【都立一貫校】小石川vs武蔵vs両国vs桜修館vs九段

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
四谷大塚 第1回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.9.20)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/090820goufugou_m80.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 聖光学院A
67 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 慶應中等部 早稲田A 筑波大附属 栄光学園 渋谷教育幕張A
65 駒場東邦 東大寺学園
64 早稲田@ 海城A 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 武蔵 早稲田実業 学芸大世田谷 芝A 浅野 県立千葉 大阪星光学院
62 攻玉社(特別) 西大和学園(1/17,1/18)
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A ★都立小石川 立教池袋A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A ★都立武蔵 サレジオ学院B 立教新座@A 広島学院
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
   暁星 学芸大竹早 城北B 東海 白陵(前期) 岡山白陵(併願) 広島大福山
58 芝@ 青山学院 巣鴨A 学習院A サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 桐朋 城北A 学芸大小金井 ★都立両国 逗子開成A 鎌倉学園A 滝
56 法政大学AB 中大附属A 逗子開成@ 桐光学園AB 早稲田佐賀(東京)
55 函館ラ・サール(後期) 法政大学@ ★都立桜修館 明大中野A 鎌倉学園@B
54 中大附属@ 穎明館@ 攻玉社@ 巣鴨@ 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 明大中野八王子A ★区立九段 穎明館B 桐蔭中等@AB 青雲
52 攻玉社(国際) 城北@ 明大中野八王子@ 明大中野@ 穎明館A 西南学院
51 世田谷学園@ 成城A 日大第二A 桐光学園@ 修道
50 成城学園@ 法政第二A 愛知
49 成城学園A 明治学院A 法政第二@ 桐蔭学園AB 日本大学A 南山男子部
48 成城@ 獨協B 日大藤沢A
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@
46 獨協@A 日大第二@ 日本大学@ 那須高原海城 済美平成
45 横浜国大鎌倉 名古屋 福岡大大濠 弘学館
2実名攻撃大好きKITTY:2009/11/22(日) 13:33:32 ID:OoCp1lVw0
初2ゲト
でも続かないだろ、このスレ
3実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 17:33:48 ID:T58N1/zF0
日比谷中学校開設キボンヌ
4実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 17:46:02 ID:cAhSA3h0O
白鴎は?
5実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 17:21:34 ID:51Ne9ZbW0
日比谷に中学(千葉みたいに半数募集)つけたらすごいだろうな。
敷地は十分なんだからやればいいのに
6実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 16:42:31 ID:gbVsLJce0
日比谷の場合、
同区内に区立中高一貫校の九段があるので、
やろうとしたら千代田区からクレームがつきそうだが。

7実名攻撃大好きKITTY:2009/12/14(月) 06:43:22 ID:ONqdsqdC0

でも、九段は早くも失敗に終わったわけだが。
朝日新聞の一面記事にもなった。
8実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 23:29:43 ID:sn44W03R0
朝日の九段叩きは異常
渋幕や県千葉の校長まで引っ張り出して九段を叩く
9実名攻撃大好きKITTY:2009/12/25(金) 11:49:11 ID:SvqeBTAA0
   アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
10実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 21:56:37 ID:gxFV8vgF0
11実名攻撃大好きKITTY:2010/01/08(金) 10:45:06 ID:xOCxqlq20
>>8
左翼系の朝日新聞が、左翼系の九段高校を叩く不思議。
12実名攻撃大好きKITTY:2010/01/18(月) 11:41:29 ID:JlonLyI30
センターの結果おしえろ
13実名攻撃大好きKITTY:2010/01/18(月) 18:57:22 ID:9baVqJWt0
小石川の偏差値が高すぎるな。
東大合格者0なのに。
14実名攻撃大好きKITTY:2010/01/18(月) 19:30:00 ID:mDwZ6+490
>>12
もはや高入は、気にするだけ無駄、中等に期待するしかない
15実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 22:25:06 ID:QQ4kYD/00
小石川の一人勝ち
16実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 13:11:27 ID:LVWc5FXL0
小石川中等生って通塾率はどれくらいですか?
ほとんどみんな塾に通っている、という噂を聞きましたが本当ですか?

高校からなら大学受験を見据えて塾通い、で納得いくけど
中等生で通塾ってなんで??
高校受験するわけでもないでしょう??
17実名攻撃大好きKITTY:2010/02/11(木) 11:02:19 ID:kcepJ9i60
>中等生で通塾ってなんで??

早慶の高校or開成狙い
18実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 00:50:32 ID:rKcBguxp0
いまや早慶附属は都立TOP高の滑り止めですよ。
19実名攻撃大好きKITTY:2010/02/26(金) 17:29:00 ID:Rx+B0LJU0
44984984
20実名攻撃大好きKITTY:2010/02/26(金) 20:05:08 ID:3XorT+HK0
455415
21実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 14:13:55 ID:/fiwAoik0
>小石川中等生って通塾率はどれくらいですか?

6人に1人くらい。
全員塾に通ってるわけじゃない。


22実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 17:17:29 ID:7JzvyPet0
三鷹はここですか?
23実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 19:27:14 ID:+nI0KWd30
★★★中学受験界を見つめて★★スレは前々から異常な空気に包まれ異種独特なキモイ馴れ合いババア
達が居座り、バカバカしくて読む気にすらなれないだろう。迷惑であり板のルールにも反してるので
管理人に通報しておきます。、
どこか独自の専用ブログでも作って移動させましょう。

24実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 18:17:36 ID:b4nTBPsO0
都立トップ高とは日比谷のことだが、偏差値は早計附属より下。
ということは「下」へ脱けるってこと?
もしそうなら、飛び飛びに脱けるので、日比谷の過大評価は禁物。
早大学院・早実は早大より難関だが、現役進学がそんなに大切なことか?
ノーベル生理学賞の利根川進さんは日比谷⇒大阪の予備校⇒京大理学部だぜ。
25実名攻撃大好きKITTY:2010/04/11(日) 11:36:11 ID:2WpuLVFW0
【速報】海城高校が高校募集を停止へ 都立トップ校に競争で勝てず倍率1倍台に低迷
http://d.hatena.ne.jp/morubasumomo/20100410/1270914960
海城高校が内部生対象の保護者会で、高校募集の完全停止を発表しました。
公式発表はまだありませんが、近いうちに外部への発表もあるかと思われます。
来年度から高校募集が完全に停止する模様です。
海城高校は、1891年に海軍予備校として創立。戦後は新制高校の海城高校となり、
都立の学校群制度を契機に進学校としての地位を確立しました。
その後は中高一貫教育に力を入れ、90年代には中学入試における「新御三家」として
その地位を確立していきました。高校入試においても、開成高校に次ぐ男子難関高校
としての地位を築きます。
しかし、2000年代に入ってから都立高校が復活に向けた大規模な改革を断行すると、
徐々に高校入試の入試倍率や偏差値が低下。ここ数年は都立トップ校(日比谷・西・国立)
の併願校にまで高校受験の位置づけが低下していました。
2010年度の高校入試においては、ついに倍率が1倍台(1.67倍)という過去最低値を記録。
補欠合格者も激増して、桐朋高校と同じく、全入に近い入試に近づいていました。
また、高校入学組の大学進学実績も低迷していると言われ、最近は東大などの難関大合格者の
ほとんどが中高一貫生で占めるようになっていたようです。
今回の海城高校の高校募集停止は、高校募集という「無駄な時間」を省くことによって、
中高一貫校体制をさらに強化するということでしょう。
26実名攻撃大好きKITTY:2010/04/12(月) 13:51:55 ID:JocL0tCQO
大泉高校附属中学も入れて
27実名攻撃大好きKITTY:2010/04/15(木) 05:51:17 ID:g0ef80GlP
--.−−−−−−|-人|東|京|阪|神|国‖合-|割.--‖備
--.−−−−−−|-数|大|大|大|大|医‖計-|合.--‖考
==================================
@大阪星光-----|216|15|38|32|20|50‖155|71.7%‖
A西大和-------|305|22|83|22|42|30‖199|65.2%‖
B洛星---------|221|12|47|12|-8|28‖107|48.4%‖
C六甲---------|174|-6|13|29|12|23‖-83|47.7%‖
D帝塚山英数男*|103|-1|-9|10|13|10‖-43|41.7%‖
E高槻---------|252|-0|17|13|15|26‖-71|28.1%‖
F大阪明星-----|364|-0|-9|14|22|13‖-58|15.9%‖
G清風---------|716|-3|24|44|27|-9‖107|14.9%‖


*帝塚山は男子英数のみの実績
28実名攻撃大好きKITTY:2010/04/15(木) 05:56:04 ID:g0ef80GlP
--.−−−−−−-|-人|東|京|阪|神|国‖合-|割.--‖備
--.−−−−−−-|-数|大|大|大|大|医‖計-|合.--‖考
==================================
@大阪星光-----|216|15|38|32|20|50‖155|71.7%‖
A西大和-------|305|22|83|22|42|30‖199|65.2%‖
B洛星---------|221|12|47|12|-8|28‖107|48.4%‖
C六甲---------|174|-6|13|29|12|23‖-83|47.7%‖
D帝塚山英数男-|103|-1|-9|10|13|10‖-43|41.7%‖
E高槻---------|252|-0|17|13|15|26‖-71|28.1%‖
F大阪明星-----|364|-0|-9|14|22|13‖-58|15.9%‖
G清風---------|716|-3|24|44|27|-9‖107|14.9%‖


*帝塚山は男子英数のみの実績

29実名攻撃大好きKITTY:2010/04/15(木) 05:57:33 ID:g0ef80GlP
--.−−−−−−-|-人|東|京|阪|神|国‖合-|割.--‖備
--.−−−−−−-|-数|大|大|大|大|医‖計-|合.--‖考
==================================
@大阪星光-----|216|15|38|32|20|50‖155|71.7%‖
A西大和-------|305|22|83|22|42|30‖199|65.2%‖
B洛星---------|221|12|47|12|-8|28‖107|48.4%‖
C六甲---------|174|-6|13|29|12|23‖-83|47.7%‖
D帝塚山英数男--|103|-1|-9|10|13|10‖-43|41.7%‖
E高槻---------|252|-0|17|13|15|26‖-71|28.1%‖
F大阪明星-----|364|-0|-9|14|22|13‖-58|15.9%‖
G清風---------|716|-3|24|44|27|-9‖107|14.9%‖


*帝塚山は男子英数のみの実績
30実名攻撃大好きKITTY:2010/04/15(木) 05:58:32 ID:g0ef80GlP
--.−−−−−−-|-人|東|京|阪|神|国‖合-|割.--‖備
--.−−−−−−-|-数|大|大|大|大|医‖計-|合.--‖考
==================================
@大阪星光-----|216|15|38|32|20|50‖155|71.7%‖
A西大和-------|305|22|83|22|42|30‖199|65.2%‖
B洛星---------|221|12|47|12|-8|28‖107|48.4%‖
C六甲---------|174|-6|13|29|12|23‖-83|47.7%‖
D帝塚山英数男‐|103|-1|-9|10|13|10‖-43|41.7%‖
E高槻---------|252|-0|17|13|15|26‖-71|28.1%‖
F大阪明星-----|364|-0|-9|14|22|13‖-58|15.9%‖
G清風---------|716|-3|24|44|27|-9‖107|14.9%‖


*帝塚山は男子英数のみの実績
31実名攻撃大好きKITTY:2010/04/24(土) 09:29:11 ID:DGlSnBHI0
1995年(→2009年) 駿台模試偏差値 主要校および凋落・上昇の著しい学校のみ表示

69 武蔵→募集停止
68 開成(※5科)→68(±0)
 :
65 桐朋→62(−3)
64 慶應志木→66(+2)
63 慶應義塾・早大学院→65(+2)
62
61 早実(普通)→66(+5) 
60 巣鴨(理数)→57(※科別募集は停止) 桐蔭(理数)→55(−5)
59 早大本庄→65(+6) 海城→62(+3) 東邦大東邦→58(−1)
58 市川→59(+1)
57 巣鴨(文数)→57(※科別募集は停止)
 :
53 豊島岡→63(+10)
52 渋幕(男)→64(+12)
51 渋幕(女)→64(+13)

東大合格者数
**** 1994年 → 2010年
桐朋     55      21
渋幕      3      47
32実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 14:25:52 ID:GKEESXOj0
2010年 東大+京大+一橋+東工+国公立医ランキング 【都立ベスト20】

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都日比谷−−|317|-37|-7|11|10|-9|-74|23.3|
02.東京都西−−−−|313|-20|-3|-8|15|12|-58|18.5|
03.東京都国立−−−|322|-14|-6|14|12|10|-56|17.3|
04.東京都八王子東−|324|--8|-3|11|-8|-6|-35|10.8|
05.東京都戸山−−−|327|--3|-3|-3|10|-4|-23|-7.0|
06.東京都青山−−−|285|---|-1|-5|11|-3|-20|-7.0|
07.東京都立川−−−|314|--1|-1|-5|-4|-3|-14|-4.4|
08.東京都小石川−−|160|--2|-1|--|-1|-3|--7|-4.3|
09.東京都両国−−−|201|--1|--|-1|-5|-1|--8|-3.9|
10.東京都国分寺−−|317|---|--|-7|-1|--|--8|-2.5|
11.東京都小山台−−|281|---|--|-1|-6|--|--7|-2.4|
12.東京区九段−−−|128|--1|--|--|--|-1|--2|-1.5|
13.東京都武蔵−−−|329|---|--|-3|-1|-1|--5|-1.5|
14.東京都町田−−−|306|---|--|--|-3|--|--3|-0.9|
15.東京都新宿−−−|310|--1|--|-1|-1|--|--3|-0.9|
16.東京都武蔵野北−|239|---|--|-1|-1|--|--2|-0.8|
17.東京都大泉−−−|282|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|
18.東京都富士−−−|316|--1|--|--|-1|--|--2|-0.6|
19.東京都科学技術−|199|---|--|--|-1|--|--1|-0.5|
20.東京都田園調布−|231|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
33実名攻撃大好きKITTY:2010/04/30(金) 14:33:07 ID:VQQD6ixo0
>>5
やがてそうなる。
34実名攻撃大好きKITTY:2010/05/01(土) 06:56:07 ID:SqhB0DE20
>>5>>33
旧永田町小学校を日比谷高校附属中にすれば、高校部のクラス規模減らさずに済む。
ただ問題は九段中等をもっている千代田区がOKしてくれるどうか。(NGなら計画破綻)

区立中等1校・一般区立中2校・都立全日制高校1校・都立定通制高校1校
こんな状況では無理だろう。
35実名攻撃大好きKITTY:2010/05/01(土) 08:52:45 ID:LsKh0Kr60
都が九段を再び召し上げるんじゃないの?
36実名攻撃大好きKITTY:2010/05/19(水) 15:55:49 ID:tUtxxWu+0
今年東大理Tに入った小石川高校ラグビー部元主将田中の母親はmixi依存症の既知外

今はくるみ@東大ママで活動中で、なぜか2010東大生コミュにも入っているw
id=13105091

mixi内のヲチコミュは「マターリヲチ☆聖@ヒミコ」
(気持ち悪いSMコスプレ画像あり)

最悪板の専スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1260723338/l50
37実名攻撃大好きKITTY:2010/06/04(金) 15:16:27 ID:Kv59dArB0
大阪府高校トップ5

大阪府 国公立大学2010 
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
==============================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1
38実名攻撃大好きKITTY:2010/06/11(金) 15:12:26 ID:gpMLwotN0
比較は難しいでしょうが、
両国と九段と小石川だと大学進学を考えたときに大きな差はつくと思いますか?
再来年受験なんですが。
39実名攻撃大好きKITTY:2010/06/21(月) 23:21:55 ID:ejNj+1mp0
差はつくでしょう。
模試では明らかに層が違うらしい。
40実名攻撃大好きKITTY:2010/06/28(月) 22:34:25 ID:3dsjUwvc0
差なんてつかないでしょ。
どこの学校も授業の内容はそれほど変わらない。
あとは 本人の実力と努力しだい。
というよりも、小石川に入ればいい大学にいけるように
してくれるかな〜なんて受身の発想をしている時点で
都立一貫校には向かないね。
どこの学校も進学に向けた勉学の場は提供してくれる、
それを生かせる子ならどこに行っても同じように大丈夫。
41実名攻撃大好きKITTY:2010/06/29(火) 00:48:31 ID:bA6TYeGa0
入った時点で差がついてるだけ。
42実名攻撃大好きKITTY:2010/08/26(木) 12:08:30 ID:yYbeMoVF0
桜修姦、糞だった
卒業したら色々ばらしてやる
43実名攻撃大好きKITTY:2010/09/08(水) 09:31:54 ID:vLLMHPlBO
>>42

どう糞なの?
44実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 11:20:20 ID:ckvH0JmeO
話かわるけど
都立って越境OKなんだね。
ネットニュースで都立一貫白鴎の男の子が将棋のプロ棋士になってあった。
その子、ずっと埼玉に住んでるのに白鴎に入ってるみたい。そういうの堂々といいんだ。
普通は試験も受けられないはずだよね。この子は、一芸入試みたいだけど
他県OKなら、うちの子も受けたかったな
45実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 11:37:59 ID:VPSipPIF0
四年生?の佐々木勇気でしょ
埼玉在住たしかに
なぜに都立入学????
46実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 11:44:20 ID:ckvH0JmeO
http://www.shogi.or.jp/topics/2010/09/post-331.html

ここの会長って前に都の教育委員やってたけどお払い箱にされた人だよね。
現役の時にネジこんだのかもよ
47実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 11:47:08 ID:tPqCIWbc0
>>45
出身なだけ。今住んでいるのは東京。
48実名攻撃大好きKITTY:2010/09/15(水) 11:52:40 ID:VPSipPIF0
>>たてまえはね
バレたらかなりやばいもん
49実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 03:10:46 ID:CkzTAu4g0
小石川の中高一貫化(高校募集停止)の影響もあるのか、
竹早と北園の偏差値がジリジリ上がっている。
50実名攻撃大好きKITTY:2010/09/16(木) 17:15:04 ID:nwSfoddH0
竹早は微妙だよな。駅から遠いし。北園も大昔の名門だけど通ってる生徒
見る限りアレだし。それより南北線ラインの子が九段を受けないのが
不思議。みんな無理して小石川受けて玉砕。やっぱ旧4学区だからなのか。
51実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 01:37:50 ID:4k3ReBrT0
竹早は、入試実績を帰国生に頼りすぎ。
北園は、上位層と下位層の差がありすぎ。
両校とも伝統のある学校であるだけに、今後の展開が楽しみではある。
小石川が入試ランクに見合った大学合格実績を出せるのかも見物。
52実名攻撃大好きKITTY:2010/09/17(金) 21:02:12 ID:gAgLrQmU0
■平成21年度新司法試験 主要大学合格率       

慶應大学 46.37%
中央大学 43.43%   
・・・・・・・・・・
早稲田大 32.63%
明治大学 30.97%
・・・・・・・・・・
立教大学 22.32%
専修大学 20.48%
・・・・・・・・・・
同志社大 19.15%
法政大学 18.12%
・・・・・・・・・・
青山学院  8.99%
53実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 00:29:36 ID:zbhObZtO0
>>52
専修乙!
54実名攻撃大好きKITTY:2010/09/23(木) 12:25:20 ID:7Mn08riB0
>>49-51
北多摩の中高一貫化(高校募集停止)の影響で、
今後は昭和や東大和南も偏差値がジリジリ上がっていくのかな?
55実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 22:04:33 ID:ausXxr4w0
両国の空気っぷりぱねえ
56実名攻撃大好きKITTY:2010/09/30(木) 10:53:59 ID:M4xrC+yJ0
>>51
どこの学校も学年の人数が少ないから、大学合格者数ランキングをおびやかす
ことはなかろう。小石川はSSHの関係から東工大とか多くなりそう。
両国は千葉大か。九段は東大ゼロで京大が複数出そう。
57実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 11:42:35 ID:04ZwCIKK0
>56
確かに1学年が400人もいた時代とは違うな。
仮に東大10人受かっても目立たないし、それほど話題にならない
過去を考えれば実績としては素晴らしいんだろうが
58実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 12:35:06 ID:x85kEVAJ0
確かにそうだよな。両国、小石川と武蔵は没落しても東大合格者は毎年出した。
九段、白鴎、都立大付ときたら最近は単なる中堅校で、専門学校進学の生徒が
多く出てたぐらいのハンパない崩落状態だったもの。
学校群以前とはいかないだろうが、せめて群全盛の頃の状態には戻したいと
各校は考えているだろう。それでも東大2.3人ってとこかな。
59実名攻撃大好きKITTY:2010/10/21(木) 23:36:28 ID:6AgjXR4u0
公立校が伸びるのは民業圧迫である。
都立は崩落したままでいい。
東大京大一橋が国立で学費安いから貧乏人が
公立校→東大京大一橋、などという無茶なことを
してエリート層に入ってくる。
東大京大一橋を私立にして学費を上げれば
防げる。
貧乏人が簡単にエリートになったら国は滅びる。
60地方の研究者:2010/10/22(金) 15:50:54 ID:Frh+NRPv0
2011年 大学研究力ランキング
・大学を研究機関とみる場合、最重要となるポイントのランキングです。
・サンデー毎日(2010年9月12日号)の資料を元にしています。
・掲載の値そのものです。
・★は私立大学

【研究力が高い大学ランキング】
1.東京
2.京都
3.東北
4.東京工業
5.大阪
6.名古屋
7.筑波
8.九州
9.早稲田★
10.慶応義塾★
11.東京理科★
12.一橋
13.山形
14.北海道
15.広島
―――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
61実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 20:08:43 ID:RhDk6Ukd0
>59
つまり君が言いたいのは、「公立復権による民業圧迫により、失業者がでる
ことで国が滅びる」ということだろうか。
それよりもアメリカ等のように階層が固定し、能力のある貧乏人も少数しか
抽出されない社会が、日本にとっては悲劇だろう。国立の私立化よりも、む
しろ一部の上位私立への支援を増やし、国公立ともども学費を下げることが
、日本にとってはいい。
62実名攻撃大好きKITTY:2010/10/28(木) 17:14:12 ID:THVg8rm00

[2010年春 大手トップ企業からの評価が高い私立大学]

       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 
青山   18名( 1 17)   10名( 3  7)   18名( 3 15)   10名( 5  5)  18名( 6 12)
中央   10名( 0 10)    9名( 3  6)   11名( 5  6)   19名(12  7)  18名( 8 10)

男子計)慶応136 早稲田128 関学52 明治46 同志社43 中央28 青山18

女子計)慶応121 関学121 同志社112 早稲田106 青山56 明治51 中央39

*立教114立命98関大74法政59は男女別非公表(数字は男女計)
63実名攻撃大好きKITTY:2010/10/31(日) 21:59:59 ID:F6IEHMLm0
どうやったら両国中学校に入れる?
64実名攻撃大好きKITTY:2010/10/31(日) 22:01:05 ID:F6IEHMLm0
どうして受かりたいんだけど両国
65実名攻撃大好きKITTY:2010/10/31(日) 23:09:13 ID:F6IEHMLm0
両国って体育できない人大丈夫
66実名攻撃大好きKITTY:2010/11/22(月) 19:06:55 ID:OTxaFJ31O
武蔵とか、これからの高入のレベルは西くらいになるの?
67実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 19:31:05 ID:jWhHXbqs0
どんだけ両国ファンw
68実名攻撃大好きKITTY:2010/11/23(火) 23:51:25 ID:2m3Tx1GE0
>>63
都立中対策に強い塾に行くのが良い。
別に体育でいなくても大丈夫

>>64
高入は国分寺・立川レベル
69実名攻撃大好きKITTY:2010/11/24(水) 07:50:50 ID:uDEIdN6WO
高入そのレベルでは中入と差が大きすぎない
70実名攻撃大好きKITTY:2011/01/01(土) 15:27:47 ID:udA85XV70
日比谷vs県千葉vs旭丘vs北野vs修猷館vs札幌南
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1275588812/
71実名攻撃大好きKITTY:2011/01/28(金) 01:02:37 ID:BMm3Qsxe0
やはり貧乏人と低学歴は大学入れないほうがいいな
大学の質が悪くなる一方だ
72実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 21:49:19 ID:ac6n7M3Y0
都立立川国際中学 合格したよ!
適正Tで イオンと土の問題、空欄で出したのに、
うれしい以前にうかって不思議だ。
73実名攻撃大好きKITTY:2011/02/09(水) 23:29:24 ID:HGxQ2eur0
エデュで合格した奴の書き込みがいっぱいあるけど、都立の合格基準が分からん。
相当出来る子と出来ない子との差があるらしいよね。
74実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 07:38:41 ID:/atgLHEPO
都立中にいるけど
学内順位は小学校の偏差値と違うね
詰め込みをしてない内申書が良い子どもが欲しいのだから
一見まぐれに見える合格もありなんだろう。

75実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 07:44:13 ID:/atgLHEPO
偏差値60位の
私立受かってくるやつは成績良い
私立落ちてくるやつは成績良くない


76実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 16:08:23 ID:0N6YW1RnO
60くらいの私立受かってくるやついるか?
小石川ならわかるがw
77実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 20:13:41 ID:2jAw1v2rO
高校から馬鹿がはいってくるのかな
78実名攻撃大好きKITTY:2011/02/10(木) 22:57:56 ID:57BRBv4s0
多摩地区の都立中だけど
偏差値60位の私立蹴ってくるやつ
クラスに2、3人は普通にいるよ。
それにしても昨日今日のネガキャン、各所でひどいね
嫌がらせの投稿や嘘のデータ流したり、
必死なんだろけど、やりすぎでしょ

79実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 04:02:03 ID:XPSQJCgn0
もったいないねえ。高校は馬鹿入だろ
80実名攻撃大好きKITTY:2011/02/12(土) 21:05:14 ID:V1Oz3A1oO
マーチに半分以上入れる学校はどこ
81実名攻撃大好きKITTY:2011/02/13(日) 10:43:28 ID:n7dyeiRP0
大丈夫、そもそも馬鹿は受けられない。
都立入試の仕組み知らないね。
最終的にはみんな2倍前後に落ち着くの。
82実名攻撃大好きKITTY:2011/02/14(月) 19:31:26 ID:IGRZcoe/O
中入にくらべてみな。馬鹿ばかり
83実名攻撃大好きKITTY:2011/02/14(月) 23:48:34 ID:ODCoJjks0
「馬鹿馬鹿」って、そんなに叩かんでも。
都立高受験生は基本的に第一志望として受けるし、さらに今年の傾向をみてると
より安全路線を皆とってるから、極端に低学力の入学者はいないと思う。
ひょっとすると中学受験の公立一貫残念組がうけるのでは、と考えてるんだが。
上位私立中学に受かる学力と、そのための努力もしてきたものの、
最初から経済的理由で都立中一本で、結局地元の中学にすすんだ層って結構いるんだよ。

もちろん併設型より中等教育学校が理想的なのは当然。
去年の入試なんか少子化だからって、純粋な上位都立高の定員を減らしている。
矛盾ばかり。

しかしだ、暴言吐いてるひとは、これらの母体校にさえ入る学力があったのかい?
84実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 08:04:23 ID:Qj6v9caFO
↑そういう人は都立上位高校にいませんか。戸山、立川より下がくるな
85実名攻撃大好きKITTY:2011/02/15(火) 08:10:48 ID:t4x4htGZ0
ていうか、中入がバカなんだけど。
86実名攻撃大好きKITTY:2011/02/17(木) 19:39:09 ID:wIA36EieO
中学は馬鹿じゃないな。このアホが。
87実名攻撃大好きKITTY:2011/02/20(日) 07:27:35.02 ID:QzTPd08D0
昨日、白?中の学校公開がありました。
都立初の中高一貫の、白?から一期生が卒業する今春。
結果はいかに?
都立中高一貫生の期待を担っています。
88実名攻撃大好きKITTY:2011/02/23(水) 20:33:12.66 ID:EhWcM/RPO
1期生は まだ分からないと思うよ。
5期生位からと思う

89実名攻撃大好きKITTY:2011/02/28(月) 14:00:20.12 ID:toVEERCt0
>>88同意
4期、5期生(学校によってばらつくが白鴎初年基準で)位からほぼ全ての
入学者が塾などで何らかの対策している、上位校は併願層もかなり取り込んでいる。

白鴎一期生も私学的な学力以外では、あらゆる点で優秀らしいが・・・大学受験とは別物だから
結果は見えない・・

白鴎中に子供の友達(中3)いるが、外部模試を定期的に受けさせられるらしいが、4期生位からの方が
圧倒的に成績良いらしい・・
また、白鴎は校内の噂では2期生がやばいらしい・・・・両国、小石川開校で上位陣持って行かれた。

それ以降は、地元民を中心に安定した人気有るからそこそこいけてる。

いずれにしても一期生の結果だけで判断するのは間違い(だけど興味津々)

全て噂ですが・・・
90実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 20:25:40.17 ID:nO+G7aiVO
三鷹にすんでます。武蔵より小石川のが完全一貫でいいですか?
91実名攻撃大好きKITTY:2011/03/04(金) 20:28:58.68 ID:vG5DW+X10
>>90
当たり前だろ
92実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 08:49:35.10 ID:dABKf74+0
>>88-89
1期輩出だけで分かること、分からないことあるが
少なくても8期生候補者は1期の実績をあてにする必要有り

>>90-91
三鷹在住で完全一貫をのぞむなら三鷹中等でいいのでは?
93実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 08:58:02.28 ID:UiEeLj520
で、今年どうだったの?
94実名攻撃大好きKITTY:2011/03/05(土) 10:02:43.96 ID:nauSzXpF0
>>93
今年は白鴎だけ。
95実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 00:12:04.47 ID:RNKN3vao0
96実名攻撃大好きKITTY:2011/03/06(日) 19:01:13.61 ID:6WX+K6IZ0
2011年 難関国立大合格者数 高校ランキング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1299336548/
97実名攻撃大好きKITTY:2011/03/16(水) 21:31:16.02 ID:aHXrTBso0
私立中堅校は都立中高一貫が大きな驚異になりそうな雲行きだな。
都立中高一貫で初めて一期生を卒業させた都立白鴎高校は現役で東大5名。
東大に関しては都立進学重点校下位に匹敵する。中高一貫の破壊力を示した結果になった。
しかもコレは男女共学で実質中堅私立の半分の男子の数で出たのは相当驚異だ。
同様のノウハウを他の都立中高一貫が共有すれば一気に中堅新興で東大一桁の学校は都立中高一貫に食われる可能性があるな。
安い授業料で頑張り次第では東大合格も中堅の倍ぐらいの合格率で可能だとなれば相当魅力がある。
子供を何人産んでも安心して通わせられるわけだからいい少子化対策にもなる。
98実名攻撃大好きKITTY:2011/03/22(火) 19:00:15.99 ID:ap1uegtYO
小石川の予想おねがい
99小3の父親:2011/03/23(水) 10:32:53.78 ID:KTMXN3Mm0
この調子で公立一貫校が頑張ってくれると安心できていいなあ
私立なら進学上位か慶応中等部くらいなら検討してもいいけど
基本は都立一貫でと安心して言えるレベルになってほしいっす
100実名攻撃大好きKITTY:2011/03/23(水) 18:19:43.14 ID:21aIzzBhO
高校付属はだめだな。完全一貫はいいな。
101都立親:2011/03/28(月) 18:37:13.07 ID:02gx+7Vn0
>>98
チラ裏程度に試算
白鴎を多少鑑み、他中堅私学も考慮、戦力160名
男子80名 
ここら辺が難関チャレンジ層(女子もいるが・・・多少ランク落としても現役重視で早慶、マーチ程度か)
単純に都立一貫最難関のレベル6年間維持出来る教育出来たとして。
数的に日比谷や西の半分程度行けばすごい・・

現実には 東大5〜10 一橋5 京大5  東工5 他帝大10 国医3 早慶上智合わせて80位 マーチレベル100以上
160人初年度でこれくらいが最低限求められるところか・・
102101:2011/03/28(月) 18:41:14.13 ID:02gx+7Vn0
さっきの一応全て現役で
103実名攻撃大好きKITTY:2011/03/28(月) 19:59:52.41 ID:PCs4xHKK0
>>101
京大5は大杉、2か3。あとはそんなもんじゃね?
104実名攻撃大好きKITTY:2011/04/18(月) 11:40:27.77 ID:v3MUaE8y0
でもさー国立やイケない頭で、私立上位イケるが学費がネックな家庭の優秀層は必ず来るから
それなりの実績はなんもしなくても出る。
できるやつは勝手に勉強するからね〜
105実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 11:50:14.54 ID:X3pPHFcBO
みなさん東大卒みたいな意見を言ってるけど

マーチが滑り止めって 十分理想的なんだけど。

106実名攻撃大好きKITTY:2011/05/06(金) 20:45:53.79 ID:RV1h74ec0
ユメ物語
107実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 14:29:10.38 ID:Y9DWHjGP0
低年収の家庭でギリで私立いかせてくれるぐらいなんだよね。
でも私立行くと塾行けないんだよ(学費でいっぱい)
一貫だと塾行けるんだ(学費安いから)
上の私立中(開城、武蔵)に行くか、下げて都立一貫にするか
悩んでるんだよね

どこの学校入っても塾行かないと受験厳しいですよね・・・
108実名攻撃大好きKITTY:2011/05/12(木) 18:14:57.88 ID:xnzbmJAP0
>>107
どうせ塾行くんなら、小石川でいいんじゃね?
109実名攻撃大好きKITTY:2011/05/15(日) 16:25:31.04 ID:F3gyJdGo0
就職の実態 企業裏情報
■2012年超一流企業採用特別指定校20大学■
(★は私立大学)
=============
東京、京都、大阪
東京工業、一橋、東北
=============
北海道、九州
名古屋、筑波
早稲田★、慶應義塾★
東京理科★、上智★
=============
千葉、広島、神戸、横浜国立
=============
(特別枠)
東京外国語
国際基督教★
中央(法学部のみ)★
=============
以上20大学が、超一流企業の採用試験受験資格のある大学です。
それ以外の大学は、採用試験さえ受けられません。
110実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 17:44:35.35 ID:3HLeeoD20
都立一貫でなら、両国・桜修館・白鴎はやめておいた方がいいと思うぞ。
偏差値が足りないから下げるってんなら、普通の公立中行って3年間
必死こいて勉強して進学校行った方がまだマシだと思うぞ。

この3高は噂によると適正検査はあんまり正確じゃないらしいから、
入学した時に学力に差が出て3年後に落ちこぼれて
高校で入ってくる奴に負けてぼろぼろになるんだとか・・・・・
111実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 18:08:16.77 ID:SX4GuJuo0
立川の学園祭を見に行ったことがあるけれど、
あんまり良いイメージを持てなかったな。
   
中学生が高入生をバカにしている感じで、
高校生が頭下げてお願いしている場面が記憶に残っているよ。
一方、食堂かなんかで集団で昼飯を食っているところも見たけれど、
今度は
なんだモルモット集団化か?と。
       
挨拶もろくにしないし、変なエリート気取り集団なのかなぁと。
先生が持ち上げすぎなのか?若しくは多摩地区ゆえの本人達の勘違い?
  
極端だけれど、開成の学園祭の方が数段気持ちが良いね。
当たり前か。
それでも都立中学で言えば、武蔵は好印象だったな。
112実名攻撃大好きKITTY:2011/07/10(日) 18:08:17.23 ID:Zp0N2eXM0
>>109
それ
1.
上記大学以外からの入社は別コネルートの可能性有り。

2.
入学時:城東地区の都立校→千葉大=多摩地区の都立校→首都大
としても
卒業時:城東地区の都立校→千葉大>多摩地区の都立校→首都大
で多摩地区の都立校→首都大の人が涙目になる。
113実名攻撃大好きKITTY:2011/07/11(月) 01:27:26.19 ID:n3m+qxii0
>>都立むさし くわしくおしえて
114実名攻撃大好きKITTY:2011/07/23(土) 02:05:13.52 ID:lhZFBqZ+0
神奈川県在住ですが都立一貫校を受けたいです。親戚が都内にすんでいるので、そこから通えば受けられますか?
住民票をうつせばOK とか聞きますが、それは都市伝説ですか?
115実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 10:01:51.24 ID:oYm9Cwaf0
>>114エデュにそんなスレ有るよ。
各校微妙にニュアンス違うが基本都内に親子の住民票移していればモラルは別として
止められないでは。

また、正攻法では4月入学時に確実に都内在住が決定していることを証明できれば受検可能かと

いずれにしても当該校にしっかり確認しないと本当に志望しているのなら後で後悔するからネットは参考まで。
116実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 10:11:24.98 ID:oYm9Cwaf0
>>110 
>>111
書くまでもないが、ガセネタアンチご苦労。

白鴎、両国、桜修館各校に通っている生徒知っているがそんな事無い。
保護者同士の連絡協議会があるのをご存じないようですね。
また、白鴎、両国などは生徒会同士で交流しているよ。

まあ、一貫校の宿命で有る一定数の生徒が深海魚になっているのは事実だが・・・

区部以外は分からないので>>111に反論は出来ないが・・・

まあ、概ね成功しているのが都立一貫校。

ちなみに白鴎一期生のみ結果出ているが各校3〜4期生以降の方が学力レベルは高いから
一期生、二期生の実績で判断するのは早計かと(まあ白鴎実績は成功といえるが)
117実名攻撃大好きKITTY:2011/07/25(月) 23:20:11.20 ID:p5gUhEnc0
>>116

同意

その3校でなくて

小さい石をけったら川に落ちた学校は、被災者がなぜうちの学校に?
てな生徒がいるらしいし、期待してるほどではないようだ。

それと、八段+1も六年制なのに三年でやめる子が大杉
118実名攻撃大好きKITTY:2011/07/26(火) 10:58:48.14 ID:Igy225BY0
>>117
九段の三年次退学生徒、原因は出席日数不足か重度の成績不良だよ。
転校先は下位ランク都立が多い。
但し今年日比谷に行った子が1人いる模様。基本的に上のレベルの学校を
受験するための三年次退学は認めてないからどのような手口を使ったかは不明。

119実名攻撃大好きKITTY:2011/07/26(火) 12:43:24.13 ID:zqZhtaR00
>>118
私立進学した〜い!
念のため滑り止めで都立〜

で、無事、逃げおおせたと
120実名攻撃大好きKITTY:2011/07/27(水) 01:35:35.86 ID:Hukp9wnJ0
白鴎の東大5人に高校からの入学者いるのか?
121実名攻撃大好きKITTY:2011/07/27(水) 11:09:55.62 ID:yKQNtrBh0
>>120
当然いない。
122東大推移:2011/07/27(水) 11:59:26.70 ID:9mZV539x0
−−平成|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|-合|平.-|
−−西暦|96|97|98|99|00|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|-計|均.-|
===========================================
両国__|-2|10|-4|-3|-4|-4|-3|-5|-8|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-1|-61|-3.8|
小石川_|-2|-4|-2|-5|-6|-4|-4|10|-3|-5|-5|-1|-2|--|-2|-2|-57|-3.5|
都立武蔵|-4|-5|-1|-8|-2|-3|-1|-1|-4|-2|-4|-1|-4|-1|--|-1|-42|-2.6|
白鴎__|-3|-4|-1|-2|--|-2|-1|-1|-1|-1|--|--|--|--|--|-5|-21|-1.3|
123実名攻撃大好きKITTY:2011/07/27(水) 23:42:26.76 ID:je1KwpAr0
>>110

>この3高は噂によると適正検査はあんまり正確じゃないらしいから、
入学した時に学力に差が出て3年後に落ちこぼれて
高校で入ってくる奴に負けてぼろぼろになるんだとか・・・・・

桜修館は高校から入ってこないぞ!

