神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
四谷大塚 第1回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.9.20)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 ★聖光学院A
67 ★聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 慶應中等部 早稲田A 筑波大附属 ★栄光学園 渋谷教育幕張A
65 駒場東邦 東大寺学園
64 早稲田@ 海城A ★慶應普通部 ★慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 武蔵 早稲田実業 学芸大世田谷 芝A ★浅野 県立千葉 大阪星光学院
62 攻玉社(特別) 西大和学園(1/17,1/18)
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A 立教池袋A ★公文国際 市川@A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A ★サレジオ学院B 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
   暁星 学芸大竹早 城北B 東海 白陵(前期) 岡山白陵(併願) 広島大福山
58 芝@ 青山学院 巣鴨A 学習院A ★サレジオ学院A ★逗子開成B 愛光
57 桐朋 城北A 学芸大小金井 ★逗子開成A ★鎌倉学園A 滝 海陽TU
56 法政大学AB 中大附属A ★逗子開成@ ★桐光学園AB 早稲田佐賀(東京)
55 函館ラ・サール(後期) 法政大学@ 世田谷学園AB 明大中野A ★鎌倉学園@B
54 中大附属@ 攻玉社@ 巣鴨@ ★横浜国大横浜 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 明大中野八王子A ★桐蔭中等@AB 青雲
52 攻玉社(国際) 城北@ 明大中野八王子@ 明大中野@ ★山手学院BC 西南学院
51 世田谷学園@ 成城A 日大第二A ★桐光学園@ ★山手学院A 修道
50 成城学園@ ★法政第二A 愛知
49 成城学園A 明治学院A ★法政第二@ ★桐蔭学園AB ★日本大学A 南山男子部
48 成城@ 獨協B ★日大藤沢A
47 明治学院@ ★桐蔭学園@ ★日大藤沢@ ★関東学院AB
46 獨協@A 日大第二@ ★日本大学@ 那須高原海城 済美平成
45 ★横浜国大鎌倉 ★関東学院C 名古屋 福岡大大濠 弘学館

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
2実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 09:32:15 ID:lHq7POyT0
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart15)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237949494/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart14)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223823366/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart13)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211369967/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart12)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205503136/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart11)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1197635169/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart10)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186194452/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart9)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1178151289/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart8)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174290749/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart7)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168854017/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart6)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162118985/
神奈川の私立高校と公立について(私立スレpart5)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1147436653/
神奈川の私立高校と公立について(私立スレpart4)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1139308545/
神奈川の私立高校と公立について(私立スレpart3)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1115097542/
神奈川県の私立高校U
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101542946/
神奈川県の私立高校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1087741518/
3実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 09:33:27 ID:lHq7POyT0
2009 神奈川 東京一工+国医トップ10

順.公−校−−|-卒|東|国|京|一|東|合|割.-%
位.私−名−−|-業|大|医|大|橋|工|計|合.-%
=========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8%
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8%
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3%
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0%
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3%
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1%
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1%
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0%
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8.8%
10.○FERRIS |185|10|--|--|-3|-3|16|-8.6%
4実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 09:39:56 ID:lHq7POyT0
神奈川県 「現役」「進学」者数 週刊朝日2009.7.31

        卒業生   東京一工   率     早慶上   率      MARCH  率    日東駒専 率                 
○栄光学園  179     50   27.9%    20   11.2%     6   3.4%    0   0%
○聖光学院  220     47   21.4%    54   24.5%     7   3.2%    0   0%
○浅野     265     53   20.0%    60   22.6%    13   4.9%    2   0.8%
●横浜翠嵐  274     24    8.8%    50   18.2%    25   9.1%    1   0.4%
●柏陽     240     20    8.3%    46   19.2%    24  10.0%    8   3.3%
○横浜雙葉  176     12    6.8%    53   30.1%    20  11.4%    2   1.1%
○サレジオ   174     10    5.7%    33   19.0%    11   6.3%    3   1.7%
○公文国際  159      9    5.7%    21   13.2%    18  11.3%    3   1.9%
○桐蔭中等  177      6    3.4%    25   14.1%    14   7.9%    1   0.6%
○逗子開成  318      7    2.2%    52   16.4%    43  13.5%    8   2.5%
●緑ヶ丘    237      5    2.1%    56   23.6%    39  16.5%   10   3.7%
○桐蔭学園 1313     16    1.2%   102    7.8%   135  10.3%   39   3.0%
○鎌倉学園  300      1    0.3%    36   12.0%    47  15.7%   11   3.7%
5実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 09:42:04 ID:lHq7POyT0
2009年 東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科

順.都−−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
============================
01.京都市堀川−−|243|-7|47|-0|-1|11|65|26.7%| 京大医1名
02.千葉県千葉−−|319|27|-6|-6|20|26|84|26.3%| 京大医1名
03.栃木県宇都宮−|277|27|-1|-7|15|20|70|25.2%|
04.北海道札幌南−|318|21|-9|-4|-0|46|80|25.1%|
05.埼玉県浦和−−|317|36|-7|-6|14|15|78|24.6%|
06.岐阜県岐阜−−|359|17|30|-4|-1|36|88|24.5%|
07.愛知県旭丘−−|325|19|18|11|-5|26|79|24.3%|
08.愛知県岡崎−−|357|42|17|-7|-2|16|84|23.5%|
09.大阪府天王寺−|318|-4|50|-0|-0|19|73|22.9%|
10.大阪府北野−−|317|-3|56|-0|-0|13|72|22.7%|
11.東京都西−−−|338|15|-2|13|24|22|76|22.4%| 大学校2名・産医1名含む
12.岡山県岡山朝日|308|19|14|-3|-2|25|62|20.1%| 京大医1名
13.香川県高松−−|320|19|17|-4|-5|18|62|19.3%| 京大医1名
14.熊本県熊本−−|396|18|11|10|-5|31|75|18.9%|
15.茨城県土浦第一|321|16|-5|11|13|14|59|18.3%|
16.富山県高岡−−|278|11|11|-4|-3|21|50|17.9%|
17.秋田県秋田−−|309|-7|-5|-5|-3|35|53|17.1%| 理V2名
18.★横浜翠嵐−−|276|14|-3|-9|13|-8|47|17.0%| 大学校2名含む
19.宮城県仙台第二|316|15|-6|10|-2|20|53|16.7%|
20.滋賀県膳所−−|436|-7|45|-0|-1|18|71|16.2%|
21.東京都日比谷−|320|16|-1|14|-9|12|52|16.2%| 大学校1名含む
22.鹿児県鶴丸−−|320|14|-4|-6|-4|24|52|16.2%|
23.静岡県浜松北−|391|-8|13|-1|-3|38|63|16.1%|
24.新潟県新潟−−|354|14|-4|-4|-3|32|56|15.8%| 理V1名
25.北海道札幌北−|388|10|-2|-8|-6|33|59|15.2%|
6実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 09:54:39 ID:lHq7POyT0
 ◆◆ 東京大合格者累計 1950-2009  東大合格高校盛衰史(光文社新書)

順位 . 合格数   年平均
─────────────────
01  .  2707     45    ○ 栄光学園
02  .  2287     38    ● 湘南
03  .  1711     29    ○ 桐蔭学園
04  .  1128     19    ○ 聖光学院
05     588     10    ○ 浅野
06     548     9.1    ● 横浜翠嵐
07     449     7.5    ● 平塚江南
08     419     7.0    ● 厚木
09     347     5.8    ● 横須賀
10     322     5.4    ○ フェリス女学院
11     278     4.6    ● 小田原
12     245     4.1    ● 希望ヶ丘
13     226     3.8    ● 横浜緑ヶ丘
14     146     2.4    ● 柏陽
15     105     1.8    ● 多摩
16  ...   94     1.6    ○ 横浜雙葉
17  ...   93     1.6    ● 川崎
18  ...   84     1.4    ○ サレジオ学院
19  ...   71     1.2    ○ 慶應義塾
19  ...   71     1.2    ○ 公文国際学園
21  ...   67     1.1    ● 横浜平沼
─────────────────
合計   11986    200
平均    571     9.5
7実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 09:56:30 ID:lHq7POyT0
2010年 神奈川県全県模試ランク偏差値(62以上)

慶應義塾70.0
慶應藤沢68.0
湘南高校67.2
桐光学園66.0(SA男)
山手学院66.0(理数)
横浜翠嵐65.9
柏陽高校65.4
山手学院65.0(普通B)
小田原高64.1
鎌倉学園64.0
法政二高64.0
桐光学園64.0(SA女)
桐光学園64.0(A男)
日本大学64.0
日大藤沢64.0(特進)
横須賀高63.5
平塚江南63.1
横浜緑ヶ63.0
法政女子63.0
桐蔭学園63.0(理数男)
鎌倉高校62.9
厚木高校62.7
川和高校62.6
希望ヶ丘62.2
光陵高校62.2
桐蔭学園62.0(理数女)
桐光学園62.0(A女)
8実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 10:00:11 ID:lHq7POyT0
2009年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf
74 筑波大駒場
72 開成
71 灘
68 ★栄光学園 ★聖光学院@ 渋谷幕張@
67 麻布
66 筑波大附属
65 駒場東邦 慶應中等部 ★慶應普通部 ★慶應湘南藤沢 ★浅野
64 早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) 武蔵 早稲田実業 県立千葉
62 明大明治@
61 海城@ 芝@ 桐朋 本郷@ 学芸大世田谷 市川@ 立教新座@
60 ★サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) ラ・サール
59 渋谷渋谷@ 暁星 学芸大竹早 ★逗子開成@ 栄東A 江戸川取手@
58 学習院@ 都立小石川 ★公文国際A 芝浦工大柏@
57 攻玉社@ 立教池袋@ 学芸大小金井 ★桐蔭中等@ ★鎌倉学園@ 開智@
56 青山学院 明大中野@ 都立武蔵 
55 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園@ 都立両国 法政大学@ ★桐光男子@
53 穎明館@ 成蹊@ 成城@ ★法政第二@ 西武文理@ 城北埼玉@
52 国学院久我山@ 高輪A 都立桜修館 ★山手学院A
50 成城学園@ 創価 帝京大学@ 明大中野八王子@ 都立白鴎
49 ★県立相模原 千葉大附属 那須海城T
48 獨協@ 東大附属 茗溪学園
47 芝浦工大@ 日大第二@ ★日本大学@ ★日大藤沢@ 城西川越@
45 ★湘南学園A 千葉日大@ 浦和実業@
44 東京電機@ 多摩聖ヶ丘A ★桐蔭男子@ ★自修館A@
42 日大第一@ 日大豊山@ 東海大高輪台@ 常総学院@
41 日大第三@ 足立学園@ 東海大浦安@
40 秀光(東京@) ★関東学院六浦A 加藤暁秀 静岡聖光@
39 明治学院@ 土浦日大@
9実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 11:52:41 ID:FAbkcXDB0
神奈川TOPの座は聖光になりつつある。
10実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 13:34:25 ID:jHtAE2Ce0
70年代から聖光、浅野の併願は多かったぞ。

横浜の中学受験では
1日 浅野
2日 聖光

または
1日 麻布
2日 栄光
4日 聖光二次

中間レベルは、聖光を軸に浅野を押さえ
上位層は1日の麻布または2日の栄光を軸に、二次の聖光を押さえにする。
聖光は1次と2次で偏差値もだいぶ違った。
聖光の東大実績がそこそこ上がったのは、4日に二次試験を行って栄光を落ちた生徒をうまく拾ったから。

1970年半ばの日本能率研究会の偏差値
教駒 70(3日)
麻布 65(1日)
栄光 64(2日)

学芸附 63(3日)
聖光2次 62(4日)

横国横浜 58(2日)
聖光1次  58(2日)
浅野   55(1日)
芝    55(1日)

桐蔭1次 53(1日)
攻玉社 50(1日)
11実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 15:02:57 ID:+PdE0JBm0
>>7
県内高校のレベルはこの順だと思って良いの?
予備校によってかなり違ったりするのかな
12実名攻撃大好きKITTY:2009/10/14(水) 00:01:27 ID:i8zuuPiV0
厚木・・・
13実名攻撃大好きKITTY:2009/10/14(水) 07:56:35 ID:5V1jDDbK0
慶應藤沢って県内住みは受験出来ないよね?帰国以外は。
違った?
14実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 22:26:11 ID:zx+7RCuM0
國學院大学の推薦があるところで、偏差値50〜60くらいの高校教えてください。
厚木周辺で
15実名攻撃大好きKITTY:2009/10/22(木) 18:55:36 ID:T/GbD4ftO
立花学園マンセー
16実名攻撃大好きKITTY:2009/10/22(木) 19:01:38 ID:TQZXMVGUO
嫌韓になった奴(俺も含めてだが)ってもともとは親韓もしくは、韓国なんぞ
相手にせず、眼中にもなかった奴が多いと思う。よく反日と言われているが、
嫌日とは言わない。嫌韓と反日、この差は一体何だろう?
反日という言葉には日本のすることなすことに関して反対するという意味がある。
反発だとか、反逆もそうだろう。それは日本に対してコンプレックスを持ち、日本を
意識しすぎた結果、日本に対して嫉妬と反逆の精神で反日となった。
嫌韓はどうだろうか?もともと、韓国という国や韓国人を意識してなかった人間が
ほとんどだ。反日運動を起こす韓国人を嫌いだ、という感じで始まったと思う。
韓国の言うことに反対するだけの相手にする価値がないと思っている。韓国の言うことに
何でも反対と言うなら「嫌韓」でなく「反韓」となるだろう。日本人のほとんどは
日教組の間違った歴史教育で韓国や中国の残酷な歴史を学んでいない。しかしだ。
韓国が反日なのはどうしてだろう?と反日運動をきっかけに韓国や中国の歴史を知ることとなる。
教科書には書いてないが、ネットやいろいろな本に書かれている。韓国の歴史を知れば知るほど、
韓国と言う国は、とても情けなく、どうしようもない国、どうしようもない民族であることがわかる。
アメリカ市民が一番嫌うのも韓国人。アルゼンチンでは韓国人を世界一滅ぼしたい民族だと言われている。
日本人は情報操作で今まで韓国人の悪事を知らなかった。日本国内で凶悪犯罪を犯すのは日本人だと
思っていたが、実は調べてみると在日韓国人がほとんどだ。オウムの麻原、池田小8人殺人の宅間守、
その他多くの凶悪犯罪者が韓国人の血を引いている。当然普通の人間の感覚なら、日本に韓国の血を
混ぜることを拒む。日本人に韓国人の血が入るだけで将来犯罪の多発する国家となってしまう。遺伝子は
変えることができない。アメリカ国務省の海外でレイプ危険地域に指定されている国家は韓国のみ。
事実を知れば知るほど、韓国は嫌われる。ふつうの感情だと思う。世界にいろいろな友達がいるが、
南米の友達、ヨーロッパの友達、ロシアの友達、アメリカの友達、他、みんな口をそろえて言う。
韓国は嫌いだ。中国人は横柄だ。日本人は紳士だ。左翼や親韓は事実を受け入れよう。素直になれよ。
17実名攻撃大好きKITTY:2009/10/24(土) 11:23:39 ID:Gp9ZrIZr0
18実名攻撃大好きKITTY:2009/10/24(土) 19:03:38 ID:VMxsDCXr0
國學院大学の推薦があるところで、偏差値50〜60くらいの高校教えてください。
厚木周辺で
19実名攻撃大好きKITTY:2009/11/04(水) 08:38:55 ID:KKE0iZxQ0
>>18
厚木高校
20実名攻撃大好きKITTY:2009/11/07(土) 12:11:56 ID:UorRb8A5O
@退屈な時にオススメ
ここ、かなり笑えます
特に父兄と思しき関係者の脳内演説と言い訳には一笑します。

〓文武両道〓横浜隼人〓中高一貫〓高等学校
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248878730/
21実名攻撃大好きKITTY:2009/11/07(土) 15:34:33 ID:cLn4epyS0
就職率(%)=就職決定者数÷(卒業者数−大学院等進学者)×1
   国公立               私立
100                    豊田工業
98 九州工業
97 福井                 金沢工業
96                    國學院
95 岐阜 山梨
94 お茶の水女子          東邦
93 名古屋工業            東京理科 
92 秋田 滋賀            東北福祉
91 弘前 信州 富山 岡山 愛媛  北里 芝浦工業 工学院
90 名大 島根 徳島        東京都市
89 山形 高知            津田塾 東京女子 大妻女子 昭和女子
88 新潟 静岡 三重 宮崎    関西学院
87 神戸 山口 奈良女子 首都 上智 武蔵 名城
86 京大 香川 大分 大阪府立 日本福祉 立命館
85 北大 阪大 金沢 広島 佐賀  慶應 成蹊 愛知淑徳 同志社 近畿 武庫川女子
84 一橋 東京農工         法政 南山 
83 東北 九大 千葉 鹿児島   学習院 明治 共立女子
82                    東京農業 立教 青山学院 東海 甲南 文教学院
81 東京外語             関西 東洋 京都産業
80                    早稲田 中央
79                    白鴎 獨協
78                    日大 西南学院
77 東工                玉川
76 横浜国立
75 国際基督教
74 京都工芸繊維 名古屋市立 創価
70 大阪市立
66 東大
※小数点以下は四捨五入
2009年度版「本当に強い大学」東洋経済10/24号
22実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 09:37:57 ID:gi3aCXoAO
神奈川新聞 三浦学苑特集2P
23実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 18:05:04 ID:d/5QTlOJ0
2009年 SAPIX 中3男子

66 ◎筑駒
65
64 ○開成
63 ◎学附
62 ○慶應志木
61 ○慶應義塾 ●西 ●日比谷
60 ○早大学院 ○渋谷幕張 ○早実
59
58 ○慶應湘南 ●国立
57
56 ○早大本庄
55 ●戸山
54 ○海城
53 ○桐朋 ●八王子東
52 ○巣鴨 ○ICU ●立川
24実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 03:00:29 ID:eptXCQmW0
>>19

>國學院大学の推薦があるところで、偏差値50〜60くらいの高校教えてください。
>厚木周辺で

厚木高校は偏差値65以上はあるだろw
25実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 12:08:29 ID:DpERe4Pb0
厚木低すぎ
全県模試みたいな低レベルのやつ、受けてもしょうがない
問題漏れしていたことあるし、信頼度ゼロ
26実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 14:01:59 ID:7auTwK6W0
>>22 こういう情報助かる
27実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 15:18:27 ID:0EhtnM+B0
厚木高校って言ってもピンキリだな

平成年度 21 20 19 (合格者数 厚木高校HPより)
-------------------
東京大学 02 03 08
横浜国立 14 10 10
国学院大 08 06 03
成蹊大学 04 05 02
法政大学 34 28 47
日本大学 18 27 15
東海大学 08 13 08
帝京大学 07 02 03
28実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 16:43:25 ID:koxLjLrV0
あなたはこれでも税金を払いますか?公立の教師がこの給与に相応しい
 授業をしていますか。辞めさせろ運動も出来ます。納税者です。
「今不況なんですか」と言った公務員がいた。

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 千葉  747万(513)<1.46> 広島  729万(471)<1.55> 青森  721万(335)<2.15> 岡山  706万(425)<1.66>
東京  821万(601)<1.37> 石川  744万(434)<1.71> 北海道 728万(410)<1.78> 秋田  719万(361)<1.99> 山梨  701万(472)<1.49>
神奈川 818万(543)<1.51> 茨城  737万(494)<1.49> 福井  728万(415)<1.75> 栃木  719万(471)<1.53> 長野  697万(445)<1.57>
大阪  799万(529)<1.51> 奈良  737万(463)<1.60> 新潟  727万(401)<1.81> 岐阜  718万(444)<1.63> 島根  692万(394)<1.76>
兵庫  797万(498)<1.60> 山口  735万(423)<1.74> 滋賀  727万(478)<1.52> 愛媛  714万(419)<1.70> 香川  691万(438)<1.58>
京都  787万(485)<1.62> 山形  735万(373)<1.97> 岩手  725万(365)<1.99> 熊本  714万(388)<1.84> 沖縄  690万(343)<2.01>
埼玉  774万(478)<1.62> 徳島  734万(427)<1.72> 三重  722万(471)<1.53> 鹿児島 713万(382)<1.87> 鳥取  668万(373)<1.80>
静岡  761万(476)<1.60> 大分  732万(386)<1.90> 福島  721万(413)<1.74> 宮崎  710万(368)<1.93>
福岡  754万(439)<1.72> 宮城  731万(435)<1.68> 群馬  721万(461)<1.56> 佐賀  709万(381)<1.86>
和歌山 750万(442)<1.70> 長崎  729万(402) <1.81> 富山  721万(421)<1.71> 高知  709万(388)<1.83>
29実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 21:18:20 ID:h5ZMtMLbO
神奈川県内の公私立高校の掲示板

http://going.sub.jp/
30実名攻撃大好きKITTY:2009/11/15(日) 07:29:56 ID:im8T+Gy9O
ここは厚木掲示板だからホントの事書きづらい
でもね、中萬のような大きな塾は受験者の点数を把握していてそれが急落しているのを知っている。入学後すぐに行う模試でも県内の順位は低くなっている。
31実名攻撃大好きKITTY:2009/11/15(日) 09:29:08 ID:im8T+Gy9O
↑厚木じゃなかったか(笑)
32実名攻撃大好きKITTY:2009/11/15(日) 20:23:21 ID:9fL8iWuj0
神奈川県立高事務長が17歳少女を買春容疑で逮捕 2009.11.10 16:52

 神奈川県警は10日までに、17歳の少女に現金を渡してわいせつな行為
をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、神奈川県立麻生総合高校
の事務長、高村実容疑者(52)=横浜市神奈川区栄町=を逮捕した。
 逮捕容疑は、6月6日夕、東京都江戸川区の無職少女=当時(17)=に
現金6万円を渡し、横浜市の自宅マンションでわいせつな行為をした疑い。
 県警によると、高村容疑者は一人暮らし。
県警に摘発された売春クラブを通じて少女と知り合い、1回6万〜10万円を
渡して数回買春した疑いがあり、裏付け捜査している。 県教育委員会は
「学校行政にかかわる職員にとってあってはならない不祥事。事実を確認し
厳正に対処したい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091110/crm0911101652041-n1.html

神奈川県立麻生総合高等学校
〒 215-0023 川崎市麻生区片平1778番地
電話044(987)1750  FAX 044(989)6074
33実名攻撃大好きKITTY:2009/11/23(月) 13:15:09 ID:y8G5/Eoq0
神大付属ってどう?
34実名攻撃大好きKITTY:2009/11/23(月) 19:04:18 ID:pgoZOv1OO
内申133
シニア全国大会出場
正選手
湘南前期行けますか?
35実名攻撃大好きKITTY:2009/11/23(月) 20:22:03 ID:39h1x3NN0
>>34
この時期に2chやってるようじゃ落ちだな。
36実名攻撃大好きKITTY:2009/11/24(火) 00:56:36 ID:uZ4OtTTA0
>>34
湘南はオール5でオールAの生徒が大勢受検するからわからない。
部活動の実績があったり生徒会長だったりする生徒は前期受けるの多いし。
前期が駄目だったとしても後期受ければいいと思って受検すれば?
それだけ内申あれば後期で受かる…と言いたいところだけど
得点力がなくて高内申で湘南落ちた生徒を知ってるからなぁ。
前期は、あてにせず実力つけとくべきじゃないかな。
37実名攻撃大好きKITTY:2009/11/24(火) 07:30:20 ID:cqoHRWw/P
シニアって硬式野球の?
もっと強い学校いきなよ
38 [―{}@{}@{}-] 実名攻撃大好きKITTY:2009/11/25(水) 10:58:12 ID:j002PJYIP
河原で幼児の遺体見つけたの立花の生徒だったのか
トラウマになっちゃうかも
39実名攻撃大好きKITTY:2009/11/25(水) 17:17:28 ID:v3Wx9J8TO
神奈川学園の説明会に行ってきたが・・・微妙だな。進学実績がイマイチというよりダメだね。
40実名攻撃大好きKITTY:2009/11/25(水) 18:03:11 ID:l5I2lUoU0
山手と日大藤沢、
学生の印象は日大藤沢のほうがまじめそうでいい感じなのですが
進学実績はかなり山手のほうがいいですよね・・・?

迷うところです。
41実名攻撃大好きKITTY:2009/11/25(水) 23:42:07 ID:6XAuaLI60
       偏差値  早慶 MARCH 日東駒専  地元神奈川大学
横浜創英    47  5    14   27       10
藤沢翔陵    45  4    14   22       16
相洋       40  2    17   38       30
武相       43  0     6   11        5
橘学苑      40  0     0    5        1
湘南学院    45  0     2    6        9
三浦学苑    42  0     6   14       15
横浜創学館   44  0     0    3        1
光明相模原   40  0     3    7        4
アレセイヤ   42  0     3    8        3

  参考 ttp://www.studyh.jp/list/st/神奈川県/pu/私立
42実名攻撃大好きKITTY:2009/11/25(水) 23:45:51 ID:6XAuaLI60
↑こうやって実績見ると中堅〜下位私立高校では
横浜創英、藤沢翔陵、相洋辺りが実績良いかな。
43実名攻撃大好きKITTY:2009/11/26(木) 02:33:50 ID:AS/zP8uiO
どうでも良いが、湘南学院と横浜創学館は偏差値の割には大学実績が悪いなー
44実名攻撃大好きKITTY:2009/11/26(木) 02:42:50 ID:o3x4Cs5F0
入る時はまぁまぁでも学校の指導力が悪いから
ズルズル落ちて行くってところか。
そんなところ行かせたくないだろうねぇ。
45実名攻撃大好きKITTY:2009/11/28(土) 13:06:43 ID:nCAJmR90O
>>41と同レベルか中堅公立高校
磯子高校・偏差値46・早慶0・MARCH1・日東駒専2・神奈川1
江田高校・偏差値45・早慶0・MARCH19・日東駒専35・神奈川12
金沢総合・偏差値50・早慶0・MARCH3・日東駒専7・神奈川8
上溝高校・偏差値48・早慶0・MARCH11・日東駒専10・神奈川13
上矢部高・偏差値47・早慶0・MARCH0・日東駒専2・神奈川2
川崎高校・偏差値48・早慶0・MARCH10・日東駒専7・神奈川9
岸根高校・偏差値53・早慶0・MARCH21・日東駒専21・神奈川30
霧が丘高・偏差値52・早慶0・MARCH9・日東駒専12・神奈川4
相模田名・偏差値41・早慶0・MARCH0・日東駒専0・神奈川0
相模原総・偏差値45・早慶0・MARCH1・日東駒専1・神奈川0
逗子高校・偏差値56・早慶1・MARCH7・日東駒専22・神奈川23
逗葉高校・偏差値49・早慶0・MARCH2・日東駒専4・神奈川4
津久井浜・偏差値54・早慶0・MARCH3・日東駒専15・神奈川21
永谷高校・偏差値41・早慶0・MARCH0・日東駒専1・神奈川0
二宮高校・偏差値45・早慶0・MARCH0・日東駒専2・神奈川2
橋本高校・偏差値52・早慶1・MARCH11・日東駒専28・神奈川14
三浦臨海・偏差値43・早慶0・MARCH1・日東駒専0・神奈川1
山北高校・偏差値42・早慶0・MARCH0・日東駒専2・神奈川6
横須賀明・偏差値48・早慶0・MARCH0・日東駒専0・神奈川0
横浜立野・偏差値52・早慶0・MARCH6・日東駒専12・神奈川12
46実名攻撃大好きKITTY:2009/11/28(土) 21:00:06 ID:nGhh7eQt0
公立高校ってひどいもんだな。早慶0とか、信じられねえ。
47実名攻撃大好きKITTY:2009/11/28(土) 22:03:19 ID:2uIzplFc0
専修の入試受けたとき、あまりの簡単さに怒りを覚えた。
全部マークでこれでは点差がつかない、と。自己採点はほぼ満点。
落ちこぼれの自分がこれなのに、公立高校はもっと頑張れ。
48実名攻撃大好きKITTY:2009/11/28(土) 22:25:16 ID:0tVGy6+v0
私立大学入試難易ランキング表 【法・経済・経営・商学部系】
http://www.ukaruhousoku.com/dai/daihen/hen5.html

70 慶應義塾大学・法B
66 早稲田大学・法
64 中央大学・法−フレB
62 上智大学・経済
60 青山学院大学・国際政経A 
  法政大学・法
  明治大学・法
  立教大学・経済
56専修大学・法前期A
  明治学院大学・法A
54 日本大学・経済A1期
  日本大学・法A1期
53 国学院大学・法A3教科
  駒澤大学・法T
  武蔵大学・経済
  中京大学・法A
52 東北学院大学・法前期
  国士舘大学・政経前期  
  東洋大学・法A
  神奈川大学・法
49実名攻撃大好きKITTY:2009/11/28(土) 23:50:28 ID:nCAJmR90O
>>46
今の生徒(高校受験する生徒)は
公立高校私立高校選びには、入口(偏差値)より出口(大学合格者実績)で選ぶ傾向が強くなって来ているからね。
公立高校の偏差値が私立より高めでも、出口が悪いと翌年からその学校敬遠きみになるよ。
あと普通→専門高校に移行した学校も敬遠気味
特に久里浜から横須賀明光に変わったら、やはりレベルは落ちた。
国際とか福祉って事もあるが。
移行期間から福祉を強調し過ぎて、進学より福祉職を強調しすぎてため
大学合格者実績が大楠・釜利谷レベルになった事が原因。
良かった時代の久里浜を知っている生徒・保護者からかなり不評。

あと、外語短大から六ッ川と合併して横浜国際と変わったら、やはりレベル落とした。
底辺六ッ川合併による大学合格者実績落ちが原因
50実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 00:10:40 ID:Z4GFGLER0
私立って土曜や早朝授業のあるところが多いけど
そのぶん夏休みが長いとかで調節されているのでしょうか?
51実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 00:17:17 ID:Le9fHWA/O
>>50
何処の私立も夏期講習や勉強合宿やらで
お盆以外は夏休みなんてないんじゃないか。
52実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 00:41:27 ID:AcLB2T4Z0
週6日制・早朝授業・補習につぐ補習、それが私立。

教えっぱなしの紙芝居屋とは大違い
それが同じ偏差値公私の進学率の違い。
53実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 00:46:39 ID:ieRwVqPd0
中受の中高一貫(男子校)でしたが、中堅公立の進学実績は終わってるのですね。
うちではどんな馬鹿でも一浪して早慶合格するのが大半で、それが当たり前でした。
かといって学校で特別に勉強ばかりさせられた記憶もない。むしろ放置されてた感じ。
頭の出来ではなく、受験勉強のやり方を知らない、又は教えられていないのだと思う。
それ以外で理由が思いつかない。小学生時代は一緒に遊んでいたのだから大差ない筈。
単純に勉強していないからできない、ということでしょう。少しやれば出来るのに。
もったいないというか、そこまでの差は絶対にない筈なので奮起してください。
共学うらやましいとか思っていたけど、失うものが大きすぎる。
54実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 00:54:47 ID:dbGGMcKa0
絶対に神奈川県立高校だけは止めなさい。全国でも入試平均が
極めて低いところです。進学校なんて、ほとんど予備校で力をつけており
ます。
55実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 07:14:32 ID:PxXNMSr7P
公設民営化しろよ
56実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 11:50:04 ID:T6yr5lqR0
公立高校の奴ら、制服着た低能動物って感じだな。
本能のまま男も女も勉強するよりセックスばかりかい?
うらやましいw
進学実績が低くても仕方がねえ。
57実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 15:34:51 ID:LO57tvGA0
>>53
それだけ偉そうに言えるってことは、栄光か浅野だよな?
サレジオや逗開以下だったら爆笑ものだなw

まあ公立が終わっているのは間違いないが
58実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 17:34:49 ID:kaGjPn6QO
>>57
横浜隼人スレで相手にされなくて遠征してきたのか?
59実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 18:55:22 ID:FgTZUQekO
>>58
隼人と何の関係が?
60実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 22:14:33 ID:NCESaYaE0

おれの場合県立高校→都内国立大学だけど、高2までバイトしまくり、高3から猛勉強で現役合格できたよ。
確かに私立に比べたら公立は終わってると思うけど、
本当に私立が優れているんだったら、ほとんどの私立進学校出身者が現役で有名大学に進学するはずだと思うよ。
結局受験勉強なんて、どれだけ勉強する意志が強いか否かなんだよ。
おれは予備校とか通ってなかったけど、予備校通ってても頭わるいやつはたくさんいる。
小学校のときの友達が浅野に行ったが、今浪人してるwだから本人の意思の強さ。

うちは貧乏で幼稚園じゃなくて施設みたいなとこに通う位の財政状況で、大学入るまでお小遣いとかもらったことなかった位だったから、高校ではバイトしまくってたんだ。
大学も国立1本しか受けんかったしw

私立信者にはわからないだろうけど、財政的に助かる、いろんな生徒の集まる公立校はとっても楽しかったよー
まあお金ある人にはわからない話かもしれないけど。
温室で育つことが子どもにとって必ずしも良いこととは言えないと思いますよ。
61実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 23:25:37 ID:3SqHRtLm0

[東京23区内]        |          .|
                 ┃          ┗┓
               ┏─━─━─━─━─┓
          立教 【池袋】.             └┓   
  武蔵          ┃                 └┓ ┏―━─━─
               │学習院     東洋       【上野】
             ┌┛  本女          東大  │
             ┃  早稲田               ┃
             │           茶水        │
東女         ┃            中央       ┃
━─━─━─━─【新宿】  理科   ┌━─━─━【秋葉原】─
            │      ┌━─┛ 日大 明治   |
            ┠━─━─┛ 法政        電機┃
            │     上智                │
            ┃                       ┃ 
            |                    【東京】
            ┃                      ┃
          【渋谷】  青学               ┏┘
成城         ┃ 國學院             ┏┘
            └┓                 | 芝浦
              └┓               ┌┛
                └┓  明学       .┃
     駒沢         └┓      慶應┏┘
                  └┓      ┏┘
                    └┓    |
                      └━─【品川】
※注意                      ┃
青学は3,4年次のみ
法政は法・文・経営・国際・人間・キャリア・デザイン工・グローバル教養のみ
明学は3,4年次のみ
日大は法・経のみ
62実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 23:29:10 ID:kaGjPn6QO
>>59
隼人スレに親と思われる基地が一人いて、最初は近所の公立を、次に桐光逗開を叩き
あろうことか、最後は栄光浅野に挑む「栄光を蹴ってきた子が何人もいると聞いています」
かなりの人が諫めたが、脅した上に、とうとう壊れちゃって、誰も相手にしなくなった、というスレの流れ
隼人のイメージダウンに一役かったの巻
63実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 23:44:20 ID:GG/0jD0/O
例の隼人マンセーは、公立校もやたらと貶してたからな。
「厳しい隼人と違って、公立は茶髪や服装の乱れが多い」という毎回お決まりのフレーズで。
そういえば、「栄光や浅野」となぜか聖光を抜いた表現をするのも特徴的だったな…
57があの隼人マンセーでないことを祈るばかりだよ。
64実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 00:46:03 ID:1j6WbiCB0
5年後偏差値予想

大学名  学生数 今 5年後 その原因
------------------------------------------
日本大学 81,100 53.6↓50 少子化と上位大学層の凋落
早稲田大 44,863 64.4↓63 拡張路線による下位学部凋落
慶応義塾 28,479 66.5→66 早慶のうち慶を選ぶ人が増加
明治大学 28,459 60.9↓58 早稲田の凋落による凋落
法政大学 28,018 58.6↓55 明治の凋落による凋落
東洋大学 27,678 51.1↓48 日東駒専全体の凋落
中央大学 25,991 61.2↓58 一番予想が難しかったが・・・
東京理科 20,560 59.2↓57 理数系の不人気による凋落
専修大学 20,149 52.0↓49 日東駒専全体の凋落
立教大学 18,575 61.0→61 特に凋落要素がない
青山学院 18,495 59.6↑61 理系以外全学年渋谷回帰
駒澤大学 16,312 51.8↓47 日東駒専全体の凋落
明治学院 12,182 56.2↓54 大学の拡張路線
上智大学 10,702 64.2→63 特に凋落要素がない
國學院大  9,863 56.0↑58 渋谷回帰とキャンパス一新
獨協大学  8,898 56.2→56 外国語教育が支える
学習院大  7,945 60.7→60 女子人気の復活
成蹊大学  7,918 57.3↑58 女子人気が復活
成城大学  5,630 56.3→56 成蹊の勝ち馬に乗る
武蔵大学  4,309 55.3→55 大学拡張路線の見直し
65実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 10:51:09 ID:tYDBujIVO
>>63
聖光と桐蔭を抜いてるから>>57は例の隼人マンセーおばさんかもな
桐蔭はともかく、聖光知らないんじゃないの?ほら、塾のクラスが違いすぎてw
だいたい御三家クラスがどこをどう間違っても隼人と併願なんてこたぁないのに、必死に栄光蹴った子が来てる、って言ってたからなw 塾情報とか言ってw
66実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 11:03:01 ID:07iEaIDE0
>>60
そのいろんな立場の生徒達と、トップ層の温室高学歴達とで今後社会で交わることはあまり無いでしょうね。
格差社会になっていますから。それが今後の現実。
67実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 18:27:38 ID:OGyRCegu0
遅刻2,3年合計109回、欠席75回で内申74で偏差値64ですが
どこか受けられますかね?
中3です
68実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 18:45:09 ID:gxLr0gigO
>>57だけど全くあずかり知らぬところで叩かれてるなw隼人とか関係ないだろ
聖光を抜かしたのは>>53
>かといって学校で特別に勉強ばかりさせられた記憶もない。むしろ放置されてた感じ
って書いてあったからだよ。聖光ならそんなこと書かないと思ったから

>>60
私立組はお金があるから浪人できるんですよねーw
大体浪人しているだけで見下すってどんだけ短絡的なんだか。三浪とかなら知らんが
都内国立としか書いてないけど、電通や学芸、海洋なんかだったら爆笑ものだな
69実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 19:50:35 ID:XdQ1UnFM0
>>60
おれはあんたが優秀だったから。
そういう先輩の武勇伝を聞いてオレと思う後輩がいたら不幸なだけ。
ただでさえしょぼい神奈川県立の実績なんだから、あんたの様な例は
ごく稀な事件でしょうに。
70実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 22:10:23 ID:a4hAWd590
>>67
その内申だと、中学の先生にどこに行けるかと聞くと、底辺校に
近い部類になってしまう。

まず、前提条件として、君の家庭の状況として私立に行くことは許されるか?
もし、そうなら、私立の押さえを確保した上で、公立の後期二次選考狙いの
当たって砕けろという感じのチャレンジという手がありそう。

しかし、その内申だと私立のまともなところは併願確約はとれない。
併願確約無しのオープンで受けることになる。
どこらへんに住んでるか分らないので、僕が知っている範囲の私立だと、
その偏差値なら鵠沼あたりは受かるだろう。あと、山手学院あたりをチャレンジ
してみたらどうだろう。

公立は独自問題の学校に絞って、いまいち人気が無い光陵あたりを狙ったら
どうだろうか。
71実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 22:58:31 ID:NvcB5T8Y0
私立大学入試難易ランキング表 【法学部系】
http://www.ukaruhousoku.com/dai/daihen/hen5.html

70 慶應義塾大学・法B
66 早稲田大学・法
64 中央大学・法−フレB
60 青山学院大学・法
   明治大学・法
   法政大学・法
56 専修大学・法前期A
   明治学院大学・法
54 日本大学・法A1期
53 国学院大学・法A3教科
   駒澤大学・法
52 東洋大学・法A
   神奈川大学・法
50 東海大学・法

72実名攻撃大好きKITTY:2009/11/30(月) 23:58:20 ID:tYDBujIVO
>>68
隼人じゃなくてひとまずよかったねw
暇だったら一度見ておいでよ、すごいからw
73実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 01:27:57 ID:Gxwu9rWL0
だいたい偏差値50以下の公立高校の存在価値とはなにか?
仕訳作業で工場にするとか作業場にするとかして、働かせれば社会のためになる。
74実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 01:36:15 ID:cph0ZWtjO
参考 http://www.studyh.jp

マーチはおろか日東駒専すら合格者0の公立高校一覧

愛川、厚木清南、綾瀬西、大楠、吉田島農林、釜利谷、市立川崎、相模田名、相模原単位制、寒川
座間総合、大師、津久井、鶴見総合、白山、秦野総合、平塚湘風、横須賀明光、横浜緑園総合

私立高校
旭丘、大西学園、柏木学園、星差、高木女子、白鵬女子、横浜学園
75実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 05:30:59 ID:dNeX3Ci/0
見て来たが、隼人スレで叩かれて相手にされなくてここで暴れているアンタの方が痛いと思う件
76実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:11:53 ID:sbIFbNlgO
77実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:15:16 ID:dNeX3Ci/0
>>74
あまり宜しくないかと
実名での高校侮辱は。この中の学校の卒業生で現在国家公務員上級職に就かれているお役人さんが近所にいます。
一概にひとくくりでバカにしてはいけません。
78実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:20:48 ID:vfqLyqaNO
>>75って>>57>>68
痛い。痛過ぎるwww
79実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:21:12 ID:dNeX3Ci/0
>>76
は〜ぁぃww
お呼びでしょうか〜?
80実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:23:02 ID:vfqLyqaNO
うわぁ、隼人の迷惑おばさんキターwwwww
81実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:24:41 ID:dNeX3Ci/0
>>78
違いますよ。何か>>78さんの気に障った発言があったのでしょうか?
もしかして>>72さんですか?
主幹論でもの申してしまってすみません。
82実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:26:29 ID:dNeX3Ci/0
それから私は隼人スレ今日初めて発見して覗いて来ただけですよ。隼人おばさんとは違います。
あしからず
83実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:32:13 ID:vfqLyqaNO
へぇ、覗いてきて>>75みたいになるんですねぇw
>>79も挑戦的だしw
84実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 08:45:59 ID:dNeX3Ci/0
>>83さん(76さん)
>>76さんが>>72さんだとしたら----気に障ったのでしたら謝ります。
ただあのスレットで散々荒らして双方共低レベルな書き争いを繰り返した挙げ句
その片方がここの様な近隣の他のスレットで陰口誘導していたんでついつい女々しいと感じてしまっただけです。
85実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 09:13:48 ID:cph0ZWtjO
>>77
高校侮辱と捉える?
下位公立高校の悲惨な現状を知るべき。
実名あげなきゃ、わからない連中も多いしな。

あと公務員がいるから馬鹿じゃないとか。擁護しているが、それは昔、公立がまだ良かった時代の人か卒業生

今の低い公立高校がどれだけダメなのか知るべきだ。
それと学費が安いから公立ならなんでもって言う、なにも考えずに公立受検してしまう受験生やその保護者が多いのも事実。
ただ学費が安いから公立ならなんでもに飛び込んでしまうと、後で酷い事になるよ。
公立によっては、虐めが酷い学校、教え方が不熱心な学校、進路指導が不熱心な学校。などなど。

公立の善し悪しは学校見学会以外に、せめてその学校の下校時や放課後時を自分の目でしっかり見る事を勧める。
学校見学会とかで見れない生徒の生態や学校の姿勢とかが垣間見えるから
86実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 09:49:47 ID:Qtrxs2V8O
>>57>>68だが
隼人スレ見てきたが、あんなのと一緒にしないでいただきたい
87実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 09:55:02 ID:dNeX3Ci/0
私自身都立校出身で娘が神奈川県立に通ってます。>>74さんのリスト外の中堅校です。
県立は私立ほど規律も厳しくなく面倒見もよくないと聞きます。我が家にとってはこれが当たり前の基準なので。
でも自主性を養うには公立校がよいと思います。偏差値や日東駒専進学率でひとくくりにブラックリスト化するのは
如何なものかとw
>>74さんのリストの高校でも立派に自主的に上を見ている子は見てるし、まわりの雰囲気に流される子は流される。
88実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 10:09:12 ID:EBPw96UhO
確かに神奈川県立校って全国的にもイメージ最悪だし神奈川独特の腐敗すべく方式をとってるもんな。

社会に出たらわかるよ。神奈川県立出って言うと笑われるから。
89実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 14:28:52 ID:NVN7l9Ps0
>>87
わが子も>自主的に上を見ている子 なら家計にもやさしくてうれしいのだが、
>まわりの雰囲気に流される子 だと公立のリスクは大きいよね・・

いまさらどうしようもないが>自主的に上を見ている子 に育てるにはどうすれば良かったのかと。
90実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 15:12:08 ID:vfqLyqaNO
>>86
ごめんごめん、違うってすぐわかった(汗
ID:dNeX3Ci/0がここではあれな人だと言うのはわかった。隼人スレ見てあの※なのに、自分は「侮辱」とか言ってんだもんなw
91実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 16:49:55 ID:EBPw96UhO
>>90
何か知らんが君病院行けば。

ひとりで騒ぎまくって楽しいか?
92実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 17:53:35 ID:A528NSzL0
>>91
いやいや、>>90もアレだけど、>>88みたいな失礼極まりない発言をしといて
人に忠告できる身分かいな?

まあ、ID:dNeX3Ci/0の一連のレスが隼人の変態を彷彿とさせるのは、ちょっとわかる。
93実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 18:14:29 ID:EBPw96UhO
>>92
は基地外?精神異常?被害妄想激しい人?

リアルでは相当ヤバい人だろ。

ひとりで意味不明なことで発狂状態だし隼人隼人吠えてるし。

どうみても>>90=>>92なんだが。
94実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 18:40:44 ID:A528NSzL0
>>93
俺から見ればID:EBPw96UhOもID:vfqLyqaNOも精神異常だがな。
sageもしないで妄言ばかり。
特に君の>>88は、君の周りにロクな人間がいないことを示しているよね。
おまえらに苦言を呈したかっただけだから、これで消えるわ。
95実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 20:00:32 ID:4YXlEvfa0
>>85
ハゲドー。

>77 のリスト見ると、このレベルに普通科って必要なのかとさえ思う。
かえってこのランクの学生にこそ、自分の特技を生かした教育をさせてあげたい。



96実名攻撃大好きKITTY:2009/12/02(水) 14:19:31 ID:6MBeHmIj0
週刊現代(3月31日号) http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070511083233.jpg

「桐蔭学園」教師が逮捕された“強制わいせつ”の凄い手口

事案概要(一部省略)
被疑者は、平成18年10月6日午前0時40分から午前1時35分までの間、
浜松町駅ホーム上から秋葉原駅電気街口歩道上に至るまでの間において、
嫌がる某女に無理やりキスをし、さらには同女着用のズボンのベルトを外し、
乳房をもて遊び、鷲づかみにするなどして、
さらに同女着用のズボンのベルトを外し、ファスナーを下ろし、その手をパンティーの中に差し入れ、
その陰部を触るなどし、もってわいせつな行為をしたものである。

逮捕日時 平成18年10月6日午前1時40分
逮捕種別、罰条
現行犯逮捕、刑法第176条(強制わいせつ)

被疑者
私立桐蔭学園教諭 昭和47年生 (34)  
担当教科:政治経済 K賀 中
97実名攻撃大好きKITTY:2009/12/02(水) 17:52:20 ID:RP4qahQM0

       横須賀地区の偏差値

      65    ● 横須賀
      65    ○ 横須賀学院 (選抜)
      59    ● 追浜
      57    ● 横須賀大津
      57    ○ 横須賀学院 (普通)
      57    ○ 湘南学院 (国立アドバンス)
      57    ○ 三浦学苑 (文理特待)
      55    ○ 湘南学院 (アドバンス)
      55    ○ 緑ヶ丘女子 (特進特待)
      54    ● 横須賀総合
      54    ○ 緑ヶ丘女子 (特進)
      53    ● 逗子
      52    ○ 三浦学苑 (文理)
      52    ○ 聖和学院 (英語)
      49    ● 津久井浜
      49    ○ 湘南学院 (スタンダード選抜)
      49    ○ 聖和学院 (普通)
      48    ○ 緑ヶ丘女子 (普通・幼児)
      47    ○ 湘南学院 (スタンダード)
      46    ○ 三浦学苑 (普通)
      45    ● 逗葉
      45    ○ 三浦学苑 (音楽)
      43    ● 横須賀明光 (国際・福祉)
      41    ○ 三浦学苑 (機械・電気)
      40    ● 三浦臨海
      39    ● 横須賀工業
      37    ● 大楠
      34    ● 海洋科学
98実名攻撃大好きKITTY:2009/12/02(水) 18:04:05 ID:FE/8xYfB0
模試って何受けて受験校決めますか?
神奈川全県模試?神奈川入試そっくりもぎ?
99実名攻撃大好きKITTY:2009/12/02(水) 18:15:19 ID:RP4qahQM0


進学希望状況出たね。参考にしかならないけど。
横浜市内の旧学区トップ校では、希望ヶ丘が年々希望者減少。入試も易化。
川和は年々希望者が増加する人気。翠嵐は近年で希望者最多。

      A      B       C  .    D      D/A
     ──────────────────────
     553  →  492  →  504  →  666     1.20     翠嵐
     593  →  630  →  641  →  682     1.15     川和
     453  →  513  →  485  →  523     1.15     柏陽
     506  →  483  →  453  →  397     0.78     希望丘
     338  →  293  →  275  →  341     1.01     光陵
     460  →  339  →  373  →  430     0.93     緑ヶ丘
     ──────────────────────
     484  →  458  →  455  →  507     1.05     平均
100実名攻撃大好きKITTY:2009/12/02(水) 21:03:30 ID:2sKqFJjn0
>>97
スカガクがこんなに上位なの?
マジで崩壊だな神奈川県立。
東京じゃ日比谷、西、戸山などの列強が高入では海城に圧勝してるってのに。
神奈川は県横がスカガクに並ばれる。
この差は埋めがたいな。
101実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 00:45:14 ID:+BQDUTHRO
>>100
今の県横は昔とは違うよ。
県横がダメモードになった原因は二つある
逗子開成が完全一貫になって、滑り止めが鎌倉学園以外に横須賀学院になったこと
学区撤廃で今まで県横受検上位層がこぞって湘南や横浜翠嵐や柏陽あたり逃げたこと

このダブルパンチが原因

横須賀学院が県横の滑り止めになったおかげで
湘南学院や三浦学苑の主な併願先がワンランク上がって横須賀大津や逗子や横須賀総合あたりになった。

逗葉以下は今や以下省略状態
つまり受検も県立一本、駄目なら定時があるさ状態。
ここらは定時が4高校もあるからな(横須賀・追浜・横須賀総合・平塚農業初声分校)
102実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 01:54:16 ID:+BQDUTHRO
第12表 県内公立高等学校進学希望者の高等学校別希望状況(1)
 ※この調査は、平成21年10月20日現在の希望状況であり、公立高等学校入学志願状況ではありません。
1 全日制普通科 (単位:人)

順位 希望者数 募集定員   倍率      学校名
────────────────────────
100     238     236     1.01     山北 
101     238     237     1.00     三浦臨海
102     315     316     1.00     磯子 
103     226     227     1.00     平塚湘風
104     270     277     0.97     氷取沢
105     269     277     0.97     伊勢原
106     303     317     0.96     上溝南
107     219     232     0.94     相模原青陵
108     323     357     0.90     寒川 
109     284     317     0.90     百合丘
110     210     237     0.89     大楠 
111     267     317     0.84     城山
112     227     270     0.84     横浜桜陽
113     229     277     0.83     横浜旭陵
114     246     317     0.78     上鶴間
115     173     227     0.76     愛川
116     176     236     0.75     津久井
117     167     317     0.53     二宮
103実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 11:07:33 ID:Lcaab8vmO
昔(親世代)は、親が金持ちで頭が良いのも湘南、厚木、翠蘭等へ普通に入っていた。
今は、親に平均年収以上が有って頭良ければ、公立を高校以前より選択する人がいなくなってるもんなぁ…
104実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 12:08:55 ID:rjnVY+Ng0
>>99
このAとかDとかって何?
105実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 12:10:40 ID:QA4yx2goO
横須賀の併願先が横須賀学院選抜
追浜の併願先が湘南学院アドバンス
横須賀大津の併願先が横須賀学院普通
横須賀総合と逗子の併願先が三浦学苑文理
はガチらしいな。
今年、中萬学院が出している合格資料集併願先資料見て腰抜かした。
106実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 12:15:59 ID:rjnVY+Ng0
>>105
翠嵐、光陵 柏陽の併願先は?
107実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 12:51:15 ID:rWcu4ylk0
>>106
山手学院じゃないのかな。
108実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 13:11:17 ID:rjnVY+Ng0
>>107
今年山手は
併願確約内申の基準あがったよね。


日大藤沢はどこの併願?
109実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 13:34:49 ID:rWcu4ylk0
>>108
内申が山手に足りないと、次は日大藤沢になるという感じですかね。
110実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 15:03:21 ID:jzU4DuzCO
山手学院の最寄り駅近くに住んで10年だが
みんなチャラチャラしてて頭軽い学校だと信じてた
子供が中学入ってから山手学院の偏差値の高さ知ってビックリ
いまでも山手学院の学生見てて賢いとは信じられない
隣の駅の柏陽生は古き良き高校生って感じ
111実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 15:41:54 ID:orzL9JRO0
>>110
禿同
あの服装や行動は目に余るものがあるよね。
Fマ前とか居座って通れないし本当に邪魔。

電車内で飲み食いも当たり前にしてるし特に女子の質の悪さは際立ってる。
この間夕方の電車内で複数の女子がソフトクリーム食べてたよ
112実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 16:05:06 ID:qfg/zF8/0
>>111
昔は東海道線で飲み食いは当たり前にあった光景なんだけどね。
自分もボックス席で冷凍蜜柑食べたりお弁当食べたりしたよ。
ちょうど親世代がやってたことだな。
113実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 16:48:20 ID:+BQDUTHRO
>>106
なかよろずがくいんの資料は見た!


