★都立進学指導重点校【その6】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
都立重点校を語ろう !

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 城北埼玉 立教新座 ★西 ★日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 ★国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 高崎 前橋 春日部 西武文理 ★戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 ★立川 ★八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 ★青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 小山台 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237697113/
2実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 11:58:28 ID:zd3zqY5K0
2009年 東大+京大+一橋+東工+国公立医

順.都−種校−−−−|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|322|27|-4|-6|20|26|-83|25.7|
02.埼玉県浦和−−−|317|36|-7|-6|14|13|-76|23.9|
03.東京都西−−−−|338|15|-2|13|24|20|-74|21.8|
04.神奈県横浜翠嵐−|276|14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
05.東京都日比谷−−|320|16|-1|14|-9|10|-50|15.6|
06.東京都国立−−−|323|13|-3|15|-9|10|-50|15.4|
07.神奈県柏陽−−−|240|-7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
08.東京都八王子東−|325|-7|-1|-7|12|-5|-32|-9.8|
09.神奈県湘南−−−|320|-8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
10.東京都戸山−−−|318|-5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
11.埼玉県川越−−−|324|10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
12.埼玉県大宮−−−|356|-6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
13.山梨市甲陵−−−|145|-4|--|--|--|-7|-10|-6.8|
14.千葉県船橋−−−|323|-2|-1|-7|-8|-1|-19|-5.8|
14.東京都立川−−−|323|-1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
16.埼玉県浦和一女−|318|-7|--|-3|-1|-7|-18|-5.6|
17.埼玉県春日部−−|356|-9|-1|-4|-3|-3|-20|-5.6|
18.千葉県東葛飾−−|314|-3|-3|-4|-7|--|-17|-5.4|
19.山梨県甲府南−−|320|-3|-3|--|-1|-9|-16|-5.0|
20.千葉県千葉東−−|324|-1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|

21.東京都両国−−−|200|-3|--|-2|-1|-2|--8|-4.0|
21.神奈県平塚江南−|275|-4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
23.神奈県厚木−−−|318|-2|-1|-1|-6|-1|-11|-3.4|
24.神奈県小田原−−|319|-3|-1|-3|-3|-1|-11|-3.4|
25.東京都青山−−−|281|-2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
3実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 14:59:20 ID:cCWQtyBO0
833 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2009/05/12(火) 12:23:11 ID:S61/fbNA0
>>832
貴様、私立工作員だな
どうして高校入試偏差値が桐朋73、西・日比谷が70なんだ
潰したるその次スレ
4実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 15:00:17 ID:cCWQtyBO0
73 千葉 青山学院 ★☆★桐朋★☆★ 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲


これ、本当なの?????????????????????????????
5実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:55:01 ID:rRR5v9Pr0
そもそもまだ小石川なんかが残ってて。
古いのか捏造なのか
6実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 19:18:42 ID:Ev1Ga3Vr0
2009年 東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科

順.都−−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
============================
01.京都市堀川−−|243|-7|47|-0|-1|11|65|26.7%| 京大医1名
02.千葉県千葉−−|319|27|-6|-6|20|26|84|26.3%| 京大医1名
03.栃木県宇都宮−|277|27|-1|-7|15|20|70|25.2%|
04.北海道札幌南−|318|21|-9|-4|-0|46|80|25.1%|
05.埼玉県浦和−−|317|36|-7|-6|14|15|78|24.6%|
06.岐阜県岐阜−−|359|17|30|-4|-1|36|88|24.5%|
07.愛知県旭丘−−|325|19|18|11|-5|26|79|24.3%|
08.愛知県岡崎−−|357|42|17|-7|-2|16|84|23.5%|
09.大阪府天王寺−|318|-4|50|-0|-0|19|73|22.9%|
10.大阪府北野−−|317|-3|56|-0|-0|13|72|22.7%|
11.東京都西−−−|338|15|-2|13|24|22|76|22.4%| 大学校2名・産医1名含む
12.岡山県岡山朝日|308|19|14|-3|-2|25|62|20.1%| 京大医1名
13.香川県高松−−|320|19|17|-4|-5|18|62|19.3%| 京大医1名
14.熊本県熊本−−|396|18|11|10|-5|31|75|18.9%|
15.茨城県土浦第一|321|16|-5|11|13|14|59|18.3%|
16.富山県高岡−−|278|11|11|-4|-3|21|50|17.9%|
17.秋田県秋田−−|309|-7|-5|-5|-3|35|53|17.1%| 理V2名
18.神奈県横浜翠嵐|276|14|-3|-9|13|-8|47|17.0%| 大学校2名含む
19.宮城県仙台第二|316|15|-6|10|-2|20|53|16.7%|
20.滋賀県膳所−−|436|-7|45|-0|-1|18|71|16.2%|
21.東京都日比谷−|320|16|-1|14|-9|12|52|16.2%| 大学校1名含む
22.鹿児県鶴丸−−|320|14|-4|-6|-4|24|52|16.2%|
23.静岡県浜松北−|391|-8|13|-1|-3|38|63|16.1%|
24.新潟県新潟−−|354|14|-4|-4|-3|32|56|15.8%| 理V1名
25.北海道札幌北−|388|10|-2|-8|-6|33|59|15.2%|
7実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 08:52:06 ID:IDn8z8g20
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
8実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 10:24:00 ID:bGuDQW+B0
【都立一貫校】小石川>武蔵>両国>桜修館>九段
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1243098725/
9実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 09:10:52 ID:1va/zLm/0
難関国公立ランク

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中||難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其|-中||国公.||-総||総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計||割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他|-計||割合.||-計||割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|---||----.||-6|-2|-1|-6|-4|-3|-5|-6|-5|-4|-4|-1|---||----.||---||----.||----

01.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|--|-3|-2|-95||29.87||-3|-6|--|-5|-8|-2|-3|--|12|-8|-1|--|-48||15.09||143||44.96||3333
02.▲海城−−|369|-33|-7|15|-9|-3|18|-7|-3|-5|-1|-1|--|102||27.64||-9|-2|-1|-2|10|-2|-5|--|-9|-3|--|11|-54||14.63||156||42.27||3119
03.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--|-84||24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14|-78||23.07||162||47.92||3115
04.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71||21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|101||31.26||172||53.25||3229
05.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1|-60||18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|-92||28.75||152||47.50||2825
06.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1|-50||15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|110||33.95||160||49.38||2595
07.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|--|-2|--|--|-2|--|-31||-9.81||-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11|-90||28.48||121||38.29||1996
08.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--|-23||-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|-86||26.62||109||33.74||1557

西と海城、東大をのぞけばあまり変わらないんだな。
でも海城は来年持ち直す鴨ね
10実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 10:33:41 ID:wS8VGi5P0
男女考慮したら、西・国立は桐朋海城レベル並・それ以上になっててもおかしくない
11実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 11:59:39 ID:Qp2ESOkc0
981 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2009/05/28(木) 02:06:58 ID:PeBC+hhPO
>>978
もはや西の勝ちで体勢が決した感はある。
日比谷は理3ではなく、今年から東京一工医トータルで二年連続勝つくらいでやっと同じ土俵に立つくらい
今年負けたら敗北確定かも

↑西と日比谷って、そんなに差があるの?
12実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 12:06:38 ID:wS8VGi5P0
09年  西 日比谷
東大 15  16
京大  2   1
一橋 13  14
東工 24   9
国医 18  12
旧帝  8   7

文系は同じくらいだけど、理系が圧倒的に負けてる
大差と言えるかどうかは疑問だが、昔から負け続けてるよ
13実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 12:40:26 ID:TLPmGcDJ0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中||難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其|-中||国公.||-総||総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計||割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他|-計||割合.||-計||割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|---||----.||-6|-2|-1|-6|-4|-3|-5|-6|-5|-4|-4|-1|---||----.||---||----.||----

01.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|--|-3|-2|-95||29.87||-3|-6|--|-5|-8|-2|-3|--|12|-8|-1|--|-48||15.09||143||44.96||3333
02.▲海城−−|369|-33|-7|15|-9|-3|18|-7|-3|-5|-1|-1|--|102||27.64||-9|-2|-1|-2|10|-2|-5|--|-9|-3|--|11|-54||14.63||156||42.27||3119
03.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--|-84||24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14|-78||23.07||162||47.92||3115
04.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71||21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|101||31.26||172||53.25||3229
05.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1|-60||18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|-92||28.75||152||47.50||2825
06.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1|-50||15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|110||33.95||160||49.38||2595
07.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|--|-2|--|--|-2|--|-31||-9.81||-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11|-90||28.48||121||38.29||1996
08.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--|-23||-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|-86||26.62||109||33.74||1557
09.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--|--|-1|-2|--|-2|-2|-16||-5.69||-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|-50||17.79||-66||23.48||1099
14実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 15:25:05 ID:luR8Lr730
>>12
東工15,医学6。合計21。大きいか。。。。。
152005年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/05/31(日) 03:51:45 ID:cCRo+4V20
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|316|-18|-6|-9|19|10|62|19.6|
02.東京都八王子東−|334|--9|-2|-8|14|-9|41|12.2| 理V1人
03.東京都日比谷−−|311|-14|-1|-8|-7|-7|37|11.8|
04.東京都国立−−−|337|--6|-3|12|-8|-3|32|-9.4|
05.東京都戸山−−−|330|--7|-2|-2|-3|-6|20|-6.0|
06.東京都小石川−−|326|--5|-1|-4|-6|-2|18|-5.5|
07.東京都立川−−−|312|--1|--|-7|-5|-1|14|-4.4|
08.東京都両国−−−|321|--4|--|-3|-5|-3|14|-4.3| 理V1人
09.東京都武蔵−−−|325|--2|--|-2|-7|-3|14|-4.3|
10.東京都町田−−−|304|--1|--|-2|-3|-1|-7|-2.3|
11.東京都青山−−−|277|---|--|-1|-4|-1|-6|-2.1|
12.東京都国分寺−−|328|--1|--|-2|-2|--|-5|-1.5|
13.東京都白鴎−−−|280|--1|-1|--|-1|--|-3|-1.0|
162006年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/05/31(日) 03:54:07 ID:cCRo+4V20
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
02.東京都八王子東−|316|-10|-4|-6|22|11|-53|16.7|
03.東京都国立−−−|334|--9|-5|11|13|-9|-47|14.0|
04.東京都日比谷−−|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
05.東京都戸山−−−|325|--6|-1|-1|-9|-9|-26|-8.0|
06.東京都小石川−−|327|--5|--|-4|-6|-2|-16|-4.8|
07.東京都両国−−−|323|--6|--|-1|-7|-2|-15|-4.6|
08.東京都立川−−−|328|---|-2|-2|-5|-4|-13|-3.9|
09.東京都青山−−−|281|---|--|-4|-5|-2|-11|-3.9|
10.東京都国分寺−−|314|--1|-1|-2|-4|-2|-10|-3.1|
11.東京都武蔵−−−|318|--4|--|--|-4|-1|--9|-2.8|
12.東京都大泉−−−|277|---|--|--|-4|-2|--6|-2.1|
13.東京都町田−−−|245|---|-1|-2|-1|-1|--5|-2.0|
14.東京都白鴎−−−|282|---|--|--|-4|-1|--5|-1.7|
15.東京都竹早−−−|233|---|--|--|-3|-1|--4|-1.7|
16.東京都富士−−−|323|---|-1|-1|-2|-1|--5|-1.5|
17.東京都小山台−−|281|---|--|-2|-1|-1|--4|-1.4|
18.東京都日野台−−|277|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
19.東京都北多摩−−|314|---|-1|-1|--|--|--2|-0.6|
20.東京都国際−−−|232|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|

21.東京都調布北−−|238|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
22.東京都武蔵野北−|246|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
23.東京都三田−−−|266|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
24.東京都上野−−−|310|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|
25.東京都小松川−−|317|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|
26.東京都南多摩−−|320|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
27.東京都駒場−−−|329|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|
172006年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(南関東地区公立):2009/05/31(日) 04:09:58 ID:cCRo+4V20
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
01.千葉県千葉−−−|363|-23|-8|12|13|17|-73|20.1|
02.埼玉県浦和−−−|351|-16|-6|12|18|16|-68|19.3|
03.東京都西−−−−|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
04.東京都八王子東−|316|-10|-4|-6|22|11|-53|16.7|
05.東京都国立−−−|334|--9|-5|11|13|-9|-47|14.0|
06.東京都日比谷−−|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
07.埼玉県川越−−−|357|--2|-1|-7|14|-9|-33|-9.2|
08.埼玉県大宮−−−|353|--8|-5|-3|-9|-6|-31|-8.7|
09.神奈県湘南−−−|311|--9|-1|-3|-8|-6|-27|-8.6|
10.千葉県東葛飾−−|319|--4|-5|-6|-8|-4|-27|-8.4|
11.東京都戸山−−−|325|--6|-1|-1|-9|-9|-26|-8.0|
12.山梨県甲府南−−|311|-10|--|-2|-4|-7|-23|-7.3|
13.神奈県川和−−−|316|--3|--|-4|11|-3|-21|-6.6|
14.神奈県横浜翠嵐−|275|--5|--|-5|-7|-1|-18|-6.5|
15.千葉県船橋−−−|363|--2|-2|-3|-9|-4|-20|-5.5|
16.東京都小石川−−|327|--5|--|-4|-6|-2|-16|-4.8|
17.埼玉県浦和一女−|354|--3|-1|-5|-2|-6|-17|-4.8|
18.埼玉県熊谷−−−|361|--1|-1|-2|-4|-9|-17|-4.7|
19.神奈県厚木−−−|319|--5|--|-3|-7|--|-15|-4.7|
20.東京都両国−−−|323|--6|--|-1|-7|-2|-15|-4.6|

21.山梨組甲陵−−−|154|--2|--|--|-1|-4|--7|-4.5|
22.神奈県柏陽−−−|315|--2|-1|-1|-3|-8|-14|-4.4| 京大医1名
23.神奈県横浜緑が丘|312|--5|-1|-1|-6|--|-13|-4.1|
24.千葉県千葉東−−|325|--1|-1|--|-7|-4|-13|-4.0|
25.東京都立川−−−|328|---|-2|-2|-5|-4|-13|-3.9|
182007年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/05/31(日) 08:35:00 ID:cCRo+4V20
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
02.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5|
03.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
04.東京都八王子東−|322|-16|-1|-5|12|-8|-42|13.0|
05.東京都戸山−−−|312|--3|--|-5|-5|-5|-18|-5.7|
06.東京都小石川−−|326|--1|-3|-2|-5|-2|-13|-3.9|
07.東京都立川−−−|320|--2|-1|-4|-4|-1|-12|-3.7|
08.東京都青山−−−|278|---|-1|-3|-3|-3|-10|-3.5|
09.東京都両国−−−|325|--1|--|-2|-3|-2|--8|-2.4|
10.東京都小山台−−|275|---|--|-2|-4|--|--6|-2.1|
11.東京都国分寺−−|317|--2|--|-2|--|-2|--6|-1.8|
12.東京都武蔵−−−|323|--1|-1|-2|-1|--|--5|-1.5|
13.東京都町田−−−|238|---|--|--|-3|--|--3|-1.2|
14.東京都南多摩−−|318|--1|--|-1|-2|--|--4|-1.2|
15.東京都三鷹−−−|313|---|--|-1|-1|-1|--3|-0.9|
16.東京都国際−−−|248|---|--|-1|--|-1|--2|-0.8|
17.東京都駒場−−−|278|--1|--|-1|--|--|--2|-0.7|
18.東京都大泉−−−|283|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|
19.東京都新宿−−−|309|---|--|-2|--|--|--2|-0.6|
20.東京都城東−−−|314|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|

21.東京都文京−−−|271|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|
22.東京都井草−−−|275|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|
23.東京都三田−−−|276|--1|--|--|--|--|--1|-0.3|
24.東京都豊多摩−−|279|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|
25.東京都日野台−−|285|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|
26.東京都狛江−−−|316|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|
27.東京都北多摩−−|325|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|
28.東京都小松川−−|327|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|
192007年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(東京都全体):2009/05/31(日) 08:35:50 ID:cCRo+4V20
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 理V 6名
02.東京私開成−−−|402|190|14|-8|15|49|262|65.1| 理V11名 京大医3名
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3| 理V 6名
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4| 理V 4名
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2| 理V 2名
07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3| 理V 1名
08.東京国筑波大附属|236|-40|-2|-8|10|-9|-68|28.8| 理V 1名
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5| 理V 2名
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3| 理V 1名
11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|11|13|-64|20.1|
13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5|
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2| 理V 1名
16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
18.東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4| 理V 1名
19.東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5| 理V 1名
20.東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|

21.東京都八王子東−|322|-16|-1|-5|12|-8|-42|13.0|
22.東京私豊島岡女子|386|-15|-2|11|-8|10|-46|11.9|
23.東京私芝−−−−|267|--7|-1|-3|17|-3|-31|11.6|
24.東京私白百合−−|169|-10|--|-1|-2|-6|-19|11.2|
25.東京私晃華学園−|139|--4|--|-2|-1|-6|-13|-9.3|
202007年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(南関東地区公立):2009/05/31(日) 08:44:40 ID:cCRo+4V20
順.都−−校−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
============================
01.埼玉県浦和−−−|356|33|-8|14|26|-9|90|25.2|
02.千葉県千葉−−−|359|20|-5|13|11|18|67|18.6|
03.東京都西−−−−|313|16|-5|12|11|13|57|18.2|
04.東京都国立−−−|319|16|-5|19|11|-5|56|17.5|
05.東京都日比谷−−|319|28|--|-7|11|-7|53|16.6|
06.東京都八王子東−|322|16|-1|-5|12|-8|42|13.0|
07.神奈県湘南−−−|317|11|-3|10|10|-4|37|11.6| 理V1名
08.千葉県東葛飾−−|316|-9|-1|10|-6|-5|31|-9.8|
09.神奈県柏陽−−−|278|-3|-3|-5|-7|-3|21|-7.5|
10.埼玉県川越−−−|364|-3|-2|-4|14|-4|27|-7.4|
11.山梨県甲府南−−|318|-3|--|-2|-3|14|22|-6.9|
12.山梨市甲陵−−−|142|-1|-2|--|-1|-5|-9|-6.3|
13.神奈県厚木−−−|314|-8|-2|-1|-8|--|19|-6.0|
14.千葉県船橋−−−|360|-4|--|-4|11|-2|21|-5.8|
15.神奈県横浜翠嵐−|275|-4|-1|-6|-5|--|16|-5.8|
16.東京都戸山−−−|312|-3|--|-5|-5|-5|18|-5.7|
17.神奈県神奈川総合|211|-2|--|-3|-3|-2|10|-4.7|
18.埼玉県大宮−−−|359|-7|-5|-2|-1|-1|16|-4.4|
19.神奈県横須賀−−|278|-3|--|-2|-5|-2|12|-4.3|
20.東京都小石川−−|326|-1|-3|-2|-5|-2|13|-3.9|

21.埼玉県浦和一女−|358|-2|-2|-4|-5|-1|14|-3.9|
22.山梨県吉田−−−|307|-6|-1|-1|-2|-2|12|-3.9|
23.神奈県川和−−−|316|-1|--|--|10|-1|12|-3.7|
24.東京都立川−−−|320|-2|-1|-4|-4|-1|12|-3.7|
25.神奈県平塚江南−|273|-3|--|-1|-5|-1|10|-3.6|
212008年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/05/31(日) 09:25:24 ID:cCRo+4V20
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
02.東京都日比谷−−|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
03.東京都国立−−−|319|--5|-8|10|12|10|-45|14.1|
04.東京都八王子東−|316|--7|-1|-5|10|-9|-32|10.1|
05.東京都戸山−−−|326|--4|-1|-3|-6|-6|-20|-6.1|
06.東京都立川−−−|310|--1|-2|-4|-9|--|-16|-5.1|
07.東京都青山−−−|278|--1|-1|--|-7|-4|-13|-4.6|
08.東京都武蔵−−−|316|--4|-1|-3|-3|-1|-12|-3.7|
09.東京都両国−−−|275|--2|--|--|-4|-1|--7|-2.5|
10.東京都国分寺−−|317|--3|--|-1|-3|-1|--8|-2.5|
11.東京都小石川−−|313|--2|--|-4|-1|--|--7|-2.2|
12.東京都町田−−−|238|--1|--|-1|-1|-1|--4|-1.6|
13.東京都小山台−−|274|---|--|-1|-3|--|--4|-1.4|
14.東京都富士−−−|315|---|-1|--|-1|-2|--4|-1.2|
15.東京都国際−−−|235|--1|--|-1|--|--|--2|-0.8|
16.東京都駒場−−−|321|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
17.東京都白鴎−−−|232|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
18.東京都南平−−−|277|--1|--|--|--|--|--1|-0.3|
19.東京都大泉−−−|278|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
20.東京都南多摩−−|312|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|

21.東京都新宿−−−|315|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
22.東京都城東−−−|319|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
23.東京都三鷹−−−|320|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|
24.東京都日野台−−|---|---|--|--|-1|-1|--2|--.-|
25.東京都清瀬−−−|---|---|--|-1|--|--|--1|--.-|
25.東京都深川−−−|---|--1|--|--|--|--|--1|--.-|
222009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/05/31(日) 09:29:54 ID:cCRo+4V20
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
02.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
03.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|10|-51|15.7|
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|--|--6|-3.6|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-1|-10|-3.1|
11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|--|--7|-2.2|
12.東京都文京−−−|272|---|--|--|--|-4|--4|-1.4|
13.東京都町田−−−|235|---|--|-1|-2|--|--3|-1.2|
14.東京都小山台−−|273|---|--|--|-3|--|--3|-1.0|
15.東京都駒場−−−|323|---|--|-1|-1|-1|--3|-0.9|
16.東京都大泉−−−|278|---|--|-1|--|-1|--2|-0.7|
17.東京都小松川−−|279|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
18.東京都北多摩−−|312|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
19.東京都三鷹−−−|317|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
20.東京都新宿−−−|318|---|--|-2|--|--|--2|-0.6|

21.東京都翔陽−−−|220|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
22.東京都目黒−−−|234|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
23.東京都竹早−−−|235|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
24.東京都武蔵野北−|239|---|--|-1|--|--|--1|-0.4|
25.東京都小平南−−|246|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
26.東京都昭和−−−|276|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|
27.東京都上野−−−|315|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
28.東京都富士−−−|316|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|
232009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(南関東地区公立):2009/05/31(日) 09:31:48 ID:cCRo+4V20
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|319|-27|-6|-6|20|26|-84|26.3| 京大医1名
02.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
03.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
04.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
05.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
06.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|15.7|
07.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3| 大学校2名含む
08.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
09.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
10.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
11.埼玉県川越−−−|324|-10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
12.千葉県東葛飾−−|314|--5|-3|-4|-7|-4|-23|-7.3|
13.埼玉県大宮−−−|356|--6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
14.山梨市甲陵−−−|145|--4|--|--|--|-7|-10|-6.8| 理V1名
15.千葉県船橋−−−|323|--2|-1|-7|-8|-3|-21|-6.5|
16.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
17.埼玉県浦和一女−|318|--7|--|-3|-1|-7|-18|-5.6|
18.埼玉県春日部−−|356|--9|-1|-4|-3|-3|-20|-5.6|
19.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
19.山梨県甲府南−−|320|--3|-3|--|-1|-9|-16|-5.0|

21.千葉県千葉東−−|324|--1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|
22.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
23.神奈県横浜緑が丘|237|--1|--|--|-6|-2|--9|-3.7|
24.神奈県厚木−−−|318|--2|-2|-1|-6|-1|-12|-3.7|
25.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|
242009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(東京多摩地区全体):2009/05/31(日) 10:29:32 ID:cCRo+4V20
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京私桐朋−−−|318|-22|-7|16|10|20|-75|23.5|
02.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|10|-51|15.7| 大学校1名含む
03.東京私穎明館−−|157|--8|--|-1|-4|-8|-21|13.3|
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-5|-34|10.4| 大学校1名含む
05.東京私晃華学園−|137|--4|--|-2|-1|-5|-12|-8.7| 大学校2名含む
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
07.東京私成蹊−−−|320|--4|-2|-2|-1|-4|-12|-3.7| 京大医1名
08.東京私帝京大学−|118|--1|--|--|-1|-2|--4|-3.3|
09.東京私国際基督教|247|--1|--|-3|-2|-2|--8|-3.2|
10.東京私吉祥女子−|219|--2|--|--|-1|-4|--7|-3.1|
11.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-1|-10|-3.1|
12.東京私創価−−−|356|--1|--|-2|-1|-4|--8|-2.2|
13.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|--|--7|-2.2|
14.東京私桐朋女子−|286|--2|--|-1|-1|--|--4|-1.3|
15.東京都町田−−−|235|---|--|-1|-2|--|--3|-1.2|
16.東京私啓明学園−|-89|---|--|--|-1|--|--1|-1.1|
17.東京私日本大第三|414|--1|-1|-1|-1|--|--4|-0.9|
18.東京私錦城−−−|531|---|--|--|-1|-3|--4|-0.7|
19.東京都北多摩−−|312|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
20.東京都三鷹−−−|317|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|

21.東京私明法−−−|164|--1|--|--|--|--|--1|-0.6|
22.東京都翔陽−−−|220|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
23.東京私明大明治−|224|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
24.東京都武蔵野北−|239|---|--|-1|--|--|--1|-0.4|
25.東京私拓殖大第一|489|---|--|--|-1|-1|--2|-0.4|
25実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 18:10:03 ID:PoLivrREO
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
02.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
03.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.1| 大学校1名含む
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|--|--6|-3.6|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-1|-10|-3.1|
11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|--|--7|-2.2|

国立更新
http://www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/
学校経営報告


262009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/06/03(水) 06:16:35 ID:Jv9UI3gC0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
02.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
03.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|--|--6|-3.6|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-1|-10|-3.1|
11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|--|--7|-2.2|
12.東京都文京−−−|272|---|--|--|--|-4|--4|-1.4|
13.東京都町田−−−|235|---|--|-1|-2|--|--3|-1.2|
14.東京都小山台−−|273|---|--|--|-3|--|--3|-1.0|
15.東京都駒場−−−|323|---|--|-1|-1|-1|--3|-0.9|
16.東京都大泉−−−|278|---|--|-1|--|-1|--2|-0.7|
17.東京都小松川−−|279|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
18.東京都北多摩−−|312|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
19.東京都三鷹−−−|317|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
20.東京都新宿−−−|318|---|--|-2|--|--|--2|-0.6|

21.東京都翔陽−−−|220|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
22.東京都目黒−−−|234|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
23.東京都竹早−−−|235|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
24.東京都武蔵野北−|239|---|--|-1|--|--|--1|-0.4|
25.東京都小平南−−|246|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|

国立更新
272009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(南関東地区公立):2009/06/03(水) 06:33:41 ID:Jv9UI3gC0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|319|-27|-6|-6|20|26|-84|26.3| 京大医1名
02.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
03.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
04.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
05.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
06.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む
07.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3| 大学校2名含む
08.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
09.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
10.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
11.埼玉県川越−−−|324|-10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
12.千葉県東葛飾−−|314|--5|-3|-4|-7|-4|-23|-7.3|
13.埼玉県大宮−−−|356|--6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
14.山梨市甲陵−−−|145|--4|--|--|--|-7|-10|-6.8| 理V1名
15.千葉県船橋−−−|323|--2|-1|-7|-8|-3|-21|-6.5|
16.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
17.埼玉県浦和一女−|318|--7|--|-3|-1|-7|-18|-5.6|
18.埼玉県春日部−−|356|--9|-1|-4|-3|-3|-20|-5.6|
19.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
19.山梨県甲府南−−|320|--3|-3|--|-1|-9|-16|-5.0|

21.千葉県千葉東−−|324|--1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|
22.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
23.神奈県横浜緑が丘|237|--1|--|--|-6|-2|--9|-3.7|
24.神奈県厚木−−−|318|--2|-2|-1|-6|-1|-12|-3.7|
25.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|
282009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(全国公立):2009/06/03(水) 06:35:36 ID:Jv9UI3gC0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.京都市堀川−−−|243|--7|47|--|-1|11|-65|26.7| 京大医1名
02.千葉県千葉−−−|319|-27|-6|-6|20|26|-84|26.3| 京大医1名
03.栃木県宇都宮−−|277|-27|-1|-7|15|20|-70|25.2|
04.北海道札幌南−−|318|-21|-9|-4|--|46|-80|25.1|
05.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
06.岐阜県岐阜−−−|359|-17|30|-4|-1|36|-88|24.5|
07.愛知県旭丘−−−|325|-19|18|11|-5|26|-79|24.3|
08.愛知県岡崎−−−|357|-42|17|-7|-2|16|-84|23.5|
09.大阪府北野−−−|317|--3|57|-1|--|13|-74|23.3|
10.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
11.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
12.岡山県岡山朝日−|308|-19|14|-3|-2|25|-62|20.1| 京大医1名
13.香川県高松−−−|320|-19|17|-4|-5|18|-62|19.3| 京大医1名
14.熊本県熊本−−−|396|-18|11|10|-5|31|-75|18.9|
15.茨城県土浦第一−|321|-16|-5|11|13|14|-59|18.3|
16.富山県高岡−−−|278|-11|11|-4|-3|21|-50|17.9|
17.秋田県秋田−−−|309|--7|-5|-5|-3|35|-53|17.1| 理V2名
18.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
19.宮城県仙台第二−|316|-15|-6|10|-2|20|-53|16.7|
20.北海道札幌北−−|358|-10|-2|-8|-6|33|-59|16.4|

21.滋賀県膳所−−−|436|--7|45|--|-1|18|-71|16.2|
22.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
22.鹿児県鶴丸−−−|320|-14|-4|-6|-4|24|-52|16.2|
24.静岡県浜松北−−|391|--8|13|-1|-3|38|-63|16.1|
25.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む
292009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(東京多摩地区全体):2009/06/03(水) 06:37:08 ID:Jv9UI3gC0
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京私桐朋−−−|318|-22|-7|16|10|20|-75|23.5|
02.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|10|-52|16.0| 大学校1名含む
03.東京私穎明館−−|157|--8|--|-1|-4|-8|-21|13.3|
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-5|-34|10.4| 大学校1名含む
05.東京私晃華学園−|137|--4|--|-2|-1|-5|-12|-8.7| 大学校2名含む
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
07.東京私成蹊−−−|320|--4|-2|-2|-1|-4|-12|-3.7| 京大医1名
08.東京私帝京大学−|118|--1|--|--|-1|-2|--4|-3.3|
09.東京私国際基督教|247|--1|--|-3|-2|-2|--8|-3.2|
10.東京私吉祥女子−|219|--2|--|--|-1|-4|--7|-3.1|
11.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-1|-10|-3.1|
12.東京私創価−−−|356|--1|--|-2|-1|-4|--8|-2.2|
13.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|--|--7|-2.2|
14.東京私桐朋女子−|286|--2|--|-1|-1|--|--4|-1.3|
15.東京都町田−−−|235|---|--|-1|-2|--|--3|-1.2|
16.東京私啓明学園−|-89|---|--|--|-1|--|--1|-1.1|
17.東京私日本大第三|414|--1|-1|-1|-1|--|--4|-0.9|
18.東京私錦城−−−|531|---|--|--|-1|-3|--4|-0.7|
19.東京都北多摩−−|312|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
20.東京都三鷹−−−|317|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|

21.東京私明法−−−|164|--1|--|--|--|--|--1|-0.6|
22.東京都翔陽−−−|220|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
23.東京私明大明治−|224|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
24.東京都武蔵野北−|239|---|--|-1|--|--|--1|-0.4|
25.東京私拓殖大第一|489|---|--|--|-1|-1|--2|-0.4|
30実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 16:29:50 ID:hJwu1WLp0
2009年入試  S刊A日2009.4.10号時点
国分寺(卒業生315名) 早慶 51名、 MARCH 241名、日東駒専 86名
国立(卒業生323名)   早慶 168名、MARCH 247名、日東駒専 33名
立川(卒業生323名)   早慶 100名、MARCH 305名、日東駒専 75名
拓大一(卒業生489名) 早慶 15名、 MARCH 144名、日東駒専 160名
31実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 15:25:48 ID:qguhe37M0
私立冬の時代到来

政権交代があるので、官僚のウマー生活も終止符を打つことになる。
リーマンショックからトヨタ、ソニーみんなずたずた。とどめはGM破綻。

予報
間違いなく私立全部凋落します。私立冬の時代到来

政権交代があるので、官僚のウマー生活も終止符を打つことになる。
リーマンショックからトヨタ、ソニーみんなずたずた。とどめはGM破綻。

予報
間違いなく私立全部凋落します。
32実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 15:28:06 ID:zU6+IJ/OO
>30
いつまでそんな古いのをそこいらじゅうにどうぺたぺた貼るつもり?
貼るなら、もう少し調べろよ
国立のも同校のHPの同窓会のところにあるよ。
33実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 21:32:47 ID:3RTowdse0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中||難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其|-中||国公.||-総||総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計||割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他|-計||割合.||-計||割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|---||----.||-6|-2|-1|-6|-4|-3|-5|-6|-5|-4|-4|-1|---||----.||---||----.||----

01.▲灘−−−|217|-88|15|-2|-4|49|19|13|--|--|-1|-7|--|198||91.24||-1|--|--|--|--|--|--|--|-3|--|--|-7|-11||-5.06||209||96.31||9447
02.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|--|--|--|--|--|--|132||80.00||-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|--|-2|-10||15.09||142||86.06||8218
03.▲開成−−|401|134|-5|12|-5|12|34|12|-4|-5|--|-4|--|227||56.60||-5|-2|--|-2|-7|--|-8|--|-1|-1|-2|-5|-33||-8.22||260||64.83||5857
04.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|--|--|-1|129||55.12||-4|--|--|-2|-4|--|-8|-8|-2|--|-1|-5|-34||14.52||163||69.65||6081
05.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|--|-1|--|149||48.37||--|-1|--|--|-1|--|-5|--|-2|-2|--|18|-29||-9.41||178||57.79||4811
06.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|--|-4|--|161||46.26||-8|-2|-1|-7|-6|--|-8|-3|10|-4|-2|-9|-60||14.63||221||63.50||5135
07.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-6|-2|-5|--|-2|--|105||44.68||-2|-4|-1|--|-2|--|-8|--|-8|-1|--|14|-40||17.02||145||61.70||4706
08.◎筑附−−|230|-39|-4|10|10|-3|12|--|-2|-2|--|--|--|-82||35.65||-6|-3|-1|-3|-3|-2|-4|-3|-2|--|--|-3|-30||13.04||112||48.69||3921
09.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|--|-3|-2|-95||29.87||-3|-6|--|-5|-8|-2|-3|--|12|-8|-1|--|-48||-8.22||143||44.96||3333
10.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|--|--|-80||28.36||14|-7|-1|-1|-6|-2|10|--|-4|-5|--|-5|-55||19.50||135||47.87||3517
11.▲海城−−|369|-33|-7|15|-9|-3|18|-7|-3|-5|-1|-1|--|102||27.64||-9|-2|-1|-2|10|-2|-5|--|-9|-3|--|11|-54||14.63||156||42.27||3119
34実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 21:34:29 ID:3RTowdse0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中||難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其|-中||国公.||-総||総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計||割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他|-計||割合.||-計||割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|---||----.||-6|-2|-1|-6|-4|-3|-5|-6|-5|-4|-4|-1|---||----.||---||----.||----

12.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--|-84||24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14|-78||23.07||162||47.92||3115
13.▲城北−−|308|-15|-6|-8|11|--|10|-5|-3|-8|--|-2|--|-68||22.07||-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|--|-7|-4|-5|15|-64||20.77||132||42.85||2646
14.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71||21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|101||31.26||172||53.25||3229
15.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1|-60||18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|-92||28.75||152||47.50||2825
16.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1|-50||15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|110||33.95||160||49.38||2595
17.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|--|-2|--|--|-2|--|-31||-9.81||-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11|-90||28.48||121||38.29||1996
18.▲本郷−−|320|--3|-1|--|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|--|-27||-8.43||-2|-8|-1|--|-9|-3|-3|--|-5|12|-4|10|-57||17.81||-84||26.25||1331
19.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--|-23||-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|-86||26.62||109||33.74||1557
20.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--|--|-1|-2|--|-2|-2|-16||-5.69||-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|-50||17.79||-66||23.48||1099
21.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|-1|--|-1|-2|-1|--|--|-14||-4.43||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6|-53||16.77||-67||21.20||1028
22.○国分寺−|315|--1|--|-2|-3|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1|-11||-3.49||-1|-6|-3|-1|-1|-2|-1|-1|-4|17|--|-4|-41||13.01||-52||16.50||-723
35実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 19:47:57 ID:MJA5s0ro0
>>33,>>34
ずいぶん見づらい表だな。
ほかの人に見てもらいたいのならもっと考えろ!バカ
36実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 23:24:40 ID:PfsZrWQ70
>>35
同じ意見をあちこちにコピペするな!
37実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 00:45:53 ID:H3Wpmpou0
>>33,>>34
ずいぶん見づらい表だな。
ほかの人に見てもらいたいのならもっと考えろ!バカ
38書式更新:2009/06/07(日) 09:19:04 ID:bdB8pd/P0
国公立大合格力(換算得点)ランク:国医・帝医重複せず(各内訳数からマイナス)、防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-6|-2|-1|-6|-4|-3|-5|-6|-5|-4|-4|-1||---|----.||---|----.||----

01.▲灘−−−|217|-88|15|-2|-4|49|19|13|--|--|-1|-7|--||198|91.24||-1|--|--|--|--|--|--|--|-3|--|--|-7||-11|-5.06||209|96.31||9447
02.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|--|--|--|--|--|--||132|80.00||-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|--|-2||-10|15.09||142|86.06||8218
03.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|--|--|-1||129|55.12||-4|--|--|-2|-4|--|-8|-8|-2|--|-1|-5||-34|14.52||163|69.65||6081
04.▲開成−−|401|134|-5|12|-5|12|34|12|-4|-5|--|-4|--||227|56.60||-5|-2|--|-2|-7|--|-8|--|-1|-1|-2|-5||-33|-8.22||260|64.83||5857
05.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|--|-4|--||161|46.26||-8|-2|-1|-7|-6|--|-8|-3|10|-4|-2|-9||-60|14.63||221|63.50||5135

06.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|--|-1|--||149|48.37||--|-1|--|--|-1|--|-5|--|-2|-2|--|18||-29|-9.41||178|57.79||4811
07.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|--|-2|--||106|45.10||-2|-4|-1|--|-2|--|-8|--|-8|-1|--|14||-40|17.02||146|62.12||4744
08.◎筑附−−|230|-39|-4|10|10|-3|12|-1|-2|-2|--|--|--||-83|36.08||-6|-3|-1|-3|-3|-2|-4|-3|-2|--|--|-3||-30|13.04||113|49.13||3960
09.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|--|-1|--||-58|33.14||-2|-2|--|-1|-2|--|-5|--|-5|-2|--|-1||-20|11.42||-78|44.57||3560
10.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|--|--||-80|28.36||14|-7|-1|-1|-6|-2|10|--|-4|-5|--|-5||-55|19.50||135|47.87||3517
39書式更新(続き):2009/06/07(日) 09:22:02 ID:bdB8pd/P0
11.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|--|-3|-2||-95|29.87||-3|-6|--|-5|-8|-2|-3|--|12|-8|-1|--||-48|-8.22||143|44.96||3333
12.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1||-71|21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9||101|31.26||172|53.25||3229
13.▲海城−−|369|-33|-7|15|-9|-3|18|-9|-3|-5|-1|-1|--||104|28.18||-9|-2|-1|-2|10|-2|-5|--|-9|-3|--|11||-54|14.63||158|42.81||3168
14.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--||-84|24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14||-78|23.07||162|47.92||3115
15.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1||-60|18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13||-92|28.75||152|47.50||2825

16.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1||-50|15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14||110|33.95||160|49.38||2595
17.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|--|-7|-5|-3|-8|--|-2|--||-65|18.05||-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|--|-7|-4|-5|13||-62|17.22||127|35.27||2175
18.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|--|-2|--|--|-2|--||-31|-9.81||-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11||-90|28.48||121|38.29||1996
19.○両国−−|200|--3|--|-2|-1|--|-3|-1|-2|--|--|-1|--||-13|-6.50||-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10||-66|33.00||-79|39.50||1775
20.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--||-23|-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12||-86|26.62||109|33.74||1557

21.▲本郷−−|320|--3|-1|--|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|--||-27|-8.43||-2|-8|-1|--|-9|-3|-3|--|-5|12|-4|10||-57|17.81||-84|26.25||1331
22.○小石川−|164|---|--|-1|-5|--|--|--|-3|--|--|-1|--||-10|-6.09||-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7||-33|20.12||-43|26.21||1189
23.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--|--|-1|-2|--|-2|-2||-16|-5.69||-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9||-50|17.79||-66|23.48||1099
24.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-996
25.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|17.24||-81|16.91||-832
40>>37:2009/06/07(日) 09:25:40 ID:bdB8pd/P0
>>37

多少見やすくなったような・・・・?
41実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 10:26:59 ID:I/AsmA9v0
>>33,>>34,>>38,>>39
ずいぶん見づらい表だな。
ほかの人に見てもらいたいのならもっと考えろ!バカ
422009年度東大+京大+一橋+東工+旧帝+筑波神戸+国公立医:2009/06/07(日) 11:32:24 ID:1sRxH15c0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|旧|筑|神|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|-9|-9|--|22|-91|26.9| 大学校2名・産医1名含む 旧帝医1名・筑波医2名
02.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|19|-9|-1|11|-81|25.0| 大学校1名含む
03.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|-7|-5|-1|12|-64|20.0| 大学校1名含む、筑波医1名
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|16|-3|-1|-6|-54|16.6| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-4|-7|--|-5|-38|11.9| 筑波医1名
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-4|-2|-2|-2|-27|-8.3|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-3|-3|--|-4|-16|-8.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|-4|-2|--|--|-12|-7.3|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|-7|-2|--|--|-18|-6.4|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-2|-2|--|-1|-14|-4.4|

11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|-3|-1|--|--|-11|-3.4|
12.東京都駒場−−−|323|---|--|-1|-1|-3|-2|--|-1|--8|-2.4|
43実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 13:47:21 ID:R1eirxww0
まともになってきたな
44実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 14:47:15 ID:RTuae5DUO
週刊朝日 私大合格者実数 6/19号

順.都−種校−−−−|-人|-早|慶-|上|東|M|
位.県−別名−−−−|-数|-稲|応-|智|理|計|
=======================
00.東京都西−−−−|338|108|-88|33|60|164|
00.東京都日比谷−−|320|-96|100|33|51|198|
00.東京都国立−−−|323|-84|-54|28|35|191|
00.東京都八王子東−|325|-60|-38|20|38|267|
00.東京都戸山−−−|318|-76|-31|22|45|202|
00.東京都立川−−−|323|-47|-30|13|30|254|
00.東京都青山−−−|281|-38|-21|23|15|200|
00.東京都武蔵−−−|316|-56|-25|14|27|234|
00.東京都国分寺−−|315|-35|-12|13|32|232|
00.東京都両国−−−|200|-15|-12|-7|29|128|
00.東京都小石川−−|164|-44|-14|10|30|127|

M=MARCH

45実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 15:11:58 ID:RTuae5DUO
週刊朝日 私大合格者実数 6/19号

順.都−種校−−−−|-人|-早|慶-|上|東|M-|旧|
位.県−別名−−−−|-数|-稲|応-|智|理|計-|帝|
=======================
00.東京都西−−−−|338|108|-88|33|60|164|26|
00.東京都日比谷−−|320|-96|100|33|51|198|24|
00.東京都国立−−−|323|-84|-54|28|35|191|35|
00.東京都戸山−−−|318|-76|-31|22|45|202|12|
00.東京都八王子東−|325|-60|-38|20|38|267|25|
00.東京都武蔵−−−|316|-56|-25|14|27|234|-7|
00.東京都立川−−−|323|-47|-30|13|30|254|-6|
00.東京都青山−−−|281|-38|-21|23|15|200|11|
00.東京都国分寺−−|315|-35|-12|13|32|232|-6|
00.東京都小石川−−|164|-44|-14|10|30|127|-4|
00.東京都両国−−−|200|-15|-12|-7|29|128|-6|


M=MARCH

46実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 23:14:47 ID:fxJwIXrH0
eduのスレより引用。西の説明会で中学校別合格者数を発表したらしい。
誰か全部うpしてほしい・・・。

中野北中野5、杉並宮前6、高井戸7、練馬石神井西7、八王子上柚木6
三鷹第一12、府中第六5、調布神代6、小金井緑6、稲城第五5
学芸大附属小金井5
合計354(男子192、女子162)

日比谷も毎年発表するから、これで西+日比谷合格者ランキングを作れば、
公立中学校の実績ランキングをつくれそう。
47実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 23:18:23 ID:fxJwIXrH0
↑追加
西:八王子みなみ野5
48実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 23:24:22 ID:fh3eVzsP0
>>46
石神井西、そんなに優秀か?w
49実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 23:26:35 ID:fh3eVzsP0
今現在、東京一工特に東大に行きうる人材は各公立中学で1校に1名いるかどうか。
5校に1名くらいか。三鷹第一どんだけー
50西4名15校:2009/06/10(水) 19:59:38 ID:jUglHZH60
西4名15校:

目黒東山、世田谷梅丘、世田谷船橋、世田谷千歳
杉並松渓、杉並中瀬、杉並西宮、練馬上石神井、練馬関
三鷹第三、三鷹第四、府中第二、小金井第二
狛江第二、学芸大附属世田谷

西3名19校:そのうち
51実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 20:07:02 ID:8r+4Vp7T0
私立一貫校からは?
52私立・国立から西へ:2009/06/10(水) 21:15:27 ID:ts7KBQx30
都内私立7:サレジオ1、桐朋1、桐朋女子2、清明学園1、武蔵野東2
他県私立4:水戸英宏1、山梨英和1、上海日本人学校浦東校1、台北日本人学校1

国立17:お茶2、学芸小金井5、学芸世田谷4、学芸大泉1、学芸竹早3、熊本大附属1、宇都宮大附属1
53実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 22:38:29 ID:P/kdVch20
>>50
>>52
乙!!3名以下も気が向いたときお願いします!
日比谷、八王子東、立川、青山、両国、武蔵などが毎年出身中学を発表するので、
そしたら史上初めての(?)公立中学校ランキングをつくろうと思います。
54実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 22:42:20 ID:NNtrjLaH0
私立からがまだまだ少ないな
55実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 23:33:18 ID:xa5BbjNo0
3名校も早く書け。
なにもったいぶってんだ。
56実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 00:02:43 ID:xfl6y9Al0
上石と関、そんなにできたかなあ・・・
57西2名 35校:2009/06/11(木) 21:12:26 ID:8k++Oe3V0
西2名:35校(うち都立32校)↓

大田/大森第六、世田谷/松沢・烏山、杉並/東田・東原・井荻・荻窪、
練馬/旭丘・大泉・大泉第二・三原台・光が丘第二、
八王子/宮上・七国、武蔵野/第一、第三、三鷹/第二、
府中/府中第一・府中第五・府中第九、調布/第七、
町田/南・鶴川第二・成瀬台・南成瀬、
小金井/東、国分寺/第一、狛江/狛江第一、多摩/鶴牧・落合、
西東京/田無第二・田無第四、

国立(こくりつ)/御茶の水女子大学附属、東京私立/桐朋・武蔵野東


西3名:20校(うち都立19校)→そのうち
58実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 21:52:26 ID:IfNEsYhg0
>>57
>西3名:20校(うち都立19校)→そのうち

プッ、ご乱心か
うち都立19校だって
59西 他県公立7:2009/06/13(土) 22:27:30 ID:uFzVC3FQ0
他県公立:7

さいたま市立常盤1、横浜市立鴨志田1、伊東市立対馬1、松戸市立第四中1、
美島市立江原1、西宮市立甲陵1、アメリカ公立中学校1

60実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 22:51:58 ID:kyb20o1e0
進学重点校の今後の展望は?

