疲れ様です。
134 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 15:49:49 ID:XMVXm/0s0
>>132 ネタだよな
マジで言ってるのなら爆笑もん
明治受かる文系新大生って3割くらいじゃないの
立教同志社なら2割くらい
上智は1割くらいだろう
135 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 17:22:32 ID:koEyx5i30
てか自分の大学を持ち上げたいのは分かるけど世間から見たら寝台なんて
地方の国立大学としか思われてないんだから・・・・
136 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 19:50:45 ID:FhYYp+bh0
>>130 感覚的に同意。文系ね。新潟=法政のような気がする。ほぼこんな感じだろうか?
文系
東大
京都一橋
大阪慶応
東北名古屋神戸九州早稲田
北大お茶東外上智ICU
筑波横国阪市明治立教同志社
千葉金沢首都岡山広島中央青学学習院立命館
東京学芸熊本大阪府立京都府立関学
埼玉新潟三重滋賀信州横市関西法政
137 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/22(日) 19:52:26 ID:FhYYp+bh0
理系なら新潟>マーチでしょう。
早慶上智マーチ文系を偏差値だけでなく総合力(就職・資格・公務員等)で分類すると
早慶>>上智≧明治中央≧立教法政青学
って感じかな。寝台文系は総合力だと末席も危うい。
新潟蹴りMARCHいたなー
140 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/23(月) 09:59:20 ID:lpx8xH540
新潟大がもし東京の港区に移転したら、マーチなんか相手じゃなくなるぞ。
早慶も凌駕するだろうな。
法学部あり医学部ありの国立大学なんて、東京には東大くらいしかないし。
141 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/23(月) 11:41:33 ID:Wpc67VfEO
それは別に新潟に限ったことではないだろう。
143 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/23(月) 22:55:30 ID:HMetxcfb0
>>138 中央は法だけではないでしょうか?
政策??という学部も所詮2教科入試で偏差値が高く出ているだけですし・・・
まだ立教のほうが上のような気がするのですが如何でしょうか?
>>143 偏差値だけ見れば確かに立教>中央。
ただし、就職、資格、公務員試験実績では中央>立教となる。
この辺が実学系とミッション系の最大の違い。
マスコミ、広告、アパレル、外資全般あたりは立教がやや優位かも。
いつものバカの相手してる連中はなんなのw
同類だぞ。
146 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 13:20:14 ID:vN8vsI5n0
ただの負け惜しみにしか聞こえない。
148 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 16:17:15 ID:2cuUFObR0
だって負け惜しみだもん
149 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 18:02:46 ID:vN8vsI5n0
早慶と新大なら迷うが、マーチなら迷わず新大だろ
150 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 19:23:55 ID:44ZnDVOK0
>>149 普通迷わず早慶だし寝台とmarchでも迷わずmarch選ぶがね。俺だったら
受験シーズンまで学歴論争続きそうだなw
新潟蹴りMARCHっていた。
新潟の後期人文蹴りだったな。
MARCHで迷うのはまだ理解できるが、早稲田慶応と迷うというのはただのアホ。
国立至上主義の犠牲者。そもそも受からない。
ある程度学歴に理解がある親だったらマーチ行かせるよな。
寝台でマーチ蹴りってのは家族が世間知らずか貧乏かどっちかだろう。
155 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 21:52:06 ID:vN8vsI5n0
東京以外だと国立>>私立だぞ・・・
つまり、新潟大>早慶
地方の人はそう思っている。特に老人とか。
それはただの無知。
時代の違い。老人の評価なんてどうでもいい。
受験経験したことある人なら
早稲田慶應>>>新潟なんてわかりきったことだろ。
158 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 22:51:19 ID:H/wJ/37H0
東京一工>旧帝>上位駅弁>早慶=新大>>MARCH、秋田、山形>日東駒専
新大生もそんなことおもってねーよ。
161 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/27(金) 12:58:17 ID:us7TlCMk0
東京の高校生が私大進学が多い理由が分かった。
東京は遊ぶところが多い(渋谷・新宿・池袋など)
ので、勉強をあまりしない。
その結果、「私立でいいか、勉強したくないし、遊びたいしw」
みたいな事になって高偏差値高校でも私大進学が多くなる。
http://www.kogyokusha.ed.jp/exam/result.html ↑の高校も東京の高偏差値高校だが、
東大18人合格の割に、国公立合格者は75人しかいない。卒業生は242名
国公立合格率はなんと3割程度しかない・・・
勉強できる奴と出来ない奴の二極化が激しいことが分かる。
東京では、信念を持ってないと遊んじゃって私立進学になる・・・
逆に、新潟は上下差が小さく、
新潟南高校なんかでも、今年国公立大学になんと301名も合格している。
落ちこぼれなきゃ多くは国公立に受かる。
>>161 単純に都落ちしたくないだけだろ・・・・・
国公立至上主義じゃない。しょうもない地方の国公立より都内私立にいったほうがいいだろ・・・
田舎ほど全国から自分が受かりそうな国公立を探して、受けろっていう指導をしているからそうなるだろ。
基準が違うんだから比べられない
ごめんつられちゃった。
163 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/27(金) 13:52:32 ID:us7TlCMk0
>>162 まあ、良く言えばそうなるだろうね。
でも、違うんだなあ。
人の心理として、国公立受かるのであれば、国公立行きたい。
それに、茨城大とか群馬大とか、東京に近くて手ごろな国立もある。
でも、3教科しか勉強したくないw遊びたいもんw
それが東京人の本音さ。
164 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/27(金) 13:55:15 ID:pqMcqPCaO
そのあたりも地方。
そのあたりなら都内私立の方が良い。
早稲田慶應マーチのほうがいいよ。
>>161 > 東大18人合格の割に、国公立合格者は75人しかいない。卒業生は242名
国公立合格率はなんと3割程度しかない・・・
勉強できる奴と出来ない奴の二極化が激しいことが分かる。
↑
ここ笑うところな!
首都圏じゃ中堅下位の田舎国立行くくらいなら都内私立がいいと思ってるよ
私立大は入試に3科目しか要求してないだけだから3教科しか受験対策
しないのであって、田舎国立程度の5教科程度は対外やればこなせる奴は多いよ
>>163 自分等基準で決めつけるんじゃないの
東京やその周辺ではそんな国立国立と国立マンセーな考え方はしない
× 田舎国立程度の5教科程度は対外やればこなせる奴は多いよ
○ 田舎国立程度の5教科入試は大概やればこなせる奴は多いよ
確かに首都圏のトップクラスは東大、国立医学科、一橋東工大と国立に
拘るが、それ以下は私立か国立かは好みの問題
168 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/27(金) 14:56:01 ID:us7TlCMk0
高校入試レベルの5教科ならそうだろうね。
でも、大学入試レベルであるセンター試験は甘くない。
>>168 センター試験がそんなに難しいか?
センター試験より、マーチ主要学部の3教科を合格水準にもっていく方が
難しいという人は多いよ
他板のカキコでハイクラスの人のマーチを見下した書き込みを見て
自分もその気になってるんじゃないの
新潟クラスの国立だと半数以上はマーチ主要学部に受からないと思うよ、実際に受けてみたら
ただ新大や金沢大には余裕合格の優秀な人がいるのは想像がつく
一方東京の私大はボーダーが新大よりいくらか上といっても、ボーダーより
少し上くらいに集まっていると思われるから、学生全体の平均レベルは
何とも言えない
171 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/27(金) 18:32:19 ID:H6hu48mn0
そもそも明らかに寝台よりMARCH行ったほうがお得じゃね?
172 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/27(金) 19:36:38 ID:pqMcqPCaO
経済的に余裕がないといけないのかな
>>172 親の価値観もある。
やっぱり大学受験を経験していない親にとって18すぎた子に
あれだけ金がかかることを納得させるのが難しい。
親世代だと18で働くのを当然だと思ってる人も多いからね。
まして新潟のように平成入っても大学進学率2割の県だとなおさら・・・。
私立で金かけるくらいなら専門行って無難に就職しろみたいな親もまだまだ多いんですよ。
「国立もいけねえのに県外なんか出せるか!」みたいなね・・・
まあ都市部と郡部、家庭環境の差は大きいだろうけどね。
174 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 12:45:25 ID:m2Kx4YNb0
新潟だと新潟大>慶應だよ
一部の東京信者は除くが・・・
176 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 14:15:10 ID:cW5ICJrt0
新潟以外なら慶応>>>>寝台。何度もいってるが寝台なんかただの地方国立なんだから
177 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 14:43:53 ID:PdsYHEIBO
新大生も恥ずかしくなるような書き込みやめてください。
早慶に申し訳ない。
178 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 17:15:08 ID:dEsAJpoU0
早慶は国立の滑り止めじゃねーかよ。60%以上が入学辞退。
国立大学からなんでも早慶より上。
これ、60代以上で学歴に一切理解がない田舎の爺さん婆さんの典型的な思い込み。
社会の仕組みを知りませんって自分から言ってるようなもの。
180 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 18:29:23 ID:cW5ICJrt0
>>178 寝台と灯台が同レベルといいたいのかな?
181 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 18:49:45 ID:m2Kx4YNb0
まあ、これからは国立の時代だよ。
10年後には新潟大>慶應になってると思うぞ。
不景気、地元志向、少子化の影響で。
>>181 不景気で一番打撃を受けているのが地方なわけだが。
新潟からは大手企業、工場が次々に撤退。
東京一極集中で企業の採用活動は地方切捨て。
このままだと10年後は更に格差がつく。地方国立文系には厳しい時代だ。
183 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 21:27:57 ID:dEsAJpoU0
私立は受験科目少ないせいかバランス悪いやつ多いよ。
早慶理系で県庁所在地、漢字に弱いやつとか、早慶文系で家電のセッティングできないやつとか、
国立はオールマイティが多い。うんヤッパリ国立に限る。
ここは笑う所?
185 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 22:42:21 ID:dEsAJpoU0
コストパフォーマンスが一番いいのは現役+自宅通学+国立理系
w
187 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 00:39:17 ID:+oDe3qxs0
188 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 00:40:35 ID:+oDe3qxs0
>>178 「早慶を滑り止めにする国立大学」が該当するのは国立市の大学とか東大京大東工大に加えてせいぜい阪大までの話だな、合格率的に考えて
2chのランキングどおり難易度は洗顔早慶中位学部≒地底(非医薬)だ
君がいくらギャーギャーわめいても都横千筑とのW合格時に早慶の上中位学部7〜9割流れるんだが(各種雑誌で出てる)
早大所沢教育あたりは下位学部だから都横千筑に流れるけど
でもって国立みたいな縛りなしで受験できるんだから東京一工合格者だけじゃなくて、早慶相互間や同一大学の各学部間での取り合いがあるの
だから辞退率が上がるのは当然なの
>>183 ずーっと田舎で生活して、首都圏の受験生の動きを妄想で語るくせに早慶の学生を「たくさん」知ってるなんて変だねw
君はどこの高校出身なの?
ごく一部の例外以外は洗顔で早慶に受かるような生徒はそれなりの国公立大学に受かるだけのポテンシャルがあるんだけどwwww
だから早慶第一志望で都横千筑を第二志望なんて受験パターンが存在するんだけど
189 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 00:46:43 ID:PXepRMcX0
なおえつ中等が進研模試で県公立トップ!!
190 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 00:53:18 ID:+oDe3qxs0
191 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 01:09:47 ID:+oDe3qxs0
「大学受験をい経験してない新潟県民(特に老人)は国立>私立」についてだけど
国立が東大寝台か、寝台のお膝元がどうかでも認識違うと思うよ
首都圏の国公立(一工・上位駅弁)や地方旧帝でも「何大?しらない」って反応だったりするし
上中越だと進学校の生徒に対して「あんたらの学校はやっぱり東京六大学とかに行く人が多いの?」って言ってきたりとか
駅伝の有名校なんかのスポーツ名門私立に対する評価が高い
192 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 05:50:23 ID:mNN5jbNy0
>>189 これからが楽しみだね まだ1年なんだから
2・3年はKJみたいだけど
194 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 10:21:38 ID:4LNDG4bb0
日本のノーベル賞受賞者は全員国立卒
青色LED発明の中村さんも徳島大卒
理系を目指すなら国立がいいよ。
理系大学卒の大半は技術系会社員になるんだから就職いい方がいいよな
理系も下手な国立より早慶理科上智がいいよ
196 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 15:46:12 ID:uZy+2WxA0
理系は国立優位だからな
東北大や新潟大とかの工学系行った方が早慶理工より就職いいと思う。
東北と新潟を並べるなよ
198 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 16:38:05 ID:4LNDG4bb0
東北≒都千横筑北>新潟
関東圏は東大、東工大が無理だと仙台に行かず都千横筑受験で早慶滑り止め
早慶理工の就職は東北よりいいよ
これマジだよ
都千横筑受験
早稲田慶応がすべり止め ないない。よくて併願。
友達で早稲田理工蹴って都立大いったヤツがいた。
そいつは母子家庭で東京都民、本当は早稲田に行きたかったが家計を考え
都立大に。奨学制度を利用してほとんど学費がかからなかったらしい。
院を出た彼は超一流世界的企業にめでたく就職。理系は文系よりも
大学による就職格差はないと思ったよ。
202 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 12:00:51 ID:1riTPjfr0
http://passnavi.evidus.com/tokushu/2001/heigan/hei2.html ↑に新潟大の併願先が載ってる
新潟大
理 新潟大-理<後>(622)、東京理大-理(60.2)、立命館大-理工<セ>(680)
工 新潟大-工<後>(637)、日本大-理工<セ>(666)、芝浦工大-工A(58.1)
法-昼 新潟大-法-昼<後>(578)、法政大-法A(61.0)、明治大-法(62.7)
経済-昼 新潟大-経済-昼<後>(607)、高崎経大-経済<中>(583)、中央大-経済A(60.6)
なんか、千葉大や東北大あたりと併願先あまり変わんないな。
群馬大とかしょぼいがww
東北大 併願先
経済 東北大-経済<後>(594)、中央大-経済<セ>(612)、福島大-経済-昼<後>(532)
教育 東北大-教育<後>(654)、東北学院大-教養(54.3)、岩手大-人文社会科学<後>(610)
東北・・・
203 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 16:59:51 ID:JZNob5C90
早慶>>MARCH=寝台で決着
釣りなのか真正のバカなのか。
205 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 20:46:53 ID:4w8xDFTG0
私大の雄が早慶だったのは5年前まで。
今は....慶応上智>早稲田MARCH上位学部
207 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 23:55:06 ID:sJh3kx7O0
新潟高エースの30年後
NHKニュースの主役
208 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/01(水) 18:55:21 ID:7CpDlHYX0
>>207 ニュースウォッチ9のアナウンサーのこと?
209 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/01(水) 22:26:22 ID:SdB74eTP0
つまりNHKにコネ入社ってわけさ
210 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/02(木) 08:58:58 ID:mnznr6gb0
今年出た、東大新聞社の本、東大アラカルトだっけ?
インタビューで出ていたなあ。 新潟高 一浪して文2 神宮の星(8勝だっけ)
すごいと思うよ。
文武両道だね。
211 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/05(日) 17:45:26 ID:Yujm741BO
大東文化大=新大
これでよいですか?
うえ
東工大行ってるけど新潟大工なんて死んでもいかんわ
新潟大行くくらいなら理科大理・工に行ったほうがマシ
214 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 16:22:49 ID:q7MjXr8S0
東工大ってレベル的に東大と同じ?
それとも東大より下?
215 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 16:29:57 ID:OePTsJCIO
東大入る力があるのに東工大を選ぶ奴なんている?
つか大東大て駅伝以外何か取り柄あんの?
216 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 16:55:54 ID:1RTz9NKw0
明君からマーチって勝ち組かね?
217 :
大学への名無しさん:2010/09/06(月) 18:57:28 ID:Tc4LHKLA0
勝ち組でもあり負け組でもある
218 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/07(火) 07:53:11 ID:yPVT6aydO
東京工科大学も略せば東工大だよ。
>>215 私大バブルのころは偏差値が60あった気がする。
40歳前半くらいのOBは今のマーチ下位くらいかもしれない。
220 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/07(火) 23:47:05 ID:nI4afPHqO
221 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 00:35:00 ID:rrgzBW/Q0
早慶上智>MARCH>日東駒専>大東亜帝国
新潟の私立高校のランキングで信頼できるデータはありますか?
223 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 12:25:58 ID:rrgzBW/Q0
明君>第一>その他
224 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 16:55:04 ID:2XoeygZD0
名君と第一は=だろ。第一は第一>名君と思ってるし名君は名君>第一と思っているが
ありがとうございます…
名訓第一はさすがにわかるのですけど
その他、を知りたいのですが…
ももたろ以外のソースで
226 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 18:22:34 ID:MeJbkEYk0
東進偏差値2010
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_keitou%5B2%5D=2&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7 ★経済学科★ 【】は国際政治経済学科など
71 【早稲田大(政治経済・国際政治経済)】 慶應義塾大(経済・経済)
70 早稲田大(政治経済・経済)
66 上智大(経済・経済)
65 【青山学院大(国際政経・国際経済)】
64 明治大(政治経済・経済) 立教大(経済・経済)
63 青山学院大(経済・経済) 同志社大(経済・経済)
62 中央大(経済・経済) 立命館大(経済・経済) 【立命館大(経済・国際経済)】
61 【中央大(経済・国際経済)】 成蹊大(経済・経済経営) 関西大(経済・経済)
60 学習院大(経済・経済) 法政大(経済・経済) 【法政大(経済・国際経済)】 関西学院大(経済・経済)
58 南山大(経済・経済)
57 成城大(経済・経済) 西南学院大(経済・経済) 【西南学院大(経済・国際経済)】
56 武蔵大(経済・経済) 【日本大(法・政治経済)】
55 明治学院大(経済・経済) 國學院大(経済・経済)
54 日本大(経済・経済) 龍谷大(経済・経済) 近畿大(経済・経済) 【近畿大(経済・国際経済)】 甲南大(経済・経済)
53 東洋大(経済・経済) 大阪経済大(経済・経済)
52 専修大(経済・経済) 創価大(経済・経済) 武蔵野大(政治経済・政治経済) 【東洋大(経済・国際経済)
【日本大(経済・金融公共経済)】 名城大(経済・経済) 中京大(経済・経済) 福岡大(経済・経済)
51 獨協大(経済・経済) 【専修大(経済・国際経済)】 京都産業大(経済・経済)
50 北海学園大(経済・経済) 駒澤大(経済・経済) 愛知大(経済・経済)
49 東京経済大(経済・経済) 【駒澤大(経済・現代応用経済)】 国士舘大(政経・経済) 神奈川大(経済・経済)
大阪産業大(経済・経済) 広島修道大(経済科学・現代経済) 【福岡大(経済・産業経済)】
以下略
227 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 18:31:48 ID:mfZuop5P0
>>225 ランキングは見方によっては随分変わってくるよ。
入学難度・進学実績(トップ層または全体平均)・大学模試試験県内順位
などいろいろあるけど私立にこだわれば数校しかないので出してくれる方がいるかもね。
228 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 19:43:41 ID:2XoeygZD0
新潟市内だと
新潟 南
=============越えられない壁
第一 名君 江南 中央
=============こっちはこっちで越えられない壁
商業 西 北越
=============
=============
学館 工業
−−−−−−−−−−−−−薄い壁
文理 清涼 云々
これでどう?
新潟
=============越えられない壁
新潟南 新潟第一 新潟明訓
=============
新潟江南 新潟中央 新津
=============
新潟商業 新潟西 北越 東京学館
=============
=============
その他
230 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 20:37:30 ID:2XoeygZD0
南と第一名君が一緒はありえない
231 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 20:38:52 ID:2XoeygZD0
つか俺は第一蹴り江南なので江南と第一名君は同じぐらいじゃない?
県高・南の競争激化のせいで江南が急激に伸びている。
ただ進学実績ではまだ明君・第一に及ばない。
今後並ぶ可能性は十分にあると思うよ。
中央、新津よりは確実に上。
233 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 21:20:11 ID:kEXGljSR0
来年の江南からの国公立荒稼ぎ作戦は
150人の大台に乗ると予想。三条を脅かすかも?
第一蹴って江南とかかわいそうに・・・
第一合格出来るレベルなら江南なんて受けないだろ普通・・・
国公立ならどこでもいい作戦は関心しないな>江南
早慶マーチの合格者増やさないとダメ。
236 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 21:36:21 ID:kEXGljSR0
>>235 そういう進路指導は、
首都圏や関西ではバカにされるわな。
237 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 23:05:45 ID:uar4Nwu60
江南(県立) −−> 国立理工 = 経済的に親孝行&就職良い
第一、明君 −−> MARCH理工 = 高い授業料な割りに並の就職
238 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 23:18:02 ID:2XoeygZD0
文系ならmarchだし理系なら国公立
第一も名君もあそこまで勉強させて実績が江南レベルっていうのが痛い
>>234 江南以上の公立が南しかないんだからしょうがないだろ
239 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 23:30:33 ID:uar4Nwu60
25年以上前の南は今の江南以下だった。上位層でもMARCHの下位学部
から日東駒専だったよ。中間から下位層は東海も多かった。
当時の共通一次は南の平均が600ぐらいで受験者に平均だった。県高は720ぐらい??
だったような。今は後輩諸君が頑張ってくれて東海卒のおじさんは嬉しいよ。
平成22年の江南の進学状況をみると、21年よりも量が若干上がって、
質がかなり低下しているな
http://www.niigatakonan-h.nein.ed.jp/ 21年
国公立計99
旧帝一工5
新大or同等以上の国公立50
早慶上智4
上記計59
22年
国公立計107
旧帝一工0
新大or同等以上の国公立38
早慶上智0
計59
新大よりレベルの低い国公立大(山形大7、技科大5等)で稼いでいる
単純に国公立の合格数のみをみると確実に上昇しているけどね
49⇒52⇒60⇒99⇒107
(99と107は新潟県立大20人が含まれるのでマイナス20だけど、それでも増えてる)
訂正:
22年
国公立計107
旧帝一工1←ここ
新大or同等以上の国公立38
早慶上智0
上記計38←ここ
新大以上の国公立の人数が55⇒38(新大:44⇒26)
早慶上智が5⇒0
マーチが31⇒5
やっぱり、国公立計の数字だけでは実態が分からないね。
新大26(マイナス18)かつマーチ5(マイナス26)はイタイ・・
新大が減った分私立が健闘している訳でもないし、難関大が増えたかわけでもない(旧帝一工1)。
とにかくどこでもいいから国公立に入れる作戦だと思わざるを得ない:
国立:北見工大2、北教大釧路校2、弘前大、秋田大3、山形大7、福島大、技科大5、愛媛大etc
公立:釧路公立大、会津大、高崎経大4、富山県立大3、福井県立大2、滋賀県立大、高知工科大etc
数年後に第一を抜けるのだろうか?(明訓は中学入学組の実績が加わるのでまず抜けないと思われる)
>>241 これはひどいw全国津々浦々の底辺国公立ばっかりw
まぁ、でも合格だけで進学しているかしらないが
江南から医学部行ったやつとかいるの?
第一や明訓ならいるだろうけど
>>237 江南から行ける国立理系の就職の良さなんてたかが知れてるだろ
あとMARCHの理工なんか行くなら普通は理科大理・工はとどかずとも理科大理工や芝浦に行く
245 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 17:03:53 ID:8/oTHhk/0
江南から一橋が一昨年いたそうだが神だろw
別に批判するわけではないが第一名君は付属があるからな。
付属ができた名君は3年後が楽しみ。
>>244 江南は私立理系いく金のある家が少ないから地方の国立理にいくんじゃない?
246 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 17:04:57 ID:8/oTHhk/0
私立トップの第一名君ですら偏差値60に届かないっておかしくないかね
247 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 18:23:32 ID:13KRCsZD0
>>241 >公立:釧路公立大、会津大、高崎経大4、富山県立大3、福井県立大2、滋賀県立大、高知工科大etc
さすがに、このあたりは進学している層は少ないだろ。受けても中期後期日程だとおもう。
>>243 2009年に秋田大医学部医学科に現役で1人進学している。
>>246 いろいろ理由があるんだろうけど、以下邪推:
1. 明訓
もともとトップレベルの進学校を目指してつくられた学校ではなく、
貧しい好学の若者が勉強会を始めたのがはじまりの珍しい学校。
従って、難関大学合格を指導することに適したシステムも教員もいなかった。
たまたま他に有力な私学がなくて県高落ちなどの受け皿になったために
そこそこの進学実績が昔からあったというだけ。
最近中学作ったり、『県内トップ目指す』ことにして渋幕研修とかを
本格的にやり始めたようなので2013年以降の結果を見る受験生の動き次第で
入学難易度も変化する可能性が高い。中学定員増やして高校定員減らす方向らしいので。
2. 第一
最初から中高一貫の進学校を目指してつくられた学校だが、
初めから『県トップ』という明確なビジョンはなかったように思われる。
その証拠に教員の質が昔から低い。公立の進学校の教員よりも、
さらには明訓の教員よりも質の低い教員(「学歴≠指導力」だが、
ほとんどの教員の学歴が明訓・公立進学校未満であるのはさすがに論外)
という状況で『県トップ』など無理。
システムだけ整えても駄目であることの典型例となった。
最近明訓が市街地から引っ越してくれたおかげで、労せずして県高・南落ち
を分け合うことが出来て実績が上がったが、特にシステムや教員の質改善が行われた
訳ではないのでこれ以上の「伸び」は期待できないだろう。
3.その他の諸事情
もともと対公立では、授業料の安さで私立は不利。
他県で私立がトップになっているところは、昔左寄りの政治家によって
公立が没落させられたり(都立没落は有名)、最初からトップを目指して
システムも人材も揃えた私立(和歌山の智弁とか佐賀の弘学館とか)があるなどの事情がある。
新潟にはそれがなかったわけで、私学がショボいのは当たり前。
特筆できるのは、せいぜい最近明訓が渋幕の真似っぽいこと始めたことくらい。
明訓が失敗したら、現状では新潟で私立がトップになることはないだろうな。
そして県高・南落ち及び金持ちの受け皿である限り、現状より明訓・第一の
実績が下がることもないだろう。
>>247 2009年は江南の史上最高実績だと思う。国医も1人いたんだね。快挙だよ。
2009年江南進学実績(現役)
国公立計99
旧帝一工医6(北大、東北3、一橋、秋田医)
新大44
新大と同等以上の国公立6(金沢、首都大、横市、電通、埼玉2)
早慶上智4
マーチ31
2010年
国公立計107
旧帝一工医1(東北)
新大26
新大と同等以上の国公立13(横国、埼玉3、金沢2、信州2、静岡2、広島、首都2)
早慶上智0
マーチ5
新大以上の国公立は56⇒40
(新大は44⇒26)
早慶上智は4⇒0
マーチは31⇒5
江南史上最強の実績が何故翌年に国立私立問わず降下したのだろう?
特に一番親孝行のはずの新大が激減。私立はボロボロ(早慶上智マーチ合わせて5人・・)。
県高の定員が増えた年?
第一が併願始めた年なので富裕層はそっちに消えた?
自称進学校レベルだと教員の質よりも予備校に近くて教員が内職を邪魔してくれないことのほうが重要だよね
明訓中学には期待してるけど
>>251 うん。だから自称進学校レベルより↑には行けないんだろうね
明訓は外面は管理教育っぽい宣伝しているけど実際教員は放任が基本だから内職には最高の環境w
第一は管理教育と言うか躾(頭髪服装等の過度な管理等・・)が基本だから内職には最低の環境w
正反対の両校だからある意味比較は面白い
ただ、やっぱり中学組入れて現状の実績の第一よりは、
中学組なしで現状の実績で、これから中学組がプラスされる明訓の方が期待は高い
甲子園とか直接には関係ないとはいえ、人気も昔から明訓>第一だしね
ところで明訓のスポ選枠って何人くらいか知っている人いる?
母集団からそこは抜いて実績測った方が一般受験者には参考になるんで
253 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 19:53:16 ID:8/oTHhk/0
今年の江南の一年生は江南の中では今までで一番学力が高いみたいよ
第一名君江南のいたちごっこはいつまで続くのかね
私立は1人の複数合格もカウントするからなー。31→5はひどいなwwwMARCHw
国公立合格者数を増やすために、新潟県立を利用している所が多いなあー。
これで3桁無理やり乗せてたりするw
255 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 20:17:54 ID:AdnoFlOg0
まあ、2010年の実績でも江南創立史上2番目に良いんだけどね。
以前は、旧帝一工レベルゼロ、新大レベルの進学実績は新大
オンリーだったんだから。
日東駒専でも上位レベル、マーチとなればほとんど浪人だけ
だったしね。
>>253 いたちごっこもなにも江南が明訓や第一に追いついたことなんて無いだろ
高志中等教育も出来たし南未満の公立はお先真っ暗だよね
257 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 20:34:38 ID:AdnoFlOg0
高志中教って、名前のイメージが強いし成功するだろうかね?
258 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 20:40:55 ID:8/oTHhk/0
259 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 20:41:58 ID:8/oTHhk/0
新潟は私立って時点で負け。江南以下(江南も含める)の公立も負け
260 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 20:45:10 ID:8/oTHhk/0
なんか第一名君うかって調子乗って南うけて落ちて結局第一名君ってパターンが多い希ガス
>>255 同意。
国公立計だけ見ても、49(2006年)⇒52(2007年)⇒60(2008年)⇒99(2009年)⇒107(2010年)だからね。
2009年と2010年はそれぞれ新潟県立大20人ずつ含まれるけどね。
それでも大躍進。
>>253 というわけで、「いたちごっこ」ではないんじゃないか?
江南が明訓(中学組なし)と第一を追いかけていて段々近づいているって感じだと思うけど。
ちなみに、
明訓:旧帝一工医3(8)、新大58(67)、早慶上智4(7)、マーチ56(68)
第一:旧帝一工医9(10)、新大45(48)、早慶上智9(13)、マーチ33(45)
江南:旧帝一工医0、新大26、早慶上智0、マーチ5
※( )内は浪人込み
これで江南は史上2番目の好成績。明訓は下降気味。同じ土俵にまだ立っていないと思うけど・・
>>254 確かに、いくら金なくて国公立優先と言っても、マーチ5人は言い訳にならない数字だよな
それでも江南史上2番目の好成績と言ってしまえばそれまでなんだけど、下降の原因が知りたい
>>253によれば2013年卒の学年は史上最高らしいから、2010年だけ下降した理由はなんなのかね?
多分第一の併願の影響は大きいと思うんだけどね。
江南と明訓のダブル合格や江南と第一のダブル合格で江南を選ぶ人って多数派ではないと思うし。
>>258 確かに江南だけでなく第一も最近上昇してきた学校だから
この2校は長い目でみてみると比較対象にはなる気がする。
明訓が引っ越すまでは、
県高落ち⇒明訓
南落ち⇒明訓、第一
江南落ち⇒第一
だったからね
ただ、第一の上昇の方が江南より数年先に起きたから、
今では第一>江南のイメージが定着しちゃってるんだな
とりあえず2013年の結果出てからだな。今後の見通しが出来るのは。
明訓中生の結果が出るし、江南の史上最強学年の結果も出るみたいだから。
263 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 21:02:52 ID:AdnoFlOg0
2013年は、
明訓>>江南≒新発田>三条≒第一
とかなったりして。
>>260 そのほうがよっぽどいいよ
意味もなく江南合格して第一蹴るくらいなら
まぁ江南と新発田が並ぶことは無いだろうな・・・
いくら上位校に他市からの優秀層が流入してるとはいえ新潟市の層はそこまで厚くないし、新発田や三条の人は江南行くくらいなら新発田や三条に行ったほうがいいだろうしな
中学のある第一や明訓に行ったほうが切磋琢磨できるし、第一や明訓に合格できる力があるなら新潟南・新潟にチャレンジする価値はある
江南止まりの人は結局負け犬
□□□□□□□□□□□□□□□■■■☆■■ 新潟
□□□□□□□□□□□□■■■☆■■□□□ 新潟南
□□□□□□□□□□□□■■■■☆■■■□ KJ
□□□□□□□□□□□■■■■☆■■■■□ 長岡
□□□□□□□□□□□■■■■☆■■■■□ 高田
□□□□□□□□■■■■■☆■■■■■□□ 新潟明訓
□□□□□□□■■■■■☆■■■■□□□□ 新潟第一
□□□□□□□□■■■■■☆■■■■□□□ 新発田
□□□□□□□■■■■■☆■■■■□□□□ 三条
□□□□□□□□□■■☆■■□□□□□□□ 新潟江南
星の部分が中央値
大体こういう感じでしょ
266 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 22:03:09 ID:qdD0MWVW0
富山中部>富山
仙台二>仙台一
長田>兵庫>神戸
No1の伝統校が2番手、3番手にひっくり返されることもあるからな。
江南>南>県高になったら面白いよな。
267 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 22:05:07 ID:p554fK/90
>>263,264
とりあえずは江南vs.新津あたりが妥当だろうね。
江南:旧帝一工医0、新大26、国公立計107、早慶上智0、マーチ5
新津:旧帝一工医3(4)、新大35(43)、国公立計96(109)、早慶上智2(2)、マーチ11(14)
※( )内は浪人込み
2013年以降については、明訓が中学組によって上昇することは間違いないんだけど上昇の度合いはまだ未知数。
まあ、少数精鋭のトップ層だから新大やマーチの人数よりは旧帝一工医、早慶あたりが急増するんだろうね。
東京一工医・早慶だけに限ると明訓>南にはなるかもしれない。旧帝一工医なら明訓≒南になるかどうかだね。
第一は上昇の要素がなくても下降の要素もないので、現状維持じゃないかな。
江南は2009年の実績をキープできれば第一と並べる可能性はある。
と言うわけで新潟市内なら
2010年:県高>南>明訓≒第一>新津>江南
2013年:県高>南≒明訓>第一≒江南>新津
な予想
>>266 学区がない以上そんなことはありえない
逆転してるようなところはだいたい学区がらみ
>>267 新津のデータってどこにあるの?
HPみたけどまだ更新していないぞ。
270 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 22:15:50 ID:AdnoFlOg0
新津はまだ踏ん張ってるけど、巻は完全に陥落したっぽいね。
過去5年の国公立合格数。カッコは新大
2006 2007 2008 2009 2010
巻 86(47) 89(53) 81(50) 87(44) 69(25)
江南 49(33) 52(39) 60(37) 99(44) 107(27)
271 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 22:17:55 ID:p554fK/90
>>265 平均値じゃなくて中央値を持ちだすところが玄人っぽくていいね
分かりやすいよ
ところでこの図は何年度を想定してるの?
>>266 勢力図が変わること自体は面白くはあるけど、
県高、南、江南の全体としての実績が変わらず、順位が変わるだけなら意味はあまりないんじゃないの?
