サピックスα組の集いーα6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
・マンスリーの返却遅いよね
 →ここで言わずサピへ直接どうぞ。

・マンスリーいかがでした?
 →言いたい人が3人レスするぐらいです。
 3人分くらいの自己申告があるかどうかで無意味なので
 このスレでジタバタなどせず、
 HPから「テスト結果のお知らせ」を見るか
 おとなしく成績票を待ちましょう

・私は医学部で〜家の旦那が医者で〜上の子は医学部で〜
 →自分語りはインターエデュか自分のブログでどうぞ。

・他塾+自分語り+粘着の座敷童がいます
 →あるルールによりいずれ来れなくなるかもです。
 すぐにその人のレスを消したい人は2ちゃんねる専用ブラウザの導入を

前スレ
サピックスα組の集いーα5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267612248/

★★★★★前スレを消化してから使ってね!★★★★★
2実名攻撃大好きKITTY:2010/07/08(木) 19:19:55 ID:kFQ5BhF30
四谷大塚 第4回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.12.13)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/091222goufugou_m80.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
69 開成
68 聖光学院A
67 聖光学院@
66 筑波大附属 慶應中等部 早稲田A 渋谷教育幕張@A
65 渋谷教育渋谷B 栄光学園 東大寺学園
64 麻布 駒場東邦 海城A 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 早稲田@ 渋谷教育渋谷A 芝A 慶應普通部 浅野 大阪星光学院
62 武蔵 早稲田実業 開智(先端A) 西大和学園
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A 市川@A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A 立教池袋A 公文国際 サレジオ学院B
   東邦大東邦(前後期) 栄東B 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
   城北B 栄東A 西武文理@(特選) 開智(先端B) 東海 岡山白陵(併願)
58 巣鴨A 学習院A 暁星 サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 芝@ 桐朋 青山学院 城北A 逗子開成A 開智@ 江戸川取手@ 滝
56 世田谷学園AB 中大附属A 法政大学B 早稲田佐賀
55 函館ラ・サール(後期) 巣鴨@ 法政大学@A 明大中野A 逗子開成@ 鎌倉学園@B
   桐光学園AB 芝工大柏@A 専大松戸A 西武文理A(特選) 開智A 高田
54 攻玉社@ 桐蔭中等A 西武文理@B 江戸川取手A 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 城北@ 中大附属@ 明大中野@ 成城A 桐蔭中等@B 専大松戸@ 青雲
52 桐光学園@ 専大松戸B 西南学院
51 世田谷学園@ 日大第二A 修道
50 桐蔭学園A 法政第二A 城北埼玉@A 獨協埼玉B
49 成城@ 法政第二@ 日本大学A 桐蔭学園B 西武文理C 南山男子
48 明治学院A 獨協B 日大藤沢A 獨協埼玉@A 城北埼玉B
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@ 城西川越@
46 日大第二@ 獨協A 横須賀学院@ 日本大学@ 千葉日大第一A 城西川越A
45 獨協@ 千葉日大第一@ 福岡大大濠 弘学館
3実名攻撃大好きKITTY:2010/07/09(金) 20:33:40 ID:jeRWS9Vi0
3
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:31:35 ID:r6Oo0D8T0
5年男子、今回の組み分けで初のベット落ち。
しかもベットの一番上じゃなくて上から2番目(中規模校舎)
大規模校舎の基準なら何とかα6には引っかかるみたいだけど
偏差値56でαでも意味ないか・・・
今まではずっとαだったから遊びたい放題でも放置してきたけど
もう限界かな。
ここにもしばらく来られません。
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:42:52 ID:uLzNHQVq0
>4
時期的に初成績ダウンの家も多いと思うよ。
塾オンリーに切り替える家も出てくるし、
他塾から優秀層も入ってきたりね。
子供が反抗期だと国語を中心に成績が落ちるし。(身勝手な読解するからね)
遊びまくり・習い事しまくりで今迄αの子は
のびしろがあるから大丈夫。
組分け対策して山が当たったって鼻息荒い親よりいいかと。
むしろ今回見つかった穴が宝物だと思ったほうがいい。
クラス落ちるタイミングが今で良かったと思えるように、ひたすら穴を潰すべし。
テスト後の分析と対策が母力の見せ所。
まちがってもグチグチおこるだけなんてしないようにね。(自戒をこめて)
のびしろがないと、6年になっていくら勉強しても(1日14時間とか)
落ちていくのみ。そのほうがキツイ。志望校土壇場で変更とか、萎えるでしょ?
今きちんと足元を固め直して、
6年夏からの一番キツイ時期に踏ん張りがきくようにね。
男子のラストスパートはすごいよ!
お互いがんばろう。
64:2010/07/10(土) 14:52:58 ID:r6Oo0D8T0
>>5
ありがd
学校の同級生の間でも「あんなに遊びまくっているのにサピのα」と言われ、
お母さんたちにも「一体いつ勉強してるの?」と聞かれ。
そんなに頑張らずとも一定の成績だったことに、息子も私も気が緩んでた。

リアルで相談できる人がいなくてここで愚痴ったけど
前向きに考えてみる。

本当にだらだらとやる気のない息子。
いつか目覚めてやる気になってくれたら良いのだけど。
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:21:14 ID:uPKoExcn0
これからどんどん落ちる一方だろw
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:43:39 ID:5sLbMz5l0
↑こういう書き込みすると、自分の子供に跳ね返ってきそうで怖い・・・。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:29 ID:g3/K/T6y0
だから、偏差値65以上が真のαで、それ以外はなんちゃってαだとあれほど
いってるじゃないか。なんちゃってαの人は、遊んでる暇なんて無いんだって。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:11:04 ID:LKl4GCS50
αについての持論乙。
子供は遊ばないと病気になるってww
遊ばせない親は既に病気だし。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:46:48 ID:er5azSP10
5年
遊ぶってどんぐらい?
ちなみにうちは塾のない日は放課後校庭で外遊び、週1回習い事。
週末午前中はまったり、午後から宿題。
遊び時間少ないと思ってるけど、これ以上増やせない。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:29 ID:LKl4GCS50
>>11
似たような感じかも。

平日・・・塾の無い日1日は門限5時半で遊びに行ってる。
     あとの1日は習い事。
週末・・・土曜は早朝〜夕方までかかる習い事。帰ってきたら基礎トレはやるけど
     あとはのんびり。このあと家族で遊びに行ったりもする。
     日曜は午前中ゆっくり寝て、お昼前(11時くらい)から宿題。 
     終わらないものは月曜の朝勉にまわしてる。
     
6年になったら土曜日丸一日使ってる習い事をやめて調整するつもり。
(本人はやめたくないから、凄いバトルになるかも・・・)

13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:31:27 ID:er5azSP10
>12
うちより余裕ある感じだけど、これってうちと一緒で
「遊びまくる」ではないよね。

4さんが土日も遊びに費やしてるって事なら、
やっぱり才能あったんじゃないの?
週末は宿題に費やさないと追いつかないもん。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:33:56 ID:c0I5Ca+90
6年アル中
塾のない日の勉強時間が
30分を超えることはない。
かばんの中にどんどんテキストがたまって
恐ろしい重さになっていく。
今日もまだ何もしていない。
幼稚園児が「あそぼー」と迎えに来て、
喜んで出て行った。
おそらく秋以降過去問もあまりできないだろう。


伸び代はたくさんあるんだろうが、
最後までこのままかもしれない。
悩みは深いがどうにもならない。
本人のキャラと反抗期。

誰にも言えない悩み。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:30 ID:Nk+lF4TE0
>>14
典型的な不合格者のパターンじゃんか
伸びしろなんて無いってのw
受験諦めたら?
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:40 ID:mHXGZ40k0
4です。

>>11
・塾のない火木は15:50〜18:30くらいまで遊ぶ。
「自転車こいでたら銀座(渋谷)に着いちゃった…だから遅くなる〜」
とか電話が掛ってきて帰宅が19時過ぎになることも。
・水曜は少し学校が終わるのが早いので、
塾に行くまでの1時間半〜2時間半くらい遊ぶ。
・土曜午前は習い事か学校、13:00〜17:30くらいまで遊ぶ。
・日曜の昼は習い事、14:30〜17:30くらいまで遊ぶ。
遊ぶ相手も同級生だけでなく、下級生やら近所の未就学児とも遊んでる。
他校の小学生が遊びに来たりもしてる。
17実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 08:32:56 ID:NOpTKW3G0
選挙、面白かったですね、寝不足です・・・

5年
4さんは私立なんですね。
だとすると学校教育が公立に比べて濃いから今まで行けてたのかも。
今回に限って調子悪かったのかもしれないから
あまり気落ちしなくていいんじゃないかな。
18実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 08:43:32 ID:/6p+cthv0
>>16
確かに、よく遊んでるね。w
それで、家庭学習は終わるのかな?

うちも平日は習い事と遊びで似たようなもんだけど、その分、土日でほとんどの家庭学習を片付けるのが大変だ。

週末は父親仕事不在のことが多いんだけど、この週末は在宅で休日の昼間から勉強している息子を見てキレた。
「子どもに、そんなに勉強させるな!」
「親の押し付けで、子どもを壊す気か」
「今から、そんなに勉強しなきゃ合格できないようじゃ、本当の実力じゃない」
「塾の言いなりなんておかしい!やめちまえ!」etc

父親は四谷の日曜教室に1年通って御三家だそうだが、それは30年前の話だっちゅーの。
夫婦ゲンカが後引いて、鬱な月曜朝だ・・・orz
19実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 09:14:00 ID:WA6py3/K0
>>14
低学年の子に人気者って、優しい子なんだね。
その勉強量はもはや受験生じゃないとは思うけど(笑)
地頭いいから、あんまり痛い目にも合わないんだろうね。
知り合いにも似たタイプの子がいる。
努力しない天才型。
努力する秀才に負けてものほほんとしてるって、親が悩んでた。
夏期講習で塾が結構煽ってくれるから、やる気になる子も多いけど
男子はなかなか目覚めない子が多いって先生が良く言ってる。
1月校に落ちて初めて焦るとかって良くあるらしい。
毎年いるタイプだそうだから、先生も扱いには慣れてると思うよ。
お子さんは、やっぱり志望校に熱くならないタイプ?
20実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 09:36:56 ID:NOpTKW3G0
>父親は四谷の日曜教室に1年通って御三家だそうだが、それは30年前の話だっちゅーの。

はは、この話よくわかる。
30年前なんて受験する子1クラス40人中2人とかだったもんwww
21実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 10:12:12 ID:WHrLuVaj0
>14
中学受験向きではないのかも。
公立高校から難関大学を受験した方がよさそう。

ところで選挙会場って小学生は入れないのですね。
見学したいと意気揚々と出かけたのに、入り口で止められました。
公民のいい勉強だと思ったのに・・・
22実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 11:45:21 ID:KJx4hcis0
14です。

受験という尺度でこの子を測ったらお話にならない。
半分以上あきらめてる。
家庭の平和を守るためw
受験は本人の希望だし、
「塾でがんばってるから」っていうのはホントだし。

1か月前でもいいから目覚めてくれれば、
どんな結果でもいい。
目覚めないままどっかに受かっちゃうのが
いちばんこわいかも。問題の先送りで。
このままでぜんぶ落ちたら、
さすがになにか学ぶでしょ。


頭ではわかっていてもまわりとのギャップや
雑音でドョ〜ンとなるんだよなー
23実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 12:28:04 ID:gZT/gMK10
>>10
さよーならー
24実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 13:56:22 ID:LUKcjLcI0
>>19
天才の話は極端だから、ほとんどの子供には当てはまるまい。
問題は、天才でない凡人なのに、人並みの努力もしないで遊び惚けているかどうか。
凡才のくせに遊んでばかりいる子供は、読書好きなら望みがあるが、本や新聞を読む習慣が無ければ、
学力の向上は望めまい。親の影響が及んでいる小学校のうちが華だ。
25実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 14:54:02 ID:WA6py3/K0
>>24
このスレでいう凡人のレベルってどれくらい?

5年で毎日遊びまくってα中位とか(α2のこと?)
適度に遊んでα1常連とか
バリバリ勉強して1桁〜2桁前半順位とか
っていうのは賢いだろうけど天才ではないよね?




26実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 14:59:05 ID:4ZbVHIfX0
5年男子の4です。
>>17
公立小なんですよ。土曜は月1回授業があります。
>>18
16には書き忘れましたが日曜の午前も
1〜2時間くらい遊びに行ってしまいます。
家庭学習は本当に最低限ですが終わらせてます。
平日は学校の宿題に数分、塾の家庭学習20分くらいは勉強してます。
遊びすぎも問題ですが、帰宅後テレビ・ゲーム・マンガなどで
だらだら過ごしていることも問題です。

これを機に遊びや勉強、時間の使い方について改めて考えます。
27実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 20:13:17 ID:fAzr4r+30
>>25
自分の子供を見てみれば、そこに凡人がいる。ついでに鏡を覗き込めば、
大人の凡人も見えるぞ。
28実名攻撃大好きKITTY:2010/07/12(月) 21:38:18 ID:uTaqBjwy0
机に向かえるのも才能の一つ。
それなくして遊んでばかりじゃ、中学受験どころか人生終わりでしょ。
29実名攻撃大好きKITTY:2010/07/13(火) 01:15:13 ID:Zn1PWCmO0
有名中学入試問題集
解答用紙のコピーめんどくさいよ!

なんか単語帳みたいなのも作らなきゃいけないし
疲れるなぁ〜
30実名攻撃大好きKITTY:2010/07/13(火) 06:03:31 ID:TgdgolOJ0
>>18
最近の「俺に言わせりゃ」的な中受経験有りの父親って、迷惑なことが多い。
藻前の時代とは違うんだYOってのを分かりたくないんだか分からないんだか
とにかく我流を押し通す。

んでもって時代遅れな学校知識をひけらかし、
「うちの子には○○以下は受けさせない」って言う割には、
その「うちの子」とやらに合った勉強法は見つけない。
口出しするが、手助けはしない。

こういう人、多いんだよね。

子供も塾で先生に言われることと父親に言われることが違いすぎて、
困惑してる子多いよ。

子供が気の毒だから、深くは問い詰めないようにしてるけど。

一昔前は「自分は公立から有名大に行ったから、中受の意味が分からない」スタンスの
オトータマが多かったけど、ある意味こっちのほうが無害だったかも。
自分、中受の勝利者ってオトータマは、とにかく聞く耳持たないのが特徴。
(中受経験なくて、一代で成り上がった系のオトータマも似てるけど。)
31実名攻撃大好きKITTY:2010/07/13(火) 07:03:13 ID:TLBW6Wr30
>>29
コピー機買っちゃえば?
うちは下にもいるから買ったけど、
中学に入ってからもガンガン使えるし、
もう無かった時代が想像できないくらい便利だよ。
3218:2010/07/13(火) 09:24:28 ID:ULR0gDSU0
>>30
解説ありがとう。深く納得したよ。

時代遅れの父親は困ったもんだが、その母=義理ハハもね〜。
孫が生まれた時(生まれる前?)から、「私は息子を○○に入れたんだから、あなたもそのくらいの子育てしなさいね!」と言い続けてる。
どこの孫がどこに合格したかの情報にやたら詳しく、息子のサピでの成績を親の私より気にしてる。
そのくせ、息子の前では「そんなに勉強させられて可哀そうね〜。」
「テスト頑張ったから、ゲーム買ってあげる」などと・・・

愚痴ばっかでゴメン。
33実名攻撃大好きKITTY:2010/07/13(火) 14:12:29 ID:TgdgolOJ0
>>32
いえいえ、子牛の側も、この手のオトータマには苦労してるんで。

家庭内の方針の不一致は子供によろしくないし、表面的ではあっても
「塾・学校を軽視しない」態度を子供の前では取ることの大切さも
あまり理解してくださらない結果、子供がダブルスタンダードで不安定になったりすること
わかんないんだよなー、この手の人。

「自分は中受で勝ったから、自分のやり方正しい」っての、全面に出してきますからね。
なんてーのかな、基本、「塾の言いなりになりたくない、俺が正しいから」みたいな。
塾を活用すること=言いなり、みたいに考える狭量な人も多い。
34実名攻撃大好きKITTY:2010/07/13(火) 15:10:24 ID:Zn1PWCmO0
>>31
A3コピー機、家にあったら便利にちがいない!
アマゾンみたらブラザーの複合機が安くて人気がありそう。

年末にプリンタ買い替えたばかりなのさ・・・(A4複合機)
あ〜A3買えば良かった。
何で気づかなかったんだろう?バカだね。

はー早く2月1日になって欲しい。
35実名攻撃大好きKITTY:2010/07/13(火) 21:13:32 ID:lPjpt9Xn0
都立進学重点高校の動向が気になる今日この頃ですが、皆さん方はどう思いますか?
αにいる様な子供を持つ親に取っては、進学重点高校は、悩ましい問題では?
ちょっとは心が揺れるでしょう?どうします?
36実名攻撃大好きKITTY:2010/07/13(火) 21:37:47 ID:b/c9Xcnk0
αの子どもはトリツなんて関係ないわけで
37実名攻撃大好きKITTY:2010/07/13(火) 23:04:21 ID:NVg0iXqL0
>>35
論外
3818:2010/07/13(火) 23:31:21 ID:ULR0gDSU0
>>33
センセイってけっこう家庭内の事情がよく見えるもんなんですね。w

>塾を活用すること=言いなり、みたいに考える狭量な人も多い。
この言葉、ダンナに突きつけたら効くだろうな〜。
「子どもに勉強を押し付けない俺って、心の広い父親」みたいにカン違いしてるから。

でもね、今の中受って詰め込みすぎ!とは母の私も本音では思ってる。
私も中受経験者。流れに逆らう根性も、降りる勇気もないから、流されていくけど。
今日は保護者会で、今後ますますハードになるカリキュラムを聞いて、ゴールするまでに親子で溺れるんじゃないかと、真剣に不安になった。


39実名攻撃大好きKITTY:2010/07/14(水) 01:45:10 ID:hLJWrCLv0
>>38
あー、それはダイジョブですよ。
全部やるこたー、ありません。

取捨選択の線引き難しいんだったら、それこそ子牛使ってもらっていいんですよ。
最低限やるとしたらどれとどれですか?とか、夏、絶対に終わらせなきゃいけないのは・・・とか。

サピはいつもフルマックス与えるけど、「フルマックスやれ」って意味じゃないんで。


40実名攻撃大好きKITTY:2010/07/14(水) 23:01:14 ID:xsApeReD0
>>36,37
レスありがとうございます。そうですか?上記にもあるように、御三家では偏差値65でも、
3人に1人しか受からないのですが。そうなると、2番手校以下に進む事になるわけで、
そういった高校となると、聖光学院、筑波大付属、渋谷幕張、栄光学園、武蔵、海城
と言った高校もしくは早慶の付属に入る事になるわけですが、このあたりになると、
神奈川、千葉の学校はともかく、都内の学校はどうも魅力に乏しいと思いませんか?
やはり腐っても私立なんでしょうか?都立トップ校の方が良い様な気がしませんか?
41実名攻撃大好きKITTY:2010/07/14(水) 23:05:44 ID:xqTPPwWI0
>40
巣に戻りなさい
42実名攻撃大好きKITTY:2010/07/14(水) 23:21:06 ID:jg4QXVdV0
>>40
議論をお望みですか?大変残念なのですが
こちらに集う皆さんとは、絶対的に話がかみ合わないでしょう。
それから、あなたが御三家以下の2番手校と書かれている武蔵は御三家ですし
腐っても私立とおっしゃる筑波大付属は国立です。
都立トップを目指してがんばって下さい。

4318:2010/07/15(木) 10:00:03 ID:83e8aumc0
>>39
>サピはいつもフルマックス与えるけど、「フルマックスやれ」って意味じゃないんで。

そういうセンセイ側の本音はオフィシャルにはけっして教えてもらえないよね。
保護者会で「6年生になったら、1日30時間勉強して下さい」と真顔で言う冗談が冗談に聞こえなかったけど、39さんの一言で随分気が楽になりました。

サピのセンセイと直接話したことは電話で1度しかなく、ちょっと寂しく感じてたけど、ここで39さんのアドバイス聞けて嬉しかったです。
44実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 15:17:24 ID:OkNdi3Wr0
>>42
武蔵は御三家か。あの進学実績で御三家とは、あんたの言う御三家は全く
実の伴わない、格式だけのものなんだな。あと筑付が私立なんて言ってないが。
ここスレの、なんちゃってαのやつらと、真のαの66%の奴らは、冴えない私立に
行かせる訳だ。中学受験の負け組の巣窟だよ。実際。
もう7月なのに、ママン達はまだ自分の子供達を優秀だと思ってる。盲目的に。
冴えない私立にしか受からない子供に、大学受験でリベンジとか押し付けるなよ。
公立コースでトップレベルを維持する方が幸せな子供は山ほどいる。
45実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 16:33:48 ID:nuxo26FG0
>>44
で、何が言いたかったの?自分(の子)が中学受験しないで都立に行って幸せだと言いたいの?
おまけ、山ほどはいない気がするよ。
46実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 18:20:43 ID:nuxo26FG0
>冴えない

とか

>幸せ

とか

>トップレベル

とか基準が曖昧。個人差もあるし。

このスレ、あなたにとって何が面白いの?
何でサピのαにこだわってるのか知らないけど、
傍から見てるとちょっとねぇ・・・。
いずれにせよ、スレ違い。
ここはサピαのスレ。



47実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 18:33:38 ID:Wf4LiYMI0
組み分け休んでαにしがみついてる奴は99%第一志望に落ちる。
これ豆知識な。
48実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 20:00:40 ID:IQJaYHOb0
6年はこれからずっと実力テストなんだし、休む意味は無くなったね。

カンニングしてる子もそろそろやめなきゃヤバイよ。

49実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 20:19:36 ID:Rr3XwZy00
αから御三家行って通ってる俺が通りますよ
50実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 20:21:58 ID:+gMoi1z40
中規模校舎5年

先日の組み分けの基準がうちの校舎だけやたら高いと思ってたら
αの欠席者が大量だったせいらしい…
51実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 21:35:28 ID:Wf4LiYMI0
組み分けは欠席したら3クラス自動降格にしないとフェアじゃ無いな。
52実名攻撃大好きKITTY:2010/07/15(木) 21:46:18 ID:GgX+8VVw0
>50さんへ

基準はどのくらいだったの?
うちの校舎は全部で15クラスあって
α1 389
α2 366
α3 342
α4 324
だったよ。
53実名攻撃大好きKITTY:2010/07/16(金) 12:19:52 ID:eBnD7PMo0
>>52
52さんのところも結構基準高いですよね?
うちは12クラス(αは3まで)です。
今正確な数字が分からないのですが、
330点でもベットでした。
(大規模校が305とか310でαだったようですね)

普段はそれほど基準の高い校舎じゃないので
今回どうしちゃったの?と思ってたんです。
そしたら保護者会の時に
「α在籍者の体調不良以外での欠席が今回非常に多く…」という
注意があったので、なるほどね〜と。
54実名攻撃大好きKITTY:2010/07/16(金) 13:59:14 ID:Im036/fD0
どこの校舎もα在籍者の組み分けテスト欠席が多かったみたいですね。
そろそろ、休んだら2−3クラス降格にしないと駄目でしょう。
55実名攻撃大好きKITTY:2010/07/16(金) 14:34:20 ID:6+gCWOwL0
>>53
5年大規模校だけど、内心αって4から(331点〜だっけな)だと思ってるからw

組分け受験者数が5142人だから、前回のマンスリーと比べて80人少ない。
外部生も入れたとして100人以上休んでる?
α上位で5〜6人休んだら基準も高くなっちゃうよね。

でもヘタレの事なんて気にしない。
どうせこの先(中受後も)しっぺ返し食らうよ。
56実名攻撃大好きKITTY:2010/07/16(金) 15:10:13 ID:/WVcq37e0
授業もテストもほぼ皆勤のわが子に神よ!微笑んでくれ!
57実名攻撃大好きKITTY:2010/07/16(金) 19:07:02 ID:PxHk+D6r0
あんなすごい室長っているのかな>えづ
若い講師できつめの人はいるみたいだけど、
慣れて全然平気になっている。
58実名攻撃大好きKITTY:2010/07/16(金) 19:30:24 ID:R82u7TEj0
>57
大規模校5年。
宿題やノートチェックがないとか
テキストじゃなく独自プリント使うとかは、ウチにもあるよ。
比の授業振替してくれるのも含め、やってるコトは
クレームの対象じゃないと思う。
単にクチが悪い人なんじゃね?
59実名攻撃大好きKITTY:2010/07/16(金) 20:49:04 ID:puJIpHbo0
東京じゃない近郊で算数科室長?
横浜?
でも、大規模か。
60実名攻撃大好きKITTY:2010/07/16(金) 22:23:03 ID:8rs0AAlt0
>>56
ほぼでは皆勤とは・・・ でも微笑んじゃう。  髪
61実名攻撃大好きKITTY:2010/07/17(土) 00:33:37 ID:6wIGE3cI0
>>58
代替授業やってくれるなんて、熱心ないい先生ジャマイカ。
大体あの程度のきつい物言いなんて、社会人になったらアタリマエ。
私、研修中は毎日シャワーのように浴びせられたよ〜w
真綿に包んで育てても、いずれ丸裸で飛び出さないといけないときがやってくる。
暴言も?な言動もいい社会勉強だと思ってまとめて吸収させちゃえばいいのにとオモタ。
62実名攻撃大好きKITTY:2010/07/17(土) 01:10:58 ID:sDxjFcvo0
比の補講やるってことは精華小の子供がたくさん通ってるところだろうから
やっぱり横浜かなぁ。
横浜近辺で中規模で、算数科が室長のとこってある?

※精華っ子は夏休み中に学校の補講があって、夏期講習の第一期に出られないから。
63実名攻撃大好きKITTY:2010/07/17(土) 11:35:22 ID:wBN4ZTZP0
精華が多い校舎だけど、精華遅刻してもみんな来てるよ

6456:2010/07/18(日) 10:18:17 ID:qtWOSN9w0
>60
学校行事で遅刻はあり。
あとは、修学旅行の欠席のみ。
テストは全部でてるよ〜 普通は当然か!?
65実名攻撃大好きKITTY:2010/07/20(火) 09:13:58 ID:4OY4VMmm0
エデュ5年
なんかギラギラしてんなあ。
みんなあんな感じなの?
結構、手取り足取りやってんだね。
66実名攻撃大好きKITTY:2010/07/20(火) 10:51:35 ID:IaqmmlLO0
>>65
見埋めスレ、雰囲気悪くて書きづらいけど、
ここの他学年に悪いので、一緒に見埋めにGO!
67実名攻撃大好きKITTY:2010/07/20(火) 11:10:15 ID:344fVnlC0
笑えるな、エヅ5年w
匿名の掲示板に書き込まれた勉強法を盲信して
「影響」を受けてしまう人なんているのw
偉そうに書き込む方もアレだが
大まじめに抗議してくる奴はもっとアレw
68実名攻撃大好きKITTY:2010/07/20(火) 11:14:10 ID:344fVnlC0
笑えるな、エヅ5年w
匿名の掲示板に書き込まれた勉強法を盲信して
「影響」を受けてしまう人なんているのw
偉そうに書き込む方もアレだが
大まじめに抗議してくる奴はもっとアレw
69実名攻撃大好きKITTY:2010/07/20(火) 13:40:29 ID:E9aAqNPx0
>>67=68
ダブって書くなや。
ドアホが。
70実名攻撃大好きKITTY:2010/07/20(火) 18:19:23 ID:d5WsGSWP0
6年のみなさん有名中解きはじめてますか?
どのくらい取れればよいのでしょう?
志望校より偏差値下の学校だと合格者平均取れてないとまずいのでしょうか?
女の子なのですが、男子校だと国語は簡単で取れて当たり前、
算数は難しいのかな〜なんていろいろ考えてしまいます。
保護者会等で何か言われてますか?
71実名攻撃大好きKITTY:2010/07/21(水) 19:23:08 ID:Fk7S28Tv0
>70
 男ですが、理科フェリス合格っていっても微妙ですよね。
 穴探しと集中して勉強する材料かな
72実名攻撃大好きKITTY:2010/07/22(木) 08:43:37 ID:ng32KPXZ0
男の子にとって女子校なら理科は簡単なのかな。
でも合格平均達成したなら問題はなしだね。
問題は合格平均に達しない時。
これから本当に上がるのか不安だよね。
終了組お持ちの保護者の方どうですか?
たとえば、今解くのと9月以降では出来に変化はありますか?
73実名攻撃大好きKITTY:2010/07/22(木) 12:17:20 ID:l0z68IIr0
有名中は最新の問題傾向を把握するためにざっと流す感じ。
入試問題にはトレンドがあるし。
もちろん穴を見つけるためにも役立ったけど。
合格者平均気にすると落ち込む子は、とにかく間違い直しをしっかりやる事が大事。
有名中は、今やらないと逆にやる時間は無かったな。
志望校の過去問の優先順位が高くなるからね。

74実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 00:02:45 ID:aGRFLqMF0
有名中は点数気にしすぎても仕方ない。
9月前に「過去問への取り組み方」を覚えると思っておけばいいです。

ただ、ご家庭にくれぐれもお願いしたいのは、「解説の管理」
これに尽きる。

毎年毎年、カンニングしまくった答え出してくるのが、Aからαまでもれなくいますんで。
うちの子は大丈夫、と思わないようにお願いします。
75実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 06:24:03 ID:5OBaOoOT0
うちの子はいまのところ大丈夫。なんとなれば点数が半分以下だから・・・
76実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 09:56:00 ID:dQOG7aor0
6年昨日の復習テスト、結構な欠席人数だったらしい。

夏期講習入る前に旅行でも行ってるのかな?
77実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 13:13:52 ID:DRf8/rlb0
あちこちのブログで「テスト休んで旅行いってきまつ♪」って言ってるよ。
みんなこの間のマンスリー、超良かった子。
日焼けして夏期講習に来る子も多いかも。
78実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 19:11:00 ID:gChgVQ7n0
5年。まさに今復習テストを受けているところですw
夏期講習が始まると、授業内容の消化に追われて旅行どころじゃなくなるし
行くならこの時期だよなぁと、テスト欠席の誘惑にかられたのですが
結局テスト問題は後で時間をとってやらないといけないし・・・→何だか面倒!ということで、あきらめました。
何だかんだ言って、3年のときから数えてオプションも含めテストは皆勤ですた・・・
昇降なしのテストでも、真剣に授業内容を復習する動機付けになるので、個人的には肯定派なのですが
受験に必要な基本的な事柄を習い終わっている、この時期の6年生には存在が薄くなってしまうんですかね?
もし、どうでもいいようなら来年は・・・w
79実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 22:01:02 ID:4UFHam5h0
5年。
今娘は林間学校に行ってるよ。
復習テストは休みました。
後でテスト問題渡されるのか、やだな。
80実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 22:43:17 ID:6AC42zo70
テスト休む人達は大抵第一志望不合格になるから無問題
81実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 23:13:26 ID:vSI+MiT50
6年。
うちは夏期講習の最中に臨海だわ。
学校行事だからしゃーないね。
82実名攻撃大好きKITTY:2010/07/23(金) 23:49:10 ID:6AC42zo70
学校行事で休む人は問題ない。
ずる休みする人達のこと。
83実名攻撃大好きKITTY:2010/07/24(土) 01:14:45 ID:tI5vDyko0
6年に入ってからのマンスリー、組み分け、サピックスオープンと散々自分の子の成績がわかるから
復習テストの成績がよくても悪くてももうあまり関係ないなという気になる。
たまたまよくてもうれしくないし、悪くても問題は別のところにあるというか・・
だからといって復習テスト自体手をぬいていいかというとそうでもないと思う。
授業を復習して定着させることは大切だし、穴がみつかったりもするからね。
84実名攻撃大好きKITTY:2010/07/24(土) 11:13:29 ID:9gyhc5Fh0
ほんとね。「テスト結果のお知らせ」をドキドキしながらクリックしてたけど
これだけ数多くのテストを受けてもここ半年もう立ち位置が変わらんわ。
NN入会試験はある意味衝撃的でした。他塾のテストって受けてみるもんだと
思う。
85実名攻撃大好きKITTY:2010/07/24(土) 12:49:11 ID:fBltLkFW0
>>84
うちも受けた。点数悪い(過去7年の合格最低点にほぼ届かない)。
受験者数は少ない。勧誘される。先生親切そう。
 ついでに合不合予備も受けた。簡単すぎる。
86実名攻撃大好きKITTY:2010/07/24(土) 13:25:11 ID:CIrnvaDX0
国語1位!!!!!!!!!!!

ちょっと生徒自慢 - miyajuku塾長のブログサイト - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuku/diary/201007240000/
87実名攻撃大好きKITTY:2010/07/24(土) 13:34:45 ID:+UIA6ix90
他塾のテスト未経験。
合不合予備も迷った挙句結局受けなかった。

例えば、開成・桜蔭志望はサピのテストだけでOK。麻布・女子学院は
他塾受けたほうが良い。とか基準があれば助かるのだが・・・。
88実名攻撃大好きKITTY:2010/07/24(土) 14:07:45 ID:md4FL9gz0
>>85
早稲アカっていうのがね・・・
合格したあと色々あるでしょ
匿名で受けられるなら参加してもいいんだけどさw
89実名攻撃大好きKITTY:2010/07/24(土) 14:47:51 ID:DleNBRMy0
合不合は判定予備は簡単な上に、受験者も少ないので
うけなくてもOKですよ。(特にαならね。)

合不合は受けたほうがいいと思いますが、今年から合不合にサピの模試もぶつけるはずだから
なんとも言えないなぁ。
でも日程ぶつかるのは4回分全てではないらしいので、2種混合(って予防接種w)でいいんじゃないすかね。

早稲アカとNのアタックテストはα生なら特にいらないですよ。

ベット下位生なら首都圏模試必須ですけどね。
90実名攻撃大好きKITTY:2010/07/25(日) 00:10:01 ID:wbiejP1P0
アタックテストはマジイラネ
91実名攻撃大好きKITTY:2010/07/25(日) 20:03:51 ID:C7Jg3EIi0
この前の組み分けで危なかったので
夏期講習を前にプリバートに行こうかと本気で悩み
とりあえずお試しのつもりで申し込んでみた

いろいろ事前に周りに聞いていたので、お勧めの講師にお願いしようと
思ったら講師は公平に振り分けるので希望通りにはならないと言われた
まあ、そんなもんかと思っていたらとんでもなかった

周りはほとんど希望通りだと言うのでで安心していたが
(αというおごりもあったのかもしれない)大きな間違いだった

ようするに、プリバートって気に入った子を講師が選んでるって
感じ
だから同じ子が同じ講師で何コマも続くのに、新規だと毎回違う講師が
担当になる

さぴあに載っているプリバート記事に出てる先生もいる教室だが
その先生はおろか教室責任者さえ希望しても無理らしい

それだけ需要があるってことなのだろうか

しかしあれのどこが公平なんだか良くわからない
それがプリバートと言うところなのか

今まで行った事はなかったけど、夏期講習は質問教室デビュー
しなくてはならないかも
92実名攻撃大好きKITTY:2010/07/25(日) 20:13:26 ID:wbiejP1P0
とりあえず>>91は国語力なさそう。
93実名攻撃大好きKITTY:2010/07/25(日) 21:31:22 ID:/psHbud+O
6年の親です。

>>91
うちは5年からプリバ行かせてるけど、通常受け持ってる先生にお願いするためにかなり融通きかせる形で申し込み書出したよ。
第一希望の曜日・時間帯のコマもあればそうではないところもあったから一応色々考えてるんだと思うけど。空きコマみたら教科によってはほとんど空きがないくらいだったし。
この時間にこの先生でってピンポイントではなかなか無理なんじゃないのかな?