不況の煽りもありますが、
自分の周囲では都立上位校への志望が主流です。
私立中高一貫校への高校からの入学には
魅力を感じられない。
(早慶を除く)

説明会での都立上位各校・校長先生のお話では
やはり、都立西高の『勢い』を感じました。
都立国高も変わらぬ『熱さ』がありました。
日比谷は…?

明日も説明会があります。
61実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 02:38:02 ID:K0aKtl1n0
早慶のうち早稲田も中高一貫化するらしいね。
ここは交通状況からみて、西高よりむしろ戸山などと競合するのかな?
早慶の中学校対重点校というのが主戦場か?
62実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 14:36:40 ID:kOVpjKsm0
>>61
結局学院に入る人数は変わらないが、中学受験組の方が通学範囲が広いから
地元付近に早大学院がある西は、相対的にはパイが増す事になるな。
63実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 14:57:47 ID:wrcFtbGhO
HPの情報戦でも西が優勢だね。ここは良く考えてよ。
64実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 16:25:48 ID:KgE7mdDb0
西日比谷の勢力均衡図が大きく変わったのが今年の結果だったりしてな
65国私立の押さえとしての西校:2009/06/14(日) 19:01:28 ID:nfQECMP60
「今年の西校入学者へのアンケート調査によると、この入学者の12〜13%が、
西校を第一志望としていない生徒(国私立残念組み)であった。」
という説明を、今日あった某塾主催の学校説明会の中で、西校の校長先生が行った。

なお、今年の西校の入学者数は不明のため今年の西校卒業生338人を用いると、この13%は44人にもなる。
今年の西校の旧帝以上の難関国公立大合格者は現浪合わせて84人なので、この約半数に相当する。

上位校(国私立)の押さえとして、西校が認知されてきたことは、やはり喜ばしい
と考えるべきか? 複雑な心境
66実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 19:41:14 ID:iyG3vh9j0
>>65
国立は、筑駒、筑波、楽譜ならば歓迎。
私立は、開成ならば歓迎。早大学院落ちるレベルはイラネ
67実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 19:58:53 ID:5L33RAfx0
>>66
早実・慶応志木・桐朋・海城・巣鴨・桐蔭・桐光は?

絶対受かっておきたいのは共学志向で西武文理・ICU・成蹊・帝京大あたりかな。
68実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 20:08:51 ID:iyG3vh9j0
今ひとつじゃないの?
69実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 20:19:31 ID:xV0+3GN10
都立西高の現1年生は男子181人・女子165人(某塾出版・高校受験ガイドより)

本来なら国私立第1志望受験層が、ここ1〜2年、都立上位校を第1志望にシフトしてきている傾向がある。
国立に入っても、結局は塾頼みの大学受験。
私立でも高入の東大進学率は? 高入という疎外感も否めない。

それならば、高校一斉スタートラインの都立に進学。
部活も勉強も欲張って、人間の器を大きくできる高校生活を…と、期待する流れが出来つつある。

周囲の西高に対する評価、期待は年を重ねるごとに高くなっている。


70実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 20:30:17 ID:8tCWDMkC0
日比谷よりも西、といううねりが来ているの?
71実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 22:04:27 ID:Cx9vJh8R0
>>69
筑駒・学附・開成に受かる実力があるのにあえて都立を選ぶ受験生が増えているのか
すげえな 5〜6年後の都立はとんでもないことになってそうだ たのしみ
72実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 22:11:59 ID:CKosJ7F+0
実際、西には開成蹴りとか筑駒蹴りがいるらしいのだが、本当?
73実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 22:31:02 ID:xV0+3GN10
↑ 本当だよ

自分が3年間過ごす場としてどんな3年間を過ごしたいのか(校風も含め)
その後の進路も重ね合わせながら、選択する

偏差値に表れない『価値』を読んでいる





74実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 23:07:56 ID:bs05SrFIO
男子校・塾漬けの筑駒・開成より、共学で部活も盛んな都立上位校に
魅力を感じる中学生も多いだろうな
さもありなん
75実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 23:10:24 ID:qUGbjG2v0
>>73
日比谷や国立もすごいと思っていたが、西はさらに上回るすごさ、、、、という気がしてきた。
求心力が高まってさらに飛躍することを期待。
76実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 23:19:37 ID:5OWN0LXd0
>>74
男子校は間違ってないが、筑駒・開成が塾漬けって言うのは違うんじゃないか。
開成の野球部は数年前に甲子園予選で東東京ベスト8くらいまで進出してた。
加えて言うと、都立上位校で部活が盛んなのは西・国立くらい。
77実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 01:16:59 ID:Xx0BtUoU0
筑駒開成辞退者ってのは昔から居る。
ただ、本当に凄い奴はそれらを受けてないから、
辞退者よりもそっちの方が上。
大学受験で、東北大入学者の最上位が東北大専願で、
次が早慶大蹴り、最後に早慶落ち、となっているのと同じ事。
78実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 01:52:55 ID:ZJ4L0Krb0
本当に凄いのは、
開成を滑り止めにして受けようとしたら、
その前に推薦で受かってしまったってやつかな?
西武文理・帝京大・渋谷幕張ぐらいで受験ストップみたいな。
79実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 02:23:57 ID:Xx0BtUoU0
なかなかお洒落な見解だね。
80実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 15:19:44 ID:fsYYrQ/EO
もはや開成を滑り止めとか・・・・想像力は宇宙をも越える勢い
81実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 16:54:08 ID:ox9VI4tcO
開成にギリギリで合格したけれど(例えば補欠とかで)
ついていけるかどうか不安で西にした。
っとかいう落ちじゃないの?
82都立復活への道程:2009/06/15(月) 20:12:33 ID:MHVbwgaj0
都立復活を目標にして、2003年の学区撤廃以来、独自入試問題、進学重点指導校、SSHなど
様々な努力をしてきた結果、都立復活の兆しこそ見えてきたものの、かつての都立繁栄の
歴史とは比べようもない現状が突きつけられている。

一度犯した過ちによって形成された中高一貫の流れを、今の都立に引き戻す力は、
これまでの施策の延長上にはない。
83実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 21:18:13 ID:yUdLGuhQ0
>>82
日比谷と西で、そのうち中高一貫(4クラス分)とかやってみるのがいいよな。
絶対に集まるよ。で高校でさらに4クラス分集めて競わせる。
84都立復活への道程(施策その1):2009/06/15(月) 22:05:15 ID:MHVbwgaj0
進学指導重点校と言っても、特別予算が付くわけでもない。
教員公募制を採用し、やる気のある優秀な教員を優先的に配置することで、
進学指導を強化すること、が唯一の施策となっている。

但しこの方法では、本当に優秀な教員が集まるとは思えない。
そもそも、上位校の生徒は素直で手がかからない。
下位高校で大変な想いをしている教員が、そこから逃げて楽をするために、
応募してくることも多いのでは、とつい勘ぐってしまう。

やる気のある優秀な教員を集めるのなら、思い切って、有名私立高校や進学塾・現役予備校から、
優秀な人材を、特任教員として破格の給与で引く抜くのが手っ取り早いし確実。
これには、都の税金を多少つぎ込むことが必要。

この他、特別予算を計上して、トップ校の上位何割かの生徒に、在学中に通う大手有名現役予備校
への通塾費を年間数十万円規模で、無償貸与(返還義務なし)するという思いきった施策も必要。

一度出来た流れを変えるには、これくらいの思いきったインパクトのある施策が必要なのでは。
一旦、流れが戻ってくれば、あとは何をしなくても、その流れは容易には変わらないはずだから。
85実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 23:05:52 ID:kC0NOpRy0
>>84
日比谷は研修が多いと聞くが??
86実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 23:21:44 ID:PsBHFPjC0
>進学指導重点校と言っても、特別予算が付くわけでもない。

特別予算はついてるよ。特別予算の半分以上は自校作成問題の印刷代で
消えてしまうわけだが。

>下位高校で大変な想いをしている教員が、そこから逃げて楽をするために、
応募してくることも多いのでは、とつい勘ぐってしまう。

重点校の教員の名前でググれば、教科書の編集者だったり著書を持ってたり
大学でも講師として教えている先生がたくさん引っかかる。
下位校も重点校も大変さは全然変わらない。ただ、前者が生活指導で大変なのに
対して後者が学習指導で大変という違いだけ。
進学校で教えたいけために教員になったけど下位校にいた先生が重点校に応募する
というのはよくある。そういう先生は力があるから問題ない。
82、84は都立の内部事情を全然知らないと見た。
87実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 23:23:06 ID:PsBHFPjC0
>日比谷と西で、そのうち中高一貫(4クラス分)とかやってみるのがいいよな。
絶対に集まるよ。で高校でさらに4クラス分集めて競わせる。

県立千葉を知っていて言っているの?
そんなに甘くないよ。少なくとも小石川などの都立一貫校の結果を見てからだろう。
88実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 08:52:34 ID:97m3+LerO
>>86
試験問題の印刷代で予算の半分以上だと?

信じられない。
きみも半可通だろう。
89実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 08:54:22 ID:YBwzNBbWO
そうだな
千葉はどう見たものか。
初年度から渋幕に並ぶ、あるいは抜くという当初意気込みとはうらはらに、進学者偏差で3位から5位をウロウロ。母体高にあれだけの進学実績があっても、高校では御荷物な生徒しか来ていないからなあ。
やはり、高校から優良児を広域から採る方がよさげ。
90実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 10:18:11 ID:OxjBUXDX0
東京都下は住宅環境良好
地域も落ち着いている。

必死で中学受験する人口が区内より少ない
小学生・中学前半を伸び伸び過ごし
中学で勉強へのスイッチが入り
本人が目的・目標をもって勉学&高校受験に臨む率が高い

三鷹、武蔵野、小金井…の西高合格率が高いのも頷ける




91実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 11:54:54 ID:YBwzNBbWO
問題は、いまいちパッとしない西や日比谷等のレベルをどう上げるかだろ。
極稀なツクコマ開成辞退者入学で騒いで喜色満面で『公私逆転』とか恥ずかしい事言わないでいいように。それが当然になるように。
92実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 12:29:42 ID:pkiWP/HuO
>86>88
重点校といってもおりる総予算は他と変わらず、
進学にかける経費がひも付きで来てるだけだろ。
結局、減った部活とか行事の予算を保護者やOBが後援会として援助して成り立っている
という現状。
93実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 12:54:17 ID:HzKCEqFv0
てか西の工作ばかり目立つスレ
94実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 14:45:32 ID:omioRJ3g0
>>89
浦和方式にしたほうがいいんだ・・
95実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 16:12:20 ID:bGXhKrSq0
国私立の上位校と公立一貫では受験生の層が異なるからね
96実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 17:09:55 ID:vKZFNZp/0
東浩紀って、三鷹から筑駒まで通ってたんだね。
97実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 17:28:48 ID:6Xqv1eDa0

↓あの話。そうだ。
www.youtube.com/watch?v=LrczmLk_bm8
↓英語の勉強にも良い。(冒頭は拓大一高)
www.mysoju.com/dragon-zakura/episode-1/part-1/
↓すべて。英語の勉強にも良い。
www.mysoju.com/dragon-zakura/
98実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 17:43:49 ID:GNmSDgQt0
>>96
だれ?
99半可通(死語?):2009/06/16(火) 20:42:33 ID:Vxixuqx50
>重点校の教員の名前でググれば、教科書の編集者だったり著書を持ってたり
>大学でも講師として教えている先生がたくさん引っかかる。

確かに、そう多くは無いが、教科書の後ろに名前が載っている教師もいるし、
この事をまさに、優秀な教員を集めているという証拠のように宣伝している
(学校説明会でのネタにしている)ことも事実。

但し、現状のトップ校では、入学時と学年初めに、所定の教科書を購入
するのもの、実際の授業では、これらの教科書はほとんど使用されない。

副教材という名の参考書を別途購入してこれを使って授業する。
ということで、教科書の著者の意味がない。
(特に、数、英、国、理、社)

お金が勿体無いので、使わない教科書を買わせないでほしい。
100実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 22:18:09 ID:BhoEtxTg0
まあ、名前が載っているからと言って教え方が優秀とも限らないと思うが・・
101実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 23:09:36 ID:TF6Oaw4N0
内容:
>>99
>お金が勿体無いので、使わない教科書を買わせないでほしい。
おまい大バカ
教科書を買わせとかないと履修漏れになってしまう罠。
世の中のしくみをまったくしらん。
102国分寺HP更新 下記リストでは武蔵の未公表:2009/06/19(金) 00:02:45 ID:9aDRZBK00
国公立大合格力(換算得点)ランク:国医・帝医重複せず(各内訳数からマイナス)、大学校含む、防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-6|-2|-1|-6|-4|-3|-5|-6|-5|-4|-4|-1||---|----.||---|----.||----

01.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1||-71|21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9||101|31.26||172|53.25||3229
02.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--||-84|24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14||-78|23.07||162|47.92||3115
03.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1||-60|18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13||-92|28.75||152|47.50||2825

04.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1||-50|15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14||110|33.95||160|49.38||2595
05.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|--|-2|--|--|-2|--||-31|-9.81||-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11||-90|28.48||121|38.29||1996
06.○両国−−|200|--3|--|-2|-1|--|-3|-1|-2|--|--|-1|--||-13|-6.50||-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10||-66|33.00||-79|39.50||1775

07.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--||-23|-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12||-86|26.62||109|33.74||1557
08.○小石川−|164|---|--|-1|-5|--|--|--|-3|--|--|-1|--||-10|-6.09||-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7||-33|20.12||-43|26.21||1189
09.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--|--|-1|-2|--|-2|-2||-16|-5.69||-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9||-50|17.79||-66|23.48||1099

10.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||1053
11.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-996
103実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 00:34:32 ID:ocrOHRJw0
慶応>>上智>ICU>早稲田はガチ
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
A上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
B国際基督 65.00(教養65)
------------------------------------------------------------
C早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
D青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
E同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
F明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
G中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
H立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
I立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
J学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
K成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
L法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
M関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
〃武蔵大学 59.00 (文58 経59 社会60)
O関西大学 58.87 (文60 法60 経済57 商58 社会58 政策59 総情57 外語62)
P明治学院 58.50 (文59 法58 経済58 社会58 国際58 心理60)
〃國學院大 58.50 (文61 法58 経済57 人間58)
R獨協大学 57.75 (国58 法55 経済54 外語64)
S成城大学 57.50 (文59 法56 経済57 社会58)
(学科最高偏差値 ※全学入試や少数募集方式含む )
1042009年度東大+京大+一橋+東工+旧帝+筑波神戸+国公立医:2009/06/19(金) 02:36:24 ID:rJ5DaMnd0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|旧|筑|神|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|-9|-9|--|22|-91|26.9| 大学校2名・産医1名含む 旧帝医1名・筑波医2名
02.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|19|-9|-1|11|-81|25.0| 大学校1名含む
03.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|-7|-5|-1|12|-64|20.0| 大学校1名含む、筑波医1名
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|16|-3|-1|-6|-54|16.6| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-4|-7|--|-5|-38|11.9| 筑波医1名
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-4|-2|-2|-2|-27|-8.3|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-3|-3|--|-4|-16|-8.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|-4|-2|--|--|-12|-7.3|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|-7|-2|--|--|-18|-6.4|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-2|-2|--|-1|-14|-4.4|

11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|-5|-1|--|--|-13|-4.1|
12.東京都駒場−−−|323|---|--|-1|-1|-3|-2|--|-1|--8|-2.4|
1052009年度東大+京大+一橋+東工+旧帝+筑波神戸+国公立医:2009/06/19(金) 02:37:52 ID:rJ5DaMnd0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|旧|筑|神|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|-5|-1|--|--|-13|-4.1|
12.東京都駒場−−−|323|---|--|-1|-1|-3|-2|--|-1|--8|-2.4|
13.東京都新宿−−−|318|---|--|-2|--|-4|--|--|--|--6|-1.8|
14.東京都小松川−−|279|---|--|-1|-1|--|-3|--|--|--5|-1.7|
15.東京都町田−−−|235|---|--|-1|-2|--|-1|--|--|--4|-1.7|
16.東京都国際−−−|238|---|--|--|--|-1|-3|--|--|--4|-1.6|
17.東京都文京−−−|272|---|--|--|--|--|--|--|-4|--4|-1.4|
18.東京都小山台−−|273|---|--|--|-3|--|-1|--|--|--4|-1.4|
19.東京都白鴎−−−|233|---|--|--|--|--|-3|--|--|--3|-1.2|
20.東京都大泉−−−|272|---|--|-1|--|--|-1|--|-1|--3|-1.1|

21.東京都南多摩−−|312|---|--|--|--|--|-3|--|--|--3|-0.9|
22.東京都富士−−−|316|---|--|-1|--|-2|--|--|--|--3|-0.9|
23.東京都城東−−−|319|---|--|--|--|--|-3|--|--|--3|-0.9|
106実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 12:58:50 ID:ymuboOC50
数年前の西の卒業生だけど、今は奨学金制度作ってるよ。
詳細のプリントが今手元にないからあれなんだが、
卒業生+教師等の有志で100万円以上集まってたはず。
それを1学年15人くらいに無利子で数万円だったかな。

あと、上の表だけど医学部は筑波より横市のほうが難しいから
107実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 19:12:06 ID:S5g20dHh0
>>106
・・・ずっと張り付いているくせに
108実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 20:56:37 ID:xyybeL400
>>106
西高の奨学金制度について、内容がかなり違っていて、皆さんに誤解を与えるので修正しておきます。ソースは同窓会報です。

先ず、集まった寄付は約3200万円です(100万円なんて事は無いです)。
全学年で16名位を想定していましたが、倍程度の応募が見込まれると書いてありました。
また、奨学金は月1万円ですが、無利子ではなく、そもそも返済の義務がありません。

「同窓会奨学金制度」規定 1.項(3)
奨学金は、貸与ではなく供与とし、返済は不要とする。
なお、受給者が将来社会人になり経済的に余裕ができた時期に、本人から自発的な返済を申し出た場合には、後輩への還元として歓迎する。
109実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 23:54:26 ID:7xt8hREe0
>>108
東大か国立医学部に限り返済不要にすればいいのにね
110実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 16:35:06 ID:QFXumher0
西の卒業生って恥ずかしい。
111実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 18:32:54 ID:LmQGlJbS0
>>110
理由を述べよ
112実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 20:15:46 ID:kPTIBEoN0
工作しまくりだから
113実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 20:21:13 ID:kNmsvb1w0
ふと思うんだが、都立高校でこういう独自の奨学金を作っていいのか?
これ西高生だけが対象なんでしょ?
114実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 21:16:39 ID:4i883pYi0
同窓会ってのは私的な団体だ、
115実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 21:30:27 ID:i/3VeGl/O
>>112
本当はこういう雰囲気を作ってしまった他の都立トップ校にも責任があるんだけどな。
そこに目をつぶって西だけを叩くのは良くないよ
116実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 01:04:13 ID:MiC40gzj0
受験結果が出揃って、数値比較は散々やってきたんだから、
こういう内部事情、それも外部の人にとって有益な話をするならお受験板に沿ったいい話だと思うよ
あとは、出身中学から見た都立重点校への進学者数の話とかね
117実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 01:08:34 ID:MiC40gzj0
>>108じゃないけど補足
08年度の募集人数は最大25名程度で、25名の奨学生認定
09年度の募集人数も最大25名程度。でも、応募が29人(4/27日現在)
118実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 18:47:39 ID:c/TsZ+850
>>114
いや、同窓会も学校が施設を事務所に提供したり学校徴収金として会費をとっていたら
間違いなく都の私費会計に関する規制に入る
戸山の同窓会の奨学金は、そういう関係で全都立高校生が対象という建前(実際は戸山の生徒だけだが)

ttp://www.t3.rim.or.jp/~toyamaob/zaidan/zaidan01.html
>第3条 この法人は、東京都立の高等学校の生徒または生徒であった者
>に対し育英上必要 事業を行ない、あわせて教職員の研究に対し助成を
>なし、もって教育の振興に寄与する ことを目的とする。
119実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 19:17:14 ID:9IDFKoCV0
西高の同窓会は、財団法人西高会といい、れっきとした法人です。
財団法人であるために様々な責務をまっとうしています。
同窓会の施設の西高会館は、同窓会が寄付を集めて独自に建てたものです。
その土地も同窓会が買ったもので、西高に隣接していますが学校の敷地内ではありません。
都とは切り離されて運営されている組織です。
120実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 17:51:08 ID:S7kFJEe40
>>119
財団法人ならなおさら定款を教育委員会にチェックされてるはずなんだけど
財団自体がそもそも東京都教育委員会の所管のはずだし
まあ、定款にはぼかして書いてあるようだなぁ
これはちょっとまずいぞ
121実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 18:08:32 ID:tKJuh9Xz0
>120
都をはじめ、複数のチェックは当然受けてますよ。
二行目に「様々な責務」と書いていますでしょう?
122実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 18:30:27 ID:GEVWDlu/0
弁護士から医師まで幅広くいる西の卒業生が作る同窓会(財団法人)なんだから、
法に触れるようなヘマはするわけないだろ
123実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 20:39:15 ID:AvMv/sj10
質問です。
都立西、都立国立、日比谷とかの進学実績が伸びていそうなのは分かる。
だが実際は、他の上位都立、八王子東、戸山、立川、両国、小石川、武蔵とか
から、かき集めて集中しているだけで、都立全体としては多少伸びた程度
なんじゃないかと疑問に思っています。

実際のところ、どうなんでしょう?

開成、巣鴨、海城とかの私立一貫校の途中から入るのが嫌われて、コクリツとか
都立に流れているとか聞くのでその分は伸びているとは思うけど、それ以上に
都立の中で、上位数校に集中しているだけなんじゃないかと疑問です。
124実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 22:14:48 ID:lle/aiW30
>>123
小石川の東大5は確実に日比谷に流れているな。
興味深いのは、日比谷や西の東大合格者の出身中学だよな
125実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 13:26:55 ID:2516ggnz0
なにかと話題が多い、杉並区和田中は進学指導重点校に何人合格してる?
工作員が和田中はレベルが高く内申取るのが大変と騒いでいたが・・・。
126杉並 和田中 西3:2009/06/25(木) 20:28:50 ID:kqIM/S4S0
杉並区:西校合格ランク(H21)

1.高井戸7
2.宮前6
3.----
4.松渓4、中瀬4、西宮4
5.杉森3、阿佐ヶ谷3、天沼3、井草3、向陽3、「和田3」
6.東田2、東原2、井荻2、
7.松ノ木1、神明1、富士見丘1、泉南1
8.その他の杉並の全中学 各0

127実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 20:42:22 ID:QcthonhL0
>西校
ここに違和感感じる。西高で統一してくれw
128実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 20:44:12 ID:HVfth82H0
>>126
この中から東大は何名くらい出ている?
129実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 21:18:59 ID:kqIM/S4S0
だから今年入ったんだよ、西校じゃなくて西高へ

130実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 22:24:06 ID:/mlYLJU4O
全国区で西高と言えば、今治西高なんだぜwww
131「東西南北」使用禁止:2009/06/25(木) 22:50:03 ID:aU6YMmQ60
大阪市立西高等学校

http://www.ocec.ne.jp/hs/nishi/

「東・西・南・北」 ってどこにでもある学校名

やっぱり、最近の進学実績は別として、名前では日比谷に軍配

そういえば、国高(くにこう)も国立(こくりつ)と混同して分りずらい

ついでに、八王子東も方角がついてるし

公立の名前はいい加減、思い入れがないと言えばそれまでだが。。。

この点だけでも、出来ればわが子を名門の一貫私立入れたいと思わせる理由が。。。

ということで、都立トップ校を復活するには、「東西南北」使用禁止にして、
高校名を風格ある名前に付け替えるのが一番手っ取り早い方法かも?

って、冗談なので、突っ込み不用!!
132実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 23:10:20 ID:M1e0rGUu0
しょせん十中だからな。畑の真ん中で、由緒ある地名もなかったんだろう。
133実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 23:46:58 ID:gQ2ns8BF0
ばかやろー
西荻窪高校だったんだぞーーーーーーーーーーーーー
134実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 22:27:25 ID:Lr3V4XGr0
>>131
西高校→宮前高校
八王子東高校→八王子高倉高校(近隣の片倉高校と紛らわしいような)

国立(くにたち)高校の場合、
旧地名から谷保高校になるけど、
保谷高校と混同されてしまし、余計イメージ悪くなるのでどっちみちダメだな。
135実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 22:29:14 ID:AXlyfIcS0
荻窪は弾丸列車の始発駅の候補になる位、昔から結構重要拠点だったんだが
田園調布が東急に開発される前は荻窪が高級住宅地
136実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 10:00:46 ID:rgZFAlz90
西高は当時の地名から大宮前高校にする案もあったのを
わざわざ西高にした。方角以上の意味があると考えるべきだろう。
ちなみに黒井千次の小説中では西窪高校として登場している。
137実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 11:59:11 ID:S2FhUS6A0
日比谷高校は日本に1つ
西高校は日本に2つ(大阪の西高校と東京の西高校)
国立高校は日本にいっぱいある(筑駒ほか)

流石に大学の名前で紛らわしいと困るが高校はその地域の生徒
が通うためにあるので、やっぱり「東・西・南・北」だけでOKという結論に至った

ところで、最近「武蔵工業大学」が「東京都市大学」に名称変更したので、
米国MITとの混同が避けられた

で、都立武蔵高校も私立武蔵高校と混同されるのを避けるべく
「都立武蔵高校」から「東京都市高校」に変更する案が急浮上している とか

これも冗談なので突っ込み不用
138実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 12:08:04 ID:S2FhUS6A0
追記:

でも、「東京都市大学」は「首都大学東京」と似ていて紛らわしい
というか、「首都大学東京」自体が、大学名として違和感あり
139実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 14:32:01 ID:rgZFAlz90
西高校は、91年に広島に、94年に大阪に、それぞれ成立したようなので、
現時点で三校かな。
140実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 14:54:12 ID:Twkyed9u0
>>126
杉並区は小学校の成績ランクも公表されているが、そこで和田小は一番低い
ランクだから、それを相当引っ張り上げているというのは認める。

松庵中がランクに無いのは意外というか、漏れている気がする。


141実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 15:13:28 ID:ZUlQWkAR0
西 3名の中学校、1名の中学校 まだかな?
142実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 15:42:38 ID:JJ+HYYJm0
そもそも「国立」(くにたち)自体、国分寺と立川の間だから
なんていう、いい加減な命名の仕方だからな。
143実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 16:58:22 ID:GK7YgGk+0
>>140
小学校の成績ランクって何処にある?
144実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 18:00:08 ID:Twkyed9u0
>>143
これ
ttp://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/library.asp?genre=704008

和田小は 達成率65未満という低いランクで、和田中は他の小学校
から集めてるんだろうけど上のほう。

ただし、都立西に何人送り込むかとかいうのとはテストのレベルが違うので
あくまで当時の平均データという見方が必要。

あと、140で 松庵 が無いのは...とか書いたけど、松庵小の学区の中学は西宮中だった
小学校の話と混同して間違えた。
145実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 18:11:45 ID:Twkyed9u0
東京都教育委員会
平成18年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果
というのもある

このサイトのまとめが分かりやすい。
ttp://kyouiku23.livedoor.biz/archives/50679741.html
東京の場合、エリアごとの成績差ははっきりしている。
146実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 19:39:07 ID:ZUlQWkAR0
>>144
西高の真近くの久我山小学校・高井戸第二小学校は中程度だな。
147実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 22:01:59 ID:vIuvi3h10
西高3人 H21

稲城/稲城第六:3人
国立/国立第二:3人
三鷹/第六:3人
杉並/阿佐ヶ谷:3人
杉並/井草:3人
杉並/向陽:3人
杉並/杉森:3人
杉並/天沼:3人
杉並/和田:3人
世田谷/芦花:3人
世田谷/上祖師谷:3人
多摩/青陵:3人
町田/真光寺:3人
町田/南大谷:3人
調布/第三:3人
調布/第四:3人
八王子/松木:3人
武蔵野/第二:3人
練馬/大泉学園:3人
148実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 22:15:29 ID:vIuvi3h10
西高1人(72校) H21 都立中のみ(>>147も同じく)

あきる野/秋多、稲城/稲城第一、羽村/羽村第一、葛飾/常磐、江東/深川第三
荒川/第五、国分寺/第四、国立/国立第一、渋谷/松涛、小金井/小金井第一
小金井/南、小平/小平第一、小平/小平第三、小平/小平第六、小平/上水
新宿/西戸山、杉並/松ノ木、杉並/神明、杉並/泉南、杉並/富士見丘、世田谷/喜多見
世田谷/希望丘、世田谷/砧、世田谷/玉川、世田谷/駒沢、世田谷/桜丘、世田谷/山崎
西東京/保谷、多摩/諏訪、中野/第九、中野/第五、中野/第七、中野/中央
町田/小山田、町田/町田第一、調布/第五、調布/第八、調布/第六、調布/調布
東大和/第四、日野/三沢、日野/日野第一、日野/日野第四、日野/平山、八王子/元八王子
八王子/第一、八王子/別所、八王子/由井、板橋/板橋第一、品川/荏原第一、品川/日野
府中/浅間、府中/府中第三、府中/府中第七、武蔵野/第五、武蔵野/第四、武蔵野/第六
豊島/千登世橋、目黒/第八、目黒/目黒中央、立川/立川第五、立川/立川第六、練馬/井貫
練馬/開進第一、練馬/光が丘第三、練馬/石神井、練馬/石神井南、練馬/大泉西、練馬/谷原
練馬/南が丘、練馬/豊渓、練馬/練馬東
149実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 23:10:03 ID:ZUlQWkAR0
ありがとうございます。

◇国立/◇国立第一→国立高校から最寄り中学
八王子/八王子第一→八王子東高校から同市内の最寄り中学
◇日野/◇日野第四→八王子東高校から隣接市の最寄り中学

これはでかいかもしれない。


旧8学区→西高(5名)
あきる野/秋多、羽村/羽村第一、東大和/東大和第四、立川/立川第五、立川/立川第六
150実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 23:16:01 ID:ZUlQWkAR0
三鷹市→西
三鷹第一:12
三鷹第二:2
三鷹第三:4
三鷹第四:4
三鷹第六:3

三鷹第五・三鷹第七:なし
151都立復活を妨げている真の理由:2009/06/28(日) 09:49:18 ID:i2cJQk2F0
都立復活劇がなかなか真の幕開けを見ない現下、都立立復活を妨げている(優秀な生徒が都立に来ない)真の理由とは、

・本当に優秀は生徒は小学校から塾に通って中高一貫国私立を目指す
・次に優秀な生徒(公立中に在籍)は、人数比率で順位付けすると
 1) 早慶附属校 2) 中高一貫国私立校(高入組:募集人員は少ない) 3) 公立トップ校
中高一貫私立校は公立トップ校と最終目的は同じ(難関国公立大)だが、早慶附属校は異なる
大学受験を経ずに一流大学(自宅通学の保障)への切符を手に入れることが出来る

早慶附属高校を選択することは、高校3年間(約300万円)と
その後の大学・大学院(840万円:130万円×6+入学金30万円×2)
の合計1140万円の出費を意味する(自宅通学、通学費・食費含まず)

これに対して、公立高校→国公立大学では、高校3年間(約60万円)と、その後
大学・大学院(390万円:50万円×6+入学金30万円×2)の合計420万円(私立の36.8%)
の出費で済むことになり、一見大変金銭面でかなり有利に見える

だが実際には、現役予備校などの塾代(50×3=150万円)と、
地方国公立大進学時の年間出費120万円を加えると、1290万円(420万円+150万円+120万円×6)
と早慶附属高校〜早慶大コース(1140万円、自宅通学)での出費を上回る

国公立大の年間授業料と入学金の合計額の推移を見ると
s50(8.6万円)→s53(20.4万円)→s56(28万円)→s59(37.2万円)→s62(42万円)
→H1(52.5万円)→H3(58.1万円)→H6(67.2万円)→H9(73.9万円)→H12(75.6万円)→現在(81.8万円)

このように、都立全盛時代(s45年:西100、日比谷99、戸山80の東大合格)の
国公立大学の学費は、現在の1/10以下で現在の公立高校の学費より低かった

一流大学への切符を手に入れるための最もリスクの少ない選択が、早慶附属高校〜早慶大コース(自宅通学)
となっている現状においては、当面、真の都立復活のシナリオは見えてこない
早慶附属残念組が、都立トップ校、ましてや中堅私立(海城・桐朋ほか)に流れているのが現実の姿なのだから
152実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 10:15:03 ID:xckOYq+P0
現役予備校などの塾代(50×3=150万円)
浪人で年間70万かかるのは分かるが、上位都立高校に通いながらこんなに塾代払うやつって1%もいないだろ
年間50万とかアホか。
せいぜい、3年6月から週2日+夏期講習(5講座で10万くらい)で25万くらい。
模試代は含まれるし。
あと、早稲田は院進学に入学金要らない。慶應はしらん
153実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 13:16:55 ID:TVWx4/Bn0
高校で早慶に受かる程度の生徒の進学先を考慮するとこんな感じでは?

早慶高大一貫文系と、公立高から一浪早慶文系の比較。
前者は、高校で300、大学で400、計700。
後者は、高校で50、塾予備校で100、大学で400、計550。

早慶高大院一貫理系と、公立高から一浪国立で院進学理系の比較。
前者は、高校で300、大学と院で800、計1100。
後者は、高校で50、塾予備校で100、大学と院で350、計500。
後者の場合に、下宿だと、さらに年100〜150×6くらいかかるか?計1100〜1400。
家計によっては、農工大にするか東北大にするかは迷うところだろう。
154補足:2009/06/28(日) 13:41:37 ID:i2cJQk2F0
仮に、塾代150万円→25万円、早慶院進学入学金30万円→0万円とした場合でも

・公立高校→国公立大・院(自宅外通学):1290万円→1165万円
・早慶附属校→早慶大・院(自宅通学):1140万円→1110万円

となり、論旨の展開に影響なし

早慶以上のステータス(就職及び会社での昇進の機会)を考えると
都内通学可能圏では、東工大、一橋に限られてしまう

地方旧帝レベル程度以上で早慶と同程度のステータスが得られるものの
自宅外通学となってしまい、出費面では早慶(自宅通学)と変わらない

ちなみに、都立トップ校の場合、現役予備校などの進学塾に通塾する生徒
の比率は、1年からは2割程で、3年からはほとんど、となっているのが現状

なお、大手現役予備校の場合、塾代は1教科年15万円程度(季節講習を除く)
なので、2教科+季節講習の標準的な組み合わせで、50万円/年となる
155実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 13:58:29 ID:i2cJQk2F0
>家計によっては、農工大にするか東北大にするかは迷うところだろう。

家計が許せば、東北大となるが、早慶に合格してれば、こちらを選択
しても出費面では変わらない

そう言えば、今年、国高(くにこう)から東北大に10人(現役7、浪人3)合格し、
現役7人全員が進学していることから、旧帝の魅力が早慶を上回っていることは
が間違いなさそう
156実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 14:00:38 ID:xckOYq+P0
文系はともかく、理系なら東北だからなあ
家が東京なんだから、院から東大東工大行ってもいいわけだし
学科4年で早慶の学生との差は大きくつくよ
157実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 22:38:03 ID:NpH1ZNB1O
都心在住の高校生で、文系なら、
東北大学より慶應がいいんじゃないかな
158実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 23:44:08 ID:i2cJQk2F0
国高 東北大 現役7人:
経済1、理1、工2、薬1、農2

※経済1:早慶の併願無し(国高生らしい:難関国公立の実績に対して早慶実績が以外に少ない理由)
159実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 23:46:55 ID:xckOYq+P0
週刊朝日の早慶実進学者数が分かれば、旧帝と同等に比較出来る
やっぱ国立の東北進学者数は理系が多いんだな
そりゃそうか
160実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 12:41:32 ID:UH0J58IEO
>>158
国立が西や日比谷みたいに早慶を視野に入れたら、難関国立の実績が悪化するだろうな
161実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 14:45:59 ID:jw32Y79w0
理系で早慶狙いはないでしょ。西高も日比谷高もそうだと思うが。
162実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 20:24:19 ID:rOt6ZAkH0
都区内の高校が、難関国公立対して早慶の比率が以外に多い理由

1)早慶大に近いという地の利

2)この地の利ゆえに、入学時点において、早慶附属校の残念組み
 がかなり流れている(最初から早慶希望が多い)

3)それに加えて、早慶進学に耐える家計の比率が都心に行くに従い
 高くなっている(ある程度、地価に比例していることは確か)

・一例として、都心の戸山と都下の八王子東を比較すると、
難関国公立と早慶比率が完全に逆転していることが分る

中堅の中高一貫私立ではこの傾向は更に顕著

早慶を初めから注力視していない層が比較的多い多摩地区と、
早慶でもOKという層が比較的多い都区内の都立トップ校を、
これらの合格実績で比較することには、そもそも無理がある
163実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 20:40:44 ID:iXViptNF0
単純に考えて、都心よりの日比谷戸山西は親が富裕層も多くて、
早慶進学も金銭的に問題が無い人が多くて、
都下の国立八王子東は、なるべく国公立行ってくれって感じじゃないの。

後者の場合少数派とは思うが、早慶受かる実力があっても一橋東工大に届かない人は、
余裕をもって首都大や電通に上位で入ってる人もいると思う
164実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 20:59:19 ID:rOt6ZAkH0
>>163

と、直接的に言わずに、同じことをえん曲に言ったのが、>>162

でも何故か、国高→電通大のパターンだけはかなりまれ、で今年はゼロ

目に見えない線が首都大(今年22人)と電通大の間にあるらしい
165実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 21:03:07 ID:iXViptNF0
理系として首都大と電通大だったら、電通の方が教授も将来(院進学も含めて)も
メリットが大きいと思う。

しかし、共学校で高校まで来た都立高校生に電通大は合わないのかもしれない。
同じ(実質)男子校の東工大はレベルがレベルだから、躊躇しない。
天秤にかけたときに首都大を優先する気持ちも分かる。
入試難易度に大きな差があるわけではないんだけど
166実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 21:37:46 ID:FYwvhuCn0
日比谷の早慶は西と肩を並べる実績なのに、難関国公立は西に大きく水を開けられている理由は特別選考枠の配分にあり

西が5科均等配分なのに対して、日比谷は3科の配点を他の2倍にしている3科偏重型
これにより、この春の入試でも、理社各50点程度でも特別枠で日比谷に合格したケースあり(大手私学塾調査より)
更に、特別枠1割(一般入試枠254人中の特別枠25人)の他に、補欠26人をこの特別枠と同じ評価方法で決定している
結果として、推薦合格63人を加えた全合格者343人中の51人(14.8%)が、3科偏重型での入試合格者となる

これにより、早慶附属校の押さえとして西より日比谷が重宝されて、特にこのタイプの受験生に人気が高い
サピックス(早慶附属ご用達の進学塾)の偏差値ランクで、日比谷が有り得ない程高い所に位置しているのはこの理由による
学校説明会で、校長先生が日比谷では入学時半数、3年次でも100人が東大を第一志望としていると言っていたが
裏返すと、日比谷に入ったばかりの生徒の半数は初めから早慶狙い(3科型)という証拠にもなる
ちなみに、戸山も日比谷程ではないが、3科偏重(1.5倍)型であることが、難関国公立実績に比較して
早慶比率が高いことの理由、として説明がつく

なお、八王子東は、都立トップ校には珍しく、特別枠すら設けていない
これは早慶附属校の生徒を敬遠しているというより、そもそも地域柄その需要もないのだろう
この結果、八王子東は、難関国公立に対して早慶比率が顕著に少ない結果となって現れている

だから、どこが良くてどこが悪い、という話ではない
都立って 同じようでこんなに特色があって面白い
三つ子の魂百まで、ではないが、入った生徒の素養が大学受験の結果にそのまま現れていることは確かだ

日比谷が、今の難関国公立の合格実績に満足していないのなら、現在の特別選考枠の得点配分の再考を検討する必要があるのかも知れない
167実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 22:26:17 ID:0HRdfoPuO
長文乙 
塾関係者って暇なんだね 
ところで、早慶の実績は日比谷がトップだろ
西OBの塾関係者か(笑)
168実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 23:06:42 ID:iccBZt1X0
>>166
駿台と比べてサピの日比谷偏差値が異様に高い理由がわかったわ 
サピは都立志望者が通う塾ではないしね
169実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 23:18:25 ID:FYwvhuCn0
>ところで、早慶の実績は日比谷がトップだろ

残念ながら、早慶実績でも、西263、日比谷253で、西が日比谷を上回る
難関国公立(旧帝以上)では、西84、日比谷60と、西が日比谷を圧倒している
(ちなみに、国高71、八王子東50で、日比谷はこの中間に位置している)

揉め事が嫌いなので、特に日比谷関係者をあまり刺激しないように、
慎重に言葉を選んで配慮した内容にしたつもり

事実関係を客観的な分析することを目的としたものであるので、
日比谷関係者におかれては、現状認識として冷静に受け止めて欲しい

受験生を持つ親として、まずは現状データの分析中、というところ
現段階では、日比谷も選択肢の一つ、だからこそ慎重に多角的に分析している
170実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 00:55:23 ID:Mqzfa+Ig0
来年の日比谷
東大35人以上いきそう
171実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 02:00:16 ID:aeGoxJhA0
西高に比べて日比谷高は文系学部志望が多いというのは本当?
172実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 02:10:04 ID:s52uZl8l0
本当。立地の影響か政治系とか経済系の志望者が多い。
173実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 02:11:34 ID:nTenUUSz0
西の理系層が厚いというのは昔から自明
今年は顕著だった

文系志望数が多いかどうかは分からない
174実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 05:16:29 ID:39rG0+iiO
私立なら慶應の数字を重視。
早稲田の下位学部を合計しても仕方ない。

あと、見たいのは現役数と実合格数と進学者数。
175実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 07:08:24 ID:zbME/Hj9O
>>167
アイタタタ…
176実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 08:50:36 ID:AdBp2Rpn0
今年の3年は文系志望者多いみたい>西
177実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 20:31:41 ID:y3jZ5Br50
大学合格状況分析(日比谷 公式見解)

「改革第1ステージにより、平成17年度大学入試結果から
数値目標が達成され、その後、本年(平成21年度大学入試)
の進学実績まで、ほぼ数値目標は達成されました。本年は、
東京大学の合格数は不本意であるものの、難関国公立大学・
国公立大学医学部医学科・難関私立大学現役合格者数は
高水準にあります。特に、慶応大学(86名)と国公立大学医
学部医学科(5名)の現役合格者数は著しく向上しております。

 平成23年度までの進学指導重点第二指定期間・文部科
学省SSH指定校期間において、改革第2ステージを実行し
ながら、現役合格を指導の中心におき、生徒一人一人の進
路実現を図り、進学実績を向上させます。」

※このように、慶応現役86人の今回の実績を日比谷の進学実績
向上の成果としてアピールしていることからも、日比谷の3科重点型入試
は今後も当面続くものと思われる
178実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 23:17:50 ID:y3jZ5Br50
今春の卒業生の進学先(西高 公式資料)とその分析

1. 難関国公立大学 26%
2. 他の国公立大学 23%
3. 早慶上理 29%(早慶のみ 27%)
4. GMARCH 13%
5. その他私立大学(芸術・薬学系) 9%

※ 以下分析
上記の割合数字は進学者全体を100%としているものと考えられる
そこで、難関国公立現役合格者42人(西高HPより)は全員その大学に進学したものと仮定して
これを元に、各割合値から各進学人数を換算した

今春の西高の卒業生の進学先(人数ベース)は下記の通りとなる

1. 難関国公立大学 42人(12.4%)
2. 他の国公立大学 37人(10.9%)
3. 早慶上理 47人(13.9%)(早慶のみ 44人(13.0%))
4. GMARCH 21人(6.2%)
5. その他私立大学(芸術・薬学系) 14人(4.1%)
合計 161人(現役進学率 47.6%=161/338)

この現役進学率47.6%は高校受験ガイド(市進出版)の値48%ともよく一致する
このことから、上記の実進学人数はかなり信頼できる値と考える
なお、()内は卒業生全体(338人)を基にした割合とした

これから、難関国立+早慶合計で現役86人(25.4%)、これに他の国公立と上理を加えて
126人(37.2%)、更にこれにGMARCHを加えて147人(43.4%)と、西高の現役での
大学進学実態がかなり明らかになった
179実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:02:07 ID:NuA5bv8N0
西高校の同窓会主体の奨学制度というのは、
学校公式資料や説明会等で紹介されることはあるんですか?
180実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 13:15:03 ID:QuwZXEkx0
国立・西・日比谷に多く合格してる公立中学は何処ですか?
ベスト10まで教えてください。
181実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 22:32:14 ID:ddtGyumR0
西
旧自学区:1.杉並高井戸・練馬石神井西各7、3.杉並宮前6★、4.中野北中野5、
◇◇◇◇:5.杉並松渓・杉並中瀬・杉並西宮★・練馬上石神井・練馬関各4
◇◇◇◇:10.杉並阿佐ヶ谷・杉並井草・杉並向陽・杉並杉森・杉並天沼・杉並和田・練馬大泉学園各3

旧他学区:1.三鷹三鷹第一12、2.八王子上柚木・調布神代・小金井緑各6、
◇◇◇◇:5.府中第六・稲城第五・学芸大附属小金井・八王子みなみ野各5
◇◇◇◇:9.目黒東山・世田谷梅丘・世田谷船橋・世田谷千歳・三鷹第三・三鷹第四
◇◇◇◇:府中第二・小金井第二・狛江第二・学芸大附属世田谷各4