光陵の併願先が日大藤沢と横浜隼人と横浜創英だって事は公開しよう。
横浜翠嵐は山手学院、慶應義塾、日大三とか これも公開しよう
柏陽は鎌倉学園、山手学院、横須賀学院、日大藤沢、慶應義塾だって事も公開しよう

それと桐蔭学園が厚木と多摩以外の併願先ランクから消えている事も公開しよう!
どうも併願推薦が無くなったせいで桐蔭学園は単願受験が多かったみたいだ。
114実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 17:38:22 ID:rjnVY+Ng0
106です。

皆様いろいろお教えくださってありがとうございました。

桐蔭は少し受験の方法が変わったのですね。
併願確約ではなく、オープンで受けるしかないのですね。
115実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 20:55:55 ID:pOZcgpim0
柏陽ってオタクっぽいと不合格って本当ですか?
116実名攻撃大好きKITTY:2009/12/04(金) 02:08:28 ID:Na3m1jVrO
オタクっぽい子沢山見るよ
117実名攻撃大好きKITTY:2009/12/08(火) 16:18:44 ID:luip+f9NO
名門私大が付属校ラッシュ、優秀生徒囲い込み
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091208-OYT1T00795.htm?from=top
> 2010年に「中央大学横浜山手中・高校」と校名を変え、11年に正式に付属校となる予定の
> 「横浜山手女子中・高校」(横浜市)も、10〜12月の説明会にそれぞれ約300人が参加した。
> 同校では6〜7割が中大に進学できる
> 効果はすぐ中学入試に表れ、受験者数は08年の65人(定員120人)から今年は296人(同)
> に急増した
118実名攻撃大好きKITTY:2009/12/08(火) 22:13:32 ID:tfaqbzdRO
>>117
で、実際に入学したのは50人にも満たないんじゃなかったっけ?

某大手塾から動員されて
「見せかけの受験者増、見せかけの偏差値上昇」
に一役買った子達は当然のように辞退。
119実名攻撃大好きKITTY:2009/12/09(水) 11:01:11 ID:Yc71ysQC0
>>117-118
6-7割が進学できるって、付属校の割には微妙じゃないですか?
中央大学のブランドってあるのかな?
120実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 20:32:53 ID:Xqhggi3F0


       ◆◆ 5年後偏差値予想

 大学名    学生数    現在   5年後   変位         その原因
────────────────────────────
慶応義塾  .  28,479    66.5    66  .  -0.5   →   早慶のうち慶を選ぶ人が増加
早稲田大  .  44,863    64.4    63  .  -1.4   ↓   拡張路線による下位学部凋落
上智大学  .  10,702    64.2    63  .  -1.2   →   特に凋落要素がない
学習院大     7,945    60.7    62     1.3   ↑   皇族の入学
立教大学  .  18,575    61.0    61     0.0   →   特に凋落要素がない
青山学院  .  18,495    59.6    61     1.4   ↑   全学年渋谷回帰、理系は凋落
成蹊大学     7,918    57.3    59     1.7   ↑   学習院の人気により
中央大学  .  25,991    61.2    58  .  -3.2   ↓   一番予想が難しかったが・・・
明治大学  .  28,459    60.9    58  .  -2.9   ↓   早稲田の凋落による凋落
成城大学     5,630    56.3    58     1.7   ↑   成蹊の勝ち馬に乗る
國學院大     9,863    56.0    58     2.0   ↑   渋谷回帰とキャンパス一新
東京理科  .  20,560    59.2    57  .  -2.2   ↓   理系の不人気による凋落
武蔵大学     4,309    55.3    57     1.7   ↑   東京四大学の上昇
獨協大学     8,898    56.2    55  .  -1.2   →   外国語の偏差値が支える
法政大学  .  28,018    58.6    55  .  -3.6   ↓   明治の凋落による凋落
明治学院  .  12,182    56.2    54  .  -2.2   ↓   大学の拡張路線による凋落
東洋大学  .  27,678    51.1    53     1.9   ↑   白山回帰と女人気
日本大学  .  81,100    53.6    51  .  -2.6   ↓   少子化と上位大学層の凋落
専修大学  .  20,149    52.0    49  .  -3.0   ↓   日東駒専全体の凋落
駒澤大学  .  16,312    51.8    47  .  -4.8   ↓   日東駒専全体の凋落
121実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 22:11:28 ID:okI9mHYA0
学習院は皇族から敬遠されてるんじゃねーの?
最新版出せよ。
122実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 08:03:21 ID:dDnTKq8y0
>>121
学習院ではもう対応できない分野が出てきたからな。
123実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 08:09:02 ID:yLQb2E/PP
前首相でもイメージ落としたからな 学習院
124実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 12:02:56 ID:JRza8fZS0
アホウさん、学習院だったな。
こりゃ皇族も考えるわw
125実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 12:23:46 ID:BJRmw9nk0
成蹊なんてゴミもいたしね。

自民党議員の低学歴率は異常。
やっぱり民主みたいに高学歴で固めなきゃ。
126実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 18:56:50 ID:IrhAEFNy0
>120
週刊誌では
日大は就職率が良いらしい。

圧倒的なOBの数と就職課がかなり一生懸命だそうで。
127実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 21:36:12 ID:z2DLobc50
みんな意見によると>>120の予想はぜんぜんあてにならんなw
大体ね、看板学部に注目しないとダメだよ。
知名度だけじゃ生き残れないでしょ。
お嬢様女子大学が良い例じゃないですか?
128実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 21:49:08 ID:BwmUBIm90
>>127
女子大は何だかんだで就職良いよ。
第一、学校に来る求人が100%女子採用希望とういのが大きい。
男女雇用均等法で求人は男女募集としながらも建前だけだから、
共学校の女子生徒は騙されて面接に行ったりの苦労が多い。
129実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 21:56:11 ID:puto+RzNO
白山高校は俺みたいに美男子ばかりいるさ
130実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 07:07:00 ID:w3vQHNWgP
この不況でどれぐらい志願者減になるのか 中堅以下の私立
131実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 15:17:35 ID:7Y9TdpXyO
>>125あんなアホ集団を誉めるとは(笑)
鳩山を始めヤバいじゃないか(笑)
そーいえば民主党は不倫や詐欺や援助交際といったバラエティー豊かな議員も多々いるね〜
さすが高学歴政党です。
132実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 15:39:24 ID:1CWxRP07O
>>126
NMARCH(爆笑)
ちなみにあの記事で「これからは早稲田>KO」とか言ってたけど、講談社は早稲田閥があるので話し半分に聞いておいた方が良さげ
そもそもあんなの半分は底辺がエリートの苦労を見て喜ぶためのものなんだから…
東大京大一橋あたりなんていつもボロクソに書かれてるけど、結局就職で不利になったことなんか一度もないだろ?
133実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 17:01:25 ID:o2Vo4rAi0
よく読むと内情がわかるy

桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50
桐陰学園の少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
134実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 18:20:15 ID:zRgybPXV0
週刊誌の記事なんかスポンサー次第だからアテにしない方がいい。
135実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 23:25:55 ID:FzcoGj7BO
>>130
中堅以下私立も馬鹿じゃないから
内申基準オール4以上なら勉強特待で専願なら入学金授業料3年間無料、特待人数枠に制限なしで公立中堅上位高校から分捕る攻勢かけて来ている学校もあるよ。

立花学園 三浦学苑 藤沢翔陵あたりは

ただし併願は完全無料じゃない。
136実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 00:57:31 ID:R4aPguFE0
民主党になって急に景気が冷え込んだ
世界では景気が回復してるのに、日本だけ不景気のまま。
株価を見れば一目瞭然。

自民党の麻生はボンボン二世議員(厳密には違うが)で叩かれたのに
鳩山は麻生以上のボンボンで二世議員なのに、この点で全く叩かれない。
違法献金の問題もマスコミが叩かない。

マスコミが平等なんて嘘だよ。
137実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 14:31:19 ID:f5oOPbsl0

     54年ぶりの大政権交代だから、国民は待っているんです。
138実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 15:10:48 ID:tMuo+VmLO
新型インフルの追試、私立中高の対応割れる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091215-OYT1T00701.htm?from=main6
> 積極的なのが千葉県協会で、神奈川は消極派。東京、埼玉は各校の判断に任せる。
> 神奈川県協会は「追試験は望ましくない」と指針を決めた。大きな理由は「公平性の確保」。
> 「本試験と追試験の出題レベルをそろえるのは困難」と説明する。追試験が他校の試験日と
> 重なることによる混乱も心配した。

神奈川の受験生は体調管理に気をつけよー!
139実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 16:57:45 ID:eGNt5dlE0
317 :実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 23:58:58 ID:hz28dVjA0
神奈川の御三家といったら

湘南
横浜翠嵐
光陵(横浜国大附属)

だろ
私立とかありえないからw
140実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 17:00:42 ID:HN9FXDim0
>>138 うわーやっぱり。
手間が増えるからな。生徒のことより自分大事。
141実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 20:33:22 ID:HCImo+zX0
>>138
初秋の話だけど受験生が親に「今のうちに新型になっちゃってよ」と言われてた。
既に新型インフル罹患した受験生は少し安心か…季節性インフルもあるけど。
40度も熱あったら公立5教科は無理。
併願先はもう決まっちゃってる時期か。
通ってもいいと思えるところにしないとな。
142実名攻撃大好きKITTY:2009/12/16(水) 01:39:28 ID:8JlWPT4I0
公立の対応はどうなんでしょう?
143実名攻撃大好きKITTY:2009/12/16(水) 13:19:21 ID:ONgeKGvd0
>>142
インフルエンザにかかったら、別の教室で受験することは可能。別日受験はない。
144実名攻撃大好きKITTY:2009/12/17(木) 06:46:38 ID:VeckARcEO
中学受験を検討している子供の進学理由は
「地元の学校に行きたくないから」13.9%、「本人の希望/学校が気に入っている」10.6%、
「将来のため」10.5%、「高校受験をしないで済むから」8.9%、といった理由が上位だった。
親が進学させたい理由としては
「子供の将来のため」が46.9%と最も多く、これに「地元の学校に不安を感じるから」43.7%、
「授業の質が高いから」41.3%が続いた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1217&f=national_1217_005.shtml

県立高復権には公立中学改革が不可欠だな
145実名攻撃大好きKITTY:2009/12/17(木) 16:02:05 ID:opyv2sD50
マジレスすると公立中学改革も無理だと思うなあ
大学進学のことだけを考えると一貫校のほうが絶対に有利
著しく違うレベルの子供が混在している公立中学で出来ることといったら能力別クラス
編成くらい??
まあそれでも一貫校のほうが有利(先取学習など大学入試を見据えた取り組みを6年間もできるから)
別に公立がダメというわけではなくこれは時代の流れだから仕方が無い
県立高校出身の俺の感想です
146名無し募集中。。。:2009/12/17(木) 17:01:46 ID:GXyuA0A/0
そもそも中受の小学生は小学校中学年辺りから受験のノウハウ叩き込まれてるのに、せいぜい中2-中3にかけて本腰をいれはじめる高受組が実績で抜こうなんて考えるほうが難しい。
147実名攻撃大好きKITTY:2009/12/18(金) 09:26:48 ID:cJtTkMs+O
>>142
新型インフル、公立高追試など26都道府県で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091217-OYT1T01470.htm?from=main3
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091217-535124-1-L.jpg
> 一方、公平性などを理由に追試験を見送った6府県でも、宮城や神奈川が中3の
> ワクチン接種を前倒しするなど試験以外で対策を講じている。

神奈川は実施せず
148実名攻撃大好きKITTY:2009/12/19(土) 12:51:27 ID:ETdm9iALO
公立はとんでもない馬鹿や不良が混在する環境に揉まれて
ポンッと飛び抜けた奴が出てくるのを期待すりゃいいんだよ
そういう奴は結構私立のガリベン君よりポテンシャルも高くて貴重な人材だったりする
私立に追いつこうと中途半端な真似事しても意味ないよ
全体の偏差値はちょっと上がっても半端者しか排出出来なくなる
149実名攻撃大好きKITTY:2009/12/19(土) 13:03:53 ID:Pf4So5bn0
私立がガリベンってひどい偏見だなw
150実名攻撃大好きKITTY:2009/12/19(土) 13:23:01 ID:LkJdP+xi0
「ガリベン」という表現はアレだが私立の生徒のほうが机に向かう習慣ができていて
勉強時間が多いんじゃないかな
なんか以前そういうデータを見たことある
一部の優秀な層は私立に行こうが公立に行こうが結果を出せる
その下の普通の生徒がなるべくいい大学に行こうとすればやはり私立のほうが
確率は高くなるんでしょうね
151実名攻撃大好きKITTY:2009/12/19(土) 15:49:55 ID:ETdm9iALO
>>149
私立「の」ガリベンな
私立の生徒一般の話じゃない
152実名攻撃大好きKITTY:2009/12/20(日) 16:19:30 ID:deDAiOXF0
県下No.1進学校の栄光学園の生徒が電車の中で勉強しないで友達と
談笑するのを見た事がある位だから、皆が皆ガリベンという訳ではないよ。
153実名攻撃大好きKITTY:2009/12/20(日) 16:59:06 ID:DLVxfbPe0
>>152
いくら栄光でも電車の中で全生徒が四六時中勉強しているとは
誰も思って無いよw
154実名攻撃大好きKITTY:2009/12/21(月) 01:22:46 ID:UPROMY/h0
教員講習導入で、公立学校が見違えるほど良くなるか?????
どんどん見にいくといい。税金でやっている。国民は授業を見に行く
権利がある。管理職で何もしないでネットをやっていないか。など。
年収1000万もらっているのもいる。税金だ。特に英語の発音が悪い、
英語が話せない。体育実技ぼさーと見ているだけ、などは議会に頼んで
辞めさせろ。税金で上は1000万円ももらっているのだ。
高校だけで5000人近くもの教師が存在する。税収不足になるわけだ。
校内暴力全国一。
155実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 16:45:52 ID:3EUjYe5p0
よく読むと内情がわかるy

桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50
桐陰学園の少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
156実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 22:44:40 ID:gCYFzTKX0
TI と TKとYJとYHとKGとHSのスレで公立高にして逝けなかったDQNが粘着してスレを荒らしてます。
157実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 00:28:57 ID:2L3Y8Hu80
駿台偏差値61だけど慶應義塾受かるかな?
158実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 09:26:33 ID:6S4zvYlmO
中受でその偏差値だったら受かるかもね。
中受の世界じゃ、慶應(日吉)は東京私立御三家や栄光聖光の滑り止めとしても使われないレベル。
159実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 17:32:19 ID:m77UlErx0
>>158
だってそのレベルの親たちは東大行かせようと思うでしょ。
160実名攻撃大好きKITTY:2009/12/28(月) 03:03:57 ID:Oj7m3OdMO
中受じゃ浅野≒慶應ぐらいでしょ?
浅野なら大半が慶應以上に行けるし、慶應に下から入っちゃうと学部選びづらくなるし、やっぱり附属よりは進学校に…って考える人が多いはず
まして浅野よりもっとレベル上の栄光聖光なら当たり前
161実名攻撃大好きKITTY:2009/12/28(月) 05:36:35 ID:SdTGkxmj0

??????
慶應に下から入っちゃうと学部選びづらくなるし
???????
162実名攻撃大好きKITTY:2009/12/29(火) 00:27:16 ID:yazGqHOk0
>>161
付属高校からの進学だと学部選択に制約があるって事だろ。
だったら相応の学力付けて希望学部を大学受験した方が良いと。

実際は知らんが。
163実名攻撃大好きKITTY:2009/12/29(火) 00:30:08 ID:yVSSHYJF0
東大(東京大学)2009 前期合格者数 高校別ランキング
http://d.hatena.ne.jp/yamataki/20090311
164実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 00:42:37 ID:9OudDzaz0
大学受験シーズンですな。横須賀市内の高校生の大部分が受ける2大学結果だよ
http://www.kanagawa-u.ac.jp/08/nyushi_01/s_03_03.html
今年の神奈川大学合格者数(一般・センター)・右の数字は今年の関東学院大学合格者数
追浜高校55 追浜高校20 
横須賀大津44 横須賀大津24  
横浜高校44 横浜高校40 
逗子開成40 逗子開成−−
横須賀学39 横須賀学39 
横須賀高38 横須賀高−−
横須賀総33 横須賀総24 
逗子高校23 逗子高校24 
三浦学苑15 三浦学苑49 
湘南学院−− 湘南学院39 
津久井浜−− 津久井浜20 
逗葉高校−− 逗葉高校19 
165実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 21:16:17 ID:ZH2p4UyI0
私立みたく公立のみの偏差値表作ってほしいな。
166実名攻撃大好きKITTY:2009/12/31(木) 03:38:18 ID:Zen6fwCy0
428 :実名攻撃大好きKITTY:2009/12/31(木) 00:09:51 ID:vqwO5y9e0
こちらの学校に入れないで妬み恨み荒らし、挙げ句の果てに崩れたゴミクズはアク禁喰らった。実家からの荒らしは諦めたのかな?

こちらの学校=横浜隼人 www
こんなとこ入れない奴は終わってる
167実名攻撃大好きKITTY:2010/01/01(金) 00:30:18 ID:DMVP2ZAK0
2010
168実名攻撃大好きKITTY:2010/01/03(日) 11:37:53 ID:adldTYvs0
>>157
偏差値61程度じゃ隼人や平学も無理。
169実名攻撃大好きKITTY:2010/01/03(日) 21:10:41 ID:QTHD/24+0
>>168
駿台模試での慶應の80%合格ラインは65です。ちなみに、隼人(笑)は40以下です。
170実名攻撃大好きKITTY:2010/01/03(日) 23:40:59 ID:MzTzjRiN0
駿台模試で61ってすごいですね。僕なんか50すらやばいのに
171実名攻撃大好きKITTY:2010/01/04(月) 12:32:01 ID:bdEEyIwX0
またおまえか
172実名攻撃大好きKITTY:2010/01/06(水) 02:14:35 ID:Lm670XW20
でも県立トップ高は
駿台で50ぐらいだから
あなたもなかなか優秀だと思うよ。
173実名攻撃大好きKITTY:2010/01/08(金) 05:13:37 ID:HByZdSjv0
法政女子と鎌倉高校、どちらがイメージとしていいですか?
174実名攻撃大好きKITTY:2010/01/08(金) 17:29:30 ID:1wxD0h7K0

       横須賀地区の偏差値

      65    ● 横須賀
      65    ○ 横須賀学院 (選抜)
      59    ● 追浜
      57    ● 横須賀大津
      57    ○ 横須賀学院 (普通)
      57    ○ 湘南学院 (国立アドバンス)
      57    ○ 三浦学苑 (文理特待)
      55    ○ 湘南学院 (アドバンス)
      55    ○ 緑ヶ丘女子 (特進特待)
      54    ● 横須賀総合
      54    ○ 緑ヶ丘女子 (特進)
      53    ● 逗子
      52    ○ 三浦学苑 (文理)
      52    ○ 聖和学院 (英語)
      49    ● 津久井浜
      49    ○ 湘南学院 (スタンダード選抜)
      49    ○ 聖和学院 (普通)
      48    ○ 緑ヶ丘女子 (普通・幼児)
      47    ○ 湘南学院 (スタンダード)
      46    ○ 三浦学苑 (普通)
      45    ● 逗葉
      45    ○ 三浦学苑 (音楽)
      43    ● 横須賀明光 (国際・福祉)
      41    ○ 三浦学苑 (機械・電気)
      40    ● 三浦臨海
      39    ● 横須賀工業
      37    ● 大楠
      34    ● 海洋科学
175実名攻撃大好きKITTY:2010/01/08(金) 20:31:24 ID:F8SiJ4I40
>>173
イメージなら鎌倉、実なら法政。
176実名攻撃大好きKITTY:2010/01/08(金) 21:27:44 ID:+jcHkn/J0
鎌倉レベルだと平均進学先はマーチかな
一番合格者が多いのも明治だし
177実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 05:08:48 ID:sRa4DbDs0

なまいってんじゃねよ
浪人してだろ
現役なら、それすら無理だろ
178実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 05:12:34 ID:sRa4DbDs0
東大にひとりも
入らないくせに
くそだな
179実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 08:11:07 ID:e8CEyVzu0
■2010年・神奈川県の高校偏差値(私立
10A 76 慶應義塾(普)
   75
   74
   73
10B 72
   71 山手学院(理数)
   70 桐蔭学園(理数)  桐光学園(SA)
09A 69 日大藤沢(特進) 山手学院(普) ★鎌倉学園(普)
09B 67 桐光学園(A)  法政女子(普)
   66 法政大二(普)  桐蔭学園(普) 日大藤沢(普)
   65 横浜隼人(特選) 横須賀学院(選抜) 日本女子大附(普) 
08A 64
   63 湘南工大附(特進) 日本大学(普) 平塚学園(特進)  相模女子大(特進)
08B 62
   61 相洋(特進)
   60 藤嶺藤沢(普) 東海大相模(普) 横浜隼人(特進) 向上(特進)
07A 59 鵠沼(理数・英語) 湘南工科大附(進アド) 平塚学園(進学) 横浜隼人(国際)
   58 横浜(特進) 横浜創英(特進) 北鎌倉女子(特進)  相模女子大(進学)  横浜創英(特進)
07B 57 湘南学院(アド国公立) 横浜隼人(進学) 横須賀学院(一般) 横浜山手女子(特進)
   56 相洋(理数) 聖セシリア(普)
   55 麻布大渕野辺(普) 湘南学院(アド)   横浜創英(文理)  神奈川学園(普)  函嶺白百合(普)

以下省略
180実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 13:54:39 ID:Q9dZ3OOEO
181実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 17:34:22 ID:Q1PizpmE0
よく読むと内情がわかるy

桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50
桐陰学園の少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
182実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 19:01:31 ID:P1f23YFC0
私は団塊ジュニアのオッサンですが、桐蔭普通科→早大商学部へと進みました。

でも、今振り返ると横浜市立横浜商業高校(Y校)へ行きたかったなぁと思います。
南太田の地にある交通至便で牧歌的な環境で、高校生活を送りたかったです。

大学受験の対策は高校より塾や予備校の方が選択肢が広いのでそちらに任せて、
高校の授業では簿記や会計などの専門的な勉強をやりたかったです。

学納金もモチロン公立の方が安いので、負担が少ないですしね。
183実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 21:23:31 ID:vYXqNoU60
>>182
おまいは何期だ?
漏れは27期だ
一浪して東北大教だが

漏れは厚木高校に逝きたかった
内申が足りなくて桐蔭に来たが
ここに来て後悔している
普通の公立とか相洋とかの方がマシだった
184実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 22:11:32 ID:b3fPSkwf0
左:青山学院大学 中左:明治学院大学 中右:神奈川大学 右:関東学院大学  (合格数)
逗子開成38 逗子開成26 逗子開成40 逗子開成== 
横須賀高39 横須賀高37 横須賀高38 横須賀高==
鎌倉学園27 鎌倉学園22 鎌倉学園43 鎌倉学園== 
横須賀学15 横須賀学42 横須賀学39 横須賀学25 ★横須賀学院
追浜高校13 追浜高校16 追浜高校55 追浜高校20
須賀大津10 須賀大津16 須賀大津44 須賀大津24 ★横須賀大津
横浜高校12 横浜高校=9 横浜高校44 横浜高校40 
湘南学院=2 湘南学院=1 湘南学院== 湘南学院39 
三浦学苑=4 三浦学苑=5 三浦学苑15 三浦学苑49 
横須賀総=1 横須賀総=9 横須賀総33 横須賀総24 ★横須賀総合
逗子高校=1 逗子高校=7 逗子高校23 逗子高校24 
津久井浜== 津久井浜== 津久井浜== 津久井浜20 
関東六浦== 関東六浦== 関東六浦== 関東六浦67 ★関東学院六浦
横浜創学== 横浜創学== 横浜創学== 横浜創学== ★横浜創学館
逗葉高校== 逗葉高校== 逗葉高校== 逗葉高校19 
須賀明光=1 須賀明光== 須賀明光== 須賀明光== ★横須賀明光
横浜学園== 横浜学園=1 横浜学園== 横浜学園== 
三浦臨海== 三浦臨海== 三浦臨海== 三浦臨海== 
須賀工業== 須賀工業== 須賀工業== 須賀工業== ★横須賀工業
大楠高校== 大楠高校== 大楠高校== 大楠高校== 
海洋科学== 海洋科学== 海洋科学== 海洋科学==  
185実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:02:46 ID:RGlx7oVP0
>>180の2010年度私立公立混合高校偏差値   >>184 ★印

74 慶應義塾[普]
72 慶應義塾湘南藤沢[普]
71 湘南[普]
70 柏陽[普] 横浜翠嵐[普]

68 桐蔭学園女子部[理数]
67 厚木[普] 鎌倉[普] 希望ヶ丘[普] 桐蔭学園男子部[理数] 桐光学園[SA] 山手学院[理数]
66 小田原[普] 川和[普] 光陵[普] 平塚江南[普] 法政大学第二[普] 山手学院[普] ★横須賀[普] 多摩[普]
65 ★鎌倉学園[普] 横浜緑ヶ丘[普] 横浜平沼[普]
64 神奈川総合[個性化] 神奈川総合[国際文化] 相模大野[普] 茅ヶ崎北陵[普] 桐蔭学園女子部[普]
63 相模原[普] 桐光学園[A] 日本大学[普] 日本大学藤沢[普] 法政大学女子[普]
62 相模女子大学[特進] 市立金沢[普] 横浜隼人[普] 横浜国際[国際情報] 平塚学園[特進]
   日本女子大学附属[普] 湘南工科大学附属[特進]
61 ★追浜[普] 松陽[普] 相洋[特進] 大和[普]
60 生田[一般] 市ヶ尾[普] 大船[普] 北鎌倉女子学園[特進] 弥栄[国際] 横浜隼人[国際語] 市立南[普]

59 海老名[普] 向上[特進] 七里ガ浜[普] 新城[普] 聖和学院[英語] 西湘[理数] 桐蔭学園男子部[普]
   東海大学付属相模[普] 秦野[普] 弥栄[理数] 横浜創英[特進] 横浜市立桜丘[普]
58 鶴見[普] 大磯[普] 鵠沼[理数] 座間[普] 生田[自然科学] ★横須賀大津[普] 相洋[理数] 西湘[一般]
57 ★湘南学院[アド国公立] 洗足学園[音楽] 鶴見大学附属[特進] 鶴嶺[普] 藤沢西[普] 弥栄[芸術] 横浜市立東[普]
56 麻溝台[普] 伊志田[普] 鵠沼[英語] 港北[普] 相模女子大学[進学] 湘南工科大学附属[進学]
   逗子[普] 平塚学園[進学] 氷取沢[普] 藤嶺学園藤沢[進学] 大和西[普] 市立横浜商業[国際] 市立戸塚[普]
55 厚木東[普] 相洋[文進] 横浜栄[普] 市立横浜商業[商業]
54 向上[選抜] 湘南台[普] 瀬谷[普] 聖セシリア女子[普] 茅ヶ崎[普] 緑ヶ丘女子[特進] 元石川[普]
   横浜創英[文理] 市立みなと総合[総合] 大原[普] 神奈川学園[普] 金井[普]
186実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:12:48 ID:RGlx7oVP0
53以下は失礼します
187実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:46:40 ID:8h0hQREq0
>>185
モモタロウの偏差値表には横須賀学院選抜コース偏差値が無いんだよな。
188実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:53:32 ID:8h0hQREq0
http://www.school-data.com/help/about_hensachi.html
偏差値について
•進学研究会の会場もぎ試験『Vもぎ』のデータによる合格可能性60%を表した数値です。

•学科・コースなどが複数ある場合は、一番低い学科・コースの数値から一番高い学科・コースの幅を表示しています。

•埼玉県・神奈川県の県立高校のデータは省略しています。
数値は2009年11月現在のデータです。

189実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:54:23 ID:8h0hQREq0
http://www.school-data.com/search.php?sr3=1&kb1=1&kb2=1&kb3=3&ar5=1&nm=0&search.x=121&search.y=10
     旭丘高等学校  神奈川県小田原市           35〜42
     アレセイア湘南高等学校  神奈川県茅ケ崎市           39〜47
     麻布大学附属渕野辺高等学校  神奈川県相模原市           49〜51
     大西学園高等学校  神奈川県川崎市           35〜41
     神奈川学園高等学校  神奈川県横浜市神奈川区           53〜55
     鎌倉学園高等学校  神奈川県鎌倉市           62〜64
     鎌倉女子大学高等部  神奈川県鎌倉市           44〜46
     函嶺白百合学園高等学校  神奈川県足柄下郡           51〜53
     柏木学園高等学校  神奈川県大和市           35〜37
     北鎌倉女子学園高等学校  神奈川県鎌倉市           46〜57
     鵠沼高等学校  神奈川県藤沢市           48〜56
     慶應義塾高等学校  神奈川県横浜市港北区           70〜72
     向上高等学校  神奈川県伊勢原市           44〜57
     光明学園相模原高等学校  神奈川県相模原市           38〜46
     相模女子大学高等部  神奈川県相模原市           51〜59
     湘南学院高等学校  神奈川県横須賀市           42〜55
     湘南工科大学附属高等学校  神奈川県藤沢市           48〜60
190実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:56:25 ID:8h0hQREq0
     星槎高等学校  神奈川県横浜市緑区           35〜37
     相洋高等学校  神奈川県小田原市           37〜57
     橘学苑高等学校  神奈川県横浜市鶴見区           37〜50
     高木学園女子高等学校  神奈川県横浜市港北区           37〜42
     立花学園高等学校  神奈川県足柄上郡           36〜49
     中央大学横浜山手高等学校 神奈川県横浜市           59〜61
     鶴見大学附属高等学校  神奈川県横浜市鶴見区           43〜53
     桐蔭学園高等学校  神奈川県横浜市青葉区           60〜68
     藤嶺学園藤沢高等学校  神奈川県藤沢市           54〜56
     東海大学付属相模高等学校  神奈川県相模原市           56〜58
     桐光学園高等学校  神奈川県川崎市           61〜66
     日本大学高等学校  神奈川県横浜市港北区           60〜62
     日本女子大学附属高等学校  神奈川県川崎市           61〜63
     日本大学藤沢高等学校  神奈川県藤沢市           58〜64
191実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:57:41 ID:8h0hQREq0
  白鵬女子高等学校  神奈川県横浜市鶴見区           35〜40
     平塚学園高等学校  神奈川県平塚市           46〜60
     武相高等学校  神奈川県横浜市港北区           40〜49
     藤沢翔陵高等学校  神奈川県藤沢市           37〜49
     法政大学女子高等学校  神奈川県横浜市鶴見区           61〜63
     法政大学第二高等学校  神奈川県川崎市           61〜63
192実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:58:49 ID:8h0hQREq0
  三浦学苑高等学校(旧 三浦高等学校)  神奈川県横須賀市           36〜49
     緑ヶ丘女子高等学校  神奈川県横須賀市           42〜52
     山手学院高等学校  神奈川県横浜市栄区           62〜67
     横浜清風高等学校  神奈川県横浜市保土ヶ谷区           37〜45
     横浜創英高等学校  神奈川県横浜市神奈川区           45〜55
     横浜商科大学高等学校  神奈川県横浜市旭区           40〜52
     横浜学園高等学校  神奈川県横浜市磯子区           37〜42
     横浜創学館高等学校  神奈川県横浜市金沢区           36〜50
     横浜高等学校  神奈川県横浜市金沢区           44〜55
     横須賀学院高等学校  神奈川県横須賀市           50〜59
     横浜隼人高等学校  神奈川県横浜市           52〜61
     横浜国際女学院翠陵高等学校  神奈川県横浜市           49〜51
193実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 15:59:14 ID:RGlx7oVP0
>>187 私立は比較的細かく正確

  2010年・神奈川県の高校偏差値(私立
10A 76 慶應義塾(普)
   75
   74
   73
10B 72
   71 山手学院(理数)
   70 桐蔭学園(理数)  桐光学園(SA)
09A 69 日大藤沢(特進) 山手学院(普) 鎌倉学園(普)
09B 67 桐光学園(A)  法政女子(普)
   66 法政大二(普)  桐蔭学園(普) 日大藤沢(普)
   65 横浜隼人(特選) ★横須賀学院(選抜) 日本女子大附(普) 
08A 64
   63 湘南工大附(特進) 日本大学(普) 平塚学園(特進)  相模女子大(特進)
08B 62
   61 相洋(特進)
   60 藤嶺藤沢(普) 東海大相模(普) 横浜隼人(特進) 向上(特進)
07A 59 鵠沼(理数・英語) 湘南工科大附(進アド) 平塚学園(進学) 横浜隼人(国際)
   58 横浜(特進) 横浜創英(特進) 北鎌倉女子(特進)  相模女子大(進学)  横浜創英(特進)
07B 57 湘南学院(アド国公立) 横浜隼人(進学) 横須賀学院(一般) 横浜山手女子(特進)
   56 相洋(理数) 聖セシリア(普)
   55 麻布大渕野辺(普) 湘南学院(アド)   横浜創英(文理)  神奈川学園(普)  函嶺白百合(普)

以下省略

194実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 16:47:26 ID:8h0hQREq0
http://www.school-data.com/search.php?sr3=1&kb1=1&kb2=1&kb3=3&ar5=1&nm=0&search.x=121&search.y=10
http://www.school-data.com/help/about_hensachi.html  
数値は2009年11月現在のデータです。
慶應義塾 70〜72  桐蔭学園 60〜68 山手学院 62〜67  桐光学園 61〜66 鎌倉学園 62〜64
日大藤沢 58〜64  日本女子 61〜63 法政女子 61〜63  法政第二 61〜63 日本大学 60〜62
中大横浜 59〜61 横浜隼人 52〜61  湘南工科 48〜60 平塚学園 46〜60  相模女子 51〜59
横須賀学 50〜59  東海相模 56〜58 北鎌倉女 46〜57 向上高校 44〜57  相洋高校 37〜57
藤嶺藤沢 54〜56 鵠沼高校 48〜56  神奈川学 53〜55 横浜創英 45〜55  横浜高校 44〜55
湘南学院 42〜55 函嶺白百 51〜53 鶴見大附 43〜53  緑ヶ丘女 42〜52  横浜商科 40〜52
麻布大渕 49〜51 横浜翠陵 49〜51 橘学苑高 37〜50  横浜創学 36〜50 武相高校 40〜49
藤沢翔陵 37〜49  三浦学苑 36〜49 立花学園 36〜49 アレ湘南 39〜47  鎌倉女子 44〜46
光明相模 38〜46 横浜清風 37〜45 高木女子 37〜42 横浜学園 37〜42  旭丘高校 35〜42
大西学園 35〜41 白鵬女子 35〜40 柏木学園 35〜37 星槎高等 35〜37
195実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 16:52:30 ID:8h0hQREq0
http://www.school-data.com/search.php?sr3=1&kb1=1&kb2=1&kb3=3&ar5=1&nm=0&search.x=121&search.y=10
http://www.school-data.com/help/about_hensachi.html
偏差値について
•進学研究会の会場もぎ試験『Vもぎ』のデータによる合格可能性60%を表した数値です。
•学科・コースなどが複数ある場合は、一番低い学科・コースの数値から一番高い学科・コースの幅を表示しています。
•埼玉県・神奈川県の県立高校のデータは省略しています。
数値は2009年11月現在のデータです。
慶應義塾 70〜72  桐蔭学園 60〜68 山手学院 62〜67  桐光学園 61〜66 鎌倉学園 62〜64
日大藤沢 58〜64  日本女子 61〜63 法政女子 61〜63  法政第二 61〜63 日本大学 60〜62
中大横浜 59〜61 横浜隼人 52〜61  湘南工科 48〜60 平塚学園 46〜60  相模女子 51〜59
横須賀学 50〜59  東海相模 56〜58 北鎌倉女 46〜57 向上高校 44〜57  相洋高校 37〜57
藤嶺藤沢 54〜56 鵠沼高校 48〜56  神奈川学 53〜55 横浜創英 45〜55  横浜高校 44〜55
湘南学院 42〜55 函嶺白百 51〜53 鶴見大附 43〜53  緑ヶ丘女 42〜52  横浜商科 40〜52
麻布大渕 49〜51 横浜翠陵 49〜51 橘学苑高 37〜50  横浜創学 36〜50 武相高校 40〜49
藤沢翔陵 37〜49  三浦学苑 36〜49 立花学園 36〜49 アレ湘南 39〜47  鎌倉女子 44〜46
光明相模 38〜46 横浜清風 37〜45 高木女子 37〜42 横浜学園 37〜42  旭丘高校 35〜42
大西学園 35〜41 白鵬女子 35〜40 柏木学園 35〜37 星槎高等 35〜37
196実名攻撃大好きKITTY:2010/01/13(水) 05:27:53 ID:wdx0ZPnS0
>>175
ご返答ありがとうございます。
上記の偏差値データをみると鎌倉のほうが少し上ですね。
進学先などを考えると法女のほうが
実のある教育をしているということなのでしょう。
197実名攻撃大好きKITTY:2010/01/15(金) 22:44:31 ID:0r78rQAT0
各校の出願状況はどうなのか気になりますね。
198実名攻撃大好きKITTY:2010/01/16(土) 20:28:39 ID:RABaxeLa0
横須賀学院の偏差値が65とありますが、流石に嘘ですよね。
199実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 00:43:54 ID:iT0hjPZq0
>>198
選抜クラスは県立横須賀の滑り止めだし嘘ってほどでもないんじゃない?
200実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 08:39:23 ID:AUNI3iIsO
>>199

よっぽど酷い母集団なんだろ。
201実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 10:11:19 ID:Q2NcQVl00
四谷大塚(中学受験)の最新の偏差値表見ると
2/1受験日で桐蔭学園と日大藤沢が47で
横須賀学院が46にいるよ。
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/091222goufugou_m80.pdf
202実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 10:46:07 ID:iT0hjPZq0
>>201
それは中学入試。高校の偏差値とは無関係。

>>199
確かに数字 だ け で判断してはいけませんねw
203実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 10:47:29 ID:iT0hjPZq0
訂正
>>199>>200です。
204実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 11:56:01 ID:Q2NcQVl00
でも、このスレの1番はその中学受験のデータだよ。
そのとき(9月)は横須賀学院はもっとずっと下の方で
データに載ってこなかったけど、最新の12月のデータには
46まで上がってきている。
要するに横須賀学院はここ数カ月で変身を遂げた。
205実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 12:24:39 ID:iT0hjPZq0
>要するに横須賀学院はここ数カ月で変身を遂げた。

もう、アホかとw
206実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 15:57:15 ID:FE6RYOKR0
ID:Q2NcQVl00 無知晒して恥ずかしくない?

偏差値の意味も高受と中受の違いもわからないって
高受で須賀学ケテーイのお子様?
207実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 17:13:49 ID:5XqzuyYO0
208実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 18:39:24 ID:L06onOKr0


     ◆◆ 公務員年収ランキング

順位   年 収       平均差   平均比   年齢     自治体名
──────────────────────────
01    881 万円     83 万円 .  10.4%    46.3歳    鎌倉市
02    858 万円     60 万円    7.5%    45.8歳    大和市
03    849 万円     51 万円    6.4%    46.0歳    逗子市
04    845 万円     47 万円    5.9%    46.5歳    南足柄市
05    841 万円     43 万円    5.4%    44.7歳    相模原市
06    835 万円     37 万円    4.6%    44.0歳    藤沢市
07    827 万円     29 万円    3.6%    46.7歳    伊勢原市
08    821 万円     23 万円    2.9%    42.8歳    茅ヶ崎市
09    810 万円     12 万円    1.5%    46.3歳    座間市
10    804 万円  ...   6 万円    0.8%    44.4歳    横須賀市
11    794 万円     -4 万円 .  -0.5%    44.6歳    綾瀬市
12    794 万円     -4 万円 .  -0.5%    41.8歳    平塚市
13    789 万円     -9 万円 .  -1.1%    43.0歳    川崎市
14    785 万円  .  -13 万円 .  -1.6%    43.3歳    横浜市
15    780 万円  .  -18 万円 .  -2.3%    43.9歳    葉山町
16    778 万円  .  -20 万円 .  -2.5%    44.1歳    秦野市
17    773 万円  .  -25 万円 .  -3.1%    44.2歳    海老名市
18    768 万円  .  -30 万円 .  -3.8%    43.6歳    寒川町
19    764 万円  .  -34 万円 .  -4.3%    41.4歳    厚木市
20    753 万円  .  -45 万円 .  -5.6%    43.2歳    三浦市
209実名攻撃大好きKITTY:2010/01/17(日) 18:40:09 ID:L06onOKr0
21    734 万円  .  -64 万円 .  -8.0%    42.5歳    小田原市
22    713 万円  .  -85 万円   -10.7%    42.1歳    愛川町
23    710 万円  .  -88 万円   -11.0%    41.4歳    開成町
24    698 万円    -100 万円   -12.5%    43.3歳    大磯町
25    689 万円    -109 万円   -13.7%    42.4歳    中井町
26    687 万円    -111 万円   -13.9%    43.8歳    山北町
27    677 万円    -121 万円   -15.2%    41.8歳    大井町
28    671 万円    -127 万円   -15.9%    44.9歳    箱根町
29    671 万円    -127 万円   -15.9%    43.6歳    湯河原町
30    660 万円    -138 万円   -17.3%    44.3歳    松田町
31    637 万円    -161 万円   -20.2%    40.8歳    清川村
32    599 万円    -199 万円   -24.9%    38.9歳    二宮町
33    599 万円    -199 万円   -24.9%    43.5歳    真鶴町
──────────────────────────
**    754 万円                           単純平均
               
**    798 万円     ** 万円    *.*%    44.4歳    神奈川県
**    762 万円     ** 万円    *.*%    43.6歳    東京都
**    731 万円     ** 万円    *.*%    44.8歳    千葉県
**    729 万円     ** 万円    *.*%    43.8歳    埼玉県
210実名攻撃大好きKITTY:2010/01/18(月) 01:28:53 ID:IMWRulnD0
>>204
>そのとき(9月)は横須賀学院はもっとずっと下の方で
>データに載ってこなかったけど、最新の12月のデータには
>46まで上がってきている。

http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/090820goufugou_m80.pdf

お前本当にツッコミどころ満載だな。
スカ学のネガキャン目的なら止してくれ。
211実名攻撃大好きKITTY:2010/01/18(月) 15:39:57 ID:BFz6XZm10

■首都圏・私大相関図2009■

 【早慶】
┏━━━━━━┓       【東大の赤門 中大の白門】       
┃早稲田 慶応 ←┐      ┌――――┐ 
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│ 
      ↑  └ 敵視┐     └――――┘ 
     嫉妬      │       【GIr】  
      │        └──┐  ┌────────┐
┏━━┷━━━━━━┓ └─│上智. ICU 理科大
┃立教 【マーチ上位】 ┃     └――――────┘
┃中央.     青学   ┃      ↑       
┗━┯━━┯━━━━┛      憧れ
  優越感                |
    ↓              【成成明学】
 【法政明】                ┌―――┐       
┏━━━━━┓           │成蹊 学習院 │
┃明治 法政 ┠ ―邪魔―→│     │
┗━━↑━━┛         │成城  │
   ライバル           │     │
┏━━┷━━┓        │明学  │
┃日本 専修 ┃        └───┘
┃駒澤 東洋 ┃ 
┗━━━━━┛ 
 【日東駒専】
212実名攻撃大好きKITTY:2010/01/18(月) 22:39:24 ID:G/7x/vG20
>>211
お前、中央か青学出身だろ。
ウソのイメージ与えるなよ。
213実名攻撃大好きKITTY:2010/01/18(月) 23:28:29 ID:DvwmEoHI0
某サイトで慶応義塾の入試問題について、偏差値があんなに高いとは思えないくらい
簡単な問題でびっくりした。レベルが低いって書いてあったけれど、
簡単な問題に見えない私は、負け組?
214実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 06:16:27 ID:N15MqXAF0
>>213
簡単かどうかは個人の技量。基礎〜応用〜難問とレベル分けした場合、比較的応用+αあたりの問題が昔から多かった様な。
スレからすると高入の話でいいんだよね?過去問死ぬ程やったが受けなかったけど。。
215実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 09:10:41 ID:J3Ea7isy0
>>213
慶応義塾受験するけど、英語はセンター試験並だから英語で差がつく
216実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 11:10:09 ID:Y9bLXqtk0
>>215
英語が得意でない上に難しく感じます。
英検の問題より長文の気がします。準2しか持ってませんが。
英語で差がつくなら無理かなあ。
単語数3000必要とか...
今、やるべきことは、過去問でしょうか・・・・
217実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 12:38:19 ID:a1KHm6Nv0
>>215
センター並なら差がつかないだろ
慶応なら9割くらいは普通にとるし
218実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 15:26:13 ID:J3Ea7isy0
>>217
アホかw
慶応(大学生)なら9割だけど、中3じゃ珍しい。
219実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 21:08:16 ID:a1KHm6Nv0
>>218
レベル低すぎw
220実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 21:50:22 ID:J3Ea7isy0
>>219
多分釣りだと思うんだけど、マジレスで
もし、慶応受かるやつの英語力がセンター9割だったら大学受験で今の時点で慶大セン利を狙えるってことだよな?大学外部生=高校入学者なんて構図になるなんてあり得ないでしょ。
221実名攻撃大好きKITTY:2010/01/23(土) 18:04:04 ID:YrLp0uLo0
桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50
桐陰学園の少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
222実名攻撃大好きKITTY:2010/01/27(水) 12:48:38 ID:EU4gR/uS0

         ◆◆ 三 浦 半 島  2009  私立大学Bグループ   2009.6.6

順位 . 明治 . 青山 . 立教   中央 . 法政 . 日大 .. 専修 .. 駒沢 . 神奈 . 関東 . 拓殖 . 創価   合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    72    28    50    34    29    51    15    16    40    06    1    00    342   ● 逗子開成
02    75    27    38    37    26    45    10    15    38    07    0    12    330   ○ 横須賀
03    30    14    13    07    12    39    12    06    55    20    0    03    211   ○ 追浜
04    15    11    06    09    12    26    19    19    39    25    1    01    183   ● 横須賀学院
05    06    08    00    06    08    27    12    10    44    24    0    00    145   ○ 横須賀大津
06    10    01    00    02    08    18    06    00    33    24    0    00    102   ○ 横須賀総合
07    05    01    00    00    01    12    03    04    23    24    0    00    073   ○ 逗子
08    00    00    00    00    03    07    02    05    21    20    2    00    060   ○ 津久井浜
09    01    04    00    01    00    03    01    03    15    21    0    00    049   ● 三浦学苑
10    00    01    00    00    01    03    02    02    09    23    0    01    042   ● 湘南学院
223実名攻撃大好きKITTY:2010/01/27(水) 12:50:12 ID:EU4gR/uS0
11    01    00    00    01    00    02    00    00    04    19    0    00    027   ○ 逗葉
12    00    01    00    00    00    00    00    00    05    10    0    00    016   ○ 横須賀明光
13    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    1    05    006   ○ 大楠
14    00    00    00    01    00    00    00    00    01    02    0    00    004   ○ 三浦臨海
15    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    0    00    000   ○ 海洋科学
16    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    0    00    000   ○ 横須賀工業
17    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    0    00    000   ● 聖和学院
────────────────────────────────────────────
合計 . 215    96 .  107    98 .  100 .  233    82    80 .  327 .  225    5    22 .  1590
224実名攻撃大好きKITTY:2010/01/27(水) 13:41:40 ID:DUWaG8a40
横浜商大って横浜商科大学と縁でも切るの?
225実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 06:58:00 ID:AmVAh8XKO
わからん
226実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 09:40:42 ID:Mw7cQtFMP
>>224
退学と学校法人は別だが、何か動きでもあるのか?
227実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 18:39:55 ID:qqiRULGtO
やっぱり神奈川は私立がいいの?
228実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 20:31:53 ID:8cifEGdOO
神奈川は公立が悪すぎる
229実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 21:08:05 ID:hktxNTWJ0
今年は私立各校の進学実績どうなったかな?
昨年に引き続き藤沢翔陵辺りが実績上げてくるか、そして湘南学院とか去年あまり実績良くなかった所は復活するのか?
230実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 22:03:53 ID:OzrSievx0
>>229
どうなったかな?って
センターが終わったばかりで
私立の一般受験は、来月からじゃないですか。
231実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 22:05:20 ID:qqiRULGtO
今小学校女児がいますが、今のままでは金銭的に私立は無理です。
鎌倉女学院や湘南白百合に行かせるのと湘南高校狙うのとどちらがいいのでしょうか?
今の公立の状態はどうなんでしょうか?

事と次第によっては私も働きに出て私立のお金を貯めようか考え中です。
232実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 23:06:39 ID:Z38Navhg0
私立が金銭的に無理という前に、その私立に受かる為の塾の費用はどうするの?
4年から3年間で200万円は掛かるよ。

私立の授業料は年間もろもろ含めて70〜100万。
出費のスタートは4年or5年。
お子様が何年生かは分からないけど、目前じゃないですか?

塾に通わせるお金が用意できるのなら、私立の学費は+α。
αの分お母さんがパートでなんとかなるのでは?