とにかく夏期講習が明日から始まりますね。勝負の夏。お互い頑張りましょう!
94実名攻撃大好きKITTY:2010/07/25(日) 21:54:59 ID:kWYWUT2p0
ダッセー、うぜー、暑苦しーw
95実名攻撃大好きKITTY:2010/07/25(日) 23:08:53 ID:nEFOxUGr0
>>91
まず何年か書いてないと分かんないし・・・
5年?
とりあえずαに引っかかっているならすぐに他力本願にならないで
基本から(問題&勉強法の両方の)見直ししてみたら?
マンスリーは良くて組分けが悪いというのは
短期記憶に寄りかかっているということなので
一気にどうにかしようとするのではなく
それこそ来年正月明けの組分けを目差す気持で少しずつ補強していったほうがいい。
6年ならお金はかかるけどカテキョを考えてみるのも手。
少なくとも↑みたいなストレスは無いし、サピのαならいい先生を当ててくれる可能性大。
96実名攻撃大好きKITTY:2010/07/25(日) 23:21:24 ID:kWYWUT2p0
なんだこの間抜けなレスは。エデュ行けよボケ。
97実名攻撃大好きKITTY:2010/07/25(日) 23:25:38 ID:nEFOxUGr0
>>96
じゃ、有益なレスよろしく!
>>91さん、目からウロコの回答がもらえそうですよ。
良かったですね〜。
98実名攻撃大好きKITTY:2010/07/26(月) 00:28:29 ID:sVYX/rVs0
ハァ?
>96じゃないけど>97の勘違いで頓珍漢な仕切りにびっくり。

こういう母親っているよね。
自分が空気乱してること気づかず、張り切ってるあほな人。
99実名攻撃大好きKITTY:2010/07/26(月) 04:48:01 ID:ZZNQS+zI0
>>97
甘ったれて。何が有益なレスだよw
100実名攻撃大好きKITTY:2010/07/26(月) 14:06:00 ID:Wj2SW7c90
6年、東京校のαの基準が知りたい
アル1〜6までどのくらいの幅があるのだろうか

今の校舎が小規模のため校舎異動を考えてるんだけど
誰か教えてプリーズ
101実名攻撃大好きKITTY:2010/07/26(月) 14:39:10 ID:OS5hRQMh0
>>100
何故、小規模校から大規模校に移りたいの?
102実名攻撃大好きKITTY:2010/07/26(月) 16:27:30 ID:Wj2SW7c90
小規模校ってαの幅が大きいんだよね
大規模校のほうが小刻みでクラス設定されているから
同じような成績の子と切磋琢磨出来るでしょう

それにSSも東京校の方が良さそう
一応志望校は開成なんで、今の校舎でもあるらしいんだけど
レベルがさ

東京校だと開成はどの辺のコースまでOkなんだろう?
103実名攻撃大好きKITTY:2010/07/26(月) 17:51:21 ID:faM0zYux0
>>102 東京校 偏差値的にはα2までだと思いますがどうですか?
104実名攻撃大好きKITTY:2010/07/26(月) 18:34:30 ID:OJhR+DJN0
東京校は場所柄、開成のチャレンジ層が多いと思う。
もちろんチャレンジ層でも受かる子はいる。
うちの住んでるところだと少し遠いので、ちょっと成績足りないと違う学校に流れる。
思ったより開成志望が少ない。
105実名攻撃大好きKITTY:2010/07/27(火) 02:34:59 ID:wutlnLUT0
普段のコースじゃないよ、SSの開成クラスの上位何割までって感じですよ。
106実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 09:08:38 ID:T5u46kYZ0
6年復習テスト。男子平均321点、女子平均297点ってどんだけ格差
広がってんの。
107実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 13:08:45 ID:Yb92z1eF0
女子は優秀でも、サピは避けるって子が多いから?
108実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 16:04:00 ID:iB2N25kX0
そんなことないっしょ。
押印とJGの実績見ればちゃんと女子優秀層は来てるよ。
S偏差値72のTKに昨年70人超の合格者が出てることから
単に男子が超優秀なだけだって。
109実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 16:48:53 ID:a1XEPcJ70
女子は押韻でも偏差値62だから。

最近ノンビリしてた男子達が目覚めてきてるらしい。
110実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 17:47:50 ID:T5u46kYZ0
でも最近のテストずっと見てると偏差値62じゃ女子の100番以内にも
入れないよね?それで押印80%ってなんか変な気がする。来年の受験生
で合格者が激増するならわかるけどw
111実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 18:01:02 ID:T5u46kYZ0
微訂正。
偏差値62だとここ数回のマンスリーでは女子150位くらい。

それとも秋以降の実力テストではさらに男高女低が進んで62でも女子順位は
ぐっと上がるものなのか?
112実名攻撃大好きKITTY:2010/07/28(水) 18:20:53 ID:WRCysTQ20
じゃ、来年度のサピ偏差値表でOの偏差値がまた上がるんでしょ。
113実名攻撃大好きKITTY:2010/07/29(木) 09:27:05 ID:qHMpA2kw0
基本的な質問で恐縮ですが・・・
開成と麻布については、サピ主催の学校説明会は行われないのでしょうか。
自分で調べて動け・・・ってことですかね。
114実名攻撃大好きKITTY:2010/07/29(木) 10:57:09 ID:qHMpA2kw0
基本的な質問で恐縮ですが・・・
開成と麻布のサピ主催の学校説明会ってないのかな?
学校主催の説明会オンリー?
115実名攻撃大好きKITTY:2010/07/29(木) 10:59:51 ID:qHMpA2kw0
連投ごめんなさい。
116実名攻撃大好きKITTY:2010/07/29(木) 13:12:28 ID:FcUCq0KQ0
ずうっと無かったよ〜(5〜6年)
オーイン・ツクコマ・エイコーも無かった。
フェリスはどうだったかなあ?
やっぱり無かったような・・・
117113:2010/07/29(木) 19:37:48 ID:qHMpA2kw0
>>116
ありがとうございます。
やっぱりサピ主催はないですか。
最も関心の集まる学校なので、学校主催説明会の実施日程や予約受付日程の案内くらいあってもいいのにとオモタ
9月になったらハガキ出し忘れないようにします。
118実名攻撃大好きKITTY:2010/07/30(金) 22:22:37 ID:BW3cArmn0
麻布なんて超お買い損でしょ。
この板の麻布スレ見てご覧。
在校生の連中のレベルの低さ、どうしようもなさが良く分かるからw
119実名攻撃大好きKITTY:2010/07/30(金) 22:23:51 ID:BW3cArmn0
麻布スレ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1261033705/l50

これ読んでも子供を麻布に行かせたい?
120実名攻撃大好きKITTY:2010/07/31(土) 07:59:41 ID:mOpzeAL/0
2ちゃんのスレで
読んで行かせたくなる学校、見たこと無いわ〜
ってか、同じメンバーが全部書き込んでんじゃないかと思うくらい
どの学校も似たタイプが集ってるし。

「ソースは2ちゃん」以来の脱力w
121実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 10:11:45 ID:X1JBZ0P50
5年
夏期講習の宿題、全部終わってる?
うちの娘、やるの遅くて凄く残ってるんだけど・・・
理社の発展、算数星3つ・・・算数苦手な子です。
122実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 15:35:18 ID:0ljAsDxY0
>>121
算数苦手だと時間かかるかもね。
あと、平常の宿題こなすのに
日頃どのくらい時間かけてるかで違ってくると思うよ。
ウチは習い事が忙しい関係で、
日頃平日1日あたり1〜2教科こなしてる。
だから同じペースで夏期講習の宿題やればいいから、終わるけど。
まるまる1週間かけて平常の宿題やってる子には当然キツイと思う。
無理せず、中休みやお盆休みに少しまわしてもいいんじゃない?
女子なら(桜蔭狙いなら別として)焦らずゆっくり、
今のうちに基礎固め&苦手を克服しないと。
6年になっちゃうと、宿題が1.5〜2倍くらいになって、
なかなか苦手を潰している暇がないからね。



123実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 18:19:50 ID:O7EbjkO30
>>121
うちは子供任せだったのですが、夏期講習余裕っぷりでこなしてるようなので
ちょっと気になって算数星3までちゃんとやってるの?と子供に聞いたら
思考力アップ問題はあるけど星3まである問題が少ないと思う
と言ってました・・・
それよりも今日は算数はベイシックのここやっとけよーとか
国語の要が大変みたいです
国語の要、国語得意だしーと去年はほとんどやらなかったのですが、
なかなか抜けないお友達が去年国語の要はちゃんとやったよーという事を聞いて
やっぱやる事ちゃんとやんないと差が出ちゃうな・・・と言って今年はやるようになってます。
確認テストのある知識は範囲多くてうんざりしてるようですが・・・・。
日々ていねいな復習!8月マンスリー以降は常時65超え!が子供の夏期講習の目標です。
124実名攻撃大好きKITTY:2010/08/01(日) 23:01:36 ID:3ipx44tC0
121です
星3つ大体3〜4問あるみたいです。思考力はもちろんぶっち。
じっくりやりすぎてて・・・なんだか要領悪いんだな。
ま、遅いんだし、焦らずお盆にでも集中してやるしかないですね、うん。
こんなでも本人は押韻目指してるみたい。
習い事は1つに絞ってるんだけど、能力以上の事はさせられないから仕方ないね。
125実名攻撃大好きKITTY:2010/08/02(月) 14:18:21 ID:pybiSMrH0
>>124
122です。ゴメン。O狙いなんだね。
数年前上の子がO合格したけど算数苦手だったよ。
(偏差値50台〜60ちょいまでをうろうろ〜。恥。)
女子校の入試算数は簡単だから、
O志望でもサピのテキストに6年最後まで喰らいつければOKって言われた。
苦手潰しに気をとられると、得意科目が落ちるから武器がなくなる。
得意科目は楽しく勉強して、絶対的な武器にして。
うちは敢えて得意の理科に個別をつけたくらい。モチ算数もつけたけどね。
フタをあけたら桜蔭クラス前列組み、けっこう個別つけてた。
がんばれ。
女の子は早々志望校決めて、コツコツがんばれるのが強みだと思う。
ウチの5年男児、もんのすごいマイペースで拍子抜けするもん。
126実名攻撃大好きKITTY:2010/08/04(水) 23:33:04 ID:jLWybjVF0
>>119
2ちゃん情報で受験校を決める奴っているんだw
127実名攻撃大好きKITTY:2010/08/04(水) 23:57:58 ID:ZeqFD4qb0
>>126
そりゃ居るだろ。馬鹿かお前。
128実名攻撃大好きKITTY:2010/08/05(木) 12:26:15 ID:vfRv9XT30
元ヤリマンビッチばっかりなんだろうね。
胎生期にウイルス感染してて、思春期に統合失調症発症する奴多そう。
129実名攻撃大好きKITTY:2010/08/05(木) 23:08:56 ID:wB6l/Lec0
有名中の算・理まったく手をつけて無いんだけど、大丈夫だろうか。
130実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 07:20:37 ID:wXEEUZAd0
>>129
どんだけ〜w
131実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 07:32:44 ID:c1l5dt9T0
>129
有名中は柔らかめ中心で、過去問の助走っていうかんじなので
自信あるのなら大丈夫

っつか、もう過去問スタートしてるのでは?
過去問終了12月=塾での総仕上げ終わりなのであとすこしガンバレ
132実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 08:48:23 ID:gRfJjhAJ0
あちこちのブログでプリのコマを鬼のように取ってる報告が・・・
αでもプリ取ってる方多いんでしょうかね?
数年前に上の子を終了したときは、プリも数校しかなかったんで
あんまり話を聞かなかった。
質問教室のかわりにに使う感じなのかな?過去問の質問とか?

133実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 10:17:40 ID:AV4a/iED0
>>125
あく禁でしばらく書き込めなかった124です。
ありがとう、励まされる〜。算数の偏差値、理科得意なところ、うちと同じです。
得意科目と不得意科目に個別をつけるのは目からウロコ。
6年夏ごろから個別に頼りそうな気がします。
134実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 10:58:25 ID:UpTflDsi0
っていうか苦手な算数で星三つとか手を出す必要まったくないし。

算数科の教師に電話かけてみると、即答されると思うけど。
135実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 11:26:24 ID:AV4a/iED0
星三つも思考力も、コースの子はみんなやってるらしくて、本人がやりたがる。
思考力は私が止めてるけど、星三つはやらないとまずいとおもってるみたい。
1問30分とか平気でかかっちゃう。一応出来る事は出来るんだけど。
時間もかかるし勉強ばっかりさせたくないから、私がイライラしちゃうって構図。

算数アレルギーになって欲しくないので、止めさせた方がいいかもね・・・
理科と国語は得意なんだから。
136実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 13:46:59 ID:8c4Izlku0
>>129
うちも同じ。
国語・社会は提出しなくちゃだからそればっか。
137実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 13:58:09 ID:UpTflDsi0
>>135
だから教師に電話しろ。
家の判断ってずれてることもあるんだから。

子供も教師に言われると素直に聞いたりするだろ。
出来ないやつの「出来るヤシみたいに解けないといけないから」っていう
無駄な踏ん張りって、ほんと無駄に終わることが多い。
時間が限られてる分、自分のプライドを満たす学習に費やす暇は本来ないはず。

138実名攻撃大好きKITTY:2010/08/06(金) 22:51:47 ID:QGp1xFmY0
>>131
算・理、あまり得意科目では無いと思う。
授業の復習で力尽きてるのかも。

志望校の過去問は9月〜と保護者会で聞きました。

>>136
そうなんですよ。国・社は提出しなきゃいけないみたい。
こっちは得意科目なので、解くのが楽しいらしい。

苦手な物こそ、やるべきですよね・・・。
139実名攻撃大好きKITTY:2010/08/07(土) 06:10:43 ID:zCO+wLQB0
自分の見たくない>>137レスは無視してる辺り、
親子して似てるw
140実名攻撃大好きKITTY:2010/08/07(土) 07:32:29 ID:qzeJuIFy0
>138
苦手科目はやったほうがいい、課題となっているものもやったほうがいい

αのどの辺の立ち位置かは知らないが、過去問始まってからが一番苦しい
親のフォローが一番大事な時期になるね
141実名攻撃大好きKITTY:2010/08/07(土) 12:40:56 ID:Dy8EN7wn0
プリバートに限らずこれからは過去問のために個別使う人多くなるよ

聞いた話だとプリバートも夏休み多くのα生が受けたようだ

算数に限っては問題を読むスピードが重要らしい

親が見てあげられるなら良いけど、そうでない場合やはり個別は必要?

サピの質問教室では対応しきれないのだろうかね
142実名攻撃大好きKITTY:2010/08/07(土) 23:36:56 ID:Yz1LyCke0
5年母です。
6年になると親のフォローがさらに必要なのですね。
クラクラしてきた・・・
この夏休み、すでに限界を感じてます。

スケジュール管理と○付けと解き直しに付き合うだけなのですが、5年と4年の年子なので二人分。
月謝も二人分だから、プリバードつけてる余裕も無いです。
せめて父親が協力してくれればいいのだか、望み薄・・・

赤子の時より、今の方が育児大変って思うよ。orz
143実名攻撃大好きKITTY:2010/08/10(火) 00:47:22 ID:ieNNxmXJ0
別に大変じゃないよ。
無理して、自分と子供の器以上のことをやろうとするから大変になるの。

中受は「過程」であって「ゴール」じゃないんだから、まぁ落ち着きなさい。
144実名攻撃大好きKITTY:2010/08/10(火) 15:46:44 ID:9ffSUxDq0
ここの生徒は、市販のハイクラス、ハイレベルとか、
最高水準問題集とか何割位できるのですか?
息子は8〜9割なんですが、
四谷とか日能研とかのテストに当てはめると、
大体、どのくらいの偏差値取れるのでしょうか?
当方、ど田舎なもんで‥すみません
145実名攻撃大好きKITTY:2010/08/10(火) 17:56:23 ID:ieNNxmXJ0
は?
146実名攻撃大好きKITTY:2010/08/10(火) 23:11:36 ID:zybhYVqV0
>>144
自慢してるつもりかい?w
そんな出来じゃ話にならんよww
147実名攻撃大好きKITTY:2010/08/11(水) 08:31:14 ID:liRw578I0
>>144
とりあえず学年くらいは書かないと。
でも、サピで算数得意な子ならその程度の問題集じゃ物足りない。
そういう子は4年で入試問題解き始めるから。
こんなところで聞いてると、親の情報収集能力が疑われるよ。
模試申し込むとか、オクで塾のテキスト取り寄せるとかする方がいいとオモ。
148実名攻撃大好きKITTY:2010/08/13(金) 13:56:15 ID:a+n4VvgA0
6年生のみなさん、有名中は何校くらいやりましたか?

うちの校舎では算数はしないように言われ

律義にその言葉を守っている息子ですが、本当にそれで大丈夫なのと

不安です
149実名攻撃大好きKITTY:2010/08/13(金) 17:57:45 ID:GUpwN0iS0
月刊「中学への算数」の日々の演習と発展演習を気が向いたときにやっている。
算数得意な子にはちょうどいいレベルだ。
回答が詳しく自習に最適。

有名中は、時間配分の練習用に秋まで残していたほうがいいかもしれない。
150実名攻撃大好きKITTY:2010/08/13(金) 23:54:31 ID:yPegxr0V0
いやその意見には反対。
秋以降は忙しくて有名中など眼中にはなくなるよ。
算数もお盆休みが勝負でしょ?
151実名攻撃大好きKITTY:2010/08/14(土) 00:52:38 ID:gVGzzYKe0
>>148
不安なら校舎に電話して、意図を確かめてみればいい。
納得いかなければ、息子にやらせてみるもよし。
息子が「先生には言われていないから嫌だ」と言うのならそれでもよし。
152実名攻撃大好きKITTY:2010/08/15(日) 09:55:06 ID:868Y+tCc0
通ってる校舎、有名中は夏で終了。
153実名攻撃大好きKITTY:2010/08/15(日) 10:16:00 ID:NPjoWxGaO
さぴあでも夏休みにやることを推奨してたじゃん>有名中
154実名攻撃大好きKITTY:2010/08/15(日) 23:36:59 ID:6pr/2CBp0
確か9月に入ったら志望校の過去問に入るんだよね?
ひとまず第一と第二と赤本購入したよ。
155実名攻撃大好きKITTY:2010/08/16(月) 21:29:54 ID:rt7cVTVw0
過去問の社会は第一志望でも3年分解けばOKなんだってね。

156実名攻撃大好きKITTY:2010/08/18(水) 12:14:05 ID:Sc//pXqG0
社会は最新のデータが変わるし、時事問題もあるからでしょ?
ま、1度出た問題はもう出ないんだから、ほかの学校の社会やる方がいいよね。
157実名攻撃大好きKITTY:2010/08/23(月) 09:11:04 ID:C6QlBTfq0
5年。
今日で長かった夏期講習も終わりですね。
お疲れ様です!
にしても…8月中に通常授業開始、しかも2回ってorz
158実名攻撃大好きKITTY:2010/08/23(月) 19:59:42 ID:7cB131hq0
5年&4年です。
夏期講習、長かった・・・疲れた・・・
でも、休んだ分をこれからやるから、まだ終了できない。
学校は明後日から始まるし、「要」なんか半分も終わってないし、
マンスリー用の勉強なんて、まったく余裕ないよTT

159実名攻撃大好きKITTY:2010/08/24(火) 09:16:25 ID:eKB0gGQK0
5年&4年ってたいへんそうだね・・・。
今一番下の子が5年。中受生活長いからウンザリ。(特に夏は)
もうこうなったら早く受験終わってほしいような。

5年でマンスリーの勉強できてる子ってあんまりいないんじゃない?
某掲示板には「算数は3回まわしました」みたいな書き込み見つけて
一瞬ビビッたけど、よく読んだらその親自体ちょっと粘着系で変な人だった。
フツーは苦手に絞ってピンポイントで復習できれば御の字じゃない?
今回のマンスリーは範囲も広いから、実質は実力テストに近いよね。
160158:2010/08/24(火) 14:59:06 ID:rB3OXSaf0
>159
一番下のお子さんってことは、3人以上ですか。
長期間の中受生活、そして大学受験?・・・、次々に試練があって機が休まらないのでしょうね。
それに比べると、一気に終了する年子の方が楽に思えます。

同じ書き込み見てプレッシャー感じてたけど、159さんの話で少し気が楽になりました。
ほんと、実力テスト気分のマンスリーです。
2学年分の夏期講習テキストに埋もれる日々もマンスリーまでの辛抱だ。
161実名攻撃大好きKITTY:2010/08/24(火) 20:09:09 ID:j2KNNqcM0
つか、3回もやる必要あるの?
解法だけじゃなく、答えも丸暗記じゃね?
162実名攻撃大好きKITTY:2010/08/25(水) 11:02:38 ID:rSICzlZJ0
ってゆうかマンスリー対策の勉強とかって本来しちゃいけないんだけどなぁ。
目的と手段のはき違えというか。
163実名攻撃大好きKITTY:2010/08/25(水) 11:18:36 ID:oOhoFiYt0
そーそー
暗記科目を今から勉強すると忘れるから
直前にやるとかいう子供の言葉に同意しちゃう親とか
アフォじゃないかとおも。
そんなことやってるから、いつまでたっても短期記憶のままで
今から勉強すると忘れる…→直前にやる→忘れるの繰り返しなんだよね。
難しくなってきた社会で点が取れないのは当然。
164実名攻撃大好きKITTY:2010/08/25(水) 15:09:17 ID:ZCRuxVfo0
マンスリー対策しなくていいのは上位の一握りの子限定だけどね。
毎週の授業できっちりマスターしてるからね。
積み残しがある子はマンスリー前に必死で穴埋めしないといけないんじゃない?
暗記だって1度覚えたら忘れない子もいるけど、
何度やっても覚えられない子もホントにいるから。
今必死になって上位にしがみついてる層が、これから辛いんだよ。
皆が同じくらいがんばりだしたら、結局地頭勝負だと上の子の時オモタ。





165実名攻撃大好きKITTY:2010/08/25(水) 15:51:20 ID:GRcvrdqd0
英文解釈教室シリーズや最高峰トップαみたいなリスニング英作文法解釈全部につかえる本でお勧めない?
これから一冊極めたいんだけど。
166実名攻撃大好きKITTY:2010/08/25(水) 17:15:59 ID:rSICzlZJ0
>>164
いや、何か出来ていないところがあって、それを埋めるためのテスト対策だったら
それはいいんだけど、わざわざマンスリーのために、テスト範囲全さらいとか
そういうのが意味ないって話。
167実名攻撃大好きKITTY:2010/08/25(水) 21:26:46 ID:ZCRuxVfo0
>>166
そういうことなのね。それは同意。
でも、学校休ませてまでマンスリー対策させてる親もいるらしいね。
親が何かを見失ってると子供は悲劇だね。



168実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 18:05:15 ID:ysMG9Lrb0
算数で「力の5000題」とかいう、中受生必携(?)の問題集は
5年生ぐらいでも解き始めてもいいのでしょうか?
サポートやデイリーは思考力アップ問題も含め、毎回9割5分以上初見で解けており
得意なほうです。
手元には応用自在(問題集ではなく参考書のほう)がありますが
ほとんど手はつけていません。
レベル的に同じぐらいなら、こちらから少しずつやっていこうかなと考えているのですが
ほかにお勧めのプラスα参考書・問題集など、ありますでしょうか?
先輩方のご意見・アドバイスがいただけるとうれしいです。
169実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 23:09:20 ID:BfVVqXMb0
>>168
なんでまずは子供に問題集見せて、どれをやりたいかどうか聞かないの?
5年にもなって、ある程度の頭があれば、自分で参考書くらい選べるはず。
おもしろがって解くぶんには、何をいくら先取りしても害無し。
うちの校舎では算オリ対策してたり、中数やってたりしてる子が多いかな。
親がノルマとして無理やりやらせるつもりなら、スルーしてね。
170168:2010/08/27(金) 09:28:24 ID:iL+Zzq5d0
レスありがとうございます。

>なんでまずは子供に問題集見せて、どれをやりたいかどうか聞かないの?
どれがやりたいかと聞いたら多分
「どれもやりたくない」
というかと。
テストの点は取れているのですが
実は本人、算数はあまり好きじゃないというか、興味がなくて
本人任せにしたら課題以外絶対にやらないんですよ。
理科や社会ばっかりやってる。
今までは放置してきましたが、後半から難しくなってくると聞いていますので
そろそろ親が強権出動しないといけない時期かな?と考えたのです。

そうですね、とりあえず一緒に本屋に行って本人と相談しながら考えてみます。
171実名攻撃大好きKITTY:2010/08/27(金) 17:42:28 ID:YJxNsaoW0
後半から難しくなるのはむしろ理科じゃないかな?
時間に余裕のある今、ゆっくり楽しんで理科を勉強してるのは正解だと思う。
算数は初見で授業中に1冊解き終われて、2〜3問までの間違いまでなら、
御三家合格する子達のレベルだと講師には言われてる。
ま、全問正解も毎度いるので上を見たらキリがないけど。
夏期講習まですんなり乗り切れたんなら、5年後半の算数も問題無しでしょ。
講師に電話で問い合わせると、オススメ問題集を教えてくれる人もいるよ。
172168:2010/08/27(金) 21:49:24 ID:iL+Zzq5d0
>>171
ありがとうございます!
とりあえず夏期講習は問題なくこなせたので
お話を伺い、ちょっと安心しました。

9月に所属クラス別の保護者会があることを思い出しました。
そこで担当の先生に問題集について聞いてみようと思います。
173実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 08:09:23 ID:SkO2cgh50
またんき!
174実名攻撃大好きKITTY:2010/08/28(土) 19:25:59 ID:l5v/SVp90
こんまお!
175実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 10:07:42 ID:ddi/bDvG0
>>173
自慢してんじゃネーヨ
176実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 20:38:14 ID:DpVCYFJ00
5年
おわった〜
マンスリーの算数は
ちゃんと復習した?というメッセージwが伝わってくるような確認テストって感じだった
みんな一生懸命やってるみたいだから
平均点高そう
うち的には算数で稼ぐタイプなんでこういう難易度だとやばいんだよな・・・
177実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 22:11:44 ID:lq5blTSz0
5年です
昨年のエデュ5年を見ると、夏休みは範囲が広いのでマンスリーが実力テスト化するという書き込みがあり、実際平均点も273点と低めでした。
毎年ほぼ同じテキストでテストの難易度も近いはずなのに、今年の5年生は全般的に平均点も高めですね。例年に比しても熱心な家庭が多いのでしょうか。
178実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 22:23:00 ID:wOEV391H0
>>177
同じく去年のスレ見て思った
179実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 22:39:18 ID:lq5blTSz0
>178
5年初めからずっと思っていたのですが、コース分け基準点も高めですよね。
入試結果につながるといいのですがね。
180実名攻撃大好きKITTY:2010/08/29(日) 23:36:16 ID:UU/kAj/A0
>>177
>毎年ほぼ同じテキストでテストの難易度も近いはずなのに

そうかな?
手元に去年のテキストやテストがあるわけじゃないから断定はできないけど
もしかしたら易化してるかもよ?
このスレだから書くけど、>>176が触れてるとおり、今回の算数、簡単じゃなかった?
私は、ここのところKやOの算数が易化しているのに引っ張られているんじゃないかと
ちょっと勘ぐってるよ。
>>179の言ってるとおり、全体的に単に優秀な生徒が集まっていて結果も最高!なら
もちろん最高なんだけど。
181実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 07:59:13 ID:dwQATG/x0
>>180
去年の問題持ってるけど、去年の方がむしろ算数簡単だったよ。
範囲が広いから、算数の平均点は多分70点行かないでしょう。
去年は算数の平均点62点だから。
今年の方が全体的に平均点高いのは同感。
今の5年生は優秀なんでしょう。

それにしてもモモの書き込みは嫌らしいね。
182実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 11:21:38 ID:qywpSRu20
桃さんの公開話は好きだけどな〜。
余所ん家の内情話は面白いし。
職業や年収、奥様の学歴まで公開してくれればいいのに。w

ぜひ、このまま、成績推移と合格結果までレポートしてほしいです!
183実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 12:52:23 ID:LkQ4Ods90
ウチの校舎では、今年の5年は上位層が厚いといわれてる。
でもサピの裾野が広がってるから、今回の算数はいつも並の平均では?
この夏休みはしっかり遊んで、積み残しがある子もいるだろうし、
意外とケアレスミス誘う問題も多かったしね。

>>180のいう通り、昨年Kの算数が易化してから、
マンスリーのの算数の難問が無くなったよね。
「算数だけ神」の子より、4科バランスよくできる子が有利になってきたと思う。
ま、SOでは目の覚めるような思考系問題が見れるんだろうけど。

桃は最近職業を書きたくてウズウズしてる感じがするな(笑)
ブログ並に情報だしてるから、見てるほうは面白いけど、
点数公開される子供はつくづく可哀相。
184実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 17:35:36 ID:fq2wciNw0
>>183
>今年の5年は上位層が厚いといわれてる。

いいな〜そんな話、してくれないよウチの校舎。
ここのスレをずっと読んでいるけど
今の6年生がサピの合格実績のピークとか
Nの特待制度のあおりをうける今年の5年とか
ネガティブな情報を何度も目にしていて、ちょっとブルーだったw

確かに上位層の退塾は聞いていない一方
他塾上位層と思われる移籍組がいるという情報はチラチラ入ってきてるので
やっぱり大丈夫かな?と思ってみたりもしてた。
少なくとも前年と同等の粒じゃないと、データーが信頼できなくなるのが
何より恐ろしいもんね。
185実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 21:45:14 ID:LkQ4Ods90
>>183
ウチの校舎の保護者会でそういう話が出たのは、
普通ならαに入れる偏差値の子が、
万年アルファベットクラスになってたりするからみたい。
確かに上の子の時より遥かに基準が高い。
ベット上位からα1までメンツは同じだけど、中での入れ替わりが激しい。
成績が団子状態だからちょっと気を抜くと落ちるんだよね。

Nの特待取れてもサピから転塾する人は少ないんじゃない?
ウチだったら、子供のリズムが転塾で狂ったりしたら嫌だなあ。
指定のテストで100番以内を数回だせば声かかるみたいだけど、
これからわざわざ日曜潰してテスト受ける人ってそんな多いと思えないし。
確か無料なのも半年だけだったような?
免除される金額も大したことないよね。

個人的には6年の合不合の代わりに行われる、サピの独自テストが気になる。





186実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 21:46:55 ID:LkQ4Ods90
すみません。185は>>184へのレスでした。
187実名攻撃大好きKITTY:2010/08/31(火) 01:39:30 ID:j6zAEMOp0
>>185
いちおう参考までに、Nのスカラシップは、
4年生は1年間、5年生は半年間、
本科教室・各期間講習時の会費、各種テスト、教材費等が免除。

その程度だったらたいしたことない金額と思う人は、
はじめからサピに来てるのでしょうが、
2年間タダで塾に行けるなら、中学受験させられるかも?という
優秀層が掘り起こされてるみたいですよ。

6年生はスカラがないから、サピに転塾しようかって考える人もいるようだけど、
そこまで好待遇でお世話になってると、やめられないでしょうね。
188実名攻撃大好きKITTY:2010/08/31(火) 02:04:38 ID:HB50A/Ps0
と必死なN関係の人。

いくら費用只でも、もう斜陽の会社に子供預けようとは思わない。
189実名攻撃大好きKITTY:2010/08/31(火) 09:32:00 ID:GuEsaw8r0
>>187
185です。詳しい情報ありがとう。
N全体で特待生って何人くらいるの?各校舎に1人くらいなのかな?

優秀層の掘り起こしって言うより、
そもそもテストを受けに来る人が対象になってるはずだから、
中受をぼんやりと考えている親を無料ということでNに誘導してる感じかと。
個人的には中受人口にさして影響ないと見てる。

6年でスカラが無いのは決定したんだね。
逆に6年からはどの塾でもアウトプットの演習中心になるので
スカラシップ制度を作ったら、他塾から来るかもしれないのに。


190実名攻撃大好きKITTY:2010/08/31(火) 18:05:33 ID:fuO8GxjJ0
187じゃないけど、特待生の総人数って内部生にも知らされていない、ある意味トップシークレットらしいよ。
ソースは近所のNババ(ママは話してくれないw)
こういう特定の生徒を優遇する制度って、恩恵にあずかれない大部分の親から反発を受けやすく
なかなか難しいらしい。
エデュ5年を見れば想像がつくよねw
たいして羨むほどでもない成績を公表したぐらいであの荒れっぷりだよw
ちなみにばあちゃんの孫が行っているNの校舎は、結構いい実績をあげているところだけど
該当者はいないって。だから1校舎1人ということはなさそうだよ。
191実名攻撃大好きKITTY:2010/09/01(水) 19:42:46 ID:zc9/Xtbk0
5年。マンスリー良い教科あり、悪い教科ありで、結局いつも通り。
この1年の4科偏差値がプラマイ1に収まってる。
最後までこのままなのかな〜。志望校へはあと3上げたいんだけどな〜。
けっこう頑張ったつもりでも成績変化なして、ちょっとモチベーション下がり気味。
いっそ痛い目を見た方が、刺激になっていい気がする。
192実名攻撃大好きKITTY:2010/09/01(水) 21:29:23 ID:27lh6XYi0
>>190
ありがと。特待の人数、意外と少なそうなんだね。
まぁ、自分たちの払う月謝の一部が
特待の子を養うために使われてるって思ったら、面白くないかもね〜。
確かに5年位からは、成績に過敏になってる親が増えるね。
病名つくんじゃないかってのもいたりするし。

>>191
たぶん、いい意味でも悪い意味でも、今迄の成績って関係ないと思うよ。
5年秋の成績あたりからが参考になってくるんじゃないかな。
皆ががんばり始めるから、同じくらいがんばってやっと現状キープでしょ。
後はどのくらいのびしろ(時間・精神・体力)があるかだね。
親が不安定になるのが一番子供に悪影響だから、女優になってがんばれ。
193実名攻撃大好きKITTY:2010/09/01(水) 21:45:15 ID:FHct/TvI0
>>191
5年。
同じく最近成績が固定化してきてる。
うちは順位。
ヤマといわれる後半、ちょっとドキドキ。
194191:2010/09/02(木) 08:07:35 ID:wLs/vKRY0
>>192
アドバイス、ありがと。
今までの成績関係なく、5年秋からが・・・って、悪い方になりそうでコワイな。
まずは、現状キープをがんばろう。志望校にこだわらなくてもいいし。

「子どものフォロー」っていう女優の基本設定を忘れないようにするよ。
自分が中受の時は、塾の先生に叩かれ、親に叩かれ・・・
ストレスでチックや胃腸炎になり、その後何年も苦労した。
我が子には、そんな思いさせたくないからね。
195実名攻撃大好きKITTY:2010/09/02(木) 17:14:02 ID:ndJrhKw30
>>194
>ストレスでチックや胃腸炎になり、その後何年も苦労した。
そんなにつらい思いをしたのに
またあえて子供を中受の世界に…。

いや、別にいやみを言ってるつもりも非難しているつもりもないよ。
そんな状況に陥るリスクがあることを承知の上で
あえてまた飛び込んだその真意って?

ちなみにうちは夫婦とも田舎者で中受とは全く無縁に育ってきたんで
怖いもの知らずだったw
実際自らの身を置いてみて、今その厳しさにブルってる真っ最中w
196191:2010/09/02(木) 19:28:19 ID:wLs/vKRY0
>>195
悲しいかな、この世界しか知らないのよ。
旦那も中受経験者だし。
高校受験させる自信がないから中学受験。
中高一貫校の良さも、それなりに体験してるしね。

ま、自分の頃ほどは、子どもを追い詰めてないと思うよ。
サピの先生もビンタなんかしないしね。(もちろん、自分もね)

実母や義母が受験母の成功者面して、「○○中に入れなさいね」とプレッシャーかけてくるのがウザイ・・・
あ、自分、ちょっとAC入ってる。
それも、我が子には引き継がないようにしないと。
197実名攻撃大好きKITTY:2010/09/02(木) 20:55:27 ID:edmPTg980
そうなんだよねー。
子供の受験(特に中受)って、母親の代理戦争になりがち。

また最近は小受リベンジ母の参入などもあって、ドロドロ度ヒートアップ。
(ま、この不景気で落ち着かざるを得ないとは思うけど)
198実名攻撃大好きKITTY:2010/09/02(木) 23:29:31 ID:ndJrhKw30
>>196
立ち入った質問なのに答えてくれてありがとう!

