http://koukouranking.blog17.fc2.com/ 東大・帝医10P 京大・駅医6P 早慶1P(併願を考慮
●灘 970
筑駒 757
開成 619 ●東大寺 611
櫻蔭 562
●甲陽 533
聖光 513 栄光 503 駒東 492 △ラ・サール484 麻布472
△久留米附設 381 △東海 377 ●大阪星光 368 △金大附 352 △岡白 345 ●白陵341
学芸附 323 ●西大和 319 △愛光 315 △広学 304 海城 295
●洛星 285 渋幕 283 女子学院 283 筑附 280 浅野 280 △旭丘 273
無印:関東
●:関西
△:その他西日本
A.灘と筑駒、筑駒と開成東大寺には大差
B.開成=東大寺。東大寺と甲陽には明白な差。間に櫻蔭が挟まる
C.甲陽≧聖光=栄光=駒東=麻布=ラサールとその下にもの凄いクレパス。
下にある首都圏関西二流校(学芸附海城etc、星光西大和etc)と他地方TOP校(附設東海etc)はどんぐりの背比べ
ちなみに聖光は一橋・東工進学者がやたら多いので実際はやや上がると思う。
甲陽=聖光で良いだろう。
また女子校である櫻蔭は現役志向なので、実際の学力は少し上の開成東大寺級だろう
あと附設以下二流校は一橋・東工・地帝に主力が行っていたりするのでこの表はあてにならんと思う。
実際関西では星光=洛星>西大和=白陵で定着しているが、この表では洛星が最下位になっている。
よって一流のみ抜き出すと
灘
筑駒
開成 東大寺 櫻蔭
甲陽 聖光
麻布 栄光 駒東 ラ・サール
176 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/23(木) 07:35:57 ID:ufKVs7bd0
1955年(昭和30年) 東大合格ランキング
1.日比谷 108
2.新宿 63
3.戸山 58
4.麻布◎ 57
5.小石川 56
6.西 55
7.教育大附※47
8.両国 38
9.小山台 29
-----------------------------------
番外 灘 11
1965年(昭和40年) 東大合格ランキング
1.日比谷 181
2.西 127
3.戸山 110
4.麻布◎ 91
5.教育大附※86
6.新宿 71
7.教大駒場※69
8.灘◎ 66
9.小石川 63
177 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/23(木) 08:28:16 ID:ujgazB9hP
洛星は前までこのランキングの上位だったが、今年落ちただけだよ。
178 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/23(木) 09:15:56 ID:ujgazB9hP
179 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/28(火) 17:23:50 ID:vO7b4bSx0
1971年東大京大合格者率ランキング
1位 筑駒 66.9%
2位 灘 62.3%
3位 筑附 53.0%
4位 甲陽 46.5%
5位 ラサール 36.0%
1972年東大京大合格者率ランキング
1位 灘 60.0%
2位 筑駒 52.5%
3位 甲陽 44.0%
4位 筑附 42.1%
5位 ラサール 40.5%
1973年東大京大合格者率ランキング
1位 筑駒 87.5%(生徒数160人とする)
2位 灘 64.5%(220人)
3位 甲陽 51.0%(200人)
4位 筑附 45.4%(240人)
5位 ラサール 41.8%(220人)
70年代の上位5位のメンツは灘筑駒甲陽筑附ラサールで動かないな
180 :
東大京大医学部合格者率ランキング:2010/12/28(火) 17:29:24 ID:vO7b4bSx0
順 高校 現役合格率 東大 京大 国公立医学部 卒業生数
1. 灘 (兵庫) 56.6% 103 35 49 219
2. 筑波大付属駒場 (東京) 54.1% 100 1 15 159
3. 東大寺学園 (奈良) 46.5% 37 71 44 215
4. 甲陽学院 (兵庫) 39.7% 24 76 35 204
5. 桜蔭 (東京) 39.1% 67 0 58 235
6. 栄光学園 (神奈川) 30.9% 57 2 20 181
7. 開成 (東京) 30.5% 168 2 19 400
8. 聖光学院 (神奈川) 30.4% 65 4 17 227
9. 西大和学園 (奈良) 28.9% 22 83 27 305
10. 大阪星光学院 (大阪) 28.7% 15 38 48 216
181 :
東大京大医学部合格者率ランキング:2010/12/28(火) 17:30:09 ID:vO7b4bSx0
11. 駒場東邦 (東京) 28.0% 61 5 35 232
12. 白陵 (兵庫) 25.7% 21 18 31 171
13. 久留米大付設 (福岡) 24.2% 24 14 49 198
14. 金沢大付属 (石川) 22.8% 13 6 37 123
15. ラ・サール (鹿児島) 22.7% 36 4 82 225
16. 東海 (愛知) 21.9% 34 24 109 388
17. 智辯学園和歌山 21.2% 16 34 44 293