湘南高校って軽く言うけど、娘が公立中学行って、成績オール5取れるかどうか考えてみると良い。
もちろん体育も美術も5だよ
233実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 23:49:35 ID:jKXXoNNdO
そうなんだよな。
神奈川で公立が不評なのは公立高校そのものというより、
中学での内申の付け方とかで納得いかない人が多いという理由も大きいんだよな。

>>231さんの「どちらがいいでしょうか」が進学実績の面なのか、校風の面なのか、
はたまたその両方なのかがわからんから、何とも言えないね。
有名大学への進学だけなら、無理して鎌女や湘白に行かせる必要ないと思うよ。
234実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 01:04:01 ID:wUnWlX/IO
>>232さん>>233さん
ありがとうございます。231です。

今娘は小学校一年生なんです。
塾はあまり考えてませんでした。
ただZ会に入っています。
もし中受するなら塾の模試だけは受けて目安にしようかと目論んでおりました。

大学実績と校風さまざまな視点から私立と公立どっちにしようかと迷ってしまいます。

体育も音楽もオール5ですか…。

いろいろありがとうございました。
235実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 02:45:39 ID:JEscyfCi0
>>234
音楽ではなくて美術らしいよ。
236実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 03:33:49 ID:nhIQr1W70
オール5をとるような各公立中の上澄みを集めているのに進学実績はイマイチ
保護者の皆さんが悩むのもしかたがない。。。
237実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 11:47:58 ID:ExXh/X1b0
オール5にこだわる必要ないよ
相応の実力があればどこの学校でも受かるよ
授業態度悪い、提出物出さないとかよっぽど酷い内申でなければ
公立私立の選択はそういう部分だけじゃなくて多方面から検討したほうがいいですよ
238実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 18:12:54 ID:8e3ynyYu0
小6の5月から日能研入って浅野。
それまでは親の転勤で北海道でした。
中受は半年でいいのでは。金の無駄だと思う。
公立でオール5は自分には絶対無理。
239実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 18:27:01 ID:df30vSt2O
他人の金の使い方をとやかく言うとは躾が悪いな。
浅野なら半年でよくても開成目指して周到に準備する家庭もあり、
逗開に3年かかる者も居て良しだ。
240実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 20:23:21 ID:vIuu67wU0


 ◆◆ 花巻東高等学校入学試験結果 平成22年度  菊池雄星の学校  2010.1.29

志願者   受験者   受験率   合格者   合格率     試験種別
────────────────────────
   67     67  .  100.0%     21     31.3%     学力特待生選抜入試
.  111  .  111  .  100.0%  .  111  .  100.0%     推薦入試
.  285  .  285  .  100.0%  .  281     98.6%     調査書入試
.  907  .  903     99.6%  .  874     96.8%     一般入試
────────────────────────
. 1370    1366     99.7%    1287     94.2%     合  計
241実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 21:59:13 ID:vIuu67wU0


  ◆◆ 帝国大学設置年表

1877   M10   東京帝国大学
1878   11  
1879   12  
1880   13  
1881   14  
1882   15  
1883   16  
1884   17  
1885   18  
1886   19  
1887   20  
1888   21  
1889   22  
1890   23  
1891   24  
1892   25  
1893   26  
242実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 22:00:00 ID:vIuu67wU0
1894   27  
1895   28  
1896   29  
1897   30   京都帝国大学
1898   31  
1899   32  
1900   33  
1901   34  
1902   35  
1903   36  
1904   37  
1905   38  
1906   39  
1907   40   東北帝国大学
1908   41  
1909   42  
1910   43  
1911   44   九州帝国大学
1912   45/T1  
1913   2  
1914   3  
1915   4  
243実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 22:00:46 ID:vIuu67wU0
1916   5  
1917   6  
1918   7   北海道帝国大学
1919   8  
1920   9  
1921   10  
1922   11  
1923   12  
1924   13   京城(ソウル)帝国大学
1925   14  
1926   15/S1  
1927   2  
1928   3   台北(台湾)帝国大学
1929   4  
1930   5  
1931   6   大阪帝国大学
1932   7  
1933   8  
1934   9  
1935   10  
1936   11  
1937   12  
1938   13  
1939   14   名古屋帝国大学
1940   15  
244実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 22:34:57 ID:GIBM3SghO
神奈川の公立は、
進学実績が悪いだけでなく、
校風も悪い。

245実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 23:45:47 ID:gVXDY6ZIO
>>238
体育とか美術とかも大変だしな
ペーパーで90以上とるのはそこまで難しくないけど、
実技で平均並にやるのはかなり大変
246実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 23:50:14 ID:Htm2v2zrO
>>244
お前は人間のクズだがな
247実名攻撃大好きKITTY:2010/01/29(金) 23:52:12 ID:JrRcoI730
>>224
年々、内部進学者減ってるよね。
創立者は同じで嘗ては同法人だったが今は別法人。
ただ創立者一族は両方にいるが。
2011年は横浜商大高校創立70周年、そこで何らかの
動きがなければ何もないかもね。今春、普通科特進コース
から初めて卒業生がでるがどのような結果がでるだろうか。
248実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 06:23:13 ID:SihRJV9wO
あ゛?
センセ『楽〈楽しぢゃなく「らく」だ〉』しすぎ
ブヨンセ中島
知ってる人は知っている
249実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 06:24:12 ID:ZbijbxYy0
中学入試「曲がり角」 不況で受験者減、出願も絞り込み
http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201001290225.html
> 東京や神奈川の出願状況を見ると、3.6%増の麻布など、最難関とされる「御三家」クラスに
> 大きな影響はみられないが、中堅校では、試験日によって前年の半分以下の学校も出ている。

栄光・聖光・(浅野?)以外は苦しいだろうな
250実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 11:36:03 ID:0aboenMH0
聖光一次も今年減らしてるね
栄光は増えてる
251実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 11:52:29 ID:IeMTT0st0
私立中学の受験者も若干減ってるだろうし併願数も減ってるんでしょうね
でも進学者の数はそう変わらないだろうから大きな影響は無いでしょう
252実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 13:55:39 ID:KJWeZYKeO
桐蔭はもうどうにもならないのでしょうか?
253実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 15:54:03 ID:HINs/RyH0
中学受験の競争倍率が載ってるサイトありますか?
新聞で見るの忘れた。
俺の母校どうなってるんだろう?
俺の母校は底辺ですけど
慶応の小中一貫工がサブプライム損失で
見送られたことは、ライバル校にとっははよかったね。
254実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 15:56:48 ID:vQWo91Nv0
>>252 
桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50
桐陰学園の少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
255実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 16:19:11 ID:wmp8kd1x0
256実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 21:36:32 ID:HINs/RyH0
>>255
ご丁寧にURL貼り付けてくださりありがとうございます。
恐縮しています。
257実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 23:45:11 ID:9rWrUk8U0


     ◆◆ 入試倍率情報 2010年    2010.1.30

試験日         定員    応募数   倍率   入試区分   学校名
───────────────────────────
2月3日    男  .  270  .  2150     8.0     **    浅野
2月2日    男  .  180     700     3.9     **    栄光学園
2月2日    男  .  175     726     4.1     1回    聖光学院
2月4日    男     50     686  .  13.7     2回    聖光学院
2月1日    男  .  150     641     4.3     1次    逗子開成
2月3日    男     50     410     8.2     2次    逗子開成
2月5日    男     50     234     4.7     3次    逗子開成
2月2日    男     80     521     6.5     1次    鎌倉学園
2月4日    男     50     413     8.3     2次    鎌倉学園
2月5日    男     40     319     8.0     3次    鎌倉学園
2月1日    男   約180     680     3.8     **    慶應義塾普通部
258実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 23:49:46 ID:9rWrUk8U0


     ◆◆ 入試倍率情報 2010年  試験日順   2010.1.30

試験日         定員    応募数   倍率   入試区分   学校名
───────────────────────────
2月1日    男  .  150     641     4.3     1次    逗子開成
2月1日    男   約180     680     3.8     **    慶應義塾普通部
2月2日    男  .  180     700     3.9     **    栄光学園
2月2日    男  .  175     726     4.1     1回    聖光学院
2月2日    男     80     521     6.5     1次    鎌倉学園
2月3日    男  .  270  .  2150     8.0     **    浅野
2月3日    男     50     410     8.2     2次    逗子開成
2月4日    男     50     686  .  13.7     2回    聖光学院
2月4日    男     50     413     8.3     2次    鎌倉学園
2月5日    男     50     234     4.7     3次    逗子開成
2月5日    男     40     319     8.0     3次    鎌倉学園
259実名攻撃大好きKITTY:2010/01/30(土) 23:53:54 ID:9rWrUk8U0


     ◆◆ 入試倍率情報 2010年  試験日順   2010.1.30

試験日         定員    応募数   倍率   入試区分   学校名
───────────────────────────
2月1日    男  .  150     641     4.3     1次    逗子開成
2月1日    男   約180     680     3.8     **    慶應義塾普通部
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2月2日    男  .  180     700     3.9     **    栄光学園
2月2日    男  .  175     726     4.1     1回    聖光学院
2月2日    男     80     521     6.5     1次    鎌倉学園
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2月3日    男  .  270  .  2150     8.0     **    浅野
2月3日    男     50     410     8.2     2次    逗子開成
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2月4日    男     50     686  .  13.7     2回    聖光学院
2月4日    男     50     413     8.3     2次    鎌倉学園
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2月5日    男     50     234     4.7     3次    逗子開成
2月5日    男     40     319     8.0     3次    鎌倉学園
260実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 10:20:27 ID:nK/CoTku0
中学入試「曲がり角」 不況で受験者減、出願も絞り込み
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201001290225.html
> 首都圏の中学入試は、埼玉、千葉に続いて2月1日に東京、神奈川の私立中が解禁になり、
> 本格化する。この10年、首都圏の中学受験者はおおむね増え続けてきたが、不況の影響が
> 表れ、大手進学塾には減少予測も。出願校数も一層絞り込む傾向で、「曲がり角」の年になり
> そうな気配だ。

不況に負けない?「中学受験熱」
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100130/edc1001302323002-n1.htm
> 東京、神奈川で2月1日から私立中入試が一斉に始まる。大手進学塾によると、今年の中学
> 受験は不況の影響で併願校数を絞る傾向が出ているものの、受験者数は「昨年並みか微増」
> (日能研)となる見通し。

ここでも朝日と産経が対立してるw
261実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 10:39:00 ID:u28VjoQIO
中学の話ばっかりだが、私立、公立高校の話題は?
262実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 11:11:19 ID:E2fAXiPpO
>>261
クレクレは嫌われるぞ。
今は時期が時期だし、ここは私立スレなんだよ。
考えろよ。
263実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 11:15:07 ID:w1GOB/DV0
マルチでごめん
神奈川県内で母子家庭でも受験できる中学ってあんの?
264実名攻撃大好きKITTY:2010/01/31(日) 15:28:12 ID:PJRNjFTQ0
>>263
受験はどこでも出来るけど?金さえあれば
265実名攻撃大好きKITTY:2010/02/01(月) 18:10:14 ID:RZUv+P140
超絶放任主義の影響か知らんけど浅野とか鎌学の学生って人間的にバランス取れてんのが多い気がする。
そのためか両校の出身者は良いとこ就職する奴が多い。
266実名攻撃大好きKITTY:2010/02/01(月) 21:18:06 ID:4KvI7wO80
そうか?
同じマンションに浅野のボンいるけど、小学生の頃から近所に挨拶ひとつしないよ。
いっつも無表情だし
ってかそこ、親も挨拶しない変な一家なんだけどね
267実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 12:12:21 ID:CQ4/KOMf0
>>265
ttp://www.study1.jp/wordpress/?p=1810
ttp://www.study1.jp/wordpress/?p=1773

就職やその後の人脈を考えたら、どう考えても慶應強いわな。
慶應、栄光、聖光、浅野はやっぱ強いと思われ。
鎌学?
鎌学の出身者が良いとこ就職するってのは聞いたことないな…
268実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 14:10:13 ID:XZDEVssc0
ヨ 男42 女40 横須賀学院 1次 2/1P 2科  男女40 男143 女113 男女6.4 締切
ヨ 男42 女42 横須賀学院 2次 2/3P 2科  男女40 男144 女126 男女6.8 2/3締切
ヨ 男40 女40 横須賀学院 3次 2/4 2科 4科  男女20 2科 男35 2科 女30 4科 男104 4科 女81 男女12.5 2/4締切
ヨ 男40 女42 横須賀学院 4次 2/6 2科 4科  男女10 2科 男37 2科 女32 4科 男106 4科 女88 男女26.3 2/6締切


269実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 14:12:36 ID:XZDEVssc0
カ 男40 女40 関東学院六浦 A 2/1 4科  男女60 男86 女58 男女2.4 締切
カ 男39 女40 関東学院六浦 B 2/2P 4科 男女40 男133女79 男女5.3 2/2締切
カ 男38 女38 関東学院六浦 C 2/5 4科  男女30 男101女72 男女5.8 2/5締切
270実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 14:18:24 ID:XZDEVssc0
ツ 男34 女39 鶴見大学附属 進学1次 2/1 2科  男女40 男109 女112 男女5.5締切
ツ 男38 女38 鶴見大学附属 進学2次 2/2 2科  男女20 男125 女126 男女12.6 2/2締切
ツ 男46 女46 鶴見大学附属 難関進学1次 2/1P 2科 4科  男女30 2科 男37 2科 女43 4科 男158 4科 女92 男女11.0 締切
ツ 男44 女44 鶴見大学附属 難関進学2次 2/2P 2科 4科  男女20 2科 男40 2科 女46 4科 男148 4科 女94 男女16.4 2/2締切
ツ 男40 女41 鶴見大学附属 難関進学3次 2/4 2科 4科  男女10 2科 男41 2科 女48 4科 男148 4科 女97 男女33.4 2/4締切



271実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 14:23:37 ID:XZDEVssc0
ニ 男48 女46 日本大学藤沢 1回 2/1 4科  男25 女25 男180 女139 男7.2 女5.6 締切
ニ 男51 女48 日本大学藤沢 2回 2/4 4科  男15 女15 男138 女115 男9.2 女7.7 2/3締切
チ 女41 中央大学横浜山手 1回 2/1 4科  女60 女132 女2.2 締切
チ 女45 中央大学横浜山手 2回 2/2P 4科  女50女309 女6.2 締切
チ 女41 中央大学横浜山手 3回 2/3 4科  女25 女218 女8.7 締切

272実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 14:26:43 ID:WllP1o7w0
鶴見大学付属は実績出せるのかな?
自修館は、そこそこみたいだけど。
273実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 14:34:47 ID:XZDEVssc0
もう中学募集はどうかな?学校
ミ 女32 緑ヶ丘女子 1回A 2/1 2科 4科 1回A/1回B 女20 2科 女5 4科 女0 女0.6 締切
ミ 女32 緑ヶ丘女子 1回B 2/1P 2科 1回A/1回B 女20 女7 締切
ミ 女32 緑ヶ丘女子 2回 2/2P 2科  女5 女7 女1.4 2/2締切
ミ 女32 緑ヶ丘女子 3回 2/4 2科 4科  女5 2科 女5 4科 女1 女1.2 2/4締切
ミ 女32 緑ヶ丘女子 4回 2/6   女若干 女6 女1.2 2/6締切
274実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 17:19:07 ID:KxFDaLut0
>>267
とりま商事・物産・TBS、鎌学出身いるな
275実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 20:43:01 ID:CQ4/KOMf0
>>274
そうなんだ?
鎌学は、優秀な奴ほどイケメンが多いって聞いたことあるわ。
聖光とサレジオ、浅野と鎌学、は校風が似てるってよく言われるな。

慶應(普通部)は今年は大不人気だったみたいだけど、なんか理由あるのか?
デリバティブの件?
276実名攻撃大好きKITTY:2010/02/02(火) 23:19:04 ID:v8OY73Y40
>>275
普通部は隔年で志望者数が増減するらしい
去年がすごく多かった
それに加えて同日入試の早大高等学院にだいぶ流れたらしい
早大のほうが偏差値的には簡単なので同程度早慶に進学できるのなら安全なほうに
行こうという心理が働いたらしいです
もちろん何が何でも慶應という人は普通に受けていると思いますが

これは大手塾での分析とのこと
277実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 00:10:18 ID:n8LYxkBI0
>>274
ああ 石川顕ね 評判は最悪らしいが
どっかの個人ブログで指定校推薦で早稲田入学ってボロ糞に書かれていたな。
穴時代は寺内大吉とキックボクシングの中継とかでしゃべりは面白いが間違い自慢話がひど過ぎて度々注意されたとか。 
野球中継でも阪神ぼろ糞に叩いて今でも阪神ファンから恨み買っているとか。
278実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 00:51:34 ID:nfGuNDGl0
136 大学への名無しさん 2010/01/27(水) 06:28:58 ID:XcN/gkDr0
指定校推薦の枠が埋まらない早稲田大学商学部

早稲田大学商学部の指定校推薦の募集人員は180人である。
しかし、辞退率などを考慮して全国261校の高校に推薦依頼を出している。(2005年度の場合)
その261校から実際に推薦されたのは191名でありその全員が合格し、入学している。
261校に依頼しているにもかかわらず推薦者が191名しかいないということは1校から1名ずつ
推薦されているとしても70校からは推薦者がゼロだったということになる。

早稲田大学 教務部資料 商学部 23ページより
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_05_01.pdf
(3)推薦入学
一定の基準を満たし、本学部の指定を受けた全国の高等学校の学校長からの推薦をもとに、毎年11月に入学試験を実施している。
募集人員は180人である。試験には小論文と面接を課 している。なお、2005年度は、全国の261 校に推薦依頼をし(辞退率を考慮
して、募集人員を 上回る推薦依頼を行っている)、被推薦者191人、受験者191人、合格者191 人、手続き者(入学者)191人であった。

148 大学への名無しさん 2010/01/27(水) 12:58:32 ID:zbWGVdHF0
>>136
神奈川県の公立高校だけどうちも早稲田商と人科は毎年指定校余ってた。
でも結果的には一般でマーチ逝きになるやつが数十人いて、入試直前とか終わった後になると
指定校で早稲田いっとけばよかった〜ってやつが続出するw

指定校決める時期が早すぎるんだよね。
現役生は部活引退して勉強に専念しはじめてこれから成績伸び始める(って言われる)時期に指定校の希望調査あるから
早稲田の商くらいなら指定校でいかなくてももっと上のところに一般で受かるだろうって思っちゃう。
でも実際はそんな甘くないと・・・

150 大学への名無しさん 2010/01/27(水) 13:02:10 ID:aeNNdmJN0
>>148
うちも!ちなみに希望○丘
279実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 00:51:45 ID:nfGuNDGl0
指定校って割と使う人少ないんだな。ちなみに妹の母校。

鎌倉女学院高校
http://www.kamajo.ac.jp/school_info/sinro/

指定校推薦枠のある大学 平成21(2009)年  四年制大学のみ

大学          学部    推薦枠  進学者

慶応義塾大学    商       2     1
早稲田大学   文構・商      2     1
上智大学    総合人間      1    0
東京理科大学  薬・経営      2    0
中央大学    法・理工・商・経済 5    1
明治大学    法・政治経済    2   0
法政大学       経済      1    0
学習院大学    理・文・法     7    0
青山学院大学 文・理工・社会情報・総合文化政策  5  0
280実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 01:22:10 ID:XewOpGwU0
代ゼミセンターリサーチB判定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/shiritsu/index.html

90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法)
81 青山学院(法)
80 國學院(法)
79 法政(経済) 國學院(経済)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法)
77 成城(経済) 明治学院(経済) 東洋(経済)
76 明治学院(法) 駒澤(経済) 東洋(法)
75 成城(法) 獨協(法)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(3教科未満を除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)
281実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 01:27:54 ID:vjZdEJqN0
早慶の指定校推薦って評定の基準が高かった気がする
「行っとけばよかった〜」とか言う人はそれ相応の成績を確保していたのだろうか?
自分らのころはその基準を満たす成績がとれれば一般で早慶受けても受かる程度の実力
はあったと思うよ
282実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 02:00:12 ID:v/wlEMWWO
緑ヶ丘だけどうちも早慶の指定校けっこう余る。
今年は慶應の商は埋まったみたいだけど去年は確実に余ってた。
評定平均は4.3でいいから(早稲田は4.0でもよかったかも?)1年のときから定期テスト対策を真面目にやってれば模試とか一般入試で必要となるような学力は必要ない。
ただ部活に明け暮れて定期テストの勉強してないと難しいかな?
希望ヶ丘は部活がさかんだから評定足りずに出願できない人多そうな気もするけど。
283実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 02:15:06 ID:vjZdEJqN0
>>282
評定が足りているのに一般で早慶未満にしか入れなかった人は考えが甘かったとしか
言いようが無いと思う
評定4以上ってそんなに簡単にとれるのかなあ
自分は昔の翠嵐だけどおそらく対策したとしても全然無理だったと思う
理系だから早慶に興味も無かったけど
推薦で行った人たちはコツコツと真面目にやるタイプばかりだった
実際に受けてないからわからないけど一般で受けても早慶ならどこかにひっかかる
くらいの実力はあったと思う
中には学年トップクラスのやつもいたし
お得な制度だと思うけどな
余るなんてもったいない
284実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 03:05:44 ID:v/wlEMWWO
>>283
指定校はずるいイメージあるから変にプライド高くて「指定校で逃げた」って思われるのが嫌ってのもあるかもしれない。
公立だけど一応進学校だし、現役進学者の半数弱が国公立が早慶に現役で進学してるし。
浪人含めると学年の6割以上は毎年国公立か早慶に行ってる。
緑ヶ丘 2009年度 【現役のみ】
卒業生   237
現役進学 190
浪人     47
    合格 進学
東大  0   0  浪人は2人合格
一橋  0   0
東工  5   5
横国  9   9
他国公27  21
−−−−−−−−
    41  35
早大 54  27 
慶應 40  25
−−−−−−−−
    94  52
285実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 03:05:52 ID:v/wlEMWWO
上智 18   4
理科 16   5
明治 47   5
立教 43  10
青学 35  18
中央 18   4
法政  7   2
学習  7   2
−−−−−−−
    191 50
日大 21   6
東洋  2   0
駒澤  3   0
専修  5   0
−−−−−−−
    31   6 

286実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 10:10:40 ID:vjZdEJqN0
>>284
「指定校はずるい」というイメージが蔓延していること自体がおかしいと思うけどね
ちゃんとそういう入学制度があり不正が行われず自らの実力(校内の成績)で勝ち取った推薦なら
胸を張ってもいいと思う
「ずるい」と言ってる人のほうが単なる言い訳にしか聞こえないよ

緑ヶ丘は同程度のランクの高校の中でも早慶の実績は素晴らしいですよね
おそらく推薦の枠が余るのは評定を満たしている生徒は上位学部や国立に受かる自信がある
からなのでしょう
287実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 10:53:29 ID:jZVOGbvB0
>>280
国学院って、そんなレベル高いっけ?
模擬試験は、河合塾が一番信頼性あるね。
288実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 11:49:48 ID:CpSvMQ7l0
センター利用入試で私学に合格するのは、どこもメチャクチャ難しいから。
一般入試より2ランク以上難易度あがる。
289実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 12:30:18 ID:jZVOGbvB0
すいません、センターでしたね。
見落としていました。反省します。

ちょっといいですか?
私、中学受験したことないですし、MARCHに推薦合格したのです。
私は満足してるのですが、世間一般の評価ってどうなんでしょうか?
290実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 03:11:53 ID:AhPHoNgC0
入学数ヶ月目にして「どこの大学でもお前を推薦で入れたら翌年から枠が消し飛んじまう」
と言われた俺からすれば、指定校で名門行く連中は雲の上
291実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 07:11:25 ID:s2EuIwWD0
>>286
でも大学が指定校実施してる理由を考えるとね…
292実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 10:08:07 ID:s7qL9IcN0
>>291
指定校推薦は元々優秀な生徒を先に確保したいというためのものですよ
だからある水準以上の高校でなおかつ評定での縛りを設けている
商業高校などで枠を設けている場合もあるけど、意外とトップ層は優秀ですよ
それと基準を満たす生徒は出席日数や日頃の勉強に対する姿勢が良好
大学側はそういう生徒にも来て欲しいと思っている
数年前に早稲田のある学部で指定校推薦の実態を調査したレポートを見たことがあるが
入学後の成績は一般入試で入ってきた学生より良かったらしい
このレポートは指定校推薦が有効なのかの是非を検討するための学内資料だったと思う

もちろん、あってはならないことだが、指定校推薦をするために高校側で評定を調整する
なんて不正をしているところがあれば別だが、普通に基準を満たしての推薦なら何の引け目を
感じることはないと思うよ
293実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 10:30:33 ID:acaJ/fVs0
でも、指定校に限らず・AO入試・付属上がりの英語の低レベルは有名ですね。
特に、優良企業の会社は、AO入試に疑問を持ってるところもあるって記事になってた。
294実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 11:04:46 ID:BLCZ7+/P0
513 名無しさん@恐縮です 2010/01/29(金) 11:03:17 ID:dC+E0en50

早稲田大学政治経済学部 入学者の学力は 指定校推薦>内部・AO>一般

ソース:早稲田大学 教務部教務課 2005年度 自己点検・評価報告書(公式資料) 

政治経済学部 評価報告書 http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。
295実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 11:04:50 ID:BLCZ7+/P0
288 大学への名無しさん 2008/01/20(日) 17:18:29 ID:5S5Ym/1o0
法学部や上智、慶應でも同じく指定校推薦の入学者は優秀なため指定校推薦を増やそうとしてる

早稲田大学法学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf
(15ページ 指定校は優秀で多様な生徒を確保できる。一層重視すべき。)

上智大学
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/02jiko01-02.pdf/$FILE/02jiko01-02.pdf
(32〜33ページ 指定校は学力が高く優秀。指定校志願者の減少が問題である。)

慶應義塾大学
http://www.tenken.keio.ac.jp/pdf/f-st.pdf
(34ページ 指定校で生徒を集めることは学生のクオリティ維持のために必要。)
296実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 11:55:16 ID:s7qL9IcN0
>>293
指定校の話をしているので内部生やAOは別ね
内部の場合は人数が多くて底辺層のダメさが目立つのは確かですね
私の知り合いでも慶應の文学部の内部上がりの底辺層は本当に酷いと言っていました
ただ全体的に見るとそうでもないみたいですよ

>>294>>295
ありがとうございます
私の見たのもそれだったと思います

よくネット上で言われる「指定校推薦は低レベル」というのは一部の生徒を見て言ってる
だけのものだと思いますよ
もちろん推薦が決まりそうになった段階で本格的な受験勉強を止めているでしょうから
入学時の実力では一般生より差があるかもしれませんがポテンシャル自体は変わらないと思いますよ
297実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 11:55:37 ID:piqL5B3p0
指定校の奴が入学後の学業成績が良好といわれてるのは、
こつこつとやる習慣が身に付いてるからだと思う。
きちんと授業出て、きちんと教師ウケも考えられるタイプが多いのではないかと。

○光から指定校で慶応行った奴がいたが、
特別アタマがキレるという感じではなく、淡々と課題をこなすタイプだった。
良い評定をとれるってのは、単純にすごいことだと思うよ。
ずるいとも思わんし、うらやましいとも思わん。
298実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 14:58:13 ID:hPL57ooq0
成績不良だと後輩に迷惑をかけるおそれがあるから、
指定校推薦入学者は大学の勉強を頑張るのだろう
299実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 15:11:46 ID:69n8ZEEQ0
300実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 22:37:04 ID:69n8ZEEQ0
2010年私立高校志願者数
1000名以上
慶應義塾2161
向上高校1769
横浜隼人1612
桐蔭学園1588
横須賀学1483
相洋高校1472
横浜商科1295
光明相模1237
山手学院1209
湘南学院1132
横浜創英1013
301実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 22:42:35 ID:WQ2EDAZ/0
↑こんなバカ私立慶應以外はどうせ全員合格だろw
くそ神奈川ワロス
302実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 22:46:17 ID:69n8ZEEQ0
2010年公立高校後期選抜志願者数
350人以上
横浜翠嵐671
湘南高校456
川和高校452
柏陽高校370
横浜総合368
横浜緑ヶ355
白山高校352
303実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 22:56:15 ID:69n8ZEEQ0


     ◆◆ 後期選抜志願締切時志願状況 (全日制の課程)  競争率ランキング
        普通科(クリエイティブスクール及び専門コースを除く。)

順   募集 前期選抜   前期 後期選抜   2月5日   不合格 . 2月5日   前年度  
位   定員 合格者数 占有率 募集人員 志願者数    数    競争率   後期選抜  
                        (A)      (B)     B−A    (B/A)    競争率  
────────────────────────────────────
01   277     056    20%     222     671     449     3.02     2.93    県立横浜翠嵐
02   236     118    50%     118     352     234     2.98     2.06    県立白山
03   237     118    50%     119     265     146     2.23     1.45    県立大井
04   237     121    51%     119     256     137     2.15     1.71    県立松陽
05   237     074    31%     166     349     183     2.10     1.47    県立光陵
06   277     138    50%     139     285     146     2.05     1.60    県立逗葉
07   197     098    50%     099     199     100     2.01     1.37    県立深沢
08   277     138    50%     139     276     137     1.99     2.22    県立永谷
09   317     158    50%     159     313     154     1.97     1.08    県立保土ヶ谷
10   355     178    50%     178     346     168     1.94     1.51    県立新羽
11   277     084    30%     194     370     176     1.91     2.05    県立柏陽
12   235     118    50%     118     221     103     1.87     1.41    県立横浜立野
13   356     107    30%     250     452     202     1.81     1.58    県立川和
304実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 22:57:04 ID:69n8ZEEQ0
14   276     140    51%     138     249     111     1.80     1.66    県立港北
15   266     135    51%     133     239     106     1.80     1.08    県立新城
16   277     087    31%     194     341     147     1.76     1.98    県立多摩
17   276     082    30%     194     334     140     1.72     1.28    県立大船
18   237     118    50%     119     204     085     1.71     1.21    県立津久井浜
19   277     138    50%     140     238     098     1.70     1.81    県立城郷
20   317     160    50%     159     270     111     1.70     1.14    県立新栄
21   315     157    50%     158     264     106     1.67     1.53    県立川崎北
22   395     198    50%     198     324     126     1.64     1.90    県立市ヶ尾
23   276     140    51%     138     226     088     1.64     1.29    県立藤沢西
24   276     139    50%     138     227     089     1.64     1.79    県立湘南台
25   277     140    51%     139     227     088     1.63     1.17    県立大磯
26   316     097    31%     222     355     133     1.60     1.42    県立横浜緑ヶ丘
27   277     142    51%     139     221     082     1.59     1.44    県立瀬谷西
28   357     075    21%     286     456     170     1.59     1.75    県立湘南
29   237     094    40%     143     226     083     1.58     1.21    県立追浜
30   237     118    50%     119     187     068     1.57     1.14    県立横須賀大津
31   317     160    50%     159     250     091     1.57     1.58    県立茅ヶ崎
305実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 22:57:25 ID:WQ2EDAZ/0
↑県立は相当競争率レベルアップ共激しいらしいなw
306実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 22:58:23 ID:69n8ZEEQ0
32   315     157    50%     158     243     085     1.54     1.87    県立岸根
33   316     160    51%     158     243     085     1.54     0.99    県立霧が丘
34   317     099    31%     222     338     116     1.52     1.21    県立平塚江南
35   356     178    50%     179     268     089     1.50     1.35    県立荏田
36   276     082    30%     194     291     097     1.50     1.80    県立横浜平沼
37   237     119    50%     119     179     060     1.50     1.47    県立金井
38   277     140    51%     139     206     067     1.48     1.12    県立磯子
39   277     140    51%     139     200     061     1.44     0.98    県立氷取沢
40   277     115    42%     167     240     073     1.44     1.66    県立生田
41   277     140    51%     139     200     061     1.44     1.65    県立伊志田
42   317     158    50%     159     226     067     1.42     1.36    県立茅ヶ崎西浜
43   276     111    40%     166     229     063     1.38     1.47    県立舞岡
44   316     161    51%     158     216     058     1.37     1.32    県立菅
45   237     119    50%     119     161     042     1.35     1.14    県立生田東
46   277     141    51%     139     187     048     1.35     1.45    県立西湘
47   316     094    30%     222     289     067     1.30     1.70    県立鎌倉
48   357     182    51%     179     232     053     1.30     1.53    県立秦野
49   237     119    50%     119     155     036     1.30     1.24    県立秦野曽屋
307実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 22:59:10 ID:69n8ZEEQ0
50   275     137    50%     138     178     040     1.29     1.67    県立元石川
51   277     140    51%     139     175     036     1.26     1.46    県立瀬谷
52   277     138    50%     139     175     036     1.26     1.64    県立住吉
53   277     083    30%     194     240     046     1.24     1.26    県立希望ヶ丘
54   237     118    50%     119     147     028     1.24     1.00    県立旭
55   277     113    41%     167     207     040     1.24     1.63    県立茅ヶ崎北陵
56   317     160    50%     159     196     037     1.23     1.19    県立二宮
57   317     097    31%     222     271     049     1.22     1.47    県立横須賀
58   277     141    51%     139     169     030     1.22     0.95    県立伊勢原
59   277     110    40%     167     199     032     1.19     1.46    県立七里ガ浜
60   237     121    51%     119     141     022     1.18     1.61    県立高浜
61   277     143    52%     139     163     024     1.17     1.25    県立足柄
62   357     180    50%     179     207     028     1.16     1.36    県立寒川
63   301     121    40%     181     206     025     1.14     1.34    県立鶴嶺
64   277     111    40%     167     187     020     1.12     1.43    県立逗子
65   317     160    50%     159     173     014     1.09     0.95    県立百合丘
66   277     139    50%     139     152     013     1.09     1.36    県立麻生
67   277     138    50%     139     140     001     1.01     1.83    県立鶴見
308実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 23:00:05 ID:69n8ZEEQ0
68   237     121    51%     119     120     001     1.01     1.35    県立横浜南陵
69   237     119    50%     119     115  ...   -4     0.97     1.58    県立上矢部
70   157     079    50%     079     076  ...   -3     0.96     1.16    県立大原
71   197     098    50%     099     089     -10     0.90     0.82    県立山北
────────────────────────────────────
    281     127    45%     155     240     84      1.54     1.46    平 均
  . 19935    9008    45%    11032   17022    5990     1.54     1.46    合 計
309実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 23:09:15 ID:69n8ZEEQ0
 >>300に記載されている私立高校のうち慶応を除く
私立高校に>>303>>304>>306>>307>>308の上位公立・中堅高校高校不合格者が各私立に収容されます。
310実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 23:09:39 ID:WQ2EDAZ/0
公高私低の神奈川に変貌したわけか
311実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 23:37:39 ID:WQ2EDAZ/0
神奈川の高校構図

メジャー(1軍)  県立高校

マイナー(2軍)  私立高校
312実名攻撃大好きKITTY:2010/02/06(土) 23:39:45 ID:WQ2EDAZ/0
神奈川の私立って慶應以外何のためにあるの?

存在価値は?意義は?敗退者受け皿施設?バカを金で養う所?
313実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 11:23:19 ID:AZQUhrnq0
>>300
向上が頑張ってますね。
平塚学園の名前がありませんね。
314実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 12:08:20 ID:2yoXV6b60
  ■志願倍率が5倍を超えている高校■

橘学苑 普通一般 文理・総合進学  6.71倍
法政大学女子 普通一般  6.30倍
横浜創英 普通一般文理  5.08倍
      普通  10.73倍
横浜創学館 普通一般  5.07倍
慶應義塾 普通一般・帰国  6.55倍
山手学院 普通一般  9.47倍
横浜商大 普通一般  5.79倍
横浜隼人 普通一般  9.77倍
桐蔭学園 普通一般 理数(女)   5.27倍
〃〃〃第1回B方式理数(女)   17.50倍
〃理数〃第1回B方式  8.60倍
〃〃〃第2回B方式  12.07倍
桐光学園高等学校普通一般SA、A(男)  5.78倍
〃〃〃2回SA、A(男)  5.44倍
湘南学院 普通一般アドバンス  6.18倍
横須賀学院 普通一般T期一般  5.49倍
〃〃〃T期アビリティ  5.40倍
〃〃〃U期選抜  12.23倍
平塚学園 普通一般1次特進  5.46倍
鎌倉学園 普通書類選考1次A方式  8.64倍
湘南工科大学附属 普通一般1次特別進学 8.18倍
慶應義塾湘南藤沢 普通帰国 8.53倍
相洋 普通一般1次特進  6.10倍
相模原 普通一般1次総合  6.12倍
〃〃〃1次文理  17.8倍
向上 普通一般1次文理  7.72倍
〃〃〃1次選抜  21.14倍
〃〃〃1次特進  22.27倍
315実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 13:15:58 ID:HNxphYvU0
>>292
九大とか国立は推薦はだめだからって減らす傾向にあるよ
316実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 13:37:22 ID:PXLK581u0
>>315
最近の事情知らないのだがそれはAO入試のことじゃないのかなあ
九大などで指定校推薦がだめで減らすって何かソースありますか?
317実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 15:12:14 ID:k2YRSiBU0
系列高から来たやつは絶対成績悪い。
付属や推薦入学者が成績が良いという調査結果は、自分たちがやっていることを
正当化するための恣意的な調査。
318実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 15:15:55 ID:ueAefFh+0
>>313
併願受験する際に併願基準(目安)
向上→(文理)オール3以上(選抜・特進)4以上
平学→(文理)3〜4以上(進学・特進)4〜5以上

今まで平学受験していた併願層(特に文理)が1ランク下の向上に流れたと思われ。

319実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 15:24:05 ID:AZQUhrnq0
>>318
おー、貴重な情報ありがとうございます。
平学強気ですね。
でもあそこ、実績残してるからな。
江南の低倍率も関係あるのですかね?
320実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 15:55:30 ID:ueAefFh+0
>>319
34   317     099    31%     222     338     116     1.52     1.21    県立平塚江南

今のままでは平塚江南では116名が落ちる。
去年よりは志願倍率は高い。
進路変更すれば若干変わるとは思うが・・・
当然 平学特進あたりは滑り併願していると思う。


321実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 19:07:03 ID:IavRqU9u0
中堅共学の私立高校は人集まってるな。
一般入試1000名超の私立中堅共学校
向上、横浜隼人、横浜創英、横須賀学院、平塚学園など


322実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 19:12:24 ID:IavRqU9u0
それにしても向上は随分と人集めてるね。
学費も高めだった気がするけど。


323実名攻撃大好きKITTY ◆ZGyEu7mBgw :2010/02/07(日) 19:27:32 ID:XMF0I0kX0
前期磯子工業落ちて後期は将来鉄道会社に就職したくてまた磯子工業受けようか、内申・偏差値的に入りやすくて彼女が前期受かった海洋科学を受けようか悩んでる
海洋科学受かったとしても海の知識ないし、周りは後悔するなって言ってくるから自分でも迷ってる。

皆の意見を聞いて参考にしたいです。
324実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 20:24:48 ID:cDPYLWQf0
>>323
彼女と同じ高校にいけば?
自己責任だけどね。
325実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 20:59:59 ID:2yoXV6b60
■2010年・神奈川県の高校偏差値(私立)■
10A 76 慶應義塾(普)
   75
   74
   73
10B 72
   71 山手学院(理数)
   70 桐蔭学園(理数)  桐光学園(SA)
09A 69 日大藤沢(特進) 山手学院(普) ★鎌倉学園(普)
09B 67 桐光学園(A)  法政女子(普)
   66 法政大二(普)  桐蔭学園(普) 日大藤沢(普)
   65 横浜隼人(特選) 横須賀学院(選抜) 日本女子大附(普) 
08A 64
   63 湘南工大附(特進) 日本大学(普) 平塚学園(特進)  相模女子大(特進)
08B 62
   61 相洋(特進)
   60 藤嶺藤沢(普) 東海大相模(普) 横浜隼人(特進) 向上(特進)
07A 59 鵠沼(理数・英語) 湘南工科大附(進アド) 平塚学園(進学) 横浜隼人(国際)
   58 横浜(特進) 横浜創英(特進) 北鎌倉女子(特進)  相模女子大(進学)  横浜創英(特進)
07B 57 湘南学院(アド国公立) 横浜隼人(進学) 横須賀学院(一般) 横浜山手女子(特進)
   56 相洋(理数) 聖セシリア(普)
   55 麻布大渕野辺(普) 湘南学院(アド)   横浜創英(文理)  神奈川学園(普)  函嶺白百合(普)

以下省略

326実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 21:30:53 ID:ueAefFh+0
因みに 今年の横須賀地区あたりの私学の併願基準だと
横須賀学院(選抜特待)オール5
横須賀学院(選抜)と湘南学院(国公立アドバンス)が4〜5(主要5科がオール5)
横須賀学院(一般)と湘南学院(アドバンス)と三浦学苑(文理特待)が4以上
三浦学苑(文理)と湘南学院(スタンダート)が3〜4以上
三浦学苑(普通)が3以上(2がある場合要相談)
三浦学苑(機械・電気)2〜3以上(1がある場合要相談)


327実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 23:01:17 ID:AZQUhrnq0
>>320さん
ご丁寧な返信ありがとうございます。

今の平学は、かつての平学と全く異なりますが
やはり国公立大学にはまだ手が届いていませんよね。
328実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 00:08:24 ID:TXYsUXtD0
>>327
「手が届く」というのがどういう意味かわかりませんが国公立も20人くらい合格してますよ
ここ数年で京大や東工大も合格者を出しています
まだ江南には全然及びませんが
329実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 00:38:19 ID:ShblSjkq0
>>327
>やはり国公立大学にはまだ手が届いていませんよね。

この意味がわからないが、参考までに過去3カ年の実績
http://www.hiragaku.ac.jp/e/e_1.html
2009年の平学からの国公立現役合格者
埼玉大学1 首都大学東京4 電気通信大学1
東京外国語大学3 東京海洋大学2 東京工業大学1
横浜国立大学1 横浜市立大学2 福井大学1
静岡県立大学3 防衛大学校1

【主要私立大学現役合格者】
早稲田大学16 慶應義塾大学5 上智大学16 東京理科大学8
明治大学13 青山学院大学26 立教大学9 中央大学22 法政大学21 学習院大学5
立命館大学2
330実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 08:54:12 ID:eKsWRpcWP
光明相模原が近年人気を集めてるのが不思議
331実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 09:02:41 ID:LHcb29eL0
>>330
空手のマドンナがいたからね
332実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 22:24:43 ID:zfFzpfrz0
湘南学院は内申基準が高めだけど、実績悪いね
333実名攻撃大好きKITTY:2010/02/09(火) 00:09:43 ID:4Cab2coE0
平学は学年人数も多いからな
334実名攻撃大好きKITTY:2010/02/11(木) 00:44:35 ID:qqN6Nt130
中居君効果
335実名攻撃大好きKITTY:2010/02/13(土) 16:22:11 ID:FPUAemmH0
桐蔭の理数か日大日吉だったらどっちがいいですか?将来は早慶上智、国公立大学に進学したいと考えてるんですが…
336実名攻撃大好きKITTY:2010/02/13(土) 17:21:47 ID:JB1KL40v0
さて 火曜からサンデー毎日 合格ランキング週間に突入する

平学 隼人 スカ学が一番輝く季節
337実名攻撃大好きKITTY:2010/02/13(土) 22:37:13 ID:z6zhFq740
現時点で合格わかってるのって、日東駒専までいった?
理系は、早いと思うけど。
マーチは、この時期が入試ぐらいじゃなかったっけ?
338実名攻撃大好きKITTY:2010/02/14(日) 16:54:08 ID:BlWJ/GDF0
県内私立って大体いつから春休み(試験休み)?
339実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 12:00:33 ID:tVdwlwBR0
536 :マンセー名無しさん :2005/12/10(水) 14:26:43 ID:GdOjhfQ
桐●学園(横浜市)の理事は、じゃまな学校関係者を始末するために
脅迫・盗撮専門業者(朝鮮暴力団)を雇ってるよ。
雇われた朝鮮暴力団はスゲエもうけてた。
尾行盗撮嫌がらせして数百万円学校からもらってた。

★そいつら覚醒剤密売もやってる。

脅迫・盗撮専門業者に雇われて、犯罪アルバイトをした知り合いの女が言ってたよ。
340実名攻撃大好きKITTY :2010/02/15(月) 17:58:12 ID:ptK9sd4O0
他県のものなんですが法政二高に受かったんですけど神奈川の上位高なんですか?
341実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 18:29:19 ID:VV+Wbk9V0
上位と聞かれたら正直?かな。
内申がALL5じゃないと落ちるような学校でもないし
厳密な上位とは言いにくいかな。
上の下か中の上といったところ。

附属だから人気はあるけど
所詮MARCHの一角だし法政が文系大学だからねぇ。
342実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 18:35:41 ID:CNizhSaj0
>>341
てめーのレベルは如何程のものなのか?
>>340様が神奈川の上位校なのかと質問している。上位校だろう。異論はあるか。
てめーの様な?七に限って大した学業を修めてない。
オール5でないと上位校でない。これは恐れ入りました。
343実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 18:43:15 ID:ap4wV19I0
>>341
難易度的に言えば、慶応に次いで神奈川二位かな。
桐蔭とかはだいぶ落ちているし。
344実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 18:52:50 ID:CNizhSaj0
>>343
だよな。立派な上位校。>>341の様なイカサマ疑似高学歴は2chでしか蔓延れない。
345実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 18:56:34 ID:CNizhSaj0
H2

ただし野球のシニア推薦特待生を除く。こいつらは偏差値37〜39
346実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 19:00:35 ID:VV+Wbk9V0
ハハハなぜ喧嘩腰w
上位校って書かなくてゴメンw

神奈川の上位校をどこまでとするのかは個々によるだろう。

神奈川上位校には高校募集をしていない私立校がまずあるし
公立なら翠嵐や柏陽などALL5でも前期落ちる人いるよ。

自分の定義として中受でなければ入れない学校が神奈川の文句ない上位だと思ってるし
ALL5でも入れない学校も上位校だと思ってる。

法政の場合は内申基準40〜41あれば受かると言われたし
加点も入れればそんなに難しくない学校だよ。
347実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 19:02:37 ID:VV+Wbk9V0
あぁ、中受でなければ入れないといっても
逗子開成とか関東学院は上位じゃないな。
348実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 19:14:47 ID:CNizhSaj0
>>ID:VV+Wbk9V0さま。

>>自分の定義として中受でなければ入れない学校が神奈川の文句ない上位だと思ってるし

M村とかS足とかヨタ一貫コースとか?

違うだろ。高受の話してんだろ、>>340様は。
高受でH2。スゴいじゃないか。ただしHにしなかった場合だが。
GMARCH。廃れてきたよな確かにこの言葉。小卒棟梁の俺様からにしても。
349建築確認取り消し請求/平塚 :2010/02/15(月) 19:22:35 ID:/KmMEhFI0
平塚で騒動が…福島県のパチンコ屋ニラクが強引な出店をして騒ぎになっている。
(東北から関東に出店。東京にはダイワ中野新橋店、ダイワ中野店、
二ラク中野サンモール店など11店舗)

2010年2月12日
「ひとつの道路」解釈にノー、パチンコ店ニラク建設で住民1600人が建築確認取り消し請求/平塚
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002120032/

ニラク会長の谷口晶貴はあのパチンコチェーンストア協会の代表理事をしてる。wwwww
パチンコチェーンストア協会代表理事 株式会社ニラク 代表取締役会長 谷口 晶貴
パチンコチェーンストア協会副代表理事 株式会社ダイナム 代表取締役社長 佐藤 公平
パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー 羽田孜、鹿野道彦、鳩山邦夫、中川秀直他
http://www.pcsa.jp/member.htm

長野県の朝鮮総連系パチンコ屋、共和観光(チャンピオン、Belz)が韓国に450億円投資。
会長の江本源文の本名は李源文(イ・ウォンムン)。
朝鮮総連系の企業家はこれまも北朝鮮に各種支援金を送ったりしていた。
http://www.chosunonline.com/news/20100210000052

2010/1/31
昨年の名古屋市北区の時計店主強盗殺人
「共犯の男とパチンコ屋で知り合う、所持金103円、貸金業者に多額の借金」
1/29 岐阜、大阪で2005年、女性2人を強盗殺人、死刑確定へ「パチスロにのめり込み」
1/25 京都市伏見区の知人殺害 公判開始「パチンコばっかするからやと説教され逆上し」
1/18 青森市造道/強盗殺人罪で女を起訴「パチンコ代が欲しかった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1265437988/
350実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 21:04:22 ID:WvEqS4/50
法政二高って確か外部受験も推進してるんじゃなかったっけ?
お買い得の高校のイメージがあったんだけど
351実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 21:29:11 ID:VV+Wbk9V0
>>348
高受なのは一目瞭然だけど
> 他県のものなんですが法政二高に受かったんですけど神奈川の上位高なんですか?
とだけ書いてあるよね。

「高受だけで」とも「私立だけで」とも条件がないので
神奈川県内に存在する学校全体の話を書いた。

内申基準40前後で入れる学校をすごいと思うかどうかも
個人の「何を普通とするか」の違いだ。

自分がソコをすごいと思うなら他人の反応を確認しなくてもそれでいいと思うけどねぇw
352実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 22:51:59 ID:PgNWVp+o0
H2の高校一般組は県でも上位組間違いなし。。。もちろん塾高がトップだ。
そもそも、ど素人が騒いでるが、男女に競争倍率持つ共学のほうが偏差値的に上がるのは当たり前であって
共学校と男子校の偏差値比べても意味ねーの常識だろw
鎌学なども同じくらいだが、男子だけでこのレベルの偏差値は立派なもの

353実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 23:22:21 ID:CNizhSaj0
010年・神奈川県の高校偏差値(私立
10A 76 慶應義塾(普)
   75
   74
   73
10B 72
   71 山手学院(理数)
   70 桐蔭学園(理数)  桐光学園(SA)
09A 69 日大藤沢(特進) 山手学院(普) 鎌倉学園(普)
09B 67 桐光学園(A)  法政女子(普)
   66 ★法政大二(普)  桐蔭学園(普) 日大藤沢(普)
   65 横浜隼人(特選) 横須賀学院(選抜) 日本女子大附(普) 
08A 64
   63 湘南工大附(特進) 日本大学(普) 平塚学園(特進)  相模女子大(特進)
08B 62
   61 相洋(特進)
   60 藤嶺藤沢(普) 東海大相模(普) 横浜隼人(特進) 向上(特進)
07A 59 鵠沼(理数・英語) 湘南工科大附(進アド) 平塚学園(進学) 横浜隼人(国際)
   58 横浜(特進) 横浜創英(特進) 北鎌倉女子(特進)  相模女子大(進学)  横浜創英(特進)
07B 57 湘南学院(アド国公立) 横浜隼人(進学) 横須賀学院(一般) 横浜山手女子(特進)
   56 相洋(理数) 聖セシリア(普)
   55 麻布大渕野辺(普) 湘南学院(アド)   横浜創英(文理)  神奈川学園(普)  函嶺白百合(普)

何か?