★…直近の中学校
182実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 22:40:19 ID:W1I1olhU0
練馬南部の各校に西にいけるのが5人前後いること自体が俺自身信じられない。
183実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 22:47:52 ID:jtELYs9I0
今春の卒業生の進学先(国高 公式資料)とその分析(先に分析した西高との比較)

1. 難関国公立大学(旧帝以上) 34人(10.5%)
2. 他の国公立大学 56人(17.4%)
3. 早慶上理 55人(17.0%)(早慶のみ 43人(13.3%))
4. GMARCH 13人(4.0%)
5. その他私立大学 27人(8.3%)
合計 185人(57.2%=185/323)

難関国公立+早慶は77人(23.8%)、これに他の国公立と上理を加えて
145人(44.8%)、更にこれにGMARCHを加えて158人(48.97%)と、国高の現役での
大学進学実態が明らかとなった

なお、西高では難関大の定義を東京一工国医、国高ではこれに旧帝を加えた
大学としている点に注意

難関国公立では西高は国高に勝るが、これは現役進学率を犠牲して得た結果ともとれる
(現役進学率は、西高の47.6%より10ポイント国高が高い)

都立トップ校としての一応の目安・役目(国公立+早慶上理)でみると、西高126人(37.2%)
に対して、国高145人(44.8%)と、国高が西高をかなり上回っている

なお、公表されている早慶現浪合格実績(延べ人数)では、西高263人、国高179人と
両者の合格実績にはかなりの開きがあったが、いざ蓋を開けてみると、
なんおと、両校の早慶進学者数は、ほぼ同数(同率)であった

上位国公立合格の実力があれば、複数学部受験により早慶合格実績を上げることは可能
なので、この数字をそのまま難関大合格実績とするのは危険である

最難関層の厚い西高、卒業生の約半数(44.8%)が、現役で(国公立+早慶上理)に進学する国高
勝負師は西高、安全策(庶民)は国高と、当初予見した通りの結果となった
184実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 22:50:54 ID:gXsevxwH0
都立西高の法則

最優秀  東大 国立医学部 慶応医学部
優秀層  旧帝理工 東工大 早慶理工 一橋 東京外語大
中堅層  駅弁理系 横浜国大 慶応経済・法 東京理科大
底辺層  早大政経・法・商・文 上智 中央法

185実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 22:56:01 ID:NuA5bv8N0
簡単に二つの高校を比較すると
・一橋、東工大、医学部以上にチャレンジする西
・中堅国公立に多い国立
という構図か。

私立校との比較等で色々と使われる統計(東京一工医)の数字の伸びしろは西のほうがあるのかな
未報告も若干あるかもしれないけど、西の現役進学数半分割れというのは、都立では異質。
相当志望大学が高いのかも。この不景気だし、大学院進学まで見ると、1年の浪人してでも国立大っていうのは分かる。
西の今春卒業生は理系が多かったらしいし、理工系・医薬獣医系は文系に比べて国立と私立では学費差がもろに出るからね
186実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 00:11:21 ID:006GPlsl0
理系は学費の問題もあるがやはり研究環境等の中身だろう。
西高と国立高では、東工大と旧帝大理系の合格者数が入れ替わってて、
さらに西高は国公立医で十人ほど上積み。西高は国立高に比べて、
理系志望者の平均学力で一段上ということだろう。
一方、文系志望の結果はそんなに差がないが、
文理合わせて全体でみると、やはり差があるという事になるのだろう。
あと、早慶進学は現役では同数だが、浪人志向の西高は
浪人早慶進学が多くなっているのではないか。
187実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 01:45:10 ID:bUwxMcaL0
西高 進路資料 公表資料(学校説明会にて)

理系(上位)
校内偏差値 67.9(13/338) 進学 東大(理2) 合格 慶応(薬)
校内偏差値 67.3(14/338) 進学 東大(理1) 合格 慶応(理工)
校内偏差値 67.1(15/338) 進学 北里大(薬) 合格 慶応(薬)、東京薬科(薬)
校内偏差値 64.9(23/338) 進学 東大(理1) 合格 早大(先進理工)
校内偏差値 64.7(24/338) 進学 慶応(理工) 合格 早大(基幹理工)、慶応(経済)、上智(理工)

文系(中位)
校内偏差値 55.6(96/338) 進学 早大(政経) 合格 理科大(工)
校内偏差値 55.5(97/338) 進学 御茶の水(文教育) 合格 なし
校内偏差値 55.3(100/338) 進学 筑波大(社会・国際) 合格 なし
校内偏差値 55.3(100/338) 進学 一橋(商) 合格 慶応(商)、上智(経済)、明治(経営)
校内偏差値 55.0(103/338) 進学 一橋(社会) 合格 明治(文)、立教(文)

文系(下位)
校内偏差値 48.5(188/338) <浪人> 合格 千葉(法経)
校内偏差値 48.5(188/338) 進学 早大(人間科学) 合格 首都大学(都市教養)
校内偏差値 48.5(188/338) <浪人> 合格 早稲田(文化構想)、立教(法)
校内偏差値 48.3(191/338) 進学 早大(人間科学) 合格 なし
校内偏差値 48.3(191/338) <浪人> 合格 多摩美(美術)
校内偏差値 48.2(193/338) 進学 慶応(法) 合格 立教(経済)
※()内の順位は高内偏差値の公表値を元に、正規分布を仮定して独自に算出した参考値(理論値)

西高では文系下位層(200位程度)でも、早慶(文系学部)に合格している
また、文系中位層(100位程度)でも、一橋(商、社会)に合格している
なお、東大クラスは西高でも、上位20番程度以内が必要となる
西高は、独自作成の校内模試(他では主に大手予備校模試を年数回実施)を、定期的に実施して、進学指導に利用している
この校内偏差値と大学合格実績との相関を示すことで、西高独自の校内模試の有効性を内外にアピールしたいのだろう
普段、関係者にしか分らないこの情報を、進学説明会で一般に公表するところに、都立トップ校としての西高の自信が伺える
188実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 10:49:57 ID:3tp/f8ON0
190位のどこが下位なんだ?
189実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 10:59:27 ID:cENYbfLs0
330人の高校なら
1〜50位:最上位
51〜120位:上位

120〜240位:中位

241〜300位:下位
301〜330位:最下位

これくらいの定義だろ
190実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 13:15:44 ID:bUwxMcaL0
この上位・中位・下位の表現は、あくまで西高の判断による

常識的に考えて、合格者リスト(現役合格者161人=全体の47.6%)を基準にして、
上から1/4程度(1〜40位)を上位、下から1/4程度(120〜161位)を下位、その他2/4程度(41〜119位)を中位、としているのでは

このデータから言えることは、受験生全体(338人)の真ん中よりやや下(190位)が早慶現役合格のボーダーということ

裏返すと、西高で1学年の190〜338番の148人(43.7%)は、現役早慶合格の可能性はかなり低い、ということになる
(このような見方をする人がいることを想定して、このデータを公表しているとは思えないが)

これらの生徒達にとっては、西高校入学時に仮に、早慶附属校に合格していたなら、そちらを選択した方が得策だったことになる

都立トップ校入学時の早慶附属蹴りが当たり前のように言われる昨今、西高と言えど、高校入学時の早慶蹴りは、
かなりのリスクを伴う大きな決断である ことは間違いない
(もちろん、入学以降成績を伸ばして3年後に難関国公立に入学できれば、その決断が正しかったことにはなるが・・)

なお、このことは、そのまま、他の都立トップ校(国高・日比谷)にも当てはまることは言うまでもない
191実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 16:18:38 ID:bUwxMcaL0
西高用 (校内順位) → (校内偏差値) 換算表
(母集団を338とし正規分布を仮定した場合の理論値)

001 → 77.5 、 115 → 54.1 、  230 → 45.3
005 → 71.7 、 120 → 53.7 、  235 → 44.8
010 → 68.8 、 125 → 53.3 、  240 → 44.4
015 → 67.0 、 130 → 52.9 、  245 → 44.0
020 → 65.6 、 135 → 52.5 、  250 → 43.5
025 → 64.4 、 140 → 52.1 、  255 → 43.1
030 → 63.4 、 145 → 51.7 、  260 → 42.6
035 → 62.6 、 150 → 51.4 、  265 → 42.1
040 → 61.8 、 155 → 51.0 、  270 → 41.6

045 → 61.1 、 160 → 50.6 、  275 → 41.0
050 → 60.4 、 165 → 50.2 、  280 → 40.5
055 → 59.8 、 170 → 49.9 、  285 → 39.9
060 → 59.2 、 175 → 49.5 、  290 → 39.2
065 → 58.6 、 180 → 49.1 、  295 → 38.6
070 → 58.1 、 185 → 48.8 、  300 → 37.8
075 → 57.6 、 190 → 48.4 、  305 → 37.0
080 → 57.1 、 195 → 48.0 、  310 → 36.1

085 → 56.6 、 200 → 47.6 、  315 → 35.0
090 → 56.2 、 205 → 47.2 、  320 → 33.8
095 → 55.7 、 210 → 46.9 、  325 → 32.3
100 → 55.3 、 215 → 46.5 、  330 → 30.1
105 → 54.9 、 220 → 46.1 、  335 → 26.2
110 → 54.5 、 225 → 45.7 、  337 → 22.4

西高で校内偏差値60以上を目指せば、現役での難関国公立(今年実績42人)が見えてくる
192実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 17:29:30 ID:9VXMH5nH0
都立復活の最高の方策。

東京一工+国立医学部合格すれば、3年間の授業料タダ。
こうすれば、目の色変えて勉強もするようになる。
今よりは。
私立国立の切り崩しも容易
193実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 19:01:02 ID:4XX5GzP10
国際拠点化13大学が決定 グローバル30

平成21年度国際化拠点整備事業(グローバル30)
申請22大学のうち、13大学の採択が決定しました。

早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学
上智大学 同志社大学 立命館大学

東北大学 筑波大学 東京大学 名古屋大学
京都大学 大阪大学 九州大学

http://www.jsps.go.jp/j-kokusaika/data/sinsa/h21shinsakekka.pdf
194実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 21:40:31 ID:1ZlAj6O30
>>192
埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨の国公立大全校+旧帝+筑波+神戸+左記以外の国公立医学部に合格すれば、
3年間の正規授業料分返納。

というのはどうだろうか?

早慶蹴り首都が増えたりして。
195実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 21:58:07 ID:cENYbfLs0
>>194
都立高校の学費っていくらか知ってる?
そんなことしなくても、実績残せばほとんどの私立より都立の方が選ばれるって。
学費免除なんていらないよ。私立からの反発もあるだろうし、都民全体の理解が得られるとは思えない。
西は奨学制度もあるらしいし、そこまですることはない。
国立大に受かる実力があるなら、大学受験で私立大を受けなきゃいい。
1学部受けるのに3,4万円かかるんだから
196実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 23:17:30 ID:006GPlsl0
>>190
早慶の高校から大学の希望学部への進学も簡単ではないだろうが、
公立高からなら、一浪まで含めて東大等の一部有力国立か、早慶の希望学部まで、
これで早慶の高校進学ととんとんだと見るべきだろう。
早慶の高校からは通常浪人はしないし、逆に希望学部や東大への進学はかなり難しいから。
実際、早慶高合格辞退者に現役早慶有力学部又は希望学部以上を求めると、まず見合わないだろうが、
現時点ではそこまでいってる高校は日本に数校しかなさそう。
あとは、大学受験不要と第二、三外国語か、第二外国語までと共学と学費低廉か。
>>192
芸大とかICU、東北大等にわざわざ行きたい人も居るし、
慶應医学部進学者に対して金を出すべきと考える人も居るだろう。
197実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 23:22:53 ID:NXA3NWET0
とりあえず、筑駒、学附、筑附の国立(こくりつ)3校を都立校に編入すれば
いきなり都立全盛時代が復活したことになる。

国税、地方税の違いはあるが、両方とも同じ税金で運営されているので問題ないだろう

で解決したことになるのか?

この一見まやかしの都立復活の勢いに乗って、西高・国高・日比谷もつられて上昇することに期待しよう
198実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 23:24:37 ID:grHf0s5k0
>とりあえず、筑駒、学附、筑附の国立(こくりつ)3校を都立校に編入すれば

教育実験校の進学校化が問題になっているけど、答申などを見ると改善されそう。
199実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 23:44:41 ID:NXA3NWET0
>>196

早慶附属の本当の魅力は、高校3年間を大学受験に縛られず、
高校生活謳歌できることにある、ことを早大学院の学校説明会でアピールしていた

進学塾に通いながら苦労して入った進学高校、入ったとたんに、また過酷な
3年後の大学受験に向けて塾探しが始まる

早慶附属に入っても早慶大の希望学部に入るには、それなりの努力は必要だろうが、
この目的で、現役予備校まで通う生徒は少ないだろう

こゆうことを含めて考えると、家計さえ許せば、早慶附属を蹴ってまで、
間口の狭い難関国公立を目指す理由は、現在の都立トップ校のステータス
においては、見当たらない ように思う
200実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 23:48:05 ID:Fq26C75S0


去年全国大会の決勝まで行った早大学院アメフト部の部員が何名も留年した
らしいよ。

慶応もそうだが早慶の部活はお遊びではなくガチでやって部が多いから
部活はほどほどにな
201実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 23:52:43 ID:MXhtdI3/0
慶應の野球部はみんなスポーツ推薦だけどね
昨年夏の甲子園出場メンバーに普通部・中等部出身者は一人もいなかった
202実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 00:02:15 ID:OTNsVkiE0
浪人・留年は、就職とその後の会社での昇進の機会には、ほとんど影響しない

全国大会の決勝に行く方が、留年せず進級するより、はるかに価値が高い

まさに高校生活を謳歌している証拠、学校説明会の通りで、更に好印象

と、早慶附属に憧れている場合じゃないんだよな・・
203実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 00:08:20 ID:E2XfDF7c0
完全に好みの問題
早稲田系で一番難しい早実は共学でスポーツも強いけど、早稲田大上位学部への枠は厳しい。
学院は一学年の人数多すぎて、交流がないまま卒業することもある。しかも男子校であの汚い校舎
文系はどうだか知らないが、理工に行くなら内部進学とはいえ成績が良くなきゃ大学に入ってからついていけない
それに医薬は早稲田にはない
学院と立地的に競合するのは戸山と西だけど、理系の志がある男なら西を選ぶ場合が多いと考えられる。
早実と競合するのは国立と立川と西。校風は近いけど、中学上がりを嫌う人もいる。
204実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 00:14:57 ID:UtWGy8xJ0
>>199
やっぱり東大・京大・国立医に行こうかな・・・
というやつにとっては、附属校の「受験の雰囲気ゼロ」はそれ自体、億劫なのよ。

また、中高一貫校に入ったものの学校になじまないケースがかなり多い。
しかしこれまでは中高一貫校から外部受験で外に出ようとすると
「それなら学校やめて地元の公立中に移れ」と言われたり
在籍しながら受験できても内申書の点数化がどれくらい不利になるのか
“不確実性”に支配されて、結果的にあきらめ不本意な内部進学をする例が多かった。

公立高校の内申書の点数化やめちゃえば
(内申書は出すが、点数化して当日点と合算しないということ)
中高一貫校の不満組が流れてくるんじゃね?ということを前から言ってたが
1〜2年前まで否定派が少なくなかった。

ところが当日:内申比を下げ自校作成問題を使うようにしたら
国立大学附属中からの志願者が都立上位を中心に増えつつあるわけよね。
京都堀川なんかは実質内申ゼロ(内申書は見るけど点数化しない)なので
国私立中からの入学者が25〜30%、国立中10%+私立中15%くらいの比らしい。

都立も当日:内申比を最高7:3→8:2まで上げたり
旧学区2番手校くらいまでは内申ハンデがほとんどなくなるような選抜方式にすりゃ、
中高一貫校の不満組をもっと都立上位に吸引できると思うんだ。
205実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 00:20:27 ID://6RfqlaO
時代はもはや法学部最強となりました。そこで法学部・司法試験を目指すなら
【東大法】
言わずと知れた日本の最高学府。司法試験合格者数長年1位をキープ。
勉強してあたりまえの雰囲気が強い。
【早稲田大法】
超難関私大。法科大学院は未修中心で成績不振だが学部学生は優秀。
【慶應大法】
東大京大早大に次ぐ実力。法科大学院においても好成績。
【中央法】
法科大学院により復活。天下の「中央法科」へ返り咲けるか、白門再び頂点へ。
【明治大法】
早稲田・慶應・中央を追撃。掲げるは「打倒中央」。 司法試験合格者数は例年6位〜10位。
【上智大法】
明治と同じく東大京大早慶中央を追いかける難関私大だが明治にやや差を
つけられている。司法試験合格者数は例年8〜11位
【一橋大法】
過去10年間、司法試験合格者数6位をキープ。少数精鋭で有名な「ゼミの一橋」を 展開。
206実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 02:20:38 ID:ISyMEPWN0
>>203
そう、鍵は医学部含めた理系志望でしょうね。
進路がどう転んでも文系しかないと分かっている男子は女子に比べて少ないだろうし、
慶應女子は難関過ぎて入る意味が無い。
207実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 13:50:04 ID:OTNsVkiE0
都立完全復活のためのシナリオ

内申を考慮した合格判定基準を中心に据えた、現在の都立の受験システムが継続される限り、
難関大合格実績をこれ以上伸ばすことは難しい

現在の都立復活の第1ステージは、内申不問の特別枠(定員25+追加26)によるところが大きい
難関大現役合格者の推移は、改革前より大幅に改善したものの、ここ数年30人前後で落ち着いて
おり停滞していることは事実

特別枠10%(実質20%)の今のシステムでは生徒のレベルが2局化して、この一部の層が難関大合格実績
に貢献しているだけで、全体のレベルアップに繋がっていない

推薦でオール5の生徒を2割も取ったり、内申に3割も配点している現状の受験システムでは
優秀層の多くが早慶附属校はもとより、MARCH附属にまで流れてしまっている現状を変えられない

そもそも中大附属と都立トップ校が、偏差値で拮抗している事自体、何か間違っている

都立復活の第2ステージ(難関国公立現役50人以上)に移行するには、新たな仕掛けが必要だ
オール5(実技まで入れて)の生徒はいらない 高校入学後、授業について行くのに精一杯で
残念ながら、大学合格実績に寄与していないのが実態なのだから

全ては、高校入学時に、如何にして、優秀な生徒を集めるかに掛かっている
このためには、以下の思いきった施策(特別枠の拡張を目的とした)が必要
 1. 推薦枠の低減・撤廃 : 20%→10%→撤廃
 2. 内申比率の低減・撤廃 : 30%→20%→10%→撤廃(特別枠100%と同じ)
 3. 入試科目の低減 : 5科→3科(現在の都立標準問題の理社の試験は全く意味がない)

もちろん、これらの施策は当面、進学指導重点校のみに適用すればよい
208実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 14:17:43 ID:pawS5WjUO
受験に特化するだけなら都立上位でなくてもよい。
勉強だけが全てじゃないよ。

伝統行事や部活を共学でこなした上で難関大学を目指す。 
その為にも今の内申制度くらいは、軽く乗り越えれる素材でなければね。

偏差値バカはいらん。
209実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 14:32:52 ID:E2XfDF7c0
言い方悪いけど208の意見も同意できる所はある。
内申で冷や冷やしてる程度の受験生は大成しない。
実情として、ほとんど当日の点数で決まるんだから、当日点を稼げばいいだけ
eduとか見てると無駄に真剣な親ばっかだから内申点の話題が多いけど、
そこまでこだわる必要ないし、勉強に意欲のある子で行き方がうまい(先生に好まれる技を知ってる)人は、
自然と内申点も良くなる。優等生でいればいいだけ。
自分を高く評価させるコツを知ることは社会に出てからも有用。コミュ力に直結する。
勉強バカだと、国立や西に入ってもやってけないぞ。行事で盛り上がれなきゃ、楽しい学校生活なんて送れない
私立中から都立っていうのが選択肢として広がっていくのはいいことだけど、結局親の言いなりになってるだけ。
親が日能研なり四谷大塚に通わせて、半ば無理やり受験をさせる。入る前に学校が自分に合う合わないを見ないで偏差値と立地で中学選びを。
いざ入ってみると、校風についていけずに飽きる。学校についての勉強不足じゃないのそれって。
入る前から自分の意思でこの私立中に必ず行きたい!って思ってた子は都立なんか選ばないよ。
親の失業や病気等で金銭的に私立が厳しくなったって事例はまだ理解出来るがね。

そんなことより、システム上必ず受験がある学芸大附属中から附属高校を選ばずに西が増えてることに注目すべき。
4,5年前に2人行ったのが近年の最高数。今年は4人。
あんまコピペ好きじゃないんだが、附属高校を選ばずに西を選ぶ人がちょっとかもしれないが増えてる。
210実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 14:34:38 ID:E2XfDF7c0
誤解されかねないから>>209に追記
近年の2人っていうのは世田谷→西ね。今年の4人っていうのも世田谷。
小金井や大泉は昔からそこそこ多い。
211実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 14:38:44 ID:OTNsVkiE0
その偏差値バカ(特別枠)のお陰で、都立上位を維持しているのはどこの誰?

今の内申制度(特に実技)では、先生に気に入られないと5は無理
でその内申制度を乗り越えた素材が、難関実績で足を引張っている

オール5バカ こそいらん
212実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 14:49:36 ID:ck9hW/cl0
>その為にも今の内申制度くらいは、軽く乗り越えれる素材でなければね。

こいつ全然わかってないな。

あまり偏差値の高くない中高一貫校で苦しむ子は、重点校ではなくて
内申重視の都立高校に行く道はほぼ閉ざされている。
なぜなら内申点の学校間格差を補正しない現行の制度では
「気分だけ偏差値バカ」な私学の極端に厳格な内申査定を補正できないから。

伝統行事や部活を共学でこなしたくて“脱獄”したいのに
シャバとは違って伝統行事・部活がちっとも評価されず、
シャバよりずっと厳格な内申査定をされてしまうわけです。
重点校に手の届かない成績の子らのほうが事態ははるかに深刻なの。

>伝統行事や部活を共学でこなした上で難関大学を目指す。

ことが内申ゼロ入試やってる京都堀川探求科で実現されてるのはなぜだろ?
既に現実が矛盾してるよね。

内申書は出させりゃいいでしょう。内申書なくせとは言いません。
その評価や点数化を一律基準でやったら変になるよ、ということ。
213実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 14:54:12 ID:pawS5WjUO
>>211
特別枠=偏差値バカじゃないだろう。
もし君のその説が正しいとしても、
特別枠で合格した生徒が、実績を牽引しているというデータがあるの?

そもそも誰がオール5を取れなんて言った?
ああ、推薦合格を狙いたいのか。
214実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:01:48 ID:pawS5WjUO
>>212
別にお前のことなんてわかりたくもないさ。 

いつから私立を脱獄したい子を救う議論になったんだ?

いまさら堀川を例にあげる陳腐さが笑えるがね。
215実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:04:44 ID:uptr8ie5O
内申制度無くしたら公立中が崩壊して、間接的に都立が崩壊するよ。
重点校のみを見れば内申制度は弊害になる点もあるが、二番手以下の都立を見れば内申制度はメリットが大きい。
216実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:07:51 ID:ck9hW/cl0
内申ハンデを無くしたほうが、重点校への吸引をもっと増やせるでしょ?
内申書は出させていい、と繰り返し書いておく。
どう贔屓目に見ても問題ありげなら不合格にしていいんですよ。

それに都立よりはるかに厳しい内申制度でおかしな人材を排除でき
伝統行事や部活を共学でこなせるという根拠のほうがわかんないのだが。
217実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:14:50 ID:g5orO27c0
>208におおむね賛成だが
ほぼ内申のみで合格できる推薦枠だけはいらないかも。
私立だか中高一貫だか知らない出れど、
内申取れない環境にあろうが無かろうが
現行の7:3、10%の特別枠(入試点のみ)、独自問題という環境下で、
合格できない生徒は結局だめだめでしょ。
218実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:22:41 ID:ck9hW/cl0
>内申制度無くしたら公立中が崩壊
>二番手以下の都立を見れば内申制度はメリットが大きい

というのはわかるのだが

>内申取れない環境にあろうが無かろうが
>現行の7:3、10%の特別枠(入試点のみ)、独自問題という環境下で、
>合格できない生徒は結局だめだめ

というのはわからない。
極端な話、学校間補正さえされてりゃ内申だけの選抜でもいいと思うよ。
219実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:34:29 ID:g5orO27c0
>218

現行の制度でも充分
内申なんて屁ても無いってことだよ。
むしろ>208がいうように
今のままのほうがバランスが取れている。
220実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:42:59 ID:ck9hW/cl0
>中大附属と都立トップ校が、偏差値で拮抗している
というのを以て

>バランスが取れている
と見なすなら、間違いではないが・・・

ID:OTNsVkiE0 は
> 3. 入試科目の低減 : 5科→3科(現在の都立標準問題の理社の試験は全く意味がない)
を主張してるが、さすがにこれは賛同できない。
理社にも自校作成問題を導入してしまうのが良いと思う。

> 1. 推薦枠の低減・撤廃 : 20%→10%→撤廃
も、まあ、別にあっていいと思う

> 2. 内申比率の低減・撤廃 : 30%→20%→10%→撤廃(特別枠100%と同じ)

バランスが悪いのはここ。最高8:2、できれば最高9:1まで容認する。
9:1でも、内申書見て「問題あるっしょ」と見なしたとき不合格にするのはアリよ。
221実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:51:26 ID:g5orO27c0
バランスってそういう学力のみのことじゃないんだけどなあ。
でも、8:2くらいならぎりぎり賛成するよ(笑)
本とは7:3で乗り越えなきゃだめ、と思うけど。
中大付属と拮抗しているは、八王子東とか立川とか国分寺とか2番手だろ?
222実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 16:09:03 ID:ck9hW/cl0
学校間補正さえされてりゃド田舎みたいに5:5で構わんのだがねえ・・・

私学協会から抗議がくるかもしれないから
私学経営とのバランスで7:3維持します、というのが本当のとこじゃないの。

学力以外の評価部分で嫌がらせしてくるからね。ビジネス監獄私学は。


最高7:3→8:2、理社にも自校作成問題を導入
だけで国立附属の入試に限りなく近くなるから
特別枠10%はそのままにしても「不確実性」はかなり排除できると思う。

あとは塾屋にリークして特別枠の最低点、一般枠の最低点をコソーリ発表。
これで「不確実性」はほぼ排除できる。
223実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 16:29:41 ID:ddj6RzWj0
>>207
内心全廃

理科自校作成
224実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 17:17:00 ID:OTNsVkiE0
都立完全復活のためのシナリオ(まとめ)

議論白熱大いに結構 先のシナリオ案は全て撤廃を主張したのではなく、その方向性を示したもの
上の意見をまとめると、概ね以下の案で合意が得られると見た
(更に、若干の調整はひつようかも)

 1. 推薦枠の低減・撤廃 : 20% → <撤廃>
 2. 内申比率の低減・撤廃 : 30% → <20%>
 3. 入試科目の低減 : 5科(理社共通)→ 変更なし
 4. 特別枠 : 10% → <20%>(但し、配分を3科2倍換算(現在の日比谷と同じ))

これを実行するだけでも、都立トップ校の上位層の厚さが現在の2〜3倍になることは間違いない
これにより、現在の都立トップ校の難関国公立大(旧帝以上)合格割合を、
現在の20%程度(西高24.8%、国高21.9%、日比谷18.7%)から、
中堅中高一貫私立レベルの30〜35%程度(私立武蔵33.1%、桐朋29.8%、巣鴨28.3%、海城28.1%)
まで引き上げることは可能だろう

ここまで達成できれば、都立復活の第2ステージは完遂となる(取らぬ狸の・・・)

そしていよいよ、頂点を視野に入れた都立復活の第3ステージ(難関国公立割合50%超)となるが、
そこには、更に大きな壁(名門中高一貫私立&国立附属)が、大きく立ちはだかっていた

駒場東邦(45.1%)、麻布(48.3%)、学附(46.2%)、桜蔭(55.1%)、開成(56.6%)、筑駒(80.0%) ※灘(91.7%)

つづく
225実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 17:19:09 ID:E2XfDF7c0
男子校と共学校を比較することが無意味だと思わないのか?
都立の実績が男女別で分かってるならともかくとして。
比較可能校は、県立千葉・浦和・スイラン、それと学附、筑附
あとはあんまり意味がない
226実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 18:05:32 ID:hsTkO7NT0
>>224
推薦は学力を問う適性検査・小論文を必須とし、その適性検査・小論文での足きり実施。
一般は8:2、入試点のみ枠20%、5教科自校作成問題、日程を帰国枠と同一

対象校:重点校全校+両国・武蔵・国分寺・新宿・大泉・富士・白鴎

でどう?


>>225
浦和は公立でも別学だよ
227実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 20:40:57 ID:OTNsVkiE0
>>225
>都立の実績が男女別で分かってるならともかくとして。

今年の都立トップ校(某)の現役合格者の男女比率は、

難関国公立(旧帝以上) : 男子(61.8%)、女子(38.2%)→ 6 : 4 (男子優勢)
国公立全体 : 男子(49.0%)、女子(51.0%) → 5 : 5 (男女同格)

これに男女の生徒数比率(募集定員)男子(52.8%)女子(47.2%)を考慮して換算倍率を算出した

1) 男子換算倍率 : 難関国公立(1.17倍)、 国公立全体(0.93倍)
2) 女子換算倍率 : 難関国公立(0.81倍)、 国公立全体(1.08倍)

暫定的に、都立トップ校全てに同一の換算倍率を仮定して難関国公立大の合格割合を補正した

1) 西高__24.8%(全体) → 29.0%(男子)、20.1%(女子)
2) 国高__21.9%(全体) → 25.6%(男子)、17.7%(女子)
3) 日比谷_18.7%(全体) → 21.9%(男子)、15.1%(女子)

・西高(男子)(29.0%)は、既に、中高一貫私立の下位(桐朋29.8%、巣鴨28.3%、海城28.1%)
を捉えていおり、中堅上位の私立武蔵(33.1%)を前方に捉えている
・国高(男子)(25.6%)も、近所の桐朋(29.8%)を視界に入れている
・日比谷(男子)(21.9%)も、20%の大台に乗せた

中高一貫女子では、桜蔭(55.1%)(開成と同格)が突出しており、これとの比較は意味がないものの
都立トップ校(女子)は、こと難関国公立のくくりに関しては、若干ながら、男子の後塵を拝している
公立校特有の男女定員制と、推薦制度、内申制度が影響していることは間違いない

但し、上の数字からも分る通り、国公立全体の現役合格実績に関しては、男女同格であり
全体の学力としては、男女間にはそれほどの差はない
228実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 21:01:38 ID:wcjDSU1v0
理社も自校作成問題にしてしまうと
敬遠されて
私立に流れると思われるけど。 どうかな?
229実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 21:57:20 ID:OTNsVkiE0
>理社も自校作成問題にしてしまうと
>敬遠されて
>私立に流れると思われるけど。 どうかな?

同感、初期案(>>220)では、5科→3科としたのも、主にその理由

第2案(>>224)は、推薦をやめて、特別枠を2倍にした上で、特別枠のでの得点配分
を3科2倍にすれば、一般5科(理社は共通)のままでも、
早慶附属に逃げていた3科型の優秀層を、ある程度取り込めると想定した

第2ステージとしては、この程度で様子を見るのがいいと思う
5科自校作成は、敷居が高い、第3ステージ〜最終ステージで、開成・国立附属と
最終決戦を迎えるまで、とっておいては?
230実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 23:32:43 ID:4kRgWSdH0
>>224
理科は自校作成にしろ
231実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 01:39:47 ID:QBRQ1ml70
桐朋、巣鴨、海城や豊島岡からの鞍替え組を思い切り引っ張りたいな。
このあたりの学校は不満層が多い。
特に桐朋、巣鴨は不満層がかなり多い。

> 最高7:3→8:2
> 2. 内申比率の低減・撤廃 : 30% → <20%>

のみを実行するだけでも、地殻変動が起きるのではないか。


実は都立高校によっては
国私立中時代の内申書を「判定不能」と扱う場合があったりする。
学校説明会で聞けば教えてくれます。
232実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 12:50:26 ID:k9gtFXPK0
>>230

都立復活劇が、真実味を帯びだしてきた

特に中堅の、中高一貫私立にとっては、戦々恐々といったところか

下手な工作も、数打ちゃ当たるかも・・
233実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 14:02:59 ID:b1e33ZgI0
都立復活に大賛成だね
都立2番手あたりまでは税金バンバン使って優遇させればいいと思ってる。
底辺は更なる統廃合
工業高校はもはや都立にはいらない。進学が多い工業以外すべて潰せ
あとは話は突然変わるが
市船みたいにスポーツエリート養成する都立も作って欲しい。

234実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 16:01:42 ID:XBTDhlZ90
なんだかんだ言っても、中学を楽しんで、市販問題集を3か月くらいやった程度の俺が受かってしまうのが、
良くも悪くも今の重点校。
国私立上位とはぜんぜん違うよ、良くも悪くもね。
235実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 16:22:07 ID:aoczXxe1O
>234
今の話の流れから言って御三家のなかなんだろうな?
で入学後もトップ集団にいるのか?

236実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 16:26:11 ID:fZ6TTfHo0
自校作成もいいが、「論理」とか「思考力」とか「作文力」とか
そういう、ジュクで学んだテクニックではどうにもならない、
いわば東大に受かりうる真の「学力」のある生徒だけが受かりうる
問題を出すべき。
237実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:02:11 ID:b1e33ZgI0
塾で学んだテクニックが全く通用しない問題だと
受験生に嫌われて人気が出ないと思うよ。
ただ都立高校だからこそ、そういう高校を1つくらいあってもいいとは俺も思うが。
238実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:32:12 ID:XBTDhlZ90
>235
もう卒業してるけど、御三家で中位だった。
大学は慶応へ。
小学生から通塾して、中学受験なんてしなくてよかったなと、つくづく思っていますよ。
239実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 18:20:48 ID:k9gtFXPK0
>238

じゃ、西高の今年の進学実績(下)の矢印(→)のあたり(193位/338人中)か?

サイコロ2つ振って、ピンゾロが出たラッキーパターン

でも西高クラスで中位を維持するだけでも大変なこと
この位置では、初めから難関国立諦めて3科に絞って集中するので、かえってよい結果を招く

中途半端な位置(100位くらい)だと、国公立と早慶どっちつかずの勉強になって、全滅する例が多い

文系(下位)
校内偏差値 48.5(188/338) <浪人> 合格 千葉(法経)
校内偏差値 48.5(188/338) 進学 早大(人間科学) 合格 首都大学(都市教養)
校内偏差値 48.5(188/338) <浪人> 合格 早稲田(文化構想)、立教(法)
校内偏差値 48.3(191/338) 進学 早大(人間科学) 合格 なし
校内偏差値 48.3(191/338) <浪人> 合格 多摩美(美術)
→ 校内偏差値 48.2(193/338) 進学 慶応(法) 合格 立教(経済)

でも、これで人生甘く見て、社会にでてからコケないように(え、もう出てるって・・)
240実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 18:54:27 ID:mK/3renJ0
>>238
都立にも御三家があるんだなw
241実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 19:30:09 ID:UcBEPP2j0
>238
もう卒業してるんなら
最近の重点校じゃないじゃん
242実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 19:35:27 ID:k9gtFXPK0
>>240
そう言えば、都内私立御三家ってどこだっけ?
都立同様、国公立難関実績だと、

1. 開成(56.6%)
2. 桜蔭(55.1%)
3. 麻布(48.3%)
次点 駒場東邦(45.1%)

さすが、このレベルから見ると、現在の都立御三家トップの西高(男子)(29.0%)以下は
ままごと遊びにたいで、思わず笑いが出るのもうなずけるが・・

ところで、ここで突っ込みを入れてるのは、この私立御三家のどこの関係者?
都立に関心もってくれて有難う(一応、気にしているという証拠として受け取って)

何れ、都立復活の第3ステージ(頂上決戦)で、合間見えることになるので宜しく!
243実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 20:50:16 ID:PSQnLKYI0
>>242
西の卒業生だけど、その辺の上位校に勝つために実績が良くなってるわけではないし、
外部が勝手に対立構造作るのも変な話。脳内妄想にとどめて欲しいんだが
244実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 21:59:42 ID:k9gtFXPK0
>>248

私立から都立への流れを作らないと真の都立復活はない
私立が都立を気にし出しただけでも、都立復活の兆しが見えて来たことの証し
議論することと対立は別、ひやかしには、ひやかしで軽く応戦
陰湿なバトルには発展しないのでご心配なく

何れにしても、都立復活の第3ステージ(頂上決戦)が、近い将来やってくるとは誰も思っていないので念のため
245実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 23:13:52 ID:lSS0jOww0
西高なんて
高3の夏休みでも元気に部活してる子もいるから、お勉強だけの3年間は嫌という子はいいかも。
246実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 23:15:35 ID:PSQnLKYI0
>>245
部活というか映画撮ったり、舞台公演の練習したりね
国立みたいに全体で!って感じではないから、自分に合わせてリズムが組める
247実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 01:10:55 ID:Lw4eJf2R0
>239
そう難しく考えず、本人なりに自由に高校生活を送った上で、大学受験に腹をくくって挑むめるも、都立のよい面かと。
所詮、中学受験してない連中なんで、振れ幅は大きいし、それも現状はよい特徴とも言えるのでは?
全部が下に振れる訳じゃないですからね。
248実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 01:17:01 ID:JM1jyy3h0
都立支持派には
「中学受験層の不幸は蜜の味。メシウマ」
という感情が根強いからなあ。
都立の適性検査をいじって連中の不満層を引き付けようというプランは
嫌がるのでは?
249実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 02:36:44 ID:zXvK9CJ/0
09年 5月実施 第1回駿台全国模試 合計(文系、理系)+理系率 首都圏国公立

浦和 454(167、287)63% 全国5位
大宮 230(95、135)59%
学芸大附属 213(73、140)66%
高崎 187(68、119)64%
戸山 187(89、98)52%
日比谷 180(82、98)54%
筑波大附属 153(64、89)58%
千葉東 150(77、73)49%
西 143(53、90)63%
前橋 125(32、93)74%
筑波大駒場 124(40、84)68%
横浜翠嵐 124(45、79)64%
以下、都立高不掲載(計65人未満) ※総受験者46766人、文系17481(37%)、理系29285(63%)
250実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 07:36:11 ID:942YrCNC0
>>249
西、どうなんだろ?去年とは違う?
251実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 13:26:03 ID:o+K1WZgO0
推薦で入った子達は優秀ときたんだが、、、。
内申5でも中学で違いあり、信頼度が高い中学校オール5の子達は落ちません
252実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 18:05:08 ID:YgAUk9H/0

覚せい剤密輸指示 元早大生に逮捕状
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/05/10.html
元東洋大生らによる覚せい剤密輸事件で、警視庁と大阪府警の合同捜査本部が、
密輸を指示したとして覚せい剤取締法違反の疑いでマージャン店経営近藤剛郎
容疑者(25)の逮捕状を取り、4日までに指名手配した。
近藤容疑者は早稲田大法学部に在籍していたが、昨年9月に除籍。現在は外国
に逃亡しているとみられる。捜査本部は暴力団が絡む密輸事件とみて背後関係
を調べている。事件は昨年11月2日に発覚。マレーシアで入手した覚せい剤
約992グラム(末端価格約6000万円)をバッグに隠し、関西空港から持
ち込もうとしたとして無職の男(26)が逮捕され、今年2月に共犯容疑で元
東洋大ボクシング部員(21)が逮捕。元東洋大生は携帯電話のサイト「闇の
職業安定所」などで覚せい剤の運び役を募集し航空券やホテルも手配。近藤容
疑者が仲間の配管工(同法違反容疑で逮捕)を通じ指示した疑いがある。
近藤容疑者は東京都内でデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)の経営にも関
与していた。  2009年07月05日

近藤 剛郎  早大本庄高校応援部第14代副将・鼓手長 (埼玉県上福岡市立第三中学校)
http://www.geocities.jp/whhscheer2001/members/014.html
1983年12月12日生まれ 血液型A型. 副将の伝統か、暴走役(?)であるが、応援にかけ
る気合いは並々ならぬものがあり、見るものを圧倒する。 熱が入りすぎると下級生
の悲鳴が聞こえてくるらしい。

253実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 19:29:33 ID:Ic0r9x58O
>>250
5月はインハイ予選の時期。部活の引退が遅い西の現役はほとんど受けてない。
254実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 20:48:29 ID:D7hFgIwQ0
本来高校スポーツは秋が本番なんだよ
夏で終わるのは野球だけだ

西高は3年生も秋出てくるぞ。 弱いけど
255実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 22:18:10 ID:CGTORAQJ0
【首都圏高校の旧帝大合格数2009】4人以上 5月末まで判明分
◆北海道大学(2,632人)
9人 ○逗子開成(神奈川)
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 西(東京)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 浦和第一女子,大宮,春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、国立,○海城,○桐朋(東京)、横須賀,○浅野(神奈川)
4人 ○城北埼玉(埼玉)、千葉・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,八王子東,○麻布,○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)、神奈川総合,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,608人)
  浦和・県立(埼玉)16
○浅野(神奈川)   11
  国立(東京)    10
○開成(東京)    10
9人 川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、八王子東(東京)
8人 ○栄東(埼玉)、○城北(東京)
7人 熊谷(埼玉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦,○巣鴨(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東(千葉)、○海城,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
5人 ○開智,○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、○攻玉社,○渋谷教育学園渋谷,○武蔵(東京)、○桐光学園(神奈川)
4人 浦和第一女子(埼玉)、○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○鴎友学園女子(東京)、厚木,横須賀,○聖光学院,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,235人)
5人 ○サレジオ学院(神奈川)
◆京都大学(2,927人)
8人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ◇東京学芸大附,○開成,○城北(東京)
5人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
4人 千葉・県立(千葉),◇筑波大附,○女子学院(東京)
◆大阪大学(3,512人)
8人 千葉・県立(千葉)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
4人 ◇東京学芸大附(東京)
※九州大学は4人以上合格の高校が無かった
256実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 23:55:48 ID:hKa5JhG00
こんなランキング見つけた

ttp://zenkokku.livedoor.biz/archives/cat_50155080.html

大体言い感じだと思ったけど、国分寺=武北 はないだろ

▼偏差値69
 ・国立高等学校   ・西高等学校
▼偏差値68
 ・日比谷高等学校
▼偏差値67
 ・小石川高等学校  ・戸山高等学校
 ・八王子東高等学校
▼偏差値66
 ・立川高等学校   ・武蔵高等学校
▼偏差値65
 ・青山高等学校   ・両国高等学校
 ・国際高等学校
▼偏差値64
 ・大泉高等学校
▼偏差値63
 ・駒場高等学校      ・小山台高等学校    
 ・竹早高等学校      ・富士高等学校       
 ・三鷹高等学校      ・南多摩高等学校
▼偏差値62
 ・白鴎高等学校      ・町田高等学校     
 ・武蔵野北高等学校    ・国分寺高等学校      
 ・新宿高等学校
257実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 08:21:37 ID:lE0ELdeI0
>>251
郊外の新興住宅地で顕著だが、
都内でも官舎が校区に含まれる中学で内申書への不満が大きい。
平均点が高いので他中学の「5」が当該中学の「4」となる。
これが補正されないと不利になってしまう。
258実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 14:39:11 ID:xO4d8aWg0
確かに官舎の子(特に官僚とかが多く住むような官舎)って賢いのが多い。
親が高学歴だから、子もそうなる可能性高いから。
259実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 21:47:28 ID:FcIZXfkC0
>>256
この表、かなりおかしい。
国際、大泉、富士、三鷹、南多摩は高すぎ。
新宿、国分寺は低すぎ。
近年の進学実績等を考慮すると、国分寺は、青山・両国と並ぶレベル。
この偏差値帯でいけば65のレベル。
新宿は駒場・小山台と同レベルかやや上。
この偏差値帯でいけばこの3校は64のレベル。
大泉は中高一貫になる関係で受験生が敬遠、進学実績もやや低迷しており、
この偏差値帯でいけば63のレベル。
富士・三鷹は白鴎・町田・武蔵野北と同レベルで62のグループだろう。
南多摩も結構苦戦。62のグループに入れても良いところだ。

260実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 22:33:51 ID:4h0B43lo0
>>259

じゃ、改訂版作ったら

261実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 23:22:36 ID:4h0B43lo0
都立復活の法則(その3)

>>258
>確かに官舎の子(特に官僚とかが多く住むような官舎)って賢いのが多い。

特に、つくば市(筑波研究学園都市)には、産総研など国立(独立行政法人)の研究機関が
50以上も、ひしめき合っていて、まさに官舎の子の嵐
特に、つくば市の中心の竹園地区(竹園小中)のレベルは、かなり高いことで
全国的に有名

で、茨城での高校入試の選抜方法は、

調査書(内申書)と学力検査(入試)を別々に順位付けし、条件に合致する者を選抜
学力検査順位で 募集定員80%以内、 調査書順位が募集定員以内、
両方を満たす者を『A群』とし原則合格とする。それ以外の者を『B群』とし
この中から各高校が決める入試得点と調査書点の重視比率で残り定員を決定する

となっている

このように、学力検査の結果が優先されているので、内申が原因で、つくば市の生徒が
他の地域の生徒に対して、不利になることはない、仕組みになっている

ということで、

都立高校の場合も、この茨城を見習って、試験得点優先で選抜すべき
特別枠(試験得点優先選抜)は、茨城の80%とまでは行かなくても、
最低、50%は確保してほしい

これにより、学校間格差による内申の不平等もなくなるし、都立高校全体の
レベルアップにもつながる(私立に流れていた優秀な生徒が戻ってくる)
262実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 23:46:45 ID:u+GrtWWI0
土浦一高や竹園高の教師連中は
大むかしから学園地区5校や茗溪、常総学院の中学の内申書には上方補正かけてるよ。
263実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 00:32:14 ID:fXLfuncc0
>>262

茨地区出身者から見て、現在の都立の選抜方法(内申偏重型)をどう思う?