富山県のように、中部が台頭しても富山がそこそこレベルを維持するというような動きだったらいいと思うけどね。
ただ、仙台にせよ富山にせよ、順位がひっくり返ったのにはカラクリ(学区制や附属中の動きなど)があって、
ほっといて自然にそうなったわけじゃないんで、新潟でも同じムーブメントを起こすには現状では無理でしょw
272 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 22:24:55 ID:p554fK/90
新潟県立で水増し作戦
274 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 22:29:20 ID:qdD0MWVW0
高校の場合は中学での授業態度や努力で受験先が決まることが多いだろう。
だから地頭いいやつは1番と3番に多くて2番手校は努力してきた凡人で1番に手が届かないやつが多くなる。
もちろん2番手にもいるけど率からすると3番手と変わらないかむしろ少ない。
江南の一橋、秋田医、東工大の現役合格はもともと地頭のいいヤツで高校受験に興味なかったやつじゃないかな。
因みにおれは県高に努力して入ったから大学受験で苦労したんだが。江南のトップクラスには全然手が届かなかった。
江南の東工大の人はAOだったはずだな
数学だけはすごく出来るんだけど他はてんでダメという
まぁそのAOも今年限りで無くなるんだけど
>>272 しかし自称進学校なのに、まだ最新データを公開しないとは・・・。
進路指導の教員は確実に仕事できないヤツだろw
>>274 東京一工医の人数も常に県高>南>江南だけど?
1,2,3位の分析は一応分かるんだけど、それって高校単位(1校で300人以上)ではどうかな。
地頭の良し悪しの定義にもよるけど、「東京一工医に受かる人=地頭のいい人」と仮にするなら
さすがに東京一工医合格する頭をもった人が中学で勉強あまりしなかったとしても、
江南レベルにとどまることはめったにないよw
(その証拠に江南から過去に東京一工医に合格した合計人数は2ケタいかないんじゃないか?)
新潟県の公立高校入試問題の質を見れば分かる通り、高3で東大レベルに達する人は大して勉強しなくても
通常は県高、少なくとも南には入れるからw 県高にも南にもさほど努力しないで高校入試突破した人結構いるけどな。
江南から東京一工医に合格した人達の多くが高校入試の時点で県高・南に入れるレベルだったと思うぜ。
>>276 うん、酷いな・・
さすがにもう2学期なんだからupされてるはずという先入観もあった
「21年⇒21年度卒業生実績」とすぐに解釈してしまった・・
しかし、校内でも文句でないのかね?県高でさえももっと迅速だけど・・
279 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 23:04:19 ID:qdD0MWVW0
とにかく東京一工医は努力だけでは合格できないということだよ。
280 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 23:11:32 ID:8/oTHhk/0
第一蹴り江南ですが何か
>>279 それはそうだね
ただ、国医に関しては地域枠とか裏技があって、そこまで地頭良くなくても入れちゃうあやしさがあるけどね。
まあ、江南レベルの学校に関しては、まず新大(非医歯学部)レベルの合格者を増やすことから始めないとな。
新潟市内の公立なんだからまずは新大でいいんじゃないかね。
あとは私大も少しは頑張らないと。マーチは5は経済的言い訳なしでマズイ。
私立文系の授業料は今では国立のそれにかなり近づいてきているわけだしね。
私文70-80万vs.国立52万。差額はバイトで十分まかなえる。
私立でも大差ないのは文系の話だけどな
理系は国立じゃないと無理
>>280 別にいいんじゃないの、好き好きだから
第一は江南の滑りどめだった時代も長くあるからね
30代以上の新潟の人だったらむしろ当然の反応するよ
ただ、ここ数年では「第一>江南」というイメージが定着してる(2009年の江南は史上初の快挙なわけだから)んで、
これから頑張って歴史作っていけばいい
>>282 そりゃもちろんそうでしょ。
うちもそうだったけど、理系は国公立しか選択肢のない人はいるよ
医歯薬になるとむしろmajorityがそうなんじゃないかね
ただ明訓には理系でも私立併願してる奴がゴロゴロいたな。
そういえば県高・南でも結構私立理系併願者多かったな。
多分、高校のレベルと親の収入ってある程度パラレルしているような気もする。
同じ公立でも親の収入:県高>江南 なんだろうね。県高>明訓だったりもするかもな。中学入学組は除いての話だけど。
>>284 ん?
独り暮らし代は、国立私立の差はないよ
自宅通いできない人は国立私立関係なしに独り暮らし
だから、独り暮らし代を浮かそうと思ったら、国立私立関係なしに自宅通いできる大学選ばないとな
例えば新潟薬大に自宅通いするのと千葉大薬学部に独り暮らしで通うのではトータルでどっちが安くなるのかね?
新潟市近辺の人の感覚だと「新大理系自宅通い」が、授業料と生活費の両方の観点から最もコスト良し。
大学校とかは別だけどね。
そう言う意味で江南の「徹底国立作戦」もコストの上では「徹底新大作戦」には勝てない。
折角安い公立江南に行っても、県外国公立に進学すると、「明訓、第一⇒新大」にも親孝行度で負けちゃうわけだ。
私立文系は授業料70〜80万+施設利用料などで合計年90〜100万ぐらい。
@明訓、第一⇒東京の予備校で浪人⇒東京の私立大
A市内の県立高校⇒新大現役合格
Aが文系で@が早慶であれば将来的に@が親孝行
親孝行っていう要素
288は就職先と生涯賃金からな。
究極は
県高⇒新大医現役合格
>>287 私文といっても学校差は結構あるよね
お嬢系の学校だと200万超えたりもするし
早慶は意外と安い。何となくイメージでは慶應の方が高そうだけど
実は慶應の方が安かったりする。最近早稲田は単位ごとの授業料だとかいろいろ改革していて良く分からんけど。
文系で新潟の私大を無視した場合(自宅通い可能な私大をなしと考えた場合)、
A.新大:52万+食費交通費etc×4=320万?
B.県外国立:52万+生活費etc×4=850万?
C.県外私立:80〜100万?+生活費etc×4=970〜1050万?
文系の場合、国立私立の差よりは、自宅通い出来るかどうかの方がはるかに差額を生むね
首都圏に住む人の私文進学率の高さに大いに納得
逆に新潟県民でも新大通学圏外なら新大にこだわらない&私立も厭わない理由も納得
ただ、就職まで考えた場合に結局新大文系がコスパ良しなのかは分からないので注意が必要
自宅通い可能な人にとって新大理系は就職まで考えてもコスパ良しなんだろうね
>>291 コストだけ考えれば、
「公立高校自宅通い⇒新大医自宅通い」が究極だね
別に公立なら県高じゃなくても変わらんけどな
ただ低いレベルの高校出身だと、患者側からすれば、「学業の浮き沈みが激しい医者≒医療行為も浮き沈み激しい?」
という疑念が起きて少し怖いかもしれない・・
違う業界なら「天才かもしれない」ともとれるんだけどね
>>283 30代半ばの旧新潟市出身だけど、自分の時代は第一は南の滑り止めで、
江南の滑り止めは北越だった。第一が江南の滑り止めだったのは40歳以上かも。
ところで新大法科大学院、今年の結果は相当ヤバいな。存在意義が問われとる。
>>294 江南って微妙なポジションだよね
南の下の公立だけど、2ランクくらい下って間隔
明訓第1志望、江南第2志望は良くある話
第一と江南ならどうなんだろうね
第一の場合進学実績はともかく校風が微妙だから江南選んだりもするんだろうか・・
>>280 何で第一蹴って江南選んだの?
単純に経済的理由?それとも校風が嫌だった?
296 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 19:34:23 ID:TKsrmJkc0
>>295 私大希望なんで私立→私立だと金がかかるから江南にした
名君も考えたけど遠いからやめて第一併願ってわけ。ちなみに西区民です
県高からMARCH以下、新大以下は県高に行った意味無いよな。
298 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 22:10:27 ID:bAiv33dC0
25年前くらいにあった、旧新潟市の高校受験学習塾のコース。
A1(県高選抜クラス)
A2(県高、南、江南中央(上位合格目標)、明訓クラス)
A3(江南中央(中位以下合格目標)、西、第一クラス)
A4(高志、東などその他の県立普通高校コース)
299 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 22:18:02 ID:bAiv33dC0
一部訂正。
S(県高選抜クラス(上位合格目標))
A1(県高、南、江南中央(上位合格目標)、明訓クラス)
A2(江南中央(中位以下合格目標)、西、新商、第一クラス)
A3(新工、高志、東などその他の県立高校コース)
>>296 親孝行だね
レベルや校風で「江南>第一」と判断したわけじゃないんだね
第一HPデータからの概算だけど、公立vs第一では3年間で差額が約100万
ちなみに志望学部は?
私立理工系で修士まで行く気だったら、新大と比べて生活費も込みの6年間の差額が2000万近くになり得るので注意が必要
医歯薬はその2倍以上と考えなければならない・・
私文だったら4年間で新大との差額が700万強
江南は国公立志向みたいだから、志望私大受験科目以外を上手に手を抜き、受験科目は学校の授業レベル以上に究める工夫が大事だね
>>299 NSG?
義塾だったらS1とかSSとかSSSとかのラベルだった
ちなみに明訓って専願と一般で全くレベルが違ったな
一般の定員は県高落ちの人数とほぼ同じ。
そこに、長岡や三条、新発田の人達が加わり、さらに一部南落ちの強気な人が加わる。
で、落ちると中学浪人。
そう言えば、今中高一貫の中学生(明訓、第一、高志)の人達には塾で進度の違うコースがあるのかね?
302 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 22:49:05 ID:sFN2teN70
>>301 違う。伝説の塾、信濃学園。
たぶん、現在35歳以上くらいの人しか知らないと思う。
>>303 知ってるw 伝説ww
塾事情も随分変わったな
小中:義塾⇒NSG
高校:新潟予備校⇒代ゼミ、東進
俺は35だけど、中学の仲間で信濃学園行ってた人は周りにいなかったな
県高・南・明訓あたりはほとんどが義塾で時々NSGだった 附属−能開とかはまた別だけど
信濃学園って県高合格者が塾業界1位だった時代ってあるの?
304 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 23:01:36 ID:sFN2teN70
>>303 おお、知ってましたかw
私はここの中3の夏季講習から行ったんだけど、
ここから、県高や南に行く人間はかなり少なかった覚えがある。
例えば、県高の選抜クラスに在籍していても、結局は江南とか。
ただ、新大付属中から来ていた連中は飛び抜けて優秀だったな。
>>304 なるほど。それで県高・南・中央・江南・明訓をごちゃまぜにしたクラスが成立し得るわけだね
義塾の本部校ではさすがにそこまで荒いクラス設定じゃなかったな
大体3S,SS,S1あたりが県高で、S2以下くらいから南。番号はどこまであったか忘れたけどかなり小刻みだった
明訓はそもそも3科目だし、試験日も試験の質も違うし別扱いだったような・・・
附属って微妙だよね。もちろんレベルは高いんだけど南に極端に嫌われているのが暗黙の了解だから
まず南は受験できない。なので公立なら県高無理だと中央・江南にせざるを得なくて、
明訓併願して受かればそっちに行く。そして県高落ちも明訓に行くので、明訓合格者数はトップ?かもしれない
つまりかなりの確率で私立になってしまう。
南問題なくなればさらに人気出ると思うんだけど、附属高校もないし、明訓が中高一貫作ってしまったりしてさらに微妙になってしまっている・・
中学では受験対策してくれないのでほぼ100%塾行くという事情はどこの国立附属でも変わらんらしいけど
俺よりもさらに前の話だけど今の50以上の人達に言わせると、
県高≧中央>南でガチらしいなw
もちろん第一は存在していないし、明訓が県高の受け皿であったことは相変わらず・・
この中央の地位っていつ頃まで保持されてたか分かる?
ちょっと昔過ぎる話でスマソ。
ただ、やっぱり団塊の世代の人達ってまだまだ社会で存在感があって、中央OGもパワーあるからねw
306 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 00:48:13 ID:AezqqVGe0
>>305 > 俺よりもさらに前の話だけど今の50以上の人達に言わせると、
> 県高≧中央>南でガチらしいなw
> もちろん第一は存在していないし、明訓が県高の受け皿であったことは相変わらず・・
> この中央の地位っていつ頃まで保持されてたか分かる?
> ちょっと昔過ぎる話でスマソ。
> ただ、やっぱり団塊の世代の人達ってまだまだ社会で存在感があって、中央OGもパワーあるからねw
50代以上なら、県高≧中央>南>>新潟女子(現江南)だからね。
中央の地位が下がったのはいつ頃からかは知らないけど、
新潟女子が共学化して江南になった時期と関係あるのかなぁ?
中央に負けず、江南の新潟女子時代のOG会もかなり強固なものらしいね。
時代って残酷だな。名門中央高校が共学化した江南に負けるなんて
誰が思っていたんだろう。
全県学区導入で田舎の名門は軒並み衰退する。もうこの流れはもう止まらない。
昔は男子のトップ⇒県高、女子のトップ⇒中央という棲み分けがあって、
保守的な家庭では女子なら模試でトップの成績でも中央(女子高)に入れる流れだったみたいだね
もちろん県高に女子生徒も入学したけど多数派ではなかったために中央には県高と互角レベルの生徒が集まった
(模試順位20位以内生徒で中央進学とかゴロゴロいたらしい)
いつからか中央は名目上共学らしいけど、復活はありえないのかね?
ロケーションも江南よりずっといいはずなんだけど・・
不思議なのは今でも都市部ではトップレベルの中高はむしろ男子校や女子校が多いこと
なんでだろ・・
進学実績を伸ばす効率性を追及していくと、結局は「異性なしの環境」に行きつくのかな。
確かに田舎だろうと都会だろうと全国トップレベルの学校はほとんど男子校か女子校だね
都市部でも公立レベルはどこも名門女子高は衰退してるよ。
女子大自体が衰退してるし。
たいした特徴もない公立じゃ、やっぱ共学が自然でしょ。
偏差値お化けレベルの高校の話は新潟にはあてはまらないから参考にならない。
新潟は埼玉をモデルにすればいいのかそれとも千葉をモデルにすればいいのか
千葉は共学私立がトップ、埼玉は別学公立がトップなわけだが
共学公立がトップな現状を考えるといずれは千葉みたいになるのかね
311 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 15:29:18 ID:UOEO3Lnq0
50代以上なら中央、巻、新津は南や江南より上だったんだがね。
312 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 16:20:26 ID:2W+4y+Eo0
>>311 ここまでつらつらとしてきたのは、
旧新潟市の話だよ。巻は旧巻町、新津は旧新津市の名門。
江南みたいな底辺国公立志向は糞
314 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 17:24:49 ID:UOEO3Lnq0
>>313 中央、巻、新津はその糞以下になってしまったのは寂しいね。江南が頑張っていると思うしかないか。。
公立高校のレベルは学区という規制に守られてこそ。
高校が努力しなくても勝手に優秀な生徒が入学してくれた。
巻や新津の教員が相当努力すればいいんだが、そもそも転勤商売で無理。
既に巻町や新津市といった独自の行政バックアップも消滅。
進学実績は今後も年々悪化し、その分を新潟市内の高校が吸収するだろう。
中央は立地と伝統を生かして何かできそうなんだがな。。。
それこそ高志じゃなくて中央で中高一貫をやれば良かったのに。
316 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 19:21:52 ID:2W+4y+Eo0
>>315 >中央は立地と伝統を生かして何かできそうなんだがな。。。
その一つとして、共学の学究コースを作ったでしょ。
成功したかどうかは微妙だけど。。
317 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 19:28:51 ID:2W+4y+Eo0
あと、巻は生き残り策として単位制に移行する。
新津もこのままではダメだろう。
>>309 確かに超トップ校は今の新潟には参考にならないかもしれないね
宇都宮女子、高崎女子、前橋女子あたりは参考になるレベルの公立校だとは思うけど
昔の中央なら肩を並べられるレベルだったんじゃないかな
>>310 新潟には浦和高校のような男子校は存在しないから、モデルとして埼玉・千葉の2択なら千葉だろうね
明訓がどこまで渋幕に近づけるかにもよるけど
明訓vs.県高の形が出来るかどうかの見込みは2013年の結果次第だね
>>315 高志は市立であること考えると、県立では新潟市に中教作る気がなかったのかな
既に中高一貫として明訓、第一、清心があることや、伝統校(県高のことだけど)を潰す結果には絶対したくない勢力が
強かったんじゃ?
中央に関しては、名目じゃなくて本当に共学にしようとするとOGの反発が強すぎたのかもね
そう言う意味では江南(新潟女子高)の方がOGの反発力において中央よりは弱かったのかも
ただ学区取り払った結果として自然と中央もレベルアップしてきてるのかな?
>>317 新津の衰退は、学区の影響プラス明訓が近くに引っ越してきたせいもあるんだろうね
そう言う意味で巻よりつらいダブルショック
少子化や過疎化や一極化がどんどん進むと高校の統廃合の動きも出てくるんだろうな
既に小学校はそうなっているし
そういえば巻って単位制高校になったんだったね
予備校が近くにある学校ならともかくあんなところで単位制やっても怠けるだけじゃないの?
321 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 20:27:10 ID:2W+4y+Eo0
>>320 確か、2012年に入学する子から単位制になる。
あと、普通高校以外では、東工業が来年度から募集停止になるね。
322 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 21:37:55 ID:UOEO3Lnq0
県高の知名度を上げているのは上位20%の優秀な学生だが下位80%のために
授業進度など遅れてしまう。だから定員を減らして授業のレベルあげれば上位が
増えるんだ。減った定員も他校に流れるからそこもレベルがあがり新潟市全体
のレベルがあがる。県高も南も他県の進学校なみに280人ぐらいの少数精鋭
にするべきだと思う。
323 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 22:19:33 ID:GECrtqmz0
来年度の新潟市内上位校の各高校定員
県高 普通7 理数2(今年より普通科1クラス減)
南 普通9
中央 普通8
江南 普通8
新津 普通7(今年より普通科1クラス減)
巻 普通8
県高は激戦が予想。新津も生徒の質向上のため、もしくは
少子化の影響で定員を減らすのか?いずれにしろ、市内中心
部の高校は更なる競争が懸念されそう。
>>322 同意
県高の場合減らすどころか定員増やしてるからなw
理想的には金沢大附属みたいに120人だけど、とりあえず300人切るところから検討してほしいね
ただ県高のすごい下位の人達って南、明訓、第一、江南のいずれに行っても大して戦力にならない
普通にニッコマ以下だからね
2-6-2の働き蜂の原則もあるけど、それを考慮しても350人以上の定員はマイナスだよ
325 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 22:26:56 ID:GECrtqmz0
323を定員数で書き直し。
県高 普通280 理数80
南 普通360
中央 普通320
江南 普通320
新津 普通280
巻 普通320
>>323 へ〜。県高は増やして減らすんだねw
減る分は明訓・第一に流れるのか。
どっちも定員オーバーが普通だからね
まぁ、少子化なら勘定合うから影響なしだけど
ただやっぱり県高・南の定員360人は指導効率考えれば多すぎだろ
去年は県高400人だったの?
327 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 22:32:32 ID:GECrtqmz0
昨年(というか今年春の)県高は、
普通8 理数2。(定員数では、普通320 理数70)
但し、理数科の定員が70→80に増加するw
(1クラス35人制から、40人制になるらしい。)
328 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 22:43:49 ID:GECrtqmz0
市外では、長岡、高田も普通科を1クラス減らす予定。
>>327 おいおい、390人かよwww
まあ、行政の立場から言えば学校の定員、クラスの定員増やして、統廃合していけばコストダウンにはなるけどね
ただでさえ高校無償化とかやっちゃってるし教育費に余裕なんてないだろうからな
兵庫みたいに、国立附属中を幾つかなくして中教作るとかしてくれるといいんだがな
新大附属長岡なくして新大附属高校作ったらどうだろ?定員120人。
場所も新潟駅前にして県民が通いやすくする。
>>328 県全体で過疎化してるからね
上位層だけ考えると高田は直江津中教に流れるし、
長岡は新潟市内の高校に流れるから必然なんだろうな
あちこちの伝統校が没落していくのをみてるといたいたしいけどな
331 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 23:03:19 ID:jcwcQxZ2O
思い出したので呟いてみる。
今から30年近く前、中央高校の傍のパン屋で
ばあさんが慣れないレジでもたついてた時
買い物してた中央の子達が口々に
ばあさんに罵声を浴びせていて驚いた。
物凄く見下した口調で一体お前ら何様なんだと。
彼女らは毎日あの調子であそこでパンを買っていたんだろうか。
>>331 頭いい人って結構の割合で発達障碍(アスペルガー症候群とか)で、
コミュニケーション障害のある人が多いらしいね
大学教授とかその典型
学会に行くと毎回ツワモノを見かけるよ
e.g.1 学食で並んでいる学生の列を乱しておばちゃんにしかられた教授が、逆ギレしてお盆をひっくり返し、罵声を浴びせ返す・・・(筑波大)
e.g.2 集合写真を撮ってくれているツアーガイドに罵声を浴びせている教授・・・(早稲田大)
等々
昔の中央は勉強もトップレベルだっただろうけど障碍率もトップレベルだったんだろうね
レジのおばちゃんに対して悪意がなかった可能性もあるよ
そっちの方が手の施しようがない(治る見込みがない)ので始末が悪いけど・・
333 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 00:43:23 ID:k6HG4gmR0
>>327 違う違う。
県高は普通科も今年まで35人学級。
だから、定員は 普通科 35×8=280 理数科 35×2=70 計:350
来年は、普通科 40×7=280 理数科 40×2=80 計:360
ちなみに、今年の県高卒業生は350人だし。
334 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 01:04:59 ID:k6HG4gmR0
>>333 ということは、クラス数は減るが定員は増える形なんだね
最悪のシフトじゃねえかw
他に各学校の1クラスあたりの人数知っていたりする?
336 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 01:14:05 ID:k6HG4gmR0
>>334 結局、県高:392人(10クラス)⇒360人(9クラス)ってことだね
理数科のクラス人数が増えるけど、全体として30人減るんだから、まあ、今よりいい気がする
レファランスthx
定員数も大切なんだが、その数の受験対象人数における割合がもっと大事
例えば定員540人で割合が上位5%なのと、定員が400人で割合が上位8%では前者の方がいいからね
今学区がなくなって対象人数を特定するのが困難だから計算は複雑だけど・・
一応新発田から県高受験できるし実力も十分だけど、遠いから新発田高校でいいという人もいるから
直観だけど定員360人ではバラツキの大きさがコンパクトに抑えられているとは言えないと思う
授業やる側としては、東大レベルと新大レベルが混在しているクラスは教えににくい
少なくとも「東大〜地帝」くらいに収まってほしい
そうすると100人強くらいが理想なんじゃないかな。それが無理でも200人くらいになっていれば全然違う。
村上のほうとか新発田の北のほうは交通的に新発田高校に通うのが限界のはず
西新発田ではとても優秀な人は新潟高校へ、それなりのひとは新発田高校へ。
豊栄は完全に新潟方面しか行かなくなったな。新発田行くなら新潟南へいく人が多いはず。江南は無いな
阿賀野は良く解らん
>>330 県全体は過疎というより少子化かな。新発田ー長岡間の平野部はそれほどでもない。
まあそれ以外は絶賛過疎化進行中だけどね。
一応新潟市なんかは合併後も人口構成は全国平均程度なはず。
>>316 中央は県高が共学化した時点でアドバンテージ無くなっちゃうからなー。
共学化は全国でも差があるよね。新潟県は共学化に積極的だったけど中央だけは
未だにほぼ女子高。
>>317 巻は巻町というよりなにげに西蒲原郡という枠組みが重要だった。
しかし西蒲原郡の大半が新潟市になった今では凋落中・・・。
あと進学校ではないが西蒲原の越後線沿線では人気が三条東→新潟西になっているようだ。
>>321 トン工無くなるんかー!知らんかった。
>>338 水原って新潟から急行バス出てるけど生活圏は新潟市なのかな?
340 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 10:01:44 ID:0LYurvkU0
明訓が亀田移転したのは痛い。受験生から見ると都落ち。
通学を考えても第一が便利。自転車通学は江南のロケーション
が以外に良い。人口の多い西区、駅南、亀田、東地区から
も自転車通学できるし。
西区から江南まで自転車とか無理だろ…
白新線方面から見ればどっちも変わらんし、西区にしても電車で行ける場所のほうが良い
まぁまずレベルが違いすぎて比較にならないんだが
342 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 12:07:48 ID:F9kb4S9c0
>>341 俺は西区の江南だが友達のほとんどが自転車だよ
俺はバスだがw
343 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 12:44:01 ID:F9kb4S9c0
第一名君も最近は商業に併願されてきてるみたいよ
344 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 14:15:22 ID:SlwlvmieO
>>343 > 第一名君も最近は商業に併願されてきてるみたいよ
大多数は学館文理北越だろ
345 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 14:53:29 ID:F9kb4S9c0
そりゃそうだけど商業希望の人でも受かるのかってこと
明訓は移転する際にプラスマイナスの計算して優先順位の低いものを切ったんだと思うよ
◆プラス
a. 中学部設置
b. 隣接グラウンド設置⇒野球部、体育の時間
◆マイナス
c. 高校部のレベル低下
エリート中学と全国レベルの野球部を手に入れる代わりに高校レベル低下には目をつぶった。
将来的には中学部を拡大、高校入学定員削減の方向なので、高校入学組の対応はそれまでの一時的な数年間の辛抱と思ったんだろうな
今[中学入学定員80人、高校入学定員320人(全校1440人)」体制だけど、いずれは、
「中学160人、高校160人(全校1440人)」体制や
「中学200人、高校80人(全校1440人)」体制にする方向だと思われる。
そうなると、高校はスポ選抜ぬいて実質120人または40人くらいになるので難易度はグッと上がる。
おそらく都落ちする時に高校入学組の質が一時的に落ちることは見越していたと思うけど。
それくらいの計算は子供でも分かるからね
渋幕モデルにしている時点で主力は中高一貫。高入組はいずれマイナーになっていくんだろうな。
個人的には中学定員120人、高校定員40人くらいに絞ると、東京一工医率は余裕で県トップになれると思うけどね
ただ、あれだけ野球部が活躍しているとスポ選なくせないだろうから高校定員は80人を下ることはないだろうな
進学実績と同時に甲子園もキープするという欲張り作戦だね
347 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 17:55:25 ID:0LYurvkU0
>>346 新潟市で私立の中高一貫は経済的にきついだろう。
だって6年私立授業料+6年通学定期代。
都会の私大に行かれたら4年私立+都会の生活費
がプラスだろうだからな。
県立高校+自転車通学+新大現役にかかる費用に
比べて将来どれだけ元取れるかだろうな。
>>344 昔の第一や明訓は公立終わった後に実施する日程しか無かったから商業レベルの人たちは受験しなかったんだろ
今は併願で記念受験も出来るようになったし
>>347 都心の有名私立や旧帝一工・国立医学部に行けば余裕で元取れるよ
今や進学に金かけるのは当たり前だし、東大にしろ旧帝一工にしろ親が金持ちなのはざらだしね
中学校でアホにそそのかされるリスクが回避出来る分でも価値はある
新潟大学ローススクールの今年の結果は地方国立大学の現実を見せつけた。
文系で民間志望者は早慶いっとけ。最低でもマーチいっとけ。
あ、ロースクールがローススクールになってもたw
352 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 20:02:54 ID:0LYurvkU0
> 都心の有名私立や旧帝一工・国立医学部に行けば余裕で元取れるよ
医者、弁護士、外資金融以外は無理だな。早慶下位学部や地帝程度じゃ
新大卒と生涯賃金はあまり変わらないよ。それなら県立高校->新大のほう
がコストパフォーマンスが高いね。
もし6年明訓でMARCH程度じゃ親かわいそうだよな。最低でも早慶地帝
には行かないとな。
法学部卒業してもろくなとこいけない新潟大よりはマシ
旧帝一工や都心部の上位私立なら都内や大都市圏に就職も有るけど
まぁ6年間やる以上は理系を選んだほうがいいにきまってるんだけどな
>>347 費用対効果は一番気になるところだよね
正確な計測は無理だろうけど最も分かりやすいケースは、
A. 医学部に合格し、それが明訓中高一貫のおかげだと言える場合
一般職における生涯賃金の2倍以上は稼げるから3億円以上の差額は出るだろう
開業するとさらに差が出る
ちなみに明訓中高6年間と公立中高の6年間で差額は200-300万
B. 明訓のおかげで私立医ではなく国公立医に合格できたと言える場合
私立と国公立の差額は3000〜5000万くらい。中高の差額200−300万を差し引いても2700〜4800万お得
その他、明訓のおかげで私立理工ではなく国公立理工と言えれば、修士まで含めて差引2000万弱お得
文系の場合、理系ほど国立私立の差が出ないが、
明訓のおかげで2ランクくらい上の大学に入学できたとするなら生涯賃金で元を取って余るだろう
なお、明訓中高一貫は新大非医歯学部を第一志望にすることを主眼にはしていないだろうから
医歯以外はまず県外独り暮らしとなり、「自宅通対独り暮らし」のコスパは問題にならないだろう
子に自宅通で新大非医歯目指してほしい経済状況の家庭、中高での差額200−300万を捻出できない家庭は
現状では明訓など私立中学受験の対象にならないだろうね
新潟生活圏人口120万位の中で、受験対象となり得る家庭がどれくらいいるのか把握することが私立の戦略上重要
おそらく明訓80人/学年は十分吸引力ある数字だと思うけど、どこまで増やせるのかがポイントだね
160/学年くらいまでいけるのかな?
>>352 教員、公務員、新聞、テレビ、銀行等県内で給与が安定している企業は少ない。
しかもそれらの企業は早慶マーチを主体にUターンが強い。
寝台文系は上記の競争に勝つか首都圏に出向いて就職活動するしかない。
その厳しさがどれほどのものかは説明するまでもないだろう。
356 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 22:21:07 ID:0LYurvkU0
明訓が中高一貫になって進学実績が上がったところで東京一工医は一握り、地帝、早慶
合わせても20%いかないだろうから85%以上が親のスネカジリで終わる。
長野県の中高一貫に佐久長聖、長野日大がある。東京一工医など健闘しているが
ほんの一握り。地方私立じゃこの程度が限界だろう。
新大文系が選択肢からなくなると
コストパフォーマンス順位は以下の様に:
1. 新大医(自宅通) 学費300万強 生涯賃金4億以上
2. 新大理系(自宅通) 学費300万強(修士まで) 生涯賃金2億?以上
3. 新大より↑の国立理系 学費300万+生活費900万 生涯賃金2.5億?以上
4. 首都圏国立文系 学費200万強+生活費600万 生涯賃金2億以上
5. 首都圏マーチ以上私立文系 学費400万弱+生活費600万 生涯賃金2億以上
もちろん、京大、地底理系、旧帝医等はコスパ良しだけど新潟県全体のレベル考えて除外した
1,3および東・京・一橋・早・慶文系コース以上なら明訓中高の費用も投資の価値ありだと思う
理系で新大以下、文系で地底未満・マーチ以下コースなら残念賞。高校から明訓でも合格できた・・。
まあ、中学3年間で100−150万くらいの損失なんで就職後にいくらでも取り戻せるけどね。
>>356 つまり、明訓中高組80人/学年に対し、
東京一工医・早慶合わせて16人未満⇒12人(15%)だという予測だね?
内訳は、「東.京.一.工.医.地帝.早.慶=1.0.1.1.2.3.2.2」―@くらいか?(早慶は進学者数)
長野県との比較は結構妥当だと思うけど、まあ、こればっかりはふた開けてみないと分からんね・・
2013年までは推測の域をでないから
柏崎翔洋@より悪くて、浪人入れてAになる:
「東.京.一.工.医.地帝.早.慶=2.0.0.2.0.2.0.2」―A 計8/卒77=10.4%
明訓の俺の予想は2期目の2014年に浪人入れて:
「東.京.一.工.医.地帝.早.慶=3.0.1.1.6.6.3.3」―B 計23/卒80=28.8% (東京一工医率13.8%←ちなみに県高は18%強)
くらいは行くと思うんだけどね
359 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 22:59:31 ID:0LYurvkU0
コストパフォーマンスランキング トップ3
(1) 県立高校 -> 新大医 -> 医者
(2) 県立高校 -> 新大法 ->弁護士
(3) 県立高校 -> 新大理工(現役合格) -> 大手商社就職(伊藤忠、丸紅、住商、物産、三菱)
(3)新大文系では5大商社への就職は難しい。
新潟大法から法曹なんかほとんどなれない
>>359 徹底して中高大含めてアンチ私立だねw
その傾向は新潟県の保守層の極に近づくほど強いのである意味参考にはなるからいいんだけど
(1)は賛成。ただ、医者になれば私立中高費用なんてすぐに元がとれるから問題にならないと思うけどね
(2)は大学入ってから相当頑張らないと無理だろ 「新大法⇒新大法科大学院⇒弁護士」の方が、「早慶中法⇒早慶中法科大学院⇒弁護士」より難易度高いと思う ある意味尊敬できる
(3)もどうかね。ロンダして旧帝もしくは首都圏国立の院に行けば話は変わるが、新大理系院から大手『商』社には入りやすいのか?そもそも理系はメーカーとかなんじゃないの?
コストパフォーマンスはいいのは確かなんだけど、(1)以外は非現実的だよw
363 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 23:16:54 ID:0LYurvkU0
>>359 (3)が一般人には現実的だろうな。県立高校から新大理工(現役合格)なら
県高、南、江南、中央、新津、巻で十分射程距離内、万代、西、新潟工業でも可能性あるな。
寝台工学部院から一流メーカーは多数実績ありだが、5大商社はさすがに・・・。
ちなみに寝台法科大学院は今年の合格者9名。合格率もヤバいし廃止したほうが良いレベル。
>>363 おいおい、自演はどうかなw
>>363=
>>359(同じID)じゃねえかw
(3)の前半(2番手、3番手以下の高校から新大理工合格)がハードル低いのは分かるけど、
そこから院もすっとばして大手商社就職(伊藤忠、丸紅、住商、物産、三菱)はものすごくハードルが高いと思うぜ
>>364 全く同感
そもそも新大理系には、「院⇒大手メーカー」コースを目指して入るのがmajorityでしょ
大手商社は東・京・一橋・早・慶あたりに入っておかないと厳しいというのが一般論だと思うけどな
367 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 23:44:24 ID:SlwlvmieO
しかし、お前ら明君に夢を持ちすぎwww
(゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ
>>367 東京一工医レベルの実績upに限れば明訓中くらいしか可能性がないからでしょw
他に新潟で目ぼしい学校あるか?
地底レベルだったら南が実績上昇しているし、
地底未満の国立なら一極化の影響で旧新潟市内が上昇、その外が下降
まあ、明訓はとにかく2013年まで推論しかできないんだけどなw
だからこそ夢持った発言もできるんで
野球の実力に進学実績が追いつければ御の字だね
>>367 で、KJの調子はどうだい?w
定員割れは解消できそうかね?
コストパフォーマンスなんて考えないわ
372 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/13(月) 00:16:33 ID:92ahuAraO
常識的に考えて明訓中一期生はどんなに悪くても東京一工国医率でKJ(5%未満)以下ということは有り得ないんじゃないかな。
>>372 現役で医に何人入るかがポイントだろうな
医者の子が多そうだから
新大推薦入れて5,6人入れば、東京一工の合計が2,3人だとしても10%は超えるね
何しろ母集団が少ないんで、浪人入れれば東京一工率で県高超えはあり得ると思うけど(中高一貫のみの計算で)
訂正
誤:東京一工率で県高超え⇒正:東京一工医率で県高超え
375 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/13(月) 18:10:10 ID:3Qm0EvKr0
名君って高校から入った奴に愛想つかせて中学作ったのかね
>>375 多分そう。
おそらく中入生と高入生では、扱いが違うんじゃないか?