本当に、ガセネタアンチご苦労。 様


124実名攻撃大好きKITTY:2011/07/28(木) 02:34:22.18 ID:At6Xjl/L0
>>117
江戸時代のなぞ解きかっ!笑
小さい石の被災者ネタはエデュで速効削除されたヤツだろ?
偶然読んだよ。心無い生徒にちょっと幻滅したけどね。
今年は東大10人入れるそうだから傍観してる。
125実名攻撃大好きKITTY:2011/07/28(木) 18:14:58.31 ID:KAXVTnadO
>>120
東大、東工、一橋は一貫生。
高入偏差値不人気で実質60以下でマーチが精一杯、
しかしながら現役進学率の高さは立派だけど…

ちなみに東大5人の内最低2人は予備校無しらしい。
126実名攻撃大好きKITTY:2011/07/28(木) 18:29:56.51 ID:MXtox0ut0
小石川や両国の進路予想はよく見るが、
桜修館の東大合格者数はどうなるだろう?
127実名攻撃大好きKITTY:2011/07/29(金) 00:37:22.56 ID:VveOhocE0
>>126
白鴎は初年度独占だから、東大が出た。今後は厳しい。後発の都立大付なども同じ。
小石川、武蔵、両国あたりに集約されるだろう。
128実名攻撃大好きKITTY:2011/07/29(金) 00:51:52.30 ID:5EkXNM1v0
>>127
サンクス。
いわゆる都立中御三家より下の学校は厳しいか。
中高一貫校なら1人でもいいから毎年東大を出さないとカッコがつかない気がするけどなぁ。
129実名攻撃大好きKITTY:2011/07/29(金) 01:10:18.11 ID:/X8BOve40
>>127
立川国際・南多摩については武蔵から少し離れるので東大出せると思うが。
130実名攻撃大好きKITTY:2011/07/29(金) 11:14:10.08 ID:BphBKZUF0
>>127 どこで情報取っているかいらないが

<白鴎>初年度だから優秀者独占は少し違うと思う、白鴎初年度だからこそ<小石川><両国>
及び、高校から重点校レベル狙う家庭は受検さけたと考えられるかと・・・

今年の実績にしても現役合格多数は立派だが、合格実績で鑑みれば10年以上前の学区制及びコース制初期レベル
にもどっただけだし・・・
また、白鴎2期生入学以来さんざん1期生と比較されて<劣っている>みたいに言われているから逆に見返すつもりで
実力以上の実績出すかも知れない・・

少なくとも小石川ブランド欲しい層は白鴎にはそもそも流れない。
両国は昔から位置的にもかぶるので2期生以降は確かに微妙だが、大江戸線が有るので難化をさけて逆に<両国>から
白鴎に流れている層も多い。

小石川については2期生以降(特に2008年以降)の方が明らかに入学者の学力レベル高いからその頃の卒業生くらいから
パワー発揮しそう。

桜修館は確かHPで生徒の学力分析的な事を紹介していてそれを見る限りでは、白鴎並かそれ以上には指導の結果出ている
と推測される(大学受験との因果関係は分からないが)


 
131実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 01:05:17.45 ID:oi8ZVf7M0
横浜市立大医学部の男子学生=当時(20)=に暴言を吐いたり、暴力を加えたりしたとして、同大は29日、
医学部の50歳代の男性教授を停職3カ月の懲戒処分とした。
同大によると、教授は被害者学生とは別の医学部の学生から相談を受けた際、被害者学生の問題行動が原因と思い込み、
2月22日の医学部の学期末試験開始直前、試験会場で被害者学生に名誉を傷つける発言をしたという。
被害者学生は身に覚えのない暴言の理由を聞くため教授の部屋を訪ねると厳しい叱責を受け、
土下座をさせられ、頭を足で踏みつけられ、頭を丸めることを要求された。
教授は同大の調査に対し、自らの一方的勘違いに基づき暴言や暴力を振るったことを認め、
「心よりおわびし反省している。大学教員として持つべき品位、品格を持ち得ていなかった」と話しているという。 
132実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 02:34:25.94 ID:doY2WcE20
自分の妹が今年白鴎の3年だが、今年東大に入れそうなのは2人くらいだと。勿論中入生。
妹は大体成績が20番くらいで、千葉筑波A〜B判定くらい。
高入生は上位50人にはほぼいないって。

ちなみに俺は両国卒。両国と白鴎で違うなと思ったのは宿題の量。両国も中入生は多いのかもしれないけど
自分と比べると多分3倍くらいは出てる気がする。特に春・冬休みはやばい。
133実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 10:46:20.93 ID:0N93tGLc0
白鴎は去年5名確定という情報が事前にあったので、今年は現象かな。3〜4名と見る
134実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 10:53:31.11 ID:cStrMfGI0
去年浪人した人をカウントすると同数は行く。
135実名攻撃大好きKITTY:2011/07/30(土) 13:42:32.71 ID:hphYr1Jc0
>>131
医学部なんてパワハラ、アカハラ当たり前。こんなの氷山の一角。
136実名攻撃大好きKITTY:2011/08/02(火) 03:54:53.52 ID:NfnCdgET0
高校入学があるとこは
やはり、レベルおちるのか?
小石川がいいのか?
三鷹も高校入学ないがどうでしょうか?
137実名攻撃大好きKITTY:2011/08/02(火) 18:41:11.46 ID:iadpVwMZO
開成
138実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 00:54:47.86 ID:Hz9rxEaS0
現役だけで
東大10人いくだろう小石川
1学年の人数も少なく
小石川>日比谷か。

139実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 02:04:34.58 ID:VUTali2y0
>>138
日比谷は今年東大現役だけで22人なんだが。
東大、京大、一橋大、国立医学部の合計人数44人。浪人含めたら70人。
140実名攻撃大好きKITTY:2011/08/03(水) 19:17:15.67 ID:GxnQLU7m0
うちの子は筑駒や開成は無理だからせめて小石川と思っているんだが
小石川ってブランドなのか?
141実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 00:57:34.22 ID:dHy0wjpN0
大泉、富士、三鷹あたりの3番手校は中高一貫化で進学実績どれぐらい伸びるでしょうか?
今年の白鴎ぐらいの成果が出れば、青山、立川など重点校下位グループには並びそうだが。

142実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 02:25:15.97 ID:7zYnWEIA0
>>140
ルーピー鳩山とか汚沢がOBって意味では
民主党ブランドだわな。
ま、せいぜい頑張れ!
143実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 11:13:01.69 ID:VoVInrvR0
>>135
別に医学部だけじゃなくて大学教授なんてヤクザみたいなもんだよ
144実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 11:15:47.43 ID:9fh7lR5y0
>>141
無理無理。
145実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 20:30:29.12 ID:dgPHvgxQ0
消せない過去! 真実は語る!

巣鴨・・「泣く子も黙るワルのガモ」と呼ばれた都内きっての底辺不良学校
本郷・・ラグビー、サッカーのスポ根学校。武道の国士舘と同じようなもの
海城・・どこの都立へも行けない落ちこぼれ集めていた底辺マンモス校
城北・・田舎の私立底辺校
攻玉社・・武闘派で鳴らした不良学校,ギョクシャと呼ばれた悪人の巣窟
世田谷・・ヨタ校の語源学校、ヤンキーの巣
芝・・・芝漬けの漬物専門学校が由来,奈良漬けで有名な天理高の姉妹校
146実名攻撃大好きKITTY:2011/08/05(金) 03:39:36.96 ID:hXYkryq/0
武蔵の高校入学は国分寺レベルのあほなの?
147実名攻撃大好きKITTY:2011/08/06(土) 05:26:27.73 ID:Fsr1W/Wx0
2011   .卒 東 京 東 一 国 地 主
       .数 大 大 工 橋 医 帝 国 計    率
県立千葉 317 19 -4 22 15 28 23 20 131 41.3%
渋谷幕張 355 34 -5 14 11 24 11 17 116 32.7%
東葛飾高 322 -4 -2 -8 -4 -? 12 41 -71 22.0%
県立船橋 328 -3 -1 -9 -6 -6 17 30 -72 22.0%
東邦大付 355 -7 -1 -8 -4 30 -9 -9 -68 19.2%
千葉東高 323 -2 -1 -3 -3 -3 19 13 -44 13.6%
市川学園 421 -4 -1 -7 -2 -5 -8 14 -41 -9.7%
佐倉高校 318 -2 -1 -2 -0 -6 -8 -8 -27 -8.5%
昭和秀英 272 -0 -1 -1 -1 -5 -5 10 -23 -8.5%

※主国:外・茶・筑・横
148実名攻撃大好きKITTY:2011/08/15(月) 08:48:33.89 ID:S5J/soF90
>>140
旧制府立5中がブランドでなければ一体どこがなのかと... (ry
149実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 00:04:04.10 ID:iLmYLjRV0
>>140
六中(新宿)までは、十分ブランド。
150実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 17:19:34.24 ID:gPerjQS70
過去の栄光に未だに縋って…
情けない…
151実名攻撃大好きKITTY:2011/08/16(火) 23:21:53.60 ID:BA7851z00
今頃書くにはズレた内容で恐縮だが、このスレの
タイトルになぜ桜修館が入ってるんだ? 150さん
の「過去の栄光」じゃないが、歴史的なブランド
から言ったら白鴎の方が入るべきだろ?!
152実名攻撃大好きKITTY:2011/08/17(水) 01:17:26.80 ID:An9atxry0
白鴎の難易度って、九段より下みたいだ。
153実名攻撃大好きKITTY:2011/08/17(水) 03:50:12.91 ID:DfCMhZYn0
>>151
歴史的なブランドなら
桜修館=府立高尋常科
154実名攻撃大好きKITTY:2011/08/17(水) 04:04:29.00 ID:DfCMhZYn0
歴史的なブランドなら外れるのは 府立13高女の武蔵だな

そういうスレじゃないと思うがw
155実名攻撃大好きKITTY:2011/08/18(木) 16:44:46.72 ID:d43/eKbN0
九段叩きの記事を読んでないから分からないが、昔の九段は叩かれて当たり前
他の荒れてる中学でも聞かないような暴力事件だらけの最悪中だよ
普通、暴力事件は生徒と生徒のケンカがメインだけど
九段は生徒VS教師で、教師が一方的に暴力をふるってた事で悪名高い
そんな暴力事件有名校なんて叩かれて当たり前だろ
そんなのが実情だから新しく中高一貫教育でリニュアルしたんだよ
要するに悪名をごまかすために、しかし、そんな事で過去の悪行が消えるわけが無い
九段の麹町コンプは異常だよ、なんせ朝に「麹町には勝つように」と命令するんだから
狂ってるとしか言いようが無いね
156実名攻撃大好きKITTY:2011/08/19(金) 04:46:44.93 ID:qDKrbrH70
筑波付属とどちらがおすすめ
157実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 10:28:21.57 ID:VLBGpIdl0
筑波付属
158実名攻撃大好きKITTY:2011/08/20(土) 12:13:37.18 ID:2IxmvgrB0
↑りゆうは
159実名攻撃大好きKITTY:2011/08/24(水) 08:09:39.30 ID:ikBAwovf0
>>158
筑波付属は最優秀レベルが来る
スレタイの中でマシなのは無い、日比谷が入ってないし
他は全て問題行為で批判されてる学校
そもそも九段のようなクズ校なんかと筑波付属を比較する時点で筑波付属に失礼だ
160実名攻撃大好きKITTY:2011/08/27(土) 08:23:30.19 ID:gw4j5CS/0
小石川でしょ
161実名攻撃大好きKITTY:2011/08/28(日) 15:32:18.58 ID:HZo3DujN0
>>156
俺も筑波付属を勧める
理由は付属小から上がってくる奴らが居るから
筑波付属小は日本でトップクラスの学校だし
通う事に慣れてるし、何より別ジャンルの人々が居る事は大きい
162実名攻撃大好きKITTY:2011/08/30(火) 15:21:04.74 ID:DxkIW+Fc0
小石川がやってくれるよ〜な
163実名攻撃大好きKITTY:2011/09/01(木) 09:18:06.92 ID:Lpwk8Yrg0
>>162
だったらこんなゴミを混ぜるなよ
>両国vs桜修館vs九段
待ちだすなら日比谷にしろ
164実名攻撃大好きKITTY:2011/09/13(火) 19:42:22.65 ID:8PyyMit+0
>>163
まあまあ、そういわずに。
ここは都立中高一貫校を論じるスレだから、
これでいいんじゃないの。
むしろ白鴎入れてもいいくらいだしさ。
165実名攻撃大好きKITTY:2011/09/28(水) 08:49:56.75 ID:VAwSBJ9c0
だめなやつはだめ
166実名攻撃大好きKITTY:2011/09/29(木) 19:55:31.06 ID:9Df//03p0
ありえなぇ
167実名攻撃大好きKITTY:2011/10/01(土) 12:30:29.77 ID:1tVmKAcLO
ここの新入生は 体がデカイ子供が多いけど、
早熟だから勉強出来るの?

168実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 02:51:47.07 ID:sIvqpG5i0
良い頭の人はだいたい小さい
169実名攻撃大好きKITTY:2011/10/02(日) 08:18:06.14 ID:AA+9lyVKO
学附は2年連続50人となった

来年は30人代

再来年は20人代

そして5年後は1桁

これが塾関係者の意見






170実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 10:38:29.59 ID:vne8klcd0
小石川は東大15
両国は7くらいですかね。
東大合格者
171実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 11:28:41.75 ID:aJhZyfVH0
初年度15は無理では? 5-10と思う。
172実名攻撃大好きKITTY:2011/10/11(火) 21:35:53.70 ID:rCG660Ni0
塾教師に聞いた話。初年度はいまひとつ、だが、2年目以降は爆発するらしいよ。
173実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 16:32:13.69 ID:vCI4PByaO
学付は中学卒業時に1/3首切りだから都立中が人気で不思議でないね。

174実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 16:39:03.10 ID:T27X5aGDO
東大実戦の受験者数から白鴎以下
175実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 17:52:42.32 ID:+xMI41hl0
>>174
ん?小石川のことでしょうか?
176実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 19:35:29.30 ID:T27X5aGDO
すべて都立一貫校が白鴎の初年度より駿台東大実戦受験者が少ない。
177実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 20:11:26.44 ID:8VJ1K7eG0
小石川も両国も少ないってこと?

それじゃあ、都立は前評判だけだった、ってことになって人気落ちるかも??
178実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 21:03:29.97 ID:OvkgHpFw0
なんとまぁ気の早いことで。
179実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 21:14:41.84 ID:8l2rPOkxO
つか、都立一貫校が成功し過ぎたら
それはそれでまずい
180実名攻撃大好きKITTY:2011/10/17(月) 23:25:14.62 ID:DXWotS/60
去年の東大実戦、白鴎は21名受験と聞いているが、
今年の小石川、両国がそれより少ないってことか?
実際何人なの?
181実名攻撃大好きKITTY:2011/10/18(火) 01:13:56.58 ID:x2zJC+Qh0
http://mini-7air-happy7.air-nifty.com/photos/yuri/momo030602.jpg
嗣永桃子も國學院なんだな
好きすぎる
182実名攻撃大好きKITTY:2011/10/19(水) 05:13:41.82 ID:U7rg4Nrl0
最強の日比谷をスルーしてる時点で話しにならないな
183実名攻撃大好きKITTY:2011/10/19(水) 23:18:50.64 ID:Hr2VBHdU0
182のひびび工作員人
ここは中高一貫ですよ
楽譜のほうにいってね。
184実名攻撃大好きKITTY:2011/10/19(水) 23:37:05.16 ID:kX6FcnLE0
182はどう見てもアンチ日比谷
185実名攻撃大好きKITTY:2011/10/20(木) 01:30:47.64 ID:Wungt2bt0
>>182-183
>だったらこんなゴミを混ぜるなよ
>>両国vs桜修館vs九段
所詮、こう言われてるの低レベルより日比谷が上なのは事実
特に九段の酷さは有名だからな
186実名攻撃大好きKITTY:2011/10/20(木) 13:19:42.53 ID:kqgBgNVu0
小石川は東大10名合格させるでしょ。
あれだけの前評判なんだから。
都立の中で一番偏差値が高いし保護者も強気が多いし…。
日比谷には負けるだろうけど。
187実名攻撃大好きKITTY:2011/10/20(木) 14:45:00.54 ID:gRxRElbq0
書き込みテスト
188実名攻撃大好きKITTY:2011/10/20(木) 14:52:02.21 ID:gRxRElbq0
サンデー毎日の最新号(10月30日号)の有名校の進学実績公開というような記事(確か74ページか76ページのあたり)の、塾関係者のコメントによれば、
来年の小石川の東大合格者数は、今年の白鴎の東大合格者数(5名)を抜けない可能性が結構あり、多くとも10名は超えないだろう
ということらしい。

個人的には小石川に期待しているから、東大に6名くらいは合格して欲しい。
189都立親:2011/10/20(木) 18:28:39.84 ID:w5ZulTAq0
子供及び友人が複数の都立一貫高校過程に通っているが
小石川、両国とも一期生は白鴎並みで御の字かと・・・
まあ、両校とも良質な浪人パワーが有るから浪人含めればそこそこ見栄えがする実績確定かも

しかしながら自ら立候補してOB他関係者、地元区教育委員会、鴎友学園の協力まで得て
しかももともと両国などよりワンランク以上落ちる生徒をたたき上げ大学に送り込んだ伝統
通称<浅草予備校>のノウハウはなかなかのものだと感じる今日この頃・・・白鴎
東大東工一橋で少なくとも3名は予備校ほとんどなしで合格したらしい。

よってもともと上位校で比較的放置気味だった<小石川><両国>などは、一期生に関しては
白鴎より分が悪いかもしれない。

以上、チラ裏
190実名攻撃大好きKITTY:2011/10/20(木) 22:52:34.28 ID:okJYZPOe0
>>189
以前、何かの受験雑誌で、白鴎が取り上げられてたけど、
生徒にかなり受験勉強させてるなと思ったよ。
受験勉強で生徒を引き上げることに関しては、都立一貫ではひょっとしたらトップかもしれない。
その点、私立でいえば、巣鴨のようなもんだな。
191実名攻撃大好きKITTY:2011/10/20(木) 23:06:41.99 ID:+cx5HfIv0
>>190
なるほどね
192実名攻撃大好きKITTY:2011/10/21(金) 20:20:52.96 ID:8D+e3h+h0
>>189
でも入学時の学力は御三家蹴りがいるから小石川がTOPでそ。
193実名攻撃大好きKITTY:2011/10/22(土) 03:17:51.69 ID:IvmEU+Ys0
御三家蹴りて
一人か二人だろ
武蔵なんかけってもしゃーないし
194実名攻撃大好きKITTY:2011/10/22(土) 08:18:40.31 ID:2XOQk7wk0
>>193
毎年何十人も居るよ、彼らの目的は筑駒だから
関東で筑駒と比べたら、開成も麻布も滑り止め扱いだよ
195実名攻撃大好きKITTY:2011/10/22(土) 08:21:44.12 ID:j2gSOK6l0
>>194
ということは数年内に東大15名は可能だな
196実名攻撃大好きKITTY:2011/10/23(日) 10:19:20.29 ID:ynHEPYy20
>>195
東大15人
東大15人
東大15人
東大15人
東大15人
東大15人
東大15人
小石川マンセー!!
197実名攻撃大好きKITTY:2011/10/23(日) 17:05:36.95 ID:d+u9x6ms0
昔の私立武蔵は、4クラス160名で、東大90くらいいったんだったような。
15名はしょぼすぎる
198実名攻撃大好きKITTY:2011/10/23(日) 20:30:46.64 ID:zXl+iKsd0
中入140、高入40、の180人じゃなかったかな。戦後すぐの時期の東大10人台という記録を見た事がある。
学年東大半数越えは、1970年を除けば、筑駒灘開成だけではないか?たしかに昔は武蔵>麻布>>>開成だったけど。
199実名攻撃大好きKITTY:2011/10/24(月) 11:27:20.57 ID:5KEOiWG/0
手元に1959年以降の東大合格者ランキングがある。それによれば
私武蔵は1979年と1984年の86名が最高だね。1992年にも85名。
小石川は1960年の83名、両国は1964年の63名が最高。
小石川はそれ以前に100名ぐらいの年度があったと記憶してるが。
200実名攻撃大好きKITTY:2011/10/24(月) 11:46:22.86 ID:uW3CCcZn0
1959年とか1964年とか…()
ここの住人のほとんどは生まれてもいない昔の話
201実名攻撃大好きKITTY:2011/10/24(月) 23:24:58.75 ID:qTttBnus0
100はないね。1950年が82で、84の日比谷に次いで2位。
202実名攻撃大好きKITTY:2011/10/25(火) 17:01:37.56 ID:IaaU8LjQ0
ここの武蔵は都立武蔵でしょうよ
203実名攻撃大好きKITTY:2011/10/26(水) 09:08:37.87 ID:epzxWS+50
御三家蹴りで武蔵は私立の方でしょ
だから御三家(開成、麻布、武蔵)を蹴って筑駒が本命の人は大勢居るって書いてある
>毎年何十人も居るよ、彼らの目的は筑駒だから
>関東で筑駒と比べたら、開成も麻布も滑り止め扱いだよ
204実名攻撃大好きKITTY:2011/10/27(木) 00:07:06.27 ID:wMFezv5p0
>>203
だから、スレタイの武蔵は都立のことでしょうに。なぜに私立武蔵の話でもりあがるのか。
スレ違いじゃないか、っていう話。
205実名攻撃大好きKITTY:2011/11/02(水) 23:44:46.93 ID:E3xlp2+J0
御三家と書いてあるのだから、私立武蔵でしょ
ちなみにこの件を書き出したの最初の人
>192 :実名攻撃大好きKITTY :2011/10/21(金) 20:20:52.96 ID:8D+e3h+h0
>>189
>でも入学時の学力は御三家蹴りがいるから小石川がTOPでそ
御三家蹴って行く学校なんて筑駒と灘しか知らないけどね
206実名攻撃大好きKITTY:2011/11/03(木) 10:50:40.29 ID:FYJVEo+KO
実践も無い学校にご三家ゲリ
経済的理由以外、普通は無いね。
ただしご三家受かって小石川落ちはまあ聞く話。
207実名攻撃大好きKITTY:2011/11/04(金) 02:18:48.05 ID:k7DfUyni0
小石川でも御三家げりなんか
少ないだろ。開成げりなんかいるかいないかだろ。
私立武蔵げりなら、多少いるかな。
私立武蔵は超落ち目だし。
208実名攻撃大好きKITTY:2011/11/04(金) 04:06:30.03 ID:HFVd9tpY0
でも小石川親の中には
「我が子が御三家蹴りのいる偏差値60以上の学校に!ヒャッハー♪」
てな感じで脳内お花畑状態。特に都立対策のみの親に多い傾向がある。
進学実績が日比谷よりも上にいくことを望んでいる。
209実名攻撃大好きKITTY:2011/11/04(金) 07:57:17.01 ID:rzdyM/+G0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530
高校受験生の親です。
子供の受験先である学芸大附属、早慶、日比谷の情報をネットで調べていると、
検索エンジンの上位に、日比谷を始めとする都立トップ校を礼賛して、
学芸大附属、早慶を貶めるようなHPがたくさん出てきます。
そのHPの記載には、日比谷が学芸大附属の偏差値を抜いたとかというデマや、
早慶は偏差値が高い割に大学は早慶しか行けないから損だとかという
非常に偏った見解を出しており、きちんとした情報収集をしている家庭なら
絶対に信じないとしても、ネットの情報を鵜呑みにしてしまう家庭ならば
騙されたり、洗脳されたりする危険性のあるものです。
出所が不明で、同じようなHPがたくさんあるのが不気味です。
210実名攻撃大好きKITTY:2011/11/13(日) 22:05:11.43 ID:0ud4NyKv0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)             
                   サンデー毎日 2011.11.13 

211実名攻撃大好きKITTY:2011/11/19(土) 10:29:46.36 ID:vdzAOb1I0
あのような入試で優秀な生徒とれるの?
作文がうまい人だけ受かるんじゃないの?
212実名攻撃大好きKITTY:2011/11/19(土) 10:32:42.96 ID:vdzAOb1I0
あの入試で ほんとに優秀なのとれる?
作文教室に通えばうかるんじゃない?
213実名攻撃大好きKITTY:2011/11/19(土) 11:06:15.95 ID:L8qWZndP0
11月東大実戦で各校とも何人ぐらい受けたの?
昨年の白鴎未満だとやばいぞ。
214実名攻撃大好きKITTY:2011/11/19(土) 13:47:32.69 ID:aT5GNikQ0
都立一貫の中では偏差値が一番高いし、
入口でトップなら出口も当然ぶっちぎりトップ。
6年間の純粋培養だから相当な実績を残し、
他の追随を許さない。
都立高校の牙城をも突き崩す勢い。

小石川の親の夢。
215実名攻撃大好きKITTY:2011/11/19(土) 17:00:21.78 ID:+Wb4y3wd0
日能研の関西偏差値に西大和地方入試岡山会場が載ったので、
関東偏差値の西大和地方入試東京会場と繋げて東西の難易度比較が可能となった。

関西                         関東
71 灘                        76
70                           75
69 洛南女                     74
68                           73
67                           72 開成、筑駒
66 東大寺                     71
65 甲陽                       70
64                           69 慶中女
63 星光、西大和、★西大和岡山会場★   68 麻布、桜蔭、★西大和東京会場★
62 洛南男、南海S女、四天U、神女     67 栄光、聖光、JG、豊島岡、SFC女
61                           66 渋幕、筑附、早実女、雙葉
60 ラ・サール                   65 慶應、慶中男、駒東、浅野
59 六甲、洛星、附属池田            64 早稲田、早実男、お茶、白百合

216実名攻撃大好きKITTY:2011/11/20(日) 23:38:07.71 ID:qvvFX7sw0
あの入試で ほんとに優秀なのとれる?
作文教室に通えばうかるんじゃない?

217実名攻撃大好きKITTY:2011/11/23(水) 06:16:32.47 ID:ZM0djA5Z0
アホか、九段が成城より上って笑えないジョークはやめなよ
218実名攻撃大好きKITTY:2011/11/25(金) 20:38:57.58 ID:ZafUVbxC0
必死で入った大学で勉強せず、バイトして遊んだ経験を持つ者です。

日本人の学力が落ちているそうでご愁傷様。

本気で勉強させる気があるのなら、ゆとり教育を廃止するのではなく、
大学を簡単に入学できて、なかなか卒業できない仕組みにすればいいだけ。

小石川とか桜修の適性検査問題みると、良いと思う。考える子が受かる仕組み。
暗記つめこみ派を募集してない事だけは確か。
でも、暗記つめこみも得意な子がいるからその子はそういう入試をどうぞ。
219実名攻撃大好きKITTY:2011/11/29(火) 03:32:51.57 ID:Iw/kNoyW0
>>218
その通りだと思うよ
で、今の九段はどうなの?
220実名攻撃大好きKITTY:2011/11/30(水) 10:01:06.81 ID:+elQxofX0
適正検査方式だと受験対策が難しいと塾の先生が話していた。
221実名攻撃大好きKITTY:2011/11/30(水) 12:48:12.37 ID:RfM+dQOF0
>>220
だからこそ、塾に行かないでがんばってる子にもチャンスがあるんだと思うけどね。
それでも適正Vまである学校は、私立組が断然有利らしいけど。
222実名攻撃大好きKITTY:2011/12/05(月) 02:57:01.55 ID:EC/LdwXr0
考える試験?
問題見てからいえよ。
あたりはずれが多すぎる問題だ。

223実名攻撃大好きKITTY:2011/12/17(土) 09:32:21.97 ID:PD0VJFCi0
駿台の第二回東大実戦、小石川の受験者は22名。去年の白鴎は21人だった。
ということは、合格者も白鴎なみの5人前後ということになるかな。
224実名攻撃大好きKITTY:2011/12/17(土) 09:46:29.93 ID:1yLh4oXp0
◆日本経済新聞朝刊 12月16日 1面 ◆
・インターネット関連技術者 大量募集
・人材不足で各社は獲得競争へ

・新卒に年収1500万円を提示
・ヤフー、グリー、DENA、サイバーエージェントなどは年収1000万円
【大手企業も各大学を訪問】 
★通信、情報、メディア、環境情報などは学生1人に対し10社〜20社の求人

一方で来年卒業する大学文系の就職率は59%前後で、
多くの大学生が仕事の無いまま社会へ放り出される状況が起きています。
就職難は今始まったことではなく、過去にも何度と無く起こっています。
時代とともに産業構造は変貌しますが、第一次、第二次産業から、第三次産業、
そしてハイテク時代へと変化していくたびに、
就職における求人の内容、質も変化していくのは当然のことだと思います。
大学名にとらわれて、学部選びをおろそかにして受験し、入ってから就職難に直面しないよう、
学部の選択には注意が必要です。
理高文低の流れは今後、しばらくは続くでしょう。
予備校によりますと、就職に有利な学部は通信、メディア、情報関連学部などで、
求人が殺到しているみたいです。
就職に不利な学部は文学部、社会学部、法学部、外国語学部(除、中国・英語)、経済学部などだそうです。
225実名攻撃大好きKITTY:2011/12/17(土) 09:58:28.16 ID:XLz8qKaN0
近場で都立中高一貫が桜修館なんですが、どんな感じですかね?
内部の程度…今後の雲行きとか…期待出来そうですか?
226実名攻撃大好きKITTY:2011/12/17(土) 14:22:10.19 ID:rLdli7+u0
>>224
子供が大学卒業して7、8年経った30歳頃から後を考えて
方向なりを助言してあげないとかわいそうなことになる。
炭鉱紡績造船製鉄重化電機半導自動車で60年くらい。
乗っかっている産業は基幹部分が崩れると、あっという間に・・・。
227実名攻撃大好きKITTY:2011/12/17(土) 16:45:38.74 ID:ES/5TRi00
小石川がんばってね
228実名攻撃大好きKITTY:2011/12/21(水) 20:11:30.13 ID:UkJxsj0I0
いよいよ都立一貫の真価が問われる訳だが、
小石川 両国 九段 桜修館の皆さん、内部の雰囲気はどう?
東京一工、合わせて二桁ぐらいは確保できそうか?
期待してるよ。
229実名攻撃大好きKITTY:2011/12/23(金) 01:55:32.55 ID:gtx7OEE40
高校募集では日比谷に駆逐され、
中学募集では貴重な落穂拾い日、2月3日を都立一貫に荒らされ、
残りの2月1日は早慶レベルしか来ない。

既に海城の在校生で東大レベルは激戦。来春から没落が始まる。
230実名攻撃大好きKITTY:2011/12/28(水) 15:41:50.46 ID:U8ofC8WB0
ニャーン!
231実名攻撃大好きKITTY:2012/01/09(月) 01:51:52.60 ID:pfNIUhwP0
桜修館期待薄
232実名攻撃大好きKITTY:2012/01/09(月) 12:09:12.42 ID:sepvd9/1i
穴馬九段
233実名攻撃大好きKITTY:2012/01/13(金) 10:09:31.09 ID:nKOsB1uaO
>>229

元々 私立が荒らした反動がくるだけ。
帝国の逆襲が始まる

234実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 00:49:44.20 ID:JMRPoN0v0
模試の上位者リストの高校名をチェックすれば
ある程度、結果は予測できるよな。
235実名攻撃大好きKITTY:2012/01/15(日) 02:32:24.90 ID:sjjS4ePe0
じゃ予測してみてよ。
236実名攻撃大好きKITTY:2012/01/18(水) 10:03:28.93 ID:aCRF8lF30
四谷大塚R80最新偏差値(2011年12月)
62 小石川
61 武蔵
58 両国
55 桜修館
54 九段
53 白鴎
237実名攻撃大好きKITTY:2012/01/19(木) 17:32:44.89 ID:y/nGK+9y0
今年だけで結果判断するのは各校にとって酷だよ

白鴎初年度奇跡的に復活したが
この学校もともと都立では珍しく出口が良い学校だったし
開校準備時鴎友学園のバックアップで一貫ノウハウも伝授されているしね

小石川、両国は、一貫にしなくてもレベル高いから
一貫生への思い入れ白鴎に劣るかも知れない・・・

以上、偏向チラ裏
238実名攻撃大好きKITTY:2012/01/20(金) 22:29:05.29 ID:rfV3XOlGi
武蔵そんなに?
239実名攻撃大好きKITTY:2012/01/21(土) 05:27:06.26 ID:FzTkqnej0
小石川 両国 なんか
一貫にしなきゃ
戸山あたりのしたで
400人近くいても
東大2,3人じゃないか。
240実名攻撃大好きKITTY:2012/01/23(月) 11:58:33.11 ID:H3p9/R7t0
週刊朝日2010.7.30 「現役」の「進学者数」

        卒業生 東大 京大 東工 一橋 早大 慶大 上智 MARCH 東駒専
桜蔭     235   54   0   0   5  16  15  1    4     0
女子学院  224   19   3   7   8  34  37  5    2     1
雙葉     175   11   0   2   5  17  28  7   12     1 
豊島岡女  366   19   3   3   5  43  37  7   30     1
241実名攻撃大好きKITTY:2012/01/25(水) 18:01:20.59 ID:Rqlw3aR20
>>239 ゆとりの弊害でウワバミを私学一貫と日比谷等に持って行かれたから・・・

重点校化して地元の優秀層取り込めば一貫しなくてもネームバリューで上がり目は有ったかと

白鴎は立地が両国にかぶるし主力が足立区民だからまさに崖っぷちここが違う。
242実名攻撃大好きKITTY:2012/01/25(水) 18:14:35.35 ID:s0Cxad6o0
>>241
ウワズミ?
243241:2012/01/25(水) 19:07:47.37 ID:Rqlw3aR20
お恥ずかしいウワズミですね
酒飲み過ぎた・・・
244実名攻撃大好きKITTY:2012/01/25(水) 23:31:39.68 ID:s0Cxad6o0
うわばみ^^サンデグジュペリ^^
245実名攻撃大好きKITTY:2012/01/28(土) 01:28:09.48 ID:LH1YQL4f0
星の王子様 きたーーー
246実名攻撃大好きKITTY:2012/02/03(金) 03:03:33.06 ID:zO8IYXR1O
各校とも5期6期生は
高いレベルで成績が安定してきたよ。


1期生で決めつけるのは早い。
247実名攻撃大好きKITTY:2012/02/03(金) 09:31:19.14 ID:V72d3aEG0
2期の結果、楽しみですね。白鴎は今年どうかな。
おっかない女校長先生の指導力も問われます。
248実名攻撃大好きKITTY:2012/02/03(金) 13:06:17.86 ID:+emQ0jij0
巣鴨・・「泣く子も黙るワルのガモ」と呼ばれた都内きっての底辺不良学校
本郷・・ラグビー、サッカーのスポ根学校。武道の国士舘と同じようなもの
海城・・どこの都立へも行けない落ちこぼれ集めていた底辺マンモス校
城北・・どうしようもない田舎の私立底辺校
攻玉社・・武闘派で鳴らした不良学校,「ギョクシャと言えば,国士舘もビビる」
世田谷・・ヨタ校の語源学校、ヤンキーの巣
芝・・シバ漬け売りの行商人が作った学校、クズの巣窟
249実名攻撃大好きKITTY:2012/02/03(金) 18:50:27.95 ID:Y+/8b2xV0
NHK白鴎きたー 全国区揚げ

白鴎2期生ピンチだけど、頑張っているらしい昨年並みは無理でも健闘するかと。

いずれにしても手探り状態なのだから最低一巡する6回くらい卒業生出してから評価すべきだね。

両国は高入も多いから底堅いが、小石川がどうなるか興味津々、九段も別の意味で興味

桜修館ノーマークなだけにかえっていけそうな気がする・・・
250実名攻撃大好きKITTY:2012/02/04(土) 12:18:17.69 ID:HDACIwhr0
>>248
親子2代でそんなに落ちたのか。
大変だな。
251実名攻撃大好きKITTY:2012/02/07(火) 00:54:29.70 ID:LXx3qaiw0
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr120203n.htm
平成24年度東京都立中等教育学校及び東京都立中学校 一般枠募集受検状況(カッコ内は昨年)