都立トップ及びこれに続く都立上位グループと、下位都立グループの間に
都立の空洞化現象が起きている

都立(普通高)200校の上位1割に位置する、小山台・町田・駒場クラス
(進学指導特別推進校)までが、行かせても良い都立の判断基準のギリギリ

これらの高校ですら、遅刻常習が実態(年間延べ数百人とか)で、この対策に精一杯
とてもじゃないが、進路指導どころではない

さらに、これより下のクラスの都立(都立の約9割)に行かせるくらいなら、
中下位の附属私立を選択したい(経済的に無理して)のが実態

上位都立にばかり目を奪われがちだか、都立全体の底上げも急務となっている
264実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 00:46:55 ID:JgID1bMu0
東京都と神奈川県は内申書の評価がいいかげんすぎるね。

地方は原則として成績順につける。授業態度で多少左右はされるけど、
前もって通知表の評価基準を点数化したものを保護者会で渡すとか
不公平感ができるだけ出ないようにするのね。

ところが東京都と神奈川県は定期テストの点数が良く
授業態度も問題なし、発言回数も多い、提出物も期限内に出して
生徒会の役員もやってるのに「5」がつかないで
教師と親が仲がいいけど生徒がちょいダメでも「5」がつく
というケースがやたら多い。

高校の側も
地方は学校間格差をデータ蓄積して勝手に無視する等の運用をするが
東京都と神奈川県は内申書の点数化を厳格に運用する。
265実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 00:49:11 ID:37fmu+UkO
>>256
今時国立>日比谷は有り得ないだろ…
266実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 01:07:15 ID:fXLfuncc0
>>265

進学塾の偏差値ランクは別として、難関国公立大実績からは、本来これが順当
267実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 01:38:46 ID:fXLfuncc0
こんな偏差値ランクも見受けた・・・で、そもそも国高が抜けてるし
tp://www.scorenavi.com/tokyo/hensa/

1位 開成高等学校 78
2位 筑波大学附属駒場高等学校 77
3位 麻布高等学校 76
4位 お茶の水女子大学附属高等学校 75
海城高等学校 75
東京学芸大学附属高等学校 75
筑波大学附属高等学校 75
8位 城北高等学校 73
9位 早稲田実業学校 72
早稲田高等学校 72
巣鴨高等学校 72
慶應義塾女子高等学校 72
日比谷高等学校 72
豊島岡女子学園高等学校 72
都立西高等学校 72
16位 学習院大学付属高等科 71
早稲田大学高等学院 71
18位 八王子東高等学校 70
中央大学高等学校 70
武蔵高等学校 70
明治大学付属中野高等学校 70
戸山高等学校 70
中央大学附属高等学校 70
成蹊高等学校 70
暁星高等学校 70
国際基督教大学高等学校 70
桐朋高等学校 70
中央大学杉並高等学校 70
268実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 01:41:19 ID:so8WDY7eO
>>265
進学実績見れば国立>日比谷は妥当。
269実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 06:01:59 ID:Xg+phUO7O
国立は、つまらん工作をするから嫌われる

270実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 08:45:46 ID:diUNL5s10
>>265
大学進学実績を考えるとあながち・・・
271実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 08:53:23 ID:fXLfuncc0
>>269

工作なし 実績本位のガチンコ勝負

難関国公立合格割合ランク:国医・帝医重複せず(各内訳数からマイナス)、防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----
01.▲灘−−−|217|-88|15|-2|-4|49|19|14|--|--|-1|-7|--||199|91.70||-1|--|--|--|--|--|--|--|-3|--|--|-7||-11|-5.06||210|96.77||9470
02.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|--|--|--|--|--|--||132|80.00||-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|--|-2||-10|-6.06||142|86.06||8175
03.▲開成−−|401|134|-5|12|-5|12|34|12|-4|-5|--|-4|--||227|56.60||-5|-2|--|-2|-7|--|-8|--|-1|-1|-2|-5||-33|-8.22||260|64.83||5793
・・・・・・
09.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|--|-1|--||-58|33.14||-2|-2|--|-1|-2|--|-5|--|-5|-2|--|-1||-20|11.42||-78|44.57||3457
10.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|--|-3|-2||-95|29.87||-3|-6|--|-5|-8|-2|-3|--|12|-8|-1|--||-48|15.09||143|44.96||3198
11.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|--|--||-80|28.36||14|-7|-1|-1|-6|-2|10|--|-4|-5|--|-5||-55|19.50||135|47.87||3347
12.▲海城−−|369|-33|-7|15|-9|-3|18|-9|-3|-5|-1|-1|--||104|28.18||-9|-2|-1|-2|10|-2|-5|--|-9|-3|--|11||-54|14.63||158|42.81||3059
13.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--||-84|24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14||-78|23.07||162|47.92||2943
14.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1||-71|21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9||101|31.26||172|53.25||2978
15.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1||-60|18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13||-92|28.75||152|47.50||2612
272実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 09:06:51 ID:Uwy9ZdDV0
国立と日比谷の言い争いはうんざり
早慶で稼ぐ日比谷と国公立で稼ぐ国立
西と戸山との差を考えると同列扱いでFAだったろ
273実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 10:29:19 ID:dk9pw2YE0
100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html     
http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html


274実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 10:57:56 ID:MxZYRv3I0
入学時は日比谷>国立だろうが、進学実績だと日比谷≧国立にもみえる。
国立の方が伸びしろとか馬力のあるのが多いのか?
それとも、進学は、文系の日比谷と理系の国立?

>>267
筑駒、随分下がったな。納得はできるが。
三位の麻布高校ってのは麻布中学からの推測?
275実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 11:37:01 ID:fXLfuncc0
>>272
>国立と日比谷の言い争いはうんざり

これからの分るように、「国立と日比谷の小競り合い」を尻目に、
西高は既に、都立トップの座を確かなものにしている、ことも事実
276実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 11:41:46 ID:fXLfuncc0
>>274
>筑駒、随分下がったな。納得はできるが。

>>271 からも分る通り、難関実績では、筑駒>>>>開成 が実態
277実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 11:48:11 ID:Uwy9ZdDV0
>>275
>>21-22を見たら西がトップで確定してる感じは否めないでしょ

>>276
スレ違いなのでこの辺で
278実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 11:58:37 ID:fXLfuncc0
>>277

>22 は古いデータ、最新データは、 >>271 で示した通り

国立 国医 10→11 

細かいけど、微妙な数字(東京一工国医=51→52)なので宜しく
279実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 13:45:56 ID:SYyhWI2O0
>>274
多摩地区は、小学校の時にお受験であまり消耗していないのかもね。
日比谷は、受験ヲタが多いというか、受験という「一芸」かもね。
280実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 14:53:37 ID:so8WDY7eO
西、国立は部活が強い。
→中学時代も部活頑張ってたやつが多い
→受験勉強のみに傾倒してるやつが少ない

西、国立、日比谷の入試難易度はほぼ同じ
つまり、合格レベルに達するまでの努力の量に違いが出る。それが合格実績に表れてると予想。
あくまでも平均レベルの話ね。
281実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 15:41:40 ID:MxZYRv3I0
>>279
中学受験経験者は地域柄西高にも多そう。
国立高は、行事も勉強も頑張るという校風?が上位層にとっては良いのかな。
一方、日比谷は、人脈面の旨味は国立高より少ないのに入試高倍率だが、その分、下位層が壊滅していないんだろうと推測。
282実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 17:41:14 ID:fXLfuncc0
>>281

>一方、日比谷は、人脈面の旨味は国立高より少ないのに入試高倍率だが、その分、下位層が壊滅していないんだろうと推測。

合格実績から見て、下位層が薄いのは日比谷の方だろう

283実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 17:51:08 ID:Ufq7VmCg0
2008年春 現役進学者(週刊朝日)
順.−−−−−|-人|明|青|立|中|法|学|日|東|駒|専‖合‖
位.−校名−−|-数|治|山|教|央|政|習|本|洋|沢|修‖計‖
================================
--.○西−−−|329|-7|-4|-2|-1|--|-1|--|--|--|--‖15‖
--.○国立−−|319|-9|-3|-6|-5|-2|-2|--|--|--|--‖27‖
--.○日比谷−|318|-8|-1|-4|-3|-3|-1|-7|--|--|--‖24‖
--.○八王子東|316|-6|-5|-4|11|-1|--|-2|--|--|--‖29‖
--.○立川−−|310|-7|10|-9|11|-7|--|-5|-2|-2|--‖53‖
--.○戸山−−|326|-7|-5|11|-5|-3|-2|-4|--|-1|--‖38‖
284実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 21:16:16 ID:fXLfuncc0
>>283

西・国立は、日東駒専 ゼロ これ都立トップのプライド
で、日比谷は、八東・立川・戸山と同じグループ

と言いたいのかな?
285実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 21:21:35 ID:Ufq7VmCg0
>>284
国立と日比谷は下層に大きな差はない、と言いたかった。
日大といっても、医・獣医・芸術の可能性もあるからなんとも言えないが

現役だからね。このクラスの大学に行くくらいなら1年浪人して、
早慶や国立に再挑戦するプライド・・・いや向上心がある人数の序列かな。

右の数値だけで順番決めするわけじゃないが
10人台の西、20人台の国立日比谷八王子東、30人台の戸山
これは都立の序列に直結する。
286実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 18:08:58 ID:xuJuOA9O0
>>285

>日大といっても、医・獣医・芸術の可能性もあるからなんとも言えないが
としている一方で、

中央、立教の上位学部は、早稲田(下位学部)より入り人気あるし、入るの難しい

これらと日東駒専とを一緒くたに扱うのはどうかな?
287実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 03:41:59 ID:CYOLXmJA0
八王子東 2008年度入学出身中学ベスト5

旧自学区:1.日野第四12、2.八王子恩方11、3.八王子第七10、
◇◇◇◇:4.八王子石川中9、5,町田つくし野中・八王子上柚木中各7
◇◇◇◇:次点.町田第一6、参考.八王子第一5
旧他学区:昭島瑞雲・あきる野五日市各4
◇◇◇◇:青梅第一・青梅新町・昭島昭和・昭島拝島・瑞穂・府中第一・府中第四各3
288実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 04:04:13 ID:CYOLXmJA0
立川 2008年度入学出身中学ベスト5

旧自学区:1.羽村第一7、2.福生第一・昭島清泉各6、4.青梅新町・武蔵村山四中各5
◇◇◇◇:次点.立川第二・立川第九各4、参考.立川第一・立川第三各1
旧他学区:1.小平第三7、2.日野三沢・小金井緑・府中第三・多摩貝取各6
◇◇◇◇:次点.八王子松木・日野大坂上各5、参考.八王子第一・国立第一各2
289実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 21:09:19 ID:4vy+EG9y0
>>287-288

興味深いデータ

八東は地域の優秀層を集めている
青梅線沿線の優秀層は地の利で立川に流れている

ここにはないが、

中央線沿線(多摩地区)の優秀層は国立
中央線沿線(武蔵小金井から先)の優秀層は西

と棲み分けられている

都立トップは基本的に地域の高校として、その役目を果たしている様子
が良く分った

情報提供に感謝
290実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 21:29:20 ID:AFbiThA80
>青梅線沿線の優秀層は地の利で立川に流れている

あの程度の進学実績じゃ立川に流れてきた優秀層って何なの?って話じゃねw
291実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 23:20:20 ID:4vy+EG9y0
国公立大合格力(換算得点)ランク:国医・帝医重複せず(各内訳数からマイナス)、大学校含む、防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

01.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1||-71|21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9||101|31.26||172|53.25||2978
02.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--||-84|24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14||-78|23.07||162|47.92||2943
03.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1||-60|18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13||-92|28.75||152|47.50||2612
04.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1||-50|15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14||110|33.95||160|49.38||2342
05.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|--|-2|--|--|-2|--||-31|-9.81||-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11||-90|28.48||121|38.29||1784
06.○両国−−|200|--3|--|-2|-1|--|-3|-1|-2|--|--|-1|--||-13|-6.50||-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10||-66|33.00||-79|39.50||1515
07.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--||-23|-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12||-86|26.62||109|33.74||1349

立川は都立高校の中で、国公立大総合合格力ランク7位。全日制173校中7位は上位4.05%(偏差値67.4)に相当。
都立校全体を基準とした場合、立川は間違いなく優秀層と言える。(最優秀層の御三家は上位1.73%(偏差値71.1))
292実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 23:43:13 ID:4vy+EG9y0
全日制都立校173校のランクと偏差値・上位割合の関係

01位→偏差値75.2(0.57%)  26位→偏差値60.3(15.0%)  
02位→偏差値72.7(1.15%)  27位→偏差値60.1(15.6%)  
03位→偏差値71.1(1.73%)  28位→偏差値59.8(16.1%)  
04位→偏差値69.9(2.31%)  29位→偏差値59.6(16.7%)  
05位→偏差値68.9(2.89%)  30位→偏差値59.4(17.3%)  
06位→偏差値68.1(3.46%)  31位→偏差値59.1(17.9%)  
07位→偏差値67.4(4.04%)  32位→偏差値58.9(18.4%)  
08位→偏差値66.8(4.62%)  33位→偏差値58.7(19.0%)  
09位→偏差値66.2(5.20%)  34位→偏差値58.5(19.6%)  
10位→偏差値65.7(5.78%)  35位→偏差値58.3(20.2%)  
11位→偏差値65.2(6.35%)  36位→偏差値58.1(20.8%)  
12位→偏差値64.8(6.93%)  37位→偏差値57.9(21.3%)  
13位→偏差値64.3(7.51%)  38位→偏差値57.7(21.9%)  
14位→偏差値63.9(8.09%)  39位→偏差値57.5(22.5%)  
15位→偏差値63.6(8.67%)  40位→偏差値57.3(23.1%)  
16位→偏差値63.2(9.24%)  41位→偏差値57.1(23.6%)  
17位→偏差値62.9(9.82%)  42位→偏差値56.9(24.2%)  
18位→偏差値62.5(10.4%)  43位→偏差値56.7(24.8%)  
19位→偏差値62.2(10.9%)  44位→偏差値56.6(25.4%)  
20位→偏差値61.9(11.5%)  45位→偏差値56.4(26.0%)  
21位→偏差値61.6(12.1%)  46位→偏差値56.2(26.5%)  
22位→偏差値61.3(12.7%)  47位→偏差値56.0(27.1%)  
23位→偏差値61.1(13.2%)  48位→偏差値55.9(27.7%)  
24位→偏差値60.8(13.8%)  49位→偏差値55.7(28.3%)  
25位→偏差値60.6(14.4%)  50位→偏差値55.5(28.9%)
293実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 23:44:43 ID:4vy+EG9y0
国公立大合格力(換算得点)ランク:国医・帝医重複せず(各内訳数からマイナス)、大学校含む、防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

08.○小石川−|164|---|--|-1|-5|--|--|--|-3|--|--|-1|--||-10|-6.09||-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7||-33|20.12||-43|26.21||1048
09.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--|--|-1|-2|--|-2|-2||-16|-5.69||-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9||-50|17.79||-66|23.48||-985
10.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
11.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867

偏差値65.2(6.35%)の都武蔵までは優秀層と呼んで差し支えない
公立中学の生徒が進学校として目標とするのはここまで
294実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 23:55:39 ID:51SOjRnX0
立川は2番手校だが
地の利の良さと、旧制府立二中の歴史が底上げを助けてると思う
295実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 00:59:18 ID:dveEJ6T40
立川が優秀だとは思うけど、トップといえるのは西国立日比谷のみ
296実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 22:54:27 ID:/mKj/Wzv0
国公立大合格力(換算得点)ランク:国医・帝医重複せず(各内訳数からマイナス)、大学校含む、防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
13.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
14.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
15.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
16.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
17.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
18.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303

全日制都立校173校の上位10%(偏差値62.5)の18位は富士
進学校として認められる(現浪込学年1割の30人程度の国公立実績)のはこの辺りまで

ここに含まれない一部の都立中高一貫校(白鴎、桜修館、立川国際)を除き、
全日制都立校173校の下位90%の都立高校(150校程度)は、進学校(国公立を目指した)としての役目を果たしていない
297実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 20:43:26 ID:TOLUulbC0
都立の併願校としての久我山について

10.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
11.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867
12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
14.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474

久我山(732ポイント)は都立武蔵(867ポイント)と同程度の実力(国公立総合合格力)であることが分る
久我山の国公立合格実績は81人と絶対数は多いものの、生徒数も多い(479人)ことから総合評価ではこの位置となる
久我山(732ポイント)を押さえとして選択できるのは、立川(1349ポイント)以上だろう
西(2943ポイント)志願者には、地の利からここを安全校とする例が多く見られるが、実力差が大きいのでバランスの取れた選択とは言いがたい

また、小石川(1048ポイント)、青山(985ポイント)、国分寺(879ポイント)、都立武蔵(867ポイント)の場合、久我山(732ポイント)を
併願校とする際には、安全校を確保しておく必要がある

一方、大泉(494)、新宿(474)、小山台(472ポント)あたりには、適当な併願校(挑戦校)であり、
町田(378ポイント)、小松川(347ポイント)、駒場(308ポイント)、富士(303ポイント)あたりに対しても、
リスク覚悟の併願校(挑戦校)となる
298実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:46:32 ID:9ZcTIEGQ0
10.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
11.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867
12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
14.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
299実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 23:29:12 ID:BkcQPuMM0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
10.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
11.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867
12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
14.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
300実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 23:31:24 ID:BkcQPuMM0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
昔の34群某校|360|--3|-1|-3|-5|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-3|-5|--|-2|-5|-3|-2|-1|-1|-5|-6|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
13.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
大泉、随分落ちたんだな
301実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 00:32:46 ID:Pyu1V6e+0
>>297
全く的外れ。出直して来い。
3022009年度東大+京大+一橋+東工+国公立医:2009/07/17(金) 04:06:58 ID:Xs18roQj0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
02.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
03.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-6|-28|-8.8|
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|--|--6|-3.6|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-1|-10|-3.1|
11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|--|--7|-2.2|
12.東京都文京−−−|272|---|--|--|--|-4|--4|-1.4|
13.東京都町田−−−|235|---|--|-1|-2|--|--3|-1.2|
14.東京都小山台−−|273|---|--|--|-3|--|--3|-1.0|
15.東京都駒場−−−|323|---|--|-1|-1|-1|--3|-0.9|
16.東京都大泉−−−|272|---|--|-1|--|-1|--2|-0.7|
17.東京都小松川−−|279|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
18.東京都北多摩−−|312|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
19.東京都三鷹−−−|317|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
20.東京都新宿−−−|318|---|--|-2|--|--|--2|-0.6|

21.東京都翔陽−−−|220|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
22.東京都目黒−−−|234|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
23.東京都竹早−−−|235|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
24.東京都武蔵野北−|239|---|--|-1|--|--|--1|-0.4|
25.東京都小平南−−|246|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|

戸山更新
3032009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医(南関東公立):2009/07/17(金) 04:08:47 ID:Xs18roQj0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|319|-27|-6|-6|20|26|-84|26.3| 京大医1名
02.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
03.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
04.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
05.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
06.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む
07.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3| 大学校2名含む
08.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
09.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
10.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-6|-28|-8.8|
11.埼玉県川越−−−|324|-10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
12.千葉県東葛飾−−|314|--5|-3|-4|-7|-4|-23|-7.3|
13.埼玉県大宮−−−|356|--6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
14.山梨市甲陵−−−|145|--4|--|--|--|-7|-10|-6.8| 理V1名
15.千葉県船橋−−−|323|--2|-1|-7|-8|-3|-21|-6.5|
16.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
17.埼玉県浦和一女−|318|--7|--|-3|-1|-7|-18|-5.6|
18.埼玉県春日部−−|356|--9|-1|-4|-3|-3|-20|-5.6|
19.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
19.山梨県甲府南−−|320|--3|-3|--|-1|-9|-16|-5.0|

21.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-2|-10|-4.2|
22.神奈県厚木−−−|318|--2|-3|-1|-6|-1|-13|-4.0|
23.千葉県千葉東−−|324|--1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|
24.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
25.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|

戸山更新
304実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 08:20:09 ID:KqKft4qF0
299 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 23:29:12 ID:BkcQPuMM0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
10.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
11.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867
12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
14.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
305実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 13:00:18 ID:XQZ+7NWF0
今年の日比谷・国立の合格出身中学を知ってる方、よろしくお願いします。
306実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 17:44:37 ID:46Iy3Cx00
2009年入試  S刊A日2009.4.10号時点
国分寺(卒業生315名) 早慶 51名、 MARCH 241名、日東駒専 86名
国立(卒業生323名)   早慶 168名、MARCH 247名、日東駒専 33名
立川(卒業生323名)   早慶 100名、MARCH 305名、日東駒専 75名
拓大一(卒業生489名) 早慶 15名、 MARCH 144名、日東駒専 160名

高校入試偏差値 出典 momotaro.boy.jp/
国分寺高校[普通]65
国立高校[普通]69
立川高校[普通]67
拓大一高[特進]67
拓大一高[普通]64

3年間で生徒を伸ばすのは都立だ!都立だ!都立だ!
307実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 22:03:44 ID:AsoxysxU0
>>304

この表のどこが気に入ってるの??
308実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 22:55:21 ID:xRr18VDx0
見辛い表だ罠
304 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 08:20:09 ID:KqKft4qF0
299 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 23:29:12 ID:BkcQPuMM0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
10.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
11.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867
12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
14.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
309実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:07:25 ID:SjS3dfq00
説明会で都立の悪口を言う私立高校が増えている。
もしも都立の悪口を言っていた私立があったら報告してくれ。
徹底的に弾圧するから。
310実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:35:39 ID:AsoxysxU0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252

ちょっと見づらいけど、ようく眺めると都立の真の姿が自ずと浮かび上がる、という訳で西武文理を追加比較した。久我山≒西武文理の妙
311実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 00:50:28 ID:UtPmoJ6c0
弾圧じゃなくて糾弾だろ
312実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 02:15:45 ID:gcSfI1mu0
実は減っている私立の東大合格者数
1992年 都内私立802 神奈川私立295 千葉私立33 茨城私立21 埼玉私立10
1993年 都内私立733 神奈川私立236 千葉私立21 茨城私立21 埼玉私立. 9
1994年 都内私立788 神奈川私立244 千葉私立18 茨城私立. 9 埼玉私立13
1995年 都内私立776 神奈川私立275 千葉私立20 茨城私立15 埼玉私立16
1996年 都内私立777 神奈川私立235 千葉私立20 茨城私立25 埼玉私立20
1997年 都内私立807 神奈川私立233 千葉私立30 茨城私立28 埼玉私立14
1998年 都内私立754 神奈川私立261 千葉私立33 茨城私立22 埼玉私立12
1999年 都内私立759 神奈川私立225 千葉私立29 茨城私立30 埼玉私立18
2000年 都内私立729 神奈川私立205 千葉私立31 茨城私立20 埼玉私立19
2001年 都内私立778 神奈川私立207 千葉私立31 茨城私立27 埼玉私立18
2002年 都内私立743 神奈川私立205 千葉私立37 茨城私立23 埼玉私立22
2003年 都内私立777 神奈川私立229 千葉私立43 茨城私立32 埼玉私立19
2004年 都内私立729 神奈川私立183 千葉私立25 茨城私立29 埼玉私立17
2005年 都内私立756 神奈川私立216 千葉私立52 茨城私立24 埼玉私立18
2006年 都内私立681 神奈川私立203 千葉私立49 茨城私立28 埼玉私立22
2007年 都内私立730 神奈川私立214 千葉私立43 茨城私立28 埼玉私立20
2008年 都内私立668 神奈川私立190 千葉私立56 茨城私立32 埼玉私立27
2009年 都内私立606 神奈川私立203 千葉私立45 茨城私立16 埼玉私立30
313実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 07:44:41 ID:BxBmhpdw0
310 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:35:39 ID:AsoxysxU0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
314実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 07:45:50 ID:NhCJNd1n0
310 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:35:39 ID:AsoxysxU0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
315実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 07:46:31 ID:e1kOqhmm0
310 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:35:39 ID:AsoxysxU0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
316実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 08:22:50 ID:lNXaEJQP0
>>313-315 

>>310
に対する単なる嫌がらせと見た
同じのペタペタ貼ると荒らしとられるので止めてくれ
(それが目的かも知れないが)
317実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 08:53:03 ID:fstgjFph0
私立高の東大合格者数が減ってるのは、
医学部志向と他地域高校からの東大進学志向とからかな。
浦和高や千葉高の動向をみると、東京でもせいぜい一校の集中させないと
公立の東大進学校というのは出来なさそう。
もっともそんな高校が必要かどうかと言う問題はあるが。
他地域における地元旧帝大の役割を果たしていると思われる首都圏大学群、
すなわち、早慶や一橋東工大外大等や
理系を中心とした他地域の旧帝大に進めれば上出来という発想も、
三年制学校の意味を考えると悪くないだろう。
早慶高校を押さえにしての公立高受験はやめた方が良いということになる。
318実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 09:23:04 ID:1gCEn7hY0
実に見やすい表だ

315 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 07:46:31 ID:e1kOqhmm0
310 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:35:39 ID:AsoxysxU0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
319実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 09:26:15 ID:fay21hnF0
んだんだ、見やすい表だべ
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
3202009年度東大+京大+一橋+東工+旧帝+筑波神戸+国公立医:2009/07/18(土) 09:30:36 ID:OfbjXDZ40
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|旧|筑|神|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|-9|-9|--|22|-91|26.9| 大学校2名・産医1名含む 旧帝医1名・筑波医2名
02.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|19|-9|-1|11|-81|25.0| 大学校1名含む
03.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|-7|-5|-1|12|-64|20.0| 大学校1名含む、筑波医1名
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|16|-3|-1|-6|-54|16.6| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-4|-7|--|-6|-39|12.2| 筑波医1名
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-4|-2|-2|-2|-27|-8.3|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-3|-3|--|-4|-16|-8.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|-4|-2|--|--|-12|-7.3|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|-7|-2|--|--|-18|-6.4|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-2|-2|--|-1|-14|-4.4|

11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|-5|-1|--|--|-13|-4.1|
12.東京都駒場−−−|323|---|--|-1|-1|-3|-2|--|-1|--8|-2.4|

戸山更新
321実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 09:33:51 ID:qrb/CxP20
>>320
神戸筑波は1ランク落ちる。早慶より下になるし。
首都圏トップ公立校比較は東工まででいい。
同じ係数1でやると差が見えにくい。
322実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 09:35:21 ID:qrb/CxP20
もし神戸まで載せるなら
東大×2.5、京大×2.0、一橋東工大医学部×1.8、旧帝×1.5、筑波神戸×1
くらいにしなきゃ釣り合わない。
323実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 11:19:48 ID:8VXRhkJL0
すべらすい表だべ
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
324実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 11:20:55 ID:fTsGjKL90
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
325実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 11:21:24 ID:yZf8YJhG0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
326実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 11:22:04 ID:qrb/CxP20
いつまで久我山とか大泉とかやってんの?
>>303に入れない高校の話で盛り上がってもしょうがないだろ
327実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 11:48:21 ID:lNXaEJQP0
>>313-315
>>318-319,325-325

どうやら、火に油を注いでしまたようだ
この攻撃はしばらく続く思うが、原著作者とは無関係なので念のため

今日から夏休みだから、って関係ないか!
328実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 15:26:25 ID:wA0z8INz0
1,260円だ。1年生、2年生の英語の勉強に今必要なのは。

『DUO 3.0 / CD復習用』を買え。
www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30661233
iPodにでも落として聴け。言え。書け。夏休み、ひたすらに。
付属に英文・和訳一覧がある。(会社の回し者じゃないぞ)
"英語は絶対、勉強するな!"の第1、第2ステップの現実版だな。

(本体の本(更に¥1,260だよ〜 )は不要。それは次)

英語の実力試験で自分が天才だと気づく。。。はず。

おまけ↓英語の勉強に最適。(冒頭、桜の後は、拓大一高)
www.mysoju.com/dragon-zakura/episode-1/part-1/
329実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 15:28:05 ID:0hQhTOSq0
見易い表をありがとう
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
330実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 15:28:56 ID:OEyWSR/l0
見易い表をありがとう
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
331実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 16:02:22 ID:lNXaEJQP0
C中附(中大附属小金井) 今年度第一回学校説明会(7/18 13:00-15:00)状況報告

来春入試より、定員500名を350名に定員減で競争率UPの模様
(中高一貫化で、中入生150名を新規募集するため)

因みに海城も今春から高入組の定員を125→85に削減している
最近の都立復活及び都立中高一貫化の流れで、
高校からの優秀層が集まりにくくなっている現状を反映したものと推測

中附説明会に戻るが、
今日の説明会は、約1500名の大会場(すごく立派で、高校の講堂の域を超えている大ホール)がほぼ満席で盛況

過去の合格実績の説明があり、内申41(男子)、同42(女子)が推薦
(来春は推薦150名+一般200名)の合格者平均とのこと、この成績は、一般試験での
都立トップ校の内申平均(換算45)に相当することから、なかりの優秀層が、中附に流れていることが分る

謳い文句は、早慶附属と同じで、「受験に縛られない自由な学校生活」
大ホール以外の主要設備(図書館他)もかなり充実していて、とても都立とは比較にならない
中大への進学が95%保証(実績90%:残りは早慶上智が主で意志の基づく、高校も他校進学を支援するとのこと、浪人は今年4名/500名のみ)

本来、都立トップを目指せる成績(内申)でも、MARCH附属を選択する(生徒がいる)のが現状
都立トップに入る実力があれば、3年後、MARCH以上、ほぼ保証されているはずなのに

>>309 特に、都立については触れていなかった(「受験に縛られない学校生活」をアピールするだけで充分なのでは?)

追記: 予想どおり >>329-330 の攻撃が継続中 スルーたのむ
332実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 17:54:15 ID:gcSfI1mu0
>>331
報告お疲れ。都立と本当にライバルになるのは附属ではなく進学校だから、
附属校はあまり都立を挑発するような言動はないだろうね。
333実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 18:31:16 ID:MzL+uBQbO
>331
中附は多摩では西や国立ランクではないな。
内申だけじゃ実力なんかわからんし。
中附選ぶ奴はもう大学じゅけんなんかしたくない根性なしが多い。
都立受ければ立川あたりは受かるだろうにいいの?
って感じだな。
まあ楽して中大でちょうど良いんじゃない?
334実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 19:48:53 ID:iJXbUK6T0
中附乙w
法学部卒で司法試験に受かったやつ以外はほとんど評価されない中央とか
論外もいいとこ
335実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 20:52:51 ID:zyuRAGXl0
っていうけど
ウィキみると
特捜部長とかみんな中大だし
経団連会長キャノンとかイト−ヨーカド−
スズキとかみんな中大なのな

そりゃあ早慶下位学部に限らず上位学部とかが涙目になる理由がよくわかるww
ただ優秀層は中府なんかいかんだろうなw
336実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 23:19:34 ID:8lPDAfQO0
ええ表だ
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
337実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 23:20:09 ID:Ow9uCKAE0
ええ表だ
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
338実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 23:21:17 ID:NYwyRg4g0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

12.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
13.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717
14.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
15.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
16.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472
17.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
18.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
19.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
20.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
21.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252
339国公立大総合合格力ランク (1/3):2009/07/19(日) 17:44:16 ID:J+xWFXBY0
国公立大総合合格力ランク:国医・帝医重複せず(各内訳数にから除外),大学校含む,防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

01.▲灘−−−|217|-88|15|-2|-4|49|19|14|--|--|-1|-7|--||199|91.70||-1|--|--|--|--|--|--|--|-3|--|--|-7||-11|-5.06||210|96.77||9470
02.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|--|--|--|--|--|--||132|80.00||-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|--|-2||-10|-6.06||142|86.06||8175

03.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|--|--|-1||129|55.12||-4|--|--|-2|-4|--|-8|-8|-2|--|-1|-5||-34|14.52||163|69.65||5965
04.▲開成−−|401|134|-5|12|-5|12|34|12|-4|-5|--|-4|--||227|56.60||-5|-2|--|-2|-7|--|-8|--|-1|-1|-2|-5||-33|-8.22||260|64.83||5793

05.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|--|-4|--||161|46.26||-8|-2|-1|-7|-6|--|-8|-3|10|-4|-2|-9||-60|17.24||221|63.50||5011
06.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|--|-1|--||149|48.37||--|-1|--|--|-1|--|-5|--|-2|-2|--|18||-29|-9.41||178|57.79||4775
07.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|--|-2|--||106|45.10||-2|-4|-1|--|-2|--|-8|--|-8|-1|--|14||-40|17.02||146|62.12||4638

08.◎筑附−−|230|-39|-4|10|10|-3|12|-1|-2|-2|--|--|--||-83|36.08||-6|-3|-1|-3|-3|-2|-4|-3|-2|--|--|-3||-30|13.04||113|49.13||3860
09.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|--|-1|--||-58|33.14||-2|-2|--|-1|-2|--|-5|--|-5|-2|--|-1||-20|11.42||-78|44.57||3457
10.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|--|--||-80|28.36||14|-7|-1|-1|-6|-2|10|--|-4|-5|--|-5||-55|19.50||135|47.87||3347
340国公立大総合合格力ランク (2/3):2009/07/19(日) 17:46:39 ID:J+xWFXBY0
11.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|--|-3|-2||-95|29.87||-3|-6|--|-5|-8|-2|-3|--|12|-8|-1|--||-48|15.09||143|44.96||3198
12.▲海城−−|369|-33|-7|15|-9|-3|18|-9|-3|-5|-1|-1|--||104|28.18||-9|-2|-1|-2|10|-2|-5|--|-9|-3|--|11||-54|14.63||158|42.81||3059
13.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1||-71|21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9||101|31.26||172|53.25||2978
14.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--||-84|24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14||-78|23.07||162|47.92||2943

15.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1||-60|18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13||-92|28.75||152|47.50||2612
16.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1||-50|15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14||110|33.95||160|49.38||2342
17.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|--|-7|-5|-3|-8|--|-2|--||-65|18.05||-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|--|-7|-4|-5|13||-62|17.22||127|35.27||2052

18.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|--|-2|--|--|-2|--||-31|-9.81||-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11||-90|28.48||121|38.29||1784
19.○両国−−|200|--3|--|-2|-1|--|-3|-1|-2|--|--|-1|--||-13|-6.50||-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10||-66|33.00||-79|39.50||1515
20.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--||-23|-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12||-86|26.62||109|33.74||1349

21.▲本郷−−|320|--3|-1|--|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|--||-27|-8.43||-2|-8|-1|--|-9|-3|-3|--|-5|12|-4|10||-57|17.81||-84|26.25||1187
22.○小石川−|164|---|--|-1|-5|--|--|--|-3|--|--|-1|--||-10|-6.09||-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7||-33|20.12||-43|26.21||1048
23.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--|--|-1|-2|--|-2|-2||-16|-5.69||-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9||-50|17.79||-66|23.48||-985
341国公立大総合合格力ランク (3/3):2009/07/19(日) 17:48:41 ID:J+xWFXBY0
24.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
25.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867
26.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
27.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717

28.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
29.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
30.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472

31.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
32.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
33.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
34.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
35.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252

36.○目黒−−|234|---|--|--|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--1|-0.42||--|--|--|--|--|--|--|--|-1|-1|--|-1||--3|-1.28||--4|-1.70||--68
37.○小平南−|246|---|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--||---|-0.00||--|-1|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-2||--3|-1.21||--3|-1.21||--12
342実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 18:13:23 ID:J+xWFXBY0
>>339-341 に関して、

断片データの追記で分りづらくなったで、ここで一旦ランク一覧表を整理した。

なお、本データは、原則として、高校HP掲載データによりますが、
国医などの内訳に関しては、関係情報誌を一部参照しています。
_
従って、現時点において、進路情報が未更新(不熱心)の高校に関し
ては、この一覧に含めることが出来ません。

原著作者より
343夏の高校硬式野球ベンチ入り出身中学校:2009/07/19(日) 19:07:23 ID:PGVRFkPG0
日比谷

旧自学区:無し
旧二学区:目黒第九・目黒中央・世田谷深沢・世田谷東深沢・渋谷笹塚
旧三学区:練馬旭丘
旧四学区:文京第一・文京第六
旧五学区:足立千住桜堤・足立第七・足立第九・中央銀座
旧六学区:葛飾一之台・江戸川小岩第一・江戸川東葛西
旧七学区:町田つくし野
旧十学区:三鷹第一・稲城第六
344夏の高校硬式野球ベンチ入り出身中学校:2009/07/19(日) 19:10:27 ID:PGVRFkPG0
日比谷

旧自学区:無し
旧二学区:目黒第九・目黒中央・世田谷深沢・世田谷東深沢・渋谷笹塚
旧三学区:練馬旭丘
旧四学区:文京第一・文京第六
旧五学区:足立千住桜堤・足立第七・足立第九・中央銀座
旧六学区:葛飾一之台・江戸川小岩第一・江戸川東葛西
旧七学区:町田つくし野
旧十学区:三鷹第一・稲城第六
◇◇◇他:私立桐光学園・大阪豊中第五
345夏の高校硬式野球ベンチ入り出身中学校:2009/07/19(日) 19:29:26 ID:PGVRFkPG0
西

◇杉並区内:杉並高井戸2・杉並東原・杉並神明
他旧自学区:中野第三・中野第九・練馬関・練馬石神井西
旧第二学区:世田谷船橋
旧第九学区:武蔵野第五・西東京明保2・小金井緑2
旧第十学区:国立第一・調布・調布第四・府中第二
◇◇◇私立:渋谷教育学園


国立

旧自学区:三鷹第一・多摩豊ヶ丘・調布第四・稲城第六2・府中第一・府中第六
旧四学区:板橋第二
旧七学区:八王子城山・八王子第七・八王子松が谷・町田第二・町田金井・町田堺
旧八学区:立川第四・昭島昭和
旧九学区:武蔵野第一・武蔵野第三・武蔵野第五・国分寺第一
346実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 02:50:21 ID:eVAVDbOw0
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/21shingakushidou_joukyou.pdf
進学指導重点校進学指導特別推進校取組状況報告について議論しよう。
347実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 10:49:15 ID:lEUKNWjbO
>>346
大きく注目すべきは長年、都立トップを維持している西とその他の目標の違い

西はセンター平均での相対的な目標を掲げていて、特定の大学数値や進学率を目標としてない。
医学部が多いからかもしれないが、日比谷との最大の違い。
この辺からも学校の基本スタンスの違いが感じられる。
西は基本的に国公立進学のスタンスを持って勉強しているから、センターは避けては通れない道。
当然のことながら、センター底上げは合格実績の向上につながる。

他校は東大○人とか、数値目標を設定している場合が多い。
学校目標として掲げてる以上、教師へのプレッシャーもある。
仮に、東大確実のラインにいながら、一橋を志望する子がいたとしても、
慰留して東大に受けさせるかもしれない。

進学実績はおおよそ既出のデータではあるが、学校公式だから保存しておいてもいい。
西の全国平均を240点上回るというのは肝心の5教科7科目ではわからないが、個人的な予想点数として
全体平均(5教科7科目577.4)+240*(7/13)の約707点(79%)
348実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 12:35:13 ID:EJjveQMS0
>>346

これを見ると、八王子東自身も入試倍率の低迷を大分気にしているのがよく分る
他校と違い、目標として入試倍率の上昇(1.5倍)を掲げているのには驚く

これだけ不人気の(低倍率に張り付いている)八王子東だが、ところがどっこい、
国公立の合格実績では、都区内で人気(高倍率)の戸山を上回っており、
日比谷にさえ肉薄するところにつけている

この原因を説明するのは単純ではないとは思うが、やはり、入学後3年間の
八王子東の教育システム(偏狭の地での臥薪嘗胆)による成果と見ていいだろう

少なくとも、多摩地区トップの国立に続く準トップ層は、地の利と旧名門の肩書きで立川
を選択するより、実利をとって八王子東を選択した方が、3年後を考えるとよりベストが選択となるかも?
349実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 12:46:58 ID:7/5SpurQ0
>>348
家が旧第7学区の八王子周辺や旧第8学区の昭島以西だったり、ブレザーの制服校だったりで、
トップ層が八王子東を選んでくれることもあるが、硬式野球志望者は八王子東へは行かないだろう。
なぜなら八王子東にはグランドが狭くて硬式野球部がないから。
350実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 08:35:10 ID:Q3Q1Y/O80
この表すばら
24.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
25.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867
26.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
27.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717

28.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
29.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
30.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472

31.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
32.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
33.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
34.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
35.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252

36.○目黒−−|234|---|--|--|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--1|-0.42||--|--|--|--|--|--|--|--|-1|-1|--|-1||--3|-1.28||--4|-1.70||--68
37.○小平南−|246|---|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--||---|-0.00||--|-1|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-2||--3|-1.21||--3|-1.21||--12
351実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 08:36:44 ID:LGghqBmR0
この表すばら
24.○国分寺−|315|--1|--|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|-1||-12|-3.80||-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7||-67|21.26||-79|25.07||-879
25.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|--||-13|-4.11||-2|-3|--|-6|-6|--|-3|--|-1|18|-8|-6||-53|16.77||-66|20.88||-867
26.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|--|-3|--|-3|-2|--|--|--||-20|-4.17||-2|-2|--|-3|-6|--|-5|--|-4|24|-5|10||-61|12.73||-81|16.91||-732
27.▲西武文理|516|--7|-1|--|-6|--|-1|-1|--|-2|--|--|--||-18|-3.48||-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30||-89|17.24||107|20.73||-717

28.○大泉−−|273|---|--|-1|--|--|-1|--|--|--|--|--|--||--2|-0.73||-1|--|--|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6||-40|14.65||-42|15.38||-494
29.○新宿−−|318|---|--|-2|--|--|-1|--|-3|--|-1|-1|--||--8|-2.51||--|-2|-2|-3|-5|--|--|-1|-1|-7|-3|12||-36|11.32||-44|13.83||-474
30.○小山台−|273|---|--|--|-3|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.09||-1|-4|-2|--|-3|--|-2|-1|-7|-8|-5|-5||-38|13.91||-41|15.01||-472

31.○町田−−|235|---|--|-1|-2|--|--|--|--|--|--|--|--||--3|-1.27||-1|-4|--|--|-3|-2|-1|--|-3|-6|-1|-6||-27|11.48||-30|12.76||-378
32.○小松川−|279|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--2|-0.71||-3|-3|-1|-1|--|-6|-4|--|-1|-6|-1|-3||-29|10.39||-31|11.11||-347
33.○駒場−−|321|---|--|-1|--|--|--|--|-2|--|--|--|--||--3|-0.93||-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-4|-5|-4|-6||-28|-8.72||-31|-9.65||-308
34.○富士−−|316|---|--|-1|--|--|--|--|--|-2|--|--|--||--3|-0.94||--|-2|-3|-1|-4|--|--|--|-1|-8|-5|-6||-30|-9.49||-33|10.44||-303
35.○三鷹−−|340|---|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1||--3|-0.88||--|-2|--|--|-2|--|-1|--|--|11|-4|-6||-26|-7.64||-29|-8.52||-252

36.○目黒−−|234|---|--|--|-1|--|--|--|--|--|--|--|--||--1|-0.42||--|--|--|--|--|--|--|--|-1|-1|--|-1||--3|-1.28||--4|-1.70||--68
37.○小平南−|246|---|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--||---|-0.00||--|-1|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-2||--3|-1.21||--3|-1.21||--12
352実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 12:13:02 ID:53g2qFUK0
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)
353実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 23:16:01 ID:Qd+kPQxy0
進学重点校スレだから
西、日比谷、国立、戸山
八王子東、立川、青山

以外の高校についての議論はスレ違い

進学指導特別推進校の
小山台、駒場、新宿、町田、国分寺もスレ違い
354実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 09:10:06 ID:z0JB7VRG0
08年春 現役進学者数(週刊朝日) ★国医数不明 東京一工医率でソート

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|国|旧|早|慶|合      筑|千|横|東|首|上|東|-累|
位.−校名−−|-数|大|大|橋|工|医|帝|稲|應|計     波|葉|国|外|都|智|理|-計|
================================================
01.○西−−−|329|10|-1|-9|-9|-3|-4|38|27|101(30.7%) -5|-5|-1|-2|-1|-8|-3|125(38.0%)
02.○国立−−|319|-3|-4|-7|-8|-3|-9|31|12|-77(24.1%) -4|-5|-2|10|11|-2|-1|112(35.1%)
03.○日比谷−|318|-4|-2|-2|-9|-1|-3|16|31|-68(21.4%) -5|-4|-2|--|-8|-8|-7|102(32.1%)
04.○立川−−|310|-1|--|-3|-8|--|-3|18|-8|-41(13.2%) --|-5|-4|-8|16|-2|-5|-81(26.1%)
05.○八王子東|316|-2|-1|-3|-4|★|-4|18|-9|-41(12.8%) -3|-4|-4|-3|-8|-2|-3|-68(21.5%)
06.○青山−−|278|-1|--|--|-6|★|-6|16|18|-47(16.9%) --|-7|-4|-2|-4|10|-3|-87(31.3%)
07.○戸山−−|326|-1|--|-2|-3|★|-3|31|17|-57(17.5%) -6|17|-3|-4|16|-6|11|104(31.9%)

順.−−−−−|明|青|立|中|法|学|日|東|駒|専‖合‖
位.−校名−−|治|山|教|央|政|習|本|洋|沢|修‖計‖
==============================
--.○西−−−|-7|-4|-2|-1|--|-1|--|--|--|--‖15‖
--.○国立−−|-9|-3|-6|-5|-2|-2|--|--|--|--‖27‖
--.○日比谷−|-8|-1|-4|-3|-3|-1|-7|--|--|--‖24‖
--.○立川−−|-7|10|-9|11|-7|--|-5|-2|-2|--‖53‖
--.○八王子東|-6|-5|-4|11|-1|--|-2|--|--|--‖29‖
--.○青山−−|14|-8|-9|-2|-5|--|-2|-1|-1|--‖42‖
--.○戸山−−|-7|-5|11|-5|-3|-2|-4|--|-1|--‖38‖
355実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 09:11:26 ID:z0JB7VRG0
09年春 現役進学者数(週刊朝日) ★国医数不明 東京一工医率でソート

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|国|旧|早|慶|合       筑|千|横|東|首|上|東|-累|
位.−校名−−|-数|大|大|橋|工|医|帝|稲|應|計       波|葉|国|外|都|智|理|-計|
================================================
01.○西−−−|338|10|-1|10|12|-8|-5|24|19|-89(26.3%) -4|-2|-3|-2|-3|-4|-5|112(33.1%)
02.○日比谷−|320|-9|-1|-5|-9|-5|-3|26|43|101(31.6%) -4|11|-1|-6|-9|-6|-1|139(43.4%)
03.○国立−−|323|-9|-2|-6|-4|-3|-8|27|16|-75(23.2%) -5|-4|11|-6|12|-9|-3|125(38.7%)
04.○戸山−−|316|-3|--|-7|-2|★|-2|26|10|-57(15.8%) -4|11|-2|-6|-7|-7|-9|103(32.6%)
05.○八王子東|324|-3|-1|-2|-4|★|-9|13|16|-48(14.8%) -1|-5|-6|-5|-8|-1|-2|-76(23.5%)
06.○立川−−|324|--|-1|-3|-5|★|-2|23|16|-50(15.4%) -2|-2|-4|-2|25|-4|-5|-94(29.0%)
07.○青山−−|281|-1|-1|--|-2|★|-2|14|-9|-29(10.3%) -1|-4|-2|-3|-7|-7|-3|-52(18.5%)

順.−−−−−|明|青|立|中|法|学|日|東|駒|専‖合‖
位.−校名−−|治|山|教|央|政|習|本|洋|沢|修‖計‖
==============================
--.○西−−−|-2|-2|-4|-6|--|-2|--|--|--|--‖16‖
--.○日比谷−|-5|-2|-6|-4|-2|-1|--|--|--|--‖20‖
--.○国立−−|-5|--|-2|-7|-1|--|-2|-1|--|--‖18‖
--.○戸山−−|14|-3|-4|-6|-4|-2|-2|--|-1|--‖36‖
--.○八王子東|11|-5|-3|11|-3|--|-3|--|-1|-1‖38‖
--.○立川−−|16|-9|10|15|-4|-2|-2|-1|-2|-3‖64‖
--.○青山−−|12|-6|22|-2|-7|-5|-5|-1|--|-1‖61‖
356実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 09:12:08 ID:z0JB7VRG0
09年春 現役進学者数(週刊朝日) 首都圏トップ公立 ★国医数不明 東京一工医率でソート

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|国|旧|早|慶|合       筑|東|-累|
位.−校名−−|-数|大|大|橋|工|医|帝|稲|應|計      波|外|-計|
========================================
--.●宇都宮−|277|18|-1|-5|13|★|46|16|-9|-91(32.9%) -7|-2|100(36.1%)
--.○西−−−|338|10|-1|10|12|-8|-5|24|19|-89(26.3%) -4|-2|-95(28.1%)
--.●県立浦和|317|18|-3|-4|-5|-6|12|11|12|-71(22.4%) 14|--|-85(26.8%)
--.○県立千葉|319|13|-2|-4|10|★|-8|37|23|-97(30.4%) -8|-1|106(33.2%)
--.○日比谷−|320|-9|-1|-5|-9|-5|-3|26|43|101(31.6%) -4|-6|111(34.7%)
--.○土浦第一|321|10|-3|-3|-5|★|23|13|-8|-65(20.2%) 26|-1|-92(28.7%)
--.○横浜翠嵐|274|-6|-2|-6|10|★|--|28|13|-65(23.7%) -4|-2|-71(25.9%)
357実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 22:44:33 ID:0Ta/ABtvO
クニコウ今日も勝ったな。(VS効成学園)
358実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 00:09:48 ID:xqo6S8kx0
>>355

この表で、西が一番上に来ている理由は?