新潟県が公立中等教育に人一倍積極的だったから青田刈りされてはたまらんと中学校始めたんだろうな
まぁ全国的な流れだし
>>377 そう言う意味では、県高か南か附属が中教になったら明訓は一貫の終わりなんだろうけどね
よっぽどクオリティの高い名物講師がいるとか公立にはないメリットがなければ、
授業料タダの魅力には勝ち目がない
379 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/13(月) 21:15:55 ID:rfnD8EWoO
今から10年前の附属中のゲッポ→明君、ブービーが第一に行ったが、今はどうなんだ?
もちろん、そいつらは附属小学校上がりなwww
380 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 18:12:00 ID:y0NwQ3r/0
江南はまだずっと先のこったろうけどいずれは頭角をあらわすようになるかもな
>>380 もうすでに大躍進してるよ
新潟市近郊の高校は勢力分布の変化がもうしばらく続くだろうね
ただ、公立では県高>南>江南という順位は保ったままそれぞれ上昇する感じ
明訓、第一は私立だから若干事情がことなるけど、基本的には江南よりは↑を保ったまま共に上昇だろう。
県高・南落ちの受け皿は常に必要だし、それらの学校がレベルアップすれば受け皿もレベルアップするからだ
あとは明訓中が未知数なのでそこら辺が不確定
382 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 20:45:08 ID:Q1HZrqOI0
南は中学時代の優等生が多いから、中間層の厚みでは南>江南が続く。
でも地頭は良いが内申書が悪く、簡単な入試のみでは逆転できないやつが
県高、南受験諦めて江南にも流れてくるから、上位層の東京一工医クラスは
南≒江南になるかもな。
>>382 その理屈はおかしいからw
>>274-279読みな
そもそも地頭が良いのに何で内申書が悪いんだよ?w
ちなみに県高は内申書で評定5段階で4未満でも入試で満点近くとれば受かるよ
さすがに3未満は無理だろうけどな
でも3未満なら地頭良いとは言えないなw
「地頭が良い(東大に受かるレベル)のに3未満」という奴がいたとしたら(非常に少ないと思うけど)、
そいつは江南対象になるかもな。そんな奴は一体何年に1人いるんだろう?
東京一工医クラスこそ、江南には無縁。江南の創立以来のトータルでも5人もいないんじゃないか?
385 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 21:02:46 ID:Q1HZrqOI0
南だって創立からの年月X生徒数を考えると東京一工医は極めて少ないぞ。最近ようやくポツポツだからな。
あ、それから内申書は五教科のテストだけじゃないだろう?俺は江南じゃないからどうでもいいんだけどな。
386 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 21:22:07 ID:y0NwQ3r/0
やっぱり第一名君は私立の強みがあるから東京一工の人数をそれなりにキープしてるな
387 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 21:53:37 ID:Q1HZrqOI0
県高でも
東京一工医 ---- 上位20%以内
早慶旧帝 ---- 上位30%以内 <-- 凡人の努力の限界
上位駅弁+上智理 ---- 上位40%以内
MARCH+中位駅弁 ---- 上位55%?以内 <-- これ以下は県高に行った意味なし
日東駒専+下位駅弁 ---- 上位75%?以内 <-- 同窓会に行き辛い
大東亜帝国 ---- 上位95%以内 <-- 県高出身を隠すようになる
江南は何年たとうが新潟・新潟南の出涸らしだから、おこぼれをもらえてる現状の明訓・第一ほどの上位層を確保はできない
そこまで新潟の層は厚くない
これから一番茶はどんどん中等や明訓中にとられていくし
389 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 22:56:09 ID:y0NwQ3r/0
おこぼれっても所詮は落ちた奴だがなw
てか第一名君って中高一貫の人があげてんじゃないの
390 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 23:24:38 ID:Q1HZrqOI0
388
新潟南が既に新潟高校の出涸らしだろうよ。
391 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 23:40:03 ID:dwCNzqh3O
県高を滑り止めして、慶應藤沢行ったやつがいるぞ。
しかしなんで新潟市内の中等が高志なんだろう。
低迷気味の中央か、地方の巻、新津にすべきだったのではないか。
そのほうが伝統を生かせるし、巻、新津なら地方重視にもなる。
ヒント:市立
>>389 明訓中はまだ1期生が高1だから、
難関大合格実績は大抵県高・長岡落ち(実力は明らかに県高・長岡上位だが受験当日体調悪かったとかとんでもないミスをしたとかで落ちた少数の人)か、
学区制が厳しかった時代に地元トップ校がショボくて明訓選んだ人達が作り上げてきた。
学区なしになったので、今後は明訓中上がりと上位公立落ちの一部にしか期待できなさそう
第一はずっと前から中高一貫生が出ていてあの実績(ずっと明訓より↓で2010年入試で初めて並んだ?)なので
一貫生の実力はたかが知れている(実際中学入試難易度は附属・明訓より5ランク以上↓)
難解大合格実績は専ら、県高落ち等によるだろう。明訓が引っ越してくれたので自然とその分け前が増えた⇒実績が上がった。
>>385 南の最上位はホント最近になって上がったな
ちょっと前までは最上位だけに関しては明訓より↓だったからな
完全に公立の輪切りで上位層はすべて県高に持っていかれてた
学区がなくなって新潟市の一部の学校が上昇した流れは大きいな
とはいっても、江南よりは常に↑だったけどね
東大は創立以来1名?だと思うけど、京・一・工・医はポツポツいたね
創立以来の東京一工医の人数はショボイ争いとはいえ、南>>江南
創立以来の東京一工医人数の市内比較では県高>明訓>南>第一>江南だろう
ちょっと中央の位置付が分からないけど・・中央の全盛期には東京一工医何人くらいいたんだろ?
396 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 13:14:12 ID:6ROwTEko0
明訓は田舎の優秀層(結構彼らの活躍は大きかったんだが)を県高・南に流してしまったな
もちろん学区制ゆえであって明訓側の失策とかではないんだが
明訓中生(市内中心?)がその穴をどれくらい埋めてさらにおつりがどれくらい出るかが今後の明訓実績の鍵だね
補足:
田舎の優秀層⇒「地元のトップ校がショボくて専願で明訓に入って来ていた田舎の優秀層」のこと
398 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 17:04:04 ID:CO0CmYPv0
そういえば名君って実績のわりに入りやすいからお得かもね
399 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 17:28:29 ID:CO0CmYPv0
>>397 地元のトップ校がしょぼくても結局は金の余裕がなきゃ名君にしないんじゃない?
400 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 18:33:50 ID:4CEYsNP3O
第一落ちて明君も何人かいるよな。
逆の方が多いのかも。
>>400 中学部では明訓>>>第一だからそれはまずないと思う
そもそも入試日重なっているのか?
第一中HPによると専願が、114/118(合格者/受験者)、併願が、18/18
明訓中HPによると専願が、76/117、併願が、7/12
↓
第一中はまず落ちることがない・・・
高校に関してはそもそも明訓と第一併願可能なの?
第一が徐々に明訓に追い付いてきてるから明訓通学より第一通学の方が便利な人達は第一選ぶという状況もあるんだろうな
ちょっと前までは明訓より第一を選ぶこと自体があり得なかったんだが
>>399 そうだね。
訂正:
「地元のトップ校がショボくて専願で明訓に入って来ていた田舎の優秀層」
↓
「地元のトップ校がショボくて専願で明訓に入って来ていた田舎の金持ち優秀層」
実際、田舎出身の明訓生は金持ちが多い
新潟市内出身の明訓生は金持ちもいるが、そうでもない家庭の人もいる
公立と違って、新大vs私立で迷わず私立を選ぶ人も多いし、そもそも国立受けない私立専願組も多い
私立医歯学部とかは言うまでもなく・・
>>400-401 システム的に明訓第一併願可能なのか知らんけど、
通学云々というより
「明訓下位合格⇒Uコース」よりは第一行く方がいいという考え方もあるのかね?
明訓:東京一工医6、新大67、早慶上智7、マーチ68
第一:東京一工医5、新大48、早慶上智13、マーチ45
なお、明訓は中高一貫組第一期が2013年に卒業するので上記実績より上がる見込み
第一は中高一貫組を入れて上記実績
405 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 20:18:02 ID:4CEYsNP3O
>>405 明訓:東京一工医2(6)率0.5(1.5)、新大58(67)率14.5(16.8)、早慶上智4(7)率1.0(1.8)、マーチ56(68)率14.0(17.0)
第一:東京一工医5(5)率1.6(1.6)、新大45(48)率14.0(15.0)、早慶上智9(13)率2.3(4.0)、マーチ33(45)率10.3(14.0)
※( )は浪人込み
※率は%
卒業生数は知らんので誰か教えてくれ。定員は第一320、明訓400だが、実際は割増入学させている。
仮に定員で出した合格率が上記。
明訓が浪人率が第一より高いのは確か。
現役のみの比較だと、東京一工:第一>明訓、新大:明訓>第一、早慶上智:第一>明訓、マーチ:明訓>第一
明訓は引越して以来毎年徐々に落ちてきていて、第一は徐々に上がって来ている。
やはり高校に関しては「引越し」は痛かったね・・
ただ、中学部は明らかに明訓>>第一だから2013年には明訓が第一を引き離すだろう。
407 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 21:02:44 ID:e2j5l9pF0
このスレは明君と第一の目糞鼻糞コンビが延々と書いているだけじゃねーの。
>>407 結構江南も絡んできてるけどなw
ただ、時々現れる国立狂信者とか新大狂信者との不毛な議論よりはマシなんじゃないの
◆◆ 人気企業就職実績 2010 サンデー毎日8/1号 2010.9.14
. 東大 . 京大 . 北大 東北 . 名大 . 阪大 . 九大 東工 . 一橋 早大 . 慶応 上智 . 明治 中央
──────────────────────────────────────────────
17 15 00 09 01 11 01 13 04 14 12 02 02 02 新日本製鉄
41 12 03 30 03 21 03 32 02 49 29 09 10 17 日立製作所
26 07 00 36 03 18 08 29 04 25 16 05 05 06 東芝
20 21 04 16 04 39 04 14 03 41 18 05 12 07 三菱電機
35 14 01 15 02 27 00 14 03 51 44 04 01 02 富士通
20 23 02 04 00 37 00 25 04 23 15 02 03 04 パナソニック
07 11 00 12 00 17 00 04 02 07 00 00 02 02 シャープ
27 13 00 10 00 22 00 19 04 23 37 00 00 02 ソニー
21 23 03 18 04 33 03 14 09 25 27 03 03 06 トヨタ自動車
37 10 02 03 00 05 00 03 09 23 35 04 01 00 三菱商事
40 11 01 03 10 15 02 02 15 57 68 17 24 11 三菱東京UFJ銀行
15 07 00 01 04 03 02 00 07 59 81 10 13 10 東京海上日動火災保険
北大、名大、九大はお買い損
旧帝という名前で北大受験にそそのかされない方がいい
数だけだと早慶がやたらと凄いが、誰か卒業生人数で割ってくれないか?
412 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 01:09:35 ID:OtpACEGr0
>>410 これ、バブル期なら早慶で3ケタが当たり前だったと思う。
413 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 17:11:17 ID:rh5nHwga0
結論
名君≒第一≒江南
ただし第一は上位と下位がはっきりしすぎてるし
名君はいいとこにいっぱい受かってるように見えるけど生徒が多いだけだし
江南は国公立が外様ばっかりで私立も全然だめ。
結局は目糞鼻糞だよ
414 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 17:47:05 ID:rh5nHwga0
てか第一名君はなんであんなに併願の倍率低いかが分かんない。サービスよすぎ。俺でも併願受かるんだから
415 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 19:19:50 ID:UmTzHeZl0
>>392-393 高志が中高一貫になった理由は、県教委が4年前の春に発表した、
向こう3年間の県立高校の整備計画にあると聞いた。
・県教委は新潟市内の県立高校を中高一貫にする計画を立てたが、
明訓が中学を併設することになったため、「明訓の様子を見たい」として白紙に
・しかし、市教委が「市内に公立の中高一貫校が必要」と主張
・市立のうち、万代は共学化したばかりだし、明鏡は定時制のため、
高志の中高一貫化を決めた。
実は、高志の中高一貫が東工業の延命(数年しかなかったが)につながった。
4年前の計画発表時には、新潟工業と東工業の統合することになっていたが、
市教委が高志の中高一貫化にあわせ、工業科の募集を停止することを発表。
すると、県教委が慌てて新潟工業と東工業との統合案を一旦白紙にしたんだとか。
4年前に発表された計画は、実施1年目から変更点があった。
代表的なのは、県高・長高の理数科の学級増(当初は、共に1学級維持のまま)だが、
他校での変更点も多かったことから、県教委は3年前に前年の計画を見直す形で、
新しい計画を発表せざるを得ない状況に追い込まれたんだとか。
>>413-414 明訓と第一のどっちの併願にどれくらいの成績で受かったの?
>>415 すごい詳しいなぁ
県立市立私立といっても結構連動しているものなんだね
県立は「明訓の様子をみたい」らしいけど、明訓中高一貫の実績が良かったら
県立でも新潟市内に中高一貫作るのかね?
>>414 能力層が
>>265みたいになってるからだろ
自分が明訓・第一で下位合格した程度で江南が明訓や第一と同格だとかとんだ思い違いだろ
第一明訓は私立なんだから江南みたいに適当にやっててもそこそこの生徒が入ってくるのとは違う
しばらく新大狂信者が消えたと思ったら今度は江南狂信者かよwww
東京一工医で江南≒南だとか、明訓・第一・江南のいたちごっこだとかw
いろいろな主張するのはいいけど、数字も一緒に出して証明してくれ
一番嫌なのは江南の生徒だと思うけどな・・
江南は新潟では結構いい学校なのに、目糞鼻糞扱いされたり、過大評価されたり、とんだ迷惑・・
新大狂信者が新大生に嫌われていたのと同じ現象が・・・・・・
◆◆ 人気企業就職実績 2010 サンデー毎日8/1号 2版 2010.9.16
. 東大 . 京大 . 北大 東北 . 名大 . 阪大 . 九大 東工 . 一橋 早大 . 慶応 上智 . 明治 中央
──────────────────────────────────────────────
17 15 00 09 01 11 01 13 04 14 12 02 02 02 新日本製鉄
41 12 03 30 03 21 03 32 02 49 29 09 10 17 日立製作所
26 07 00 36 03 18 08 29 04 25 16 05 05 06 東芝
20 21 04 16 04 39 04 14 03 41 18 05 12 07 三菱電機
35 14 01 15 02 27 00 14 03 51 44 04 01 02 富士通
20 23 02 04 00 37 00 25 04 23 15 02 03 04 パナソニック
07 11 00 12 00 17 00 04 02 07 00 00 02 02 シャープ
27 13 00 10 00 22 00 19 04 23 37 00 00 02 ソニー
21 23 03 18 04 33 03 14 09 25 27 03 03 06 トヨタ自動車
37 10 02 03 00 05 00 03 09 23 35 04 01 00 三菱商事
40 11 01 03 10 15 02 02 15 57 68 17 24 11 三菱東京UFJ銀行
15 07 00 01 04 03 02 00 07 59 81 10 13 10 東京海上日動火災保険
──────────────────────────────────────────────
. 306 . 167 16 . 157 31 . 248 23 . 169 66 . 397 . 382 61 76 69 合 計
421 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 21:56:54 ID:PRWkTA8m0
>>418 んじゃ、↓で続けようぜ。
江南-新大>>県高-東大
422 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 22:01:04 ID:0Y15HUnp0
江南は平成2年に初の東大合格者を出した。
それに対し、南は平成21年に出したばっかw
>>422 南も江南もいい高校だし、本人がどこに進学するかが問題だな。
424 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 04:54:42 ID:uEVHmbF2O
>>422 > 江南は平成2年に初の東大合格者を出した。
当時は多浪生って言われてたがなwww
江南vs.南(東京一工医)w
とりあえず東大は1:1だな
京大はどうなん?
江南からいるのかね?
南はポツポツ出してるね。
426 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 13:05:43 ID:rGmachq60
2010年 東京一工医率
順.校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|-10|-8|-6|-5|37|-65|18.5|
02.柏崎翔洋−|-77|--2|--|--|-2|--|--4|-5.1|
03.長岡−−−|347|--3|-3|-1|--|10|-17|-4.8|
04.国際情報−|150|--3|-1|-2|--|-1|--7|-4.6|
05.高田−−−|314|--2|-1|-1|--|-3|--7|-2.229|
06.新潟南−−|359|---|-3|-1|--|-4|--8|-2.228|
07.新潟第一−|320|---|--|-2|--|-3|--5|-1.56|卒業人数は定員数。実数不明。
08.新潟明訓−|400|---|-1|-2|--|-3|--6|-1.50|同上。
09.新発田−−|314|--0|-0|-0|-0|-1|--0|-0.003|
??.新潟江南−|311|--0|-0|-0|-0|-0|--0|-0.0|
2010年 東京一工医率 (訂正)
順.校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|-10|-8|-6|-5|37|-65|18.5|
02.柏崎翔洋−|-77|--2|--|--|-2|--|--4|-5.1|
03.長岡−−−|347|--3|-3|-1|--|10|-17|-4.8|
04.国際情報−|150|--3|-1|-2|--|-1|--7|-4.6|
05.高田−−−|314|--2|-1|-1|--|-3|--7|-2.229|
06.新潟南−−|359|---|-3|-1|--|-4|--8|-2.228|
07.新潟第一−|320|---|--|-2|--|-3|--5|-1.56|卒業人数は定員数。実数不明。
08.新潟明訓−|400|---|-1|-2|--|-3|--6|-1.50|同上。
09.新発田−−|314|--0|-0|-0|-0|-1|--1|-0.003|
??.新潟江南−|311|--0|-0|-0|-0|-0|--0|-0.0|
>>426 まあ、「江南⇒京大」は過去に一人もいないんだろうね。
2010年に関しては、江南は東京一工医の順位が測れない。なにしろ参加していないんだから。
基本的に参加している年自体が過去に片手で数えるくらいしかないんじゃないか?
「東京一工医レベルでは、江南≒南」かw
まあ、東京一工医に関してはもともと県高以外皆ショボイから県高未満はすべて目糞鼻くそなんて言われたらおしまいだけどねw
430 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 13:47:55 ID:rGmachq60
2010年も実は、江南から一橋が出ている。ただし、浪人生。
2010年 東京一工医率 (再訂正)
順.校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|-10|-8|-6|-5|37|-65|18.5|
02.柏崎翔洋−|-77|--2|--|--|-2|--|--4|-5.1|
03.長岡−−−|347|--3|-3|-1|--|10|-17|-4.8|
04.国際情報−|150|--3|-1|-2|--|-1|--7|-4.6|
05.高田−−−|314|--2|-1|-1|--|-3|--7|-2.229|
06.新潟南−−|359|---|-3|-1|--|-4|--8|-2.228|
07.新潟第一−|320|---|--|-2|--|-3|--5|-1.56|卒業人数は定員数。実数不明。
08.新潟明訓−|400|---|-1|-2|--|-3|--6|-1.50|同上。
09.新潟江南−|311|--0|-0|-1|-0|-0|--0|-0.003215|
10.新発田−−|314|--0|-0|-0|-0|-1|--1|-0.003185|
>>430 指摘thx
ただ、状況はあまりかわらないねw
江南は昔より実績が上がっているのは確かだし、いい学校だと思うんだけど、
過大評価というか誇大広告しなきゃ、いい印象が残るのにな
新大狂も同じだけどな
2010年 東京一工医率 (再々訂正)
順.校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|-10|-8|-6|-5|37|-65|18.5|
02.柏崎翔洋−|-77|--2|--|--|-2|--|--4|-5.1|
03.長岡−−−|347|--3|-3|-1|--|10|-17|-4.8|
04.国際情報−|150|--3|-1|-2|--|-1|--7|-4.6|
05.高田−−−|314|--2|-1|-1|--|-3|--7|-2.229|
06.新潟南−−|359|---|-3|-1|--|-4|--8|-2.228|
07.新潟第一−|320|---|--|-2|--|-3|--5|-1.56|卒業人数は定員数。実数不明。
08.新潟明訓−|400|---|-1|-2|--|-3|--6|-1.50|同上。
09.新潟江南−|311|--0|-0|-1|-0|-0|--1|-0.003215|
10.新発田−−|314|--0|-0|-0|-0|-1|--1|-0.003185|
誰か新大以上の国立の割合表作ってくれないかな
東京一工医志望者より新大以上の国立志望者の方がはるかに多いし
江南あたりのレベルを語るならそっちの方が実りがあると思うけど
435 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 17:02:41 ID:P9HFgFf40
江南って去年が良すぎたせいか今年はさっぱりだったよね
今年は完全に第一名君に完敗したからな
>>435 江南は今年も決して悪くはないんだよ
江南史上No.2の出来栄え
旧帝以上とかマーチ以上の私立目指さず、
新大〜新潟県立大あたりの国公立を目指そうという層にはちょうどいい学校
そういう学校だって必要だし、江南の中ではそのレベルでも自己ベストなんだから批判はなくていい
誇大広告さえしなければ伸びてきているいい学校というイメージ
>>誇大広告さえしなければ伸びてきているいい学校というイメージ
同意だわ。既に新津・巻を抜く勢いなわけだし、コツコツ頑張ってほしい。
438 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 21:00:23 ID:gAgLrQmU0
■平成21年度新司法試験 主要大学合格率
慶應大学 46.37%
中央大学 43.43%
・・・・・・・・・・
早稲田大 32.63%
明治大学 30.97%
・・・・・・・・・・
立教大学 22.32%
専修大学 20.48%
・・・・・・・・・・
同志社大 19.15%
法政大学 18.12%
・・・・・・・・・・
青山学院 8.99%
439 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 21:36:43 ID:7e0zD2Tm0
なんか第一名君は江南相手に必死になっているようだね。
都会の私立なら公立トップ校より上が多いんだが。
ここは県立の1,2には完敗、3番手にも恐怖感じてるんだね。
2010年 高校別新大以上国公立大合格者率
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.校−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|65|44|40|50|199|56.9|
02.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
03.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
04.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
05.新発田−−|314|-1|14|19|64|-98|31.2|
05.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
07.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
08.新潟明訓−|400|-6|-2|19|67|-94|23.5|
09.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
10.新潟第一−|320|-5|-5|16|48|-74|23.1|
11.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9|
注1. 新潟、江南は東京一工医以外は現役のみ、新発田は全て現役のみ。
注2. 明訓、第一は卒業生人数は定員。水増し合格分は不明。
注3. 全てのデータは新潟と江南の東京一工医以外はHPに拠る。
注4. 『新大より上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、お茶、首都、横市、
静岡、金沢、大阪府立、大阪市立、神戸、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
浪人データの不足や『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば修正よろ
>>440の表の説明
どの高校に入れば最終的に何%の確率で新大以上の国公立に合格できるのかが大体分かる
新発田と江南は前年の浪人人数がそれぞれ、50人、29人(1人は一橋としてカウント)なのでそのうちの何割かプラスされ得る
県高は前年の浪人人数はHPからは不明だが、今年は109人もの人数が「その他」に分類されているのでほぼ浪人と考えてよさそう
前年もこれほど多い浪人がいたとすれば上記表への追加データも膨大だろう。従って「ダントツ1位」だと予想される
県高か南か国際情報に進学すればほぼ半分以上が新大以上の国公立に合格できるようだ
新発田、高田、三条はさすがに伝統校だけあって、東京一工医では振るわずとも新大以上となれば上位に連なる
翔洋は新大以上という枠組みだと以外に振るわない。東京一工医では2位なのに9位転落。
超トップはいるが、全体的にはそれほどでもないということかもしれない。中教だとトップはいても全体的にはあまり教育効果はないのか?
明訓・第一は前年以前や明訓中はおいておくと、今年のみを見れば新大以上という枠組みでほぼイコールとみてよさそう。
江南が11位かどうかは分からない(この11校以外は調べなかったので)が、過去の江南のことを考えると大躍進といえるのではないだろうか。
新大以上に進学できる可能性が1割以上はあるわけだ。「1割強しか」と思うか、「1割強も」と思うかは自分次第。
全体を通して、やはり学区なしの影響か南のレベルアップが著しいようにみえる
そして県高は完全に独り勝ちといった状況
>>439 明訓は中学部で県1位を目指しているようだから(HPより)、もうしばらく様子をみよう
都内私立のようになれるかは分からないけど今までの新潟の私立のイメージは払拭できるかもしれない
第一はそもそも県高・南抜こうとか思っていないんじゃないかな
中学部を入れて現状の実績だからよほどの大改革をしないと県トップを目指すことは難しいだろう
でも江南と同じで第一の躍進も著しいものがある
開校当時のレベルを知るものが県トップ10に連なっている現状をみると感無量なのではないか?
まあ、都立高校の場合過去に左寄りの政治家が潰して行ったという事情があるんで新潟と単純比較はできないね
>>440の表補足:
名工大、名市大、奈良女子大、大阪外大、神戸市外大も対象にしていたのを忘れてた
ただ、上記高校の2010年度実績にはなかったのでカウントできなかったけど
他に教育大(愛知、京都、大阪、福岡)なんかは新大より上としていいのかね?
あくまで『現在の』入試の難易度を基準で意見があればよろしく
>>444 ごめん、440の注に書き忘れてたけど、表ではきちんとカウントしています
>>433 なんで他は浪人含めてるのに新発田は現役しか出さないの?
>>433はパーセントすら分からないみたいなので訂正
新発田を敵視するのはいいがちゃんと計算しろよ
順.校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|-10|-8|-6|-5|37|-65|18.5|
02.柏崎翔洋−|-77|--2|--|--|-2|--|--4|-5.1|
03.長岡−−−|347|--3|-3|-1|--|10|-17|-4.8|
04.国際情報−|150|--3|-1|-2|--|-1|--7|-4.6|
05.高田−−−|314|--2|-1|-1|--|-3|--7|-2.229|
06.新潟南−−|359|---|-3|-1|--|-4|--8|-2.228|
07.新潟第一−|320|---|--|-2|--|-3|--5|-1.56|
08.新潟明訓−|400|---|-1|-2|--|-3|--6|-1.50|
09.新発田−−|314|--0|-1|-0|-0|-2|--3|-0.95|
>>446-448 表を作った者ですが、%については単純な入力ミスでした。すみません。
また、浪人データに関してはHPでデータが確認できなかったために加算できませんでした。
新発田に敵意など全くないのであしからず。
表を作りなおしてくれてthx
明訓・第一に意味不明な但し書きをつけたり、新発田と江南の東京一工を自分で計算してハイフンじゃなくて0を入れたりするところが江南信者かと思ったが思い違いだったかな
2010年 高校別新大以上国公立大合格者率 (
>>444,
>>448らによる指摘で訂正)
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.校−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|65|44|40|50|199|56.9|
02.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
03.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
04.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
05.新発田−−|314|-3|16|24|74|117|37.3|
06.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
07.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
08.新潟明訓−|400|-6|-2|19|67|-94|23.5|
09.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
10.新潟第一−|320|-5|-5|16|48|-74|23.1|
11.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9|
注1. 新潟、江南は東京一工医以外は現役のみ。
注2. 明訓、第一は卒業生人数は定員。水増し合格分は不明。
注3. 全てのデータは新潟と江南の東京一工医以外はHPに拠る。
注4. 『新大より上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
指摘されている大学に加え、東京芸大も加えた。建築科以外は学力試験のウエイトは低いが、実技の難関さを含めて
総合的に判断すれば『新大より上』とみていいだろう。ちなみに新発田から1名進学している。
注5. 新発田はHPの21年度入試分の浪人データを加えたが、
>>447によれば、これは22年度のものとのこと。
なお、このデータでは国公立は進学者数しか分からないので合格者数との誤差があり得る。
浪人データの不足や『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば修正よろ
>>450 いやいや江南信者じゃないよw
ハイフンを0にしたのは他意なし
単純に新発田と江南を足したときに他の学校のフォーマットを見逃していただけ。
気に障ったらスマソ
明訓と第一の但し書きは、本当に両校の卒業人数が分からなかったから
教えてもらえれば加算するのでデータ提供おねがいします
江南信者だと誤解されそうなので再訂正(江南の順位を抜きました)
2010年 高校別新大以上国公立大合格者率
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.校−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|65|44|40|50|199|56.9| 浪人データ不足
02.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
03.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
04.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
05.新発田−−|314|-3|16|24|74|117|37.3| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
06.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
07.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
08.新潟明訓−|400|-6|-2|19|67|-94|23.5| 卒業人数が分からないので定員にした
09.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
10.新潟第一−|320|-5|-5|16|48|-74|23.1| 卒業人数が分からないので定員にした
??.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
サン毎4月18日号によれば、
明訓の卒業生数 433
第一の卒業生数 335
まだ、捨ててなかったみたいだw
>>453 おれが思うに、たぶん第一と江南の間あたりに、
村上中教が入る気がするが?
>>450 そういえば、新発田のHPの22年度現役データで新大医学部医学科が1人いたけど、
もし21年度浪人データが22年度分だとすると、こっちに新大医医と富山大医医がいるから合計人3だよね?
なぜ
>>448では2人にしてあるの?
なんか新発田のことに詳しそうだから
>>448の方のデータを俺が作ったデータにも入力したんだけど
もしかしたらミス?
まぢで新発田には全く敵意ないのでまた誤解招くと悪いから念のためにきいておきます
>>456 新潟医医は現役で1人、浪人で1人、あと富山大医医が浪人で1人だから3人だね。申し訳ない
単純に浪人の新潟医医を見逃してた
あと、新津から東工1名、東北2名、静岡1名、首都大1名、新大34名出てる。
表のどっかに入らないかな?ついでにサン毎で確認。
ごめん。新津はデータ不足っぽいからとりあえず
省略していいです。
2010年 高校別新大以上国公立大合格者率
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.校−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
01.新潟−−−|350|65|44|40|50|199|56.9| 浪人データ不足
02.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
03.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
04.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
05.新発田−−|314|-3|16|24|74|117|37.3| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
06.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
07.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
08.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
09.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1|
10.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
11.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
??.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
注. 『新大より上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
浪人のデータや『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば指摘・修正よろ
>>460-462 ありがとう。いろいろ出てきましたねw
とりあえず入れておきますが、今後もちょくちょく修正がありそうなので順位はすべて外しておきます。
>>463 サン毎によれば、村上中教の東京一工はゼロで間違い無いっぽい。
一橋は
新潟南、新潟江南、長岡、長岡大手、十日町、高田が1人ずつ
KJと明訓と第一が2人ずつ
新潟が6人
いずれもサンデー毎日ソース
2010年 高校別新大以上国公立大合格者率
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.校−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|44|40|50|199|56.9| 浪人データ不足
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-3|16|24|74|117|37.3| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.村上中教−|-73|-1|-3|-4|10|-16|23.3| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1|
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|???|-1|-2|-2|34|-39|??.?| 卒業生人数などデータ不足
注. 『新大より上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
浪人のデータや『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば指摘・修正よろ
新潟中央、阪大1名、筑波2名か。初めて知った。
あと、柏崎。(卒業生数は224)
東北4名、電通大2名、東京外大2名、金沢5名、首都大1名、新大25名。
これ、かなり上位に来るんじゃね?
>>464-467 了解
なかなか正確はデータ収集は難しいね
ころころ順位の変わるドングリの背比べ的になって来た村上中教、第一、明訓あたりはともかく
県高の浪人データがないのがイタイ・・
確か村上中教って医学部いなかったっけ?
とりあえず不明なので?にしておくか
とりあえず、
>>467までのデータによる修正
どんどん出てきそうなのでしばらく様子みます
2010年 高校別新大以上国公立大合格者率
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.校−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|44|40|50|199|56.9| 浪人データ不足
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-3|16|24|74|117|37.3| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1|
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|???|-1|-2|-2|34|-39|??.?| 卒業生人数などデータ不足
注1. 『新大より上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
注2. 新大以上の医学部については重複しています
浪人のデータや『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば指摘・修正よろ
>>471 おk それは今修正しておきましょう
2010年 高校別新大以上国公立大合格者率
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.校−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|44|40|50|199|56.9| 浪人データ不足
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-3|16|24|74|117|37.3| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1|
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|312|-1|-2|-2|34|-39|12.5| おそらくデータ不足
注1. 『新大より上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
注2. 新大以上の医学部については重複しています
浪人のデータや『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば指摘・修正よろ
新潟中央。判ってる範囲内で書いておきます。
卒業生数 351 (阪大1名、筑波2名、新大46名)
あ、スマソ。新発田の医学部1人追加忘れてた・・
本当に他意ないのであしからず・・汗
2010年 高校別新大以上国公立大合格者率
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.校−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.名−−−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|44|40|50|199|56.9| 浪人データ不足
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-4|16|24|74|118|37.6| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1|
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|???|-1|-2|-2|34|-39|??.?| 卒業生人数などデータ不足
注1. 『新大より上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
注2. 新大以上の医学部については重複しています
浪人のデータや『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば指摘・修正よろ
あ、そういえば県高の浪人含データはサン毎に一部出てるわ。
東京一工計29、東北30、名大1、阪大3、筑波8、電通1、東京外大3、
東京農工2、金沢2、新大57、首都大4。
ついでに需要無いかも知れんが巻。
卒業生323 静岡1、新大25 以上。
>>476 ごめん、しばらくデータ更新休むねw
最後新津の卒数???になってしまってスマソ
もうしばらくしてから更新します
県高のデータthx
やっぱりHPより雑誌の方がデータ収集には便利だね
しかし、結局「中央>江南」なのには笑えたw
>>476 サン毎のデータで県高の金沢2というのはおかしいな
HPでは現役のみで4になっている
>>477 了解しました。あとは佐渡あたりも怪しい思います。
>>475 おお、いいねこの表。
高校の実力が一目瞭然だ。作成者乙です。
新潟大より上の合計と新潟大を比較して、新潟大より上>新潟大になるのは
新潟(東京一工医の時点で上回る)、国際情報、長岡、高田だけか
新潟南や新発田は新潟大でかさ増ししすぎだろ・・・
三条は新潟大よりマシな私大(早慶上理ICU同志社)をいれれば結構な値になるんだろうけど
482 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 08:32:09 ID:/VLLc1aC0
おまいら新大の理系はMARCH理を蹴っているやつ多いの知らんのか?
俺の時代、数は少なかったが早慶蹴りもいたんだぞ。
483 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 08:50:59 ID:3Y/5zo3r0
俺は21年の大学入試の結果見て江南選んだんだけど22年見てちょっとがっかりした
484 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 09:06:48 ID:/VLLc1aC0
>>483 江南の21年の大学入試の結果が悪かったらどこに進学していたの?第一明君?
