早慶附属高校は低レベル。世間で過大評価されすぎ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
373実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 20:08:10.02 ID:JrjD9oYNI
高校受験でも、早実は早稲田で一番難しいでしょ、
駿台とサピックスだとそうじゃなかったか?
374実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 20:09:48.55 ID:3irQPo/oO
中学は早稲田実業が高いのでなく、学院が低いんです。魅力がないんですかね。
375実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 20:13:02.78 ID:JrjD9oYNI
湘南藤沢は特殊だし本庄は遠いから、実質的に共学の早慶はここだけしかないからね

って言おうとした
376実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 22:05:41.21 ID:bQpCXcAH0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
377実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 21:33:03.00 ID:OslY8VUi0
ねーよ
日本語しかしゃべれない小さな島国で優越感は存在し得ない
敗戦国だしね
その打開策を議論すべき板でしょ
378実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 08:54:21.93 ID:fzayiSX90
駿台やサピの偏差値を見ると、男子の場合は日比谷>=早慶なんだな。
3教科と5教科の違いがあるので単純比較できないが、日比谷=慶応>早稲田って感じ。
てか、日比谷、西と早慶のW合格の場合、機械的に早慶は蹴られるらしいが。
379実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 11:56:37.35 ID:BkwvgqxQ0
早実は国分寺移転が予想外に成功してしまい、相対的に地位が
下がった嫡子(学院)を守るために長年継子いじめをしていた
感があるが、それでも早実人気が下がらないので、近年方針を
変えて学院の方の改革に乗り出した印象。
逆に早実は初等部からの大学入学が始まり、学部進学実績が
明らかになると初等部人気が落ちて寄付金が集まらなくなる
恐れがあるので、急に上位学部の推薦枠を増やしたのでは
なかろうか。
その恩恵で中高一般入試生はより上位学部に入りやすくなった。
380実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 00:00:30.52 ID:Jv7hv53T0
>>駿台やサピの偏差値を見ると、男子の場合は日比谷>=早慶なんだな。
>>3教科と5教科の違いがあるので単純比較できないが、日比谷=慶応>早稲田って感じ。
>>てか、日比谷、西と早慶のW合格の場合、機械的に早慶は蹴られるらしいが。

サピでの実際の捉え方は、慶応>早稲田>>>日比谷だ。
早慶に受かったら都立は受けない。
上にあるように、もし「日比谷>=早慶」なら、都立の合格実績がもっと高くなる。
サピの都立実績は、開成・国立・早慶に落ちた生徒のもの。
381実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 06:46:25.54 ID:gEqtZTCz0
そうだね
382実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 07:05:54.50 ID:UcVhFJUs0
>>379早実は許せないね。奥島が早実移転・初等部設置を推し進めたのだが、これは早実の歴史を根本的に否定するもの。
早稲田は庶民の大学。慶應幼稚舎みたいなお受験学校はいらない。
383実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 07:41:29.50 ID:3ybLOX2NO
>>380
日比谷、西と早慶のW合格ではほぼ100%都立を選んでいる。
ま、都立を受ける時点で受かれば早慶蹴りは決まっているんだがなw

実際、クラスの半数以上が早慶蹴りなんだよ。
384実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 07:50:47.19 ID:3ybLOX2NO
>>380
受験生もバカじゃないから大学では国立>早慶を認識している。

だから最初から人生の敗北者となる早慶なんて選択しないんだよ。

中学生の時に伸びきったゴムを悟り、大学受験が耐えられないと思ったチキンが集まるのが早慶附属ってことに気付いてな。

サピも早稲アカも実績稼ぎに早慶を受験させるが、実際の指導は私立進学校や都立から大学受験を勧めている。
結局、早慶は併願校として凄い数の合格者を出すことになるんだよ。
385実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 11:12:05.60 ID:L1CyIJ2b0
神奈川県では早稲田大学が人気。