ところで、日比谷の慶応43が突出しているのは明らか
やはり、特別選考枠の3科2倍配点が影響しているのだろう

この採点方法だと、理社各50点程度でも、早慶附属挑戦組の実力が
あれば、日比谷合格は可能となる

追加合格も含め、この選考方法で全体の15%(50名程度)合格していることに
なるが、この数字と今年の慶応43名が妙に一致しているのは気のせいか?

日比谷のこの戦略は、難関国公立の低迷も招いており、結果として、
凶と出たのか、吉と出たのか、日比谷の進路担当者も判断に迷っている事だろう

早慶附属(残念組)ご用達だけで終わらなければいいいのだが
本来の目的は、難関国公立(東京一工国医)にあるのだから
359実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 00:13:09 ID:ak1PI8dwO
>>358
都立で東大合格者数トップは日比谷だよ
360実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 00:18:57 ID:vuv4w42T0
>東京一工医率でソート
これ読めんのか?

併願出来る早慶も大事だけど、本当に国立私立含めた上位校になるには、
現役で早慶なんて眼中になくて、国立一本っていうのが当たり前の高校になってもらわなきゃだな
361実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 00:42:44 ID:xqo6S8kx0
了解、じゃ、その合計も書いてなきゃ見にくいだろ

で、この国医にも、防医とか、はたまたアクロバットの産業医とかも
入れているのかな?
362実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 10:14:48 ID:bUY7NS780
西東京ベスト16

日大三−創価
東亜学園−早実
都東大和−都狛江
都練馬−都日野
堀越−都小平
都国立−国学院久我山
日大二都府中工
日大鶴ヶ丘−八王子
363実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 10:43:23 ID:o4YmuLfn0
>>現役で早慶なんて眼中になくて
西は、現役で早慶受かったけど、国立が×で進学せず浪人したのもいる。
国立志向だから。
合格者数は多いのに、進学率が低いのはそのせい。
364実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 14:16:00 ID:Tw3PTA4H0
現役だと
早慶受かったけど進学せず、国立めざして浪人
どうせ進学するつもりないからそもそも早慶受けない
というパターンが多い

早慶全学部受けてたり、早慶合格実績をうたってるような学校は真の進学校じゃない
365実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 17:27:46 ID:SIzw6Qrr0
そんな分かり切ったことを殊更に強調せんでも。
東大合格者数が増えれば早慶進学者数も増えるよ。
東大合格が多いのに早慶進学者数が増えない高校なんて
日本に数校だけ。麻布もその数校に入らない。
あと現役で受かった大学があるのに東大しか行かないと言って
結局多浪して無名大進学とか、どこの大学にも行かなかったりとかする人もときどき居る。
行く気が無いとこは受けない方が良いだろう。仮面なら良いけど。
366実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 17:30:26 ID:SIzw6Qrr0
日本に数校だけ、
と言うのはちと不的確だね。
首都圏では数校だけ、だな。
367実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 17:30:38 ID:vuv4w42T0
>>365
センター終わってから模試も試験もない空白期間があるから、
国立大の前に早慶を受けて、慣れるっていうのはよくある話だよ
東京に住んでるから、受ける事自体は大変なことじゃないしな

基本的に早慶と東大一橋東工大は問題タイプが全然違うから、
そういう人は早慶に受かるための勉強はしない
368実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 19:03:12 ID:ak1PI8dwO
真の進学校?どこのことだよ(笑) 
慶應合格の上位どこか知ってる?

地方の高校をイメージしてるんじゃないの?
369実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 19:50:38 ID:Tw3PTA4H0
慶應信者?

>367が言っているように
「基本的に早慶と東大一橋東工大は問題タイプが全然違うから、 そういう人は早慶に受かるための勉強はしない」
ので東大一橋東工大受かっても早慶落ちることもある。
それを「東大一橋東工大合格しても早慶不合格する人もいる。なので早慶は難関校!ムキー!」って言い張る。
早慶って中堅校からでもそこそこ合格してるんだよ。
370実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 21:52:33 ID:SIzw6Qrr0
東大受かったけど、
早稲田政経法慶應経済法全部落ちましたって人は
まず殆ど居ないでしょ。対策しないでも少なくとも一つは受かるだろうし、
全部落ちる人は東大も落ちると思うのだが。
371実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 21:54:19 ID:vuv4w42T0
その4学部を全部受けて、東大受験する人がそもそも少ないんだが
372実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 22:07:23 ID:l13a3wg+0
国公立合格実績+難関私立進学実績 総合ランク(1/2)

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.○日比谷−|320|16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
02.○国立−−|323|13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
03.○西−−−|338|15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|

04.○八王子東|324|-7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
05.○戸山−−|316|-5|-3|-8|-6|-0|-5|-0|-2|-0|-0|-2|-0|31|-9.81|-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11|26|10|-7|-9|173|54.74|2613|
06.○立川−−|323|-1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|

07.○両国−−|200|-3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
08.○小石川−|164|-0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1939|
09.○都立武蔵|316|-1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1689|
373実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 22:10:02 ID:l13a3wg+0
国公立合格実績+難関私立進学実績 総合ランク(2/2)

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

10.○青山−−|281|-2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1597|
11.○国際−−|239|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1510|
12.○国分寺−|315|-1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-1|12|-3.80|-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7|18|-8|-2|-7|114|36.19|1444|

13.○小山台−|273|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-3|-1.09|-1|-4|-2|-0|-3|-0|-2|-1|-7|-8|-5|-5|11|-5|-6|-6|-69|25.27|-956|
14.○新宿−−|318|-0|-0|-2|-0|-0|-1|-0|-3|-0|-1|-1|-0|-8|-2.51|-0|-2|-2|-3|-5|-0|-0|-1|-1|-7|-3|12|16|-3|-2|-3|-68|21.38|-877|
15.○大泉−−|273|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0.73|-1|-0|-0|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6|11|-2|-4|-5|-64|23.44|-875|

16.○町田−−|235|-0|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-3|-1.27|-1|-4|-0|-0|-3|-2|-1|-0|-3|-6|-1|-6|-6|-3|-0|-0|-39|16.59|-608|
17.○富士−−|316|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-3|-0.94|-0|-2|-3|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-8|-5|-6|-6|-5|-4|-5|-53|16.77|-594|
18.○小松川−|279|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0.71|-3|-3|-1|-1|-0|-6|-4|-0|-1|-6|-1|-3|-0|-3|-1|-3|-38|13.62|-448|
374実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 22:21:52 ID:Ns89XRW80
>>372->>373

総合ランクじゃなくて「現役」総合ランクだろ?
現役のみの実績を見たら、部活の引退が一番早くて、部活加入率が一番低い日比谷がトップ3の中では圧倒的に有利。

あと一橋東工=旧帝はありえないし、
早慶が6ってのもありえない。

つくるんならちゃんと作れw
375実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 22:28:41 ID:l13a3wg+0
>>372-373 のコメント

これまでの国公立大総合合格力ランクの結果に対して、
週間朝日7/31号掲載の私立進学実績を加味して、
国公立+難関私立大総合合格力ランク表を作成した。

慶応進学者で他を圧倒した日比谷が、国立を僅差でかわし都立トップに躍り出た。
これに対して、これまで難関国公立で他を引き離していた西が3位に陥落した。

また、国公立大ランクでは小松川と同ランクであった国際が、早慶の実績により
上位(青山、国分寺と同ランク)にランクアップした。

日比谷の特別枠(3科3倍配点+追加合格で実質2倍枠)が功を奏した形となった。

難関国公立では西、国公立全体では国立、国公立+難関私立では日比谷と、
都立トップの熾烈な争いの様子が浮かび上がった。
376実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 22:38:22 ID:l13a3wg+0
訂正: 3科3倍配点 → 3科2倍配点

この表は、国公立のみ現役浪人込みの合格実績であり進学実績ではない。
これまで掲載してきた数字をそのまま用いている。

早慶上理のみ、週間朝日(7/31)のデータをそのまま用いた。

換算得点は、国公立は従来の数字をそのまま用いた。
私立の換算得点は、国公立の値に対して相対的に決めた。

少なくとも、これまでの国公立合格実績からは日比谷が過小評価されて
いたのが、今回のランクで、それ相応の評価となったものと考えてよい。
377実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 22:45:02 ID:Ns89XRW80
日比谷を評価するために、早慶をもちあげただけの表だな

慶應40人進学が東大24人進学と同価値とは思えない。
早稲田20人進学が一橋15人進学と同価値とも思えない。
もちろん旧帝も然り。
378実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 00:34:07 ID:5kSNpVDA0
東大国立医
34西
28日比谷
23国立
12八王子東
10戸山
05両国
03立川
02青山
01大泉 国際 国分寺 新宿 武蔵

これで十分。
379訂正:2009/07/28(火) 00:39:29 ID:5kSNpVDA0
06両国に訂正

東大国立医
34西
28日比谷
23国立
12八王子東
10戸山
06両国
03立川
02青山
01大泉 国際 国分寺 新宿 武蔵

これで十分。
380実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 00:49:39 ID:5kSNpVDA0
慶應の医学部はどうなんだ?という声も聞こえるが、
じゃあ順天堂はどうなんだ?芸大は?米国有名大は?等ときりが無いので、
東大以外では国立医学部のみを考慮した。
東大と国立医で目安としては十分かと。
もちろん、換算点方式だと、議論が紛糾して、
もとい、議論が盛り上がって、板としては面白いけどね。
381実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 07:55:19 ID:cq5uRZtGO
様々なランキングで、違う角度から検証する事は有意義だね。 

382実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 09:45:18 ID:89MqxUpf0
なんだかんだで一番納得できる指標は
東大・京大・東工大・一橋・国公立医学部
での結果を考慮した実績だと思う。東京の高校なんだから
383実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 15:38:50 ID:cq5uRZtGO
東京の高校なんだから?
なんだかんだで極論すれば、東大だけでいいという事になる。

色々あっていいよ。
勝手に結論ずけないことだ。
384実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 20:53:04 ID:t+RdfVWbO
>>372
みたいな明らかに恣意的な表はどうかと思うけどな
385国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/28(火) 23:35:54 ID:aOfylHhg0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|-0|-0|-0|-0|-0|-0|132|80.00|-2|-0|-0|-1|-3|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-2|-2|-8|-0|-0|152|92.12|8539|
02.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|-0|-0|-1|129|55.12|-4|-0|-0|-2|-4|-0|-8|-8|-2|-0|-1|-5|20|-6|-4|-1|194|82.90|6709|

03.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|-0|-4|-0|161|46.26|-8|-2|-1|-7|-6|-0|-8|-3|10|-4|-2|-9|22|26|-1|-0|270|77.58|5850|
04.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|-0|-2|-0|106|45.10|-2|-4|-1|-0|-2|-0|-8|-0|-8|-1|-0|14|16|22|-1|-0|185|78.72|5625|
05.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|-0|-1|-0|149|48.37|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-5|-0|-2|-2|-0|18|11|15|-1|-1|206|66.88|5301|

06.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|-0|-1|-0|-58|33.14|-2|-2|-0|-1|-2|-0|-5|-0|-5|-2|-0|-1|-8|-8|-2|-0|-96|54.85|4051|
07.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|-0|-0|-80|28.36|14|-7|-1|-1|-6|-2|10|-0|-4|-5|-0|-5|16|13|-3|-2|169|59.92|4021|
08.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
09.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|-0|-3|-2|-95|29.87|-3|-6|-0|-5|-8|-2|-3|-0|12|-8|-1|-0|19|20|-3|-1|186|58.49|3977|
10.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
11.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|
386国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/28(火) 23:40:45 ID:aOfylHhg0
12.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|-0|-7|-5|-3|-8|-0|-2|-0|-65|18.05|-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|-0|-7|-4|-5|13|36|22|-5|-9|199|55.27|3125|
13.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
14.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-0|-2|-0|-0|-2|-0|-31|-9.81|-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11|26|10|-7|-9|173|54.74|2613|

15.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|
16.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
17.○小石川−|164|--0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|-10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1939|
18.▲本郷−−|320|--3|-1|-0|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|-0|-27|-8.43|-2|-8|-1|-0|-9|-3|-3|-0|-5|12|-4|10|18|11|-6|11|130|40.62|1875|

19.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1689|
20.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|-16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1597|
21.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|-0|-3|-0|-3|-2|-0|-0|-0|-20|-4.17|-2|-2|-0|-3|-6|-0|-5|-0|-4|24|-5|10|38|18|10|-6|153|31.94|1542|
22.○国際−−|239|--0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|--2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1510|
23.○国分寺−|315|--1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-1|-12|-3.80|-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7|18|-8|-2|-7|114|36.19|1444|
387国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/28(火) 23:41:55 ID:aOfylHhg0
25.○小山台−|273|--0|-0|-0|-3|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.09|-1|-4|-2|-0|-3|-0|-2|-1|-7|-8|-5|-5|11|-5|-6|-6|-69|25.27|-956|
26.○新宿−−|318|--0|-0|-2|-0|-0|-1|-0|-3|-0|-1|-1|-0|--8|-2.51|-0|-2|-2|-3|-5|-0|-0|-1|-1|-7|-3|12|16|-3|-2|-3|-68|21.38|-877|
27.○大泉−−|273|--0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--2|-0.73|-1|-0|-0|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6|11|-2|-4|-5|-64|23.44|-875|
28.○町田−−|235|--0|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.27|-1|-4|-0|-0|-3|-2|-1|-0|-3|-6|-1|-6|-6|-3|-0|-0|-39|16.59|-608|

29.○富士−−|316|--0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|--3|-0.94|-0|-2|-3|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-8|-5|-6|-6|-5|-4|-5|-53|16.77|-594|
31.○三鷹−−|340|--0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1|--3|-0.88|-0|-2|-0|-0|-2|-0|-1|-0|-0|11|-4|-6|-7|-1|-1|-3|-41|12.05|-423|
388国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/28(火) 23:52:59 ID:aOfylHhg0
>>385-387

都立トップは、既に、私立武蔵、巣鴨、桐朋を捉えていることが改めて確認できた。

海城は、私立現役進学者数データがないので比較不可。
389実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 23:55:03 ID:l9PwoMrT0
>>385-388

社会の迷惑だ。市ね。
390実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 23:58:22 ID:b5oUgGoY0
日比谷の慶應43人だけ突出しすぎ。

いかに私立文系が多いかがよく分かるなw
391実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 23:59:14 ID:4zBeSy9K0
>>388
早稲田、暁星、芝、功玉社は?
392実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 00:00:35 ID:gqYNo8vA0
>>390
私立文系は別に多くない。他のトップ校と一緒。
東大落ち慶應が多い。

393実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 00:34:54 ID:FzFgZP5t0
>>385
麻布より駒東、西より日比谷が上に来てる時点で
意味のない指標だって言うのがよく分かるね。
工作乙。
394国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/29(水) 07:28:54 ID:1i8YbcS20
>>393

データは改ざんしていない(各校HP公表値+週間朝日7/31進学者数データ)。

両校(麻布、駒場東邦)、及び(日比谷、西)は、国公立合格実績ランク(私立含めず)
では、僅差ながら、この順位は逆転していた(>>339-341参照)。

今回、現役私立進学実績(週間朝日7/31)を加味したことで、早慶で伸ばした駒場東邦と日比谷
が、僅差で、この差を逆手した結果となっただけ。

なお、早慶の換算倍率は、東大10に対して両校共6としており、早慶のみを偏重した評価と
することで、データ操作している訳でもない。

自分のイメージと異なるこの現実を、率直に受け入れられないのは理解できるが・・。
395実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 07:55:04 ID:VNZNTBD10
自分の価値観をもって東大等の係数を置くのは勝手だけど、
本来、その判断は自分でやればいいだけで、
合格者実数だけを単純比較すればいいと思うよ
そうすればスレも荒れないし、そこから動向を探れる
396実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 09:42:18 ID:aCvWl1uwO
>395
なにいってんだ。
もともと、ここは個人が好き勝手に、都立進学校を語ってるんだから、
どの観点からみたにしても、その観点を理解できていれば数値化した表はありがたいじゃないか。
観点に異論あるなら自分で表作って対抗しろ!
397実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 11:02:19 ID:KQi/rjgI0
>>396
説得力ありますなw。
398実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 11:31:45 ID:fq0DBTBg0
早稲田、暁星、芝、功玉社は?
399実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 12:10:01 ID:B5972w0O0
>>394

(誤)早慶の換算倍率は、東大10に対して両校共6としており、早慶のみを偏重した評価と することで、データ操作している訳でもない。


(正)換算倍率は、国公立は現浪合計の「合格数」・早慶は現役入学数(杜撰さでは定評がある週刊朝日の調査)を偏重した評価と することで、データ操作したものである。
400実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 13:40:41 ID:O41V7h1L0
東京一工医という指標にはいろいろと問題がある。
たしかに「現時点での」「東京の」「公立高校」にとっては有用だが、
浦和や千葉、海城などとを比べるとかなり違和感が出てくる。
一方、東大と国立医のみで比べた場合には
関東以東の高校については、私公国立を問わず使えるし、
東京都立高についても、東大と国医のみの数字によって、
東京一工医を使った場合とほとんどかわらない序列が得られる。
東京都立高復活段階においては、東大のみでは数字がみえてこないから
京一工を入れているんだろうが、京大の地盤沈下によって、
難関度又は魅力度で東大に匹敵するのが国医以外になくなった現状では、
東大と国医のみで十分な気がするし、他を入れるのはまずいと思う。
401実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 14:29:31 ID:CSDcQYiL0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
402実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 19:26:09 ID:/EohhANB0
>>399

国公立合格数は各校のHP公表値を用いている。各自確認してほしい。

私立現役進学者数は、週間朝日のデータをそのまま用いているが、
少なくとも、西高と国高に関しては、高校の公表値と同じであることを確認している。

日比谷は未確認だが、今年の早慶現役合格実績は、それぞれ、89名、86名と、
国高の67名、36名、及び西高の72名、54名に対して、かなり上回っている。

このことから、週間朝日のデータ(日比谷からの早慶現役進学者数、26名、43名)の
信憑性は、かなり高いものと考える。

特に日比谷は、両校に対して、旧帝の合格実績が突出して少ないので、この層が
地の利から、早慶に流れたものと考える。

特に、この層は、旧帝の実力があってもダメモトで、東京一工国医を受験して、
結局、早慶に落ち着いているのだろう(推定)。
403実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 19:36:36 ID:/jUfAq+OO
もしそれが真ならばもう少し東京一工の合格者が西、国立より多くならなきゃおかしいな

404実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 19:55:22 ID:/EohhANB0
>>403

3科2倍配点の特別枠1割(追加合格を入れて実質2割)の影響で、
私立型の生徒が多いためではないか。

初めから、早慶が第一志望であり国公立型の受験勉強はしていないので、
難関国立(旧帝レベルでも)は記念受験の意味しかない。

というか、そもそも早慶一本の生徒も多いのでは。
405実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 21:46:44 ID:DEw1hKPM0
京大ってなんで地盤沈下したの?
406実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 22:28:37 ID:opndZ43y0
>>404
>3科2倍配点の特別枠1割(追加合格を入れて実質2割)の影響で、
>私立型の生徒が多いためではないか。

前も言ったけどそれはない。ソースは日比谷の先生のサイトの学級通信。
ほとんどが国公立志望で、私大文系は少ない
407実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 22:32:04 ID:Kwx/Y0Dm0
>400
だから都立の比較には東京一工医を使ってんでしょ?
それでも青山あたりからは早慶も加味しないと上澄みだけの比較になるが…
408実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 22:58:12 ID:aCvWl1uwO
俺は東京一工だけのの単純な合格数表も
プラス旧帝の換算表も
プラス早慶現役進学の換算表も
全部みたいから、
どんどん貼ってくれ。

409実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 23:10:47 ID:/jUfAq+OO
変な係数かけずに純粋に数だけで比較してたら日比谷も評価されてたかも知れんのに
実力以上に凄く見せようとするから叩かれる。
410実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 23:15:49 ID:/EohhANB0
>>407

この表は、都立高校のトップ層(上澄み)の厚さの比較を目的としたものではない。

あくまで、来年受験生(の親)が、どの都立に入れば、3年後にどの程度の
大学に入れるのか(期待値)を知ることで、進路決定の指針を得ることにある。

根拠不明の大手進学塾の偏差値を盲目的に信用するのではなく、自力で都立校の真の実力を
知ることで、自己防衛することは重要。

因みに、1等前後賞合わせて3億円の宝くじに当たるのは、1ユニット1,000万枚の3枚のみ。
この幸運を手にするには、偏差値100(ほぼ正確)の運の強さを必要とする。

宝くじを買うと誰もが3億円当たる気分を味わい、当選発表の日まで胸が高鳴るが、
実態は、99.99997%はこの幸運にあやかれない。

都立トップの場合も同様で、上澄みの難関大ランキングばかり気にしても、これにあやかれるのはごく一部。
高校選定のためのデータとしては、この上澄み数より総合的な合格力を知ることの方が重要となる。

このように本表は、作表の目的が異なる(上澄みの比較ではない)ので、そちらの関係者はスルーしてほしい。
411実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 23:24:11 ID:/EohhANB0
>>409

この表には、換算係数を用いない単純合計に基づく合格割合(難関国公立&総数)
も併記してあるので、各自興味ある基準でソートして利用してもらえばよい。

但し、単純合計のみでは、旧帝100人と駅弁100人を区別できないので、
換算係数を用いた比較も一定の利便性があるものと考える。
412実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 23:33:34 ID:B5972w0O0
だ・か・ら、なんで、
国公立大学合格数(現役+浪人)と
私立現役進学数(浪人含まず)で
一つの表にするんだ?

暑気あたりなの?暑さはこれからが本番だよ!
413実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 00:07:44 ID:jCoG5j/+0
>>412

私立浪人進学数が分ってたら表に入れてるよ。
作為的にこのデータだけ除く訳ないだろ。

でも、浪人してまで私立、の数字は都立校の使命としては、含めるべきではないのかもしれない。

ということで、都立校選定においては、一定の意味のある比較データとして利用可能と判断。
414実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 00:10:11 ID:Cies8Imp0
>412
まだ悟らないのか?
415実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 00:22:05 ID:VNYmu4tH0
>413
しかしね、ここまでの学校数の表にするんなら、進学数の多いmarch、それ以下も表に加えないと

>高校選定のためのデータ

とは言えないわな。
リスクを示さないと。

ところで、都立高の使命ってなんでしょう?
416実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 00:40:09 ID:xROO3NwA0
>>406が言うように、日比谷の生徒もほとんどが国公立志望なら、
都立トップ3の比較なら、国公立だけでいいんじゃないのか?
あと、現役早慶合格で辞退する人を考慮に入れれていない時点で、表として欠陥あり。
都心に近い分だけ日比谷が有利になるに決まってる。
417実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 00:40:50 ID:2+pyNNgz0
>>414
アンカー間違ってる。

(訂正)
>>413
まだ悟らないのか?

これだけ言って分からないなら、お前の知能は障害者レベル。
418実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 06:56:24 ID:jCoG5j/+0
>>417 他 その筋の関係者(各OB他 各校の信者)へ

>>413
>このように本表は、作表の目的が異なる(上澄みの比較ではない)ので、そちらの関係者はスルーしてほしい。

としているのが分らないのか

この筋関係者同士の不毛な議論に巻き込まないでくれ
419西の内部データ >>21参考:2009/07/30(木) 08:46:38 ID:GnbRIXpw0
08年度大学受験状況 受験者数には足きり数も含む。私大は併願も加味しての受験者数・合格者数。進学者数は当然ながら1人カウント。

−−−|現|現|現||既|既|既|
−−−|受|合|進||受|合|進|
==================
北海道|-8|-1|-1||-5|-2|-2|
東北大|10|-3|-3||-6|-2|-2|
筑波大|20|-5|-5||-5|-2|-1|
東京大|55|10|10||35|18|18|
東医歯|-3|-1|-1||-0|-0|-0|
東外大|10|-3|-2||-5|-2|-1|
東工大|55|-9|-9||17|-9|-9|
一橋大|49|-9|-9||22|10|10|
京都大|-8|-1|-1||-8|-4|-4|
大阪大|-6|-0|-0||-3|-2|-2|

−−−|-現|-現|現||-既|既|既|
−−−|-受|-合|進||-受|合|進|
==================
早稲田|345|109|38||149|71|12|(全国の合格者実数第一位)
慶應大|169|-48|27||-81|36|10|
上智大|-75|-26|-8||-25|15|-0|
理科大|-55|-30|-3||-61|45|-4|

最難関大(東京一工)の現役受験者率は167/313=53.4%
現役合格率は29/167=17.4%
浪人合格率は41/82=50% →浪人に強い高校。そして現役は無理してでもチャレンジする傾向。
上記難関大の現役受験割合は224/313=71.6%
他にも、国公立医学部、千葉、農工大、お茶大等の全ての国公立大学を含めた
現役国公立大受験割合は、368/313=116%
後期受験があるから、明確な判断は出来ないが、かなり高い比率で国公立大学を第一志望としているといえる。
420実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 09:04:14 ID:GnbRIXpw0
08年度 校内偏差値と進学大
偏差値のわりに上位大学に進学したケースを抜粋
文系が多い年のため、文系の偏差値の方が差が出やすくなっている。

〜文系〜 Max73,Min28
偏差値62 一橋法2人  偏差値60 東大文2  偏差値55 一橋商
偏差値53 一橋経済  偏差値48 慶應法  偏差値45 早稲田社会科学
偏差値41 慶應総合政策  偏差値28 青山学院経済

〜理系〜 Max68,Min36
偏差値68 東京医科歯科大(医)校内トップ  偏差値64 東京大学理科1類2人
偏差値59 京都大  偏差値50 早稲田大理工  偏差値49 東工大4類  偏差値49 早稲田大理工
偏差値48 東工大4類  偏差値46 筑波大理工  偏差値44 農工大工  偏差値43 農工大工

表を見ての平均進学先
文系65〜東大一橋         理系65〜東大、医科歯科
文系58〜早慶上位学部、一橋  理系58〜東工大
文系50〜早慶、筑波        理系50〜早慶旧帝、医学部
文系42〜早慶下位学部、上智  理系42〜筑波農工千葉
文系34〜MARCH          理系34〜MARCH
421実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 09:28:31 ID:g9vSBSiNO
>417
おまえ勝手に変えるな!
おれは>412に言っているんだ。

まだ悟らないのか?
422実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 10:24:37 ID:4glR6rFMO
日比谷のプレゼンスがアップすることを、
必死で阻止したい人がいることは判った。

そんなに過敏症になるほどの話じゃないと思うぞ。
423実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 20:50:26 ID:GVZ9ztBK0
>>419-420(ID:GnbRIXpw0)

希少情報感謝

この表に、西高の卒業生を338名とした場合の各偏差値対応校内順位を併記した。

表を見ての平均進学先
文系65(23位)〜東大一橋       理系65(23位)〜東大、医科歯科
文系58(70位)〜早慶上位学部、一橋  理系58(70位)〜東工大
文系50(168位)〜早慶、筑波      理系50(168位)〜早慶旧帝、医学部
文系42(266位)〜早慶下位学部、上智  理系42(266位)〜筑波農工千葉
文系34(318位)〜MARCH        理系34(318位)〜MARCH

このデータが事実とすれば、
文系の早慶下位学部には、かなり下のクラスからも合格可能であることになる。

そう言えば、某大手現役予備校主催の元現役予備校生の体験談で、
3年初めの西高校内テストで最下位だったのを、1年間の猛勉強で、
見事、早大現役合格(文下位系学部だったように思う)を果たした
というサクセスストーリーがあったのを思い出した。

なので、266位で早慶文系下位学部は、かなり信憑性は高いと思う。

なお、西高と言えど、最下位20名(校内偏差値33以下)は、日東駒専クラスということか。
おそらく、浪人して、早慶(文系下位)を目指すのだろうが、理系なら早慶は難しいかな?
424実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 21:20:02 ID:zFlnAhPLO
西日比谷クラスの子なら、本気で1年頑張れば、校内偏差値が30位だったとしても、
1年で上智理科大レベルにはなるよ。
現に、浪人の難関国立大率はかなり高い。それに早慶上理入れたら半分(160人浪人)だとしてもかなり埋まる
これに医学部薬学部獣医やICUなどが加わるわけだし。
去年は医学部内訳公表してたか忘れたが、慈恵や順天堂など早慶理工より難しい医学部合格者も浪人には多い
425実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 22:10:25 ID:NDWejSbYO
>>424
意図的に国立を外してるのか分からないが、西と日比谷を同列に扱うのはかなり違和感を感じる。
426実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 23:06:54 ID:zFlnAhPLO
>>425
誤解されないように訂正しとく
これは西の話ですね

国立は国公立志向が強すぎて、日比谷は早慶ならいいという生徒が多いから、単純には比較できんわな
427実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 23:07:01 ID:nUASVol60
早稲田大学高等学院の進学番付 2009年版

横綱 先進理工(学院の頭脳)

大関 基幹理工 創造理工 政経政治
関脇 政経経済 法

小結 商 国際教養 教育理系  
前頭 文 教育文系     

十両 社学      
幕下 スポ科   
428実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 13:56:44 ID:1SWK9Rj3O
日比谷は、早慶というより慶應だろう
できれば学部もわかるといいが
429実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 19:52:48 ID:VQNBYis70
都立高校東大100人計画のために必要なことは
学力向上への取り組みは勉強できない子への
差別だとか言い張る連中をおさえこむことである。
430実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 23:15:00 ID:SP1KFI+a0
>>387 訂正:西武文理(24位)が抜けてた

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

24.▲西武文理|516|--7|-1|-0|-6|-0|-1|-1|-0|-2|-0|-0|-0|-18|-3.48|-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30|19|-5|-7|-8|146|28.29|1081|
25.○小山台−|273|--0|-0|-0|-3|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.09|-1|-4|-2|-0|-3|-0|-2|-1|-7|-8|-5|-5|11|-5|-6|-6|-69|25.27|-956|
26.○新宿−−|318|--0|-0|-2|-0|-0|-1|-0|-3|-0|-1|-1|-0|--8|-2.51|-0|-2|-2|-3|-5|-0|-0|-1|-1|-7|-3|12|16|-3|-2|-3|-68|21.38|-877|
27.○大泉−−|273|--0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--2|-0.73|-1|-0|-0|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6|11|-2|-4|-5|-64|23.44|-875|

28.○町田−−|235|--0|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.27|-1|-4|-0|-0|-3|-2|-1|-0|-3|-6|-1|-6|-6|-3|-0|-0|-39|16.59|-608|
29.○富士−−|316|--0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|--3|-0.94|-0|-2|-3|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-8|-5|-6|-6|-5|-4|-5|-53|16.77|-594|
30.○小松川−|279|--0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--2|-0.71|-3|-3|-1|-1|-0|-6|-4|-0|-1|-6|-1|-3|-0|-3|-1|-3|-38|13.62|-448|
31.○三鷹−−|340|--0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1|--3|-0.88|-0|-2|-0|-0|-2|-0|-1|-0|-0|11|-4|-6|-7|-1|-1|-3|-41|12.05|-423|
431実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 04:51:49 ID:R2mtv/tO0
世の中なんでも私立のほうがいい。
公立は税金にたかる乞食だ。
都立高の数は多すぎる。重点校は私立に変えて
高い学費をとったほうがいい
その代わり奨学金制度を充実させよう。
一定の収入以下の人は返還不要の奨学金で実質タダで
通えばいい。重点校に受かる学力があるなら学力面での
チェックは不要だろう。
私立日比谷高校、私立立川高校は大人気になる。
432実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 07:58:18 ID:3iFzaxLzO
>>427それはない
さっさと死ねクズ
433実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 09:10:52 ID:lTKLe9nr0
>>431
私立国立は、都立の時と一緒で紛らわしい。立川に統廃合してほしい
434実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 12:46:09 ID:UpEShXPs0

都立トップ3校は国立(こくりつ)に併合すべき。

国立筑駒、国立筑附、国立学附、国立日比谷、国立国立、国立西

で、都立御三家は、

都立八王子東、都立戸山、都立立川

の3校となる。

これで、立川の悲願の都立御三家復活が実現された。

おめでとう。
435実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 12:59:11 ID:cXtvbrXM0
立川が都立御三家だったことなどないが?
436実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 13:10:36 ID:UpEShXPs0
訂正:

戸山の御三家復活と、立川の御三家昇格の夢が実現された。
437実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 13:42:51 ID:sBv0CGus0
妄想はブログにでもかいてろよ
438国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(合計人数順):2009/08/01(土) 16:20:08 ID:UpEShXPs0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|-0|-4|-0|161|46.26|-8|-2|-1|-7|-6|-0|-8|-3|10|-4|-2|-9|22|26|-1|-0|270|77.58|5850|
02.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
03.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
04.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|
05.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|-0|-1|-0|149|48.37|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-5|-0|-2|-2|-0|18|11|15|-1|-1|206|66.88|5301|
06.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|-0|-7|-5|-3|-8|-0|-2|-0|-65|18.05|-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|-0|-7|-4|-5|13|36|22|-5|-9|199|55.27|3125|
07.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|-0|-0|-1|129|55.12|-4|-0|-0|-2|-4|-0|-8|-8|-2|-0|-1|-5|20|-6|-4|-1|194|82.90|6709|
08.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
09.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|-0|-3|-2|-95|29.87|-3|-6|-0|-5|-8|-2|-3|-0|12|-8|-1|-0|19|20|-3|-1|186|58.49|3977|
10.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|-0|-2|-0|106|45.10|-2|-4|-1|-0|-2|-0|-8|-0|-8|-1|-0|14|16|22|-1|-0|185|78.72|5625|
11.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-0|-2|-0|-0|-2|-0|-31|-9.81|-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11|26|10|-7|-9|173|54.74|2613|
12.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|-0|-0|-80|28.36|14|-7|-1|-1|-6|-2|10|-0|-4|-5|-0|-5|16|13|-3|-2|169|59.92|4021|
439国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(合計人数順):2009/08/01(土) 16:22:03 ID:UpEShXPs0
13.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|
14.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|-0|-3|-0|-3|-2|-0|-0|-0|-20|-4.17|-2|-2|-0|-3|-6|-0|-5|-0|-4|24|-5|10|38|18|10|-6|153|31.94|1542|
15.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|-0|-0|-0|-0|-0|-0|132|80.00|-2|-0|-0|-1|-3|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-2|-2|-8|-0|-0|152|92.12|8539|
16.▲西武文理|516|--7|-1|-0|-6|-0|-1|-1|-0|-2|-0|-0|-0|-18|-3.48|-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30|19|-5|-7|-8|146|28.29|1081|
17.▲本郷−−|320|--3|-1|-0|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|-0|-27|-8.43|-2|-8|-1|-0|-9|-3|-3|-0|-5|12|-4|10|18|11|-6|11|130|40.62|1875|
18.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1689|
19.○国分寺−|315|--1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-1|-12|-3.80|-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7|18|-8|-2|-7|114|36.19|1444|
20.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
21.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|-16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1597|
22.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|-0|-1|-0|-58|33.14|-2|-2|-0|-1|-2|-0|-5|-0|-5|-2|-0|-1|-8|-8|-2|-0|-96|54.85|4051|
23.○小石川−|164|--0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|-10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1939|
24.○国際−−|239|--0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|--2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1510|
25.○小山台−|273|--0|-0|-0|-3|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.09|-1|-4|-2|-0|-3|-0|-2|-1|-7|-8|-5|-5|11|-5|-6|-6|-69|25.27|-956|
26.○新宿−−|318|--0|-0|-2|-0|-0|-1|-0|-3|-0|-1|-1|-0|--8|-2.51|-0|-2|-2|-3|-5|-0|-0|-1|-1|-7|-3|12|16|-3|-2|-3|-68|21.38|-877|
27.○大泉−−|273|--0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--2|-0.73|-1|-0|-0|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6|11|-2|-4|-5|-64|23.44|-875|
440国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(合計人数順):2009/08/01(土) 16:31:09 ID:UpEShXPs0
28.○富士−−|316|--0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|--3|-0.94|-0|-2|-3|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-8|-5|-6|-6|-5|-4|-5|-53|16.77|-594|
29.○三鷹−−|340|--0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1|--3|-0.88|-0|-2|-0|-0|-2|-0|-1|-0|-0|11|-4|-6|-7|-1|-1|-3|-41|12.05|-423|
30.○町田−−|235|--0|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.27|-1|-4|-0|-0|-3|-2|-1|-0|-3|-6|-1|-6|-6|-3|-0|-0|-39|16.59|-608|
31.○小松川−|279|--0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--2|-0.71|-3|-3|-1|-1|-0|-6|-4|-0|-1|-6|-1|-3|-0|-3|-1|-3|-38|13.62|-448|

妄想と勘違いしそうなこの事実

頂点校の筑駒を、大胆にもこんな場所に追いやった表は見たことがない。

この表を見て、なんか日頃のつかえが取れてすっきりした気分になったのは都立関係者だけか?
441実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 22:23:31 ID:jsGGRbDc0
>>438-440
妄想はブログにでも書け
442実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 00:25:01 ID:oTbY/1rq0
>435
創立当時はそうだったんじゃないの?
府立だったし、設立は4番目?だけど。
443実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 01:43:04 ID:Ej2410Qx0
>>438
戸山 国医6
(東京都教育委員会資料による)
444実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 02:31:01 ID:itP6bQ5t0
>>440
そういう評価があっても問題ない。
一番駄目なのは、最初に序列があって、それにあった基準を立てること。
東大合格数に重きを置く人間は東大合格数で
東大合格率に重きを置く人間は東大合格率で
国公立大合格者数に重きを置く人間は国公立大合格者数で
それぞれ判断すればいい。
445実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 06:52:52 ID:YNNmV2yY0
>>443

戸山国医5→6の改定に関して、
どの国医かを明確にして、その大学の合格人数を減算する必要がある。

合計人数及び換算得点の計算での2重カウントを避けるために、
帝医、国医については、各国公立大学の合格者を差し引いて表記している。

特例として、
産業医(学費が国立の2倍程度と格安)は防衛医に含めて記載している。
自治医(一定期間地域医を勤めると学費全額免除)も、対象者があれば防医(帝位?)に含めてよいと思う。

なお、医学部ではないが、大学校(防衛大他)は、他国にカウントしている。

米 私立大医学部学費詳細は下記にある。
  tp://www.igakubu.com/archives/53_gakuhi/
446実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 14:26:17 ID:vAuxDRFp0
>>445
東京都教育委員会に聞けば

これ以上信頼できるソースはないのでは。
戸山以外の数字のソースは?

君は異常に戸山の数字変更に抵抗するなぁ。
どうして?
447実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 14:35:25 ID:Xgm3Uhul0
戸山はいいね!
448実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 17:09:29 ID:YNNmV2yY0
現行の戸山/国医5の情報は、高校HPでの公表がないので、
暫定として、根拠不明の情報に基づいていた、ことに気づいた。

再調査したところ、千葉16の内2名(国医2)、大学校3名の内の1名(防医1)
までは、サンデー毎日「高校の実力6/13(号)」から確認できた。

2重カウント防止のため、残りの国医3名の大学名を知る必要がある。

但し、>>438 の表において、少なくとも

国医5→変更なし、防医0→1、千葉16→14、他国11→12

の変更が必要のようだ(国公立大学校計121の戸山公表値に帳尻を合わせるため)。

不明の国医3が、旧帝または筑波を含む場合は、各大学からこの人数を差し引く必要がある。

情報がなければ、暫定的に上の内容で更新する容易あり。
449実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 17:19:58 ID:LxYYG6w40
>>448
東京都戸山|筑波医1 金沢医1 横市医1 千葉医2

戸山の国医5名は大手予備校の合格者の声を見れば全て判明する。
450実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 17:29:10 ID:YNNmV2yY0
>>449

サンクス

じゃ、サンデー毎日「高校の実力6/13(号)」(163ページ記載)の
戸山/防医1のデータのはガセとして棄却すべきか?

それとも、このデータも信用して、戸山/国医5、防医1とすべきか?

すべて判明するはずの、「大手予備校の合格者の声」には、戸山/防医1のデータはなかったのか?
451実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 18:15:13 ID:LxYYG6w40
東京都公式発表だと6名になり大手予備校の合格者の声ではあと1名分からなかったから、
サンデー毎日「高校の実力6/13(号)」(163ページ記載)の 戸山/防医1のデータを追加として、
戸山/国医5、防医1とすべきだな。

そもそも、東京都公式発表で西は防医2名・産医1名含む22名で発表してたし。

452実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 18:24:18 ID:xHZbs9Ih0
千葉の放火殺人した犯人(17才)って開成なの?

※開成学園 34th *
74 :実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 23:03:37 ID:fJFEmold0
放火事件の真相は?