485 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 09:42:00 ID:3Y/5zo3r0
うん
>>475 まあ、上位10校の順位はこれで間違い無いと思う。
しかし、今年の新発田は快挙だろ。高田を上回ったんだから。
もとい。486は上位5校の間違い。
2010年 新潟県高校別国公立大合格者率(新大ランク以上限定) ★更新しました★
.−−−−−−|-卒|東|地|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|大|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|よ|潟|-−|−.-|
順.−−−−−|-人|工|国|り|大|-合|割.-|
位.高校名−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|45|42|57|209|60.0| 浪人データ一部『サン毎』参照。まだ不十分不正確(金沢2など)。
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-4|16|24|74|118|37.6| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1|
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟中央−|351|--|-1|-2|46|-49|14.0| おそらくデータ不足
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|312|-1|-2|-2|34|-39|12.5| おそらくデータ不足
--.佐渡−−−|197|--|-1|-5|15|-21|10.7|
--.巻−−−−|323|--|--|-1|25|-26|-8.1|
注1. 『新大より上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
注2. 新大以上の医学部については重複しています
浪人のデータや『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば指摘・修正よろ
データ提供やコメントくれた人たちthx
数値化するといろいとスッキリすることや新たな発見もあるね
◆旧新潟市内
県高と南の輪切りはどうも「『地帝』から『新大より上』」あたりで斜めに切れているようだ
つまり南が上がったとは言っても、東京一工医めざすなら南は厳しくて断然県高にすべき。
地帝あたりまでなら南でも何とかなる。新大前後のレベルはもちろんお家芸。
明訓vs.第一に関しては、少なくとも2010年度の「新大以上国公立」という枠組みではほぼ同じ。
ただ、第一は中学入学組(120人)を入れての実績なので純粋に高校入学組での第明対決(スマソ。面倒なんで文明対決に似せました)は不明。
もし第一の中学入学組と高校入学組の別々のデータ提供出来る人がいたらよろ 県高・南などの受験生にとって重要な情報なんで
中央vs.江南もほぼ互角。「江南>中央」という固定観念があったが、実はわずかに中央が勝っていた(2010年度に関しては)。
中央は「学究コース」というのがあって、その辺が活躍しているのだろうか?データ提供出来る人いたらよろ
あと、中央は食物科・音楽科もあるので、普通科・学究科のみでデータ集計すると実はすごい高い率になるかもしれない。データあればよろしく
◆新新潟市内
新津はデータが不足しているが、それでもほぼ江南と互角と言える。
最も一極集中の犠牲になったかのが巻? かなりヤバィ気が・・・(ry
◆新潟市以外
KJは定員割れであのレベルをキープしているのは凄いと思う
KJこそ定員80人にして中教にしたら県トップになれるのではないだろうか?
長岡、新発田は今でも上位校だが、やはり新潟市に結構吸い取られたのかね?
三条、高田、佐渡は近隣の中教との争いの展開が気になる。どれだけレベルをキープできるか?
>>482 ねーよw
そもそも新潟大レベルの奴に理科大理・工は受からん
492 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 16:30:12 ID:/VLLc1aC0
新大工の俺は理科大理(物理)と明治工を蹴りました。
連投スマソ
◆中教
中教については、村上中教が3期、柏崎翔洋が2期分卒業生を出したが、どう評価されるべきだろう?
何となく、いまいち?と思ってしまうのだが。。
両校は「新大以上国公立」ではほぼ同じ実績。22,3%が新大以上の国公立に合格できる勘定だが、
入学者と保護者はそれくらいのレベルを期待していたのだろうか?
中1から「エリート教育」を行っても3/4以上が新大に届かない・・
しかもトップ私大第一志望者が多いわけでもない(早慶進学者⇒柏崎翔洋:1期2名、U期2名、村上中教:T期1名、U期0名、V期0名)
都内では中教が失敗した(と大多数が思っている)例もあり、賛否両論になっている。
どちらかというと否定的な意見が多い気がする。
新潟と都内では事情が違うからもちろん鵜呑みにできないのだが、何となく良さそうというイメージだけで「中教礼賛」は危険
冷静な目での評価を期待したい
また始まったな・・・新大誇大広告・・・
新大のイメージをかえって低くしてしまう
新大は別に国立の中でも悪いレベルじゃないのに、下手に私大と比較すると自爆する
上とか下とかは測る尺度によるので、都にあってかつ試験科目も試験の質も違う大学との比較は無益
「新大理系自宅通なら安上がり」とか、国立だから国から得られる研究費が高いとか、ゼミが比較的少人数とか、そういうスキマだろうな 言えるのは
50代以上の人の中には新大−理科大の併願は結構普通だったみたいだけど
今は理科大が滑り止めになることは一般的にまずない
マーチも滑り止めにならない
新大−理科大、新大−マーチとかの人は浪人覚悟 どっちも滑り止めにならないので
新大−ニッコマ以下なら、浪人したくないんだなと思われる
今50代で理科大蹴り新大の教師が某私立高校にいるが、生徒にはふつーに理科大を進めているよ
金がなかったから新大にしたけど、あれば理科大に行っていたとも言っている。
私大偏(マーチ以上)の表も必要かね?・・
497 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 17:29:40 ID:/VLLc1aC0
このスレの常連は第一明君からMARCH下位もしくは日東駒専レベルなんだろ。国公立に異常に反応しているな。
南から100名の新大が出ているが南のレベルから考えるとその100名は理科大、MARCHレベルだし実際の併願多いぞ。
残念ながら自分は公立高校→旧帝一工でしてね・・・
新潟大が国立というだけでそれら上位と一緒みたいに考えてるのが違和感があって仕方ないんだ
早慶理科大を併願してる人間は大抵旧帝一工志望なわけで
同様に新潟江南が明訓や第一と同格だと思ってるのが不思議でならない
499 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 17:49:31 ID:/VLLc1aC0
東京、神奈川、千葉は地元の国立と早慶上理は普通に併願しているよ。MARCHが滑り止めなんだけどな。
それから、東北は先ず考えていない一工だめなら早慶横千筑都狙うんだよ。その次に理科上智からMARCH
が一般的。この流れは関東だけじゃないらしいけどな。
そりゃあそこにリストアップされてる国立は新潟大よりも上位だからだろ
そこに書いてある大学でも理科大は滑り止めとは言えないのに新潟大程度じゃどうにかなるわけないだろ
あと東北大狙わないと言ってるが首都圏からなら普通に狙うんだが
東京都内に住んでる人は出たがらないけどな
名大もそれなりに近いのに志望者はなぜか東北大の方が多い
502 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 18:11:47 ID:/VLLc1aC0
503 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 18:27:51 ID:3N2WnStF0
早慶と理科大を同格に見るのも違和感を感じるな。
関東じゃ理科大は埼玉大、農工大、電通大あたりにも
蹴られている。
504 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 18:37:11 ID:/VLLc1aC0
>>501 首都圏といっても栃木、群馬だろ
栃木は南東北みたいなもんだからな。
>>503 そこらへんの大学が蹴れるのは理科大理工学部だな
理学部工学部はほとんど合格できないし合格したらそっちへ行く人も多い
もちろん早慶と理科大に大きく差があるのは知ってるよ
旧帝一工と新潟大程ではないが
>>504 埼玉・茨城・千葉・静岡なんかが普通に東北大に行ってるんだが
浦和・大宮・水戸第一・沼津東なんかが実績があるぞ
>>490 >中央vs.江南もほぼ互角。「江南>中央」という固定観念があったが、実はわずかに中央が勝ってい>た(2010年度に関しては)。
でも、中央はほとんど新大で大勢を占めている。
江南の全国に目を向けた進路指導とは異を唱えている。
新大より上レベルだけで見たら、江南>>中央と言える。
>あと、中央は食物科・音楽科もあるので、普通科・学究科のみでデータ集計すると実はすごい高い>率になるかもしれない。データあればよろしく
食物科や音楽科で国公立大を志望する生徒はほとんどいないと思う。
507 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 23:32:49 ID:QGWTOiaN0
大学の格付けの話はよそでやれ
>>505 都内や都内への通学圏からも東北大はいるにはいるが、
人口比から見ると普通にいるとはいえない
理系でも積極的に東北大を目指す雰囲気はない
都内への通学圏外では下宿するのなら東北大もいいと思う奴はいるだろう
まあガタ大の人がでしゃばらなければどうでもいいよ
>>506 中央vs.江南に結論を付けるのはまだ早いな。スマソ。
中央のデータが不足している点と、食物科・音楽科を差し引いた率を正確に出していない点は無視できない。
中央HPによれば、
普通科:国公立23/卒194=11.9%
学究科;国公立41/卒81=50.6%
食物科:国公立0/卒40=36.0%
音楽科:国公立5/卒36=13.9%
※全て現役のみ
食物科・音楽科からは現浪合わせて新大以上ゼロとして、普通・学究の母集団で計算すると、
新大以上国公立49/275=17.8% (江南40/311=12.9%)
新大より上の国公立3/275=1.1% (江南14/311=4.5%)
ただ、前述のように両校ともデータが完全には揃ってないので結論はいえない
とりあえず持ち合わせのデータでは:
新潟大学 :中央16.7%>江南8.7 (差:8.0%)
新大より上:江南4.4>中央1.1 (差:3.4%)
新大以上:中央17.8>江南12.9 (差:4.9%)
※中央は食物科・音楽科抜き
ってことだね
2010年 新潟県高校別国公立大合格者率(新大ランク以上限定) ★更新しました★
.−−−−−−|-−|−|−|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-卒|東|地|大|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|同|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|等|潟|-−|−.-|
順.−−−−−|-人|工|国|以|大|-合|割.-|
位.高校名−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|45|42|57|209|60.0| 浪人データ一部『サン毎』参照。まだ不十分不正確(金沢2など)。
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-4|16|24|74|118|37.6| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1| 中学入学組と高校入学組別のデータ求む
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟中央−|275|--|-1|-2|46|-49|17.8| 食物・音楽から新大以上ゼロと仮定して抜いた。おそらくデータ不足
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|312|-1|-2|-2|34|-39|12.5| おそらくデータ不足
--.佐渡−−−|197|--|-1|-5|15|-21|10.7|
--.巻−−−−|323|--|--|-1|25|-26|-8.1|
注1. 『新大同等以上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
注2. 新大以上の医学部については重複しています
浪人のデータや『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば指摘・修正よろ
2010年 新潟県高校別国公立大合格者率(新大ランク以上限定) ★更新:柏崎追加★
.−−−−−−|-−|−|−|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-卒|東|地|大|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|同|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|等|潟|-−|−.-|
順.−−−−−|-人|工|国|以|大|-合|割.-|
位.高校名−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|45|42|57|209|60.0| 浪人データ一部『サン毎』参照。まだ不十分不正確(金沢2など)。
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-4|16|24|74|118|37.6| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1| 中学入学組と高校入学組別のデータ求む
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟中央−|275|--|-1|-2|46|-49|17.8| 食物・音楽から新大以上ゼロと仮定して抜いた。おそらくデータ不足
--.柏崎−−−|224|--|-4|10|25|-39|17.4|
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|312|-1|-2|-2|34|-39|12.5| おそらくデータ不足
--.佐渡−−−|197|--|-1|-5|15|-21|10.7|
--.巻−−−−|323|--|--|-1|25|-26|-8.1|
新潟県高校別私大合格者率私大偏(マーチ以上)を作成しようと思うんだけど
まず枠組み作りをしようと思う。以下案。コメントあればよろしく
S. 医学部(慶・慈恵)
A. 早慶・その他医学部
B. ICU・上智・理科・津田塾
C. 明・青・立教・中・法・学習院・東京女子・南山・関西・関学・同・立命
多分足りないと思うけど、とりあえずここから追加・修正案よろ
あくまで新潟の高校の実績概要把握が目的なので、細かい議論はなしということで・・(したいときは他スレで)
>>514 D.成城・成蹊・明学・独協・武蔵・芝浦工
このレベルまで含めていいと思う。
代ゼミの偏差値で55以上は充分難関とおれは考えているので。
>>515 コメントthx
ただ、成城・成蹊レベルを入れると、カウントすべき大学が非常に多くならないか?
おそらく神奈川大、名城大、福岡大、などなどいろいろ出てくる気がする
だいたい大学定員は受験生レベルの正規分布に従うので、偏差値50前後を最大底辺として上にもピラミッド、下にもピラミッドができる
それをおそれてマーチ以上に限定したっていうのもあるんだ。実は・・
気になるのは、歯学・薬学系
医学部は裏口は別としてもそこそこのレベルをキープしている
でも歯・薬はピンキリだからね
明治薬科とかは普通にC以上だよね?
他にどこをカウントすればいいか詳しいひといる?
学歴板から拾ってきたものだけど、
【法学部】 【文学系】 【経済系】
慶應大72.5 早稲田67.5 早稲田72.5
早稲田70.0 慶應大67.5 慶應大70.0
上智大66.7 上智大63.2 上智大67.5
中央大64.2 明治大60.4 明治大62.5
同志社61.3 立教大59.6 立教大60.8
明治大60.0 同志社59.5 青学大60.0
学習院60.0 青学大58.1 学習院60.0
立教大60.0 関学大58.0 同志社60.0
立命館58.8 学習院57.9 関西大57.5
関西大57.5 関西学57.5 関西学57.5
関西学57.5 立命館57.7 成蹊大57.5
成蹊大57.5 法政大57.1 武蔵大57.5
法政大57.5 國學院56.0 立命館57.5
青学大55.0 獨協大55.6 中央大56.9
成城大55.0 中央大55.0 法政大56.7
明学大54.2 明治学55.0 國學院56.3
西南学53.8 西南学54.2 成城大55.0
成城大53.3 武蔵大54.2 明治学55.0
これは、おそらく河合塾の偏差値だと思うが、
確かに成成明学レベルまで入れたらどこで
判断していいか迷うな。
あと、薬学部のレベルが特に高い大学は、
北里・福岡・近畿・東邦・名城・昭和。
この辺を入れるべきかどうかだな。
「新潟大同等以上」の中に岐阜薬科大とか静岡県立大は入らないのかね
>>518-520 資料thx
これは国立よりはるかにしんどい作業になるね
純粋なレベル別は無理そうな気がする・・
単純に
S. 早慶・医学部
A. 上智大・ICU・理科大・津田塾
B. マーチ+kkdr
にして、S-Bの枠組みにレベル的に入る大学もとりあえず割愛して作ってみようかな・・
その上で余裕があれば徐々に付け加えていく作戦
523 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/19(日) 07:04:28 ID:lN2XNS4d0
早稲田・慶応
上智
明治・立教・同志社・理科これ以上でいいと思う。
学部別で進学実績を公表している学校はごく少数
だと思うから、
>>520に書いてある学校群をリストに
入れるのは無理だと思う。
>>522-523 この辺の大学だけで十分な指標になりうる
増やしすぎると作るのも見るのもしんどい
早慶もマーチも学部格差はあるけれど、全体の学力を考えると
A早慶上智・ICU・東京理科大・医学部
Bマーチ・関関同率
この程度でいいのでは?
批判の余地はいくらでもあるけど、このクラスなら全国的にも
難関私立大だし。
527 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 08:04:08 ID:Nhn8rtiF0
>>518学習院が結構上位にいるんでいれといたほうがいいかも
マーチkkdr以下は省略
528 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 11:29:40 ID:CaNTFEsSO
私立は入学者数の把握が難しいからな。新潟県の場合旧帝一工医率でいいんじゃないの。東京一工医率じゃ定員の少ない中等学校が過大評価されすぎだしね。
私立医学部は日大とか学部別に掲載されていないとカウントできない
慈恵とかなら分かるけど
とりあえず、県高、南、明訓、第一のHPチェックしたら私立医学部合格者数を明記しているのは明訓だけだった
なので、医学部をカウントすると得するのは明訓くらい?
実際私立医学部は最近はどこでも早慶以上のレベルになっているんだけど妥協して以下かな:
A早慶
B上智・ICU・理科大・津田塾
Cマーチ・kkdr・学習院
もちろん、南山とか地方も入れればキリがない
自治医とか慈恵etcはAより上なんだけど上記理由から医学部カット
私立医に関しては親が開業医だと気になる数字
もちろん子供には国立第一志望にしてもらうけど、無理なら私立という選択肢も考えているから
もし新潟の各校の私立医合格者数データ持っている人がいれば教えて下さい
ある程度出揃ったら加算することにします
530 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/21(火) 12:54:42 ID:phQwCey3O
県高ホームページでは国医40、自治医3になってるね。
>>530 自治医大3人ってどこに載ってるの?
HP探しても見つからないんだけど
532 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 12:49:01 ID:jNOj2XCoO
県高の自治医3はサン毎に出てたな。
533 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 23:11:36 ID:oJa72tGlO
>>493 南は昔の上位駅弁以上が薄すぎた
10年前と比較すると
東京一工0→4
地底10→33
なので
>中教
KJが生徒集めに苦労していることを考慮できるならこちらにも同様のことを考えて欲しかった
村中はなんだかんだで毎年医学部出してる
確かに一年目から下降傾向なのは気になるが、学校の位置と人口分布、新発田の粘りは考慮すべき
柏崎翔洋は数字的にケチをつけられないはず
早慶合格率はKJを抜いて県内2位
東京一工4名や早慶12名は柏崎高校が達成したことがなかったはず
また、翔洋のHP見れば、文系の生徒が寝台「以下」の国公立をあまり受験してない点などがわかるはず
また、卒業生の学年は柏崎高校からのストローはまだまだの段階。柏崎からも東北4名早稲田早稲田3慶大1と、地域単位で考えると翔洋+柏崎で実績アップに十分貢献してると思う
新潟県はまだまだ中高一貫の歴史が浅い。ケチをつけるのは人口立地ともに恵まれた直江津中等の結果が出てからで十分
まぁ長くなったが要約すると「効果について結論を出すのは早計。少なくとも地頭頼み放置よりはマシ」
534 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 23:29:00 ID:oJa72tGlO
>>493 追加
極論になるが村中の生徒の地頭を考えると大東亜帝国相応の生徒を山形大学に進学させるだけでも意義がある、と言うこともできる
文系なら両者で就職変わらねえじゃんwと思うが、新潟市以外の下越の価値観だと国公立大学は(ry
まあ工学部修士の優良研究室なら東北大文系よりは良いしさw
>表作成者
寝台同等レベルに埼玉千葉神奈川の保健系公立大学や上中越からの逸走も無視できない信州静岡滋賀5Sも追加すべきだと思われます
下越だけ寝台ブーストの恩恵受けているように見えた中越出身者でした
>私大
準マーチは成城成蹊國學院武蔵東京都市芝浦工業北里東京農業北里南山あたりを推します
他にもあると思われますし関西に準マーチクラスがほしいですね
ちなみに神奈川は予備校のページ見ると実際の難易度は大東亜帝国レベルです
日東駒専レベルは主要大学だけで十分でしょう
そもそも国公立でこのレベルに該当する下位駅弁はカウント対象外ですし、このレベルで若干名で評価が左右されることもないでしょう
北海学園、東北学院、日東駒専、愛愛名中、産近甲龍、西南学院だけで十分でしょう
勿論同等レベルの工業大学入れても良いですが
医歯薬はわざわざ出さなくて良いと思います。データの不足著しいので(国公立でも歯薬はスルーでしたし、新潟薬科あたりカウントするのもどうかと思います)
535 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 23:51:15 ID:oJa72tGlO
あと、ぶっちゃけどこに価値を置くかは人次第なんだから、表にしても視点が色々あって良いと思う
俺もサンデー毎日の資料持ってるからネカフェ行って
早慶上理マーチ関関同立については実合格や現役進学についての表を貼るし、
上位駅弁については個別の人数を載せる。旧帝一工や近県駅弁の現役進学状況も載せて傾向みたいなのを出したいと思う
>表の人
もし私大の表を作るなら、上位私大についてサンデー毎日の集計の後に合格報告が来たりして学校のHPのほうが人数が多いことがあるので気をつけて。
確認した限りでは翔洋とKJの慶大
>>533-535 コメント、アドバイスthx
>南
たしかに東京一工医、旧帝、上位駅弁の合格者が急増だよね
昔は旧帝狙いも新潟市内なら基本的に県高しか選択肢がなかったんだけど
南も選択できるようになってきた
(旧帝といっても北大多いし、学部も不明だからやはり県高の方が安全だとは思うけど)
>中教
もちろん結論めいたことはまだいえないね
ただ、かなりレベルの分布は広く、
20%くらいが新大以上で、75-80%位が新大以下なんだなくらいの認識はできる
もちろん結論は言えないけど、中高一貫のメリットの一つである先取り学習の効果が出るのは
少なくとも上位駅弁以上のレベルに到達できる人達だと考えると、この2校は先取りがメリットにならない層が結構いる
基本的に日本の中高は学習時間効率を優先して演繹的な学習方法なんだが、
大学入試レベルの内容をそのスタイルでマスターできる人口はかなり少ない(おそらく3割以下)
さらに、その少ない人口の中でも、学習内容を演繹的に学ぶのに必要な演習量については、
演習量を従属変数、知能を独立変数にとると、マイナスにかなり傾きの大きいグラフになる
つまりある能力を境に先取り学習が裏目に出るわけだが、とりあえず村上中教や柏崎翔洋の現状のレベルのバラツキ度をみると
確実にその境目を内包していると思われる。
>>533-535 >表の対象大学
静岡は入っているよ
信州は迷ったんだけどまあ入れてもいいかな
でも滋賀はどうなんだろ?新大と同レベルなのか・・
あと埼玉千葉神奈川の保健系公立大学だけど、具体的に大学名教えてもらえるかな?
>私大
ごめん、もう作り始めているけど、早慶上智理科津田ICUGMARCHkkdrだけで手いっぱい
HPではデータ揃わないし、サン毎は参考にするけど時々間違っているし
とりあえずHP情報だけによる表作るから、他の信頼できるデータあれば提供よろしく
訂正
>>536の旧帝⇒地帝
阪大も地帝の枠組みに入れるとしたらやはりまだ地帝は南で『十分』とまではいえないな
そもそも新潟からは阪大狙う人が少ないわけだけど、であれば東京一工がもう少し多くないと
阪大の層がそこそこいるとは思えない
それにしても南は躍進しているけどね
539 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 08:21:58 ID:tEv4kchC0
513の表を見てこれは合格だけの数字かな?それとも進学数?
>>533 中教一貫は卒業生の分母が小さすぎて年によって乱高下する
1人で早慶合格3〜4稼いで結局は東大に進学する奴もいる。
進学実績なら文句の付けようがないが・・・新大含めないとかなり順位に変動があるよね。
>>539 柏崎翔洋のHP見る限りでは、早稲田は合格者7名中進学者ゼロ。慶應は合格者5名中進学者2名
新大は合格者9名中進学者6名。東京一工医地帝は合格者と進学者同数。
新大同等以上はどの大学まで入れるかの議論があるが、概ね同数と考えてよさそう。
>>539の指摘通り、タダでさえ分母が少ない中教においてレベル分布の実態を把握するには私大カウントしても意味が薄い。
早慶合格人数12のうち進学がたった2名であることと、浪人が6名以内であることをを考えると、基本的に早慶のカウントを稼いでいるのは
東京一工の併願組であったり、1人で複数合格している者だったりすると容易に推測できる
逆に国立については合格者カウントでよいだろう。進学者との差は小さいし、仮に進学しない者がいても
その生徒たちは複数受験である可能性が極めて低い。
やはり新大以上の国公立合格者人数を卒業人数で割る尺度が一番妥当に思われる
複数の県立大のカウントの議論も起こっているが、それらの大学が併願可能なシステムであるかぎり
私大と同じようにカウントの重複が起きてしまうので懸命ではない。
信州を加える程度でよいだろう。また滋賀を入れるくらいなら奈良女子大を入れる方が妥当。
541 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 13:31:21 ID:PdHQ6Op2O
柏崎翔洋の中位レベルだと実際どの辺の大学に進学してるんだろうね。地方駅弁か日東専駒クラスか?
>>541 順位として77人中39番(中央値)を中位レベルと定義すれば、どの国公立にも引っかからない
浪人含めて全ての国公立合格者の合計が32人なので、39位だと末端レベルの国公立も相当厳しい
末端レベルの国公立が危ういレベルの人が私大専願しても日東駒専確実合格はかなり厳しい
というわけで、柏崎翔洋39位だと、
国公立⇒末端でもかなり厳しい
私立⇒日東駒専未満
これが現実
543 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 13:50:20 ID:PdHQ6Op2O
>>542 早速のお答え有難うございました。やはり現実は厳しいですね。中高一貫教育に過度の期待は禁物ですかね。
中高一貫で先取り学習する場合、
>>542でも述べた通り、柏崎翔洋の現状ではほとんどの人がむしろ逆効果になる可能性が高い
国立末端レベルやニッコマレベルは、通常の進度より早いペースで学習することが返って裏目にでるレベル
せめて上位駅弁レベルでなければ先取り学習の方が効果的とは言いにくい。
そうすると2010年卒+浪人でいえば、9人程度(東京一工東北筑波)以外の人は通常進度の方が良かったことが分かる
ただ、中教の特徴は進度のみにあるわけではないことにも注意が必要。
例えば地元公立中がDQNである場合、そういった悪友からの影響力を遠ざけるメリットはある
地元がDQNであるとかの周辺要素を抜いて考えると、
柏崎翔洋で上位10〜せいぜい15位くらいの位置にいる自信があれば進学価値あり
それ未満なら「公立中⇒通常の進学校」の方がむしろよい
>>543 >中高一貫教育に過度の期待は禁物ですかね。
「中高一貫」と言っても、効果があるのは上位駅弁以上のレベルだという認識がないと期待を裏切られてしまいますよね
県内で柏崎よりも古い例としては新潟市内の清心中高や第一中高が参考になると思います
両校とも上位駅弁以上のレベルの生徒よりもそれ未満の生徒の人数の方が圧倒的に多いのです
なので新潟市では数十年前からこれらの中高一貫があるにもかかわらず、一般中高の選択をする親御さんが多いです
同じ中学受験でも附属(中高一貫ではない)の方がはるかに人気があるわけです
(附属人気は経済的理由も大きいですが。その意味では中教も安いのですが、附属とは種類の違う学校だとの認識が大切です)
ただ、上位者には確かに中高一貫の方が効果があるので、もし清心や第一の生徒の大半が上位駅弁レベルだったとしたら
もっと人気が出ていたかもしれません。他県には新潟以下の人口でもそういった中高一貫校があるところもあります
(沖縄・昭和薬大附、長崎・青雲、佐賀・弘学館、岡山・岡山白陵、和歌山・智弁和歌山、etc いずれも進学実績は県高と互角orそれ以上といえます)
新潟の中高一貫で先取り学習が裏目に出ないかもしれないと思われる学校は
直江津?明訓?くらいですかね・・
村上は柏崎と大して実績が変わらないですし、佐渡、高志も期待薄です・・
燕はよくわかりません・・
まぁとにかく、入学想定者の大半が新大未満レベルだと思われる土地柄、人口の地域では、
やたらと中教作っても藪蛇になりかねないと県・市教委も認識してほしいですね
546 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 19:45:06 ID:1JGVzVuI0
中高は部活も制約あるし、地元中がよほどひどくない限りあまりお勧めしない
547 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 20:09:00 ID:9ib4sWPP0
中高一貫校のメリット
・公立中とは比較にならない宿題についていければ、国公立大に合格できる。
・正直言って、まともな保護者が大半
・教師がサボレナイ
中高一貫は、お勧めです、6年を捨ててはいけない。勿体無い。
子供は生き生きしていますよ。
549 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 08:24:09 ID:qtOBSpf40
果たして、柏崎翔洋は、中高一貫として役に立ったか?
2008 柏崎高校 東大1 京大1 国立医3
2009 翔洋T期 東大1
2010 翔洋U期 東大2 東工2
単に、トップ層が、進学先を変えただけでは?
ただし、柏崎の本当の経済的トップ層の進学先は
付属小→
公立小→付属中→長岡、KJ、新潟、首都圏私立
付属小→首都圏一貫
というルートが多い。
>>549 >単に、トップ層が、進学先を変えただけでは?
基本的にその通りだと思うよ
中教が出来たことのメリットは、普通の学習進度よりも速い進度が合っているごく一部の生徒(10人程度)が
首都圏私立に行かなくても地元で速い進度の学習が出来るということと、DQN公立を避けるための避け所が
附属や首都圏私立以外に増えたことくらいかな
stats的には、トップ10人のうち、何人かが、一貫じゃなければ「京大・一橋・東工」あたりだったのが、
一貫のおかげで東大に行けるようになったとか、国医志望者が一貫でなければ底辺国立医あたりだったのが、
一貫のおかげで中位国立になったとか、そんな程度だろう しかもそれもほんのごくわずかな人数
とりあえず県の東大進学者数に関しては、2009年も2010年も過去数十年となんら変わらない結果。
つまり2つの中教(約160名)導入しても県全体としてはほとんど変化が見られない程度の非常にわずかな効果しか今のところみられない。
中高一貫によって県全体に大きな変化をもたらすには、
人口の多い新潟市内に設置して入学者のレベルを少なくとも上位駅弁以上が5割以上になるようにする−@
もしくは、
田舎に設置するなら寮も隣接して優秀層を広範囲から吸収して@同様のレベルを保つ―A
が必要だろう
@に関しては、国公立だったら高志は難しい。元々のレベルが低すぎて優秀層を集めることが困難。
ラディカルでも県高か南か附属を中教に移行するくらいやらないと難しいだろう。
とりあえず、県立は明訓の結果を見るまで動かないらしいから2013-2015の3カ年分くらいの実績をみてどう動くかだね
ただ、すでに新潟市内に4つも中高一貫があるので5校目を作ることによる過度の分散効果は計算しないといけない
Aに関しては、KJを中教に移行するのが一番自然だろう。コスパもよし。
そもそも高校募集定員が満たないわけだから80人の一貫にしてしまった方があらゆる意味で経済的
結構いいレベルになると思われる
すると、一貫に関しては県内で、@明訓 vs. AKJの形が出来る
これは、「都市圏vs.都市圏外」や「私立vs.公立」などの要素があって教育研究としてもおもしろい
他の中教?・・・トップ層が伝統校と2分されてしまい、両校ともレベルのバラツキを広げる結果になる。つまり非効果的・・
552 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 03:20:58 ID:cFECCuTcO
これ以上田舎に中教創っても優秀層を集めるのが困難で効果は薄いよね。津南中教が既にあるしKJの中教化もまずないかな。あまり数が多くなると優秀層がさらに分散してかえって逆効果じゃないの。
553 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 03:25:48 ID:n3gdJobVO
人口密度のとても低い新潟県で新潟市周辺以外で県の取り組みの成果を東大にもとめるなよ…
なんで地底や早慶を無視しようとするの?
首都圏の私立だってまずマーチ増やして早慶増やしてそれでやっと東大を増やすということで10年以上の時間掛けて増やすのに
中高一貫実績3年かそこら(しかもまだ半分以上の学校が卒業生出してない)の段階で「東大増えてないだから一貫の意味ない(キリッ」って…
>>542>>543 早慶やマーチの進学人数無視しないように
あと、進学先が寝台でも従来型の高校に進学していたら日東駒専微妙だったって存在も無視するのはおかしい
08卒までの柏崎高校のどのくらいが寝台マーチ以上に行けたかということも考えないと
村上も同様。県教委の評価は08までの村上高校と今の村上中等+村上高校で比較すべき
554 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 03:52:27 ID:n3gdJobVO
>>536 >南
以前と比較した場合の裾野の拡大ってところかな
以前:県高入れなかったら旧帝ほぼ絶望(南の旧帝一工合格率3%)
今:南で再チャレンジ可能(南の旧帝一工合格率10%越え)
>中教
やっぱり地域人口に依存するでしょ
全部卒業生出揃ったら
直江津>燕>翔洋>他
になるかと
落ちこぼれリスクありで難関狙いなら一貫、寝台マーチ以上への確実性なら南KJって構造ができるかも
御三家は中間なんだが、二者と比べて地頭比の伸びがいまいちな感じが。ただ実社会で活躍してるOBが多いので同じ(レベルの)大学なら実社会での恩恵を受けやすい
>私大
人数少ないからこそ上位私大の数字も考慮しないと逆に今度は翔洋不利になっちゃうよ
中越地区は寝台合格圏内な私大志望者も多いんだから
「寝台以上の国公立」だけで出すと新津巻クラスとドングリになりかねないけど、実態とかけ離れちゃうでしょ
>>539 上中越地区だとマーチ受かったら寝台受けるのやめたりとか上位駅弁特攻でマーチ併願、寝台に出願しないとかあるからね
逆に下越で寝台特攻→成否色々くらいの層が安全策で群馬とかに行ったりとか
>>553 >早慶やマーチの進学人数無視しないように
無視してないよ
◆柏崎翔洋
2009年度⇒早慶2、上智ICU理科津田⇒0、マーチ⇒4、kkdr⇒0
2010年度⇒早慶2、上智ICU理科津田⇒0、マーチ⇒3、kkdr⇒1
◆村上中教
2009年度⇒早慶0、上智ICU理科津田⇒1、マーチ⇒4、kkdr⇒0
2010年度⇒早慶0、上智ICU理科津田⇒2、マーチ⇒2、kkdr⇒0
>あと、進学先が寝台でも従来型の高校に進学していたら日東駒専微妙だったって存在も無視するのはおかしい
該当人数何人くらいか数字で示してくれ
>08卒までの柏崎高校のどのくらいが寝台マーチ以上に行けたかということも考えないと
>村上も同様。県教委の評価は08までの村上高校と今の村上中等+村上高校で比較すべき
数字で示してくれ
総じて観念論になっていないか?
何か主張するなら論拠がないと・・
とりあえず早慶・マーチ進学数は数字みても非常に少ない
村上に関しては早慶ゼロ
じゃあ、地帝は?
◆柏崎翔洋:2(2010)
◆村上中教:3(2010)
これも威張れる数字じゃないだろ・・・
柏崎翔洋は柏崎自体がそれなりの規模の街だから長岡に取られてるとはいえ優秀層も集められたんだろうけど、
村上中等は旧村上地区がショボい上に岩船地区の南の方や胎内市の人間は新発田の方に行くのが楽だからそっちに流れちゃうんだろうな
これから燕中等と三条、直江津中等と高田は熱い戦いが見れそうだ
>>553 補足:
>人口密度のとても低い新潟県で新潟市周辺以外で県の取り組みの成果を東大にもとめるなよ…
>なんで地底や早慶を無視しようとするの?
まず、「東大以外無視」と言うのはスレを読み飛ばしているね
「東京一工医・地帝・上位駅弁」―@の実績上昇を「先取り学習式の中高一貫」―Aに求めているんだよ
@に早慶・上智理科津田塾進学人数を足してもいいよ
ただ、マーチや新大以下はAに求めるアウトプットじゃないよ
@以外のほとんどの大学は、Aの学習方法が功を奏するレベルじゃないんだな
中3で関係副詞や仮定法、高校物理の力学、数T・Aをやらなくても十分合格できるし、
逆にそれくらいのペースで学習できる生徒は@狙える
Aの環境なら落ちこぼれるけど通常進度―Bだったら何とかついていって新大あたりに入れる層についても検討しないといけないよ
>あと、進学先が寝台でも従来型の高校に進学していたら日東駒専微妙だったって存在も無視するのはおかしい
上述したように、そういうパターンはかなり稀
「日東駒専⇒新大」はそもそもAについて行けるかあやしいレベル
Aについていけるならそもそも@あたりを狙って、失敗してもマーチあたりには収まるレベル
「Aの環境であるがゆえに落ちこぼれて腐ってしまう生徒がBでは生き生きと頑張って新大合格」の方がはるかにあり得るパターン
中教の約70%の生徒が新大未満であることを忘れないこと(ちなみに早慶・マーチを新大以上に入れてもこの割合・・)
中教のメリットは既に述べられているように主に2つ
1. 東京一工医・地帝・上位駅弁・早慶上智理科津田塾以上のレベルの生徒が先取り学習によって効率的に学べること
2. 一般公立中よりはDQNが少ないだろうから風紀の面で安心感がある
今のところ県立市立の中教では1.のメリットを生かせるのは上位10人前後という状況
2のメリットはほぼ全員が得られるだろうから、こちらをメインに考えるなら安いしお得
ただし、進度が速すぎて落ちこぼれる可能性には十分考慮しなければならない
新潟の学力の現状に一番合っている中高一貫は、「先取りなし」のシステムにすることだと思う
県立千葉高校附属中みたいなシステムが妥当だろう
県高や長岡の定員の一部を附属中作って補うとかね
中高一貫は中学受験に向けて早期から学習するために有益だと思うが、先取りシステムの中教は新潟県にはあまりいらない
新潟市内に1つあれば十分だろう
先取り無しはきついわ・・・
学校の進度関係なく先取りしてくれる学習塾が溢れてるならそれでもいいけど
村上中教は村上高校と合併すべき。
561 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 17:48:14 ID:dQRTGfGf0
村上中等には、新発田市内からも進学するのが少しだが存在する。
新津高校OBとしてあえて母校に言わせて頂く。
9月にもなって22年3月の進学実績がUPされていないのはどういうことだ!