136 エリート街道さん 2012/12/27(木) 14:57:14.16 ID:qMlpx9J4

神奈川県の進学校で一番「進学者」が多いのは早稲田(ぶっちぎり)、合格者じゃなくて実際の進学者な。しかも現役。

進学者数トップが早稲田じゃないのは栄光(トップは東大)、聖光(トップは東大)、浅野(トップは慶應)くらいで、それ以外の進学校はほぼすべて早稲田が最多進学者校

週刊朝日 全国1725校 大学「現役」「進学者」数 2012.6.29

<公立高校>
湘南    早稲田44 慶應21 横国15 東大14 東工12 明治9 中央6 東外4 日大4 名大3 千葉3 お茶3 
翠嵐    早稲田25 慶應25 横国16 東工11 一橋9 明治8 東大7 中央6 北大5 上智4 青学4 東北3
柏陽    早稲田21 横国19 慶應14 明治11 理科7 東大6 青学6 立教6 東工5 中央5 北大4 筑波4  
川和    早稲田39 明治18 立教18 青学15 慶應13 横国11 中央9 日大9 上智8 首都5 法政4 理科4
希望ヶ丘  早稲田27 青学18 中央18 明治16 立教11 法政10 慶應8 横国7 上智6 首都5 日大4 
光陵    早稲田18 明治13 慶應8 上智8 中央8 日大7 横国6 法政6 専修4 青学3 立教3 理科3
横須賀   早稲田25 明治13 慶應12 中央11 青学10 法政10 横国9 上智9 立教6 日大6 首都4 理科4
平塚江南 早稲田27 明治24 慶應16 青学11 中央11 法政10 横国8 上智7 首都6 立教6 東工5 理科4
小田原   早稲田26 横国14 明治14 慶應13 青学11 法政10 首都7 専修6 東北5 上智5 理科5 日大5
相模原   早稲田16 明治16 青学16 日大13 首都11 中央9 慶應8 立教8 駒澤7 専修7 理科5 法政4
厚木    早稲田37 明治17 青学14 中央13 横国12 首都12 千葉7 立教7 法政7 理科5 筑波4 日大4    
386実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 11:12:39.54 ID:L1CyIJ2b0
<私立>
横浜雙葉 早稲田23 慶應17 青学9 明治6 立教6 東大5 上智5・・・
横浜共立 早稲田28 慶應25 明治9 青学8 上智6 立教5 東大4・・・
桐蔭学園 早稲田44 青学39 明治27 慶應26 日大26 立教19・・・
山手学院 早稲田40 青学29 慶應21 明治17 上智16 立教15・・・
サレジオ  早稲田20 慶應16 東工15 一橋10 明治7 東大6・・・
洗足学園 早稲田31 慶應22 上智11 青学9 立教7 横国5 法政5・・・
鎌倉学園 早稲田20 明治12 日大12 法政10 青学9 中央9 慶應7・・
鎌倉女学 早稲田23 立教9 明治7 青学7 横国6 上智6 慶應4・・・
桐光学園 早稲田41 中央32 明治25 青学19 立教19 理科16・・・
公文国際 早稲田15 慶應10 明治9 東大8 横国6 上智6 首都4・・・  
387実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 16:58:54.43 ID:SpZV2bkJ0
● 早稲田大学に入学することになってしまっても
● 決して早稲田の人間になってしまってはいけません! 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
388実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 10:02:27.58 ID:S8KYdApA0
age
389実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 01:31:45.19 ID:vFB+ispZ0
>>382
>早実の歴史を根本的に否定する
早実の創設者に、大隈が入ってない理由を知ってるか?
それは早稲田の名を最初に冠した学校である
早稲田中の創設に大隈が関与し、その早中の校庭に
簿記を教えるための仮設校舎を建てた。
それが早実となったからだ。
390実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 01:38:54.90 ID:vFB+ispZ0
>>384
>受験生もバカじゃないから大学では国立>早慶を認識
あんた、大学受験したことないの?
同系学部同士で早慶を蹴るのは、東大、一橋、外大くらい。
あとは旧帝合格者のうちで地元出身者。
地元で骨を埋めるなら別だが、
東京、または外資で就職を目指すなら、旧帝より早慶の方が圧倒的に有利、
ってのは地方の進学校の進路指導でも教えてくれるはずだが。

早慶と旧帝以下の国公立のW合格者で早慶を蹴る理由は、
「学費が払えない」というのがほぼ100%。
金が払えれば、旧帝よりも早慶の方が上。
外資でも、アイビーリーグへの留学でも調べればすぐ分かる。
391実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 01:48:51.94 ID:GUILMBVw0
>同系学部同士で早慶を蹴るのは、東大、一橋、外大くらい

東工大、千葉大薬、千葉大医、医科歯科大医、筑波大医、
学芸大、お茶大、横市大医、横国大工

大半は早慶を蹴る。
一昔前は、早慶けりの都立大(人文)も多かった。
392実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 01:56:01.31 ID:GUILMBVw0
千葉大薬、農工大獣医>早慶理工

国際教養大>埼玉大経済(国際プログラム枠)>早稲田国際教養
393実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 02:31:02.52 ID:vFB+ispZ0
>>391
医学、薬学をはじめ、
その辺との併願で早慶を蹴るのは学費が払えないか、
通学時間の関係。
就活、院進学、社内派閥まで考えたらその選択は愚か。
394実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 02:54:49.93 ID:vFB+ispZ0
早慶への通学可能圏在住の場合、
東大一工を諦めたら、早慶だけに絞る。
一工以下の国公立を早慶と併願してもメリットは学費だけ。