354実名攻撃大好きKITTY:2010/02/15(月) 23:59:56 ID:tWZgv/gX0
さっきから不毛な争いだなまったく…

上位校だと言いたいんなら言えばよい。
実際、法二は神奈川の高校偏差値では上位なんだから。

ただ、世間的には>>1の示すところだということは頭に入れておいた方がよいでしょう。
でないと、ID:CNizhSaj0のような世間知らずだと思われてしまうおそれがある。
>>353では66の桐蔭も>>1では47、その下の横浜隼人や東海大相模にいたっては>>1では圏外。

これが神奈川高校受験の現実。
355実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 00:27:24 ID:/qJPilfi0
>>352
共学と男子校だと偏差値の意味が変わるのか!?
知らなかったなぁw
356実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 00:36:00 ID:PRfE99LjO
多大な損失を出した慶應は格付会社から、格付けを剥奪されたようだな。
357実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 02:38:48 ID:OC+x8bTp0
>>354
おいおい >>1の偏差値は四谷大塚の中学受験偏差値だぞ
358実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 02:58:04 ID:OC+x8bTp0
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/search.php?name=&max_dev=72&min_dev=26&dev_type=dev_80&pref=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9&kubun=1&%A4%B3%A4%CE%C6%E2%CD%C6%A4%C7%B8%A1%BA%F7%A4%B9%A4%EB=%A4%B3%A4%CE%C6%E2%CD%C6%A4%C7%B8%A1%BA%F7%A4%B9%A4%EB
これが四谷大塚の最新版偏差値
67 80偏差値 2月2日 男子 聖光学院
65 80偏差値 2月2日 男子 栄光学園
64 80偏差値 2月2日 男子 慶應湘南藤沢 (一般)
63 80偏差値 2月1日 男子 慶應普通部  80偏差値 2月3日 男子 浅野
60 80偏差値 2月4日 男子 公文国際学園 (一般)
58 80偏差値 2月1日 男子 サレジオ学院 (A)
55 80偏差値 2月1日 男子 逗子開成  80偏差値 2月2日 男子 鎌倉学園
54 80偏差値 2月2日 男子 神奈川大附属 (A)
53 80偏差値 2月1日 男子 桐蔭学園中等教育学校  80偏差値 2月2日 男子 横浜国大附属横浜
52 80偏差値 2月1日 男子 桐光学園 男子部  80偏差値 2月1日 男子 山手学院 (A)  80偏差値 2月3日 男子 相模原中等教育学校
50 80偏差値 2月1日 男子 森村学園
49 80偏差値 2月2日 男子 法政第二
48 80偏差値 2月1日 男子 鶴見大附属 (難関進学1次)  80偏差値 2月2日 男子 湘南学園 (A)
47 80偏差値 2月1日 男子 桐蔭学園 男子部  80偏差値 2月1日 男子 日大藤沢  80偏差値 2月2日 男子 関東学院 (A)
46 80偏差値 2月1日 男子 日本大学  80偏差値 2月1日 男子 横須賀学院 (1次)
45 80偏差値 2月1日 男子 自修館 (A1)  80偏差値 2月1日 男子 藤嶺学園藤沢  80偏差値 2月2日 男子 横浜国大附属鎌倉
40 80偏差値 2月1日 男子 関東学院六浦 (A)  80偏差値 2月1日 男子 東海大付属相模 (A)  80偏差値 2月1日 男子 横浜 (1次B)
38 80偏差値 2月1日 男子 武相 (1回)
359実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 03:14:59 ID:OC+x8bTp0
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/search.php?name=&max_dev=72&min_dev=26&dev_type=dev_80&pref=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9&kubun=2&%A4%B3%A4%CE%C6%E2%CD%C6%A4%C7%B8%A1%BA%F7%A4%B9%A4%EB=%A4%B3%A4%CE%C6%E2%CD%C6%A4%C7%B8%A1%BA%F7%A4%B9%A4%EB
女子
66 80偏差値 2月2日 女子 慶應湘南藤沢 (一般)
63 80偏差値 2月1日 女子 フェリス女学院  80偏差値 2月4日 女子 公文国際学園 (一般)
60 80偏差値 2月1日 女子 横浜雙葉
59 80偏差値 2月1日 女子 洗足学園  80偏差値 2月1日 女子 横浜共立学園 (A)  80偏差値 2月2日 女子 鎌倉女学院
58 80偏差値 2月2日 女子 湘南白百合学園 (一般)
57 80偏差値 2月1日 女子 日本女子大附属
56 80偏差値 2月3日 女子 清泉女学院 (2期)
55 80偏差値 2月2日 女子 神奈川大附属 (A)  80偏差値 2月2日 女子 横浜国大附属横浜
54 80偏差値 2月1日 女子 カリタス女子  80偏差値 2月3日 女子 相模原中等教育学校
53 80偏差値 2月1日 女子 桐光学園 女子部
52 80偏差値 2月1日 女子 桐蔭学園 女子部(理数1次)  80偏差値 2月1日 女子 山手学院 (A)
51 80偏差値 2月1日 女子 清泉女学院  80偏差値 2月1日 女子 森村学園  80偏差値 2月1日 女子 横浜女学院 (A1)
50 80偏差値 2月1日 女子 鶴見大附属 (難関進学1次)  80偏差値 2月1日 女子 聖園女学院
49 80偏差値 2月1日 女子 自修館 (A2)  80偏差値 2月2日 女子 湘南学園 (A)  80偏差値 2月2日 女子 捜真女学校 (A)
48 80偏差値 2月2日 女子 関東学院 (A)  80偏差値 2月2日 女子 中央大学横浜山手 (2回)
47 80偏差値 2月1日 女子 日大藤沢  80偏差値 2月1日 女子 横須賀学院 (1次)
46 80偏差値 2月1日 女子 自修館 (A1)  80偏差値 2月1日 女子 日本大学
45 80偏差値 2月1日 女子 神奈川学園 (A)  80偏差値 2月1日 女子 横浜英和女学院 (A)  80偏差値 2月2日 女子 横浜国大附属鎌倉
43 80偏差値 2月1日 女子 聖セシリア女子  80偏差値 2月1日 女子 桐蔭学園 女子部(普通1次)  80偏差値 2月1日 女子 横浜富士見丘 (1回A)
41 80偏差値 2月1日 女子 関東学院六浦 (A)  80偏差値 2月1日 女子 東海大付属相模 (A)
360実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 06:16:14 ID:rfpstwiZ0
>>355 それはその通り
共学場合は募集合計の半々を男女とするとして(私学によっては割合に違いがあるが)
男女それぞれの上位層の上澄みをすくい取れるのがメリット。
男子校や女子校だと男子のみで全ての募集を埋めるので、偏差値の上位と下位の差が
必然的に大きくなってしまうことで、平均値が低めに出ることが多い。
要は、その男女の下位層の足切りができるのが共学なので、偏差値の格差の幅が少ない分
平均値としては高くなるということ。
 
高校受験の偏差値は中学受験偏差値と違い大雑把すぎで、AB日程、オープン、理数、特選、特待
など少人数しかとらない日程も偏差値に混ぜるので、ハッキリ言って目茶目茶w
大学偏差値の比較も基本的に標準受験(A方式)の偏差値を比べるので、高校受験の本来の実力を
比べるなら、普通日程のみで比較するのが適正。

361実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 06:16:55 ID:rfpstwiZ0
10A 76  慶應義塾(普)
   75
   74
   73
10B 72
   71 
   70  
09A 69  山手学院(普) 鎌倉学園(普)
09B 67  桐光学園(A)  法政女子(普)
   66  法政大二(普)  桐蔭学園(普) 日大藤沢(普)
   65   日本女子大附(普) 
08A 64
   63  日本大学(普) 
08B 62
   61   
   60  藤嶺藤沢(普) 東海大相模(普)
07A 59 
   58 
07B 57  横須賀学院(一般)
   56   聖セシリア(普)
   55   麻布大渕野辺(普) 横浜創英(文理)  神奈川学園(普)  函嶺白百合(普)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かさ上げ偏差値を取り除いた、学校本来の実力


362実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 06:25:39 ID:pCwKdWrG0
県内私立って大体いつから春休み(試験休み)?
363実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 07:13:41 ID:LmC9rb4M0
>>361
知ったか振りと適当記述は恥をかくのでやめておいた方がいい。
SAと理数は記すべきだし、東海大相模(普)と聖セシリア(普)はプッ!w。ご冗談を。
50前後の中堅校だし。
364実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 07:19:40 ID:LmC9rb4M0
>>358
2009年度な。最新版はまだ出ないよ。この時期じゃ。
それと中受と高受を混合して評価しているバカがまだ1匹住み着いてるな。
365実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 07:32:10 ID:LmC9rb4M0
>>361は分析すると(普)とか(一般)等の言葉に踊らされて端折った単純バカ記載。
モモタロウの2010年度私立公立混合高校偏差値(これもどうかとは思うが)

74 慶應義塾[普]
72 慶應義塾湘南藤沢[普]
71 湘南[普]
70 柏陽[普] 横浜翠嵐[普]

68 桐蔭学園女子部[理数]
67 厚木[普] 鎌倉[普] 希望ヶ丘[普] 桐蔭学園男子部[理数] 桐光学園[SA] 山手学院[理数]
66 小田原[普] 川和[普] 光陵[普] 平塚江南[普] ★法政大学第二[普] 山手学院[普] 横須賀[普] 多摩[普]
65 鎌倉学園[普] 横浜緑ヶ丘[普] 横浜平沼[普]
64 神奈川総合[個性化] 神奈川総合[国際文化] 相模大野[普] 茅ヶ崎北陵[普] 桐蔭学園女子部[普]
63 相模原[普] 桐光学園[A] 日本大学[普] 日本大学藤沢[普] 法政大学女子[普]
62 相模女子大学[特進] 市立金沢[普] 横浜隼人[普] 横浜国際[国際情報] 平塚学園[特進]
   日本女子大学附属[普] 湘南工科大学附属[特進]
61 追浜[普] 松陽[普] 相洋[特進] 大和[普]
60 生田[一般] 市ヶ尾[普] 大船[普] 北鎌倉女子学園[特進] 弥栄[国際] 横浜隼人[国際語] 市立南[普]

59 海老名[普] 向上[特進] 七里ガ浜[普] 新城[普] 聖和学院[英語] 西湘[理数] 桐蔭学園男子部[普]
   東海大学付属相模[普] 秦野[普] 弥栄[理数] 横浜創英[特進] 横浜市立桜丘[普]
58 鶴見[普] 大磯[普] 鵠沼[理数] 座間[普] 生田[自然科学] 横須賀大津[普] 相洋[理数] 西湘[一般]
57 湘南学院[アド国公立] 洗足学園[音楽] 鶴見大学附属[特進] 鶴嶺[普] 藤沢西[普] 弥栄[芸術] 横浜市立東[普]
56 麻溝台[普] 伊志田[普] 鵠沼[英語] 港北[普] 相模女子大学[進学] 湘南工科大学附属[進学]
   逗子[普] 平塚学園[進学] 氷取沢[普] 藤嶺学園藤沢[進学] 大和西[普] 市立横浜商業[国際] 市立戸塚[普]
55 厚木東[普] 相洋[文進] 横浜栄[普] 市立横浜商業[商業]
54 向上[選抜] 湘南台[普] 瀬谷[普] 聖セシリア女子[普] 茅ヶ崎[普] 緑ヶ丘女子[特進] 元石川[普]
   横浜創英[文理] 市立みなと総合[総合] 大原[普] 神奈川学園[普] 金井[普]

366実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 08:04:06 ID:rfpstwiZ0
まぁどこの偏差値表使ってもいいが
取りあえず、30名以下の募集を行うコースは端折るべきだ、それだけ
367実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 09:44:48 ID:/n41Binl0
中学受験は日にちによっても偏差値変わるよね
368実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 10:12:34 ID:hhJgr9N00
>>365
数値はともかく、序列はほぼ正しいと思う
369実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 11:57:53 ID:2Lhq+eKy0
私立では法政二が実質慶応に次いで神奈川二位だろ。
他の学校は理数とか細かく募集を分けて偏差値高く見せているだけ。
桐蔭レベルでは浪人してもマーチに入れない奴が多数なんだからさ。
浪人しても結果、東海、神奈川大あたりが多い。
370実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 12:47:33 ID:vhrc/qq60
鎌高がずいぶんと上ですね。
371実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 22:01:52 ID:OC+x8bTp0
今日のサンデー毎日
【東京理科大学】
桐蔭学園34 桐光学園25 浅野24 横浜翠嵐22 聖光学院22
フェリス女学院20 桐蔭中等20 柏陽18 湘南17 栄光学園16

【日本女子大学】
桐蔭学園50 横浜共立42 山手学院37 鎌倉女学院32 湘南白百合28
湘南27 横浜ふた葉27 横浜翠嵐22 桐光学園22 捜真女学校21
平塚江南20 平塚学園19 横浜緑ヶ丘17 洗足学園14 フェリス女学院12
森村学園12 多摩11 清泉女学院11 希望ヶ丘10 川和10

【鎌倉女子大学】
桜丘8 横須賀6 大磯6 南6 光陵5 追浜5 鶴嶺5 座間5 希望ヶ丘4 鶴見4

【実践女子大学】
横浜創英3 桐蔭学園3 聖セシリア女子3 横浜隼人3 横浜共立2 横浜女学院2

【聖心女子大学】
横浜ふた葉11 湘南白百合9 捜真女学校7 聖園女学院6 横浜共立5 鎌倉女学院5
フェリス女学院4 横浜英和女学院4 カリタス女子4 清泉女学院4
372実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 22:22:36 ID:OC+x8bTp0
【昭和女子大学】
桐蔭学園11 捜真女学校8 横浜女学院5 希望ヶ丘4 金沢4 みなと総合4 清泉女学院4

【惠泉女学園大学】
捜真女学校19 横浜英和女学院15 横浜女学院9 横浜立野7

【明星大学】
桐光学園7 桐蔭学園6 横浜隼人6 西湘5 相模原5 神奈川総合産業5
港北4 多摩4 座間4 横浜南陵4 神奈川学園4 聖園女学院4

【工学院大学】
桐蔭学園7 藤嶺藤沢5 藤沢西3 厚木東3 横浜隼人3 桐光学園3

【横浜商科大学】
磯子4 津久井浜3 横浜立野2 旭2 二宮2 荏田2 横浜創学館2 山手学院2 横須賀学院2 横浜隼人2

【星薬科大学】
桐蔭学園7 横浜共立4 湘南3 小田原3 山手学院3 カリタス女子3
鎌倉学園3 鎌倉女学院3 日大藤沢3 森村学園3 公文国際3
横浜翠嵐2 希望ヶ丘2 多摩2 平塚江南2 厚木2 南2 フェリス女学院2

【清泉女子大学】
捜真女学校7 横浜英和女学院6 神奈川学園6 清泉女学院5 茅ヶ崎北陵4
横浜女学院4 聖ヨゼフ学園4 横浜ふた葉3 カリタス女子3 
373実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 22:39:36 ID:o61Xq6Zg0
平学の日本女子大の合格人数、昨年もこんなに多かったっけ?
平学は男子が多いイメージだけど、最近では女子生徒も増えたのかね
374実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 22:54:03 ID:OC+x8bTp0
>>373
平学は例年10人前後だよ。日本女子
全体的 今年は昨年と受験の受け方がなんか違うね
東京理科に御三家がそろって上位ランクされているし、特に栄光と聖光
例年 東京理科にこの2校がそろって名前載ることはない。
鎌倉女子大に地区トップが名前載るし
相当 安全志向なのかな?今年は
375実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 23:05:04 ID:o61Xq6Zg0
確かに今年は例年と受け方が違うように感じるね。
女子大の合格校に捜真女学校が目立つな。
376実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 23:34:51 ID:4bnneNHJ0

     今年も来ました第一弾!

  【東京理科大学】   今日のサンデー毎日   2010.2.16

順位   合格数
─────────────────
01     34   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     桐蔭学園
02     25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       桐光学園
03     24   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       浅野
04     22   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       横浜翠嵐
05     22   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       聖光学院
06     20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       フェリス女学院
07     20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       桐蔭中等
08     18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||       柏陽
09     17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||       湘南
10     16   ||||||||||||||||||||||||||||||||       栄光学園
377実名攻撃大好きKITTY:2010/02/17(水) 00:02:05 ID:5bhstQ1L0
県内私立って大体いつから春休み(試験休み)?
378実名攻撃大好きKITTY:2010/02/17(水) 15:05:12 ID:PQc8bITy0
>女子大の合格校に捜真女学校が目立つな。

普通は中高一貫女子校って6年間女子校だったから、
今度は男がいる難関大学受験するって結構いるもんだが
ここはどうも、大学も男はいらないって言う生徒が多いのかな?
379実名攻撃大好きKITTY:2010/02/19(金) 01:20:28 ID:sY9UhGAq0
【教育】福岡市に初の「上智」中高誕生 有名大による生徒争奪が激化
[10/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266504763/-100
380実名攻撃大好きKITTY:2010/02/21(日) 16:06:23 ID:Aq9p9cFs0
>>371
横須賀、光陵、希望ヶ丘ってそれなりの進学校だろうに、なんで鎌倉女子大?
受験するのも恥ずかしいとか思わないんだろうか?
管理栄養狙いだとしてもせめてポン女にしてくれ と思う。
381実名攻撃大好きKITTY:2010/02/21(日) 21:40:29 ID:EQ4NRhOj0
>>380
幼稚園の教諭とか保育士狙いの人の滑り止めでは?
382実名攻撃大好きKITTY:2010/02/22(月) 09:02:35 ID:Ic2yUKvcO
でも鎌倉女子大偏差値低いけど、校舎綺麗だし、良い子が多いみたい。
まあ、ウチの娘は絶対いれないけどね。
安全策にはうってつけだと思う。
383実名攻撃大好きKITTY:2010/02/22(月) 22:09:50 ID:W+qfv6yx0
>>382
鎌倉女子大って、かつての京浜女子大なんですね。
大学のくせに喪服のような制服で、ありえない学校だと思っていました。
厳しそうな学校なんで、女の子を預けるには良いのかなという印象でしたね。
鎌倉という全国区なネーミングで成功してるのだろうか。
384実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 03:35:13 ID:Q1k9nyIn0
>>380
進学者じゃなくて合格者だろ
385実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 03:35:23 ID:Q1k9nyIn0
県内私立って大体いつから春休み(試験休み)?
386実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 04:39:53 ID:hAJktyWRO
>>383
そうそう、「鎌倉」のネームバリュウが利いてるみたいです。
あと、虎さんの松竹撮影所テーマパークがつぶれて、買い取って、綺麗な校舎が建ってますよ。

387実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 10:04:34 ID:KIvyuo4V0
>>380
そのあたりの高校の
中心進学先ってどこですか?
MARCH?
388実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 11:15:28 ID:IESWfP3d0
>>384
だから「受験するのも恥ずかしい」と書いてみたんだが。
389実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 12:58:01 ID:0XyjzisJ0
>>383
鎌倉女子大学創立者松本生太(元日大教授・弁護士)と
横浜商科大学創立者松本武雄(元神奈川県庁職員・県議)は
共に岡山県出身で親戚同士。
390実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 13:20:11 ID:jM1TLMb80
今日のサンデー毎日
【関東学院大学】
湘南工科38 金井37 東36 横浜南陵36 舞岡35 横浜隼人35 横浜34
横浜創英32 平塚学園31 横須賀学院30 横浜立野29 港北29 津久井浜29
大船27 桐蔭学園26 藤沢西24 大磯23 大原23 横須賀総合23 座間22 大和西22
茅ヶ崎20 松陽19 瀬谷19 横須賀大津19 桜丘19 神奈川学園19
西湘18 戸塚18 相洋18 霧ヶ丘16 新城16 岸根16 湘南台16 武相16
旭15 市ヶ尾15 南15 荏田15 鶴嶺14 上矢部14 逗子13 海老名13 みなと総合13
横浜商科13 藤嶺藤沢13 氷取沢12 厚木西12 深沢12 城郷12

【東京都市大学】
桐蔭学園73 金沢36 海老名36 山手学院36 桐光学園34 川和33 横須賀大津33
平塚江南32 新城30 横浜30 鎌倉26 相模原26 秦野26 南26 鎌倉学園26
追浜25 大和25 逗子開成25 横須賀24 座間23 西湘22 横浜隼人22
柏陽20 関東学院19 鶴見18 湘南18 厚木東18

【桜美林大学】
東24 西湘21 秦野19 海老名16 七里ヶ浜15 大磯15 横浜隼人15
松陽14 市ヶ尾13 麻溝台13 座間12 桜丘12 大船11 鶴見10 新城9 鶴嶺9 大和9   
391実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 13:39:02 ID:jM1TLMb80
【成城大学】
桐蔭学園21 山手学院17 桐光学園11 横浜平沼9 希望ヶ丘8 鎌倉7
カリタス女子6 鎌倉学園6 湘南学園6 川和5 神奈川総合5 平塚学園5 
清泉女学院5 湘南白百合5 森村学園5 横浜緑ヶ丘4 小田原4 洗足学園4
鎌倉女学院4 日大藤沢4 逗子開成4

【学習院大学】
山手学院25 桐蔭学園24 逗子開成19 横浜共立13 光陵11 希望ヶ丘11 横浜ふた葉11 桐光学園11
フェリス女学院10 鎌倉女学院10 横須賀9 金沢9 柏陽8 関東学院8 洗足学園8 鎌倉学園8
平塚江南7 鎌倉7 湘南7 厚木7 横浜栄7 横須賀学院7 サレジオ学院7 森村学園7

【明治学院大学】
山手学院40 横浜緑ヶ丘37 川和37 桐光学園29 桐蔭学園28 鎌倉女学院28
鎌倉22 希望ヶ丘21 厚木21 南21 湘南20 小田原19 光陵17 多摩17 
横須賀17 神奈川大付属17 金沢16 横浜翠嵐15 洗足学園15 横浜共立14 サレジオ学院14
鎌倉学園13 逗子開成13 横浜国際12 森村学園12 相模大野11 神奈川総合11 横浜栄11
横浜ふた葉11 平塚学園11 清泉女学院11 湘南白百合11 横浜平沼10 日大藤沢10
柏陽9 平塚江南9 茅ヶ崎北陵9   
392実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 13:53:52 ID:jM1TLMb80
【国際基督教大学】
横浜翠嵐5 フェリス女学院5 桐光学園5 横浜共立4 湘南3

【中央大学】(センター前期のみ)
桐蔭学園58 桐光学園47 厚木25 聖光学院24 横浜翠嵐23 小田原22 湘南21 公文国際21
川和19 栄光学園19 洗足学園18 相模大野16 浅野16 鎌倉学園16 桐蔭中等16 柏陽15
多摩14 相模原14 山手学院13 逗子開成13 神奈川大付属13 フェリス女学院12 横浜共立12 サレジオ学院11

【法政大学】
桐光学園51 桐蔭学園34 神奈川大付属25 山手学院23 湘南21 横浜緑ヶ丘19 横須賀19 小田原19
平塚江南18 鎌倉18 光陵17 鎌倉女学院17 逗子開成17 川和15 厚木15 柏陽14 相模原14
横浜翠嵐13 秦野13 海老名13 希望ヶ丘12 多摩12 桜丘11 洗足学園11 平塚学園11 鎌倉学園11   
393実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 14:05:30 ID:jM1TLMb80
【津田塾大学】
桐蔭学園18 横浜共立12 横浜ふた葉11 洗足学園7 湘南6 フェリス女学院5 湘南白百合5
相模原4 鎌倉女学院4

【東京女子大学】
桐蔭学園27 横浜ふた葉17 横浜共立17 湘南白百合16 山手学院11 洗足学園10 鎌倉女学院9
横浜翠嵐7 湘南7 桐光学園7 平塚江南6 清泉女学院6 横浜緑ヶ丘5 多摩5 フェリス女学院5 神奈川学園5 捜真女学校5

【共立女子大学】
平塚江南8 桐蔭学園6 横浜平沼5 茅ヶ崎北陵5 川和4 横浜ふた葉4 横浜共立4 平塚学園4

【大妻女子大学】
桐蔭学園14 平塚学園13 横浜女学院10 桐光学園9 聖セシリア女子8 捜真女学校7 大船6 向上6 神奈川大付属6  
394実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 17:17:51 ID:jM1TLMb80
395実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 20:02:58 ID:DjuTkmDb0
湘南学院、ランキングに全然載ってこないね。
396実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 20:58:39 ID:wedePhWh0
雙葉ってちゃんと入れてね。
397実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 21:12:10 ID:zpiNuHlM0


   ◆◆ 【関東学院大学】  今日のサンデー毎日  2010.2.23

順位   合格数
───────────────────────────
01     38   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     湘南工科
02     37   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     金井
03     36   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     東
04     36   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横浜南陵
05     35   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     舞岡
06     35   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横浜隼人
07     34   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横浜
08     32   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横浜創英
09     31   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     平塚学園
10     30   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横須賀学院
11     29   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横浜立野
12     29   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     港北
13     29   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     津久井浜
398実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 21:13:05 ID:zpiNuHlM0
14     27   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大船
15     26   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     桐蔭学園
16     24   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     藤沢西
17     23   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大磯
18     23   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大原
19     23   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横須賀総合
20     22   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     座間
21     22   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大和西
22     20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     茅ヶ崎
23     19   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     松陽
24     19   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     瀬谷
25     19   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横須賀大津
26     19   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     桜丘
27     19   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     神奈川学園
28     18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     西湘
29     18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     戸塚
30     18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     相洋
31     16   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     霧ヶ丘
32     16   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     新城
33     16   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     岸根
34     16   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     湘南台
399実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 21:14:15 ID:zpiNuHlM0
35     16   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     武相
36     15   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     旭
37     15   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     市ヶ尾
38     15   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     南
39     15   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     荏田
40     14   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     鶴嶺
41     14   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     上矢部
42     13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     逗子
43     13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     海老名
44     13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     みなと総合
45     13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     横浜商科
46     13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     藤嶺藤沢
47     12   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||     氷取沢
48     12   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||     厚木西
49     12   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||     深沢
50     12   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||     城郷
400実名攻撃大好きKITTY:2010/02/23(火) 22:34:03 ID:jM1TLMb80
>>395
http://www.kgc-educom.co.jp/wp-content/uploads/spring2010a.pdf

ここを見ると、湘南学院のライバル 三浦学苑から明治学院大の合格者出ているが
これ以外のあっちこっちの塾サイト見たが、湘南学院からの国公立大や中堅以上私大や地元私大合格者は皆無だね。
結果的に国公立大コース作っても結果は駄目だった様子
401実名攻撃大好きKITTY:2010/02/24(水) 16:31:41 ID:Nv5boefF0
>340
微妙

もし君が、公式野球や陸上長距離、ラグビーなどをしてきた(したい)のなら
お奨めできる。
あと、大学が法政でいいと割り切っている自営業子弟ならやはりお勧め
サラリーマン家庭育ち(就職コネなし)なら、今の段階で法政(大学)に
進路限定はもったいない。受験で2高受かったのなら、まじめに勉強すれば
大学で早慶あたりまでいける可能性高い
ただ、最近は法2は、外部受験もけっこういるからその意思を強く持てる
なら、いいのでは、女子にはそこそこもてる学校だし
402実名攻撃大好きKITTY:2010/02/24(水) 17:02:14 ID:Jbecw+Gp0
君の言うことも一理あるが、あくまでもサラリーマン目線でしかない。
友人は慶応まで行って、就職は中高時代に世話になった小規模塾で
今は小学生に勉強教えているよ。

世の中はコネ、資本主義であれ社会主義であれ、コネ、コネ、コネ
就職もコネだ、早慶行ってもイイ先輩に巡り会わなきゃ何もないよ
逆に明治だろうと法政だろうと、大学の体育会の奴の方が、それなり
のイイ就職を持っていくのは周知だろ

学歴で飯食うなら、早慶と言わず東大、東工大、一橋くらいに行かないとダメ

法政って言ってもそれなりの有名伝統校で、法政二高はコネの宝庫。
スポーツでそこそこ頑張って、大学の体育会まで行ければ
早稲田辺りの一般就職レベルよりかは全然上。

また法政二高出身の企業家は実は結構多く、最近で有名なのは
五輪でも米チーム正式採用になっているアンダーアーマー社の日本総代理店は
二高のアメフト部出身者が法政アメフト部卒業してから集まって立ち上げた会社であったりと
結構環境的には悪くないぞ。


403実名攻撃大好きKITTY:2010/02/24(水) 17:05:26 ID:Jbecw+Gp0
404実名攻撃大好きKITTY:2010/02/25(木) 07:08:26 ID:230K3283P
地元の保健福祉大学と防衛大学校目指して頑張れ 湘南学院
405実名攻撃大好きKITTY:2010/02/25(木) 08:47:51 ID:oXQKzXlg0
法政って名前がださいんだよ
しんどけ
406実名攻撃大好きKITTY:2010/02/25(木) 11:03:40 ID:xCc96LDY0
しかし、なんだかんだいって
神奈川私立では、法政は慶応に次いで難易度2位じゃないの?
今は桐蔭とかぜんぜんだめでしょう。
407実名攻撃大好きKITTY:2010/02/26(金) 04:49:32 ID:L//qb7OM0
県内私立って大体いつから春休み(試験休み)?
408実名攻撃大好きKITTY:2010/02/27(土) 15:59:09 ID:Uk+m6h1N0
なんで春休みがそんなにきになるの
409実名攻撃大好きKITTY:2010/02/28(日) 10:36:39 ID:W155ye2U0
慶應一貫校の江田校舎の工事が本格的に始まりました。受験地図に影響でそうですね。
旧江田グランド(建設現場)近くに住んでますが2/1〜着工しています。
410実名攻撃大好きKITTY:2010/02/28(日) 10:46:18 ID:2TI7w1cD0
>>408
知りたいんで大体でいいので教えてください
411実名攻撃大好きKITTY:2010/02/28(日) 15:55:49 ID:UmdOtCSZ0
3/19か3/20からが一般的だろ
412実名攻撃大好きKITTY:2010/02/28(日) 18:09:08 ID:dUDaVbPs0

                     _
                        //__
                (_(_Y'Y´___ `丶、
                .ィV /V^!    \  :
.              _/ }ハ V /_/\    ヽ }
.           /〃 {ノ⌒¬'つ   \   ハ八
         /. : :{{ ´  ■大津波警報 } 「
         /. : : : : \ヽ=ニ■津波警報 }) Vヽ    「\    .〃゚
       , : : : : : : : : : : : : ̄:□津波注意報/⌒ヽ)__rv′ ` ーz ッ'
        | : : : : : : : : : :x<ハ∧      イレ' : : ://f r‐、 ,-‐'′
      \ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦  /: : 〃 : :ク'^T、 ~
.        \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|)   〈 : : :/ : j  } \
            \: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i:/ : : ;ノ  ,ノ: : : :l
            \ : : : : : : : ヽ___/: : rv'"   }:.: : : :l
             \ : :| : : : : 〉:::::::, --、__f'      〉 : : : l
              ヽ:| : : : :;_ r'" _,-、ァ  _rー-vゝ': : : : : l
                 | : : く´ ヽ(_r‐'⌒´ : : : : : : | : : : : |
                 | : : : :} /:::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : : :^'′::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |

http://apr.2chan.net/may/b/src/1267345747833.jpg


http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1267344218185.jpg
http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1267344255260.jpg
http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1267344501249.jpg
http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1267344908604.jpg
http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1267345359692.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/336551.jpg
413実名攻撃大好きKITTY:2010/02/28(日) 18:59:42 ID:2TI7w1cD0
>>411
試験休みは?
414実名攻撃大好きKITTY:2010/02/28(日) 19:32:26 ID:HBOAQz2CO
うちの子は8日から試験休み。その後2日間くらいでて春休みだよ なんでそんな知りたいのか〜?
415実名攻撃大好きKITTY:2010/03/02(火) 23:24:45 ID:bs55RaY20
今日のサンデー毎日
【明治大学】
桐蔭学園190 桐光学園181 湘南127 鎌倉学園118 厚木117 川和111 横浜緑ヶ丘104 横浜翠嵐102 柏陽100
山手学院100 小田原92 横須賀88 平塚江南83 逗子開成79 サレジオ学院72 光陵71 神奈川大付属67 鎌倉女学院59
洗足学園58 多摩56 桐蔭中等52 相模大野49 浅野49 横浜共立48
【立教大学】
桐光学園106 桐蔭学園85 横浜翠嵐64 川和62 横浜緑ヶ丘60 厚木59 山手学院54 横浜共立51 湘南50 横浜雙葉47 
鎌倉女学院47 神奈川大付属44 逗子開成42 フェリス女学院38 洗足学園38 鎌倉学園38
【中央大学】
桐蔭学園145 桐光学園115 厚木67 小田原64 川和56 湘南55 横浜翠嵐54 山手学院52 鎌倉学園44 
相模大野42 桐蔭中等42 洗足学園42
【法政大学】
桐蔭学園96 桐光学園87 山手学院61 小田原57
【東京理科大学】
桐蔭学園117 浅野83 柏陽68 桐光学園66 
416実名攻撃大好きKITTY:2010/03/02(火) 23:41:50 ID:bs55RaY20
【専修大学】
桐蔭学園76 希望ヶ丘43 秦野42 桐光学園39 小田原35 西湘35 大磯35 海老名31 市ヶ尾30 座間30
新城29 横浜隼人28 大和27 大和西27 山手学院26 東25 茅ヶ崎北陵23 厚木23
【東海大学】
横浜隼人82 桐蔭学園80 平塚学園52 湘南工科51 横浜49 西湘42 座間38 市ヶ尾35 大船34 七里ヶ浜33
伊志田31 横浜創英31 大和30 大磯30 海老名27 藤嶺藤沢26 茅ヶ崎北陵25 相洋24 秦野23 桐光学園23
向上22 横浜平沼21 茅ヶ崎21 桜丘21 東21
【帝京大学】
横浜商科30 相洋27 桐蔭学園25 湘南工科22 横浜隼人21 上溝20 城山20 向上17 麻布大渕野辺17
秦野15 平塚学園15 光明相模原15 横浜創英14 生田13 高津13
【北里大学】
桐蔭学園50 桐光学園22 川和21 小田原19 フェリス女学院15 横浜雙葉15 逗子開成15 横浜翠嵐14 
山手学院14 柏陽13 厚木12 神奈川大付属12 
417実名攻撃大好きKITTY:2010/03/02(火) 23:47:27 ID:ZXWvOrl60
>>415
>>416
お疲れ様です。ありがとうございます。
他の大学のデータはありますか?
418実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 00:04:05 ID:HbP/nFQ90
【玉川大学】
座間23 秦野20 小田原18 横浜創英16 桐光学園16 市ヶ尾15 南15 海老名14 湘南工科13
横浜平沼12 横須賀12 西湘12 相洋12
【桜美林大学】
東24 西湘21 秦野19 海老名16 七里ヶ浜15 大磯15 横浜隼人15
【駒沢大学】
桐蔭学園55 山手学院36 川和31 松陽29 相模原28 桜丘28 秦野27 座間27 希望ヶ丘24 金沢24
横浜23 市ヶ尾22 相模大野21
【東京農業大学】
希望ヶ丘31 金沢31 座間30 鎌倉女学院30 桐蔭学園29 海老名28 大和25
419実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 00:11:31 ID:q/ZOGNOY0
>>415
明治の鎌倉学園118人って例年に比べて異様に多くね?
420実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 00:23:03 ID:HbP/nFQ90
>>419
異常に多い
おそらく鎌倉学園の進路指導意向が強く出た結果の様な気がする。
明治は大量受験しろと、他の立教 中央はそんなに多くないし。
学校側が生徒に無茶な受験を勧めず志望校絞って、安全策とったと思われ。
421実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 00:30:48 ID:q/ZOGNOY0
>>420
誤植かと思ったよw
毎年明治は60人台くらいだったから
422実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 02:25:20 ID:a8MIITYdO
結局 湘南学院はどの私大にもランクされなかったね。
せめて関東か帝京あたりランクされると思ったが全然だな。
同レベルの横浜創英は結構名前出ているがな。
423実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 02:32:28 ID:21qDWSp40


     ◆◆ 三 浦 半 島  2009・2010     2010.3.2

理科   明治 . 立教   中央 . 法政   専修 . 駒沢 . 神奈   合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  52    72    50    34    29    15    16    40    308   ● 2009 逗子開成
  59    79    42    33    35    16    18    32    314   ● 2010 逗子開成
  24    75    38    37    26    10    15    38    263   ○ 2009 横須賀
  28    88    36    30    39    20    11    27    279   ○ 2010 横須賀
  06    30    13    07    12    12    06    55    141   ○ 2009 追浜
  03    21    03    05    18    04    16    39    109   ○ 2010 追浜
  03    15    06    09    12    19    19    39    122   ● 2009 横須賀学院
  04    18    10    04    13    13    13    37    112   ● 2010 横須賀学院
──────────────────────────────
  85 .  192 .  107    87    79    56    56 .  172    834     2009 合 計
  94 .  206    91    72 .  105    53    58 .  135    814     2010 合 計
424実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 07:28:54 ID:TjzrpohP0
マーチの合格者なんて少ない方が良いでしょ
425実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 07:37:32 ID:75zk/je50
>>424
マーチ全大学全学部に合格してそれを全て蹴った奴になら許されるセリフだな。
お前が言うんじゃないよwww
426実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 09:42:27 ID:5Y+CrrL/0
神奈川重点学校の生徒は、マーチを抑えで早慶国公立が本命なのでしょうか?
今、マーチですらセンター試験を導入してますからね。
427実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 10:06:03 ID:E2xKau3U0
希望はそうでも、実際はマーチに受かれば御の字生徒も多いでしょうな
神奈川の重点校だと、下の方は東大合格者0だし
428実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 11:49:15 ID:Ra/htbZV0
しかし、桐光の現役合格率はすごいよ。
429実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 13:46:40 ID:LsZAeYdEO
マーチで満足の親は高卒が多い
430実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 13:49:54 ID:A5mbaVXiO
マーチを滑り止めって多いよ
マーチに合格者がいないところって早慶が滑り止めなわけ?
431実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 13:57:31 ID:a8MIITYdO
>>430
早慶がすべりどめ
そう言う学校は栄光か聖光ぐらいじゃないか。
432実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 13:58:26 ID:75zk/je50
ネットでマーチ見下して喜んでる低学歴2ちゃん脳に>>430の皮肉は通じないのではないかな。
433実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 14:11:16 ID:ZChgOveXO
今日高校卒業したわ
なんか呆気ないもんだな…
434実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 14:28:06 ID:PcU9w8L80
435実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 14:28:47 ID:HbP/nFQ90
http://www.univpress.co.jp/
お詫び
サンデー毎日3月7日号98ページおよび3月14日号82ページの「大学合格者高校別ランキング」におきまして、関東学院大学のデータに誤りがありました。
入試結果「3,155人(4,572人)1・4倍」は、正しくは「3,155人(6,833人)2・2倍」でした。
お詫びして訂正いたします。

だそうだ。
436実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 15:36:19 ID:MKH33l3T0
神奈川で真のエリートは栄光聖光に中学で抜け
普通のエリートは公立から早慶
以下はゴミカスってかんじか
437実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 16:17:15 ID:eQpNmUq80
横浜双葉て古い女子高にしては校則厳しくないんだな
髪染めてもロングヘアーのままでもいいみたいだし
438実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 16:30:58 ID:lHFw29jq0
フタバが双葉な人にはそう見えちゃうんじゃない?
439実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 16:33:00 ID:eQpNmUq80
細かいことに茶々を入れるなw
渋谷にある某私学なんて渋谷にあるくせに
茶髪厳禁でソックスも白のみで
現代に女学校が紛れ込んだような錯覚を見るが
440実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 18:36:44 ID:luBPVIjO0
横雙が規則厳しくないって?
フェリスの間違いじゃないんですかw
441実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 18:53:18 ID:eQpNmUq80
ロングヘアーが認められてるだけでも緩い方だろ
女子高にくらべはるかにリベラルな公立高校さえ
抜き打ちで頭髪検査して肩に掛かると強引に鋏み入れられた
とかいう凄まじい武勇伝ですらあるんだし
442実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 07:00:06 ID:pMr0LD7j0
学習塾のステップホームページから
私立高校で合格人数多い学校

1位日大藤沢385名
2位横浜隼人379名
3位平塚学園374名
4位山手学院360名
5位湘南工科271名
443実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 13:18:16 ID:gR1/fvjP0
民間企業に就職するのなら
東大も早慶もそう変わらない。
特に首都圏では。就職先もあるし。
このスレを見ているほとんどの人も早慶に合格できれば御の字と考えているのでは。
444実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 13:22:59 ID:aqpwocZy0
早慶で満足できないのは御三家のうちの二校ぐらい
445実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 13:37:32 ID:MEdUOmT90
>>444
栄光くらいじゃないの。実際のところは。
聖光も東大志向になったのは最近でしょう。
しかもがつがつという感じでもない。
まあ校長が変わってから文Vとかで稼いでいるけれど
また校長が変われば元に戻りそう。
446実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 15:38:57 ID:cFPSGvbL0
民間なら東大はともかく学閥の上での慶應と早稲田の差は無視できんと思うぞ
447実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 15:41:12 ID:cFPSGvbL0
昔の新聞の特集で読んだがフェリスが一部の受験少年院みたいな
進学指導をしないて本当なの
それであの実積は凄いが
448実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 15:51:33 ID:tD7r0nl90
フェリスは基本放任ですからw
もちろんお行儀もね
449実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 17:14:35 ID:1pV99iVC0
>>447
通塾率が高いと聞いた。
中学のときはともかく、高校になると受験指導をしない学校だから
塾必須だと。


お行儀は悪いの?
よく似た制服のところもあるから
そこと間違えている・・とかはない??
450実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 17:20:02 ID:VmEuzPiO0
意外に公立に近い校風だったりするの
451実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 19:08:02 ID:1pV99iVC0
>>450
それはさすがにないと思う。


少し前は、フェリスに行った子は
頭脳明晰で口が達者な、人を論破してしまうようなタイプの女子・・って
イメージだったけれど。
452実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 20:30:03 ID:Kl42TQOj0
フェリスは何もかもが別格。
453実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 20:32:53 ID:kWVQR1xsO
そうそう。気が強くて生意気なメガネっ子な印象w
故に独身を貫く人も多い。
横浜雙葉の面倒見の良さ、横浜共立のしつけの良さを考えると
フェリスには入れたくない。
学校側も不親切で冷たすぎるしね。
454実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 09:16:35 ID:8xh42aVI0
>>451 453
それわかる!
フェリスっ子ここ5年以内に入った子4人身近にいるけど
確かに幼稚園の頃からとにかく口が達者で大人にも負けないくらい
で、基本早口
わりと湘南白百合もそのタイプ。ぱっと見気が強い系とわかる。
ふたば、共立は基本おとなしいというか大人の言うことにはとりあえず言い返さない
鎌女はいろんなタイプがごっちゃまぜで一番公立っぽい
455実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 09:59:50 ID:tOnfTFL50
>>454
鎌女って鎌倉女学院?
456実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 10:07:29 ID:27/gCKM60
姉の子がフェリス・・・だけれど大変生意気。
義兄・姉も負けるらしい。
上のほうで「独身を貫く人も多い」とあったけれど
そんな雰囲気が既にある。よほどの男子をもってこなければ
言い負かしてやっつけてしまいそうだもの。
妹のほうがフェリスが残念で鎌女に行ったけれど
かわいいし、素直。(外見がとてもかわいいのでそれもあるかも)
勉強もよくしているので(学校がそういう感じなのかな?)
英語なんかは同じ学年で比べると、妹のほうができると言っている。
鎌女は公立っぽい?って感じはしないよ。
風紀もしつけもしっかりしているみたいだし。


フェリスは自分がしっかり自主自立している子向きなんだよね。


457実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 10:09:46 ID:r53qvaVhO
うん
458実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 12:04:52 ID:nSy7iQWB0
地方から転勤で来た子の母親がフェリス信者で娘を是非フェリスに!
と鼻息荒く子供たちのおしりをたたいているが、フェリスのことは
イメージだけであまりわかっていないっぽい。
なまあたたかく見守りたい。
459実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 15:12:19 ID:3jZm41mE0
かわいそうだなw
460実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 19:30:55 ID:MCpmWdij0
>>456
できの良い姪が、普通のおばさんを相手にしていないのであろう。
それを言うなら、わが子もフェリスに入れてから性格を比較すれば。
鎌女とフェリスと性格には関係なし。
461実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 19:43:39 ID:27/gCKM60
>>460
確かに。性格は学校とは関係はないけれど
しっかりした、口が達者な子が多い気はします。私の頃から。

我が家は息子3人、しかも現在関西在住なので・・・。

実は私自身がフェリスOGなんです。。それでちらっとスレをのぞいてしまいました。

462実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 05:50:18 ID:Ee+mKPgd0
小6のクラスに日能研でも一緒の子がいて、
どうしても勝てなかった。あっちが学年1位で俺が2位。
で、フェリス行って自分は聖光。やっぱ負けてる。

何でも出来るお嬢様だったよ、大人に見えたしかっこよかった。
フェリスと聞くと彼女を思い出す。
学校にもいい印象あるけど実情は知らないです。
463実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 09:35:20 ID:aufzmaTo0
フェリスがしっかりした子のいくところってのは今の受験生の親の世代よりもっと前からそう。
「優秀でしっかりした子が自分で頑張る」学校。面倒見の悪さでは有名(褒めてます)
「親がケツたたいてなんとかフェリスに入れました」じゃ勉強面も生活面も
やっていけない。
ついでにいわゆる女子校特有の休み時間にトイレにひとりでいけないうんぬんの
面倒臭さとも無縁の学校。サラサラサバサバ。
小学校高学年期の濃密な女子の「お友達関係」についていけなかった女子には
とてもいごこちがいい。
だから「あらゆる意味でふつ〜の女子」だったふつ〜のおばちゃんからは
よく思われないのかもね。
464実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 11:15:53 ID:fKLN8ty60
各小学校でトップクラスの子が集まるんだもの、
そりゃ、しっかりもしてるし生意気にも見えるんでしょう。
どこかのお姫様みたいなどんよりした子は入れないしね。
465実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 14:04:01 ID:0fO84f/d0
 他人への配慮がイマイチで、でしゃばり過ぎかな・・と思ってた子もこの学校では普通なのかな。似たような子どもが集まるので賑やかなんだろうね。
小学校の時は、男の子に混じって遊ぶ子・「私!私!と主張する子」のイメ−ジがあった。間違えて入ってしまい、「あんな学校・・」と悔やむ人もいると塾で聞いた。
合う・合わないがはっきりしているんだろうね。
466実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 14:59:04 ID:39rBA0Ri0
>>460
あながちそうも言えないんだよね。昨年まで塾講師をしていたけれど
私学は「このような生徒がほしい」子が有利?点数を取りやすい問題を出してくる。
フェリスで言えば、国語など記述が多く、文章内容も難しいから
いわゆる「精神的に早熟な大人っぽい子」が有利になる。
結果、世間でいう「口の達者な生意気な子」が集まる印象になるんだなと
書き込みを読んでいて思った。

性格云々ではなく「そういう傾向」の子が多いということだしそれが学校側の求める生徒像でもある。

横浜共立や鎌女は、問題に癖が少なく幅広く全体から出題するから
きっちりと勉強を積み上げてきた子は失敗しないようにしている・・・とかね。
だから、こつこつ真面目タイプが多い。

ここにさらに、しつけに厳しいか、放任か・・で生徒の印象がまた形作られてくる。

あくまでも、「そういう傾向」といだけで、全員がそうというわけではないよ。
私学ってそういうものだから
親は「このような子に育って欲しい」と思うならそれに近い校風のところを選ばないと
偏差値だけで選んでいると、6年間が苦しくなるよ。

ある一定以上の学校なら、特に女子はあとは本人次第。
467実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 17:24:30 ID:0fO84f/d0
 「このような子に育って欲しい」・・例えば自主的に何でも自分で出来るとか、願望はあるけど現実はなかなか難しい。
自主性を重んじる学校に入ったからといって、急には変わらない現実もある。
468実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 17:41:03 ID:OzWk9CX2O
息子の学校で去年フェリス行った子は親が全部勉強の予定たててたなあ。
ストレス?で男女関係なく陰湿なイジメ繰り返してたけど
今はどうなんだろう。一時期のストレスだったらいいけど
一番被害にあってた女の子が「あの子とだけは一緒になるのいやだ」って
頑張って某御三家にいったようだけど。

469実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 17:45:46 ID:vtsduBEV0
>>415-418
なるほど
470実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 18:42:52 ID:aufzmaTo0
>>465
他人への配慮ねぇ。
「私はこういう理由でこれをしたい」というのを皆が言えるんだよ。
それで自分と価値観の異なる他人へ過剰な干渉もいやがらせもしない。
これがフェリス流の他人への配慮。 他者の価値観の尊重だよ。
ウエットじゃなくてドライな配慮ともいえるね。東京女子御三家だとJGに近いのでは?
471実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 19:35:25 ID:mSxNtzy60
JGと一緒にされたら怒られるよw
校舎だって、フェリスは、暗くて狭くて古くて汚い(悪く言えば幽霊出そう)
JGは、綺麗で格の違いを感じる。
文化祭のクオリティも違いすぎる。
同じ自由な校風であっても、フェリスの場合は勘違いした自由なんだよねw
472実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 19:40:00 ID:fKLN8ty60
>>466
入試問題で学校が子供を選ぶといえるのは、トップ校だけ。
男子校の場合はもっと顕著だけど、トップ校以外が難問出したところで、
みんなできなくて差がつかないし、下手に問題を難しくすると、
今度は受験生に敬遠される。
ま、できる子が生意気だとか、親が必死だったとか言われるのは、
今も昔も同じだね。

473実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 21:29:52 ID:qySJYnS70
フェリス、日能研偏差値では62なんだけれど、実際にそんなに低いのかな?
神奈川の女子では続くのがヨコフタ59なんだけれど、
そこらへんの偏差値って東京ではゴロゴロあるように思える。
確かに女子学院と一緒にしてはいけないと思うけど
数年前に過去問チャレンジしてみたら、(自分が)
もちろん両方難しかったけれど
JGはほんとに歯が立たないレベルだった。
474実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 21:30:59 ID:qySJYnS70
473です
ごめん、過去問はフェリスとJGの両方を解き比べしてみたという事です
475実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 23:41:58 ID:0fO84f/d0
>>470
う〜ん、入学してそういう風に育てばいいかもね。親も子もやたら自分の価値観を押し付ける人たちだったから・・。
476実名攻撃大好きKITTY:2010/03/07(日) 00:36:46 ID:Uv9F25vE0
>>473
フェリスは良問で有名。
JGは遠くてエリア外という事もありオレは知らんが、
果たして「歯が立たない」レベルの問題を出す事が良いのか悪いのか考えてしまう。
そんな問題を出さざるを得ないほどレベルが高のだと言ってしまえばそれまでだけど。
問題の質の良さから言うとフェリス>ヨコフタ>>>横共>>>>>鎌女かな(あくまで私見)。
ちなみに湘白は見て無いので評価は他の人に譲る。

477実名攻撃大好きKITTY:2010/03/07(日) 14:10:13 ID:uC6tkXHl0
>>471
フェリスは数年前に校舎を建て替えたから、
今は結構きれいなのでは?
478実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 09:08:00 ID:cLweb4xq0
なに?よく喫茶店でたむろするこのお受験ママ お受験おばさん的なスレの流れww
479実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 10:20:07 ID:IYWummUn0
湘南白百合は他校差別するから嫌い。
偏差値50以下の学校とは話てはいけないとかいう意味不明なルールがあると聞いたことがある。
480実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 11:38:06 ID:jcUINOTe0
常識で判断しようね!!
どうやって調査するの?
兄妹にそういう学校に行ってる子がいる場合は?
それなら最初から芸能人の子を入れたりはしないでしょう。
481実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 14:08:42 ID:iXGQ+7ZF0
県内私立っていつから学校休み?
482実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 14:38:54 ID:wtKEZskf0
>>478
喫茶店でわざわざ耳ダンボ乙です!
483実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 14:45:09 ID:En2+6Q0F0
>>481
3/3〜6/14まで休み
484実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 14:47:53 ID:tgqdbErq0


必見!  あなたの地域は大丈夫?  今すぐチェックしましょう!


嘘と暴力 オウム以上の洗脳教育社会!? 韓国・北朝鮮の反日・反米教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を殺せ奪え 
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
日本国内でも・・・ ?!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=1ifM0k_3jC4&feature=related

国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為?

民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg&feature=PlayList&p=46E3540742DE3240&index=148


検索↓


★何故俺を精神病院に入れるんだ! 