そうかぁ…それにしても今でもプレッシャーがあるなんて、ちょっとつらいね。
それなのに「良き中受母」であるべく、なおがんばるなんて頭が下がります。
感情のおもむくまま「オラオラッ!!」やゴツン!もやっちゃう私、反省しきり…。
199196:2010/09/03(金) 07:59:41 ID:1nASx/ca0
>>198
「オラオラッ!!」ゴツン!もある程度はいいと思うよ。
男子なんか、オシリ叩かないと動かないしね。
効果とダメージのバランスを見誤らなきゃ大丈夫だよ。
(顔面ビンタは精神的にキツイんだよ・・・、叩く用の棒も持ってたな>塾の先生)

こっちも全然「良き中受母」なんかじゃないけど、中受で親子関係オカシクなっちゃう例っていっぱいあるから、合格のためにそんな代償は払いたくないと強く思っているだけ。
お互いガンバロ〜。
200実名攻撃大好きKITTY:2010/09/03(金) 08:54:53 ID:BBzXVv8L0
5年。
もうクラス基準が出てるね〜はやっ!

私は数字に弱くて標準偏差とかよくわからないんだけど
クラス基準を見ると出来る子と出来ない子のの差が開いてきているのがよくわかる。
うちの子の校舎はあまり基準点の高くないほうだと思うのだけれど
平均点じゃ下から3分の1のクラスにしかなれない。

あといまさらだけど、女子と男子の平均点の差が4科合計だと17点もある。
女子頼みの綱の国語ですら点差が2点ぐらいに縮まってきた。
男子恐るべし。
201実名攻撃大好きKITTY:2010/09/03(金) 10:40:57 ID:yM+9+3eS0
男子恐るべしっていうよりも、今の中受問題が「如何に男子向けに作られているか」という
傾向の現れ、でもあるんだよ。

まぁ実際、作るのも男性中心だしね。

その辺の認識なくして、やっぱり男子はすごいですねー、的な単純な流れにしてしまうのは
ちょっと違うと思うよ。
202実名攻撃大好きKITTY:2010/09/03(金) 11:04:53 ID:BBzXVv8L0
>>201
んー
じゃ、「女子向け」な問題ってどんな感じになると思いますか?
国語はなんとなく想像がつくけど。
最近の中受問題は男子向けに作られているというより
問題を難しくしていくと思考力を働かせないと解けない問題になる
→結果的に男子が有利となっている、わけですよね。

突っかかってすみません。
私が男子を気にしているのは、共学志望だからなんです。
203実名攻撃大好きKITTY:2010/09/03(金) 14:40:01 ID:Tq1zLGYL0
同じく5年。
うちの校舎はいつも基準が高い方だけど
それでも平均点では真ん中より下のクラスになっちゃう。

100位以内で見ると男女比は7:3くらい?
男子はこれからがさらに強いからね〜。
後期は理科を暗記でかせいでいた女子が落ちていくし。

ま、男女各トップ校の偏差値がこれだけ違うんだから、
男子上位陣が突き抜けてくれないと困るんだけどね。
204実名攻撃大好きKITTY:2010/09/04(土) 00:37:17 ID:Hwi8ktKg0
>>202
だから、思考力=男子って考え方がまた単純すぎるんだって。
男子が思考しやすいパターンの問題だから、男子の偏差が上がりやすい。

性差による得意・不得意分野を無視して、男子頭いい!みたいなのは
ちょっと違うでしょ。

算数女子=すげぇ!みたいな単純さと同じものを感じる。
205実名攻撃大好きKITTY:2010/09/04(土) 00:38:19 ID:Hwi8ktKg0
あ、前も書いたけど6年トップはほぼずっと同じ女子だから。
該当校舎の人や近隣なら知っていると思う。
206実名攻撃大好きKITTY:2010/09/04(土) 08:03:42 ID:XAPc4qm60
暗記力が有るのは前提として、中受は理系の子が有利だとは思う。
文系の子よ圧倒的に算・理にかける勉強時間が少なくて済む。
国語が苦手でも、演習すれば理系のアプローチで解けるしね。
つまり苦手教科が無いってこと。
文系の子が算数にかける時間は、どうしてもかなり長くなるよね。
単に理系の子が多いのが男子の方だってだけじゃない?
それと土壇場になると体力あるのも男子が多いしね。

ちなみに女子校の過去問(女性教師が作った)でも
高得点出すのは数の上では男子が多かったよ。
男子と対等に張り合える女子は2人しかいなかったなぁ。
@数年前の大規模校α1
207実名攻撃大好きKITTY:2010/09/04(土) 13:15:42 ID:bXDWXos30
能力で言ったら、男子>>>>>>>女子なんだから当たり前でしょ。
何を今更w
208実名攻撃大好きKITTY:2010/09/04(土) 16:38:50 ID:XaE6/BKa0
>>204-205
202です。
いや別に男子頭いい!というつもりで言ったのではなく
どちらかといえば、男子キターです。

もちろんサピ全体を見渡せば、最近とみに難しくなってきた問題をものともしない
超優秀な女子がいるのはわかっているんですけど
少なくとも自分の子供はそれには該当せず
近頃特にうちの子供のクラスでは女子が男子に圧倒されている様子なので
数字を見て改めて実感した…それだけの話です。
校舎によっては違う(女子上位)のところもあるのでしょうが
うちの子の校舎はテストの平均点に男女差がついてきた、そのままの雰囲気だそうです。

それにしても何で国語まで点差が縮まってきたのだろうと不思議だったのですが
>>206さんのレスをみてなるほど〜と思いました。
子供の志望校は女子枠・男子枠の区別がなく
成績上位順から合格が決まるので、全体順位で見ないといけないのがしんどいです…。
209実名攻撃大好きKITTY:2010/09/05(日) 02:37:05 ID:8EZ9U4eQ0
共学校のレベルなんて高が知れてると思う、マジで。
210実名攻撃大好きKITTY:2010/09/05(日) 10:54:31 ID:FDNmt0ky0
優秀男子はトップ男子校へ抜けるからなー
211実名攻撃大好きKITTY:2010/09/05(日) 12:48:29 ID:GN2591VC0
女子なんてしょせんカスだからw
212実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 09:18:25 ID:Ox0/Kb4/0
なんで渋幕女子のサピ偏差値ってオウインより高いの?
213実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 11:45:31 ID:ZI+GXDEj0
1月だから
214実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 12:09:25 ID:abZtPnKQ0
上位陣が大挙してお試し受験するからよ。進学偏差値はずっと下がる。
80%偏差値は高いけど50%偏差値がぐっと下がるのも渋幕の特徴
215実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 14:09:16 ID:Ox0/Kb4/0
>>212.213
なるほど!納得。
でも、進学者偏差値&50%偏差値ってどのくらいなんだろ。
Nの内部生限定で公開されるって聞いたことあるけど。
結局、複数回受験日設定があるってことは、それなりの理由があるんだね。
216実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 16:13:08 ID:odDwrIkg0
サピの講師の学歴はたかいの?
やっぱ中央じゃ採用されないのかな
217実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 17:42:53 ID:IlEGj6VV0
極端な話、個人的には御三家レベルの中受勉強のノウハウがあれば
どこでもいい。
でもサピ側には「足きり」ラインらしきものがあると聞いたことがある。
218実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 18:43:31 ID:/MpIqesf0
四谷見て自分で計算すれば。
219218:2010/09/06(月) 18:51:32 ID:/MpIqesf0
>>215
四谷大塚入試情報センターの入試結果グラフをみれば合不合受験者の
50%偏差値は出ているし、計算すれば進学者平均偏差値は出せる。目がチカチカ
するから計算よろしく。結果UPしてね。
220実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 20:03:00 ID:mhgmulZYO
5年。
サンタも親父!
221実名攻撃大好きKITTY:2010/09/06(月) 20:47:27 ID:Ox0/Kb4/0
>>218(219)
なるほど〜!そんなデータがあったんだ。教えてくれてありがとう。
でも、目がチカチカするんなら、まずは受験予定のとこ計算してみよっと。

>>220
ここも男親が多かったらやだなってふと思った。

222実名攻撃大好きKITTY:2010/09/07(火) 00:18:44 ID:UZe5xafs0
サピ板で聞いてもないのに、去年の自分の子供の成績と状態を
異様な長文で貼った卒生親(どう見ても父親)、イタ過ぎる。
誰か「三行目まで読んだ」とかレスしてやれw
223実名攻撃大好きKITTY:2010/09/07(火) 08:42:42 ID:knGl5yW30
父親があちこちでイタすぎる件w
上から目線&語りたがり&KY。
奥には中受を任せられないんだろうかね?
224実名攻撃大好きKITTY:2010/09/07(火) 09:38:42 ID:QJaaIvOR0
つかパパ達しっかり仕事できてるのかな?

個人の能力やキャパの関係もあるのだろうケド
私は今年の1月いっぱいで仕事をやめた>5年母
子供の塾の面倒で精神的にも肉体的にも時間的にも限界になった
ミスると裁判沙汰になるような職種なんで集中力が欠けるとヤバかったし

家事の責任がない分女親よりは楽なんだろうが
大黒柱にはその情熱を仕事に注いでほしいな個人的には
子供側としても両親ともお受験親じゃ息が詰まる気がする
225実名攻撃大好きKITTY:2010/09/07(火) 22:19:02 ID:knGl5yW30
パパ達は、もう中受が趣味ってか、それだけが生きがいの世界なんじゃ?
書き込みの粘着具合がそれを物語ってる。
仕事は・・・推して量るべしだね。

もうちょっとたったら子供からは「ウザイ」と思われるんだし、
子供と一緒に教材解くのもいいかげんにして、そろそろ自立させなきゃな。
賢い子なら、父親の小物臭に気がついちゃったりするんじゃ。
男親なら、広い視野で先を見据えてリードしてほすぃ。
>>224の言うとおり、両親がお受験親だと子の逃げ場が無いね。
226実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 00:32:44 ID:EUisRnwd0
受験に命かける男親は、女親よりタチ悪い。

子供使った存在証明が、なまじ社会を知っている分
狂った軍隊方式になりがち。

自分の居場所くらい、子供使わずに自分で見つけろっての。
(まぁ、これは駄目ママンにも当てはまるんだけど、でも、父親のほうが
聞く耳持たない狂信度高し)
227実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 00:44:47 ID:WzQO3zTk0
>>226
上から下まで同意だわ〜
聞く耳持たない狂信...怖すぎる。
228実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 00:55:10 ID:pa4K1pYI0
そんでもってそんな狂信親がサピに集うのはなんで?
平日の保護者会の前列で必死にメモってる父親も目立つし、
某掲示板の父親率も高杉。
229実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 04:59:50 ID:T3v4AmWDO
サピ通う子の親の職業聞きゃ理由がわかる
230実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 08:13:37 ID:WzQO3zTk0
医師・自前の事務所構える弁護士・会社オーナーあたり?
だったらなおさら>>226を100万回読んでくれるといいのに。
231実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 10:58:34 ID:64+sQ2a00
私は父親ですが、
自分が高学歴であることに満足している父親は、子供も高学歴にさせてあげたいとついつい強く望んでしまうんですよ。
高学歴な父親は自分が高学歴であるがゆえに、子供も先天的能力高いはずと信じてるし、なまじ中学受験にも詳しいだけに、綿密かつ半ば自己満足的な戦略を立ててしまう。
このスタイルがうまく機能していれば、家庭が無料のプリバとなり、子供の成績も絶好調。
しかし、子供の先天的能力が高くない場合や子供が反抗期を迎えた場合など、このスタイルが機能しない場合は、高学歴な父親の存在は子供を追い詰めてしまい、却って足を引っ張ることになるんですよ。
232実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 11:19:22 ID:EUisRnwd0
>>228
まず一つ目には、「勝ち組」(下品な言葉だけど、ね)にさせたいからじゃないかな。
特に働いている人であればあるほど、今の世の中の不透明さ、
一寸先も分からない不安定さみたいなものは実感している。
でも、子供を上昇気流に乗せたい、っていう以上に感じるのが
「確かなもの」を手にしたいっていう親自身の不安、みたいなもの。
こんな世の中だと、自分自身も何を信じていいのか分からなくなる。
正しい答えだとされていたものが、あっけなく崩れていく。
でも、中受は違う。「偏差値」「合格」っていうすごく分かりやすい答えがあるし、
上になればなるほど「偉い」ことになる。
こりゃ、燃えるよね。答えが分かっていてやればやるほど効果が出る(はずの)RPGだから。
現実に倦み疲れている父親にとっては、格好のおもちゃでしょ。

ただし、哀しいかな、「勝ち組」になるにはどうしたらいいか、って考えた時に、
考え時の幅が非常に狭いのも、この手の父親の特徴。
だから、「サピ逝って、御三家etcに入って、鉄録逝って、東大(か医学部)逝って」的な
構図しか描けず、しかもそれが絶対条件だと信じているから、そこからこぼれないためには
そりゃ必死になりますよ。
もちろん、子供の出来なんて関係ない。だって、正しい答えは
「サピ逝って、御三家入って(略」しかないわけだから。

もう一種の宗教なんだろうな。
その流れに乗らないと「救われず、天の国に行けない」って感覚でしょ。
本人、気づいてないだろうけど。
233実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 14:12:01 ID:rWkFI2p00
サピって基本的にそういうところでしょ。
234実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 14:13:53 ID:ftSC3FIZ0
>>232
馬鹿かお前。
それ以外に何があるんだよ?
結婚すればいい女子と違うんだよ、男子は。
東大か医学部が必要条件だろ。もちろん十分条件ではないが。

これだから女は駄目なんだよ。
パートでもいいから働いてみw
235実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 14:41:02 ID:pa4K1pYI0
>>231>>232

感動的に分かりやすい!
狂信パパの、高学歴とはとても思えない大人気ない言動が疑問だったんだけど。
高学歴=父親として優秀ってわけじゃなもんね。
ま、ペーパーテスト「しか」出来ない人ってのもいるんだろう。

サピはいい塾だと思うけど、それは余裕を持って乗れてこそ。
さらっとこなせない子は合ってないんだって、一番簡単な事もわかんないのか。

子育てがヘタな父親にべったりされたら、子供は悲惨だね〜。

>>234
まあ、おちつけ。
236実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 17:04:59 ID:rWkFI2p00
一億総荘司雅彦化
237実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 18:57:50 ID:9VGAouNdO
>232
ビックリする程低脳なカキコミw
238実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 19:00:27 ID:9VGAouNdO
>234
ビックリする程低脳なカキコミw
239実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 21:11:25 ID:WzQO3zTk0
>>236
お子さんはどこの中学に行ったんだろう?>荘司さん
240実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 21:26:20 ID:QcPhkFXQ0
Fじゃなかった?
サピに付いていけなくなったのを父がリカバリーしたんだよね
なんか、いいお父さんなんだろうとは思うけど、あの本はちょっと気持ち悪かった
241実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 21:51:45 ID:WzQO3zTk0
>>239
横浜?四谷?
どちらにしても頑張ったんだね〜

でも>>235さんの
>サピはいい塾だと思うけど、それは余裕を持って乗れてこそ。
さらっとこなせない子は合ってないんだって、一番簡単な事もわかんないのか。
には同意だわ。

あと>>231さんの
>このスタイルがうまく機能していれば、家庭が無料のプリバとなり、子供の成績も絶好調。
の絶好調ってどのレベルのことを言っているのかわからないけど
4科合計の偏差値70をコンスタントに出している層は、もはや勉強に親は必要ないよね。
当たり前だけど。
242実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 22:30:15 ID:EUisRnwd0
>>233
もちろん、サピってそういうとこなんだけど、それに親がのめりこみすぎちゃ
いけない場所、でもあるところでしょ?
幸か不幸か、家にお金がありすぎたり、親が熱心すぎたりすると
「子供や我が家の遺伝子の分をわきまえない壮大な夢」を諦めきれずに
地獄の黙示録化するんだよね。

>>235
>サピはいい塾だと思うけど、それは余裕を持って乗れてこそ。

サピに煽られすぎちゃいけないし、サピに逝かせれば安心ってわけでもないのを
わきまえない親御さん、近頃多すぎだとオモ。
まぁ入室テストの基準もすっごい下がってるしな。
243実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 23:15:01 ID:QcPhkFXQ0
横浜。

サピはもう普通の塾だからな。先日知り合いが
「サピの講師に習い事辞めろって言われた。サピはソウいうこと言わないって聞いてたのに」
って言ってて、昔なら
自分の子がどのタイミングで習い事を辞めるか休むかあえて続けるかなんて
十分判断できる家庭のみが行く塾だったよな〜とオモタ。
ちょっと年の離れた末っ子が受験するときには、サピじゃないところを選ぶことになるかもしれん。
244実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 23:29:31 ID:pa4K1pYI0
習い事やめろって個人的にいわれたのなら、吃驚だけど、
保護者会で「習い事もそろそろ整理していただいて・・・」と言われたのなら
良くある話かと。

ま、個人的に言われたにしても、塾の授業中疲れて寝てるとか
それなりの理由があるんだと思うけど。

サピはすでに普通の塾だけど、上位層はまだ輝かしいと思うよ。
優秀層の親がサピを選ぶのは、消去法でって感じがして哀しいが。
245実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 23:35:39 ID:EUisRnwd0
習い事の整理、できてない人、本当に多いよ。
成績上がらない理由を聞いてみると
「月曜日:サピ 火曜日:ピアノ 水曜日:サピ 木曜日:サッカー
金曜日:サピ 土曜日:午後に英会話 日曜日:野球」
とかイミフなスケジューリングの人、多数。

サピ以前に、習い事って数こなせばいいもんじゃないって認識もないのだろうか、
と不思議になるよ、この手の親。

まぁ、成績に問題なければ習い事やめろ、までは言わないよ。
でも5年秋の保護者会では、そういう話も出てくるよね。
現実見ない人、多いから。
つか4年にも言いたいけどね。
246実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 00:08:28 ID:08pVNJvE0
エデュのサピスレで、またオヤジが長文カキコ。
あの「中1父」って人、息子にも相手されてないんだろうな。

>昨年の胃が痛くなるような思い、経験から思わず色々と言ってしまって申し訳ありませんが、
>ふと秋が近づくと思い出してしまい愚息にも激励に行かせようと思ってしまいます。
>頑張ってください。

校舎に激励に行くか行かないかなんて、友達同士で相談して決めますから。
子供の受験をいつまでも自分の手柄顔でしゃしゃり出てくるKY父、
明らかに息子にウザがられてるんだろうな。
247実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 00:16:15 ID:yfBj2W2L0
サピの講師の学歴はたかいの?
やっぱ中央じゃ採用されないのかな
248実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 08:43:46 ID:wMttWnNn0
>>245
>「月曜日:サピ 火曜日:ピアノ 水曜日:サピ 木曜日:サッカー
金曜日:サピ 土曜日:午後に英会話 日曜日:野球」

アリエナスwwwwwwwwwwwww
特にサッカーと野球のダブルw
子供の希望や親の方針もあるんだろうけど
中受の成功を第一に考えるんだったら
スポーツの習い事は個人競技を選んだほうが無難
チームメイトにも迷惑をかけるしね

このラインナップだと残すならピアノかな
ただ現実はきっぱり全部整理した子が周辺には多い>習い事
249実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 09:07:36 ID:jR6Psytz0
習い事全部整理してる子って、そんなに多いの?
周りにはあんまりいないけどな。>5年
まだ2つくらい続けてる子が多い。団体スポーツ系なら1つだけどね。

ウチも6年になっても暫く続けて、リズムが掴めたらやめようと思ってる。
その分の余裕ができるから、勉強&遊びに使う時間ができるかと。
そう考えてる家もわりと多いと思うよ。

250実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 09:26:56 ID:EVMOFn8e0
うちの上は6年秋まで続けた。
子供と何回も話し合ったし、習い事の先生とも話をして頭を下げた。

状況によってはいつ長期休みに入るかわからないと思っていたし
場合によってはサピを止めることも常に視野の隅にあったし
結果として、そうなったに過ぎない。
2人目5年もそういうスタンス。
1回も習い事について講師と話し合ったことなんてないよ。
251実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 09:29:43 ID:wMttWnNn0
>>249
整理してるね
いや〜ホントみんなそんなに勉強してるのか!?ってかんじ
ウチは個人競技スポーツを2つやってるけど
友達にそのことを言ったらタイヘンダネーと同情されたそうw
単に余裕が無い子が多い校舎なのか?
6年になったら1つはやめるけど
もうひとつはSSが始まる直前まで続ける予定
252実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 11:30:21 ID:hG4lR8Ma0
習い事自慢かいw
第一志望は間違いなく落ちるね。
女子なら楽勝だろうけどww
253実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 12:29:30 ID:Dr316P7a0
うそ、うそw

サピチラシで大きな字の学校だって
入ってみりゃ結構ぎりぎりまで
習い事続けてた人、多かったよ。
まあ、2つとかフルスロットルは
よほど入れ込んでなきゃないだろうけれど。

うちはそこまで好きな習い事じゃなくて
落ちたときに後悔しそうだからやめたけれど
そう思わない潔さと余裕があるなら
いいんじゃないの?
254実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 13:21:33 ID:08pVNJvE0
>>248
いやー、結構いるよ、こういう人。

私が子供の頃はスポーツ二種って殆どなかったけど
今の子は「数打ちゃ当たる」方式なのかなんなのか
とにかくいっぱいやるのがいいって方針なのか
「バイオリンとピアノ」みたいなダブル使いもいたりする。
(バイオリンのためにピアノを副科的に習っているという
目的意識のあるお稽古事ではない。)

習い事やってても成績キープできているならいいんだけどね。
(別にαにいろ、ということではなく、自分の目指す学校圏内の成績)

もう、そうじゃなくて日々スケジュールパンパンで、
でもあれもこれも手放したくなくて、「うちの子、ガンガッてるんです」って言われても、
そのスケジュールじゃ、そもそもガンガル時間自体ねーだろがっ、的な人多数・・
255実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 14:23:21 ID:jR6Psytz0
キャパ以上の習い事で、がんじがらめって、
子供が辛くてやめたいって言わないのかな?
それともやめると、ものすごく勉強させられそうで怖いとか・・・。

1人だけ4〜5種類習い事してる子の親を知ってるけど、
成績が振るわないのを習い事のせいにして、
「うちの子(ホントは頭いいはずなんだけど)お稽古やめたがらなくてぇ。」的な発言が目立つ。
ガチで勝負した時、期待以上の成績が取れない場合の事を怖がってる感じ。
ある意味、ものすごくプライドが高いんだろうな。

6年になっても全部続けるんだっていうけど、
既に子供はクマができて顔色悪いし、痩せてきてる。
256実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 15:21:30 ID:7x/GtBLR0
うちは団体スポーツで土日つぶれるので物理的に六年生は無理だった。
だからといって勉強量は増えていないけど。
テレビやゲーム減らせば、個人でやるもの一つは六年夏までは大丈夫じゃないの。
257実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 15:55:35 ID:sU4sYCM10
スポーツも本気度によるよ。
単に習い事レベルなら週2回でも十分6年夏まで継続可能だと思う。
試合で実績出したいとなると土日ともかぶるし両立は難しいよね。
258実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 17:00:58 ID:2y6txNaG0
エデュ6年の長文
どこをどう縦読みするのか教えてw

数年前大規模校に12月の発表会まで習い事とサピを両立させ
常にα1キープで第一志望に入った子がいたらしい
とに角授業中の集中度がハンパなかったそう
要は本人次第?
259実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 20:06:44 ID:wMttWnNn0
>>258
バレエの子?
その手の体験談を読むとき心掛けておかないといけないのは
自分の子にも同じことができるとか
同じ奇跡が起きると勘違いしないことだと思う
260実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 21:32:39 ID:sU4sYCM10
成績が落ちなければ奇跡にチャレンジするのは自由だよ。
常に引き際を計りながら生活してれば問題ないでしょ。
261実名攻撃大好きKITTY:2010/09/09(木) 21:47:26 ID:08pVNJvE0
>>258
桜蔭逝きの子でしょ。
バレエで大役にも選ばれて・・・で、両立って子。

でもその子の場合、サピ教師にも「あなたならやれる」認定されてた子だから。

習い事てんこ盛りの子とは全く違うよね、そもそもが。

エデュの体験談カキコ親は子供にも仕事にも相手されてないのだろうか。
あれに対して「感謝」とかレスる馬鹿がいるから、また、勘違いしちゃうんだろうな。
受験終わった後のレゾンデートルがエデュってw
262実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 07:47:34 ID:DtgGgEds0
長文、読む気もしなかった。ブログに逝けと誰か言ってやれ。
せっかく涼しくなったのに、暑苦しさ倍増。
>受験終わった後のレゾンデートルがエデュってw
禿同!
263実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 12:12:21 ID:nv3Q089C0
入学後早々に反抗期が本格化して全く子供に相手にされていないのだろうね。
264実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 13:39:46 ID:XqyXPYlB0
>>261
学校でもがんがってるらしいよ。

凄い子っているもんだ・・・
265実名攻撃大好きKITTY:2010/09/10(金) 16:52:09 ID:S8E9KZfvO
>>261
数年前のさぴあで見た子かな。
いかにもバレエやってる感じの綺麗な子だった。
天は何物も与えるのねー
266実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 01:48:35 ID:PMzdCyed0
>>264-265
頑張り屋さんなんだろうね。
見るからにそんな感じの華奢な子だった。

>>262-263
週末の金曜日も長文投稿の中1父、とやら。
子供どころか家族にも職場にも居場所なし、か。
267実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 09:59:04 ID:FI/pXDRW0
長文父鬱陶しい
268実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 16:47:36 ID:qmg2J2Sk0
この中の誰かが面白がって釣ってるでしょ。
269実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 19:34:16 ID:KAmL+b1F0
www
痛いおっちゃんだけど悪人じゃなそうだし
あまりいぢめないでやってよw
270実名攻撃大好きKITTY:2010/09/11(土) 22:55:55 ID:PMzdCyed0
誰か「中1父様へ」ってのを「長文父様へ」にしてやってw
271実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 09:23:13 ID:OXx7apz60
東大出てもどうせ女は結婚に逃げるんだから、無理して受験なんてしなくてもいいじゃん。

272実名攻撃大好きKITTY:2010/09/12(日) 11:35:14 ID:kcaRKKmI0
今日からSS始まった。

こどもニュースの録画、たまっていくんだろうな・・・。
273実名攻撃大好きKITTY:2010/09/13(月) 15:52:29 ID:akHPDN2F0
>>254 「バイオリンとピアノ」みたいなダブル使いもいたりする。

あーその子おそらく、と思い当たる。うちの校舎の6年?
彼女は作曲専攻だと聞いてる。バイオリン専攻のつもりがピアノも弾けてしまって
コンクール出まくりで桐朋にも行っているけど
今は作曲がメインになって、でもそのためにバイオリンもピアノも、らしい。
基地外なくらい音楽が好き、のかなり変人だと。
まだ今も、習い事だから、とすぐ授業を途中で早退してると。
夏もコンクールだレッスンだで遠出してサピ欠席しまくりだったって。
でも、桜じゃなくて、付属共学校志望だから一芸でちょうどいいのかも?
274実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 00:01:18 ID:cOJsXiku0
よその子の情報を垂れ流すのは良識をうたがうね
275実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 00:09:27 ID:0aA/OgF+0
>>273
最低。
最低限の良識もないんだね。

あ、そうじゃないか。>>273が、その子に感じているルサンチマンをこういう形で
出してるわけね。
最低って言うより惨めな奴と言うのが正しいか。

そしてね、良識以前の一般的な知識もない>>273に教えてあげるけど
音楽系の勉強してたら楽器のダブル使いって特に珍しいことじゃないの。
そゆこと知らずに食いついちゃったみたいだけど。
276実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 00:14:15 ID:0aA/OgF+0

保護者会だったんだけど、二人の母親がずーっと小声で話してた>某校舎

どうせベット下位なんだろうなー、当たり前のことができない大人って普通にいるんだなーと
感動することでやりすごそうとしたけど、無理だった。

ああいう奴らは保護者会来なくていいのに。どうせ親子揃ってアレなんだから。
277実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 00:39:47 ID:M9tOjw1i0
>>276
さぴに近頃公立小に数多く生息する金髪DQN親並なのが増えている件
その点ブロック別はいいよね
278実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 02:03:17 ID:0aA/OgF+0
>>277
いや、そういう分かりやすいキャラじゃないんだ。
いかにも見た目は普通。

でも話を黙って聞くことすらできない。
こういう人のがヤヴァイよ。
自分が低脳だって自覚全然ないからね。

たとえ「うるさい」って注意されても、
「エ、うるさいとか注意されちゃった〜コワーイ(くすくす」
とかでごまかせば何とかなると、マジで思ってそうな。

もう二度と参加しないで欲しいと切に願う。
279実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 07:58:36 ID:cOJsXiku0
ベット下位と保護者会同席とは小規模校舎?
面倒見を期待しての通塾なんだから多少の痛みは覚悟しないと。
はっきりとブロック別になる規模の校舎なら講師が入室した途端静まり返る。
塾に何を求めるかの違いでしょ。
280実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 09:09:56 ID:+GG/f4l/0
てすと
281実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 09:11:11 ID:+GG/f4l/0
アク禁長かったよ〜、なんと1ヶ月半。(涙)
民主党の代表選と関係あるのかな?
282実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 09:18:44 ID:KNDWH0W30
てす
283実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 09:22:58 ID:KNDWH0W30
お、ほんとだ書き込めた!
うちはもっと長かったような。
6年の人いる?SS始まったけどどう?
課題が大量!と思ったけど、やってみてこなせないほどでは
なかったのでほっとしてる(女子だから?)
親もスイッチ入った感じ。がんばろー!
284実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 10:31:34 ID:KzJLesho0
6年

SSの課題、授業の間違いなおしだけだって。
本当にそれだけでいいのか?
平常も授業の間違いなおしだけ。
土特なんか課題無し。

授業で吸収って事なのか?

ピアノの先生に、こんなに練習してきて受験生なのに大丈夫かと言われた
らしい。 明らかに5年の時より時間がある。

やはり女子だから?
285実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 11:14:45 ID:0aA/OgF+0
>>279
うん、小規模。
今まではブロック別で校舎開催だったんだけど
今回は外部会場で合同になってた。
6年じゃなかったんだけど、でも、6年にもうるさい母親がいる。
それも某受験小集団orz

>>284
っていうかSSとか普段の授業は演習スタイルだから見直しだけでいいのであって
家での勉強をしなくていいって意味じゃないんお。
塾の課題じゃなくて、自分に必要な課題(過去問etc)を自分のペースでやっていけってことで。

女子だから、とかではなく、お子さんが自分で勉強していないだけでは。
(過去問とか、その他暗記物とかきっちりやれてんだったら無問題)
286実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 14:06:55 ID:MsuZ6oOy0
>>281
ない
287実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 14:29:05 ID:cOJsXiku0
>>284
授業での消化率と志望校によるんじゃないのかな?
テキスト全部をほぼこなしていたら直しで十分だし、白紙の積み残しがあれば無視できない。
後者なのに直しだけと指示されていたら志望校によっては疑ってかかるべき?
やみくもに完成度を追求していた5年次より逆にシンプルにすごしているのは共感するが。
288実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 15:20:17 ID:u3lqCzpi0
うちも女子。
SSが始まったらどんなに大変になるかと思ったけど、土特と変わらないね。
良かった。これで過去問できる。
289実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 17:21:16 ID:KzJLesho0
284です。

基礎トレや漢字・コアプラ・データーバンクなどの暗記ものは別勘定に
してた。そこら辺はOKだと思う。

過去問も今のところ計画通り進んでる。

でもテキストは塾で全部やってきてないよ。
先生がしなくていいって言うらしい←ホント?

何だか心配になってきた。
塾に相談しようかな?
290実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 20:13:56 ID:K+WTSCNd0
>>275-276-278-285
もう少し諧謔を(ry
291実名攻撃大好きKITTY:2010/09/14(火) 23:45:25 ID:0aA/OgF+0
>>289
基本、SSのテキスト全部やる必要とかないから。だからやらないわけで。
(男子普通部とかだったら授業中に全部やっちゃう量とレベルだけどね。)

SSの目的は「短い時間で志望校タイプの問題に対する処理力を見につける」
ことであって「全て解いて穴をつぶす」ことではない。
そんなことをわざわざ日曜の授業でやる意味がない。

先生がやらなくていいって言ってるのは本当。
っていうか後期保護者会で説明されるはず。

単科テキストなども全部やるためのものではない。

αにいる子供だとしたら「○○への100題」とかもらってるし、
それなりに忙しいはずだと思うよ。

お子さんの勉強が不安だとしたら、
もう一度お子さんの勉強内容をチェックしてみたら?

普通にやってたらそんなに暇じゃないだろうからさ。
過去問の直しって結構時間かかるはず。


292実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 01:50:15 ID:N8C3f2Gf0
エデュの小6広場、ウケる。
子供の受験以外何もない終了組親どもが大挙して参入。
どんだけ暇なんだw

自分以外が出てくるのが気に食わないのか、中1父は異論まで出しちゃってるしw
293実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 07:22:24 ID:PUJAm4oD0
うちも6年女子。
桜蔭の偏差値にも余裕がある状態なので過去問の直しはあまり時間かかってないよ。
単科も思考力と記述力だけどほとんど授業で解ききってる。
やらなくていいと指示されてるのはせいぜい麻布用の長文記述だけ。
294実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 08:42:01 ID:+vv5l4o90
W冠の女子学慶應選ぶと、志望校対策問題も、●●への100題も、ダブルだよ
記述なしと思って甘くかかったらキツイ。量はもちろん案外質もあって大変。
295実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 09:57:30 ID:jTviCE2x0
○○への百題って、よっぽど暇である場合以外やらなくていい、
と保護者会で言われたけど。校舎によって違うのかな?
296実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 10:01:46 ID:PCYPkkvB0
>>292
私だったら自分の子の受験が終わったら
もう中受関連のエデュは見ないかもw
まあ、一々成績レスにかみ付いてきてスレを荒らす人よりは
こういった「親切」wな人の方が断然いいよ。
誰かが言ってた気がするけど、少なくとも悪意は無さそうだし。
297実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 12:23:08 ID:cX5jctH80
ホント親付っきりの家庭多いんだねー
うちの子って優秀なのかも?と改めておもう
298実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 13:28:21 ID:ramG1spa0
つきっきりでないならホント優秀だよ。

うちは5年だけど、夏休み終わってから母も参入するようになった。
子供に丸投げだと時間かかりすぎちゃってね。
それで問題に時間制限設けて、問題の取捨選択・教材整理とスケジューリングに
乗り出した訳ですが。

意外と関わる方がイライラしないで済む!
299実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 14:45:32 ID:PCYPkkvB0
>>297
というか、付きっきりになれる=教えられる
なんだろうから、親に優秀な人が多いんだなーと感じる。
うちは子供が「ボクの母ちゃん、ダメダメ」をよく分かっているから、教材の整理以外は全部自分でやっている。
そうせざるを得ないw
デキる親を持っていると、子供のほうも無意識に依存してしまうのかもね。
300実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 15:44:45 ID:N8C3f2Gf0
>>295
うん、○○への百題は作られた時期が古いので、無理にやる必要はないです。

ただ、「やることなくて・・」な人は、そういった副教材だってあるはずだから
いざとなったらそこまで暇じゃないはずってことです。

ちなみに単科も授業で扱ってない長文問題が国語だったらテキスト構成上あるはずだから
そういうのやりたかったらやればいい。あくまで本当に暇ならば、だけど。
301実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 16:17:19 ID:fqYBgbL/0
>297
5年の最初の授業で
「自分で計画たてて勉強できない人は、1年後このクラスには残ってない」
って言われたらしい。そのとーりだと思うけどな。

授業受けてるのに、さらに親つきっきりって、どんだけ〜

302実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 16:36:37 ID:3vlJi0ul0
さらにプリバでお勉強
303実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 17:11:03 ID:PCYPkkvB0
何か痛々しいな…。
304実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 17:21:07 ID:OxjeenAy0
人それぞれでいいんじゃない?
うち(6年)も行事や習い事で回らないときは
大幅に介入して時間短縮してます。
時々それやると思わぬ穴を発見できたりするし
子供のストレスも軽減できるし、と思ってる。
305実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 18:35:26 ID:ramG1spa0
5年夏期講習でバリバリにプリバつけてた子、クラス2つ落ちてた。
何でだろ〜、何でだろ(古)
306実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 18:47:13 ID:cX5jctH80
>うちは子供が「ボクの母ちゃん、ダメダメ」をよく分かっているから、教材の整理以外は全部自分でやっている。

ははは、そうかもー
コピー取りが大変ってのが6年夏になってようやくわかったしww
教材整理だって、それぞれの科目ごとに箱用意してるだけ。
未と済とにわけてぶっこむようにしてる。
ファイリングなんてとんでもない〜
307実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 00:02:52 ID:MZ2ycbri0
まあサピのクラス維持にプリバートとか個別利用するのが
合っている人はそれをすればいいと思う。

個別も併用でαで兄弟揃って筑駒へ、とか普通に知っているし、
本当に人それぞれ。

ただ、受験が終わったら親が手を離すことは意識した方がいいよね。

わが子の全てを把握してると思い込んでいるor把握したい母親の多さに
ビビる毎日を送る関係者です。
308実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 01:05:37 ID:6dxwTTXm0
>>305
プリに丸投げなんじゃない?