学校名      募集人員             受検人員             受検倍率
        男   女    計    男    女      計      男     女     計
小石川中 78(80) 80(78) 158(158) 568(661) 479(513) 1,047(1,174) 7.28(8.26) 5.99(6.58) 6.63(7.43)
白鴎附属 75(70) 71(74) 146(144) 465(438) 635(623) 1,100(1,061) 6.20(6.26) 8.94(8.42) 7.53(7.37)
両国附属 60(60) 60(60) 120(120) 443(514) 441(523)  884(1,037) 7.38(8.57) 7.35(8.72) 7.37(8.64)
桜修館中 80(80) 80(80) 160(160) 458(412) 567(618) 1,025(1,030) 5.73(5.15) 7.09(7.73) 6.41(6.44)
富士附属 60(60) 60(60) 120(120) 335(270) 402(350)   737(620) 5.58(4.50) 6.70(5.83) 6.14(5.17)
大泉附属 60(60) 60(60) 120(120) 428(456) 507(595)  935(1,051) 7.13(7.60) 8.45(9.92) 7.79(8.76)
南多摩中 80(80) 80(80) 160(160) 525(580) 629(709) 1,154(1,289) 6.56(7.25) 7.86(8.86) 7.21(8.06)
立川国際 65(65) 65(65) 130(130) 280(329) 504(568)   784(897) 4.31(5.06) 7.75(8.74) 6.03(6.90)
武蔵附属 60(60) 60(60) 120(120) 362(408) 337(395)   699(803) 6.03(6.80) 5.62(6.58) 5.83(6.69)
三鷹中等 80(80) 80(80) 160(160) 545(490) 518(482)  1,063(972) 6.81(6.13) 6.48(6.03) 6.64(6.08)
252実名攻撃大好きKITTY:2012/02/07(火) 12:31:00.47 ID:C/2foyki0
小石川スレにも書いたけど

<白鴎><小石川>レベルも志望者も真逆でおもしろい

これで小石川こけたらどうなる事やら。
253実名攻撃大好きKITTY:2012/02/08(水) 20:12:51.02 ID:GHr6mdIw0
ここでも、エデュでも、ちょっと桜修館、下に見られてるよね。
一期生の進学先がでそろったらその印象変わるんだろうな。
模試じゃ都立一貫の中で、両国、武蔵上回ってるんだよね。
254実名攻撃大好きKITTY:2012/02/08(水) 21:32:13.96 ID:XdBYHuNu0
んで、桜修館は東大一橋クラスは何人受けるんだい?
255実名攻撃大好きKITTY:2012/02/08(水) 21:54:19.38 ID:eiUlFjph0
貧乏人スレ
256実名攻撃大好きKITTY:2012/02/08(水) 22:00:16.90 ID:wVpJn6c50
>>253
模試じゃ都立一貫の中で、両国、武蔵上回ってるんだよね。

桜修館は、旧制府立高校時代から、
伝統的に反共・保守系の人脈を多数輩出しているので、
共産党が徹底マークで警戒している。成蹊がディスられるのと同じ。

設立決まった頃は、
区立九段ageの桜修館sageが定番の工作活動で、
中学受験業界の目標偏差値も区立九段の方が上だった。

今じゃ誰もそんなこと言わないけどな。
257実名攻撃大好きKITTY:2012/02/08(水) 23:55:22.76 ID:XczxbGft0
明日発表、緊張しすぎて吐きそう
258実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 11:29:02.54 ID:MD91v816O
>>254

東大クラスはそんなでもないが
その下の層が厚いみたい
259実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 13:06:26.50 ID:+w70L+RY0
四谷大塚R80最新偏差値(2011年12月)
62 小石川 学大世田谷
61 武蔵
58 両国 学大竹早
55 桜修館
54 九段
53 白鴎
260実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 13:25:26.58 ID:y5IuDPjV0
>>259
それは入るための偏差値でよね。まあそれもあてにならないって話だけど。
在校生が受ける、大学受験のための模試の話だよ。
261実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 14:01:24.54 ID:406Q8L9q0
>>253 >>258

桜修館は内申書重視だから、
偏差値うんぬんより小学校ではトップだったろうから
ありえそうだね。
262実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 15:27:18.69 ID:y5IuDPjV0
>>261
聞いた限り、英語、国語はいいと。センターの英語の平均も
爆高なんだって。数学に力入れたいから、受検の適性検査が記述よりも
数学系に変わったという話。
3月末には進学先もでるから、今言っても仕方ないんだけど。
事実をしらない人が、桜修館をバカにするようなこと書いてるの見ると
残念。東大の人数だけで判断する人って子供が東大に進めると思ってるのかな。
263実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 15:47:53.08 ID:MD91v816O
桜修館のセンター平均は
センター全体平均点より全科目10点以上だったよ。
英語 国語は20点位上

それってどの程度かよく分からんが。。


他の都立も良かったらしいよ。
264都立親:2012/02/09(木) 18:10:22.90 ID:LiVQRUkL0
横だけど
設立時気合い入れてのネーミング(当初は桜修館がパイロット校候補)だろうけど

所詮役人センス無い(私見ですが)

普通に首都大学付属中等とか高入もとって首都大学付属高校とかのほうがましかと・・
まあ、<首都大学東京>自体最悪なネーミングだが

<都立大付属中等>が一番しっくりくるね
265実名攻撃大好きKITTY:2012/02/09(木) 19:13:18.82 ID:SlqQlcrD0
<桜修館>が一番しっくりくるんだけど。。
266実名攻撃大好きKITTY:2012/02/10(金) 09:57:13.79 ID:8ltJ4s150
名付け親は狂った果実の人だろ
267実名攻撃大好きKITTY:2012/02/10(金) 16:31:05.10 ID:R78q0cY8O
○○軍団総長の兄だ
268実名攻撃大好きKITTY:2012/02/11(土) 21:26:15.55 ID:qZjRfFGrO
英語 国語はセンター平均より50点上だったスマソ

すげえな

269実名攻撃大好きKITTY:2012/02/13(月) 18:11:22.31 ID:XrWvwIaq0
ねえねえ
センター1次で国公立何人くらい行きそうなの
教えてよおおお
270実名攻撃大好きKITTY:2012/02/13(月) 20:45:27.66 ID:k6hekNNv0
>>256
なにそれ初めて聞いたはww
271実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 19:00:51.86 ID:fVh8qxum0
東大合格者予想


小石川 6
武蔵  4
白鴎  3
両国  3
桜修館 3
九段  2

どだ
272実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 22:20:18.31 ID:J+rB7dn60
初年度それなら一貫大成功だけどな。
273実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 22:27:39.08 ID:FTglfu/J0
中学入試の偏差値から考えると
こんな感じじゃないの?
小石川4
武蔵 3
両国 3

九段 1
桜修館1
白鴎 1

昨年の白鴎は1校のみだったから
よく出過ぎ。
274実名攻撃大好きKITTY:2012/02/14(火) 22:41:41.00 ID:/4TZ8vo+0
東大合格者予想

小石川 5
武蔵  4
白鴎  4
両国  4
桜修館 4
九段  0
でFA
275実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 00:21:14.12 ID:yQ/qlFdW0
武蔵は今年はまだ一貫生は卒業しないよ。
念のため。
276実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 00:55:19.95 ID:5NVwhyk00
H24東京都立中の手続状況…92名が繰り上げ合格
http://resemom.jp/article/2012/02/10/6259.html

学校別辞退者数

16 小石川中等教育(男子7 女子9)
15 武蔵高等学校附属(男子5人 女子10)
12 大泉高等学校附属(男子4 女子8)
11 桜修館中等教育 (男子4 女子7)
*9 三鷹中等教育 (男子5 女子4)
*9 南多摩中等教育 (男子1 女子8)
*6 白鴎高等学校附属(男子3 女子3)
*5 両国高等学校附属(男子2 女子3)
*5 富士高等学校附属(男子3 女子2)
*4 立川国際中等教育(男子2 女子2)
277実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 03:51:33.74 ID:MbkR4+4G0
東大合格者数予想

小石川 18
武蔵  18
両国   6
桜修館  1
九段   0
白鴎  0
278実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 13:37:34.02 ID:Q9VgulNS0
入った子が、御三家関連の子が多いかどうかだろ・・

結局、幸か不幸か、間違えて入れてもらえちゃった層の結果やいかに・・
279実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 15:15:43.58 ID:vlqZG0WY0
>>278
>>間違えて入れてもらえちゃった層



一期生はありえそう
大東亜帝国
280実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 18:16:12.99 ID:vlqZG0WY0
国公立大合格者予想


小石川 60

白鴎  40
両国  50
桜修館 50
九段  20

まあな
281実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 18:40:59.14 ID:7XLAu+vs0
>>280
小石川多いかも・・・両国は逆に少ない(千葉大あたりで稼ぐ)
白鴎は妥当だが学校の目標は100名だそうだ
昨年公約通り難関大実績出したから100名は無理でも結構行くかもね

東大が全てでは無いが・・・

各校3〜5人現役実績出せれば大成功かと・・・

白鴎は昨年15人特攻したらしいからもし浪人(白鴎浪人少ないが)に優秀層残っていると
現浪合わせ技で確変有りかも・・・

個人的には両国が一番底堅いと思う

小石川はどちらに転ぶか分からない・・・
282実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 20:08:14.81 ID:UtYuQhxwO
武蔵の中入生(一貫生)は一学年120人。高校入試で入ってくるのが80人。
高校の一学年は200人。
一貫一期生が卒業するのは二年後。
高校の偏差値の低さが気になります。
283実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 21:01:45.39 ID:4czvtrzx0
順.都−種校−−−−|-東|京|一|東|阪|名
位.県−別名−−−−|-大|大|橋|工|大|大
=======================
01.三重県四日市−−|-13|23|-1|-5|27| ?
02.岐阜県岐阜−−−|-10|24|-2|-5|17| ?

このあたりに勝てそうなのは?


284実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 22:53:53.56 ID:0AHUCZJ60
>>280

どこも多すぎ(笑

附属の白鴎・両国は多くても30人。
中等教育学校の小石川・九段・桜修館は多くて20人。だって卒業生150人くらいだもの。

東大合格はわかりやすいけれど、東工大・一橋あたりにどれくらい合格しているかだったり、
農工大・電通大・千葉大・横国大・首都大・埼大・東外大・東学大・横浜市立といった、
首都圏国公立にどれくらい合格するのでしょう。

がんばってほしいですね。
285実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 23:00:25.02 ID:rnQGJ7MB0
>>284
そうか?例えば両国は中高一貫組でない昨年まででも毎年50人以上出してるよ。
現役国公立の合格率は国立、日比谷に次ぐ3位だが。
まぁどこにも頑張って欲しいのには同意。
286実名攻撃大好きKITTY:2012/02/15(水) 23:42:40.11 ID:0AHUCZJ60
>>285

ああ、そうですね。両国は多いかもしれません。地域的なこともあるし。
両国は「とにかくお金かけないでできるだけいい大学」的な保護者が多いし。

九段・桜修館はどうかなあ……
早慶・上智・東京理科大なんかはそれなりだと思うけれど。
東大・東工大・一橋があわせて数人。首都圏国公立で十数人程度だと思うけれど。


>まぁどこにも頑張って欲しいのには同意。

わたしもそう思います。がんばってほしいですね。力はあると思いますので、第一希望に
合格してほしいです。
287実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 11:30:52.21 ID:pFChs6RFO
去年 白鴎は国公立に現役で48入ってるよ
288実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 14:40:37.76 ID:1VcqJwih0
>>287
東大東工大一橋大に現役10人って結構すごいな

でもその10人以外は微妙というかその10人がずば抜けてただけって感じだな
医学部が分からないからなんとも言えないけど
289実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 15:23:50.62 ID:ZzrPItnj0
ttp://home.a07.itscom.net/kazoo/juken/juken.htm

白鴎の初年度偏差値48で現役合格者数
国公立46人
早稲田・慶応・上智・東京理科大 101
Gマーチ 100ちょっと。
(HPより)

偏差値60以上の中学と遜色ないね。
290実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 15:52:19.89 ID:ZzrPItnj0
ICU 2
291実名攻撃大好きKITTY:2012/02/16(木) 15:54:08.72 ID:ZzrPItnj0
d女ポン女  10


ハァハァ
292実名攻撃大好きKITTY:2012/02/18(土) 11:33:10.00 ID:tK+sAXIX0
白鴎特に一期生から数年は大手塾の偏差値との相関関係一番低い学校だから

今年あたりから私学併願も増えたかも知れないが(四谷の偏差も上がっているし)

某大手塾に知り合いいるから昔聞いたら白鴎レベルの公立一貫は受検者少ないから
母体校偏差値からアバウトで割り出してるって言っていた。

お買い得なのは間違いない・・・まあ他校が難化した分人気が上がり入学する方が大変だけどね
293実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 09:28:23.52 ID:lLFnT3pa0
今日発売のサンデー毎日
東京理科大、ICU、中央、法政などの合格者ランキングが出ていたが
理科大(A方式)で両国13人、白鴎10人 小石川は意外にもランク外。
両国、白鴎は中央や法政でも名前が出ていた。
小石川はICU5名のみ。
294実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 10:08:56.40 ID:rprW2iJy0
小石川校長
全員を国公立に入れる発言してましたから・・
295実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 10:35:21.20 ID:AwsPeFqv0
なるほど、そんなところは受けないということですね、分かります。
296実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 21:36:12.65 ID:mlpCqqMR0
国立の結果が楽しみですね。
それぞれの学校で,東大は何人くらい受けるのですかねぇ?
倍率が3倍4倍ですから受験者の2割3割が合格するでしょうから・・・
297実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 22:33:24.80 ID:lLFnT3pa0
ちなみにサンデー毎日今週号には、九段・桜修館は全く見当たらなかった。
私大は眼中にないということなのか、
それともMARCH理科大クラスも受からないのか?

一学年の人数が少ないということもあるが、両国、白鴎のような高入生ありの方が実績は安定するような気がしてきた。
298実名攻撃大好きKITTY:2012/02/21(火) 22:56:21.66 ID:MVpU8sle0
>>293
>>294
>>295
小石川は、人数でいえばあまり目立たないかもしれないけど率でいえば日比谷高校と同じくらいの
実績出すんじゃないかな。
299実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 09:47:52.15 ID:jwkM5+uD0
>297

都立は中入の偏差値が低めなのに対し、高入の偏差値が高いので充分ありうる。
小石川も中入時、偏差値は高めとはいえ、学附程度かそれ以下なので微妙。
又、目指すものが高すぎて(国公立大学)浪人も多そうな小石川・・・。
300実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 10:42:40.83 ID:IhHcR03u0
>>297
昨日のサン毎の合格者数はセンター利用の合格者じゃないか。
つまり小石川両国小石川武蔵あたりは国立狙いの受験生が滑り止めに併願した
ってこと。九段桜修館は私立専願が多いのではないかと。
今は途中経過に過ぎず、結果は3月末の早慶合格者で判断するが良い。
301実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 10:52:31.68 ID:gHUvtOaL0
都立一貫校・・・w

あんな試験で生徒の学力が測れるとは思わないのだが。
さてさて小石川さんやその他の実力は如何ほどか。
302実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 11:36:33.40 ID:uGxyv06W0
>>301みたいなアンチいるから
都立一貫フラッグシップの小石川には期待したいが・・・
白鴎みたいにガツガツやらないとなかなか厳しいかも(一期生は)

後数年すれば学校が何もしなくても勝手に東大行くような生徒いるかもしれないが・・・

後、両国はともかく白鴎の高入は日東駒専レベルだよ(昨年くらいから少しレベルアップしてきたが・・・)

303実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 18:18:13.73 ID:r0d0bAIp0
白鴎は一貫1期生がきっかけで24年度以降の高入生はさらに上がるだろうけど。

台東区・足立区あたりから戸山・青山へ行っていた層が白鴎に戻りそうだし。
304実名攻撃大好きKITTY:2012/02/22(水) 22:24:44.96 ID:R+tvAaKY0

中学入試の難度はこの順番

小石川
武蔵
両国
立川国際
桜修館、九段、富士、
三鷹、南多摩
大泉
白鴎



高校入試の難度はこの順番

武蔵
両国
大泉
富士
白鴎
305実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 00:39:24.41 ID:jtebj8ZbO
いつも思うんだが
都立中の難易度って同じじゃないの?

塾の偏差値なんか全く参考になってないよね。

306実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 04:09:52.31 ID:yRHc9+Fd0
>>305 なんでそんな風に思えるのかが不思議で萌えるw
307実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 10:19:44.57 ID:zu4NX0Kf0
中学受験の都立の偏差値って何から持ってきてるの?
早稲進だって、模試あるけど偏差値ないし、確か大原も・・。
栄光だけあったけど、偏差値80とか出てなんだ????って思ったこと
あった。
恐らく私立受験をしらない1本組は偏差値ある試験なんて受けた事ないぞ。
あの偏差値は私立組が出した偏差値だ。
308実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 10:40:01.87 ID:K8I7CtZzO
都立一貫ってw馬鹿でしょw
309実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 11:53:16.26 ID:CkTOYKab0
>>308
渋渋より、マシじゃない?
310実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 19:01:51.16 ID:UpNAOgij0
>>308
どうしてもアンチ湧くね・・・

偏差値についてはほぼ全ての私立受験者が受ける3大模試を
都立受検者が全員か統計的に有意な人数受けていない限り正確な数字は出ないのは当たり前。

数年前我が子の受験(受検)時に某大手塾の室長に聞いたら高校偏差参考に<適当>につけていると言っていた。

まあ最近ではそこそこあてになりそうな値かも知れないが(小石川はさすがにバブルか・・)

少なくとも去年の<白鴎>実績から推定すればNやY偏差50〜60の間で妥当かと
ただし実際に入学する生徒は仮に4年から通塾していればそれくらいの偏差になるかも君も多いと思われる。

中堅私学が必死にこの制度潰しにかかりたい気持ちもわからんでもないが、逆に都立型入試をはじめた私学に
たくましさを感じる。
311実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 19:08:29.86 ID:UpNAOgij0
連投失礼
>>304
客観的(学力)難易度は概ねそんなところかと

ただし例えば<白鴎女子>などは高倍率および知識が反映されない検査のため
学習量だけでは読めない難しさがある。

他校も同じ・・・

逆に言えばある程度学力(私立対応)が有れば小石川などは読める部分があり
入りやすいともいえないでもない・・・

まあいずれにしても私学、国立も含め第一志望者が多い学校に入学するのは難しいね。

312実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 22:12:06.09 ID:ILdk6Oe50
都立型入試の私立って、
例えばどんな学校ですか?
313実名攻撃大好きKITTY:2012/02/23(木) 22:45:10.96 ID:TyVzvD5+0
私立型の試験よりは都立一貫校で行っている適性検査の方が地頭が反映されると思いますよ。
つまり、適性検査は努力よりは知能が反映されるということです。
知能が高い子が本格的な受験勉強をすればいい結果が出ることでしょう。
314実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 00:02:22.00 ID:e6BGPv3y0
はいはい・・
都立親の必死さ・・・ぷぷっ・・
地頭だってさ・・・学力ないとすぐその言葉使うんだよね・・
知能が高い子欲しいだけなら知能テストすればいいだけじゃん。
地頭・・見えない能力・・選ばれし子・・・はいはい・・
315実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 00:25:28.59 ID:oIktamX70
>>314 みたいな人間でさえ覗いてしまう程、
都立中高一貫への関心は高いのですね。
316実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 00:47:38.27 ID:Pir+2ZkQO
白鴎の初年度偏差値はY45で東大5人


地頭だろ
317実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 07:55:23.87 ID:J1NaLLKZ0
>>314=渋渋
都立受験で地頭否定された、渋渋親

だから、ぷぷっ ってキモイよ
地頭悪そう

318実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 15:31:20.09 ID:cYfRKk9k0
>>314
地頭って言葉、普通に使うじゃん。
こんなスレで、何でムキになってんだ?
319実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 18:15:46.42 ID:FhcYFaUs0
特に、小石川と武蔵の2校は適性検査3までありますよね。
この試験は、地頭がよくてある程度の学力がある子でないと受かるのは無理だと思います。

320実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 20:17:51.07 ID:f5XDKnY40
>>319
両国もね

昨年白鴎実績出してから既に地頭だけで入れる状態ではないけどね・・・
321実名攻撃大好きKITTY:2012/02/24(金) 22:04:01.71 ID:DIhUbpeP0
両国は適性2までだよ。
しかも,小石川や武蔵に比べると
馬鹿みたいに難しい問題は無いから
ある程度出来ないと受からない。
しかも、小石川や白鴎や九段のように
先取り学習をしていないから
(高校入学の生徒と混合クラス)
出口の対比が興味深い。
322実名攻撃大好きKITTY:2012/02/25(土) 14:25:52.98 ID:5OR31C5J0
都立一貫校、
入試日が2/3と遅いにもかかわらず、
入試日の欠席者が少ないし(出願した人はほぼ必ず受験に来る)、
入学辞退者も少ない(第一志望で受験する者が多い)。
これは立派な学校の証ですね。

中には、入試当日の欠席率20%なんて学校もあるし、
合格者の半数が入学辞退なんて学校はざらでしょ。
323実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 19:25:23.04 ID:XDSYKurNO
>>322
こういう学校に入学できればモチベーションが高まりますよね。
324実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 21:58:17.32 ID:u3PG8qEf0
東大合格者数予想(2012年度)

小石川 4
両国 3
白鴎 2
桜修館 2
九段 1

実際はこんなもんだろう
325実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:11:29.43 ID:gVy50a4w0
東大合格者数予想(2012年度)

小石川 12
両国   8
白鴎  3
桜修館  1
九段  0

こんなもんだろう
326実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:15:12.92 ID:umQIZgAa0
>>325
小石川が現役東大12人=通常学校規模だと現役24人=日比谷超え!?
そんなにいくはずないでしょう。5人を超えるか超えないかが妥当。
5人いったら成功の域でしょう東大実績的には。
327実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:42:18.48 ID:u3PG8qEf0
>>325
いきなり2桁はさすがに厳し過ぎるだろう

>>324の予想に各校とも-1でもおかしくないと思ってるんだが
328実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:46:51.55 ID:0aISnFLd0
都立の中高一貫で入学当初、東大を意識する生徒なんて
いるのだろうか?
ましてや白鴎で。

結果として昨年5人の東大合格者を出したのだが。
不思議だ。

都立中高一貫の成功度の指標として東大合格者を使うのは
無理があると思う。
329実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:50:42.18 ID:2t0fic7M0
小石川って旧校浪人合算でなら2桁可能かな?
330実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 23:52:29.43 ID:umQIZgAa0
>>329
高校と中等は制度上だと別学校なので浪人の数字は出ないし、
ここ数年は浪人合格もせいぜい1人とかだから。
331実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 00:18:26.59 ID:WlamqQnMO
>>329
実は学校関係者には、最低ラインは10人、とか日比谷超えは可能、くらいの鼻息あったりして。
332実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 17:05:33.65 ID:sBNFVegf0
>>328
学校が意識させる
中学の行事に東大訪問と講義があるし
自由参加だが東大学園祭参加もある

白鴎レベルじゃ大半の生徒関係ないかも知れないが
中入上位20%位は日比谷レベルだから・・・

333実名攻撃大好きKITTY:2012/02/27(月) 19:59:12.36 ID:WlamqQnMO
白鴎の上位20%が日比谷レベルならば、小石川や武蔵の上位75%以上は日比谷レベルといえるのでは。
中学入試の偏差値が小石川や武蔵と同程度の学校の大学合格実績は日比谷と同程度です。
334実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 09:24:49.06 ID:ZI8QzlxA0
日比谷は定員300名強で30名前後の東大合格だから約10%の実績
日比谷レベルの生徒の10%が東大合格レベルということになる

白鴎は160名で上位20%が日比谷レベルとすると、32名が日比谷レベル
その10%が東大合格なら約3名。去年は現役だけで5名だから、日比谷レベル
は50%はいるのでは?日比谷レベル50%なら、160×50%×10%=8名
これくらいが妥当な線かな?


小石川や武蔵が75%なら、160×75%×10%=12名 
そんなもの?少ない?
335都立OB:2012/02/28(火) 11:10:45.14 ID:NY6cJ5Fn0
>>333 >>334
都立一貫は各校、特に一期生は試行錯誤だから単純に偏差値から
確立で割り出せないかと

そもそも白鴎一期生は全都から集まったから云々との意見もあるし
(個人的には白鴎だから逆に優秀層からは無視されたと思っているが)

知人子どもが白鴎いるので伝聞情報だがセンター平均はカスと呼ばれた二期生の方が良いらしい

生徒のレベルも関係有るが私立併願が比較的少ない初期の入学者は学校の教育体制に左右されるかも・・・

小石川あたりだと4期生以降なら学校何もしなくても難関突破できる生徒が多そう。


あえて予想

東大合格者数予想(2012年度)

小石川 3(現役)
両国   7(現浪合わせ)
白鴎   6(現役3 浪人3)
桜修館  2
九段  1

チラ裏
336実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 15:11:45.79 ID:snfkyNiZ0
>>334

白鴎は中入生160名、高入生80名の240名ですよ

小石川は中等で160名
武蔵は中入生120名、高入生80名の200名です。
337実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 19:17:36.02 ID:R4KZQRyH0
白鴎の中入生は160人でそのうち32人が日比谷レベル。東大5人合格は驚くべきことでない。
小石川は156人全員が中入生でそのうち130人が日比谷レベル。東大に15人合格してあたりまえ。
338実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 19:20:15.86 ID:R4KZQRyH0
武蔵は195人中、中入生が120人。そのうち100人が日比谷レベル。中入生の卒業生が出る平成26年以降は
毎年東大に12人合格して当然。多摩地区の地頭がいい英才を集めているので15から20人合格しても驚くに値しない。
339実名攻撃大好きKITTY:2012/02/28(火) 21:34:41.68 ID:YHM0Pnsj0
>>337 >>338
こりゃ大きく出たね
基本的に公立一貫校には好意的なスタンスだけど、
ちょっと難しいんじゃない?

もう少し下のレベルには厚く合格者をだしそうに思うが。
340白OB:2012/02/29(水) 09:19:42.07 ID:dAvtWfkJ0
>>337  >>338
まあおもしろ半分なんだろうけどね

一期生は読めないよ

白鴎一期生なんて本当に何もない所から手探り(校舎も違うから)約160名だけ
数千人から選ばれた誇り(幻想かも知れないが)だけを頼りに(保護者も含め)突き進んだ結果の実績
当時白鴎で盛り上がる行事の一つ校内合唱コンクールで中学生(何年目かは忘れた)が高校生差し置いて
金賞とったり様々な面で抜きんでた学年だったのは確か。

中堅進学校並みかも知れないが頑張ったと思われ・・・同期高入は日東駒専レベルだし。

小石川、両国、九段、桜修館それぞれの一期生及び保護者、学年団の教師、OBなどがどれだけ
将来展望やモチベーションもっているかで決まる(偏差値とか関係無い)。

白鴎教師陣の第一の目標は進学実績であったのでわかりやすかった。

他校がどうか興味深い・・・進学実績を第一義としない選択も有るかと・・


341実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 10:15:06.65 ID:Tq3COrnm0

小石川、東大に合格した生徒やその親のブログなどが晒したりする

酷い嫌がらせがあったな。お母さん、小石川スレで実名や顔のことまで

いろいろ書かれてかわいそうだった。

342実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 10:17:58.83 ID:Tq3COrnm0

晒したりする ×
晒されたりする ○
343実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 10:27:02.92 ID:1ORXX1sNO
白鴎の東大5人合格がいい意味でも悪い意味でも他の都立中高一貫の進学実績に過度な期待をかけてしまったのは確か
344実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 11:28:22.10 ID:bSwuetjw0
まあ、白鴎は高校受験では良い意味で受験生には選択肢が広がった。
ありがとう。白鴎さん・・・武蔵を応援しています。
345実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 12:37:37.25 ID:D8XZ4/cR0
武蔵ってここでもほとんど話題に上らないね
346実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 14:27:49.78 ID:wKmrEmUfI
武蔵の1期生はまだ高1だもの
結果が出るまであと2年あるよ
347実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 19:12:44.38 ID:T+8mq+pcO
なんとなく
1期生はどこも無理して東大より
確実に国公立大を選択してる気がする。
1期生の入学時偏差値はどこもY50前後でしょ
348実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 19:44:26.18 ID:dAvtWfkJ0
>>347
そもそもその偏差値が適当に割り出されている特に各校一期生くらい(データないのだから当たり前か)
最近はかなり相関性有るみたいだけど・・・

都立一貫生徒は、仮に4年から大手塾でバリバリやっていたら・・・偏差60軽く超えるかもよ!!
が多いとの希望的観測論多し・・・まあ<白鴎>が多少それを証明したかも知れないが。

<小石川>正直あまり好きになれないが(生徒以外が・・・)都立一貫の灯りを絶やさないためには
応援するよ。

我が子も別の都立で頑張っている親より。
349実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 20:11:57.30 ID:OrPOTGBW0
都立は…。
いまは石原さんが知事だから、反日自虐史観教育されなくて済むだろうけど
知事が替わったら、教育方針がどうなるか分からないね。
350実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 21:07:12.81 ID:4ukAYSWBO
>>348
いまでも、小石川と武蔵は四谷大塚の80%偏差値で61から62くらいだよ。
351実名攻撃大好きKITTY:2012/02/29(水) 23:18:30.99 ID:saU8qYg60
>>350
入学者偏差値って言葉を聞いたことはあるかな?
R80はその偏差値の受検者なら八割が受かってるよって意味で平均ではない
極端な話、偏差値62の生徒10人のうち8人が合格し
偏差値50の生徒160人の1割が合格…
と仮定したら合格者の平均は54だよね
都立の選抜方法だとあまり極端な例えとも言い難いのが困ったところ
352実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 00:26:52.01 ID:qESOgY7D0
>>351
日能研のデータでは、都立武蔵高校附属中学校の2010年度(2011年度ではない)の合格者平均偏差値は
63.9。この中学の入学辞退者はかなり少ないから、入学者偏差値は63くらいでしょう。
353実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 00:52:33.57 ID:7oYJ212Q0
>>352
日能研の去年の進学者偏差値だと
都立武蔵は、男子の数字が無くて女子が54.1だよ
男子は小石川が57.1 両国が53.2

その63.9は御三家の私学武蔵だと思うんだが。
354実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 01:13:12.89 ID:qESOgY7D0
日能研の関係者が都立武蔵と私立武蔵を間違えてデータを表示していたのかな?
私が知る限り、都立武蔵の入学者偏差値は63.9なんですけど・・・
355実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 01:53:15.38 ID:7oYJ212Q0
>>354
実際問題として都立武蔵の進学者偏差値が60超えって変、
一目で間違いかなと思う数字なんだけど。
356実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 01:59:22.43 ID:qESOgY7D0
そうか。
あるいは、男子の入学者が一人か二人しかいなくて、その子(たち)の偏差値がもろに表示されているだけなのかな。
enaなら都立一貫に大勢入学しているので安定した偏差値を示せるのだろうけど、enaの偏差値って見たことがありません・・・
357実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 02:15:46.14 ID:7oYJ212Q0
>>356
偏差値はその模試の母集団内の話だから、日能研だと私学と併願してる子が大半なはず。
私学向けの勉強も最低6年夏ぐらいまではガッチリやってるんだから、模試で測定すれば
ソコソコの偏差値が出せる。
enaにしても中小の塾にしても、都立専願に近い生徒は仮に都立の入試で合格点を出す実力があっても
日能研や四谷の基本私立向けな模試受けた所でまともな偏差値出ないんだから、
指標にならないし、全体偏差値を表面上押し下げるだけになっちゃう。
(大手の模試は基本問題を漏れなく正答すると偏差値50台後半、それ以上は算数難問を突破しないと出ない)
358実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 07:50:25.43 ID:VhWPfcNm0
立川国際中等と南多摩中等って偏差値どれくらい?
359実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 10:22:18.96 ID:G1YjIu9O0
将来、上位候補になるべく子たちが小6の秋ごろに出した偏差値だから、それ位
になるんだよ。それが中に入って何%ぐらいか分からないけど、大半の都立専願
で入った子は、小6の秋ぐらいに同じだけの学力があったかどうかだよね。
まあ、中学に入ってから逆転する可能性もあるわけで、なんともいえないけど。
360実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 10:50:57.10 ID:xPAXj0miO
>>359
必ずしも併願組が優秀な訳じゃ無いけどね。
適性3の対策までしてる子の方が、一般的な模試の偏差値を取りやすいのは確かだ。
だから都立一貫の偏差値序列も、細かく比較してもしょうがない、内申点の問題も有るから出身小の違いでのハンデも有るからね。
361実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 11:39:30.80 ID:G1YjIu9O0
都立親が鼻息荒くなるからくりはここだったのか。
362実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 11:51:48.33 ID:xPAXj0miO
中小の公立一貫志望中心の塾が偏差値論議を避けるのは、もうひとつ理由がある。
適性2までの学校は模試で合格が読めない、只でさえ倍率が高いから人数ベースでは敗退者が多くなるから、塾が偏差値で太鼓判を押すようなリスクを負いたく無いんだよ。
結果が出た後、口コミで批判されるからね。
保護者が勝手に受かると思い込むのは止めないんだけどさ。
363実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 11:56:34.41 ID:B1iEEZa+0
>>357
『63.9』信者にいくら説得しても現状理解できないからムリ。
脳内お花畑だから放置しておいたほうがいいですよ。

武蔵の入学者偏差値は63.9 (へぇ〜) 

364実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 15:07:40.83 ID:CzbTXWlb0
ブログ未成年飲酒暴露キターーーーーーーーー

某都立進学重点校都立青○高校、実名で元カノ、彼女、友人の写真や個人情報を晒しまくってるやつwww
河合塾新宿校トップ国公立英語クラス在籍
センター77%、マーチ全落、一橋を記念受験
馬鹿なやつだからブログでいつかやらかすだろうなっと思ってたが受験終わって早々やらかしたwww

2012-03-01 00:09:00
うえー
テーマ:ブログ
昨日はフットサルがちでやってめちゃくちゃ疲れたあと、ひもりました。

人生初めてビール飲んだ(゚o゚;

まっじ笑めちゃくちゃ苦い
そんでスマブラやって四時頃就寝。
9時起床。そこで異変が。
僕の左側扁桃腺が腫れてるではありませんか。
一橋戦からなんだかんだ午前中寝てなくて回復ままならぬままでのフットサルからの夜更かしからのビール
強靭な肉体を誇る寺沢もとうとうダウン。
そっから今日はぼーっとしてた笑
ごめんね。辛かったの。
つか女子髪型変わりすぎ。気付けば黒髪ロング誰もいない(T.T)笑びっくりした。
そっから新宿紀伊國屋行って、ずっと読みたかった本を買って、
んで、家帰って昨日見損ねたストロベリーナイト観た(´ー`)
めちゃくちゃ感動した(T.T)
そんで、ちょっと数学3Cやって、サッカー見てお風呂入って、
やっと今お布団(*^。^*)
明日は長尾と池袋新宿デートからの、フットサルからの泊まり(゚o゚;
身体酷使してます笑
まぁ、楽しいからいいか。
365実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 20:46:09.85 ID:tbqOscrY0
かなり前だけど、うちの野球部の練習試合の相手が
帽子に漢字で「武蔵」と書いてあったけど、私立?都立?

うちも弱いけど、相手も弱くてグダグダな試合だった。
366実名攻撃大好きKITTY:2012/03/01(木) 20:52:33.63 ID:4ONqO3ujO
>>364

バカだなあ 去年甲子園準優勝校が同じ事やらかしたばかりなのに

367実名攻撃大好きKITTY:2012/03/02(金) 22:11:58.31 ID:Y4zbDiAX0
日能研の試験の偏差値が63.9の生徒が入学してても全然不思議じゃないでしょ。
63.9っていったってそんなに高いわけじゃないし。
入学者偏差値を詳しく調べてみたらわかることでしょ。
あと、入学してからの成績は小六のときの偏差値とあまり関係ないらしい。
入学してから半年くらい経った時点でリセットがかかるそうだ。
368実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 00:00:45.40 ID:O1yMZUWG0
武蔵が63.9なら、
立川国際中等と南多摩中等はいくつ?