485実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 16:28:30 ID:8BS7uf3X0
>>477
講堂はきれいになったよ。

校舎が美しいのは横浜共立・・・かな。
486実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 16:41:03 ID:8BS7uf3X0
JGは問題自体は難しいとは思わないけれど。
むしろ広く出していて、難問奇問はないよね?それだけに点数も取らないと
合格できない。


フェリスは、以前は国語の問題、塾で先生方が解きなおすと
答えが分かれた・・・と聞いた。
大人の専門家が解いても、答えが一致しない・・・。そんな問題を
12歳の子が解かなければならなかった。
ここ数年でそれがなくなったと言われている。

数学も10年ぐらい前は、難問で男子進学校以上?並?と言われたが
最近はそうでもない。

フェリスは神奈川トップで人気は高いけれど
説明会では「冷たい」という印象を受ける人も多い。
かなり「自立」したお嬢さん向けの学校だよね。
487実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 00:58:14 ID:Bu2LepHx0
488実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 01:16:54 ID:Bu2LepHx0
http://www.schoolguide.ne.jp/info/2001/chart/si_14/sakunen_si_ipp_14_1.htm
73 慶應義塾高校[普]
67 桐蔭学園高校[理数] 男 桐蔭学園高校[普/理数] 共
66 桐光学園高校[理数] 共
65 桐蔭学園高校[普/普通] 共 法政大学第二高校[普] 男
64 山手学院高校[普/理数] 共
63 桐光学園高校[普] 共
62 山手学院高校[普/普通] 共 鎌倉学園高校[普] 男
60 日本大学高校[普] 共 逗子開成高校[普] 男 東海大学附属相模高校[普] 共
59 日本大学藤沢高校[普] 共
58 相洋高校[普/特進] 共
57 藤嶺学園藤沢高校[普/理数] 男
56 森村学園高校[普] 共 湘南工科大学附属高校[普/特進] 共
55 相洋高校[普/進学理科] 共
53 横浜高校[普/特進] 男 湘南工科大学附属高校[普/進学] 共 麻布大学附属渕野辺高校[普] 共
52 藤嶺学園藤沢高校[普/T類] 男 平塚学園高校[普/特進] 共 向上高校[普/特進] 共
51 横浜隼人高校[国際語] 共

489実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 01:18:16 ID:Bu2LepHx0
50 横須賀学院高校[普] 共 湘南工科大学附属高校[普/総合] 共 相洋高校[普/進学文科] 共
49 横浜隼人高校[普] 共 藤嶺学園藤沢高校[普/U類] 男
48 相洋高校[普/総合進学] 共
47 横浜高校[普/一般] 男 藤沢翔陵高校[普/特進] 男
46 湘南学院高校[普/アドバンス] 共 平塚学園高校[普/進学] 共 光明学園相模原高校[普/進学] 共
45 武相高校[普/進学] 男 横浜商科大学高校[普] 男 横浜高校[普/体育] 男 三浦高校[普/文理] 共 平塚学園高校[普/普通] 共 立花学園高校[普/特進] 共
44 横浜創英高校[普] 共 向上高校[普/普通] 共 相洋高校[普/総合] 共
43 武相高校[普/総合] 男 光明学園相模原高校[普/一般] 共
42 横浜商科大学高校[商] 男 横浜商工高校[普] 共 藤沢翔陵高校[普/普通] 男 相洋高校[商] 共
41 武相高校[商] 男 光明学園相模原高校[普/体育] 共
40 湘南学院高校[普/スタンダード] 共 三浦高校[普/普通] 共 藤沢翔陵高校[商業] 男 アレセイア湘南高校[普(T類/U類)] 共 立花学園高校[普/普通] 共
39 横浜学園高校[普] 共
38 横浜清風高校[普/社会福祉] 共 横浜清風高校[普/特進] 共 三浦高校[機] 共 三浦高校[電/電気] 共 三浦高校[電/情報] 共
37 横浜商工高校[商] 共 横浜商工高校[機] 共 横浜商工高校[工業化学] 共
35 秀英高校[普<通信制>] 男 旭丘高校[普] 共
32 厚木中央高校[普・工 柏木学園高校 [総合学科<定時制><通信制>] 共 120
28 クラーク記念国際[横浜キャンパス]高校[情報科学・国際学<通信制>] 共 80
- 立花学園高校[普/進学]
490実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 01:36:38 ID:Bu2LepHx0
http://www.binbiya.com/kanagawa/hensachi_s.html
76 ・慶應義塾(普)
71 ・山手学院(理数)・桐蔭学園(理数)
70 ・桐蔭学園(理数) ・桐光学園(SA)
69 ・日大藤沢(特進)・山手学院(普) ・日大藤沢(特進)
68 ・鎌倉学園(普)
67 ・桐光学園(A)
66 ・ 法政大二(普)・桐蔭学園(普)・日大藤沢(普)
65 ・横須賀学院(選抜)・横浜隼人(特選)  
63 ・湘南工大附(特進)・日本大学(普)・平塚学園(特進)
61 ・相洋(特進)
60 ・藤嶺藤沢(普)・東海大相模(普)・横浜隼人(特進)・向上(特進)
59 ・鵠沼(理数・英語)・湘南工科大附(進アド)・平塚学園(進学)・横浜隼人(国際)・鵠沼(理数・英語)・平塚学園(進学)
58 ・横浜(特進) ・横浜創英(特進)
57 ・湘南学院(アド国公立)・横須賀学院(一般)・横浜隼人(進学)
56 ・相洋(理数)
55 ・麻布大渕野辺(普) ・湘南学院(アド) ・横浜創英(文理)
54 ・鵠沼(文理)・向上(選抜)・鶴見大附(特進)・横浜商科大(特進)
53 ・藤沢翔陵(特進) ・平塚学園(文理) ・湘南工科大附(進学ベーシック)
51 ・武相(特進)・相洋(文進)・三浦学苑(文理)

491実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 01:38:05 ID:Bu2LepHx0
50 ・アレセイア湘南(特進)・向上(文理)・立花学園(特進)・橘学苑(文理特進)・横浜商科大(普)・横浜創英(普)・横浜創学館(特進)
49 ・横浜(文理)・光明相模原(文理)・相洋(進T)・横浜清風(特進)
48 ・藤沢翔陵(文理)
47 ・湘南学院(スタ)・橘学苑(国際)・横浜創学館(文選)・鶴見大附(総進)
46 ・麻布大渕野辺(体育)・横浜創学館(総進)
45 ・武相(総合)・旭丘(大進)・立花学園(進学)・橘学苑(デザ美)
44 ・横浜(特性)・アレセイア湘南(進学)・三浦学苑(普)
43 ・大西学園(普)・三浦学苑(音楽選択)・横浜商科大(商)
42 ・藤沢翔陵(商)・光明相模原(総合・体育)・相洋(進U)・橘学苑(文理総合)・横浜学園(特進)・横浜清風(総合)
41 ・立花学園(普)
40 ・相洋(商)
39 ・三浦学苑(機械・電技・情技)・横浜学園(普)・横浜創学館(科技)
38 ・旭丘(普・進路探究)
37 ・柏木学園(普)

8年後の2010年私立高校偏差値 
492実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 02:35:19 ID:Bu2LepHx0
もっとわかりやすく

平成14年 当時
横浜隼人 国際51 普通49
平成22年 現在
横浜隼人 特選65 特進60 国際59 進学57

平成14年 当時
平塚学園 特進52 進学46 普通45
平成22年 現在
平塚学園 特進63 進学59 文理53

平成14年 当時
横須賀学院 普通50
平成22年 現在
横須賀学院 選抜65 普通57 
493実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 03:44:33 ID:2+b4omN90
>>492
県内偏差値水増し三強を見事にサンプリングしたなw
494実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 09:30:09 ID:fK33znbn0
>>493
水増しではなくこの3校は事実レベルアップ+人気校化しているよ。
あなたはこの3強私立に手が届かないお馬鹿さんですね。
495実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 10:01:00 ID:tIJcGGQN0
スカガクは、ここより上のレベルで地域的にかっての併願私立高だったところが
軒並み完全中高一貫で高校募集がなくなったおかげで、タナボタ式に上昇したと言える。
山手学院もそうだが、敢えて完全中高一貫にしなかったお陰でレベルが上がった。
完全中高一貫にしてレベルがあがった代表は逗子開成。
どこを計算違いしたのか、思い上がりが失敗に拍車をかけたか
完全中高一貫にして凋落街道まっしぐらなのが横浜英和と関東学院と関東学院六浦。
496実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 10:36:51 ID:fK33znbn0
>>495
六浦は認めるが関学はここ数年中入人気高まって来てますよ。やや上がり。
山手は今や神奈川の顔となる最上位校の一角をしめますね。SA、理数、法二、山手が四天王と見ますが。
その上のKは別格ね。東京のカテゴリー横浜都民の位置づけに似てますから。
497実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 11:16:42 ID:FoIwkb360
山手は良くも悪くも自由すぎて
対価を考え同じ位の日藤選ぶ人多いよ。

実際電車の中で飲み食いするとか
女子のスカート短くて風吹けばパンツ丸見えだとか
男子ゲームしながら帰ってるとか
山手の良い話し聞いたことない。

生徒には人気あるみたいだけど
保護者には(ry
498実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 11:39:29 ID:+HS0Wq2c0
>>497
なるほど!

近所の女の子2人は、併願確約、山手も取れたみたいですが
日藤でした。
大学進学実績は魅力ではありますよね、山手。

でも我が家も女の子なので、497みたいなら
ちょっと考えますよね・・・。
499実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 11:58:42 ID:+HS0Wq2c0
ところで、私学のMARCH以上の大学進学を目指したいと思うのなら
日藤でがんばれば、可能性はありますか?

山手は早慶上智への進学実績が公立トップ高よりもいいというのが
ウリとも聞いたのですが。
500実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 12:02:34 ID:SnmCdMvF0
県内私立って大体いつから試験休み?
501実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 12:37:30 ID:WpAlF3w10
>>499
日藤って、今回の入試から特進クラスできましたよね?
そのクラスに入れば十分じゃないですかね?
ただ、付属は周りに左右されやすいからね。
502実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 12:48:53 ID:fK33znbn0
日藤人気だなw 特進は最上位校に匹敵する可能性ありだね。

県内私立試験休み粘着質問の人! まさかストーカー?休みに会わせて追い回すとかw

>>499 「早慶上理」という言い方は今はしないのかな?
503実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 12:58:57 ID:tIJcGGQN0
早慶上智という言い方だと文系only こっちの用語の方が古い。
理系も含めると早慶上理という表現になるらしいが、
東京理科大を、上智ごときの理工学部と並べるのかよ とかえって不愉快。
しかしながら、昨今では理科大よりも上智理工がいいという生徒もいるようで
世の中変わったもんだな〜と思う、
504実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 13:01:49 ID:FoIwkb360
中受がある学校は、高入の生徒が叩きだす実績じゃないことが多いよ。

進学実績の実態や学校の生徒への指導方針も含めて
中受・高受の説明会行ってみたら?
生徒を育てる意味が強い中受の説明会は子供を預けるという観点で参考になる。

附属にも自校の大学進学が多い学校と他大学への進学が多い学校とある。
同じ系列校でも違うので、そこも視野に入れて説明を聞くと参考になる。

同じ偏差値なら、公立より私立の方が進学実績が良いのは
山手だけに限らず全体に言えることだよ。

だけどさぁ‥山手が翠嵐より進学実績が良いってのは嘘だよw
柏陽より進学実績悪いし公立TOP校の滑りどめのが実態。
505実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 13:09:12 ID:tIJcGGQN0
>>504
山手は合格者数を稼いでるだけであって、進学実績が翠嵐よりいいわけではないと思う。
それにしても県立柏陽って伝統校でもないのに進学実績いいよね。
あれって学区割りとその学区の中学受験率の低さのために運良く優秀な子が集まったから?
設立当初はとんでもない高校だったらしいけど。
506実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 13:17:49 ID:FoIwkb360
スーパーサイエンスの指定が大きいでしょ。
507実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 14:09:55 ID:iufeNF6j0
サイエンスといえば横浜サイエンスフロンティア高校って
どんなかんじなの?まだ一期生が高2だけど。去年エチカ
の鏡で見て以来気になってます。
508実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 14:39:40 ID:jOzSxmsx0
>>507
柏陽高校を育てた人が、現在のサイエンスフロンティアの校長なのよね。
509実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 14:53:31 ID:Bu2LepHx0
KGC教研ニュース(2010年3月9日 今日の新聞チラシ)中高大合格速報
高校受験2010年合格者
公立トップ校併願私立高校(KGC教研に通う生徒のみ)
【横浜翠嵐】・・・鎌倉学園1
【柏陽高校】・・・山手学院3
【県横須賀】・・・横須賀学院4 山手学院2 三浦学苑2 鎌倉学園2
【希望ヶ丘】・・・青稜1
【横浜サイエンス】・・・横須賀学院1
【横浜平沼】・・・山手学院1
510実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 15:12:27 ID:iufeNF6j0
>>508
佐藤春夫氏ですね。いったん定年退職したのに校長就任を
要請されたということはよほど手腕を評価されているの
でしょうね。

>>509
横浜サイエンスフロンティアは既に公立トップ校として
認識されているわけですね。

こんなページがありました。入試倍率は昨年より大分下がった
ものの、受験者の内申点は上がっているそうです。

横浜サイエンスフロンティア高校インフォメーション
http://www2.odn.ne.jp/~hax69870/ysfhinfo.html
511実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 17:24:40 ID:fK33znbn0
>>509
青稜って大井町ー下神明間にあるかつての青蘭のこと?底辺女子校が●●塾が入り込んで進学実績上げて
おまけに共学化して校名変更。何と言うかよくあるパターンの学校だな。
今は女子を中心にいい子たちばかりだけどね。
512実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 17:28:34 ID:h+onlW380
希望ヶ丘って過大評価されてるよね。
進学実績は惨憺たる物なのに
513実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 17:47:24 ID:Bu2LepHx0
>>511
旧青蘭だね。
まあ、もっと驚きは県立横須賀の併願先が三浦って言う、以前だったらあり得ない併願先
514実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 17:47:51 ID:fK33znbn0
かつての名門校ね。2008年度
希望ヶ丘
国公立・・・45人(東京0、一橋0、京都0)
早慶上理・・70人
GMARCH・・187人


515実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 18:20:06 ID:+HS0Wq2c0
>>514
延べ人数だけではよくわからないんですよね。
平均現役進学先はどのあたりですか?
516実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 19:07:24 ID:fK33znbn0
>>515
実は日東駒専です。はぃ。
517実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 21:58:26 ID:h+onlW380
>>514
もっと詳しく書くと、
慶應8人、早稲田38人、上智14人、理科大、10人

現役時ニッコマがふつーってとこか
518実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 22:05:33 ID:SnmCdMvF0
いいから教えてください
県内私立って大体いつから試験休みですか?
519実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 22:05:33 ID:SnmCdMvF0
いいから教えてください
県内私立って大体いつから試験休みですか?
520実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 23:22:15 ID:fK33znbn0
>>517まだまだ安泰だが近隣の私立と競う日もそう遠くはないかと。

■希望ヶ丘 / 高受偏差値(普通科)67(モモタロウ/2010年)
2008年進学実績
国公立45(東京0、一橋0、京都0)
早38 慶08 上14 理10
G atkyuhoukai
M54
A43
R27
C39
H24
★甲子園出場回数 : 1回

■隼人 / 高受偏差値(普通科)62(モモタロウ/2010年)
2009年進学実績
国公立26(東京0、一橋0、京都0)
早11 慶07 上04 理09
G atkyuhoukai 06
M24
A23
R16
C26
H24
★甲子園出場回数 : 1回
521実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 02:05:00 ID:i5ofl1lE0
>>520
お前ほんと横浜隼人好きだな^^
522実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 02:09:14 ID:SddnvJN40
三浦学苑りんどう78号より
平成21年度進路状況決定数(平成22年2月17日現在)
大学148 短大18 専門90 就職69 その他(大学一般入試受験者含む)64

平成20年度進路状況
全体進学者
卒業生419 大学162(大学合格者延べ人数221) 短大27 専門108 就職102 その他(浪人)20

文理 卒業生 78 大学62 短大 2 専門 9 就職 3 浪人 2
普通 卒業生214 大学77 短大23 専門54 就職42 浪人18
機械 卒業生 64 大学 9 短大 2 専門18 就職35 浪人 0
電気 卒業生 63 大学14 短大 0 専門27 就職22 浪人 0
523実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 06:35:46 ID:UExOEImo0
>>522
三浦はここ3年で実績伸ばしている。半島の仲ではスカに次いで実績伸び率は優れものではないか。
逆に元々進学実績はトップクラスで実績伸び率伸び悩みなのがヨタ。
半島はスカガクと図開の時代なのは確実だが。もち私立のみの話ね。
524実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 07:13:20 ID:RrhRMirw0
>>521
うちは、山手学院に内申が足りず、隼人併願確約+山手オープンで山手落ちた。
公立の独自問題校に受かって、そっちに行くことになったのだが、どちらかというと
隼人を応援したい。
525実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 07:44:51 ID:i5ofl1lE0
>>524
山手落ちるとか…
526実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 08:51:46 ID:UExOEImo0
>>525
結構多いよ。山手は今や難関校の仲間入りしたし。
527実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 09:38:25 ID:8rjk2c5Z0
>>524
おれも山手学院落ち、独自中堅校。
528実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 09:44:39 ID:RrhRMirw0
>>527
独自問題校の二次選考狙いとか、山手オープンで受ける奴が多いのかな。
そういう連中ばっかりだから難しいのかもね。
529実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 10:14:46 ID:8rjk2c5Z0
>>528
内申点は足りてましたが、私立中だったので併願ができず、オープンで受けました。
感覚として翠嵐・湘南・柏陽>>山手≧残りの独自問題校といった感じだと思います。
530実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 11:14:22 ID:RrhRMirw0
>>529
ん、私立中高一貫校辞めて公立行くの?
そうだとすると、元の学校が滑り止めでもよさそうに思うが、そういうわけにもいかなかったのかな。
私立+受験産業のプロパガンダかわからんが、ゆとり教育ではダメだ、私立中学に行くと
バラ色の未来みたいな話ばっかりだけど、途中で辞める人の話とか、あまり伝わってこないのよね。
差支えない範囲で聞きたいな。
531実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 11:25:51 ID:SddnvJN40
http://www.zuyo-h.pen-kanagawa.ed.jp/shinro/sinro2009.html
逗葉高校
平成21年度 卒業生227 大学107 短大19 専門60 就職12 浪人29
平成20年度 卒業生187 大学 74 短大25 専門41 就職26 浪人21

http://www.tsukuihama-h.pen-kanagawa.ed.jp/introduction/course/course.htmhttp://www.isogo-h.pen-kanagawa.ed.jp/kyouiku/sinro08.html
津久井浜高校
平成20年度 卒業生195 大学101 短大6 専門57 就職14 浪人他11

http://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/highschool/301sougou/file/sinro2008.html
横須賀総合高校(平成20年度 大学延べ合格254)
平成20年度 卒業生308 大学157 短大30 専門60 就職19 浪人他39

磯子高校 (平成20年度 大学延べ合格78)
平成20年度 卒業生219 大学68 短大14 専門52 就職33 浪人52
平成19年度 卒業生260 大学80 短大24 専門82 就職18 浪人56



532実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 13:50:45 ID:8rjk2c5Z0
>>530
中高一貫でした。
もちろん、前の学校には戻れませんよ・・・。
僕の中学は開成、栄光のレベルには到底及ばない学校です。
全然バラ色とは程遠いですよ。内申も意味がないので授業態度が悪いし、黙っても高校いけるので勉強していない人も多かったです(もちろん優秀な人もいました。中3で早慶大の問題を解ける人も・・・)
県立翠嵐は高校受験組のみで素晴らしい実績をあげていますが、御三家レベルの高校に比べると寂しい結果ですよね。ですから、公立TOPより実績の悪いところに無理に行かなくて良いのでは?というのが感想です。

533実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 14:02:41 ID:g+4KdAqQ0
県内私立って大体いつから試験休みですか?
534実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 14:31:06 ID:UExOEImo0
>>533
県警に通報しました
535実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 14:34:50 ID:g+4KdAqQ0
いいから教えろよ
536実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 14:43:14 ID:twJ5y5Uv0
>>533
7月中旬からじゃね?
537実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 21:44:56 ID:SddnvJN40
日比谷高校 やるな


日比谷高校、38年振り東大合格者数30人台突破
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1653928
538実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 14:30:32 ID:J6yqhfiS0
>>537
桐蔭中等 6名。やるな。
539実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:01:53 ID:W3b99g7X0
東京大学
聖光学院65 栄光学園56 浅野34 サレジオ学院11 横浜翠嵐10 湘南8 桐蔭学園8 
桐蔭中等6 洗足学園5 桐光学園4 逗子開成4 横浜共立4 厚木3 柏陽3 平塚江南3 
湘南白百合3 小田原2 公文国際2 横浜雙葉2 光陵1 相模大野1 鎌倉学園1 捜真女学校1 横須賀学院1

京都大学
浅野6 聖光学院4 湘南3 桐蔭中等3 横浜共立3 平塚江南2 横浜翠嵐2 栄光学園2
サレジオ学院2 小田原1 柏陽1 氷取沢1 関東学院1 公文国際1 桐蔭学園1 桐光学園1 横浜雙葉1

一橋大学
聖光学院20 横浜翠嵐7 栄光学園5 サレジオ学院5 浅野4 公文国際4 横浜共立4
横浜共立4 洗足学園3 桐蔭学園3 桐蔭中等3 厚木2 カリタス女子2 逗子開成2
鎌倉1 座間1 平塚江南1 横浜雙葉1

東京工業大学
浅野19 桐蔭学園11 柏陽10 逗子開成10 聖光学院10 桐蔭中等8 横浜翠嵐7
湘南6 サレジオ学院5 洗足学園5 平塚江南4 神奈川大付属4 厚木3 鎌倉学園3
小田原2 川和2 相模大野2 横浜緑ヶ丘2 山手学院2 横浜共立2 厚木東1 鎌倉1
光陵1 西湘1 公文国際1 湘南白百合1 藤嶺藤沢1 日大藤沢1 森村学園1 横浜隼人1         
540実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:04:40 ID:tS8zZomf0
湘南は独自入試一期生で、今年がダメならもう復活はないと言われていたが…
東大10人いかなかったか…。
541実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:15:26 ID:gkUDHJPq0
>>539
それのソースは何ですか?
542実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:18:09 ID:W3b99g7X0
東大京大一橋東工大のソースは今日のサンデー毎日と週刊朝日

北海道大学
桐蔭学園4 鎌倉学園3 川和2 柏陽2 横浜翠嵐2 聖光学院2 山手学院2
小田原1 金沢1 希望ヶ丘1 相模原1 平塚江南1 横浜緑ヶ丘1 浅野1 サレジオ学院1 カリタス女子1
湘南学園1 逗子開成1 桐蔭中等1 藤嶺藤沢1 日本女子大付属1 平塚学園1 横須賀学院1 横浜共立1 横浜雙葉1
 

東北大学
不明

名古屋大学
平塚江南3 栄光学園1

大阪大学
厚木2 鎌倉2 横浜翠嵐2 鎌倉学園2 湘南1 平塚江南1 浅野1 桐蔭学園1

九州大学
鎌倉学園2 桐蔭学園2 柏陽1 横浜翠嵐1 清泉女学院1 藤嶺藤沢1 
543実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:20:21 ID:wJWVBJLV0
横国も出たら教えてくれ
544実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:22:11 ID:W3b99g7X0
>>543
出すからトイレ行かせてくれ
545実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:22:33 ID:gkUDHJPq0
>>542
ID:W3b99g7X0さんへ
ありがとうございます。
546実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:24:36 ID:wJWVBJLV0
と、思ったけど横国は後期終わってからの方がいいか。
547実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:56:01 ID:W3b99g7X0
横浜国立大学
横浜翠嵐11 柏陽11 桐光学園11 厚木10 横浜緑ヶ丘9 湘南9 川和8 桐蔭学園8
サレジオ学院6 横須賀5 平塚江南5 鎌倉5 小田原5 茅ヶ崎北陵5 聖光学院5 山手学院5 洗足学園5
鎌倉学園5 金沢4 逗子開成4 神奈川大付属4 横浜平沼3 光陵3 フェリス女学院3 浅野3 日大藤沢3

筑波大学
桐光学園9 横浜翠嵐5 柏陽4 厚木4 フェリス女学院4 聖光学院4 横須賀3 湘南3 小田原3 茅ヶ崎北陵3
桐蔭学園3 サレジオ学院3 栄光学園3 桐蔭中等3 希望ヶ丘2 秦野2 神奈川総合2 弥栄2 横浜共立2 
浅野2 日本女子大付属2 鎌倉学園2 神奈川大付属2

横浜市立大学
湘南13 希望ヶ丘11 川和11 金沢11 桐蔭学園11 横須賀10 横浜雙葉10 横浜緑ヶ丘9 光陵9
柏陽9 フェリス女学院9 サレジオ学院9 山手学院8 湘南白百合8 桐光学園8 横浜翠嵐7 平塚江南7
逗子開成7 茅ヶ崎北陵6 洗足学園6 栄光学園6 桜丘5 鎌倉学園5 市ヶ尾4 松陽4 追浜4 鎌倉4
小田原4 南4 聖光学院4 関東学院4 清泉女学院4 公文国際4 横浜平沼3 多摩3 厚木3 大和3 大磯3 
横浜国際3 捜真女学校3 横須賀学院3 平塚学園3 湘南学園3 藤嶺藤沢3 神奈川大付属3 横浜隼人3 森村学園3
相模原2 秦野2 神奈川総合2 横須賀総合2 横浜共立2 カリタス女子2 日本女子大付属2 鎌倉女学院2 向上2 相洋2
【医学部】
栄光学園6 フェリス女学院5 聖光学院4 サレジオ学院2 湘南白百合2 公文国際2       
 
548実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:57:08 ID:W3b99g7X0
>>546
おいおい 出しちゃったよ・・・
549実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 17:22:52 ID:k2Oasdic0
鎌倉学園は国公立志向になったのか?
550実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 17:37:35 ID:WU4S2emRO
鎌倉女学院は昔に戻ったのか?全然ダメじゃないか。
清泉女学院も昔に戻ったのか?結構受かってる。
551実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 18:43:45 ID:EeGWRRNN0
おいおい横高灯台ゼロかよ!おわっとる。
スカ学に負けるとは(*`Д´*)ノ
552実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 18:49:41 ID:wJWVBJLV0
>>548
いやありがとう
横国は後期多いからさ。各校2倍ぐらいになるかね
553実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 20:26:02 ID:W3b99g7X0
切な国立大の結果が抜けていた
筑波大学
【医学部】
聖光学院4 栄光学園2 横須賀1 住吉1 フェリス女学院1 浅野1 桐蔭学園1 サレジオ学院1
日本女子大付属1 神奈川大付属1 桐光学園1

東京農工大学
桐蔭学園7 湘南6 柏陽5 横浜共立4 横浜翠嵐3 鎌倉3 小田原3 相模原3 厚木3 サレジオ学院3
鎌倉女学院3 桐光学園3 桐蔭中等3 横須賀2 横浜2 鎌倉学園2 逗子開成2 公文国際2

東京外国語大学
横浜共立7 公文国際5 横浜翠嵐4 フェリス女学院3 横浜雙葉3 神奈川総合3 横浜国際3 聖ヨゼフ学園3
桐蔭学園3 洗足学園3 鎌倉女学院3 桐光学園3   
554実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 20:38:00 ID:W3b99g7X0
最後にマーチで唯一 結果がわかってなかった青山学院

青山学院大学
桐蔭学園145 山手学院86 桐光学園66 湘南58 逗子開成53 洗足学園51 川和49 厚木49
鎌倉48 神奈川大付属46 横浜共立45 横浜緑ヶ丘44 鎌倉女学院44 平塚江南43 鎌倉学園38
相模原37 横須賀35 横浜雙葉35 希望ヶ丘34 フェリス女学院34 金沢33 小田原31 相模大野31
横浜翠嵐29 海老名29 サレジオ学院29 清泉女学院27 横浜隼人26 浅野24 湘南白百合24 
南22 公文国際22 横浜国際21 横浜平沼20 多摩20 カリタス女子20 松陽19 秦野19 座間19 
平塚学園19 横須賀大津18 森村学園18 桐蔭中等18 茅ヶ崎北陵17 関東学院16 追浜15 東14
市ヶ尾13 鶴見12 大和12 神奈川総合11 聖光学院11 横須賀学院11 栄光学園11 日大藤沢11 藤嶺藤沢11  
555実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 20:49:06 ID:goGe8SZr0
神奈川の内申基準って甘過ぎw
推薦で入ってきた生徒で落ちこぼれるのは神奈川の子ばかり
東京の生徒の反感を買うし、神奈川の生徒のためにもならないから
なんとかしたいと思うのだが
556実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 21:25:46 ID:spyDl/Yy0
>>555
基準をもっと高くするか受け入れ枠を廃止しなさい
それくらい自分たちで考えましょう
557実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 21:27:58 ID:ZPFHGtEd0
>>555
逆に考えろ。
頭は悪いが大人のゴマをする等の処世術は天下一品。
558実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 21:38:39 ID:WnVZRaWe0
県横OBだけど、凋落が酷すぎるわ
超馬鹿が集まっていた俺のクラスでも東大京大東工大に行った奴がいたのに。
その馬鹿クラスの底辺の俺ですら国公立に受かった。
県横の入試時のレベルが下がっているのか、それとも入学後勉強しなさ過ぎるのか。
まあ俺の時代でも入学後勉強しなさ過ぎたけど、これは酷い。

559実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 21:41:27 ID:W3b99g7X0
>>558
県横併願私学がねー 今はスカ学と三浦だからな。
 
KGC教研ニュース(2010年3月9日 今日の新聞チラシ)中高大合格速報
高校受験2010年合格者
公立トップ校併願私立高校(KGC教研に通う生徒のみ)
【横浜翠嵐】・・・鎌倉学園1
【柏陽高校】・・・山手学院3
【県横須賀】・・・横須賀学院4 山手学院2 三浦学苑2 鎌倉学園2
【希望ヶ丘】・・・青稜1
【横浜サイエンス】・・・横須賀学院1
【横浜平沼】・・・山手学院1
560実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 21:48:21 ID:WnVZRaWe0
俺が県横通っていた頃は理系進学志望者が多かったんだが、最近は私立文系ばかり。
駄目だな。
昔は私立文系なんて馬鹿が行くという風潮だったがな
561実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 21:56:27 ID:tQ2WjMEO0
神奈川公立は金正日マンセ^の大将をいただく日教組をなんとかしたほうがいいな
562実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:01:51 ID:ZPFHGtEd0
>>560
ライバルは厨子開成
いや、厨子開成に失礼だ。
ライバルは山手学院。
いや、山手学院に失礼だ。

結論。ライバルはスカガク。
563実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:05:49 ID:SeIW7+jk0
>>562
そんなもんだと思うよ。
いや、マジで
564実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:09:05 ID:WnVZRaWe0
昔、逗子開成、須賀学は公立に入れない生徒が行く高校だったんだが。
逗子開成は遭難事件、山手は暴力事件というダークなイメージがあった
565実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:19:42 ID:SeIW7+jk0
>>564
今じゃ図解に大惨敗だから時代って怖いわ
566実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:21:07 ID:EeGWRRNN0
おいおい横三地区はさほど中学受験が盛んでないのに県横のこの凋落ぶりはなぜ?
東大はおろか、一橋も東工大もいないの?
もはや進学校でも何でもないな。
567実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:24:40 ID:CIqcWnIU0
氷取沢が京大って
568実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:29:54 ID:ZPFHGtEd0
>>564
そんな事言ってる時点で古いんだよ。
自分の子供が中学進学を控えて神奈川県立の惨状を見ると
ノスタルジーなんて吹っ飛ぶな。日教組恐るべし。
神奈川県立に関しては当分この傾向は続きそう。
ほんの一部だけ頑張ってる学校はあるけど。
569実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:35:48 ID:W3b99g7X0
東大京大一工旧帝の合計(判明分)
横浜翠嵐31
県立湘南18
逗子開成17
鎌倉学園11
県立鎌倉4
横須賀学2
平塚学園1
湘南学園1
横浜隼人1
県横須賀0

これはちょっとな・・・
570実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:38:42 ID:tS8zZomf0
平塚学園にも横浜隼人にも負ける横須賀高校っていったい…
571実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:39:49 ID:rOrpePzx0
神奈川も日教組が強いの?
転勤するの躊躇するなあ。
家探し振り出しに戻るの巻。
572実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:42:53 ID:SeIW7+jk0
>>569
なんだよ、今って鎌高って鎌学の下なのかよ
573実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:43:20 ID:W3b99g7X0
横国・筑波・東京農工・東京外語・横市の合計

県横須賀21
ここのレベルで燃え尽きたのかな?
574実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:46:41 ID:Wbgbjq+j0
国立は運。気にしない。青学の合格者数でその高校の民度がわかると25年前の東京では言われていた。
575実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:52:01 ID:ZPFHGtEd0
>>571
子供が小学生なら中学受験すれば東京と神奈川の私立から選べるんで
神奈川へ引っ越しも悪く無い。
中学生なら神奈川はやめとくべき。
町田市でもいいから都内へ引っ越して都立高校目指すべきだな。
都立はトップ校以外も充実してきている。
神奈川はトップ校ですら横須賀はじめ悲惨。2番手校は進学校とは言えないレベル。
この傾向は当分続きそう。
576実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 22:58:27 ID:IOuGboFE0
逗子開成理V入ったって、本当?
577実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:00:54 ID:3ZArUqjs0
今の県鎌とか光陵とか希望ヶ丘ってもはや普通の公立高校なんだな。
進学校とはちょっと思えない
578実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:05:34 ID:WnVZRaWe0
県鎌は一時期より盛り返しているんじゃないか
以前は県横より下だった
579実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:11:34 ID:Wbgbjq+j0
さーて、ICUを誰か書いてくれ
580実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:14:00 ID:3ZArUqjs0
>>578
盛り返してこれかよ。両校ともやべえな
581実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:14:50 ID:WnVZRaWe0
>>566
俺が現役だった二十年位前は逗子葉山辺りにマイホームを建てた大企業リーマンの子供は中学受験で栄光聖光慶応辺りを受けた。
そこで受からなかった者は地元の公立中に通い、高校受験で県横を目指した。
たぶん、逗子葉山辺りには中学生を子に持つ親が住まなくなった。
仮に住んでいても中学から私立に通わせる。
俺の知り合いの両親共に県横OBの家でも子供は小学校から私立に通わせている。

582実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:16:56 ID:G3E+HXIJ0
緑ヶ丘は東大0?それとも非公表?
旧臨海学区の氷取沢が京大ってのもすごいか

旧臨海でくくると今の順序って
緑、金沢、氷取沢、立野

こうなの?
583実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:19:26 ID:WnVZRaWe0
県横ほどではないが湘南も凋落しているな
584実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:22:13 ID:W3b99g7X0
湘南は良い生徒を横浜翠嵐に吸い取られているからな。
585実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:22:27 ID:WnVZRaWe0
松沢知事も禁煙なんかに熱心になるより、県立校をどうにかしろよ。
まあ少子化で教育問題では票にならんか
586実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:28:59 ID:Wbgbjq+j0
そんでICUは?
587実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:30:49 ID:W3b99g7X0
湘南白百合から東大理V1名合格 はマジらしい。
588実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:31:24 ID:CIqcWnIU0
>>582
塾の偏差値では
緑ヶ丘、横浜国際、市立金沢、氷取沢、市立みなと総合、横浜立野、金沢総合、磯子、市立横浜総合、釜利谷、磯子工
旧臨海学区
589実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 23:31:52 ID:BZYnnCo50
>>585
知事は塾校出身
590実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 00:33:42 ID:PxmCrPVo0
別に公立の肩持つわけじゃないけど
アテストもなくなったんだし
高校三年間で私立に追いつくのは難しいと思うよ。
いくら重点学校でも。
電車やバス乗ってても、精細や意気込みがないもん。
べつに、勉強がすべてとはいわないが
進学校に入学した生徒は、それなりに目指すものがあって狙ってんでしょ?
私立は、経営に必死だからね。
591実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 00:37:37 ID:PCLxA1uw0
>>588
釜利谷より下の学校があるのか。
世間は広いなw
592実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 01:02:07 ID:wzargBwP0
公立トップは理Vがいないね・・・
593実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 08:44:50 ID:l/LiakJc0
湘南は、地理的に不利。
周辺に栄光 聖光 最近は慶応湘南や公文に優秀な小六生を青田刈りされている。
594実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 09:12:54 ID:3AkyIYRki
教師が公務員だからダメなんですよ。

運営を民間に委託すれば、安く、しかも実績も上がると思います。

神奈川県は財政も苦しいので、一石二鳥かと。

教職員組合がうるさいとは思いますが
民間に再雇用して貰うことで救済。
公務員だからと言って非効率的運営が許される時代じゃないです。
595実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 10:26:02 ID:trrZLZyg0
>>575
あと、神奈川は中卒予定者に対する公立の定員の割合が全国最低
レベル。

高校入試:公立高後期、2万2387人が合格 全日制、競争率1.41倍 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100227ddlk14100260000c.html

高校入試:都立高、全日制受験1.44倍 単独選抜で最高 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100224ddlk13100290000c.html

都立も倍率は神奈川よりやや高い。神奈川以外の状況は良く分からないんだけど
神奈川に関しては、中堅でも身の丈にあった高校を受けても3人に1人弱落ちる
という状況。全員が滑り止めを確保して、私立に行ける経済力が必要に等しい。
596実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 10:51:07 ID:+dOnT92E0
サレジオが何気に初の東大2桁、翠嵐が2年連続東大2桁
翠嵐に関しては80年代後半〜90年代前半レベルまでは復活してる
サレ翠戦争が熱い!
見どころはそれぐらいかね
597実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 11:00:02 ID:ztCYjxg80
>>596
あらゆる面で全く競合しない2校。

サレジオ
カトリック、小規模、高校募集なし。通学範囲は港北ニュータウン・田園都市線沿線。

翠嵐
公立。高校からの募集のみ。通学範囲は横浜周辺。

サレジオ生は翠嵐高校という名前さえ知らない。
逆もおそらく同じだろう。

くだらない。

598実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 11:03:21 ID:f6SE9LDhP
川和は東大0か
599実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 11:41:59 ID:PxmCrPVo0
>>593
栄光・聖光・浅野は高校募集なしで、中高一貫。
湘南はいくら公立トップクラスといえども
高校三年間しかないですからね。
でも、日比谷高校は実績出してますけど。
いかに、東大が難しいかわかりました。

あと、ちょっと話題それますが、今年の平学の実績のインパクトないと思うの俺だけ?
600実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 15:51:31 ID:Qjn0jgUX0
>596
サレジオの生徒数は 180人程度 翠嵐は280人程度
合格者数が同じでも母数が違うから比較にならんだろう。

サレジオ>翠嵐 
601実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 15:53:35 ID:Qjn0jgUX0
サレジオの進学は現役が多いけど、翠嵐は浪人比率高い浪人しないと無理
602実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 16:14:08 ID:4sy+xzTq0
>>600
翠嵐は2年連続東大2桁、その前も9人だし
ここ3年ぐらい東一工早慶や横電も安定してる。
サレジオは確変かもしれない。
603実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 16:15:54 ID:wzargBwP0
神奈川トップは今後伸びる要素が何もないんじゃ・・・
604実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 16:18:52 ID:wzargBwP0
あ、そうだ
神奈川県立トップが伸びる要素としてはこのまま不況が続くことかw
605実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 16:19:07 ID:Y/40czQn0
京大+東大

北野(1873年創立)    
10 40+1
09 57+3
08 56+0
07 40+4

堀川(1908年創立)
10 45+7
09 47+7
08 48+5
07 42+4

旭丘(1877年創立、浪人率50%以上)
10 32+26

岡崎(1896年創立、浪人率50%以上)
10 13+39
09 17+42

日比谷(1877年創立)
10 7+35
09 1+16
08 4+13
606実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 16:35:15 ID:Y/40czQn0
灘、甲陽あたりは、お金持ちが多いので、自由放任みたい。
甲陽は山奥にあるから、始業時刻になると、正門にタクシーが並ぶんだそうな。
607実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 16:38:54 ID:DB1vdBMg0
>>602
それでも両校の母数と現浪比率考慮したらここ10年くらい
サレジオ>>>スイランでしょ。
両校と縁もゆかりもない部外者の意見ですがあしからず
608実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 19:34:34 ID:HfRz65gs0
>>607
昔を知っている世代は子息を入学させたがらないと思ふ
609実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 20:42:59 ID:RReTyFCN0
>>607
男子校、と共学じゃ男子有利だよ。
共学で有利なのは上智と青学。
610実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 21:40:14 ID:LQihZpUs0
>>590
絶対評価になったんだから
ア・テストを復活させればいいのに。
2年3学期、ア・テスト、3年1学期で公立の進路先
を80%決めて残り20%(合格辞退OK)は内申度返
しで当日のテストのみで合否を決める私学と同じ
入試体系にすればいい。
611実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 21:50:55 ID:LQihZpUs0
国税庁職員採用試験(新司法試験合格者)
[1種相当]の公募情報が掲載されました。
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo01-3/index.html

新司法試験に受かったら国税庁のキャリア官僚になるのも一つの手でもある。
もうさ司法試験を国家1種にしてしまえばいいかもしれない。
612実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 21:57:00 ID:JzONkRM40
>>610
内申度外視はいいね。
613実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 22:41:39 ID:0b0HBRd00
東大現役合格者数と生徒数 ここ5年
05年サレジオ3・180?翠嵐5・277?
06年サレジオ8・176翠嵐4・275
07年サレジオ5・175翠嵐1・275
08年サレジオ5・179翠嵐5、271
09年サレジオ2・175翠嵐6、276
614実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 23:40:15 ID:r2Y5l4250
サレジオ事件は風化したか
615実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 01:11:57 ID:aEsMSbKd0
平塚江南から東大理V1名は正直すごい
616実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 04:55:26 ID:4bpANHLk0
聖光の東大65名合格。特に現役53名合格はたいしたもんだなあ。
617実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 05:08:37 ID:0oGqHShR0
東大合格者
現浪別でまとめてくれる人居ませんか?

学区制のトップ校の状況が知りたい
本当に緑ヶ丘は0なの???
618実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 06:42:15 ID:4N3ulmU00
神奈川に優秀なやつは聖光・栄光にいくよ。
公立なんて、、、、、。?
もう中学へあがる段階で、階層化されてるおが事実。
公立でも東大くるようなやつは塾漬け
だったら、聖光のような塾いらずへいけばいいのに。
619実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 07:07:06 ID:7kgksPPbP
サレジオにとって川崎時代は黒歴史
620実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 09:28:48 ID:d3J+8LdA0
山手スレ復活です

☆★☆★☆山手学院中学校・高等学校☆★☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268439879/
621実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 10:56:22 ID:hKz1bgUp0
横須賀学院はかつて中堅以下の公立のすべり止めだったけれど、進学校として定着した
この地区は他に中高一貫校がなく、また横浜南部にも競合校がなく、地域メリットを生かせる状況
近い将来は凋落傾向の県横須賀を追い抜く可能性も高い
622実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 11:14:31 ID:Pjp2RBj80
>>621
いやいや能見台に新校舎建設中の文武共全国区の横浜高校中高一貫コースがありますぜよ。
623実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 11:46:14 ID:ftjFM3SC0
サレジオが伸びてきたのは横浜市都筑区に移転した世代の卒業生だから00年代に入ってからで
まだ10年も経ってないからね。04年頃は生徒数が少ないからだが難関大合格者率で浅野を上回り伸びるかと
思われたがなかなか伸びずやっと確変かも知れんが東大2桁しかしライバルの攻玉社はもっとで東大18とかw
でも去年は率でもサレジオより翠嵐の方が上だったような。
いずれにしてもサレジオ翠嵐城北攻玉社が熱いね。


624実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 11:49:37 ID:aEsMSbKd0
いや、翠嵐だけは無理だろ
625実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 22:51:02 ID:vhlTnKpM0
>>621
三浦半島私学偏差値
逗子開成>横須賀学院>湘南学院≧聖和学院>関東六浦>緑ヶ丘女子≧三浦学苑≧横浜創学館

三浦半島私学大学実績(日東駒専 以上)
逗子開成>横須賀学院>関東六浦=三浦学苑≧聖和学院>湘南学院>緑ヶ丘女子>横浜創学館
626実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 23:15:13 ID:zvIZBXOj0
三浦半島私学とか
正直、「逗子開成・横須賀学院・関東六浦」以外、話にならん。

部活・進学実績ともに湘南地区、横浜地区と比べると劣る。
627実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 23:18:37 ID:XZtG5ycG0
逗子開成以外話にならんだろ。
スカガク〜創学館は大して変わらないw
628実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 23:39:06 ID:vhlTnKpM0
>正直、「逗子開成・横須賀学院・関東六浦」以外、話にならん。

関東六浦?? えー? うそ? 今の実績知っている? マジな話
629実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 23:48:49 ID:zvIZBXOj0
あら?
関東六浦って、今は バ関東学院大のエスカレーター校になっちゃってるの?
みんなのコメみると逗子開成以外は悲惨なのか?三浦地区住んでないから、よく知らないんだ。スマソ。
630実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 23:49:30 ID:d//eH5Vp0
>>626
関東学院系列はマジで高校募集再開した方がいい。

あと相模原地区はどうなの?
631実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 00:39:00 ID:RZ2hFcLH0
去年の三浦半島私学
【逗子開成】卒318
東京4 一橋4 東京工業6 北海道9 東北1 大阪1 東京海洋3 東京外大1 首都6 横浜国大7 横浜市立7
早稲田70 慶応39 上智26 東京理科56 明治66 青山学院38 立教52 中央48 法政31 学習院13 同志社5 立命館8
成城4 成蹊6 明治学院26 日本50 東洋4 駒沢16 専修15 東京都市23 芝浦工大20 東海8 神奈川29 関東学院6
【横須賀学院】卒459 
東北1 大阪1 東京海洋1 横浜国大1 横浜市立3 県立保健福祉2
早稲田9 慶応1 国際基督1 東京理科3 明治13 青山学院15 立教6 中央10 法政15 学習院4 同志社3 関西学院5
成城5 成蹊3 明治学院42 日本21 東洋12 駒沢18 専修20 東京都市14 芝浦工大6 東海21 神奈川37 関東学院28
【関東学院六浦】卒172()は内部推薦
早稲田1 明治5 中央4 法政1 学習院4 
成城3 成蹊3 日本16 東洋5 駒沢3 専修8 東京都市8 芝浦工大2 東海8 神奈川11 関東学院3(67)
【三浦学苑】卒412 
明治1 青山学院4 中央1 学習院1 立命館1
明治学院5 日本4 東洋7 駒沢3 専修1 東京都市2 東海10 神奈川17 関東学院49 
【湘南学院】卒480
県立保健福祉1 青山学院2 法政2 立命館1 
明治学院1 日本11 東洋4 駒沢3 専修2 東京都市4 東海1 神奈川23 関東学院55
【横浜創学館】卒302
北里1 日本1 東洋1 駒沢1 東海1 神奈川1 関東学院3
【聖和学院】卒44
成城1 成蹊1 明治学院2 北里 日本1 神奈川1
【緑ヶ丘女子】の記載なし
632実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 01:46:24 ID:jLwjcFl10
ヨタ高の進学組が地味にがんばっているな
633実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 02:04:18 ID:wCbV0nCy0
生徒数考えたら関東六浦≧横須賀学院に思えなくもないという不思議w
634実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 07:00:49 ID:PsAR2n48P
三春台と統合してもいいんじゃないの 関東六浦
635実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 10:08:10 ID:qqn6J7Qj0
サレジオ
東大11、京大2、一橋5、東工大5、計23
桐蔭中等
東大6、京大3、一橋3、東工大8、計20
逗子開成
東大4、京大0、一橋2、東工大10、計16
公文国際
東大2、京大1、一橋4、東工大1、計8
鎌倉学園
東大1、京大0、一橋0、東工大3、計4
桐蔭学園
東大8、京大1、一橋3、東工大11、計23
桐光学園
東大4、京大1、一橋0、東工大0、計5
山手学院
東大0、京大0、一橋0、東工大2、計2
神大附属
東大0、京大0、一橋0、東工大4、計4
横浜翠嵐
東大10、京大2、一橋0、東工大7、計19
湘南
東大8、京大3、一橋4、東工大6、計21
本郷
東大3、京大3、一橋4、東工大0、計10
世田谷学園
東大4、京大0、一橋8、東工大4、計16
渋谷渋谷
東大10、京大2、一橋4、東工大0、計16

636実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 12:40:32 ID:h0CM9/kj0
>>635
パっと見た感じ翠嵐の一橋の数字が違うような気がする
もう一回見直してみたら?
637実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 12:47:55 ID:qqn6J7Qj0
サレジオ
東大11、京大2、一橋5、東工大5、計23
桐蔭中等
東大6、京大3、一橋3、東工大8、計20
逗子開成
東大4、京大0、一橋2、東工大10、計16
公文国際
東大2、京大1、一橋4、東工大1、計8
鎌倉学園
東大1、京大0、一橋0、東工大3、計4
桐蔭学園
東大8、京大1、一橋3、東工大11、計23
桐光学園
東大4、京大1、一橋0、東工大0、計5
山手学院
東大0、京大0、一橋0、東工大2、計2
神大附属
東大0、京大0、一橋0、東工大4、計4
横浜翠嵐
東大10、京大2、一橋7、東工大7、計26
湘南
東大8、京大3、一橋4、東工大6、計21
本郷
東大3、京大3、一橋4、東工大0、計10
世田谷学園
東大4、京大0、一橋8、東工大4、計16
渋谷渋谷
東大10、京大2、一橋4、東工大0、計16
638実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 15:51:41 ID:SnPNo4W10
渋谷渋谷の関係者は切腹だな。
それに比べサレジオ越後は良く頑張った。確変だろうけど。
639実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 16:39:22 ID:Z+k2cLKF0
相変わらずやばいのは、桐蔭学園。
現役+浪人で東大120人以上受験して
合格者たった8名。

どれだけ特攻させれば、気が済むんだ。

ほぼ間違いなく、東大受験者数に対する合格率、日本最低の学校。



640実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 17:02:29 ID:Asg1Td3k0
サレジオ
東大11、京大2、一橋5、東工大5、計23
横浜翠嵐
東大10、京大2、一橋7、東工大7、計26

サレ翠戦争が熱い!
641実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 17:17:13 ID:Z+k2cLKF0
>>596
あらゆる面で全く競合しない2校。

サレジオ
カトリック、小規模、高校募集なし。通学範囲は港北ニュータウン・田園都市線沿線。

翠嵐
公立。高校からの募集のみ。通学範囲は横浜周辺。

サレジオ生は翠嵐高校という名前さえ知らない。
逆もおそらく同じだろう。

くだらない。
642実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 18:32:33 ID:3pnNEB2n0
>>631
去年のなの貼らずに今年のをやってくれ
643実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 18:43:28 ID:RZ2hFcLH0
>>642
今年のはまだだ 
総計が出て全国2000高校ランキングがサンデー毎日で発表されたらやる。
この全国2000高校ってやつが中堅以上 中堅以下の目安。
まあ全国には5000高校ぐらいあるって言われているからな。
644実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 19:20:41 ID:h0CM9/kj0
>>639
そんなに受けてるのか・・・
まあ確かに受けなきゃ受からないが・・・
645実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 20:06:22 ID:4BNQtXib0
>>639
そんなにいるかな?少なくともセンター8割以上取らなければ2次受けられない
もん。もし、8割以上の生徒が120人もいれば、前期だめでも後期で国立もっと
うかってもよさそうだろ?ソースは??
やっぱそんなに桐蔭から受けるはずがない。
646実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 20:56:07 ID:aqznT0W40
逗子開成は地理的には鎌倉・横浜南部に近いのでスカ学とは区域が少し異なる
横須賀以南だと中高一貫は他にないのと共学、青学提携などで今後も上がってくると予想する
647実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 21:26:58 ID:JkbuQyRw0
サレジオって通学範囲は市営地下鉄と田園都市線沿線ぐらい?
攻玉社の方が立地はいいから攻玉社には勝てないかな
いずれにしてもサレジオ翠嵐はいいライバルになりそうだね
648実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 22:01:28 ID:Z+k2cLKF0
>>596
あらゆる面で全く競合しない2校。

サレジオ
カトリック、小規模、高校募集なし。通学範囲は港北ニュータウン・田園都市線沿線。

翠嵐
公立。高校からの募集のみ。通学範囲は横浜周辺。

サレジオ生は翠嵐高校という名前さえ知らない。
逆もおそらく同じだろう。

くだらない。
649実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 22:25:45 ID:H9Kf0oqK0
サレジオ 
私立、カトリック、小規模、高校募集なし。通学範囲は港北ニュータウン・田園都市線沿線。
優秀、東大・一・工・京・早慶上理・GMARCH・・多数。

ウチのばか息子の中高一貫校
私立、宿題攻め、バカ、大規模、高校大募集、通学範囲神奈川東京埼玉。
大バカ、東大ゼロその他上記国立まぐれ少々、早慶上理・GMARCH普通。
650実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 23:13:06 ID:1CIsdku80
昔の巣イランは田園都市線住民が多かったけど、最近は少ないのか?
651実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 23:13:25 ID:YDFqOrG20
サレジオ
東大11、京大2、一橋5、東工大5、計23
桐蔭中等
東大6、京大3、一橋3、東工大8、計20
横浜翠嵐
東大10、京大2、一橋7、東工大7、計26

この3校が同じぐらいじゃない?
652実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 23:19:08 ID:h0CM9/kj0
翠嵐は横浜市内だけじゃなくて広い範囲からまんべんなく来ていると思う
サレジオも港北ニュータウンと田園都市線沿線だけでもないと思うよ
お互いの接点が少ないことは同意
意識もしてないんじゃないかな
653実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 00:07:12 ID:ETxpMgK50
横須賀学院 東大合格者が初めて出て相当うれしかったんだな
もう速報だしている

http://www.yokosukagakuin.ac.jp/Frameset-h7.html
57期生 合格速報 

国公立・難関私大続々合格!! おめでとうございます。

<国公立>
東京大学1、北海道大学1、筑波大学1、埼玉大学1、東京学芸大学1、静岡大学2、山口大学1、
首都大学東京2、横浜市立大学3、神奈川県立保健福祉大学2

                                   (現役合格のみ)

<難関私大>
慶応大学3(既卒2含む)、上智大学3、早稲田大学6
青山学院大学18(既卒1含む)、学習院大学4、中央大学3、法政大学13(既卒2含む)、
明治大学13(既卒3含む)、立教大学7
東京女子大学2、東京理科大学3、立命館大学1、関西学院大学1・・・・

654実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 02:53:47 ID:TjXKoavZ0
藤嶺学園関係の合格速報御存じの方いますか?