18. 麻布 (東京) 20.8% 86 7 22 298
19. 愛光 (愛媛) 20.4% 23 10 52 235
20. 洛星 (京都) 19.9% 12 47 25 221
182 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/28(火) 17:36:23 ID:vO7b4bSx0
古賀たまきの日本の進学校が発売されたのは1996年 今より14年前
1991年度代ゼミ偏差値(18歳人口200万人超)
71:京大工電気、情報
69:京大理、京大工高分子、建築、数理工
68:東大理一、京大工工業化、衛工
67:京大工石油化、土木、原子核
66:東大理二、阪大理生物、物理、阪大基礎工情報、京大工精密、航空、金属
64:名大工や阪大工の難関学科、阪大理化学、東工大5類、7類、京大化学工
63:東工大のほぼ全類、阪大理の残り、東北理、名古屋理の難関学科
62:阪大工、基礎工、名大工、理の残り
一方国公立医学部医学科は
73:東京
72:京都
71:大阪←京大工最上位
70:名古屋、九州
69:千葉、医科歯科
68:北海道、東北、神戸、岡山、熊本←東大理一
67:広島
66:京府医、長崎、三重、名古屋市立←東大理二
65:金沢、大阪市立、横浜市立、滋賀医科、秋田、鹿児島
64:札幌、奈良県立、山形、和歌山県立、弘前、山梨医科、愛媛、山口、新潟、岐阜
63:福島、鳥取、浜松、徳島、福井医科、高知医科、大分医科、筑波
62:富山医科薬科、群馬、信州、島根医科、旭川医科、佐賀医科、
61:琉球、香川医科、宮崎医科←国公立医学部医学科最底辺(神戸大理、奈良女子大)
当時の序列:京工最上位>京理>理T>京工最下位=理U
183 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/28(火) 18:43:17 ID:wcyXGK/70
芝は本当に伸びているのか?
昔とほとんど実績変わっていないような。
東大一桁の年がほとんどだが、ギリギリ二桁を記録している年もある。
東京大学合格者数
海城 巣鴨 駒東 栄光 芝
1995年 68 63 47 70 10
1996年 45 53 47 60 6
1997年 45 63 57 48 1
1998年 54 46 55 63 5
1999年 52 45 52 57 5
2000年 57 46 39 34 11
2001年 65 58 68 48 7
2002年 53 63 62 48 7
2003年 51 40 51 77 7
2004年 40 48 57 49 2
2005年 60 40 64 56 12
2006年 52 30 46 70 8
12年間
累計 642 595 645 680 91
12年間
T学年 395卒 280卒 240卒 180卒 280卒
合格率 13.5% 17.7% 22.4% 31.5% 2.7%
184 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/12/28(火) 19:24:39 ID:XdSbCV/50
東京■■■■■■■■□□□□□□□□□●●●●●
兵庫■■■■■■■■■■■■■□●●
大阪●
福岡■●
京都■
茨城■
沖縄■
神奈川■□□□□□●●
岡山■●
滋賀■
鹿児島■
愛知■■
奈良■●
埼玉□□●
静岡□
大分□
北海道●
■理V掲載者 □理V掲載レベルの理T(U)
●文系300点越
灘は単に理V志望が多いだけということ
成績上位者の実数が多いわけではない。
大阪から人材を九州してるだけと言うこと
灘のトリックが暴かれました
何だ、この場違いなバカは・・・
186 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/30(木) 21:35:05 ID:p9PF/48S0
東京大学理科三類合格者数(1962-2009)
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)
01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光
09. 086 桜蔭 栄光
東の御三家:開成・麻布・武蔵
西の御三家:灘・ラサール・愛光
国立二雄:筑駒(教駒)・学付
女子高では桜蔭
甲陽って?……無いよw
【東大合格者が少ない学校は所詮ローカル】
187 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 08:44:35 ID:IMkSiYMK0
188 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/12/31(金) 23:37:18 ID:IMkSiYMK0
189 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 00:58:24 ID:77LYsG2l0
1966年東大京大合格者率ランキング
1位灘 58.6%
2位筑駒 50.6%
3位洛星 43.5%
4位武蔵 36.9%
5位甲陽 34.0%
6位筑附 31.3%
7位日比谷 28.9%(男335女115)
8位西 28.4%(男320女130)
9位旭丘 28.3%