369実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 00:09:32.62 ID:bTjIn7q20
武蔵には日能研の偏差値が63.9の子が少なくとも一人は入学していたというだけの話だよ。
enaや四谷大塚やサピックス出身の子の学力に関してはまったく言及していない。
370実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 02:18:19.74 ID:P4zKvODi0
今週の四谷の入試結果説明会で配布された2012結果80偏差(速報版)より
64小石川(女) 63小石川(男) 62武蔵(女) 61武蔵(男)
60両国(女) 58両国(男)九段(女)
57立川国際(女)桜修館(女)富士(女)大泉(女)
56九段(男)白鴎(女)南多摩(女)
55立川国際(男)桜修館(男)富士(男)白鴎(男)
54大泉(男)南多摩(男)
371実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 02:41:22.71 ID:yULtG2ReO
370さん、ありがとう。
小石川すごいね。この学年は、日比谷や私立武蔵を抜いているのでは。
都立武蔵も好調ですね。桐朋は軽く抜いている。国立と同等以上なんじゃない、この学年。
372実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 09:12:54.20 ID:1cYoKzW70
四谷や日能研偏差値では武蔵は2ポイントしか違わなくて小石川にせまる勢いだけど
首都圏模試では小石川64武蔵59と、ぜんぜんレベルの違う扱い。
首都圏模試は日能研や四谷で40台の私立も55くらいになってたりして
なんだかよくわからない・・・
373実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 10:03:15.27 ID:XC9TfRV+0
首都圏模試は優秀層がほとんど受けないから、四谷で偏差値60以上の学校とかは、首都圏模試はあまりあてにならないといわれてる。
374実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 10:09:26.56 ID:XC9TfRV+0
>>370さんの2012年の四谷結果偏差値を2011年と比較したら、
都立武蔵は男女変わらず、
小石川は男子が1ポイント上げて、女子が2ポイント上げてるね。
結果偏差値は80%ラインだから、合格者平均偏差値はそれよりも数ポイント低い学校が多く、進学者平均はそれよりもさらに低くなる。
結果偏差値では優秀層の厚さや学年全体のレベルは測れないけど、小石川の優秀層がさらに集まりつつあるとは言えるだろうね。
375実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 11:07:55.09 ID:d5lYD+Td0
>>371
都立一貫と私立を比較するのはナンセンス
376実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 11:08:54.48 ID:C5NkJwjyO
>>370

小石川は凄いね適性3まであるからブレないんだろう。
低い方は
郊外で地域に私立受験生が少ないんだろう。
また報告書や作文比率が高くて塾じゃよめないんだろう。


このままなら来年はみんな60越えかな

377実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 11:12:48.45 ID:C5NkJwjyO
>>373

それに
首都圏模試は下位層もたくさん受けるから
中堅の偏差値が上がる

378実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 11:15:16.75 ID:C5NkJwjyO
>>375
これからも ず〜と言い続けてね
379実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 12:30:00.29 ID:1cYoKzW70
>>377
なるほど。日能研偏差値を見ていたので、偏差値45前後の私立に受かって
誇らしげにしている親をみて不思議に思ってたんだけど、謎が解けた。
そこは塾が首都圏模試を採用してるとこだった。
380実名攻撃大好きKITTY:2012/03/03(土) 23:42:20.96 ID:joIb15KZ0
>>379
男子はともかく女子はYN偏差値45あたりでも伝統校が沢山有る。

女子校志望の場合、中堅の高校募集が無いから、
そのレベルで十分に思ってる家庭は多いよ。
381実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 01:17:03.36 ID:kOcDfJXHO
>>380
そんで伝統ある大学やマーチに推薦やらで行けちゃうんだよね。
女子ならムリさせて中受するより
こっちが女性らしく育って魅力的だな

382実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 01:51:09.60 ID:Ua1Jxidq0
>>381
名門女子校なんかだと、大学のランクはピンからキリまでだけど、
生徒数の倍近い指定校推薦枠持ってる学校ザラだからね。
卒業300人に指定校枠500人分有るとかさ。

実際には、校内で推薦もらえる評定の子は受験で受かるレベルが多いから、
中堅大学以下の推薦は、それこそ掃いて捨てられちゃうんだけどね。

男子ならまあ中学でも高校でも、
受験の荒波に揉まれて勝ち取って来いってのは有るけどさ。
383実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 09:24:18.47 ID:L/kIYoQQ0
まあ、最低限の努力はいるだろうからな
一度も努力しなかった奴は、また軽い挫折を経験してない奴は、男女を問わずだめだからな
384実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 10:59:14.03 ID:kOcDfJXHO
まあそうなんだけど
挫折を知らない世間も知らない清楚なお嬢様が好きなんだよね

たまらん
385実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 15:31:27.98 ID:24PbGmVZ0
女に歴史あり、だよ。
386実名攻撃大好きKITTY:2012/03/04(日) 22:50:18.64 ID:SHKq94XA0
>>382
指定枠500の学校なんてあるんだ。
どこですか?
387実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 00:45:21.27 ID:Kk4IH6gi0
>>386
ネット上に都合よく総数が載ってる学校が見つからなかったので、
一例として下記。当然Fラン大も多数。
大学が615人 短大が65人

国府台女子(千葉県の女子校)の学校誌PDF 左端の表参照
http://www.konodai-gs.ac.jp/info/pdf/156/156-23.pdf
388実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 01:41:07.70 ID:x5tb5gfj0
そこそこの大学は枠未消化なら枠縮小
それでも残ってる枠はポストの迷惑チラシレベルでしょ
389実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 01:53:15.08 ID:Kk4IH6gi0
>>388
それは同意、中学高校より大学の方が生き残りが厳しい学校が多いと思うしね。
学校の学年定員の2割ぐらいに、人気の学校推薦が有れば十分かと。
390実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 08:24:56.86 ID:TjECqGUK0
サピで58ぐらいだったけど、首都圏模試で80出てたよ。偏差値。
64ってことは、サピで40ぐらいかな?
391実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 10:27:42.27 ID:OJC9H9x70
>>390
サピで58…

ベットさんですねwww
首都圏模試で80だったって事が
拠り所なんですねwわかります。
結局、都立叩いてる奴って、
御三家以下の奴なんだよね。
アルファ以外でサピ行ってるのって、
笑い者なのに…。
四谷や日能研の人達には、
サピックスに行ってるって事が自慢?
二番手三番手の学校にしか入れなかったのかな?w
都立は目の上のタンコブ?
御三家の人達やサピで上位の人達は、全てに余裕があるから、
都立とかを応援してくれてるよ。


392実名攻撃大好きKITTY:2012/03/05(月) 11:17:17.18 ID:Y5nzyq7M0
JGだけどね
393実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 15:29:35.34 ID:FjQZ2ndc0
3月1日までに大学が発表した人数  サンデー毎日

上智大学

小石川 13
両国   9
白鴎  10
桜修館 15


九段の情報なし 
394実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 15:37:40.06 ID:FjQZ2ndc0
マーチ


小石川 79
両国  152
白鴎  129
桜修館 97
395実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 15:39:21.05 ID:+7zFrBLL0
サン毎の数字見ると中堅どころで桜修館が健闘している模様。
両国と白鴎もなかなか。小石川が意外に伸びてない。九段はA区分の関係か
着外。まあ国公立と早慶の数字が気になるわけで、この中間速報ではなんとも
コメントし難し。来週のサン毎が待たれるところ。
396実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 18:48:31.65 ID:4MdINeQ20
白鴎・一期生フロック説有ったが二期生も健闘中だね
当時の偏差値(あまり関係ないが序列と読み替えて)から鑑みれば
白鴎、桜修館あたりお買い得感満載だね。

もともとマーチでラッキー程度の学校だしね。

両国は堅実
小石川・・・うーん、早慶国立で稼ぐのかな。
397実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 18:55:46.75 ID:HU39tQBvO
都立中高一貫は国公立の為にあるんだよ



マーチでラッキー程度とか 知らなすぎ

398396:2012/03/06(火) 19:18:28.83 ID:4MdINeQ20
>>397
一貫生の目標として国公立主戦はあるが
母体校の当時の実績からマーチでラッキー程度な学校と言っただけ。
実際白鴎の高入生は日東駒専レベルだからね。

某都立に子ども通っているから分かるが一部保護者、生徒以外
がちがちに国立オンリーな訳で無い、センターはもちろん受けし、それに合わせたカリキュラムだが。

>>397 お子さんでも通われていますか・・
399実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 22:08:04.07 ID:HU39tQBvO
>>398
ご丁寧にありがと
400実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 22:25:36.52 ID:HU39tQBvO
160人の合格数

早慶理科クラス 90
Gマーチクラス 100
日東成成クラス 80
東海以下 40



これってどうなのかな
初年度で大健闘かな

401実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 22:58:59.66 ID:6KNjb58h0
でも、世間の焦点は3月10日ですから…。
402実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 23:56:17.33 ID:phuYKxZw0
小石川がマーチ減らしてるのはむしろいい兆候。
小石川は両国、白鴎、桜修館のいずれよりも母体校のレベルが高かったりとかで、入学者の優秀層は一番厚かったはず。
マーチ減らしたのなら、少なくとも早慶では増やしてるはず。
早慶を減らした上で、国立大学で大幅増すれば大躍進だろうけど、小石川教養主義的にそれはたぶんない。
最大の注目はやはり東大合格者数。
僕的には8人くらいかと見てる。
根拠はまったくないけど、白鴎の5名は超えないとまずいと思う。
403実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 00:11:44.73 ID:4x3feHb50
一番客観的な数字は駿台の東大入試実戦模試(第二回)の受験者数。
小石川は22名(文系7 理系15)
去年の白鴎はこの模試に21名受験だから、ほぼ同数。
したがって今年の小石川が5名越えるかどうか、ギリギリのところだと思う。
是非上回って欲しいが。
404実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 00:46:17.67 ID:0rysS0kh0
小石川は東大15名くらいいくだろ。
あるレベルを超えている高校(一貫を含む)では早慶に合格して普通。マーチなんてまったく眼中にない。
だから、成績上位者はマーチがどの大学のことを指すのかすらわからないよ。
405実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 08:10:34.25 ID:6+4a48bNO
>>400
これは桜修館ね
406実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 08:34:58.74 ID:CIDqoIu70
中高一貫って、都知事が推進する「都立高校改革」の目玉の一つ。
これで小石川が東大5人だったら、そりゃ有権者は怒るでしょ。
407実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 09:02:38.80 ID:GIn7neWw0
受検残念組の方が結果出してるもんね。
408実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 09:22:12.08 ID:cZakNcud0
>>403
東大実戦のその受験者数からすると、
小石川は東大10名以上でサプライズという評価だな。
白鴎よりは東大受験者の質がいくらか良いなら6名か7名、
5名以下なら残念という感じかな。
東工大は10名以上出してもらいたいね、小石川。
409実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 09:37:56.70 ID:CIDqoIu70
結果がでない場合は、政策的な失敗。
校長の辞任は当然、教育長の更迭論も浮上。
と、野党の先生は都議会で騒ぐべき。
410実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 10:25:12.40 ID:uuUCoH1u0
>>390=
>>392
JGだけどね

出ました、JG発言。
JGにもいるんですね、渋渋レベルの親が。
あなた、大丈夫?JGなんでしょ?
こんな所で学校名出して、都立叩いちゃって。
流石に桜蔭とまでは言わない所がかわいいけど。
エデュのJGスレに魚拓貼らせてもらうね。
JGの親が2chで都立叩いてますって。
411実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 11:06:48.95 ID:bRgBYion0
>>408
今年の白鴎は間違いなく去年よりは下がるから、
東大に4名程度合格すれば都立一貫校では最多の実績になるはず。

小石川4
両国3
白鴎・桜修館2
九段1

くらいになると思うし、これだけ出せればおんの字。
412実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 13:34:28.85 ID:9vgq2A+l0
昔の都立大附属は別にガリガリ勉強するわけじゃないけど
成績もお行儀も良くて周囲に一目置かれる子の行く学校だった
なんかどんどん微妙になってて悲C
413実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 13:39:18.39 ID:ZYjFdEMO0
>>411
そうおもう。
414sage:2012/03/07(水) 16:46:29.68 ID:IwRQpzcL0
>>412
成績もお行儀もいいですよ。みなさん。
ただやっぱり勉強は大変そうだよね。部活もさかんだし。
415実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 17:00:53.97 ID:UEHFfX1j0
>412
激同
416実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 17:57:38.19 ID:6+4a48bNO
>>412

成績は昔の都大附くらいにはなったよ。当たり前だけど。
>>400が桜修館の私立の途中発表だよ。

部活も盛んでお行儀もいいよ
417実名攻撃大好きKITTY:2012/03/07(水) 19:22:34.50 ID:PbVQ6jlD0
う〜〜む、せめて早慶と東大他の合格実績が出ないとまだなんともいえないなあ

ところで今年の入学者の方は、どうだったのだろう。レベルアップしてきているのだろうか
418実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 08:51:54.84 ID:XGDgiR8t0
従兄弟が都立対策のみで武蔵に受かったんだけどこれってすごいんだよね?
武蔵模試?みたいのでもビリのほうに近かったとか言ってたし。
私立の難関校と併願する子が多いからついていくのが大変かもって言ってたけど
実際はどうなんですか?
419実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 11:08:28.34 ID:8adkhg+50
うちの子も模試でビリの方だったのに合格しました。
逆に模試トップ常連の子が落ちて私立や公立に行った子も大勢いるんですよね。
うちは女の子だし、これで良かった〜と安心しています。
6年後、適当に女子大ぐらいに入れればいいので・・。
お金ががっぽり余るので、留学もさせてあげられるし、幸せです。
落ちて必死になって又通塾しながら高校受験勉強する事を考えると、わが子には無理
だったな・・・って思います。
付いていけなかったら塾に入れればいい。お金あるんだし・・。

420実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 11:33:22.35 ID:poyogkSi0
>>418 >>419

おめでとうございます。
入学後は本人次第で成績は変わりますよ。
入学時topクラスでも高校課程位で真ん中以下、深海魚結構いますよ。

今日は両国一期生卒業式、
明日は白鴎二期生卒業式

421実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 17:44:13.57 ID:n2HO/+OC0
意外に難関な明治大

明治大学高校別合格率
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf

開成 41.5%
桜蔭 37.3%
麻布 32.4%

合格率は依然驚くほど低い
筑波大駒場は合格者数が6 名なのでこの表からははずれているが、合格率は30.0%。国立はどこも高い合格率になっている。
それにしても中高一貫校の合格率上位は先に挙げた学校を除けばほとんどが中学入試の難関校ばかり。
校内ではどちらかというと学力下位生が受験していると思われるのにさすがに他校より高くなっている。
が、それでも30%台、20%台が多く、世間で持たれているイメージからすればだいぶギャップがある数字と言っていいのではないだろうか。
塾対象説明会などでは、国立、早慶上智の合格者数の話ばかりが出るので、塾の先生もこうした実態は案外知らない。合
格しても進学しない合格者がいる一方で、そもそも受からない生徒もこれだけいるという現実を業界としてもっと共有しておく必要があるように思われる。
このところ、「国立、早慶上智に50%以上」「東大○名、国立大学○○名、早慶上智○○名、医学部○○名」
といった華やかなマニフェストを掲げる学校が増えているだけに、中学受験する保護者たちは、
「私立の中高一貫校に進学すれば最低MARCHクラスには進学できる」といった幻想を抱いている。
学校は「影」の部分は語りにくいであろうから、我々を含めた塾などが「可能性」「夢」を語る一方で、シビアな「現実」もあること、
優秀な集団であればあるほど落ちこぼれる「リスク」もあることなどを、受験の過程でもっと保護者に知らせる必要があるように思う。
422実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 17:58:40.70 ID:Ghu+EWznO
俺の甥っ子は私立対策だけで小石川に受かって入学した。
日能研の偏差値60超える学校もいくつか受かったが蹴った。
半分くらいはこんな感じで入学してると思っていたんだが違うのか?
423実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 18:49:25.06 ID:3aKAslYO0
うちの塾から、男子で海城、渋渋蹴り、女子では豊島岡、鴎友蹴りの四人が今年入学するらしい。



424実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 18:52:05.07 ID:3aKAslYO0
>>423

小石川へです。
425実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 19:02:44.87 ID:3WDWFEn00
そっか・・
なんかだんだん上位層の分厚い学校になってきたんですね。
うちの子、ホントに中学受験の勉強もしてきたことなかったしZ会しかしなかった。
それも習い事やりながらだったし、学校でもすごく出来るほうでもなかった。
今から公立に変えようかな・・。
426実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 19:14:31.38 ID:mgYda4p50
>>424
鴎友蹴りは普通
427実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 19:17:38.74 ID:3WDWFEn00
過去に、小石川で途中でやめた人っているんですか?
ついていけなくなって・・。
明日、いよいよ実績でますね。
入学時点で全員が東大に入れると思ってるのかなあ?
うちは全然考えてないけど。
428実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 19:22:03.15 ID:Zs+pWpYp0
小石川とかネタ学校ww
429実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 19:22:26.49 ID:WBCf+Ovr0
どうせ天秤に掛けるなら白鴎と鴎友にしとけって話かと
鴎友好きな人が都立好きなのは同意
430実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 19:29:11.35 ID:poyogkSi0
小石川ここ数年は確かに○○蹴り多いと思うが
一期生の頃掲示板では塾無しとか通信のみとか適性ぼろぼろで5割以下で合格とか
様々だったから・・・

一期生に限って言えばそんなに実績出せないかも知れない。
噂レベルだが<白鴎>程ガツガツに詰め込む感じじゃ無さそうだし。

卒業生5,6回出す頃にはもしかしたらすごいことになっているかも知れないが

431実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 19:45:10.42 ID:Ghu+EWznO
>>423
そうですか。やっぱりそんなもんですよね。
だから、小石川は、海城、豊島岡、渋渋くらいの実績は出すんじゃないの?
432実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 22:45:24.19 ID:1x/aTk3m0
中学受験の成績と大学受験のそれとは、必ずしも一致しませんよ。

中学受験に英語はない。
中学になると英語が本格的に始まる。
御三家に合格して、すごく勉強できる!つもりで入学しても、
中1の英語でつまづく生徒は結構いる。
大学入試は英語の配点が高いので、
社会とか国語とかがいくら出来ても、良い大学にはなかなか受からない。

だから、中学受験で中堅程度の学校にしか入れなくても、
英語さえ得意になれれば、大学受験ではいくらでも挽回可能。
433実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 00:51:11.96 ID:jMd5rDw50
>>431
6年後ね。
434実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 01:25:59.35 ID:KZY0Z3Gu0
小石川へです。

小石川を「屁」扱いするなんて、余程頭がいいんだろうねw
435実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 01:52:55.09 ID:S9y6XNSd0
>>434
頭悪そうwww
436実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 03:57:01.39 ID:43tXvtze0
>>427
エデュで
 僕個人の感想としては
 小石川に来なければよかった・・・
カキコしている生徒がいるな。
親は判断能力がなく過保護のモンペが多し。
437実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 11:22:05.46 ID:sXvxmpHwO
国公立の合格具合はどうなの
438実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 11:47:43.95 ID:W87JezLu0
千葉が多いな
439実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 11:58:23.51 ID:P3hwVPrh0
>>436
どこの難関進学校にもいるよ。小学校では優等生に見られてたのに、
底辺になったら誰だってつまらないわな。
しかもそこでは今までの努力では通用しないと。
あと小6までなら反抗期前だし、親や塾が抑制すれば何とかなるんだよ。
440実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 13:47:16.64 ID:Ah20UwAR0
千葉埼玉が多いのは30年位前から変わらないねw
441実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 15:22:13.74 ID:qcG2HKuD0
東大速報 はやくううう くれえええ
442実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 15:51:17.77 ID:XZJ/aZP6i
小石川スレが沈黙w
443実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 16:49:18.47 ID:qcG2HKuD0
サンデー毎日によると
上智・マーチは小石川より桜修館の方が良かったんだろ
小石川は難関私立・国公立狙いでマーチなんか相手にしてないのかな。
444実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 16:58:06.40 ID:0tu9gRt/0
>>443
初年度の入学者だぜ。んな優秀なタマはほとんどいねえよ。
445実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 17:01:20.14 ID:qcG2HKuD0
>>444
そか
446実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 19:00:56.99 ID:qcG2HKuD0
351 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/09(金) 23:49:14.71 ID:IDmQ4HLF0
九段、東大2人
447実名攻撃大好きKITTY:2012/03/10(土) 22:45:15.03 ID:0IxqI14E0
九段は、実質80人で東大2人だから、まあ良かったんじゃない?
来年は倍率上がるかな。
448実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 09:37:24.05 ID:QoIMaih10
なんだただ二人受験したってことか
449実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 12:44:22.46 ID:OlCKNaKW0
前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2012/03/10(土) 21:35:50.20 ID:Zrbz2Qlg0
いや、9日にはまだ発表されてないし。

エア合格かwww
354 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2012/03/10(土) 21:37:50.51 ID:9ujf5ZoW0
エア合格 いけてるな
450実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:16:24.14 ID:/u1hSQhN0
東大
日比谷26 西22 国立14 戸山8 八王子東5 小石川4
451実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:17:58.78 ID:gJNFwN3a0
日比谷 26
西 22(理V1)
国立14
戸山 8
八王子東 5
小石川 4
白鴎 3
桜修館 3
立川 2
青山 2
452実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:47:51.60 ID:LPUfM4NX0
桜修館、大健闘。東工、一橋も複数出してる。
白鴎も頑張った。
小石川は期待が大きかった分、イマイチのように感じるが、
一期生としてはこんなものだろう。
意外なのは両国の東大ゼロ。
九段はもともと期待薄だったが。
453実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 15:48:59.66 ID:gJNFwN3a0
>>452
可能であれば、東工、一橋の合格者数も数字出せませんか?
454実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:14:31.41 ID:b++HAmC90
両国、九段がゼロって本当?まだ発表されてないいだけ?
455実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:17:39.35 ID:PRMO3Lqk0
>>454
未集計。
慌てるな。
456実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:45:51.96 ID:LPUfM4NX0
少なくとも今日早売りのサンデー毎日では九段、両国は0。
未集計かと思ったんだが、他の国公立大では両高とも名前が出ている。
東大だけ未集計とは考えにくい。
457実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 16:55:58.97 ID:QoIMaih10
まじか
458実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:04:12.97 ID:4G/soW890
どこも期待はずれ。
ノウハウが無いのに一貫教育なんて無理。
それに入試方法も今のままでは駄目だね、
バラツキが大きすぎる。

石原閣下もさぞ落胆のご様子だろう。
459実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:04:25.92 ID:BKAv75kL0
九段のゼロに驚きはない。
両国のゼロはちょっと、なあ。
いい学校なのにね。
460実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:17:34.22 ID:PRMO3Lqk0
>>456
あなたの理屈でいくと、筑駒、JG、武蔵も0人ということになってしまうがw
今年は東大の合格発表からサン毎の入稿〆切まで時間が短すぎた。しかも休日。
461実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:29:07.81 ID:sujGgo8F0
>>458
石原は東大コンプのワンブリッジ大だろ
462実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 17:35:13.39 ID:BKAv75kL0
都立高校改革は石原都政の柱の一つだったなあ。
東京オリンピックもだめ、カジノ構想もだめ、石原銀行は惨憺たる結果…。
そして誰も責任をとらない役所体質。
まあ、現場を預かる校長先生を更迭しても仕方がないが、
教育長は、どう説明するのかね。
463都立親:2012/03/11(日) 17:59:10.86 ID:OlCKNaKW0
>>458
おまえの期待の為の学校じゃないから
初年度、塾にも通わないような生徒でこれだけ実績出せば御の字

白鴎や桜修館なんてお買い得満載だし
中程度以下の伝統もない私学に何百万も払う方が価値無いでしょう。



故にアンチ沸くね・・・


464実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:09:01.54 ID:HEmwl8Ss0
>>462
別にこんなもんじゃね?
90年代末のどん底の時期からは考えられないほど良くなってるし
465実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:29:30.25 ID:iFHFsNeE0
都立高校改革という教育政策への評価の話なんだけどね。
納税者としてはねえ。
みなさん、石原都政に甘いなあ。
あ、だから4選もしているのか。
まさか、石原新党にも期待しているの??
466実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:45:34.44 ID:gJNFwN3a0
ここで沸いてるのは、大学受験事情とか学校事情をよく知らない人でしょ。
前々から小石川は東大5人±1いけばOKという感じで、実際にその通りになっている。妥当じゃん。
ちなみにオール現役で普通学校の規模だと現役8人だから、都立トップ3に食い込む率。
467実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:49:07.40 ID:iFHFsNeE0
4人の中には浪人生はなし、ってことでOK?

3月10日までは、そういう2倍カウントはなしで、5〜10という前評判だったような…。
468実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:52:42.15 ID:gJNFwN3a0
>>467
というか、浪人合格はいたとしてもカウントは絶対されない。
なぜなら「小石川高校」と「小石川中等」は制度上だと別学校扱いだから。
すでに卒業生を出してる中等教育学校も、初年度はすべて現役のみ。

10人と言ってる人は小石川の学校規模とかオール現役とかをよくわかってない人でしょ。
普通に知ってる人は5人前後だろうってみんな言ってたよ。
普通に小石川4人なら予想の範囲内で合格。数のインパクトがないのはね、しょうがないんだよ。
現役だけで160人しかいないんだから。
469実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:54:17.91 ID:2kfr7BFW0
ちゅか、やっぱ私立一貫にはおよばないと。
巣鴨でさえ東大40なのに。
470実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:55:21.13 ID:gJNFwN3a0
324 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 21:58:17.32 ID:u3PG8qEf0
東大合格者数予想(2012年度)
小石川 4
両国 3
白鴎 2
桜修館 2
九段 1
実際はこんなもんだろう

325 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:11:29.43 ID:gVy50a4w0
東大合格者数予想(2012年度)
小石川 12
両国   8
白鴎  3
桜修館  1
九段  0
こんなもんだろう
471実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 18:55:57.86 ID:gJNFwN3a0
326 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:15:12.92 ID:umQIZgAa0
>325
小石川が現役東大12人=通常学校規模だと現役24人=日比谷超え!?
そんなにいくはずないでしょう。5人を超えるか超えないかが妥当。
5人いったら成功の域でしょう東大実績的には。


327 :実名攻撃大好きKITTY:2012/02/26(日) 22:42:18.48 ID:u3PG8qEf0
>>325
いきなり2桁はさすがに厳し過ぎるだろう

>324の予想に各校とも-1でもおかしくないと思ってるんだが
472実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:02:27.90 ID:iFHFsNeE0
小石川12、両国8と予想した人は誰?

まあ、こういうのを酒の肴にするのが楽しいのだけどね。

どっかのスレでは4人は浪人込みという解説もあったなあ。
473実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:05:10.05 ID:gJNFwN3a0
>>469
そこで巣鴨を出す時点で分かってないなー。男子校とか学校規模の違い理解してないでしょ?
まずね、東大に受かるのはほとんど男子。白鴎もそう。渋幕とか渋渋も同じ。

巣鴨の生徒数は1学年260人で全員男子。去年は260人で東大に現役20人。(今年の現役データはまだないので)
小石川は1学年160人で男子は半分の80人。今年は80人で東大に現役5人

巣鴨  男子260人 東大20人  現役合格率 7%
小石川 男子80人 東大4人 現役合格率   5%

そこまで大差はない。小石川は数では争えないよ。
474実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:07:00.93 ID:gJNFwN3a0
>>472
小石川12、両国8というのは、よくわかってない人が予想しただけでしょ。
4人は浪人込みじゃないよ。当たり前だけど。

俺は都立一貫校よりも都立重点校を応援する者だが、一部の無知な人の予想は腹立つわ。
475実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:08:29.59 ID:Fic4Jq4r0
男子だけのデータを持ち出して、現実から目を背けちゃ駄目だ
今の都立一貫校は巣鴨と比較するレベルにないよ
476実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:09:12.82 ID:iFHFsNeE0
わかった、内閣府の男女共同参画局に通報しとくわ。

しかし、いきなり男子だけで比べるととか、すごいウルトラCですね。

びっくり!

この言い訳の仕方が小石川の真骨頂なんだな。
477実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:10:05.06 ID:gJNFwN3a0
>>475
共学校の東大合格は男子がほとんどなんだから、
男子だけで比較することのどこがおかしい?
478実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:13:58.16 ID:Fic4Jq4r0
>>477
女子も含めて、その学校の進学実績なんだよ
君の主張は女子を在校生や卒業生として認めないと言ってるようなもの
479実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:14:40.86 ID:iFHFsNeE0
う〜ん。小石川にもがんばっている女子がたくさんいたよ。
480実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:19:33.75 ID:QoIMaih10
共学校と比べたらいいのに。
481実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:20:06.07 ID:gJNFwN3a0
>>478
俺もそう思うよ。ただ男子の人数が多いほど難関国立大が多くなり、
共学校の進学校の難関国立大合格者がほとんど男子なのは自明なこと。
だから巣鴨とか男子校を例に挙げて「巣鴨と比べて小石川は〜」というのはおかしい。
ただそう言いたかっただけ。

まあ良かったよ、東大が予想範囲内の5人±1となってくれて。
外部からはいろいろ言われるだろうけど、小石川は本当に良い学校だから、
今後も変な外部の声なんかに左右されず、戦前からの理工系重視のアカデミックな校風を維持してほしい。
他校の公立一貫校も二期生以降から上がってく学校多いし、進学率は二期生以降でまだ伸びてくるでしょう。
482実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:29:08.98 ID:gJNFwN3a0
あと、白鴎は二期生以降も本当によく頑張っていい感じ。
白鴎は前々からの受験指導に熱心な面倒見型の都立一貫校として頑張ってほしい。
小石川とは対極な校風がイイ。金太郎あめじゃつまらないからね。

桜修館は地味だったので東大人数は予想外。素晴らしいー。
483実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:38:52.71 ID:sujGgo8F0
しかし去年の白鴎5人は全員男子だったな。
女子は共学だと弱い
484実名攻撃大好きKITTY:2012/03/11(日) 19:42:57.29 ID:iFHFsNeE0
私学の中堅校関係者はホッとしていると思う。
都立一貫が、それなりにがんばっているのはわかるが、
まあ、それなりの結果だったから。

すごい成果を出して、なおかつ学費タダだったら、
私学の経営は終わるからなあ。
来年以降は、どうなることやら。
485実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 01:51:05.62 ID:EyEJcKEa0
>>481

「巣鴨と比べて小石川は〜」というのはおかしい。

そうですね。もう巣鴨はかなり彼方に言ってしまった。
白鴎とかと、今後は10人前後のラインで、一貫校のトップ争いをする展開かね。
486実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 04:06:00.18 ID:EyEJcKEa0
あれ、九段とか両国の情報は?
全然ないか〜。
487実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 05:35:34.98 ID:/WCeeDf60
両国、聞こえてくる限り2人はいる模様。少なくとも1人はガチ。
488実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 08:44:12.19 ID:vJFmF3AV0
両国は前期で3だって。
489実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 09:35:58.84 ID:hX+OYht70
>>481
その理屈だと小石川は桜蔭に圧勝してなきゃおかしい
490実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 09:44:35.40 ID:kUGfL3oi0
まだ最終集計わからんが

とりあえず都立一貫そこそこって感じで良いのでは。

都民は渋渋フォロアーの中以下新興私学に学費払う無駄に気付いて
且つ上位私学の儲け所も奪わず。

残念組は<日比谷><西><戸山>等々重点校目指す。


出る杭は打たれるのが常だからTOP下位で安定した方が良いかと

また小石川偏差値バブル終了すれば尚良い

私学と棲み分けが平和でアンチも湧かない
491実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 10:43:19.39 ID:uncYR3eR0
両国も3なら、まずまずってところですか。
去年の「白鴎伝説」のインパクトが大きかったからなあ、
偏差値がバブっていた小石川への期待も膨らみに、膨らんでしまった…。

「新興私学に学費払う無駄」を回避したい納税者は、都立一貫に期待していましたよ、そりゃ。
この結果じゃ、私学経営者が「民業圧迫!」と叫ぶ危機感も薄れるわ〜。
だれか日比谷や西に6年一貫コースを新設させる強権発動してくださいよ。とほほ。
492実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 10:49:11.59 ID:oTNJMfzp0
これだと昔みたいに校風と環境を求めるお金持ちだけが私立に行き
進学実績だけを重視する人が公立に流れるという図式に戻るね。
最初から私学志望(中堅含めて)の人にとってはいい傾向じゃない?
493実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 10:55:13.74 ID:kUGfL3oi0
>>491
他のスレにも書いたが、これくらいでちょうど良い
下手に<出る杭>になると潰される。
そもそも今の状況<受験エリートを作らない><大学進学の為の一貫化ではない><学力選抜しない>
等々設立時の建前違反な訳だから・・・

数年かけて後戻りできない状況になった頃進学実績上がれば良いかと。

一期生入学時によく掲示板で揶揄された通り<実験><モルモット>承知で入学したのだから。
白鴎だって昨年やっと凋落前の実績に戻っただけだし。

そもそも両国は先取りやらない表明していたし・・・戦略ミスの可能性高いが<高入>に軸足置きすぎたかも
一貫校<高入>は敬遠されるから従来の高入層は取り込めないし逃げられる。
494実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 10:55:34.89 ID:PcmX08X80
>>491
日比谷、西を一貫にするとマジで公立中が荒廃するから無理なんだよ
495実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 10:55:40.33 ID:hX+OYht70
>>491
西には小金井があるから別にいいだろ
日比谷はなんか立地がいまいち…
全盛期にはもっとにぎやかな楽しい街だったんだろうか
496実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 10:59:55.94 ID:hX+OYht70
>>494
ああそっか
公立中学生の選択肢がただでさえ減ってる今
一貫化はまずいね
体力的に12歳で電車通学が無理な子だっているだろうし
497実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 11:00:15.92 ID:kUGfL3oi0
連投横失礼
>>492
伝統私学は盤石ですね。
中堅上位私立進学校は<小石川><両国>の脅威薄れて一安心
これで田村某氏の都立叩きも少し収まるのでは・・

ただし最近の経済情勢からNやY偏差値50未満の新興校が危機的状況になるかも
アンチ勢力はそこら辺関係者か続出しそう。
498実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 11:23:42.49 ID:C+Y2BBnE0
>>494
既に荒れてる公立中を回避する際の選択肢として
まともな公立校の選択肢はもっとあってもいいんじゃないの?
10倍越えとかおかしいよ。
499実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 11:34:00.64 ID:kUGfL3oi0
>>498
と言うより、高校整備はほどほどで
今度は都内公立中学校のてこ入れ立て直しが必要なのでは・・

最近多い小中一貫校に期待だが、所詮役人がやる箱物施策だから
もっと抜本的な改革希望。

教師を何とかするのが一番良いのだが・・・ここも完全に既得権益だからね
500実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 11:43:46.70 ID:SKUeXnyT0
あ〜・・改めて小石川に落ちて良かったんだなあと実感。
現在駿台模試75あるんで、一応日比谷目指してます。
小石川さん、落としてくれてありがとう。
501実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 11:48:22.51 ID:uncYR3eR0
>>校風と環境を求めるお金持ちだけが私立に行き
進学実績だけを重視する人が公立に流れるという図式

これこそがまっとうな図式でしょう。「進学実績だけを重視」とは思わんがね。
校風と環境を求めるお金持ちだけが私立に行けば、いいのに
まともな都立がないから、お金持ちじゃなくても、まともな環境を求めると
私学を選ばざるを得ない。

なんで、こんな状況を都民は何年も何年も許しておくのかね。
既得権益を失いたくない教職員とかも、いると思うけど、なぜ、それを許すわけ? 
都知事の改革は生ぬるいという批判がおきないのも不思議。

4選だよな、12年プラスアルファだから、十分な改革期間はあったと思うよ。
それを「まだ1年目だから、まあ、そこそこの成果だ」と言っちゃうのも不思議。
502実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 11:48:25.43 ID:SKUeXnyT0
そもそも、都立で東大に合格した奴らって、学校指導でってより予備校
指導でしょ?
入学段階で、確かにうちより優秀な子も沢山合格いていたし、そういう子が
普通に出した結果かな・・って思う。

学校指導の向上のみならず、受検段階でもう少しまともなの入れろや!
503実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 12:01:33.19 ID:kUGfL3oi0
何度も失礼、不快に思う方指摘してね。

書き忘れてたけど502みたいな残念組がアンチに変貌タイプもいるね
でも10倍近い倍率毎年1万人に近い残念組枠が少ないだけに実力差も確かに微妙
そこら辺学校側及び生徒保護者も肝に銘じないとね

適性選抜は良いと思うが・・・
504実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 12:06:48.99 ID:+3iJ5Jdz0
少なくとも去年の白鴎は東大5人中3人は塾なしだって
505実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 12:11:31.94 ID:uncYR3eR0
まじかよ〜。まさに伝説だ〜。

去年、白鴎伝説。
今年、小石川ショック!