藤嶺藤沢・藤沢翔陵・鵠沼 の3校。
655実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 06:47:03 ID:0V5EzZMZ0
サレジオvs翠嵐
伝統:翠嵐>サレジオ
立地:翠嵐>サレジオ
進学実績(数):翠嵐≧サレジオ
進学実績(率):サレジオ≧翠嵐
といったところか
656実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 06:58:06 ID:/JeRRTLNP
サレジオ翠嵐対立厨鬱陶しい
657実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 09:55:47 ID:r/63SyM00
サレジオ事件って何だったっけと思ったら、これだったか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E9%A6%96%E5%88%87%E3%82%8A%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

そういえば、逗子開成の山岳部で遭難した一人が同級生なのよね。
あれは、かなりショッキングだった。
658実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 10:34:19 ID:NmRbG0uy0
サレジオ
東大11、京大2、一橋5、東工大5、北大1、筑波3、横国6
横浜翠嵐
東大10、京大2、一橋7、東工大7、北大2、筑波5、横国11

そしてサレ翠決戦最大の山場である慶応合格者数も出るな
659実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 10:57:36 ID:ioB8KhkH0
Q.神奈川のお私立は盛りだくさんです。下記にあてはまる教育機関を心の中で連想せよ。
 決して実名を公の掲示板に記さないでください。

a.大学生駅構内集団全裸わいせつ事件。
b.柔道部員強姦致傷。
c.小学教師夫婦盗撮事件。
d.芸能人子息覚せい剤取締法違反。
e.傘突き刺さり失明事故。
f.渋谷集団万引き事件。
g.横浜駅ビルコンクリート片落下事件。
h.高校生首切殺人事件。
660実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 11:51:20 ID:2Sgd4qGY0
神奈川県立高事務長が17歳少女を買春容疑で逮捕 2009.11.10 16:52

 神奈川県警は10日までに、17歳の少女に現金を渡してわいせつな行為
をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、神奈川県立麻生総合高校
の事務長、高村実容疑者(52)=横浜市神奈川区栄町=を逮捕した。
 逮捕容疑は、6月6日夕、東京都江戸川区の無職少女=当時(17)=に
現金6万円を渡し、横浜市の自宅マンションでわいせつな行為をした疑い。
 県警によると、高村容疑者は一人暮らし。
県警に摘発された売春クラブを通じて少女と知り合い、1回6万〜10万円を
渡して数回買春した疑いがあり、裏付け捜査している。 県教育委員会は
「学校行政にかかわる職員にとってあってはならない不祥事。事実を確認し
厳正に対処したい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091110/crm0911101652041-n1.html

神奈川県立麻生総合高等学校
〒 215-0023 川崎市麻生区片平1778番地
電話044(987)1750  FAX 044(989)6074
661実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 11:54:47 ID:QaAfIAKw0
山手学院も東大理Tに1名合格者出てるよ
662実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 18:00:42 ID:hFdrBzPo0
>>653
元々は公立中堅の逗子や横須賀総合の滑り止めだった(今も同じようだが)。
同じ地区の私立共学の三浦より少しましというレベルの学校だった。
国立や早慶は殆ど皆無、MARCHに数名合格という程度だった。 
663実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 18:06:03 ID:WdMwRpdv0
>>662
そういう学校から東大合格者が出るんだから
公立は何してるんだと。
664実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 19:30:52 ID:ETxpMgK50
>>662
>元々は公立中堅の逗子や横須賀総合の滑り止めだった(今も同じようだが)。

これに関しては、変化は出ている。
今は
横須賀・追浜・横須賀大津が横須賀学院
逗子・横須賀総合・津久井浜・逗葉が三浦と湘南学院で山分け
てな具合。


KGC教研ニュース(2010年3月9日 今日の新聞チラシ)中高大合格速報
高校受験2010年合格者
公立トップ校併願私立高校(KGC教研に通う生徒のみ)
【横浜翠嵐】・・・鎌倉学園1
【柏陽高校】・・・山手学院3
【県横須賀】・・・横須賀学院4 山手学院2 三浦学苑2 鎌倉学園2
【希望ヶ丘】・・・青稜1
【横浜サイエンス】・・・横須賀学院1
【横浜平沼】・・・山手学院1
665実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 19:56:30 ID:Ixs36TTC0
サレジオって横浜に移転したのが95年頃で00年頃から今みたいな感じになってきたのかな?
90年代は公立学区二番手クラスで翠嵐の他にも緑ヶ丘や光陵とかのが上だったよね?
666実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 20:15:13 ID:q51x40yq0
>>665
そもそもサレジオって開校当初は高校募集していたけどその後はやってなかったん
じゃなかったっけ?
公立高校の人から見ると全くなじみのない地味な学校
どっちが上とか下とか語ることもなかった気がする
667実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 20:23:14 ID:lrFD1Ud+0
>>653
しょぼ!
とか言っちゃ失礼だよなw

何か国公立合格実績に比べ私大がちょっと寂しい気がする。
668実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 20:38:38 ID:hFdrBzPo0
あと関東六浦だけど以前は高校募集が1クラスあり、結構偏差値も高く、進学実績も今より格段に良かった。
中学、高校とも偏差値は横須賀学院より遙かに高かった。
結局、更に質を上げるためと言って、高校募集をやめたのが、裏目に出た。
この手の学校は中高完全一貫は無理があり、元に戻して高校募集を再開すべきと思う。
669実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 21:51:53 ID:xqz14aB30
六浦には、金だけは持ってる家庭が
大学まで同敷地内にある環境でゆったり育てるという意味を含んでるので
進学率は気にしない場合も多い。

ある意味、特色を持った私立校のなので
気に入らないなら他に行けばいいだけのことだよ。

同じ系列なのに外にある三春台の関東学院は焦った方がいいのだろうけど。
670実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 22:16:47 ID:+vAPGEYN0
>>653
生徒数を考えると、ただ単に一部の人間が頑張ったって感じだな。
特に東大北大筑波辺りは相当頑張ったんだろうね。
671実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 22:58:57 ID:XFxCU+Dt0
そもそも横浜北部(都筑青葉緑区)は私立公立を含めて伝統校不在地域。
でも親達の頭はそこそこ良いやつ多し。そして地元出身者は多くないから
神奈川の学校には詳しくない。それでも横浜市内3学区時代は横浜翠嵐や鶴見に通っていたが
6学区分割以降は学区内に伝統校がなくなった。そこで急成長を遂げたのが桐蔭学園。
田園都市線開通以降は駒場東邦等東京の学校にも楽に通えるようになった。
ところが桐蔭が受験塾と喧嘩をして、大規模校の悪いところを
盛んにマイナス宣伝。漁夫の利を得たのが港北ニュータウンに引っ越して
きたサレジオだね。
672実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 00:08:18 ID:I2aeaLkO0
 横須賀地区の偏差値

      65    ● 横須賀
      65    ○ 横須賀学院 (選抜)←東大 北大 筑波 他の国立はココ
      59    ● 追浜
      57    ● 横須賀大津
      57    ○ 横須賀学院 (普通)←青山学院 明治学院 他の私立はココ
      57    ○ 湘南学院 (国立アドバンス)
      57    ○ 三浦学苑 (文理特待)
      55    ○ 湘南学院 (アドバンス)
      55    ○ 緑ヶ丘女子 (特進特待)
      54    ● 横須賀総合
      54    ○ 緑ヶ丘女子 (特進)
      53    ● 逗子
      52    ○ 三浦学苑 (文理)
      52    ○ 聖和学院 (英語)
      49    ● 津久井浜
      49    ○ 湘南学院 (スタンダード選抜)
      49    ○ 聖和学院 (普通)
      48    ○ 緑ヶ丘女子 (普通・幼児)
      47    ○ 湘南学院 (スタンダード)
      46    ○ 三浦学苑 (普通)
      45    ● 逗葉
      45    ○ 三浦学苑 (音楽)
      43    ● 横須賀明光 (国際・福祉)
      41    ○ 三浦学苑 (機械・電気)
      40    ● 三浦臨海
      39    ● 横須賀工業
      37    ● 大楠
      34    ● 海洋科学
673実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 00:28:06 ID:pQGbYdYs0
2010年度東大前期合格者数上位20校

@ 45.1%  灘高等学校・・・・・・(97/215名卒高校募集40名)
A 38.5%  開成・・・・・・・・・・・・(154/400名卒高校募集100名)
B 31.1%  栄光学園・・・・・・・・(56/180名卒高校募集なし)
C 28.8%  聖光学院・・・・・・・・(65/225名卒高校募集なし)
D 27.6%  麻布高校・・・・・・・・(83/300名卒高校募集なし)
E 26.6%  桜蔭高校・・・・・・・・(64/240名卒高校募集なし)
F 25.0%  駒場東邦・・・・・・・・(60/240名卒高校募集なし)
G 15.4%  筑波大付属高校・・(37/240名卒高校募集86名)
H 15.3%  東大寺学園・・・・・・(33/215名卒高校募集40名)
I 14.2%  渋谷幕張・・・・・・・・(47/330名卒高校募集65名)
J 13.0%  岡山白陵高校・・・・(26/200名卒高校募集40名)
K 12.8%  海城高等学校・・・・(48/375名卒高校募集85名)
L 12.5%  浅野高校・・・・・・・・(34/270名卒高校募集なし)
M 12.4%  ラサール・・・・・・・・(31/250名卒高校募集100名)
N 11.5%  久留米大附設高校(23/200名卒高校募集50名)
N 11.5%  甲陽学院・・・・・・・・(23/200名卒高校募集40)現在高校募集なし
P 11.4%  都立日比谷高校・・(36/317名卒高校のみ)
Q 10.9%  愛知県立岡崎高校(39/357名卒高校のみ)
R *8.1%  愛知県立旭丘高校(26/320名卒高校のみ)
S *7.7%  埼玉県立浦和高校(28/360名卒高校のみ)
674実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 07:18:53 ID:HOA9E6iM0
横浜市6学区時代後半(90年代以降)の横浜公立は東大5〜12人レベルの公立が乱立してて
(ただ希望が丘と川和は極端に少なかった)いまいち統制がとれなかったんだよな。
かつてのように横浜公立トップは翠嵐で15人前後でサレジオあわよくば浅野の対抗馬、
緑ヶ丘は5〜10人とかになればいいのだが。
675実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 08:06:13 ID:2UVDBmzH0
浪人入れて10人じゃそれは無理
公立の今後も神奈川においては期待薄

676実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 08:29:22 ID:dB4JwJ3U0
将棋ファンのおいらにとってはサレジオといえば森内俊之元名人

★プロフィール
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
87年、四段。02年、九段。
02年、初タイトル獲得。
05年、アタック25優勝。
07年、十八世名人の資格を獲得。
獲得タイトルは、竜王1期、名人5期、棋王1期、王将1期の計8期。
棋戦優勝は、NHK杯など12回。

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、来期も応援よろしく
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎        

☆。.:*・゜森内俊之 Part32.。.:*・゜☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1268300808/
677実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 08:36:38 ID:RjWAM/nI0
>>669
六浦のあの環境は安心感あるが、大学まであそこでという親は少ないんじゃないかな。
MARCHはともかく、せいぜい日大、明学あたりの系列なら別だろうが。
世間ではあまり評価されていない大学だからね。
678実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 10:51:19 ID:ftPpxymU0
桐光は買い損なのでしょうか?
偏差値の割りに実績が全然振るわないんですが…
山手も…
公立の押さえとしては不可ですか?

横浜翠嵐 東大10、京大2、一橋7、東工大7、計26
サレジオ 東大11、京大2、一橋5、東工大5、計23
桐蔭学園 東大8、京大1、一橋3、東工大11、計23
湘南 東大8、京大3、一橋4、東工大6、計21
桐蔭中等 東大6、京大3、一橋3、東工大8、計20
逗子開成 東大4、京大0、一橋2、東工大10、計16
世田谷学園 東大4、京大0、一橋8、東工大4、計16
公文国際 東大2、京大1、一橋4、東工大1、計8
桐光学園 東大4、京大1、一橋0、東工大0、計5
鎌倉学園 東大1、京大0、一橋0、東工大3、計4
神大附属 東大0、京大0、一橋0、東工大4、計4
山手学院 東大0、京大0、一橋0、東工大2、計2

慶應義塾高校[普通]74
慶應義塾湘南藤沢高等部[普通]72
湘南高校[普通]71
柏陽高校[普通]70
横浜翠嵐高校[普通]70
桐蔭学園高校女子部[理数]68
厚木高校[普通]67
鎌倉高校[普通]67
希望ヶ丘高校[普通]67
桐蔭学園高校男子部[理数]67
桐光学園高校[SA]67
山手学院高校[理数]67
679実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 13:36:30 ID:MMQxNShr0
桐光・桐蔭って一部の学生が実績作ってるんじゃないの?
東大の実績もあれですけど
あまりにもMARCHクラスが多いと、その辺が母集団ってことじゃない?
680実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 14:09:31 ID:Ztxxkx5e0
サレジオ・桐蔭中等・横浜翠嵐が三つ巴のライバル関係にないそう
681実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 15:35:10 ID:bPG7u+I70
山手はあれだけ子供たちに自由を与えて野放しにしてたら
進学率上がるわけないと思ってたけどやっぱりなぁという結果。
地元の住人から行きたいと思われない学校の進学率が上がるわけない。

>>678
進学率もだけど、日常の登下校見に行くといいよ。
我が家の子供たちはあの学校だけは行きたくないと最初から除外するほどだらしない。

あの自由が良いと言う家庭もあるんだろうけどね。

実力あったけど中受なり高受の時失敗して山手だった子が
真面目に勉強したからそれなりの大学に合格したって数字だろう。
682実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 16:08:03 ID:1qkO47+Z0
慶応 学校発表
161 聖光
122 浅野
95 栄光
87 桐蔭 サレジオ
77 フェリス
58 桐光
49 湘南
46 逗子開成
44 横浜翠嵐
42 鎌倉学園
39 山手学院
32 鎌倉女学院
31 柏陽 洗足学園
683実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 16:10:15 ID:1qkO47+Z0
早稲田 サン毎調査

194 聖光
150 浅野
146 湘南
138 横浜翠嵐
110 厚木
108 桐蔭学園
107 桐光学園
102 栄光
85 横浜共立
81 サレジオ
71 鎌倉学園 
68 桐蔭中教
67 川和
66 公文国際
63 横浜緑ヶ丘
684実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 16:14:03 ID:2bXPNGFb0
鎌学例年より伸ばしてきたな〜
685東大最新版:2010/03/16(火) 16:20:35 ID:1qkO47+Z0
19名以下 5名まで
●西19 ○攻玉社18 ●一宮18 ●岡山朝日18
○巣鴨17 ●高岡17 ●富山中部17 ●時習館17
●大宮16 ●藤島16
●秋田15 ○早稲田15 ○修道15 ●鶴丸15 ○洛南15 ○大阪星光15
●金沢泉丘14 ◎広島大福山14 ○青雲14 ●大分上野丘14●国立14
●盛岡第一13 ○智弁和歌山13 ●修猷館13 ●熊本13 
◎金沢大附12 ○高田12 ○洛星12
○江戸川取手11 ●宇都宮11 ○サレジオ学院11 ●長野11 ●高松11 ●山形東11●仙台二高11●湘南11
●札幌南10 ○渋谷教育学園渋谷10 ●横浜翠嵐10 ●松本深志10 ●明和10 ●新潟10 
●前橋9 ●高崎9 ○暁星国際9 ○雙葉9 ●新潟9 ●沼津東9 ○滝9
○桐蔭学園8 ●八王子東8 ●堀川8
●札幌北7 ○曉星7 ○土佐7 ●宮崎西7 ●韮山7●栃木7○南山7
6名 ●札幌東 ○北嶺 ●安積 ●水戸第一 ○栄東 ○西武学園文理 ○白百合 ○芝◎大教育大附属池田 
   ○桐蔭中等教育学校●甲府南 ●半田 ●刈谷 ○六甲 ●福岡 ●筑紫丘 ○弘学館
5名 ●川越 ○市川 ○頴明館 ○洗足学園 ●上田 ●大垣北 ●浜松北 ●四日市●静岡◎お茶大附  
   ○奈良学園 ●松江北 ◎広島大付属 ○香川県大手前 ●佐賀西 ●長崎東 ●諫早

686実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 16:31:31 ID:imTIhSxp0
慶應        早稲田

161 聖光       194 聖光
122 浅野       150 浅野
95 栄光       146 湘南
87 桐蔭学園 サレジオ 138 横浜翠嵐
77 フェリス    110 厚木
58 桐光学園   108 桐蔭学園
55 桐蔭中教  107 桐光学園
49 湘南  102 栄光
46 逗子開成  85 横浜共立
44 横浜翠嵐   81 サレジオ
42 鎌倉学園    71 鎌倉学園
39 山手学院   68 桐蔭中教
32 鎌倉女学院   67 川和
31 柏陽 洗足学園   66 公文国際学園
    63 横浜緑ヶ丘
687実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 16:58:00 ID:aF0mD7N20
以下もお願いします。
688実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 17:49:12 ID:7KQ0ICWv0
サレジオ
東大11、京大2、一橋5、東工大5、北大1、筑波3、横国6、慶応87、早稲田81
横浜翠嵐
東大10、京大2、一橋7、東工大7、北大2、筑波5、横国11、慶応44、早稲田138

横浜市営地下鉄沿線対決サレジオ翠嵐対決
かつてはボンボン校で森村学園あたりと同レベルだったサレジオが
公立名門校の翠嵐のライバルになっているのはすごいね
689実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 17:59:47 ID:ErOKHF7T0
サレジオと翠嵐を関連づけようとしている人はサレジオ関係者??
別にお互いなんとも思ってないと思うぞ
690実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 18:02:06 ID:iiyWG70T0
希望ヶ丘と光陵は早慶悪すぎない?


希望ヶ丘 早稲田24 慶応13
多摩      52   26
光陵      28    9
691実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 18:17:38 ID:LE6f6Q8l0
青葉・緑お受験地区のフラッグシップ校はかつて全国に君臨した桐蔭から森村に変わったのね〜
知らなかった。中受偏差値も桐蔭(首都圏)49(・・・かつてから見ると信じられない)に対して
森村60。慶應江田校が出来るまではお受験地区は森村劇場ってか。
昨年東大何人かいたが今年は前期は今のところいないね、森村。
692実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 18:58:50 ID:lGVJXDLo0
神奈川県の早慶はこちらに貼ります。
慶応30人以下。早稲田も60人以下くらいから。
早稲田 
柏陽 62
横浜双葉 61
平塚江南 59
山手学院 58
鎌倉女学院 57
逗子開成 小田原 56
洗足学園 54
横須賀 52
相模原 43
湘南白百合 35
神大付属 34
光陵 32(690のは一覧表から取ったもの。その後増えた模様)
希望が丘 29(同)
鎌倉 27
横浜平沼 相模大野 26
清泉女学院 22
横浜国際 21
以上20人以上。
全国有力1000高校難関大合格者数の一覧表と大学別ランキング作成は
時間的なスレがあり、数字が異なる場合がある。
693実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 19:08:24 ID:lGVJXDLo0
慶応
29 平塚江南 横浜共立学園
28 厚木
26 川和 多摩 湘南白百合
24 横浜双葉
22 横浜緑ヶ丘 公文国際学園
17 小田原
15 相模原
14 横須賀 清泉女学園
13 希望が丘 神大付
12 鎌倉 カリタス女子
10 茅ヶ崎北陵 横浜国際

以上10人以上
694実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 19:12:19 ID:lGVJXDLo0
しかし聖光の実績すご過ぎない?
東大 65
一橋 20
東工大11
京大 4
早稲田 194
慶応 161
卒業生は227人。重複しているにしても驚くべき数字。
どうなってんの?
695実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 20:07:18 ID:EY3uSQOl0
さらに国立医学部が毎年20人以上いるしな
696実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 21:48:01 ID:dDLLWSed0
>>692
>>693
横須賀、光陵、希望ヶ丘、鎌倉ちょっと末期的だな
進学校でもなんでもねえじゃん…
697実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 21:51:17 ID:I2aeaLkO0
橘学苑(旧橘女子)からも東大合格者(理科1類)が出た模様
ソースは代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/tokyo/ri1.html
698実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 22:24:48 ID:HOA9E6iM0
サレジオは地下鉄の新路線が開通して駅から近くなったのはいいけど
やはり通学が地下鉄沿線+αに限られるのがネックだな
今年はいいけどまだ桐蔭中等を凌駕するには至っていないな
699実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 23:33:51 ID:ig6hRJnX0
>>698
サレジオは駅近になった分志望者が激増するかと思ったがそうでもなかった。
今年ようやく偏差値に見合う実績が出たのでは?まだまだ不満ではあるが。
地理的に被る桐蔭中等の実績、偏差値も漸増。
今後が気になる両校ではある。
700実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 23:34:17 ID:9WWuty4/0
>>694
理系は一学部しかないが、文系はたくさんあって重複合格者が多い
聖光は男子校としては文系がやや多めだから早慶の合計がとんでもなく増える
栄光や浅野はそうはならない
701実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 23:37:45 ID:quF94WTo0
神奈川の高校はもう戦国時代だな。
俺の下の兄弟が通った高校が俺の高校より上になっているーーーー。
正しく下克上
702実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 23:49:47 ID:Xinz7cUA0
>>694

 実績こそ全て。聖高素晴らしい。ぶらぼー
703実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 23:57:12 ID:prihe44M0
昔は鶴見と川和が同レベルだったのに随分と差がついた
市ヶ尾より港北のが上だったから港北行ったのに逆転されてるしwwwwwwwwww orz
704実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 00:03:51 ID:mOt0wzv90
松沢は禁煙運動なんて糞なことに熱を入れずに公立校のレベルアップといった教育問題に熱を入れろ!
東京都は頑張っているぞ
705実名攻撃大好きKITTY :2010/03/17(水) 00:11:45 ID:RfhFf/Db0
3兆円の赤字、松沢で更にいくら上乗せ?組合がBack upではリストラ
はしないだろ。次の知事で増税、公共料金値上げ。かつて東京でやっ
たように。大変な奴が知事になった。東京はおかげさまで黒字。それで
も、東京の職員と給与を更に削減だとか。やはり腐っても石原だ。
わけの分からん松沢じゃ増税してでも公務員の給与は守るだろう。
タバコに恨みをもつ男 沫サワーであなともフレッシュに!

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 千葉  747万(513)<1.46> 広島  729万(471)<1.55> 青森  721万(335)<2.15> 岡山  706万(425)<1.66>
東京  821万(601)<1.37> 石川  744万(434)<1.71> 北海道 728万(410)<1.78> 秋田  719万(361)<1.99> 山梨  701万(472)<1.49>
神奈川 818万(543)<1.51> 茨城  737万(494)<1.49> 福井  728万(415)<1.75> 栃木  719万(471)<1.53> 長野  697万(445)<1.57>
大阪  799万(529)<1.51> 奈良  737万(463)<1.60> 新潟  727万(401)<1.81>
岐阜  718万(444)<1.63> 島根  692万(394)<1.76>

 もう納税が嫌になりました。
706実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 00:18:33 ID:zQuZnZkE0
そーいや、向上の弟分自習館の実績はでた?
近くの大原が中高一貫作ったので、影響あるかな?

ところで、聖光の生徒って一切予備校通ってないの?
スゲーカリキュラムですね。
他の高校は真似しないのかな?
707実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 01:19:33 ID:E7iIpZJo0
聖光スレによるとこんな感じらしいが。
東大文系+一橋 48人
東大理系+東工大 47人
まあ伝統的に聖光は一橋や横国も文系が多い傾向はあるけどな
708実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 01:23:58 ID:zQOxxeKE0
男子校ってことを考えれば文系多い。その数字だけみても
709実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 03:07:52 ID:eek0oOdN0
6大学+主要大学
現役浪人別のリストが見たい

鎌学の今年の確変、浪人組が頑張っているのか
俺の時は学校はほとんどノータッチ状態だったけれど
内部進学が主になってきたから実績が出始めているのかね?

明治いっぱい居るから箱根駅伝一人くらいエントリーされないかな?
710実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 04:14:12 ID:GHGKcNWJ0
>>709
鎌倉学園凄いね驚いた。
生徒数倍近く多い山手より、早慶ともに合格者多いとは
711実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 04:27:31 ID:zQOxxeKE0
これですごいの?
東京一工全然いないし
鎌学ってそんなしょぼかったのか
712実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 04:34:30 ID:GHGKcNWJ0
>>711
例年もっとしょぼいぞ。
一部を除いた公立ほどじゃないけど
713実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 07:40:39 ID:beai+2ChP
公立無償化の影響は殆どなさそうな我が県
714実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 10:05:29 ID:8cNZQPCQ0
>>693
他スレで見たのですが
この下につくの?

320 :実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 16:14:58 ID:1qkO47+Z0
慶応 学校発表

161 聖光
122 浅野
95 栄光
87 桐蔭 サレジオ
77 フェリス
58 桐光
49 湘南
46 逗子開成
44 横浜翠嵐
42 鎌倉学園
39 山手学院
32 鎌倉女学院
31 柏陽 洗足学園
715実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 10:42:37 ID:YSG/Yz2K0
>>691
確かに田園都市線青葉緑地区は森村が頑張ってるね。以下2009年度

東京大学2(現役2) 東工大1 東北大1 筑波大2 お茶大1 東農工大2 芸大1 首都大1 横浜市立3

早28 慶14 上12 理21

明32 青23 立33 中32 法17 学(級崩壊) 7 ICU 1
716実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 12:10:38 ID:ig9Pi0MZ0
>>715
森村・・・今年はイマイチ
今は神大付属でしょ
717実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 18:02:03 ID:9UlnM8Sp0
神奈川県は昔から商業で栄えた。特に横浜はまさに商人の町。
そのほかの町も多くが古くからの宿場町。唯一そこと一線を画すのは鎌倉だけ。
商人には官僚になる勉強よりも商売法を実技で学ぶほうが好まれる。
また商人には官僚を嫌悪する気質も生まれる。だから神奈川の学生には
官僚を目指す東大より、商売に従事する慶應のほうが「カッコイイ」と
思う傾向がある。また聖光学院は、一橋や横国経済経営に強い。
これは聖光の方針というより、まさに横浜人の気質。
そして慶応高校は慶応大学の定員からして経済法商の社会科学系に進学する率ではたぶん日本一。
さらに別枠なのが鶴見・川崎。聖光と浅野では横浜でも地区が違うので気質が異なる。
このエリアの場合、日本を引っ張る京浜工業地帯の指導者育成のために浅野学園ができたという歴史がある。
718実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 18:49:18 ID:cmtDsqZO0
早稲田大学
聖光学院194 浅野150 湘南146 横浜翠嵐138 厚木110 桐蔭学園108 桐光学園107
栄光学園102 横浜共立85 サレジオ学院81 鎌倉学園71 桐蔭中等68 川和67 公文国際66
横浜緑ヶ丘63 柏陽62 横浜雙葉61 平塚江南59 山手学院58 鎌倉女学院57 小田原56 
逗子開成56 洗足学園54 横須賀52 相模原43 湘南白百合35 光陵32 希望ヶ丘29 鎌倉27
横浜平沼26 相模大野26 清泉女学院22 横浜国際21 茅ヶ崎北陵15 森村学園15 カリタス女子14
湘南学園13 平塚学園12 藤嶺藤沢12 日大藤沢12 関東学院11 日本大学10 相洋10 
金沢8 自修館中等8 厚木東7 神奈川総合7 聖薗女学院7 追浜6 大和6 横須賀学院6 湘南工科6
横浜隼人6 松陽5 聖ヨゼフ学園5 日本女子大付属5 大和西4 横浜4 アレセイア湘南4 鶴見3 
横須賀大津3 座間3 橘3 海老名3 弥栄3 横浜栄3 横浜英和3 聖セシリア女子3 西湘2 瀬谷2
捜真女学校2 麻溝台1 有馬1 七里ヶ浜1 新城1 茅ヶ崎1 鶴嶺1 東1 みなと総合1 百合丘1 
神奈川学園1 関東学院六浦1

  
719実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 18:50:54 ID:cmtDsqZO0
慶応義塾大学
聖光学院161 浅野122 栄光学園95 サレジオ学院87 桐蔭学園87 フェリス女学院77 桐光学園58
桐蔭中等55 湘南49 逗子開成46 横浜翠嵐44 鎌倉学園42 山手学院39 鎌倉女学院32 柏陽31 
洗足学園31 平塚江南29 横浜共立29 厚木28 川和26 多摩26 湘南白百合26 横浜雙葉24
横浜緑ヶ丘22 公文国際22 小田原17 相模原15 横須賀14 清泉女学院14 希望ヶ丘13 神奈川大付属13
鎌倉12 カリタス女子12 茅ヶ崎北陵10 横浜国際10 日本女子大付属9 金沢8 横浜平沼8 関東学院8
法政二8 森村学園8 相模大野6 自修館中等5 横浜隼人5 麻溝台4 新城4 湘南学園4 秦野3 南3 
藤嶺藤沢3 日本大学3 日大藤沢3 追浜2 桜丘2 座間2 弥栄2 百合丘2 横須賀大津2 横浜栄2 橘学苑2
聖薗女学院2 横須賀学院2 生田1 大船1 神奈川総合産業1 秦野曽屋1 東1 氷取沢1 藤沢西1 大和1
大和西1 神奈川学園1 北鎌倉女子1 慶應義塾1 相模女子大付属1 湘南学院1 湘南工科1 聖ヨゼフ1 
捜真女学校1 鶴見大付属1 平塚学園1 法政女子1 横浜1 横浜英和1 横浜創英1    
720実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 19:19:28 ID:YSG/Yz2K0
>>718=719

現時点でしょ。最終的にはこの倍の人数の合格者数となる。
721実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 19:22:34 ID:SrVi2wif0
慶應は大学発表でほぼ確定だよ。
増えても医学部医学科の国立後期合格発表後の補欠繰り上げくらい。

早稲田は大学が発表しないから高校への調査によるものだからまだ増えるが倍にはならない。

722実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 21:50:43 ID:YSG/Yz2K0
>>721 サンクス。こっちは最新の中受結果。ソースは朝日

・・・・・・・・・・・私立中の入試結果2010 ・・・・・・・・・・・・・
2010年度首都圏の私立国立の中学入試受験者数は49000人。09年と比較すると1500人減った。
一時的ブームと見られる公立中高一貫校は15000人が受験。
東京・神奈川の第1回試験の実質倍率3倍以上の競争率激戦校は以下の通り。

(東京)青学(男)4.1 / (女)6.6 海城3.0 慶応義塾中等(男)5.3 / (女)8.2 芝3.6 城北3.2 女子学院3.0 
   成城学園(男)3.1 / (女)3.6 世田谷学園3.0 高輪3.3 日大二(男)3.7 広尾学園特選(男)5.2 / (女)3.3
   フタ葉3.2 法政大4.4 武蔵3.2 明大中野3.7 明大明治(男)3.2 / (女)4.7 立教池袋3.7 早稲田3.8
   早稲田実業(男)3.7 / (女)5.4

(神奈川)浅野3.0 神大付属(男)3.0 / (女)3.9 鎌倉学園3.3 関東学院(男)4.1 / (女)5.2 公文国際(男)3.2/ (女)3.4
    慶應普通部3.6 慶應湘南藤沢5.1 洗足学園3.4 桐蔭理数(女)7.3 桐蔭中教6.6 法政二3.0
    森村(男)3.6 / (女)3.9 横須賀学院(男)3.7 / (女)3.1 横浜隼人(男)3.4 

723実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 22:52:30 ID:yCr/rlWo0
今年の緑ヶ丘は谷間世代?
それとも凋落の兆し?
724実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 22:54:40 ID:OfgwYL8q0
>>722
この第一回試験の実質倍率(形式倍率ではない)を見ると、
意外に桐蔭中等、桐蔭女子理数が高いんだな。
男子では一番が桐蔭中等。
女子では一番が慶應中等で二番が桐蔭女子理数。
各回の募集人数が少ないということも影響してるのだろうか。
725実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 23:39:50 ID:vuMMFWDF0
◆ 慶應義塾大学 医学部医学科(一般・正規合格 122名)
4 聖光学院
2 栄光学園
1 平塚江南 桐蔭学園
◆ 横浜市立大学 医学部医学科(90名)
6 栄光学園
5 フェリス女学院
4 聖光学院
2 公文国際学園 サレジオ学院 湘南白百合学園
◆ 筑波大学 医学郡医学類(前期+推薦 100名)
4 聖光学院
2 栄光学園
1 住吉 横須賀 浅野 神奈川大附 サレジオ学院 桐蔭学園 桐光学園 日本女子大附 フェリス女学院


公立校は医学部が少ないね
726実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 23:50:28 ID:SrVi2wif0
理数系科目の進度の差だろうね。

医学部は合格最低ラインが高く、センター比率も高い医学部はセンター対策にもかなり時間使わないといけないから
二次試験の演習不足だとなかなか合格できない。

私立中高は中学のうちから高校数学はじめて高3に上がるまでに数VC、理Uまで終わらせて1年間は問題演習に専念できるが
公立は高校に入ってから数学Tから始めますだからどんなに急いでも数VC終わるのが高3の夏くらいになって演習不足であぼーんする。

センター比率が低く、二次の合格最低点も半分くらいの東大だと公立でもなんとかなりやすいけど。
727実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 23:55:16 ID:DTX/NIvs0
4大理工卒後に医学部に入った私が参りました。
医暦24年。

あ〜〜、国立京阪神大。
728実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 02:54:42 ID:i4vplTOm0
じーさん、自慢してすっきりしたか?
729実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 09:24:48 ID:qcfAGTms0
横須賀、光陵、希望ヶ丘、鎌倉ちょっと末期的だな
進学校でもなんでもねえじゃん…


公立高校の凋落はひどいからな
特に神奈川県は圧倒的に私立有利
今や逗子開成ですら横須賀高校より上
730実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 09:34:49 ID:xFQT/hIK0
>>729
希望が丘以外は
独自問題校なのにね。


塾では、「二番手公立なら、
経済的に許せば私学特進のほうが勉強をさせてくれるし
大学を考えたらそのほうがいい」とアドバイスされたけれど。

学区トップ校、そのうちでも独自問題校は
もう少しがんばってほしい。
731実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 10:58:52 ID:0wNkzrLe0
>>725
駅弁医学部でも難関ですけど、そこの大学は頂点ですよね。
駅弁医学部レベルは、東大の低い偏差値学部より難関って
週刊誌に書かれていましたが、やはりそうなんでしょうか?
確かに、定員が物凄い少ないですからね。
732実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 11:05:59 ID:uFM0pq1W0
>>729
横須賀と鎌倉は既に独自問題世代が大学入試なんだね。
光陵は来年の入試からなのか。これらの学校は放任という
傾向なのかな。
733実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 11:12:31 ID:xFQT/hIK0
あまり効果ないよね、独自。

翠嵐は独自効果が出ているけれど。

湘南独自世代はいつ?
734実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 11:25:55 ID:h0mAippE0
湘南は07年入試から独自入試
今年の3年が独自1期生
735実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 11:27:24 ID:xFQT/hIK0
>>734
そうなんだ、少し楽しみだね。

神奈川も都立を見習ってこのような学区撤廃や独自問題校を作ったんだろうけれど
なにが違うんだろう?それともこれから効果でる?
736実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 11:47:54 ID:0wNkzrLe0
>>735
カリキュラムや先生の指導方法じゃないですかね?
新興私立が着実に結果出していますよね?
私立高校は、3科目入試じゃないですか。
なので、基本的に、国語・数学・英語ができてれば
あとは、高校三年間でいかに頑張るかだと思います。
ただ、国立には限界がありますけど。
737実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 11:52:21 ID:xFQT/hIK0
結果を出している新興私立って具体的にどこがありますか?
738実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 12:40:57 ID:ssdizNxbO
>>729

鎌倉は一時期もっと悪かった。元々旧学区トップ校になったこともないし。そのわりには頑張ってるんじゃない?

京大1→1、一橋0→1、東工0→1、阪大0→2、慶応6→12、早稲田33→27(判明分)
739実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 12:43:37 ID:uFM0pq1W0
>>736
湘南、翠嵐、柏陽とそれ以外の学校でカリキュラムや指導方法で
そんなに差があるのかな?
740実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 12:49:32 ID:vrP+XKH50
>>739
翠嵐はそれなりに進学に力を入れているみたい
あとは柏陽もそうかな
湘南は2校に比べると放任気味
学区が撤廃されると序列化が進む
この3校がトップの位置に立ってしまったから他の旧学区トップ校は二番手グループに
なってしまった
でも厚木なんかは独自校でもないのに健闘している
おそらく立地の問題で上記3校に流出する生徒が少ないからでしょう
要はなんだかんだいって優秀な生徒をいかに多く集めるかがポイントだと思うよ
カリキュラムで補うこともできるが限界はある
741実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 19:05:18 ID:CDg3CdG+0
サンデー毎日 朝日 代ゼミ 河合 駿台 東進合格者で判明した東大合格数
判明率89.4%
聖光学院65 栄光学園56 浅野34 湘南11 サレジオ学院11 横浜翠嵐10
桐蔭学園8 桐蔭中等6 洗足学園5 横浜共立4 逗子開成4 桐光学園4
柏陽3 平塚江南3 厚木3 湘南白百合3 希望ヶ丘2 横須賀2 横浜雙葉2 
公文国際2 横浜緑ヶ丘1 光陵1 相模原1 大和1 相模大野1 橘学苑1
捜真女学校1 山手学院1 横須賀学院1 鎌倉学園1 鎌倉女学院1 
742実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 19:57:50 ID:j6EJfnae0
>>725
聖光は昨年に続き防衛医大も最多人数みたいだよ
医大にこれだけ流れて、東大も多いから、今年は文系も理系も強いみたいだね
理Vの一人は、昨年文Tに入って東大仮面だってからすげぇ
743実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 20:05:31 ID:NKS/qHdY0
防衛医大は別に国立じゃないし流れてないだろ
医学部興味なくても受ける奴もいる
練習や実力ためしに
744実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 20:25:51 ID:u0G98AKJ0
桐蔭も本校と中等を合わせると偏差値の割には頑張っているんじゃないかな
もっとも今後はもっと劣化するのが目に見えているが
あの生徒数を減らさないとダメだろうな
745実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 21:35:44 ID:1iIZAcEE0
公立トップ層にとっても必要な存在だろうし
様々な需要があるから
減らす必要な無いんじゃないか?
というか減らされたら受験生が困るんじゃないか?
746実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 22:50:55 ID:J6nhfwZs0
>>740
柏陽がトップの位置に立ってしまったってどういう意味?
湘南翠嵐以外の他の旧トップとなんら変わらない気がするけど…
747実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 23:41:39 ID:vrP+XKH50
>>746
柏陽は今年の実績はいまひとつでしたね
昔を知る世代では信じられないかもしれませんが今はこの3校がトップとして位置づけ
られています
中学生や塾関係者に聞いてもおそらくこの3校の名前を挙げる人が多いでしょう
ここ数年の実績も3校とそれ以外で少し差が出ています
特に柏陽は他2校とは違い現役合格での実績をあげているようです
それだけに今年の実績はどうしたのかな?と感じる人も多いでしょう

ちなみに去年は難関校では湘南以上の実績でした

2009年 東大+京大+一橋+東工+国公立医

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3| 大学校2名含む
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
04.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-2|-10|-4.2|
05.神奈県厚木−−−|318|--2|-3|-1|-6|-1|-13|-4.0|
748実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 23:44:26 ID:nbkH3/9U0
相変わらず神奈川は公立がぱっとしない。
この不況でも中学受験熱は冷めない。
749実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 23:52:29 ID:hzSfWmq70
東京には7校しかない進学重点校を神奈川は10校も指定したからね
場所の関係で小田原や平塚江南はわかるけど、鎌倉や光陵は不要じゃなかったかな
750実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 01:42:47 ID:u/nlJJoI0
桐光学園、今週のサンデー毎日では一橋大学3名合格者いました。
751実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 02:00:17 ID:8UqlffU10
そりゃあんだけ人数多けりゃなあ
752実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 09:27:51 ID:maI99wFS0
>>751
それは、桐蔭でしょ。
753実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 09:49:42 ID:V4TeJTrm0
桐光も1学年600人のマンモス校
754実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 09:58:06 ID:GW9o/ga1i
1学年の人数

桐蔭は1500人(以前は1700人)
桐光は600人

桐蔭は通常の学校の5〜6倍規模
桐光は2〜3倍規模
755実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 10:33:15 ID:+qUClhJj0
神奈川県は昔から商業で栄えた。特に横浜はまさに商人の町。
商人には官僚になる勉強よりも商売法を実技で学ぶほうが好まれる。
また商人には官僚を嫌悪する気質も生まれる。だから神奈川の学生には
官僚を目指す東大より、商売に従事する慶應一橋のほうが「カッコイイ」と
思う傾向がある。そして慶応高校は慶応大学の定員からして経済法商の社会科学系に進学する率ではたぶん日本一。
また聖光学院は、一橋や横国経済経営に強い。これは聖光の方針というより、まさに横浜人の気質。
さらに別枠なのが鶴見・川崎。聖光と浅野では横浜でも地区が違うので気質が異なる。
このエリアの場合、日本を引っ張る京浜工業地帯の指導者育成のために浅野学園ができたという歴史があり
伝統的に東工大横国大工電気通信大早慶理工東京理科大など理工系進学者が多い。
756実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 20:18:00 ID:uBnRuGCO0
>>755
確かに聖光は伝統的に一橋に強い。(桐朋、国立などがあるのでなかなかトップは難しい?)
浅野は一昨年、昨年と東工大合格者数で日本一になっている。
早慶にはどちらもかなり強い。
聖光、浅野とも慶応にはベスト2になったことがあるはず。
(確か上は開成。)
栄光は高値安定だが、この2校はまだ伸びる余地あり。
757実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 21:01:28 ID:R97LkdD40
http://gree.jp/ikezawa_ayaka/blog
東宝シンデレラ
女優 池澤あやか 洗足学園卒業

758実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 23:56:58 ID:SMEavOq90
>>754
桐光は昨年500人で昔も500人だった。
600人になる年も確かにある。
759実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 01:00:25 ID:/SSOdGhw0
東大・京大合格者数2010年【前期・暫定値】
 
69名--聖光
58名--栄光
40名--浅野
15名--湘南
13名--サレジオ
12名--翠嵐
===========================
以下の学校は健闘を祈る
09名--桐蔭学園 桐蔭中教
07名--横浜共立
05名--洗足学園 桐光学園 平塚江南
以下省略
760実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 01:38:49 ID:pfU8/Hb20
東大・京大合格者数2010年【前期・暫定値】
 
69名--聖光
58名--栄光
40名--浅野
===========================
以下の学校は健闘を祈る
15名--湘南
13名--サレジオ
12名--翠嵐
09名--桐蔭学園 桐蔭中教
07名--横浜共立
05名--洗足学園 桐光学園 平塚江南
以下省略
761実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 02:50:31 ID:PeOsrani0
東大受験に参加する層は中学受験で浅野以上に収まるから公立は論外
762実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 09:58:32 ID:ADWq0To80
>>754
桐蔭は近い将来確実に定員割れになるな
763実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 11:21:47 ID:/NfRHWmM0
やっぱ東大って難しいのですね。
日比谷高校の復活劇はスゲーな。
764実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 15:02:19 ID:O2G071Lu0
橘学苑から東大合格者が出たってすごくね
765実名攻撃大好きKITTY:2010/03/20(土) 21:49:42 ID:xnpHYKD70
橘学苑
中高一貫 偏差値32
高校 文理難進52 国際47 デザイン47 文理進学42

この偏差値で東大合格者が出たんだから、龍山高校も真っ青
766実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 00:11:37 ID:M1MxmkdM0
アレセイアからも京大が出てる。

合格者が中受なのか高受なのわからないけど
入学する時はまだ甘えてたが
精神的に大人になった例外中の例外ってことだろう。

来年以降もコンスタントに合格者出すなら
教育が本物ってことだろうよ。
767実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 12:35:48 ID:MFSEMpE90


  地元志向が強まる旧帝大   サンデー毎日3.28号 (3.16発売)

   ◆ 旧帝大入学者の地元地区比率%   2010

         地元地区   地元率   前年・比較
───────────────────
北海道大   北海道区   54.7%   約5%増
東北大学   東北地区   48.8%   43%
東京大学   首都地区   47.3%   43.1%
名古屋大   中部地区   79.9%   ほぼ前年並み
京都大学   近畿地区   55.0%   0.3%増
大阪大学   近畿地区   59.1%   約6%増
九州大学   九州地区   77.8%   ほぼ前年並み
768実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 13:14:00 ID:yI5mtTQQ0
>>767
東大もすっかり関東ローカル大学化してますね。

京大が関西ローカル大学と言われてましたが、
東大もそうなりつつありますね。
769実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 14:01:04 ID:B9XfkIHJ0
参考までにコピペ
72 :実名攻撃大好きKITTY:2007/05/30(水) 23:41:12 ID:??????
朝鮮人が多いといえば、神奈川の桐蔭学園。
地元では有名。
同窓会を牛耳っているのは朝鮮人パチンコ屋だし、
出入り業者も朝鮮人が多し。
生徒数が多いからものすごい利権です。
770実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 14:07:26 ID:B9XfkIHJ0
109 :エリート街道さん:2005/10/28 23:21:54

■ウリふたつの桐●学園と朝鮮■
・教育より金・金、ワイロ
・工作、捏造が大好き
・犯罪者が校内にいるのに野放し状態
・本当は三流なのに勘違いしている。
・学校関係者を脅すため、理事が朝鮮人暴力団を雇っている
・中身は変わらないのに、名称だけ変える。新装開店パチンコ屋
・OB会の中心人物は朝鮮人パチンコ屋

桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50

桐蔭学園(横浜市)●傘が左目を直撃、意識不明重体
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1232868400/l50
771実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 16:59:36 ID:jroaIFpw0
単に徒歩1分だったから通うことにしたとかじゃないの
772実名攻撃大好きKITTY:2010/03/21(日) 22:59:12 ID:rLNHah1c0
こう言うの見ると神奈川も知りたい
【千葉】 学力が低い高校ほどエアコンが導入されていない 
1 :かしわ餅ρ ★:2010/03/17(水) 11:06:47 ID:???0
エアコンを公費で整備せず、保護者らの負担での導入を認めている県立高校で、学力が低いと
される高校ほどエアコンが導入されていないことが、県立布佐高校の鳥塚義和教諭の調査で
明らかになった。偏差値が下がるほど、保護者がエアコン設置費を負担する余裕が無く、
親の格差が子どもの学習環境にも影響を与えているとみている。(安原裕人)

 同教諭が県内の都市部にあたる第1〜3学区(千葉、市川、船橋、松戸、習志野、八千代、浦安、
野田、柏、流山、我孫子、鎌ケ谷)の73校を対象に県教育庁に情報公開請求して調べた。
31校で普通教室にエアコンが設置されていた。

 学習塾の偏差値データを利用し、偏差値ごとのグループで分けたところ、「偏差値50以上」の学校では
31校中27校で設置されていたが、「49以下」では36校中4校だけだった。うち2校は偏差値49の学校。
残りの2校も騒音対策のために公費で設置された学校で、48以下では保護者によるエアコンの設置は
なかった。

 県教育庁によると、2月現在、県立高校129校中、55校でエアコンが設置されている。2006年度以降、
保護者らの意向がまとまった場合にエアコンの設置を認めている。「厳しい財政上、公費で設置することは
難しいので、保護者が希望した学校には設置を認めている」とのスタンスだ。ただし、5校は例外的に
自衛隊の騒音対策などで公費で設置されている。保護者らはエアコンを設置した場合、リース代や
光熱費として、月に560円〜960円を負担しているという。

http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001003170002
773実名攻撃大好きKITTY:2010/03/22(月) 01:02:58 ID:hePANvgV0
>>766
やはり、あれせいやこれせいやと手取り足取り指導してくれるのかな。
774実名攻撃大好きKITTY:2010/03/22(月) 07:12:42 ID:wj/uelDa0
神奈川のお私立は盛りだくさんです。

a.大学生駅構内集団全裸わいせつ事件。
b.柔道部員路上強盗。
c.小学部教師夫婦トイレ盗撮事件。
d.芸能人子息覚せい剤取締法違反。
e.傘突き刺さり失明事件。
f.渋谷集団万引き事件。
g.横浜駅ビルコンクリート片落下事件。
h.高校生首切殺人事件。
775実名攻撃大好きKITTY:2010/03/22(月) 18:34:31 ID:x7c9NwRK0


    ◆◆ 神奈川県 私立中学     2009.10.16神奈川新聞

      授業料    授業料    初年度
       年額     月額     納付金
───────────────────
01      86.0      7.2  .   147.0      慶応義塾湘南藤沢
02      86.0      7.2  .   134.3      慶応義塾普通部
03      53.2      4.4      95.0      洗足学園
04      52.8      4.4  .   106.6      栄光学園
05      50.4      4.2  .   117.6      フェリス女学院
06      43.2      3.6  .   123.4      横浜双葉
07      43.2      3.6  .   106.2      横浜共立学園
08      42.0      3.5      97.0      逗子開成
09      42.0      3.5      96.6      カリタス女子
10      42.0      3.5      91.6      浅野
11      42.0      3.5      90.4      湘南白百合学園
12      40.8      3.4      98.2      横須賀学院
13      38.4      3.2      83.2      鎌倉女学院
14      38.4      3.2      86.8      清泉女学院
15      38.4      3.2      86.8      捜真女学校
16      36.0      3.0  .   106.0      聖光学院
───────────────────
平均     48.4      4.0  .   104.2     
776実名攻撃大好きKITTY:2010/03/22(月) 19:34:50 ID:xBrcBsik0
東京大学理科三類合格者数(1962-2009) 
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)