進学校を自称する高校の進路指導担当教員として恥ずかしくないのか?
受験生を抱える父兄は学区撤廃で情報を必要としているんだ。
迅速に情報公開してくれ!
>>559 全然きつくないよ
富山とか石川みてみ
先取りの学校なしでどんだけ東京一工医輩出しているか・・
ただ、本当に東大レベルくらいに限定すれば本当は先取りシステムの方が効果的
でも柏崎や村上程度の人口ではそのレベルの生徒で学校を作るくらいの人数は集まらないんだよ
だから本当の富裕優秀層は今でも遠く首都圏私立に入れるだろ
新潟で先取りが有効に働く中高一貫は新潟市に1校、新潟市外に1校が限界だと思うけどな
あと、さらに言わせてもらえば、本当に出来る奴は勝手に先取り学習してる
高校在学中に英検準1くらいは時々いるし、中学在学中に2級なんてのも珍しくない
附属のトップの連中は学校で先取りやってなくても勝手に先輩の教科書もらって倍速くらいの勉強しているやつがポツポツいるよ
本当に出来る奴(東大に勝手に入れる連中)はどんな環境でも放って置いてOKなんだが、それだと県で東大25人前後というのが固定になる
放っておくと阪大くらいなんだが、学校として先取りやってあげたり手塩をかけてやると東大という層を開拓すると実績が変わる
それにはハイレベル学生だけで定員を埋めるだけの集客能力(人口や寮など)が必要
あちこちの田舎の寮なしの中教の力じゃちょっと無理
首都圏私立が10年以上かけて徐々に頭角を現してきたなんてコメントがあったけど(
>>553)、
それは首都圏の話。市場の規模が全然違うから徐々にでもハイレベルの生徒を集められるんだよ
新潟のような人口ではこれ以上優秀層を開拓はできない
智弁和歌山にしても、弘学館にしても最初からそこそこの実績を出してきた
田舎の実績の高い中高一貫は、最初から実績が高くないと、その後の躍進はかなり厳しい
まして柏崎やら村上やら佐渡やらって、寮でも作らない限りは地元だけでは先取りがちょうどいいレベルの学生集まらないよ
新潟市以外で寮なしで中高一貫の成功をみたいなら、伝統校附設の中学校を作ることだろうね
例えば柏崎高校の定員の一部を先取りなしの一貫にする。高校になると高校入学組と合流。
で、合流した生徒の中からトップ層だけの選抜クラスを設けて、そこではハイレベルの授業を展開する
そうすると柏崎と翔洋でトップ層を2分するという非経済的なことを避けられる
DQN公立中を避けたい優秀層の劣化からも守られる
トップ学生にとって一番迷惑なのは、クラス内に低レベルの学生がいるために、ハイレベルの授業が展開できないこと
その逆も言える。低レベル学生はハイレベル学生が授業運営の点ではウザい。
レベルの統一は教員にとっても学生にとっても非常に大事な要素。
田舎でもともとハイレベル学生が少ない地域に中教建てて、さらに分割し、
レベルのバラツキを大きくするのは非常に非効果的・非経済的・・
伝統校附設中でいいじゃん・・
>>560 賛成
>>561 新発田高校附属中作ってもいいよな(中教でトップ層分割じゃない)
>>562 ちょっとやる気なさすぎだよな
実績云々の前に高校として進学指導のやる気が感じられず、他校に流れる人も多くなりそう
そうすると負のスパイラルで没落が加速化・・
そもそも新津は中教じゃないけど明訓中あたりにトップ層を青田刈りされてるんじゃないかな
566 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 10:09:03 ID:gIoaQLS40
新潟なんかバカが多いんだから何したって無駄だよ
568 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 09:03:00 ID:lQWeqCzx0
>>567 何だか賛否両論だな
公立中高一貫
-メリット
1. DQN公立中を避けられる
2. 安い
-デメリット
1. 私立のような学力選抜が法的にできないので、どうしてもレベルのバラツキが抑えられない
2. 80人程度の少人数で6年間過ごすので人間関係が固定し、コミュニケーション能力・社交性が鍛えられない
私立中高一貫
-メリット
1. 学力選抜を行うのでレベルのバラツキを抑えやすい
2. DQN中を避けられる
3. 高校入学枠も入れれば学年数百人規模となり、大規模な社交の場、コミュニケーションの場がある
-デメリット
1. 高い(新潟だと50万/年くらいかかる)
公立中高一貫といっても3種類あるみたいだな
A. 中等教育学校:先取り学習あり、生徒少人数固定
B. 高校附属中:先取りなし、高校入学枠があるため少人数は避けられる
C. 特定中⇒特定高:実質はBと一緒
B, Cならデメリット2は避けられる(ただし、新潟にはAしかない)
A,B,C共に安いという共通点はある。
ゆえに「富裕層≒権力、コネのある層」との関係を強化したいならやはり私立有利
また、富裕ではないけどDQNを避けたいという真面目な人達へのマーケティングには公立有利
やはり最高の環境は財力次第なんだね
といっても50万/年くらいなら、中流以上なら対応可能だと思うけど
ただし、それは私立中のある新潟市や首都圏の話
私立に自宅通い出来ない家庭から子供を私立に行かせようとすると、寮費や下宿費がかかるのでやはり富裕層しか対応できない
新潟の中高一貫
明訓>公立中教、第一>清心
かな
第一は中高一貫組のみの実績が分からないから推測しかできないけど
ただ、中高一貫の歴史が新潟よりもずっと長い首都圏で問題視されているのが
高校受験がないために自制心のない子供はものすごくダレてしまうこと
地頭が良く、自制心のある程度ある子は先取り学習でどんどんレベルアップして行くが、
逆にどんどん腐っていく子の存在も無視できない
新潟では中高一貫の歴史が幕開けしたばかりなんだろうけど、自分の子供のキャラや財力を良く考えて、
一般公立中、附属中、公立中高一貫、私立中高一貫の進路選択を慎重に決めたいところ
1.子供の地頭良し(先取りに対応できる)、ある程度自制心あり、財力あり⇒明訓
2.子供の地頭良し(先取りに対応できる)、ある程度自制心あり、財力あまりない⇒公立中等教育学校
3.子供の地頭良し(先取りに対応できる)、自制心あまりない⇒新大or上教大附属中、地元公立中(DQNでない場合)
4.子供の地頭あまりよくない(先取りに対応できない)、ある程度自制心あり、財力あり⇒第一・清心(中入と高入が結局ミックスされるので先取りなしと考えてもよい)
5.子供の地頭あまりよくない(先取りに対応できない)、ある程度自制心あり、財力あまりない⇒公立中教、地元公立(DQNでない場合)
6.子供の地頭あまりよくない(先取りに対応できない)、自制心あまりない⇒地元公立
こんな感じ?
>>569 県内にも一応、県立阿賀黎明高等学校・中学校ってのがある。
旧津川高校のことね。
大学進学向上狙いの設置ではないし都市部ではないから知らないかもしれんが一応。
子供が優秀で金があれば、首都圏私立って選択もあるけどな
ただ遠いし、かえって悪友作る可能性もあるし、親の目が届かなくなるから微妙
明訓は首都圏私立に比べれば安い方
DQNではない寄居中とか関屋中だったら、近隣の附属や第一に入れなくても大差ない気がする
財力はもちろん大事なんだけど、地元がDQNであるかどうかの方が中学受験選択のポイントになる気がする
地元があまりにもDQNな場合、子が優秀なら経済的に多少無理しても明訓入れたいし、
子があんまり優秀じゃなければ、高志あたりかな(第一・清心より安いので)
要するに新潟市の中でも田舎であればあるほどDQNだらけなんで、金なくても中学受験考えなきゃならなくなる・・
そういう地域の者にとっては、中教はレベルのバラツキとかデメリットがあってもありがたい
まあ、結局ショボいレベルの子が大量にいる限りは中教もその子供を無視してハイレベルな授業なんてできないでしょ
だから、DQN避難所としては十分機能すると期待している
DQN地域ってこのあたり?
北区全域、東区全域、秋葉区全域、南区全域、西蒲区全域
中央区二葉より東側、江南区亀田・横越、西区黒崎
新潟市でDQNじゃない地域は、旧新潟市の西新潟(信濃川以西)のうち、二葉中、舟栄中学区を抜いた地域だろ
DQN地域の金持ちって医者以外にどういう人達?
>>575 金持ちの893は結構いい所に住んでるんじゃ?
「男女別教育は学力アップ」 シンポで報告
8月16日0時34分配信 産経新聞
男女の違いを尊重した教育は、学力アップの効果が高いことなどが「第1回男女別学教育シンポジウム」=写真=で報告された。
「日本男女別学教育研究会」(中井俊已代表)の主催で、私立校などが協力。10日に東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷(私学会館)で初めて開かれた。
基調講演した中井代表によると、10年前と比べると私立男子高は約4割、女子高は約3割減るなど私立中高などの共学化が進んでいる。一方で開成、灘、桜蔭といった東大合格者の多い学校の9割が男女別学という。
究極的には男女別がいいんだろうけど、
新潟の人口考えると男女別はトップ層を2分してしまってレベルのバラツキを促進するからそのマイナス効果が男女別効果より上回る
男女別が機能するのはトップレベル層の厚い都会か、寮などで集客能力の高い私立だね
新潟は中教量産でただでさえトップ層の分散が進んでいるのにさらに男女別化で拍車をかけるのは愚
新潟市以外は最近の教育改革が負の働きな気がする
-伝統校と接続しない中教によってトップ層を分割
-学区なくして新潟市一極化⇒地元のトップが吸収される
新潟市
-学区なくして周辺地域のトップ層獲得
-公立中教は高志のみなので対象レベルが中位以下になり、トップ層への影響なし
-私立一貫は第一・清心は対象レベルが中位以下なので高志と同様、トップ層への影響なし
-明訓はトップ富裕層を多少奪うかもしれないが、学区なしで新潟市に集まる生徒総数からすれば伝統校を潰すほどの影響力はない
狙っているわけではなく結果論だと信じるけど、新潟市以外は酷い・・
580 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 17:47:41 ID:gYeuZKVB0
>>573 俺は西区黒埼だがDQNとゆうか無神経な人が多い希ガス
東区ってものすごくがらわるいよな
東新中、木戸中は最悪。
そのあたりの医者の子は附属か明訓に避難するわけか
豊栄も相当ヤバいらしいけどな
東新と宮浦って隣同士だけど、県高進学人数の差が開いてる
東側のDQN地区との境目ってこのあたりなのかな
ちょうど栗の木バイパスあたり
同じ東新でも、笹口小出身と、沼垂小・木戸小出身とは
雲泥の差がある。県高・南に進学する人間は大抵が
笹口小出身と思う。
附属に受かるほど頭は良くないけどDQNを避けたい場合は、
ほぼ100%受験すれば受かる第一という選択がある
でも、経済的にきつい場合は、今まで地元公立で我慢するしかなかった・・
そういった人達を拾う役割を高志中教が果たしているんだね
新潟市教委もそういう意味では良く対応してくれたわけだ
587 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 20:38:26 ID:gCwVnJb60
>>569 >>571 県立の中高一貫校が中教ばかりなのは、阿賀黎明中の不人気が原因だといわれている。
他の公立中高一貫校は、開校時には高倍率で、その後も毎年定員オーバーのままか、
定員割れとなっても1度きりという学校がほとんど。
阿賀黎明中は村上中教と同時に開校したが、1期生から定員割れ。
翌年は定員を満たしたが、その後も定員割れが何度もあり、
今春入学した学年も、県内の公立中高一貫校で唯一の定員割れとなった。
燕などは当初、高校を存続させたまま中学を併設する計画もあったが、
「阿賀黎明みたいに、定員割れが続くのは嫌」との意見が多く出たため、
中教の設置となったそうだ。
>>585 だから栗の木バイパスがラインなんだろうね
590 :
名無しなのに合格:2010/09/28(火) 21:06:31 ID:gYeuZKVB0
何故に第一のデータ?
>>590 本当は県高のデータを探していたが、無かったので
参考で第一を出してみただけ。
まあ、県高も恐らくこれに準じた順位になるのだろう。
但し、附属はトップになるだろうね。
東区と北区はマジヤバイ
北区でもヤバイのは豊栄だけという人がいるけど全域ヤバイよ
大阪も東京も東側の方がヤバいしそういうもんなんだろう
>>587 民度が低いんだよ
無知な大衆が自分の子らのレベルの低さは棚に上げて「先取り」に飛びついているだけなんだからw
そういう大衆の意見を馬鹿正直にきいて教育改革する当局も無能
そもそも津川も燕も中学併設する価値があるほどの進学校じゃないだろ
新潟市外だったら中学併設の価値があるといえる高校は、長岡、三条、KJ、高田、柏崎、新発田くらいまでだね
他は所詮雑魚
千葉県では千葉高に併設中を作っている 津川・燕とかのレベルじゃもともと話にならない
もっとも、DQNを避けるといった消極的なニーズには応えられるんだが、
新潟市外の場合、人口の少なさからトップ層分散の副作用の影響力が大きすぎる
その辺のリスク対応がなさすぎる
いくら言い訳しても「頭の悪い」改革としかいいようがないよ
新潟市は結果としてラッキーな状態になっているけど、それを教委が狙っていたとは思えないな
まあ、本当にラッキーだったんだろうね 今後下手に動かないでラッキーな状態を保持してほしい
>>591 市内各地の新潟高校を受けるトップ層は第一よりも明訓を併願として選ぶから新潟と第一の出身校が同じようになるとは限らないとおもうよ
第一は中央区北部や西区の近隣には受け入れられやすいだろうけど
東区とか中央区南部は明訓行くんじゃないの?
>>591 第一と明訓のデータを合わせればほぼ県高のそれと一致するだろう
県高落ちはほぼこの2校に吸収されるわけだから
とりあえず第一高のベスト10見ると、面白いようにDQN地域がいないねw
中央区(除二葉・舟栄)と西区中心
この辺りの公立中だったら中学受験させてまで他校に行かせなくてもいいやって思うね
DQN地域はホント大変なんだね
>>592 そもそも理数科と中教の問題は一緒じゃないから議論の的外れなんだけど、
それはおいておいて、理数科についていえば、しっかりデータを読み取ってから発言した方がいいよ
県内トップ校に設置している県が結構ある:
岩手、秋田、富山、石川、山梨、滋賀、京都、大阪、兵庫、鳥取、島根、山口、徳島、沖縄etc
さらに、県トップとはいかないまでも学区トップあるいはその地域でのトップ校に設置している地域も結構ある
山形、福島、群馬、千葉、福井、静岡、長崎、etc
また、中教との対比に戻すと、
理数科等の特別クラスの設置はむしろ歓迎でしょ
田舎であってもね(というか田舎であるほど)
上位クラス設置はレベルのバラツキをむしろ抑える働きをするわけだから
人口密度の低いところほどありがたい措置
新潟の中教のようにトップ校と分散する措置とはマ逆
頭の弱い県が頭の弱い改革をするのはごく自然のことなんじゃないのか?
>>597 まずetcがなんなのかは知らないが、半数以上の県がトップ校に設置していないことは事実だろ
理数科設置も中高一貫もともに学力向上のための算段だが、理数科をトップ校未満の高校に設置する事の方が少人数で閉じてる中高一貫校の設置よりもより学力の分散に繋がるとおもうんだけど
しかしもう何十年かやってるけどそんなことにはなってないわけで
理数科設置同様に中学校併設も、伝統校のしがらみがあったり、有力進学校の高校入学枠を潰すことでかえって良くない結果が出る可能性も否定出来ない
東区に住んでいます
地元公立中には子供を行かせたくありません
一応私立中高に行かせる経済力はあります
子供の学力は附属に何とか入れるかな・・といったレベルです
将来は国医にと思っています
中学受験のパターンとしてどれがいいか迷っているのですが、コメントがあればお願いします
A. 附属中一本
B. 明訓中一本
C. 附属中本命明訓中併願
>>600 その高校に、理数科が何クラスあるかも問題がある。
1クラスだけならば、競争心を煽る事が難しく、
(2クラス以上なら、他のクラスに負けたくない!みたいな。)
そういうのが無くなる。
さらに、その高校の普通科のレベルが低いと、環境の影響で
慢心してしまい、普通科ムードに流されてしまう可能性も否定
出来ないと思う。
603 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 10:21:21 ID:VNRpEuMCO
市立住宅や県立団地のある所はDQN地域。
最近は西区の小新中学が最凶。
実際、県高・南高の理数科(理数コース)って普通科と比べて進学実績ってどうなのかな?
605 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 14:38:12 ID:VNRpEuMCO
606 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 17:14:08 ID:hiwSd2fe0
>>601 名君中は実績がまだないし、寝台付属は高校部がある訳ではないのでなんともいえない。
実際寝台付属から学館あたりいってる人もいるわけだし
>>606 レスありがとうございます
確かに明訓はまだ実績がないので予測しかできないのですが、
高いレベルの私立中高一貫と思えるのは新潟ではここしかないので選択肢がないというのが正直なところです
また、附属中進学すると「先取り」も公にはありませんし、高校入試では南という選択がないので県高が無理だと
一貫組ではない明訓か第一に行くしかなくなると認識しています。附属中に行かせるなら何が何でも県高に合格という覚悟
が必要ですね。KJという選択もありますが、出来るだけ自宅通してほしいと考えています。
ただ、明訓にしろ附属にしろ地元公立中に行くよりははるかにいいのではと思っています
問題は、明訓を併願で受けるとレベルが高くなって合格可能性が低くなるいう懸念と、
では明訓専願というときに完全に一校受験になってしまうのでリスクがあるなというあたりです。
選択肢のない新潟なんだから仕方ないと言えばそれまでなのですが・・
附属・明訓・第一併願は出来ないんだっけ?
附属に行っても新潟高校に入れないリスク、明訓で併願して受からないリスクを考えれば明訓洗顔も悪くない気がする
明訓は高入生とのミックスはしないって言ってるしね
> 附属中に行かせるなら何が何でも県高に合格という覚悟
> 明訓を併願で受けるとレベルが高くなって合格可能性が低くなるいう懸念と、
> では明訓専願というときに完全に一校受験になってしまうのでリスクがある
将来は国医ってレベルじゃないね
>>609 その子供が国医に入れるかどうかは別として、
一般論でいえば、どんなに成績が良い生徒も選択肢があるなら1校受験ではなく併願受験するでしょ
たまたま体調などの原因で第一志望にトップ合格するレベルの生徒が落ちることもあるしね
新潟の中学受験の難易度は、
1. 明訓(併願)
2. 附属
3. 明訓(専願)
だから、「第一志望―滑り止め」という通常の形の併願ができないシステムになっている
つまり、附属第一志望の場合、明訓(併願)は滑り止めにはならない
明訓が第一志望なら、まず併願では受験しないので滑り止めがなくなる
明訓でも附属でもトップ合格狙える位の実力があれば、「明訓(併願)―附属」の形の受験にして、両方受かってから好きな方を選べばよい
両校とも滑り込み下位合格狙いなら、明訓(専願)一本にしたらいい。明訓(専願)のボトムラインが一番低いわけだし、
附属下位入学だと県高も無理な可能性が高くなるから。
両校とも中位合格位のレベルだとしたら、適性や好みの問題。
中高一貫で先取り学習したいなら明訓(専願)一本 県高に行きたいなら附属一本
第一中はDQN避けるにはいいけど、国医狙うなら止めておいた方がいい
DQN中でも我慢して公立に行って塾などでカバーして県高行く方がむしろ国医狙うにはいい
ただ、新大〜上位駅弁くらいを目標にしているならDQN避けて第一に行くのも手
娘さんなら清心もあり?・・ちょっと清心は良く分からない・・
>>511などのデータの作成者さんへ。
県高の浪人を含めた主要大学合格者数のデータを見つけました。
http://www.niigata-h.nein.ed.jp/gaiyo/H23gakkou-annai.pdf 国立
東大10(4)、京大8(6)、一橋大6(5)、東工大5(4)
北大13(11)、東北大30(29)、名大1(1)、阪大3(3)、新大67(50)など。
国医は40(22)です。
あと、金沢大は4人(浪人ゼロ)で正しいみたいです。
公立
首都大4(4)、横市大2(2)
私立
早大44(28)、慶大22(15)、上智12(6)、ICU 2(2)、津田塾6(5)など。
お分かりかとは思いますが、カッコは現役内数です。
>>611 thx
こちらでもそのページは参照しています
まだ作成中なのですが、今しばらくお待ちください
613 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 20:08:27 ID:1CdxWZzu0
県教委にHPを見たら、昨年度の「私学のすがた」というのを発見した。
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/93/154/H21shigakunosugata.pdf 私立高校については、P16-21(冊子としてはP13-18)に
昨年度の入試状況のほか、生徒数や教職員数が過去の推移とあわせて載っている。
また、私立中については、P26(冊子としてはP23)に、入試や生徒数について出ている。
これで見ると、清心女子の昨年度の定員充足率が、高校59.6%、中学42.5%と、
いずれも県内の私立校で最低になっている。
また、生徒数の推移で見ると、清心女子高は昭和60年度には659人いたのが、
昨年度は297人と半分以下(他に半分以下になったのは、上越だけ)
清心女子中も、平成12年度には130人いたのが、昨年度は99人と減少している。
清心女子の現状をみると、県内唯一の女子校という「売り」は、
受け入れられていないんだなと思った。
あと、帝京長岡が平成18年度まで中学を併設していたことを初めて知った。
平成18年度の生徒数は、たったの3人だったそうだが。
清心大変そう・・・
DQN地区から東京一工医狙うなら、
明訓中高一貫or附属⇒県高だな
DQN公立中⇒県高は、最後の選択
明訓中と附属中(中学からの入学者)の出身小別人数って誰か分かる?
>>614 江南だったらDQNでも入れるってことだね
第一高出身中学ベスト12
1.関屋 72
2.小針 58
3.上山 46
4.鳥屋野 38
5.五十嵐 34
6.宮浦 23
7.附属 22
8.坂井輪 17
9.寄居 15
9.亀田 15
9.白根第一 15
12.光晴 14
12.白新 14
第一中の方が第一高よりはるかにDQN地域出身が多いね
地元関屋小からは3学年合わせて1人しか入っていない
DQN回避には第一中選択もありだけど、DQN地域外のハイレベル層は入学しないことが分かる
つまりDQNを避けたい中位・下位レベルの人には金さえあれば第一という選択もある
ただ、清心はそれにさえなっていないということだろう
さらに金がなければ高志中教もあるから人口の多い新潟市内でもこれ以上新設中学はいらなそうだな
>>618 北区の濁川、松浜、東区の大形、牡丹山あたりは確実にDQN地域だよな
>>617 というより、DQN地区では江南レベルでも充分優等生扱い
になるという事だと思う。
>>614 あと、亀田地区から江南に流れつつあるのが見えるね。
新津の方が近いのに。。
>>622 そういう連中のレベル、いやそれよりはるかに下のレベルの授業に3年間付き合わされるんだとしたら
やっぱりDQN地区の公立中は避けたくなる気持は分かる
中高一貫の必要性はDQN地区であるほど切実ってことか
625 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 19:51:03 ID:J44td1ZD0
>>617 俺の住んでるところはDQN地帯だが第一と江南両方受かったぞw
もっとも江南受かってる人の3分の1は第一名君併願だからあたりまえの
はなしだが・・・。
おもったんだがこのスレって江南と名君と第一しかいなくね?
>>625 >俺の住んでるところはDQN地帯だが第一と江南両方受かったぞw
正しくは、「DQNなので江南とか第一くらいしか受かりませんでした」じゃねーの
>もっとも江南受かってる人の3分の1は第一名君併願だからあたりまえの
>はなしだが・・・。
何が当たり前なのか主語を明記してくれ
>おもったんだがこのスレって江南と名君と第一しかいなくね?
スレきちんと読んでみ
県高・南は常に出てくるし、中教、KJ、新発田、新津が出てくるよな
あと、時々「中越出身」の人が出てきては連スレでコメントしてくる
江南は稀だよ おまいが出てくるまでは
スマソ 訂正: 連スレ⇒連レス
まじ、DQN中なんとかしてほしい・・
たとえ義務教育でもついていけない奴いっぱいいるんだから習熟度別でクラス分けて欲しい
それだけでもかなり改善されるんだが
戦前の教育システムの方がDQN避けるのには都合が良かったと思う
あと、大学のレベルをキープするのにも良かった
DQN中問題が酷いのはもちろん今はDQN大学問題も酷い
629 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 22:45:21 ID:0+M/rjS60
DQN中って、新興住宅地に住む生徒の割合が高いところが多いと思う。
どこまでが新興住宅地かの定義にもよるが、何世代も住み着いている人がいる農業地帯もかなりDQN
たとえば、東区の阿賀野川近くや阿賀野川の北側はヤバい地域
豊栄高校、北高、東工はマジこえ〜よな
大形駅で痴漢捕まえたにーちゃん(某DQN高校在学)が、
警察に連絡する前に痴漢のおっちゃんをボコボコにして血だらけにした後(おっちゃんは超重態)警察に報告したら
むしろそのにーちゃんが怒られるという失態があった
第三者的にはそのにーちゃんは英雄だと思うが、そいつと行動を共にはしたくはない…
DQNって田舎、つまり人口少というイメージなんだけど、東区って結構人口いるんだよな
皆が怖い人ってわけじゃないと思うけど、結構DQNの層は厚そうだよね
その点北区は人口自体が多くないから勢力は大きくなさそう
DQN勢力No.1は東区?
>>623 新津はおわったな。。
他校に吸収される環境もあるし、教員もやる気がないのか、進学実績をHPに更新しないし。。
司法試験 21年 2010.9.20
順位 合格者 . 合格率
───────────────
01 ● 東京 . 216 . 56%
02 ○ 中央 . 162 . 43%
03 ○ 慶應 . 147 . 46%
04 ● 京都 . 145 . 50%
05 ○ 早大 . 124 . 33%
06 ○ 明治 96 . 31%
07 ● 一橋 83 . 63%
08 ● 神戸 73 . 49%
09 ● 北大 63 . 40%
10 ○ 立命 60 . 25%
11 ● 大阪 52 . 34%
12 ● 九州 46 . 26%
13 ○ 同志 45 . 19%
14 ● 名大 40 . 33%
15 ○ 上智 40 . 28%
16 ○ 関学 37 . 19%
17 ○ 関西 35 . 17%
18 ● 首都 34 . 39%
19 ● 東北 30 . 19%
20 ○ 立教 25 . 22%
21 ○ 法政 25 . 18%
22 ● 千葉 24 . 38%
23 ● 阪市 24 . 25%
24 ● 広島 21 . 25%
25 ○ 学習 21 . 24%
26 ● 横国 20 . 25%
27 ○ 愛知 20 . 49%
28 ○ 日大 20 . 13%
29 ○ 南山 18 . 31%
30 ○ 専修 17 . 20%
31 ○ 甲南 17 . 18%
32 ● 新潟 14 . 17% ←
33 ○ 成蹊 14 . 21%
34 ● 岡山 13 . 25%
35 ○ 山学 12 . 26%
36 ○ 創価 12 . 16%
37 ○ 大宮 12 . 15%
38 ● 金沢 11 . 22%
39 ○ 西南 10 . 15%
40 ○ 近畿 09 . 18%
41 ○ 明学 09 . 12%
42 ○ 桐蔭 08 . 13%
43 ● 熊本 05 . 16%
44 ● 信州 04 . 15%
45 ● 静岡 04 . 11%
46 ● 琉球 04 . 10%
47 ● 筑波 03 9%
48 ● 香川 03 7%
49 ● 鹿児 02 6%
50 ● 島根 01 4%
───────────────
合計/平均 1930 25%
>>632 東区は工業地域で発展したからなあ、社宅や新潟地震後に中流層が砂丘地を
求めて発展した西区と比べるとどうしてもDQNイメージの地域になってしまうな。
>>636 東区は県立大以外は皆ガラの悪い学校ばっかりだしね
東高(ひがしこう)、東工(とんこう)、北高、大形中、木戸中、東新中、、、etc
医者の子を国医に進学させるには少なくとも中学からは地元公立を避けたいのは当然だろうね
>>621 さすがに中学校からは避けようという殊勝な保護者も多いんだろう
豊栄地区はそれすら無理なDQNが勢揃いだからなぁ・・・
明訓に流れてると信じたいが・・・
白根地区も熱心な親がいるんだな
>>638 なんとなく白根はかなりDQNな印象がある。
>>629 違うよ
学区の中に新興住宅と、旧来の土人と、極貧市営・県営住宅がゴチャゴチャに入り乱れてるところが荒れる
新興住宅だけならさほど荒れない
まぁ公営住宅があるところはほぼ確実にDQNがいるけど
受けるだけなら誰でも出来る
2010年は受ける人数が増えただけで質は落ちた。
さて、来年は?
ぶっちゃけ江南とかいう二流高校が進学校面してるのが理解出来ない
「自称進学校」ですらやめてほしいレベル
646 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 10:19:05 ID:bf9OPcnN0
県内の高校の勢力図
新潟
↑ コンプ
南・高田・長岡
<一応県内では憧れの的>
↑コンプ
第一・名君
<自称一流だが実際は2,5流。商業併願でも第一受かるし
北越併願落ちでも名君受かる>
↑
江南・中央
<本人達はもっと上のつもりの自称進学校。たちが悪い>
647 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 10:22:17 ID:bf9OPcnN0
江南、中央もたちがわるいがもっと悪いのが自分達が私立トップで一流
と思い込んでる第一、名君の下位層だが
648 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 10:39:18 ID:bf9OPcnN0
貧乏でなければ明訓や第一受かって江南なんて行かないだろ
>>646 長岡・高田は県高にコンプもっていない
そもそも県高に通うのが無理で志望射程内にすら入っていない層が多く、
長岡・高田がそれぞれ通学圏の最高峰だと思っている(実際にそうなんだけど)
長岡・高田よりも三条・新発田で県高通学圏なのだが実力不足で地元高を選んだ人達の方がコンプあるだろう
明訓・第一の県高落ちは確実に県高コンプだが、南にはコンプはない
特に附属軍団はもともと南という選択がないので南は視野の外にいる
南落ちは南コンプで、身の程を知っているから県高はリスペクト
長岡落ちは長岡コンプなど様々なコンプの集まり
コンプなしは明訓中高一貫組と明訓・第一が第一志望だった人達
ようするにレンジが広いんだよね 上位層と下位層のレベル幅が公立高校3-4ランク分くらいある
同じ校章付けていること自体不思議・・・下位の勘違いが恐ろしい・・・
江南は第一下位合格するとまるで第一上位より上にいると勘違いしてる残念な人がいる
このスレにも時々現れる
昔は明訓は県高落ちと少数の南落ちくらいしか一般で受からなかったのが、
少子化で各学校の定員が減り、江南あたりも下位合格可能になっただけだという
単純な理屈を理解できていないらしい
江南上位は南上位より上だという愚かな妄想まで現れる始末だ・・・
中央は勘違いしている層は少なそうだけど・・
かつてのエリート中央OBでさえ、今の中央が県高、南、明訓より下だという認識はある
新興の第一より下だと思っているOBはどれくらいいるか知らんが
>>649 多分そうだろうね
ただ、江南と明訓のダブル合格(何人いるのか知らんが)の人が明訓選んだ場合
Tコースには入れないんじゃないかな おそらくUコースか、場合によってはVコースに振り分けられるかもしれない
明訓の場合DQNはいなさそうだけど、金持ちのサルは下位にゴロゴロいるからw、そういう金サル組になる可能性が高いw
なら江南の方が校内の立場がカッコ悪くなくていいかなと思う連中もいるんじゃないかな
県高下位合格可能な奴が南受けたり、明訓専願したりすることもふつーにあるから明訓下位より江南選択はありなのかと・・
江南なんて新発田よりも三条よりも柏崎よりも中央よりもずっと下なのに何で同じだと思ってるんだろう
第一明訓以上に偶然でしかない旧帝一工医を誇るあたりアレだよね
あと長岡・高田は別に新潟高校に対してコンプなんてないだろ
というか高校レベルで他校にコンプがあるのなんか併願して落ちたか、それ以外の事情で諦めざるを得なかった上位校に対して個人的に抱くだけだろ
>>638 明訓中の出身小学校公表してほしいよな
明訓中の場合、単なるDQN中からの避難組だけでなく、純粋に東京一工医狙いがいるだろうから
DQNじゃない地域からの入学者も結構いると推測するが…
そうするとDQN地域からは、その地域でずば抜けて出来る奴じゃないと受からない
豊栄は実際どれくらいいるのだろうか?
654 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 11:44:54 ID:bf9OPcnN0
俺は江南ですがそんなに驕り高ぶっていないんですけど・・・
第一名君の上位層の人を見習ってちゃんと頑張ってるよ
>>652 去年の江南の実績が本来の江南のイメージからはありえないくらいの出来栄えだったからうれしくて調子に乗ってしまったんだろ
昨年以前には明訓・第一より上とか南より上とかいう発想さえなかったと思うけど
OBも苦笑だろうな
ただ、1学区制になって県高・南からあぶれる奴が増え、江南にもそのおこぼれが流れているのは確かだから
今後もある程度のレベルは保つんだろ
もちろん南を抜くことも、明訓・第一を抜くこともなさそうだが
>>654 君たしか私文専願だったよね
だったら県高・南・明訓・第一の私文コースの人達が参考になるんじゃないかな
中学時代の仲間がいれば情報集めしたらいい
江南からはマーチ以上の私立が5人くらいしかいない状況だから他校の情報は役立つだろ
江南がどれくらい内職とかサボりが可能な学校か分からんけど、数学理科などいらん科目の勉強を最小限に抑えて
徹底的に英国社(特に英語)頑張れば江南からでもマーチ狙えるんじゃないか?