>>297とか>>299のところのお子さんみたいならともかく
個別をつけなきゃいけないような子なんだから
プリに行った後も親のフォローが必要だったのに
行かせたことに満足してしまって、それをしなかったんじゃ?

どの教科のコマをとったのか知らないけど、8月の5年マンスリーは
社会はともかく、算数と理科に関してはきちんとテキストを復習していれば
点の取れる内容だったよ。
309実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 08:03:42 ID:ZEQLC5Fj0
>教材整理だって、それぞれの科目ごとに箱用意してるだけ。
>未と済とにわけてぶっこむようにしてる。
5年の今は全教科まとめて1箱で済んでるけど
6年になると教科ごとに箱が必要になるのか・・・gkbr

>プリに行った後も親のフォローが必要だったのに
>行かせたことに満足してしまって、それをしなかったんじゃ?
そうかも。
または親がフォローできないからプリバだったのかも?
鶏と卵みたいw
310実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 10:45:06 ID:VK0Hu+fx0
知り合いの6年、最難関第一志望を公言して浮いちゃってる。
現時点で偏差値は30くらい足りない。
親子で追い詰められた感満載で、月30万以上で家庭教師契約したそうだ。
ママは世間知らずのお人よしなんで、気持ちよく付き合っていたんだけど、もうかける言葉が見つからない・・・
311実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 10:59:06 ID:zW33XLIy0
>>310
身近にいるよ、同じような人。
さすがに偏差値が30も足りないってことはないけど
どう考えてもムリポ
でもやる気満々で引越しまでしちゃったよ…。
312実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 12:19:57 ID:j39wtCED0
>>309
5年α上位でも夏期講習中、プリバにいつも来ている子いたよ。
親が働いているとか、自習室代わりとか。
313実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 12:45:24 ID:6dxwTTXm0
確かに夏休みみたいな長期休暇は働く親にはツライよね>5年

うちは昨年だけど国語を利用した。
別に成績UPを目論んでいたわけではなくいわゆる「丸投げ」w
国語の記述を仕事から帰ってきてから見てやるのがしんどかった。
お金はかかったけど、子供にも私にもよかったよ。

成績を上げるためにプリを使う人…
うまくいく人も中にはいるんだろうけど
こう言っちゃ身もふたも無いけど、やっぱり所詮他人なんだよな〜と思う。
寝起きを一緒にするような家庭教師(直前になると超高額だけどあるらしいね)ならともかく
1〜2時間やそこらの時間で…ムリムリ。
ある一線を越えた厳しさや愛情が無いから突破できないものがある感じがする。

かといってプライドと思い込みの激しさしか持っていないようなw父親が
べったりと子供にくっついて云々も弊害が大きそうだし、難しいところだね。
314実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 14:07:51 ID:l7xWV/RO0
学生時代にカテキョのバイトしてたけど
勉強に受け身な子は、丁寧に面倒見ても成績のびないって悟った。
だから自分の子は全然面倒見ない、専業主婦だけど。

まだ5年で時間に余裕があるから、質問してきても
調べろ・自分で考えろ・ちゃんと授業聞け、で終了。
ただ来年は、そうも言ってられないだろうから介入するかも。
315実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 15:35:02 ID:XjM6KcJq0
test
316実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 17:25:30 ID:Vrda8AbZ0
六年になるとさらにすることなし。コピーのみ。
317実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 19:58:00 ID:VK0Hu+fx0
5年だと、特にコピー機を使うようなことはないのですが、6年生になるとどんなものをコピーして、どのように使うのでしょう?
近々、コピー機能付きプリンターを買い替えるにあたり、機種選びの参考にしたいです。
318実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 21:06:47 ID:abtQHjTT0
>>317
過去問の解答欄その他諸々
A3が要る要らないの議論はどこかで見たような・・
うちは一人っ子なんでせっせとコンビニ通いで無問題

エデュのあのお父さん、どうやら昼休みにまでカキコw
あまりの痛さにどんな顔してんだろとか気になって困る
319実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 01:07:16 ID:9S685vBY0
そろそろ誰か引導渡してやれ、あの父にw

投稿で自己認識する暇合ったら、奥さんとセクースしてたほうが
よほどいいっていうか、あのオサンに必要なのそれだとオモ(マジで
320実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 07:37:17 ID:+rSQ2SZ8O
奥さんにも相手にされてないからww
321実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 11:42:06 ID:XUKHCzjc0
<<317
拡大ができて、B4 のコピーができる機種。
最近はA4までなので廉価の機器がありません。
322実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 12:35:02 ID:2ig8ALf40
6年生いますか?
SSの単科はどんな感じでみんな取ってましたか?

うちの校舎では算数の思考力は開成志望(有望?)の子たちと
桜蔭志望の子の中でも特に算数の得意な子だけで取ってる子は少なかったです。
得意不得意にかかわらず、算数(解法力)を取ってる子は多いです。

国語記述は女子はほとんど桜蔭志望の子、男子は開成志望を主に記述を出す志望校の子でした。
後は理科を取ってる子が意外と多い。
社会はなるべく家庭で努力するようにと言われたこともあり、少なかったです。

同じような感じですか?


323317:2010/09/17(金) 13:02:15 ID:Wz2HP7So0
>>319 >>321
コピー機の件、ありがとう。
コンビニまで徒歩1分だから、それでいいかな〜。
1000枚コピーしても10000円だもんね。
324実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 13:53:32 ID:hT07hHDO0
インクや紙代もかかるしね
うちも購入考えたけど
馬鹿でかいしやめた
325実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 14:15:54 ID:2ig8ALf40
A3までできるコピー機出やすいのがブラ○ーで出てるよ。
安いだけあって少し使い勝手悪いけど・・

うちは家でA4複合型コピー機使ってる。
第1志望と記述が結構あるもの以外は実物の大きさ無視でほとんどA4でやらせてるズボラ母です。
326実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 15:45:54 ID:qqx7N2cO0
過去問の答えの管理をして下さい。
他人事ではありません。
子供はカンニングしますから!!

って保護者会で言ってたけど、解答は別冊になって無いし
不便だわ。ホッチキスで止めればいいのかしら。
327実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 15:47:18 ID:BR8Avd8F0
問題もコピーすれば問題なし
328実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 17:42:49 ID:wGupOU1d0
夏休みにキンコーズに行って有名中と志望校の過去問5年分X2の解答用紙を
拡大コピー依頼。
多分2〜3万円だったけどコピーが必要だったのはこれきりだった。
自分でコピったらもうちょっと安かったと思うけどその数時間コーヒーショップで
まったり気分転換して子供が帰ってくるのに備えたわ。
329実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 18:49:00 ID:2ig8ALf40
確かに解答も別冊にしてほしいよね(声の○○)
10年分ほしいので声の○○にしてるけど、
別の出版社のは解答も別冊らしいよ。
330実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 00:12:45 ID:3nhhRuO90
>>326
問題コピーが手っ取り早いかな。
問題用紙に子供は書き込みとか線引きとかするでしょ。

その痕跡があると、仮に2回目やるときがあると
その痕跡見て答えを思い出してしまうことがある。

そゆの防ぐためにも、問題コピーでさくっと。(2回目やらない人も多いだろうけどね)

過去問の回答管理は本当に厳重にね。
αでもガンガンいますから。親は露ほども疑わないんだけどね。
それで受かってる子もいるけれど、そんなクセ、つけさせないに越したことはない。

声協じゃない方の過去問は声協以上にミスが多いので、お勧めしません。

コピーが面倒な人は、答えをはさみでジョキジョキ切る式で。
ホッチキス式は「疑ってるのっ」ってなりやすいし、イチイチ留めたり外したりが無駄。
331.:2010/09/18(土) 09:24:11 ID:2W88HSAW0
うちは出来が悪かったけど(終了組だ)
カンニングだけはしなかったよ

αでそんな自覚のない子ってすごいポテンシャルかもw
332実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 10:42:11 ID:Cw9ewv2jO
子供のポテンシャルというより、親の問題じゃない?
α親は熱心な人が多いし
出来が悪いと必要以上にナーバスになりがち。
子供も親の顔色をうかがうからね。
出来の悪い子供はかえって気楽なんだよ。
ま、その緊張感の無さが「出来の悪い」ままの原因になるんだろうけどw
333実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 10:43:29 ID:KqSBNx7m0
過去問の解答SSで配らないかな。開成理科なんて素手で試験管持って熱するのが
正解で。
334.:2010/09/18(土) 11:24:38 ID:2W88HSAW0
うちに緊張感があったか無かったかは
熱心と気違いの区別すらできない家にはわからないよ
335実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 11:40:42 ID:XoMcTPLN0
開成なら過去5年分の過去問は学校直売のがあるじゃない
336実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 13:32:52 ID:x8s7hrlW0
5年です。
夏休み明け、授業中テストにてブロック内コース昇降が実施されました。(抜き打ち)6年からと思っていたのでビックリ。
337実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 17:30:59 ID:WL3DwAJC0
>>336
うちの校舎では夏休み前から実施してるよ。
マンスリーでのクラス分け後、1週間しかそのクラスに滞在できない(
↓)息子。orz
338実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 18:30:32 ID:E4p8i8oP0
6年。入試問題演習ってサピでやってる?
2学期になってから始まったんだけど上位50人は全校舎で貼り
だされるとかで張り切ってるw
他の校舎ではもっと前からやってたとか先生が言ってたらしいん
だけど、やる校舎とやらない校舎とかあるのかな。
339実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 19:07:03 ID:q+cAHF4/0
>>338
うちの校舎は随分前からやってるよ!
お子さん算数自信アリ?名前が載るといいね
340実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 20:27:18 ID:E4p8i8oP0
>>339
dです。自信なんてないし貼り出されたこともないんだよこれが。
この時期、もう名前が出るとかシールとかに余計なエネルギー
を使わないで欲しい・・
341実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 21:17:19 ID:0D3tPFsZ0
入試問題演習をどのクラスでいつやるかは校舎によるみたいです。
342実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 21:41:34 ID:hyVr/m710
>>338
うちは2月からやってる
でも貼り出しなんてないみたいだよ。
343実名攻撃大好きKITTY:2010/09/19(日) 00:16:11 ID:6V7LtakY0
2月からやってるのはα1のみ。
9月に入ってから上から2ブロックやるようになった。
50位までの紙は適当に回すだけ。
さっとまわすのでだれが入ってるかみるような余裕はないらしいけれど、
同じクラスの子が入った時だけ読み上げるらしい。
344実名攻撃大好きKITTY:2010/09/19(日) 00:59:13 ID:B3qD5NyN0
亀だけど >>273
ピアノだけとかバイオリンだけとか一つの楽器を極めるのも大変だけど、
その2つのうち片方が副科ではなくて、両刀遣いできる人間ってのは
極限られた素晴らしい才能の持ち主だと思いますよ。単なる努力だけでは無理。
まして作曲の世界は異質で特殊な才能と個性が幼少時から求められるので、
そのお子さんが基地外だとか変だというのも、サピの場ではそう評価されるだろうけれど
音楽の世界では高く評価されるのでは。
まあ、そういう子はサピに入っちゃったのが間違いなんだろうけど、
一旦入ったら、勉強も負けたくないんだろうか、成功体験だけの子だと。
ttp://sainoukosodate.blog82.fc2.com/blog-entry-186.html
>>343
うちもα1のみ2月から。それ以外は教材渡すだけだったのが夏以降授業内でやり始めた
345実名攻撃大好きKITTY:2010/09/19(日) 01:24:23 ID:FWvia9AU0
>>344
個人情報ダダ漏れカキコにレスる無神経が素敵w

入試問題演習、大体トップは同じ女子なんだよねー。
346実名攻撃大好きKITTY:2010/09/19(日) 22:53:21 ID:dsd8ns8w0
どうも伝説を作りたがっている香具師が粘着しているがw
入試問題演習はトップが複数名なのもしばしばだよ
香具師はわが子自慢のつもりだったりしてね
347実名攻撃大好きKITTY:2010/09/19(日) 23:04:46 ID:ZBOmO2Zb0
志望校安全圏に入っちゃってる人たち、
どうやってモチベーション保ってますか?
うちも困ってます
348実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 00:04:32 ID:yDn2zqqP0
>>347
典型的な失速→残念パターンだねw
349実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 01:34:56 ID:wBDRSG3K0
346=348
意地悪さんだね
巣へお帰り
350実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 08:25:52 ID:Fd7gVtt50
>349
ヤリマンビッチ発見w
351実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 10:23:49 ID:CxUblI7j0
>>347
クラスから10人受けるとして2人は落ちる。
勉強しても成績上がらないけど下がるのは一気だ。

でも、野球好きなんで 「甘く見てると、今年の巨人みたいになるぞ」が一番効いてます。
352実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 10:41:37 ID:jYoQJhpM0
347です
>351
あ、それいただきます!いいねー

まさかの不合格の話集めて読ませようともしたけど
なんか縁起悪くてやめた
353実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 22:04:55 ID:nsRs5rZUO
>>339

>>338
> うちの校舎は随分前からやってるよ!
> お子さん算数自信アリ?名前が載るといいね
354実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 22:06:05 ID:nsRs5rZUO
>>339

個人情報の保護について
355実名攻撃大好きKITTY:2010/09/20(月) 22:51:44 ID:XbY3Q/rC0
休日のせいか変なのが湧いてるなあ
保護もなにもどうせえっちゅう話w
356実名攻撃大好きKITTY:2010/09/21(火) 09:16:20 ID:K61K0lDp0
学校別サピックスオープンの去年の平均点ってどこかでわかる?
おととしのはあちこちで見かけるんだけど。
357実名攻撃大好きKITTY:2010/09/21(火) 09:20:38 ID:MS+WTonz0
女子は割と普通だったのかな、難易度
358実名攻撃大好きKITTY:2010/09/21(火) 10:51:21 ID:xyik+pHB0
うちは桜蔭理科撃沈!
359実名攻撃大好きKITTY:2010/09/21(火) 11:11:05 ID:42TdrHMm0
うちも桜蔭。理科難しかったと言っていた。
他はそんなに難しくなかったらしい。
しかし桜蔭国語の過去問。時間が全然足りない。
いったいどうしたもか。
360実名攻撃大好きKITTY:2010/09/21(火) 14:15:17 ID:YcYl5Day0
開成はどうでしたか〜?
自己採点7割ちょい取れたようです。
361実名攻撃大好きKITTY:2010/09/21(火) 15:26:16 ID:6eZQJA870
うち、もうちっと取れた>開成
最近の傾向に合わせてるのかな?
362実名攻撃大好きKITTY:2010/09/21(火) 23:02:55 ID:w/9DJAuN0
開成は8割取れないと無理っしょ
363実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 04:49:31 ID:JYZ9v5Di0
慶應はどうでしたか?
364実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 08:31:01 ID:5jKXHzN/0
8割取れれば80%出るのかな???
365実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 09:14:59 ID:EjMSbPEs0
平均点どのくらいなんだろうね>開成
平均点だと何パーセントででるの?
366実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 09:20:25 ID:72QeaGcK0
パーセントより順位でしょ
367実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 09:27:53 ID:EjMSbPEs0
そっか、順位か
150番以内に入ってればひとまずオケ?
368実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 10:28:35 ID:k70tzBhK0
外部がどれだけ受けたかもちょっと気になる
内部生の受験人数が何人か知りたいところ
369実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 11:59:35 ID:5jKXHzN/0
確かに、外部がいるからサピ合格数より多く合格数は見込めるはず。
室長は偏差値は気にせず%を重視と言ってた。
30%はマズイみたい。50%ならまだ見込みある。って
370実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 13:27:45 ID:N8CP7rsk0
オウイン以外の女子御三家志望ですが、今回の志望校別は算数がかなり難しく、理科も過去問と比べると
難し目でした、今回30%であれば志望校を下げた方が良いでしょうかね、、 
371実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 13:35:22 ID:nSlpMU6q0
>370
点数の分布によると思います。
今回のテストが本番と比べてどの程度の難易度なのかわかりませんが、
50パーセントが出る点数がどのへんになるかでしょう。
50パーセントの点数が4科計で200点、自分が170点だったとして、
30点の溝が埋まりそうかどうかはその子によるのでは?
372実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 13:45:40 ID:72QeaGcK0
即、先生に相談!
373実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 13:47:08 ID:YPQ/UvCL0
御三家は上位20%に入っているのが合格の目安です>SO

あ、ただし今回のFBオープンは参考にしちゃ駄目なり。
丸々大規模校一校分データないらしいから。
374実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 13:49:01 ID:N8CP7rsk0
ありがとうございます。でも仮に50%出たとしても、かなりチャレンジになることは確か
ですよね。やはり今回と11月の志望校別で一度でも80%を出せない場合は考え直さな
いとけないのかな、、迷いますよね。 
375実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 13:49:09 ID:EjMSbPEs0
うちの校舎の先生、(志望校が)難しいと判断した場合は
個人的にお話させていただく場合があると言ってた。
それはSOの結果なのか普段の様子を見てなのかは知らないけど。
例年の校舎の合格者数と比較して、今年の希望SSの一クラスの人数が多いからかなぁ。
他の学校に誘導することってあるんだーて思った。

でも11月の時点で志望校変更はありえない。
さすがに子も萎えるよ。
でも全落ちの恐怖にも怯えるort
376実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 13:50:41 ID:N8CP7rsk0
すみません373さん、その丸々大規模校一校分データがない、とはどのようなことでしょうか?
377実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:19:14 ID:YPQ/UvCL0
>>374
50%は目安になりません。
あくまで上位20%の「順位」が目安です。

ただSOだけでは決まらないし、不安だったら合不合を一回受けてみればいいし。
あとは第一志望は夢なんだから初志貫徹して、現実見据えた併願にすれば無問題。
(ただし、SSチェンジ言い渡すことはありますが)

>>376
詳しくは言えません。
でも文字通りのことが起こったと。
だからFB志望の人は今回のデータでは完全な判断できないことを頭に入れておくべし。
必ず第二回も受けることを忘れずに。

378実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:28:47 ID:72QeaGcK0
J校でありませんように
379実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:32:53 ID:YPQ/UvCL0
どの校舎かは言えませんが、大規模校なんで30〜40人分のデータがないと思ったほうが(ry
380実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:34:20 ID:EjMSbPEs0
問題漏れとか紛失とか???
381実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:36:05 ID:YPQ/UvCL0
詳細言えません。
該当校で該当SO受けた人の親のカキコがあればいいですね。
382実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:37:28 ID:m5zw7are0
>>373

すみません、例えば桜蔭SOですが今回外部も含め300〜400弱が受験
すると思われますが例えば上位20%なら60位プラスアルファまでが合格
の目安だと?もうちょっとゆるく考えてもいいと思ってたのでちとショック
です。
383実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:37:34 ID:72QeaGcK0
もう連絡行ってるの?
卒業生だが気になる
384実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:42:52 ID:YPQ/UvCL0
>>382
そうです。

その順位であれば確実に合格できるであろう実力だ、ということです。
でも、>>377でも書いたようにSOだけでは決まらないので(以下略

>>383
その日の内に連絡逝ってます。
385実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:53:20 ID:72QeaGcK0
エヅにちくったの誰?やめろよ
386実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 14:57:12 ID:YPQ/UvCL0
コピペ厨がいるようなので去ります。
387実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 15:05:50 ID:vKRFhuMf0
該当者にはお気の毒、
該当校SO受験者もまぁお気の毒だけど
それで完全に受験した意味がなくなるわけじゃないから
差し引いたうえで参考にすればよろしって感じかなぁ

でも、今年から合不合の一斉受験をやめて
独自模試を開催する運営側としては
この「不祥事」は頭痛いだろうねぇ
データの信頼性は模試の命だもの
388実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 15:12:40 ID:EjMSbPEs0
午後も受験あるのに問題用紙持ち帰って漏れた?
389実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 15:20:22 ID:vKRFhuMf0
> 午後も受験あるのに問題用紙持ち帰って漏れた?

5年SOも午後受験あるのに午前受験で問題用紙と解答・解説持ち帰りだった>MU
390実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 16:01:56 ID:EjMSbPEs0
だからといってそれを漏らしたりすることあるのかな?
それに知ったところで決して有益にはならないでしょ
実入試じゃないんだから。
391実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 16:09:43 ID:5jKXHzN/0
丸々大規模校一校分データがないって事は
講師が答えを教えてたってこと?
個人が持ち帰って教えたとしても丸々大規模校一校分は教えられないでしょ
392実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 16:16:45 ID:vKRFhuMf0
自校舎の生徒に答えを教えても
講師も生徒も目先の点数以外なんの得にもならないからやらないと思う
同様に、問題用紙持ち帰りミスがあったとしても
サピ全体の信頼を落としてまで見せしめ的に一校舎分のデータあぼんはやらないでしょ。

と、なると考えられるのは…答案の紛失?
393実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 16:18:23 ID:5jKXHzN/0
>>375
うちの校舎もSSコース2コースから1コースに変わったよ
かなり絞り落とされていた10人くらいかな。
堅い線で行くんだろうな・・・
相性で見てる感じだよ。志望校変更させられた子が出来ないってわけじゃなさそう
成績いい子でも相性悪いのは長年の目で見極めてる感じ。
394実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 16:36:53 ID:5jKXHzN/0
>>392
そっか、答案の紛失だね。思いつかなかった。
395実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 16:41:26 ID:nSlpMU6q0
紛失って?
どうしたら起こりうるのだろう?
いらない書類とシュレッダーかけちゃったとか?
いきなりみつかることはないのだろうか?

担当講師はどうなっちゃうんだろうね。
受験者からしたら、受験料だけでなく大事な時間を返せってところだよね。
396実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 16:53:56 ID:k70tzBhK0
もしそうなら該当校舎の生徒は2回目のSO
当然「無料」だよねw
397実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 17:01:24 ID:vKRFhuMf0
> その日の内に連絡逝ってます。

とあるから、紛失だとすればあとから出てくる類のものってことは考えにくい気が。
(だって、あとから出てくる可能性のある「行方不明」ならば
とりあえず全校舎探しまくってでも見つかる可能性にかけるほうが信頼性を損なわずに済む。
謝罪は2〜3日後でも間に合う話だし。)

・該当テストを事後(再度)受験させたのではデータとして成り立たないから
 消費者に頭をさげてでも1校分のデータをあきらめざる得なかった
 (→別な問題をやらせてしまった、とかではない)

・早い段階で1校分のデータの取得が無理なことがわかるような失態状況だった
 (その日のうちに答案の復元が無理なことが明らかな状況か、
 2〜3日のうちに身内だけで発見が困難なことが考えられる状況
 …たとえば採点部署への輸送中に公共交通機関のなかで紛失とか)

該当者にはすでにそのあたりの事情もふくめて連絡がいっているでしょうし、
今後このようなことは 絶 対 に ないようにサピ側も気をつけるでしょうが
受験した子たちはほんとに気の毒…。
ただでさえ今年は合判のことでも気を揉まされている学年でしょうに。
398実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 17:20:06 ID:72QeaGcK0
確かにね
それにゴタゴタで講師や室長が替わったりしたら
かわいそうすぎる
さすがにこの時期それはないか
399実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 17:25:26 ID:EjMSbPEs0
問題漏れならまだしも紛失は相当きつい。
テストを受けた子ども達が不憫すぎる。
普段のテストもそうだけど、各校舎で採点して本部へ輸送したりするの?
もしかして担当者が電車の網棚に忘れたとか、飲みに行って紛失とか?
400実名攻撃大好きKITTY:2010/09/22(水) 17:38:30 ID:vKRFhuMf0
まぁ、あくまで紛失は
>>373
> ただし今回のFBオープンは参考にしちゃ駄目なり。
> 丸々大規模校一校分データないらしいから。
>>384
> その日の内に連絡逝ってます。
の書き込みから推測された妄想だからw

ただ、そう妄想すると、
受験したのに自分のデータがでない、あるいは全体に反映されない子、
受験したけど精度の劣るデータでの判定をされる子、
内部生ならもしかしたら、データの信憑性が今回は劣ることを教えてもらえるけど
そのアナウンスもない可能性もある受験した外部生は気の毒だなぁと思う。
401実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 05:19:30 ID:rWXKc1y20
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?807,1593000,page=24

これ見ると、大規模、受験者の20%が合格者という条件をみたすのは、
吉●寺かな?
402実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 12:17:59 ID:Ii7V3L+y0
比較合判結果まだぁ?\(\・∀・)☆チンチン☆
403実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 13:22:05 ID:0WbVV6CJ0
ドキドキだね
速報でも判定出るの?偏差値だけ?
404実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 14:02:03 ID:Ii7V3L+y0
・・・出た
 
          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
405実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 14:16:52 ID:n5HJ/J8X0
うわ、やばいかも
406実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 17:51:42 ID:VklpDFMU0
やばい。偏差64.5 開成50、筑駒20、灘30、あとは80
去年は開成80だったが、だめかな?
407実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 18:27:42 ID:YKGoWJop0
>>406
普通に考えたら駄目だろ。御愁傷様
408実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 19:05:35 ID:a2ZWKQ+KO
う〜ん、このテストは総体的だからね。
うちもビックリな偏差値とっちゃったけど、過去問は合格者平均超えたりしてる。
SO結果に期待する
409実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 19:54:54 ID:7HpHC0pU0
比較合判、御三家、灘には意味なし。ただ、こんなのも出来なければ、
灘、筑駒できないでしょ。開成は蓋をあけなきゃわからない。
410実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 23:15:14 ID:/3o7i6VN0
御三家なら学校別SOが一番の指標
411実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 08:31:32 ID:pXpA4bVN0
>>406
ウラヤマシス。女子だったら桜蔭以下、余裕で全部80%だよ。
やっぱ男子は厳しいね。開成志望のママ友が日に日にやつれて
いくのが分かる気がする。
412実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 08:35:47 ID:Fai6yQAy0
学校別の結果は何がでるの?
偏差値、順位、合格率%、志望者人数だけ?
9月が重要って聞くけど本当に入試結果と直結していたのかな?
413実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 13:14:46 ID:rx4cY1PM0
9月が重要なの?
なんの変哲もないマンスリーだったよね
難易度的にも普通だし。
414実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 13:21:27 ID:rx4cY1PM0
ごめん、SOのことだったのね
失礼
415実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 19:08:43 ID:q9vOdFZQ0
5年
SO、TK・Kとも80%出た。
今回限り、金輪際ないかも知れん。
せいぜい今のうちに喜んでおけ、息子よ。
416実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 19:32:14 ID:I0NcopVM0
中国降臨?
417実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 19:59:52 ID:q9vOdFZQ0
ハズレw
ちうごくジャナイヨと書こうと思ったけどやめたらやっぱりキタかw
今晩遅くあっちに「誤降臨」あそばすと思うよ。
ちょっとwktkしてるw
418実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 20:08:23 ID:KmZ30zjd0
今までのテストで開成80%なんてでたことない@6年
でも過去問は過去3年間合格者平均クリアしてる
これって相性良いと思っていいのかな?
419実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 20:38:49 ID:tghQIfzm0
>418

過去問、特に算数はどこかでやったこと、見たことがある問題が含まれて
いると点数が上がりやすいよね。
でも国語がとれてるなら相性いいかも。
過去問は目安にはなると思うが、SOの結果の方が重要では?
420実名攻撃大好きKITTY:2010/09/24(金) 23:42:26 ID:kBwjrZ+R0
比較合判とか別にたいして関係ない。
ついでに激甘な五年SOなんてもっと関係ない。

合否に関係してるのは学校別オープンだけ。

過去問はもっとも関係ない。
所詮過去問。
緊張感もない。答えも見放題。

そう思っておいたほうがいい。
421実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 00:22:12 ID:tZixYlI10
早くSO結果でないか待ち遠しい。
ちなみに比較合判で80%出てる子はSO自己採点何点くらいとれてる?

過去問の問題はコピーしてやらせてるよ。
あの過去問集の問題は見づらいよね、ギッシリなんだもん。
422実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 00:23:01 ID:tZixYlI10
↑開成の話ね
423実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 01:50:56 ID:+/D5VSxm0
ちなみに過去問はサピでやったことのある問題が結構な数あったりもする。
国語もBテキストで使われてたり。

だから本当に「過去問は過去問」と思っておかないと駄目だよ。
424実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 07:13:32 ID:gsnQaKcsO
みんな過去問どの程度できてんの?
425実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 10:55:30 ID:eQ1UMytQ0
渋幕を1月のお試しに、と思ってたけど過去問やったりSO受けたりする時間
がもったいないので外した。浦和明☆ともう一校どこにするか迷い中。
偏差値は66〜69位だけどどうもOとの相性が悪いみたいでSOの結果が怖い。
426実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 13:29:11 ID:FRwpsflO0
女の子で66〜69も安定してあると良いねえ
うちは今回比較合判は64しかなかったから親子で猛烈に不安になってる。。。
SOがどう出るのか。まあ、もうここまで来ると志望校を変えることは無いけどね。
427実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 23:14:52 ID:L8ulQa9t0
比較合判の追加資料にびっくりした!
面白くてしばらく眺めてしまったよ。
428実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 23:46:53 ID:tZixYlI10
>>427
ずいぶん立派なのなんだね。
別に紙っぺらに分布図載せてくれればいいのに・・・

自分の子の点数のとこがちょうどポッカリ合格率低い。
その前後はなぜか高いのになー
ま、あくまでも参考程度なんだけどやっぱり凹むよort
429実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 23:50:47 ID:L8ulQa9t0
いままで添えられているコメントの違いが分からなかったけれど
この資料見て80%以上の微妙な差異を理解したよ。
なんか一気に納得した。
甘めだと思っていた判定に自信が持てるようになったのが収穫!
430実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 00:00:57 ID:SdQPSdEG0
>>425
正解!
千葉県某校舎だけど、
昨年来、女子O組だけでなく男子にも、
1日校と同じくらい本腰入れた対策でのぞまないと危険とされてる。
あまり行く気がないなら、作図対策とか時間のムダだと思う。
私は渋幕にも惹かれるんだけど、子供がなぜか乗り気じゃないので、
☆と、TTにしようかと。



431実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 08:51:34 ID:Ke6JA6dX0
>>429

十分に合格できる成績ですが、気を抜かずに努力を重ねましょう。

80%でこれはまだ分かる。

でも、

・十分に合格できる所にいます。この成績を保てば、合格は確実でしょう。
・よくばんばっていますね。この成績を維持できれば、合格を勝ち取れるでしょう。
・よく頑張りました。安全圏内です。この調子で学習を続けましょう。
・安全圏内に達しています。この成績を保てば合格は確実と思われます。

この辺になると何がなんだかw
432429:2010/09/26(日) 09:08:07 ID:ijwr42Kp0
・安全圏内に確実に入っています。この成績を保てば、合格は確実と思われます。
↑だと、表では左端か左端に近い位置でしたよ。

・よく頑張りました。安全圏内です…だと100%と表示されている真ん中あたり?

今回はその2つしかメッセージがなかったけど、皆さんはどうでしたか?
433実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 09:33:50 ID:xksXv6VX0
第1志望Oも無事80パーセント出たけど、
4日5日の併願校の方が文言はよくない感じ。
定員が少ないとそれだけどんでん返しも多いのかなと思う。
434実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 10:16:27 ID:1uswxbdL0
すごく悩んでいます。小6男
過去問麻布55%、慶応65%、青学85%できているのですが、
先日、地方の模試を受けました。
結果は50%でした。(偏差値40位の中学です)
こういうのを経験された方いますか?
435実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 11:28:38 ID:QnpjPGky0
こ、これは釣りですか・・・?

