茨城県立土浦第一高等学校 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
289実名攻撃大好きKITTY
おれは、早慶の次の私大出て、7年前から出版社を経営しているんだけど、
「東大生が書いた〇〇の本」とか
「東大に入れる人 早慶で終わる人」とか、

本のタイトルに「東大」を入れるか否かで、本の売れ行きが数倍も違うんだよな。

その点、「一橋大生が書いた〇〇の本」では、全くインパクトがなく、
本が売れない。
そもそも、人口の半数を占める高卒の人にとっては、東大、早慶、および地元の国立大の
名前は知っていても、「一橋大学」を知っている人はほとんどいないんだよ。
インターネット調査会社を使って調べた「人橋の知名度」なんだけどね。
もちろん、一定水準以上の大学の人にとっては、東大に次ぐ国立大ってことは
周知の事実なんだけれども。。。