10位麻布 28.0%
参考
新宿 23.0%(男300女100)
戸山 19.0%(男350女150)
北野 17.6%
開成 14.8%
190 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 12:00:24 ID:J0R2X54w0
私立名門中高一貫校(男子校・共学校)【確定版】
麻布、武蔵、開成、灘、甲陽、洛星、ラサール
私立準名門中高一貫校(男子校・共学校)【確定版】
桐朋、芝、暁星、早稲田、栄光、東海、六甲、淳心、
修道、広島学院、土佐、愛光、久大附
私立ニューウェーブ中高一貫校(男子校・共学校)【確定版】
北嶺、函ラサ、渋谷幕張、駒場東邦、聖光、
智弁和歌山、西大和、清風南海、青雲、弘学館
私立成り上がり中高一貫校(男子校・共学校)【確定版】
海城、巣鴨、攻玉社、城北、洛南、東大寺、白陵、
星光、清風、明星、大阪桐蔭、開明
191 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 12:03:37 ID:WCLyzHHP0
東京大学理科三類合格者数(1962-2009)
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)
01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光
09. 086 桜蔭 栄光
東の御三家:開成・麻布・武蔵
西の御三家:灘・ラサール・愛光
国立二雄:筑駒(教駒)・学付
女子高では桜蔭
甲陽って?……無いよw
【東大合格者が少ない学校は所詮ローカル】
192 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 14:33:53 ID:1OLUehu0P
193 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 14:35:49 ID:1OLUehu0P
なんで突然ウィキ貼ったん?
京大トップ争い
西大和
洛南
甲陽
196 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 21:05:03 ID:CyKXIci90
197 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/02(日) 21:45:52 ID:1pTMxIKM0
甲陽は出自が違う
199 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/03(月) 08:24:44 ID:VQJACA/j0
東京大学理科三類合格者数(1962-2009)
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)
01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光
09. 086 桜蔭 栄光
東の御三家:開成・麻布・武蔵
西の御三家:灘・ラサール・愛光
国立二雄:筑駒(教駒)・学付
女子高では桜蔭
甲陽って?……無いよw
【東大合格者が少ない学校は所詮ローカル】
京大しか受からない御三家
西大和、洛南、甲陽の関西ローカル
日本ベスト7決定版
1灘、2筑駒、3東大寺、4開成、5甲陽、6桜蔭、7栄光
201 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/03(月) 13:07:07 ID:VQJACA/j0
東京大学理科三類合格者数(1962-2009)
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)
01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光
09. 086 桜蔭 栄光
東の御三家:開成・麻布・武蔵
西の御三家:灘・ラサール・愛光
国立二雄:筑駒(教駒)・学付
女子高では桜蔭
甲陽って?……無いよw
【東大合格者が少ない学校は所詮ローカル】アホくさ
京大しか受からない御三家
西大和、洛南、甲陽の関西ローカル
203 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/03(月) 18:16:06 ID:bm9vD1m20
東大+京大とかいってる糞雑魚W
204 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/03(月) 18:17:23 ID:bm9vD1m20
灘=筑駒>開成>桜蔭栄光=東大寺>甲陽
205 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/03(月) 18:18:24 ID:bm9vD1m20
東京■■■■■■■■□□□□□□□□□●●●●●
兵庫■■■■■■■■■■■■■□●●
大阪●
福岡■●
京都■
茨城■
沖縄■
神奈川■□□□□□●●
岡山■●
滋賀■
鹿児島■
愛知■■
奈良■●
埼玉□□●
静岡□
大分□
北海道●
■理V掲載者 □理V掲載レベルの理T(U)
●文系300点越
>>205 受験間近なのにこんなところ見てる場合か?