頑張れ
金に余裕があれば(ないから第一蹴ったんだろうど)、予備校行くのが一番いいけどね
英語1科目でもいいから講座とれば情報集めとかチューターに相談とかできるよ
江南は凄く努力はするおりこうさんだが、
成果が伴わないタイプの学校。昔は努力もしなかったけどな。
>>641 だいたい、ほぼ全員が7科目強制受験という学校の体質が、
逆にドツボに嵌らせているような希ガス。
AOや推薦で進学先が決まった子にも受けさせるというのは
ちょっとやり過ぎだろ。
>>657 江南上位レベルで金がある連中が明訓・第一に流れるから
江南に残るのは上位は金がない人達
下位は明訓・第一未満レベル
となってしまう
すると、5教科は微妙でも3教科ならハイレベルに到達できる層が私大受験できなくて
無理やり国公立のみ受験すると底辺にしか届かない
そういった事情もあって、努力の割に、総合的にみて大した大学にいけないわけだ
とりあえず『(底辺も含めた)国公立大合格率』を売りにしているけど、私大併願考えるなら止めた方がいい
金がなけりゃ仕方ないけど、その時は、
>>654の人みたいに、他校からの情報集めをせっせとするんだな
ま、そもそも江南は一極集中のおかげでレベルが少し上がったと言うだけで、
もともと進学実績を売りにしている学校じゃないからな
やっぱ、そこそこの大学に入りたいなら新潟市だったら、明訓・第一(ただし下位合格者は除外)がボトムラインでしょ
県高下位合格よりは南やら明訓やらに行った方が高校生活楽しいのかね?
県高下位合格って、新大さえ危ういレベルなんだから、南でも明訓でも大きな顔できないと思うけど
662 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 15:17:31 ID:Rmmfrfg40
ココに書込んでいるノイローゼ達の学歴に興味あるな。一生コンプ人生か・・・
>>662 スレ読めば、一部分かるよ
江南君、公立⇒旧帝君、公立⇒新大君
で、おまいはどこ?w やっぱコンプ?ww
664 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 16:18:46 ID:Rmmfrfg40
>>663 内容からは私立⇒マーチ以下にしか思えないがね。
地域でDQNなど部落差別発言は人格に問題があるとしか思えんよ。
「生まれ変わったら県高に受かるように」と神様にお願いしながら余生をコンプで悶々として過ごすがいい。
>>664 >地域でDQNなど部落差別発言は人格に問題があるとしか思えんよ。
まあ、DQNとか明らかな差別用語はリアルな世界では使えない言葉だからね
2ちゃんで心に思っていることを発散しているんだろ
多分現実社会では善人面していると思うな
>内容からは私立⇒マーチ以下にしか思えないがね。
>「生まれ変わったら県高に受かるように」と神様にお願いしながら余生をコンプで悶々として過ごすがいい。
残念ながら県高も混ざっているね
そしてマーチより上も混ざっている
人間の本心なんて学歴に関係なしに所詮汚ないものだよ…
どっかの政党とか団体の組織的な口汚いレスってのもあるようだからどこまで本心かは分からんが…
>>664 地域での教育格差は現実としてあるし、別に被差別部落じゃないだろw
俺個人としては首都圏と比較して公立中の実態はまだマシという認識。
ここのスレにいる人たちは県高に受かるより、東京一工早慶に受かり
たいというのが多数と思われる。
>>666 概ね賛成
DQNという言葉は差別用語らしいけど、単純に言葉遣いの問題であって、
現実として教育格差や民度格差は存在する
あと、県高を最終目標にしている奴はこのスレにいないというのもその通りだ思う
別に長岡でも南でも明訓でもどこでもいいんだが、効率的に難関大に入るベストの環境が
地域別、収入別に述べられているんであって、コンプとかじゃない人の方が多いんじゃないかな
あと結構親も書き込んでるだろ お受験板だからね
親としても自分の住んでいるところの公立中の教育環境、財力等を考えて子供にベストの教育を与えたいと思っている
2ちゃん特有の言葉遣いの汚さとか、無礼なレスとかあるんだけど、得られる情報は様々なソースから得ようとしている人は殊勝だと思う
>>667 DQN地区のことは、「低民度地区」とでも呼べばいいのかね?
低民度地区だと底辺国公立でもいいから私立避ける傾向があるんだろうな
低民度地区にいる少数の金持ちは中学受験するとして、残りは高校すら私立避けるじゃないだろうか
早慶と地方国立のW合格の場合、文系だとしても地方国立行くんだろうな
合格者数じゃなくて進学者数みると低民度率も予測できる
公立高校東京一工国医合格者率順ランキング HPの*は公式確定情報
順|高校名−| 東 京 |理 京 |一 東 | 国 | 合| 卒 | 比 | H
位|−−−−| 大 大 |三 医 |橋 工 | 医 | 計| 数 | 率 | P
-1|旭丘高校| -32 33| -0 -0| -6 -7| -33 | 111| 317| 35.0|
-2|堀川高校| --9 45| -0 -0| -3 -2| -12 | -71| 246| 28.9| *
-3|県立千葉| -22 -8| -0 -0| -8 12| -34 | -84| 320| 26.4| *
-4|日比谷高| -37 -7| -0 -0| 11 10| -10 | -75| 317| 23.7| *
-5|岡崎高校| -41 14| -0 -1| -4 -1| -21 | -80| 357| 22.4| *
-6|熊本高校| -14 -9| -0 -0| -9 -2| -55 | -89| 399| 22.3| *
-7|岐阜高校| -23 22| -0 -0| -2 -2| -27 | -76| 360| 21.1| *
-8|藤島高校| -16 18| -0 -1| -3 -3| -34 | -73| 354| 20.6| *
-9|県立浦和| -29 -7| -0 -0| -7 12| -19 | -74| 360| 20.6|
10|札幌南高| -11 -4| -0 -0| -7 -3| -40 | -65| 320| 20.3| *
11|府立北野| --1 44| -0 -0| -2 -0| -16 | -63| 313| 20.1| *
12|富山中部| -17 -5| -0 -0| -2 -3| -25 | -52| 274| 19.0| *
13|新潟高校| -10 -8| -1 -0| -6 -5| -37 | -65| 350| 18.6|HPは現役のみ公表
14|鶴丸高校| -15 -4| -0 -0| -7 -2| -30 | -56| 306| 18.3| *
15|都立西高| -20 -3| -0 -0| -8 15| -12 | -58| 317| 18.3| *
16|岡山朝日| -18 16| -1 -0| -1 -1| -22 | -57| 314| 18.2| *
17|山形東高| -12 -1| -0 -0| -5 -2| -23 | -43| 238| 18.0|
18|時習館高| -18 16| -0 -0| -6 -1| -16 | -57| 318| 17.9|
19|高岡高校| -17 -9| -0 -0| -3 -5| -15 | -49| 274| 17.9|
20|国立高校| -14 -6| -0 -0| 14 12| -10 | -56| 322| 17.4| *
21|奈良高校| --5 21| -0 -0| -0 -0| -15 | -41| 236| 17.4|
22|長田高校| --5 34| -0 -0| -0 -3| -13 | -55| 317| 17.4|
23|土浦一高| -24 -4| -0 -0| 11 ?5| --9 | -53| 321| 16.8| *
24|仙台二高| -12 -6| -1 -0| -6 -1| -28 | -52| 313| 16.6| *
25|姫路西高| --6 18| -0 -0| -1 -2| -18 | -45| 281| 16.0| *
26|高松高校| -14 16| -1 -0| -4 -1| -22 | -56| 350| 16.0|
27|天王寺高| --3 31| -0 -0| -0 -0| -16 | -50| 315| 15.9| *
28|宇都宮高| -11 -1| -0 -0| -3 -8| -18 | -41| 271| 15.1| *
29|膳所高校| --4 42| -0 -0| -2 -1| -14 | -63| 437| 14.4|
30|上野丘高| -14 -4| -0 -0| -3 -3| -26 | -50| 355| 14.1| *
31|明和高校| -10 23| -0 -0| -2 -2| -13 | -50| 356| 14.0|
32|秋田高校| -16 -4| -0 -0| -1 -2| -20 | -43| 309| 13.9|
33|奈良高校| --1 42| -0 -1| -1 -1| -11 | -55| 400| 13.8|
34|金沢泉丘| -15 17| -1 -0| -2 -3| -12 | -48| 354| 13.6|
35|大手前高| --0 34| -0 -0| -0 -0| --9 | -43| 323| 13.3| *
36|修猷館高| -14 -6| -0 -0| -2 ?2| -27 | -51| 390| 13.1| *
37|札幌北高| --7 -5| -0 -0| -5 -5| -26 | -48| 390| 12.3| *
38|市立西京| --0 28| -0 -0| -0 -0| --5 | -33| 275| 12.0| *
39|県立長野| -12 -5| -0 -1| -2 -2| -17 | -37| 310| 11.9| *
40|市立甲陵| --2 -3| -0 -0| -1 -1| --7 | -14| 118| 11.9| *
41|県立前橋| --9 -4| -0 -0| -2 -3| -19 | -37| 318| 11.6| *
42|水戸一高| --6 -8| -0 -0| -2 -9| -13 | -38| 327| 11.6| *
43|一宮高校| -18 -8| -0 -0| -4 -3| --8 | -41| 356| 11.5| *
44|浜松西高| --3 -4| -0 -0| -3 -3| -10 | -23| 200| 11.5| *
45|横浜翠嵐| -10 -2| -0 -0| 10 -7| --2 | -31| 272| 11.4| *
46|盛岡一高| -14 -1| -0 -0| -4 -1| -16 | -36| 316| 11.4|HPは現役のみ
47|茨木高校| --1 28| -0 -0| -0 -0| --6 | -35| 319| 11.0|
48|四日市高| --6 21| -0 -0| -1 -1| -10 | -39| 360| 10.8| *
49|八王子東| --8 -3| -1 -0| 11 -8| --6 | -35| 324| 10.8| *
50|三国丘高| --1 27| -0 -0| -0 -1| --4 | -33| 315| 10.5| *
51|静岡高校| --6 -5| -0 -0| -3 -1| -18 | -33| 321| 10.3|
52|大垣北高| --5 14| -0 -0| -0 -2| -11 | -32| 318| 10.0|
>>664 でも残念ながら新潟高校ではない公立高校→旧帝一工なんだ、俺
もちろん江南よりはいつも実績出してる学校からだけど
ちなみにここで言われてるようなDQN地区出身でもある
生活保護の知人とか多かったなぁ・・・
ホントに侮蔑的な要素を排除すると
「あまり受験に積極的でない地域」くらいが妥当じゃね。長すぎるかなw
まあDQNって別にしっかりした定義で使われてる訳じゃないから難しいけど。
675 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 00:50:11 ID:O4b8yS010
>>672 大丈夫、
>>664も県高じゃないから
ただ、表改めてみると、新潟では県高以外は東京一工医狙うのに適したといえる学校ないなw
その県高だって、私立を入れた表だと確か50位?くらいなんだけど
新潟県自体が全国的にはDQNに入るんだろうな
そういう意味では
>>664もDQNなんだろ 県内に住んでるならw
明訓・第一スレで面白い話してるぞw
まぁ新潟大なんてまともな頭してたら行かないよね・・・
>>674 どんな用語作っても、結局差別といわれたらそれまでだから無駄だよ
多分、
>>664のおっさんがDQN出身で県高入れなかったんじゃないかな
それでコンプなんだよきっと
県内の人間のほとんどがDQN出身だし、県高以外出身なんだから別に気にすることないのになw
たしか、DQNだとかって話は中教の話から来たわけで、そもそも県高関係なかったんだけどな
県高は公立中学のDQN度を測るための尺度の一つに過ぎなかったのに・・
スレを斜め読みして自分が侮辱されてるって勘違いしたんだろ
あと、南高スレが過疎ってるから誰か活性化させてやれw
>>676 やっぱ東区はヤバ過ぎるなw
あ、亀田は江南区か
ていうか中学生が族とかマジ親はビビるだろw
引っ越すか中学受験のどちらかだな・・・
>>678 言葉狩りみたいなもんだしねえ、ただ言葉だけ変えてもある程度時間がたてば結局は
俺の提示した言葉が差別的に受け取られるようになっちゃうしなあ・・・。
差別論はスレ違いだけど教育の地域格差みたいなことに劣等感を持つ人が
現実にいるってことなんだろうね。
まあ俺は新大だけどなwww
>>681 新大は県高じゃなければ馬鹿に出来る学校はないだろう
県高以外はどの学校でも平均以上の位置にいないと新大に受からないんだから
地域格差に劣等感とか危機感をもつ人は結構いるよ
俺はDQN地区出身だが、「トップレベルの成績+親の学歴がそこそこ」の子供は中学受験してたよ
ただ附属の場合、その当時くじ引きがあって、学力考査で受かっても結局落ちたりね
俺は残念ながら落ちたんだけどくじ運の良い弟は受かった
ただ、附属でトップレベル保ったのに高校受験当日に調子が悪くて結局明訓⇒センター5教科94%⇒最難関国立大現役合格
だから中高一貫受験が出来る時代になったのは、DQNにとってはもちろんDQN以外にも助かるんじゃないかね
>>682 私立が栄えると、地域格差より収入格差が教育格差との相関関係が高くなる
明訓中高が県高並の実績を出すようになったら、富裕層は県高受験よりも速く決着の着く明訓中受験に流れると思う
そのおかげで県高が下がるとますますその傾向が強くなる
まあ、新潟の場合、公立が没落することはないと思うけど、首都圏や西の地域みたいに「良質な教育=金」になるとそれもそれで問題だけどね
結局「地域格差⇒収入格差」という問題のシフトが起きるだけで問題自体はなくならない仕組みだね・・・
>>683 俺は県高だが、別にどの学校に抜かれても構わないよw
新潟県として実績が上がるならいいんじゃない
灘みたいな学校が新潟に出来たら嬉しいし
県高の多くの人が自分の学校が実績で新潟一位とかのこだわりはないと思う
たまたま同時代に県高より上の学校がなかったから入っただけで新潟に灘があればそっちに挑戦したよw
まあ、受からないかもしれないけどねw
ただ、甲子園に出たら応援に行くぞっていう種類の母校愛はあるよ
21世紀枠残念だったなーとは思っている
もう今後は無理かな?
>>682 別にバカにはしてないよ、母校だしw
>>677に対して流れで自虐的に返しただけだからあんまり気にしなくておk
俺は数年に一度第一中に行く奴がいるくらいで附属なんて1人もいないような地域、
そもそも劣等感を感じることさえないような地域だったわ。
(附属を誰も意識してない状態)
>>683 地域格差から収入格差か・・・新潟市でも将来こうなる可能性が出てくるってことだね。
まあ新潟県の場合、公立中等に積極的というのがどう影響してくるのかも興味あるな。
(新潟市の場合は市立高志)
>>685 中越上越だと、最上位は都内私立に行くらしいから新潟市外でも収入格差はごく狭い範囲では起きてたようだ
高志は中位層あたりのDQN避難口にはなっているみたいだね
位置的にも東区江南区から行きやすいわけで・・・
県高は確かに進学予備校としての機能を期待している生徒も親も少ないからそう言う意味での愛校心は低い
だいたい教員より生徒の方が地頭はいいってことが多いんでね 結局予備校に行くね 長期休暇には都内の予備校まで行くのも結構いる
灘とか首都圏トップ私立みたいな学校だったら教員も受験指導のプロだから生徒も親も期待するんだろうけど
新潟の場合公立教員だと地帝あたりまでが指導力の限界な気がする
明訓が県外のトップレベル私立みたいに化けるなら地域格差を収入格差に変換する動力源になるだろうけど
まだ実績みてないから何とも言えないね・・
中教は直江津の結果で大体実力の限界が分かると思う
明訓も直江津もいまいちなら、ラストチャンスは県高を中高一貫にするか、新大附属高校作るかのどちらかだな
687 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 05:33:53 ID:yzwiJZGgO
明訓中にしろ直江津中教にしろ周りに流されて中位程度の学力では東京一工レベルの難関大学はまず無理なじゃないの。それらの大学に進学したいなら学校に頼っちゃダメよ。
最初から学校に頼って東京一工にいける学校なんて殆ど存在しないだろ
筑駒だって開成だって塾通いがデフォだしなぁ
いかに優秀な人たちと切磋琢磨してモチベーションをあげられるかが勝負
そういう点では中学校からモチベーション上げるのは悪くない
私立なら一通り先取りはしてくれるし
ただ新潟高校や長岡高校に付属作っても中だるみするだけだろうな
付属中で競争して残ったものが同じくらいのレベルの公立出身の人たちと新潟・長岡高校で合流するいまのシステムの方がまだマシ
690 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 19:24:18 ID:s8hsd4+gO
しかし、お前ら明君中に夢見すぎwww
妄想止めれw
実際は大した事ないぞ。
691 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 19:32:25 ID:ZodCl6zB0
江南は女子の制服かわいいよな。
693 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 20:57:09 ID:s8hsd4+gO
>>692 参加した中学知ってるのか?
全国で進学校と言われている所は数えるほど。
それでも一般の中学校は殆ど参加してないから一応中高一貫校対象の模試でしょ
まぁ駿台とか河合塾の結果が出ないとなんともいえないけどそれでも今までの第一や清心よりは期待できる
696 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 21:49:42 ID:qyzRcEfx0
>682の
ただ、附属でトップレベル保ったのに高校受験当日に調子が悪くて結局明訓⇒センター5教科94%⇒最難関国立大現役合格
明訓から東大・京大現役っていた?
東大京大と敢えて言わないんだから
一工宮廷なんじゃないの
698 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 23:03:05 ID:yzwiJZGgO
明訓高校と第一高校で進学実績に大差ないのをみると明訓中も第一中と大差ないと考えるのが妥当かな。むしろ明訓が亀田に引っ越してからは第一のほうが実績伸ばしてるしね。
また改行しない人か
>>696 明訓から東大現役はいるよ
ただ、これ以上の情報出すと特定できちゃうのでご了承よろ
>>698 ものすごい基本情報だけど、
第一は中高一貫が実績に加わって久しいけど
明訓はまだ中高一貫のT期生すら卒業していない
つまり、第一の実績は中高一貫組+高校入学組の総計なのに対して明訓は高校入学者のみの実績
そして明訓の高校入学組にはスポ選も混じっている
それで進学実績に大差がないということは、第一中があまりにもショボイということ・・・
第一中の倍率みてみ 定員割れの年が多いし、仮に定員に達していてもほとんど落ちる奴いない
中学難易度は常に明訓>>第一
>>694 文を読むと、常に「県内私立トップ校」というのが出てきて、そこにいかに追いつくかというテーマで書かれているね
直江津中教も全国上位成績かつ県内公立中教トップなのだが、「県内私立トップ校」には負けていることが分かる
で、「県内私立トップ校」って明訓のことでしょ。。
ただ、何でベネッセ?…
トップレベルの大学目指すなら駿台の結果知りたくないのかね?中教は…
あと、これらは中1〜中3の模試なんだけど、高1の結果の比較データも知りたいね
圧倒的に母集団が大きくなるから高校のデータの方がはるかに参考になる
俺もホントに不思議だ・・・進研なんてあんまり当てにしちゃいかんだろ。
それだけで不安になる。
>>701 県内の高校でも、駿台を受けさせるところは少なく、
ベネッセが多数派だよね。
>>704 基本的に公立高校はベネッセ派が多い
「癒着」といえるか分からないけど、ベネッセと行政はものすごく強いつながりはあるね
「全国学力テスト」もベネッセでしょ
すげー儲かっているはず
SKYは首都圏私立ではふつーに受けさせている所結構ある
新潟では個人的に受けるしかない場合が多いね
そもそもセンターリサーチも含め、志望校決定にはSKYのデータを使うことがほとんどだから
ベネッセの模試の意義はかなり薄い
分野別の弱点発見とかにはかろうじて機能するかもしれないが、データとして本当に使えない・・・
模試のメインの目的は自分の成績の位置を知ることなんだけど、ベネッセはそのメインには使えない・・・
やっぱ癒着かね
>>705 そうだろうね。いわゆる、大人の事情っていうヤツだね。
まじ時間もったいねー
進研受けている時間で駿台か河合か代ゼミの模試受けたい
進研は浪人いないし、本当に使えないデータだからな
やたらと偏差値が高くて無知な奴をいい気にさせるだけ
新潟高校は学研ハイレベルなんとかとかやってなかったっけ
まぁ3年生になればどこの高校もセンター模試は河合塾や駿台の奴を受けるんだけど
駿台ハイレベル記述はほとんどやらないね。受けてもほぼ全滅するからだろうか
でも現実は見ないとだめだよね
まあ自分の時もベネッセ強制+SKY任意だったからな・・・。
必死でSKY受けてた記憶がwベネッセの偏差値なんて全然当てにならんからなw
ベネッセ営業が一生懸命なんだろうな。
そもそも駿台や河合塾なんて県内じゃ碌に営業してないだろうし。
河合の模試が一番信頼性が高いと聞いた事があるね。
受験者数の現浪比もちょうど良くて、受験参加者数の
母集団が最も多いらしい。
ただ、地底早慶レベル以上を目指すのなら、駿台が
良いとは思うね。
癒着の力はものすごいよね
しかも一旦定着するとほとんどの生徒が当然のように受ける
いち抜けたって言い出す教員や関係者がいたらおそらく村八なんだろ
こわ・・
>>710 河合の記述は高校によっては受けてるよね
ただ、かならず進研とセットになるけどw
河合の高校別成績分布が手に入るとものすごい情報価値あると思うけど
まあ、まず手に入らないよね?ww
>>712 県高、南、江南、明訓、第一は必ず受けてると思うけどね。
>>713 だから、情報価値あると思うんだよね
進学実績の比較だとデータが正確でなかったり足りなかったり大量だったりで分析が厄介
でも、共通の良質の模試の分布が分かれば、一目で各高校の事情が分かる
上中下位集団の厚みとか成績のバラツキ度とかがね
まあ、そんなもの持っている人はまず関係者でもなければ無理だろうけど
関係者でも無理かもしれない
>>714 そこまでは無理だとしても、
高校別の平均点くらいは公表しても良いと思いますけどね。
716 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 02:28:26 ID:mDFIesy/0
平均点と標準偏差まで分かればバラツキ具合とかある程度分布予想はできるね
まあ、教委のあるポジションにいる人達は知っているんだろうけどね
俺の予測だと、
県高□□□□□□□■■■■
南高□□□□□■■■■■■
明訓□□■■■■■■■■■
第一□□■■■■■■■■■
江南■■■■■■■■■■□
分布上はこんな感じで、公立は大体正規分布
明訓はおそらく起伏の少ない台形状
第一は上位下位で山が2つに割れている
トップを全て一緒にしたのは、一応、トップを東京一工医(地域枠推薦なし)として
県高以外の各校にもほんの少しずつはいるから
まあ大体くらいだと思うんだけど、データがないと証明できないね
進学実績データで証明できなくもないが、作業が大変
江南は
>>265みたいな感じで上もいないし下もいないみたいな感じだろ
人口が多いから輪切りになってて最初から新潟南や新潟高校を諦めてる人たちの掃き溜めみたいになってる
□に所属する人間はいないという事か?
720 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 20:47:14 ID:IYbJcAsz0
むしろ下位層なら江南より第一名君のほうが下がいるんじゃないの。スポ薦とか
中上位層のところはそれでいいとおもう
>>720 明訓はスポ選分足してこんな感じかね
江南は旧帝以上が極端に少ないからこんな感じ
県高□□□□□□□□□■■■■
南高□□□□□□□■■■■■■
明訓■■■■■■■■■■■■■
第一□□□□■■■■■■■■■
江南□□■■■■■■■■■□□
>>718 そりゃこのスレの住人皆が欲しいのは数字だね
だからせっせと表なんか貼ったりしてるんで
でも旧帝一工とか新大以上とかは何とかカウントできても学校全体は無理でしょ
各校全員分の模試の結果のデータでも入手しない限りは…
あくまで予測。明訓のスポ選が具体的に何人で、成績がどれくらいかは全く分からん…
いつか忘れたけど野球部部員が現役阪大?とか新大歯学部とかいるからな…
どうやら池田投手は一般受験で入り、国立狙っているらしいね
第一の下位層って江南より下だと思うが?
誰かがこのスレの上の方で北越併願受かるヤツでも
いけるみたいな事を書いていたような。。
江南→新潟大とか一番コンプになりそうな組み合わせだよね
明訓・第一→早慶とかに出会ったら発狂するんじゃないか
>>722 併願でしょ
併願って合格得点がボトムなのかトップなのか全く分からんからね
「第一下位合格−江南上位合格」とか、「北越上位合格−第一中位合格」とか
いくらでもパターンがあるから、どこかの学校とw合格したらその2校が同レベルとは言えないよ
東大と早稲田w合格で「東大=早稲田」とか誰も思わないのと一緒
(もっともバブル期には政経は文3より上だったらしいけどな。ま、でもそれはごく一時期の例外)
>>723 いや、江南って第一志望の奴多いんじゃないの?
明訓・第一の公立落ちの奴らの方がコンプは強いだろうな
県高に行った仲間より上の大学に受からないとコンプがさらに4年続く
今度は就職で上に受からないと一生コンプ
中学の同窓会に行きにくくなる…
東京一工医に一番こだわるのはそう言うコンプ組な気がする
>>725 う〜ん、第一志望って言っても、もともとは県高・南が志望
だった子が多いだろうからなぁ。
少なくとも、南に対するコンプは多少あるかも知れんね。
>>725 実力のなさを何もせず諦めて江南、諦めて新潟大と来てるから、チャレンジして失敗した結果が明訓・第一→高校で失敗した分がんばって早慶とかという人には気分よくないと思うけどなぁ
最初から成功してる中学組が早慶や旧帝一工医で実績出し始めたらなおさら気が変になりそうなると思うが
>>726 ロンダはね、表向きは歓迎していてもやっぱ基本低い扱いだよ
俺も院にロンダで入って来た奴歓迎はしたけど、いろいろな局面でそいつらの無知ぶりとかボロが出る度に
後始末したり尻拭いしたり、場合によっては愚痴まで聞いてうんざりしたり・・
皆大体そんな風にロンダのこと思っているみたい
ロンダよりは浪人してでも学部から入った方が後々の扱いはいいよ
海外の院はロンダ差別は基本ないけどね
>>728 まあ、本来県高に入れるポテンシャルあるのに江南だったら明訓に対してさえコンプだろうね
ただ、俺が知っている江南の生徒は県高なんて最初から狙っていない人ばっかりだけどな
南を考えたことがある人はそれなりにいるかもしれないけど、県高はランクが違いすぎるだろ
場合によっては南失敗北越あたりにさえ見下げられている高校だぜ
江南が県高にコンプ持つこと自体がコメディに思える…
731 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 22:59:38 ID:2aAG8B6E0
Ttsnyhdc0は江南コンプ丸出しだな。
江南落ちた口だろ。
江南落ちじゃなくて江南が進学校ぶってるのが気に入らないだけです
というか自分の学校が江南なんかと比較されるのが気に入らない
自分が出た学校も「自称進学校」だけどいえ江南に比較される程落ちぶれてはいないわ
733 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 23:11:24 ID:2aAG8B6E0
Ttsnyhdc
それで大学はどうしたんだ?
めんどくせぇから言わないけど新潟大学よりはマシな国立です
735 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 23:22:09 ID:2aAG8B6E0
Ttsnyhdc0
だったら新潟県外で働くことをお勧めするよ。
コンプから開放されるぞ!
普通に県外の国立だし公務員以外で新潟県に戻る気なんて無いが
まぁ第四銀行とか新潟のテレビ局もこっちの国立の出戻りが占めてるんだけどな
新潟大や江南には嘲笑や侮蔑はあってもコンプはないなぁ
強いて言うならそんな馬鹿な大学や高校をよそでもヨイショするような奴が多い新潟県に生まれたことがコンプだな
>>731 さすがにこのスレに江南コンプはいないと思うよ
江南叩きはちょくちょくいるけど
書き込みしている人は、新潟市内だったら主に県高、南、明訓、第一、江南、新津くらいな気がする
江南より下はいないんじゃないかな・・・そもそも江南自体も登場回数は少なかった気がするけど
ここ最近頻度高くなったね
新潟市外だと、新発田、三条、長岡、KJあたり。KJは時々ダーッて連レスしてくるよね。
高田ってここに書きこんでいる人いるんだろうか?
現役中教の人とか書き込んでくれると情報があがって面白いんだけど
>>736 そこまでいうとさぁ。。
まあ、新大も医学部・歯学部はいいレベルだし、
江南君も自分の立ち位置さえ勘違いしなければかわいいもんだよw
去年の大躍進が嬉しくてはしゃいでるんだろ
かわいいかわいいw
いろいろ社会勉強しているお受験の初心者なんだから、教育してやらんとなwww
新潟にアホみたいに大量にあるNSG系列の専門学校をどんどん大学に格上げしたり、
北陸先端大みたいな大学院大学を誘致したりして、大学を大量に増やしたら
新潟全体の民度も上がってDQNが減るんじゃないかな
大学進学率も上がる
全国で大学進学1位は京都、2位は東京、3位は広島
大学の数の人口比の高い順になって完全な相関関係
新潟は専門学校という進路が大量にあるために大学受験が栄えないシステムになってしまっている
NSGなんとかしろ!
行政としても大学誘致だけでなく、公立大の充実を図ってほしい、いろいろ問題はあったけど秋田県立大みたいに
新潟県立大もAll Englishの学校にしてしまうとか、そう言う学科を設けるとか
そして政令指定都市にもなったことだし、新潟市立大をそろそろ
情報系を充実させて、新潟市をシリコンバレーならぬシリコンラグーンにする
ソフトウェア系の企業密度で国内一⇒世界一を目指し、景気も就職事情も解決する
サンフランシスコを抜く!!
すごい政治家でてくれんかな・・
妄想でしたw
秋田県立大じゃなくて国際教養大学だけどな
>>740 指摘thx
名前はカッコつけてるけど要するに秋田県立大だろw
でもまあ失礼だよね スマソ
秋田県立大もあるから紛らわしい
>>742 了解。「秋田県が運営しているall Englishの大学」である「国際教養大学」ってことで。
名前だけだと私立だと思ったり、秋田であることさえ分からない人も結構いるんじゃないかな
俺なんか国際教養って単語見ると、秋田よりも新しいのに、早稲田の国際教養学部を連想しちゃうな
秋田の方もいろいろネガティヴなニュースで話題になったり、中央蹴って入学したんだって宣伝してたり
知ってはいるけど、ホントニュースになるときくらいしか意識しない
でも、ネガティヴなニュースはさておき、新潟のような田舎はそういった客寄せできる「売り」を少しでも作って工夫しないとね
NSGのせいかは分からないけど、大学受験後県であるのは誰もが認めるところ
民度が低いってのもあるかもしれないが、大学受験に関していえば、無知なんだよね
何しろ進学率が低いんだから事情を知らない大人が大勢いるってことだし
おじさんが昭和60年の江南の実績を教えてあげよう。
普通科 大学進学 68人 短大進学 16人 専門学校 36人 就職 56人
家事手伝い 1人 浪人 89人
今の実情を考えたら信じられないかも知れんが、これが事実だった。。
この当時の卒業生266人に対し、現役大学進学率はわずか25.6%。
よくこれだけ躍進したものですよ。
浪人が妙に多く見えるのは時代のせいなんだろうな・・・。
今は浪人減ってるしそもそも少子化だから。
この当時は、南高でも現役進学率は5割いくかという
感じと聞きましたし、第一も進学校とは言えない現状でした。
昭和60年卒はひのえうま生まれで、一時的に同世代の人口が
減少した時代でありました。
それでも、この実績でしたからね。
この後のバブル期に入ってからはさらに人口が増えましたから、
おそらく、もっと酷い実績になった年も出たかと思います。
まあ県平均なら大学進学率15%切ってた年だからな・・・
ちなみに翌年から4年連続で全国最下位となる。
>>749 20%くらいだったかも・・・古い資料はなかなかないな。
751 :
就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 17:08:10 ID:bTQ+gevd0
>>732 高校どこ?内容見ると名君第一より上だから南あたりかな。
俺江南だが生徒からしてみても進学校ぶってるのは気に入らない。
進学校ぶってるのは教師だけ
5年前の記事。
県立新潟江南高校では、入学時に95%の生徒が大学か短大への進学を志望する。
だが3年生になると、専門学校を志望する生徒が10%近くに増え、最終的に15%前後が
専門学校に進む。
中略
進学塾のデータによると、同校の入学難易度は新潟学区の公立普通科では新潟、新潟南に次ぎ、
他学区トップの三条、新発田とほぼ同レベル。ところが、2004年度の国公立大学への進学実績を
みると、100人を超える4校に対し、新潟江南は32人。進学塾は「入学時には新潟大を十分に狙え
る学力がある生徒だけに残念な結果」とみる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/29.htm 江南が進学校化を意識するようになったのは、この記事を掲載
してからでは無いかな?
新発田や三条と同じなのは最低ラインであって平均ではないからな
三条・新発田は学区が広いし新潟市内みたいに輪切りになってないから江南レベルの人間でも入れるってことだろ
下手すると高田もそうなるのかもしれない
つか江南てぬるま湯の典型のイメージがあった。
入学時は巻や新津より良いのに進学実績が微妙になるという意味で。
最近は躍進してるのね。
その後、江南は国公立大進学者数を
2005年 31人
2006年 49人
2007年 51人
2008年 56人
2009年 88人
2010年 80人
とジワジワと伸ばしてゆく。間違い無く分岐点は2005年。
2009年度の増加はまぁ明らかに学区変更の影響を受けてるよね
それ以外は単に県全体で進学率が上がってるだけだろうけど
そもそも旧帝一工医以外は昔では大学なんて考えられないような人たちが行けるようになってるし
江南飽きた
すごい粘着力…
どんどんイメージが落ちて行く……
758 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 22:41:17 ID:PsMciIhS0
娘は江南の制服が気に入っているのですが学力が少し足りません。
親子二人三脚で頑張って娘の希望を叶えてやりたいです。
>>758 江南って女子の制服がかわいいですよね
志望校はどこなんですか?