76 :実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 23:58:36 ID:GMLOe2Go0
もう開成終わったな
すべてが終わった
77 :実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 00:46:04 ID:Pern7yzp0
そんなこと言っても退学させるだけでしょ
84 :実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 15:43:40 ID:Pern7yzp0
でもいじめや盗難よりはるかに大きなことだよね
なんで盛り上がらないのかなねえねえ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】17歳の男子高校生、自宅に放火し祖母を殺害か 「殺すつもりはなかった」…千葉

誰かソース持ってる?
新聞には載ってるらしいんだけど、検索してもネット上には見つからなくて。
453実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 19:13:36 ID:xHZbs9Ih0
自宅を放火し祖母(85)を殺害したなどとして、
千葉県警千葉西署は31日、現住建造物等放火と殺人などの疑いで、
千葉市美浜区、★私立高3年★の男子生徒(17)を逮捕した。
同署によると男子生徒は「火はつけたが、殺すつもりはなかった。
どうして放火したか分からない」などと供述しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090731/crm0907312035022-n1.htm

開成スレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1246542045/l50
454実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 19:17:10 ID:YNNmV2yY0
国公立大合格力(換算得点)ランク:国医・帝医重複なし、大学校含む、防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

01.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1||-71|21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9||101|31.26||172|53.25||2978
02.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--||-84|24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14||-78|23.07||162|47.92||2943
03.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1||-60|18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13||-92|28.75||152|47.50||2612

04.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1||-50|15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14||110|33.95||160|49.38||2342
05.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|-1|-2|--|--|-2|--||-32|10.12||-6|-3|-3|-9|14|-6|14|-2|-4|10|-5|13||-89|28.16||121|38.29||1778
06.○両国−−|200|--3|--|-2|-1|--|-3|-1|-2|--|--|-1|--||-13|-6.50||-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10||-66|33.00||-79|39.50||1515

07.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--||-23|-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12||-86|26.62||109|33.74||1349
08.○小石川−|164|---|--|-1|-5|--|--|--|-3|--|--|-1|--||-10|-6.09||-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7||-33|20.12||-43|26.21||1048
09.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--|--|-1|-2|--|-2|-2||-16|-5.69||-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9||-50|17.79||-66|23.48||-985

戸山更新 防医0→1、筑波7→6、千葉16→14・・・筑波・千葉は国医との重複を訂正
455実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 19:43:36 ID:YNNmV2yY0
国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(換算順) 戸山更新

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
02.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
03.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|

04.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
05.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-1|-2|-0|-0|-2|-0|-31|-9.81|-6|-3|-3|-9|14|-6|14|-2|-4|10|-5|13|26|10|-7|-9|172|54.43|2607|
06.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|

07.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
08.○小石川−|164|--0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|-10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1939|
09.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1689|

10.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|-16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1597|
11.○国際−−|239|--0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|--2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1510|
456実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 19:57:26 ID:YNNmV2yY0
国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(換算順)戸山更新の再訂正版(誤記訂正)

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
02.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
03.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|

04.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
05.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-1|-2|-0|-0|-2|-0|-32|10.12|-6|-3|-3|-9|14|-6|14|-2|-4|10|-5|13|26|10|-7|-9|173|54.74|2607|
06.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|

07.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
08.○小石川−|164|--0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|-10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1939|
09.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1689|

10.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|-16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1597|
11.○国際−−|239|--0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|--2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1510|
457国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(合計人数順)戸山更新:2009/08/02(日) 20:03:24 ID:YNNmV2yY0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|-0|-4|-0|161|46.26|-8|-2|-1|-7|-6|-0|-8|-3|10|-4|-2|-9|22|26|-1|-0|270|77.58|5850|
02.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
03.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
04.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|
05.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|-0|-1|-0|149|48.37|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-5|-0|-2|-2|-0|18|11|15|-1|-1|206|66.88|5301|
06.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|-0|-7|-5|-3|-8|-0|-2|-0|-65|18.05|-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|-0|-7|-4|-5|13|36|22|-5|-9|199|55.27|3125|
07.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|-0|-0|-1|129|55.12|-4|-0|-0|-2|-4|-0|-8|-8|-2|-0|-1|-5|20|-6|-4|-1|194|82.90|6709|
08.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
09.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|-0|-3|-2|-95|29.87|-3|-6|-0|-5|-8|-2|-3|-0|12|-8|-1|-0|19|20|-3|-1|186|58.49|3977|
10.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|-0|-2|-0|106|45.10|-2|-4|-1|-0|-2|-0|-8|-0|-8|-1|-0|14|16|22|-1|-0|185|78.72|5625|
11.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-1|-2|-0|-0|-2|-0|-32|10.12|-6|-3|-3|-9|14|-6|14|-2|-4|10|-5|13|26|10|-7|-9|173|54.74|2607|
12.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|-0|-0|-80|28.36|14|-7|-1|-1|-6|-2|10|-0|-4|-5|-0|-5|16|13|-3|-2|169|59.92|4021|
458実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 20:36:38 ID:UYzkX02B0
>>457
換算倍率の根拠を教えてください
459実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 20:59:22 ID:vzsFKPwF0
ヒント:ゲリマンダー
460実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 22:35:05 ID:YNNmV2yY0
>>458
>換算倍率の根拠を教えてください

定番の東京一工国医の合格率では、都立トップ比較は可能ですが下位では1桁の数字以下となって本来の実力が見えてきません。

そこで、見つけたのが、下記HPです。
http://koukouranking.blog17.fc2.com/

但し、そこでは国医はダブルカウントしている上、その換算倍率が以上に高く、明らかに医学部偏重型になっていることが分りました。

そこで、そこでの値を参考に、都立専用の換算倍率を独自に設定して、合格力の比較を試行しました。
ここで公開したところ、換算倍率の値に関してかなりの反響があり、その度に各意見を参考にながら常に(現在でも)流動しています。
特に作為的(特定の高校をトップにすることを目的)に決めている訳ではないので、トップは、日比谷、国立、西で入れ替わっています。

最近、現役私立進学実績を取り入れるに当たって、早慶上理の換算倍率を決める必要に迫られ、思案した末今の値を暫定的に用いています。
電通大1に対して、理科大2は少し甘いかな、とか思う所はあります。

要するに根拠は何もありません。各自自由に設定して、好みのランキング表を自由に作成して、楽しんで下さい。
我が子の受験高校を検討するために、根拠不明の進学塾の偏差値ランクを検証する目的で、趣味で作成したランキング表です。

ご希望があれば、お好みの換算倍率で、ランキング表を作成します(時間がある時に)。

重要なのは、各数字であり、この表を客観的に見易くするための方便として設定した換算倍率とそれに基づく換算得点とそのランキングは、
その換算倍率を設定した本人以外には、何の意味も持たないということです。
461実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 23:41:44 ID:UYzkX02B0
>>460
なるほどね。よくわかったよ。
根拠のないランキングなら家で一人でやっててくれ。
単なるアラシですよ。あなた。
462実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 00:05:14 ID:INpF2vv00
07年−|東|京|一|工|国|計  08年−|東|京|一|工|国|計
===============  ===============
西−−|16|-5|12|11|13|57  西−−|28|-5|19|18|-9|79 ※文系が多い年
国立−|16|-5|19|11|-5|56  国立−|-5|-8|10|12|10|45
日比谷|28|--|-7|11|-7|53  日比谷|13|-4|-8|12|14|51

09年−|東|京|一|工|国|計
===============
西−−|15|-2|13|24|22|76 ※理系が多い年
国立−|13|-3|15|10|10|51
日比谷|16|-1|14|-9|12|52

   【現実的な予想数値】      【期待を込めた予想】
10年−|東|京|一|工|国|計||10年−|東|京|一|工|国|計
===============||===============
西−−|24|-2|14|20|16|76||西−−|27|-2|15|22|18|84
国立−|11|-2|14|14|-9|50||国立−|14|-2|17|14|10|57
日比谷|18|-2|10|11|12|53||日比谷|21|-2|11|13|13|60

不況で一人暮らしさせる意味がないと考える人が多いと予想。京大は全体的に少なめに。
西:都立トップの座は揺るがず。2年周期の東大数予想により、20人台の可能性大。
医学部も志望者の多さを背景に、10人以上で安定予想。
国立:地方旧帝から東工大へ流れると期待しての東工大14人。東大志望者数は西・日比谷に劣る。
日比谷:高校として東大シフト。医学部も10人前後で大きな変動無しか。
463実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 00:20:39 ID:pt20eLIa0
>461
そんなことはない
いろいろ見れて面白い
国立難関比較なら
西がトップなんだから文句ないだろ。
464実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 00:29:05 ID:AD5bHTQ40
国立は現浪・私立は現役、しかも奇怪な係数。なんて表を、批判されても張り続けるような輩はこれからも叩き続けるから、よろしくね。
465実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 01:09:55 ID:Nyl+kUn7O
>>463
色々な角度から分析するのは有用だと思うけど、誤った角度からの分析は不要。
466実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 01:14:35 ID:ZBLGmOX/0
誤ったかどうかの判断は各自異なる。もし自明ならこんなスレはいらないことになる。
467国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(難関割合順):2009/08/03(月) 19:07:58 ID:vweXoXEz0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|-0|-0|-0|-0|-0|-0|132|80.00|-2|-0|-0|-1|-3|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-2|-2|-8|-0|-0|152|92.12|8539|
02.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|-0|-0|-1|129|55.12|-4|-0|-0|-2|-4|-0|-8|-8|-2|-0|-1|-5|20|-6|-4|-1|194|82.90|6709|
03.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|-0|-1|-0|149|48.37|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-5|-0|-2|-2|-0|18|11|15|-1|-1|206|66.88|5301|

04.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|-0|-4|-0|161|46.26|-8|-2|-1|-7|-6|-0|-8|-3|10|-4|-2|-9|22|26|-1|-0|270|77.58|5850|
05.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|-0|-2|-0|106|45.10|-2|-4|-1|-0|-2|-0|-8|-0|-8|-1|-0|14|16|22|-1|-0|185|78.72|5625|
06.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|-0|-1|-0|-58|33.14|-2|-2|-0|-1|-2|-0|-5|-0|-5|-2|-0|-1|-8|-8|-2|-0|-96|54.85|4051|

07.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|-0|-3|-2|-95|29.87|-3|-6|-0|-5|-8|-2|-3|-0|12|-8|-1|-0|19|20|-3|-1|186|58.49|3977|
08.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|-0|-0|-80|28.36|14|-7|-1|-1|-6|-2|10|-0|-4|-5|-0|-5|16|13|-3|-2|169|59.92|4021|
09.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|

10.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
11.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
12.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|-0|-7|-5|-3|-8|-0|-2|-0|-65|18.05|-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|-0|-7|-4|-5|13|36|22|-5|-9|199|55.27|3125|
468国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(難関割合順):2009/08/03(月) 19:09:24 ID:vweXoXEz0
13.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
14.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-1|-2|-0|-0|-2|-0|-32|10.12|-6|-3|-3|-9|14|-6|14|-2|-4|10|-5|13|26|10|-7|-9|173|54.74|2607|
15.▲本郷−−|320|--3|-1|-0|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|-0|-27|-8.43|-2|-8|-1|-0|-9|-3|-3|-0|-5|12|-4|10|18|11|-6|11|130|40.62|1875|

16.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|
17.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
18.○小石川−|164|--0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|-10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1939|

19.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|-16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1597|
20.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|-0|-3|-0|-3|-2|-0|-0|-0|-20|-4.17|-2|-2|-0|-3|-6|-0|-5|-0|-4|24|-5|10|38|18|10|-6|153|31.94|1542|
21.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1689|

22.○国分寺−|315|--1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-1|-12|-3.80|-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7|18|-8|-2|-7|114|36.19|1444|
23.▲西武文理|516|--7|-1|-0|-6|-0|-1|-1|-0|-2|-0|-0|-0|-18|-3.48|-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30|19|-5|-7|-8|146|28.29|1081|
24.○新宿−−|318|--0|-0|-2|-0|-0|-1|-0|-3|-0|-1|-1|-0|--8|-2.51|-0|-2|-2|-3|-5|-0|-0|-1|-1|-7|-3|12|16|-3|-2|-3|-68|21.38|-877|

25.○町田−−|235|--0|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.27|-1|-4|-0|-0|-3|-2|-1|-0|-3|-6|-1|-6|-6|-3|-0|-0|-39|16.59|-608|
26.○小山台−|273|--0|-0|-0|-3|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.09|-1|-4|-2|-0|-3|-0|-2|-1|-7|-8|-5|-5|11|-5|-6|-6|-69|25.27|-956|
27.○富士−−|316|--0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|--3|-0.94|-0|-2|-3|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-8|-5|-6|-6|-5|-4|-5|-53|16.77|-594|
469実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 19:16:12 ID:INpF2vv00
理系で見ると
東大10 東工8
旧帝8 早慶6 筑波5 千葉4

ここまでは分かるとして、
理科2 電通1 農工3 
ひどいもんだね

理科2にするなら電通は3以上だし、農工は4か5
全然文理の内訳を加味しない曖昧な表すぎて意味がない。
もっとも、そこまで考えられないか 笑

それに外語大6とか。英語なら分かるけど、ほとんどは英語じゃないだろ
せいぜい筑波同レベル。5が適当
そして上智が高すぎる。もうわけわかんないよこれ
470実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 19:56:38 ID:vweXoXEz0


このような意見を反映させることで、この換算率は常に流動している。

下の表に改定希望の換算率を入れてもらえれば、その値で更新する。

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

でも、またその値にクレームつけるのがいて、また元に戻ったりするのだが。

一瞬でも君の希望の値の表ができたのなら、それで良しとしてくれ。

なお、私立の値は暫定値、これまで第三者の意見はなかった。

前にも書いたが、電通1に対して理科2はあまいともったが、1でもないかとも思っている。
小数点は枠をはみ出すので使いたくない。

妙案を期待する。

471実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 20:45:25 ID:Nyl+kUn7O
東大医学10点 京一工7点旧帝3点 早慶1点(併願考慮) これでよくね?
472実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 20:57:41 ID:GY7JgkMnO
医が10とか工7とか、高過ぎでしょ。半分でもいいくらい。
473実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 21:03:52 ID:vweXoXEz0
>>471

私立のみ、現役進学数の正味カウントであることに注意


474実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 21:50:14 ID:INpF2vv00
>>472
いや、それはおかしい
475実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 22:18:29 ID:JEV6lNOO0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-2|-1|-5|-4|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-3|-1|-−|−−.|−−|

とりあえずこんなとこか?

でも、農工3→4 にしておいて、学芸3、首都3のままじゃバランス悪いだろう。

かといって、全部上げたら、旧帝以上とのバランスが取れないし、結構難しいこと分ったろ。

今の換算倍率、結構絶妙な数字だと思うよ。

言いだしっぺの >>469、474(ID:INpF2vv00)

責任もって、早く、より正しいと思う数字(まとめて)UPせよ!
476実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 22:24:03 ID:AD5bHTQ40
これなら多少はいい。ただし私大は進学者実数とすること。


順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-12|-9|-8|-8|14|11|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-6|-4|-3|-6|-4|-3|-5|-6|-4|-5|-4|-3|-5|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|
477実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 22:26:25 ID:dA11cmDPO
>473
なぜ君はそこにこだわる?
細かく言えば君のいう通りだが、
俺は浪人してまで私立とは思わないから、その表で良い。
君が嫌なら、自分でなっとくいくやつを貼ればいい。
478実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 22:27:13 ID:INpF2vv00
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-6|-7|-7|-8|-6|-−|−−.|-5|-3|-1|-5|-4|-2|-4|-4|-4|-3|-2|-1|-6|-6|-2|-2|-−|−−.|−−|

こんな感じかな。
私大が現役進学の扱いだとしたら、上智と理科大は低めの評価でいい。そして、差をつけることはない。
旧帝内にも差をつける(数が少ないからほとんど無意味)
学芸はセンター重視の2次科目少ない。都内国公立では簡単な部類。低くていい
479実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 23:21:02 ID:JEV6lNOO0
>>477

前にも同じことを他に聞かれて答えたが、そもそも各校のHPをベースに国公立のみカウントしてた。
その理由は、私立合格数は難関国公立の押さえのダミー合格で膨れ上がっていて意味がないので。

ここにきて、最近雑誌にて、私立現役合格数のみ数字が公表されたので、この数字(正味の数)を加味して、
従来の比較表を、国公立現浪+難関私立進学のハイブリッド構成したという経緯。

本来なら、浪人進学者数も加味したいところだが、データ未入手のため不可。

実際、難関国公立で、西、国立にかなり差をつけられていた日比谷が、早慶数でかなり伸ばして、
偶然トップ2校と並んだことで、やっぱりこっちの方が真の評価に近いように思う。

日比谷の場所柄、地方の旧帝より早慶の方がプライオリティが高いのは理解できる。

>>478

了解

かなり苦心した様子(まじめに考えた様子)が伺える。
データ更新乞うご期待!
480国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(換算得点順):2009/08/03(月) 23:58:50 ID:JEV6lNOO0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-6|-7|-7|-8|-6|-−|−−.|-5|-3|-1|-5|-4|-2|-4|-4|-4|-3|-2|-1|-6|-6|-2|-2|-−|−−.|−−|

01.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3918|
02.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3783|
03.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3745|

04.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2836|
05.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-1|-2|-0|-0|-2|-0|-32|10.12|-6|-3|-3|-9|14|-6|14|-2|-4|10|-5|13|26|10|-7|-9|173|54.74|2569|
06.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|-48.6|2139|

07.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|--6.5|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|-50.5|1965|
08.○小石川−|164|--0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|-10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|-43.9|1932|
09.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1651|

10.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|-16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1516|
11.○国際−−|239|--0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|--2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1368|
12.○国分寺−|315|--1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-1|-12|--3.8|-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7|18|-8|-2|-7|114|36.19|1415|
481実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 00:06:52 ID:olyxpWu60
>>480(INpF2vv00)用をUPした。

結果として、日比谷がかなり有利になった。

良く見ると、日比谷が少ない、旧帝と上理の換算倍率のみ引き下げられているのが分る。

早慶上智のくくりがあるくらいだから、上智と理科を同率2点にするのは、違和感大有り。

日比谷関係者のような気がしてならないのは、気のせいか?

多勢の概ねの合意が得られれば、当面これでいくところだが。

第三者のコメントが気になる。
482実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 00:09:58 ID:iVKztvLO0
>>481 乙です
早慶上智は予備校の宣伝文句ですよ。実際は早慶と上智にはかなりの差があると思います。

日比谷は平均学力は低くないんだが、難関割合が低すぎる。
上位と下位の差が少ない。それに早慶で満足してしまってる。
そこが西との最大の差。部活引退が早いためか、勉強をやっての結果と受け止めて、浪人のリスクにびびってる。
西は部活引退が遅かったり文化祭があったりで、浪人しても伸びると確信して浪人してる感じがする。

国立は全体的に私立が少ない。首都大が多すぎる。
親の収入面で西と日比谷に比べて低いのか。
23区内西部を主要とする西・日比谷に対して都下(それも国分寺・府中以西)が大半の国立。
やはり、経済力の差は感じる。

係数に関してはおおよそ満足。東大を20にしてより細分化してもいいと思うが、10000未満で収まるのが適当ですかね
483実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 05:52:12 ID:KLL4JCVp0
>>482
早慶下位学部はマーチよりレベル低いことは触れないのね

484実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 07:02:21 ID:2VK4YqrsO
早慶も下位学部を考慮に入れるといくらなんでも6は高すぎる。
どんなに高く見積もっても4。
485実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 09:46:20 ID:iVKztvLO0
早稲田 理工・法・政経:7
商・文:6
教育・社会科学:5
国際教養・文化構想:4
人科・スポ科:3

慶應 医:12
理工・法・経済:7
文・商・薬:6
SFC:5or4
看護:3

早稲田は5、慶應は5か6でもいいと思う。
2つそろえるなら5がいいのか?全体で4は辛口にも思う。旧帝との差や千葉横国よりも上なのは確実なわけで。
あと、日比谷が多いから言ってるのではない。
学部別にやれない係数という指標で考えたら全体のレベルで考慮しなければ駄目。
下位で4程度というのは間違っていないが、現役進学数と考えた時に東一工落ちで満足出来る学部である、そして進学しても自他共に納得出来る。
という、心理状態を考慮したら、下位学部よりも中上学部に多いと考えることも出来る
その点係数6は分からなくもないが、下げても5止まり
486実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 14:09:19 ID:q1oaLhqI0
受験先を東北大にするか早稲田にするか慶応にするかなどは好みの問題だろう?
これらの大学のどの学部を受けるかも好みの問題だろう。また、進学先もまさしく好みの問題だろう。

早稲田や慶応の学部のレベルまで点数化して高校をを序列化しようとする
涙ぐましい努力は何のためにやってるのか?
日比谷、西、国立の差などというものは「僅差」じゃないのか?

早慶の学部の差まで入れて「差」を出そうとしているのは何故だ?


487実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 20:11:07 ID:eWDvrIoU0
>>486
厨のヒキニートだからさ。
488実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 20:41:31 ID:LmHw2ToK0
>>486

我が子の高校受験の検討資料として、親バカで集めたデータを有効活用するために、
暇にまかせて、いろんな見方をして楽しんでいるだけ。

生データだけ睨んでいても、考えが発散してまとまらない。
客観的な指標があれば、全体を見通せるようになる、と思って換算率を導入したところ、
この数字でこんなに盛り上がるとは思わなかった。

また、これが元で、この表を見てくれてる人が以外に多い事が分って、作者としては大変満足。

喧々諤々大いに結構、世の中不景気でも、ここだけでも景気がよければそれで良しとしよう。
後、半年、そろそろ、受験校を絞り込む時期に来た。

少なくとも、都立トップ3校の実力は、ほぼ拮抗していることだけは、これまでの分析から明らかになった。
越境してまで他校を目指す必要なない、通学の便や好みで選べばよい。

我が子は、この夏休みはほとんど塾通い、この膨大な分析表を見せても何の反応もない。
とりあえず、親の言う事は聞きたくないらしい(年頃)。

ということで、努力空しいこの表の有効活用の道を探して、ここにUPしている。

という、結構ありがちなオチでした。
489国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(換算得点順):2009/08/04(火) 22:36:13 ID:LmHw2ToK0
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-20|19|17|16|24|19|18|11|14|13|15|12|-−|−−.|10|-6|-2|10|-8|-4|-8|-8|-8|-6|-4|-2|-9|10|-5|-4|-−|−−.|−−|

01.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|-0|-0|-0|-0|-0|-0|132|80.00|-2|-0|-0|-1|-3|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-2|-2|-8|-0|-0|152|92.12|8451|

02.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|-0|-0|-1|129|55.12|-4|-0|-0|-2|-4|-0|-8|-8|-2|-0|-1|-5|20|-6|-4|-1|194|82.90|6416|

03.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|-0|-4|-0|161|46.26|-8|-2|-1|-7|-6|-0|-8|-3|10|-4|-2|-9|22|26|-1|-0|270|77.58|5625|
04.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|-0|-2|-0|106|45.10|-2|-4|-1|-0|-2|-0|-8|-0|-8|-1|-0|14|16|22|-1|-0|185|78.72|5410|
05.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|-0|-1|-0|149|48.37|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-5|-0|-2|-2|-0|18|11|15|-1|-1|206|66.88|5183|

06.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|-0|-1|-0|-58|33.14|-2|-2|-0|-1|-2|-0|-5|-0|-5|-2|-0|-1|-8|-8|-2|-0|-96|54.85|3917|
07.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|-0|-0|-80|28.36|14|-7|-1|-1|-6|-2|10|-0|-4|-5|-0|-5|16|13|-3|-2|169|59.92|3879|
08.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|-0|-3|-2|-95|29.87|-3|-6|-0|-5|-8|-2|-3|-0|12|-8|-1|-0|19|20|-3|-1|186|58.49|3811|

09.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3670|
10.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3622|
11.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3575|

12.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|-0|-7|-5|-3|-8|-0|-2|-0|-65|18.05|-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|-0|-7|-4|-5|13|36|22|-5|-9|199|55.27|2893|
490国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(換算得点順):2009/08/04(火) 22:38:49 ID:LmHw2ToK0
13.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2725|

14.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-1|-2|-0|-0|-2|-0|-32|10.12|-6|-3|-3|-9|14|-6|14|-2|-4|10|-5|13|26|10|-7|-9|173|54.74|2428|

15.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|1993|
16.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1892|
17.▲本郷−−|320|--3|-1|-0|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|-0|-27|-8.43|-2|-8|-1|-0|-9|-3|-3|-0|-5|12|-4|10|18|11|-6|11|130|40.62|1762|
18.○小石川−|164|--0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|-10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1737|

19.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1485|
20.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|-16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1421|
21.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|-0|-3|-0|-3|-2|-0|-0|-0|-20|-4.17|-2|-2|-0|-3|-6|-0|-5|-0|-4|24|-5|10|38|18|10|-6|153|31.94|1347|
22.○国分寺−|315|--1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-1|-12|-3.80|-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7|18|-8|-2|-7|114|36.19|1307|

23.○国際−−|239|--0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|--2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1194|
24.▲西武文理|516|--7|-1|-0|-6|-0|-1|-1|-0|-2|-0|-0|-0|-18|-3.48|-4|-5|-4|-2|-9|-9|-8|-1|-4|10|-3|30|19|-5|-7|-8|146|28.29|1017|

25.○小山台−|273|--0|-0|-0|-3|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.09|-1|-4|-2|-0|-3|-0|-2|-1|-7|-8|-5|-5|11|-5|-6|-6|-69|25.27|-862|
26.○新宿−−|318|--0|-0|-2|-0|-0|-1|-0|-3|-0|-1|-1|-0|--8|-2.51|-0|-2|-2|-3|-5|-0|-0|-1|-1|-7|-3|12|16|-3|-2|-3|-68|21.38|-770|
27.○大泉−−|273|--0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--2|-0.73|-1|-0|-0|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6|11|-2|-4|-5|-64|23.44|-767|
491国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(換算得点順):2009/08/04(火) 22:51:41 ID:LmHw2ToK0
>>482
>係数に関してはおおよそ満足。東大を20にしてより細分化してもいいと思うが、10000未満で収まるのが適当ですかね

この提案を採用し、各換算率を2倍にして解像度を高めた。
これまでの議論から、適当に分解能を高めた暫定案とした。

換算得点算出時に1/2を掛けることで、従来の合計得点と比較できるように配慮した。

どうせみんな暇でやることないんだから、テレビでも横目で見ながら、この数字をいじくって見てくれ。
492実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 23:23:38 ID:1N16Ba9V0
>係数

東大低すぎ、早慶高すぎ。作り直せ。
493実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 23:27:51 ID:iVKztvLO0
>>492
いや、お前が作り直せばいいだろw
494実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 23:42:28 ID:LmHw2ToK0
>>492

だから、お前が、全てセットで換算率の具体値を考えて、ここに貼るんだよ。
そしたら、その数字で、お前専用のランク表つくってやるよ。
その自分専用のランク表見て自己満足すれば、少しは気分が晴れて多少人生楽しくなるだろう。

それから、分ってるだろうけど、この表は東大20を基準としているんだからこの値は変えるなよ。

分ったら則実行。前後のバランスと配分を考えると結構むずかしいぞ(暇つぶしと頭の体操に最適)。
495実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 01:16:34 ID:gTnb8z5Z0
意味のわからない換算得点表を貼る荒らしが来てから
すっかりつまらないスレになり下がったな。

こいつのせいで不毛な議論ばっかり
496実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 01:18:36 ID:kMIeER7Q0
そうやって死んでいくスレが多数出るのも夏って感じがするな。
497実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 08:19:56 ID:jXQPnKAR0
>486
進学重点校によほどの興味があるのね。
都立高(22群、32群、72群)の出身で、
世田谷や杉並、中野、渋谷、武蔵野、三鷹、国立なんかに住み続けている世代は
自分が出た公立中学校が崩壊していることに危惧して子供を中学受験させてるんだがなあ。

昔は日比谷や小石川、戸山や西、国立に進学したような階層が
開成は都内全域、杉並や世田谷地区は駒東、中野や練馬は海城、三多摩は桐朋なんか
に移って相当な年月がたっている。この人たちがそろそろ「親世代」になってるんだ。
いまさら重点校がどうのこうの言ったってせいぜい「ドングリの背比べ」で、
今後もそれほど進学成績は伸びないんじゃないかと思うぞ。
498実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 09:26:39 ID:iEDl+8Mf0
それにしては桐朋は凋落しまくりだがなw
499実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 09:45:11 ID:k1sNi/WzO
>495
そんなことはないね。
東京一工国医の単純表で最難関の傾向がわかるけど、
旧帝をはじめとした国公立や難関私立を加えた換算表からも
いろいろなことが見れて面白い。
別にこの表を貼ったからといって、
最難関の序列が変わるわけでもないだろう。
了見がせまくないか?
500実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 11:01:04 ID:x6SMuLJJ0
提示したあと
修正点を出し合い
再度作り直していることからしても
少なくともあらしではないな。

ほれ、
久しぶりの
お気に入りの表だ


順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
02.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
03.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.1| 大学校1名含む
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|--|--6|-3.6|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-1|-10|-3.1|
11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|--|--7|-2.2|
501実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 20:52:52 ID:/fTpXnXC0
>>489-490の換算率(難関の除く)の改定案を示す。

    |筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|
    |波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|
    |10|-6|-2|10|-8|-4|-8|-8|-8|-6|-4|-2|-9|10|-5|-4|
改定案↓
    |10|-5|-2|10|-6|-3|-7|-8|-8|-5|-4|-2|-9|10|-5|-4|

これまでの複数の意見を取り入れて現在の換算率としたが、筑波10、東外大10、海洋2、駅弁2
の基準に対して、農工8はやはり高すぎると考え、その他の変更も含めて改定案を示した。

今日も暇な人を対象に改善的な意見を募集。
酒の肴にちょうどいい。この変更案に賛同してくれた人も、酔いが回らない内に一票タノム。

なお、キリ番>>500のシンプルな表しか興味ない人は、軽くスルーのこと。
502実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 21:14:24 ID:gGz6sphZO
参考までに、昨年11月の河合塾の前期の工+農学系偏差値
筑波 55.0 英数物化
千葉 52.5 英数、物化から1
首都大 52.5 英数物
電通大 47.5 英数物化
海洋大 45.0 英数(2B)
東工大 62.5 英数物化
農工大 55.0 英数物or英数、物化から1
横国 55.0 数3C
埼玉 50.0 数3C

筑波10基準なら、千葉7、電通6、海洋1、農工8、横国7、首都大7、埼玉3
くらいが妥当
ただし、千葉(医薬)と農工(獣医)は20±3くらいのランク
農工大は学部自体が少ないため、他大に比べ獣医の学生比率が高い。
503実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 21:18:26 ID:8SYw2QRr0
重点校の野球部で、3年の夏まで活動しているところってありますか?
504実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 21:19:50 ID:gGz6sphZO
横国は後期日程で前期より多く取る大学。それに科目も4科目フルである
東工や旧帝落ちが受けるため難易度もあがる。そのため、後期を含めて7相当とした
前期だけの難易度なら5か6が適性
505実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 21:53:17 ID:3ApAQfGJO
>>503
硬式野球部なら、どこでも3年の夏までやってるでしょ。

甲子園の東京地区大会で負けたら引退かな。
506実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 22:20:22 ID:/fTpXnXC0
|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|
|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|
|10|-6|-2|10|-8|-4|-8|-8|-8|-6|-4|-2|-9|10|-5|-4| 改定前0・・・>>489>>490
|10|-5|-2|10|-6|-3|-7|-8|-8|-5|-4|-2|-9|10|-5|-4| 改定案1・・・>>501
|10|-6|-1|10|-8|-3|-7|-8|-7|-7|-4|-2|-9|10|-5|-4| 改定案2・・・>>502

どうしても農工8に拘るのか?
農学部(>>工学部)のみでは理解できないではないが。
工学部も入れた平均値としては、やっぱり6〜7程度が妥当じゃないかな?
早9、慶10との比較でも、バランスが保てないのでは?
507実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 22:27:32 ID:iEDl+8Mf0
eduの最新質問

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1389344
合格は難しいかな
管理者通知 投稿者: 西希望中3女子の母(ID:nktoSe92zyI)
こんにちは。
娘は都立西が第一志望です。
中2までは内申も良かったのですが、中3になって先生の移動が多く
実技教科は5から4へ下がり、素内申は39になってしまいました。
まあ、コッチのほうが実力だったのかもしれませんが。
それに伴い、これでは合格できないかもしれないという不安がむくむくとでてきたのです。

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1389750
都立トップ校はどれくらい難化する?
管理者通知 投稿者: 心配な中3母(ID:kbGdWPLykpU)
西高校を目指している息子がおります。西高に通われている先輩や、その保護者の方々の評判を聞き、親子で西高を熱望しています。
塾からはこのま頑張れば行けると言われているのですが、今年の医学部の実績など進学実績が年々上がっている評判からか、周りの西高志望者のレベルの高さに圧倒されています。
息子の塾では、早慶附属は滑り止めで西高校が第一志望だという子がゴロゴロいます。開成・国立クラスにも、隠れ西高志望が多いとか…。
塾からも、今年は学力トップ層がかなり西高を志望していると聞き、かなり焦っています。

508実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 22:32:09 ID:gGz6sphZO
農工大
生命工(48)57.5
応用化学(28)52.5
有機材料(25)55.0
化学システム(20)52.5
機械システム(80)52.5
物理システム(36)52.5
電気電子(54)52.5
情報(40)52.5

生物生産(38)55
応用生物(47)57.5
環境資源(41)55
地域生態(50)55
獣医(25)65

平均 54.6
509実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 22:37:16 ID:gGz6sphZO
私大の早慶の難易度と国立を比較するのは無駄
早慶理工は難易度だけなら阪大レベルはある。係数だと14以上

筑波との比較であって、早慶とは比べてない。私大と比較していることに疑問を感じる。
510実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 22:58:52 ID:/fTpXnXC0

|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|
|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|
|10|-6|-2|10|-8|-4|-8|-8|-8|-6|-4|-2|-9|10|-5|-4| 改定前0・・・>>489>>490
|10|-5|-2|10|-6|-3|-7|-8|-8|-5|-4|-2|-9|10|-5|-4| 改定案1・・・>>501
|10|-6|-1|10|-8|-3|-7|-8|-7|-7|-4|-2|-9|10|-5|-4| 改定案2・・・>>502
|10|-6|-1|10|-7|-3|-7|-8|-7|-7|-4|-2|10|11|-5|-4| 改定案3・・・代案

じゃ、農工6→7、とする替わりに、早9→10、慶10→11 というのは?

但し、農工6→7として、学芸4のまま、というのもバランス悪い気がするが。

なお、早慶は文系下位学部を含む平均としての評価(これまでの議論から)となっている。

この一覧含めるに限り、国公立に対して私立も同列に扱うのが原則。

但し、私立のみ現役進学者数(真水)に限定しているが。
511実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 06:51:14 ID:qAJrbu/0O
>>510
別にスレでも建ててやってくれ。
512実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 22:21:41 ID:SvjzklOP0
>>497
>世田谷や杉並、中野、渋谷、武蔵野、三鷹、国立なんかに住み続けている世代は
>自分が出た公立中学校が崩壊していることに危惧して子供を中学受験させてるんだがなあ。

三鷹は中学受験率は低い。今年都西に合格者数が一番多いのは三鷹にある公立中で12名。
513実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 22:40:40 ID:hf15lxOY0
三鷹市の国私立中進学率は20%強だろ
都心の区と比べれば低いけど、横浜市とほぼ同じで、
多摩の他市と比べると高いぞ
514実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 22:52:16 ID:SvjzklOP0
>>513
それはどこの情報?
第一中学校学区だが、そんなにはいない。(1割以下)
四小は中学受験で抜ける人が多いが、、、それでも3校であれだけの実績残せる。
515実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 23:23:04 ID:Ks77e0B20
>>497
その群出身でこどもが受験世代だけど、同級生を見てもお子さんが高校受験組は多いですよ。
学校の力を借りずに自力で学んできた世代なので、中学受験させる必要もないと思ってます。
516実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 23:31:09 ID:rlomeelE0
>>512
その12名って、質はどうなの?高いの?
517実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 23:35:52 ID:hf15lxOY0
>>514
08年の三鷹市の公立中進学率が78%とかいうデータを見た記憶があったもので
ソースを探したけど見つからない 見つけたらここに貼ります
518実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 23:41:07 ID:5/o0jTfk0
>>514
>それはどこの情報?

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/toukei/20sotsugo/toppage.htm

>>517
>08年の三鷹市の公立中進学率が78%

そんなものです。
俺が今計算したら77.4%だった。
519実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 00:29:35 ID:J2rka7VX0
>>516
それは3年後わかるだろ。
1校の中学から西に12名合格、その事実しか知らん。

>>518
本当だ!データありがとう!
中学受験多いのは5中地区あたりかな?市内でも地域差が結構あるからねぇ。
520実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 00:23:25 ID:ebq1f34/0
日比谷の生徒は英語力はあるみたいだが、数学や物理は教師陣がイマイチだから、当分最難関国立理系の上昇は見込めないな。慶応が関の山。
521実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 04:54:35 ID:4dA/F1GjO
東京出身の奴に聞きたいんだけど高島高校って賢いの?
522実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 06:57:09 ID:DVIYBLmTO
長い目で見れば理系が多い方が東大数も伸びる可能性が高い
文科より理科の方が枠があるから。
523実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 07:57:02 ID:1Z/yqyGH0
西のHP見たら、スイーツ甲子園全国大会出場決定とか書いてあってワロタ

HPの充実度は
西>>国立>日比谷 かな。
実績で完敗して、対外アピールでも負けてたら差は開く一方じゃねーか。
524実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 08:20:20 ID:WmeyEykk0
>>521
偏差値50ちょいくらい?
525実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 10:19:00 ID:w4phdIyeO
実績で逆転された焦りがホムペの充実に繋がった、
というのが真相だろうな。 

526実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 10:34:07 ID:DVIYBLmTO
教師と事務員のやる気の問題だろ
説明会の混雑状況とか受験生のニーズに合った対応で好感もてるよ
527実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 12:53:06 ID:D1HGXrv70
夏の学校見学会
No 実施日 申込状況
1 7/21(火)  終了
2 7/22(水)  終了
3 7/23(木)  終了
4 7/24(金)  終了
5 7/27(月)  終了
6 7/28(火)  終了
7 7/29(水)  終了
8 7/30(木)  終了
9 7/31(金)  終了
10 8/20(木)  満員
11 8/21(金)  満員
12 8/24(月)  満員
13 8/25(火)  満員
14 8/26(水) 参加可能!
15 8/27(木) 参加可能!
16 8/28(金)  わずか

西の学校説明会満員御礼、急遽規模を拡大して、参加可能にした(8/26、8/27)。
FAX申し込み早いもの勝ち

人気沸騰 西 恐るべし!
528実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 23:33:06 ID:ebq1f34/0
>>527
沸騰って大げさな・・・
そりゃ学校に興味なければ説明会に参加しようとも思わないだろうが、説明会に参加して興味を失う可能性だってあるわけだしな。
529実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 00:29:38 ID:B1+hQju+O
無いよりマシ
そして満員と書くことで心理的にも人気校だと思わせる効果がある(前から当然人気だけど直に感じる)
530実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 11:38:17 ID:WLruJGfpO
満員と書くことで心理的に人気校と思わせる効果がある…

うーん、奥深い本音が滲んだナイスコメント(笑)
さすが天下の名門校、考えることが違う。

場末の詐欺師を想像しますね。
531実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 12:49:21 ID:78vfMA+q0

「銀行から場末の詐欺師に至るまで、115種類のサクラが、見物客の目を楽しませている」

・見物客 → 受験生・保護者?
・満員御礼 → サクラ?
・銀行 → 日比谷?
・場末 → 西?

騙されたと思っても言って見なきゃ分らない。
早速、FAX予約した見物客です。

日比谷(銀行)の学校説明会にもサクラいますか?
532実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 13:08:07 ID:zFioOIju0
暑い日が続くと、以下略
533実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 15:51:38 ID:J/tNYRVfO
>>530
キャパを上回る申し込みがあるから空き情報を公開するようになっただけだろ笑
534実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 22:39:06 ID:EXqs8Muk0
>>531
いまの日比谷は銀行というよりサラ金だな(w
535実名攻撃大好きKITTY:2009/08/10(月) 00:08:56 ID:MzjahscyO
応募締切
満員
受付終了
空席なし
――

全部同じ意味だけど、満員と書くのが一番かたくない
536実名攻撃大好きKITTY:2009/08/10(月) 00:18:34 ID:WAH0RFh70

サラ金も、れっきとした合法企業だが、金融業の格付けとして、

日本銀行(中央銀行)→市中銀行(都市銀行→地銀→第二地銀)→サラ金(消費者金融業)→ヤミ金(高利貸し)

70年前の日比谷は確かに中央銀行だったが、今は地銀〜第二地銀程度に甘んじている。

しかし今後5年で、東大30キープを達成して、少なくとも都市銀行まで復活する予定らしい。
537実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 22:05:50 ID:ze3pFjXB0

あげておく
538実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 23:24:45 ID:ze3pFjXB0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2978359.html?ans_count_asc=2#ok_top

東京都の公立中学選びについて
種類:アドバイス
専門家
自信あり
武蔵野・三鷹はあまり勧めたくないですね。理由はここの経済水準がよすぎるので、公立中学に残る連中というのが本当にどうしようもない人が多いのですよ…
特に三鷹や吉祥寺というのは住宅地的には高級住宅地なので、そうしたところに住める連中の子は100%私立中学に行っちゃいますからねぇ。
となるとやはり「残りカス」しか公立中学には居ないんですよ…
その点、小金井市や国立市は国立(こくりつ)東京学芸大学や一橋大学があるし、国立市には「都立御三家の一校『都立国立(くにたち)高等学校』がある」のが強調材料になるんですよ。
私立には東大入学者50人以上の桐朋高校もあるしねぇ。小金井や国立市はそういう高校を意識している人もいるので、公立だったら、やっぱその二つがいいと思います。



539実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 23:55:03 ID:fUe3vwIB0
国分寺市も入れて
東京貧乏市3K=小金井、国分寺、国立
540実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 00:47:21 ID:nRGnskbV0
その3Kには
優秀な中学が多いのも事実
塾も優秀
541実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 01:54:40 ID:z2zqcNB30
小金井、国分寺、国立、武蔵野、三鷹、杉並、中野は田舎からきた人が多いから、
教育に煩いよね。だから国立にはいかずに私立や西に行くよ。
おまえら都立に行かずに地元に帰って県立に行け!
542実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 15:52:40 ID:o/iKiBVQ0
国高 学校説明会・見学会 要旨

1. 国高は進学校ではあるが受験校ではない(なんと冒頭からキッパリと宣言)。
2. 大学入試のためだけの人には、国高は向いていない(これも一見大胆な発言)。
3. みんなでやる みんなやる(皆で勉強以外のあらゆることに挑戦する)がスローガンとか。
4. 国高は、勉強だけでなく、なんでもやれる体力のある生徒に向いている(という意味らしい)。
5. 3年の夏いっぱい(9月の国高際)まで学校活動に打ち込み、受験勉強はこれ以降集中(たぶん事実)。
6. このため、「3年9月E判定→12月C判定→合格」 これが国高の必勝パターン、とのこと(ほんとかな?)。

国高は、他のトップ校(日比谷、西)とは、受験への取り組みに対するスタンスが
明らかに異なり、また、これを特徴(校風)としている。

この説明会は、8/10-8/25まで計12回実施(明日以降9回)されているので、自分の目で確かめてほしい。

因みに、校舎案内が後半1時間あるが、夏休中なのにもかかわらず、校舎内は、国高際準備の生徒(3年生も含め)でごったがえしていた。

この校風が肌に合わない(受験中心など)生徒は、国高より西がオススメ。
543実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 19:32:09 ID:MVg9u1+WO
部活の強さは西の方が国立より上なんだけど、学校の熱気は国立の方があるよなあ
国立は542も言うように全体主義的な空気がある。合わないやつは徹底的に合わないが、合うやつは徹底的に合う。
西は個人主義というか、クールな感じがする。文化祭なんかもほとんどが有志参加。居場所はどこにでもある感じ。
544実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 20:54:37 ID:1YdRSTEa0
>西は個人主義というか、クールな感じがする。
それはあるかもね。
でも、それだからこそ、どんなタイプの人間でも居場所があって過ごしやすい。
人と接するのが苦手なタイプでも浮かないというか。
545実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 20:58:28 ID:n3M1C2N+0
都立西高校出身中学校別合格者数

2009年度
1位. 三鷹市立第一中学校(三鷹市) 12名
2位.杉並区立高井戸中学校(杉並区)7名
  練馬区立石神井西中学校(練馬区)7名
3位.杉並区立宮前中学校(杉並区)6名
   八王子市立上柚木中学校(八王子市)6名
   調布市立神代中学校(調布市)6名
   小金井市立緑中学校(小金井市)6名

○5名
中野区立北中野中学校(中野区)
府中市立第六中学校(府中市)
稲城市立第五中学校(稲城市)
八王子市立みなみ野中学校(八王子市)
東京学芸大学附属小金井中学校

三鷹や調布でも国立(クニタチ)にも結構いく。
八王子市立上柚木中学校や八王子市立みなみ野中学校は、どれだけ国立(クニタチ)に行くんだろ?
かなりの人数と予測するんだが、、、、そうなるとこの2校はかなり優秀だと思う。
546実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 21:24:08 ID:3er2oGYg0
>>542
>この校風が肌に合わない(受験中心など)生徒は、国高より西がオススメ。

というより、どうしても国高がいい!って言うのじゃなければ圧倒的に西の方が良い。
進学実績だけを純粋に比較すれば西は関東公立トップクラス。
国立(日比谷も)は都道府県2番手クラスの実績。
547実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 22:07:50 ID:G4kfdb68O
よく言われるけど、西は日比谷と国立の間なんだよ。立地だけじゃなく行事も勉強も。
なにかとバランスがいい。

このレベルの高校になると選ぶのは学生自身だろうし、国立の冒頭の非予備校発言は日比谷との違いを鮮明に表したもの
戸山⇔西⇔国立間での異動はかなり多いのは周知の事実だが、日比谷はこの枠に入ってこない。
教師側から見ても、やっぱり向き不向きを自覚しているからだろう。
あと、国立は通学時間平均が西より短いんじゃないかな。どうしても23区と三鷹辺りから来る人は少ないと思う。
548実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 22:17:46 ID:o/iKiBVQ0
グーグル地図で経路探索すると、

八王子市立上柚木中学校区域は、国立より西の方が若干通学の便がよい。
八王子市立みなみ野中学校区域は、西より国立の方が若干通学の便がよい。

八王子地区は、京王線を使っての西高へのルートが便利であり、中央線から遠い地区に関しては
西も国立も通学の便に関しては同等なので、国高圏からの越境で西を選択した訳ではない事に注意。

>進学実績だけを純粋に比較すれば西は関東公立トップクラス。

受験目的だけの生徒は、国高の方でもお断り、と言っているのだから、
「進学実績だけ」を気にする生徒は、国高に行く必要はない。西に行けばよい。

進学第一優先 → 西高
学校生活第一優先 → 国高
549実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 22:44:47 ID:3er2oGYg0
>>548
進学 西>>国立
部活 西>国立
(賛否あるだろうが、西は重点校で唯一部活推進校、東京都アスリート育成推進校に指定)
行事 国立>西

学校生活第一優先というより、行事優先→国立
って指した方が正確。
550実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 23:36:21 ID:o/iKiBVQ0
>>549

「進学実績だけ」を気にする生徒は、国高の校風に合わない。

学校生活は部活の活動実績だけでは図れないものがある。
こういう風に何でも数字で計ろうとする気質は、「進学実績だけ」を気にするタイプ
に相通じるものがある。こういうタイプは国高の校風に合わない。

と思う。少なくとも、

進学実績第一優先 → 国高に合わない

西高の学校見学会(8/20-28)にも申し込んであるので、その際の感想も改めて報告予定。
551実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 00:46:37 ID:WvQbPpmKO
クラス替えの頻度ってどうだっけ?
国立→3年間固定
西→1年、2年、3年(文理)
狭く深くか広く浅くか
552実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 06:46:24 ID:GvJkNriSO
>>550
学校生活=部活の実績なんて誰も言ってないぞ。勝手に脳内変換するなw
あと、進学実績第一優先→国立に合わない。
とのことだが、ほぼ同レベルの入試難易度にも関わらず、西と日比谷に進学実績で差をつけられてる言い訳にしか聞こえない。
志望校のレベルを一つ下げて、中堅国立に合格すればまあ良し。という雰囲気がどこかにあるはず。
553実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 08:09:51 ID:WvQbPpmKO
進学面で西とは差があるとは思うが、日比谷とは差はないと思う>国立
554実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 08:12:00 ID:TOE+gASJ0
>>552
そのような意見も当然あっても良い。
学校説明会に出席した他の生徒(保護者)も、言葉通りに受け取らず各自解釈しているハズだから。

西高、国高で迷っている生徒への学校側からの参考メセージとして受け取ればよいだろう。
蓋を開けると、西高も同じようなことを言うのかもしれない。
555実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 08:50:33 ID:btvPDwsn0
上に、西の進学資料があったけど、西は学年の半分以上が現役のときに
東京一工を受験。そのうちの東大受験者は55名だったが、確か今年はもと多かったんじゃないか?
知人で日比谷(今年高3)の人が東大だけで100人近く受験するって言ってたので、
日比谷は東大受験者が多いみたいだね。
国立はもっと幅広くなのかな。
556実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 09:26:08 ID:WvQbPpmKO
>>419の資料かな

足切り後は倍率3倍だよ?
100人受けて20人未満しか通らないとかありえない
それは冬休み前の調査段階で100人が出願しようとしているだけで、センターの結果見て変えてるやつは結構いると思うけど
それとも日比谷はセンターリサーチ見ないで、出願して足切りくらうやつが50人くらいいるとか?
西現役は55人出願の10人合格
足切り10人、45人中10人なら妥当なライン
557実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 11:41:02 ID:TOE+gASJ0
>>555