むかし、名前を言ってはいけないあのひとというのがいてですね…
え…と、やっぱ釣られた?
436実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 11:29:23 ID:xksXv6VX0
地方の模試だと、どんなにできても簡単すぎて少しのミスでいい結果が出ないということはありそう。
(サピでは7割できて80%が出ても、地方の模試は9割以上できないと80パーセントでないetc)

ただ、過去問って家でやったんだよね?
塾では麻布の問題とかテキストで扱われてるよ。
やったことのある問題が入ってるかもしれないし、失礼かもしれないけど、
答え見ちゃったりしてるかもしれないし。
見たことのあるような問題ばかりが出る中堅校は、やった問題が確実に解ければいいと思うけど、
麻布なんかはその場の思考力を問うような問題ができる子が強いと思う。

サピの判定はどうなの?
サピの判定がよければ地方の模試の判定そんなに気にすることないと思います。
もちろんできなかったところは復習が必要だけどね。
437実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 12:10:58 ID:dmyzpVem0
>>434
地方の模試を受けるのは非常に稀。
そんな無意味なもの受けさせている時点でアウト。

過去問◎、模試×なんて例はくさるほどある。
99%はカンニングか以前に塾でやったなど。
438実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 12:27:31 ID:9bm2Lx+Q0
>99%はカンニング

何、この決め付け方。ひどくね?
てか自分とこが過去問できないとみた
439実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 12:44:12 ID:U9iNUFfQ0
いや、講師の方かとおもた。

懇談会のときの話だと
無謀なチャレンジをとめようとすると
過去問はできる!て持ち出される例が多くて
かなりイラッとしているようだったからw

自分のところ以外の模試もお嫌いなようだしw
440実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 13:52:45 ID:xksXv6VX0
でも、麻布志望で大事な6年生の時間つぶして地方の模試ってなんで受けるの?
意味ないかも。
441実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 15:53:00 ID:dmyzpVem0
まだ9月なんだから、過去問と十分に取り組めるほど力がついちゃいない。
6年9月の力と2月の力じゃ相当違う。この間に驚くほど伸びる。
この時期に過去問の点が悪くて落ち込む必要なし。
442実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 16:21:08 ID:kUlANYji0
なんだか441さんの書き込みを読んでなんだか妙に安心してしまいました。その言葉を信じたいです!
443実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 17:20:18 ID:wyTo+EBGO
私も>>441さんの書き込みでスッと楽になった

最近、伴わない成績に考える事が多かったから

>>441さん、ありがとう
444実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 23:01:54 ID:s0FmDz5z0
気休めでしかないよ。
今の次点である程度過去問出来てないとまずい。
あと数ヶ月でそんなに伸びるわけ無いし。
445実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 23:46:50 ID:9bm2Lx+Q0
外部生にはSO結果速報届いたみたいだね。
比較合判はもうどうでもいいからSO結果早く見たいよ
446実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 23:50:41 ID:sC2108oQ0
5年SO 平均点

4科   2科   算数   国語   理科   社会
211.2  118.1   50.8   67.3    48.4   44.6
447446:2010/09/26(日) 23:51:48 ID:sC2108oQ0
おっと

受験者数は 4科が4001人 2科が4002人
448実名攻撃大好きKITTY:2010/09/26(日) 23:54:03 ID:9bm2Lx+Q0
あ、5年だったのね・・・スマソ
449実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 08:17:53 ID:mKtJUaP50
5年です。
SOの人数も4000人台になったのですね。
11月に初参戦しようと思ってます。どんだけぼっこぼこになるんだろ。
450実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 08:55:47 ID:if5v1Uqi0
比較合判資料確かにオモロイ〜。
この460点以上のトップの男子は3日筑駒じゃなくてワセダなのね、とか
170点で開成受けるって漢だわあ、とか桜蔭落ちちゃった400点台の子
は4日で豊島でリベンジしたのね、とかなんか楽しいw
451実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 10:10:57 ID:fT2mmFad0
この時点の過去問なんか関係ないって。
サピックスの先生が過去問過去問って言うけど
資格試験なんか過去問からでるからやる必要あるけど
受験は同じ問題なんか出るわけないし、
9月の時点で過去問がんがんできるくらいなら
塾なんか行く必要ないじゃん。
というわけで私たちは過去問全く無視しました。
さすがに12月ぐらいから雰囲気作りのために2,3年分
やりましたが。しかも答え合わせもてきとー。
でも一応偏差値68の志望校は入れました。

いまは不得意項目をつぶすことに全力を挙げるべきと
思いますよ。
452実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 10:17:48 ID:DCJwhnL60
過去問できればカンニングと言われる
悪けりゃ別に今は関係ないと言われるww
453実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 11:24:39 ID:NKCUnnuR0
>>449
でもさー去年より500人ぐらい少ないみたいだよ
何でだろ〜何でだろ〜?
454実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 12:07:21 ID:Cnechx7j0
>>453
今の5年は、新4年生として中学受験に足を踏み込む前に
リーマンショックがあったから、中受を回避した親も
増えたと思う。
455実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 12:09:09 ID:Cnechx7j0
454です。

ageてしまいました。ごめん。
「足を踏み入れる」でした。
456実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 12:10:49 ID:Cnechx7j0
また age てしまいました。
分不相応なことはやめて、ロム専にします。
457実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 16:40:42 ID:NKCUnnuR0
>>456
どんまいん
あまり下がりすぎると見にくいから
個人的には時々上げてくれる人がいるとうれしいよ

リーマンショックねぇ…
だからといって難関校の門はさして広がらないんだよな
458実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 19:16:44 ID:GLaH5VO60
リーマンショックで都立中高一貫校受験組に多く回り
24年入試激戦になるか?
関係ないか?
24年春には中高一貫1期生の結果出るね。
459実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 19:17:32 ID:ClRRPyVK0
今の5年はサピ選ばずに日能研のスカラ狙いで流れて行った子もいるから、
なんだか読めない感じ。
460実名攻撃大好きKITTY:2010/09/27(月) 23:11:17 ID:if5v1Uqi0
ついでにサピが身売り前提で教室拡大を始めた時期だから嫌気してサピ以外
を選んだ人も多いって噂だったね。現6年が実績のピークとも言われてるけど
どうなんだろう。
461実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 00:05:54 ID:EZjwZEWO0
>>459
>日能研のスカラ狙いで流れて行った子
ってそんなにいるかな?
もともとN志向で、スカラがなくてもNに入っていた人かもよ?

実は3年の秋にNのオープンテストを受けたら、成績上位だったらしく
初代スカラ生の誘いを受けたんだけど、うちは断った>現在5年
すでに新3年からSに籍を置いていた(Nには伝えず)というのもあるけど
子供が転塾を嫌がったというだけでなく
やっぱり中受塾なんだから、お金より実績だと思ったから。
翌年そして今年と先輩達のすばらしい実績を見て
選択は誤ってなかった!と心から感じたよ。

確かに勧誘は凄かったw
速報が送られてくる前に電話があり、送付されてきた後に室長直筆の手紙
だんまりを決め込んでいたらまた電話w
この電話というのがものすごく情熱的で、プロポーズに例えるなら
「君には僕しかいない!絶対幸せにする!君と苦楽を共にすることこそ僕の至高の喜び」風。
その晩、親の私が興奮して眠れなくなるぐらいだったwから
もしNを選ぶ人がいたとしたらスカラよりこっちが理由かもしれん。
462実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 00:20:23 ID:G7C7iPFw0
>>461
一種の催眠商法かもしれんねww
463実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 00:23:58 ID:au5wVAem0
>>462
ワロタw
確かに舞い上がって布団とか買いそうなタイプだ。
464461:2010/09/28(火) 00:31:33 ID:EZjwZEWO0
たまたま凄い室長だったのかもしれないけど
あんな調子でNって勧誘するんだ〜と驚いた。
一晩寝て起きたらやっぱりクールなサピが好き!な私に戻ってたw
465実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 08:00:00 ID:au5wVAem0
つか、自分もサピだけどこんなサピ信者みたいな親はごめんだってこった。
466実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 08:11:32 ID:yXq/4YYs0
別にサピ信者とは思わないけれど
なんだかな〜

もらったラブレター黒板に貼り出すイケズ女子みたいだ。
武士の情けは無いのかw
467461:2010/09/28(火) 08:43:03 ID:EZjwZEWO0
>>466
そうだね、書き過ぎたかも。
お騒がせしましたw
468実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 09:23:41 ID:mujiJEWF0
こんな場だからこそ書けることだからね〜私はウェルカム。
どこの校舎の室長かも書いてないし、イケズじゃないでしょ。
同じように舞い上がってしまっても、
ここを読んで考え直す人もいるだろうし
有益な書き込みだと思う。
469実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 09:36:50 ID:hSHaKMCD0
そりゃ、嬉しいしコーフンするでしょ、普通に。

けどやっぱ、タダより怖いモノはないよなー。
情熱的なオトコは束縛もキツそうだしねw
470実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 09:50:45 ID:OifrQ9BT0
たしかによほど貧乏だけど受験したい。っていう家庭でない限り、スカラがあるからって選ばないよね。
そんな理由で選んでしまったら、6年で受験するまでずっとサピが気になってしょうがないよ。
それで不合格になったら後悔して塾のせいにしてしまいそう。

でも、それだけほしがってもらえると大事にしてくれるかな。って思っちゃうよね。
近くのNでは御三家狙う子なんてほとんどいない。
校舎のトップとして一番伸びるようにみてくれそうだけど、
サピじゃあ大勢の中の1人でしかないもんね。
けど、大事にしてくれそう。というのも幻想なのかな???
471実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 10:02:33 ID:MO+d5zQi0
そうかな?
本当にできる子の親は、どこの塾か、なんてそれほど気にしないよ。
大手であればどこに行こうと受かるでしょ。
むしろ通塾に時間がかからないことに価値を感じるね。
472実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 10:17:06 ID:GcvGgdNO0
通塾時間と、あとは拘束時間が短いことも大事。
基本は家勉だと思ってるから
塾に長い時間缶詰にされるのはいやだな…。

あと、うちは小規模校だけどそれなりに大事にしてもらってると思ってる。
近くに実績のある大規模校もあったけど、
あえて小規模を選んでうちの場合は正解だったと思う。
大規模で目立つほどできるわけじゃないし…。
473実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 10:29:52 ID:82ND3KRY0
Nは知らないけど、NNではそれはそれは大事にしてくれる、らしい。
474実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 13:28:45 ID:DvPUhtH+0
自分の子と同じくらい、または目標にできる子が大勢いるほうが魅力だな。
入塾する時N、W、Iも検討したんだけど(いずれも小規模校舎)
競い合う相手が少ないのがひっかかった。

子供の話では、絶対に追いつけないだろう神のごとき出来杉くんが何人もいて活気ある授業らしい。
サピ選んで満足しているよ。
475実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 13:31:40 ID:RJ8E591/0
>474

サピ以外では少し出来ただけで自分が出来杉くんになってしまって勘違いするかも。
やっぱりサピが一番無難だろうなあ。
476実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 14:14:41 ID:W6Swr1nB0
学校別SO来ましたー!
477実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 14:51:16 ID:OifrQ9BT0
わ〜微妙な結果・・・
平均点が科目によって高かったり低かったり。
今までのテストに比べると母数が少ないけどこの判定って信用できるの?
基本的に昨年の合格人数くらいが50パーセントライン?
80パーセントはどれくらいで出てるのかな?
得点分布が早くみたいな。
478実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 15:04:42 ID:gDGVohHT0
>>406
開成186点 663人中128位 70% これではやってみなけりゃ
わからない。翌日のマンスリー 開成50%
479実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 15:08:48 ID:e1NmghbOO
SO開成80%出ました(^O^)/
実は今まで一度も80%いったことないです。
もうこれで迷わずに突っ走ります!!!
480実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 15:21:08 ID:MO+d5zQi0
>>475
>サピ以外では少し出来ただけで自分が出来杉くんになってしまって勘違いするかも。

そんな勘違いねーよw
NやYで出来杉くんはSでも出来杉くんだよ。
でもツッコマや開成に行ったときに塾友が多いというメリットは
確かにあるよね。
481実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 16:31:10 ID:lVeS/8b70
JG受験者444名って少なくない?
皆さんオウインに流れちゃったかな?
482実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 17:10:53 ID:LWbaQYaO0
桜蔭は365名だよ。
483実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 17:25:25 ID:lVeS/8b70
ありがとう、例年こんなものなのかな?
過去のデータも知りたいよね
オウイン志望者がごっそり抜けたせいか、
見たことのない順位だった!
484実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 17:31:10 ID:au5wVAem0
うちの校舎、午前桜蔭・午後JGって子が結構いたよ。
ちなみに比較合判の桜蔭が243人、JGが263人だから差の人数が外部生
と重複分かな?
485実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 17:39:37 ID:lVeS/8b70
そうなんだね、ありがとう
娘の教室は約半数が外部生と言っていた(JG)
486実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 17:46:52 ID:b5p8JSgS0
桜蔭のみ受けた。
JGと重複して受けた人はあまりいなかったよ。
うちも半数が外部生といっていた。
結果は、前日の比較合判の女子順位とほぼ同じ。
ということは上位はやっぱりサピ生で占められているってことかな。
487実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 17:50:33 ID:VETcTUB90
受験者の上位10%に入っていたら気を緩めずにそのまま勉強をつづけろ、
20%に入っていたら受験しても良いけれど相当覚悟して努力しろ、
それ以下だったら危機感を持って他校を検討することも必要、と室長に言われたけれど
これって厳し目の意見なの?それとも常識で私が知らなかっただけ?
2校とも20%ギリギリラインだけど、辛うじて80%がついているのかな。
喜んじゃだめなんだろうね。
488実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 17:54:41 ID:VETcTUB90
>>486
うちはいつも女子順位20〜100を乱高下しているけれど、桜蔭は受けてない
そういう子が若干他にも居ると思うので、その分は他塾の子が入っているのでは?
489実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 18:28:56 ID:OifrQ9BT0
SSで桜蔭の子でも何人かJG受けてたみたい。
土特のクラスでみても上位から桜蔭、JGという順でもないみたい。
迷っている子はたいていSSは桜蔭クラスにいるよね。

ところで比較合判の左のページに載る人数って2月1日受験校として書いた子だけの人数なの?
2月1日桜蔭にして、自由選択JGにしたりした子(またはその逆)の人数も含まれないんだっけ?
比較合判の方は受ける可能性もない学校を自由選択で書いたりしてる子多いと思うのだけど、
桜蔭が243人、JGが263人って少ない気がしない?
490実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 19:25:39 ID:EGQT3NGA0
確かに自由選択でJGや桜を書く子も243人や263人に含まれているはず。
そうしないと自由選択で書いた判定には自分の子は含まれていないことになちゃうじゃん。
SOでは外部は5人ほどいた。隣の校舎には3人来たって。
うちは酷い結果だったけど50%だった。甘めに出てるのか?
491実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 19:40:40 ID:au5wVAem0
>>489
>>490

以前のSOでわざと1日校と自由選択同じ学校書いて試したことがあった。
両方とも同じ人数だったんで自由選択の方は数に入ってないんだと思ったよ。
492実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 22:07:45 ID:W6Swr1nB0
生徒番号で入力管理しているから2回書いても一人としてカウントされる。
無駄になるから注意してと説明されたよ。
493実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 23:10:13 ID:dsHRgTmG0
最近、エデュに他塾生の書き込み多いね
「5年女子 第1回志望校診断SO 偏差値65」って
スレタイ自体、なんだかなぁ
494実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 23:36:02 ID:UHRuysuD0
>>473
そりゃ金ヅルだからって側面もあるから>NN
495実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 00:32:59 ID:SBaT287I0
>>493
サピ板に出没しているa1vFTLJ8pSって変な人だよ。
ブランドスレでユニクロ愛用の開成保護者を名乗り
5年・6年のスレでともに社会が不得意な他塾(5年スレでWだと言ってる)親を名乗ってる。
広尾スレにも出没w
巣に帰ればいいのに。
496実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 07:56:37 ID:3JT6rLPv0
493です。
>>495
嵐だったのか。真に受けるところだった。
教えてくれてありがとう。
497実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 08:09:04 ID:JNHhHPam0
>>495
ホントだ
よく気付くね
498実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 08:57:45 ID:148rLTCh0
>>493
あの書き込み、言ってる事が変だよ。
優秀児を名乗って、何が楽しいのかな。
499実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 10:48:48 ID:8kVf/Hzc0
すいません質問です。

自分ちの子供のとこは5年生12クラスなんだけどαは3つしか設定されてないんだけどこれは中規模校ですかね?

あと自由が丘校とかα6ぐらいまであるみたいだけど他もみんなこれぐらい設定されてるんでしょうか?

うちのはいつも500-1000番前後でα2-3行き来してるのでα6まであれば子供は楽だなァって思ってしまったり。
500実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 10:51:52 ID:3JT6rLPv0
>>498
変だよね。これも釣りかね?
Yに入塾決めつつあるならサピ板に聞く事なかろうに。
個人塾で御三家に届く成績で遊びまくってるけど、いいんでしょうかって言われても
いいんでね?位しか言えないよね。そんなこと親と本人次第なんだから。
501実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 10:54:45 ID:3JT6rLPv0
連投ですが、Jのアルファは実質4までです。
クラス別保護者会もα1〜4で切られます。
α56は名ばかりですよ。ベットと同じ。でも気分はいいかも?
502実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 11:08:02 ID:8kVf/Hzc0
>>501
素早いレスどうも。
自由が丘校だとα4が全体順位で1000番前後ぐらいなんですかね。うちの校舎のα3足切りがだいたいそれぐらいなので。

校舎によってαで構成されてる順位で相当レベルに差があるんじゃないかと思ってるんですが今更転校は考える程ではなく。

参考になりました。ありがとうございます。
503実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 12:43:47 ID:B2J0LhQ80
うちの校舎も12でα3まで。もしかして同じかも?
α3は偏差値59から60くらいがカットオフになっています。
α1は65から66、α2は62から63くらいです。
504実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 13:37:36 ID:UE6eL8MW0
>499
500〜1000番前後で中規模校舎でα2、3をウロウロだったら
大規模でもα2、α3をウロウロできると思ったら大間違い。
たぶんα3からα6までをウロウロってことになるよ。
αコースはだいたい偏差値60を目安で各校舎設定されてる。
58,59でもたまにαに行ける校舎もあるけど、それはラッキーなだけで
名前だけのαだと思った方がいい。

先生は上から1ブロックがベストメンバーで担当なので大規模のα4よりは
中規模のα3の方がよくない?
6年になると志望校別クラスができるので大規模校舎のメリットもまた別に出てくるけど。
505実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 14:09:44 ID:0mF4N3Cp0
5年生の6クラス小規模校舎です。
6年生の志望校別クラスがどんな編成になるのかちょっと心配。
開成駒東合同クラス、とかになるのは間違いないと思うけど、
開成と麻布は問題の傾向から同じクラスにはしないよね。
細かくわけると1クラスの人数がとんでもなく少なくなるし、
明らかに傾向の違う学校をひとくくりにするのも
志望校対策としては不十分。
中位以下の子たちも一緒のクラスにしてとりあえす頭数を合わせるのも、
う〜ん、(うちは構わないけど)どうなんだろ…。
506実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 14:12:08 ID:rm+Q0Im90
>>505
今の6年のSSクラス確認してみれば?
ある程度予想がつく
507実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 14:18:59 ID:0mF4N3Cp0
素早いレスありがと。
実は比較的新しい校舎で、6年生は5年よりさらに少ないの…。
校舎に確認すればいい話だけど、
わざわざ「来年のSS編成教えてくださいっ!」っていうのも
なんだか鼻息荒いみたいで恥ずかしくて(^_^;)。
保護者会もしばらくないし…。
他の小規模校舎の保護者のかたが知っていたら
ここで聞きたいな〜、と思って…。
508実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 14:32:14 ID:UE6eL8MW0
「来年のSS編成教えてくださいっ!」って聞いてもわからないよ。
その学年の子の実際の志望校を聞いて決めるんだから。
今年のを聞くんだよ。参考に聞くことしかできない。
それから、校舎が違えば同じ小規模でも全く参考にならないよ。
地域によってずいぶんと受ける学校って変わってくるからね。
サピ側は複数校名でも問題ない。って言うと思うけど、
志望校別コースがどうなるかは重要なことだし、
恥ずかしくないと思うので聞いてみたらいいよ。

509実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 14:38:09 ID:rTmCzxnz0
っていうか来年のSS編成なんか、今から分かるわけないでしょ。
在籍生+前年度比の増加率予想、生徒から回収した志望校調査、+6年前期面談

などなど諸々要素含めて決定するんだから。

暇なのか何なのか、ネットに気軽に書き込んだ疑問を更に勝手に自家発酵させて
パンパンに膨れて塾に質問紙に来るのは勘弁してください。
510実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 14:59:11 ID:8kVf/Hzc0
>>504
1000番前後でα6ってには他の校舎を低くみすぎてないですかね?

だいたいそこの大規模校舎のαクラス平均15人でα6までで90人。うちの校舎α3までで約50人としても残り850人前後を34校舎割ると25人ってことはα設定が他の校舎1-2でしょ。

レス頂いたように中規模のαにいた方がしっかり見ていただけるとは思うんですが
大規模校舎でもし1000前後でα6ならそれはそれでやりがいがある様に思います。
511実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 15:30:20 ID:gMUDqgRR0
SSで開成と麻布を一緒にしたって話はサピックスでは聞いたことない。
そんないい加減なことをする校舎があったら、別の校舎に通った方がいいよ。
512実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 15:41:29 ID:luuVZzWP0
桜蔭とフタバが一緒って校舎はあるけどね。
いくら傾向が似ててもレベルが全然違うし、それぞれ看板になるような学校を
抱き合わせにしないで欲しい。
513実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 15:44:00 ID:rTmCzxnz0
っていうか一緒になんか基本されてないのに、なんで「一緒にされたら」っていう
脳内妄想を既成事実として語るんだ。

桜蔭・FBとかも実質科目を2コースに分けたりするんだからさ。

知らないのに聞きかじり、とかマジやめて。
514実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 15:55:44 ID:luuVZzWP0
>>513
仔牛?
聞きかじりじゃないよ。うちはそれで校舎変わったんだから。
前の年は単体で設置されてたのに直前で希望者が少ないって事で
直前に合同にされた。その前の面談では大丈夫って言ってたのに。
講師からみればそれぞれ対策もしてるし些細な事かも知れないけど、
親にとったら大問題だよ。
515実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 15:58:17 ID:UE6eL8MW0
>513
不確かな情報ですまないけど、女の子は男の子より少ないので、
土特やSSが2クラスしかなくて、女子御三家+慶応はすべて同じクラス。
っていうのを聞いたことがあるんだけど。
なんじゃそれ?志望校別って言えるのか?って思った気がする。
516実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 16:08:47 ID:rTmCzxnz0
>>514
だーかーらー、それを科目で別コースにしたりするんだって。

FBプリントとOプリントを同じ授業でやったりしません。
あと日本語大丈夫?

>講師からみればそれぞれ対策もしてるし

講師が対策してるなら大丈夫ってことでしょ。
親の知った風な大騒ぎは子供にとって百害なだけ。

>>515
どこの校舎かも分からない。ただの不確かな情報って言ってるだけのことを
なんで既成事実のように書けるのか、という日本語を100回くらいタイプしたほうがいいですか?
sageも覚えられないのかggrks
517実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 16:13:59 ID:3JT6rLPv0
うちの大規模校はα4基準が大体偏差値60。800番位かな?
アルワンは65〜66以上って感じ。
で、クラスの人数は教室のモニター見た限りだと
ベット上位〜アルワンは24〜6人でぎゅうぎゅう。
ベット中位あたりから少なくなって下位は10人前後って感じだった。

6年春の志望校別は単純に偏差値上からぶった切るっていってたよ。
慶応志望でも偏差値が上なら開成コースになるって。
ただし麻布志望だけは別に扱うって言ってたな。
518実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 16:25:48 ID:rm+Q0Im90
>ベット上位〜アルワンは24〜6人でぎゅうぎゅう

それ多くない?
うちは最高でも20人はいかないよ。
15人位が適正かと思う。

2月から麻武は別にやってる。
519実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 16:36:46 ID:3JT6rLPv0
>それ多くない?
>うちは最高でも20人はいかないよ。

多いと思うよ。びっくりしたもん。私もせいぜい20人と思ってたから。
一列4人で6〜7列はあったから。見た目にも息苦しい感じ。

ただ、夏期講習中だったから組分け休んだ子の分をペンディングにしたとか?
520実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 16:55:23 ID:UE6eL8MW0
で結局、桜蔭とフタ葉が一緒のクラスの校舎もあるってことね。
科目により分かれてるので対策はしてる。という講師の言い分も聞いたうけで
小規模にするか、大規模にするか選べばいいんじゃない?
嫌なら他の塾に行けばいいんだし。

>517
HPには「1クラスの人数は、少人数制を採っていますので、15〜20人となっております。 」
ってしっかり書いてあるのに本当に24人もいるんなら文句言ってもいいと思うよ。
という前にサピもここチェックしててあわてて変えるかな?

それにしても、サピの机狭いよね。
保護者会に行くと、この机でテスト受けてるのね。とびっくりする。
SSとかあの机で約10時間。
エコノミー症候群になりそうだわ。
521実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 17:13:21 ID:3JT6rLPv0
>本当に24人もいるんなら文句言ってもいいと思うよ。

いやいや、事なかれ主義のヘタレだしそう困ってもないので
何もしません。人数多くても算数出来が悪いからよく見てもらえてるし。
ただびっくらこいただけ。消えます、ドロン=3
522実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 17:39:25 ID:keixq3NA0
FBのSOの話、どうなったんだろう?
もしかしてガセ
523実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 17:39:38 ID:buGRGtS20
連投してる方々、次はsage方覚えてからいらして
524実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 22:55:24 ID:9Qhhqnc5O
FB≠ガセ
「想像して解け」とか言われても・・・ムリぽ(´・ω・`)
525実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 23:09:00 ID:GkMeyviM0
>>522
事実みたいよ。しっかりして欲しい。
526実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 23:12:23 ID:keixq3NA0
どこの校舎だったん?
527実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 10:22:25 ID:B7YoTQv+0
SOFB受けた人そんな話してなかったけど。
受験生にも極秘なん?
528実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 10:31:28 ID:jwTjOFSF0
過去ログを読めない馬鹿は逝ってよし。
529実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 10:36:38 ID:T+R8dsQT0
は?
530実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 14:29:48 ID:CcZkxANN0
該当校舎の人には連絡いってるって話だったと思う。
531実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 15:09:01 ID:QIdCKG/n0
>>524
> 「想像して解け」
なんらかのミスで問題用紙に抜けがあったとか?
532実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 16:24:53 ID:T+R8dsQT0
一部でもそんなことがあったら、
データが信頼できなくなる
全員に知らせないと
533実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 17:30:00 ID:PwuvO8Ah0
ミスプリが混入?
だとすると印刷会社の責任かな。
でも一部の人じゃなくてその校舎だけってのが不思議・・・
SOFB受けた人、テスト費払戻ししてもらいなよー
534実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 19:47:19 ID:fqCMrKf70
皆さんちなみに第一志望が御三家の場合(女子)比較合判や志望校で何%ぐらいでたら受験しますか?
今回の比較や志望校の結果を見ると、ランクを一つさげた方が良いのかなと思っています。2/1に
80%出ている所に変更しようかと思っています。 
535実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 20:03:18 ID:pdwuHOKX0
女子なんて所詮低レベルの争いだからどうでもいいってw
536実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 20:07:25 ID:QIdCKG/n0
>>534
女子御三家のなかでランクをひとつ下げるたって
問題傾向(も校風も)がそれぞれ違うじゃん。

判断基準はひとそれぞれだと思うけど
個人的には、50%以上でていて問題傾向があっていれば第一志望はそのままGO、
過去問もいまいちで問題傾向があっていない気がしていて判定も60%以下で
ほかの2校のなかでより相性も判定も良ければそっちへシフトチェンジするかな。
537実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 20:27:00 ID:fqCMrKf70
ありがとうございます。その過去問の出来ですが、今の段階で合格点をクリアしていることが目安ですか?
そうなると厳しいです。 50%以上でゴーですか。80%で受験出来るお子さんが羨ましいです。
ほぼ確実に合格ですもんね。
538実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 20:32:16 ID:DDTx3qay0
昨年度は20%でも第1志望特攻して合格してる子、結構いたし
少なくとも第1に関してはGOでしょう。
その学校に行きたくて今まで勉強してきたんでしょ?
安全策を取りたい親の気持ちは分かるけど
子供からしたら正直、モチベがた落ちだって。
539実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 20:33:44 ID:B7YoTQv+0
女の子だから冒険したくない。
上の子のときの女子御三家SSは面白いくらい成績順に合格してた。
50%の子はそのまんま五分五分のギャンブルで二人に一人は落ちてた。
いっぱい泣いた子も見たし、あんな思いするくらいなら志望校下げてでも
80%で受けたい。
540実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 21:11:30 ID:CcZkxANN0
昨年第1志望合格した友人がいるんだけど、心底喜んでなかった。
第1志望下げたんだってさ。
チャレンジすればよかったって・・・
541実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 21:15:58 ID:Aczj7EwM0
男女問わずこの時点のSOで成績の振るわないサピ生は今後も厳しいと思うよ。
去年うちは他塾から御三家Kへ進学したが、
11月のSOでさへ「過去問より難しい」って言って勝負にならなかった。(合格率30%とかそんな感じ)
NやIあたりは、9月からやっと御三家レベルの実戦的な問題に取り組み始めるので
(社・理だと11月に入ってからという場合も)
現時点で差がない状況だと後へ行ってかなり厳しいよ。

もちろんサピの上位層の厚さは承知しているので多くの子は余裕で合格するでしょうが、
ボーダーな子はマヂでヤバイとオモ。
542実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 21:20:20 ID:QIdCKG/n0
特定の学校が第一志望なのではなく
「御三家とひとくくりにされる学校のどれか」が第一志望ならば
その枠内で合格の可能性が高いとこ選べばいいんじゃない?

でも、6年のいまどきになって
Oから「格下げ」してJやFに受かったからって
子供は自分が好きで選んだ学校に受かって心から嬉しい!と思えるかねぇ…。
543実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 21:39:01 ID:NmTxvlzt0
これほんと?

865 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2010/09/30(木) 17:12:54 ID:UfmLO3PN0
>>859
華僑がルーツの裕福な方々は、小中高と難関私立に
通わせている人が大変多いですよ。
学習院が難関かどうかは微妙ですが。
とある超難関中高一貫校入学後に、こんなに中国人が多いなら
公立の方がよかったと嘆いている方を知ってます。
サピックスなどの中学受験の大手進学塾でも、
優秀者名簿に中国人の子弟の名がずらり、
と言うのもよく見かける光景です。
544実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 22:10:06 ID:fqCMrKf70
みなさんありがとう。たしかに80%で受験したいですよね。 でも まだ時間はあるので、ひたすら
がんばります!
545実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 22:13:40 ID:DDTx3qay0
>>539
何で女子だと冒険させたくないの??
もし御三家志望なら、社会に出て活躍することも視野に入っているんでしょ?
大学受験ならともかく、挫折したとしても良い経験になるよ。
ま、家庭によって色々方針はあるだろうけど
少なくともうちは女の子だから云々という発想は無いな。
546実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 22:15:27 ID:fqCMrKf70
最後にひとつだけ、今回の結果は(志望校別)理科が足をひっぱりました。算数と理科の偏差値の
差がなんと、15もありました。理科をなんとかしなくては、、
でも 過去問理科は7〜8割とれています。(7年分解きました)志望校別テストの理科はすごく
難しかったそうです。
547実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 01:05:55 ID:HWlXurjN0
なんでもいいけどsage覚えて>fqCMrKf70その他

子供の能力よりオマエの学習能力のなさのほうが問題。
548実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 07:42:40 ID:4jERL7sw0
ほんと、何この流れ
緑にマジレスってw
549実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 09:14:31 ID:kDi4i4a50
>>1に原則sage進行の文言入れる?
もちろん、見なきゃアレだけどさw
550実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 10:10:45 ID:9gZ2sJ3c0
>>543
ある意味あたってるかも。
5年トップは外国系の女子。
551実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 11:10:19 ID:kDi4i4a50
おねーさまがたがsageなさいとゆうとるのがわかりませぬか。
552実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 11:23:49 ID:Fv3c7/h50
厳密な意味では志望校別でのボーダーは上位20%だよ 上に誰か書いてたけど
受験者数の上位10%に入って初めて安全圏
上位20%に入って合格圏 この位置でも合格者の中央値より後ろのことも多い
ここまでの位置で合格率80%が出てるはず
だから志望校別や合判で80%は甘いので、それより低い合格率だと実はキツイよ
第一志望特攻なら50%でも30%でも仔牛は止めないけどね〜
553実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 11:33:46 ID:Fv3c7/h50
外国人、って言ってるけど、実際は名簿や成績表で見るよりずっと多いよ
戸籍上での苗字とは別に、
学校生活では日本名を名乗っていることが中国系朝鮮系共に多いので。
学校のクラス名簿は、原簿(マル秘)は戸籍名なんだけど
学級経営や生徒に目の触れる可能性のある名簿は日本名に変えてある家が過半数。
御三家かそれに準ずる男子校だと、15〜20が外国籍(または日本籍にしても外国名)
というのが実感。
異国で暮らす人間にとって、見下されないための唯一の手段が学歴と職業だからね
554実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 17:16:49 ID:9gZ2sJ3c0
通名許されてんの朝鮮籍だけじゃないの?

>御三家かそれに準ずる男子校だと、15〜20が外国籍(または日本籍にしても外国名)
ありそうな話だな。
優秀な人の中には官僚めざしたい人もいるだろうし、
だから民主党は公務員から国籍条項はずそうとしてんだな。
行政も外国人が乗っ取ると。お・と・ろ・しー
国家公安委員長が韓国で反日活動してた岡崎トミ子であること自体、狂ってるけど
555実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 17:49:37 ID:kDi4i4a50
15〜20って人?それとも%?
いずれにしても気を使うね、たくさんいると。
私の実家も主人のほうもそちらの方々に対してあまり…なので
かわいがってくれたじいじやばあばから変なこと吹き込まれていたら
大変だわ、よく言ってきかせないと。
556実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 17:52:31 ID:epL8MYb/0
良く分かんないけどそれが本当なら日本人ちょっと情けないね
お金がないのか学力がないのか努力が足りないのか
どっちなんだろ
557実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 18:05:34 ID:kDi4i4a50
ハングリー精神でそ。
ついでに国技も国土も乗っとられてるしw
558実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 18:06:53 ID:Rq0wRFHs0
確かに息子が話す塾友の名前の中には
中国籍だなーって名前も出てくるよ。
子供たちは、な〜んも気にしてなさそうだけど。
中国は日本より、学歴による貧富の差が大きいから
みんなそれだけ真剣なんじゃない?
日本もこれからそうなっていくよ、って息子を脅しといたw
559実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 00:10:43 ID:stJDQp7z0
国籍ネタとかイラネ。

560実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 15:59:31 ID:uGeqQiLs0
最近の政治を見ていると、
どういう人が何を望んでいるのかぐらいは、
知っておく必要はあると思うようになったよ。
差別はよくないけどね。
561実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 16:26:05 ID:BjLTKWTv0
>>560
???
ごめん、頭悪くて何のことか分からん。
562実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 17:20:57 ID:jO9COKQY0
外国人参政権の話?
差別はいけないけど、国家の主権が絡むこととは区別しようって話かな
植民地とか自治区はやだもんね
563実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 18:34:11 ID:29yvk1iw0
>>552
ちょっと厳しすぎるのでは。
今回のSO開成で上位20パーセントなら、合格者分布の中央値
よりやや上に位置している。ボーダーなんてとんでもない。

それに安全圏にいても絶対合格なんてない。
開成はともかく筑駒なんて40分の時間とあの問題の
レベルで合格に確信なんか持てないだろう。



564実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 07:27:08 ID:U4baaJ/V0
>>563
開成120位では安心できないラインと思う。後一題でアウトかもしれない位置。
60位ならとりあえずまあまあと思える。(涙

筑駒は、それより、謎の100点が気になる。自分でコントロールできないことだから
気にしても仕方ないことなんだけど。1点争うテストだからね。
565実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 12:04:19 ID:eDcOJNbr0
最近のエデュって、エデュの人が書き込み増を狙って
わざと変な投稿してるとしか思えないんだけど。
566実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 12:17:48 ID:tRNSQyPE0
■名門校限定ハイレベルスレッドのご案内■

筑駒>灘>開成>麻布>東大寺>ラ・サール>武蔵E
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1285906857/
567実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 15:06:29 ID:X+yN4enx0
>>565
放課後どれくらい遊びますか?スレ等々の事?
胡散臭いしやらせの可能性もあるかも

勉強時間云々以前に、6時まで女の子を外で遊ばせるなんて
普通の母親の感覚じゃないもん
平和だった私の子供時代ですら、門限は5時だったw
568実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 15:42:36 ID:PpDoryH9O
あのスレの主って5年の本スレやあるいは今回みたいにスレ立てして
「教えてちゃん」する人なんだけど
聞きっぱなしで、毎回お礼どころか反応すらしないんだよ。
ID覚えておくといいよ。
私は見た瞬間あいつだーと思ったから、即スルーした。
569実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 18:06:37 ID:X+yN4enx0
>>568
ほんとだ!
6時まで遊ばせるどころか、組分け対策とか算数の参考書とか
めちゃめちゃ鼻息荒いwww
実は成績下がっておかしくなっちゃったんじゃ?
570実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 18:56:54 ID:b9BJUqqL0
>>563
結局サピからは明確な説明がないから半分の順位で満足しちゃう人と
20%以内でも不安な人とバラバラだよね。
次の保護者会でなんか言われるんだろうか。
ところで外部受験生には内部では貰わない資料が送られたの?
エヅのW6年スレにそんなような事書いてあったんだけど。
571実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 20:59:11 ID:bBsHnj6T0
>570
前年度合格者偏差値分布のこと?
それだったら内部ももらってるけど
572実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 22:40:46 ID:bAHOENoD0
新浦安校開校のお知らせ
573実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 00:41:56 ID:4m4q29CA0
そうでしょうね。。。つくるでしょうね
574実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 06:25:05 ID:n059clAj0
>>570,571
もらってない。持ってきてない。
575実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 08:21:01 ID:v/ye+Egb0
>>574
いつもの個人成績表の右下にある

今ここ
 ↓
 ↓
 ↓

みたいなやつ。
どっちにしてもどうみたらいいかわからんw
576実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 08:28:49 ID:iFCVzRv00
>>575
開成偏差値30台でも合格者4人いた、と見ていいんだよね。
どなたか今回の開成SO663人中、外部者の人数知ってる人いない?
577実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 08:31:30 ID:l0QIWXIj0
>574
志望校によるのかな?
難関中には入ってないと思うが。
578実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 08:35:41 ID:v/ye+Egb0
合格者と一緒に不合格者の偏差値分布も一緒につけてくれたら随分参考に
なるのにとオモタ。
579実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 08:56:26 ID:jkPig7Eu0
>578
言えた!偏差値高いところは母集団の数が少ないから
合格者も少ないわけで、ひやっとする
580実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 09:09:28 ID:4m4q29CA0
>>576
つか、内部生の開成志望者は聞けば教えてくれるんじゃないかな?
581実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 10:11:05 ID:iFCVzRv00
>>580
昨年より受験者増えてるみたいだし
面談時でも聞いてみるよ
582実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 19:16:12 ID:KPnADj3Q0
エデュに、
サピックスは外部生への採点は甘いですよ。(特に国語記述は)ご参考まで
との意見があったが、本当だとすると何のメリットがあるんだろう?
データめちゃくちゃになるし、規準が2つあったら採点者の労力が増すだろうし。
583574:2010/10/04(月) 22:03:23 ID:n059clAj0
>>575
ありがと。確かにこの表、だから ↓どうなんだろう。
584実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 23:14:41 ID:jkPig7Eu0
スレチだけど邪悪のSO(FB)
国語が悪かった理由があるのです、って
例の話かな?
585実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 00:13:20 ID:F48s0nKz0
>>584
なんかそんな感じだね
それにしても表に出ないって不思議
例の被害者は口止めでもされてるんかな
586実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 00:43:19 ID:OLAa0ctm0
>>584-585
えっ?例の話ってここにカキコされてたこと?
それとも違うこと?