小石川が4だと、両国が3でも、全然、非難の声でないな。両国はナイスな立ち位置。
506実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 12:42:14.58 ID:z7XkBhRk0
両国は今のままでいいんじゃない。
この方針に賛同する生徒だけで。

隣の県千葉も両国的な方針だけど、それなりに
優秀な生徒が集まっているみたいだし。

両国だって素晴らしい歴史と伝統があるんだから。
507実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 13:20:32.82 ID:C+Y2BBnE0
>>499
> 今度は都内公立中学校のてこ入れ立て直しが必要なのでは・・

勿論そのとおりだけど、でもそれが実現するまで一体何年かかるやら。
生徒や親は言わずもがな、教員も・・・もう問題多すぎて以下略
石原強権発動で各校1名ずつ分限免職とかやってくれないかなあ
508sage:2012/03/12(月) 13:59:30.56 ID:EBW7Wz5M0
ID:SKUeXnyT0
やめなよ。大人でしょ。大人じゃなければもう中3なんだろ。
落ちたものは落ちたんじゃん。そのあと努力して日比谷目指そうが国立めざそうがそれは素晴らしいことだけど。
過去のことを、みっともないよ。

都立一貫は、中途半端だったんだと思う。
勉強もものすごい量させて、部活も毎日させて、行事も力入れまくって
それでみんながみんな東大、国立行くような成果をだせるわけない。
小学校時代に学校の勉強よくできて報告書が満点で、運動もできて
そんな子(中受偏差値が60超えてたこばかりじゃない)が6年間都立がさせる勉強をこなして、現役ではいれるのは
せいぜい早稲田、慶応、理科大、東大以外の国立までだよ。
160人とか200人のなかに、天才が1から5人くらいいるんだよ。
それだけ。中学受験のとき変に偏差値参考に受検してきてないから
数人の天才がまぎれこむ。(言葉わるいけど)
それが東大合格者。
適性検査や、6年間の方針を変えない限り、東大合格者数は横ばいだと思う。
509実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:05:06.40 ID:EBW7Wz5M0
>>504
そうだと思う。ありえるんだよ。

両国はそのままで、、、賛成。
進学進学だけでなく、各校が個性を持つべきだよ。
510実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:05:59.55 ID:XUZKmCsLO
だからさ、どうしても東大とか行きたければ公立中学行けば?そこから日比谷や西を目指せばいいじゃん。
511実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:08:22.70 ID:kUGfL3oi0
>>508

学校によって違うかと
白鴎に甥っ子通っているが、部活は相当制限(特に運動部)されているし、6年時は部活引退
学校行事もほとんど無し(文化祭も蚊帳の外)
学校運営は全て5年生までがやる
6年次は受験勉強オンリーだよ。
あと中学課程でも成績不振だったりすると部活さらに制限される。

まあこの学校の場合説明会でも公言してるけど勉強したくない生徒は来なくて良いって
あの校長、言い切っているし有る意味潔い。
512実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:15:48.98 ID:EBW7Wz5M0
>>508
有難う。うちの子どもの学校は部活動週7もざらだよ。試合なんか続いたら
3週間一日も休みなしとか。定期テスト前でも、行事の朝連。
某、エデュでも話題になっていたかも。
でも1期生は神だった。その後も同じようにいくかは微妙。

勉強を主体にと思うなら、白鴎、部活もうんとやるんだら、某、
さきどりはしないのがいいなら両国、ってカラー出していけばいいんだと思う。
これから歴史を作っていく学校なんだから。
513実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:18:00.63 ID:xGK8sTlS0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都西−−−−−|-342|-22|15|27|14|-1|-78|22.8|--|-77|22.5|理V1名
02.東京都国立−−−−|-326|-14|-9|17|13|-1|-54|16.5|--|-37|11.3|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-2|-48|15.0|--|-47|14.7|
04.東京都八王子東−−|-324|--5|-4|12|-8|--|-29|-8.9|--|-29|-8.9|
05.東京都戸山−−−−|-317|--8|-2|-3|10|--|-23|-7.2|--|-23|-7.2|
06.東京都桜修館中等−|-150|--3|--|-2|-4|--|--9|-6.0|--|--9|-6.0|旧校浪人含む
07.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-3|11|--|-17|-5.2|--|-17|-5.2|
08.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--9|-3.9|
09.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--5|-3.1|旧校浪人含む
10.東京都青山−−−−|-281|--2|-2|--|-4|--|--8|-2.8|--|--8|-2.8|
11.東京都国分寺−−−|-315|--1|--|-2|-3|--|--6|-1.9|--|--6|-1.9|
12.東京都小山台−−−|-278|---|-1|--|-3|--|--4|-1.4|--|--4|-1.4|
13.東京都新宿−−−−|-324|---|--|--|-3|--|--3|-0.9|--|--3|-0.9|
14.東京都日野台−−−|-284|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|--|--2|-0.7|
15.東京都小金井北−−|-241|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
16.東京都町田−−−−|-319|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|家政科含む
17.東京都駒場−−−−|-322|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|保体科含む
514実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:20:17.18 ID:xGK8sTlS0
桜修館は定員160だけど
優秀層が中3で外部受験して進学重点校に行ったよ。
515実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:25:13.80 ID:0PJ/6AYW0
>>513
つまり都立中高一貫校のトップ校は桜修館であると。

伝統を生かして、東京都立中等教育学校に改名して、さらにテコ入れだな。
(大阪には大阪市立高等学校という学校があり、問題はない)
516実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:32:37.11 ID:EBW7Wz5M0
>>都立中高一貫校のトップなどではない。
1期生は勉強、部活、もろもろ両立してよくやったと思っただけ。
だってどこでもあまり期待されてなかった。

次から同じように行くとは思ってない。
517実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:39:48.76 ID:O9nsCavnO
どこも1期2期生よりも4期5期生の方が模試の結果は良いみたいだよ。

東大の人数は増えるか分からないが、
入学生の学力が安定してきたみたい。

518実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:49:07.48 ID:gYPOc2Fn0
>>515
まだ小石川の一工の結果が出てないから暫定だけどね
519実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:50:21.69 ID:C+Y2BBnE0
>>508
?アンチの一貫批判に見えた?
507は499の流れから地域の公立中をなんとかした方がいいっていう趣旨です。
長文になりすぎたので削ったんだけど、削りすぎたかも。
両国の独自路線は賛成に一票。
520実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 16:46:00.10 ID:Ptmw9iqE0
>>508
的外れ分析乙。
521実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:21:11.71 ID:O9nsCavnO
筑波大学
白鴎4
両国4


サンデー毎日
522実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:24:23.47 ID:O9nsCavnO
東北大学
白鴎1
九段1

523実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:28:45.38 ID:O9nsCavnO
横浜国立大学

桜修館5
九段2

524実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:32:11.68 ID:O9nsCavnO
東京農工大
小石川3


東京海洋大学
小石川2
両国2

525実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:42:13.81 ID:O9nsCavnO
首都大学東京
桜修館4
両国3


526実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:46:29.65 ID:O9nsCavnO
筑波大学
小石川3
九段3
527実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:51:26.57 ID:O9nsCavnO
北海道大学
白鴎3

528実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 17:53:49.95 ID:O9nsCavnO
京都大学
小石川1
白鴎1
529実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 18:37:33.23 ID:+3iJ5Jdz0
いつも武蔵は蚊帳の外・・・なんでこのスレに名前が入っているのだろう?
530実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 18:42:16.30 ID:O9nsCavnO
すまん
武蔵の一貫の1期生は来年卒業だから省いた
531実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 18:54:06.75 ID:kUGfL3oi0
白鴎なにげに旧帝実績伸ばしてる。
532実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 19:01:20.09 ID:O9nsCavnO
白鴎堅実路線なのか1浪なのかは不明
まあ合格が多いのは良いね
533実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 19:45:44.58 ID:PcmX08X80
浪人の数は信憑性に欠ける。虚偽報告する奴もいる
534実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:01:51.32 ID:O9nsCavnO
横浜国立、首都大学は桜修館の立地や伝統で
あとは千葉大、埼玉大で白鴎、両国、小石川がどこまで伸びるか

サンデー毎日には情報がない
535実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:03:34.44 ID:O9nsCavnO
名古屋大学
小石川 1
536実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:03:44.12 ID:pt1mjtEF0
やったね!これで桜修館の評価上がったね(*^^)v
今まで小石川と両国に人気の面では負けてたけど、来年はどうなるかわかんないね!
537実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:54:52.10 ID:O9nsCavnO
旧帝以外は合格者1名の発表はなし


サンデー毎日 週刊朝日
538実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 20:59:52.40 ID:F0iSRROu0
都立中高一貫校や都立進学重点高には,難関大合格者数も
気になるが、進学数も出してもらいたい,実際に中間層や
下位層の生徒がどこに進学したかも,志願者にとっては重要になる。
いくら早慶が多くても,みんな国立の併願で一部の上位層だけが
数を稼いでいるだけでは学校の本質を突いていないことになるので・・・
出来れば首都圏私立高校もも教えてもらいたいですが,まあ無理ですかね。
539実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 21:06:25.63 ID:no8QqlE40
自演? アンカーミス?

508 名前:sage[] 投稿日:2012/03/12(月) 13:59:30.56 ID:EBW7Wz5M0
ID:SKUeXnyT0
やめなよ。大人でしょ。大人じゃなければもう中3なんだろ。
落ちたものは落ちたんじゃん。そのあと努力して日比谷目指そうが国立めざそうがそれは素晴らしいことだけど。
過去のことを、みっともないよ。

512 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2012/03/12(月) 14:15:48.98 ID:EBW7Wz5M0
>>508
有難う。うちの子どもの学校は部活動週7もざらだよ。試合なんか続いたら
3週間一日も休みなしとか。定期テスト前でも、行事の朝連。
540実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 21:10:08.23 ID:xGK8sTlS0
>>394 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/06(火) 15:37:40.06 ID:FjQZ2ndc0
マーチ
小石川 79
両国  152
白鴎  129
桜修館 97
541実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 21:35:26.12 ID:y6/hO4ba0
edu見てたら、九段で東大1名、
都立一貫から理Vが出てるという書き込みが。
本当だったらすごいけどね。
542実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 21:56:44.08 ID:eD7ltLH40
>>538
そんな負の数字を公表する訳が無い。
国公立早慶上智までで、現役進学者数はせいぜい3割程度だと思う。
マーチ含んでやっと5割、成城や成蹊、明学あたりまでで6割、日東駒専で8割ってところじゃね?
2ちゃんだとマーチレベルは糞みたいな言い方されるが現実はもっと厳しいと思う。
543実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:26:20.76 ID:EBW7Wz5M0
>>511の間違いだね。
544実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:37:50.96 ID:no8QqlE40
>>543
そうでしたか。アンカーミスですね。でも、

516 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2012/03/12(月) 14:32:37.11 ID:EBW7Wz5M0
>>都立中高一貫校のトップなどではない。
1期生は勉強、部活、もろもろ両立してよくやったと思っただけ。
だってどこでもあまり期待されてなかった。

って最初の >> は多分>>515へのレスですよね。アンカーきちんとしたほうがいいようにも思います。


桜修館の生徒たちはどの学年も本当によくやっていますよね、部活も行事も。
お勉強は…… それなりにがんばってくれたら十分です。
みんながみんな東大に行けるわけないんだし。

しまった、 某 でしたね。
545実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:47:12.73 ID:xGK8sTlS0
桜修館スレからコピペ


60 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 22:16:47.62 ID:no8QqlE40
東京大学__  4名
一橋大学__  2名
東京工業大_  4名
福島県立医大  1名
横浜国立大学  5名
東京外語大学  1名
東京学芸大学  2名
東京電通大学  1名
筑波大学__  1名
埼玉大学__  1名
お茶の水大学  1名
信州大学__  1名
首都大学東京  2名

以上 26名 前期のみ
546実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 23:01:02.97 ID:gYPOc2Fn0
福島って…
547実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 23:41:38.75 ID:YRaHKf4H0
東京電通大学…
548実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 01:58:35.79 ID:/N3v2LTB0
桜修館は場所柄 報告書重視のほうがいい
城南地区の小学校の優秀層を確実に取ろうよ
549実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 07:02:07.83 ID:H2aRA5830
報告書重視であまり塾にも行かず、たまたま受かった人が授業について
いけない場合はどうなるの?都立一貫には数十人必ずいると思うんだけど。
550548:2012/03/13(火) 07:41:33.75 ID:m/6VIVkE0
>>539
4期5期生には10人もいなくて、1期生より模試は断然優秀で上下差がなくなってきてる。
お試し受検ではもう受からない。

あの適正検査は私立用勉強が必要で報告書満点だけでは解けない。

551実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 08:29:50.72 ID:JyxpEYOh0
>549
今eduで嘆いてる子ですかね・・・
おちこぼれを作らない方針と聞いたのですが、やはり実績作りに上位層に
手厚いのですかね・・。
552実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 08:36:42.65 ID:JyxpEYOh0
つづけてスマソ
>550
都立の問題は良問だとは思う。
ただし、私立用勉強といっても基本的な良問なので、通塾する必要もない。
朝日小学生新聞を毎日きちんとやってればかなり取れると思う。
差が出るのは作文だと思う。
553実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 09:02:10.81 ID:wx9oFxDQO
>>552
そか なら尚更報告書重視がイイネ
554実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 09:17:24.93 ID:JyxpEYOh0
>553
それがそうでもない・・
報告書なんて公立中学校内申問題と同じで、学校によってレベルがバラバラ。
優秀児が沢山いる学校では報告書はよくつかないし、そうでない学校では
優秀児だと判断され、それによって悲惨な結果も実際ある。
555実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 10:01:15.35 ID:sNZPufu50
一期生(白鴎二期生含)の頃

報告書・作文重視・・ 桜修館 白鴎
適性重視・・・小石川 九段 両国

かな、まあ初期の頃はどの学校も基本報告書は満点に近いがデフォだが

報告書は確かに地域によって不公平感も否めないが、少なくとも合格者は
報告書は良いので、一番の利点は特に中学時代授業を乱すような生徒が皆無
故にやる気と実力のある教師なら思い通りの授業が出来自ずと進度も速くできる。

>>533の様な意見も分かるが、入学後は誤差の範囲。

私立併願で燃え尽きてしまっている様な生徒、報告書が悪くても実力で入る生徒
魅力的だが、公立ではもてあますかも・・・

小石川の数年後が興味深い。

私立御三家、筑駒レベルならほっといても勝手に生徒と親(塾)で勉強して実績だすが・・・

556555:2012/03/13(火) 10:02:25.41 ID:sNZPufu50
アンカーミス
>>554への意見
557実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 10:30:57.07 ID:tauez7fj0
報告書重視にしないと本当の貧民が騒ぐからだよ。
都立一貫も結局小学生を通塾させなきゃ入れないし貧民差別だってね
558実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 10:55:41.68 ID:0d8lPTcL0
>>557
共産党に都合の悪い桜修館潰しの言いがかり、捏造デマもいいとこwwwww

筑駒を国による女性差別、貧民差別だ、などと騒ぐ小学生の親はいない。

まずは筑駒をどうにかしてから、
当日の試験重視の都立中高一貫校をどうにかしてから、出直して来い。
559実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 12:16:31.00 ID:s1DrzJz10
毎年何人の可能性のあった優秀児を見落としてるんだろうか・・
と思う試験内容だと思うが・・・。
560実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 12:49:03.89 ID:BOhHCFwj0
現状だと
報告書重視の白鴎、桜修館が
私立併願で燃え尽きてしまって尚且つ優秀児を見落とした小石川より勝っている構図ですよね。
小石川は偏差値が上がるのしか期待できないと。

文京区の小石川こそ報告書重視で文京区内の優秀児を集めたほうがいい気がするけどなあ。
東大を増やすなら完全私立型受験か、推薦かな。
561実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 13:23:56.65 ID:BOhHCFwj0
514 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/12(月) 14:20:17.18 ID:xGK8sTlS0
桜修館は定員160だけど
優秀層が中3で外部受験して進学重点校に行ったよ。



桜修館の卒業生は150だから10も上から抜けたって事?
トップ校小石川にはもっともっと可能性があるって事にしとこ。
562実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 13:57:01.89 ID:kFR1Cy9z0
>>561
それが本当なら桜修館の1期卒業生はかなり頑張ったんだね
563実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 14:42:45.23 ID:n2rjpoLF0
そもそも桜修館立地がいいもん
中学受験に抵抗感がなくかつ公立の評価が高い
あの辺の公立は荒れてないので
私立に「逃げる」って発想がない
住民の平均所得が高いから受験する子はいっぱいいるけど
公立小中から国公立って胸算用の家庭に
すんなり受け入れられた感じがする
564実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 14:53:14.04 ID:kFR1Cy9z0
>>563
実はうちは桜修館のすぐそばに住んでるからちょっと気になってた
子供はこれから小学生だからまだ先の話だけど、確かに周辺で荒れているっていう話はあまり聞かないな
ただ私立に抜けちゃう子が多すぎるから中学校の生徒数が少なすぎて統廃合を急いでるけどね・・・
公立の一貫校には着目してるので、自分の子が該当年齢になるころには桜修館がどうなってるかを楽しみにしてるよ
親的には桜修館か学附世田谷なら近いは安いはで嬉しいんだがw
565実名攻撃大好きKITTY:2012/03/13(火) 15:44:39.45 ID:wx9oFxDQO
だよね立地良いのに
今年から桜修館は報告書割合を4割から3割に下げちゃった。

毎年複数合格の近所の小学校は今回0人らしい

566実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 07:22:36.98 ID:Mhs2ThOA0
そうか、桜修館は昨年の白鴎に続き、実績を出したのだから、
都立高校改革の成果が出ていないというわけでもないんだな。
単に小石川の教職員が勘違いで、無能なだけなんだ〜。


あ、もちろん進学指導の能力って意味ね。ここはお受験スレだから、いわずもがな。
567実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 10:33:46.57 ID:K2skVeXL0
小石川もさることながら両国はどうしちゃったの?
あまり合格者の数字を見かけないし、ランキングスレでも名前が出てこない。
情報出してないだけと思いたいけど、まさか本当に低調だったの?
568実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 11:35:54.29 ID:qn2Na8Vk0
一番怖いのが、今回の結果を受けてスパルタ化するだろう親ども
569実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 12:15:05.41 ID:Q8Jcdlm00
そうかな〜
小学生のときから詰め込みで受検エリート、その後も
先取り教育で受験対策をとった小石川・両国が不振
独自路線の桜修館や白鴎が成果を出してるんだから
スパルタ化しても無意味という結論なんじゃないの?
570実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 13:01:23.03 ID:sXJH22eB0
>>567
>>569
両国は今回東大3で、非先取りです。
先取りは、小石川・白鴎・桜修館
なんか、小石川が都立一貫で最下位みたいに書かれてますが
東大については以下参考にしてください。

1.小石川教 4名/160名中 2.5%
2.桜修館教 3名/150名中 2.0%
3.両国附属 3名/200名中 1.5%
4.白鴎附属 3名/230名中 1.3%※昨年一貫一期卒から浪人1名含

今回掲載にまにあわんかった両国は一貫前から国公立多いから一橋・東工も
出しているとおもいますよ。
571実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 13:11:56.12 ID:7rLSsIys0
桜修館は4名という情報があちこちにあるね。
こうしてみると都立一貫一期生の成果としては上々でしょう。
計13〜14人が東大という数字は今後に希望がもてます。
572実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 13:44:41.18 ID:Q8Jcdlm00
>>570

小石川が最下位とか比率が何%とか、そういう話ではなく、
小学生から受験スクールに通い、私立と併願し、うそかほんとか
知らないが、御三家を蹴ってまで進学をを選択した児童が多数
いるという受験エリートを集めた小石川が、白鴎や桜修館とさしたる
差もない結果だということは、低学年からのスパルタ教育に
意味がなかった証左ではないかと言っているのですよ。
できる子はどのような環境でも伸びる、できない子は中学受験時が
ピークでその後低迷する。スパルタに意味は無い。
573実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 13:51:40.64 ID:K3ZazrEWO
桜修館 東大4
574実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 13:58:55.63 ID:Dq4ofAIw0
>>572
今年の結果は、6年前の入学者のレベルがそうだったという反映にすぎない。
小石川の偏差値が上がったのはここ数年、その結果が出るのは数年後。
575実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 14:09:23.53 ID:ArKHAE/K0
>>572
>うそかほんとか知らないが、御三家を蹴ってまで進学をを選択した児童が多数いるという受験エリートを集めた

そんな都市伝説を真に受けて論点の骨格にされてもねえ・・・
抽選があるような選抜方法の学校を御三家合格者の家庭が選ぶと思う?
大体御三家受けるということは金銭的には問題ないはずだからその点でも都立に流れる必要はないしね。
それに別に都立はそんなに連呼するほどスパルタではないよ。
そりゃ地元の公立中よりは厳しいかもしれないが、単に勉強も学校行事も妥協しないで詰まってる学校が多いからそう見えるだけ。
結論としてのあなたの主張はなに?
こんな成績しか残せないなら都立一貫校なんか無意味だってこと?
そうだとしたら都立一貫校にあなたはどんな期待をしていたの?
576実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 14:58:51.23 ID:1bUiw0WC0
これだな


■一期生だけで御三家中の合格辞退者が2ケタ
 週刊誌、東洋経済の調べによると、小石川の一期生10名以上が、男子御三家、女子御三家に合格辞退
しても小石川を選んでいます。
最難関私立中学の合格辞退者は年々増え続け、2011年入学者は一期生の2倍以上にまで増えています。

http://www9.atwiki.jp/tyukoujyuken/pages/11.html
577実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 15:59:16.82 ID:K2skVeXL0
塾選びで通える範囲で見学してまわっただけでも私立蹴りは普通だったよ。
御三家蹴りもいてびっくりしたけど
6年間の授業料考えると相当な金額になりますからねって塾の人が言ってた。

所で
>抽選があるような選抜方法の学校
って具体的にどこの学校の話?

大昔に自分が国立附属を受けた時はくじもあったけど
今の都立一貫校でそんなシステム採用してたっけ?
578実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 16:31:11.87 ID:UWd1rJOm0
サピックスでは校舎によっては昔からおススメしていないわよ。
実績が出てからじゃないと確信持っておススメしたくないです。って
ハッキリ言ってた。
4月の保護者会で毎年進学先報告会があるんだけど、真ん中ぐらいのクラス
までは名前を聞いたけど、上位はまず進学してないんだけどなあ・・。
579実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 16:42:19.32 ID:z2efhZIR0
>>577
小石川の1期生の事じゃない?
志願者集まりすぎて抽選で絞ったんだよ。
もちろん非難されてそれ以降はどこもやってないけど。
580実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 17:46:32.29 ID:V2IIsvAEO
小石川の教育では御三家蹴りを含む優秀な生徒たちの学力を上げることができなかったということになるのかな。

こうなったら多摩地区の雄、武蔵に期待するしかないね。二年後になるけど。
581実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 18:24:42.67 ID:1bUiw0WC0
補欠繰上げで合格でも合格だからね。
入った後のことを考えたら怖くなった連中かもね
582実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 21:37:34.23 ID:1NlRx8jj0
>>579
今思うと勿体無いよな。
何でこんなお役所仕事をするのか?
民間ならありえないよな。
583実名攻撃大好きKITTY:2012/03/14(水) 21:53:22.30 ID:COoOAwhH0
>>579 >>582
調べれば判るが私の記憶では、白鴎一期生の時志願者集まりすぎて
調査書で足切りして受検者調整したのが唯一だと思われる。

批判されて翌年からはやってない。

584実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 11:02:50.57 ID:CI7KU+rw0
両国追加しました。★は一貫校
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都西−−−−−|-342|-22|15|27|14|-8|-85|24.8|-4|-89|26.0|理V1名
02.東京都国立−−−−|-326|-14|-9|17|13|-1|-54|16.5|--|-54|16.5|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-4|-50|15.7|--|-50|15.7|
04.東京都八王子東−−|-324|--5|-4|12|-8|-1|-30|-9.2|--|-30|-9.2|
05.東京都戸山−−−−|-317|--8|-2|-3|10|--|-23|-7.2|--|-23|-7.2|
06.東京都桜修館中等★|-150|--3|--|-2|-4|--|--9|-6.0|--|--9|-6.0|旧校浪人含む
07.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-3|11|--|-17|-5.2|--|-17|-5.2|
08.東京都両国★−−−|-200|--3|--|-1|-4|--|--8|-4.0|--|--8|-4.0|
09.東京都白鴎★−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--9|-3.9|
10.東京都小石川中等★|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--5|-3.1|旧校浪人含む
11.東京都青山−−−−|-281|--2|-2|--|-4|--|--8|-2.8|--|--8|-2.8|
12.東京都国分寺−−−|-315|--1|--|-2|-3|--|--6|-1.9|--|--6|-1.9|
13.東京都小山台−−−|-278|---|-1|--|-3|--|--4|-1.4|--|--4|-1.4|
14.東京都新宿−−−−|-324|---|--|--|-3|--|--3|-0.9|--|--3|-0.9|
15.東京都日野台−−−|-284|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|--|--2|-0.7|
16.東京都小金井北−−|-241|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
585実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 11:12:54.56 ID:Mr5naaz40
10.東京都小石川中等★|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--5|-3.1|旧校浪人含む

東大4も浪人を含んでいるのか〜。
586実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 11:43:00.17 ID:vSmN3KXe0
両国追加乙です。
こうなると小石川が事実上の一人負けですか。
(とりあえず九段はおいといて)
一貫トップ校としてのの期待値が高かった分、余計に落差が大きく感じられます。
587実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 11:44:59.44 ID:9mcGsEA00
>>584
両国のソースはどこ?
公式HP非掲載だし、確認取れないと保留になるが。
588実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 13:41:08.42 ID:NT5UdVbA0
>>584

でも両国の国医は1だったと思いますよ。
589実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 13:42:28.07 ID:FDY5ejVV0
九段は誰も期待していないから、惨敗との批判も起きません。

順当な結果です。
590実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 13:44:27.42 ID:CI7KU+rw0
>>587
在学生の学校情報です。
国医は未確認です。
591実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 15:47:26.01 ID:YtavY10F0
理3はどこなの
592実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 16:01:34.59 ID:9mcGsEA00
>>590
それだと内部情報だけなので掲載保留だな。
理由は外部公開していないので外部からの確認が取れないから。

なので内部の人間なら、
公式HPかインターエデュに掲載してもらうようにお願いした方がいいよ。
また来週掲載でもいいなら主要週刊誌でもいいけど。
(週刊誌は今だと本当に来週掲載になってしまう)
593実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 16:07:47.00 ID:LdTNF2E30
両国他国公立意外と出ているみたいですYO
594実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 16:10:03.31 ID:YtavY10F0
掲載保留
両国
東大3
東工大3
一ツ橋1

桜修館
東大4


だれか都立一貫だけの国公立表つくってよお
595実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 16:14:54.83 ID:LdTNF2E30
>>594
なぜ急ぐ?来週の両国実数出てからでいいのでは?
出てからだと都合悪いのか?

作るなら自分で作れYO
596実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 16:17:17.77 ID:YtavY10F0
エクセルコピペしたら広がって間延びしてできなかったYOO
597実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 16:48:05.27 ID:YtavY10F0
>>253 >>281

この辺見ると今回の予想は内部なら分かってたのかも
598実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 19:32:36.02 ID:OuwRtTZ20
>588

国立医学部は弘前大
599実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 19:54:20.29 ID:YtavY10F0
掲載保留
両国
東大3
東工大3
一ツ橋1
国立医弘前大1

桜修館
東大4
600実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 21:09:32.20 ID:NHa1Y+K+0
600
601実名攻撃大好きKITTY:2012/03/15(木) 22:51:38.16 ID:DnrdlMiw0
御三家蹴りは、最近(ここ数年不況になってから?)の話では?
1期生は、進学指導重点校に行くはずの子が 行っているとは思う。

ちなみに、報告書での足きりは、昨年の白鴎1期生のみ。抽選は無い。
602都立武蔵の:2012/03/16(金) 11:11:01.83 ID:RLp/bglN0
 東大合格者数は?
603実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 11:58:35.79 ID:rtUIPAJe0
都立武蔵の1期生は、今高1、結果は2年後に出ます。
604実名攻撃大好きKITTY:2012/03/16(金) 14:36:33.04 ID:dErT3T8Q0
>>601
足切りは今年の卒業生まで。
白は2期生、他は1期生。

御三家蹴りの噂は2007年の某掲示板に複数の書き込みがありますよ。
多分それを聞いた親が舞い上がって、「K校は都立で一番優秀」という
展開にしたかったのだと思う。
605実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 07:11:30.21 ID:VYQmZ5G40

ていうか、小石川って、これでも出来すぎだろ。
来年以降は続かないと思うよ。
606実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 10:21:50.56 ID:JOU7kV9d0
>>605
根拠は?
607実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 11:43:27.93 ID:BhBI0tPq0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
============================================= ==========
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|-1|-1|-5|-1|-2|-5|-1|-26|17.3|
02.東京都両国−−−−|-200|--3|--|-1|-3|-1|--8|-4.0|--|--|-4|--|--|-3|-2|--|-17|-8.5|
03.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--|-3|--|--|--|-5|--|-13|-8.1|
04.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--|-4|--|--|--|-4|--|-17|-7.3|
05.東京都九段中等−−|-160|--1|-0|--|-0|--|--1|-006|--|--|-3|-2|--|--|-1|--|--7|-4.3|


桜修館は出尽くした感じかな
他の情報よろ
608実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 11:44:39.17 ID:BhBI0tPq0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
============================================= ==========
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|-1|-1|-5|-1|-2|-5|-1|-26|17.3|
02.東京都両国−−−−|-200|--3|--|-1|-3|-1|--8|-4.0|--|--|-4|--|--|-3|-2|--|-17|-8.5|
03.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--|-3|--|--|--|-5|--|-13|-8.1|
04.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--|-4|--|--|--|-4|--|-17|-7.3|
05.東京都九段中等−−|-160|--1|-0|--|-0|--|--1|.006|--|--|-3|-2|--|--|-1|--|--7|-4.3|
609実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 12:03:21.59 ID:BhBI0tPq0
暫定含む増減有


順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
============================================= ==========
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|-1|-1|-5|-1|-2|-5|-1|-26|17.3|
02.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--|-3|--|--|--|-6|--|-14|-8.7|
03.東京都両国−−−−|-200|--3|--|-1|-3|-1|--8|-4.0|--|--|-4|--|--|-3|-2|--|-17|-8.5|
04.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--|-4|--|--|--|-4|--|-17|-7.3|
05.東京都九段中等−−|-160|--1|-0|--|-0|--|--1|.006|--|--|-3|-2|--|--|-1|--|--7|-4.3|



=外国公立・医明細= 
01.東京都桜修館中等−|-5|福島県立医大1東京学芸大2 東京電通大1名 お茶の水大学1 信州大学1名
02.東京都両国−−−−|-2|東京海洋大学2
03.東京都小石川中等−|-5|東京農工大3 東京海洋大学2
04.東京都白鴎−−−−|-4|東北大学1 北海道大学3
05.東京都九段中等−−|-1|東北大学1
610実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 12:25:42.90 ID:QYJrcEAM0
九段の人数は140弱のはず。高校課程の4年生進級時に大量転校があって
当然のことながら補充なし。で、140人の半分弱は区民枠。
611実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 12:33:47.86 ID:BhBI0tPq0
九段人数訂正160→140


順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
============================================= ==========
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|-1|-1|-5|-1|-2|-5|-1|-26|17.3|
02.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--|-3|--|--|--|-6|--|-14|-8.7|
03.東京都両国−−−−|-200|--3|--|-1|-3|-1|--8|-4.0|--|--|-4|--|--|-3|-2|--|-17|-8.5|
04.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--|-4|--|--|--|-4|--|-17|-7.3|
05.東京都九段中等−−|-140|--1|-0|--|-0|--|--1|.007|--|--|-3|-2|--|--|-1|--|--7|-5.0|



=外国公立・医明細= 
01.東京都桜修館中等−|-5|福島県立医大1東京学芸大2 東京電通大1名 お茶の水大学1 信州大学1名
02.東京都両国−−−−|-2|東京海洋大学2
03.東京都小石川中等−|-5|東京農工大3 東京海洋大学2
04.東京都白鴎−−−−|-4|東北大学1 北海道大学3
05.東京都九段中等−−|-1|東北大学1
612実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 13:10:30.17 ID:DXQqzqwi0
×東京電通大
○電気通信大
613実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 14:58:57.58 ID:BhBI0tPq0
小石川 名古屋大1 記入漏れ


順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
============================================= ==========
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|-1|-1|-5|-1|-2|-5|-1|-26|17.3|
02.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|--|--5|-3.1|--|--|-3|--|--|--|-6|--|-14|-8.7|
03.東京都両国−−−−|-200|--3|--|-1|-3|-1|--8|-4.0|--|--|-4|--|--|-3|-2|--|-17|-8.5|
04.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--|-4|--|--|--|-4|--|-17|-7.3|
05.東京都九段中等−−|-140|--1|-0|--|-0|--|--1|.007|--|--|-3|-2|--|--|-1|--|--7|-5.0|



=外国公立・医明細= 
01.東京都桜修館中等−|-5|福島県立医大1東京学芸大2 国東京電気通信大1名 お茶の水大学1 信州大学1名
02.東京都両国−−−−|-2|東京海洋大学2
03.東京都小石川中等−|-6|名古屋大1 東京農工大3 東京海洋大学2
04.東京都白鴎−−−−|-4|東北大学1 北海道大学3
05.東京都九段中等−−|-1|東北大学1
614実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 15:07:24.17 ID:uXEP/udXO
白鴎の中身濃いね

あと
千葉埼玉大で
両国15
白鴎6
小石川6
くらいかな

615実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 18:42:08.87 ID:OyNiOamw0
>>613
努力は認めるが、何故に埼大、千葉大、横国
首都は都立だけにまあ良いとして
普通 旧帝のくくりが先でしょ

白鴎 外大4 首都 2 ソースは週刊朝日
616実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 18:56:38.58 ID:BhBI0tPq0
>>615
そう思ったが、都内近郊でくくってみた
帝国が多くなれば挿入しる。
東北大を挿入しようとしたら、アクセス文字制限されて出来ん

だれか頼む
617実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 19:10:44.60 ID:CFlpFXU30
東北大受けたのいるのかよ...
618実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 19:12:43.82 ID:BhBI0tPq0
東北大は3校から合格者でたから・・・
619実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 19:30:02.83 ID:OyNiOamw0
旧帝(東大、京大以外)
判明分だけで北大 東北大 名古屋大 いるし・・・
620実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 19:37:09.67 ID:OyNiOamw0
連投スマソ

白鴎 4期生ぐらいまでは高入80人は掲示板戦力外だから
表見るときは多少考慮かも(まあ浪人入れれば差し引きとんとんか)
621実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 19:38:05.30 ID:BhBI0tPq0
>>619
帝国みんな入れたらスカスカで横に間延びするし、千葉埼玉はこれから判明しそうだし都内近郊の多数合格が外になっちゃう。だから別枠に注釈つけたよ。だったらやってくれ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
622619:2012/03/17(土) 19:40:44.64 ID:OyNiOamw0
>>621
ご苦労様、当方そこまでやる根気もスキルも無いのでお任せします。
このままでも参考になります。
6232012年度東大+京大+東工+一橋+地帝筑神:2012/03/17(土) 20:26:28.42 ID:WqHNjFcP0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|地|筑|神|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|-計|合.-|
==================================
01.東京都西−−−−−|-342|-22|15|27|14|15|-3|-1|-97|28.3|
02.東京都国立−−−−|-326|-14|-9|17|13|14|--|--|-67|20.5|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-3|--|--|-49|15.4|
04.東京都戸山−−−−|-317|-10|-3|-3|12|-7|-2|--|-37|11.6|
05.東京都八王子東−−|-324|--5|-4|12|-8|-1|--|--|-30|-9.2|
06.東京都青山−−−−|-278|--2|-2|-2|-4|-8|-3|--|-21|-7.5|
07.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-3|11|-5|--|--|-22|-6.8|
08.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|--|--|-10|-6.6|旧校浪人含む
09.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--|--|--9|-3.9|
10.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|--|--|--|--5|-3.1|旧校浪人含む
11.東京都武蔵−−−−|-207|---|--|--|-5|--|--|--|--5|-2.4|
12.東京都国分寺−−−|-315|--1|--|-2|-3|-1|--|--|--7|-2.2|
13.東京都両国−−−−|-202|--3|--|--|--|--|--|--|--3|-1.4|
14.東京都小山台−−−|-278|---|-1|--|-3|--|--|--|--4|-1.4|
15.東京都新宿−−−−|-324|---|--|--|-3|--|--|--|--3|-0.9|
16.東京都日野台−−−|-284|---|--|--|-2|--|--|--|--2|-0.7|
17.東京都駒場−−−−|-322|---|-1|--|--|-1|--|--|--2|-0.6|保体科含む
18.東京都竹早−−−−|-240|---|--|--|-1|--|--|--|--1|-0.4|
19.東京都小金井北−−|-241|--1|--|--|--|--|--|--|--1|-0.4|
20.東京都国際−−−−|-244|--1|--|--|--|--|--|--|--1|-0.4|

21.東京都町田−−−−|-319|---|-1|--|--|--|--|--|--1|-0.3|家政科含む
22.東京都南多摩−−−|-325|---|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|

地帝・筑波は自校HP公開分と阪大と東北大の5名以上のみ集計済
624実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 20:46:36.38 ID:uXEP/udXO
今時は地方旧帝ってどんなもんなの
関東国立大より上か?

6252012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:2012/03/17(土) 22:02:30.76 ID:WqHNjFcP0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都西−−−−−|-342|-22|15|27|14|-8|-85|24.8|-4|-89|26.0|理V1名
02.東京都国立−−−−|-326|-14|-9|17|13|-4|-57|17.4|--|-57|17.4|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-6|-52|16.3|--|-52|16.3|
04.東京都戸山−−−−|-317|-10|-3|-3|12|-3|-31|-9.7|-1|-32|10.0|
05.東京都八王子東−−|-324|--5|-4|12|-8|-2|-31|-9.5|--|-31|-9.5|
06.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.6|--|-10|-6.6|旧校浪人含む
07.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-3|11|-1|-18|-5.6|--|-18|-5.6|
08.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|--|--|-2|--7|-4.3|--|--7|-4.3|旧校浪人含む
09.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--9|-3.9|
10.東京都青山−−−−|-278|--2|-2|-2|-4|--|-10|-3.5|--|-10|-3.5|
11.東京都武蔵−−−−|-207|---|--|--|-5|--|--5|-2.4|--|--5|-2.4|
12.東京都国分寺−−−|-315|--1|--|-2|-3|--|--6|-1.9|--|--6|-1.9|
13.東京都両国−−−−|-202|--3|--|--|--|--|--3|-1.4|--|--3|-1.4|
14.東京都小山台−−−|-278|---|-1|--|-3|--|--4|-1.4|--|--4|-1.4|
15.東京都新宿−−−−|-324|---|--|--|-3|--|--3|-0.9|--|--3|-0.9|
16.東京都日野台−−−|-284|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|--|--2|-0.7|
17.東京都晴海総合−−|-236|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
18.東京都竹早−−−−|-240|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
19.東京都小金井北−−|-241|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
20.東京都国際−−−−|-244|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|

21.東京都町田−−−−|-319|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|家政科含む
6262012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:2012/03/17(土) 22:16:30.30 ID:WqHNjFcP0
>>624
東大・京大・一橋・東工>その他旧帝>北大・筑波・神戸>横国>千葉・首都>埼玉・横市
ぐらいのポジかな。
627実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 22:41:15.17 ID:pV+DI+Nb0
>>626
地方民くさい分類だなあ…(´・ω・`)
もっと都立志望者の関心のある学校名で説明してくれよ
628実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 23:09:55.31 ID:uXEP/udXO
>>626

その他旧帝はみんなその位置なの

629実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 23:24:02.69 ID:1BxKNHDt0
>>627
>>626 は >>624 への回答として極めて普通じゃない?
その他旧帝大と関東国立大の比較として。

外大、電通、海洋あたりは専門性が強いから、あまり比較序列に
馴染まない感じだし。
630実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 23:43:28.67 ID:z8+16Hu/0
北大も旧帝
631実名攻撃大好きKITTY:2012/03/17(土) 23:55:36.53 ID:1BxKNHDt0
北大は他4校と比較すると、かなり抜けたレベルだから仕方ない。
632実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 00:15:52.92 ID:Q/EkVZtbO
早稲田
桜修館42
両国40
小石川39
白鴎?
九段?