国際教養大とか言ってるが、内輪の超ドメ、
学閥が幅を利かせる日本企業、
役所では彼らが出世することはほぼ不可能。
博士号を取って一人前とされる学界でも、
田舎大学の一つに過ぎない扱いで、研究者としても活躍できない。

多分、学部レベルでのリベラルアーツでは最も優秀なICU出身者が、
外資以外で肩身の狭い思いをしていることを見れば、
明らか。
395:実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 04:24:05.04 ID:qXLGrL2g0
塾高は偏差値で語るようなところではない。
どうしても他の高校と比べたいなら現役の国会議員の数をみれば
どのような高校か分かると思う。
俺が塾高に入ったのははるか昔四十年前、だから今とは違うと思う。
地方の公立中学からだが地域のトップ高校へはいかなかった。
その高校からは350人中10〜15人東大へいっていたが塾高に合格したのは
その高校にいっていたならなら20番と50番の二人、俺は50番。
塾高ではビリのほうだった。
俺よりできなくても京大ならいたさすがに東大はいなかった。
20番の奴の親父は当時年商800億のオーナー、うちのは40億だった。
中学時代は学校で金だけで言うなら1番と2番で目立っていた。
でも高校にいったら全く目立たなかった。
高校時代の友人はこんな家庭の人が多かった。
20番の奴は今500億まで落ちてしまったが社長をしている。
俺は大学卒業してから自由気ままに好きなことをしている。
少数ではあるが高校の友人たちも似た様な者だ。
偏差値で言ったら負け組みだろうけど俺は充分満足している。
もともと偏差値で争う気などないし。
それと大学から入ってくる奴にはつまらない奴が多かった。
396実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 12:48:47.94 ID:GUILMBVw0
理系現役で早慶をスベリドメに受けるのはいなかったな。
俺の周りでは。
浪人すると、スベリドメとして受ける。

浪人東大落ちで、泣く泣く早慶理工っていうのは、何人か見たことがある。
高校時代の友人と疎遠になるらしい。
397実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 18:55:37.02 ID:8GGkaX/L0
慶應志木は受けたけど、塾高は受けなかったな

今でも志木受かれば塾高にも進学できる制度やってんの?
398実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 12:14:40.32 ID:zE2KXhso0
>>396
>高校時代の友人と疎遠になるらしい
らしい、って・・・w
おまえが早慶に入れなかった、ってことは伝わった
同情する
399396:2014/03/29(土) 12:30:25.49 ID:uFgYUAnq0
俺の友人で、東大落ち早慶は一人もいないから。
すべりどめで早慶理工を受けた人もいない。

東大あきらめ、一工ならいる。今も良い友人。
400実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 13:13:26.09 ID:zE2KXhso0
>>399
日本語で頼む
401実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 19:31:42.26 ID:TfmV+9KH0
>>1 →★東京阪早慶一様の奴隷★←

世界NO.1 私立大HARVARD
世界NO.2 私立大OXFORD

『頭悪い旧帝(※低難易度低評価学費の安さだけが売りのローカル北大九大除く)未満の負け組貧乏ks国公立()失笑、>>1 には到底理解できない高尚な文書だからそう悲観すんなよ』


世界NO.1 私立大HARVARD
世界NO.2 私立大OXFORD
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 ★慶應義塾★ (旧帝中位・慶應レベル)※各都道府県TOPクラス=47都道府県の代表が集まる
【A-】九州 北海道 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)※各都道府県の進学校が集まる
----------------------↑【日本TOP10&難関国立の壁】↑-------------------------------------------------
【B+】筑波 【首都圏コンプ】神戸【なりすまし工作の犯人】 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ※普通の学校でそこそこ。実力は全体的に中途半端(駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
402実名攻撃大好きKITTY:2014/06/05(木) 17:59:36.94 ID:/9SobwWy0
県内トップとか言ってる公立高校って合格実績は天才1人の多重受験だよな
おおくのやつらは予備校で現実を知り内心では早慶附属高が羨ましい
403実名攻撃大好きKITTY:2014/06/05(木) 19:38:08.55 ID:ETu47qIv0
【STAP問題】全ての幹細胞に不自然な遺伝子を確認・・・第三者機関が解析★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401803974/

小保方氏、採用時に理研に提出した書類に転用画像 人の細胞として示していた画像が、
マウスの細胞を使用した画像だった事が判明
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/article/92971