とりもなおさず邪悪が復活で良かった。
しぶとくて邪悪らしいよ。
成績は案の定、算数国語は駄目になるね。
ゴマンとあるパターンだね。
未だに漢字なんて言ってるなんて夏休み家でなにしてたんだろう?w
587実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 01:35:41 ID:qQ13x0Gi0
ここにカキコされてたこと。
邪悪なら言わずにいられないだろうなあ
続編に期待
588実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 10:40:07 ID:F48s0nKz0
エヅ、SS始まって回らなくなり学校休む子がいるんだと。
589実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 10:43:46 ID:0NFyP2pv0
なにそれw終わってるじゃんwww
590実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 10:52:08 ID:2tp2CLXM0
平常のテキストは深追いすんなと聞いたがまじめにやったら
そら回らんわ。
591実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 11:42:49 ID:TR0LpBAN0
SSがはじまってからむしろ家庭学習が減って困惑してる。
過去問もやりすぎじゃなかろうかと心配。
みなさんどれくらい進んでる?

592実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 12:56:16 ID:/6jL3kEq0
>>591
普段何時間ぐらいやってるの?
593591:2010/10/05(火) 16:35:39 ID:TR0LpBAN0
皆さんと同じですよ。
サピのない日は4時間くらいかな?
2学期からは友達と遊ぶ約束をしてこなくなりましたが。
家庭学習の指示ってSSがはじまったら半分くらいになったきがします。
土特なんかはほとんど家庭学習なしの科目もあるし。
594実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 20:05:07 ID:gAfnmqKw0
過去問は早過ぎない方がいいよ。
受験日程をにらみながら、1〜2か月前に微調整の気持ちで盛り上げ半分チェック半分。
そこまで時間が空くようなら苦手分野の穴埋めで調整。
親のスケジュール管理が問われる最後の仕上げだわ。ガンバレ。
595591:2010/10/05(火) 20:45:44 ID:TR0LpBAN0
やっぱり早すぎなんだ。
半日空いてる日も数えるとあんまりなくてあせりすぎたかも。
596実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 23:36:25 ID:goJ3mdqY0
うちも第一・第二志望校の10年分ほぼ終了だよ。
早すぎるのかな?
でも、2回目やったり誤答傾向の分析して強化するにはいい塩梅だと思うけど?
597実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 23:42:34 ID:goJ3mdqY0
蛇足だけど、合格体験記で見かける”10年分を3回やりました”について。
あれは3回やったから合格にこぎつけたと読んではいけないんだって。
3回やるほど学力に余裕があったから合格したのだと読解するのが正解だそうだ。
598実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 00:04:13 ID:cFRiwuO90
っていうかそんなこと誰でもわかってるとオモ。
599実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 00:09:13 ID:X2C9okXa0
そうかな?分からなくてパニックに陥る人もいるよ。
600実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 00:44:01 ID:8zqldv8I0
過去問は3回もやる必要ない。と保護者会でどの教科の先生もしつこく言ってたよ。
間違えたところ、点数に差のつきそうなところだけ2回やれば十分だって。

確かに2回目やってもだいたい覚えてるしな〜
3回もやらなくちゃならないなんてよほど・・・・・
出たところはその学校では2度と出ないだろうしね。
601実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 00:53:15 ID:BDm7JGTF0
うちも言われたよ〜1回で充分って。
それより間違えたところをちゃんと解きなおし&分析してねって。
算数は2回やってもいいと思うけどね。
602実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 01:51:51 ID:cFRiwuO90
>>599
過去問やりこむのは無駄って話はこのスレの上のほうでも出てたよね。
目がついてないの?
603実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 08:47:49 ID:5G1zjeHg0
>>602
子供によるんじゃない?
うちは国語(物語文)が不安定なので、
国語に関しては、肌で覚えるまで過去問やるようにアドバイスされた。
604実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 09:54:02 ID:c4mst+L80
うちの子供は過去問二度目は拒否。
「過去問なんて一番出ない問題でしょ。未来問ならいくらでもやるけどさ。」
605実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 09:56:54 ID:t2uhEsNP0
うちの子は1回やった過去問は「問題を見なくても答書ける」と豪語してた。
ほんとかどうかは知らんが2回目は時間の無駄らしいと思ってひたすら1回目を広げた。
志望校のをうまく直前まで残す配分に気を使った。
606sage:2010/10/06(水) 10:02:01 ID:rLRoNMsV0
なんだかここを読んでいると、皆さんかなり仕上がりがよろしいようで、、
ところで現段階でどのくらい過去問(第一、第二志望校あたりで)点数採れてますか? 
合格点クリアですか? うちはまだクリア出来ていません。 でも 第一志望受験したいしな、、
あと4か月で力が付くのだろうか? 
607実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 10:18:03 ID:8zqldv8I0
>606
第1志望は公表されていないのでよくわからないけど
科目により5割〜9割、4科計で7割越えくらい。
結構いい線いってるかなと思ったらこの前の学校別オープンは50パーセントでした。
ガッカリ(−−;)

テキストでやった問題がたまにあるそう。
自己申告があるので差し引いて考えるようにしてる。
この前は逆に家でやった過去問が塾のテキストで出てきてラッキーだったそうだ。

いずれにしても、2回目やった問題の点数を合格最低点と比べる人がいるけど全く意味がないよね。
そんなバカなことする親はここにはいないかな。
608実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 10:43:18 ID:t2uhEsNP0
>605は終了した上の子ですが、今頃の仕上がりは6割〜9割でした。

子には「6割なら落ちる7割で合否ライン8割取れればまあ大丈夫」と伝えており
8割以上とれたペーパーは不問、8割以下のペーパーの「あとどこをとればよかったか」
分析に時間をかけました。これでケアレスミスが劇的に減った(レベル低くてスマン)

偏差値とは関係なく「常に9割前後とれる学校」というのもあり、これは本人が
「時間の無駄?」と言うので2年分くらいであとは止めた。
偏差値と関係なく「出来に激しくムラがある学校」というのもあり、運良く合格しましたが
最後までハラハラしました。
609603:2010/10/06(水) 12:13:32 ID:5G1zjeHg0
算、理、社はだいたい言われているライン程度には届いているかな。
2回目はもう少し時間をおいてからやる予定。

国語は、激し〜〜〜くムラがあるので、ホント悩ましい。
奇跡の満点?、と思えば、半分もとれなかったり。

2回目以降は答えを覚えてしまうので、点数は気にしなくていい、
学校が取り上げる文章の特徴や、求める答えのニュアンスをつかむように、
何度でもやるようにと。
音読もすすめらてます(苦笑)


610実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 15:51:46 ID:pUaCyHTu0
>607>606
第1志望は公表されていないのでよくわからないけど
科目により5割〜9割、4科計で7割越えくらい。
結構いい線いってるかなと思ったらこの前の学校別オープンは50パーセントでした。
ガッカリ(−−;)


うちかと思ったくらい全く同じです
つまり最難関は極少数の天才を除いて
他殆どは似たり寄ったりボーダーの熾烈な戦いになるという感じでしょうか

611607:2010/10/06(水) 17:05:25 ID:8zqldv8I0
>610
これくらいだとどうなんでしょうね。
やっぱり50%なのかな。

いっしょに合格だといいですね。
612実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 23:44:06 ID:X2C9okXa0
4科計7割7分程度、見覚えのある問題が混ざっていると8割超だと
先日のSOで上位1割に入りました。公表されてない最難関校志望。
過去問の出来はそれなりに正直だと解釈していいのですかね?
613実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 00:06:20 ID:AsLQi6m00
>>612
御三家、過去問7割程度で合格者平均はクリア。
以前こちらでカンニングしている、過去問は過去問で意味ないと
散々叩かれましたが、うちもSO上位1割以内に入りました。
学校の相性良いと思ってるし、過去問はそれなりに正直だとおも。
614実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 00:56:52 ID:w4LyWZ8T0
過去問でも、SOでも特にできてない分野はないようなんですけどね。
塵もつもれば山となる。っていうんでしょうか。
どの科目もあとちょっとずつ足りない感じ。
その差を埋めるのが大変なんですよねぇ。

きっと微妙な位置の子ってたくさんいそう。
当日ちょっとしたミスをするかしないかで合否の分かれ目になりそう。
615実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 05:02:33 ID:zWy7GWCo0
>以前こちらでカンニングしている、過去問は過去問で意味ないと
>散々叩かれましたが、

なんかこういう被害妄想チックな人ってどうかと思う。
616実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 07:10:06 ID:FquW3jcqO
SO結果悪かった方、ご愁傷様ww
617実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 08:12:55 ID:B/pB4nsT0
まあまあ…
模試はあくまで模試。
このスレのみなさん全員が第一志望合格しますように!!
618実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 08:38:41 ID:AsLQi6m00
過去問は過去問
模試は模試
でも結果良い方が精神的に良いよね
619実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 08:40:11 ID:XsUOHxXP0
潮が引く 5年のスレは 過疎ってる
あいつの登場 みんなドン引き
620実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 09:06:02 ID:9MXxKR7BO
>>619
ねw
あっちに引っ越したんじゃなかったのか?
あっちで悪態ついてたじゃん
クリスマスは新参だから知らないんだろうな
あれのウザさを
621実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 09:19:20 ID:XsUOHxXP0
頑張れと 鼻息荒い KYは
空気乱して 上から目線

川柳しつこいかw
5年であいつが一番ウザい。
以前6年スレでも上から目線でアドバイスしてたよね。
622実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 10:28:40 ID:24kuTeAS0
コメントして携帯で自己レスしてそれに自分で返事するって
何日か前にもあったなあw
623実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 11:46:12 ID:zWy7GWCo0
ここでもケータイ使いいるしね。
624実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 12:25:28 ID:9MXxKR7BO
出先なんだから仕方ないじゃん!
619さんゴメ…
625実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 12:29:56 ID:zWy7GWCo0
出先からわざわざ書き込むてw
626実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 12:36:46 ID:B/pB4nsT0
いや、私も元声変わりはウザいと思う。
>>619>>620同意。
627実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 12:53:12 ID:zWy7GWCo0
別に誰がウザかろうとそれは自由なんでどでもいいす。

朝っぱらからケータイカキコすげーな、っていうのと、
多分別人装うためにケータイからレスる人って、このスレにもいるよねってだけ。
自作自演のときもあるだろうし、自分宛のレスにむかついた時、ケータイから別IDで
反撃wしてみたりとか。
(特定IDの人を指したいわけじゃないので、念のため。)
628実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 13:10:52 ID:B/pB4nsT0
最近、規制の頻度も期間も長くなっていて
携帯からのレスをよくみかける気がする。
よく行っていた他板なんて書き込めなくなってもう二か月ぐらいだよ…
629実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 13:29:18 ID:D5mdwYp20
エデュの話はエデュスレでやってくださいな
2ちゃんの事情もどうでもいいよ
スレチ退散でどうかひとつ!

>>617>>618

ありがとう
6年になるとさ、どこかに拠りどころ求めないとやってらんないのよ
模試でもいい過去問でもいい、子供のいいとこ見つけたらGJって頭わしわししよう!

みんなお互いにしんどいけど頑張って乗り切ろうね!
630実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 13:39:17 ID:24kuTeAS0
>>619->>621
恥ずかしいからもうやめてw
これも同一人物でしょ。どうしてもエデュ話を持ち込みたいのね。

567 :実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 15:06:29 ID:X+yN4enx0
>>565
放課後どれくらい遊びますか?スレ等々の事?
胡散臭いしやらせの可能性もあるかも

勉強時間云々以前に、6時まで女の子を外で遊ばせるなんて
普通の母親の感覚じゃないもん
平和だった私の子供時代ですら、門限は5時だったw


568 :実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 15:42:36 ID:PpDoryH9O
あのスレの主って5年の本スレやあるいは今回みたいにスレ立てして
「教えてちゃん」する人なんだけど
聞きっぱなしで、毎回お礼どころか反応すらしないんだよ。
ID覚えておくといいよ。
私は見た瞬間あいつだーと思ったから、即スルーした。


569 :実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 18:06:37 ID:X+yN4enx0
>>568
ほんとだ!
6時まで遊ばせるどころか、組分け対策とか算数の参考書とか
めちゃめちゃ鼻息荒いwww
実は成績下がっておかしくなっちゃったんじゃ?


631実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 13:47:21 ID:D5mdwYp20
>>630

ごめん、あなたもやめてよ
犯人探しとか槍玉にあげるとか虚しい作業だよ

頑張ってるのはこども本人、あたしらじゃない
裏方に徹することが出来ないとね
632実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 14:27:37 ID:zWy7GWCo0
あたしら・・
633実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 14:33:15 ID:XsUOHxXP0
>>630
変な言いがかりはやめてよ。619と621は私だけど、他は全部別人。
ひょっとして本人?気持ち悪い。
634実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 14:42:19 ID:0de8tmRf0
どーでもいーけど。
エヅ話は他でやって?くだらない。
635実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 17:11:37 ID:AQtv4FYY0
この病んでる方々って子どもさんほんとにα?
嘆かわしさの極致かと・・
636実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 17:16:23 ID:i5K64A6HO
>>628
何で規制が多いのだろう!?
637実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 18:45:31 ID:x3E1iOqx0
エズの書き込みへの個人的感想は見梅でやって。5年母。

αスレならではのSO順位や過去問の出来等、エズでは袋にされそうな率直な意見交換に徹したい。
638実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 19:01:16 ID:cuhVkFHa0
別にめくじら立てなくてもいいじゃないの、
サピ関係の話題なら。
639実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 19:53:20 ID:B/pB4nsT0
>>633
どんまい。
このスレに本人…いるかもねw

>>636
2chビューアを買わせたいからという説があるけど?

>>638
同意。
エデュ49のスレ立てたの、実は私なんだけど完全に放置してるw
エデュって言っても守備範囲は広いし、そんなに活発じゃない感じだけど
中受以外の話題でそれなりに盛り上がっているみたいだから、まあいいかなと。
640実名攻撃大好きKITTY:2010/10/07(木) 20:03:40 ID:9jf+/xWR0
エズでもαの話題ならいいけどさ。
641実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 00:01:18 ID:pSsVsRzw0
ここはαかどうか以外の縛りはないから
学年も不問だし
ただ無闇に陰口たたくのは不毛だからやめようよ

過去問。第一志望と第二志望は10年分おわたよ
しばらく寝かせて不安科目は2回目やろうかな
642実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 00:31:51 ID:4iXp+1280
みんな着々と進めているのね
うちは出し惜しみしてまだ5年分。
643実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 00:33:18 ID:B31kLDwb0
エデュだとID出るのであまり書くと個人特定されそうで書けない。
すぐ自慢と言い出す人もいるし、
過去問の出来とか進み具合、摸試や過去問の点数の相関関係など
ここならではの有意義な話題をしたいな。

>641
過去問10年分×2校分、すばらしい進み具合ですね。
でも、早く進みすぎると入試近くに、はじめてやる過去問がなくなって不安じゃないですか?
うちはそこまで進んでないけど、4回目くらい終わってからもう少し後に残そうと思って、
第3志望、第4志望とふたたび有名中をいくつかやったよ。

塾によっては理科社会の過去問はまだ解くなといわれてるところもあるみたいですね。
644実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 00:46:25 ID:pSsVsRzw0
いろんな考え方あるけど、出し惜しみしててもSSでどんどんやっちゃうんだよね
純粋な初見問題ではなくなってしまうの分かってるのでサッサと終わらせちゃった

上の子の時の直前期は中数やったり似た傾向の他の学校過去問やったり
今回も面談で似た傾向の学校紹介してくださいと申し出るつもり
645実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 06:35:41 ID:Flcj50zT0
みなさん社会は何年分やっているの?
3年でいいいのかしら?
646実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 06:57:56 ID:vFCJWZ2fO
>>641
>>過去問。第一志望と第二志望は10年分おわたよ

凄いスピードですねぇ…いつ始めたのでしょうか?
647実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 07:10:05 ID:QFf5ZTvOO
うちは第一志望10年分がようやく終わるってとこ。
最近、子供じゃなくて私の方がなんだか疲れ気味。
たいしたことやってないのにort
648実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 08:31:24 ID:B31kLDwb0
>645
その分有名中をやりなさい。っていう話じゃなかった?
でも、時間あまったら5年くらいはやるかも。
649実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 09:44:19 ID:Flcj50zT0
>648
ありがとう。
有名中は夏休みの宿題で36校分出されましたが、
全部終えてませんのでそれをやる事にします。
650実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 11:03:21 ID:0+JsZ7gp0
6年の皆さん、併願校決まりました??
うちは未だ決まらず、過去問も第一志望しか手つかず(涙)
女子で60台後半、O志望なのに池袋Tがいやだと言われたら、どこ受ければいいのでしょう・・
神奈川がある男子が羨ましいです。
651実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 11:20:04 ID:DhGDdzhk0
test
652実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 11:20:25 ID:B31kLDwb0
うちは決まりました!
第6志望までで最後まで受からなかったら7校受験です。
と言っても1月校は受けるだけで絶対行かないので
埼玉に住んでる人がうらやましいです。

650さん、60台後半あったら余裕ではないですか?
それくらいあると過去問はどれくらい取れているんでしょう?
それくらいの位置の人って、もううちの子はライバルではないですね。
ボーダーはボーダー同士の戦いと思ってます。
晴れて同じ学校になったらよろしく。
653実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 11:21:47 ID:DhGDdzhk0
それだけ高偏差値ならばどこでも合格できますよ! 白百合はいかがですか?
でも2/1に確実に合格できそうですね! 羨ましいです。
654650:2010/10/08(金) 12:19:18 ID:0+JsZ7gp0
>>652>>653さん

お返事ありがとう。O志望ですか?お互い頑張りましょうね!
うちが余裕なんてこと、全然ないです。
小心な娘なので、当日舞い上がってパニックなんて事もありそうで怖いです。
白百合は、母の憧れで、張り切って行きましたが(笑)ごきげんようは嫌だと拒否。
ちなみにOもあのさばさばした感じが気に入ったらしいです。
なので、鴎友や吉祥は好きみたいですが、偏差値で言うと15以上違い、
ホントにそれでいいのかな〜、間は受けないの〜〜?と。。。
あー、もう、難しいわ。
655実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 12:38:15 ID:4iXp+1280
うちも(65位だけど)同じ悩み
Oとなぜか東洋英和。
よい学校だけど、ちゃんと伸ばしてくれるかしら?
656実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 13:17:54 ID:0EVMR9uB0
1日Oの皆さん、3日はどこ受けますか?
うちは筑波を、と思ってますが音楽、図工、家庭科・・orz
やっぱ無謀かな・・
657実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 13:22:38 ID:0EVMR9uB0
ちなみに筑波は受かったら子供を説得していかせたいです。
(O蹴りでも)。

2日までに合格がなければOUの予定。
658実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 13:23:02 ID:0+JsZ7gp0
>>655

650です。お仲間がいて嬉しい。
東洋英和!これもまたOの併願としては珍しいのでは?
(未訪問だけど、イメージがなんとなくOとは違う気がする・・・)
英和は3日だけみたいだけど、2、4はどうする予定ですか?
659実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 13:32:05 ID:0+JsZ7gp0
>>656

筑波、O蹴りでもいいくらい魅力的なの?
うちも明日の説明会は行く予定です。しっかり見て来なくちゃ。
でも、副教科も試験があるのは確かに厳しいですね。
倍率も高そうだし・・・
併願ってほんと、悩ましい。
660実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 13:34:40 ID:4iXp+1280
655です
英和は仲良しの子のお姉さんつながりで・・
2は本人は嫌がるけどやっぱりTしかないような。
4に至っては完全な白紙よ、どうされます??

でもこの間の比較合判見ると、400点あれば
大ほぼ2日までに決着してるって感じ?
661実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 14:00:10 ID:0EVMR9uB0
Oといえば今年はSO受験者数や他塾の情報から志願者がかなり増えるかも、
との事です。どうやらサピが誘導してるらしい、とも。
662実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 14:02:00 ID:cc2oOr4/0
>>655
65とるようなお嬢様なら
学校に伸ばしてもらうことを期待しなくとも
中学入学以降も本人と家庭が勝手に伸びようとあれこれするでしょう。
ご家庭がしっかりしていて
誘惑が多い学校でなければ、その点は心配ないのでは?

>>659
> 筑波、O蹴りでもいいくらい魅力的なの?

共学好きなら魅力的かも。あと費用ww
663実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 14:34:40 ID:Rlx+0DIX0
4日OU、5日小映とか・・
こんな事態にはなって欲しく無いけどね。
664実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 14:49:50 ID:yWxyLIvz0
女子の保護者ばかりかな?
明日TKの説明会に行く予定。
雨か〜。何着て行こう…
665実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 15:26:51 ID:Flcj50zT0
うちもO志望。SOでは1割以内に入ったけど超不安。
全然余裕なんてない。
2日はT。国立受験はせず。1月は渋幕。
月曜はSOで初めて渋幕に行く。良い学校だと言う人が多いので少し楽しみ。
でも渋幕の過去問の算数全然とれない。
666実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 15:28:08 ID:4iXp+1280
平均65でも、全然鉄板じゃないから困っています
63〜68って感じよ
60後半なら心配しないんだけど。
667実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 15:32:34 ID:DhGDdzhk0
でも毎年偏差値55〜57ぐらいでも十分Oに合格者出してますよ。去年も偏差54辺りから1、2人、
57ぐらいから2、3人(うちの校舎内からだけど)合格してます。室長先生曰く、この学校に合格
したいという熱意が大切なんだそうです。だから63〜68であればまず確実に合格ですって!
668実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 20:54:07 ID:7p8AkHUp0
サピで偏差値63〜68あれば、本番で不合格でも、学校側が別枠で拾ってくれるというようなことでもあれば、確実でしょうね。
こういうシステムって、塾推薦って言うんでしたっけ?
桜蔭でもこのシステムを採用してくれればいいのに。
でもT岡に進学した知人の話を聞いていると、T岡も良さそうですよ。
669実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 22:03:59 ID:4iXp+1280
わあ、みなさま優しすぎ
ありがとうございます
でも55でも合格が出るってことは、つまり番狂わせがあるって
ことですよね。ほんとに、650さんのような一握りのお子さんを除いては
どんぐりの背比べのようなんでしょうねえ
併願校・・・悩ましいです
670実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 23:03:16 ID:0+JsZ7gp0
>>669さん

650です。余裕なんかないですってばー(涙)
マイペースすぎる娘にはらはらさせられっぱなしです。
みんな頑張っているだろうに、全然ペースを上げる様子なんてないんだもの。
Oは番狂わせもあるようだし、気が抜けないですよね。
ほんと、併願悩みます。どうしよう・・面談までに決められるかなぁ〜


ところで全然関係ないけど>>664さんの発言に思わず反応。
TKの説明会、行ってみたい〜。女子母には縁がないから憧れる(笑)
671実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 23:41:05 ID:B31kLDwb0
遅レスですが、
1月Uの☆
1日O
2日T
3日T
4日OU
5日S足かS栄
の予定です。
いくらOUが偏差値的にはかなり下だといっても定員20人だしな。
2日まででおわってくれるといいな。
672実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 00:55:36 ID:b1WZxBAA0
女子なんてどうでもいいっての。
どうせ大学出て就職してもすぐに結婚するんだろw
お気楽でいいねえ。女性様は。
まさに女性様天国ニッポンですな。
673実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 08:19:11 ID:eBVwO01Y0
>672 のような馬鹿が定期的に湧くけれど
こういうやつは一定割合でいるのを知っているが
多くの場合弾かれたり、選択を間違えたりで
まともな人生を送れないってのを知らないんだろうな
674実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 08:39:35 ID:UArT+LkE0
でも、672みたいなバカがいるってことも知っておかないと、
ヘタするともう一生、この程度の人と知り合わずに終わっちゃうんじゃない?
675実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 11:14:49 ID:EHjNM9RD0
672は自分の職業か配偶者が低レベルである事をアナウンスしたいんだよ。
察してあげなきゃ。
676実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 11:51:35 ID:2e082KsJ0
女子の進学校がどうでもいいなんて、いつの話w
太平洋戦争は終わりましたよw
うちは男子だけど、結婚相手は人物本意なのはもちろんだけど
学歴も重要な条件と思ってるし。
>>675
同意ww
677実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 12:12:50 ID:64Xr0Er60
うちはJG志望なんだけど、ここでは少数派かな?
1月校→明★
2日目→渋々

3日目が悩みどころです。
JG志望の皆さんどうされますか?
678実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 14:06:03 ID:QVOp+xpX0
中等部受けたかったんだけど、室長に止められた
今年は幼稚舎内部進学女子が増えて、SFC行きの幼稚舎女子も極端に少ないから
コネ無し中等部女子の合格者は、おそらく8−10人だけだと聞いた
補欠も回るとしても、多くて2人だから覚悟しろ、と言われた
湘南藤沢も、2年前までと違って内部と帰国子女に甘く人数を回すので
一昨年より一般受験女子の実質合格者が1−2割減るのでやはり覚悟しろ、と。

内部の馬鹿女と、中受の馬鹿男子だけ優遇せずに、優秀外部女子の枠を増やせと言いたい
679実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 14:19:08 ID:Pck5Tg3W0
まぁ、お怒りはわからないでもないですがw
SFCは下からほとんど来ないとか内部に甘いとか、言ってること3行で矛盾してますw

毎年中等部女子は50人は受かります。2割減っても40人
一次試験は完全にコネなし。二次はいかに付加価値がつくかで決まります。
内部女子は優秀ですよ。超お金持ち達が威信をかけてお嬢様に教育費を投入してますからね。

そもそも中等部女子は、御三家なんかかぁるく合格確実のお嬢さんたちが
ほんの身の飾りに受験してみて受かったらあらラッキーくらいのもの。
そんなにアツクなったらダメですよ。
1日確実なら、中等部ギャンブルしたって塾は止めないと思います。
680実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 14:23:28 ID:wZfjHqQD0
学力だけ求めてるわけじゃないからね
慶應らしさ?
681実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 14:43:25 ID:QVOp+xpX0
だからその40人合格のうちすでに30人近くはコネや評議員の押しのある子なんで
コネ無し女子中等部最終合格は10人前後だと

SFCにも前より内部女子進学が増えたのは事実だけれど
割合的に人気が減っているという意味ですので、破綻はしてないかと
一昨年の女子合格が80人はあったのが去年すでに60人台になって
今年は内部進学希望を考慮すると、50人台後半らしいと最近幼稚舎の6年の父兄から聞きました

中等部に合格したいんなら、ピアノで全日本学生音楽コンクールで全国入賞程度の結果を引っさげて来い、
SFCに合格したいんなら、一次試験の算数で10番以内に入れ、と言われました
682実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 14:53:59 ID:Pck5Tg3W0
まぁおちついて。
あのね、お知り合いが本当のことを言っているなら、聞いてごらんなさい。
コネでなんとかなるなら、なんとかしたい人は山ほどいるんですよ。
だから返ってコネじゃ決まらないんです。てか、コネはただのひとつの有力条件でしかない。
実際内部に入ってみれば、特に目立たない子が普通に
スポーツや芸術やその他大会で都代表とか全国○位とか。でも別にどってことないの。そんなこと。
有名人の子であることや慶應○代目であることもコネもそういう付加価値の一つなんです。

一次の算数で10番以内に入れはある意味正しい。
あなたのお子さんは一次(女子は9割5分がボーダーですよ)受かった後何の付加価値があるのか。
683実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 14:58:13 ID:wZfjHqQD0
中等部狙えるほど優秀なら、
せっかくの3日を棒に振るのはもったいないよ
かといって受けたいところはないのかな?
ブログのりおくん?もどこかわからないけど
同じような理由で先生に反対されたと。
先生をあんなに悪く言わなくても、とおもた
684実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 15:52:45 ID:oZahILfv0
今年は桜蔭の志願者が大きく増えるとか、中等部の合格者が大きく減るとか
両方受験予定のうちはどうしたらいいんだ・・orz.

何だかんだいっても男子トップの苦労ほどじゃないんだけどね。平均偏差値
70前後の知り合いがツッコマ80%取れない(T_T)と嘆いてるのを見ると
女子はどーでもいーんだよ、と言われてしまうのもちょと分かる。
685実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 16:21:15 ID:7t8PZ25F0
子供が全員女だから仕方ない。
かといって男が欲しかったとは全く思わないが。
1日Oのあとは2.3.4と全てT。落ちたら公立だ。
686実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 19:12:23 ID:wuUI+ePc0
6年男子
平均偏差値72ぐらい
ツクコマ80取れない
1日3日以外行きたいところがない
687実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 22:28:14 ID:1BjJxOxu0
>だからその40人合格のうちすでに30人近くはコネや評議員の押しのある子なんで

こんなこと本当に室長が言ったとは思えないんだけど。
688実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 22:49:32 ID:QVOp+xpX0
評議員関係云々は幼稚舎の親
30人近くがひも付き合格が現状、は室長の言
689実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 22:53:26 ID:OUOOFOw/0
>>686
泣く泣くS光かS幕に行きなさい、仲間がいるから。
690実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 23:10:57 ID:2e082KsJ0
うちは全然KOは考えていないただの傍観者なんだけど
創設者は「天は人の上に人をつくらず」のあの人だよね。
こんな閉鎖的な金持ち学校になっちゃって
草葉の影で泣いていらっしゃるのでは?と
こういう話を見たり聞いたりする度思う。
ハイハイ、余計なお世話でしたね、失礼しましたw
691実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 23:44:18 ID:YVXllMuP0
>>686
1日確実にとれるようにすればおk

>>690
> 創設者は「天は人の上に人をつくらず」のあの人
娘が結婚したいといった相手のことは「職業が下賤」と許可しなかったあの人ですねw
692実名攻撃大好きKITTY:2010/10/09(土) 23:51:12 ID:uV9QiA9U0
>>686
1日は開成?
ここも偏差値は余裕あっても受けてみないとわからないからね。
マジ2日悩む・・・
聖光、栄光遠いよー。
693実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 00:28:26 ID:9B7ZC0Oc0
>>691
へー「職業が下賤」とな。
それなら納得。
ナイスエピありがとう。
そうか、ルソーみたいな人だったのか。
694実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 00:49:21 ID:IDQx54MF0
ま、要するに>>688は頭に血が上っちゃってるんだろうね。
誰が言ったかもはっきりさせずに怒涛の書き込みするところからしても
「やっかいで面倒な親」と思われてんだろうな、ってことが分かる。

慶應落ちたらギャーギャー騒ぎそうだから(そして、正直落ちる可能性もありそうな成績だから)
勧められなかったんだろうな。
αと言っても色々だから。
695実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 01:17:55 ID:Mt2J02K/0
>>692
聖光お勧め 
@問題がオーソドックスに難しいので筑駒開成対策だけで臨める(栄光は独特)
A入学者に比べても大学進学実績が良い(神奈川御三家はどこも優秀)
B新校舎できる 食堂もあり
696実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 10:08:46 ID:jXBSyCe60
50人のうち30人以上がひも付きってことは幼稚舎上がり含めて8割が内部関係者で
>688は内部関係者じゃないんでしょう。
全国コンクール入賞者でも上位10位に入る成績でも無い。
そんなんでどうして娘を中等部に入れたいのかね?
中等部ではやっていけないおうちだってはっきり言われてんじゃん。
697実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 10:24:54 ID:6yWp00it0
慶応なんて大学で入れば…
その方が他も受けれるし良いのでは?

中学から入っても大抵がオツムが弱くなって
押し出されてプライドだけ高くなる可能性大。
698実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 10:54:33 ID:5vi+tMg80
KOブランドに価値あるかどうかなんてエデュで何回スレ立っても結論なんて
出ないんだから人がとやかく言うことでもないっしょ。O蹴り中等部も毎年
一定数いるんだし。
私は中等部よりSFCの方が一芸逆転アリだと思ってた。一次で大量合格だして
ぬか喜びさせて合格者は初めから決まってるトップ成績者と少数の芸達者以外
はごっそり落とす、みたいな。
699実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 10:59:32 ID:0tMGigqy0
>>697
同感。
KOに入れるって、子供の事を考えているようでいて、
ちっとも子供の事なんか考えていない親のすること。
単に、親の見栄。
700実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 11:01:19 ID:3qpROOtS0
親族、KOだらけだけど、30年前の中等部面接で落ちて女子御三家進学。
大学はKOにしたけど、それで良かったと心底思う。
大学だけで十分だよ。
自分の子にも、中等部を受けさせる気はない。
696の言う通りで、強引に入っても居心地良くないガッコだよ。
701実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 11:26:30 ID:LO3gmIrC0
>>690
> 「天は人の上に人をつくらず」
の続きは、
現実はそうじゃないから、学問で人の上に立て、じゃなかったかな?

3行目からは同意。
702実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 11:50:32 ID:1fFaEx950
>690
>「天は人の上に・・・」

身分が高いってだけで無能なヤツが
優遇されるのはおかしいっしょ?
むしろ人の上下は学問でつけるものだよ

って主旨だったと思う。

だから、学問ススメてる。

703実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 12:51:37 ID:9SJvcMSV0
そもそも、幼稚舎からでしょという話は置いといて。
受験するのは自由なんだからがんばってね。
704実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 14:25:25 ID:3drIhutN0
たまに自問自答する
追い込みのこのハードな生活は、本当に子供自身が望んだことなのかと
確かにここまで押し詰まると、本人も合格しなくては格好がつかないとは思っている様子
でも、ふと、第一志望って何?と思う瞬間がある
やるしかないけどね
別に偏差値が足りないわけじゃない
むしろ余裕はあるんだけど空虚な気持ちが襲ってくる時があるよ

ちょっと愚痴らせてもらいました
マタニティブルーやマリッジブルーに似たものだよね
705実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 14:38:19 ID:pPmIQDy70
そんなにハードなの?
やっぱり男子は大変?
706686:2010/10/10(日) 15:10:57 ID:Ahv2t0QL0
>>692
そう。確実性がない学校だということが、過去問やってて分かった
当日の問題によっては何があるか分からない
2日は行きたいところは距離的に通えない

>>704
うちも本当に大変
体力ないので睡眠時間は8時間死守しているが
それ以外は休みなしで馬車馬のように勉強している
3日校はオープン1割でも全く余裕なし
目の前のことをコツコツやるだけったって限度がある
正直小学生にここまではやらせすぎでしょう
私はマタニティブルーとかなかったけど、自分だけのことじゃないから
不安でしょうがない、というのが共通点?