6332012年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:2012/03/18(日) 01:54:32.55 ID:YcsnUuYW0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都西−−−−−|-342|-22|15|27|14|-8|-85|24.8|-4|-89|26.0|理V1名
02.東京都国立−−−−|-326|-14|-9|17|13|-4|-57|17.4|--|-57|17.4|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-6|-52|16.3|--|-52|16.3|
04.東京都戸山−−−−|-317|-10|-3|-3|12|-3|-31|-9.7|-1|-32|10.0|
05.東京都八王子東−−|-324|--5|-4|12|-8|-2|-31|-9.5|--|-31|-9.5|
06.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.6|--|-10|-6.6|旧校浪人含む
07.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-4|11|-1|-19|-5.9|--|-18|-5.9|
08.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|-1|--|-2|--8|-5.0|--|--8|-5.0|旧校浪人含む
09.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|--|--8|-3.9|--|--8|-3.9|
10.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--9|-3.9|
11.東京都青山−−−−|-278|--2|-2|-2|-4|--|-10|-3.5|--|-10|-3.5|
12.東京都武蔵−−−−|-207|---|--|--|-5|--|--5|-2.4|--|--5|-2.4|
13.東京都国分寺−−−|-315|--1|--|-2|-3|--|--6|-1.9|--|--6|-1.9|
14.東京都小山台−−−|-278|---|-1|--|-3|--|--4|-1.4|--|--4|-1.4|
15.東京都新宿−−−−|-324|---|--|--|-3|--|--3|-0.9|--|--3|-0.9|
16.東京都小金井北−−|-241|--1|--|--|-1|--|--2|-0.8|--|--2|-0.8|
17.東京区九段中等−−|-122|---|--|--|-1|--|--1|-0.8|--|--1|-0.8|
18.東京都日野台−−−|-284|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|--|--2|-0.7|
19.東京都晴海総合−−|-236|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
20.東京都竹早−−−−|-240|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|

21.東京都国際−−−−|-244|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
634桜修館大健闘でしたね:2012/03/18(日) 02:54:30.52 ID:IbPn51kb0
いまさらだけど、
 桜修館って何故こんな新興私立みたいな校名にしたのかな。
 首都大学東京付属中等教育学校ではいけなかった理由があるの??
635実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 03:05:30.18 ID:Q/EkVZtbO
>>634
なんか筑波とか他に名前負けしそうだから
636実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 03:13:14.58 ID:Q/EkVZtbO
勝てないっつうの ねむおやすみなさい
637実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 07:24:51.82 ID:/aTuMqz00
東大付属はスルーかよ。名前負けのクチ?笑
638実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 09:03:01.56 ID:a1W+OiaI0
>>634
でも桜修館は男には不人気だけど女受けはいいよ
639実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 09:05:00.13 ID:a1W+OiaI0
>>637
双子研究所はスルーだね
640実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 10:01:29.40 ID:8sG6EkIS0
>>632
白鴎 42
九段 17

慶応

白鴎、桜修館 12
小石川     11
両国       8
九段       4
641640:2012/03/18(日) 10:03:48.10 ID:8sG6EkIS0
早稲田

桜修館 51だね
642実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 10:07:27.80 ID:8sG6EkIS0
連投失礼

個人的には首都大自体のネーミングが最低
都立大は都立大で良かったのに・・・
その名称で附校なら有りかと。
643実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 10:34:06.51 ID:Q/EkVZtbO
>>642

あの頃 田舎が地方分権とか騒いだから
首都東京をアピールしたかったんじゃなかったけ

大阪府立が都立大学になっちゃう
6442012年度東大+京大+東工+一橋+地帝筑神:2012/03/18(日) 11:03:45.10 ID:YcsnUuYW0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|地|筑|神|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|-計|合.-|
==================================
01.東京都西−−−−−|-342|-22|15|27|14|15|-3|-1|-97|28.3|
02.東京都国立−−−−|-326|-14|-9|17|13|25|-8|--|-86|26.3|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-6|-6|--|-58|18.2|
04.東京都八王子東−−|-324|--5|-4|12|-8|-7|-2|--|-38|11.7|
05.東京都戸山−−−−|-317|-10|-3|-3|12|-7|-2|--|-37|11.6|
06.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-4|11|12|-5|--|-35|10.9|
07.東京都青山−−−−|-278|--2|-2|-2|-4|-8|-3|--|-21|-7.5|
08.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|-4|-4|--|-17|-7.3|
09.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-1|--|-11|-7.3|旧校浪人含む
10.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|-1|--|-2|-3|--|-11|-6.8|旧校浪人含む
11.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-2|--|--|-10|-4.9|
12.東京区九段中等−−|-122|---|--|--|-1|-1|-3|--|--5|-4.4|
13.東京都国分寺−−−|-315|--1|--|-2|-3|-4|-3|--|-13|-4.1|
14.東京都武蔵−−−−|-207|---|--|--|-5|--|-3|--|--8|-3.8|
15.東京都小山台−−−|-278|---|-1|--|-3|-3|-2|--|--9|-3.2|
16.東京都新宿−−−−|-324|---|--|--|-3|-3|-2|--|--8|-2.4|
17.東京都駒場−−−−|-322|---|-1|--|--|-2|-4|--|--7|-2.1|保体科含む
18.東京都国際−−−−|-244|--1|--|--|--|--|-4|--|--5|-2.0|
19.東京都小金井北−−|-241|--1|--|--|-1|-2|--|--|--4|-1.6|
20.東京都竹早−−−−|-240|---|--|--|-1|--|-2|--|--3|-1.2|

21.東京都大泉−−−−|-274|---|-1|--|--|-1|-1|--|--3|-1.0|
22.東京都日野台−−−|-284|---|--|--|-2|--|--|--|--2|-0.7|
23.東京都町田−−−−|-319|---|-1|--|--|--|-1|--|--2|-0.6|家政科含む
645実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 11:11:15.29 ID:6goaq3Us0
桜修館は現役のみだよ。
646実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 11:15:10.16 ID:8sG6EkIS0
表にすると小石川悪くないんだけどね。

白鴎フロック扱い一期生をはねのけて結果出してきたのが強い。
桜修館も予想外で存在感

まあ良くも悪くも落差があると目立つ。
647実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 12:06:38.77 ID:gwuJtTYR0
>>634
公立の大学法人は付属校を設置してはいけないから。だから大阪市のハシモトが、市立の付属校を設置させろって文科省と喧嘩の真っ最中

648実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 12:17:43.86 ID:YcsnUuYW0
>>634
都立大→首都大が八王子の南大沢にあるので、
大学に続いて高校も?
と言うのも有ったのでは?
649実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 12:20:28.38 ID:qvKER+bQ0
>>647
ええっ?なら、以前の都立大付属は違法だったの?
650実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 13:13:19.85 ID:MsUAYSkO0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
============================================= =====
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-2|-5|-1|-26|17.3|
02.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|--|--|--|-6|--|-16|10.0|
03.東京都両国−−−−|-200|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.5|-1|--|--|-0|--|--|-3|-3|--|-16|-8.0|
04.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|--|--|--|-3|--|-17|-7.3|
05.東京都九段中等−−|-140|--1|-0|--|-1|--|--2|-1.4|-1|--|--|-3|-2|--|--|-0|--|--8|-3.5|


651実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 13:15:28.02 ID:MsUAYSkO0
=外国公立・医明細= 
01.東京都桜修館中等−|-5|福島県立医大1東京学芸大2 国東京電気通信大1名 お茶の水大学1 信州大学1名
02.東京都両国−−−−|-2|名古屋1 東京海洋大学2
03.東京都小石川中等−|-6|名古屋大1 東京農工大3 東京海洋大学2
04.東京都白鴎−−−−|-4|北海道大学3
05.東京都九段中等−−|-0|
652実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 13:17:59.24 ID:IbPn51kb0
ふつうに「首都中等教育学校東京」で良かったのでは??
653実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 13:50:55.46 ID:MsUAYSkO0
順不動 変動増減可能性有 上智・マーチは1/3サンデー毎日号

順.都−種校−−−−−|--人|-早|慶|上|理|基|--|M|--|--|--|--|--|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-大|応|智|科|督|--|H|--|--|--|--|--|-計|合.合|
=============================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|12|15|--|--|--|97|--|--|--|--|--|---|17.3|
02.東京都小石川中等−|-160|-39|11|13|--|--|--|79|--|--|--|--|--|---|10.0|
03.東京都両国−−−−|-200|-40|-8|-9|--|--|--|152|--|--|--|--|--|---|-8.0|
04.東京都白鴎−−−−|-230|-42|12|10|--|--|--|129|--|--|--|--|--|---|-7.3|
05.東京都九段中等−−|-140|-17|-4|-?|--|--|--|??|--|--|--|--|--|---|-3.5|
654実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 13:54:54.06 ID:MsUAYSkO0
順不動 変動増減可能性有 上智・マーチは1/3サンデー毎日号

順.都−種校−−−−−|--人|-早|慶|上|理|基|--|M|--|--|--|--|--|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-大|応|智|科|督|--|H|--|--|--|--|--|-計|合.合|
=============================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|12|15|--|--|--|97|--|--|--|--|--|---|---|
02.東京都小石川中等−|-160|-39|11|13|--|--|--|79|--|--|--|--|--|---|---|
03.東京都両国−−−−|-200|-40|-8|-9|--|--|--|152|--|--|--|--|--|---|---|
04.東京都白鴎−−−−|-230|-42|12|10|--|--|--|129|--|--|--|--|--|---|---|
05.東京都九段中等−−|-140|-17|-4|-?|--|--|--|??|--|--|--|--|--|---|---|
655実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 15:27:24.91 ID:zLk+u4Hq0
>>638
うちは桜修館の近所なんたけど女の子受けは確かにいいみたいだね。
くだらない事かもしれないけど「桜」の文字に対するイメージが男女でかなり落差が強いのはあるみたいね。
通ってる子に聞くと学校生活はかなりハードらしいけど初年度卒業生は頑張ったなあという印象。
656実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 16:23:14.72 ID:/EvE4B8D0
両国は筑波4だよ。
657実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 16:36:20.03 ID:sopwVkBrP
「大阪市立高等学校」という高校が現存するので、
桜修館は旧制府立高校以来の伝統も踏まえ
「東京都立中等教育学校」と改称すればいいのです。
658実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 22:11:06.56 ID:gwuJtTYR0
>>649
都立大は都の直轄組織で公立大学法人ではなかったから、都立大に付属高を設置しても何ら問題はない。
首都大学は公立大学法人だからアウト。
659実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 22:22:23.80 ID:Kn7V6Op/0
4名 桜修館 … 文二1 文三1 理一1 理二1
4名 小石川中教 … 理一3 理二1
3名 白鴎 … 理一2 理二1
3名 両国 … 理一2 理二1

東大合格者の内訳を見ると、都立一貫は理系が強いようだな
660実名攻撃大好きKITTY:2012/03/18(日) 23:32:50.36 ID:/f8ngVfW0
>>656 ★追加分

順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
============================================= =====
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-2|-5|-1|-26|17.3|
02.東京都小石川中等−|-160|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|--|--|--|-6|--|-16|10.0|
03.東京都両国−−−−|-200|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.5|-1|--|--|-4|--|--|-3|-3|--|-20|10.0|★
04.東京都白鴎−−−−|-230|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|--|--|--|-3|--|-17|-7.3|
05.東京都九段中等−−|-140|--1|-0|--|-1|--|--2|-1.4|-1|--|--|-3|-2|--|--|-0|--|--8|-3.5|


01.東京都桜修館中等−|-5-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1
02.東京都両国−−−−|-3-0|名大1 東京海2
03.東京都小石川中等−|-6-0|名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-3-0|北大3
05.東京都九段中等−−|-0-0|
661実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 10:51:16.72 ID:fVYU5dU/0
今後は桜修館が一貫校の盟主になっていくんじゃないの
立地的にも目黒世田谷の高所得地帯で有利
662実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 11:16:31.21 ID:XUYlGG0d0
一貫校のリーダー格は小石川だったはず、なのだが…。
もう、盟主の座をあっさりと奪われてしまったとは…、とほほ。
あの実績じゃあ、なあ〜。やむなしか。
663実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 11:25:51.76 ID:1ggpzGZk0
九段はこれからどうするんだろう
区民枠を半分にして都民枠に振り替えるとかしないと駄目なんじゃないの?
区民優遇が必要なら区民枠は受験日を別にして他の国立や都立と併願可にするとか。
このままじゃ都民枠の受験者レベルが一人負けになるのでは?
664実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 11:45:05.49 ID:jMm8J3Kj0
都立の復権、進学実績向上を目指した都立一貫校と違って、九段の
本当の設立目的は千代田区民の増加だからね。
千代田区としては今回の結果は想定どおりなのでは?
東大附属のように、中等教育学校でも極端な進学重視でない学校も
存在しているのだから、九段は九段で需要がある(倍率高いし)わけで
それはそれでいいんじゃない?東大附属よりは進学実績上だよ。
区民枠を併願可にしたら、優秀層の離脱が増えるだけでは?ただでさえ
私立受験が多くて、優秀層は九段を受けてないんだから
665実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 11:45:52.12 ID:WZW6/nIM0
多摩地区の武蔵・立川国際中等・南多摩中等・三鷹中等がどうなっていくかも注目
トップは武蔵だろうけど立川国際中等・南多摩中等のどちらがNO2かが予想つかない。
666実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 12:24:14.16 ID:jy8EDwN3O
多摩地区の都立一貫校の実績も気になるね。
武蔵にはかなり期待している。取り敢えずは国立をあっさりとぶち抜いて実力を示してもらいたい。小石川みたいはなって欲しくない。
667実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 12:59:43.17 ID:BkIioEGF0
順.都−種校−−−−−|--卒|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
============================================= =====
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-2|-5|-1|-26|17.3|
02.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|--|--|--|-7|--|-17|10.6|★
03.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|--|--|-4|--|--|-3|-3|--|-21|10.3|★
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|--|--|--|-3|--|-18|-7.8|★
05.東京都九段中等−−|-140|--1|-0|--|-1|--|--2|-1.4|-1|--|--|-3|-2|--|--|-0|--|--8|-3.5|

01.東京都桜修館中等−|-5-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1
02.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1★
03.東京都小石川中等−|-7-0|東北1★ 名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-4-0|北大3 東北1★ ※内東大1浪人
05.東京都九段中等−−|-0-0|

本日発売、週刊朝日&サンデー毎日参照 ★変更部分、卒数も変更あり。
668実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 13:13:33.26 ID:BkIioEGF0
順.都−種校−−−−−|--卒|-早|割.-‖-慶|割.-‖
位.県−別名−−−−−|--数|-稲|合.-‖-応|合.-‖
========================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-12|-8.0‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖

本日発売、週刊朝日&サンデー毎日参照
669実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 13:49:37.99 ID:BkIioEGF0
順.都−種校−−−−−|--卒|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-5|-1|-29|19.3|★
02.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-7|--|-20|12.5|★
03.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|--|--|-4|-1|-1|-3|-3|--|-23|11.3|★
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|--|--|-2|-3|--|-26|11.3|★
05.東京都九段中等−−|-140|--1|-0|--|-1|--|--2|-1.4|-1|--|--|-3|-2|-1|-4|-0|--|-11|-7.8|★

01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1★ ※首都2→4
02.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1 ※東京外語1 横国1 追加
03.東京都小石川中等−|-7-0|東北1 名大1 東農工3 東京海2 ※東京外語1 横国1 首都1
04.東京都白鴎−−−−|-4-0|北大3 東北1東京海1★ ※内東大1浪人 ※東京外語4 首都2 横市1 追加
05.東京都九段中等−−|-0-0|東京海1★ ※東京外語1追加

順.都−種校−−−−−|--卒|-早|割.-‖-慶|割.-‖-上|割.-‖-理|割.-‖
位.県−別名−−−−−|--数|-稲|合.-‖-応|合.-‖-智|割.-‖-科|割.-‖
===================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-12|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖

★前回と変更箇所
670実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 14:00:16.80 ID:8Zt6FB+K0
九段は東大ゼロ。
671実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 14:04:21.01 ID:dKSlRgBT0
順.都−種校−−−−−|--卒|-早|割.-‖-慶|割.-‖-上|割.-‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|--数|-稲|合.-‖-応|合.-‖-智|割.-‖-科|割.-‖-計|合合‖
===================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-12|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-91|60.6‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1‖
672実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 14:09:55.71 ID:gHOEp95a0
両国って理系強いのかしら。
673実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 14:11:29.56 ID:dKSlRgBT0
順.都−種校−−−−−|--卒|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-5|-1|-29|19.3|
02.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-7|--|-20|12.5|
03.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|--|--|-4|-1|-1|-3|-3|--|-23|11.3|
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|--|--|-2|-3|--|-26|11.3|
05.東京都九段中等−−|-140|--0|-0|--|-1|--|--1|.007|-1|--|--|-3|-2|-1|-4|-0|--|-10|-7.1|
674実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 14:13:35.06 ID:dKSlRgBT0
外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
02.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1
03.東京都小石川中等−|-7-0|東北1 名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-4-0|※内東大1浪人 北大3 東京海1横市1
05.東京都九段中等−−|-0-0|東京海1
675実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 14:15:18.13 ID:BkIioEGF0
順.都−種校−−−−−|--卒|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-5|-1|-29|19.3|
02.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-7|--|-20|12.5|
03.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|--|--|-4|-1|-1|-3|-3|--|-23|11.3|
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|--|--|-2|-3|--|-26|11.3|
05.東京都九段中等−−|-140|--0|-0|--|-1|--|--1|-0.7|-1|--|--|-3|-2|-1|-4|-0|--|-10|-7.1|★

01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
02.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1
03.東京都小石川中等−|-7-0|東北1 名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-4-0|北大3 東北1東京海1★
05.東京都九段中等−−|-0-0|東京海1★ ※東大0に変更

順.都−種校−−−−−|--卒|-早|割.-‖-慶|割.-‖-上|割.-‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|--数|-稲|合.-‖-応|合.-‖-智|割.-‖-科|割.-‖-計|合合‖
========================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-12|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-91|60.6‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1‖

★前回と変更箇所
676実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 14:18:16.86 ID:BkIioEGF0
順.都−種校−−−−−|--卒|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-5|-1|-29|19.3|
02.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-7|--|-20|12.5|
03.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|--|--|-4|-1|-1|-3|-3|--|-23|11.3|
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|--|--|-2|-3|--|-26|11.3|
05.東京都九段中等−−|-140|--0|-0|--|-1|--|--1|-0.7|-1|--|--|-3|-2|-1|-4|-0|--|-10|-7.1|
■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
02.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1
03.東京都小石川中等−|-7-0|東北1 名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-4-0|北大3 東北1東京海1 ※内東大1浪人
05.東京都九段中等−−|-0-0|東京海1 ※東大0に変更

順.都−種校−−−−−|--卒|-早|割.-‖-慶|割.-‖-上|割.-‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|--数|-稲|合.-‖-応|合.-‖-智|割.-‖-科|割.-‖-計|合合‖
========================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-12|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-91|60.6‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1‖
677実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 14:24:23.56 ID:dKSlRgBT0
>>676
サンクス

小石川一応2番手にはつけてるね
千葉埼玉大でどう変動するかな
678実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 15:27:50.10 ID:BkIioEGF0
順.都−種校−−−−−|--卒|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-6|-1|-29|19.3|
02.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-7|--|-20|12.5|
03.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|-1|-4|-2|-6|--|-27|11.8|★
04.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|--|--|-4|-1|-1|-3|-4|--|-23|11.3|
05.東京都九段中等−−|-140|--0|-0|--|-1|--|--1|-0.7|-1|--|--|-3|-2|-1|--|-1|--|--9|-6.4|★
■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
03.東京都小石川中等−|-7-0|東北1 名大1 東農工3 東京海2
02.東京都白鴎−−−−|-6-0|北大3 東北1東京海1 横市1★ ※内東大1浪人
04.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1
05.東京都九段中等−−|-1-0|東京海1

順.都−種校−−−−−|--卒|-早|割.-‖-慶|割.-‖-上|割.-‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|--数|-稲|合.-‖-応|合.-‖-智|割.-‖-科|割.-‖-計|合合‖
========================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-12|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-91|60.6‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1‖

計算間違えしてました訂正★前回と変更箇所
679実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 18:35:23.17 ID:jJjA0nDR0
都立一貫はどこも大して変わらないね。
いくら細かい数値を検討してみても結局はダンゴ状態。
680実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 20:36:12.56 ID:8gu91qMS0
6年間でこの程度。
3年間の都立高校の方がレベルが高いのはいかがなものか・・??
681実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 20:48:05.59 ID:usXWqS4kO
>>680
検査入試だから。

最近安定してるから盛ってあと2倍弱は伸びると思うけど
帝国は検査入試じゃキツい

682実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 21:13:48.49 ID:nRg6pdO30
>>680
母集団の平均レベルが全然違う。
特に都立の進学重点校とはカリキュラム的にも比較対象として適当ではない。
どうしてもその辺りと比較してネガる人が減らないな。
683実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 21:16:48.05 ID:jJjA0nDR0
多摩地区の一貫校もこんなもんだろうか。
小石川がこけているこの状態では、今後の合格実績が期待ができるの武蔵しかない。
684実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 21:23:09.11 ID:hQ8jp1d50
>672

両国は,国語力の学校と謳っているが,理科大の合格も多いし,
東大も3人とも理系だし,一橋1に対して東工大4ですから,
明らかに理系が強いと言うことですね。
(早慶の内訳も知りたいですね。)
685実名攻撃大好きKITTY:2012/03/19(月) 22:13:26.00 ID:oAtSazSL0
筑駒や開成の進学実績が日比谷より上なのも、元々出来のいい生徒が
集まってるからだからな〜
中高一貫に過剰な期待は禁物よ
686実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 05:37:26.32 ID:wAcNefX30
>>685
だな。それに家庭環境も違うからな〜。
地頭連呼の都立親が結構いたけど、雑草の種をスケッチさせたり、
御当地クイズみたいな検査では限界がある。

別の掲示板の某都立に書き込みしている内容は
 ・子供が書く志望理由書はどう書けばいい?
 ・問題を解く優先順位、時間配分は?
など、子供に判断させるものを親がしゃしゃり出て質問している。
もう、この段階で愚鈍な印象を受ける。
687都立親:2012/03/20(火) 07:23:49.82 ID:XndOANuk0
なんか批判だか、馬鹿にしているのか判らないレス沸いてる
多くの親は今回の実績も含め6年間それなりの環境でいられる事で満足しているよ
適性の精度も各校独自に作るから微妙に違うし・・・

地元公立で塾通い高校受験より良いと思う家庭も多し。

もともとTOP校温存策なのだからこれでなの文句も無い。
688実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 07:24:29.63 ID:9mqsDiuI0
>>686
で、キミはいつまでそうやって都立一貫校のネガキャンを続けるの?w
何だかずーっと同じ様なことしか書かないからもう飽きちゃったよ。
キミがあちこちの板で色々書いてても、周りに苦笑されて終わりレベルなことには気づいてないのかな?
そろそら新しい切り口を考えないとただの荒らしと同列になっちゃうよ。
もっと頑張れよ、おっさん。
689実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 10:09:01.15 ID:AbroDe850
>>688
あんまり虐めるなよ。
今年、子供を都立一貫校に受けさせる予定だから、タダでネガキャンしてくれる人は貴重。
本気で考えてる人にとっては、今の倍率はちょっとって感じだし。
690実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 10:17:39.79 ID:iMsReY9/0
そりゃそうよ、そもそも筑駒や開成とじゃ受験層が別すぐる。
比較されたらあちらに失礼、そんな感じ。
691実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 13:26:48.93 ID:f8dLvC7j0
順.都−種校−−−−−|--卒|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-6|-1|-29|19.3|
02.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-7|--|-20|12.5|
03.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|-1|-4|-2|-6|--|-27|11.8|
04.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|10|-1|-4|-1|-1|-3|-4|--|-34|16.8|★
05.東京都九段中等−−|-140|--0|-0|--|-1|--|--1|-0.7|-1|--|--|-3|-2|-1|--|-1|--|--9|-6.4|
■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
03.東京都小石川中等−|-7-0|東北1 名大1 東農工3 東京海2
02.東京都白鴎−−−−|-6-0|北大3 東北1東京海1 横市1 ※内東大1浪人
04.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1
05.東京都九段中等−−|-1-0|東京海1

順.都−種校−−−−−|--卒|-早|割.-‖-慶|割.-‖-上|割.-‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|--数|-稲|合.-‖-応|合.-‖-智|割.-‖-科|割.-‖-計|合合‖
========================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-12|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-91|60.6‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1‖

両国在学生配布資料より追加 ★前回と変更箇所
6922012年度公立中高一貫東大京大:2012/03/20(火) 18:10:28.69 ID:/z43yHII0
順.都−種校−−−−−|東|京|合
位.県−別名−−−−−|京|都|計
==================
01.京都市西京−−−−|-4|25|29
02.京都府洛北−−−−|-1|16|17
03.静岡県浜松西−−−|-6|-4|10
04.岡山県岡山操山−−|-3|-6|-9
04.滋賀県守山−−−−|-0|-9|-9
06.広島県広島−−−−|-1|-7|-8
07.山梨市甲陵−−−−|-4|-2|-6
07.長崎県佐世保北−−|-4|-2|-6
09.東京都小石川中等−|-4|-1|-5
09.和歌県向陽−−−−|-0|-5|-5
10.東京都桜修館中等−|-4|-0|-4
10.東京都白鴎−−−−|-3|-1|-4
12.東京都両国−−−−|-3|-0|-3
12.石川県金沢錦岡−−|-1|-2|-3
14.鹿児県鹿児島玉龍−|-1|-1|-2
14.長崎県長崎東−−−|-1|-1|-2
16.新潟県柏崎翔洋中等|-1|-0|-1
16.愛媛県松山西中等−|-1|-0|-1
16.広島市福山−−−−|-1|-0|-1
16.岡山県倉敷天城−−|-0|-1|-1
16.佐賀県致遠館−−−|-0|-1|-1
16.和歌県田辺−−−−|-0|-1|-1
6932012年度公立中高一貫東大京大:2012/03/20(火) 18:12:06.62 ID:/z43yHII0
順位訂正

順.都−種校−−−−−|東|京|合
位.県−別名−−−−−|京|都|計
==================
01.京都市西京−−−−|-4|25|29
02.京都府洛北−−−−|-1|16|17
03.静岡県浜松西−−−|-6|-4|10
04.岡山県岡山操山−−|-3|-6|-9
04.滋賀県守山−−−−|-0|-9|-9
06.広島県広島−−−−|-1|-7|-8
07.山梨市甲陵−−−−|-4|-2|-6
07.長崎県佐世保北−−|-4|-2|-6
09.東京都小石川中等−|-4|-1|-5
09.和歌県向陽−−−−|-0|-5|-5
10.東京都桜修館中等−|-4|-0|-4
10.東京都白鴎−−−−|-3|-1|-4
12.東京都両国−−−−|-3|-0|-3
12.石川県金沢錦岡−−|-1|-2|-3
14.鹿児県鹿児島玉龍−|-1|-1|-2
14.長崎県長崎東−−−|-1|-1|-2
16.新潟県柏崎翔洋中等|-1|-0|-1
16.愛媛県松山西中等−|-1|-0|-1
16.広島市福山−−−−|-1|-0|-1
16.岡山県倉敷天城−−|-0|-1|-1
16.佐賀県致遠館−−−|-0|-1|-1
16.和歌県田辺−−−−|-0|-1|-1
694実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 18:36:43.74 ID:cR9thLuk0
都立中高一貫って、なんか中途半端じゃね?
三鷹とか九段とか、都立高校としては2番手なところばかりを一貫にして…。
日比谷や西、国立など、本当のトップ校を目指したい人にとっては、
中学はまだしも高校卒業まで居たいとは思わない。

千葉県のように、トップ校である千葉高校の附属なら、御三家蹴りで入学する価値は十分あるのに。

せめて戸山高校や立川高校の附属中学を作るべきだった。
そうすれば、一貫校戸山と高校単独の日比谷、一貫校立川高校と単独高の国立、と
十分棲み分けができたはず。
695実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 18:51:19.99 ID:jhSVqHoV0
>>694
>三鷹とか九段とか、都立高校としては2番手なところばかりを一貫にして…。

両国、白鴎、小石川、武蔵は旧学区トップ校。旧学区トップ校の約半数を一貫校化してる。

>日比谷や西、国立など、本当のトップ校を目指したい人にとっては、

西は学区制以前より別格として、日比谷や国立は、一貫校化・学区撤廃以前は、
小石川や両国、武蔵と進学実績はほぼ同等。すべてトップ校。二番手じゃないよ。
二番手に見えるのは、その後、一貫校化しなかった日比谷や国立が猛烈に進学実績を
伸ばしたから。
戸山や立川を一貫校化しても、小石川や武蔵を一貫校化しても、集まる生徒は同じ。
696実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 18:55:00.34 ID://c6JYJB0
県千葉中の設立によって、県千葉が渋幕より下であることがはっきりしてしまったような
なかなか思い通りにはすすまない
697実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 19:35:09.36 ID:J/v7Abtd0
今日うちの子が茨城県で「武蔵中」とサッカーの練習試合を
やったんだけど、都立武蔵だったのかな?

赤いユニフォームで、あまり強くなかったらしいんだけど。
698実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 20:21:47.94 ID:tpRr9TnhO
>>691

小石川 外国公立詳細の東北大1は余計
計7→6
699実名攻撃大好きKITTY:2012/03/20(火) 22:56:56.88 ID:AoxQq34L0
ちのうてすとだけでは、こういう結果になるという事が分かりましたね。
決して、地頭を見抜かれて選ばれて合格した訳ではなかったということを
よく思い知って下さい。
700実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:48:42.74 ID:kpltn2Q50
あと2-3年したら間違いなく素晴らしい合格実績が出るよ。
今年の卒業生よりは優秀だからほっといても今年よりいい。
それに加えて、東京都もバカじゃないから対策たててくる。
701実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 01:54:56.57 ID:/Lu7oicu0
都立一貫校のネガティブキャンペーンを大展開している輩は
密かに子供を都立一貫校に入れようともくろんでいるのかもね〜。
それで少しでも倍率下がればOK。
702実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 02:21:45.72 ID:kpltn2Q50
ハッハッハッ・・・、合格実績は間違いなく毎年どんどん上がっていくよ。
5年後には西、日比谷、国立にどれだけ近づくか、あるいは抜いているかがとっても楽しみ。

だいたい、できる子の親は頭がいいからネガキャンの効果なんてほとんど望めないだろうね。
703実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 03:20:42.03 ID:/Lu7oicu0
そ〜なることを、ホント期待してますよ。
11年、12年の実績をみた感じでは、ちょっと不安も募りますが…。
5年後には期待。5年後ね。
704実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 08:41:14.53 ID:0LRuMwZC0
日比谷・西・・・だって・・・
まだ負けず嫌い・・・。
だ〜から〜ら〜
入学試験の中身が全然違うんだから、比較の対象にならないでしょ。
自分の子が出来るんだ!!この選択は間違ってなかったんだ!!って思いたいの
分かるよ・・はいはい・・分かります。
選択ミスってだけでバ○親のレッテル貼られてるんだもんね。
でもさ、子供は親の言いなりで決めちゃったわけだしさ、もう振り回すのやめなよ。
705実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 10:32:15.89 ID:MBCXAFZo0
麻布や武蔵とは親和性があるんでわないの?
706実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 12:09:50.54 ID:Cj6AxW+L0
もう、麻布や武蔵といった私立の難関校(武蔵は中堅グループ入り)と比べて
語るのは、やめよ〜よ。むなしいから。
707実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 12:47:54.49 ID:TcoLJ9qKO
>>706
そもそも在校生の親は誰も思ってないよ。模試で分ってるから。
今回、桜修館が都立一貫の中で上位なのも在校生の親なら知ってたはず。



得たいの知れない適性検査で倍率がはんぱないから
外野が勝手に妄想してるだけだろ
708実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 13:01:25.18 ID:MBCXAFZo0
問題の傾向は大事だよ。武蔵や麻布と親和性があることはなんら恥ずべき事ではない。
それに先が読めない思考ほど詰まらないものもない。
七年くらい前の日比谷高関連の書き込みを見てみたらいい。殆んどが馬鹿みたいだから。
709実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 15:48:54.86 ID:O3ExIxSE0
順.都−種校−−−−−|--卒|-東|京|一|東|国|-合|割.-|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-6|-1|-29|19.3|
02.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|10|-1|-4|-1|-1|-3|-4|--|-34|16.8|
03.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-6|--|-19|11.9|★
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|-1|-4|-2|-5|--|-26|11.3|★
05.東京都九段中等−−|-140|---|--|--|-1|--|--1|-0.7|-1|--|--|-3|-2|-1|--|-1|--|--9|-6.4|

■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
02.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1
03.東京都小石川中等−|-6-0|名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-5-0|北大3 東京海1 横市1 ※内東大1浪人
05.東京都九段中等−−|-1-0|東京海1

順.都−種校−−−−−|--卒|-早|割.-‖-慶|割.-‖-上|割.-‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|--数|-稲|合.-‖-応|合.-‖-智|割.-‖-科|割.-‖-計|合合‖
========================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-12|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-91|60.6‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1‖

★小石川・白鴎 東北大重複修正
710実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 17:42:22.91 ID:KWgJSoV40
なんかもう小石川どーでもよくなってきた。
これからの受検生、他入れよう。
711実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 18:10:46.23 ID:Eyy5OBW90
以下、ワンパターンのネガキャン君はスルー推奨。
712実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:22:58.07 ID:eCS2wJCGO
何だかんだいっても、都立一貫の生徒は地頭・知能がいいことは間違いないだろう。
せっかくの六年間、もっと大学受験にふれば大ブレイク間違いないのにね。
713実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:43:50.52 ID:AjnjQsWS0
東大後期の合格者情報、そろそろ出るかな。
都立一貫から一人でも出ればと期待。
714実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 19:54:04.60 ID:TcoLJ9qKO
>>712
東大を抜きにして考えたら そう思う
715実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 20:13:29.03 ID:R9Lb1zcd0
>>713
日比谷26+3=29
716実名攻撃大好きKITTY:2012/03/21(水) 22:36:31.60 ID:8CORqges0
>>694
都立一貫設置決定時の要項があるよ

受験エリート育成しない、学力考査は行わない、TOP校には設置しないあたりが
明記されている。

もっとも瀕死状態になりかけた2番手3番手校の救済目的も暗黙の了解と思われるが・・・


かもね
717実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:38:35.32 ID:x93OPb9I0
「建前の理念」と「実際に求められていること」とがかなり乖離しているなんてことは実社会ではあたりまえだから。
都立一貫校に求められていることは、「受験エリート育成(大学合格実績)」。
こんな当たり前のことはあえて言うまでもないでしょ。
718実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 00:45:26.97 ID:iBfKx0qB0
一番大事な事は東京都民の要請に応える事。
719実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 03:05:30.96 ID:KMN3A0Sr0
学級崩壊している地元の区立中学に子供を入れるのを回避したい父兄には、
よい選択肢。

子供を進学校に入れたいと考えている父兄にしてみると、都立一貫は
選択肢から外れる。

中堅の進学校並みの進学実績で、低価格という期待をしてしまったから
期待を裏切ったという、的外れな批判が出ただけ。
720実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 03:46:44.06 ID:qfd8++0J0
東大前期落ちが各校10人程度いるんだろうから
後期でどこかの国立に受かるのでは?
(東大一本の生徒はべつとして・・・)
721実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 11:30:18.20 ID:49sQ9qzY0
都教委は思ったほど都立中高一貫校に力を入れていない。
予算もあまりつかず、先生の手弁当状態で、学校運営がうまくいっていない。
カリキュラムが安定せず、現場だけの試行錯誤が続いている。
ノウハウが蓄積されても、教員は転勤。

ただ、一部に経済的な理由で難関私立中を蹴って入学した優秀な生徒がいるため、
毎年5名前後の東大合格者は今後も可能だろう。
722実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 11:37:57.87 ID:hWbCsPnK0
>>720
白鴎は現役6人受験と聞いてるが
723655:2012/03/22(木) 21:26:39.56 ID:ON7urIF20
順.都−種校−−−−−|東|京|合
位.県−別名−−−−−|京|都|計
==================
01.京都市西京−−−−|-4|25|29
02.京都府洛北−−−−|-1|16|17

京都はどんな適性検査やってんだろ
まねしたら
724実名攻撃大好きKITTY:2012/03/22(木) 23:06:28.33 ID:KqcWR1d10
あほか
725実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 06:48:36.01 ID:I5JyAZo20
>>709
桜修館慶応16人(内部情報
726実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:37:57.57 ID:MmkBY+Fq0
順.都−種校−−−−−|-卒-|-東|京|一|東|国|-合|-割.|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|-数-|-京|都|橋|工|医|-計|-合.|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-6|-1|-29|19.3|
02.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|I|-@|-4|-1|-1|-3|-4|--|-34|16.8|★
03.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-6|--|-19|11.9|
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|-1|-4|-2|-5|--|-26|11.3|
05.東京都九段中等−−|-140|---|--|--|-1|--|--1|-0.7|-1|--|--|-3|-2|-1|--|-1|--|--9|-6.4|

■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
02.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1
03.東京都小石川中等−|-6-0|名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-5-0|北大3 東京海1 横市1 ※内東大1浪人
05.東京都九段中等−−|-1-0|東京海1

順.都−種校−−−−−|-卒-|-早|-割.‖-慶|-割.‖-上|-割.‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|-数-|-稲|-合.‖-応|-合.‖-智|-割.‖-科|割.-‖-計|合合‖
========================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-O|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-95|63.3‖★
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1‖

★○未確認投稿情報
727実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:39:58.08 ID:MmkBY+Fq0
順.都−種校−−−−−|-卒-|-東|京|一|東|国|-合|-割.|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|-数-|-京|都|橋|工|医|-計|-合.|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-5|-1|-4|-6|-1|-29|19.3|
02.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|I|@|-4|-1|-1|-3|-4|--|-34|16.8|★
03.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-1|--|--|-3|-1|-1|-1|-6|--|-19|11.9|
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-4|-1|-4|-2|-5|--|-26|11.3|
05.東京都九段中等−−|-140|---|--|--|-1|--|--1|-0.7|-1|--|--|-3|-2|-1|--|-1|--|--9|-6.4|

■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
02.東京都両国−−−−|-4-0|名大1 東京海2 神戸1
03.東京都小石川中等−|-6-0|名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-5-0|北大3 東京海1 横市1 ※内東大1浪人
05.東京都九段中等−−|-1-0|東京海1