日比谷の学校説明会で、入学時300人、3年学年初めに100人が、進路希望調査で、
東大第一志望、という新校長先生の話しを、この春聞いた。

3年初めの100人が1年間その意志を貫いて東大受験したら確かに100人近くにはなるが?
558実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 14:34:29 ID:TOE+gASJ0
>>555
>国立はもっと幅広くなのかな。

国高 東大(今春):37名受験 9名合格 9名進学

これと比較しても、西高の55名中10名は確かに無謀な挑戦の結果と見て取れないこともない。
西高の現役進学率48%からも分る通り、リスク覚悟で上を目指すのは西高の校風の表れだろう。
僅かな可能性に掛けて、浪人覚悟で最難関を目指す西高の校風は、やはり国高とは一線を画す。

国高 東北大(今春):13名受験 7名合格 7名進学

国高では、最難関を目指せる層でも、現役進学を優先し安全策をとって旧帝を選択する傾向がある。
これが、学校説明会で「国高は受験校でない」とする国高の校風の現れなのだろう。

日比谷・西高・国高は、各地区の最優秀層が集まる何れも都立トップ校。
レベルはほぼ拮抗しており、校風によって進学先に各校の校風が現れていると見てとるべきだろう。

日比谷:トップ層 → 最難関+早慶(立地からやはり早慶のステータスが高い)
西高 :トップ層 → 最難関(浪人してでも)
国高 :トップ層 → 最難関+旧帝(現役優先)

来年都立トップ校を目指す諸君は、基本的に通学の便を第一優先として、これが同程度または
若干の違いであるならば、上の校風の違いも進路選択の一つの参考にして頂ければと思う。
559実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 15:27:55 ID:WvQbPpmKO
だから、よく使われる東京一工医の表では2校が西に追いつくのは現実的に無理なんだよ。
生徒の平均志望レベルが違いすぎる。
都立だし、部活も行事も頑張っての浪人1年は当たり前(想定内)。
それでも最難関大に挑戦したい(してほしい)という生徒(親)は西を受験するべき。

日比谷や国高も差を縮める為には浪人して1年頑張ろうって生徒が増えないと難しいだろう
560実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 18:08:24 ID:GvJkNriSO
>>558
西の55人と国立の37人が同じ定義(出願を受験とみなす)か分からないが、もし同じだと仮定すると
西→55人中11人合格=20%
国立→37人中9人合格=24%
たった4%の差を拡大解釈しすぎだろ。
561実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 18:36:22 ID:GvJkNriSO
>>558
東大合格レベルの受験生が東北大にまでランクを落とすことは稀。
普通は京大か一工で留まる。
562実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 18:37:26 ID:DTwcL0RV0
>日比谷や国高も差を縮める為には浪人して1年頑張ろうって生徒が増えないと難しいだろう 。

これは、おそらく、西高生か西高OBだろう。
既に、西の校風に染まってしまっていて、回りが見えなくなっている。
(未だ、日比谷の早慶選択と、国高の旧帝選択が理解できないでいることに対して)

校風というのは、知らない間にその生徒の価値観まで変えてしまう恐さがある。
今回改めて、各校の校風を納得した上で、志望校を選択することの重要性を認識させられた。
563実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 20:06:42 ID:gPif1cDyO
同意する。最近の西は謙虚さ無くして独善的だ。 
浪人が当たり前という感覚自体、変だろう。 
校風も中途半端だな。
564実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 22:02:01 ID:Wx+fyyST0
>>563みたいな煽りが出てくると、
西がトップとしてやっと認められたんだと実感するわ。

一方で日比谷が全く相手にされなくなった所に今の都立高校の勢力図が見える。
565実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 22:02:44 ID:DTwcL0RV0
錦城(都立トップの絶対安全校として)学校説明会 要旨
(学校説明会:7/23-8/29 火、木、土 実施中)

1. サンデー毎日(7/15)のコピーをパフレットに挟んで配布して
  難関私立大(早慶上理MARCH)現役進学者ランク8位(160名/531名、30.1%)をアピール。
2. やっぱり、何故か、受験一辺倒の高校でないこともアピール。
3. 茶髪、ピアス、携帯所持禁止(但し持ち物検査せず、実態はほぼ全員所持、見つけると没収)。
4. 内申(3科14&5科23&9科38、各科1-2不可)以上で、事前相談すると実質合格確約(99.2%)。
5. 特進コースは全13クラス(531名)中の、3〜4クラス程度(120〜160名)。
6. 年2回海外研修制度(希望者)あり(業者まかせでなく高校の教師が随行)をアピール。

MARCH以上の現役進学者(160名)は、特進コース(120-160名)に対して、かなり高い率となる。

試験日(2/10)が、併願候補(海城、桐朋、ほか)と重なるので可能性は低いが一応チェック。

参考まで
566実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 22:13:57 ID:DTwcL0RV0
補足

4.の内申は特進クラスの場合、普通コースはもっとゆるい。
事前相談での合格率(99.2%)は、普通・特進全体の数字と解釈(口頭説明)。
567実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 00:52:35 ID:r7o3f2Qi0
>>日比谷や国高も差を縮める為には浪人して1年頑張ろうって生徒が増えないと難しいだろう 。
自分も全く同じことを感じる。
だって、昔の戸山や西だって、浪人覚悟でがんばる生徒ばっかりだったわけだし。
西がなぜ、大きな落ち込みもなく、ずっと都立トップでいられたのかは、
それが伝統ならいい意味で続いてきたんじゃない?
昔の日比谷だって、浪人覚悟はいくらでもいたわけだし。

568実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 07:11:12 ID:rrNxGCnFO
受験すれば分かると思うが、早慶や中堅国立と、東京一工医の難易度は段違いだよ。
一浪すれば…とか受かってから言え。
現時点でも日比谷と国立にも浪人覚悟で突っ込んでるやつはいるわけだしね。
569実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 08:16:17 ID:IOMB79Zy0
>>567-568

愛校心があっていいと思う(おそらく同一だろう)。

が、強く反応すればするほど、逆に無理して(現役進学率を両校より10%落として)
稼いだ実績だと暗に認めてしまっていることにもなる。

現役進学率でも両校を上回った上で、現在の実績なら誰も何も言わない。言えない。

570実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 09:09:19 ID:rrNxGCnFO
>>569
567とは別の人間だけど、(証明する術はないが)現役進学率を落とした上での進学実績だと言うことは百も承知してるよ。
現役で早慶受かっても浪人するやつがたくさんいるし、無謀な挑戦をするやつもいる。
そもそも他校の進学実績にけちつけることがナンセンス。
誰も国立や日比谷の進学実績にけちつけてないのに、西にだけけちつける時点で負けを認めてるようなもの。
571実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 09:43:08 ID:LZ/0o5GcO
東京一工医が関東上位校の指標(最上位は東+医)になってるだけに、
日比谷と国高がどうやったら上位に行けるか?を考えた時に西並みに浪人が増えなきゃ厳しいと言う意見は理解出来る
だって、入学時点の学力に大きな差はないのに、大学実績だとワンランク差があるもん。
現役率が低くなるけど、このスレで盛り上がる話題は大学入試結果なんだから、
どうしたら日比谷や国高が追い付けるかを考えるのは悪いことじゃないと思うけど?
西との差が気になる親もいるだろう。どうして西だけ実績がいいの?って。

早慶の理工法経済・旧帝の理工法と一工にはやはり差があると思う。
学力面もだが、研究・設備・教授の層は特に。その他の学部だと差は更に広がる。
行けるなら東京の国立最難関大に行ってほしいと思い、高校選びの指標にするのは当然

誰だって浪人すれば受かる確証なんてないわけで、国立難関大を受けるには相当なリスクがつきまとう。これは併願可能な私立にはない
この壁を越えて、リスクをもってチャレンジ出来る人が増えないと、実績面で伸び悩み駒場東邦やJGと行った中学受験の人気校から都立高校を選んでもらえない。
3校には頑張って伸びて欲しいよ
572実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 09:53:10 ID:IOMB79Zy0
別スレ再掲載

西は都立唯一の受験校

現役進学率を犠牲にしてこそいるが、難関大合格実績は都立トップであり、数字(実績)が
これを証明している。卒業生でなくても皆分っているから大丈夫。

但し、このままの状態(現役進学率50切り)が続くようだと、公立校としての使命・云々と、
外部から突っ込みが入ることで、結局、他校レベル並(同60%台)に戻せざるを得ないのでは。

都立校の使命は学費の安さにあるのに、西のこの4年制高校化はこれに逆行している反則技。
しかし、都立低迷がこれだけ深刻化している現状を打開するには、法律に触れない範囲で多少
の犠牲をは払ってでも、まず実績を上げることを優先することも策略としては重要。

ということで、西のこの現役進学率度外視の進路指導方針は、もしかすると、秘密裏に進めて
いる都教育委員会の方針(または暗黙の了解事項)なのかもしれない。
573実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 11:02:05 ID:LZ/0o5GcO
指導方針っていうか学校として〇〇大学受けろって感じじゃなくて、自分で受験校決めるんじゃないの?
どの都立高も大学出願先を強要されることはないだろ。最終的に自分の問題なんだから
日比谷の東大シフトはあると思うが、受からない人まで無理矢理受けさせることはしないだろうし
そんな身勝手な教師はいないと信じたいし

重点校の教師は色んな高校と経験してきた人が多い(4050代が多い)から、受験に関するアドバイスに関しては玄人だろ
行きたくもない大学行ってつまらない4年間過ごすより、浪人して高みを目指す気持ちは分かる
ただ、西に関しては浪人が多い。ただ、50%未満ってソースは不明。前に見た資料だと53%だったよ。年度によって変わるから一概には言えないがね
50%未満って話を既定路線として進めるのは疑問だ
574実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 11:12:53 ID:q6ORTaxB0
>>573

西は今年理系が多かったので現役率50%切った。
去年は文系が多かったので50%を超えた。
来年はまた文系が多いので50%を超えるだろう。
575実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 11:20:27 ID:LZ/0o5GcO
>>574
なるほど。
医学部志望が多いんだとしたら、50%切ってもおかしくないな
576実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 11:36:44 ID:r7o3f2Qi0
567です。はい、別人です。
>現役で早慶受かっても浪人するやつがたくさん
確かにね。学校説明会での配布資料にも掲載されてる。

>だって、入学時点の学力に大きな差はないのに、
う〜ん、どうだろう。高校受験塾の教師からの受け売りだけど、
高校受験界には、模試とかで不動のトップ層(どこを受けようが全部受かるスーパー層)
というのがどの学年でもいるんだけど、
その層が以前は国立附属へ多く行ってたけど、最近は西へ流れているとは言ってた。
577実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 12:25:36 ID:rrNxGCnFO
>>572
言葉尻を捉える様で申し訳ないが、受験校ってなんだ?
ニュアンス的には受験をするための学校と言うように聞こえるが
具体的にどの点が、西が国立、日比谷よりも学校生活を受験に費やしてると感じてるのか教えてくれ。


話は変わるが、早慶蹴り都立進学が当たり前になってきた中、浪人してでも東京一工って言う西の校風は受験生のニーズ合ってると思う。
早慶蹴り都立進学が増加したことを喜んでいる日比谷関係者が、早慶現役進学が増えたことを喜んでいるのは、個人的には理解出来ない。
国立は地理的に理解出来るが。過去の実績を見ても、西、日比谷とは一段落ちる進学校だということは認識すべき。
578実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 13:26:48 ID:IOMB79Zy0
>>573

「進路資料 今春の卒業生の進学先」(西高)

1. 難関国公立大学 42人(26.1%=42/161、12.4%=42/338)
2. 他の国公立大学 37人(23.0%、10.9%)
3. 早慶上理 47人(29.2%、13.9%)(早慶のみ 43人(26.7%、12.7%))
4. GMARCH 21人(13.0%、6.2%)
5. その他私立大学(芸術・薬学系) 14人(8.7%、4.1%)

現役進学者合計 161人(現役進学率 47.6%=161/338)

市進高校受験ガイドによる3年間の現役進学率は、
 西高 : 2007年(52%)→ 2008年(53%)→ 2009年(48%)

>>577

先日参加した国高の説明会で、「うちは受験校ではありません」と言っていたので、
おそらく、受験校とは西高を指して言っているのだろうと早合点しただけかもしれない。

今から思えば、隣に立派な受験校(桐朋)があるので、これを指した表現とも受け取れる。
「受験校ってなんだ?」との質問に対しては、「国高とは無縁のもの」の何かということ
以外分らない。

因みに、市進高校受験ガイドによる3年間の現役進学率は、
 桐朋 : 2007年(44%)→ 2008年(46%)→ 2009年(44%)
と凄まじい。

西高もあと5%追い込んで桐朋レベルの受験校?になれば同程度の戦績が期待できるだろう。

おそらく国高は、この戦い(現役進学率の追い込み)には参戦しないという宣言ではないか。
579実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 14:15:18 ID:LZ/0o5GcO
現役進学率が低い(浪人率が高い)→受験校
って考えはやめなよ。オレはそれは偏見だと思う
部活や行事が盛んじゃなくて、2年で部活引退で、学校に特進設けてるなどの条件がある所が受験校だとオレは思うね。
例えば、桐蔭や桜蔭とかだよ。学校見学にいけば肌で感じられる。これは数値上のデータじゃなくて、校風と言ってもいい

重点校の中で特に国立西戸山青山はその定義の受験校とは遠い存在だし、高校受験の難関校(学附、筑駒、筑附、開成)も根っからの受験校ではない
筑駒なんかは西に近い校風だと思う。彼らは少ない追い込み期間で間に合うけど
580実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 15:21:43 ID:IOMB79Zy0
3年主体の学校祭(国高際)では、全クラス演劇(3年生のみ)の出し物が義務。
1年かけて準備して、この夏休みは最後の追い込みで大忙し。受験勉強どころではない。

国高の、この一見掟破りとも受け取れるアンチ受験校的な進路指導方針は、
いったいどこから来たのだろうか。

「縮んだバネこそ良く伸びる」の原理を採用して、9月E判定で当たり前、12月C判定で
であればもう安心、という他力本願(楽観主義的)な進路対応には、誰もがあっけに
取られるハズ。

にも拘わらず、この学校説明会に参加した多摩地区のトップ層の多くが、最終的に国高
を選択することになるのが不思議。そして、3年後にしっかり結果を残すことに対しては、
なお不思議。

多摩地区から、西高に越境する生徒がいたとしたら、きっとこの校風(体力勝負)に
馴染めない生徒だと思う。

で、一緒に連れていった我が子の意見は、その国高が気に入ったと言っているのだから、
摩訶不思議、8/Eには西高にも連れて行くので、その後で、子供本人に決めさせる
ことになる。

国高は、その親より子供の心を掴むのが上手らしい(戦略かも?)。
581実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 17:04:39 ID:v94W/4d50
入ればわかると思うけど
授業も行事も部活も
みんなやる
という校風そのものでしょ。
結局、その体力が受験でもものを言うのかもね
体育会系なのりがあるね
582実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 18:08:21 ID:3Z4xxvukO
>>527
西の説明会、実は定員80名。そりゃ満員になる。
7/20日比谷の説明会、四回やって各500人、一日で約2000人来たそうだよ。
内容は、日比谷に興味ないだろうから割愛する。
西を持ち上げたはいいが、井の中の蛙状態だ、
とだけ言っておこう。
583実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 18:41:59 ID:rrNxGCnFO
>>580
分かってないなあ。
西の進学実績の向上に伴って多摩地区からの西高進学者が増加してるのをご存じ?
今の西高受験者のボリューム層は早慶併願者。
早慶蹴ってまで都立に進学する層にとって、国立の進学実績ははっきり言って物足りない。
これは校風以前の問題。
584実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 20:20:40 ID:IOMB79Zy0
>>583

>>578 の数字から分る通り、難関国公立+早慶の合計で25.1%。
早慶以上への現役進学者は、受験生の1/4程度に過ぎない。
残念ながら、これが都立(トップ校)の実態(現実)。

ボリューム層が早慶蹴って都立選択したのなら、その大半(75%)は後悔した事になる。
母校愛は微笑ましいが、実態(現実)はそんなに甘くない。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 20:47:47 ID:rrNxGCnFO
>>584
浪人を前提にした話をしてるのがわからないのか?
今年の西の東京一工医の合格者は74人。
ボリューム層を330人全員とする意味も分からない。反論は結構だが論理的に頼む
586実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 20:50:15 ID:XBBbgVI90
今年の西なら真ん中くらいでも立教くらいは入っている
587実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 21:46:00 ID:IOMB79Zy0
>>585

早慶附属に行ってれば、浪人は有り得ない。従って、浪人前提の議論は無意味。
浪人して早慶こそ目も当てられない(後悔の典型)。理論的にタノム。

>>586

こちらの方が、より実態に近いと思われる。フォロー サンクス。


都立トップ校を目指す者にとって、ごく一部の天才君を除いて(我が家も含め)、
上澄み(一部のトップ層)の数字(各校の比較)には、あまり興味はない。
もっと現実的な数字(平均的な合格力)で、将来の期待値を判断する。

西高の場合、3年後の数字から想定して、入学時に早慶附属レベル以上の実力
があったのは、1/3-1/4程度ではないか。

日比谷の例だが、入学時300人、3年初め10人が東大を第一希望として
いるものの、実際は現浪込みで16人というのが現実。

国高も含め、都立トップ3校の総合力(平均的な合格力)には大きな開きがない
ことは、これまでの多面的な検討から検証済み。

後は、実際い高校に出向いて、校風を肌で感じて自分の判断で決めればよい。

ただ、仮に西高を選択した場合には、微かな最難関への期待と共に、
3年後の予備校代を今から覚悟しておく必要があるだけ。
588実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 21:48:20 ID:IOMB79Zy0
↑訂正

訂正前:日比谷の例だが、入学時300人、3年初め10人が東大を第一希望として

訂正後:日比谷の例だが、入学時300人、3年初め100人が東大を第一希望として
589実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 21:57:12 ID:LZ/0o5GcO
天才君なら現役で東大や医学部受かるし、最悪でも早慶上位には受かるから心配しなくていいよ
590実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 22:29:04 ID:rrNxGCnFO
>>587
現役東京一工医>浪人東京一工医>現役早慶>浪人早慶だって言ってるのが分からないの?
現役で60人、現浪込みで130人つまり3分の1以上が現役早慶以上に行ける。
君の言うとおり3分の1が早慶附属以上のレベルだとすれば、リスクをほぼとらずに東京一工医への可能性を残すことが出来る。
現実的な数字として、西に進学したほうが合理的。
591実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 23:28:41 ID:IOMB79Zy0
>>590
>現実的な数字として、西に進学したほうが合理的。

1. 上の命題が真と仮定する。
2. 高校受験時、早慶附属を選択する者はなく、西高の受験倍率は青天井となる。
3. 現実には、そんな現象は起こっていない。
4. よって、矛盾が生じたので、1.の仮定は棄却された。
5. 結論:「現実的な数字として、西に進学したほうが合理的」とは言えない。

Q.E.D(背理法による証明終了)

西高の生徒(OB)ならもっと論理的な思考ができたハズ。
(我が子可愛い関係者(文系)だろうが、生徒だったらもっと勉強しなさい。)
592実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 23:36:25 ID:rrNxGCnFO
>>591
話にならないな笑
前提条件が>>589だと仮定した時の話だぞ。
リスクを全くとらずに現役早慶に重きを置くやつ、大学受験をしたくないやつだっているだろう。
593実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 23:38:08 ID:LZ/0o5GcO
>>591 頭悪そうだなあ。
西にコンプレックスでもあんの?
594実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 00:03:24 ID:Ff3lnyCf0
論理的な反論ができないと、すぐ感情的な捨て台詞になる。

ただ西高の関係者でないことを祈るだけ。

我が子が受験するかも知れない西高に、このような関係者が
いると思うと悲しくなる。
595実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 01:23:05 ID:EWu7RW750
国高関係者が暴れているようだけど。。。
はっきり言って、国高の浪人率が10%上がっても西の実績には絶対に追い付かない。
国高生なら分かるだろうが、うちは最上位層が少ない(去年は少し多かったけど)
どうあがいても、東大28人or医学部22人は達成できない。

現時点でも一浪して東大や一工に受かる見込みがある奴は、早慶蹴って浪人してる。
純粋に最上位の絶対数が少なく、首都・学芸・農工あたりに落ち着く人間が多いから現役進学率は高いだけ。
596実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 01:35:50 ID:EWu7RW750
ついでに。。。

>>580
>多摩地区から、西高に越境する生徒がいたとしたら、きっとこの校風(体力勝負)に 馴染めない生徒だと思う。

俺は府中の中学出身だから、実情をよく知ってるけど府中の中学の中での都立の序列は
西≧国立>>立川。日比谷はレアだから除外。

国高祭からの追い込みの話はまあ間違ってない。ただ、国高祭を理由に勉強しないやつも多数いることも事実。
597実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 01:45:51 ID:EWu7RW750
書いたの見直したらアンチ国高みたいになってたから少しフォローw

国高はいい学校だと思うよ。他と比べてとかじゃなくね。
ただ、無いポテンシャルをさもあるかの様に見せるのはどうかと思うわ。
去年はまだましだったけど、一昨年なんて東大5人だよ。

>>587
>国高も含め、都立トップ3校の総合力(平均的な合格力)には大きな開きがない
ことは、これまでの多面的な検討から検証済み。

こう判断した根拠を教えて欲しいわ。
598実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 06:22:13 ID:a11TNSOV0
>>583
>多摩地区からの西高進学者が増加してるのをご存じ?

まだ青梅線方面から西が少なすぎる。
通学距離的事情もあるけど。
国高の校風になじめずに西・日比谷も通学距離が長いので却下の場合、
八王子東か立川になると思うが、国高・八王子東・立川の校風の違いってどうなんだろうか?
599実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 07:25:53 ID:GUGPaHKt0
学力問題は進学校から見ればどんぐりの背比べだからおいておいて。
ここで言われているとおり国立の校風は独特の気がする。
友人の国高OBが進学指導重点校に指定されたことを激怒していたのを覚えている。
彼曰く「なぜ無理やり勉強させられる。勉強は暇な時にやればいい」。
たぶんそういう考えが脈々と受け継がれているんだね。
ということで、西と日比谷の比較にして、国立は別扱い。
ちなみに国立批判ではないですよ。
友人の話を聞くとすごく楽しい学校であることは間違いないと思います。
600実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 08:34:30 ID:XZJNS6iaO
西の卒業生だけど、重点校化はみんな反対して、緊急生徒総会が何回も開かれたりしたものだよ
自主性が保たれるかとか、どの程度影響があるかで揉めた。本当に。
今だに重点校化とか成功だったか分からない。異動が増えて名物先生が8年経ったら必ず去らなきゃいけなくなったから
結局の所、対外(塾)に宣伝しやすい材料になっただけ。進学実績がよくなってるのは、八王子や多摩から優秀なのが越境してくるようになったから。
学区撤廃の効果が一番大きい。HPの住居マップみたけど、本当に色々な所から来るようになったねえ。
杉並練馬にも優秀な人は多かったから、都立低迷期も大きく落ち込まなかった。
今は杉並を山頂として、練馬世田谷三鷹武蔵野が中腹、その遠くが麓という感じに綺麗に円形だね。
八王子は特殊だけど、この分布は理想系なのかもしれない。

今は知らないけど、教室の後ろに電気ポッド持ってきてラーメン作ったり、文化祭前は隠れて泊まりこんで(非公認)準備するいい高校だったなあ
国高は近い校風だよ。大学で出身のやつと話せばだいたい分かる。国高に近い一番近いのは青高だと思う。

受験生はよく研究して高校選びしてね。勉強だけしたいなら日比谷がいいよ。
共学校なんだから、楽しんだもん勝ちだし、人間力は培われたと思う。
社会科のT原先生(今はいらっしゃらないかもしれない)が西が最後の都立高校らしい高校と話してたのが印象的だ。
馬場付近のアクセスが楽になったし、戸山もいい高校だから、見に行くといいと思います。
通学時間の短縮は何よりも勝る。行事準備の貢献もしやすいし。
601実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 08:48:10 ID:xydgGTGaO
>>598
青梅から西とか、ほぼあり得ない。
602実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 09:12:26 ID:5nPOPUh/0
最近、西で開催された「PTA教育フォーラム」と
生徒向けで一般にも公開されている「キャリアガイダンス」を聞きに行ったんだが
卒業生の大学教授が講師になっていていいこといってたな。

一人は東大の法学部の教授で、中国関係の専門家だったようだが、その講義資料に
「若い頃は自分で考える力を養え」
「多様な人間と触れ合い、教養を深めよ」
「高校ではスポーツすることも大切」
西校で人間の基礎が固められたということが書いてあった。

もう一人はどこかの医学部の教授で
「出身地や出身家庭の階層から離れて多様な生徒とつきあうよい機会」
「高校時代に自分の将来を真剣に考え得意分野を深く考えよ」
「高校で多くのよい先生に巡り会い、考え方を深めることが出来ればよい」
「偏差値など世間的な評価に惑わされず進学先や仕事を選べ」
「そうして入った大学・会社がよい大学・よい会社」
「高校生になったら親は子離れ・子は親離れすべき(西校のPTAに対する苦言)」
なんてことを言ってた。
603実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 10:55:22 ID:Ff3lnyCf0
>>597
>こう判断した根拠を教えて欲しいわ。

>>467-468 から抜粋
国公立現浪合格+難関私立現役進学ランク(難関割合順)
順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|-0|-0|-0|-0|-0|-0|132|80.00|-2|-0|-0|-1|-3|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-2|-2|-8|-0|-0|152|92.12|8539|
02.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|-0|-0|-1|129|55.12|-4|-0|-0|-2|-4|-0|-8|-8|-2|-0|-1|-5|20|-6|-4|-1|194|82.90|6709|
03.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|-0|-1|-0|149|48.37|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-5|-0|-2|-2|-0|18|11|15|-1|-1|206|66.88|5301|
...

09.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|
10.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
11.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
...

16.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|

実態として、都立トップ3校の争いは、都内進学校全体から見渡すと、どんぐりの背比べ(小競り合い)でしかない。
全体を小学生に見立てると、立川クラスは低学年(1年生)、西-国立-日比谷は中学年(3年生)といったところ、
3年C組内での背比べでは、西→国立→日比谷となるが、多面的な評価(他国立や現役進学早慶を考慮した総合力)
では、日比谷→国立→西と、この順位は僅差ながら逆転する。

3年C組内での小競り合でお互いの足を引っ張り合うより、お互い励まし合って、皆一緒に4年生に進級してほしい。
604実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 11:36:24 ID:EWu7RW750
>>603
ありがとう。無根拠に傾斜をつけたランキングを根拠とするわけかw
605実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 12:40:54 ID:Ff3lnyCf0
>>604

難関割合には傾斜はついてないよ。
都立トップは20%前後(3年C組)のどんぐりの背比べ。
606実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 13:32:52 ID:5nPOPUh/0
>>602だが
なぜ、学校側がその二人の教授を呼んだのかというと、
その二人が中心となって「浪漫クラブ」とか「卒業式パフォーマンス」を始めたから、ということだ。
世間では西高の評価として「進学重点化」で学力面だけが取りざたされているが、
学校側は様々な面で生徒をのばそうと努力しているようだ。
毎週土曜日に開かれる教養講座などは、その例であろうか。

この点は国立も同様じゃないかと思う。多摩地区では校風は非常に評判がよい。
国立も西も大学進学先はそれほど違っているとは思えない。

進学重点校のうちから子供の受験校を決める場合、学力が一定レベルに達していたら
何度か足を運んで各校の個性を見極めるのが重要だと思う。
607鳴滝雅司:2009/08/15(土) 13:52:01 ID:HNwpHHyu0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アダルトビデオ鑑賞会の高校↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.hyogo-c.ed.jp/~ono-hs/topframe.htm
大江真理 鳴滝雅司 怨恨 恨み 甲子園 開会式 
兵庫県教員 教科 国語科 1963年生 
小野高校放送部出身(34回生)。第27回NHK杯高校放送コンテスト
東播大会のアナウンス部門で佳作に入賞。第2回KBS京都
「こちら青春レイプ放送局」で過激な時事ネタで番組を制作。
刑罰を受賞し、当時としては高価だったステレオラジカセを失った。
1996年12月より5年4か月、地元三木市のFMみっきぃでDJとして
レギュラー出演。開局記念放送、神戸のFMムーブ・徳島のFM
びざんと協力した明石海峡大橋開通記念特番、大晦日の「逝く年逝く年」
を放映してしまって、、、、。
http://www.hyogo-c.ed.jp/~ono-hs/topframe.htm
http://www.hyogo-c.ed.jp/~ono-hs/topframe.htm
http://www.hyogo-c.ed.jp/~ono-hs/topframe.htm
http://homepage2.nifty.com/Shinri/teacher.htm
http://homepage2.nifty.com/Shinri/teacher.htm
http://homepage2.nifty.com/Shinri/teacher.htm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
608実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 18:53:23 ID:w/gREhT80
>>605
君はアスペルガーのようだから、カウンセリングを受けた方がいいよ。
609実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 22:24:45 ID:HLdHFuoe0

反論ができなくなると、決まって最後は捨て台詞となるが、
これも雰囲気からその一種だと感じつつも、浅学菲才のため最初理解に窮した。

「2ちゃんねる用語集」にもなく、検索したところ、やっぱり高尚な「捨て台詞」であることを理解できた。
用語集の「逝ってよし」の知的変化形と考えてよいだろう。とすると、この意味は、「ここから出て行け」の意であり、
これには、「オマエモナー」と返すのが礼儀とされるが、言葉の意味を知った今となっては、さすがに、
即座に、この返礼を返すのには躊躇した。

受験生を抱えるばか親で、趣味半分でこんなところ(失礼)にまで、首を突っ込んで日々情報収集に励んでいるが、
いつも、ここに集まる人種の多様性(various aspects )には驚かされる。
610実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 01:31:13 ID:TVB3wK0a0
>598
ずっと前の立川卒だけど、国高とは姉妹校という雰囲気で、校風は似ているのでは?
立川は文化祭のメインが展示だから、国高のような人気イベントではなく、対外的には静かな印象かと思うが、
行事・部活への熱心さは、国立にひけをとらないかと。。
八王子東は知らないな。
穎明館、帝京大学、明法と、何故だか私立のような印象だった。
611実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 16:52:28 ID:jQig4R1M0

立川・国立・国分寺は、JR国立-JR立川の中間地点を中心とした半径2kmの円周上に位置する。
この円の内側には桐朋もあり、このエリアには多摩地区有数の進学校が集中している。

この夏、多摩地区の進学塾では、このエリアを目指して頑張っている生徒が多い。
文系であれば、さらに3年後このエリア内の一橋大を夢見て。

実際には、国立(西)が合格圏(80%)であっても、私立を押さえにできない事情があれば、
どうしても、安全率を高く見積らざるを得なくなり、立川、武蔵、国分寺(通学の便も考慮して)
を選択する例も多い。

逆に、国立(西)が努力圏(40%)であっても、私立OKの家庭環境では、チャレンジ校として、
都立トップを選択し、実際に合格する例も多い。

都立トップとはいえ、大学合格者の分布の裾野が長いのはこのためであろう。

国分寺(武蔵)以上であれば、進路指導の面での遜色はない、後は、高校入学後3年間の本人の努力次第。
都立トップ(というステータス)は、実態を伴わないプライドに基づく、受験勉強でのモチベーション維持
にこそ多少貢献するものの、このこと自体は、その後の人生において、あまり意味を持たない。

あますところ後半年間、何とかこの半径2km圏の学園都市を目指して頑張って欲しい。

・・・ 今日も塾で頑張っている愛する我が子、および多摩地区の他の受験生たちへ ・・・
612実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 16:58:58 ID:+3UaZxqH0
>受験勉強でのモチベーション維持にこそ貢献する
これが難関校にいる一番大きな効果だし、後々の人脈にもつながるわけだが
大学には劣るけど、いい人脈を形成しておくのはいいことだよ。将来の結婚相手候補がいるかもしれない
613実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 20:26:37 ID:c+d17EIoO
609=611だよね
614実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 21:29:18 ID:Gg70tug20
最難関受験校として西がTOPで
入れるならそこが一番というのもわかるが
>611
のようなナマの現実的な声にも
大変興味がある。
615実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 01:30:04 ID:2hxWmnYnO
というか、611かなりキモイ。
なので、ブログやるとスターになれそうw

お受験パパか?
最近中学受験ではこの手が増えてきたけど、高校受験でこののめり込みようというのがまたキモイ。ぜひブログを!
616実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 11:59:06 ID:FOCfRIEcO
きもいとか感情的な見解はどうでもいい。
というか、それを言ったら、こんなところに書き込んでいるやつは全員きもい。
賛否両論はあるが、あらしではない情報をたくさん書き込んでいるだけまし。
俺は結構楽しんでいる。
617実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 17:52:53 ID:2hxWmnYnO
2ちゃんだと、結局書き捨てで埋もれていくだけだから、もったいないと思うよ。
いろいろ持論や独自のデータお持ちのようだし、キャラもなかなか独特そうなので、ブログをおすすめしてる。
618実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 20:20:08 ID:qT7Jxnu60
週刊誌をもとに他人の子供の進学先の優劣を論じて悦に入っているが、
そもそも、本当に優秀な子は中学受験で開成とか筑駒に抜けてるってーの。
その他の残りかすはは東大に入ろうが早稲田に行こうが、会社ではかわらねえよ。
どんな高校に行っても予備校いって大学受験で頑張れば同じだね。
そもそも現役も1−2年浪人してもあまり違わないね。

中学受験なんか関係ない、てーなら、
昔から比べたらなゴミみたいな進学成績の都立高校の、
それもドングリの背比べに無理に優劣をつけるなんて、
よっぽどヒマなんだな。現役がどうの、ってなんでしょ?

それだけの努力をすればきっと偉くなれたのに残念だね。
619実名攻撃大好きKITTY:2009/08/19(水) 18:15:08 ID:jA2+Ek1a0
都立高、小学生向けPRに力 中高一貫人気に危機感
ttp://www.asahi.com/national/update/0817/TKY200908170119.html
> 都立高校の伝統校が、小学生向けの見学会に力を入れている。
> 同じ都立の中高一貫校が人気を集め、中学受験熱がさらに高まっているからだ。伝統校ならではの
> 校風や進学実績をアピールし、中学受験を思いとどまってもらうのが狙いだ。

記事に出てくるのは西と戸山だけど、他の都立高もやってるのかな
620実名攻撃大好きKITTY:2009/08/19(水) 21:41:01 ID:o21tJLaN0
>>620
西の広報はずば抜けて優秀だね。HPの充実度なども含めて。
知りたい情報をストレスなく見つけられるHPは重点校では西だけだわ。

小学生にPR=6年後まで結果が出ないじゃないからなあ。
兄弟姉妹や父母のご近所づきあいの影響も考えたら効果は大きい。
もっともそこまで考えてやってるわけじゃないだろうけど。
621実名攻撃大好きKITTY:2009/08/20(木) 17:44:34 ID:AS9/jbAG0
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
622実名攻撃大好きKITTY:2009/08/20(木) 17:45:35 ID:AS9/jbAG0
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
623実名攻撃大好きKITTY:2009/08/20(木) 22:49:17 ID:MdrApsL80
自己陶酔型

都合が悪くなるとすぐ切れる

西の西による西のためのスレッド

ちょっと前の日比谷とそのレベルは同じ

どんぐりの背比べで僅差の同類を見下して優越感に浸っている

上位の私立進学校からは全く相手にされていないことにも気づいていない

薄暗いこの世界に閉じ篭り互いの古キズを舐め合っていることで
退化して外の世界を見ることができなくなってしまった哀れな集団

都立の暗い闇がこの世界(スレッド)には漂っている
624実名攻撃大好きKITTY:2009/08/20(木) 22:55:15 ID:2Qm3yNw10
出たな私立工作員!
凋落の私立に言われる筋合いは何一つない
都立パイは目下に拡大中
開成はじめ揃いも揃って没落とはな
自分たちの将来は自らが一番良く知っているもの
625実名攻撃大好きKITTY:2009/08/20(木) 23:15:53 ID:uNfRF6O40
墓穴掘るだけだからやめとけって。
626実名攻撃大好きKITTY:2009/08/20(木) 23:27:25 ID:2Qm3yNw10
私立にとっての元凶は2003年の都立高校学区制廃止
学区制導入により隆盛を極めた私立中高が
学区制廃止により衰退する
すべて自明の理
627実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 01:14:17 ID:8Vk9U8pC0
>>623
西の進学実績が客観的に見ていいからいいって言ってるだけなのに。
「西の西による西のためのスレッド」だって、あほらし。
628実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 12:02:00 ID:HkdcWfaD0
言えばたたかれるが敢えて言おう。
西高が偉くて、権威主義で何が悪い。
みんな誰かが物事決めなければ動けないやつばかりだろ。
それを西高出身者がやろうというだけだ。
だから威張るそれだけだ。
馬鹿は俺たちに従えばいいんだ。
よって日比谷や国立に行くより、西高がいいぞ。
5年後には私立進学校のいくつかは西高の後塵をはいしているはずだ。
しかも高級住宅街の杉並にあるんだぞ。
たしかに最近は地方出身者が多いが、金がなければ住めない街だ。
金があればいいだろ。
みんな金が好きなのはしっている。それが日本だ。
みんな西高に入って日本を動かそう。
629実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 13:03:07 ID:wF/ZX34Y0
>>628
お前西出身者か?
オレもOBだが、何で他校を否定すんだよw ほっとけって
630実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 23:34:38 ID:I+WoWE070
>628
おまえ、西とは無関係だろ。
西高の周辺は一戸建ては多いが高級住宅街ではない。
宮前は都営住宅が多い地区だ。高級住宅があるのは浜田山周辺ぐらい。
高円寺周辺とか阿佐ヶ谷なんかむしろ貧民街だぜ。
昔から貧乏人やサラリーマンの子せがれも来るのが西高なんだ。

今は多摩地区の貧乏サラリーマンのガキの学校なんだぜ。
631実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 23:41:28 ID:wF/ZX34Y0
>>630
今は取り壊されたし、南荻窪西荻南あたりは杉並一の高級住宅地だよ
高円寺や阿佐ヶ谷がイマイチなのは否定しないが
632実名攻撃大好きKITTY:2009/08/23(日) 00:00:37 ID:p6XOgq1A0
>631
そうかね?目の出屋の裏のほうのは都営だらけで貧乏人ぞろいだったんだがな。
あれら取り壊されてなんかいない。単に建て替えられただけで今も健在だぜ。

練馬なんかから来ているのが多かったが、練馬は高級住宅街か?
俺らの同級は貧乏人の子弟が多かったぜ。金持ちって田園調布とか成城に住んでるんじゃないのか?
633実名攻撃大好きKITTY:2009/08/23(日) 00:27:27 ID:yr4PtyAq0
はいはい、多摩地域在住で西志望です。
確かに金ありませんよ〜、塾にも通っていません。家貧乏ですから
市販参考書&問題集で何とかしますよ。模試ではA判定なのでこのまま行ければと思っています。
634実名攻撃大好きKITTY:2009/08/24(月) 04:18:13 ID:lPg9geOL0
早慶蹴り都立重点(西・日比谷)が多いって、具体的にどんぐらいなの?
西と日比谷あわせて男子は300人ぐらいが合格してるけど。

そもそも男子に限れば西と日比谷合わせて250人前後が入試を棄権するし、
まだまだ潜在的にもかなり早慶に蹴られてるんじゃないの?
以前よりはだいぶ増えたんだろうけど。
635実名攻撃大好きKITTY:2009/08/24(月) 10:15:09 ID:sckfkVhf0
>>632
昔、西と戸山が都立最難関だったのは、
杉並と世田谷という高級住宅地を抱える区を学区内としていたから。
実際、高学歴のインテリ層などは、この2区を好む。
同じ平米の一戸建を杉並、世田谷や他の区のちらしと比べてごらん。
価格が1000万単位で違うよ。
636実名攻撃大好きKITTY:2009/08/24(月) 20:31:22 ID:Ofhl+uJ90
都立トップ受験層の実像

0. 超トップ層__:国私立第1志望グループ(棄権組)
1. トップ層___:都立トップ第2志望グループ(国私立落ち)
2. 上位層__:都立トップ第1志望グループ(中高一貫私立、附属私立蹴り)
3. 中位層__:都立トップ第1志望グループ(中高一貫私立、附属私立落ち)
4. 下位層__:都立トップチャレンジグループ
637実名攻撃大好きKITTY:2009/08/24(月) 23:50:40 ID:dqpEqZ/10
>>634
「早慶蹴り」は当たり前、と書いてる人もいるくらいだから、少なくとも上位3校の男子は、
クラスの半数くらいは早慶辞退組なんじゃないかな
638実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 00:01:12 ID:HxWDBDWiO
半分以上はないよ。日比谷や西の男子で、早慶辞退組は1割〜2割くらいだと思われ。
現1・2年生ぐらいの話ね。現3年生は1割ちょっとぐらいだろう。
年々早慶蹴りが増えてるのは間違いない。昔を考えれば、1〜2割なんて考えられなかったからね。
639実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 00:23:32 ID:KpzD3g7v0
なるほどー
高校受験での早慶辞退は、大学受験までの年数を考えると、
中学受験のそれより勇気がいると思うんだよね
高い志を持つ生徒が増えてきてるんだな
640実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 01:12:25 ID:IJu7eHGQ0
最上位都立3校の併願の動向(個人的な予想)

10日:そこそこ力がある人は海城、桐朋(滑り止め 進学1割未満、辞退6割、不合格3割)。最上位は開成(ほとんどの人の挑戦校。一部生徒には滑り止め)
11日:城北(完全な滑り止め)、早稲田(受けた人の中で進学2割、辞退3割、不合格5割)
13日:最上位は筑駒(合格したらほとんど進学)、学芸大附属(8割以上が進学)・筑附(6割以上が進学)

10日に桐朋、海城(滑り止め)、13日に国立(挑戦)、最後に都立(本命)
これが標準になれば、もっともっとレベルはあがる。
桐朋や海城蹴りは5年前くらいから結構な数で居た。早慶はまだ未知数
そもそも、大学附属を嫌う人も多いから、潜在的な数は計れない
641実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 03:27:41 ID:EHXeyNSY0
>>638
ということはその2校で50人といったところか?
意外と大したこと無いな。
642実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 17:14:58 ID:O68GK6IlO
スレタイにあるカテゴリーに属する高校を志望校の一つに考えている高校受験生ですが、2009年の戸山の入試出題は鬼難ですね。
戸山は偏差値68くらいの高校だからあんな難問出したら合格者でも入試で大苦戦ではないかと。
逆に言えば、目標点数は低めで良さそうなので捨て問を作っても大丈夫ぽいかも?どちらかというと標準問
題を高い得点率で要求するような入試の方がプレッシャーきつそうなので戸山のような入試タイプの方が気
楽に試験を受けられて安心かも。
643実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 18:58:39 ID:qeSNcIky0
>>640

そんなに甘くない。海城、桐朋との差は、現時点まだかなりある。

>10日:そこそこ力がある人は海城、桐朋(滑り止め 進学1割未満、辞退6割、不合格3割)。



10日:そこそこ力がある人は海城、桐朋(滑り止め 進学1割未満、辞退3割、不合格6割)。

家計が許せば、海城に合格した場合、学費のかからない都立トップか、これを蹴って格上の海城
にするか大いに悩むところ

東大コンスタント20人以上にならないと、海城、桐朋押さえは、一部の上位層に限られる
644実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 22:12:00 ID:ElBC7qPCO
高校から海城に行く意味が理解できない。 
勿論、都立上位校に合格できたとしてだよ。

親が卒業生とか、特定のファンも少しは存在するだろうが一部でしょう。

煽りでなく、マジで不思議だから教えてよ。
645実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 22:12:29 ID:AQ3b281E0
桐朋 東大22 京大7 東工10 一橋16 国医20 合計75名 23.6%(318名卒)

海城 東大34 京大7 東工 9 一橋15 国医21 合計86名 22.9%(376名卒)

都西 東大15 京大2 東工24 一橋13 国医19 合計74名 21.6%(338名卒)

>>643
西のみ共学。
海城、桐朋とはほぼ同レベル。何割が受かるとか言う根拠のない不毛な議論には触れないが、
西と海城に合格して海城に進学する奴は金を捨てるようなもんだろ。
646実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 22:59:06 ID:qeSNcIky0
最近の都立復活の中で、桐朋・海城のレベル落ちと相まって、
西のみ辛うじて両校と張り合える位置にある

この状況に至った今でこそ、実利から西選択は不思議でないが、
世の中の目は、まだまだその潜入感から都立に対しては厳しい

就職後の同期間でも、都立出身というだけで肩身が狭い想いを
するのが現状

高校からだけでも、金銭面で多少無理をしてでも、海城に受かれば
入れてやりたい、と思うのは現時点では普通の考え

同じ東大出身でも、高校が都立では、名門私立出身に対して、
格下ととられるのが、悲しいけど今の世の中

意志を強く持てば、都立出身をなんら恥じることはないが、
私立出身という、目に見えないステータスをお金で買っているだけ
で他には何のメリットもない

西と海城の両方に受かっても、金を捨ててまで海城に行く理由はここにある
647実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 23:35:34 ID:xhW1AYWGO
桐朋の今年の入試。募集50人に対して合格者171名を出す。
だが、それでも定員を満たさず、2桁の繰り上げ合格者を出す。
つまり、桐朋合格者の4人に1人しか進学しない。かつての入試では考えられなかった状態。
ちなみに、6年前は募集50人に対して合格者99人。合格者の2人に1人以上が入学した。

ここ数年で、桐朋の高校入試がおかしくなっているのは確か。
繰り上げ合格者を考慮した実質倍率は1.2倍しかないからね。
648実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 23:35:49 ID:yAFkN2+x0
>金を捨ててまで海城に行く理由はここにある

そんなもんある訳ないだろう 頭おかしいのと違うか?
649実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 23:37:22 ID:IJu7eHGQ0
>高校からだけでも、金銭面で多少無理をしてでも、海城に受かれば
>入れてやりたい、と思うのは現時点では普通の考え

あんただけ。

>同じ東大出身でも、高校が都立では、名門私立出身に対して、
>格下ととられるのが、悲しいけど今の世の中

今日成績開示で進振りヒヤヒヤしてる東大2年だけど、こんな事思われないし、
私立で格上だと思われてるのは灘高だけ。あとの私立公立の差なんてない
650実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 23:46:42 ID:AQ3b281E0
>>646
海城、桐朋にステータスがあると思ってんの?
中学受験時代にパッとしない成績でしたって学校名で証明してるようなもんじゃんw
大学入ってから高校名を気にするのも大体この辺のレベルの高校なんだけどね。

都立にステータスがあるとは全く思わないが、海城、桐朋にステータスがあると思ってるなんてとんだ笑いものだぞ。
あと、就職してから高校名で得するのは、開成や早慶付属くらい。
灘や国立付属はスケールメリットがないし、理系が多いから一般就職が少ない。
651実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 00:01:24 ID:6cUZr9zy0
都立出身者だけど、以前このスレに、
都立ナンバースクールのメリットを語ってる奴がいたなぁ。
日比谷・西・戸山の人脈云々と…
652実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 00:10:08 ID:XQD/cTSk0
高入生をとる開成、巣鴨、海城、桐朋、城北、本郷、高入生をとらない麻布、駒場桐朋、私立武蔵
本郷は除き、都立トップに対して格下の城北でさえ、都立出身よりステータスは高い

逆に早慶附属は、難関国公立(最終学歴)で差がつけられるので、高校のステータスは関係ない

無理(家計)して私立に入れるケースも多いが、私立というだけでセレブなイメージを伴う
都立は、お受験とは無縁の一群として捉えられてしまう。

桐朋は、多摩地区では、名門私立として君臨。ここの出身というだけで、大学不問でステータス抜群
653実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 00:12:29 ID:XQD/cTSk0


失礼:駒場桐朋 → 駒場東邦
654実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 00:18:05 ID:83Wq2gA60
城北にステータスなんて、笑わせるねぇ
655実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 01:06:06 ID:6cUZr9zy0
>652
万が一にそういう鎧で戦えるとしても、それは国内限定、もっといえば東京限定だね。
というか、セレブなイメージって(笑)
プライドは無いのかね。
656実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 01:10:33 ID:hfnX6/VF0
京都大学と東北大学の2009年入学者分布 

北海道.〜甲信越静岡の合計 08年面積215,774(58.0%) 08年10月推計人口 66,363,355(51.8%) 東北大87.8% 京大14.5%
愛知県、北陸3県以西の合計 08年面積156,703(42.0%) 08年10月推計人口 61,567,679(48.2%) 東北大12.2% 京大85.5%
657実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 04:07:34 ID:A2TXMQLC0
とはいえ、
男子で別学OK・男子で別学NG・女子で別学OK・女子で別学NGの4タイプあるが、これはどうなの?