707実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 15:23:10 ID:TkePwUKx0
男子親だけど、併願でフェリスは人気ないのかな。
男子でいえば、聖光のような位置づけと思うが。
708実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 15:28:03 ID:p4MTs8/d0
フェリスは1日だよ
709実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 15:31:40 ID:9B7ZC0Oc0
>>705
704じゃないけど、大変だよ。
女子ってある程度「見える」じゃない?
男子はさ…特にKとTK併願組は不安と混沌のどん底に沈んでるよ。
3日をTK→KJの安全策をとろうかなんて誘惑にかられることがあるけど
子供にそんな気がさらさらないというのと
何よりKJがあまり好きじゃないというのが。

昨年度のうちの校舎のエースだった人の玉砕エピとか
突然思い出したりして、あーっ!
710実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 15:39:18 ID:5vi+tMg80
>>709
うわ・・・男子母たち頑張って。
女子だって不安だけど、2日の合否を見てから3日に臨めるから
まだ対策が立てやすい。W出願して2日までに○があればこっち、
×ならあっち、で。
Kの結果ってTK受けたあと同じ日だっけ?なんか想像するだけで
もう・・あーっ!(笑)
711実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 16:30:59 ID:pPmIQDy70
>709さん
確かに・・できる男子ほど自分からさらに頑張ってしまうんだろうね。
体に気をつけてあげてね。
女子だと逆にトップ層はこの時期余裕がある子が多いような。

712実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 16:43:49 ID:0tMGigqy0
>>709
「昨年度のうちの校舎のエースだった人の玉砕エピ」って、
ひょっとしてTプラーザ校舎?
713実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 17:32:29 ID:9B7ZC0Oc0
>>710
そうなの、TKのテストが終わったらKの発表なのよね…
合格体験記にKの合格発表が気になって
TKのテストに集中できなかったと書いている子がいて
それはそうでしょう!と感じるとともに
その辺のメンタルコントロールも考えないといけないのかとまたブルーにw

>>711
ありがとう!
711さんのお嬢さんのご健闘をお祈りします。

>>712
ち、ちがうよ。
てか、今年ってそんなにあちこちでエース玉砕があったの?
ガーン…
714実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 22:57:41 ID:IcvgWW190
昨年は番狂わせ結構あったからね。
だからKの試験は恐いんだよ。
715実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 23:25:20 ID:rx1sVIZM0
去年は開成の番狂わせが酷かったから、エース級が開成、筑駒にダブル玉砕したって話は結構聞く。
716実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 23:36:14 ID:rx1sVIZM0
栄光、聖光、浅野、渋幕に通えない地域で、開成、筑駒でダブル玉砕するとかなり辛い。
開成で80%判定出してきたのに、結局は、2日本郷、2日巣鴨、4日芝とかに進学してる(><)
なので、現6年で3日の筑駒を結構本気で狙ってる知り合い達は、1日を駒東か麻布に下げてる。
717実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 00:01:13 ID:X2P4p6yL0
っていうかそれはエースじゃなかったんだよ。
見せ掛けの成績ってだけで。
718実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 00:32:24 ID:MdQJCXMS0
開成の算数の難度が正常化してくれると
こっちとしてはやりやすいんだけどな。
算数凸国語凹のうちみたいなのがいちばんはまりやすいorz
719実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 00:41:06 ID:W6OYFzXIO
SS始まって浮上し始めてきた子がいるらしい。
これからが下剋上かと思うと正直怖い((゚Д゚ll))
720実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 05:26:46 ID:ynVb3fx+0
海城の2次が2日になればいいのに
721実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 08:21:03 ID:9Y2IbDuQ0
1月 渋幕(遠すぎて通えない)
2月1日 開成
2月2日 栄光
2月3日 筑駒

ここで打ち止めで駄目なら公立行く。
3日の発表まで母が衰弱死しないか心配。
722実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 11:55:26 ID:BK+zQook0
みなさんがんばってねー 中学入ってここ見たら懐かしす サピ時代と価値観がガラッと変わった
番狂わせは毎年起きるよ 本番に弱い子っているもんでね でも数としては少なくて大方順当な結果だよ
下痢で開成落ちて城北行った子や変な国語問題で巣鴨行った子も結局理V行ったよ
算数ができていれば6年後大丈夫、、、って励みにならないかw
723実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 12:10:43 ID:BK+zQook0
で、受かっても落ちても高受しないんだったら高2まではヒマだよー
721母のような神経の細やかな方で残念だとずーーーーーーっと死亡状態かもね
子供は3日で立ち直るけど
ついでに 立ち直れない母のための高受について話そうかどうしようか
724実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 13:58:00 ID:X2P4p6yL0
誰も求めていないのに、暇なんだね。
725実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 14:39:53 ID:BK+zQook0
そう暇だったのよ じゃ
726実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 16:39:42 ID:MdQJCXMS0
>>720
受験する側からは同意。
ただ今年みたいに番狂わせの多い年なら
優秀な子がたくさん拾えてほくほくだろうけど
順当な年だと数が全然読めなくて、学校側は混乱するかも。
727実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 00:41:44 ID:24NXs6BY0
会場だったらシブシブのがいいなあ>2日

共学校で進学実績がいいところ、があればいいのに。
728実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 07:30:36 ID:bz1cY6zC0
>721
知り合いが、その受験で2日のみ合格。
実は片道1時間半なので、高校受験でKまたはTK再挑戦をかなり悩んだらしい。
結局、2日に進学することにしていたら、招集日の夕方にK繰上げあり。
親は白髪が増えた!といっていたよ。
11日までは何が起こるかわからないね。
729実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 07:46:25 ID:SKUl3a+Q0
>>728
でも栄光って自宅から大船までの通学制限時間65分でしょ?
(学校までの徒歩15分含め80分)
元々90分で合格後も転居しないつもりだったら
受けるのが間違ってるけど。
730実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 07:58:53 ID:s3XRhWHr0
学生の頃、女子大学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、
男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、
便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。しかも、直径6センチ以上で硬い女の糞
が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

731実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 09:00:21 ID:TAt1F+Pn0
悩んだ末、過去問優先して渋幕SO今回はパスしました。

一応受験予定なんだけど。エデュやブログ見るとかなり難しかったみたいで
受けなくてよかった〜。
732実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 11:03:50 ID:JYHanabQ0
渋幕SO受けた知人は、渋幕の入試受けるのやめるって言ってた。
もともと通える距離ではないから、知人はお試し受験校として渋幕を予定してたわけだけど、難易度の高さや対策の必要性の高さからして、渋幕はお試し受験校としては、ふさわしくなくなってきてるね。
偏差値足りてるからって、片手間の対策で受験して不合格ってパターンが増えてるらしいし。
今年の3月の渋幕高校の大学合格実績は、東大を始めとして結構伸びてたから、本気で渋幕狙う優秀層の厚さは増してくるはず。
733実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 11:35:51 ID:mfdTnwLY0
うちはあえて受けましょうって話になってるよ。
その前に1校受けるところが偏差値10下で相性も悪くないから
一勝一敗で本番2月1日に全力投球がいいかなと。
734実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 13:14:02 ID:JYHanabQ0
>>733
渋幕が、「落として普通、受かればラッキーな学校」という位置づけならば、落としても失う物はほとんどないわけで、渋幕受験も問題ないのかもしれませんね。

ただ、渋幕に限らず、普通にやればだいたい受かるはずの学校を落とすと、親子共々精神的に追い詰められて、難しい状況になってしまいがちですから、併願選びは難しいです。
735実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 19:32:15 ID:xv87IiJg0
エヅ6年、なんか重い雰囲気。
テレビ禁止ってフツー?

夏前と比べたら時間に追われてるけど
うちはテレビも見てるし(録画を1.5倍速で)
親不在時にゲームもちょこっとやってるみたいだし、
息抜きしないとあと3ヶ月もたないよ。
736実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 19:42:42 ID:CQTdd43g0
>>735
> テレビも見てるし(録画を1.5倍速で)
> 親不在時にゲーム

この時点ですでにフツーじゃないと思うんだがww

息抜きなら息抜きで限られた時間のなかで
見たいテレビ番組を通常速度で(CMは飛ばして)
ゲームは親も把握しているなか時間を決めてやるもんじゃない?
737実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 19:58:18 ID:xv87IiJg0
>>736
ふーん、うちがフツーじゃないんだ。
テレビはもちろん見たい番組だけ。
通常速度じゃ時間かかりすぎ(特番)

ゲームは週一30〜60分位だね。
私がうちにいるから監視されてたらやれないでしょ。
たまにひとりの時間作ってあげたりしてる。
ゲームは封印してないからたぶんやってると思う。
738実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:01:00 ID:CQTdd43g0
そりゃ親が「監視」してたらやれないわな
ってか「監視」してる時点でどうなの?って思わないか、フツー
739実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:03:27 ID:JYHanabQ0
>>735
まじですか?
こういう子が徐々に本気出してくるから、うちの子が6年中盤から徐々に抜かされていくのも無理はないな(><)
740実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:03:45 ID:xv87IiJg0
いやさ、監視ってのは親が家にいるってことだよ。
741実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:11:43 ID:CQTdd43g0
やるべきことを(講師や親からの指示のもとだとしても)子供が自分でわかっていて
それにかかる時間や生活のなかで使える時間を把握していれば
禁止しなくとも自ずと子供も今それ(テレビやゲーム)に割く時間があるのか否かわかるでしょ。

やるべきことをやったうえで息抜きとして遊ぶなら
親が家にいても(そばにいても)時間決めて遊ぶし。
742実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:14:36 ID:xv87IiJg0
>>739
たぶんうちの子は短期集中型なんだと思う。
夏以降にすごく伸びてきた。
お楽しみの時間まで親が管理したらたぶん壊れちゃうかも。

皆さん悩んでいる様子なので・・・
消えます。
743実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:19:10 ID:ES2PeJsq0
テレビは選んで見てるけど、それが普通では?
ゲームは目が疲れるから自然とやらなくなった
744実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:26:41 ID:24NXs6BY0
>ふーん、うちがフツーじゃないんだ。

うん、普通じゃないと思う。
1,5倍速ってw

>皆さん悩んでいる様子なので・・・
>消えます。

違うでしょ。
このままだと形勢不利ってことに気づいたからでしょw



745実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:46:46 ID:rzshK5EBO
うちのは1.3倍速だけど、おとといの逃走中見たよ。
通常時間でさすがに3時間は厳しい。

そろそろ帰ってくるね。
マンスリーの次また週末テストだort
746実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 20:48:36 ID:mfdTnwLY0
遅レスでスマン
>>734
むしろ、渋幕がこれだけ「開成受かる子も落ちる」と有名になると、
失敗してもダメージ少ないと思うんですよ。
受かって当然というお子さんはごく少ないのでね。

一勝一敗で緊張して本番に臨むか二勝して気分よく本番突入か
どちらが良いかはお子さんの性格次第でしょうね。
747実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 21:55:01 ID:24NXs6BY0
違うIDにするためにわざわざケータイから倍速で見てる他家庭を演出。
ご苦労様です。
748実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 22:29:13 ID:TAt1F+Pn0
>>747
最近このスレそういうの多いね <劇団ひとり
749実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 22:47:38 ID:nCEBDytK0
まあ、まあ、疑い出したらきりがないし。
放置が一番ですよ。
750実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 23:50:37 ID:ES2PeJsq0
6年算数そんなに難しかった?
理科は時間配分まずったらしいけど
751実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 00:26:19 ID:gYpYn8220
>>750
アルワン男子「算数やばいかも」の声がチラホラとあったらしい。
8末マンスリー算数が易しかったからね。
それでも満点いるんだろうなぁ。。。
752実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 01:03:19 ID:xUL+j+mT0
テレビは毎日ブルーレイ録画でCM飛ばしながら見てるヨン
今回算数理科難しかったの?
平均下がっても268点くらいじゃないかい?
753実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 02:28:24 ID:H+Uk0y3Q0
>>752
そんなんじゃ駄目!
倍速で見ないと。それがアルワンクオリティpgr
754実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 07:34:57 ID:MhVjMOkwO
算数8割しかできなかったort
755実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 07:51:45 ID:TrHfFQaQ0
ort ←これここの流行りなの?
756実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 08:28:34 ID:4Zdn4P/V0
自作自演疑惑する奴ってよっぽど切羽詰ってるんだろうなw
「テレビ倍速で見てる奴なんて一人しかいないハズ、だってうちできないもん」
ださださださださださ
757実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 08:48:52 ID:O7g6Oq1i0
>>756
小学生が紛れてるのかと思った。

今回のマンスリー、算数は志望校らしい大問5を落としたのは痛かったけど
ケアレスも少なく120点くらい。
理科が大敗。70ないかも。
国社はイケてそうだけど、社会は平均点が高そう。
758実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 08:53:58 ID:4Zdn4P/V0
携帯2台使って書き込んでるわ!
全くどこまでしつこいのかしら
日付変わったから書き込んでもわからないし攻撃しとこ > by メンヘラ自作自演疑惑 757
759実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:10:42 ID:O7g6Oq1i0
今見たら、志望校らしい算数の問題は5じゃなくて6だった。

ちなみに桜蔭だけど、テスト終了後SSの女子で集まってしゃべってたら
算数の作問チームにも入ってる先生が来て、6の問題はOの入試を意識して
作ったから当然できただろうな?と言われたって。
ご参考まで〜。
760実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:22:07 ID:4Zdn4P/V0
お疲れpgr
761実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:25:27 ID:gYpYn8220
>>756
>テレビ倍速で見てる奴なんて一人しかいないハズ、だってうちできないもん

いまだにビデオテープ?
倍速にしちゃうと音声聞こえないんだっけ?
CM飛ばしっつーか、チャプターが便利だよ。

開成志望、大問5全滅ort
国理社は結構できていたのが救いだわ。
762実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:26:13 ID:MGjKqlP80
ところでお子さん達がこの時期でも録画してまで見ている番組って何?
うちはヒストリアとイッテQw
あと算数の子牛が勧めてた、コマ大数学科。
週刊こどもニュースは「眠くなるから嫌だ」と絶対見ようとしないorz
763実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:31:15 ID:4Zdn4P/V0
つーまーりー。
>>747-749
「倍速で見るなんて言ってる奴は携帯から書き込んでる自作自演に違いない」
と言ってるのに対しての反論。
倍速で見るのなんて、いまどき当たり前じゃん。うちも倍速だもん。

747-749に何でもかんでも自作自演疑惑で納めるなと言いたいわけ。
世界が狭すぎるんだよ。
764実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:35:02 ID:4Zdn4P/V0
訂正
>>747-749
>>747-749
765実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:37:19 ID:gYpYn8220
>>762
龍馬伝、ヒストリア、空から見てみよう、Qさま、平成教育など
時論公論は毎日録画してるけど、タイトル選んで見てる。
龍馬伝は家族でリアルタイム。
今年はプロ野球観られなかったけど、スポニュー録画してたよ。
766実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:40:55 ID:5Q5LLrLm0
5年ですが。
倍速どころか、録画してまで見たがる番組なんてありません。
たまたま休憩中にTVつけて、面白そうなら見るくらい。

ちょっとビックリ。

767実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 09:45:44 ID:gYpYn8220
>>766
興味ないならいいんじゃない?時間有効に使えるし。
うちはテレビ大好き。これでも少なくなった方だよ。
でもテレビからの情報って結構侮れないと思う。

ヒストリア、空から〜は社会の役に立つからオススメ。
Qさまは最近は漢字ばっかでつまんない。
歴史やってくれないかな〜
768実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 10:00:52 ID:5Q5LLrLm0
>767
まぁ、確かに本人の好みにもよるのかな?
うちはTV見る時間あったら、ゲームやマンガに向かう傾向あるし。

いづれにしても、1年後は息抜きタイムも工夫が必要ってことっすねw
769実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 10:28:32 ID:xUL+j+mT0
うちはバラエティオンリー
一週間びっしり予約が埋まってる
大笑いしながら見ているよ
770実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 11:12:28 ID:MGjKqlP80
>>767
Qさまに歴史やってほしい同意。
無事志望校に受かったあとならああいった教養漢字もいいけどね。

愛視聴番組追加。世界仰天ニュース、アンビリ。
塾お迎えの車中にて雑談しながら流してる。
771実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 11:25:30 ID:gxRIaqvT0
1.3倍速は、ダラダラしたドラマや映画が、快適に見られるよ。
録画と同時にチャプターが入っているので、CMカットも楽だし、
バラエティはCM前後のダブりをカットすると、時間大幅短縮。
さらに携帯に持ち出せば、ちょっとの空き時間に見られて便利。

私の方がテレビを止められないので、たいへん助かっていますw。
772実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 13:07:26 ID:H+Uk0y3Q0
4Zdn4P/V0の壊れっぷりに乾杯。

>倍速で見るのなんて、いまどき当たり前じゃん。うちも倍速だもん。

えーと、「ウチも」見てると、それが当たり前になるのww
「みんな買ってもらってる!」っていう小学生並みの論理がすごいや、かあさん。

>世界が狭すぎるんだよ。

天に唾するってやつだぁね、まさしく。
773.:2010/10/13(水) 13:22:48 ID:rU0CUCNx0
我が家のビデオがついに壊れたのでHDレコーダを買いに行くぜw
774実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 13:38:10 ID:4Zdn4P/V0
>>772
だーかーらー。
そもそも自分ちに倍速でまともに録画再生できる録画機器がない>747-749
「倍速で見るやつは自作自演、どうせ一人でかきこんでんでしょ」
ってことが発端なわけ。
つまり「倍速で見てるよ」って言ってる人を全員自作自演認定している
傲慢さに呆れてるんだよ。

さらに言えば
>倍速で見るのなんて、いまどき当たり前じゃん。うちも倍速だもん。
の発言は>>761がうちに倍速で見れる機器がないと誤解して書いた
>いまだにビデオテープ?
>倍速にしちゃうと音声聞こえないんだっけ?
>CM飛ばしっつーか、チャプターが便利だよ。
を受けて発言したわけ。

自作自演組を擁護するってことは、あんたも自作自演疑惑派なわけ?
775実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 13:45:27 ID:60qwNjJ10
別にリアルタイムで見ればいいじゃないの?
うちはながら勉強でも大規模校舎α1だから細かいこと気にしてない。
なんでみんなそんなにカリカリしてるんですか?
テレビくらい見せてあげればいいことでしょ。自分も見てるんだから。
776実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 13:45:37 ID:EVRDfrGX0
なんでもいいからもうお腹いっぱい。
しつこいからやめて
TVなんて昔から親も見ないから子も見ない。
てかそんな事どうでもいい。
αスレらしく、よそでは自慢ととれるような書き込みや悩みをみたいよ。
777実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 13:49:27 ID:O7g6Oq1i0
なにこの倍速スレw
778実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 13:49:33 ID:MGjKqlP80
同意。もうやめようよ…
779実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 13:51:50 ID:4Zdn4P/V0
ごめん
747-749以前にもちらりと出てきた自作自演認定厨が鼻につくだけ

>>772を含め気を悪くした人たちごめん
747達がしつこくて腹立って
780実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 14:01:29 ID:gYpYn8220
うちはテレビ禁止なのに、成績があがんない、キーーーーッ!

           VS

うちはテレビ見てるけど、アルワンだし別にいいじゃん、エヘッ!

あ、こんなこと言ったらまた自作自演779さんが・・・
781実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 14:05:43 ID:4Zdn4P/V0
あーあ、うちもテレビ見る派なのになー。
よっぽど気をわるくしちゃったのね780。ごめんね。
782実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 14:05:54 ID:O7g6Oq1i0
>>780
コラコラ目あわせちゃ駄目だよ。ずっと張ってるみたいだし。

ここは
783実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 14:06:59 ID:O7g6Oq1i0
続き。

ここはアルファ親のスレだよね。
昨日のマンスリーの結果より倍速ビデオの方が人気なんてorz
784実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 14:12:08 ID:4Zdn4P/V0
>>782
ごめんね。
785実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 14:19:10 ID:gYpYn8220
>>783
いかに時間有効活用してストレス発散できるか討論
あ〜面白かった〜ww

よっぽど大ミスしない限りは、
マンスリーで落ちることはないでしょ。
それよか11月SOがドキドキワクワク♪だね。
あ、その前に今週末のテストの方が心配。
Aタイプのテストと聞いたけど・・・
786実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 14:53:14 ID:H+Uk0y3Q0
謝っても誰からもレスをもらえない4Zdn4P/V0、ガンガッてw

SSの授業、毎回ゲラゲラ笑ってるようだ。
なんかものすごい楽しいらしい。

一抹の不安も感じるが、ま、いいか。
787実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 16:30:56 ID:B6/ih3Hy0
うちもSS楽しいって!!
テストで授業ない日はガッカリ。
冠校だったら志望校への気持ちが高まるのもわかるよね。

某塾では志望校別は知らない子同士の集まりって感じみたいよ。
788実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 16:54:49 ID:H+Uk0y3Q0
>>787
タノシスで終わってないか不安もあるが、ま、子供次第だもんね。

>某塾では志望校別は知らない子同士の集まりって感じみたいよ。

これはこれで緊張感ありそうでタノシス。
「オヌシ・・・できるな」みたいな。
789実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 19:37:50 ID:MGjKqlP80
SSで本格的に友達になった子もいるみたいだよ。
790実名攻撃大好きKITTY:2010/10/13(水) 23:02:54 ID:ROG+y5fc0
ここ6年生多いのかな?
今日5年の息子マンスリーだったけど歴史結構面白い問題出るんだね。
自己採点7割以上っていってたから今回もギリギリαかなぁ。小規模校はツライね。
791実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 00:34:03 ID:c6wXrQhg0
5年です。ちょっと御邪魔します。
>>790
算数は簡単だったのかしらん。
うち自信満々にポカしてたorz
社会はあれだけ気をつけるように言ったのに
「管原道真て書いちゃった、でへっ」
…ばかやろーっ
792実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 03:39:57 ID:8ShLQ0CJO
>>791
算数、超簡単。
ほとんどサポートに出てきたものでした。

なのに、

120てなんやねん・・・orz
793実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 07:40:51 ID:yfc9Yyzh0
エヅネタで申し訳ないけど、5年マンスリー、普通の子が4科合計458点の書き込みにノックアウトされてる。orz

この酸っぱさ、桃っていうより梅干しだよ。
だれか中和してくれ〜。
個人攻撃っていうんじゃなくて、もっと庶民的な予想点プリーズ。

うち、算数撃沈だった・・・超簡単で7割はキツイね。
794実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 07:57:57 ID:ZUdezI4Z0
その人、気にしなくていいから。
795実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 08:00:04 ID:AdboPOZk0
>>793
優し目なら310-320前後かなぁ。
4年の時と違って最近こんな平均点のマンスリー見たことないけども。
うちの子供も比較的できたっていってたので、試験も簡単だったのかもしれないけども子供が壁を超えたって信じてあげたい所。
796実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 08:04:31 ID:Wc02CdfY0
5年男子。
SOより偏差値下がりそうorz

平均高そうだよなー
連休明けとか止めてほしー
算数、難易度上げてくれー
797実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 08:21:23 ID:AdboPOZk0
うちも9月SOで偏差値60ぐらいだったけど今回450点も取れてなかったw
早慶狙いなんで取りあえずこのレベル維持できればいいと思っている消極的な我が家。レベル低くてすみません。。。
798実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 08:24:02 ID:sIRfx09U0
もも攻撃が始まったらしい
5年は元気が有っていいのう・・・
799実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 08:41:26 ID:RBHzco7T0
>759さん
貴重な情報ありがとう!
うちは算数135(自己採点)でまあまあと思ってたけど、
肝心な6をごっそり落としてきました。だめだ〜
800実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 08:44:44 ID:sIRfx09U0
今回算数そんなに高いのか?
135とは羨ましい
うちは最悪・・・
でも肝心な6は大好きな問題だったらしくしっかり取れてた
801実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 09:18:13 ID:c6wXrQhg0
>>793
普通の子があの点だったら、最高点は限りなく500点に近く
しかもそんな点数の子がぞろぞろいることになるよね?
桃のところは今回絶好調だったということにしておきたい。
802実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 09:31:30 ID:XL+j6vBb0
5年男子。
うちも算数で失敗して7割orz
合計点でも8割(9月SOの偏差値は65)でした。
α1つの校舎だからクラスは大丈夫だと思っていたけど、
桃のコメ見て不安になってきた。
803実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 10:00:03 ID:iPU2ugtn0
>>800
算数の6番っていかにも・・な問題だよねw
さすがにこの手のはSSで叩き込まれていたらしくなんとか正解してたけ
ど、うちは麻布っぽい(?)5番みたいな問題で必ず落とす。
「見えない」んだろなあと思う。ほんと算数はセンスだ。
804実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 10:17:54 ID:rRuCna8B0
>>803
うちも算数大問5ごっそり落としたよ。
あーあ、いつもより算数20点も低い ort
805実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 11:11:51 ID:EZt2SAZs0
>>801
でも子供のクラスでトップの子は
今回簡単、500点狙えるかも!と言っていたらしい・・・

うちはミスたくさんあって合計8割いかない・・・
806実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 19:12:56 ID:RBHzco7T0
5年生のエヅ板って変なの
おかしな人はスルーすればいいのに、つっかかったり
逆に持ち上げる人までいたり
807実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 19:20:37 ID:6EHIYhUg0
そして6年スレには中1父が常駐・・。
808実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 19:54:00 ID:6EHIYhUg0

>【1883476】 投稿者: 頑固牛娘の母
>10月マスリー悪いです。国語もむづかしかったですね。

そりゃこの文章書く母親の娘じゃ、国語が「むづかしい」のは当たり前・・
809実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 21:12:15 ID:c6wXrQhg0
>>806
持ち上げている人だって、けっして桃を支持しているのではなく
ここまで個人情報をダダモレさせる稀有な存在がいなくなるのが
寂しいだけじゃないのかな?
で、必死に引きとめレスw
私はヨイショする気にはならないけど、いなくなったらやっぱりつまらないと感じるw
810実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 21:58:53 ID:yfc9Yyzh0
平均予想がインフレ化していた5年マンスリー。
中国パパが例年の範囲まで引き下げてくれた。
パパがとってもいい人に思えるよ。w
811実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 23:00:24 ID:AdboPOZk0
>>810
5年生の9月のSO平均点が210点ぐらいだったんで子供達もあれに比べたら全然優しく感じたんじゃない。
算数なんて平均点50って3割強しか出来ない問題出すんだ〜ってびっくしたのが懐かしい。
812実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 23:51:19 ID:L487pd1o0
モモは躍らせておいてよー!
いつも笑わせていただいてストレス解消してるんだから。
多少自虐的な笑いだけどね、6年になるとorz
813実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 10:54:43 ID:qBRkxSXD0
★★★★エデュを見つめて!その49★★★★

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280743034/l50

エデュの話題はこちらでどぞ。
814実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 12:03:16 ID:SfgU9Lcq0
6年マンスリーここにきて逆転現象ってあるんでしょうか???
一度もαに行ったことの無い子がα1の点数とっていたり
また1だった子が3止まりや2→ベットに等
今回まだクラス発表していないのに周りで聞きます。
そのようなミス命取りの簡単な問題だったのでしょうか?
国語の平均も90点くらいと校舎の先生が言っていたようです。
815実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 12:44:51 ID:unGNMDVK0
6年のこの時期のマンスリーとかもう結構どうでもいい。
816実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 13:14:53 ID:SfgU9Lcq0
余裕ですね
なんだかんだ言ってもやっぱり気になります。ブロック落ちは避けたいです。
817実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 13:17:02 ID:MR/YgfNG0
>>814
流石に一度もα経験なしでα1の点数はちょっと考えにくいのでは
今までの試験よりいきなり4科目合計100点近くアップするわけだし
ベット上位でもどうなんだろ
818実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 13:19:02 ID:MNE4QbA00
上位の子ほどこの時期は特徴ある志望校の対策バリバリじゃないのかな?
で、サピ勉放置。
だから年が押し迫った時期のマンスリーでクラス落ちって
結構耳にする気がする。
819実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 13:22:41 ID:MR/YgfNG0
平均点でてないんだからα1の点数かどうかまだわからないよね?
820実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 13:25:18 ID:sHSv3bZ5O
今までなんちゃってα達が落ちてるのでは?
821実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 13:35:12 ID:unGNMDVK0
>>816
ブロック落ちとか気にする感じの人はそりゃ気になるのかも。

でもそれって>>820で言われてる「なんちゃってα」だと思うので。

正直コースってさほど重要視していない。

822実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 14:29:44 ID:c0KYmWKL0
落ちたら授業点で上がればいいだけじゃないの?
それよかSS順位の方が気になるよね。
823実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 15:20:20 ID:SfgU9Lcq0
うちはなんちゃってに入るのかもね・・・
824実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 17:50:01 ID:k20cv3CO0
いいのいいの。開成志望でなければなんちゃってでも問題なし。
825実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 14:04:16 ID:YRgaTwuX0
マンスリー出た
うれすぃ
826実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 14:08:52 ID:7pKmDCTi0
平均275ちょい。
うちの子も頑張りました!
827実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 14:14:22 ID:CazQwe1e0
そろそろ理社を本気でどげんとせんといかん。

でも4科では何とか見れる偏差値になってしまう配点マジックw
828実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 14:23:12 ID:sV+q5jwn0
うちの子化けました!
このまま軌道に乗っていきます〜うふ☆
829実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 14:25:58 ID:YRgaTwuX0
828サン、よかったね
うちもずっと抜けられなかったXX番台を初めて突破した!
まぐれでもいいから気をよくして頑張ってほしいものだ
830実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 15:01:07 ID:GNojksMN0
うちも上昇軌道に乗ってます。
なんちゃってαにならなくて済みました。ホッ
開成志望ではないのでこのままラストまで突っ走りますー!!
831実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 16:13:50 ID:ohqJKk4L0
みんな良かった人ばかり。
うらやますぃ。
うちは単科で初の偏差値40台の科目があった!!
なんじゃこりゃ!見たことないぞ。
50台はたまに見るけど。
でもうちも4科ではどうにかなってる。不思議だのぅ
832実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 16:24:24 ID:TQvqRXm/0
うちも1科目見たことのない偏差値・・・・。
でも4科で上がった。
今回は平均点近くにたくさん集まってる感じだね。
833実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 16:45:49 ID:sV+q5jwn0
気が緩んで明日の合判テストでやっちまいそうな予感...
前回がそうだったort
834実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 18:32:48 ID:CazQwe1e0
もしかして今回よかったのって男子多いことない?

うちはややorzな成績だったけどよく見たらいつもと女子順位は一緒だった。
今まで女子順位×4=総合順位だったけど、今回は女子×5が総合だったんで。
もしかしてと思って。まあ渋幕とか受けないんでうちはいいんだけど。
ここに来て男子やるなあ、という感想です。
835実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 18:48:33 ID:7pKmDCTi0
>>834
うちも×5超だった!!男子すごいねー
渋幕受けるんで戦々恐々の我が家だけど、女子順位も2桁上位で上がったからおけ!
がんばろうね!!
836実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 19:06:47 ID:YRgaTwuX0
うちはx6だよ〜
すごいねー
837実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 19:50:34 ID:ohqJKk4L0
明日は渋幕模試の結果だね。
算数が出来なすぎだったみたいなんで見るの怖いよ。
でも国語は出来たみたい。
男子は反対みたいだからどうなることやら。
838実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 21:15:42 ID:7Gj1wx5j0
>835
今日の説明会はパスかな?
839実名攻撃大好きKITTY:2010/10/16(土) 23:10:56 ID:+bgaAFQu0
男子だけど、動かないというか安定してきた。
不安な気持ちになっても
テストを受ける→立ち位置確認→ヨシヨシ
このままいくぞー
840835:2010/10/16(土) 23:12:53 ID:NvNfh7wK0
>>838
葉書少し遅れてしまって11月にまわされてしまって
願書は文化祭で手に入れたけどね
841実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 12:50:01 ID:V+jES5pD0
6年合格判定テスト終わった子供が帰るメールで
超簡単だったって。合不合レベルって聞いてたから
やっぱしね。
842実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 13:25:02 ID:kEQCavts0
だよね、
でも9割行かなかった・・・
843実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:03:27 ID:oLWyigXV0
マンスリー結果出たね>5年
思ったより平均が高くなくてよかった(男子は300超だけど)。
うちは算数のミスが痛かったけど、まあこんなもんかな。
順位がほとんど変わらなくなってきた。
844実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:09:34 ID:s7okaHem0
同じく算数で失敗した息子持ちの5年です。
算数の失敗は国語でカバーし、2科、4科の偏差値も
順位も結局はいつも通りでした。
社会が点数の割に偏差値伸びなかったけど、できた層と
できない層にわかれたのかな?
845実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:22:45 ID:VJPy5QAm0
やばいブロック落ち>5年
平均が高い回はダメなんだよね、いつも。
どうしたら改善できるんだろ・・・。
846実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 15:56:53 ID:oLWyigXV0
>>845
みんなが出来ている問題を落としているってことじゃない?
やっぱり基本をしっかりと…かな。
いや、うちも人のこといえないんで、自戒をこめてw
847実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 16:01:56 ID:kEQCavts0
6年生、早稲アカのオープン模試
受けられますか?場数踏んでおいた方が
いいかしら?
848実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 16:11:25 ID:R6vOuKSC0
>>847
うちは問題が欲しくて申し込んだよ
当日は学校があるんで、じっくり家でやらせてみる
849実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 16:23:53 ID:kEQCavts0
ありがと、問題も見てみたいわよね。

今日の合判、午後に振り替えの子(多分合不合のため)は
うちのクラスは3人ほどだったみたい。
それだけサピから受ける子が少ないと、
あまり意味がないような。
850実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 16:36:14 ID:LriNccr80
麻布の学校説明会行ってきた。
他の学校では見かけなかった種類の親子が一杯で驚愕。
ヤンキーっぽい親子(子どもも染髪・ママはプリン)とか
ずっとガムをくちゃくちゃやってる親子とか
ずっと携帯やってる親とか
家族総動員で赤ちゃんや小学生女子もいっぱい。
留守番できない子がいるなら、パパ&息子のみ参加で
ママは赤ちゃんと家に居ればいいのに。
今までサピ主催の説明会や先週の栄光とかには
こんな人たちいなかった。
851実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 16:41:59 ID:VJPy5QAm0
>846
大当たりデス。
正答率高いのを平気で落とす・・・
問題なのは、本人がそれを気にしないことかな。
難しい問題落としたら、すんごい悔しがるくせに。

だから、いつまでたっても凡ミス多発。
いつ気付いてくれるのやら・・・
852実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 19:39:35 ID:V+jES5pD0
>>847
うちは申し込んだよ(開成)。何だかんだいってもNNの一組は馬鹿にできないし。
道場破りのつもりだけどボコボコにされるかもw

合格判定テスト、自己採点では450あったけど記述でどうなるやら。
赤ずきんをイソップだと思ってたのには脱力だ。こんなのは常識だと思って
たわ。
853実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 20:02:18 ID:XLu9OzkX0
>>849
そうみたいね。ブログとかにも書いてあったわ。
854実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 21:43:37 ID:kEQCavts0
>853
何て書いてありました?
855実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 23:00:50 ID:XLu9OzkX0
>>854
合不合も受ける子は少ないみたいって内容よ。
856実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 23:02:44 ID:uyfrwJAQ0
>>850
えー!そんな人達どこに居たんですか??
うちも今日行ってきたけど、ニュートン読んでる
父親の隣で文庫本読んでる小学生とか、とにかく
本を読んで説明会が始まるのを待っている人
が多かった。

857実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 23:08:04 ID:kEQCavts0
>855
ありがとう、ブログ読んでいないもので。
うちの室長も、受けなくていいと断言してたわ

早稲アカ申し込むことにしました。
ネットで申し込めないのね〜
858実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 00:50:05 ID:xEa7kRko0
>>856
やはり早く来るような人はちゃんとしてる。
別会場の方はちょっと不思議な方が多かった。

「この中学に来れば、髪の毛染めたままで大丈夫よ!」とか
ヤンキーママは茶髪息子に言ってるのかな…
なんか悪い毒気にやられてしまったのか、ぐったりです。
859実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 01:18:42 ID:GXW0kNi/0
>>849
うちのクラスはだれも受けに行かないって。
やはり室長から必要なしと言われてるからそんなもんだよね。
9月も5000人くらい減っていたらしいから・・・(去年と比較)
860実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 08:15:02 ID:Z+RjK2Jm0
5000人ってsapixの在籍人数より多いじゃん。
sapixの子以外も受けるのをやめたってこと!?
861実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 08:38:38 ID:N1+0xB7i0
>860
受験者の総数も違うし、
そんなこと言われても・・
862実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 08:53:41 ID:qc7ay9tS0
>>860
さぴ生が受けないなら、やーめたって人はいるかもね。
863実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 09:29:16 ID:F5qxKdg5O
早稲アカの開成模試。
有料と無料とあるけど、何が違うん?
864実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 09:49:17 ID:ZAI0osj70
>>863
お尋ねですが、有料のテストの案内はどこにでていますか?
教えてください。
865実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 10:11:08 ID:F5qxKdg5O
10月オープンが有料。
11月開成模試が無料。
無料受けて合格したらカウントされちゃったりするんかな〜?
866実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 10:24:42 ID:qc7ay9tS0
テスト受験者を合格者にカウントするのはW赤の常套手段って聞くよね。
でもどうやって合否知るのかな。
確認の電話が来る?
867実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 10:46:24 ID:+lnuW9cR0
昨年、無事に開成に合格出来た者です。
早稲アカの模試はたとえ無料であろうと
追跡調査の電話が入ります。
受かってると嬉しいからついつい本当の結果を伝えてしまいます。
匿名を希望した場合には
それが2月のチラシに早稲田太郎とかで掲載されます。
868実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 10:56:21 ID:GXW0kNi/0
>>867さん本当にテスト受けただけで載っちゃうの?