順.都−種校−−−−−|-卒-|-早|-割.‖-慶|-割.‖-上|-割.‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|-数-|-稲|-合.‖-応|-合.‖-智|-割.‖-科|割.-‖-計|合合‖
========================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-O|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-95|63.3‖★
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
728実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 15:53:03.49 ID:Qly55Kl40
小石川は全くの不振・・・
恐らく浪人を選択した人が多いんだろう。
浪人が多いというのは学校側が東大を勧めているか、親が高望み・・・
あの学校は東大を勧める体質ではないので・・
729実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 16:03:42.48 ID:x4u8TgK70
>>723
京都は2校に集約してる。東京ほど校数が多くないからトップ層が集中。
あと西京は一貫生卒業以前も京大に2ケタ合格している進学校。
東大よりも京大のほうがやさしいことを考えると、一貫校全体の実績は
東京も京都も大差はない。
730実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 17:54:29.94 ID:Zoe5CAzf0
最近の入試難易度は
京都≒一工だからほぼ互角って言ってもいいんじゃないの
731実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 18:33:25.94 ID:5YToHNaJ0
>>730
京大は震災原発シフトで上がりそうだが
7322012年 難関国立大:2012/03/23(金) 19:05:53.94 ID:BTqXaqxn0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都西−−−−−|-342|-24|15|31|14|-9|-92|26.9|-5|-97|28.3|理V1名
02.東京都国立−−−−|-325|-14|-9|17|13|-5|-58|17.8|--|-58|17.8|
03.東京都日比谷−−−|-318|-26|-5|10|-5|-6|-52|16.3|--|-52|16.3|
04.東京都戸山−−−−|-317|-10|-3|-3|12|-3|-31|-9.7|-1|-32|10.0|
05.東京都八王子東−−|-319|--5|-4|12|-8|-2|-31|-9.7|--|-31|-9.7|
06.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.6|--|-10|-6.6|旧校浪人含む
07.東京都立川−−−−|-321|--2|-1|-4|11|-1|-19|-5.9|--|-18|-5.9|
08.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|-2|--8|-5.0|--|--8|-5.0|旧校浪人含む
09.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|--|--8|-3.9|--|--8|-3.9|
10.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|--|--9|-3.9|
11.東京都青山−−−−|-278|--2|-2|-2|-4|--|-10|-3.5|--|-10|-3.5|
12.東京都武蔵−−−−|-207|---|--|--|-5|-1|--6|-2.8|--|--6|-2.8|
13.東京都国分寺−−−|-315|--1|--|-2|-3|--|--6|-1.9|--|--6|-1.9|
14.東京都小山台−−−|-278|---|-1|--|-3|--|--4|-1.4|--|--4|-1.4|
15.東京都新宿−−−−|-324|---|--|--|-3|--|--3|-0.9|--|--3|-0.9|
16.東京都小金井北−−|-241|--1|--|--|-1|--|--2|-0.8|--|--2|-0.8|
17.東京区九段中等−−|-122|---|--|--|-1|--|--1|-0.8|--|--1|-0.8|
733実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 19:06:37.09 ID:BTqXaqxn0
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
西高圧勝 凄すぎるぜ  難関国立大92人、  東大24、  東大+京大+国医48人
734実名攻撃大好きKITTY:2012/03/23(金) 20:11:12.03 ID:fuP/VDTN0
>>721
東大合格者はどこの塾に通ってる?
735実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 17:36:51.47 ID:U5bKR8mJ0
桜修館では、下校の途中で、結構、図書館によって勉強しているらしい。
塾なしで、理1に合格した生徒がいる。文2の女子は、サン毎では、塾に行っていたらしい。
教員が部活や行事に一生懸命やった方が難関大学に行けると保護者に言っている。
エデュの書き込みを見ても分かるとおり、部活推進派の保護者は多い。
調子に乗って、かつての都立の2の舞にならないようにしてほしい。
736実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:51:50.35 ID:KbU5cRT30
まるでいい実績を出したような書き方だな
737実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 18:59:11.93 ID:5+BP4PT80
入学時の偏差値から見れば相当いい実績だろ。
738実名攻撃大好きKITTY:2012/03/24(土) 19:36:01.46 ID:nJazmZ+H0
1人天才が紛れてただけじゃ?
塾無し=学校教育が優れてるとでも言いたいの?
739実名攻撃大好きKITTY:2012/03/25(日) 01:30:32.18 ID:m5G3LHse0
両国は3人とも塾無しじゃない?
740実名攻撃大好きKITTY:2012/03/26(月) 18:25:46.47 ID:CfvZ8QHk0
順.都−種校−−−−−|-卒-|-東|京|一|東|国|-合|-割.|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総|
位.県−別名−−−−−|-数-|-京|都|橋|工|医|-計|-合.|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合|
======================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-6|-1|-5|-6|-1|-31|20.6|★
02.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|I|@|-5|-1|-1|-3|-5|--|-36|17.8|★
03.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-2|--|--|-3|-1|-3|-1|-6|--|-22|13.8|★
04.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|-2|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-5|-1|-4|-2|-5|--|-27|11.7|★
05.東京都九段中等−−|-140|---|--|--|-1|--|--1|-0.7|-1|--|--|-3|-2|-1|--|-1|--|--9|-6.4|

■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
02.東京都両国−−−−|-5-0|名大1 東京海3★ 神戸1
03.東京都小石川中等−|-6-0|名大1 東農工3 東京海2
04.東京都白鴎−−−−|-5-0|北大3 東京海1 横市1 ※内東大1浪人
05.東京都九段中等−−|-1-0|東京海1

順.都−種校−−−−−|-卒-|-早|-割.‖-慶|-割.‖-上|-割.‖-理|割.-‖-合|割総‖
位.県−別名−−−−−|-数-|-稲|-合.‖-応|-合.‖-智|-割.‖-科|割.-‖-計|合合‖
========================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-O|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-95|63.3‖
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4‖
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5‖
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7‖
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1‖

○未確認投稿情報 ★本日サンデー毎日追加
741実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 15:45:26.20 ID:nnxDrsWu0
順.都−種校−−−−−|-卒-|-東|京|一|東|国|-合|-割.|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総
位.県−別名−−−−−|-数-|-京|都|橋|工|医|-計|-合.|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合
====================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-6|-1|-5|-6|-1|-31|20.6
02.東京都九段中等−−|-121|---|--|--|-1|--|--1|-0.7|-1|-4|--|-3|-2|-1|--|11|--|-23|19.0★
03.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|I|@|-5|-1|-1|-3|-5|--|-36|17.8
04.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-2|--|--|-3|-1|-3|-1|-6|--|-22|13.8
05.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|B|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-5|-1|-4|-2|-5|--|-28|12.2★

■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
02.東京都九段中等−−|11-0|弘前1 秋田1 福島1 お茶1 東学1 東京海1東藝1 信州1 神戸1 鳥取1 秋国1
03.東京都両国−−−−|-5-0|名大1 東京海3 神戸1
04.東京都小石川中等−|-6-0|名大1 東農工3 東京海2
05.東京都白鴎−−−−|-5-0|北大3 東京海1 横市1 ※内東大1浪人

順.都−種校−−−−−|-卒-|-早|-割.‖-慶|-割.‖-上|-割.‖-理|割.-‖-合|割総
位.県−別名−−−−−|-数-|-稲|-合.‖-応|-合.‖-智|-割.‖-科|割.-‖-計|合合
======================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-O|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-95|63.3
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1

○未確認投稿情報 ★九段HP分追加
742実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 15:50:24.19 ID:nnxDrsWu0
順.都−種校−−−−−|-卒-|-東|京|一|東|国|-合|-割.|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総
位.県−別名−−−−−|-数-|-京|都|橋|工|医|-計|-合.|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合
====================================================
01.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-6|-1|-5|-6|-1|-31|20.6
01.東京都九段中等−−|-121|---|--|--|-1|--|--1|-0.7|-1|-5|--|-3|-2|-1|--|12|--|-25|20.6★
03.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|I|@|-5|-1|-1|-3|-5|--|-36|17.8
04.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-2|--|--|-3|-1|-3|-1|-6|--|-22|13.8
05.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|B|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-5|-1|-4|-2|-5|--|-28|12.2

■外国公立医 詳細
01.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
01.東京都九段中等−−|12-0|弘前1 秋田1 福島1 お茶1 東学1 東京海1東藝2 信州1 神戸1 鳥取1 秋国1
03.東京都両国−−−−|-5-0|名大1 東京海3 神戸1
04.東京都小石川中等−|-6-0|名大1 東農工3 東京海2
05.東京都白鴎−−−−|-5-0|北大3 東京海1 横市1 ※内東大1浪人

順.都−種校−−−−−|-卒-|-早|-割.‖-慶|-割.‖-上|-割.‖-理|割.-‖-合|割総
位.県−別名−−−−−|-数-|-稲|-合.‖-応|-合.‖-智|-割.‖-科|割.-‖-計|合合
======================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-O|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-95|63.3
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7
05.東京都九段中等−−|-140|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|27.1

○未確認投稿情報 ★九段HP分追加
743実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 16:24:17.96 ID:OgWynrrcO
九段が上昇したのは良いが
入学160 卒業121 っていったい
744実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 00:32:27.84 ID:iX13NuYt0
都立一貫校の場合、他の高校へ進学する生徒っているもんですか?
中等教育学校の場合と付属の場合で違いがあるのかな?
745実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 00:54:18.76 ID:YVYMg4kp0
鹿児島工業から九大医学部受かった人は実は現役ではなく代ゼミで浪人していたそうです

九大医学部合格○○○さん(鹿児島工業)
代ゼミの講師の授業はわかりやすく、また深い部分まで教えてもらえるので、
授業を受けるのがいつも楽しみでした。またカリキュラムも充実しており、
自分に合った授業を選ぶことができるので勉強へのモチベーションも維持できました。
本当にありがとうございました。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/k_igaku/index.html
746実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 00:55:00.64 ID:YVYMg4kp0
鹿児島工業から九大医学部受かった人は実は現役ではなく代ゼミで浪人していたそうです

九大医学部合格○○○さん(鹿児島工業)
代ゼミの講師の授業はわかりやすく、また深い部分まで教えてもらえるので、
授業を受けるのがいつも楽しみでした。またカリキュラムも充実しており、
自分に合った授業を選ぶことができるので勉強へのモチベーションも維持できました。
本当にありがとうございました。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/k_igaku/index.html
747実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 07:44:45.38 ID:vQtsPSG40
代ゼミの宣伝か?
都立一貫校に書き込みしても九州の代ゼミなんて行かないぞ?
748実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 12:34:12.43 ID:nC55trkj0
>>743
高校課程進学時に学力不振や不登校で出席日数不足の生徒へ引導を渡したため。その子らの主な進学先は中位以下の都立および私立高校。
あと留年も多い。新6年生も140名弱になる模様。
749実名攻撃大好きKITTY:2012/03/28(水) 16:52:42.13 ID:yvnLZGc70
順.都−種校−−−−−|-卒-|-東|京|一|東|国|-合|-割.|東|千|埼|筑|横|東|首|国|外|-総|割.総
位.県−別名−−−−−|-数-|-京|都|橋|工|医|-計|-合.|北|葉|玉|波|国|外|都|公|医|-計|合.合
====================================================
01.東京都九段中等−−|-121|---|--|--|-1|--|--1|-0.7|-1|-5|--|-3|-2|-1|--|13|--|-26|21.4★
02.東京都桜修館中等−|-150|--4|--|-2|-4|--|-10|-6.0|--|--|-1|-1|-6|-1|-5|-6|-1|-31|20.6
03.東京都両国−−−−|-202|--3|--|-1|-4|-1|--9|-4.4|-1|I|@|-5|-1|-1|-3|-5|--|-36|17.8
04.東京都小石川中等−|-159|--4|-1|-1|--|--|--6|-3.7|-2|--|--|-3|-1|-3|-1|-6|--|-22|13.8
05.東京都白鴎−−−−|-229|--3|-1|B|-3|--|--9|-3.9|-1|--|--|-5|-1|-4|-2|-5|--|-28|12.2

■外国公立医 詳細
01.東京都九段中等−−|13-0|弘前1 秋田1 福島1 お茶2★ 東学1 東京海1東藝2 信州1 神戸1 鳥取1 秋国1
02.東京都桜修館中等−|-6-1|福島県医1 東学2 東電通1 お茶1 信州1 横市1
03.東京都両国−−−−|-5-0|名大1 東京海3 神戸1
04.東京都小石川中等−|-6-0|名大1 東農工3 東京海2
05.東京都白鴎−−−−|-5-0|北大3 東京海1 横市1 ※内東大1浪人

順.都−種校−−−−−|-卒-|-早|-割.‖-慶|-割.‖-上|-割.‖-理|割.-‖-合|割総
位.県−別名−−−−−|-数-|-稲|-合.‖-応|-合.‖-智|-割.‖-科|割.-‖-計|合合
======================================
01.東京都桜修館中等−|-150|-51|34.0‖-O|-8.0‖-15|10.0‖-13|-8.6‖-95|63.3
02.東京都小石川中等−|-159|-39|18.2‖-11|-6.9‖-13|-8.1‖-22|13.8‖-85|53.4
03.東京都両国−−−−|-202|-40|19.8‖--8|-3.9‖--9|-4.4‖-35|17.3‖-92|45.5
04.東京都白鴎−−−−|-229|-42|18.3‖-12|-5.2‖-10|-4.3‖-34|14.8‖-98|42.7
05.東京都九段中等−−|-121|-17|12.1‖--4|-2.8‖--5|-3.5‖-12|-8.5‖-38|31.4★

○未確認投稿情報 ★九段HP分お茶1→2
750実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 13:31:25.85 ID:Zl+85HjwO
>>748
九段はずいぶん厳しいね
退学はずいぶんだね
751実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 14:04:04.05 ID:U0yitJRe0
>>750
厳しかったのは前校長
東大合格30人という誇大妄想にとりつかれていた
厳し過ぎて反発を買い、千代田区議会で問題となって更迭された
現在の校長は あま〜い あま〜い
752実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 19:56:21.67 ID:1r8xl0210
てか、WHO?
753実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 21:21:36.37 ID:Zl+85HjwO
>>751
区内から東大30人も出るわけないし
そりゃ更迭されるわ
754実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 22:19:31.80 ID:6fPpbuxF0
結局、更迭されたのはいつ?
755実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 22:27:01.24 ID:HwvvJx+B0
4人に1人が卒業できなかったのは問題だけど
元凶は校長じゃなくて区民枠じゃないの?
今の1、2年でも、もう20人くらい減ってるって凄いよね。
区民枠40、都民枠120位にしないと学力差が大きすぎて話にならないでしょ。
756実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 22:29:04.10 ID:HwvvJx+B0
× 今の1、2年
○ 今の高1、高2
757実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 23:03:47.02 ID:z00qjarK0
九段は進学実績上げることが目的ではなく、千代田区民を
増やすことが目的だから、区民枠は絶対に削減されないよ。
校長も区民枠削減を口にしたから更迭された。
それに、学力差というほど都民枠生徒も実績残してないしね
文教地区の九段下で6年間平穏に過ごせればよい、という考え
の生徒が都民枠にも多いよ(特に女子は)
758実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 23:31:23.24 ID:Zl+85HjwO
ところで本来の千代田区立中は荒れてるの?
そんな訳ないだろし
本来の区立中を充実させた方が良いのでは?

759実名攻撃大好きKITTY:2012/03/29(木) 23:54:08.67 ID:z00qjarK0
神田一ツ橋中で逮捕者が出たよね
区外生は迷惑な存在だという意識が、千代田区民には多いよ
760実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 00:39:13.59 ID:QGQB3pFtO
>>759
ですよね
今、代々住んでる千代田区民は民度普通以上だから 外はいらない

代々千代田区民でも次男三男なんか土地が高くて区を離れざるを得ないんだから
そのへんを優遇してくれよ。




変な突っ込みはいらんよ

761実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 01:14:10.30 ID:bBSRArIa0
東京23区、区立中学進学は7割
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201201060253.html

朝日新聞の調査によると、千代田区の区立中学進学率は、50〜60%のようですな
762実名攻撃大好きKITTY:2012/03/30(金) 01:44:12.78 ID:QGQB3pFtO
千代田区だからこそ
区立中への進学率は伸ばせると思う


ねむ
763実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 09:17:38.26 ID:vglY7UB+O
早稲田現役合格数


桜修館 47
九段 17
小石川 31
白鴎 39
両国 38


サンデー毎日
764実名攻撃大好きKITTY:2012/04/03(火) 13:03:38.50 ID:Vax/CJqu0
765実名攻撃大好きKITTY:2012/04/05(木) 23:59:23.16 ID:P4z/iT9v0
桜修館は駅から遠いのが残念。
地元民にはいいんだろうけどね。
766実名攻撃大好きKITTY:2012/04/06(金) 07:50:13.64 ID:ICFEr49J0
遠いうちに入らない
767実名攻撃大好きKITTY:2012/04/06(金) 09:09:59.50 ID:0djs3H6JO
都立大学から10分かからないよ
768765:2012/04/06(金) 23:57:14.47 ID:/+kVobj40
都立大学から10分なら確かに遠くはなかったな。
すまん、すまん。
769実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 13:06:17.09 ID:C8RURt+Z0
灘高校の合格高校(MARCH・関関同立未満)

★専修大学 3人 (開成は2人)
近畿大学 5人
大阪経済大学 6人
甲南大学 1人

専修大学おめでとう。
770実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 13:45:26.83 ID:/XXb12h10
何が言いたいの?
771実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 16:17:53.58 ID:U2gp61OFO
都立大学駅から5分だよ
772実名攻撃大好きKITTY:2012/04/07(土) 17:34:59.36 ID:b5//m1L30
中学2年生による区市町村対抗の「東京駅伝」、
千代田区は男女ともビリで、
特に男子は、規定時間内に全員完走できなくて棄権扱いとなった。
区立中学のみならず、暁星中学&九段中等の生徒を大量動員してもこの惨敗ぶりwwwwwwwwww
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/03/DATA/20m3r300.pdf
773実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 00:21:47.79 ID:hENkm3JK0
大泉に期待してる。
774実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 01:03:03.08 ID:1ljHl6ng0
最初は大学合格実績が安定しないけれど、数年後にはやはり小石川と武蔵が双璧になるのではないでしょうか。
でも、都立中学どうしの競い合いは楽しみです。似た者の戦いが一番厳しいですから。
どこの学校にも期待しています。
775実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 01:28:43.46 ID:mhXuoDMU0
多摩西部エリアになる立川国際中等と南多摩中等の争いが楽しみ。
776実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 07:00:12.26 ID:7YYwFbCoO
あんまり小石川 武蔵にプレッシャーかけないほうが…
入試はみんな大して変わらないから
777実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 19:17:44.05 ID:tAjkHabo0
>>772
千代田区が運動能力最低辺は常識
778実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 20:37:12.58 ID:Bpr+4nvBO
四谷大塚の偏差値からして小石川と武蔵に期待がかかるのは当然だと思いますけど。
779実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 20:45:31.28 ID:JZQGrXSW0
あのー両国はどうなんでしょうか。
780実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 21:02:42.07 ID:Bpr+4nvBO
都立中学御三家という言葉もあるようですが・・・

適性検査3まである二校が地力有りそうに見えます。
781実名攻撃大好きKITTY:2012/04/09(月) 23:32:26.94 ID:7YYwFbCoO
都立中御三家たって 10校しかないんだけど

4期5期生も模試は桜修館が良いらしいよ
1期生よりは当然どこも良いし。

下手に適性3なんかやって中途半端な伸びきったゴムは都立にはいらない
適性なんかじゃ日比谷 西にはかなわないんだから
782実名攻撃大好きKITTY:2012/04/10(火) 00:46:12.94 ID:ufwqVsESO
>>778
都立中に限っては
今後もYやNの偏差値はあてにならないと思いますよ。

783実名攻撃大好きKITTY:2012/04/10(火) 00:57:05.53 ID:vUy4RSHp0
都立中はどこの学校もある程度のレベルは超えてるでしょ。
今後、大学合格の勢力図変わってるんじゃないか。特に、都立学校の中では。
日比谷と国立は同じくらいと言える。西が都立のトップ校。
都立一貫校の中で、西、国立、日比谷を抜くか並ぶところが出てくると思う。
数年後から、都立一貫校の大攻勢が始まる予感・・・
784実名攻撃大好きKITTY:2012/04/10(火) 06:42:46.75 ID:ufwqVsESO
>>783
まだまだどの学校も適性検査の最低合格点が低すぎる
半分で合格しちゃう

最低合格点が7割位になったら日比谷に近づけるかもね
785実名攻撃大好きKITTY:2012/04/11(水) 13:28:19.29 ID:PWcjFsjpO
あの問題で七割とれたら、都立トップ校はもちろん、麻布超えだって軽いだろう。特に、適性検査3は難しい。
786実名攻撃大好きKITTY:2012/04/11(水) 14:27:07.32 ID:VNnNFaZY0
>>783
大攻勢?
ない、ないwww

それに、直近の3年間の実績を見ると日比谷=西>国立であって、西がトップと言うことはない。
787実名攻撃大好きKITTY:2012/04/11(水) 17:34:12.99 ID:KRL5R+hy0
有力二進学校の東大合格者数と推定在学者数の推移

年度1950 955 960 965 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979 980 985 986 987 988 989 990 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 012
日比谷
合格 082 107 141 181 099 057 052 029 027 016 021 016 014 015 009 006 010 010 011 010 008 07 08 01 07 04 03 06 02 02 06 03 05 05 03 14 12 28 13 16 37 29 030
在学 ??? 394 545 725 492 421 339 237 165 124 093 080 067 066 054 021 027 032 037 041 039 36 33 24 23 20 15 20 15 13 16 13 16 19 16 27 34 57 67 69 94 95 112
西高校
合格 ??? 055 100 127 100 081 080 081 057 042 047 053 057 045 037 026 036 035 028 020 025 24 18 31 18 21 12 08 13 12 22 13 17 25 11 18 19 16 28 15 20 29 024
在学 ??? 194 321 538 449 403 363 342 299 260 227 199 199 202 192 125 131 133 125 119 108 97 87 98 91 88 82 59 54 45 55 60 64 77 66 71 73 64 81 78 79 92 088
788実名攻撃大好きKITTY:2012/04/15(日) 10:43:24.59 ID:g0PejBKN0
>>785
軽くはないだろ…
789実名攻撃大好きKITTY:2012/04/15(日) 12:33:45.81 ID:ibKZdmc50
結局書いてある通りの序列ですか?
790実名攻撃大好きKITTY:2012/04/15(日) 18:35:45.01 ID:JzEITCJAO
>>789
どこの序列のことなの?
791実名攻撃大好きKITTY:2012/04/15(日) 19:16:29.87 ID:0XzDlOntI
桜修館<両国<小石川<武蔵(一貫生まだ)
792実名攻撃大好きKITTY:2012/04/15(日) 20:31:44.54 ID:JzEITCJAO
>>791
武蔵は分からないが
その逆が実態上の序列
793実名攻撃大好きKITTY:2012/04/15(日) 23:14:11.84 ID:0XzDlOntI
>>792
すません
記号逆ですた!
桜修館>両国>小石川
794実名攻撃大好きKITTY:2012/04/16(月) 18:05:30.62 ID:Y0LscuV6O
>>793
序列といってもそんなに大差な訳じゃないし
小石川が結局他と同等だったという事でしょ


桜修館の進学実績がでたよ
795実名攻撃大好きKITTY:2012/04/16(月) 20:09:33.64 ID:zV5t4NwA0
受験は団体戦じゃあるまいし不毛な議論だね。
都立一貫ならどこ行っても個人次第。むしろ学校より家庭環境で決まるわ
796実名攻撃大好きKITTY:2012/04/16(月) 21:44:52.12 ID:W+sx701B0
スレタイにvsって書いてあるし。白鴎は?
797実名攻撃大好きKITTY:2012/04/17(火) 00:05:59.17 ID:P+grihDvI
桜修館>両国>小石川 >白鴎>>九段

白鴎はスレにないが、こんな感じで桶?
798実名攻撃大好きKITTY:2012/04/17(火) 07:04:06.51 ID:ImJB4MIc0
>>795
欧州館が小石川より意外に良かったのは、目黒区という立地から中学〜高校まで塾や家庭教師に投資できる層が多かったからだと思う。
都立が無理だったら私立一貫に通わせる余力も十分あった層ね。
小石川って三田線の場末の子達が主流だと思うから。
799実名攻撃大好きKITTY:2012/04/17(火) 09:10:09.94 ID:2AEU5/Uq0
tesuto

800実名攻撃大好きKITTY:2012/04/17(火) 09:17:19.22 ID:2AEU5/Uq0
連投スマソ

<白鴎>1期生、2期生同学年高入生のレベルは日東駒専レベルだから・・・

お買い得度では 桜修館=白鴎>両国>小石川  九段は異次元

適性3が有ろうが無かろうが受験巧者な生徒は取れないのだから少なくとも中学課程では
面倒見が良くなくては結果が出にくい・・・逆にこの段階で成功すれば、調査書だけの選考にしても
<桜修館><白鴎>並みの実績は出る。

まあ、都立一貫はこの程度でおとなしくしたほうが批判も少ないし潰されなくて済む。
801実名攻撃大好きKITTY:2012/04/18(水) 10:49:48.21 ID:KYdyn+Pw0
サピックス2012結果偏差値
男子
61 麻布
60 駒東
59
58 慶応中等部
早稲田中
57 本郷
56 小石川
学世田
55 私立武蔵
海城
54 早実
53 渋渋
802実名攻撃大好きKITTY:2012/04/18(水) 10:57:47.86 ID:KYdyn+Pw0
サピックス2012結果偏差値
女子
63 桜蔭
62 筑附
61 豊島岡
60 JG
59 ふたば
58
57 渋渋女子
56 小石川
学世田
白百合
803実名攻撃大好きKITTY:2012/04/18(水) 21:35:07.61 ID:qhin5cNcO
小石川は来年以降 進学実績が学世田並みになるのか

804実名攻撃大好きKITTY:2012/04/19(木) 23:04:26.71 ID:BoVPM7L30
無理
805実名攻撃大好きKITTY:2012/04/21(土) 10:33:26.79 ID:iL3w8OVVO
両国、白鴎ホームページ更新・
806実名攻撃大好きKITTY:2012/04/21(土) 18:09:32.68 ID:bzHGIEXp0
各校公式HP更新出たから(小石川除く)
表作成よろしく
807実名攻撃大好きKITTY:2012/04/21(土) 22:12:54.75 ID:lmwN2KZP0
一貫校人気と不況で私立の学費が出せない親が増える

数年後は有名大学合格率は上がってくると思う
808実名攻撃大好きKITTY:2012/04/21(土) 22:46:00.29 ID:SZys1iq20
でしょうね。
809実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 04:36:10.95 ID:1SWQD1up0
土曜日に公立一貫校を知る会というのがあって、小石川、白鴎、両国、桜修館、九段の校長による
パネルディスカッションなどが行われた。
桜修館の副校長が、「センター試験の平均点は都立一貫ではトップ、全ての都立高校の中でも
日比谷、西に続く3位だった」と誇らしげに語っていた。
810実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 07:26:18.16 ID:737j8o7H0
HPの実績をみると白鴎の方が桜修館より若干だけれどいいぞ。
両国、白鴎、桜修館、どれも拮抗しているけれど。

しかし、両国は3年平均を見ると、中高一貫になったとはいえ変化なしだね。
811実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 08:37:42.44 ID:9P3h+TZV0
>>810
公立の中高一貫で母体校がそれなりのレベルの場合、
一貫化でレベル向上は簡単ではないのかな?

県立千葉は一貫化で高校はレベル下がっている可能性あり。
812実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 08:49:50.44 ID:7TzUrVk90
>>810
一貫化が決まると高入が敬遠されるよって高入有りの学校は不利。
813実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 08:54:18.98 ID:7TzUrVk90
連投スマソ
白鴎あくまでうちわ(保護者会など)では、2年目も大成功宣言らしき事言っているらししい
入学時のレベル(高入も)からの底上げが凄いとのこと・・・だから学校を信じてついてこいとの事らしい。
814実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 12:32:55.88 ID:mpsXf81bO
小石川や武蔵くらいになると、東大京大を目指す、悪くて旧帝大、早慶なんぞにはいく気がしない、という強気なのが結構いるんじゃない?
815実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 16:32:32.69 ID:hLIQLcrQ0
エデュの学校比較板「都立小石川か白鴎」に
桜修館の大学進学先の書き込みがあった。

卒業生150人中
国公立約30
難関私立 30弱
マーチクラス約30
日7 東駒専2
大東亜帝国 0
浪人35
その他 他大学

トップ層よりその下が厚かったのかな
816実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 17:12:11.55 ID:37az6GvIO
>>809
なら桜修館の浪人35人は皆東大狙いかな
817実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 18:11:16.82 ID:nEm39eD00
>>813
二浪してこっそり法政や明治程度に入学するというオチ。
818実名攻撃大好きKITTY:2012/04/22(日) 20:30:56.44 ID:37az6GvIO
>>817
だよね
どこ狙いで35人も浪人したのかな

>>809
日比谷、西に次ぐ位なら桜修館は報告書重視でいんじゃない
今年から報告書割合下げたけど。

国公立辞退者も7人いるけど早慶にしたのかな、浪人かな

819実名攻撃大好きKITTY:2012/04/23(月) 00:22:05.88 ID:cMhoZwH80
>>810
両国って卒業生に対する国公立の合格者の割合を売りにしてたのに、
中高一貫の実績が高入だけの代よりも国公立の合格者が少ないのが少し気になる。
820実名攻撃大好きKITTY:2012/04/23(月) 11:30:35.02 ID:x3pSaIHg0
>>819
高入敬遠されてレベル下がっているし、一貫生も比較的ゆるいからしかたがない。
むしろ中途半端な生徒割合(一貫120、高入100)で良く調整したなと・・

白鴎くらいになると高入はマーチ、日東駒専要員で難関は中入頼みだから。
821実名攻撃大好きKITTY:2012/04/30(月) 23:13:13.19 ID:xC1s+Dkm0
▼キャンパス紹介 青山学院大学
http://hanshinkan.exblog.jp/14771155/
822実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 11:12:49.07 ID:b2DO3w7+0
武蔵の偏差値がじわじわ上がってますね。首都圏模試だと先年度は59だったのに最新版だと61に。
まだ大学受験結果が出てないけど、他学校の結果見て期待値が上がってるんでしょうか。
桜修館なんか結果だしてるのに60、同程度だった小石川は64てのはどういうことなんでしょう。
数年たてばまたガラっと変わってくるんでしょうね。
823実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 12:06:51.41 ID:gaa811mi0
うち小石川狙いだけど64とか難しそうだなあ
824実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 12:53:08.93 ID:XB28taMC0
http://resemom.jp/feature/sapix2013_men/
小石川 56
他都立 50未満
825実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 13:03:42.81 ID:2l6CGeWZ0
>>824
だからなんなの・・

そもそもサピは公立一貫関係無い
826実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 14:51:37.42 ID:b2DO3w7+0
子がサピの子に都立武蔵志望だと言ったら、サピでは偏差値46だよと言われたらしい。
まあ、難関私立向けで、のんびりやってたらついていけなくて脱落するような塾だから
都立一貫を受ける子たちとは層が違うでしょう。
827実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 17:48:36.26 ID:qIXFhgxlO
>>824
サピは統計の信頼性についてどう考えているのだろう。
数人しか受かっていない中学校の偏差値を決めることなんてできないよ。データ不足で決められない、と表示するべきでしょ。
適当にあてにならない偏差値を表示するなんて無責任だね。
828実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 18:51:07.93 ID:XLBaa6wg0
開成中学・高等学校を66にしてんだからサピ偏差値としてなら妥当でしょ
829実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 19:02:44.54 ID:0zSqFDx80
都立小石川合格者数(2011)
日能研29、四谷大塚22、サピ27、栄光31、市進3、ena4、早稲田進学会44、大原予備校19
小石川の偏差値はどこのも信頼できる。

都立武蔵合格者数(2011)
日能研8、四谷大塚14、サピ2、栄光12、市進2、ena66
武蔵の偏差値はサピのはまったく信頼性ない。合格者2人しかいない。
830実名攻撃大好きKITTY:2012/05/01(火) 19:56:09.82 ID:2l6CGeWZ0
有名私立毎年数百人〜千人単位で受験
受験者の模試データやなにやら10年〜20年以上の蓄積の上の偏差値
都立(公立)一貫が同列で語れるとは思えない。

せめて公立一貫受検者の過半数が受ける模試のような物が出来ないと物差しが無い。

もっとも正確な偏差値が出てもあの倍率じゃ合否予想難しいね
831実名攻撃大好きKITTY:2012/05/03(木) 11:27:05.55 ID:8cM/FZb90
今、母数の(一番)大きい模試は、どれですか?
832実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 08:42:57.46 ID:LFHzIt3x0
Nかなぁ…
833実名攻撃大好きKITTY:2012/05/04(金) 19:34:30.59 ID:RJRg+3u2O
規模なら首都圏模試じゃないの

でも上位校志望は受けないのかな

834実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 16:44:13.97 ID:r009kP230
831です。レス、ありがとうございます。

すみません。公立中高一貫模試の中で ということです。
なので、首都圏模試は、異なりますね。

Nというのは、Nの公立中高一貫模試 という理解で、いいでしょうか?
これは、公立一貫受検者の過半数が受ける模試には、まだ程遠いですよね。
835実名攻撃大好きKITTY:2012/05/05(土) 18:11:59.41 ID:mPIvj6uSO
公立中高一貫受検者向けの大規模な模試はないかと思います

通信講座にあるのかな
836実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 00:27:03.02 ID:RNCojmkZ0
去年のMEICの都立中合判が1100〜1300人受けてたよ
まあena専用摸試みたいなもんだから武蔵くらいでしか参考にならないけど
837実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 10:14:10.06 ID:Tm9Eq/WM0
AERA 5月14日号 (明日発売)

公立中高一貫「名門校復活ならず」

小石川、両国は期待はずれ、桜修館は躍進
838実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 10:35:37.05 ID:XEQvu+JR0
免罪符はもう1回のみ。来年度結果が出なければ、アウト。まあ、上にもあるように東大8あたりが出そうだけどな
839実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 14:08:14.19 ID:yQfVc6tD0
小石川と両国、そんなに期待外れだった?
840実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 14:31:10.20 ID:eJqtMPwx0
妄想の中の梯子外しでしょう。
841実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 17:24:56.27 ID:VuRmtfsk0
小石川の今年入学の七期生は、
小石川セカンドシーズンと言われて、
かなり気合いの入ったカリキュラムが
行われるらしい。
842実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 17:27:57.51 ID:dn9cSW5w0
小石川はこれから楽しみだね
843実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 21:52:40.43 ID:tnzV10wM0
どこもまあ悪くは無いと思うが・・・
期待かけてる方、アンチともども微妙な結果だからなー

箱根駅伝でシード権とって喜ぶ学校と優勝できなくて不満げな強豪校みたいなもんか
844実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 22:03:39.08 ID:rxy1W5k+0
都立高校の全盛期を知っている人は「名門校復活」を期待してたんでしょう。
だから、小石川と両国の今年の結果ははまったくダメだったということ。論外。
東大に20人以上は入らないと復活とはいえない。
845実名攻撃大好きKITTY:2012/05/06(日) 23:24:47.28 ID:vERzNMb10
公立中高一貫校名門復活ならず−2012年の大学合格実績は期待はずれ?
◆ 都立小石川中等教育学校、千代田区立九段中等教育学校
AERA(2012/05/14), 頁:30
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/aera.html

実際に記事を読んでみないと、どういう評価なのかわからんね
846実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 10:57:42.83 ID:CiI0y8aK0
>>845
未読ですが・・・

みなさんご承知の通り朝日新聞系は、私立偏重ですから悪意感じますね。
東洋経済では都立一貫成功(ただし小石川には若干失望)記事大きく取り上げられていますしね。

考え方は様々です。
847実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 11:00:37.12 ID:CiI0y8aK0
連投スマソ
>>844
少なくとも現行の受検制度及び都内公立小、中、高の現状知っていれば。

いくら一貫化してもいきなり東大20人とかありえないの分かるし
在校生及び保護者もそんなの期待していない・・・
848実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 11:29:01.76 ID:LeWFCH6U0
>>847
> 在校生及び保護者もそんなの期待していない・・・

現役の生徒は期待してないけど、現実を知らないOBのお年寄りが
名門復活を勝手に期待して東大20人とか30人とか騒いでる感じ

何十年も前に卒業した母校から東大に何人合格したかに、どうして
そこまで執着するのだろうね?現在の生活に誇れるものが何も
ないから、過去にこだわるのだろうか?
849847:2012/05/07(月) 12:46:08.00 ID:CiI0y8aK0
私の時代(在校生親)は既に学校群(それもグループ選抜)だから
取りあえず、重点校と都立一貫合わせれば何とか公教育として満足かも・・・

妄想世代は60代〜上か・・・いろんな意味でニホンをダメにしてるな
850実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 14:12:46.55 ID:rpLseQg+0
>>845
・重点校への配慮か、むしろ重点校の良さを取り上げている。
・だが、東大については、中高一貫(現時点では実績のある私立中心だが)がどうしても有利との見解も載せてる。
・最後に公立中高一貫の重点校越えについて言及し、将来的な可能性については否定せず。
・重点校、私立中高一貫、公立中高一貫のどれかを推してる様には読めない。焦点ぼけ、又は焦点無し?
・結局題名は「躍進」とはしにくいので「低迷」としただけ?題名にさほど意味なくとりあえず目を引くのが目的?
さっと立ち読んだだけなので大意も外してるかも知れんが、気になった所はそんなとこ。買わなかったんでw
851846:2012/05/07(月) 14:56:16.87 ID:CiI0y8aK0
 アエラ立ち読み
基本>>850さんの見立て通り。

基本東洋経済の特集なぞってまとめただけに感じた。
内容とタイトルが乖離している(批判はせず玉虫色)

たまたま空いたスペースに記事差し込んだだけかと・・・
852実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 16:21:36.13 ID:LeWFCH6U0
朝日は、税金使って公立学校を進学予備校にするのは絶対反対!というスタンスだったから
進学実績がイマイチだったことを攻撃しづらい。
特に、九段が成績不振者を退学させたのを批判していたので、その後 九段が進学路線から
転換したことを否定するわけにはいかない。
だから、今回の結果を褒めることも貶すこともできないのでしょう。
853実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 20:18:40.55 ID:PWp01troO
業界のプロは入学時の偏差値どおり結果が出て驚愕しているというのに。

当時、偏差値50そこそこの中学が軒並み東大3〜4だもんな。

小石川、都立武蔵が偏差値60を超えた世代が卒業するころになると
T校長なんで都内の学園売っ払って、千葉にこもっちゃうよ。
ミンギョーアッパクとか捨て台詞残して。
854実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 21:18:35.66 ID:PWp01troO
雑誌の使命として、広告主のために中受を盛り上げないとならないから
自ずと、都立一貫を持ち上げて都立重点は下げる。

ただ、あと数年も経てば中受で都立一貫に落ち、中堅私立中に行った層が
大挙して都立重点にリベンジし始めるから都立重点も伸びてくるよ。

結局、都立の魔力の前で生き残れる私立一貫校なんて20校もないよ。
855実名攻撃大好きKITTY:2012/05/07(月) 21:59:53.10 ID:5aUScDjR0

>>853

>当時、偏差値50そこそこの中学が軒並み東大3〜4だもんな。
この事実こそが事件ですね。
都立一貫の素晴らしさがうかがえます。

>小石川、都立武蔵が偏差値60を超えた世代が卒業するころになると ・・・
東大30〜40人合格でもまったく驚くに値しませんね。
856実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 00:12:45.14 ID:4/eqjJIu0
都立の魔力の前で生き残れる私立一貫校は11校だね

開成、麻布、駒場東邦、慶應、早大学院、早稲田、早稲田実業、桜蔭、女子学院、双葉、フェリス

他の学校はみんな都立トップ校の下になる可能性が高い
857実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 08:39:49.48 ID:NzZ0IVCu0
>>855
>>856
現実知らないのか、いつものほめ殺しか・・・

現状都立一貫は、中堅以下私立(特に共学指向の場合)に
高い金払いたくない層にはお得程度でしょ

確かに偏差値バブルで一部優秀層取り込んだかも知れないが
まだまだ、教育内容試行錯誤している段階だから

日比谷が東大TOPの時代なんて今の筑駒みたいに都民以外も多かったしね


現状維持で御の字かと
858実名攻撃大好きKITTY:2012/05/08(火) 19:02:22.36 ID:4/eqjJIu0
中堅の共学とは、
市川、穎明館、公文国際、帝京、東邦
このあたりを指すのかな?
都立一貫でも上位校ならば、このあたりの学校は軽く上まわらないと避難される現実がありますけど。
859実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 09:59:20.95 ID:vlx4AJ8c0
>>858
10年位都教委が都立復権路線継続できれば可能カモネ

当面はNやY偏差で50未満の新興私立(渋渋猿まね系)よりまし程度じゃないか

まあ、白鴎の元校長が私立一貫に引き抜きされたように実績が教員のステータスに繋がれば
モチベーション上がって指導力にも期待できるが・・・今はまだ玉石混交特に上位一貫は
勘違い高校教師が居座るとKみたいな結果になる。

一貫化と同時に公募された教師は中高両方の免許持っているのが多いし実力ある人も多いと思われ・・・

また現状都内は付属系以外は渋渋程度しかまともなのない
860実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 20:05:28.20 ID:1g6vpEDsO
初年度入学時偏差値は
桜修館Y45 白鴎Y48くらいだったよ


内申書重視とあの適性検査で
偏差値が上がって難関大は増えるだろうけど 東大はどうかな
861実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 21:06:49.33 ID:BMp2on0gO
>>857
小石川、両国の伝統とステータスは大学合格実績か向上すれば
巣鴨、海城、豊島岡ぐらい軽く滑り止めにするよ。
862実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 21:12:06.81 ID:eClnu9yq0
まーたビッグマウスが始まったよ
何回恥かけば気が済むんだ?
863実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 21:54:01.16 ID:gqXmUc0H0
>>861
おれもそう思う。
私立のトップ高校が都立のトップ高校にいい生徒をとられる時代だから。
女子校は桜蔭を除いてみんな滑り止めになるんじゃないかな。

864実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 22:49:55.49 ID:0o3wl+kN0
豊島岡
女子学院
が滑り止め?
865実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 23:11:25.63 ID:eiNUKR6Y0
石原が退任すれば都立は終了。
866実名攻撃大好きKITTY:2012/05/09(水) 23:16:06.39 ID:mFjTvsIaO
>>863
高校受験で都立がある程度人気を回復したのは、都立関係者が中高一貫校へ中途入学することへの不安を煽ったことと、
思春期の中学生が男女別学を避ける傾向が高まったことが原因だよ
残念だけど、中学受験と高校受験は別世界
高校受験と大学受験が違うようにね
867実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 00:10:32.24 ID:SPuUkKmj0
都立が復活したのは学区を撤廃したからだろ
868実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 00:55:52.22 ID:HTuLZblC0
都立一貫校の最大のライバルは都立高校という構図も考えた方がいい。
中入、高入の違いはあるが、公立指向のできる子の奪い合いみたいなのはあるでしょ。
特に、附属の場合は、別の都立校に進学することもできるんじゃない?