01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光
09. 086 桜蔭 栄光

東の御三家:開成・麻布・武蔵
西の御三家:灘・ラサール・愛光
国立二雄:筑駒(教駒)・学付

女子高では桜蔭
777実名攻撃大好きKITTY:2010/03/23(火) 07:31:00 ID:fAIOxDar0
横浜では『検察官甲子園』 高校生、白熱の法廷劇 横浜雙葉高が優勝
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20100322/CK2010032202000087.html
> 同甲子園は、裁判員裁判や検察官の仕事への理解を深めてもらおうと同地検が企画し、
> 今年で二回目。公文国際学園高等部▽県立厚木高校▽横浜雙葉高校▽県立氷取沢高
> 校−の四校が参加した。

こんなのがあるとは知らなかった とりあえず、横雙オメ!
778実名攻撃大好きKITTY:2010/03/23(火) 19:53:35 ID:ylYIFKiE0
【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

事務次官 東大法    財務官 東大法
大臣官房官房長 東大法   主計局局長 京大法
主税局局長 東大法   関税局局長 東大法
理財局局長 東大経済   国際局局長 東工大理
財務総合政策研究所長 東大経済   会計センター所長 東大経済
税関研修所所長 東大法
各局審議官・次長 東大法16 東大経済2 京大法  一橋経済
各局参事官 東大法2 京大法2 一橋経済 中大法    
地方財務局局長 東大法4 東大経済2 京大経済 九大法
各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大

財務省 本省課長以上の最終学歴
http://www.geocities.jp/wantuhu/mof.jpg


【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 東工1 都立1 名大1 早大1

事務次官 東大法   審議官 東大法
大臣官房官房長 京大法   経済産業政策局局長 東大法
通商政策局局長 東大法   貿易経済協力局局長 東大法
産業技術環境局局長 東大法   製造産業局局長 東大経済
商務情報政策局局長 東大法   経済産業研修所所長 東大法
各局審議官・次長 東大法8 東大経済4 東大工2 東大院 京大法 九大工 慶應経済 
各局参事官 東大法7 東大経済4 東大工  東大院 京大院
各地方経済産業局局長 東大法×3 東大院 京大院 一橋経済 九大院 早稲田政経
各局課長(大学名のみ 東大56 京大6 一橋2 横国2 東工大 名大 都立大 慶應 
ソースは政界・官庁人事録 2005年上半期版

経産省 本省課長以上の最終学歴
http://www.geocities.jp/wantuhu/meti.jpg
779実名攻撃大好きKITTY:2010/03/23(火) 21:15:17 ID:L00PbTJ/0


       就職 キャンパス 教授陣 難易度
早稲田大  A    A    C     S
慶応義塾  S    C    A     S
上智大学  A    B    A     A
学習院大  A    S    S     A
明治大学  D    D    C     A
青山学院  B    A    D     B
立教大学  C    A    C     A
中央大学  A    B    B     A
法政大学  C    C    D     B
成蹊大学  A    A    B     B
成城大学  B    B    B     B
獨協大学  D    C    A     B
國學院大  A    A    B     B
武蔵大学  A    B    A     B
明治学院  D    B    B     B
780実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 10:55:16 ID:a8i3Smf90
>>779
明治ってなんで就職悪いの?
781実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 10:59:01 ID:0X/i4n3U0
>>>>780
それ適当じゃないですか?
明治のキャンパスがDのわけない。
あんな立地条件のいい場所内でしょ。
そりゃ、運動場がないですけど。
782実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 11:57:55 ID:7+SyWAWi0

      喜びを素直にあらわした学校

http://www.kaiseikan.ed.jp/blog/news/high/news004069.php
783実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 16:01:20 ID:UmfUhOn60
東工大 2名以上
25 浅野
17 海城 城北
16 聖光
15 東邦大付東邦 桐朋
14 芝 駒東
13 東工大付 早稲田 
12 浦和 攻玉社 柏陽 桐蔭学園
11 青山 国立 逗子開成 
10 日比谷 
 9 水戸一 栄光 サレジオ
 8 大宮 戸山 八王子東 桐蔭学園中教
 7 宇都宮 栄東 世田谷学園 本郷 頴明館 横浜翠嵐 湘南 鎌倉学園
   沼津東 東海
 6 えどとり 川越 小山台 暁星 女子学院 開成 国学院久我山
   厚木 旭丘
 5 船橋 つくふ つくこま 両国 平塚江南 洗足学園 神奈川大付
   新潟 高岡
 4 札幌北 土浦一 高崎 春日部 開智 市川 渋幕 市原中央
   田園調布学園 富山 南山 滝 広島学院 明善 久留米大付
 3 札幌西 札幌南 青森 福島 前橋 熊谷 春日部共栄 西武学園文理 千葉東 東葛飾 木更津 立川 町田 大妻 渋々 巣鴨 横浜緑ヶ丘
   川和 公文国際学園 富山中部 金沢泉丘 藤島 吉田 藤枝東 浜松西 一宮 堀川 長田 大分上野丘 宮崎西 ラサール 昭和薬大付
 2 立命館慶祥 北嶺 盛岡第三 仙台第三 秋田 山形東 日立第一 竹園 栃木 大田原 太田 浦和一女 所沢北 市立浦和
   武南 浦和明の星女子 城北埼玉 佐倉 志学館 高輪  青山学院高等部 晃華学園 櫻蔭 京華 東京電機大学
   明大中野 帝京大学 八王子 錦城 成蹊 中央大付 横須賀  小田原 桜丘 相模大野 横浜双葉 横浜共立 山手学院
   柏崎翔洋 金沢大付 星陵 長野 野沢北 岐阜 岐阜北 大垣北 韮山 富士 磐田南 浜松南 明和 刈谷 菊里 向陽 愛知 津
   大阪星光学院 姫路西 松江北 岡山城東 広島 修道 高松第一 福岡 福岡大付大濠 弘学館 熊本 宮崎日大 鶴丸
784実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 16:02:17 ID:UmfUhOn60
一橋 2名以上 前後期 確定版 サン毎
23 聖光
22 海城
18 桐朋
14 国立
13 女子学院 駒東 
12 渋幕
11 土浦一 八王子東 日比谷
10 世田谷学園 城北 横浜翠嵐
 9 熊本 
 8 つくふ 西 おういん 栄光
 7 札幌南 浦和 浦和一女 船橋 国分寺 双葉 芝 旭丘 
   東海 鶴丸
 6 仙台二 川越 鴎友女子 豊島岡女子学園 サレジオ
   新潟 時習館 愛光
 5 札幌北 山形東 市川 青山 立川 渋々 こうか学園 攻玉社
   本郷 湘南 浅野 
 4 北嶺 盛岡一 竹園 千葉東 東葛飾 麻布 早稲田
   横浜共立学園 公文国際学園 浜松北 一宮 岡崎 白稜
   高松 福岡 久留米大付
 3 茨城 めいけい学園 前橋女子 熊谷 大宮 東邦大付東邦 昭和学院秀英 つくこま 都立武蔵 暁星 白百合学園
   光塩女子学院 巣鴨 成蹊 国際基督教大学 厚木 桐蔭学園 洗足学園 桐光学園 桐蔭学園中教 高岡 藤島 韮山 静岡
   浜松西 半田 菊里 滝 高田 堀川 洛星 灘 甲陽学院 鳥取西 修道 広島学院 筑紫丘 西南学院 大分上野丘 ラサール
 2 札幌西 札幌光星 函館ラサール 長井 福島 磐城 水戸一 清真学園 宇都宮 宇都宮女子 栃木女子 前橋 高崎 高崎女子 太田 春日部 
   西武学園文理 お茶ノ水女子大付 戸山 青山学院高等部 東京女学館 順天 吉祥女子 カリタス女子 逗子開成 国際情報 新潟明訓 新潟第一
   富山中部 金沢泉丘 長野 野沢北 岐阜 関 可児 沼津東 掛川西 磐田南 明和 刈谷 愛知淑徳 津 膳所 洛南 明星 高槻 大阪星光学院
   清風 東大寺学園 ちべん和歌山 広大付福山 今治西 土佐 しゅうゆう館 明治学園 福岡大付大濠 筑紫丘女子学園 済々こう 宮崎西 甲南
   昭和薬大付
785実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 17:16:56 ID:jiohIWAM0
>>783
鎌学、東工大7人って本当?
786実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 17:28:29 ID:mtksQ/iO0
>>779
獨國武が法政成成と同じ難易度とか…。
787実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 17:35:04 ID:BZltAgwj0
東工大 神奈川
25 浅野
16 聖光
12 柏陽 桐蔭学園
11 逗子開成
9 栄光 サレジオ
8 桐蔭学園中教
7 横浜翠嵐 湘南 鎌倉学園
6 厚木
5 平塚江南 洗足学園 神奈川大付
3 横浜緑ヶ丘 川和 公文国際学園
2 横須賀 小田原 桜丘 相模大野 横浜双葉 横浜共立 山手学院
1 光陵 鎌倉 西湘 厚木東 大和 川崎総合科学 神奈川総合産業 橘学苑 湘南白百合 日大藤沢
藤嶺学園藤沢 横浜隼人 桐光学園 森村学園高等部

一橋大 神奈川
23 聖光
10 横浜翠嵐
8 栄光
6 サレジオ
5 湘南 浅野
4 横浜共立学園 公文国際学園
3 厚木 桐蔭学園 洗足学園 桐光学園 桐蔭学園中教
2 逗子開成
1 横浜緑ヶ丘 柏陽 平塚江南 鎌倉 相模原 座間 横浜双葉 鎌倉学園
鎌倉女学院 日大藤沢
788実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 17:42:45 ID:1RtM42Cd0
橘学苑 地味に頑張るな
東大 東工大 早慶
789実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 18:08:45 ID:BZltAgwj0
東京大 神奈川

65 聖光学院
57 栄光学園
36 浅野
11 サレジオ学院 湘南
10 横浜翠嵐
8 桐蔭学園
7 桐蔭中等
5 洗足学園
4 桐光学園 逗子開成 横浜共立
3 厚木 柏陽 平塚江南 公文国際 湘南白百合
2 小田原 横浜雙葉 希望ヶ丘 横須賀 多摩
1 光陵 相模大野 相模原 大和 横浜緑ヶ丘 鎌倉学園 捜真女学校 横須賀学院
790実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 18:17:08 ID:mTSyXKUp0
浅野東工大合格者
07年30(1位)
08年20(3位)
09年30(1位)
10年25(暫定1位)
東大が10人以上増えたのに・・・相変わらず東工大には強い
791実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 19:09:24 ID:BZltAgwj0
聖光と浅野って、これまでは東大にあまりこだわってなかったよね。
チャレンジで東大受けずに、より確実な一工を受けるイメージ。
今年は両校とも東大が増えて、その上で一工にもたくさん入ってるみたいで。

我が母校も去年並には頑張ってるみたいだけど、今年は聖光が凄すぎて(笑)
792実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 20:00:10 ID:G5/GbfuD0
神奈川御三家すげえ・・・。
栄光、浅野は例年通りさすがだが、聖光が今年はすごすぎ。
6年前に何があった?入口がアップしたの?
それとも学校の指導力が上がったのか、近所に優秀な塾でもできたのか
ただ生徒が頑張ったのか、マイナーな学習法や参考書が流行ってそれが効果大だったとか?・・・
これだけ急上昇した例は珍しいのできちんと分析してほしいな。
エロい人ヨロ。
793実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 20:36:35 ID:pLxSD2mB0
緑ヶ丘、しょぼくなったな
794実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 21:04:40 ID:JZAzTQdA0
緑ヶ丘、川和、光陵あたりの東大、一橋、東工、慶應、早稲田の合格者
それぞれ公文、鎌学以下ってどういうこっちゃ。

サレジオ、逗子開成が遠〜くに遠〜くに行ってしまったなあ
795実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 21:10:56 ID:0bErOIfY0
たしか、県教委が進学重点校を指定したのが2007年
今年の現役生は制度発足後の入学者のはずだが、いまひとつ成果が上がってないな
湘南・翠嵐以外は非指定進学校と同等かそれ以下だもんな
796実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 21:33:40 ID:PJElBKnZ0
横浜国立大
27 桐蔭学園
20 横浜翠嵐 桐光学園
18 柏陽 厚木
15 浦和 湘南
14 サレジオ
13 横浜緑ヶ丘 川和 鎌倉学園 逗子開成 韮山
12 四日市
11 水戸一 千葉 戸山 八王子東 平塚江南
10 希望が丘 小田原 聖光学院 長野 静岡
9  札幌東 横須賀 富山中部 甲府西 時習館 ラサール

電気通信大
11  桐蔭学園
 8  盛岡第三 栃木
 7  都立武蔵 城北
 6  立川 国学院久我山 横須賀 浅野 桐光学園 藤枝東
797実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 21:40:35 ID:zoRgJGtI0
浅野ってなんで理工系志向が異様に強いの?
798実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 22:43:26 ID:NyOdVvEX0
>>797
消防かw
799実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 00:13:09 ID:h4OgiNHt0
本当にきもいおばさんたちが板のルールに反し長期間馴れ合いで集い異常な言葉でなめ合っている最悪のスレ発見!
もうこの方達は手に負えないので一般人では崩すことはできないであろう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267609245/l50
800実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 00:21:22 ID:gcbgj9450
>>797
京浜工業地帯のエンジニア養成校だから
ちなみに浅野の次善校に勧められる弟分の攻玉社やサレジオも東工大が多い
801実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 02:33:46 ID:NbRmDGDC0
電通大

5 柏陽 鎌倉学園
4 サレジオ 逗子開成
3 湘南 厚木
2 光陵 希望ヶ丘 市ヶ尾 多摩 鎌倉 相模大野 聖光学院 山手学院 栄光学園 桐蔭中教

東京農工大

12 桐蔭学園
7  湘南
6  柏陽
5  桐光学園
4  横浜翠嵐 小田原 県立相模原 横浜共立 サレジオ学院 鎌倉女学院
3  鎌倉 厚木 桐蔭中教
2  横浜平沼 光陵 県立横須賀 平塚江南 相模大野 フェリス 聖光学院 横浜 鎌倉学園
   清泉女学院 逗子開成 公文国際
802実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 02:38:58 ID:NbRmDGDC0
東京外大

7 横浜共立
6 横浜翠嵐 公文国際
5 フェリス 横浜双葉
4 桐光学園
3 横浜国際 洗足学園 鎌倉女学院 湘南白百合
2 柏陽 平塚江南 厚木 神奈川総合 聖ヨゼフ学園 桐蔭学園


筑波大

9 桐光学園
6 横浜翠嵐 厚木
5 フェリス 聖光学院 栄光学園
4 柏陽 県立横須賀 浅野 サレジオ学院
803実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 02:46:03 ID:NbRmDGDC0
九州大

2 桐蔭学園 鎌倉学園
1 横浜翠嵐 柏陽 湘南 桜丘 山手学院 清泉女学院 藤嶺藤沢 公文国際

大阪大

3 湘南
2 横浜翠嵐 鎌倉 厚木 鎌倉学園 桐光学園
1 横浜緑ヶ丘 平塚江南 南 浅野 桐蔭学園 サレジオ学院 栄光学園 鎌倉女学院 公文国際

東北大

5 桐蔭中教
4 小田原 サレジオ学院 逗子開成
3 川和 湘南 浅野 桐光学園
2 平塚江南 厚木 桐蔭学園 栄光学園
1 光陵 希望ヶ丘 七里ガ浜 茅ヶ崎北陵 神奈川総合 関東学院 山手学院 鎌倉学園 鎌倉女学院 横浜隼人  
804実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 02:55:49 ID:NbRmDGDC0
北海道大

7 桐蔭学園 桐光学園
4 鎌倉学園
3 横浜翠嵐 光陵 県立横須賀 山手学院
2 横浜緑ヶ丘 川和 柏陽 平塚江南 聖光学院 サレジオ学院 栄光学園 桐蔭中教
1 希望ヶ丘 湘南 小田原 県立相模原 厚木 金沢 横浜双葉 横浜共立 関東学院 浅野 横須賀学院
  カリタス女子 日本女子大付 平塚学園 鎌倉女学院 湘南学園 藤嶺藤沢 逗子開成 公文国際

名古屋大

3 平塚江南
1 川和 湘南 桐蔭学園 栄光学園 鵠沼 聖園女学院 桐光学園

京都大学

6 浅野
4 湘南 聖光学院
3 横浜共立 桐蔭中教
2 横浜翠嵐 平塚江南 サレジオ学院 栄光学園
1 柏陽 鎌倉 小田原 県立相模原 氷取沢 横浜双葉 関東学院 桐蔭学園 桐光学園 公文国際  
805実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 08:58:42 ID:bSOjZbWv0
旧帝や国立大合格者を見ると平塚学園 鵠沼 横浜隼人 藤嶺藤沢 横須賀学院など
つい最近まで偏差値50以下私立だった高校がランクインしている。
さすが私立王国 神奈川って感じ 地方では考えられない。
806実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 10:15:36 ID:f4123Hp10
独自入試の意味がないほど合格者数が少ない。
去年よりむしろ少なくなっている。 
807実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 10:42:16 ID:180TnMsl0
横浜国立大学 2010年高校別合格数

27 桐蔭学園
20 横浜翠嵐 桐光学園
18 柏陽 厚木
15 浦和 湘南
14 サレジオ
13 横浜緑ヶ丘 川和 鎌倉学園 逗子開成 韮山
12 四日市
11 水戸一 千葉 戸山 八王子東 平塚江南
10 希望が丘 小田原 聖光学院 長野 静岡
 9 札幌東 横須賀 富山中部 甲府西 時習館 ラサール
 8 秋田 学芸大付 町田 海城 開成 城北 栄光学園 東海 高松
 7 宇都宮 川越 船橋 西 本郷 山手学院 公文国際学園 金沢泉丘
   大垣北 旭丘 明和 熊本
 6 盛岡一 仙台一 安積 磐城 土浦一 竹園 栄東 日比谷 世田谷学園
   光陵 フェリス女学院 浅野 洗足学園 神奈川大付 高岡 諏訪青陵
   岐阜 向陽 愛光 筑紫丘 鶴丸
 5 札幌西 札幌南 水城 えどとり 栃木 足利 前橋 高崎
   開智 千葉東 新宿 麻布 攻玉社 青陵 頴明館 鎌倉 茅ヶ崎北陵
   相模原 桐蔭学園中教 砺波 屋代 上田 松本県が丘 千種
   刈谷 岡崎 滝 膳所 広大付 ノートルダム清心 済美平静 久留米大付
   長崎西 宮崎西 
808実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 11:24:14 ID:lrhoYwLz0
>>805
どこも特待生で一定数優秀な層集めてるからね。
隼人は特待生(授業料免除)になると仮に志望校が早慶であっても国立も絶対受験しなきゃいけない。
809実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 12:20:47 ID:9cRBmg5t0
合格者数貼ってくださってる方
医学部(国立メイン)も貼ってくれませぬか?
810実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 13:47:06 ID:k/6ro4sz0
>>805
どこにどれくらい?
>>787>>789>>796>>801>>804>>807
見たけど、これでランクインしてるって言えるのか…
811実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 14:04:22 ID:5V6FoiHI0
>>808
そういう水増しみたいのいいんだっけ?
数年前に問題にならなかった?
812実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 14:12:04 ID:h4OgiNHt0
本当にきもいおばさんたちが板のルールに反し長期間馴れ合いで集い異常な言葉でなめ合っている最悪のスレ発見!
もうこの方達は手に負えないので君たち一般人では崩すことはできないであろう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267609245/l50

813実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 14:15:17 ID:h4OgiNHt0
本当にきもいおばさんたちが板のルールに反し長期間馴れ合いで集い異常な言葉でなめ合っている最悪のスレ発見!
もうこの方達は手に負えないので一般人では崩すことはできないであろう。

よーく読んでみてください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267609245/l50

814実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 14:21:00 ID:rPb0Qrrh0
>>811
学校が受験料を負担して受けさせるってのが問題になったんじゃなかったっけ?
学校が受験を勧めて本人負担で受けるならグレーなんじゃない?わからんけどw
815実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 18:17:55 ID:dIkWqlkc0
やらせ受験、1人で「73人分」合格
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20070721-230307.html
> 私立大阪学芸高校(大阪市住吉区)が、昨春の大学入試で、受験料約140万円を全額負担して
> 成績優秀な1人の男子生徒に「関関同立」と呼ばれる関西の有名私立4大学を受けるよう依頼、
> 受験した計73学部・学科すべてに合格していたことが20日、分かった。
> 同校は生徒に5万円と数万円相当の腕時計を贈っていた。同校は4大学の合格者を「144人」と
> 公表していたが、1人で73人分合格したこの生徒を含め、実際には33人だった。

これだね
816実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 19:26:13 ID:h4OgiNHt0
本当にきもいおばさんたちが板のルールに反し長期間馴れ合いで集い異常な言葉でなめ合っている最悪のスレ発見!
もうこの方達は手に負えないので一般人では崩すことはできないであろう。

よーく読んでみてください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267609245/l50

817実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 19:41:18 ID:AUHiST3d0
>>816
そっとしとけよ
818実名攻撃大好きKITTY:2010/03/25(木) 19:42:06 ID:gE2rHPKY0
  
819長野県出身:2010/03/26(金) 01:15:37 ID:UnN9S0SD0
もう20年近く前だけど、いまだに心の奥底につかえがあります。
私の出身県は中学浪人はほとんどいないので、トップ高落ちたら
そのまま、滑り止め私立高入学が当たり前でした。

私も地域随一の名門県立高を受験。たしか朝9時に合格発表。
でも、私の番号はありませんでした・・・・。
合格者は、校名入りの袋(入学手続き書類)を受け取って
嬉々として帰路についてます。私は、呆然自失でしばらく
立ちすくんでいました。

この公立入試発表の日の午後が私立高の入学者招集日でした。
820:2010/03/26(金) 01:16:37 ID:UnN9S0SD0
重い足取りで午後、私立高へいきました。
”入学予定者招集”という晴れがましい名と裏腹に
ほとんどの者がこの日の朝、第一志望に不合格の事実。

教室中、し−んとしてるし、まだ、目を泣きはらした
ままの子もちらほら。あの時の挫折感、屈折した感情
いまだに思い出すことがあります。

そして、入学式。入学おめでとうの言葉がなんと空虚に
聞こえるやら。同じ中学からも何人か入学しましたが、
自分みたいな公立トップ高失敗組だけでなく、4.5番手
の高校にも失敗組も多数。 

「なんでこんなレベルの連中と同じ授業をうけねばならないのか?」
とか、自分の実力なら軽く受ければ合格したであろう2−5番手校の
連中からも滑り止め高の生徒とバカにされ、くやしい。
県立は共学で部活も楽しく、こっちはもろもろ。

あの15の春の挫折感は、大学入試で味わうことの
ないものだろうと思います。
821:2010/03/26(金) 01:17:32 ID:UnN9S0SD0
高校卒業後、1浪。でも15の春のような挫折感は残ってません。
一浪後、地元国立大入学。同級生にあの私が受けた名門県立高出身者
も浪人しての入学が多数いました。中学の同窓生との再会です。

それから社会に出て10数年。名門県立高出身の大学同窓生たち
は、毎年、夏、高校同窓会に多数でています。

自分の母校は、そんな同窓会の集まりなんて皆無。
高校卒業後は、ほとんどお互い音信不通。
母校の誇りが薄いと、こんなものです。

私と同じ中学で、例の名門高出身者から大学入学後
クラスに1名くらいは、中学浪人がいたことを
聞きました。

世間的なら、私も名門高出身者も国立○○大学卒業生です。
でも、もし、あの20年前のあの不合格発表日に今、
戻ったら こんどは、私は中学浪人の道を選択するでしょう。
たぶん。
822実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 01:30:54 ID:mP6Rd3aL0
本当にきもいおばさんたちが板のルールに反し長期間馴れ合いで集い異常な言葉でなめ合っている最悪のスレ発見!
もうこの方達は手に負えないので一般人では崩すことはできないであろう。

よーく読んでみてください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267609245/l50
823実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 07:21:06 ID:4H57EpTw0
>>821
地方と首都圏は違う
特に神奈川
公立の乱れ具合は知っての通り
落として公立二番手に行くくらいなら
浪人しなさいw
824実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 07:58:20 ID:zxk2ucj/0
ルールを完全に無視し2chのスレを不法占拠し忠告者を荒らし扱いし完全排除、
やりたい放題の異常おばさんたちの馴れ合い専用スレです。
尋常でないやりとり、よーく読んでみてください。

問題スレ : ★★★中学受験界を見つめてPart49★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267609245/l50
825実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 09:52:38 ID:LAgMALvw0
>>823
コピペにレス付けてるー笑
826実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 10:37:29 ID:xgDFS1vP0
>>825
これ、初めて見たけど、前からあるコピペなの?
827実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 11:01:29 ID:U2+2+HjA0
すいらん、湘南、柏陽でも東大に二桁行くか行かないかだもんな
けど中学受験でも浅野レベルだったら東大に行けるかわからん
早慶の付属より明らかに上なのは栄光と聖光の二校のみでしょう
828実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 11:37:13 ID:4H57EpTw0
>>825
コピペだってよwカス
829実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 11:54:22 ID:r3lAifoO0
浅野なんてたいしたことない学校。
栄光、聖光落ちばっかで身の程を知ってるから妙にまったり。
東大なんてとんでもない、東工か早慶行ければ上等。
中受で上のレベル知ってるから生徒は冷静、親だけがはしゃぐ。
万年3番手だけどポジション桐蔭に譲っても全然構わない。
下のほうはマーチや理科大も怪しいもんだし、放置されることも多い。
東大行くための学校じゃないよ。栄光、聖光行った奴のすごさはよく知ってる。

外野が東大合格者数であれこれ言うのはそんなに楽しいのかね。当人じゃあるまいし。
830実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 13:13:31 ID:N7B+A3Xu0
桐蔭乙ですw
831実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 13:24:59 ID:d0AkJGe50
東京大 神奈川

65 聖光学院 
57 栄光学園 
36 浅野  
11 サレジオ学院 湘南
10 横浜翠嵐
8 桐蔭学園
7 桐蔭中等
5 洗足学園
4 桐光学園 逗子開成 横浜共立
3 厚木 柏陽 平塚江南 公文国際 湘南白百合
2 小田原 横浜雙葉 希望ヶ丘 横須賀 多摩
1 光陵 相模大野 相模原 大和 横浜緑ヶ丘 鎌倉学園 鎌倉女学院 山手学院 橘学苑 捜真女学校 横須賀学院


832実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 13:26:31 ID:d0AkJGe50
東工大 神奈川
25 浅野
16 聖光
12 柏陽 桐蔭学園
11 逗子開成
9 栄光 サレジオ
8 桐蔭学園中教
7 横浜翠嵐 湘南 鎌倉学園
6 厚木
5 平塚江南 洗足学園 神奈川大付
3 横浜緑ヶ丘 川和 公文国際学園
2 横須賀 小田原 桜丘 相模大野 横浜雙葉 横浜共立 山手学院
1 光陵 鎌倉 西湘 厚木東 大和 川崎総合科学 神奈川総合産業 橘学苑 湘南白百合 日大藤沢
藤嶺学園藤沢 横浜隼人 桐光学園 森村学園高等部

一橋大 神奈川
23 聖光
10 横浜翠嵐
8 栄光
6 サレジオ
5 湘南 浅野
4 横浜共立学園 公文国際学園
3 厚木 桐蔭学園 洗足学園 桐光学園 桐蔭学園中教
2 逗子開成
1 横浜緑ヶ丘 柏陽 平塚江南 鎌倉 相模原 座間 横浜雙葉 鎌倉学園
鎌倉女学院 日大藤沢
833実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 13:52:02 ID:d0AkJGe50
東大 一橋 東工大 合計人数
聖光学院104 栄光学園74 浅野66 横浜翠嵐27 サレジオ学院26 湘南23 桐蔭学園23 桐蔭中等18 逗子開成17
柏陽16 洗足学園13 厚木12 公文国際10 平塚江南9 桐光学園7 横浜緑ヶ丘5 横浜雙葉5 横須賀4 小田原4 湘南白百合4 
相模大野3 川和2 希望ヶ丘2 光陵2 相模原2 大和2 鎌倉女学院2 橘学苑2 鎌倉女学院2 日大藤沢2

 
834実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 13:59:17 ID:U2+2+HjA0
聖光が凄すぎて栄光面目保てないな
835実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 14:02:29 ID:4H57EpTw0
京大も入れたほうがいい
836実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 15:07:01 ID:VIKPtI8F0
東大、京大入った数で騒いだところで、なんか自分の高校にメリットでもあるのか?

ましてや、自分が東大に受かったわけでもないのにw

既に答えは出てきているだろ

橘学苑のような底辺校でも、金使ってそれなりの資質のある子さえ抱え込めば

東大実績は稼げるってことを

今後は高校入試で良い子を集められる学校が実績上げるだけのこと
837実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 15:17:32 ID:cp21zjf20
>>836
例えば、自分の母校の野球部が強かったとして、
今年は県大会でどこまでいったのかとか気になるでしょ?
   
838実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 15:58:25 ID:d0AkJGe50
×今後は高校入試で良い子を集められる学校が実績上げるだけのこと

○ 今後は中学入試で良い子を集められる学校が実績上げるだけのこと



839実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 16:15:02 ID:d0AkJGe50
×橘学苑のような底辺校でも、金使ってそれなりの資質のある子さえ抱え込めば 東大実績は稼げるってことを

平成16年橘学苑中高一貫共学一期生組の実績
東大東工早慶組は中学受験組
たとえ底辺だろうとが学力一本で入学してきた連中で自ら進んで6年前に橘学苑受験入学してきた生徒たち
それは私立中高一貫なら同じ事が言える。(学力で入学した)
そこが内申で金積んで特待扱いする高校受験と最大にして違う点
840実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 18:41:09 ID:nxWtGEI00
橘の東大のケースだけどそもそも、他の志望校前落ちで当日受験で橘コースかもしれないよ
●光、聖●、浅●、麻●全部ダメなら公立で行くって言っていた子が
本当に全部残念で(結構出来る子だったので、浅●は確実な安全圏と言われていた)
親がギリギリで希望の学校より偏差ー20の私立に入れたケースを実際に知ってるからね
841実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 21:37:07 ID:rMYTIUYy0
つーか、小学校時代仮にダメでも
本人がやる気になれば、中高6年間でスゲー成績伸びるだろ。
ましてや、高校受験しなくて言いし
音楽・体育とかは気分転換がてらにやればいいんだし。
だらだらしてるのが、一番もったいないね。
842実名攻撃大好きKITTY:2010/03/26(金) 23:26:16 ID:pgS52WW+0
中受の私立は5科目に特化してるやつが集まっている。
公立のトップは9科目全てそこそこで、課外活動にも励めるやつが集まっている。
大学入試は5科目しか問わないから私立が強い。
でも中高と5科の勉強に偏るのはどうだろう。
中受私立でも公立でも、トップ層は大抵ピアノ弾けたり運動できたりデッサンやってたりするもんだ。

843実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 06:53:13 ID:4LRw8INf0
>>807

横浜国立大学 神奈川

27 桐蔭学園
20 横浜翠嵐 桐光学園
18 柏陽 厚木
15 湘南
14 サレジオ
13 横浜緑ヶ丘 川和 鎌倉学園 逗子開成
11 平塚江南
10 希望が丘 小田原 聖光学院 
 9 横須賀 
 8 栄光学園
 7 山手学院 公文国際学園 
 6 光陵 フェリス女学院 浅野 洗足学園 神奈川大付 
 5 鎌倉 茅ヶ崎北陵 相模原 桐蔭学園中教
844実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 09:15:24 ID:LowB1YLu0
ルールを完全に無視し2chのスレを不法占拠し忠告者を荒らし扱いし完全排除、
やりたい放題の異常おばさんたちの馴れ合い専用スレです。
尋常でないやりとり、よーく読んでみてください。

問題スレ : ★★★中学受験界を見つめてPart49★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267609245/l50
845実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 13:52:38 ID:iCXAcwcy0
東大 一橋 東工大 合計人数
聖光学院104 栄光学園74 浅野66 横浜翠嵐27 サレジオ学院26 湘南23 桐蔭学園23 桐蔭中等18 逗子開成17
柏陽16 洗足学園13 厚木12 公文国際10 鎌倉学園9 平塚江南9 桐光学園7 横浜緑ヶ丘5 横浜雙葉5 横須賀4 小田原4 湘南白百合4 
相模大野3 川和2 希望ヶ丘2 光陵2 相模原2 大和2 鎌倉女学院2 橘学苑2 鎌倉女学院2 日大藤沢2
846実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 17:20:49 ID:FdHgMiTM0
横浜御三家1980・2010比較

1980
聖光
東大18一橋大10東工大9
浅野
東大0一橋大1東工大2
翠嵐
東大15一橋大11東工大19

2010
聖光
東大65一橋大23東工大16
浅野
東大36一橋大5東工大25
翠嵐
東大10一橋大7東工大10
847実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 18:15:39 ID:xeIHxx9B0
あの底辺校だった橘学苑から東大は驚きだけど
こういう突然変異みたいなのは公立底辺校では起こらないよな
848実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 18:19:51 ID:ZseUp7s50
>>843
光陵って横国にもうからなくなったのか?
849実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 18:29:15 ID:qCyAXbit0

10年前ぐらいに長後高校から東大理Vが出た事があるんだぜwww

まあ偏差値頂点の前期入試ではなく
英語100化学150生物150の後期入試だがな。

850実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 18:29:49 ID:eaMyl4nT0
橘は土光さんのお袋さんが作ったので、底辺だけどDQNではなかったよ昔は
851実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 19:57:06 ID:zSZC0zRi0
>>834 聖光が凄すぎて栄光面目保てないな

生徒数が違うのですが・・・
ちなみに率では聖光を抜いてます。

    ◆◆ 東京大学 2010    4版 2010.3.19 21:37

順位 合格 . 現役 . 浪人   現/合 . 卒数 . 現/卒 . 合/卒
───────────────────────────
01 .  168 .  111 .  57    66%    400 .  28% .  42%   東京   ○ 開成
02 .  102    74 .  28    73%    219 .  34% .  47%   兵庫   ○ 灘
03    93    72 .  21    77%    160 .  45% .  58%   東京   ◎ 筑駒
04    84    46 .  38    55%    298 .  15% .  28%   東京   ○ 麻布
05    66    53 .  13    80%    235 .  23% .  28%   東京   ○ 桜蔭
06    65    53 .  12    82%    226 .  23% .  29%   神奈   ○ 聖光学院
07    61    46 .  15    75%    232 .  20% .  26%   東京   ○ 駒場東邦
08    57    45 .  12    79%    181 .  25% .  31%   神奈   ○ 栄光学園
852実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 20:54:04 ID:72W61eHp0
東大だけの話ではないのだと思います。
東京一工と早慶とか全体の話。
853実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 20:55:21 ID:6Q2kJ3VN0
とにかく神奈川のトップが栄光とはっきり言えなくなったのは事実
854実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 21:08:46 ID:FSrY7IcV0
>あの底辺校だった橘学苑から東大は驚きだけど

橘学苑の活躍に三浦学苑と立花学園あたりが嫉妬
855実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 21:21:10 ID:NIyP/YIz0
1人の突然変異程度では活躍とは呼べない。
嫉妬するほどのレベルもないし。
856実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 22:04:53 ID:6Q2kJ3VN0
徒歩1分とかだったんじゃね
857実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 23:58:48 ID:OJA1z24B0
>>847
昔、神田が東大合格者出した。
>>855さんに同感。
今まで一人も東大合格者を出したことが無い私立ってあるのかな?
858実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 00:04:18 ID:gvuJfB2d0
>>857
武相とか隼人とか東大0だろ。
859実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 07:44:15 ID:kOQpr1y60
攻玉社が高校募集してたの知ってた?
http://www.kogyokusha.ed.jp/exam/high.html
860実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 09:06:20 ID:HmzOTW3g0
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)
861実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 11:07:40 ID:0ykld0Le0


                  ◆◆ 神奈川県の名門女子高校  2009     2版 2009.6.13

順位 卒数 東大 . 京大 一橋 .. 東工 茶女 外大 横国 横市 国公 早大 慶応 上智 理科 明治 青山 立教 中央 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    185   10    0    3    3    2    5   11   03   50   70   59   33   37   48   13   49   11   05   375   フェリス女学院
2    176   11    0    2    0    2    1   05   08   46   82   44   23   18   25   16   55   12   06   327   横浜双葉
3    247   04    1    1    2    2    5   05   06   53   51   32   27   18   42   41   41   18   18   341   洗足学園
4    172   01    1    4    0    3    5   02   02   33   72   24   30   16   61   32   62   18   21   369   横浜共立学園
5    165   00    2    0    2    2    3   06   10   37   45   19   22   09   50   27   53   15   20   297   鎌倉女学院
6    173   03    0    0    0    1    2   05   05   26   27   21   13   17   11   14   24   03   07   163   湘南白百合学園
7    165   00    0    2    0    1    1   05   03   19   14   09   11   09   17   16   23   07   13   138   清泉女学院
862実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 11:08:32 ID:0ykld0Le0
8    171   00    0    1    0    0    3   01   00   13   07   11   09   04   17   13   24   17   06   121   カリタス女子
9    175   00    0    0    0    0    3   01   02   09   13   07   03   02   02   07   10   04   07   064   捜真女学校
────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 29    4 .  13    7 ..  13 .  28   41   39 . 286 . 381 . 226 . 171 . 130 . 273 . 179 . 341 . 105 . 103 . 2195

  国公は前記の東大・・・をも含む総合計
863実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 15:27:24 ID:cFRo2sZW0
>今まで一人も東大合格者を出したことが無い私立ってあるのかな?

過去50年間調べたら

横浜創英 湘南学院 鵠沼 横浜清風 旭丘 
横浜創学館 緑ヶ丘女子 光明相模原 大西学園 
横浜学園 平塚学園
これらは未だいない

三浦学苑は昭和38年に合格者だしていた。
武相も昭和30年代に数人いる。
864実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 15:37:32 ID:GwvrbGec0
神奈川の県立は今年も復活せず。

引き続き全国最低レベル。

神奈川の県立は、日本最低と全国的にも認知されてしまいましたが
少しはいいことで有名になって貰いたい。
865実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 16:40:37 ID:IGITur440
>>864
どこで認知?
866実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 16:46:31 ID:eaFz5bDN0
>>863
よく調べたな
この中だと平学は今後出てくるかもな
あとは無理だろう
867実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 21:06:42 ID:GwvrbGec0
公立高校が崩壊している例として
必ずと言ってよいほど、神奈川と廣島の名があがる。

全国的にも神奈川県立のレベルの低さは有名。
特に転勤族の間では。
868実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 23:39:15 ID:WubF0emj0
橘学苑て、確かにDQN校だが、不登校とかも受け入れてるんだよな
つまり、他の学校でうまく行かなくなったやつとかをさ
だから、この東大入ったやつってそういう進学校で人間関係とかうまく行かなくなったやつじゃないの?
もともとの地頭あるやつだったんだと思うけどね
869実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 00:24:56 ID:6vfPd5oG0
2010年 現在
http://www.binbiya.com/kanagawa/hensachi_s.html
54 ・横浜商科大(特進)
53 ・藤沢翔陵(特進)
51 ・武相(特進)・三浦学苑(文理)
50 ・アレセイア湘南(特進)・立花学園(特進)・★橘学苑(文理特進)・横浜商科大(普)・横浜創学館(特進)
49 ・光明相模原(文理)・横浜清風(特進)
48 ・藤沢翔陵(文理)
47 ・★橘学苑(国際)・横浜創学館(文選)
46 ・横浜創学館(総進)
45 ・武相(総合)・旭丘(大進)・立花学園(進学)・★橘学苑(デザ美)
44 ・アレセイア湘南(進学)・三浦学苑(普)
43 ・三浦学苑(音楽選択)・横浜商科大(商)
42 ・藤沢翔陵(商)・光明相模原(総合・体育)・★橘学苑(文理総合)・横浜学園(特進)・横浜清風(総合)
41 ・立花学園(普)
39 ・三浦学苑(機械・電技・情技)・横浜学園(普)・横浜創学館(科技)
38 ・旭丘(普・進路探究)
37 ・柏木学園(普)
870実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 00:42:12 ID:6vfPd5oG0
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_1012-2_e_m.pdf
日能研R4(偏差値45以下)
44 自修館A1 桐蔭学園男子
43 横須賀学院1 湘南学園A
40 関東六浦A
39 武相1
37 東海大相模A 横浜1A
34 鶴見大付属(進1) 横浜隼人1
33 相洋1A
32 アレセイア湘南1前 橘学苑1 横浜創英1 
871実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 02:06:24 ID:YfyH0Zs80
>>864
そこそこの難易度の学校も必要だよ
かつての浅野OBが子供を浅野に入れられず
芝やサレジオや緑が丘に入れざるを得ないんだから
872実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 05:29:42 ID:BMwBCv/l0
>>863
武相と横浜って昔はどっちが上だったの?
873実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 05:45:25 ID:XTHAAdcB0
武相も上位私立校や公立上位校からみたらバカでヤンキーにみえるかもしれんが
甘ちゃんお坊っちゃん学校ですよ。
874実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 08:33:43 ID:GQu7kPON0
次スレ

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart18)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1269818357/
875実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 08:35:51 ID:OszmqJ6qO
うちは子供が3人いるからいろんな高校を見学したけど武相に行くと挨拶責めにあい恥ずかしかった。ヤンキー校だった名残か?
876実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 16:35:01 ID:kdU+qKCE0
>>867
公立高校が崩壊している例として
必ずと言ってよいほど、神奈川と廣島の名があがる。

全国的にも神奈川県立のレベルの低さは有名。
特に転勤族の間では。


これは本当で家が神奈川にあるのに子供のために
神奈川には戻ってこないという人が多い。
小学校も高学年になってから戻ってきても
中学受験には間に合わないし。
関西は3教科試験が主体なので
塾に行かせていても、神奈川私立の4教科入試には対応できない。

逗子開成が県立トップ並みの実績を出すなんて
誰が考えただろう。
横須賀高校と逗子開成は、昔と今ではまったく地位が逆転している。

877実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 21:18:57 ID:WoIS1euT0
>関西は3教科試験が主体なので

これ知らなかった。関西の私立中(男子)は国算理が入試科目の
ところが多いんだね。

進む社会科離れ 私立中学入試始まる 男子校3教科受験 大阪でも可能に
http://www.sankei-kansai.com/2010/01/16/20100116-019394.php
878実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 22:52:15 ID:Yf5c1Y8S0
算数 国語 理科 の3科目入試は、関西でも 灘 甲陽 六甲 といった兵庫県の私立
男子校くらいだったんだけど、奈良の東大寺学園中などが灘中志望者に受験してもらう
ため、4科目の他に3科目での受験を認めるようになり、それが他の学校にも広がった
879実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 23:08:39 ID:m8WVXg2+0


  ◆ ◆ 神奈川県の主に三浦半島の注目の高校 2010   2010.3.29 サンデー毎日(今日発売号)

東大 北大 . 東工 筑波 . 電通 首都 . 横市 早大 . 慶応 明治 . 中央 立教 . 法政 上智
─────────────────────────────────────
  1    0    1    0    0    0    0    3    2    2    2    0    1    0    橘学苑
  0    1    0    1    1    2    3    6    2 .  18    4 .  10 .  13    3    横須賀学院
  0    0    0    1    0    0    0    0    1    2    1    4    0    0    湘南学院
  0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    1    0    三浦学苑
─────────────────────────────────────
  1    1    1    2    1    2    3    9    5 .  22    7 .  14 .  15    3    合 計
880実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 23:38:35 ID:VIvOaJXL0
>>870
> http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_1012-2_e_m.pdf
> 日能研R4(偏差値45以下)
> 44 自修館A1 桐蔭学園男子

>>8に提示された、昨年度と変わりなくて良かった。
881実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 00:55:02 ID:QUp2TfqS0
>>880
自習慣って、なにげに偏差値高いですね。
桐蔭みたくマンモスではないので、派手さは当然ないから
実績が目立たないのかな?
882実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 07:55:26 ID:RC6alD1E0
>>879
橘学苑 三浦学苑 湘南学院は一応 全国主要2000高校には入っているんだな。
全国には5000高校ある
883実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 08:39:47 ID:ts5CPea20
>>876
上下が逆転してるとは言っても
昔の逗子開成は酷かったからね、
県横はあそこまでは落ちることはないよ。
884実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 10:56:38 ID:w0pY4er70
>>883
横須賀高校もスカ学とたいして変わらないレベルになっているんだから
何が起こるか分からない。
885実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 20:30:05 ID:fKVoJThQ0
横須賀高校もスカ学とたいして変わらないレベルになっているんだから


まじですか?
886実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 21:25:45 ID:UghFvoi80
>>885
いくら何でも県横をスカ学とたいして変らないってのは言いすぎ。
追浜、横須賀大津は完全に同列になったけど。
887実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 21:31:30 ID:s+bhHTyg0


         ◆◆ 神奈川県の主に三浦半島の注目の高校 2010 第二表  2010.3.30 サンデー毎日

東大 北大 . 東工 筑波 . 電通 首都 . 横市 早大 . 慶応 理科 明治 立教 . 法政 青山 日大 . 都市 駒沢 専修 . 東海 神奈 . 関東 合計
───────────────────────────────────────────────────────
  1    0    1    0    0    0    0    3    2    3    2    0    1    0    7    1    3    1    2    3    3    33    橘学苑 (横浜市)
  0    1    0    1    1    2    3    6    2    4 .  18 .  10 .  13 .  11 .  18 .  19 .  14 .  13 .  20 .  39 .  31 .  226    横須賀学院 (横須賀市)
  0    0    0    1    0    0    0    0    1    1    2    4    0    1    0 .  11    5    2    7    5 .  11    51    湘南学院 (横須賀市)
  0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    1    2    1    2    3    3    4 .  10    7    33    三浦学苑 (横須賀市)
───────────────────────────────────────────────────────
  1    1    1    2    1    2    3    9    5    8 .  22 .  14 .  15 .  14 .  26 .  33 .  25 .  19 .  33 .  57 .  52 .  343    合 計
888実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 00:30:48 ID:ZR6oiyk30
鎌学、東工大と早稲田と慶應の合格者数が前年の2倍になってるな
889実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 07:22:54 ID:b4FDTetb0
浅野、サレジオ、攻玉社なんかの卒業生でちょうど2世を
受験させようなんて年齢層の親は大体30代後半から上の世代。80年前半
だとこれらの学校はまだ成り上り始めたころで大した進学実績はない。
ということは一部の親を除いて、大半の親の社会的地位も大したことがないと
いうことだ。すなわち、経済的にも、教育水準も低いまま。

都内や、とくに東京郊外の神奈川、千葉県下の成り上り校のほとんどの
親は上京して関東の一流大を卒業し、それなりの会社に就職して経済力
あるが、都心に家を構えるまでにはいかず、新興住宅地に居を構えた
種族の親が多い。生徒の名簿見てみなよ。一目瞭然だから。
そういう親は学校の過去の校風とか評判なんて知るわけもないし、
仮に聞いたとしても実感ないからそれほど気にしない。通学に便利で
それなりの進学実績があれば問題ないからね。そういう親自身は
地方の県立出身者とかが多いのも実情。だから都内有名私立の
同窓会の強さとか繋がりとかにも無頓着なわけだ。
890実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 09:58:41 ID:ojhx0UFY0
昔の浅野は進学校というよりボンボン学校だったから(神奈川の芝)
浅野→神奈川大や関東学院大も普通にいたし元々ボンボンだったから(商店の息子なども多かった)
大学にこだわる必要もなかった
聖光は創立時から進学校を意識していた(神奈川の駒東)
891実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 10:19:31 ID:RVrEaDW60
【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

事務次官 東大法    財務官 東大法
大臣官房官房長 東大法   主計局局長 京大法
主税局局長 東大法   関税局局長 東大法
理財局局長 東大経済   国際局局長 東工大理
財務総合政策研究所長 東大経済   会計センター所長 東大経済
税関研修所所長 東大法
各局審議官・次長 東大法16 東大経済2 京大法  一橋経済
各局参事官 東大法2 京大法2 一橋経済 中大法    
地方財務局局長 東大法4 東大経済2 京大経済 九大法
各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大

財務省 本省課長以上の最終学歴
http://www.geocities.jp/wantuhu/mof.jpg


【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 東工1 都立1 名大1 早大1

事務次官 東大法   審議官 東大法
大臣官房官房長 京大法   経済産業政策局局長 東大法
通商政策局局長 東大法   貿易経済協力局局長 東大法
産業技術環境局局長 東大法   製造産業局局長 東大経済
商務情報政策局局長 東大法   経済産業研修所所長 東大法
各局審議官・次長 東大法8 東大経済4 東大工2 東大院 京大法 九大工 慶應経済 
各局参事官 東大法7 東大経済4 東大工  東大院 京大院
各地方経済産業局局長 東大法×3 東大院 京大院 一橋経済 九大院 早稲田政経
各局課長(大学名のみ 東大56 京大6 一橋2 横国2 東工大 名大 都立大 慶應 
ソースは政界・官庁人事録 2005年上半期版