なんか嫌だな、受けるの止めようかな・・・
869実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 11:12:44 ID:rouYCdte0
>>867
これはひどいなあ。
870実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 11:29:22 ID:qc7ay9tS0
>>867
ありがとう。
やっぱりね…。
うちは色々噂を聞いてたから、極力かかわらないようにしてきた。
たとえ自分の子の成果が関係ないところで営業に利用されようが
受かっちゃえば関係ないし!と割り切れるママのドライさを
私にも分けて…
871実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 11:37:05 ID:N1+0xB7i0
どうしてそんな情報鵜呑みにしてしまうの?
さすがにテストだけでそれはないよ
まさか
872実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 12:18:46 ID:WMKSGKny0
まさかではないから書き込みがあるのよね
うちも経験あり。チラシに匿名で加算されたよ
懲りたから下の子はW回避します
別に問題貰わなくっても的中率低いから問題ないよ
873実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 13:13:08 ID:aFg6ofDS0
うちは垢とは無関係だが

別に載っても載らなくてもどうでもいいんじゃ?
要はその模試に受ける価値があるかないかだけじゃないの?

まあ、そういう次元で回避できるってのは順風満帆ということだろうけど
874実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 15:05:08 ID:Z+RjK2Jm0
受かったら掲載されてもいいけど、落ちて落ち込んでる時に電話来たらいやだな。
875実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 20:14:51 ID:iscgzE0L0
テストだけ受けたけれど電話は来なかったけれどなあ・・・

チラシに載ってたのかな?
誰にも何も言われなかったけれど。
なんか受かっちゃうとその辺、どうでも良くなったw

お話は面白かったけれど
特に役に立ったって感じでもない。
876実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 21:06:27 ID:A1fY/hoS0
うちは、3,4年ころ、1週間位の春季講習と無料のテスト、2,3回受けた
だけで電話かかってきたよ。うっとうしいから、強く「言う必要あるの」と
言ったら、いろいろ言って電話切れたよ。
そうゆう塾だから、割り切って受けたほうがいいよ。
877実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 07:58:02 ID:ipjx452E0
ただより高いものはないってことだねw
企業なんだから見返りがなきゃ無料なんてやるわけない。
無料につられてホイホイ行くからそんなうっとうしいことになるわけでw
878実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 08:10:38 ID:Q/Lwcr7b0
もしも、本当にテストだけで実績にカウントされてるのならば
あの数は少なすぎる。ってことは殆どのサピ生は受けていないって事だね。
合格者40人中15人が外部だったと聞いてるから
15人の中にサピ以外の塾が半分いたとしても7人しか受けていないって事だから
このテストのお陰で受かるって事はなさそう・・・
内容的に的中率悪いどころか「かすりもしてない」って講師に聞いたので
うちはゆっくり自宅で過ごそうかな。
879実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 08:17:06 ID:p5wkZR/t0
うちは有料テスト&無料カウンセリングを
勧められてる
同じクラスでテスト受ける子何人かいるみたいだから
申し込もうかなと思ってる
880実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 08:26:47 ID:Q/Lwcr7b0
>>879
サピで薦められたの??
お金払ってWカウントされて時間も使って・・・
これって早稲アカだけが利益を得るような・・・
有り得なさそう。
881実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 08:31:57 ID:yfSWynnv0
Nも無料テストやっているけど
ま、確かにその後のDM攻勢は鬱陶しいがw
テストを受けただけの生徒をあたかも自塾の生徒であるかのごとく
チラシに載せるようなことはしないでしょ。

合格実績ってこれから塾を選ぶ人にとっては最も重要なファクターのひとつだというのに
自分の子供がたとえ匿名でも、そういった詐欺まがいの行為に利用されるのは
あまり気持ちのいいもんじゃない。
882実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 08:38:39 ID:p5wkZR/t0
>880
まさかー
早稲アカの勧めだよ
特待で個別やってくれるという話
883実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 08:42:29 ID:Q/Lwcr7b0
>>882
なぁーんだ
早稲アカの勧めね
そりゃそうだよねっ
884実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 15:42:04 ID:n+o5GF+J0
>>882
早稲アカもついに、他塾生に特待で個別をやるところまできたか。
NNに参加する他塾の優秀層をこれ以上増やせなくなってきて、今年の御三家合格者数は去年比でほとんど伸びなかったからね。
早稲アカの営業に賭ける想いは良い意味でも悪い意味でも凄いね。

特待で個別付けてくれるなら、それに乗る人も結構いるんじゃないかな。
早稲アカの来年の御三家実績は、それなりに伸ばしてくるだろうね。
885実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 16:55:06 ID:vcCyCXT80
今までもねやってたよ、特待個別。
886実名攻撃大好きKITTY:2010/10/19(火) 19:40:48 ID:n+o5GF+J0
>>885
マジですか?
やっぱり早稲アカは凄いなあ。
887実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 19:11:32 ID:qbfQN6DY0
test
888実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 19:21:27 ID:43CYhehz0
ジーニアスの筑駒模試受ける方いらっしゃいます?
889実名攻撃大好きKITTY:2010/10/20(水) 23:45:24 ID:/JArmwxX0
早稲アカの特待で個別って興味ある
でも、どんな講師が個別で教えてくれるのか、が問題のような…
志望校の看板講師なら、教えて欲しいな
JG志望だから、早稲アカの個別って、案外良いかなあ、と揺れる。
890実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 06:19:09 ID:5PudevZm0
>>889
看板教師も教えている。他があるかは知らぬ。一番悪い教科の担当から必ず電話かかってくるから。
891実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 08:46:37 ID:AyH0HVSd0
終了組。W特待個別経験者親です。
さすがに特待だからかNN看板講師だった。
サピのない日時にNN校舎まで通うのは無理と言ったら
個別でとの話になり近くのWアカ校舎に来てくれたので負担は少なかった。
サピSS、土特、過去問のフォローをお願いしその通りやって貰った。
一応WのNN教材問題も貰い、1、2問やる、って感じだったらしい。
終了してからわかったがこの時期、α1、2でもプリや家庭教師頼む家庭が
実は多いので、個別講師の選択肢の一つと考えてお願いしたよ。

あとW擁護する気はないが、うちの子の時は無料テストだけでチラシに…はなかったと思う。
子どもの年にサピ仲間で無料テストだけ受けた子結構知ってるが、
その人数全て実績に入れたにしてはWの合格人数少なすぎるw
892実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 12:10:27 ID:vl2ltz7bO
>>891
そのケースで合格者にカウントしないなら早稲アカの丸損では?
早稲アカは無理矢理カウントしまくってるって聞くけどねぇ。
893実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 13:10:10 ID:EAkJ9pGj0
>892
テストだけの子はカウントに入れなかっただけで、
891さんはカウントに入ってるんじゃないの?
891さんは自分の子は入ってないとは書いてないもの。

891さんのように見てもらえるのはおいしいね。
必ず合格実績に入れられそう(合格しそう)だと思ったから
Wも力いれたんだろうね。
でも、891さんはWの個別特待しなくても入れたんじゃないかな。
894実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 13:26:58 ID:M9kn44VM0
>>891
御三家でも武蔵、JGならW個別も意味ありそうだけど
開成桜蔭麻布は数字見ても判るように
超少ないから、意味なさそう。
息子さんは武蔵だったんでしょ?
895実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 13:52:27 ID:8/Ll5+Ak0
みなさん願書はもう取り寄せました?
うちはまだ・・・・
896実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 13:54:35 ID:M9kn44VM0
過去問+願書全てそろえた
897実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 14:04:50 ID:8/Ll5+Ak0
>896
早!

模試出ましたね
平均点高!
順位はいつもと変わらないけど
偏差値伸びなかったー
898実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 14:52:23 ID:M9kn44VM0
みてきました。
点数良かったから喜んでたけど
平均たかっ
同じく順位変わらず・・・
899実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 15:00:06 ID:5P2HmHfA0
順位大幅ダウン。
良い薬になるかも・・・。
900実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 17:53:03 ID:v7cFJ6AGO
ほんとだ。順位変わらないのに偏差値つまんねー。

都内男子校希望なんだけど2日どこ受けるかいまだに決まんない。みんなどうすんの?
901実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 18:57:58 ID:GqzVDR9L0
>>900

S鴨、J北、H郷、どこも物足りない。
仕方なく共学かな。
902実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 19:29:08 ID:M9kn44VM0
2日攻玉社 学習院って人気上がってるの?
903実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 19:40:08 ID:DpGWl/iu0
2日 聖光(通学1時間20分)
3日渋幕○なら 筑駒 渋幕×なら 早稲田
4日開成× 聖光×なら 聖光
ここまでか
904実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 20:05:19 ID:v7cFJ6AGO
渋幕遠いし共学は行きたくないとキッパリort
なので2日聖光で3日発表両方×のダメージでか杉。
905実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 21:36:45 ID:zgXyHY6g0
聖光通学圏の人裏山。
うちは1月の栄東や開智は受かっても行く気なし(何であんな田舎にあるねんorz)で
開成→城北→筑駒…以上です。
1日・3日が落ちるようなら、進路設計も城北でじっくり軌道修正するよ。
906実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 23:00:21 ID:5PudevZm0
開成、お休み、筑駒、聖光、本郷

聖光細長すぎる。
907ピンはね組織スタッフサポート:2010/10/22(金) 01:22:42 ID:Em9WEW23O
株式会社スタッフサポートは人材派遣会社と名乗りながらも実質はサピックス小学部時間講師しか派遣しない不思議な会社。
ジニアスエデュケーションが時間講師を直接採用するなら時給が違ってくるはず。しかしグルになってるからそれはしない。
要はピンはね組織!
代ゼミさんスタッフサポート潰して時給高くしたら、もっといい時間講師雇えますぜ。
908実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 10:18:21 ID:e9QXB8pB0
6年生だけど
個人面談の予定決まった人いますか?
まだ連絡来ないのです
909実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 11:39:58 ID:qr70salU0
女性の事務員から連絡きました。18日に。
一応、アルワン。千葉県内教室。
910実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 11:49:15 ID:e9QXB8pB0
サンキュ
うちもアルワンだけど飛ばされたかな
わ〜ん
911実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 12:08:44 ID:S03jYT+1O
うちもまだたよ〜。
アルワン都内中規模校。
前回は真っ先にかかってきたのにな。

912実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 13:07:49 ID:jAXaS2BQ0
>>894
891さんではないけど。
いや、直前のメンタル面でよかったよ。
あの熱さに気持ちを盛り上げられたっていうか。
913実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 18:04:53 ID:m9Kf5D6QO
>>906
巣鴨は駄目?
914実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 18:57:22 ID:4imzuTAn0
>>913
906さんじゃないけど
うちがガモ中を外したのは
「早朝寒稽古、夜昼ぶっとうしの強歩大会、スパルタ水泳学校」
みたいなことをやる校風。
いや、逞しい子ならいいんだけどね、うちの子はそんなことやったら死んじゃうんでw
比較的門戸は広めなのに出口が良くて、お得感のある学校だよね。
915アルファベット生の親:2010/10/22(金) 22:28:31 ID:Em9WEW23O
四谷大塚では上から順にSコース、Cコース、Bコース、Aコース、アルファコースとなっています。
アルファは一番下になります。
今、開成中に通っているサピック死出身の先輩諸君がここ数年後東大に入るころ、東大からノーベル賞をとる可能性はもっと少なくなり、司法試験もボロボロ、一流企業は東大出をとらなくなり、役立たずの巣窟となり、従来の学歴社会は終焉を迎えるでしょう。

もともと東大生の中で浮いている開成出身者に、トドメをさすがごとくサピック死出身者の割合が増えているわけですから、日本の将来は真っ暗闇です。
916実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 23:57:52 ID:ec+H1z5X0
合格力判定の追加資料は完全Yのパクリだね
比較合判のほうがまだマシ
917実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 00:17:47 ID:kfpH2QQ20
そこまで危機的状況なのか…
方々での暴れっぷりを見ると
ある程度は予想できてはいたとはいえ
大ダメージだったと。
ちょっと気の毒。
918実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 04:01:36 ID:brtxqAkuO
御三家を志望している子の問題別正答率グラフがね、データとしては不都合な面があったさ。

テストについてはお互い一番都合いい形になるよう歩み寄ろうよ。

一番助かるのは教え子なんだし。
919実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 11:34:05 ID:wW0gjcbs0
東進 vs 代ゼミの構図ははっきり言って迷惑
せっかく水準高い今年の生徒をモルモットにしないで欲しいよ
920実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 12:04:17 ID:BdNAK88DO
模試は所詮判断材料。
こちらは淡々と勉強するのみ。
921実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 14:49:39 ID:wW0gjcbs0
至言なれど。。
母体の迷走は混乱の元なのは変わらない
しっかりしてくれと言いたい
922実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 15:53:11 ID:oKYhbt0L0
>>914
昔は開成の水泳学校もスパルタだった(こっちが先)。 

中略

説明会で生徒がふんどしでビーチサッカーに興じているビデオ見てたまげた。
923実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 19:05:26 ID:kfpH2QQ20
>>922
今日見てきた。
ちょっと目のやり場に困ったw
924実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 19:29:05 ID:AZOWPoKl0
>>923
濡れたの?w
925実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 21:23:48 ID:sGevo1aIO
そお?
みんな楽しそうだったし、ほほえましく思ったけど。
926実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 12:57:33 ID:0RmA52QH0
誰かNNオープン受けた?
927実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 13:03:00 ID:0RmA52QH0
途中痩身しちゃった。

男子御三家受けてきました。学校別SOはよかったけど撃沈の予感。
つか問題見たら本番より難しいやんか。

今さらだけど合格力判定テストの資料ってすごくない?
多少の誤差はあっても今まで秘密のベールだった受験者人数の目安が
つくし、すべての学校の50%20%偏差値も丸わかり。
他塾の関係者の垂涎の的のデータではないかと思う。
928実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 14:08:32 ID:zucmfSJD0
そんなデータもらってきた?
バッグに入れたままSSか・・・
929実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 14:57:11 ID:HssJ3Cj40
形式は単なるYのパクリだけど母体が純粋にサピ生だと考えると垂涎だね
>>928
PCにUPされてる資料だよ
930実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 15:16:29 ID:0RmA52QH0
>>929
でそでそ?例えば開成だったら四谷合不合の志望者+合格力判定の志望者で
大まかな出願数が分析できるんじゃないかと思う(重複はあるかも)。こち
らとしても開成なら出願までに減ることはあっても増えることはないかな、
とか思ってみたり。
今までツッコマ80%でなくて悲しかったけどあの分布ならしょうがないとも
思えたよw
931実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 15:26:17 ID:zucmfSJD0
おーありがとう!
これ見て併願校ほぼ固まった
932実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 12:51:23 ID:5cLUIZp60
人少な杉
933実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 13:28:55 ID:HzH3X7TA0
ここ5年親も多かったよね。
今何となくぼ〜っとしてる(親が)
本当はクラスももう一つ上がってくれると良いのだけど
第一志望が筑駒・開成じゃないし、
下がんなきゃいいかな?と。
934実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 13:47:55 ID:A9/cYZNK0
NNのテスト受けた人いる?
特待ってどんな制約があるんだろう
強制的に何かを受けさせられるとか?
それならお金少しでも払った方がましか?
935実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 14:19:16 ID:zeiAxUJ90
うちも5年です。
この時期、中だるみしちゃいますよね〜。
うちは麻布志望なので、今くらい(α1、2)をキープできれば
いいかと、あんまり気合いが入らないです。
936実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 15:54:22 ID:/53VBPPN0
ここにも5年、います。
このスレだから書くけど、クラス落ちは最近心配したことはない。
でも、筑駒・開成志望なので
先輩方のレスを見ていると今から胃が痛くなります…
↑受験って全落ち→押さえ逝きの可能性が十分ありますもんね。
場所的にいい押さえ校が少ないのも頭痛い。
1月校の学校説明会には正直がっかりでした。
937実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 16:28:50 ID:m6hVrZWy0
>>934
なし。
938実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 17:16:33 ID:zeiAxUJ90
935です。
うちも1月校はどうしようかなと思っています。
東京西部なのでエリア的には立教新座だろうけど、
説明会を聞いてもピンと来ず。

ただ、本人はできたら3日は筑駒を受けたいと言って
いるので(チャレンジなのに)、どうセーフティネット
を張ろうかと悩んでいます。
頑張って成績を上げるのが一番なんですけどね。
939実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 17:56:17 ID:HzH3X7TA0
933です。
うちは万年α2。(アルワンにはなれないが、落ちもしない)
遊びが第一で勉強時間も極端に少ない。
成績が落ちなければ、
1日麻布、3日は海城か浅野、4日芝で考えてる。
1月に渋幕取れたら、2日に栄光
渋幕は受からない可能性が高いけど
夫が付属中をとても嫌がるので立教新座は受けられないよ…
1月のお試し以外、全落ちするかも。
本人は勉強してないのに楽天的で麻布に受かると思い込んでるし。
940936:2010/10/27(水) 20:12:11 ID:/53VBPPN0
>>939
立教新座は附属ではあるけど、御三家落ちの子を拾っている関係なのか
進学にも力を入れているみたいだよ…ってそんなこともう知ってるかw
SOのとき一応立教新座は併願校として書いた。
でも、受けないと思う。カラーがうちの息子というより私に合わないw

学校説明会に行ってきた埼玉の2校、新興で立ち位置が微妙だから仕方ないのだろうけど
あんなカツカツした6年間を送るなんて、子供がかわいそう過ぎる。
中学2〜3年で部活を引退する子が続出ってどんだけだよorz
941実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 20:21:45 ID:6HsD1m8t0
このスレだから書くけど、立教新座って地元の評判あまり良くないんだよね。
駅降りて、こちら側が立教あちらはKO志木って見られちゃうでしょ。どうしても。
その上、外部受験がある無しでやっぱり緊張感が違うみたいで、
ズボンずりおろしてたるーくあるいてる子なんかも悪目立ちしてしまうので
せっかく結構な偏差値があって押さえの学校として候補にあがっても
いいのかなー…っていう疑問はぬぐえない…
942実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 20:23:32 ID:xipVx0zm0
うちも5年。
今の偏差値をもとに文化祭や説明会めぐりをしてるけど
来年の今頃成績落ちてたらどうしよう。
全部やり直しになったりしてw
943939:2010/10/27(水) 22:36:39 ID:HzH3X7TA0
>>940
そうだね〜進学に力入れてるのは知ってるんだけど
夫的には付属でない中高一貫校っていうのは譲れないらしい。
>>942
成績落ちた時のことも考えて、
攻玉社・世田谷学園・高輪の説明会にも行ってきた。
港区なんだけど、区立中学も悪くないんだよね。
だからどこで線を引くか悩む。
944実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 23:01:12 ID:+Xu05AQd0
5年女子ですが
うちは偏差値45位から説明会見に行ってるよ。
確かに公立との線引き難しい。うちも目黒区で区立そんなに悪くないから。

それにしても算数のテキスト2回勉強させるってすごいよね…
マジ、自慢じゃなく間違った問題ぐらいしかさらえない。orz
945実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 23:19:25 ID:dcspOSDL0
>943
攻玉社、世田谷学園、高輪は第1志望にする人もいる学校ですよ。
感じ悪いです。
具体的学校名をあげてそういうこと書くのはやめましょう。
946実名攻撃大好きKITTY:2010/10/27(水) 23:23:59 ID:xipVx0zm0
>943,>944
みんな偏差値50以下も今から説明会行ってるのね。
やばい、ちょっと強気過ぎたかも・・・。





947939:2010/10/27(水) 23:57:18 ID:HzH3X7TA0
>>945
感じ悪かったら、ごめんなさい。
エデュとかにはもちろん書けないけど、
ぶっちゃけ話ができるのはココだけだったから。
もちろん行く可能性があるので見学してる。
α在籍でこちらを第一志望にする人もいるかもしれないけど
一般的には安全校として受験する人が多いのでは?
948実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 00:35:46 ID:rKvoynu60
>>947
ひょっとして945は…
949実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 00:37:37 ID:98j1SYAU0
ここはαの集いだからね
多少のことはオケだよね
気にせずいこう
950実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 00:49:48 ID:586qRTzm0
>>947
気にしなくていいんじゃ?
麻布が第1志望ならその辺は確かに安全校だよね。

にしても、α1〜3でそれらが第1志望…はないと思うよ。
駒東、せいぜい海城、浅野では?
恒例の春の保護者会で発表される「実際に進学した学校」ですら
うちの校舎はその手の名前がなかった。
951935:2010/10/28(木) 08:46:33 ID:tXHxxYTs0
立教新座情報、書いて下さって方、ありがとうございます。
地元の評判が悪いというのは聞いたことがあったけど、
やっぱり本当なのですね。
説明会に出た印象では、坊ちゃん校というイメージだったけど。

今の持ち偏差値からどの辺りまで見に行くか、ということでは
一応、マイナス15前後の学校までは文化祭と説明会に行きました。
(板橋の男子校)
2日、ここが取れればあとはそこそこ強気でもいいかな?
952実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 09:28:54 ID:586qRTzm0
J北は人気あるね。特に2日。
辞退者は多いんだろうけど、かなりハイレベルな戦いになりそう。
953実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 10:14:58 ID:TeS7sy9d0
>945
そういう人はこのスレにいないのでは?
というか、そしたらどの学校でもそうなわけで、
御三家以外書けなくなっちゃうよね
そんなのつまらないし、情報交換したいです。
うちは娘ですが…。
954実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 10:21:02 ID:TeS7sy9d0
みなさんはここ以下なら公立でもいいという線引きはないのですか?
持ち偏差値15以下の学校に行くなら高校受験という考えはないですか?

それとも高校受験では
そのラインにもいけない可能性があるということでしょうか…。
(高校募集ない学校だというのは置いといて)

それとも、とにかく私立でしょうか…?

迷います…。
955935:2010/10/28(木) 10:26:19 ID:tXHxxYTs0
うちは公立回避派なので、持ち偏差値15以下でも納得できれば
中学から私立に進学させる予定です。

J北は結構いいと思ったので、ここのみ合格なら喜んで進学させます。
でも、それ以下の学校だったら?
正直、迷います(どこまで見ておくべきかも悩むな)。
956実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 10:48:22 ID:GJzj5dGv0
α組の集いから離れています。
アルファベット組の集いでそれぞれお子様に合ったことをお話しましょう。

957実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 11:18:19 ID:l+zfh7Dp0
>956
なんで?
押さえ校の話題してんじゃんw
ここら辺が第一希望なら、確かにスレ違うだろうけど
958実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 11:37:24 ID:586qRTzm0
併願校の選択は大事だよ。
サピのαでがんばってきたのに
戦略ミスで全落ち→公立なんて目もあてられない。
最低でも子供がモチベーションを持ち続けることのできる学校を
検討してやるのは親として最低限の義務。
959実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 13:31:06 ID:SFCiYuBD0
併願対策はホントに大事!
第1志望にいける子は3割しかいないんだし。
学校名出せるのもここならではなんで、
具体的な情報はありがたい。

去年終了の知り合いは、
万が一体調悪いとしても受かる所をいくつか併願に入れたそう。
持ち偏差は60後半で、芝ラインでの併願ね。
直前に本当にインフルになってしまったが、そのラインはがっちり押さえてた。
因みに3日はTKとダブル併願しておいたので、TKは回避したそうだ。
960実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 14:05:55 ID:n9oT/zn00
女子だけど、先生(複数)には超強気でOK、
2日で決まりますよと言われる。
(アルワンだけど、最上位の天才じゃないよ)
それもあって併願校めぐりに熱が入らない・・
すべったら責任とってほすい
961実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 14:08:02 ID:lnPqaH3Q0
2日校悩む。

1日開成 3日海城 4日芝

ガモか本郷 

ならどちらを選ぶ?
962実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 14:19:57 ID:wulyDowz0
Mならがも。そうでなければ本郷。体うごかさなければ渋。
963実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 14:30:15 ID:SFrAUArU0
>>960
うちも5年の面談からそう言われてる。
まあ女子は男子から比べると楽だよね。
O、S幕、T。落ちたら公立で決定。
964実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 14:36:34 ID:lnPqaH3Q0
>>962
サンクス

男子校で進学実績がヨイノハ
ガモのほうだよね?
965実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 14:41:04 ID:n9oT/zn00
>963
S幕通えていいね。うちは遠すぎて無理
O、T、必要ならT、Tといわれてるけど
去年のぐうこちゃんが脳裏をよぎる
伏線張るべきか
966実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:03:50 ID:NpoV2cWW0
>>965
今、O1年生。
我家も、2度の面談で同様のことを講師に言われました。
参考までに、受験実績と併願を紹介します。
<実績>
1月中旬:UA(合格)・・・お試し受験。
2月1日:O(合格)・・・・2日午後発表。
2月2日:T(合格)・・・・2日ネットで確認。
終了。

神奈川なので絶対公立中進学は避けたかった。
幸い、結果的には受けなかったけど併願は次のようにしてました。
2日午後:FR・・・・事前に出願済
3日:T(2次)・・・事前に出願済
4日:T(3次)
5日:S(2次)
967実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:04:21 ID:BAiQXYc10
>>963
全滅なら公立ですか…。潔いね。

ぐうこちゃん、理社があんまり…だったんだよね。
あれだけ算国できる子が、理社ががっくりとダメというのが
よく分からん。あんまり時間を割かなかったのかな。
968963:2010/10/28(木) 15:10:07 ID:SFrAUArU0
Tは落ちたら3日まで受けます。
1回で受かりますよと言われているし、
さすがに3回落ちたらもう実力でしょう。
幸い内申とれるタイプの子だし、
上の子達は公立で高校・大学とうまくいったから結果はあまり変わらないかも。

969実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:15:02 ID:tmnTJT8m0
>>966
よく似てる。
ただし1日はJ
FRは親は気に入ってたけれど
本人と担当の先生の「合わないでしょ〜w」の声で
出願せず。
2日でJ、T合格で終了。あっけない感じでした。

ぐう子ちゃんねえ。
国算2科ならうちの完敗だった。
やっぱり4科バランス型のほうが有利なのかな・・・・
970実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:19:32 ID:uxpaWlt3O
2日玉社って人いる?
971実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:28:25 ID:BAiQXYc10
男の子はぐぐっと伸びてくるというけれど、
女の子はどうなんだろう。
5年後半くらいには、上位層は固定?
972実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:36:19 ID:QNdHVpAX0
>966,969
O余裕組ですか?
よかったらここならだれがばれないのでSの偏差値とか教えていただきたいな。
学校別サピックスオープンとかSSはどれくらいの成績でしたか?

Uは2日までしか待ってくれないし、2日TにするかSレベルの学校を入れるか迷ってます。
サピの先生は絶対Tっていうんだけど。

ぐう子さんの例が頭によぎります。
973実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:37:39 ID:H6nxjLKO0
>>965
ぐう子ちゃん・・。サピ偏差値60以上はあったんだよね。
で、O&Tで4連敗・・。何て不運な、とも思ったけどよく
考えてみれば1月UAも落としてたっけ。それじゃ駄目だわ。
974実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:46:56 ID:NpoV2cWW0
>>971
男の子が頑張る6年夏以降、その時点で余裕が無い女の子は、
パラパラとα1や2からふるい落とされていきました。
女の子内での順位は、あまり変わらないかもしれないが、
団子状態だったのが縦長に伸びるイメージです。

5年終了時にまだ時間や気持ちに余裕を持ったα1の女の子は、
なんとかその後も男子にくらいついていけました。、
が、すでにいっぱいいっぱいの子たちは、
クラスで1〜2(偏差値で3〜5位?)下がってました。
でも、女子順位は変わらないので問題ないのかもしれませんが。
975実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 15:54:52 ID:Ci3YhfrF0
>>972
> Uは2日までしか待ってくれないし

ちゃんと募集要項読んだ?
明の☆なら延納手続をすれば2/3午後3時までに振り込めばOKだよ。
976966:2010/10/28(木) 15:59:08 ID:NpoV2cWW0
>>972
サピ6年1年間での偏差値は、
最低が64、最高が72、平均で67位。

四科のバランスが良かったのが、勝因かと思います。
年間平均でみると、
一番良かった科目と悪かった科目との差が2ポイント弱でした。
977972:2010/10/28(木) 16:19:50 ID:QNdHVpAX0
>975
ちょっと勘違いでした。
2日受験校に合格もらわないと・・・と思っての思い込みでした。
3日PM3時までの振込でOKですね。

>976
余裕組ですね。
参考になりませんでした。
うちはまさにぐうなみなのです。
978実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 16:25:36 ID:98j1SYAU0
最低が64だとなるとα1にこだわる必要はないんですね。
うちの校舎大体ボーダーが66くらいだから、お聞きして励みになりました。
娘は65〜70です。頑張ります。
979969:2010/10/28(木) 16:27:11 ID:tmnTJT8m0
うちはOじゃないよん。Jです。
5年までα1にいて6年以降はα2という
>>966さんの下にいるボリュームゾーンの一員なのでご参考になればw
60は滅多にきらないけれど
65はたまにしか出ないといった感じだったな。

だからぐう子ちゃんが娘でも受かったUA、Tがダメだったのが印象深い。
実は秋まではO志望だったんだけれど
特化するにつれ普段の成績がどんどん落ちていき
Jに変えたらみるみる戻って間に合ったという感じだった。

娘レベルだとO志望はなかなか危険な挑戦なのかも。
たぶん、ぐう子ちゃんにとってもそうだったのでは。
特化したOがダメだったら後は軒並み・・・みたいな。
980実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 16:49:56 ID:n9oT/zn00
965です
>966さん
ありがとございます、全く同じパターンなので
(神奈川というところまで)とても参考になります!!
5日にSをストッパーに持ってくるわけですね。
さすがにそこまで行けば止まりますね、
どんなに体調悪くても(多分)
2日のFRはちょっときついかな。

ただうちは大体64〜68の平均65、
一度ポカして60も。
お嬢さんほどの成績なら迷わないけど!
981実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 16:58:58 ID:wulyDowz0
>>964
あまり詳しくないんだけど、がもこのところ易化してるからその影響
出るんじゃないかと思ってる。いっそ引っ越し覚悟で神奈川いくかな。
982実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:14:44 ID:586qRTzm0
そろそろ次スレが必要ですね。

伝統の?テンプレですが
『・マンスリーの返却遅いよね
 →ここで言わずサピへ直接どうぞ。』
は、ここ1〜2年でサピの成績発表までの時間が改善されていますし
不要かと思うのですが。

『・マンスリーいかがでした?
 →言いたい人が3人レスするぐらいです。
 3人分くらいの自己申告があるかどうかで無意味なので
 このスレでジタバタなどせず、
 HPから「テスト結果のお知らせ」を見るか
 おとなしく成績票を待ちましょう』
の存在は皆さん完全に無視していらっしゃいますしw
エデュではおおっぴらに書けないαレベルの成績話もしたいと思うので
これに関してはおkとし、削除でどうでしょうか。

983実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:16:10 ID:586qRTzm0
982の続きです。

携帯による投稿で荒れたことや過度のage進行が続いたことも踏まえ
新たにテンプレを作成してみました。

サピックスα組の集いーα7

・基本的にsage進行でお願いします。
→sage過ぎて見にくくなったときはageてください。
 ageageで会話を続けることはご遠慮ください。

・私は医学部で〜家の旦那が医者で〜上の子は医学部で〜
 →自分語りはインターエデュか自分のブログでどうぞ。

・他塾+自分語り+粘着の座敷童がいます
 →あるルールによりいずれ来れなくなるかもです。
 すぐにその人のレスを消したい人は2ちゃんねる専用ブラウザの導入を

・携帯からの投稿は話の流れによっては荒れる原因となります。
 →状況を読んだ上でお願いします。

前スレ
サピックスα組の集いーα6
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1278575477/

★★★★★前スレを消化してから使ってね!★★★★★

これでよろしければスレ立てします。
どなたか承認よろしく。


984実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:23:30 ID:98j1SYAU0
承認します!
よろしく
985実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:32:57 ID:586qRTzm0
次スレです。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1288254438/
このスレを使い切ってから移動してください。

>>984さん承認ありがとうございました。


986実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:33:47 ID:2jTm+KvK0
良いと思います。
ありがd
987実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:39:46 ID:98j1SYAU0
お疲れ様!
988実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:43:38 ID:n9oT/zn00
ありがと!
成績書いても叩かれないこのスレが嬉しい
989966:2010/10/28(木) 17:44:18 ID:NpoV2cWW0
>>982さん、ありがとうございます。
次スレでは、「自分語り」慎みます。
990実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:55:30 ID:BAiQXYc10
乙でした!

>>966さん、色々書いてください、参考になる!
991実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 18:02:49 ID:QNdHVpAX0
966さん、969さん、ありがとう。
こういう参考になる自分語りはOKです。
この濃い内容が最後の方で次スレに行くのはとっても惜しい。
次スレもよろしく!
992実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 18:26:11 ID:2jTm+KvK0
ホント最後の方が盛り上がってるのでもったいないね。

学校名や偏差値は出してくれた方がありがたい。
α親たちが語らう場が実生活ではほとんどないし
ここはとても貴重です。
変な自主規制とか縛りは最小限でお願いしたい。

早く消化して次スレにGO!
993実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 18:52:49 ID:586qRTzm0
この辺、プリントアウトしとこうっとw
994実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 19:00:31 ID:586qRTzm0
埋め草になるかな。

今頃気づいたのですが
前スレhttp://namidame…じゃなくてhttp://yuzuru…だわorz
新スレも訂正入れておきます。
なんでこんなことに。
995実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 20:34:57 ID:tXHxxYTs0
私もコピペして保存しましたw

上で1月校のことなどを情報交換できて感謝です。
次スレでもよろしくお願いします!
996実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 21:49:40 ID:n9oT/zn00
消化するお
997実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 21:59:14 ID:nIZVv6Kr0
復習、復習
998実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 22:03:59 ID:2jTm+KvK0
次スレも有益なものになりますように!
999966:2010/10/28(木) 22:06:29 ID:NpoV2cWW0
次スレでの100日により、
皆さまのもとに大きな桜が満開に咲くことを祈念し、
私もこのスレを消化させていただきます。
1000実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 22:12:43 ID:BAiQXYc10
1000でみんな合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。