具体的には
小石川 VS 日比谷 or 戸山
武蔵 VS 国立 ord 西
など
869実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 01:06:48.02 ID:o26Uw7UbO
>>867
学区撤廃だけじゃ、私立と同じ土俵に立っただけであって、>>866はそれ以降の話だよ
どちらにしろ都立一貫校が中学受験で評価を得るには高校受験と別の戦略が必要
870実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 03:47:50.16 ID:6DuyCyhu0
>>863 >>864
女子学院と豊島岡はどう考えても別系統の学校だろ
進学実績しか見ていない人には理解できないかもしれないが
滑り止めになるとしたら豊島岡のほう
現に都立高の滑り止めだったわけだし
JGも戦前は女高師附属の滑り止めだったらしいが
871実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 10:17:55.49 ID:2oKaugsH0
>>860
小石川一期生の結果鑑みても分かるように
少なくとも当時は私立向けの偏差値なんの価値も目安にもならない。

今でも目安程度で相関関係は疑問・・・
評論家や塾が都立難関は私学と同等みたいに言っているだけで
初年度(白鴎一期生、小石川一期生)は予想大ハズレでしょ
872実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 21:02:57.91 ID:njXc14SBO
都立は定員ピッタリに合格者を発表するし、他の学校に逃げる生徒が少ないから繰上合格者も少ない。
かなりステータスが高い。
873実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 22:58:45.54 ID:QmM1a9hQO
地域にもよるけどね
足立区なら白鴎で神童扱いだよ
874実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 23:49:42.79 ID:Iow2263j0
>>688
反論材料もなく火病るとは惨めだね。
当分ROMってろよwww

アエラの都立一貫記事、小石川校長は完全に敗北宣言か?
他校は前向きな発言なのに言い訳がましい内容のコメだ。
875実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 23:54:14.42 ID:+5Wz/C9y0
小石川が朝日に負けただけで私立に負けた訳じゃないから。さすが朝日です。
876実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 06:41:18.36 ID:mPzM7Qpe0
>>873
小石川も所詮、中央線以北の中の蛙なんだよ。
桜修館の方が打率良かったしね。
877実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 09:07:17.81 ID:bLg5Xz7zO
今年のYやN偏差値が
小石川63
桜修館 他 約55な訳だが

そんなに差がありますかね
878実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 09:12:39.56 ID:eprzXawS0
>>873

足立区なら掛け算できれば神童扱いだろ
879実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 11:22:26.25 ID:0+a/yJr20
白鴎・・
足立・葛飾区民で過半数になる在校生で2年連続で実績出したのは素直に脅威
880実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 16:42:43.84 ID:0+a/yJr20
連投スマソ
>>877
基本、センター模試や合不合模試を定期的に受けている生徒のなかで
都立一貫希望(もしくは過去の結果)した場合の偏差値だから・・・
まあ、参考程度では、
ただし初年度はともかく数年間その差通りの進学実績等反映されればある程度信憑性出てくるかと

今年の結果では何とも言えない。


881実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 18:20:22.55 ID:waLI3zfQO
以外にレベルが高いのが多摩地区。
882実名攻撃大好きKITTY:2012/05/11(金) 22:24:06.57 ID:v3XAbXei0
>>878
足立区舐めんな
割り算出来たら神
883実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 04:39:34.32 ID:yIPSNfMG0
>>879
実績出してる中に足立・葛飾区民がいないのが脅威
884実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 07:13:53.52 ID:cspEF3Go0
足立、葛飾は日が暮れるまで自宅に返らないと危ないもん
885実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 07:53:42.43 ID:eLnZKd0R0
そんな根性無しはこの地区で生きていけない
886実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 08:50:15.17 ID:W/Td9BU1O
都立一貫は皆 初年度から偏差値10上がってるから
今後も同レベルで上がって 小石川だけ飛び抜けるとも思えないけど。

887実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 09:29:07.55 ID:lefQpjaRO
偏差値が10も上がっているなら今後は確実にすごいことになるよ。
東大10人どこじゃない、20人前後いくんじゃないかな。
888実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 12:11:26.29 ID:yIPSNfMGI
教えて下さい
白親でカラス母さんのブログを探しています。
色々参考になるらしいとのこと、何処のブログ検索
すればいいですか?
889別の白親:2012/05/12(土) 16:53:33.22 ID:10B3R5lt0
>>888
もしかして新手の煽り・・・

善意の初心者の方の場合もあるので一応
<あー都立><白鴎>などでググレば出てくる。

ただしこのブログ<白鴎ファン親>の善意ではあるが
白鴎応援しすぎてかなり痛い部分もあるので・・
あくまでも参考までにしたほうが良いかと

特に直近の記事は荒れる元
890889:2012/05/12(土) 16:55:27.01 ID:10B3R5lt0
ごめん
<ああ都立>だった
891実名攻撃大好きKITTY:2012/05/12(土) 20:34:21.95 ID:Ggk65lNc0
>>887
正直都立一貫のみ狙いなので
偏差値が上がり過ぎないで欲しい
貧乏で中受できるのは都立しかないし
これ以上偏差値上がったら入れる気がしない
892実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 07:19:56.42 ID:n3I3Bmcq0
小石川は、難関校の併願先になっている。
だから入学辞退者が他校に比べて多い。上位層がことごとく抜ける。特に男子。
繰上げ合格者が年によっては30名以上のこともある。1クラス分に近い成績上位層が
抜けるのだから後は……

繰上げでもそれなりに点数取ってくるのだから、というのは間違いじゃないけれど、問題は
繰上げ合格の大多数は女子だということなんだな。

もっとも、これは他校でも同じだと思うけれど。
893実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 17:24:47.55 ID:nJwLKFr90
男子が辞退したら男子が繰り上げだよ!
894実名攻撃大好きKITTY:2012/05/13(日) 19:14:14.16 ID:F1H8QjWTO
繰上は男女関係なく成績順ということ。
でも、小石川は辞退者そんなに多いのか?
895実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 00:31:22.81 ID:9OGPNUTD0
小石蹴って渋々行った人いたよ
896実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 10:21:21.70 ID:668eEo3x0
>>892
繰上げ合格の大多数は女子だとどうして問題なの?
生徒は学校の進学実績を上げるためのコマじゃないんだよ
都教委だって進学実績のために一貫校作った訳じゃないでしょ
897都立応援:2012/05/14(月) 10:28:42.24 ID:bggZNPBe0
私立併願が有利に働く<受検>放置していたら結局何某かの妨害で
この制度骨抜きにされかねない。

一時期<K>関係者らしき・・・校長だか教師だか・・・併願の多さを自慢していたが・・・
少なくとも都立一貫(公立一貫)しか通えない家庭が多数派なのだから
天秤かけて辞退出来るようなシステムはさけておかないと<公平性>の面からも攻撃来る。

初心に戻り受験ではない適性検査及び選抜方法をしてほしいですね。

<白鴎><桜修館>で証明されたように作文と調査書だけで選抜して中学時代しっかり教育すれば
それなりの出口になるのだから。
898実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 12:03:55.97 ID:9p76j6M20
>>895
今年の新入生は、その逆多いです。
女子は各クラスに数名、
男子は本当に多くて、ビックリ。
899実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 12:32:11.40 ID:M4xzQyerO
都立一貫なら、どの学年も女子が少し多いだろ。
900実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 12:37:04.48 ID:9p76j6M20
>>899
違います。
渋渋蹴りの話です。
901実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 14:02:58.22 ID:M4xzQyerO
納得。
都立一貫では渋渋蹴りが当たり前になってきているのですね。
今までは、都立一貫と併願できる附属ではない共学のトップ校は渋渋でした。
今後は、都立一貫の合格実績はどんどんよくなっていくことでしょう。
渋渋も、もう少しよくなるのではないでしょうか。
902都立応援:2012/05/14(月) 18:20:23.61 ID:bggZNPBe0
>>900  >>901
まだそんなこと言っているかな・・・
また、ほめ殺しか

小石川とその他私学は基本的に同等にはなり得ないのだから(設立趣旨が違う)
そんなレベルで自慢してもしかたがないかと、

そもそも渋渋を2/1に受験する男子なんて2/3に筑駒や筑付に届かないレベルでしょ(当然開成レベルでもない)
903実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 18:58:57.33 ID:M4xzQyerO
でも、渋渋蹴って都立一貫にいっちゃうんでしょ。渋渋、グランドないし、男子にとっては魅力ないんだよ。

都立一貫はあと数年で渋渋以上筑附以下の範囲に収まることはかなりの確率で有るだろうね。

設立趣旨が違う、とかいって逃げてちゃダメだよ。
904実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 19:11:05.53 ID:UWv1nNOfO
今年の大学実績見て、後悔というか選択に自信が無くなった父兄も結構居るでしょ。
905実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 19:52:09.55 ID:9p76j6M20
>>904
どこの学校に行っても、東大受かるヤツは受かるし、受からないヤツは受からないでしょ。

筑駒卒で東大じゃないヤツよりましじゃない?
神童でしたねwってオチ。

906実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 20:22:45.53 ID:ZlJ0Lb0z0
>>905
自意識過剰というか、誰も東大実績って言ってないでしょ。w
ヒトケタしか居ないんだから、比べる基準にする方が間違ってる。

そもそも、小石川と渋々で悩むレベルだと早慶〜マーチ上位で上等。
907実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 22:15:58.49 ID:i7W6W6a90
筑駒や開成でも東大行けないどころか、法政、明治学院、日大、東洋大などを受けている人がいるんだよ。
そいつらは、いったいどういう過程を経て落ちぶれていったんだろう。
そんなんじゃ、クラス会には行けないよね。
908実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 23:20:58.85 ID:NCYtj/HD0
>>904
小石川も桜修館も中等教育だから、
学年160人で、しかも男子は80人。
白鴎と両国は併設型だから、学年240人だけど、
中学受験で取れるのは120人。そして、男子は60人。

そういう制約で、未知数の都立一貫校が軒並み3名から4名の
東大合格者数を出したんだから、勝負ありだって。
学区が競合する都内の私立はオワコン決定なの。

あとは、境界線が駒場東邦以上か、巣鴨以上かというレベルの議論があるだけで、
いま鼻息の荒い、本郷とか攻玉社とか世田谷学園とか
鴎友とかいうのは、終わった私立。
サッカーやラグビー、柔道とかバイリンガルとか、世田谷の御令嬢とか
を集めたりしなきゃ生き残れないわけ。渋渋もバイリンギャルを集めて、
せこく、帰国女子枠とかドイツ語とかで東大合格数を稼ぐしかないだろう。

一方、神奈川の私立は、しばらくは公立の挑戦を受けないから安泰。
だから、都内からも浅野とか聖光にいくやつが増えた。
909実名攻撃大好きKITTY:2012/05/14(月) 23:30:18.38 ID:VJ0lhlUH0
>>908
オワコン てなに、どういう意味なんですか?
910実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 00:37:28.70 ID:o7Kgft7Y0
>>908
人数が多くなっても東大合格者は単純に増えないよ。
募集枠大きくなれば、下位が増えるんだから。

小石川が倍の学年320人居たら、東大合格は倍?

神奈川の公立がショボイことと、浅野、聖光の都民が増える事象を
だから で繋げるセンスがw。
911実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 01:01:05.44 ID:Qlrbmu8V0
終わったコンテンツ てことか。

学区が競合する私立 っておっしゃってますが、都立中高一貫校で学区をくぎってるとこって九段しかないんじゃない?
912実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 07:07:10.74 ID:e+Hl6HFs0
>>897
都立一貫の受験すらできない神奈川内陸土人
913897:2012/05/15(火) 08:52:34.15 ID:9VXzc8fM0
なんの地雷踏んだかわからんが・・・

土人(都内城東地区)なのは、当たっている。
けど、本人グループ選抜時代の都立・子供は某都立一貫に通っているよ
しかも中受全盛期だったので塾に乗せられて私立も併願したよ・・・
まあ、馬鹿な親ってわけか

>>912さんは、都立一貫(区立)どうなれば良いとお考えなのか

出る杭は打たれてしまうよ、万が一小石川がかつて(学校群以前)に戻ったら
また、平等を叫ぶような、今とは違う間逆のもっとたちの悪い勢力に潰されるのでは・・・

一貫校の中に母校もあるのでそこそこのポジションで安定して欲しいと願うのはダメかな。
914897:2012/05/15(火) 09:04:45.40 ID:9VXzc8fM0
うざかったらきえるけど連投

>>911
一応微妙に都立旧学区に準じているかと、また旧学区を想定すると
その地区御用達の併願私立が有ると思われそのことじゃないかな・・・

ただ>>908は言い過ぎ・・・

西の方は分からないが、そもそも<小石川><両国>は一貫する学校じゃ無かったはず
中受ブームになって<白鴎><都立大>では弱いと考えた都教委が目玉作るために強引に
一貫化したから歪みが出る。

915実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 09:13:17.39 ID:YSD7UXTH0
>>912
神奈川内陸部なら相模原中等があるのでは?
南多摩中等とあわせて、
町田の私立のうち日大三・桜美林の各一貫部がオワコン状態になりそうだが。
916実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 09:31:25.82 ID:9VXzc8fM0
再び連投
だから私立になんの恨みが・・
オワコンとかやめて

実のある話題でお願い
917実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 10:38:32.05 ID:xjshxz4KO
>>916
恨みも何も金をとってサービスを提供する法人を批判するのは消費者の権利たよ。
教育費は聖域とか、塾に洗脳されて甘やかすから劣悪な私立が増えた。
今、都立一貫が中学受験に適度な緊張感を持ち込んで、
劣悪な私立の淘汰が始まったんだよ。
918実名攻撃大好きKITTY:2012/05/15(火) 14:35:30.37 ID:TVsJcVzxO
>>914
城東地区の区立中の校長先生、涙目だもん。
近場の旧トップが全部一貫に。結果的には地域の高校受験トップの受け皿が半分以下になったわけで。
地元の小学校では、みんなやむ無く中学受検&受験。ますます区立中の人数が減る。
919実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 00:06:42.50 ID:161FBu/qO
>>918
その代わり日比谷に行けるじゃないか。
日比谷高校の出身中学ランキングでは、
江戸川区や江東区の区立中が上位を占める。

また高校募集を全廃したのは小石川だけで
両国も白鴎も高校から入れる。
920実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 01:15:15.26 ID:Mrzfa49V0
>>919
白鴎も両国も旧来の定員を中高一貫に半分、
高校募集に半分に振り分けた形だから、
中学受検しない場合、実質定員半分。

元々地元色が強かった学校なのに、
一貫募集は東京中から集まって来てるわけで。

日比谷が有るっていっても、良い学校で年に1〜3人
普通の公立中だと、1人/2年 とかだもの。
日比谷の人数が倍になったわけでなし。

江戸川区と江東区は他に都立の選択肢が狭いことと、
東京の中では所得水準が若干低い地域だから、
中学受験しなかった、優秀層がまだ残ってるだけ。
謂わば東京の中の公立優位な田舎な状態。

地元の区立中は私立一貫と公立一貫に両側からケズられて、
立ってるだけで精一杯ですよん。
921実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 09:23:11.94 ID:YPS6NLyV0
>>920
まるっと同意。

旧4,5,6学区では偏差値65位の子が目指すべき高校募集定員80人程の両国くらいしか無いし偏差値65じゃ日比谷は厳しい。

偏差値50以下はみっちりあるくせに、この地域のちょっとデキる都立志望の子は中受ダメなら遠くに行けってコトか。

かわいそうだと思う。
922実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 09:25:50.31 ID:kbs76K4d0
>>920
上野高校、江北高校あたりが復活すれば良いかと・・・

<白鴎>は、開校時地域的事情で(嫌々)高入受け入れ。
<両国>は、やはり地域的事情で(嫌々)中入受け入れ。

旧5、6学区は場所によっては交通不便だから難しいね
923実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 09:47:21.23 ID:kbs76K4d0
連投スレチすまそ
>>917
淘汰じゃなくてなりふり構わない生き残り攻勢始まった段階では

まだ中受ブーム世代が大学受験前だし、公立ゆとり世代の存在も大きい。
大学受験実績にかんして暫くは私立中高一貫優位が続く・・

その間に・・・生徒囲い込み実績作れれば生き残れる。

文科省だって天下り先確保のため私学潰さないでしょ。
924実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 20:28:18.10 ID:161FBu/qO
>>923
それはある。
放任イジメが深刻だった駒○東○が復活したのは
都立一貫校への危機感から内部の管理を強化したから。

ただ、都立一貫校や都立重点校との消耗戦で生き残れる私立は多くない。

そして忘れてはならないのが、現時点で500人とも言われる
周辺県から都内私立を経由して東大に合格する層。

都立一貫よりも脅威なのはこちらの動向。
偏差値65以上は安泰として、
偏差値55から65の間に都立一貫校と周辺県私立がすっぽり入って、
今の偏差値60前後の都内私立が55以外に押し下げられる。

結果として東大20人以下の都内私立が一期に凋落するわけだ。
今年の女子校はその予兆だったね。
925実名攻撃大好きKITTY:2012/05/16(水) 23:51:29.13 ID:Mrzfa49V0
>>924
誤字が多すぎ。
あと我田引水だよ、923さんの趣旨捻じ曲げすぎ。

偏差値の仕組みも判ってないんじゃないの?
926実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 03:41:06.62 ID:kaLpZZV40
>>920 >>921 >>922
偏差値65位の子が近場の進学校に集中すれば、その学校の偏差値が上昇する訳だが
多摩地区4分割で八王子東が一気に難関校になった経緯を考えればわかるだろ
それに、高校の偏差値で進学先が決まる訳じゃないし
927実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 10:47:23.50 ID:iYS7gC6MO
学区がオープンな現状で、その理屈は通用しないだろ。
何らか理由が無ければ志望しないんだから。
わざと分からないフリでもしてるのか?
928実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 14:00:41.72 ID:h/MO7RE80
旧8学区も来年高入生以降、南多摩消滅でさらに大変だよな。

拝島駅〜
南多摩高 30分(南多摩中等へ移行)
北多摩高 33分(立川国際中等へ移行)
日野台高 39分
小金井北 43分(バス・自転車で時間短縮可能)
武蔵野北 44分
町田高校 63分

鉄道のない武蔵村山があったり山間地域や町村地域があったりで

>>922
旧6学区だと小松川・城東と言う選択肢もあるけど
929実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 18:56:12.40 ID:d1pHwCIvO
>>925
我田引水も何も偏差値の特性を知っていれば
都立一貫と周辺県私立の偏差値があがれば
その位置にある都内私立の偏差値か下がるのは当然だよ。

これは将来そうなるという意味でなく
現在進行形でそうなりつつあるということ。
毎年、都立一貫の偏差値は1程度上がり
代わりに私立(特に女子校)の偏差値が一つずつ下がっている。

今では2月3日は偏差値55から65にすっぽり都立一貫がはいり
附属校以外の私立は淘汰された。渋渋は2月3日の募集から撤退した。
930グループ選抜:2012/05/17(木) 19:27:20.70 ID:Zty3dBNM0
>>929
旧底辺学区TOP都立校OBとしては、何となく都立応援してるのはわかるが・・・

中学入試に関してはやはり認識に誤りがあるかと、一部で私立偏差値と相関関係有るだに
言われてはいるが、適性試験と調査書も含めた選抜方法、及び倍率から
基本<国私立>受験とは別物だよ。

中受ブーム終焉で、元に戻るだけ・・・確かにブームに便乗していた学校は廃れるかもしれないが

まあ、現状大学入試(特に難関国立)が一貫校有利な制度になっているから>>929さんが主張しているより
もう少し多くの私立一貫校が生き残れるのではと思う。

931実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 19:46:05.43 ID:2HhCEd9T0
>>929
入試方式が違い、入試日程が違う偏差値を並列に並べて論じてる時点で可笑しいって。

1月校と、2月1日と2月3日の偏差値の持つ意味は大分違うよ。
932実名攻撃大好きKITTY:2012/05/17(木) 21:32:58.27 ID:2Zt+0kIoO
何だかんだいっても、都立一貫が物凄い成果を上げれば、ニュースとしてとても面白いでしょ。
933実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 01:32:47.69 ID:/OZZmIBY0
>>927
だから、学力上位の生徒が旧学区外の高校を志望しているんだろ
何が問題なんだよw
近場の学校に行きたいという学力上位層が増えれば、偏差値は嫌でも上がるだろ
入試偏差値は志望する生徒の学力で決まるんだから
上野、江北が復活してないのは、学力上位の生徒に人気がないからだろ

問題だと思うのは、母校が凋落して残念という卒業生か
××高校何人とか宣伝したい塾関係者ぐらいだろw
934実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 08:35:16.76 ID:glYOKih70
>>933
現在
白鴎→上野→晴海総合→江北→足立・忍岡→足立新田の順になっているが、
足立新田が現在改修工事中のため、
足立新田の改修工事が全部終わったら足立・忍岡との逆転は確実で、
江北にも影響出てくるだろうなぁ。

あと旧5学区住民で来年白鴎高入組なら青山蹴って入ってもいいと思うが。
935実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 09:14:35.60 ID:khVVN2zr0
結構スレチな流れになってきているが

親世代やジジババ世代からの都民だといろいろしがらみも有るよ

学校勢力図は昔と様変わりしているのはデータでは分かっても
旧学区TOP校やそもそもの伝統(ナンバースクール)に多少拘りが有る。

今の上野高校生だってジジババ世代からは、普通に優秀と思われるからね

一貫校の問題は現状の公立中学校で普通に頑張ったボリュームゾーンの生徒が
進学できる妥当な都立枠が大幅に減った事かと

確かに過渡期が終われば周辺代替え都立偏差も上がり全体として底上げ出来るかも知れないが・・・
過渡期の生徒は大変だよ。
936実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 10:11:51.35 ID:DW6xBnqM0
>>935
どこのジジババ?
近所の婆さんが上野は落ちたオススメじゃないって言ってたよ
937935:2012/05/18(金) 10:26:03.67 ID:khVVN2zr0
恥ずかしながらうちの親と近所の同年代70歳前後

近所の子が今年から上野高校通っていて<すごいねー>と・・・

まあ、底辺校に比べたらまともな学校なんだけどね。
938実名攻撃大好きKITTY:2012/05/18(金) 17:41:09.35 ID:JQmUJAWb0
北野大が上野出身だが「同級生はお坊ちゃんばっかりで
貧乏人のせがれなんて私ぐらいだった」と書いてた。
小椋佳も上野だね。
939実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 00:24:52.70 ID:FebYsw7m0
【都立中高一貫校のコスパの悪さ】
     偏差値 実質倍率
小石川  63   6.6
都立武蔵 61   5.8
両国   59   7.4
三鷹   57   5.3
桜修館  56   6.4
富士   56   6.1
立川国際 56   5.3
白鴎   55   7.6
大泉   55   7.8
南多摩  55   7.2
横浜南  58  10.6
相模原  57   9.4
平塚   52   5.4
県千葉  66  14.4
稲毛   54  10.0
浦和   57   8.9
伊奈学園 不明   2.5
940実名攻撃大好きKITTY:2012/05/19(土) 08:43:55.66 ID:qQcm07zb0
>>939
意味不明誰か解説たのむ
941実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 00:24:27.83 ID:rfpwp4rH0
受験するのに塾に入れるとコスパが悪いってことじゃないの?
入学後はコスパめちゃくちゃ高いけど
942実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 12:43:14.90 ID:ndje16NlO
今年の小石川の高3は非常に優秀で、東大合格者数は日比谷を抜くらしいって本当か?
943実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 13:20:07.88 ID:Eree5OlLO
今年特攻して散った方々もリベンジ狙っているし。
現役浪人合計して35人くらい受ければ抜けるかも。
まあ、絶対数では抜けなくても、生徒数に対する合格率でなら抜きやすいから。
944実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 22:04:58.09 ID:BLXnzRRK0
恥の上塗り
945実名攻撃大好きKITTY:2012/05/20(日) 23:56:34.28 ID:9Rog/Y790
東大以外にも、東工、一橋、旧帝、国公立医学部、早慶なども増やさなければいけないね
946実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 10:42:34.11 ID:3ArcU4fC0
一貫校の頂点は小石川だと、喧伝されていたが、騙された。
もう、騙されないぞ〜。
都立トップの日比谷ですら、あの程度だしな。
公立の教職員には、頑張って進学指導して欲しいよ。
947実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 11:29:31.25 ID:+nKku3aXO
都立校御三家は西、国立、日比谷だけど、トップは西だよ。
948実名攻撃大好きKITTY:2012/05/21(月) 11:49:31.21 ID:/wnkJlexO
東大の数では日比谷

あと、ここ3年くらいのトレンドを見ても、日比谷>=西>国立って感じだな
949実名攻撃大好きKITTY:2012/05/22(火) 13:01:45.82 ID:8snr+bFt0
小石川ってさ、総理大臣みたいだよな。
期待され期待され期待され期待され・・・いい気になりいい気になり・・
持ち上げられ〜落ちていく。そして、散々叩かれていく。
次の総理は誰になるんだろうな?

日比谷や西などの高校からの都立は畑違いだろ。
比較はおかしい。
950実名攻撃大好きKITTY:2012/05/23(水) 18:53:49.39 ID:CkOtatyA0
次スレ有るならば下町貧民の希望<白鴎>も入れてあげてね
951実名攻撃大好きKITTY:2012/05/25(金) 23:57:10.87 ID:sbTX9j9H0
白鴎は、それなりに頑張っている感がある。
952新スレ:2012/05/26(土) 01:15:20.46 ID:konhnM5X0
東京都公立中高一貫校総合スレPART1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337962476/
953実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 01:21:45.99 ID:konhnM5X0
>>950-951
1.総合スレがなかった
2.立川国際中等や南多摩中等あたりも入れたかった
3.本当は【区部】【多摩】も入れたかったが文字数規制に引っかかった

関係で>>952になりました。
954実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 04:00:58.57 ID:wb1sx2Ca0

 小石川>武蔵>両国>その他

大学合格実績はこの順になると思っていたんだけど、白鴎や桜修館の頑張りでわからなくなってきた。
955実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 08:50:43.26 ID:X5GqbDv60
高入のある学校だと、厳格に育てられた一貫生が自由な高入生にひっぱられて
あんまり勉強しなくなることもあるらしい・・・
956実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 10:21:20.56 ID:I0hwpbD7i
中入と高入を分けて考えるのも同じ学校なのになんだかな。
もしそんな事があるとしても、もう高校生にもなればそれは完全に本人の責任。
957実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 12:28:09.85 ID:cxadNRqf0
>>948
つ東大合格者数
年度1950 955 960 965 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979 980 985 986 987 988 989 990 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 012
日比谷
合格 082 107 141 181 099 057 052 029 027 016 021 016 014 015 009 006 010 010 011 010 008 07 08 01 07 04 03 06 02 02 06 03 05 05 03 14 12 28 13 16 37 29 030
在学 ??? 394 545 725 492 421 339 237 165 124 093 080 067 066 054 021 027 032 037 041 039 36 33 24 23 20 15 20 15 13 16 13 16 19 16 27 34 57 67 69 94 95 112
西高校
合格 ??? 055 100 127 100 081 080 081 057 042 047 053 057 045 037 026 036 035 028 020 025 24 18 31 18 21 12 08 13 12 22 13 17 25 11 18 19 16 28 15 20 29 024
在学 ??? 194 321 538 449 403 363 342 299 260 227 199 199 202 192 125 131 133 125 119 108 97 87 98 91 88 82 59 54 45 55 60 64 77 66 71 73 64 81 78 79 92 088

「在学」は、推定在学者数=直近四年の合格者数計(理三医学部や留年は無視したもの)。
958実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 20:37:00.30 ID:AAhG+EHO0
小石川スレがとうとう消えた・・
959実名攻撃大好きKITTY:2012/05/26(土) 22:34:34.93 ID:3RHTjW1S0
福岡県高校格付け
超一流:久留米附設
 一流:修猷館、筑紫丘、福岡、東筑、小倉、明善
 二流:城南、春日、香住丘、宗像、八幡、戸畑、その他、地方のトップ校
 三流:西南、大濠、筑女、その他、私立校
*田舎の福岡は基本的に公立>私立であり、私立のスーパー特進、進学どころか
特待であっても、私立の制服を着ているだけで公立落ちとみなされ、トップ校落ち
の特待でも二番手校以下の扱いを受け、大学に入ってからも就職差別等を受ける。
960958:2012/05/27(日) 02:10:31.21 ID:2w92MujT0
どなたか立てていただけませんか?
私では無理でしたので・・・
961958:2012/05/27(日) 02:11:14.29 ID:2w92MujT0
あ、すみません
東京都立小石川高等学校・中等教育学校 Part10をです。
962実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 12:35:17.74 ID:se0fxjJ80
>>958
最後の方は 小石川をもてあそぶスレになってたから、小石川関係者は
もう立てなくてもいいと思ってんじゃない?
958の属性は?
963実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 15:13:51.04 ID:KOcv8E9hO
小石川の大学合格実績が生徒の潜在能力相応ではないと思って納得できない人がいるからそうなるんでしょう。
その点、白鴎や桜修館は相応の実績を出しているから問題ない。
964実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 16:36:24.33 ID:2ALKOYyX0
>>963
それは おっしゃるとおりだと思いますが、そうやって
小石川を攻撃するためだけのスレを立てる必要があるのかな〜と思って…
965実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 17:27:23.02 ID:7GIhCgyE0
>>963
両国もね、ここは先取り否定(一貫否定ともとれる)標榜してたから
実績キープで地元の期待には最低限応えたから(高入も公平に扱うってところ)

今後は都立武蔵が注目だね
966965:2012/05/27(日) 17:28:49.52 ID:7GIhCgyE0
両国は批判されていないって事ね
967実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 17:33:20.11 ID:mYY1G48L0
先取り学習の否定は一つの考え方だとは思うけど
じゃあ中学受験させて中高一貫校に入れるメリットは何になるんだろう
荒れている公立中の回避しか見えてこない
968965:2012/05/27(日) 17:59:08.54 ID:7GIhCgyE0
>>967
いや普通先取り否定する中高一貫進学校なんてあり得ないから
中高一貫の最大メリット排除している。

両国の場合は堅実な下町no1伝統高校に無試験で入れるってのが一番のメリットかな・・・
地元公立中も回避出来るし内申の呪縛も無い。

我が家はそれだけでも志望対象になるな
969実名攻撃大好きKITTY:2012/05/27(日) 19:13:36.15 ID:0nMu8cwA0
完全中高一貫の先取りが無意味とは考えにくいでしょ。
現に桜修館は実績出してるわけだし。

実績が出せなかったのは小石川固有の問題でしょう。
一期生159名中57名浪人(35.1%)が来年の実績に加わるので、
来年は多少見れる数字になると思います。

後は、高校3年での学園祭参加中止などの、
現役比率を上げる体制を取れるかどうかですね、、。
名門としてのプライドが邪魔するようでは、将来性は無いですね。
(学園祭頑張っても問題ないほど優秀では無いことは今回証明されましたから)
970実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 00:17:51.60 ID:APJJJxY90
中高一貫のメリットは先取り教育が受けられるところにある。
高校入試を回避できることはむしろマイナス。大学入試に照準を合わせるためには、三年ごとに入試があった方がいい。
そうしないと競争力が失われてしまう。
教員についても同じ。中等教育学校で6年計画でゆとりを持ってやってると現実の熾烈な大学入試に対処できないのでは。
だから、中等教育学校よりは附属の方がいいかもしれない。
971実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 02:55:23.50 ID:ewZWlTBP0
都立一貫校って実際はどれくらい先取りしてるの?
指導要項的にあまり先取りは出来ないみたいな事も聞いたことあるけど実際のところは?
全くもって疎いんですが、すぐ近くに桜修館があるので少し気になってきているところです。
972実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 10:34:23.12 ID:mykggi+w0
>>971
生徒は先取り具合はわからないんじゃないかなー。それこそ先生とかじゃないと。
ただ、授業の中で「ここは本当は高校の範囲なんだけど、どうせ後で出てくるから」と
触れたりはすると聞いた。各教科でかなり突っ込んだとこまで教えてくれるとか。某校。
この方式は筑駒方式なのかな?
そのかわり復習は自力でやれという感じで山盛り課題が出ているらしい。
973実名攻撃大好きKITTY:2012/05/28(月) 12:00:59.41 ID:ewZWlTBP0
>>972
なるほど。
明確に先取りを示したシラバスが提示されているわけではないんですね。
課題や宿題が山盛りという話は聞いてます。
慣れるまでは結構ヒイヒイ言ってるらしいともw
個人的にはそういうスタンスの方が学校らしくて好ましいですが、勉強の軸を塾におきたい家庭では不満もあるみたいですね。
なんだか本末転倒な気がしますが。
974実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 20:59:52.85 ID:CgryxGUDO
桜修館は中学で数T数Uをやって
高校でまたやる。

他も同じなんじゃないの
975実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 21:09:22.03 ID:RL8ByELS0
>>974
先取り教育ですか。ぬけがけ〜
976実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 21:17:05.85 ID:HiQVFvkI0
シラバスにはどの単元が高校範囲の学習と細かく書いてあるよ。
977実名攻撃大好きKITTY:2012/05/29(火) 22:51:30.17 ID:RL8ByELS0
FA教員採用の基準が、カリキュラム再編成だからね、おそらく
978実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 08:54:19.66 ID:RLiPecZ90
>>971
桜修館ならHPにカリキュラムとシラバスの一部のってるよ。

4年で数TA・UB履修になってるから数学は明らかに先取り。
3年途中から数Tの感じかなあ。

この学校、文系でも5年で全員物理やるんだね。私文の人たちはツライなあ……
数学も数UB最後までやるみたいだし。
もっとも、受験科目に特化したカリキュラムにはできないんだろうけれど。
979実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 10:29:30.49 ID:8FIeggaN0
>>908
それを正論と言う。
980実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 11:14:46.23 ID:Qz8QJXrt0
>>979
自演乙
981実名攻撃大好きKITTY:2012/06/02(土) 23:11:33.76 ID:/dphrd/E0
確かに判りやすい自演だなww
そんな古い書き込みに、話の流れぶった切ってレスする奴は普通いないし
なに言ってんだかわけわからん文章の下手糞な908に賛同するなんて…ありえん
982実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 01:34:23.80 ID:Am7wrQLr0
不明を恥じる。正論の意味を知らん層の存在についての不明を。
983実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 02:01:46.40 ID:TIES54Xo0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「不明を恥じる。正論の意味を知らん層の存在についての不明を。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
984:実名攻撃大好きKITTY:2012/06/03(日) 11:22:58.96 ID:uhp0bxv70
>文系でも5年で全員物理やるんだね。
これは違う。5年で物理か日本史かは選ぶ。
選択はそれだけだけど。
985実名攻撃大好きKITTY
>>978
私文を選んだら人生辛くなるわけだから、物理必須っていいことだよ