お前もう8浪だろ
207 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/04(火) 07:18:04 ID:BvLwUH3T0
ソースは?
208 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/10(月) 22:36:24 ID:3/buNgpz0
歴史に残る戦後の大物高学歴経営者
東大:石坂泰三経団連(日比谷) 永野重雄新日鉄(広附) 江戸英雄三井不動産(茨城下妻)
小倉昌男ヤマト運輸(旧制東京) 日向方斎住友金属(旧制東京) 吉田秀雄電通(小倉)
藤田田マクドナルド創業者(北野) 江副浩正リクルート創業者(甲南)
京大:堀田庄三住友銀行(旭丘) 奥村綱雄野村証券(三国丘) 田淵節也野村証券
磯田一郎住友銀行(兵庫) 堀場雅夫堀場製作所創業者(甲南)
一橋:向井忠晴三井物産(開成) 中山素平日本興業銀行(麻布) 大屋晋三帝人創業者(群馬大田)
石田礼助三井物産(麻布) 梁瀬長太郎ヤナセ創業者(日比谷)
神戸:高畑誠一日商岩井創業者(西条) 出光佐三出光興産創業者(福岡商業) 永井幸太郎日商岩井創業者
越後正一伊藤忠商事(八幡商業) 市川忍丸紅(茨城竜ヶ崎) 和田恒輔富士通創業者
海部八郎日商岩井(墨田川)
阪大:盛田昭雄ソニー創業者(旭丘) 佐治敬三サントリー(旧制浪速) 西川善文住友銀行(畝傍)
中村邦夫パナソニック(彦根東)
早稲田:井深大ソニー創業者(神戸) 岡田卓也イオン創業者(四日市) 柳井正ユニクロ創業者(宇部)
>>207 ホントは何浪なの?
今年も受験するのかなー 受かったら教えてね^^
そんな無理難題をw
現実逃避しかできないネット番長だよ!
東京大学理科三類合格者数(1962-2009)
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)
01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光
09. 086 桜蔭 栄光
東の御三家:開成・麻布・武蔵
西の御三家:灘・ラサール・愛光
国立二雄:筑駒(教駒)・学付
女子高では桜蔭
甲陽って?……無いよw
【東大合格者が少ない学校は所詮ローカル】
京大御三家
西大和、洛南、甲陽の関西ローカル
212 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 23:05:06 ID:v6V67s2F0
甲陽は京大御三家にも入らんよ。
将軍はセンター受けた?
どうだったか報告してー
214 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/15(土) 23:59:35 ID:kh4aVKMJ0
>>213 目標 自己採点
現代社会 85 ⇒ 88
国語 160⇒ 128
英語 190⇒ 182
リス(一応)なし⇒つけるきもしない
これは何かの間違いだろ・・・・・
すでに800切った件
>>214 コテつけるの忘れてるのか本人なのかw
どこ目指してるか知らんが目標の点がボーダーなわけじゃないだろ
まだいけるって 二次も後期もあるんだからさ
>>215 あのバカがまともなレスをするはずもないと思われます
217 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/16(日) 20:14:09 ID:3U4zSOnS0
将軍みたいな傲慢な奴はもう一回浪人するべき
少しは丸くなるだろ
あれはたぶん看護婦
何年浪人しても同じ
219 :
実名攻撃大好きKITTY:2011/01/22(土) 13:02:13 ID:FedOByGy0
開成ボーイ>>>>>灘・筑駒>>>>開成>>>>麻布・桜蔭>>>ラサール・東大寺
開成ボーイで検索して見れば開成高校なめられないぜ
開成用語集でも検索して見るべし
開成なんて下位100名は日東駒専にも合格できない悲惨なレヴェル
開成ボーイwwww
全然興味わかねぇw
白陵は西大和と完全に同レベル。
六甲・洛星はワンランク下。
大阪星光はちょっと尊敬するかな。