>>757 このスレで叩かれるようになったら、
周りでは評価が上がってきている証拠。
今までは見向きもされなかった学校だったからな。
762 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 10:57:57 ID:bt2GDnwuO
>>761 > 今までは見向きもされなかった学校だったからな。
ヒント:自称進学校
>>761 今まで登場しなかっただけ
江南君(第一(下位合格)蹴り、西区(小新っぽい)出身、私文専願)がしつこく登場して
叩かれているだけだろ
ただ、江南は新潟市内にあるために一極集中の恩恵は受けてるね
旧市内の順位はあまり変わってない(県高、南、明訓、第一、江南)けど、
旧市外が下がって来たために相対的にレベルが上がって来ている
でも見逃してはいけないのは、全国的な少子化⇒大学大衆化で、
全国的に大学進学率がここ10年ちょっとでものすごく上がっていること
私立だけでなく国立までもが大学広告・宣伝活動を活発化している
つまり国公立私立共に定員割れ問題がある
さらに、新潟の場合県短が県立大になった分自動的に実績が上がっている
(江南の場合、2009年、2010年共に20人県立大分増加)
もう少し江南の実績変遷を分析してみよう
まず、国公立大合格者数
06年 49人
07年 52人
08年 60人
09年 99人
10年 107人
>>763で説明した通り、全国的な大学進学率上昇傾向と旧新潟市の一極集中傾向が
数字に表れてると言えるが、江南の宣伝方略も垣間見られる
「全国・旧新潟市上昇傾向」−「江南方略」=△□ が、純粋な上昇分と考えてよい
では、江南方略
A. 県立大 (09年20人、10年20人)
これは江南に限らないのだが、県高などレベルが高い学校であればあるほど県立大はほとんど受けない。
県立大分の20人プラスで、国公立大の人数が上がり、あたかも実力そのものが上がったようにみえる統計値にはだまされてはいけない。
B. 新大未満国公立 (09年44人、10年63人)
>>763の説明通り、全国各地で国公立でさえ定員集めに必死な状況。特に田舎であればあるほどその傾向が強い。
江南は徹底的な国公立受験作戦なのでそういった底辺国公立がターゲットになる。
マーチ5人など私大実績をボロボロにしてまで底辺国公立にこだわって数字を叩き出した。
実際そのような底辺国公立に進学しているかはあやしいところだ。
そういう生徒は結果的に学校の実績のためだけに受けていることになる。
具体例:北見工大、北教大釧路、弘前、秋田、山形、福島、上教大、長岡技科大、富山、愛媛、釧路公立、宮城、会津、高崎経済、
群馬県立女子、千葉県立保健医療、新潟県立看護、富山県立、福井県立、都留文科、滋賀県立、高知工科、北九州市立、宮崎公立、etc
つづき。
>>764に示した分析を数値化してみよう。
06年〜10年の国公立合格者人数と、新大以上の合格者人数を見比べてみると、
いかに新大未満の国公立大(地方底辺大多数含む)で合格人数を稼いでいるかが分かる:
◆江南HP掲載 国公立大合格者数
06年 49人
07年 52人
08年 60人
09年 99人
10年 107人
◆江南 新大レベル以上国公立大合格者数 ( )内は新大未満合格者数
06年 35人 (14人)
07年 42人 (10人)
08年 41人 (19人)
09年 55人 (44人)
10年 44人 (63人)
※新大以上は、江南から合格実績のある大学のうち、以下の大学とした:
北大、東北大、茨城大、宇都宮大、埼玉大、東京海洋大、電気通信大、東工大、一橋大、横国、
金沢、信州、静岡、広島、首都、横市。
いかに、新大未満で稼ぐようになったかが一目瞭然だ。
新大以上だけの数値をみると、06年と09年に変動があるが、あとの3年は40人強。
新大未満を入れた数値に比べると上昇幅はほんの微々たるもの。06年と10年を比べると9に増えた程度。
10年は新大以上の人数だけを見れば中央より低い。
そういうと江南信者は東北が1人いるし浪人一橋も1人いると反撃するが、
学校選びをするときは全体の傾向をみるのであって1人程度の数値のみを取り出すことはしない。
ちなみに中央も阪大合格者がいる。
これが江南の真の実力だ。
江南の新大以上実績:
06年35人⇒10年44人 プラス9人
これは、全国的な少子化に拠る自動的な大学進学率上昇の幅や新潟市一極集中効果
を考慮してもプラスと言えるのだろうか?
「答え:否」というしかないだろう。
江南教員はうまく数字を操作しているが、実はたいした実績アップでもないのだ。
教委への報告の都合、数字合わせだけはしたが、地方底辺国公立を受けさせらて、
なおかつ首都圏私大を受けなかった卒業生は、その犠牲者といえる。
結局進学せずに浪人したか、就職の悪い田舎の学校に下宿費も出しつつ甘んじて進学したかのどちらかだろう。
私大受験にも積極的で実績も出している明訓・第一に合格しているならそっちに進学した方がはるかによかった。
また、新大の方が新潟より田舎の底辺国公立よりは、コストパフォーマンスよし。自宅通ならはるかに安い。
◆ちなみに江南の新大合格者数推移
06年 33人
07年 39人
08年 37人
09年 44人
10年 27人
大した上昇がないどころか、10年は06より減っていることに注目…。
進路指導教員の数字のマジックにだまされないようにしたい…。
767 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 14:13:52 ID:2MmUMWdL0
>>763 俺はそこまで登場してないんだけど・・・
多分他の江南生じゃないの
てか江南たたいて何になるんだよw
768 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 14:17:44 ID:2MmUMWdL0
てか江南叩いてる方はどこの高校出身か教えて欲しいんですけど
769 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 16:27:51 ID:bt2GDnwuO
>>768 江南をライバル視しているとこ(予想)
中央、巻、新津、万代辺りかな
770 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 17:20:41 ID:2MmUMWdL0
万代は身分を弁えてるとおもうから多分ちがくない?
>>767-768 >>763だけど
別に江南叩いてないよw
正確な情報を提供しているだけ
出身高校は県高
新潟県の高校全体(県高含めて)が、全国的には低レベルなので
底辺国立とか医学部地元推薦枠とかじゃなくて、純粋に実績アップしてほしいと願っている1人だよ
ところで私立目指してるみたいだけどどこの大学?
>>771 江南からだから、ニッコマ〜マーチくらいじゃね?
江南からはマーチ5人(複数合格可能だから全部1人で稼いでいたりしてw)だから
マーチに受かれば御の字だな
ガンガレ 江南君
>>767 小新ってそんなに荒れてんの?
県高合格人数/卒業生人数ってどんくらい?
775 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 20:17:56 ID:bt2GDnwuO
>>774 犯罪者予備軍多数。
たぶん、現在新潟市内最凶!!
あと、県教委のデータによれば昭和62年までは、大学短大進学者と
専門進学者、浪人を合わせた数が、高卒就職数よりも少なかった
らしい。これを考えたら、当時は少なくともマーチレベル以上をクリア
した県内の高校生は相当優秀だったんだなと思われる。
全国的には、この時代でも高卒就職者が一番多いと言うことは無かった
だろうけどね。
マーチレベルはクリアできる学力でも「東京や県外へ出すお金が無い」とか「東京出しても意味ないから地元で早く就職しろ」みたいな層が多かったのかもしれない
>>777-778 「少子化+大学定員割れ効果」による見掛け上の実績上昇っていうのは確かにあるよ
ただ、その上昇幅というのは下位の高校になるほど大きい
さらに、尺度として下位の大学合格者数になるほど大きい
単純に国公立大学合格者数を尺度にすると、県高などの上位校は、下位国公立を受けることがあまりないので
倍率の低い入りやすい大学の恩恵は受けにくい。一方江南のように無差別に低レベルの国公立を受ける下位校は
その恩恵をものすごく受ける。
上位高校の上位大の実績を考えると、確かに少子化の恩恵は受ける。旧帝以上の大学が大幅に定員削減しているわけではないので、
定員が変わらないと言うことは、合格者者の母集団に対する割合が大きくなるということだ。
ただし、母集団に対する合格者平均の相対的位置の下降幅は、上位大より中位大、中位大よりは下位大学が、雪だるま式に大きくなるので、
上位大学の易化率は下位大学のそれよりは相対的に小さい。つまり上上位高校より下位高校の方が、大学の易化の恩恵も大きく受けることになる。
ただ、ベビーブーム時代に比べた見掛け上の実績上昇が、上位高校にもあることは否定できない事実だ。
>>779 昭和62年だと、金がないという理由で上位大に進学できない割合はそう多くはない。
昭和50年以前にはそういう層は結構いたが。
昭和40年代には県高・中央あたりで大学進学せずに高卒で働く例もあったが、
昭和60年〜平成一桁代には、そういう例はほとんどみられなくなる。
一般的に金と地頭の良さはある程度リンクしていて、県高の親の平均収入は、下位高校のそれよりも常に高い。
トップレベルの大学合格実績に昭和60年の経済事情が障害になっていたとは考えにくい。
その影響は仮にあっても非常に微々たるものだろう。
とはいえ時代はバブル
土地持ちならまだしも一般家庭にはきつかったのかもしれんよ
都心部の教育熱向上・受験戦争もあってか地方部は置いて行かれたのかもしれない
新潟高校やそれに匹敵する高校の上位層は結構裕福な家庭が多かっただろうけどそれだけではねぇ・・・
いや、昭和末期くらいの時代はまだ企業のリストラなんかも積極的に
行なってなかったし、中流家庭でも少なくとも私大の文系学部に
行かせられるだけの収入はあったと思うから、自分の子供が県外に出る事に
抵抗感があった家庭などを除いては、それほどの障害は無かったと思うけどね。
昭和末期から平成初期にかけて、私大の大躍進があった
早稲田政経が東大文3より難易度が上がるなんてバブルがあったのもこの頃
バブル崩壊直前まで全国的に大都市私大進学傾向があった
新潟も例外ではない
ただ、昭和末期と現在との大学進学事情の差は、単に少子化とか経済力だけではない
それらが遠因にはなっているが、就職口のリクアイアメントで「大卒」という条件が
必須アイテムになるケースが激増したことが最たる差だろう
仮にそのように公表されていなくても不文律になっているケースも多い
というわけで、Fラン大も何とか生きている
受験する側もFランと知っていても大卒の資格を得ることに意義を見出して志望する
トップレベルの大学の難度の変動よりも、底辺レベルの大学の急増や、
本来大学に入るようなレベルでない大学生の急増の方が大きな変動だ
新潟でいえば、県高への影響よりはその下に連なる各校への影響の方が
理論上はるかに大きいし、実際にそうなっている
784 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 06:42:20 ID:X2IlAH6EO
まあこれだけ大学進学率
があがれば大学出ても
就職できない奴がたくさんでるのも致しかたないね。 大学は経営があるから
金さえ払ってくれれば
どんなアホでも大事な
お客様。企業は金払って
人を雇おうってんだから
な。
785 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 11:53:21 ID:psWPt7pu0
新津高校の進学実績が更新されてる・・
やっと、新津の進路指導部動いたなwww
もう10月だぜw
おそっ!!!
あと笑えるのが、東京工大ってどこ?www
大学名書く欄はすげーあまってるじゃねえか・・・
群馬県立女子大はフルネームで、東京工業大学は東京工大w
略すなら東工大にしろよ
東京工大なんてFランの私立みたいな名じゃねえかw
この1件だけでも新津高校の進路指導部の教員のレベルが分かってしまう・・・
遅すぎるHPアップ・・・
超有名大学略名の無知・・・
恥ずかしすぎる・・・
新津オワタwwwww
東京工大ワロタwwwww
新津高校志願をやめる人のまともな進路:
上位:中高一貫⇒明訓、高校入学⇒県高
中位:中高一貫⇒高志、第一、高校入学⇒南、明訓、第一
下位:中高一貫⇒清心、高校入学⇒江南、中央
選択肢が沢山あって良かった^^
旧新潟市の高校の実績が上がっても、それが市外の伝統校潰した分のみだったら
県全体としては意味ないな。。。
もちろん、少子化、高学歴化とかの影響も考慮しての勘定の話だけど。。。
県高って一極集中するほど、教育力の価値のある学校なのか?www
難関大合格者はほとんど予備校or自己勉のおかげだろw
それでも、質はまだまだ江南より新津の方が上だね。
国公立大合格者は、江南(108。浪人一橋を追加)>新津(77)
だが、新大レベル以上の合格実績は、
北大1、東北2、千葉1、東工大1、首都大1、横市1、新大37、信州2
の計46人。(江南は44人)
新大以上レベルの国公立大合格率は、
46÷312×100≒14.7% (江南は、44÷311×100=14.1%)
いや、目糞鼻糞だったw
訂正。
江南は45人で計算すべきだった。(浪人一橋追加で)
45÷311×100≒14.5%
↑
これも訂正
だから、新大レベル以上の国公立大合格率は、
新津:14.7% 江南:14.5%
昔のオッサンは東京工大って略してたみたいだよ
間違いではない
中にいる教授でもそう略す人はいる
>>790-791 いやあ、計算乙w
でも、江南と争っていること自体恥ずかしくね?ww
仮に江南と同等だったとしたら、新潟駅近の江南の方がお得だよ
どうせ高校教員の指導力はたかが知れているし、結局代ゼミか東進行くんだからw
ただ、上位駅弁以上のレベル(新津上位)の人は県高か南受ければいいんだよ
落ちても明訓の方が新津よりはマシだし
あとは、中学受験してそもそも新津脱出って手もある
通うの楽なのは明訓だけど、併願できるなら滑りどめで第一か高志受けとくのもいいね
金があるなら
新津の金ある家(医者、歯医者、マスコミ、公務員etc)の子だったら、明訓入る金と地頭あるんじゃないの
あとは高校入試もしたいなら附属⇒県高だね
県高は放任だけど・・・新津よりマシだろw
新潟市周辺における大学進学実績に対する代ゼミの寄与率ってどんなもんなんだろうね?
高校より代ゼミのおかげで受かったと思っている生徒は結構いる
英語:西、西谷、吉、富田
数学:湯浅、荻野
高校の先生の授業内容はあまり思い出せないけど、予備校講師のは今でも覚えている
・・・90年代元代ゼミ生
東進は??
予備校なしで難関大対策出来る教員っていないのか?
>>797 東京一工レベルの指導ということだったら、新潟公立では見たことorきいたことはない・・・
たまに京大出身の物理の先生とかいたけど、
頭がいいことと、受験指導力があることはまた別物なんで
同じ京大でも西きょうじなんかの方が、やっぱ受験指導はうまいね
もちろん教科が違うんだけどw
分かるよね?いいたいことは
ま、実際都内私立の生徒も予備校行ってたりするけどね
鉄緑とかね
ただ、少なくとも今は公立より私立の方が教員の質は高い
開成は給料いいし、私立武蔵(落ちぶれても県高よりは上)は、
サバティカルで教員がケンブリッジで博士もらってきたりしてる
公立の働き蜂教員よりは確実に知的にブラッシュアップされる
新潟の公立教員・・・おそらく都立教員よりもレベル低いんじゃない??
まあ地方はどこも人材不足だからな・・・
>>800 とは言っても、隣の富山、そして石川は、公立でも新潟よりはるかにいい進学実績出してる
教員の質は違う気がするね 新潟とは
石川も富山もいい予備校ないから、教員の実績寄与度は比較的高い
802 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 03:44:43 ID:Q96mEHYyO
富山、石川とは生徒の質
も違う気がするね。
>>802 じゃあ、なおさら新潟には富山・石川以上の教員の力がなければ太刀打ちできないことになるな
地頭だけの勝負だと新潟が惨敗するんだからな
例えば、英語教師だったらTOEIC満点以外採用しないとか
それが厳しすぎだったらバーを980点に下げる
現状だと新潟県の公立高校教師のうちTOEIC満点が皆無はおろか、980点台もほぼ皆無
都内私立にはときどきいるけどな
各教科も同様に超難関にして、給与を勤務医並にする
それくらい金かければ変わるよwww
まあ、そんな金はかけられないだろうから、その条件は県高教師のみでもいいんだが
そして一旦採用したら県高から一生動かさない
つまり県高を実質私立と同じ扱いにする
サバティカルも設け、7年のうち1年は有給で好きなだけ研究させる
まあ、ようするに金による解決ね
金さえ与えれば、有能な奴はやって来るよ
まぁ都内なんかの有名私立や国立は教養や全人的教育を大事にしてるからね
受験勉強らしきものは予備校でやってくださいという感じ
新潟高校でやるよりは中等教育学校や明訓でやったほうが効果出るだろうな
生徒の能力は、現状では県高がダントツ。
807 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 13:24:54 ID:Q96mEHYyO
明訓や中等じゃ優秀層
集めるのが難しそう。
現状明訓中の偏差値も
附属未満だし。中等は
そもそも学力試験による
選抜なしだしね。
附属中を中高一貫にして
強化するほうが実績上が
りそうだね。
>>807 附属は小学校から残念な人を拾ってしまっているから微妙だよw
中高一貫じゃなくて小中高一貫ね^^
>現状明訓中の偏差値も
>附属未満だし。
うん、ボーダーはねw
新潟の国公立じゃ、何やっても東京一工レベルの実績は変わらんよww
結局自己勉・予備校なんだって
地帝、上位駅弁くらいなら工夫によって変えられるだろうけど
それも、少子化エフェクト考慮すると数字マジック程の成果でもないんだけどねw
思ったんだが、慶應より、新潟大の方が難易度は↑じゃないか?
慶應は2教科とかで、科目絞ればどんなアホでも受かるし・・・・
補足:
>現状明訓中の偏差値も
>附属未満だし。
うん、ボーダーはねw
つまり、附属中受験入学者(40人)のボーダーより明訓(80人)のボーダーの方が偏差値が低いのであって、
附属中入学者(120人)のボーダー(小学校上がりの残念なレベルの人達。意外と多いw)よりは明訓の中学入学組ボーダーの方がはるかに↑
さらに言うと、附属って新潟校の場合は2教科受験で、明訓のほとんどの受験者が3教科受験だってことも考慮にいれなければならない
教科が違うのに偏差値だけ比べるのは私大と国立の偏差値比べと一緒ねw
ま、別に明訓の肩もつわけじゃないけど、
私立国立の政策範囲の差、受験科目の差、受験年齢の差なども考慮に入れないとね^^
あとは、よく大都市の私立国立中高との比較がでるけど、これも環境違うんでナンセンス
学外での学習ソースが全く違うからね
あえて、県外で比べるなら同じように田舎立地のラ・サール、青雲あたりの方がまだ参考になる
>>809 お、久しぶりだねw
まず、過去スレ読んでみ
いっぱいその議論が書いてあるから
そのネタほとんどのスレ住人が飽きてるからさwww
まず予習よろ^^
大都市じゃない県外の公立高校では、富山中部、富山、高岡などの隣の優秀な高校はもちろん、
東海の岡崎、岐阜あたりは放任ではなく、結構教員が生徒を鍛え上げてるよね
とくに富山はSKYはなく、予備校というより、学校+予習復習で実績を得ている
公立がダメなのは全国どこでも一緒というわけではなく、やろうと思えば、公立高校も十分予備校的な役割を果たせることが分かる
新潟の公立はそういう意味で言い訳できないと思う
>学生の質
新潟の学生のIQがとりわけ劣っていることよりも、新潟の学生の学習時間・意欲が他県のトップ公立より劣っている証明の方がはるかに楽でしょw
813 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 20:20:48 ID:cY4ujpFi0
>>813 いつもの新大狂信者www
いつもの貧弱なネタなんだよ
相手にされなくなってさびしいんだろw
スルーしようぜ
荒れるだけだから
>>813 だって、早慶は江南からでもちょくちょく出るんだぞ。
俺はとんでもない勘違いをしていたようだ・・・
新潟大を異様に持ち上げる基地外は、実はガタ大のイメージを下げさせたい猛烈な新潟大アンチだったんだよ!!!
817 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 00:31:10 ID:4kL0x2OFO
818 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 00:49:40 ID:Cej1LJTN0
>>818 どこをどうよめばそういう結論になるのか分からん
ただでさえ馬鹿にされがちな学校をゴミクズ未満に下げたいという基地外が湧いてるだけじゃないのか
820 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 06:05:51 ID:z8fS7SaDO
>>812 高校に予備校的役割を
期待するという生徒や
親の発想自体が新潟の
進学実績があがらない
根本原因だな。
821 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 06:11:54 ID:4MAwPrGT0
>>806 確かにトップ層は1だよな。しかし下位の連中がどうしようもない・・・
県高・KJ・南・長岡・高田の下位半分以下の平均はどこがましなの?
822 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 13:35:06 ID:6YjL4Uhm0
>>820 うん、教委が現状のままなら生徒と親が高校に予備校的役割を期待するのはナンセンスだね
ただ、そういう親も生徒も少ないから大丈夫 代ゼミ・東進が新潟撤退してないのが何よりの証拠^^
「公立高校に予備校的役割を」という発想が教委の内部あるいは外部を介して内部に生ずることを県民は望んでいるわけだ
そのためには、そもそも今の教員の実力では難しいわけで、ちょっとラディカルな改革が必要になる
橋下さんみたいな知事が必要かもしれないし、「国医, 旧帝or国立何人」というナンセンスなスタッツではなく、
模試成績の上昇率をアカウンタビリティに盛り込む必要があるかもしれない
「国医推薦マジック、地帝文系、底辺国立」で稼ぐのは実力アップとは関係ない数字のトリックだからだ
824 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 01:40:53 ID:Fy+zlkAU0
まあ、北陸のその他の高校で言えば、目指すべきなのはこうだ!
県高→富山中部
南→富山
江南→富山東
明訓→金沢大附
第一→北陸
825 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 08:55:24 ID:M5iqEQOxO
能力の高い
奴は公立高校から自力で
理三現役合格できる訳
だしな。そもそも公
教育は難関大学合格を
目的としてない。
たいした能力もないのに
難関大いきたいなんて
個人のエゴに過ぎない
ことに早く気付けよ。
そういう奴は金払って
予備校でも塾でもいきな。これ以上たいした能力も
ないやつに東大なんて
いかれたら税金の無駄
なんだよ。
826 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 09:08:20 ID:dW+z/tVO0
827 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 09:25:55 ID:dW+z/tVO0
>>825 教委が批判されると困る立場にいる人?
「放任」を喜ぶ生徒も親もかなり少数派だと思うけどw
できたら予備校費なんて使いたくないんだが、高校教員がショボいから仕方なく行くのが現状
地頭のみで放任することが公教育の目的ってわけじゃないだろwww
まあ、落ちつけよなwww
難関大合格を予備校に頼るなら、新潟に駿台来て欲しい・・・
830 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 12:05:16 ID:63Jcf9zW0
駿台は新潟なんか行く価値ないと思ってんだろうな
>>830 ずっと前に駅前に事務所があったね(今もあるのかな?・・)
河合は明石通りに事務所があった。
どっちも新潟の人口と学力をみて、入る余地を見出せなかったんだろうな
代ゼミでちょうどいいw
>>832 新津は完全に一極集中の犠牲者
さらに、明訓までやって来たのでダブルショックなんだってw
進路指導の教員もやる気ないし
親も生徒も見切りをつけてるよ・・・
県高・明訓中に上位層が取られるのは仕方ないとしても、
江南に下位層までもっていかれるのは屈辱だな・・・
もちろん中上位は南に持っていかれている上での話・・・・・
新潟ってSAPIXあるの?
サピもSEGもあるわけねーだろ
サピを傘下にした代ゼミさんになんとかしてもらえ
>>835 SEGはサピックスと同列に挙げるべき塾じゃないけどな
全く性質が違うから
サピックス、四谷大塚、日能研が3大中学受験塾
駿台、河合、代ゼミの関係と一緒
ただ、SEGのような塾は個人的に好きだけどな
中高一貫の高2夏くらいまでは多読やっている暇もある
どっちかっていうと大学入ってから役立つカリキュラムが多いね
まあ、新潟の場合は、大学入試実績の伸びしろがまだまだあるからとりあえずそっち頑張ってほしいけど
【昨年(2009年)最終実績】
2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は08年 09年4月2日16時現在
<日能研> <SAPIX> <四谷大塚Gr>
開成 80(83) 185(171) 89(85)
麻布 107(107) 154(147) 66(74)
武蔵 48(61) 35(37) 74(57)
駒東 104(98) 121(106) 36(52)
慶応普通部 58(64) 84(88) 24(24)
桐朋 82(85) 26(23) 90(59)
櫻蔭 60(63) 130(124) 53(49)
女子学院 111(72) 162(85) 85(69)
雙葉 41(35) 55(28) 52(40)
フェリス 108(94) 52(40) 35(29)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 799(762) 1004(849) 604(538)
2月1日以外難関校
筑駒 26(38) 64(61) 29(15)
栄光 72(106) 148(117) 20(27)
聖光 129(138) 136(142) 77(52)
>>833 新津といっても、人口の多い荻川地区の住民は明訓がある亀田までひと駅。
新潟駅まで15分かからないし、電車の本数は一応県内で一番多い。
上位層が軒並み敬遠しても当然といえる環境だわ。
明訓・第一併願受けて県高・南受験したほうが可能性広がるし。
>>838 明訓だったらチャリで行けるね
電車も便利 新津は交通の要所だからね
新津高校はまともに戦って、県高、南、明訓中高に勝てるわけないんだから
「スキマ」マーケティングに移行するとか工夫するしかないね
例えば言語に特化して、
1. 県内一native speakerを多くする
2. 第二外国語も選択できるようにする
3. 英語教員(日本人)は全員TOEIC 960点以上にする
4. MIT, Stanford, Harvard等のオンデマンド講義の視聴を授業内で認め、レポート等で単位取得可とする
5. 海外の上位大学留学/入学を全面的サポートする⇒国立大よりも海外有名大学合格を実績目標とする
6. 寮完備して全国/全世界から学生を集める
7. 海外有名大学教授の講演を毎月行う
etc
あるいは、情報に特化して、
8. 全ての学生がノートパソコン必携とする
(購入時に格安になるように学校一括大量購入+一部学校負担にする)
9. 企業でプロのプログラマーとして働き始められるレベルのスキルを3年かけて身につける
10. ネットベンチャー企業の起業を支援するサークルなどを作り、利益は9:1で生徒のものとする
etc
上記実戦により新津高校は、県高とか明訓などの国内進学校とは全く違うジャンルの学校に生まれ変わるので
顧客の重複せず、独自の集客が可能
全国的に人気のある有名校になる可能性もある
1-10やってくれるなら、入りたい人多いと思うけど
>>840 新津では富裕層から地元新津高校に見切りをつけたということが分かるな
しかも明訓中高はまだ卒業していないから、今後もっと酷い結果になることが目に見えている・・・
新津がただのDQN校になる日も近いな
>>839ほどの改革とは言わなくとも何か生き残りの方略は必要だ・・・
↑単位制か、総合学科でいいんじゃね?
843 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 14:09:47 ID:rIPlkVo1O
>>842 巻高校と同じで単位制で生き残りしかないな
>>843 巻ってそれで人気出てるのか?
進学実績じゃボロボロだけど・・・
>>844 むしろ本格的に進学校から退場してしまった印象しかないな。
>>845 まあ、結局新津も同じ結果になるんだろうね
時間の問題
他に落ちて行く高校ってどこかね?
三条?
>>846 三条って目に見えた凋落始まってたっけ?
燕中等の動向も影響あるだろうし信越線沿線では今後は明訓中も視野に
入るから厳しいだろうけど無駄に多い中位層がいるうちは大丈夫じゃね。
848 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 17:33:04 ID:FQ70oa730
県高・南・長岡は1・2年駿ハイ模試受けてるの?
850 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 19:18:46 ID:vSu4lIBT0
話を豚切るが、北海道の駒大岩見沢が校舎の老朽化と定員割れを理由に、
再来年春からの募集停止を発表したそうだ。
県内の私立高校で、最初に募集停止を発表するところはどこだろうな。
清心が定員割れ酷いらしい
第一も高校はともかく、中学の定員満たすのが厳しい状況だからな
ま、いきなり閉校はしないにしても定員削減は必要だろ
そっちのほうがレベルのバラツキも抑えられるし、教員にとっても生徒にとっても良いこと
ただ、経営者は大変だろうね
明訓と第一以外は厳しいんじゃないかな。
>>852 中学も高校も定員割れしてないのは明訓だけだろ
第一も中学部は厳しいよ
定員割ればっかなんだから
生徒減らせばいいんだけど
教員を食わせて行かなければならないから簡単じゃないんだろうね
明訓だって実績次第では分からんよ。
公務員が高給扱いされるほど新潟は貧しい土地柄なんだから。
むしろ出来てまだ30年程度の第一に並ばれている事に危機感を持つべき。
取りあえずJR職員や教員が多い新津地区から地道に生徒を集めるのが得策。
明訓ってたしか90年くらいの歴史があるんだよね
その間定員割れしたことってあるのか?
たとえないとしても
>>854がいうように油断は禁物だろうな
スポ選抜くと第一にはまだ並ばれていないんだろうけど
亀田に移って、スポ選と中学に力を入れることにしたわけだから
進学実績もきちんとコース別に出してPRするとか工夫してほしいよな
新津や亀田、石山、山潟などの近場はもちろん、DQN地区からの消極的受験者(地元DQN公立避難組)および
積極的受験者(中央区、西区の富裕優秀層)に対して種別のPRをし、出来たら80人⇒160人くらいに中学の定員を増やすなどすれば
一貫エリートコースの人数割合が増し、上位大学合格率でも人数でも県一位になれるだろう
>>854 新津にJR職員が多いのは何となくイメージしやすいのだが教員って多いのか?
>>854 医者はあまり地域性関係なしに散らばっているから、医者の子たちはお得意様にしたいよね
859 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 08:13:15 ID:HVveIOn90
県央の中高一貫校はどうですか。今年、初めての卒業生がでると思います。
何かご存知でしたらお聞かせください。
県高には、医者・歯医者の子がとても多い。
(但し、歯医者はほぼ国立卒の親のみ。)
>>861 明訓中高の定員は80人なので、いくら医者の子弟が受験しても全ての母集団をカバーすることはできない。
県高の定員350-400人を考えれば、数の上では多くの医者の子弟を受け入れるキャパがある。
ただ、入学者定員中の医者子弟割合なら大差で「明訓>県高」だろう。
あと、歯医者は阪大、東北大、医科歯科大当たりならまだしも新大歯は国医と同列には扱えないよ。
レベル差が大きすぎる。もちろん私立歯学部は問題外。金さえあれば偏差値50未満でも入れるところがゴロゴロあるだろ・・・
>>862 ごめん、君たちは話題に入ってないんだ・・・
あ、でも長岡はギリギリ明訓通学圏なんでちょっと関係あるかな
高田は直江津に青田刈りされないように気を付けて^^
864 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 18:13:14 ID:HVveIOn90
現在の医学部と歯学部(国立)では、医科歯科だろうと阪大だろうと差が大きすぎる。
現在50才位の親が入学した頃は、医学部と歯学部(国立)の差はそんなには無かったかなと記憶している。
>>865 歯科医過剰だからね
収入も医者と歯医者では差が大きい
底辺私立医学部と底辺私立歯学部の差はものすごい・・・
つまり歯医者のピンキリと医者のピンキリのレンジは前者の方がものすごく大きい
ヤブ歯医者の低能さはマジでものすごい・・・
それでも国立歯学部だったら上位駅弁くらいのレベルはあるけどね
東京一工医とかと並べることは間違い
私立医は一応保ってるけど、私立歯はすでに金出せば入れる状況だからな。
まあその金が一般人には出ないんだけどw
>>867 >私立医は一応保っている
いや、裏口は普通にあるよ
>私立歯はすでに金出せば入れる状況
それもそうだし、そもそも入試が超簡単だから普通は落ちないよ
>>868 いや入試レベルの話ね。私立歯は入学金が用意できれば誰でも入れる(=ほぼ全入)って言いたかった。
>>869 なるほど
底辺私立歯学部は金出さなくても、3教科で代ゼミ(駿台じゃない)模試の偏差値40台でも入れる
金出すと全入かもな
でも代ゼミ3教科で偏差値40未満ってマジでヤバいだろ
そんな奴が歯学部入学しても国家試験通るのか?
底辺私立医学部では金出さないと、3教科で少なくとも代ゼミ模試の偏差値60は必要
金出すと新大にも受からないような奴が入学させてもらえる
そのかわり容赦なく留年させるらしいけどね、進級させても試験通らないし
どうせ金持ちだから屁とも思ってないとかw
872 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 23:38:07 ID:HVveIOn90
公立高校の全日制普通科に入学するレベルであれば国試は受かります。
高校卒業でなく入学レベルで充分です。皆さん、全員受かります。
分数の計算ができなくても、アルファベットが書けなくても受かります。
そんなレベルなのかwww恐ろしいw
874 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 07:11:55 ID:8phrFQMWO
2010歯科医師国家試験
合格率
松本歯科 34.9
岩手医 49.6
奥羽 50.7
朝日 56.5
鶴見 57.1
北大 89.6
東北 84.8
医科歯科 83.1
新大 90.4
875 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 15:55:44 ID:Tbnv1fbV0
>>855 明訓は戦後の学制改革の時に中学を併設し、
移行措置が終わった後も募集をしていたが、1959年に閉校となっている。
少なくても、学制改革時に併設された中学は定員割れが続いていたと思うが。
もとが夜間中学という発祥だったり初期の頃の状況はよくわからんからなー
明訓ってそもそも進学校としてのスタートじゃなくて、働いている人のための夜間コースでしょ。
今と全く性質が違う学校だから比較してもあまり意味がないと思うな。
明訓の歴史を調べたいならいいけど、今の中高一貫コースと比べる意味はあまりない。
明訓は50代以上なら落ちこぼれ高校でしょ。
公立落ちたら仕方なく行く高校で、北越商業以下。
そもそも当時は私立がゴミだろ
公立の普通高校受ける人間なら北越商業とか選択肢にも入らないレベル
>>879 まあ当時は私立がダメだったけど実業系はまだ力あったね。
昔は加茂農林なんか今では信じられないくらいレベル高かったからなw
北商は昔から微妙みたいだが・・・。
新商、新工は実業系高校でトップクラスだったな。公立だけど。
北商は新商のすべり止め。
東工は新工に届かないヤツの掃き溜め。
882 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 05:25:32 ID:BcPWaDb1O
昔は新商からでも東大へ行ったぞ。
883 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 17:31:42 ID:kmIOIvzR0
まじかよw
884 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 20:45:37 ID:4vDS+6y70
昔は、進学校に入れる成績でも、「手に職」との考えで職業高校に進学したケースが多かった。
6区の代議士・筒井信隆と、元代議士の桜井新は二人とも早稲田出身だが、
出身高校は共に工業高校だよ(筒井は柏崎工業、桜井は新潟工業)
50代後半以上の商業、工業高校は名門。あと農業高校も。
就職先も日銀やスーゼネ、県庁等すごかった。
猫も杓子も大学〜となってその威光は萎んだけどね。
少なくとも商業・工業は今も昔も国立大学に行くルートではない
>>878-879 明訓は中高一貫とスポ選以外は昔と変わらないよ
公立に落ちた人達が仕方なく行くところ
つまり昔から県高落ちがいたし、今でもいる
県高落ちの中にはたまたま体調等が悪くて落ちるのが今も昔もいて、
そういう人の中には大学で上位校に行く人が昔もいたし、今もいる
だから中高一貫とスポ選以外は今も昔もレベルが変わらない
昔から少数ながら国医や旧帝がいたし、今も少数ながらいる
昔から県高落ちの明訓生の平均レベルは南の平均より上だし、今も同じ
昔から明訓の最下位はFランだし、今も同じ
今後は中高一貫がに昔とは違う実績を作るかもしれないが、高校入学者はこれからも変わらない気がする・・・
>>614 小新から江南は昔少なかった。南難化のせい?
>>614 東新ももう少し少なかった気がする。
こちらは女子の中央離れが進んでるのかな?
890 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 07:32:16 ID:bmquUxf7O
次スレタイは新潟市の高校だな。
891 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 12:11:48 ID:kp9NK99J0
>>886 昔の話だが、国立大の経済・工・農学部あたりは、
商業・工業・農業高校から、実力で入れたのも多かった。
漏れの知り合いでも、県内の工業高校から東工大という人もいるし。
さすがに、最近は推薦じゃないと国立大に入れないみたいだけどな。
892 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 12:40:12 ID:PRzu7YtM0
高田は今年定員割れしたみたいだから滅亡も近い。盛者必衰諸行無常
高田のような伝統校を衰退させる必要性が全く理解できない。
894 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 22:16:12 ID:bmquUxf7O
高田は定員減らせば良い。子供減ってるのに、10年以上前から定員変わらないのは異常。定員減らせば偏差値も上がるんじゃ?
>>891 その東工大にいってるけど、工業高校は普通科を出て大学の工学部・理学部に行くようなエリートの下で働くための現場作業員育成学校の色が強かった聞いたんだが
896 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 10:58:19 ID:2xWBDAFz0
>>892-894 高田は来春から1学級減らすよ。
高田の場合、今春の定員は20年程と比べて40人減っているが、これは1学級が45人→40人となったためで、
募集学級は20年程前から今春まで8学級募集のまま(途中で普通科1クラスを理数科に変えたぐらい)
20年程前の高校受験を受けた世代は、団塊ジュニア世代か、そのすぐ下の世代だったため、
他の高校のほとんどは募集学級を減らし、現在では20年程前の半分ほどになっている学校や、
統合となった学校もあるから、高田が学級数を維持していた異常さがわかるだろう。
その上、直江津中等の1期生が後期課程(高校相当)に進む今春になっても、定員を減らさなかった。
正直、高田に関しては少なくても10年程前に1学級、今春はさらに1学級減らすべきだったと思う。
897 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 14:43:54 ID:Tt9y7urM0
とゆうか優秀層がごっそり県高に流れてるせいじゃない?