経産省 本省課長以上の最終学歴
http://www.geocities.jp/wantuhu/meti.jpg
892実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 12:26:03 ID:e3DaiQeO0
高校偏差値40〜55私立高校(サンデー毎日主要2015高校掲載校)
麻布大渕野辺(卒323)
中央3 . 法政4 青山3 日大5 学習院1 . 都市7 東洋1 駒沢2 専修7 . 東海9 神奈4 . 関東2 日女1
アレセイア湘南(卒131)
早大4 . 明治2 中央1 . 上智1 法政3 青山3 日大5 明治学院1. 都市1 専修1 . 東海6 神奈5 . 関東8
鎌倉女子大高等部(卒144)
東外1 中央1 . 青山1 日大1 明治学院2. 都市1 専修1 . 東海3 神奈2
光明相模原(卒427)
中央1 青山1 日大1 成蹊1. 駒沢1 専修2 獨協1. 東海4 神奈1
湘南学院(卒373)
筑波1. 慶応1 理科1 明治2 中央1 立教4 . 青山1 学習院1 明治学院7. 都市11 東洋4 駒沢5 専修2 獨協3 . 東海7 神奈5 . 関東11
橘学苑(卒233)
東大1. 東工1.早大3 . 慶応2 理科3 明治2 中央2 立教2 . 日大7 学習院2 明治学院1. 都市1 東洋1 駒沢3 専修1 . 東海2 神奈3 . 関東3 日女1
立花学園(卒356)
筑波1. 日大4 明治学院1. 駒沢2. 東海11 神奈10 . 関東2
藤沢翔陵(卒223)
法政4 日大6 成城1 成蹊1 明治学院1. 都市2 駒沢3 専修3 . 東海4 神奈10 . 関東4
武相(卒277)
理科1 明治2 中央4. 法政2 青山1 日大7 学習院1 成城2 成蹊6 明治学院5. 都市7 東洋1 駒沢2 . 東海7 神奈8 . 関東16
三浦学苑(卒389)
法政1 青山2 日大1 学習院1 明治学院4. 都市2 東洋1 駒沢3 専修3 . 東海4 神奈10 . 関東7 日女1
横浜商科(卒591)
法政1 青山2 日大8 学習院1 明治学院4. 都市1 駒沢7 専修2 . 東海5 神奈7 . 関東13
横浜清風(卒261)
筑波1. 明治4 中央1. 法政3 青山5 日大1 明治学院1. 都市1 駒沢2 専修5 . 東海9 神奈7 . 関東4
893実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 12:35:00 ID:e3DaiQeO0
サンデー毎日 不掲載私立高校
旭丘 厚木中央 柏木学園 函嶺白百合 大西学園 高木女子 秀英 星嵯学園 
清心女子 白鵬女子 緑ヶ丘女子 横浜山手女子 横浜創学館 横浜学園 
894実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 13:14:34 ID:e3DaiQeO0
サンデー毎日 不掲載公立高校
城郷 新羽 岸根 霧が丘 白山 田奈 新栄 旭 保土ヶ谷 神奈川工業 神奈川総合産業
横浜清陵総合 横浜緑園総合 上矢部 横浜桜陽 横浜旭陵 鶴見総合 商工 二俣川看護
横浜南陵 永谷 金井 横浜立野 磯子 釜利谷 磯子工業
住吉 川崎 川崎北 生田東 菅 大師 麻生総合 川崎工業 向の岡工業 
津久井浜 逗葉 横須賀明光 三浦臨海 大楠 海洋科学 横須賀工業 
湘南台 深沢 藤沢総合 藤沢 大清水 藤沢工科
大原 秦野曾屋 足柄 伊勢原 二宮 山北 高浜 茅ヶ崎西浜 寒川 吉田島農林 大井 平塚湘風 
平塚農業 平塚工科 平塚商業 小田原城北工業 小田原総合ビジネス
厚木北 大和南 大和東 上鶴間 橋本 上溝 城山 座間総合 綾瀬 綾瀬西 厚木清南 中央農業 厚木商業 
相武台 相模田名 相模原総合 新磯 愛川 津久井 相原  
895実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 13:16:02 ID:iOIZL3e/0
小田原でしたっけ?相洋高校は記載されていますか?
896実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 14:03:25 ID:pkjEcQR70
>>892
藤沢翔陵って昔の藤沢商だろ
藤商から大学進学なんて殆どいなかったよ
三浦や湘南学院(湘南女子)もそうだった
897実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 16:47:20 ID:HLSccR/z0
>>892
商大は特進一期が卒業したけど合格実績が例年と変わりがないとは。
特進の意味と意義が問われるところだな。これでは特進には人は入
ってこなくなる。浪人もいるだろうから来年どうなるか。
「横浜商科大学」の名称も取ってイメージかえないといつまでたって
も変わりがない。進学に力を入れてるって思われないからな。
898実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 16:49:52 ID:I57LPJAH0
今の時代言われているけど、
優秀な子供はその家庭の年収に比例しているって知ってる?
899実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 18:08:45 ID:9mL/hEkZ0
川崎高校が落ちぶれたのには驚きを禁じえない。
昔は東大に入っていた。
900実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 18:11:05 ID:il/JaQ6qP
>>899
1966年(昭和41年) 神奈川県高校別東大合格者数

湘南62
◎栄光38
平塚江南15
横浜翠嵐7
希望ヶ丘5
◎浅野4
川崎4 ←
◎聖光4
小田原3
◎関東学院3
平沼3
横須賀3
厚木2
多摩2
南2
鶴見2
901実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 18:17:10 ID:e0SCC+IH0
浅野は昔から上等だったんだな
902実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 18:44:42 ID:smFH5qVu0
>>899
川崎は昔は浅野と並ぶ学校だったんだよね。
903実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 19:49:53 ID:p2fHc00U0


              ◆◆ 三 浦 半 島  2010      2010.3.31

順位 東大 北大 . 東北 一橋 東工 筑波 . 横国 横市 早大 . 慶応 上智 理科 . 明治 青山 立教 中央 . 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    4    1    4    2 .  11    2 .  13    7 .  60 .  46 .  23 .  62 .  81 .  53 .  46 .  35 .  36 .. 486   ○ 逗子開成
02    2    3    0    0    2    0    9 .  10 .  52 .  14 .  17 .  28 .  92 .  35 .  38 .  32 .  39 .. 373   ● 横須賀
03    0    0    0    0    0    0    2    4    6    2    2    3 .  23 .  15    4    5 .  18 .  84   ● 追浜
04    0    0    0    0    0    0    0    1    3    2    1    8 .  21 .  18    4    6 .  14 .  78   ● 横須賀大津
05    1    1    0    0    0    1    0    3    6    2    3    4 .  18 .  11 .  10    4 .  13 .  77   ○ 横須賀学院
06    0    0    0    0    0    0    0    2    0    0    0    1    3    1    0    2 .  11 .  20   ● 横須賀総合
07    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    2    3    0    3    5 .  13   ● 逗子
08    0    0    0    0    0    1    0    0    0    1    0    1    2    1    4    1    0 .  11   ○ 湘南学院
904実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 19:50:42 ID:p2fHc00U0
09    0    0    0    0    0    0    0    0    1    0    0    0    1    2    0    0    1    5   ○ 聖和学院
10    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    2    0    0    1    3   ○ 三浦学苑
─────────────────────────────────────────────────
 ..    7    5    4    2 .  13    4 .  24 .  27   128 .  67 .  46   107 . 243 . 141 . 106   88   138 . 1150   合 計
905実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 21:28:03 ID:uRZri0p30
>>900
聖光って創立8年、つまり2期生ですでに東大受かってんだな
どうやって生徒集めたんだろう
906実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 22:23:17 ID:il/JaQ6qP
カトリックの学校は結構そういうところありるよ。

愛媛の愛光は、1期生から東大7名で
いきなり県下ナンバーワン。

その後、60年くらいずっと1位。

一時期は田舎にも拘らず、
東大50名近く出していて、西御三家の一つだった。


東京大学理科三類合格者数(1962-2009) 
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)

01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光
09. 086 桜蔭 栄光 
 
907実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 23:25:33 ID:p2fHc00U0


                  ◆◆ 神 奈 川 県  2010 ランキング     2010.3.31

順位 東大 京大 北大 . 東北 名大 . 阪大 九大 一橋 . 東工 筑波 千葉 . 茶女 外語 首都 . 横国 横市 . 早大 . 慶応 . 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 .  65    4    2    0    0    0    0 .  25 .  16    5    2    *    1    1 .  10    4 .  194 .  161 .  490   ○ 聖光学院
02    8    1    8    2    1    1    2    3 .  12    3    8    2    2 .  14 .  27 .  11 .  116    87 .  308   ○ 桐蔭学園
03 .  36    6    1    3    0    1    0    5 .  25    4    4    *    0    3    6    0 .  153 .  122 .  369   ○ 浅野
04 .  10    2    3    0    0    2    1 .  10    7    6    3    3    6    9 .  20    7 .  140    44 .  273   ● 横浜翠嵐
05 .  11    4    2    3    1    3    0    5    7    3    2    3    1 .  13 .  15 .  13 .  146    49 .  281   ● 湘南
06 .  57    2    2    2    1    1    0    8    9    5    2    *    1    1    8    6 .  102    95 .  302   ○ 栄光学園
07    4    1    7    3    1    2    0    4    2    9    1    1    4 .  13 .  20    8 .  113    58 .  251   ○ 桐光学園
08 .  11    2    2    4    0    1    0    7    9    4    2    0    1    5 .  14    9    84    87 .  242   ○ サレジオ学院
09    7    3    3    5    0    0    0    3    8    3    4    0    0    6    5    1    70    55 .  173   ○ 桐蔭学園中教
908実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 23:26:21 ID:p2fHc00U0
10    3    0    1    2    0    2    0    3    6    6    2    0    2 .  11 .  18    3 .  110    28 .  197   ● 厚木
11    3    2    2    2    3    1    0    1    6    1    3    1    2 .  13 .  11    7    61    29 .  148   ● 平塚江南
12    4    3    1    0    0    0    0    4    2    2    2    1    7    1    3    2    86    29 .  147   ○ 横浜共立学園
13    2    0    2    0    0    1    0    1    3    1    0    1    1    6 .  13    9    63    22 .  125   ● 横浜緑ヶ丘
14    2    1    1    4    0    0    0    0    2    3    1    1    0 .  10 .  10    4    57    17 .  113   ● 小田原
15    2    1    1    0    0    0    0    1    2    2    1    4    5    3    3 .  10    61    24 .  120   ○ 横浜双葉
16    5    0    0    0    0    0    0    3    5    0    4    3    3    3    3    6    55    31 .  121   ○ 洗足学園
17    2    0    3    0    0    0    0    0    5    4    0    0    1    3    9 .  10    52    14 .  103   ● 横須賀
18    2    0    1    2    0    0    0    0    0    2    0    0    0    4 .  10 .  11    34    13    79   ● 希望ヶ丘
─────────────────────────────────────────────────
    234 .  32 .  42 .  32    7 .  15    3 .  83 .  126 .  63 .  41   20 .  37 . 119   205 . 121   1697 .  965 . 3842   合 計
909実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 23:45:46 ID:p2fHc00U0


                  ◆◆ 神 奈 川 県  2010 ランキング     2010.3.31

順位 東大 京大 北大 . 東北 名大 . 阪大 九大 一橋 . 東工 筑波 千葉 . 茶女 外語 首都 . 横国 横市 . 早大 . 慶応 . 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 .  65    4    2    0    0    0    0 .  25 .  16    5    2    *    1    1 .  10    4 .  194 .  161 .  490   ○ 聖光学院
02 .  57    2    2    2    1    1    0    8    9    5    2    *    1    1    8    6 .  102    95 .  302   ○ 栄光学園
03 .  36    6    1    3    0    1    0    5 .  25    4    4    *    0    3    6    0 .  153 .  122 .  369   ○ 浅野
04 .  11    4    2    3    1    3    0    5    7    3    2    3    1 .  13 .  15 .  13 .  146    49 .  281   ● 湘南
05 .  11    2    2    4    0    1    0    7    9    4    2    0    1    5 .  14    9    84    87 .  242   ○ サレジオ学院
06 .  10    2    3    0    0    2    1 .  10    7    6    3    3    6    9 .  20    7 .  140    44 .  273   ● 横浜翠嵐
07    8    1    8    2    1    1    2    3 .  12    3    8    2    2 .  14 .  27 .  11 .  116    87 .  308   ○ 桐蔭学園
08    7    3    3    5    0    0    0    3    8    3    4    0    0    6    5    1    70    55 .  173   ○ 桐蔭学園中教
09    5    0    0    0    0    0    0    3    5    0    4    3    3    3    3    6    55    31 .  121   ○ 洗足学園
910実名攻撃大好きKITTY:2010/03/31(水) 23:46:31 ID:p2fHc00U0
10    4    1    7    3    1    2    0    4    2    9    1    1    4 .  13 .  20    8 .  113    58 .  251   ○ 桐光学園
11    4    3    1    0    0    0    0    4    2    2    2    1    7    1    3    2    86    29 .  147   ○ 横浜共立学園
12    3    0    1    2    0    2    0    3    6    6    2    0    2 .  11 .  18    3 .  110    28 .  197   ● 厚木
13    3    2    2    2    3    1    0    1    6    1    3    1    2 .  13 .  11    7    61    29 .  148   ● 平塚江南
14    2    0    2    0    0    1    0    1    3    1    0    1    1    6 .  13    9    63    22 .  125   ● 横浜緑ヶ丘
15    2    1    1    0    0    0    0    1    2    2    1    4    5    3    3 .  10    61    24 .  120   ○ 横浜双葉
16    2    1    1    4    0    0    0    0    2    3    1    1    0 .  10 .  10    4    57    17 .  113   ● 小田原
17    2    0    3    0    0    0    0    0    5    4    0    0    1    3    9 .  10    52    14 .  103   ● 横須賀
18    2    0    1    2    0    0    0    0    0    2    0    0    0    4 .  10 .  11    34    13    79   ● 希望ヶ丘
─────────────────────────────────────────────────
    234 .  32 .  42 .  32    7 .  15    3 .  83 .  126 .  63 .  41   20 .  37 . 119   205 . 121   1697 .  965 . 3842   合 計
911実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 00:28:38 ID:etzPyljG0
鎌学と公文入れ忘れてるぞ
912実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 01:17:13 ID:dVA79Nk70
偏差値50〜65私立高校 
鵠沼(卒204)
名古屋1 理科2 明治5. 法政5 青山4 日大4 学習院1
成蹊2 成城1 明治学院14 都市4 駒沢3 専修7 東洋8. 東海14 神奈26. 関東11 東女1
向上(卒396)
首都1 . 横市2 理科1 明治6 中央6. 法政5 上智1 青山3 日大15 学習院1
成蹊1 成城2 明治学院4 都市3 駒沢5 専修6 東洋4. 東海22 神奈12. 関東11
湘南工科(卒412)
早大6. 慶応1 理科4 明治10 中央1 立教5. 法政11 上智3 青山7 日大22
明治学院7 都市9 駒沢13 専修19 東洋10. 東海51 神奈43. 関東39 津田塾2 東女2
藤嶺藤沢(卒183)
北大1. 東工1 九州1 首都2. 横市3
早大12.慶応3 理科5 明治19 中央10 立教10. 法政14 上智2 青山11 日大32 学習院5 立命館6
成蹊5 成城4 明治学院16 都市17 駒沢7 専修12 東洋10. 東海26 神奈34. 関東15

913実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 01:18:01 ID:dVA79Nk70
平塚学園(卒557)
北大1. 首都2. 横市3 早大12. 慶応1 理科4 明治22 中央17 立教12. 法政21 上智6 青山19 日大24 学習院4
成蹊1 成城6 明治学院17 都市13 駒沢20 専修14 東洋6. 東海52 神奈49. 関東35 東女2 日女19
横須賀学院(卒468)
東大1 北大1. 筑波1.電通1 首都2. 横市3
早大6. 慶応2 理科4 明治18 中央4 立教10. 法政13 上智3 青山11 日大18 学習院7
成蹊3 成城2 明治学院9 都市19 駒沢14 専修13 東洋7. 東海20 神奈39. 関東31 東女1 日女1
横浜(卒515)
東外1 東農工2 首都1.早大4.慶応1 理科5 明治15 中央9 立教5.法政11 上智2 青山10 日大39 学習院2
成蹊4 成城7 明治学院17 都市30 駒沢23 専修21 東洋5.東海49 神奈67.関東35
横浜創英(卒471)
横市1. 慶応1 理科2 明治8 中央1 立教3.法政11 青山3 日大18 学習院2
成蹊3 成城1 明治学院9 都市14 駒沢13 専修14 東洋10.東海31 神奈30.関東34 日女1
横浜隼人(卒566)
東工1 東北1.東外1 電通1 首都5.横市3
早大6.慶応5 理科3 明治22 中央24 立教14.法政29 上智1 青山26 日大37 学習院4 立命館4
成蹊9 成城7 明治学院19 都市22 駒沢15 専修28 東洋17.東海82 神奈86.関東37 津田塾1 東女2 日女6
914実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 08:42:37 ID:s9x0TKu00
>>912,>>913
ここに載っている学校は昔は殆どがDQNだったが、今や進学校で公立でいうと中以上だろう
横浜なんかもスポーツ推薦以外は落ちこぼれを拾って学校経営が成り立っていた
今は落ちこぼれを拾う役割を公立下位校がやっている
915実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 09:19:31 ID:OnH4xTOi0
>>905
聖光は一期生で東大1人。2期生4人。一橋にも8人くらい。
みんな栄光落ちたのですが優秀な生徒もいました。
916実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 10:10:21 ID:K9Ehuq8F0
平塚学園は、今年はいまいちじゃないですか?
やはり、マーチと早慶には大きな壁がりますね。
917実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 11:44:18 ID:zYQ0HdFy0
>>914
横浜ってイマイチわからない部分があって
高校入りの場合、特進の偏差値が55ぐらいなんだけど
上位大学への進学数は、中高一貫が稼いでいるらしい。
でも、中高一貫って入試レベル高くないよな?
918実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 12:38:07 ID:qaY90Qj20
聖光は駒東より早く軌道に乗ったけど
駒東は1980年頃には東大30人以上になってたけど
聖光は90年代まで10〜20人台だった
安定していると言えば安定しているがイマイチ波に乗れなかった
浅野は一桁だったから進学校というよりはボンボン校だったろうし
今よりは差があったんじゃないか
919実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 12:54:52 ID:qaY90Qj20
聖光1期生(1964年)東大1人。
2期(1965年)4人 3期(1966年)4人 4期(1967年)12人
4期生で横浜の高校トップに立つ。
5期(1968年)11人、6期:東大入試中止 7期(1970年)20人 
以後10〜25人程度で幅あり。年により翠嵐が上の年もあれば聖光が上の年もあり。
1979年桐蔭にはじめて東大合格者数で抜かれる。(桐蔭13人、聖光12人)
1991年初の30人突破、1992年53人で過去最高
その後30〜40人程度で桐蔭の凋落もあり2007年初めて東大合格者数神奈川トップに立つ。


858 :実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 11:12 ID:U9Nv3tXu
>857
訂正
現郎→現浪


859 :実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 11:59 ID:6Y3S+AZj
聖光創立以来の東大合格者数知ってる人いたら書き出してみて。


860 :実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 12:12 ID:A9YiDkC0
8期が19人だったと思う。9期で伸びが壊滅。
それ以降8人とか9人とかの時期があった。
入学試験が1次、2次選考とかあって受験生が敬遠した。
それと校長がフールだったから。トマス校長になって
良くなった。前期と後期になってからは
30,53,41、と続いた。その前は19,27、とかだと思う。
全部は覚えていない。
920実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 12:57:49 ID:jb2CNKk00
サレジオが東大10人前後で安定してきているね
攻玉社まで躍進すると敷居高そうだし
神奈川の芝みたいな存在になればいいのだが
921実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 13:13:11 ID:s9x0TKu00
>>917
横浜も上位大学への実績は大したことないが、
専駒、東海、神奈川、関東あたりへはかなりの人数送り込んでいるから
やはり進学校と言えるんだろうな
以前の逗子開成がこんな感じだったよ
922実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 13:21:21 ID:1li6srAY0
というより中堅以下公立が駄目すぎる。
サンデー毎日に掲載されてない段階で想像できるよ。
923実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 14:21:51 ID:BR4bTwYf0
>>921
横浜と武相って昔はどっちが上だったの?
924実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 15:50:04 ID:8/AHzXHH0
>>920
サレジオは今年は頑張ったと思うが数字を見た限りは「東大10人前後で安定」とは言いがたい

サレジオ東大合格者数
2007 6人
2008 5人
2009 3人
2010 11人
925実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 16:01:06 ID:ElDPeGKb0
>>915
そうだ。聖光は初めから4日の二次があったんだよな。
初めから栄光落ちを拾う戦略。
だから最初から良かったけれど、しばらく伸びなかった。
そのときの校長にもよるけれど「カトリックの皮をかぶった桐蔭」なんて呼ばれていた時期もあった。
一方、緩くて自由な時期もあった。
聖光も15年くらい前まではあまり東大に拘らずに
東大落ちたら現役で早慶に進学していた。
東大を意識し始めたのは、栄光が射程圏内に入ってから。

926実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 16:05:12 ID:Ean+vU2o0
>>925
昔の聖光は今の二次じゃなくて
慶応高校みたいな1回の選考で2回試験するみたいな感じの二次があった
栄光とは同一日程だったはず
927実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 16:08:18 ID:KceJD3DB0
>>925
ただのオヤジ
928実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 16:13:54 ID:EptZAiqE0
松本純氏は聖光浅野の兄弟だな
tp://ja.wikipedia.org/wiki/松本純
tp://www.jun.or.jp/profile/keireki.htm
tp://www.jimin.cc/yokohama/matsumoto/index.html
929実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 16:20:06 ID:M5HUy/Ae0
>>923
武相は横浜のそれほど勉強熱心でない子が行く学校で
馬鹿学校のイメージはないけどな
それなりに人材輩出してるし
930実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 16:27:58 ID:ElDPeGKb0
>>929
そうだよね。
出川哲朗とか、有名人が出ている。

思いっきり馬鹿なイメージだけどねw
931実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 16:32:58 ID:xBgCP5a60
昔の横浜高校はすげー荒れれたらしいけど
武相はそこまでのイメージはない
932実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 17:06:06 ID:2wIM4xO20
よくいうよ。
横浜高校よりも武相のほうがひどかった。
横浜高校は甲子園があったから、学校としても歯止めかけてましたよ。
933実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 18:07:54 ID:s9x0TKu00
どっちも荒れていたよ
地域的に横浜は横浜南部から横須賀・逗子くらいまで
武相は横浜北部から川崎くらいまでで地域が分かれていたから
どっちがましということはないね
934実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 18:10:06 ID:5qjVgd8u0
武相は昔甲子園でてるんだが
横浜は甲子園にも出られないほど荒れてたんじゃね
本当に荒れてる学校は野球も弱いだろうし
935実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 18:30:55 ID:TVYdmdDB0
武相も横浜も旧制中学だな
栄光とかより伝統はあることになる
936実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 18:37:50 ID:MmyBAuRU0
昔の逗子開成ってすごい荒れてたらしいがその逗子開成と武相横浜だとどっちが上なの?
937実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 18:40:32 ID:ufFaZcXN0
横浜女学院は今後ブレークするのだろうか。
938実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 21:17:01 ID:jCW1YQrH0


                  ◆◆ 神 奈 川 県  2010 ランキング   2版  2010.4.1

順位 東大 京大 北大 . 東北 名大 . 阪大 九大 一橋 . 東工 筑波 千葉 . 茶女 外語 首都 . 横国 横市 . 早大 . 慶応 . 合計
─────────────────────────────────────────────────────
01 .  65    4    2    0    0    0    0 .  25 .  16    5    2    *    1    1 .  10    4 .  194 .  161 .  490   ○ 聖光学院
02 .  57    2    2    2    1    1    0    8    9    5    2    *    1    1    8    6 .  102    95 .  302   ○ 栄光学園
03 .  36    6    1    3    0    1    0    5 .  25    4    4    *    0    3    6    0 .  153 .  122 .  369   ○ 浅野
04 .  11    4    2    3    1    3    0    5    7    3    2    3    1 .  13 .  15 .  13 .  146    49 .  281   ● 湘南
05 .  11    2    2    4    0    1    0    7    9    4    2    0    1    5 .  14    9    84    87 .  242   ○ サレジオ学院
06 .  10    2    3    0    0    2    1 .  10    7    6    3    3    6    9 .  20    7 .  140    44 .  273   ● 横浜翠嵐
07    8    1    8    2    1    1    2    3 .  12    3    8    2    2 .  14 .  27 .  11 .  116    87 .  308   ○ 桐蔭学園
08    7    3    3    5    0    0    0    3    8    3    4    0    0    6    5    1    70    55 .  173   ○ 桐蔭学園中教
09    5    0    0    0    0    0    0    3    5    0    4    3    3    3    3    6    55    31 .  121   ○ 洗足学園
939実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 21:19:33 ID:jCW1YQrH0
10    4    1    7    3    1    2    0    4    2    9    1    1    4 .  13 .  20    8 .  113    58 .  251   ○ 桐光学園
11    4    0    1    4    0    0    0    2 .  11    2    0    *    1    5 .  13    7    60    46 .  156   ○ 逗子開成
12    4    3    1    0    0    0    0    4    2    2    2    1    7    1    3    2    86    29 .  147   ○ 横浜共立学園
13    3    0    1    2    0    2    0    3    6    6    2    0    2 .  11 .  18    3 .  110    28 .  197   ● 厚木
14    3    1    2    1    0    0    1    1 .  12    4    8    1    2    4 .  18    9    62    31 .  160   ● 柏陽
15    3    2    2    2    3    1    0    1    6    1    3    1    2 .  13 .  11    7    61    29 .  148   ● 平塚江南
16    3    1    1    0    0    1    1    4    4    1    1    3    6    3    7    4    65    22 .  127   ○ 公文国際学園
17    3    0    0    0    0    0    0    0    1    0    1    2    3    0    1    8    35    26    80   ○ 湘南白百合学園
18    2    0    2    0    0    1    0    1    3    1    0    1    1    6 .  13    9    63    22 .  125   ● 横浜緑ヶ丘
19    2    1    1    0    0    0    0    1    2    2    1    4    5    3    3 .  10    61    24 .  120   ○ 横浜双葉
20    2    1    1    4    0    0    0    0    2    3    1    1    0 .  10 .  10    4    57    17 .  113   ● 小田原
21    2    0    3    0    0    0    0    0    5    4    0    0    1    3    9 .  10    52    14 .  103   ● 横須賀
940実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 21:20:18 ID:jCW1YQrH0
22    2    0    1    2    0    0    0    0    0    2    0    0    0    4 .  10 .  11    34    13    79   ● 希望ヶ丘
23    1    0    5    1    0    2    2    1    7    2    2    *    1    1 .  13    5    73    42 .  158   ○ 鎌倉学園
24    1    0    3    1    0    0    1    0    2    0    1    0    0    5    7    8    61    39 .  129   ○ 山手学院
25    1    0    1    1    0    1    0    1    0    0    1    1    3    5    2    2    57    32 .  108   ○ 鎌倉女学院
26    0    0    2    3    1    0    0    0    3    1    3    0    1 .  11 .  13 .  11    67    26 .  142   ● 川和
─────────────────────────────────────────────────────
    250 .  34 .  57 .  43    8 .  19    8 .  92 .  166 .  73 .  58   27 .  54 . 153   279 . 175   2177 . 1229 . 4902    合 計
941実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 21:39:51 ID:IbhUk1slP
>>936
逗子開成が荒れてたのは、戦前の話ね。
学校争議が連発。
東京の開成中学の分校として、開校したのに。

戦後はそれほど荒れていない。
出川哲朗がいた頃の武相はマジで凄かった。
942実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 22:16:31 ID:s9x0TKu00
>>936
逗子開成は進学校とは言えなかったが、公立の滑り止めにもなっていたから
公立落ちて入ってから大学進学を目指す生徒も中にはいた。
横浜は完全に公立に行けない生徒を受け入れる学校だった。
943実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 22:25:00 ID:dVA79Nk70
偏差値50〜55公立高校
麻生(卒233)
明治3 中央5.法政4 上智1 青山1 日大8.明治学院6 都市7 駒沢8 専修9 東洋7. 東海14 神奈18. 関東2
厚木西(卒236)
明治2.法政1 日大1 学習院1.都市1 駒沢1 専修3.東海3 神奈10.関東15
金沢総合(卒238)
都市2.東海1 神奈7.関東3
逗子(卒233)
明治2 中央3.法政5 青山3 日大6 明治学院4 都市10 駒沢2 専修4.東海6 神奈15.関東15
瀬谷(卒234)
早大2.理科1 明治3 中央2.法政4 青山3 日大9 学習院1.成城1 明治学院5 都市15 駒沢5 専修10 東洋5.東海18 神奈30.関東21
上溝南(卒238)
理科1 明治3 法政1 青山1 日大6 明治学院2 都市4 駒沢10 専修9.東海17 神奈13.関東4 日女1
舞岡(卒236)
理科4 明治5 中央1.法政5 青山2 日大12 学習院2.成蹊1 明治学院2 都市6 駒沢4 専修10 東洋7.東海5 神奈25.関東36
944実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 22:26:25 ID:dVA79Nk70
高校偏差値40〜55私立高校(サンデー毎日主要2015高校掲載校)
麻布大渕野辺(卒323)
中央3 . 法政4 青山3 日大5 学習院1 . 都市7 東洋1 駒沢2 専修7 . 東海9 神奈4 . 関東2 日女1
アレセイア湘南(卒131)
早大4 . 明治2 中央1 . 上智1 法政3 青山3 日大5 明治学院1. 都市1 専修1 . 東海6 神奈5 . 関東8
鎌倉女子大高等部(卒144)
東外1 中央1 . 青山1 日大1 明治学院2. 都市1 専修1 . 東海3 神奈2
光明相模原(卒427)
中央1 青山1 日大1 成蹊1. 駒沢1 専修2 獨協1. 東海4 神奈1
湘南学院(卒373)
筑波1. 慶応1 理科1 明治2 中央1 立教4 . 青山1 学習院1 明治学院7. 都市11 東洋4 駒沢5 専修2 獨協3 . 東海7 神奈5 . 関東11
橘学苑(卒233)
東大1. 東工1.早大3 . 慶応2 理科3 明治2 中央2 立教2 . 日大7 学習院2 明治学院1. 都市1 東洋1 駒沢3 専修1 . 東海2 神奈3 . 関東3 日女1
立花学園(卒356)
筑波1. 日大4 明治学院1. 駒沢2. 東海11 神奈10 . 関東2
藤沢翔陵(卒223)
法政4 日大6 成城1 成蹊1 明治学院1. 都市2 駒沢3 専修3 . 東海4 神奈10 . 関東4
武相(卒277)
理科1 明治2 中央4. 法政2 青山1 日大7 学習院1 成城2 成蹊6 明治学院5. 都市7 東洋1 駒沢2 . 東海7 神奈8 . 関東16
三浦学苑(卒389)
法政1 青山2 日大1 学習院1 明治学院4. 都市2 東洋1 駒沢3 専修3 . 東海4 神奈10 . 関東7 日女1
横浜商科(卒591)
法政1 青山2 日大8 学習院1 明治学院4. 都市1 駒沢7 専修2 . 東海5 神奈7 . 関東13
横浜清風(卒261)
筑波1. 明治4 中央1. 法政3 青山5 日大1 明治学院1. 都市1 駒沢2 専修5 . 東海9 神奈7 . 関東4
945実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 22:46:26 ID:+Yo9qyYk0
出川とか不良に見えないんだが
横浜のボンボンだろ
それにパンチ佐藤って野球とは言え大卒だろ
946実名攻撃大好きKITTY:2010/04/01(木) 22:52:41 ID:wRs3Lb080
横浜高校は今は「よここう」と呼ばれているけど、昔は「ヨタこう」だった。
甲子園出場の有名選手も地元では不良として有名で、近くの公園にはカラースプレーで
「●●参上!」
とイタズラ書きがされていた。
確かこの選手はドラフト指名された後に問題を起こして、母校の生徒の前で土下座して謝ったんだよね。
947実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 06:56:36 ID:IAwAo9LbP
都内でも最凶国士舘がだいぶ大人しくなっただろ 時代の流れだよ
948実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 07:17:45 ID:ADimoZT3P
逆に桐蔭なんかが荒れている。
下位クラスは学級崩壊。
949実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 08:15:38 ID:9ie360330
>>948
いい加減な事言うなよ!
950実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 08:58:47 ID:Xt/sQRBa0
下位クラスは授業成立していないじゃん。

荒れてなければ、寝ている。
実際、下位クラスは公立高校にすら受からなかったヤツの集まり。

田奈高校レベル。
951実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 09:09:59 ID:D9FYYanw0
武相>下位公立はガチ
952実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 11:01:28 ID:ofdmQzUO0
武相は昔は甲子園も出ていたらしいし東大合格者がいたらしいから
公立高校も少なかったし名門だったんだろう
953実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 12:40:20 ID:1FJ1QQcJ0
次スレ

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart18)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1269818357/
954実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 14:10:34 ID:2PakD0lz0
http://www.binbiya.com/kanagawa/hensachi_k.html
75 ・横浜翠嵐・湘南
72 ・柏陽・厚木
71 ・希望ヶ丘
69 ・川和・横浜緑ヶ丘・横須賀・小田原(単位制)
68 ・光陵・多摩・平塚江南
67 ・神奈川総合(単位制・個性化)・鎌倉・相模大野・相模原
66 ・横浜平沼・神奈川総合(単位制・国際文化)
65 ・茅ヶ崎北陵
64 ・横浜市立桜丘(単位制)・横浜市立金沢(単位制)・横浜国際(国際情報)・横浜サイエンスフロンティア(単位制・理数)・大和
63 ・横浜市立南(単位制)・追浜・大船 ・秦野
62 ・市ヶ尾・松陽・生田・七里ガ浜・大磯・海老名
61 ・横須賀大津・座間・弥栄(国際)
59 ・新城・生田(自然科学)・横浜栄(単位制)・横浜市立東(単位制)・川崎総合科学(科学) ・弥栄(理数)
58 ・鶴見 ・横浜市立戸塚(単位制)・市立横浜商業(国際)・藤沢西・鶴嶺 ・西湘(一般・理数)
57 ・港北・瀬谷・氷取沢・市立横須賀総合(単位制)・大原 ・大和西・麻溝台
56 ・元石川・川崎市立橘(普)・逗子・湘南台 ・伊志田
55 ・金井・市立横浜商業(商業)・茅ヶ崎・厚木東・上溝南
54 ・川崎市立橘(国際)・横浜市立みなと総合(単位制)・津久井浜・弥栄(芸術)
53 ・岸根・深沢 ・足柄
52 ・荏田・霧が丘・横浜立野・舞岡・住吉・百合丘・川崎総合科学(工業系) ・橋本
51 ・横浜南陵(一般・健康福祉)・麻生・有馬(外国語)
955実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 14:12:04 ID:2PakD0lz0
50 ・川崎市立高津・旭・金沢総合(単位制)・横浜清陵総合(単位制)・厚木西・有馬・大和南・座間総合(単位制)・弥栄(スポーツ科学)
49 ・城郷・二俣川看護福祉(看護)・逗葉 ・横須賀明光 (福祉)
48 ・新栄・川崎(単位制) ・横須賀明光(国際)・藤沢総合(単位制)・秦野曽屋・上溝・神奈川総合産業(単位制)
47 ・神奈川工業・上矢部(一般・美術陶芸)・川崎北・横浜緑園総合(単位制)・二俣川看護福祉 (福祉)・生田東・川崎市立川崎(普)・茅ヶ崎西浜・上鶴間・綾瀬
46 ・磯子・横浜桜陽(単位制)・市立川崎商業・伊勢原・山北
45 ・新羽・荏田(体育)・瀬谷西・磯子(国際ビジネス)・商工(商業系)・横浜緑園総合(単位制)・川崎市立橘(スポーツ科学)・高浜(一般・福祉教養)・二宮 ・厚木北・大和東・相模原総合(単位制)・厚木商業・相原(農業系)
44 ・保土ヶ谷・白山(美術)・城山・相原(商業系)
43 ・菅・横浜旭陵(単位制)・寒川・三浦臨海(単位制)・平塚湘風(単位制)・秦野総合(単位制)・綾瀬西(一般・福祉教養)・厚木清南(単位制)
42 ・山北(体育)・小田原城北工業・小田原総合ビジネス ・厚木北(スポーツ)
41 ・白山(一般・国際)・永谷・鶴見総合(単位制)・麻生総合(単位制)・市立川崎(生活科学・福祉)・平塚商業 ・相模田名・中央農業
40 ・商工(工業系) ・藤沢工科 ・平塚工科 ・津久井(社会福祉)
39 ・大師(単位制・総合)・磯子工業・市立横浜総合T部(単位制) ・横須賀工業 ・平塚農業
38 ・海洋科学(単位制)・愛川
37 ・大井 ・津久井
36 ・市立横浜総合U部(単位制)
34 ・向の岡工業
偏差値測定不能 田奈 釜利谷 大楠
956実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 19:12:18 ID:9E/BivFl0
>>955
偏差値測定不能ワロタ
957実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 23:35:00 ID:TcYgBrG90
サレジオ学院(174名)
東京11 京都2 東工9 一橋7 早稲田84 慶應87

学校の規模を考えると、なかなか立派だね 
公式サイトに進学実績の記載がないようだが、進学校として売っていく
意思がないのかな
958実名攻撃大好きKITTY:2010/04/02(金) 23:53:01 ID:Iw7mcIpI0
現役・浪人の比率は?
959実名攻撃大好きKITTY:2010/04/03(土) 01:42:34 ID:gvapUUea0
>>958
ここで聞くなよ。
960実名攻撃大好きKITTY:2010/04/03(土) 01:50:50 ID:O6rgaZgl0
サンデー毎日4/11によると、サレジオの現役合格者数は、
東京7 京都1 東工7 一橋5 早稲田67 慶應は記載なし
961実名攻撃大好きKITTY:2010/04/04(日) 00:14:56 ID:HC5OJBhF0
2010年中学入試結果偏差値(45以上) 首都圏模試(4/2発表)  初回〜2回目試験限定
74 開成
73 麻布 栄光 桜蔭
72 渋谷幕張2 聖光 女子学院
71 慶應普通部 武蔵
70 慶應湘南藤沢 筑波大付属 雙葉 豊島岡女子
69 早実 駒場東邦 早稲田 フェリス
68 渋渋2 浅野
67 海城 本郷 白百合学園
66 渋渋1 明大明治
65 桐朋 サレジオ 芝 青学 東学大世田谷 公文国際 洗足2
64 巣鴨2 学習院 暁星 吉祥女子 洗足
63 国学院久我山ST 立教池袋 攻玉社2 高輪(算) 鴎友 横浜雙葉 晃華 鎌女
62 法政大中 逗子開成 巣鴨 桐蔭特中等 鎌学 城北2 世田谷学園2 東学大竹早
61 城北 攻玉社 都市大付 東農大一 公文 桐光2 明大中野 小石川 日本女子大 東洋英和A
60 桐蔭中等 桐光1 黎明館 世田谷学園 森村 成蹊 帝京大2 神大付 普連土 湘南白百合
59 山手学院 国学院久我山 高輪A 横国大横浜 東京女学館 共立女子A 香蘭 実践女2
58 帝京大 明中八王子 法政二 品川女子 カリタス 清泉 
57 青陵1 成城 日大二 広尾特2 山手B 都市大2 大妻多摩
56 中大付 足立特1 埼大付 広尾特1 電大2 
55 桐蔭男子 独協 順天1B 桜美林1 電大1 青陵2 桜美林2 聖心 東京純心sss 実践女
54 日大藤沢 芝浦工大 自修館A2 関東学院A 藤嶺藤沢2 多摩大聖丘 三鷹 東大付
53 日本大学 工学院1B 宝仙(理) 日大三2 東都等力(特)
52 藤嶺藤沢 多摩大聖丘 順天1A 横須賀学院 明治学院 横国大鎌倉 湘南A 日大豊山2 山脇A 十文字
51 工学院1A 郁文館(特) 鶴見(難) 東京成徳2 県平塚 女子美 東京純心1
50 日大豊山 日大三 お茶大付 明法2
49 淑徳(特) 明法1 かえつ(難)2 
48 東海高輪台 自修館A1 玉川学園2 日大一2 聖セシリア
47 淑徳(特1) かえつ(難)1 横浜隼人2 かえつ(総)1 東京成徳1A 足立2
46 城西大城西1 足立1 横浜隼人1 聖徳学園1B 宝仙(理総合) 星美1
45 明法1 東海大相模A 横浜1B 聖学院1特 関東六浦B 立正2 京北(特) 横浜2 京華2(特) 桐朋女子 中大山手
962実名攻撃大好きKITTY:2010/04/04(日) 20:03:12 ID:qN7lPu/+0
府立高校 2010年度 国公立大学 合格実績
−−− 国 東 京|阪 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 | 国 重  合 
−−− 医 大 大|大 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 | 医 複  計
天王寺 16 -3 31|41 36 30 18 | -1 -- -1 -2 | -- -- | -5 -- 175  
三国丘 -2 -1 27|42 30 32 10 | -4 -- -1 -1 | -- -1 | -2 -- 149  
北−野 -4 -1 44|42 27 10 -9 | -1 -1 -- -1 | -1 -- | -4 -- 137 
大手前 -2 -- 34|40 34 -7 -9 | -5 -- -1 -- | -- -- | -2 -- 130  
茨−木 -1 -1 29|56 25 -9 -4 | -1 -- -2 -1 | -- -- | -2 -- 129  
四条畷 -1 -- 20|33 29 16 -8 | -2 -1 -1 -- | -- -- | -1 -- 110  
高−津 -1 -- -5|23 17 17 -8 | -1 -1 -- -- | -1 -- | -1 -- -73  
岸和田 -- -1 -3|14 13 25 14 | -- -- -1 -1 | -- -- | -- -- -72      
生−野 -2 -- -8|23 -8 17 -9 | -4 -1 -1 -- | -- -- | -2 -- -71  
豊−中--  -- -4|17 14 -6 10 | -1 -2 -1 -- | -- -- | -- -- -55  
泉−陽--  -1 -1|-5 -8 22 -9 | -- -- -1 -- | -1 -- | -- -- -48      
寝屋川--  -- -4|-7 -8 15 13 | -- -- -- -1 | -- -- | -- -- -48      
富田林--  -- --|-4 11 16 -8 | -1 -- -- -- | -- -- | -- -- -40      
千−里--  -- -1|19 -6 -6 -2 | -1 -1 -- -- | -- -- | -- -- -36  
春日丘--  -- -1|-5 -9 -6 -6 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -27    
鳳高校--  -- -1|-4 -3 10 -8 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -26      
八尾高--  -- --|-4 -3 -5 -6 | -- -1 -- -- | -- -- | -- -- -19       
和  泉 - -- -1|-1 -1-3 11|-- -- -- --|-- --|-- -- 17
住吉高--  -- --|-3 -3 -7 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -17      
今宮高--  -- --|-4 -2 -6 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -16      
963実名攻撃大好きKITTY:2010/04/06(火) 01:29:32 ID:yvOidvNg0
平塚湘風(単位制) 元神田高校 現在偏差値43
上昇中
964実名攻撃大好きKITTY:2010/04/06(火) 23:54:54 ID:xH1QMwF40


              ◆◆ 三 浦 半 島  2010     2版 2010.4.6

順位 東大 北大 . 東北 一橋 東工 筑波 . 横国 横市 早大 . 慶応 上智 理科 . 明治 青山 立教 中央 . 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    4    1    4    2 .  11    2 .  13    7 .  60 .  46 .  23 .  62 .  81 .  53 .  46 .  35 .  36 .. 486   ○ 逗子開成
02    2    3    0    0    5    4    9 .  10 .  52 .  14 .  17 .  28 .  92 .  35 .  38 .  32 .  39 .. 380   ● 横須賀
03    0    0    0    0    0    0    2    4    6    2    2    3 .  23 .  15    4    5 .  18 .  84   ● 追浜
04    0    0    0    0    1    0    0    1    5    2    1    8 .  21 .  18    4    6 .  14 .  81   ● 横須賀大津
05    1    1    0    0    0    1    0    3    6    2    3    4 .  18 .  11 .  10    4 .  13 .  77   ○ 横須賀学院
06    0    0    0    0    0    0    0    2    0    0    0    1    3    1    0    2 .  11 .  20   ● 横須賀総合
07    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    2    3    0    3    5 .  13   ● 逗子
08    0    0    0    0    0    1    0    0    0    1    0    1    2    1    4    1    0 .  11   ○ 湘南学院
09    0    0    0    0    0    0    0    0    1    0    0    0    1    2    0    0    1    5   ○ 聖和学院
10    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    2    0    0    1    3   ○ 三浦学苑
965実名攻撃大好きKITTY:2010/04/06(火) 23:55:45 ID:xH1QMwF40
11    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    1    0    0    1    0    2   ● 津久井浜
12    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    2    0    2   ● 三浦臨海
13    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    1    1   ● 逗葉
14    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0    0   ● 横須賀明光
─────────────────────────────────────────────────
 ..    7    5    4    2 .  17    8 .  24 .  27   130 .  67 .  46   107 . 244 . 141 . 106   91   139 . 1165   合 計
966実名攻撃大好きKITTY:2010/04/10(土) 22:10:01 ID:kJutwkrH0
紺のブレザー 白と黒の千鳥格子のパンツが制服の高校ってどこでしょう?

朝、新杉田の駅大船方面行きホームで落し物を拾っていただいたのですが
あっと言う間に立ち去ってしまって・・
967実名攻撃大好きKITTY:2010/04/11(日) 15:14:16 ID:58CHRN2F0
鎌学、国公立や早慶上智が増えたのすげえ嬉しそうだなw
例年ここまで詳しく公開してなかったのにw

東大1人、一橋1人、東工7人、阪大2人、九大2人、北大5人、東北1人、東外大2人、横国14人、
早稲田75人、慶應50人、上智30人、理科大54人

ttp://www.kamagaku.ac.jp/introduction/results.html
968実名攻撃大好きKITTY:2010/04/12(月) 05:12:07 ID:8w9S58TZ0
>>966
日大藤沢?
969実名攻撃大好きKITTY:2010/04/13(火) 09:45:12 ID:KHWTvc4AO
>>966
桐光学園小学校?
970実名攻撃大好きKITTY:2010/04/13(火) 14:49:09 ID:3Fzkw0q40
日本大学の中受の偏差値が随分下がったね。
(四谷大塚の2010結果偏差値)
971実名攻撃大好きKITTY:2010/04/13(火) 16:44:10 ID:UWPcYWEUO
保守
972実名攻撃大好きKITTY:2010/04/14(水) 08:26:08 ID:4XrhcBde0
>>966
日大藤沢だと思う。


割合風紀が厳しいのかな?山手なんかに比べて
制服もきっちり着ているよね、みんな。
973実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 12:16:05 ID:uq3wCbR80
>>969
高校生って書いてあるから
日藤?
974実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 22:51:22 ID:kmy4yxzb0
900レス行かないうちに新スレ立てるって早過ぎない?
とりあえずこのスレを使おうよ。
975実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 09:47:00 ID:D0WEDg1c0
山手学院って早慶とかマーチ進学なら
結構いい数字出しているように思えるんですが。
合格者なんかは一人で何校もかぶっていますよね?
実際真ん中あたりでは、どのレベルの大学に進学されているんでしょうか??
976実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 10:27:32 ID:Ft7hGXXN0
マーチいくなら公立で十分すぎる
977実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 10:56:54 ID:+Y/4r0kf0
>>976
具体的にどこ?

公立で「十分」ってw
私学を変な意味で特別視しすぎじゃない?
子供たちの学園生活そのものは考えることなく
出口しか眼中にないってさもしいわ。
978実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 11:22:28 ID:Ft7hGXXN0
中堅レベル公立で十分じゃん
学園生活がどう違うっていうんだ?普通は出口を含めた教育のためだろ、私立って
特別視なんかしてないよ、公立に対する私立というだけ
979実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 11:23:57 ID:D0WEDg1c0
神奈川では中堅公立からでは
大学実績、よくないよ。マーチなんて数えるほど。
980実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 11:26:51 ID:u0h9omRU0
756 実名攻撃大好きKITTY 2010/04/20(火) 00:58:50 ID:UTLSeBYz0
サンデー毎日で難関大の合格者数がここ10年で増えた高校とかいって特集してたけどあれよーく考えないと意味ないよね。

たとえば早稲田とかほとんどの高校で合格者増えてるんだけど、早稲田大学は一般入試の合格者数自体が

2000年→2009年で1400人ほど増えてるからどこの高校も合格者増えて当たり前なんだよね・・・

2010年度の合格者総数はまだ早稲田が公表してないけど今年も合格者18000人超は確実でしょう。

開成のマーチ合格者数激増のナゾとか書いてあったけどマーチも学部増設やらセンター利用やら全学部入試やらで
受験方式増やして合格者総数も昔に比べて増えてるからどこの高校も増えて当たり前

合格者数が増えて受かるのが簡単になって、でも入学辞退率が上がってるのが今の有名私大。

そこを考えずに有名私大の合格者数が増えた→躍進とかアホすぎるだろ。

757 実名攻撃大好きKITTY 2010/04/20(火) 09:33:12 ID:utg61aa/0
ちょうど10年前が例年よりたまたま不作だっただけで、
実際にはほとんど変わってない〜むしろ減ってきてるっていう例もある。
981実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 11:31:26 ID:Ottq0w0Y0
そうだね
しかも公立は私立よりも現役率が結構低め
そうなると、浪人した年分だげ稼動年数が少なくなり、定年直前期分の収入が1〜2年分削られ、生涯年収で不利になる
私立:公立の学費差なんぞ吹っ飛んでしまうほどになる
982実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 11:36:26 ID:Ft7hGXXN0
出口以上にあほくさいこといってるな
983実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 11:52:21 ID:+Y/4r0kf0
>>978
いやいや、お話になりません。
ご自分の個人的な教育方針ならチラ裏にでもお書きになれば?
984実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:15:15 ID:Ft7hGXXN0
学園生活がどう違うのか答えられないのかよw
お前がいうのは個人的じゃないのかw自分の考えは一般的だというのかw
985実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:18:30 ID:+Y/4r0kf0
どこが同じだと思うのか語って頂きましょうか?
個人的印象とか個別的なケースを抜き出すことなしに。
986実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:23:14 ID:Ft7hGXXN0
違うっていうやつが違いを挙げるべきだろw
しかも「思うのか」って聞いたら印象を聞いてるのと同じようなもんなんだが。日本語平気か?
じゃあ印象や個別的なケース抜きで違いをどうぞ
987実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:26:24 ID:+Y/4r0kf0
先ず>>977に具体的に答えるべきでは?

しかもこちらは学園生活が「違う」とは書いてないんですがw
988実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:29:47 ID:Ft7hGXXN0
2番手3番手公立
じゃあ別に違いはないと?違うって意味で書いたんじゃないのか?文脈からそうとれるんだけども
989実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:35:45 ID:+Y/4r0kf0
具体的の意味がわかるなら学校名と進学実績を挙げて
「マーチに行くに充分」と言う根拠を示して。

私学なんて学校ごとに特色が違っていて当たり前。
同じ偏差値帯ならば私学は教育理念と校風で選ぶもの。
家は某ミッション系の一貫校だけど例え出口が同じになっても
「公立で充分だった」とは微塵も思わないと思うわ。

学校選びの基準が単純な偏差値の輪切りと出口だけ
っていう人には理解できないかな。
990実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:39:36 ID:Ft7hGXXN0
なんでそこまでハードルあげられなきゃいけないんだよw意味が分からないし、そんな義理もない
山手学院から早計やマーチにどれだけ「進学」してるのかあげてくれたら俺もやるよ

大体>>976は大学進学の話をしてるわけで。それに対して大学進学の話で返して何が悪い?
何をムキになってるのか分からん。もしかして山手なんですか?w
991実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:40:18 ID:Ft7hGXXN0
>>976じゃなくて>>975だった
992実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:45:23 ID:+Y/4r0kf0
Ft7hGXXN0
神奈川の人とは思えなくなってきた。
993実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:46:57 ID:Ft7hGXXN0
反論できないからって話を変えるの止めような
994実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 12:53:32 ID:+Y/4r0kf0
反論出来ないんじゃなくてお話にならないの。
神奈川の三番手高からマーチは全く現実的じゃないから。

にもかかわらず
>976 :実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 10:27:32 ID:Ft7hGXXN0
>マーチいくなら公立で十分すぎる

ここまで強気に決めつけるなら具体的に校名くらい挙げられるでしょうに
「そっちがやったら俺もやってやる」の繰り返しで逃げてばかり。
ミッション系と言っているのに「山手なんですか?」とかw
他県から参戦してるなら口出し無用の領域ですよ。
995実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 13:02:29 ID:Ft7hGXXN0
そこまで話が戻るの?>>990へのレスは?
俺は神奈川県内住みの都内中高一貫だが?
山手学院の合格実績みたら県立2番手3番手あたりぐらいじゃないか?
996実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 13:04:14 ID:+Y/4r0kf0
矛盾がありますよw
わからないかな?
997実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 13:08:12 ID:BerXra690
>>990
去年の山手学院の説明会に行ったら、重複無しの進学実績の説明をしていた。
その時の資料に載ってたかもしれないけど、今は手元に無いんで。
学校に聞いたら教えてくれるんじゃないのか。
998実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 13:08:19 ID:Ft7hGXXN0
話を逸らし逸らしになるのはなんでかな?w
山手なんかに肩入れするねぇ
999実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 13:09:07 ID:Ft7hGXXN0
>>997
別に俺はどうでもいい
>>975に言ってやるといいんでは
1000実名攻撃大好きKITTY:2010/04/21(水) 13:10:45 ID:+Y/4r0kf0
引っ込みがつかなくなっちゃっただけの2ちゃん脳の人だな。
話をそらして責任転嫁して逃げてばかりは自分だろうに。
山手なんか関係ない話しをしてるのに。
自分が山手を貶めたかっただけなのかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。