【STAP問題】小保方氏、異例の採用 英語面接を日本語で実施 推薦状も1通も届かず [6/5] ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401908169/
404実名攻撃大好きKITTY:2014/06/06(金) 21:10:43.18 ID:rFnYjcE10
私大附属は高校受験ではレベルが高い方だが、
以後で勉強しなくなってしまう点が問題と思う。
やはり強制であっても勉強させた方がいいのは明らかだ。
405実名攻撃大好きKITTY:2014/06/10(火) 10:41:12.73 ID:7QQA+PRn0
>404
問題はないと思うぞ、そもそも付属校から早慶にいく人は、それなりの家なので
ガツガツ成り上がるための勉強はあまり必要ない。
高校時代は、教養、情操を高めることや部活に打ち込むことで十分と考える
それでも慶応、早稲田への進学が担保されているのだから

さすがに中学から勉強放棄すると少しやばいけどな
406実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 15:21:53.57 ID:nVDWEk2e0
東大野球部の期待の2年生は早大本庄出身だったはず。次期エースと目される。

何年か前に早大学院から現役理Tの選手もいて下級生の頃から上級生になったら
主力だと期待されてたけど途中で退部したみたい。六大学も他の有名リーグもそうだが
大学野球は主力選手やホープが退部するケースがよくあるんだよね。
学業に専念とかケガとかで。
407実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 20:05:24.78 ID:/HR9erj/O
私大附属は系列大学進学前提でカリキュラムが組まれてるから、
系列大学進学前提の学校からの意味のない外の大学受験はおすすめできない。
数年前にホリエモンのメール問題を追及してて亡くならられた民主党議員も
たしか私大附属から東大だったはず。
まあそれが原因で亡くなられたのかどうかは知らないけどさ。
408実名攻撃大好きKITTY:2014/07/17(木) 10:03:00.90 ID:8QVh3pTM0
>>407
>私大附属は系列大学進学前提でカリキュラムが組まれてるから、
>系列大学進学前提の学校からの意味のない外の大学受験はおすすめできない。

というかその大学に進学予定でないならば、最初から進学校に入学すべき。
早慶附属ならば私立中高でもトップクラス校、公立ならほぼどこでも余裕で合格できる。
MARCH附属もピンキリだが青学、明大明治、立教、中大は桐朋、巣鴨、城北、市川、国立(くにたち)、八王子東、県船橋あたりなら十分受かる。
西、日比谷、県千葉は余裕はないだろうけど。
もちろん進学校も平均進学先は高校によりけりだがMARCH上位〜早慶中位学部、国公立なら旧帝以外の上位国立あたり(上に挙げた進学校の数校もピンキリなので)
だから高校生活も大学受験もラクに済ませる附属校でそのまま大学まで行くのも
そこまで悪い選択というわけではないと気がする(小学生や中学生で最終学歴まで
決めしてまうのも勿体ないし結論を急ぎ過ぎている気もしないでもないが)。

附属校から他大学を受験するならば、大学受験に向けて学校ぐるみで頑張っている進学校の生徒
と比べて大きなdisadvantageがあるのを自覚して人一倍頑張って勉強しろとしか言えない。
残り約99%の系列大進学組と流されて遊んだりしないように。
外部受験自体がそもそも一握りしかいないから受験者も合格者も少ないけど東大など最難関国立大に
早慶附属もMARCH附属校も合格者はチョコチョコ出しているから一度決心したら萎えずかといって楽観的になりすぎないように頑張ってほしい。
409実名攻撃大好きKITTY:2014/09/27(土) 02:03:52.80 ID:KEzxF2hW0
2015年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2015_men/
70 筑波大駒場
68 灘
66 開成
63 西大和学園
62 聖光学院@
61 駒場東邦 筑波大附属 渋谷幕張@
60 麻布 栄光学園
58 慶應湘南 県立千葉
57 海城@ 早稲田@ 慶應普通部
56 函館ラ・サール(前期) 慶應中等部 浅野
55 武蔵 早稲田実業
54 渋谷渋谷@
53 明大明治@ 愛光
52 早大学院 サレジオ学院A 市川@ ラ・サール
51 芝@ 東邦大東邦(前期) 立教新座@
50 北嶺 暁星 鎌倉学園@
410実名攻撃大好きKITTY:2014/10/11(土) 11:58:15.73 ID:dqy/Rwd30
>>397
>今でも志木受かれば塾高にも進学できる制度やってんの?