898 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:51:34 ID:2xWBDAFz0
>>897 上越地区から県高だと下宿をしなければ無理だし、
住民は今でも「高田にさえ行ければ…」と考えるのが多いから、
優秀層が県高に流れたとしても、せいぜいで数人〜十数人程度だと思う。
だが、その「高田にさえ行ければ…」との考えが強かったことが、
高田の現状を招いてしまった一因だと思うが。
899 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 18:30:00 ID:ftwkU+8dO
上越から新潟高校行くくらいなら、長野高校行くでしょ?どんな制約あるか知らないけど。
まあ、実際、高田で十分。大学は、新大より上ってことで、金沢大で十分って感じ?
900 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 20:52:26 ID:q7Xpb09i0
上越から新潟高校に来てる子います。
901 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 21:03:53 ID:ftwkU+8dO
上越からなら、新潟と同じくらいの距離にある富山中部の方が良いのに。
あるいはもっと近い長野でも良いけど。
ていうか、高田で十分だ。やっぱり。
ほんとに優秀なら首都圏の寮がある高校いくだろ
>>895 工業高校の最上位層は普通に国立大行くよ。東工大はしらんけどね。
あと商業高校の最上位層は一橋に行く人もいる。極端な例だがw
>>903 新潟大学工学部に上位のやつは推薦でいくね
905 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 17:32:32 ID:XLCTr1ms0
寝台と長岡技科大以外行く人っていんの?
まあいない
907 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 08:02:16 ID:B7zGASKr0
平均進学先比較
新潟高校>長岡高専>KJ>長岡>新潟南>柏崎翔洋
※ 高専進学先 最上位 東大工 東工大 上位 旧帝工 下位 技科大
長岡高校や、もっと下の高田、三条クラスの下位レベルは壊滅的だが、高専なら大丈夫。
ちなみに、就職は、文系ならマーチレベルでも悲惨だが(コネなし)国立理系はそれより上。
新潟高校くらいしか、東京のトップ進学校と張り合える実績を持っていないのに、
比較なんかしてもむなしいだけ。
909 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 17:09:19 ID:io0CMLM20
新潟高校ですら同じくらいの偏差値の西とか日比谷と比べものにならんがな
レベルが低くたって比較する意義はあるだろ、何が虚しいのだろうか。
比較しなきゃ現状認識すらできんし。
高専とか技科大が殆どだろ
東工大にも各類(学科)に数名とかしかいないけど
912 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 06:34:34 ID:r9lWTHTiO
高専も将来の就職考え
たら手堅い選択かもね。
大卒の就職は厳しさを
増すばかりだし、
マーチ文系どころか
早慶文系でも一部上場
企業に就職できる奴は
限られてるしな。
913 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 18:28:47 ID:+0VSBHjc0
東工大は高専枠があると思うけど、一般入試で合格する奴は2・3人位じゃないのか?
それから確かに就職には強いと思う。電力会社なんか理系マーチクラスは余り入社出来ないが
高専はそれに比較して合格率は非常に良い。
どちらにしても旧帝早慶のソルジャーだが・・・
早慶って教科数少ないから、特に文系は、慶應経済なんかは、新潟大経済受かる奴が
慶應の2教科受験用に絞って勉強したら、8〜9割方受かると思う。
明訓高校出身中学ランキング(2010年4月)
0. 明訓中学 83人
1. 亀田中学 58人
2. 附属新潟 56人
3. 宮浦中学 50人
4. 鳥屋野中 47人
4. 石山中学 47人
6. 小針中学 46人
7. 東石山中 43人
8. 東新潟中 36人
9. 関屋中学 34人
9. 五十嵐中 34人
9. 内野中学 34人
12.横越中学 32人
13.新津第一 31人
14.山潟中学 30人
15.寄居中学 29人
16.白新中学 26人
17.藤見中学 25人
17.木戸中学 25人
19.上山中学 24人
20.大形中学 23人
20.亀田西中 23人
20.大江山中 23人
第一高校出身中学ランキング(再掲)
http://www.n-daiichi.ed.jp/annai03.html 出身中学ベスト10(第一中除く)
1.関屋 72
2.小針 58
3.上山 46
4.鳥屋野 38
5.五十嵐 34
6.宮浦 23
7.附属 22
8.坂井輪 17
9.寄居 15
9.亀田 15
9.白根第一 15
10.光晴 14
10.白新 14
これで、県高の出身中学の上位が予想出来ないか?
とりあえず、上記2つのリストで重複する中学は、
附属、関屋、小針、宮浦、鳥屋野、五十嵐、上山、白新、寄居、亀田
まあ、大体この辺りが上位なんだろうけど、これらの中学の県高進学「率」となると換算が必要になる
母集団が中学ごとに異なるからだ
附属は言うまでもなく1位だが、他は人口増加地区、横ばい地区、減少地区によって母集団を予測すると以下のような感じだろうか:
1.附属
2.寄居
3.白新
4.関屋
5.小針
6.宮浦
7.鳥屋野
8.五十嵐
9.上山
10.亀田
まあ、上山、亀田より坂井輪が↑に来る気がするけど、大体こんな感じかな
10校中7校が中央区だな
なるほど。亀田がギリギリでもベスト10に入ってたとしたら、
これを見たら、新津の凋落原因がはっきり判るね。
上位層のほとんどが、県高に流れているのであろう。。
新津に関して言えば、新津第一31人、新津第二18人、新津第五18人、それぞれ明訓に進学している
他にも、燕・三条市から27人、長岡市から20人、五泉市から44人、阿賀野市から34人、新発田市から20人、それぞれ明訓進学
明訓の場合、亀田移転して近隣の鉄道路線沿いから吸収したことが良く分かる
信越線、磐越西線、羽越線あたりが急増している
明訓は信越線開拓を狙っていたと思っていたのだが、新津駅経由の磐越、羽越両線も馬鹿にならない量の開拓となっている
明訓は新潟市の高校というより新潟県の高校になった感がある
公立について言えば、学区がなくなったこともあって一極集中が起き、
明訓が新に開拓した地域の生徒の多くは、明訓―県高・南併願していると思われる
つまり、これらの地域では優秀層流出は多かれ少なかれ起きているんだろう
新津はその最たる餌食の一つ
思ったんだが、亀田中って意外とレベル高いんだね
(亀田の事情に疎いんで、「意外と」という表現になった。亀田住民スマソ)
まあ全県的に見れば信越線沿線なのは大きいよなー。
923 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 19:05:49 ID:NFw1A4iZO
>>921 ヒント:明訓の併願はほとんど不合格なし
924 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 19:22:33 ID:d0+A4CpG0
明訓の併願はあまり落ちる心配がないのにいい大学にたくさん入れてるから
かなりお買い得かもな
925 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 19:24:04 ID:d0+A4CpG0
>>914 君のようなのを井の中の蛙っていうんだよ
まあ信越線は亀田すぎると加茂まで私立ないからな・・・加茂過ぎたら
見附の日本海聖か長岡まで行くことになる・・・五泉方面もないしまあ明訓併願になるよなー
俺が今中3だったらそうするわw
927 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 21:18:54 ID:vR08IVr10
>>926 加茂と聞いて思い出したが、昔、新潟市内に私立高校が少なかったときは、
新潟市内の中学生が加茂暁星の併願入試を受けていたと聞いたことがある。
>>923 何に対してどのようにヒントになっているか教えてくれ
>>924 併願が始まってからの卒業生はまだ出ていないから、まだ「いい大学にたくさん入れて」ないよ
ちなみに明訓から東京一工医や地帝、上位駅弁等に合格しているのはほぼ全員が専願でも一般でも上位合格者
下位合格者は基本的には下位大学にしか合格できない(ごく稀に学年ビリに近い状態から奇跡的に上昇して国医に受かった人とかいるけどあくまで例外)
明訓はレベルの上下差が輪切り公立よりもはるかに大きいからかなり低レベルの合格者を出しているが、
まあ、うまい話って言うのはないんだね 下位層はやはり下位大学に進学する
>>926 基本的に新潟県には一応進学校と言えるレベルの私立は明訓と第一しかないから
そこそこの大学(国立:新大以上、私立:マーチ以上)を目指すには併願の選択肢がないんだよ
信越線、羽越線、磐越西線沿線の人達は、たまたま明訓が近くに引っ越してきたんで大量に明訓受けるんでしょ
遠ざかった越後線沿線住民も昔から「明訓>第一」ってイメージがあるから
わざわざ内野あたりからも第一をスルーして明訓に大挙入学したりするんだろうな
第一がこれから数年間明訓と五分五分の戦いをすれば越後線は第一、信越、磐越、羽越は明訓みたいな棲み分けができるだろう
ただ、2013年に県内トップらしい明訓中高一貫が卒業するあたりから明訓が独走状態になるかどうかが見もの
>>925 >>914はいつもの荒らし
無視しようぜ
>>927 県高と加茂暁星の併願はまずなかっただろうがな
つまり私立に関してはトップ層は昔から新潟市吸収のシステムだったわけだ
>>27 調べたら新潟市内だと敬和の開校が68年、第一の開校が78年、学館の開校が83年、文理の創立が84年、
北商の普通科設置が84年、青陵普通科の共学化が86年だった。
中高生の人数にもよるけど第一開校直前くらいだと新潟市内で私立共学普通科は
明訓か敬和のみになってしまうから行った人がいるかもしれない。
といっても当時の状況だと普通に職業科に行く人も多いかもしれないけどね。
第一開校直前の70年代後半だと、旧新潟市内で男が行けた普通高校は、
公立は県高、南のみ。私立は明訓、敬和のみ。
>>931 公立は調べてなかったけどそんな少ないのか!
ホントに普通科=進学するための学校だったんだな。
あと暁星って旧制中学だったんだな・・・歴史があるだけに今の状況見ると泣けてくるw
県高は一流大学に進学するための高校。
南高はいまの江南みたいな位置付けだったんじゃ無いかな?
ごめんごめん。
新潟西が75年開校。
新潟女子の共学化(現新潟江南)が74年だった。
1つ疑問なんだが市立白山て普通科だった?
体育科があったらしいのは知ってるんだが・・・。
白山(現高志)は、確か工業高校だったような。。
>>936 高志の公式だと市立白山と市立工業の合併ってなってるんだが
白山も工業だったのかね?新潟市立高校は統廃合が多いからゆとりの俺にはわかりにくいな。
>>937 ん?そういう事実ならば市立工業と勘違いしたかも?
ウィキを見たら判るかも知れない。
白山が普通高校だったのかはググッても判らなかったが、
白山の定時制と鏡が岡高校が統合して明鏡が出来た事をいま知った。
新商が一番歴史が古いんだな
戦前は新商から高商(今の一橋、横国など)に進学した学生も結構いたらしい
向陽は第一や西より古いのに、伸びなかったな。
加茂暁星国公立大進学実績2010
新大3、新潟県立大3 のみ
以上 orz
新商OBの伯父曰く、数年前まで第四銀行に新商OBの高卒役員がいたそうな。
高卒で重役までいくのは新商くらいだったらしい。
945 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 11:26:42 ID:77+86bO90
>>937-938 市立工業高校があった時、新潟工業は「県工」とよばれていたため、
県高の読みが「けんこう」から「けんたか」となったと聞いたことがある。
ちなみに、新潟高校が県高と呼ばれたのは、新制高校に切り替わる際、
旧制新潟高校(官立)と、市立新潟高校(後に県立に移管して新潟南)
との混同を避けるためだったんだよな?
まとめたら、
戦前に開校・・・公立:県高、新潟南、新潟中央、新潟商業、新潟工業、新津、巻、万代
私立:新潟明訓、北越
60年代に開校・・ 公立:新潟江南、新潟東工業、豊栄、白根、西川竹園、新津工業
私立:敬和学園、新潟青陵、清心女子
70年代に開校・・ 公立:新潟西、新潟向陽、高志
私立:新潟第一
80年代に開校・・ 公立:新潟東、新潟北、新津南
私立:東京学館新潟、日本文理
訂正と追加。
戦前に開校・・・公立:県高、新潟南、新潟中央、新潟商業、新潟工業、新津、巻、万代
私立:新潟明訓、北越、新潟青陵
60年代に開校・・ 公立:新潟江南、新潟東工業、豊栄、白根、西川竹園、新津工業
私立:敬和学園、清心女子
70年代に開校・・ 公立:新潟西、新潟向陽、高志
私立:新潟第一
80年代に開校・・ 公立:新潟東、新潟北、新津南
私立:東京学館新潟、日本文理
2000年代に開校・・ 公立:巻総合(1946年に巻農業として開校したが、総合になったのはこの年)
私立:開志学園
948 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 18:52:56 ID:pMQxKRju0
新潟市内有力校(或いは今後有力となる可能性が高い学校)の年表
1892 新潟県尋常中学校として、現新潟高校開校。
1900 新潟県高等女学校として、現新潟中央高校開校。
1906 新潟県立新潟中学校巻分校として、現巻高校開校。
1921 新津高校開校。
新潟市実科高等女学校として、現万代高校開校。
新潟夜間中学校として、現私立新潟明訓高校開校。
1939 新潟市立中学校として、現新潟南高校開校。
1948 新潟高校が現在の校名に変更。
実科高等女学校が、新潟市立沼垂高校に校名変更。
新潟夜間中学校が、私立新潟明訓高校に校名変更。
1950 新潟中央高校が現在の校名に変更。
1953 新潟南高校が現在の校名に変更。(県立移管)
1963 新潟県立新潟女子高校として、現新潟江南高校開校。
1974 新潟女子高校が共学化。新潟江南高校に校名変更。
1978 私立新潟第一高校開校。
1979 市立白山高校と市立工業高校が統合し、現高志高校開校。
1986 新潟第一高校が中学校併設。
2003 沼垂高校が市立万代高校に校名変更。共学化。
2004 新潟明訓高校が川岸町から北山に移転。
新潟江南高校が普通科のみの高校になる。
2007 新潟明訓高校が中学校併設。
2009 市立高志中等教育学校開校。
2013 市立高志高校が閉校予定。
949 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 20:41:20 ID:gqbt9uRd0
新潟中央って、新制高校になった1948-50年までの間は、
どんな校名だったんだろう?
高女だった長岡大手、高田北城、柏崎常盤、西新発田は1948-50年まで
「○○女子高校」という校名だったそうだし、当時は新潟江南の開校前だから、
新潟中央も「新潟女子高校」だったのか?
大手と北城が校名変更をした後、帝京長岡と上越が共学化するまで、
「長岡女子」「高田女子」という校名だったり、
村上女子(1967年開校・2004年閉校)が開校する前の1948年には、
村上桜ヶ丘が「村上女子」だったり(1949年に共学化)、
時期は違えども、同じ校名だった高校があると、
世代によって話がかみ合わないことがあるんじゃないか?
>>949 wikiの「新潟県立新潟女子高等学校」の項目では
>1948 年4月から1950 年3月までの間、現在の新潟県立新潟中央高等学校が使用していた名称。
>1963 年4月から1974 年3月までの間、現在の新潟県立新潟江南高等学校が使用していた名称。
ってなってたけどこういうのは中央の創立記念誌でも見ないと分かんないな。
951 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 22:05:49 ID:d/GEy8AF0
東、西、北、向陽とか80年前後に急に新潟周辺の高校が増えてるけど、何で?
それまで高校へ行く人間があまりいなかった(=中卒ばかりだった)ということ?
952 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 22:50:30 ID:1cvIkSK7O
>>952 第一次ベビーブーマーが高校生だったのははその前だし、
第二次ベビーブーマーが高校生になるのはそのすぐ後だから、
やはり高校進学「率」の問題じゃないのか?
しかも「普通」高校の需要が高まった。
第一次ベビーブーム人口>第二次ベビーブーム人口だからね
新潟県は高校進学率は昔から割と高かった気がする・・・。
あと新潟市の人口増加ってのもあるんじゃね?
>>954 新潟市の中学生人口は、第二次ベビーブーム(1980年代後半)より
第一次ベビーブーム世代(1960年代)の方が多かった。
学区で考えても同じ。
ただ、普通科の需要は第二次ベビーブーム世代の方が高かったと思われる。
大学&専門学校進学率は第一次よりは第二次の方が高かったのは明らか。
もちろんその頃の西東北あたりは国立大進学はまれだったが、私立短大や専門学校進学率は高かった。
西東北卒ですぐ就職の人は開校当初から少数派だった。
やはり単純な人口増よりは、普通高校の需要が増えたことが普通高校数増の理由だと考えるのが自然だと思われる。
そして普通高校進学率の上昇は、高卒後の進学希望者上昇(高卒後の就職希望者減少)が理由。
これは新潟県に限らず全国的な流れ。
高学歴化はその後も続き、今では4大進学、院進学が極めて普通になっているのが現状だ。
ただし、高学歴化は大学さらには大学院大衆化にもつながっているが。
956 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 01:34:37 ID:Z0MOyDS3O
新潟市には高校沢山あるけど、新潟、新潟南以降の公立の偏差値序列ってどうなってる?
957 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 01:59:06 ID:cKmLdwht0
>>956 新潟市内公立序列
県高>南>中央(普通科のみ)>江南>万代≧西>東>その他は自称進学校とさえいえない
※高志は潰れるので除外した 高志中教は高校入試がないので偏差値不明。進学実績もないのでまだ序列化不可。
>>957 HP見る限りでは万代は平成18年から19年に上がったがそれ以降は横ばいじゃないか?
959 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 21:02:34 ID:j4ettoOl0
>>957 県立大マジックに騙されるな。
>>958 中央普通と江南が逆じゃ無かったっけ?今は違うのか。
>>959 >県立大マジックに騙されるな
たしかに、公立大抜いて、国立大だけの合格者数推移をみると、
平成18年6人、19年19人、20年22人、21年19人、22年23人。
つまり平成19年からは横ばい。
>中央普通と江南が逆じゃ無かったっけ?今は違うのか。
食物科と音楽科を抜いて普通科だけを母集団にして「新大以上」合格者数を割ると、
中央>江南になる。
2010年 新潟県高校別国公立大合格者率(新大ランク以上限定) ★更新:柏崎追加★
.−−−−−−|-−|−|−|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-卒|東|地|大|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|同|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|等|潟|-−|−.-|
順.−−−−−|-人|工|国|以|大|-合|割.-|
位.高校名−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|45|42|57|209|60.0| 浪人データ一部『サン毎』参照。まだ不十分不正確(金沢2など)。
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-4|16|24|74|118|37.6| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1| 中学入学組と高校入学組別のデータ求む
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟中央−|275|--|-1|-2|46|-49|17.8| 食物・音楽から新大以上ゼロと仮定して抜いた。おそらくデータ不足
--.柏崎−−−|224|--|-4|10|25|-39|17.4|
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|312|-1|-2|-2|34|-39|12.5| おそらくデータ不足
--.佐渡−−−|197|--|-1|-5|15|-21|10.7|
--.巻−−−−|323|--|--|-1|25|-26|-8.1|
注1. 『新大同等以上』の国公立大学(旧帝国医以外)としてのカウント対象にしたのは以下:
筑波、埼玉、千葉、東京農工、電通、東京学芸、東京外大、東京芸大、お茶、首都、横国、横市、 静岡、金沢、
名工大、名市大、大阪外大、大阪府立、大阪市立、神戸、神戸市外大、岡山、広島、熊本、防衛大、気象大
注2. 新大以上の医学部については重複しています
浪人のデータや『新大より上』対象大学の不足、追加したい高校データがあれば指摘・修正よろ
963 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 21:26:22 ID:j4ettoOl0
>>960-961 ああ、入学難易度じゃ無くて、進学実績での序列ね。
それでも、万代ってあっと言う間に西を追い抜いたなぁ。。
入学定員を考えたら結構な躍進じゃ無いかな?
>>963 >ああ、入学難易度じゃ無くて、進学実績での序列ね。
入学難易度はKJのような例外は別として大体進学実績に比例するんだけどな。
まあ、もし入学段階で、江南>中央だとして、卒業段階で、中央>江南だとしたら
中央はお得な学校ということになる。
>それでも、万代ってあっと言う間に西を追い抜いたなぁ。。
>入学定員を考えたら結構な躍進じゃ無いかな?万代は
万代は開校から躍進だらけの学校だよ。
そもそも沼垂高校の低レベルさは・・(ry
まあ、立地はいいよね。
古町が廃れた今は、万代にある高校というだけでポイントがかなり高い。
「万代高校⇒代ゼミ」コースが帰り道のパターンになるし、万代シティと駅周辺だけで買い物も何でも大体揃うからな。
便利は便利。
立地条件だけをとったら県高・南より↑ そのうち江南も中央も抜かれる可能性もあるかな・・・
2010年 新潟県高校別国公立大合格者率(新大ランク以上限定) ★更新:万代追加★
.−−−−−−|-−|−|−|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-卒|東|地|大|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|同|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|等|潟|-−|−.-|
順.−−−−−|-人|工|国|以|大|-合|割.-|
位.高校名−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|45|42|57|209|60.0| 浪人データ一部『サン毎』参照。まだ不十分不正確(金沢2など)。
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-4|16|24|74|118|37.6| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1| 中学入学組と高校入学組別のデータ求む
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟中央−|275|--|-1|-2|46|-49|17.8| 食物・音楽から新大以上ゼロと仮定して抜いた。おそらくデータ不足
--.柏崎−−−|224|--|-4|10|25|-39|17.4|
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|312|-1|-2|-2|34|-39|12.5| おそらくデータ不足
--.佐渡−−−|197|--|-1|-5|15|-21|10.7|
--.万代−−−|238|-3|-1|-2|16|-22|-9.2| HPの新大(医)は医学科?
--.巻−−−−|323|--|--|-1|25|-26|-8.1|
966 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 21:50:50 ID:j4ettoOl0
>>965 >--.万代−−−|238|-3|-1|-2|16|-22|-9.2| HPの新大(医)は医学科?
まさか。。
でも、医学科以外なら、別記にする必要性は無いよな?
>>966 HPで別記になってるんだから、医学科かな?
そうじゃなかったら恥ずかしいだろw
でも医学科3人って・・・
地元推薦だとしても凄すぎる・・・
万代はマジでそのうち江南は抜くかもな
母体がショボイ分なんか応援したくなるな^^
968 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 22:01:07 ID:j4ettoOl0
これからは、公立中堅は江南、中央、万代、高志中教の四つ巴の戦い
になるわけか。。まさかこんな時代が来るとはな。
高志中教はちょっとまだ分からないけどな。
立地も母体も微妙過ぎるし、そもそも中教は学科試験じゃないんでね。
まあ、結果は興味深くはあるが・・。
少なくとも万代(9.2%)vs江南(12.9%)はもう既に始まっている感があるな。
いつのまにか、西高どころか、巻、新津も抜き去っているのにはびっくりした。
万代という立地で定員238名というのは非常にいいね。
まだまだのびしろは広いだろうな。
遠距離通学する者にとっては、江南よりは新潟駅近の万代選びたいだろうし、
場合によっては南下位合格狙っている人も万代に流れるというトレンドが起きるかもしれない。
いずれにしても要注意な高校であることは確かだ。
>>969 訂正:新津は抜き去っていない。スマソ。
971 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 01:27:48 ID:4CjSXGcQ0
高志よりは燕の方が期待できる?
万代は県立大マジックの効果が顕著…
今年度は例年より期待されてるらしいけど。
あと医学科は1人(浪)だけだったような気がする
973 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 07:41:45 ID:9n6I/Hce0
>>965 県内の大まかな序列は確認できるが、南のように新大程度の国立で数増やしても
早慶上理マーチ上位が少ないのはいかがなものか?
新大に通学圏内でなく県内就職希望でなければ首都圏マーチ以上私立の方がマシだよね。
>>973 もうすぐ私大実績表作り終わるけど、南は上位私大合格数もトップクラスだよ。
早慶は4位、上智ICU理科津田塾は3位、GMARCHKKDRは1位。
975 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 11:59:36 ID:rNG9h0Sf0
新潟市の公立のランクはいまのとこ
新潟>南>>中央≒江南>万代>西≧高志
ぐらいなのかな?
江南が中央に少し負けてるけど
>>975 2010年に関しては
中央(17.8%)
江南(12.9%)
万代(9.2%)
西(4.4%)
高志(1.3%)
だから
「中央>江南>万代>西>高志」でいいだろうな
江南と万代の差より中央と江南の差の方が大きい。
中央は「学探」が出来たせいなのか意外と実績はよい。
それより、西は微妙だし、高志はまだ同じ土俵にすらいないだろ・・・
中教がどうなるか分からんけど、高志「高校」は全く進学校ではないよ
高志はどうせ高校募集停止だし、中教の卒業生出るまで登場お預け
高志高校は、大学進学率32%、専門41%、就職12%・・・(ry
.−−−−−−|-−|−|−|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-卒|東|地|大|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|同|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|等|潟|-−|−.-|
順.−−−−−|-人|工|国|以|大|-合|割.-|
位.高校名−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟西−−|293|--|--|-1|12|-13|-4.4|
--.高志−−−|238|--|--|--|-3|--3|-1.3|
977 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 13:53:57 ID:tGJhUqQtO
普通科として開校したのに、北や向陽が進学校になり得なかったのは
何でだろうね?
>>973 それでも新大は授業料が安い。周辺のアパートも手頃な家賃。
978 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 14:30:47 ID:Bp8+BtJdO
>>977 > 普通科として開校したのに、北や向陽が進学校になり得なかったのは
> 何でだろうね?
ヒント:立地
>>978 だろうなあ、なんだかんだいって郊外方向は行きにくい。
980 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 15:42:02 ID:863fFyBq0 BE:1047028782-2BP(0)
age
>>978-979 立地は確かに大きな要因だけど、唯一の要因ではないよ。
例えば、KJはど田舎にあるけどそこそこのレベルを保っている。
県外にもそういう例はちらほらある。
広島の広島学院も通いにくい立地だが、広島県ダントツ一位。
佐賀の弘学館もそう。
ようするに郊外だろうと田舎だろうと、開校当初からスタッフ、システム共に充実させて
進学校を目指して設立されていれば、トップ進学校になる可能性がある。
北も向陽も開校当初から現在に至るまで一度だって県高を凌駕する県トップ進学校を目指したことはない。
最初から成績的には底辺校であることに対して何の異議もなく運営されている。
そこが底辺校であることの立地よりもはるかに大きな要因。
982 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 18:11:43 ID:pIo+5Nbc0
80年代に普通高校の需要が高まったとは言え、
今みたいに大学進学がスタンダードという時代では無かったからね。
大学に行くのは一部のエリートだけ。新潟県はまだまだ当時は
そういう認識が高かったのだろう。
北向陽どころか、江南中央だって国公立大への進学が強まったのは
ごく最近だし、ただ入学難易度だけは昔からそこそこあったけどね。
北高校は開学当初、スポーツに力を入れていたイメージだなあ。
984 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/26(火) 22:25:44 ID:POc34rxc0
>>982 江南の入学難易度が中央並になったのは80年代以降のこと(まあ、昔ではあるね)で、右肩上がりな学校。
中央の場合、80年代以前は県高と同格だったわけで、どんどん下がってついに江南並になってしまった学校。つまり右肩下がり。
今は似たような難易度だが、中央江南の「昔」は全くレベルも性質も違うので同列には語れないぞ。
>>984 そこは早合点なんだな。
理由は主に2つある。
1. 大学の易化
全国的に少子化で高校生人口が激減したにもかかわらず、旧帝一工の定員がほとんど変わっていない。
つまり、受験生のレベルが上がったというよりは大学のレベルが下がっているわけだ。
新潟県に限らず全国的に旧帝一工へは入りやすくなったわけ。90年前後の第二次ベビーブームの頃と人口比較してみ。
2. 率の上下は単なる数字の技術的マジック
学校単位ではなく、県単位で考えてみよう。上位大学の合格者数が県全体でほとんど変化がない(推薦制度以降の医学部は別)わけだから、
輪切りの幅を狭めれば、生徒の質が全く変わらなくても上位高校の「率」だけは上がる。
つまり、高校側の受験指導力が上がったのではなく、下位の生徒を切り捨てたために自動的に「率」が上がったカラクリだ。
1,2を合わせて考えると、上位大学の易化(定員不変)のため、新潟県全体の合格者配分(合格者人数)が変わらず、
各高校が少子化に合わせ定員削減したために輪切りが細かくなり、その分上位大学合格者率のみ上がった(合格人数は不変)だけ。
トップ高校に関しては、東大の合格者人数の上昇がないと生徒のレベルが上がったとか高校の受験指導力が上がったとかは測れないね。
(最近は京大も地帝化しつつあるし、医学部は推薦マジックのため参考にならない。地帝は東大京大よりもピラミッドの下にある分、
雪だるま式に易化傾向はより大きくなっている。特に北大は神戸、筑波と変わらないか、場合によっては↓になっていたりするので要注意)
>>985補足
ちなみに90年前後はバブル全盛期。
私大の大躍進の時期とも重なる。
この時期は保守的な新潟県でさえ、徹底した国立志向がゆるみ、早慶やマーチ、kkdr等がもてはやされた。
受験生のレベルの変化というよりも志望校のバラエティの変化にも注目しないと正確なレベル比較はできない。
この時期、早稲田政経が東大文三よりも一時的に難易度が高くなったりしている。
私大バブルの極みといえるだろう。
連レススマソ
繰り返すが、大学受験生の最上位レベルの変化を測るには、
ランキングの頂点にい定員が不変の東大合格者人数の推移が一番妥当だし、信頼性も高い。
そして、県全体の東大合格人数(および都道府県ランキング)が上がっていて、
かつある高校の東大合格人数が上がっている場合、それはストロー効果だけでなく、
その学校の受験指導力が上がった、あるいは生徒の学習能力が上がった(予備校の活用等も含めて)と推測できる。
ちなみに、2005年と1975年の都道府県別東大合格者人数および順位をみると、
新潟県は、2005年:26人(25位)、1975年26人(29位)とほぼ変わらず。
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_05.htm 2010年は20人でやや減少気味。
少子化効果や、経済効果、学区や新設校効果を鑑み、かつミクロだけでなくマクロな視点で測らないと
高校のレベル評価の正確さは出てこない。結構ややこしいんだが、その中でもっともシンプルな物差しが東大合格人数(県全体+高校別)だね。
988 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 00:37:38 ID:qn/82WZn0
普通高校で就職という考え方が分からん(初級公務員は別だけど)。
せっかく国語とか数学・英語勉強してるんだから大学目指せよ。
就職するなら工業とか商業出て資格取った方が断然有利だろ。
日本人は「普通」が好きだからなw
>>988 底辺普通高校の実情を分かってないなw
>せっかく国語とか数学・英語勉強してる
してないんだよ。
<例>
国語⇒「新聞を親聞と『手書きで』(タイプの変換ミスではない)書く」
数学⇒「2a+3a=5a²」
英語⇒「彼は今泳いでいる。→They doesn't swimming now.」
これは、偏差値50台の某普通高校トップレベルの生徒で一応『4年制大学』に進学した生徒の大学一年時の状態だからねw
まして下位レベルの生徒が資格とる能力がないことはもちろん、専門だろうが短大だろうが、行っても学力向上はほとんど期待できないことは明らか。
本来高校進学することさえ実りのない層。さらにいうと中学進学だって意義は薄い。
人間の向き不向きを考えずに、誰もかれもが高校進学、さらには大学進学、そして大学院進学っていう風潮は、
ものすごくゆがんだ教育システムなんだよね。授業なんて教師も生徒も苦痛以外の何物でもないだろ。
就職出来るだけまだましなんだな・・・(ry
まあぶっちゃけ底辺校では
英語は「ABC」からやるようなトコも多いしな。そういう学校ではセンターの範囲すら
碌に終わらないところが結構あるし、そもそも終わらせようとしてない。
992 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 01:28:56 ID:qn/82WZn0
>>990 こんな連中に高卒の資格やるのかよw企業や大学にしてみりゃ詐欺だろw
こいつらを高校という教育機関に受け入れて卒業証書出すこと自体が問題
高校入試の段階で、例えば250点満点中100点をクリアできなかった受験生は、
倍率や定員・学校にかかわらず全員不合格にすれば一挙解決だろうな
それで入学者0だった学校は潰れてもかまわない
994 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 01:38:32 ID:PgTkSCqP0
>>990 偏差値50なら、この程度なら出来るだろ!
って考えるけど、実際には違うんだね。
995 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 08:15:14 ID:+IvlrXza0 BE:4188115788-2BP(0)
あげる
996 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 11:35:03 ID:WW+CT+Kc0
.−−−−−−|-−|−|−|新|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-卒|東|地|大|−|-−|−.-|
.−−−−−−|-業|京|方|同|新|-−|−.-|
.−−−−−−|-生|一|帝|等|潟|-−|−.-|
順.−−−−−|-人|工|国|以|大|-合|割.-|
位.高校名−−|-数|医|大|上|学|-計|合.-|
=============================
--.新潟−−−|350|65|45|42|57|209|60.0| 浪人データ一部『サン毎』参照。まだ不十分不正確(金沢2など)。
--.新潟南−−|359|-8|33|49|98|188|52.4|
--.国際情報−|150|-7|11|32|24|-74|49.3|
--.長岡−−−|347|17|24|59|52|152|43.8|
--.新発田−−|314|-4|16|24|74|118|37.6| 浪人は進学者数なので合格者数との誤差があり得る
--.高田−−−|314|-7|18|34|39|-98|31.2|
--.三条−−−|318|--|-3|18|58|-79|24.8|
--.柏崎翔洋−|-77|-4|-2|-3|-9|-18|23.4|
--.新潟第一−|335|-5|-5|16|48|-74|22.1| 中学入学組と高校入学組別のデータ求む
--.村上中教−|-73|-?|-3|-4|10|-16|21.9| 浪人データ(前年度4人?)と医学部データ不足
--.新潟明訓−|433|-6|-2|19|67|-94|21.7|
--.新潟中央−|275|--|-1|-2|46|-49|17.8| 食物・音楽から新大以上ゼロと仮定して抜いた。おそらくデータ不足
--.柏崎−−−|224|--|-4|10|25|-39|17.4|
--.新潟江南−|311|-1|-1|11|27|-40|12.9| 浪人データ不足
--.新津−−−|312|-1|-2|-2|34|-39|12.5| おそらくデータ不足
--.佐渡−−−|197|--|-1|-5|15|-21|10.7|
--.巻−−−−|323|--|--|-1|25|-26|-8.1|
--.長岡高専※|155|-3|-4|75|12|-94|60.6|
※高専の卒業生は189であるが、大学の専門に当たる高専専攻科進学の34名を除く。
この専攻科から、大学の院へ進学の場合も多い。
>>996 新大同等以上の内訳教えて
長岡技術科学大学は新大未満でよろ
998 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 14:47:43 ID:VWbEZflTO
次、誰かたててくれ
999 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 20:50:35 ID:iZu4wXzL0
1000 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 21:42:40 ID:caBsTnZS0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。