そんな制度あったの?
411実名攻撃大好きKITTY:2014/10/13(月) 09:58:03.40 ID:kQpmXQ6h0
知らなかったな。もっとも、志木のほうが難関だが。
412実名攻撃大好きKITTY:2014/10/17(金) 21:40:48.77 ID:TghxdrD90
優良企業役員数だと慶応はここ10年間で大凋落しているよ

慶応卒役員減少、東大卒増の企業 (PRESIDENT 2011.10.17 66p〜69p 掲載20社)
役員のシェア  01年慶応 11年慶応 01年東大 11年東大
トヨタ自動車  18.0%→11.8%   14.8%→29.4%
三菱商事    27.0%→5.0%    29.7%→35.0%
みずほFG    16.7%→7.1%    55.6%→57.1%
三井不動産   52.2%→25.0%   13.0%→31.3%
ANA        26.9%→4.5%    7.7%→27.3%
三越伊勢丹   71.4%→53.8%   7.1%→38.5%
パナソニック    9.4%→8.3%     12.5%→16.7%
三菱重工業   2.8%→0%       27.8%→43.5%
コマツ       8.3%→6.7%     33.3%→46.7%
武田薬品     17.6%→11.1%   11.8%→22.2%
JR東海      8.8%→0%       41.2%→64.3%
https://kie.nu/2f4Y
https://kie.nu/2f4Z
慶応減、東大増の傾向が見られない優良企業(PRESIDENT掲載20社中9社)
鹿島、東レ、新日鉄、日立、東芝、キャノン、7&i、NTT、東京電力
全20社の役員シェア平均の推移 慶応17%→12.1% 東大29.1%→34.9% 京大8.1%→10.2%
(東大は69年入試が中止で、現在60歳前後の一番役員の多い年代、約1割を欠いている)
413実名攻撃大好きKITTY:2014/10/17(金) 23:54:02.96 ID:zI44XBP70
【国内】小保方晴子氏の学位取り消し 早大に批判が相次いでいる理由
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413548375/
414実名攻撃大好きKITTY:2014/10/19(日) 11:34:25.66 ID:YSxEHSwW0
>>404
強制的に勉強させたら生徒が集まらなくなる。
そんなことしたら公立高校へ廻って国立大学を狙うでしょ。
415実名攻撃大好きKITTY:2014/11/02(日) 10:44:14.55 ID:D4HqCtBl0
そりゃそうだ
416実名攻撃大好きKITTY:2014/11/22(土) 12:56:29.13 ID:5CKgyzyG0
全受験生の良心に問う。

ニッポンは
これから人口は激減,、
論より証拠の劣性国家。
現代のニッポンの思想風土は間違ってるという事。
人口減少で最後は大陸の民族に乗っ取られるか征服される。
かつての歴史上栄えてほろんだ、文化文明、民族の仲間のひとつになりつつある。

その原因は
口先だけでかくて内容が伴わない
、ねつ造を手段とした会社や集団が栄えて闊歩してること
その代表的な悪徳の虚業集団の代表が、

早稲田大学である。

きみの行く道は長い。
しかし、その若さと創造のエネルギーを
捏造と誇大の虚業と既得権勢力に依存して生きるのか。
それとも新しい真実と希望の創造に託して生きていくのか。

きみたちの
真実を求める心だけが日本を救う。

さあ勇気をもって、新しい一歩を踏み出そう。
青年は荒野をめざせ。
いまこそ...
417実名攻撃大好きKITTY:2014/11/23(日) 22:33:17.45 ID:4RoqrRe50
いじめの名門!札幌月寒高校!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
418実名攻撃大好きKITTY:2015/01/03(土) 01:04:41.17 ID:VCwkodm80
早稲田摂陵に行けばアホでも早稲田大学合格!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1418226950/
419実名攻撃大好きKITTY:2015/01/04(日) 22:25:14.95 ID:tj8apj8v0
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
象徴的なのが、九州大工vs早稲田大理工。95年は互角の勝負だったのが、今春は九州大が圧勝している。
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
420実名攻撃大好きKITTY:2015/01/09(金) 10:49:07.65 ID:BpM0SnSG0
櫻井翔とかいうチビで臭いおっさんは堀北真希とは釣り合わないだろ>>1
421実名攻撃大好きKITTY:2015/01/12(月) 02:16:27.10 ID:fy0dxx3O0
そりゃさすがに千葉大以上だったら国立いくだろ
422実名攻撃大好きKITTY
2015年 上智大学合格者数

女子学院66
豊島岡女子57
淑徳与野53
県立千葉53
白百合53
世田谷学園53
頌栄女子学院52
雙葉50
本郷49
昭和学院秀英48
湘南48
市川45
開智44
東邦大付属東邦44
浦和明の星43
桐朋43
国学院久我山42