別学NGの場合の最上位受験は、
国立大附属が学芸大附属・筑附、
都内私立10日が成蹊・錦城の特進・国際基督教(11日に移転する年度有り)
都内私立他日程が帝京大・八王子の文理特進
あたりになってしまうよな。

筑駒の場合は一部学区外による受験不可地域があるので住所確認要。
658実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 07:21:41 ID:XQD/cTSk0
>>654
>城北にステータスなんて、笑わせるねぇ

小学中学年からお受験体制をとって、入ってくる中入生と机を並べて
勉強するだけでセレブな気分になって自己満足

都立トップ蹴って城北はないにしてお、都立トップ落ちても城北(高入)受かればそこそこ
というのが多いのでは
659実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 09:03:25 ID:nrJ2DS380
最終学歴が大学なのに、中高程度で満足しちゃってどうすんの?
早慶附属校に入って満足なら話は分かるが
660実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 12:06:29 ID:dEW/EYxeO
部活の話でもしようか。
男子テニスの都立大会、立川が準優勝、西がベスト4、八王子東がベスト8。(昨年は西が準優勝、国立がベスト4。
女子テニス、八王子東が優勝、西がベスト8。(昨年は国立が優勝。
男子バレーの国公立大会、西が準優勝、国立、立川がベスト8。(昨年夏は西がベスト4。
661実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 23:17:23 ID:T0+jWkhg0
今年、野球は、日比谷を応援してたんだけどな。
国立が甲子園行ったことあるから。
662実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 00:29:00 ID:ZpI7rXsD0
むかしと違って、西東京のレベルもが上がったから、今後は難しいな
663実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 01:08:05 ID:3AvdpSjt0
>>661
日比谷の野球部って万年1〜3回戦、運が良くて4回戦レベルだろ?
甲子園なんて話にならないレベルだろw
そもそも部活盛んじゃないしな。
664実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 09:42:28 ID:4oggnk7gO
日比谷の野球部は、今の進学指導重点校の中では一番強いよ。

都立全体では、雪谷や足立勢の次ぐらい。

665実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 09:45:37 ID:uMZwC2/a0
4回戦までいく同じような進学私立男子校あるか?
立派だよ。
666実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 11:56:44 ID:qPStKFNhO
>>664
日比谷が弱くないのは認めるが嘘は良くないよ。重点校で野球が一番強いのは国立。
今年の結果を比較しても
日比谷→秋不明、春64、夏64(東東京32)
国立→秋16、春64、夏32(西東京16)

都立全体でも足立勢、小平勢、雪谷、日野、小山台、総合工科などそこそこ強いところは結構ある。
日比谷は都立の中でも強豪とは言えないレベルだが。
667実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 12:47:03 ID:EhRfDhx10
>>665
今年の日比谷は2回戦からの登場で、2試合勝って4回戦進出
私立進学校も2回勝つことがたまにある

・07年 開成
2回戦○(10-0都桜町) 3回戦○(5-3都小松川) 4回戦●(0-1修徳)

・06年 麻布
1回戦○(8-1都小松川) 2回戦○(11-1都産業技術高専) 3回戦●(1-10駿台学園)
668実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 16:13:28 ID:4oggnk7gO
>>666
国立関係者の逆鱗に触れたかな?
日比谷が強豪などと言っていない。重点校では一番強いと言っただけ。
まさに、君が私の言葉を引用してるじゃないか。雪谷や足立勢の下のレベルだ。
しかし、夏大会、日比谷も国立も観戦したが、日比谷の方がチーム力は上だよ。
直接対決ないから主観で申し訳ないが、
嘘つき呼ばわりされる程、的外れではないと思う。

まあ、いち高校野球ファンの戯れ言だから気にするなよ。

669実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 17:04:30 ID:uMZwC2/a0
日比谷も国立にも関係ない人間だが、都立勢なら応援してるぞ〜
670実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 18:02:21 ID:qPStKFNhO
>>668
世の中結果だから。3大会連続で国立を下回っておいて力は上はないわ笑

あと、高校野球ファンなら今年の都立では足立や雪谷よりも先に日野、総合工科、小山台が出てくるはず。
ただの日比谷シンパでしょ
671実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 20:56:32 ID:4oggnk7gO
>>670
なんだ。アンチ日比谷なの。
悪いけど私は日比谷シンパでも関係者でもない。
しかし君の言ってる事おかしくないかな?三大会連続で国立を下回ったとは?

君、日比谷も国立も試合見たことないだろ。
それでも国立は日比谷より野球強いと信じたいだけじゃないの。
先入観捨てて、たまには球場に足運んでから語ろう。
私は雪谷も二試合見た。当然、国士舘に勝った試合も。結果が全てなら、優勝候補二番手を破ったチームは評価すべきとなる。
対帝京は坂本が力尽きてぼろぼろだったが、君の挙げたチームより上。
進学実績の上下より野球チームの強弱判断に自信あるが、
板違いだからごめんな。

672実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 00:39:14 ID:hhoOGGiZ0
部活動は
西=国立>立川>>>>日比谷
くらいの差があるよね。正直。
>>660を見ても明らか。
673実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 01:31:54 ID:yNAJFz890
高校入学時のステータスではあまり差がないかもしれないが、
よその高校も含めて、一番よく仕上がってる3年春に2年生がレギュラーで出てるんじゃ、
勝てるわけもないし、負けて当たり前

それ以前に、2年主力の冬の大会でも西と国立は日比谷を大きく上回ってるけど
674実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 14:44:39 ID:24KmQs7QO
西の野球部はなぜ弱いの?
テニスは強いのにね
675実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 20:40:31 ID:yvCYvA7O0
>674
重点校上位クラスでテニスがうまい子は西にいくんじゃないか?
同じく野球なら国立、アメフトなら西と。
日比谷はなんだろ?
676実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 21:47:06 ID:8LjG0w9rO
部活をそこまでやりたくないor勉学したい子じゃないかな
677実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 22:22:15 ID:vE9U3svd0
合唱がうまいから、歌いたい子とか?
678実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 22:54:26 ID:24KmQs7QO
>>675
だーかーらー、野球は国立より日比谷が強いって書いてるし 

どっちにせよ西はコールド負け必至だけど
679実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 23:31:51 ID:hhoOGGiZ0
>>677
そんな奴いねーよww歌手じゃあるまいし。

>>678
西はここ3年間の夏の予選で2勝してる。
君が贔屓する日比谷は3年間で3勝。
はっきり言って野球に関してはどっちもどっち笑
680実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 23:58:45 ID:pxrr26Mb0
アメフトは西も盛んだけど、力は戸山の方が上なんじゃないかな。
どちらの高校も、京大アメフト部の有力選手を何人も輩出してる。
681実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 07:00:47 ID:pFEmrasg0
>>680
少し前までは戸山の方が強かった。
最近は西の方が強い。
というのも、以前戸山にいた有名なアメフトの先生が西へ異動になった。
この辺は部活推進校の恩恵と言っていいだろう。

京大の件も最近は西の方が優勢。
07、08年の京大アメフト部主将は西高出身者。08年は主務も西高出身者。
今年も西出身の子が京大アメフト部に入った模様(HPより)
682実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 07:15:46 ID:Juz9xc1tO
>>679
西は今年ゼロ勝、日比谷は二勝 

少なくとも今の話をするなら勝負にもならない
西の野球部は部員もどんどん減っているね
激弱なのは間違いないよ
683実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 07:30:13 ID:QfAcRZzlO
なんか必死な日比谷関係者がいるね。野球以外は何か強い部活あるの?
684実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 09:01:33 ID:QxKmlf3B0
柔道

インターハイ
立川が男子団体・男子73kg級で都大会本戦進出、
八王子東が男子73kg級で都大会本戦進出
戸山が男子100kg超級で都大会準優勝
日比谷が男子100kg超級で都大会本戦進出
青山が女子52kg級で都大会本戦進出

春季大会
立川が男女団体で都大会本戦進出、
戸山が男子個人で都大会本戦進出も棄権

国公立大会団体
八王子東が大山・大江戸と合同で都3位
立川が予選ブロック優勝で都ベスト16
青山がシードで都ベスト16進出
日比谷が都大会進出
戸山が都大会進出
685実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 09:34:37 ID:QfAcRZzlO
>>684
せめて都ベスト16、国公立なら都ベスト8くらいから書いてくれ。都大会出場なんか大したことないぞ。
686実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 12:01:30 ID:hDKij5fz0
>>679
笑ってくれてありがとうw
687実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 22:38:48 ID:QxKmlf3B0
日比谷 2009年度入学出身中学ベスト5

旧自学区
千代田区:1.神田一橋2
◇◇港区:1.高松・六本木各3、3.三田・青山各2
◇大田区:1.大森第十3、2.志茂田・大田雪谷・大田大森第三・大田東調布・大田矢口各2
◇品川区:1.伊藤・日野各2

旧他学区
旧二学区:1.世田谷深沢5、2.世田谷梅丘・目黒東山各4
◇◇◇◇:4.新宿牛込第一・新宿牛込第三・世田谷弦巻・世田谷玉川・目黒第十各3
◇◇◇◇:次点.新宿牛込第二・世田谷桜丘・世田谷千歳・世田谷船橋・目黒第三・目黒中央各2
旧三学区:1.杉並高井戸・練馬三原台各3、
◇◇◇◇:3.中野第三・練馬開進第三・練馬光が丘第一・練馬石神井・練馬石神井東・練馬大泉第二・練馬南が丘各2
旧四学区:1.文京第六7、2.文京文林・板橋赤塚第三各4、4.板橋高島第三・板橋上板橋第三各3
◇◇◇◇:次点.板橋西台・文京本郷台・北岩淵・北飛鳥各2
旧五学区:1.台東上野3、2.荒川諏訪台・足立蒲原・足立栗島・足立第四・中央銀座各2
江戸川区:1.江戸川西葛西5、2.江戸川鹿骨・江戸川小岩第三・江戸川東葛西各3
◇◇◇◇:4.江戸川篠崎第二・江戸川春江・江戸川小松川第一・江戸川松江第二各2
他六学区:1.墨田両国各5、2.葛飾新宿・江東深川第四・江東第三亀戸各3
◇◇◇◇: 4.葛飾桜道・江東深川第二・墨田本所各2
◇◇多摩:1.町田つくし野・小金井第二・小平第三・調布第三各2

国私立他:1.学芸大附属大泉4、2.学芸大附属竹早・清明学園各3、4.台北日本人学校2
688実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 22:40:51 ID:lVnahnzk0
>>687
高井戸・梅丘・東山は西にも多く出してるよね
ここら辺が一番優秀な公立中か
689実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 22:59:41 ID:lVnahnzk0
西+日比谷高校 H21入学 公立中順位
三鷹◆三鷹第一12人(12,-)
杉並◆高井戸10人(7.3)
目黒◆東山8人(4,4)
世田谷◆梅が丘8人(4,4)
文京◆第六(-,7)
世田谷◆船橋6人(4,2)
世田谷◆千歳6人(4,2)
練馬◆石神井西6人(6,-)
杉並◆宮前6人(6,-)
八王子◆上柚木(6,-)
調布◆神代(6,-)
小金井◆緑(6,-)
690実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 23:04:04 ID:qq5VFGOIO
知り合いがいるから知ってるが、文京文林の4人はなにげに凄い。
ここは学年2クラス50人いるかいないかだぞ。
691実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 23:32:34 ID:qq5VFGOIO
>>689は男女内訳かな?
この学年は地元小の女子優秀層が中受しないで文京六中に行ったと言われていた学年だ。
隣の台東区は本来忍岡中が人気だけど、選択制で人気が集まりすぎ、地元民だけで枠オーバー分、
区外からの越境組は上野中に流れた。文京区が越境厳しくしたあおりも受けて、上中は越境率6割超だった学年だ。
692実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 23:34:40 ID:lVnahnzk0
>>691
違う。左西,右日比谷
693実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 23:41:53 ID:qq5VFGOIO
あ、そう。残念。
地元の動向と進学数から、小学生のうちから意識の高い優秀層にアピールするのは有効といいたかったんだが、それじゃ的はずれだな。
694実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 00:06:40 ID:EVLmXZV20
日比谷はばらけたようだな。
695実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 00:08:54 ID:/RFaAxbs0
日比谷は多摩、旧3学区の出身が激減したな。生徒分布も狭くなってそうだ。
696実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 00:23:14 ID:EVLmXZV20
日比谷 2009年度入学出身中学

旧自学区
千代田区:1.神田一橋2 2.麹町1


多摩地区
旧-7学区:1.町田つくし野2
◇◇◇◇:2.町田金井・町田小山田・町田第一・町田第二・南成瀬・八王子松木各1
旧-8学区:なし
旧-9学区:1.小金井第二・小平第三各2
◇◇◇◇:3.国分寺第二・国分寺第四・西東京ひばりが丘・西東京青嵐・西東京田無第四
◇◇◇◇:東久留米東・東村山第六・武蔵野第一・武蔵野第三・武蔵野第六各1
旧10学区:1.調布第三2、
◇◇◇◇:2.稲城第六・狛江第一・三鷹第五・多摩・多摩永山・多摩落合・調布第七・調布各1
697実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 01:26:21 ID:wIB+SPl50
>>681
不思議なのは、西から京大なんて例年2〜5人、多くてもせいぜい9人くらいしか
受からないのに、その中に西高アメフト部出身の奴が高い確率で入ってるってことなんだろうか。
それとも大学デビュー?前者だったら奇跡だな。
698実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 01:36:39 ID:Ht2+AxpP0
>>697
アメフトやる人くらいしか京大行かないってことだろ
基本的に一橋や東工大行く方がいい。一人暮らしは無駄
699実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 01:43:24 ID:wIB+SPl50
>>698
かもしれないね。
京大アメフト部のHP見たら、西から今年入った1年生は
最初からアメフトできる学校を探していたらしい。
それにしても医学部保健学科というのが笑える。
いや、馬鹿にしてるわけじゃないけど、西ってのは本当に文武両道の学校なんだな。
700実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 01:57:02 ID:iflMEJaiO
今のアメフトの日本代表にも西出身者がいる。しかも代表の中で唯一の東大出。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:46 ID:EVLmXZV20
西+日比谷高校 H21入学 公立中順位

-1.◇三鷹◆三鷹第一12人(12,0)
-2.◇杉並◆高井戸10人(7.3)
-3.◇目黒◆東山8人(4,4)
-3.世田谷◆梅が丘8人(4,4)
-5.◇文京◆文京第六7人(0,7)
-6.世田谷◆船橋6人(4,2)
-6.世田谷◆千歳6人(4,2)
-6.◇練馬◆石神井西6人(6,-)
-6.◇杉並◆宮前6人(6,0)
-6.八王子◆上柚木6人(6,0)
-6.小金井◆緑6人(6,0)
-6.小金井◆小金井第二6人(4,2)
-6.◇調布◆神代6人(6,0)
14.世田谷◆深沢5人(0,5)
14.◇中野◆北中野5人(5,-)
14.◇練馬◆三原台5人(2,3)
14.江戸川◆西葛西5人(0,5)
14.◇墨田◆両国5人(0,5)
14.八王子◆みなみ野5人(5,0)
14.◇調布◆調布第三5人(3,2)
14.◇府中◆府中第六5人(5,0)
14.◇稲城◆稲城第五5人(5,0)
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:03 ID:4TUr0e2R0
中学の規模も考えないと。
上に出ている文林中学は三鷹第一の1/5以下。
現在の三学年人数。

三鷹第一 702
高井戸 449
東山 483
梅ヶ丘 361
文京第六 313
文京文林 139
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:44 ID:+aM+ydt3O
文林中のこと書いたものだけど、今高1の学年はさらにその半分の生徒数だったよ。

この近辺の中学が小規模でも日比谷の実績良いのは、小石川中(開校の年)落ちが大勢いるからだと思う。
もともと中受率高い地域なのに、都立中高が早く出揃って、さらに小学生の頃からの受験塾通いが増えたからな。
だから個々の中学の実績というより、西日暮里の早稲アカや市進の実績ってことw
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:27 ID:EVLmXZV20
西+日比谷高校 国立大附属中

学芸大附属小金井 (5,0)
学芸大附属◇大泉 (0,4)
学芸大附属◇竹早 (0,3)
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:23 ID:4TUr0e2R0
702 三学年と書いたけど、学校全体の人数。分かりにくくてスイマセン。
塾の実績というより、素質と思う。
第一希望以外は公立、という流れも感じる。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:51 ID:EVLmXZV20
西+日比谷高校 国立大附属中

◇学芸大附属◇竹早 6人(3,3)
◇学芸大附属小金井 5人(5,-)
◇学芸大附属◇大泉 5人(1,4)
◇学芸大附属世田谷 4人(4.-)
◇御茶大附属◇◇◇ 2人(2.-)
◇熊本大附属◇◇◇ 1人(1.-)
宇都宮大附属◇◇◇ 1人(1.-)
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:06 ID:+aM+ydt3O
>>705
あぁ、文林は学年50人前後のはずって認識だったから、それなら納得。
塾のことは、早稲アカの名前入り合格チラシみてたらばっちり分かるよ。
特に西日暮里は基幹校だからね。近隣の最上位層をごっそり集めているんだ。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:16 ID:Ht2+AxpP0
>>702
中目黒の近くのあの立地に480人も通ってるのか
越境多いのかな?いや、スレ違いだからいいか。
率でソートしてもいいかもね
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:25 ID:EVLmXZV20
西+日比谷高校 国立大附属中

◇学芸大附属◇竹早 6人(3,3)
◇学芸大附属小金井 5人(5,-)
◇学芸大附属◇大泉 5人(1,4)
◇学芸大附属世田谷 4人(4.-)
◇御茶大附属◇◇◇ 3人(2.1)
◇熊本大附属◇◇◇ 1人(1.-)
宇都宮大附属◇◇◇ 1人(1.-)
710実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 00:13:08 ID:L3NowNns0
チアリーディングJAPAN CUP
国立高校全国4位
711実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 03:28:45 ID:6L3VL4R30
>>701
>>702
じゃ率でだせばいいじゃない、言い出しっぺの>>702がだせ。
712実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 03:41:24 ID:6L3VL4R30
>>701
>>702
それと通常学級クラスのみカウントがよい。
特殊学級を含めた人数はどうかとおもうが、三鷹第一は通常学級だと652人だった。
713実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 12:29:36 ID:0lvwiQwF0
来年度より、都立の授業料約13万円が無料化決定。
714実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 20:17:41 ID:xi6cvgz80
都立・授業料実質無償化…
財源がどうなっているのかよくわからない。
突っ込みどころ満載のマニフェストだから
実施されるかどうか…

でも、もし実施されたら
ますます都立入試が難化する〜〜〜
715実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 20:37:21 ID:vOxwhILL0
○公立高校生のいる世帯に対し、授業料相当額を助成し、実質的に授業料を無料とする。
○私立高校生のいる世帯に対し、年額 12 万円(低所得世帯は24 万円)の助成を行う。

民主党のマニフェストの内容は↑だよ
都立だけ恩恵を受けると勘違いしてるんじゃないの?
716実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 23:33:20 ID:n4MCw3s+0
学資保険を貰う世帯は、公立に行くと儲かってしまうな。

さて、重点校でバスケ、バレー、陸上ならどこが強いんでしょう?
ハンドボールは立川がコンスタントに強いです。

717実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 23:52:44 ID:Jp9nWpfYO
バスケは国立、西。
バレーは西、国立。
陸上は今年は西、ただ年によって違う。
ハンドは西、立川が強い。
718実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 19:12:25 ID:hOt9Kivz0
西+日比谷高校
に+国立がほしいなぁ。

三鷹第一の国立合格者は7名進学6名、西+日比谷高校+国立=18名(進学者数)
一学年230名程度で18名が良いのかわからん。

小金井緑、小金井第二、八王子上柚木、八王子みなみ野、調布神代、調布第三、府中第六辺りも国立進学者数は5〜8名程度はいると思われる。
719実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 21:30:33 ID:P14m+1zA0
ハンドボールインハイ予選ベスト8以上

21年
20年
19年 ◇ベスト8 立川
18年 ◇ベスト4 葛西南
17年 ◇ベスト8 立川、葛西南、府中
16年 ◇ベスト4 立川 ◇ベスト8 府中西、葛西南
720実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 22:56:00 ID:ihGP55cDO
女子は去年も今年も国立がベスト8だろ
721実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 00:22:01 ID:yda5l7AE0
今年のハンド女子は関東大会予選で西が6位。国立8位。
インハイ予選で西・国立がベスト8。

男子インハイ予選は西・立川がベスト16。

総合で見れば今年は西が一番強かった。例年は立川だけど。
722実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 01:31:27 ID:oySlFrfN0
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 (2010/6/17更新) ■文系学部総合平均
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 70.0 (文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政72.5 環情72.5) ※経済、商はA方式
----------------------------------------------------------------------------------------------
A国際基督 67.5 (教養67.5)
B早稲田大 66.7 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5)
C上智大学 64.2 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1)
----------------------------------------------------------------------------------------------
D立教大学 61.2 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8)
E青山学院 61.0 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8)
F同志社大 60.1 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 スポ57.5 文情57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
G明治大学 59.9 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5)
H中央大学 59.6 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政61.3)
I学習院大 59.4 (文58.2 法60.0 経済60.0)
----------------------------------------------------------------------------------------------
J立命館大 58.3 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 国関62.5 映像57.5 スポ57.5)
K関西大学 57.7 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0)
L法政大学 57.5 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ55.0)
M関西学院 56.4 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5)
723実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 05:57:26 ID:pgw8ciVv0
小金井第一(133名)
日比谷0・西1・国立2・八王子東1・立川2・国分寺1・武蔵1
最多は小平南11

小平第三(232名)
日比谷2・西1・国立2・八王子東0・立川3・国分寺5・武蔵4
最多は田無12
724実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 10:44:48 ID:9ZAYPtIJ0
小平第三は都立だけじゃなく、私立も早大学院、早実、早大本庄、慶応、
桐朋、青学、明大明治、中大付属、等々にも合格者出してるよ。
受ければ都立トップ校にうかるけど・・って人も結構いる。

ちなみに、内申きびしい中学。
725実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 10:47:57 ID:N31AMpsv0
>>724
早慶以外は確実に西国立の格下だからその学校郡
726実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 11:23:58 ID:vz1GJD8Y0
桐朋とか実質倍率が1.1倍ぐらいだよね。ほとんど全入じゃん。
727実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 12:10:24 ID:9ZAYPtIJ0
>725
>726
実際、入学時点の難易度は、国立までいくと、
合格するだけでいいというレベルならそんなに大変じゃないよ。
日比谷、西より一ランクおちる。もちろん最上位は別だけど。
もっと厳密に言うと日比谷と西でもボーダー付近は日比谷
のほうが少し高い。

確かに明大明治や中大付属は、間違いなく
その滑り止めだとおもうよ。

上の例は誤解させたようでごめん、小平三中、自分がリアルで
知ってる者だから、普通の状態で受験できさえすれば
実際その三校には余裕を持って受かる人がいるってことで
理解してください。

ちなみに青学女子はかなりの高偏差値ですよ。



728実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 12:21:05 ID:N31AMpsv0
支離滅裂だな

都立トップって上で書いてたから小平から通いやすい西・国立を例に挙げただけ
都立スレで中学別に今議論してる以上、国私立の中学出身別の合格者数はどうでもいい(開成・国立大附属は考慮)
受かるレベルがあるならそんな私立行かずに通うべきだし、そんな仮定理論は空虚でしかない
そんなこといったら、高井戸中や梅丘中はそんな学校の滑り止め受けずに最初から都立1本で、
余裕をもって上位合格してる受かってる人している人も多いわけで。
日比谷と西のボーダーなんか誰も書いてない。試験違うんだから
そもそも、西や国立に行って、MARCH行くやつは下位1〜2割程度。
それに学費と都立西・国立の行事や部活熱を考えたら、そういう私立行く事自体バカバカしいと思わないか
729実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 14:05:01 ID:9ZAYPtIJ0
>728
 確かに脱線した書き込みだったとおもうよ。ただ三中の文字を見てつい書き込んでしまったんだ。
だけどこの程度の脱線も話題として受け入れられない板の書き込みでは都立進学指導重点校の実態は
なかなかわからないと思うよ。 
都立トップといっても、昔よりはずっと良くなったけれどもまだまだボーダースレスレの合格なら
そんなに高いレベルではないよ。「受かるレベルがあるなら私立行かずに通うべきだ」という
都立トップ至上主義の考え方は乱暴だと思うし、少し疑問を持つけど。
実際、早慶蹴りが増えたとはいっても、まだまだ早慶を選ぶ人のほうがずっと多いし。日比谷でさえ
少なくとも上位三割を切ったら早慶付属は難しいしね。
それに現役で早慶までに受かるのは延べ数で書かれている合格実績でわかるようにそう多くはないよ。

 あなたは2009年度の入試を肌で感じた人?
自分がここに書いたのは知っている人たちの事であって、駿台模試の結果や塾でのテスト結果を
基にして予想したことを書いて見ただけなんだけど。
学費については、塾に通ったり浪人するのなら付属校となんら変わらないどころか、
逆転することも多々あるよ。校風もひとそれぞれ好き好きだしね。

別に言い負かそうとかそういう気は全然ないよ。でも、実際私立を好きで選んで行くひとも
珍しいことではないよ。うーん、また更に話題がずれてしまいましたね。
今後は純粋に都立板らしい書き込みに気をつけますね。



730実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 21:21:12 ID:a17OCg63O
桜蔭→西→現役東大って人を知ってるけど、特殊な例だよな。
ちょっと前の学区撤廃されてからの話。
731実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 01:32:09 ID:TBAMCxED0
八田亜矢子みたいだね。
あの人は、桜蔭→筑附→1浪東大。
女子校が合わなかったのかな。
732実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 13:18:51 ID:aMFu6DWS0
>>724
それって別にすごいとおもわないけど

>私立も早大学院、早実、早大本庄、慶応、桐朋、青学、明大明治、中大付属、
早大学院、早実、慶応、青学、明大明治、中大付属、法政などに合格出してるけど
因みに慶応受かった子は都立西にいった。中央系は合格者だけで15人いた。半分ぐらいしか進学しなかったけど。
733町田:2009/09/04(金) 07:09:48 ID:dN6nurkt0
堺中(203名)
八王子東2・立川2
最多は町田10

小山田中(212名)
日比谷1・西1・国立1・八王子東3・立川2
最多は小川22

町田第二中(162名)
日比谷1・国立1・戸山1・八王子東3・立川4
最多は山崎18

成瀬台中(135名)
西2・八王子東2
最多は小川14
734実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 13:26:37 ID:53HZAc1z0
>>733
つくし野中っていいって聞いたんだけど、分かりますか?
735実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 04:07:05 ID:PiTn5SQp0
>>734
webでは分からず。

成瀬台中(135名)
西2・八王子東2
最多は小川14 至近距離の成瀬は13
736実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 09:39:04 ID:PiTn5SQp0
八王子東って今年の中学生の文化祭観覧ってNGだっけ?
西もインフルエンザによる学級閉鎖が出たそうだ。

NGなら文化祭で決める多摩地区の中学生にとっては厳しいよな。
737実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 16:48:15 ID:AJDcV+FC0
NHK「@キャンパス」専修大学が放送されます。文学部山田ゼミ生が企画・収録・司会進行BS1、ワンセグ2、デジタル教育3で放送

文学部の山田健太ゼミ4年次生有志が、企画・収録・司会進行までを担当したNHKの国際情報番組「@キャンパス」が、以下の日程で放送されます。
この番組は、大学生による大学生のための情報番組。
キャンパス紹介の「1分リポート」、「@ワールドニュース」、「@インタビュー」、「@スペシャル」に奮闘した山田ゼミ生の努力の成果をぜひご覧ください。


放送日程

 日 付  時 間  チャンネル
 9月6日(日)  18:10〜18:30  NHK−BS1
 9月7日(月)  0:10〜0:30  NHK−BS1
 9月11日(金)  23:25〜23:45  NHK−ワンセグ2
 9月12日(土)  13:15〜13:35  NHK−ワンセグ2
 9月13日(日)  9:10〜9:30  NHK−BS1
 9月13日(日)  12:01〜12:21  NHK−デジタル教育3

    ※ どの日付も放送の内容は同じです。

738実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 01:02:44 ID:j2QGJG5t0
西っておもれー学校だな。
進学校のくせに高校生クイズとかさっぱり出ないのに、スイーツ甲子園とかに出てくる。
今年はスイーツ甲子園関東Bブロック代表だってさ。
739実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 00:32:43 ID:UIPQHKmr0
一応あげておくわぁ
740実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 23:26:27 ID:9Irp/0ig0
なにかと話題が多い、杉並の和田中。
「夜スペは、学力上位層の学力伸張を目指し、都立の進学指導重点校や私立の中上位校を目標とするものである。」らしいが、
2008年2009年は日比谷合格者0人。2009年は西3人。

ちょい調べたら、トラブルも結構あるんだね。
新しい試みもあってマスコミがバックに付いてるから、反論するとバッシングされる構造となってるとあった。
(まぁ、これも何処まで本当か分らん)
とにかく夜スペの効果はないようだ。
741実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 09:48:06 ID:BZWuagGW0
>>740
昼間の普通授業のときに、ちょいレベル高いことをヤリ、
夜スペは落ちこぼれをサポするのが正しい。
742おめでとう 国高チア部:2009/09/12(土) 16:46:48 ID:fsdgUkvA0
おめでとう!!! 国高チア部

「チア部
 New!! 国高チア部 ジャパンカップ 4位  
 国高チアリーディング部は8月30日(日)に行われたジャパンカップチアリーディング
 日本選手権大会において高等学校部門第4位になりました。
 29日(土)の準決勝は9位で落選。ところが、新型インフルで急遽決勝を辞退した高校
 に代わって当日の朝の連絡で集まって決勝(8組)に望みました。
 決勝ではノーミスで、終わった瞬間嬉しさを爆発させていました。
 「観客をひきつける表現力も素晴らしい」と解説者のコメントでした。」

国高同窓会HPより
743実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 16:56:00 ID:fsdgUkvA0
追記

国高 体育祭 雨の中 競技カットしながらの強行ご苦労さん
後夜祭 打ち上げ で締めて

3年生は、これから受験モード突入 といいたいとこだが、
当分は放心状態(ブラックアウト)から抜け出せないかも
744実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 17:01:11 ID:zKBkIJ1q0
三鷹第一中(235〜240名)

2009年(H21)(進学者数)
西12、国立6、八王子東1、戸山1、青山2、新宿1、立川1、国分寺2、武蔵4、駒場1、南多摩2

最多ベスト3
三鷹13、西12、武蔵野北11


去年辺りまでは、国立附属高に男女1名進学していたが今年は無。男は都立に、女は慶女に進学したと思われる。
現中3も西志望傾向があり、同数に近い進学者がでる可能性あり。

745実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 20:50:02 ID:NSAb0tHF0
今年の国立高校の文化祭は、かつてないほど来場客が多かったようだ。
日曜日の1日だけで1万人を超える来場客があったらしい。
人気校の青山の外苑祭でも、2日で3000人だからね。とんでもなく多い。
746実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 22:27:25 ID:z5aeB3CP0
中学生たちが、受験前の学校見学で来てるから、来場客増加=都立志望者増加だと思うよ。
747実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 23:04:38 ID:CCAtSeWE0
>>744
優秀層が学附より都立重点校を選ぶ流れになってるんだろう
それを予言したブログがあったが、電波扱いされて気の毒だった

>>745
それはすごいな
お受験ママに無理矢理連れてこられる小学生で数を稼ぐ麻布以上かもw
748実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 00:11:36 ID:PholZCYRO
多摩地区中学生にとってのセカンドベストである国立があれだけの文化祭準備を強制されるとなると
立川や八王子東の存在意義が明確になるな。
749実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 01:59:42 ID:GoNJE+Nb0
■平成21年度新司法試験 主要大学合格率       

慶應大学 46.37%
中央大学 43.43%   
・・・・・・・・・・
早稲田大 32.63%
明治大学 30.97%
・・・・・・・・・・
上智大学 27.78%   
学習院大 24.42%
立教大学 22.32%
専修大学 20.48%
・・・・・・・・・・
同志社大 19.15%
法政大学 18.12%

750実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 06:31:38 ID:HyQchvS30
平成21年度 新司法試験 合格者数・合格率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
岡山  13  25.00%    専修  17  20.48%
金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%
筑波   3  8.82%    .西南  10  14.93%
香川   3  7.14%    .近畿   9  18.00%
鹿児   2  5.71%    .明学   9  11.69%
島根   1  4.35%    .桐蔭   8  12.90%
                 青学   8.  8.99%
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/300428/slideshow/222622/
751実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 23:41:01 ID:F53R3Q6r0
>>741
>夜スペは落ちこぼれをサポするのが正しい。
他の書きこでも、中位層〜下位層のサポートの評判が良いから和田中にしたとあった。
杉並区って中学選択制なんだね。
でも小学生の上位層ってここ選んでるのか?中位層〜下位層に人気があって、上位層ってここ選択してない雰囲気がある。
752実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 23:50:06 ID:9R7tzb3/0
>>751
本当の最上位は高井戸中だよ
753実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 00:31:31 ID:ehsCZLBz0
>>752
杉並の小学生の優秀層は、高井戸中や宮前中を選ぶ傾向が多いのか?
和田中は中位層〜下位層が選ぶ構造ってことでOK?
それならいくら夜スペやっても、都立トップ高に多数合格者出すのは至難の業だな。
和田中の役目が、下位層の底上げならそれでも良いが、優秀層が抜けてしまってはマスコミのアピール度も低くなる。


754実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 00:40:00 ID:wbtLMYDS0
中央線以南の杉並区は環八で東西を分ける。西側の最有力校は宮前、東は高井戸
この2校は区内で言えば近い方になるが、環八を越えての越境はまずない。
高井戸中は浜田山駅から近いから、永福あたりだと電車で通学も出来なくない。まず歩いてくるけど
和田中の中の事情は知らないが、杉並では宮前と高井戸がずっとレベルが高い。
これは荻窪南部と井の頭線沿線の地価が高い(高給取りが多い)のと、教育レベルの相関もある。
西高へのアクセスがしやすい地域でもあり、中学受験敬遠層も多い。
逆に北部は西武線が近いから、西が無理な人は戸山という選択が容易に出来る
学習塾介入で実績が上がるかも知れないが、大事なのは地頭と小学校からの基礎力。
こればっかりは、親の影響が大きく出る。
それに、渋谷・三鷹(Z会)、明大前・荻窪(SAPIX)、各種早アカ等のアクセスはしやすい地域でもある。
755実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 00:47:27 ID:wbtLMYDS0
書くまでもないと思ったが、一応追記
和田中の位置見ればわかるけど、ほとんど中野
方南町にある国家公務員弥生宿舎は中野区なので、和田中には通えない。
環七以東ということで、永福町等の南部から積極的に通わせる学校ではないと感じる人は多い。
756実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 00:59:51 ID:ehsCZLBz0
>>754=755
説明ありがとう。
高井戸中や宮前中って昔からいいんだね。
和田中は積極的に通わせる学校ではないと感じる人地元では多いだね。
マスコミ報道とずいぶん違う
757実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 01:03:21 ID:wbtLMYDS0
>>756
神明もよかったんだよ。
ただ、立て替えか廃校かでもめてるから、
宮前の勢いが増した。
758実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 01:08:46 ID:wbtLMYDS0
杉並区で通わせたい公立小学校、中学校
http://life.2ch.net/ojyuken/kako/1006/10060/1006087651.html

8年前のスレ。参考程度に
ただ、学区制の当時はやっぱり西を中心に回ってるのが分かる。
難関化して今に至る現状を予測してるレスもあるので
759実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 01:46:16 ID:yCEUEZ980
西への一極集中が止まらないね。
08年、09年の日比谷の低調な進学実績に西の急激な伸びが被ったのが致命的だったかな。

次に大きな変化があるとしたら、日比谷or西の中高一貫化か。
760実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 03:32:14 ID:gjs1t3iq0
>>759
杉並区に公立中高一貫校がないので西の中高一貫化は簡単だけど、
日比谷の場合、既に同区に公立中高一貫校(=九段)があるから難しいのでは?
それに日比谷のある千代田区の場合は、
一般の公立中学が2校しかない上に、学区撤廃しているし。
761実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 08:42:13 ID:hWtKTYJY0
>>752
正しい。さらに情報を提供しましょう。
高井戸中学の西高合格者は過去三年で7名、7名、11名と圧倒的で全都で1、2番を維持しています。
この実績は以前からで学区撤廃以前は20名以上を西高に送り込んでいました。
最近は八王子を初め多摩の最上位層がすべて西高を志望するようになりかなり押され気味ではありますが。
無論地元での評判は高く、周辺の他中学区からも多くの生徒が高井戸中学に通っています。
この辺りでエリートコースといえば高井戸中→西高→東大なんですよ。
高井戸中学もこの期待に応えようと進学に力を入れています。
1)夏休みも徹底的に宿題で鍛える
2)3年の夏前には多くの生徒が受験モードに突入し学校もサポート体制をとる。
762実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 09:54:10 ID:rwIEVIxEO
確かに宮前と高井戸は優秀
高井戸中は人気校で越境もいる。1学年の人数も多い
宮前中は1学年120人未満。毎年3クラス
これで毎年西に1桁後半。他の重点校にもそこそこ。率にしたら杉並の有力校と言える
763実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 11:41:10 ID:A9IdewEW0
地域柄から言えば
西高の北に位置する松庵、西荻南、南荻窪は閑静な高級住宅街として知られる
住宅地区としては申し分ないが人の出入りが少ない分、進学では多少よどみも否定できない
これに対し西高の南に位置する高井戸、浜田山は高級マンションの開発が進む街
井の頭線の高井戸駅、浜田山駅を起点に便利もよく外部から入ってくる人も多い
この開放性がエネルギーを生み出し高井戸中の力の源となっている
764実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 12:52:34 ID:rwIEVIxEO
この意見はマイノリティーで構わない。自身と周りの話を合わせて書く。
東大駒場に通う際に、上京組は好んで京王線沿線に住む。特に人気なのは井の頭線。
これは乗り換え無しのアクセスの容易さ、電車賃の安さ、新宿渋谷へのアクセス、それに車内混雑がひどくない。
終電まで渋谷で遊べて、最悪の場合井の頭通りで帰ってこれる。
人気エリアは永福町〜富士見ヶ丘。三鷹台もいいが、始発駅が富士見ヶ丘なので利便性は劣る。
この地区は店も多く、一人暮らしもしやすい。それに23区圏。
学生時代にこの街に住み、永住の地をこの辺にする人は少なくない。関東出身じゃなくとも、西の知名度はそこそこある。同窓もいる。
荻窪駅が使えると、本社官庁が多い丸の内線がより大きな意味をもつ。始発駅なので座れる。
このサイクルは国立高校(一橋)にもいえるが、新宿から遠く中央線が止まるとどうしようもないので、やはり敬遠する人は多い。
杉並に学者が多く住むと言われる1つの理由は、こういう人が実際に多いから。
代表的なのはJR東海の葛西や阿刀田高など。今も西高から3km圏内に住んでる。
765実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 13:03:37 ID:wbtLMYDS0
>>764
小柴さんや現役の大学教授も多いよ
766実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 14:51:34 ID:621cn3kJ0
>>756
あくまで外から見た私見だが、和田中は夜スペをやるべきじゃない。
授業のレベルを少し上げて、放課後の補習でできない落ちこぼれを救う。
これが健全な形だと思うが
767実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 14:58:53 ID:621cn3kJ0
西宮中は今はだめなのか?
768実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 17:55:28 ID:NtVHFaLI0
>>759
女子はそれほどじゃないみたいだけど、男子は西志望が多いみたいだね。
いっそ、昔のように男女比率を変えるだけでもだいぶ違うんじゃないか?
769実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 18:02:05 ID:66T9L0ci0
男女差別
770実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 20:16:27 ID:qZZtNZhA0
東京一工や医学部のほとんどは、180名の男子なんでしょ?
もう少し増やしてもいい罠。
♂250、♀100でいいよ。
771実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 20:57:09 ID:cTDwqHyH0
男女別の定員を設けず、全受験生を成績順に合格させてはどうだろう
772実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 21:11:57 ID:wbtLMYDS0
ほぼ同数の共学の公立校だから意味があるのに、分かってないな。
実績重視なら、浦和みたいに男子校にしてるよ。
そもそも、大昔は男子が圧倒的に多かったのを変えたんだろうが
773実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 23:19:26 ID:z+TRzdub0
しょせん、女は添え物。1/3もいりゃ十分。
774実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 23:37:25 ID:YnADweFF0
>>771
これは意味がある!
775実名攻撃大好きKITTY:2009/09/16(水) 00:24:56 ID:4eitnwf/0
杉並ってやっぱ教育に力入れてるね。
高級住宅地だし


>>766
それは思う。塾にいいように宣伝材料にされてる様な気がする。
776実名攻撃大好きKITTY:2009/09/16(水) 16:16:08 ID:7bQXsUpa0
夜に教育を展開、、、しかも学校で。間違ってる!
777実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 00:42:05 ID:1S1PcB1h0

なんだかの都立関連スレは西と立川工作員ばかりだなw


おまえらちょっと必死すぎて恥ずかしいぞww

778実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 01:14:27 ID:uofFWJvq0
>>771
いい案だと思うが、そうなったら女子はどのくらいになるんだろ。
男子が極端に増えたら、男子トイレたりなくなる。


募集人員 男子 167 名 女子 149 名 計 316 名
男子は200名、女子116名ぐらいでいいかも
779実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 06:45:15 ID:zvax+4QJ0
>>771
ただし、
筑駒と私立有力進学校が男子校のため、女子が男子を上回ってしまう可能性もある。

特に国立・八王子東・立川あたりの女子だと、
通学距離で国立大附属無理な地域も多いだろうし。
780実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 12:18:57 ID:Lrolb6ma0
男女の高校3年間の伸びの違いをextrapolateして合否を決めるのが最も合理
781実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 23:18:36 ID:5U2EUepy0
専修大学が9月16日、創立130年を迎えた。
大学改革の時代を担う日高理事長・学長が高らかに「創立130年宣言」

「社会知性の開発」に努め、次の世代へと襷(たすき)をつなごう。
9月16日、専修大学は創立130年の記念すべき日を迎え、日高義博理事長・学長が高らかに「創立130年宣言」を行った。

この日は、専修大学を祝福するかのような好天に恵まれ、抜けるような青空の下、
専修大学発祥の地(中央区銀座3丁目)にほど近い、築地川銀座公園から神田キャンパスまでの約4キロの道のりを歩くパレードが、「創立130年宣言」に先立ち行われた。
本学の歴史を「創立期」、「旧制大学期」、「新生大学への復興期」、「大学拡張期」の4世代に分類。
当時の衣装を身にまとった演劇研究会の学生を含む約80人が、校旗をリレー。
一行が神田キャンパスに到着すると、校旗や第5世代を担う日高理事長・学長に手渡された。

日高理事長・学長は、「第5世代の行うべき責務は、本学の21世紀ビジョン『社会知性の開発』に努め、
創立者4人(相馬永胤、田尻稲次郎、目賀田種太郎、駒井重格)が思い描いた社会の骨格を担う人材を輩出し続け、大学としての品格と大学力を次の世代につなぐことである」と力強く語った。

782実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 01:02:38 ID:/qIOBD0z0
西や日比谷の中高一貫化なんてあり得る訳ないだろ
都立復権派の私にですら絶対に認められん話だ
そんなことすればホントに昔の日比谷が復活してしまう 
この50年間は何であったんだてなことになる
そのうえ中学受験レベルでの競争だ 最悪の事態になる

来年の公立中高一貫校の増加で確実に中学受験層は私立枠から公立枠へ向けて流れる
しかし、公立中学を経て東大や国立医学部を狙おうとする優秀層が武蔵中や小石川中へ
行くなんて思わない。なぜなら今の武蔵高、小石川高は大した進学実績はない2番手校だから。
したがって最上位が集まる西高、日比谷高を目指して通常の公立中学へ行くしかない。
結局、真っ先に没落するのは海城、桐朋などの中堅私立中高校。開成レベルもマイナス。
つまり西、日比谷の復権とは公立中学全体の復権であり、中学受験から高校受験への回帰である。
ほんとよく考えられているね。素晴らしいじゃないか。
783実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 01:11:19 ID:HHnM4N/d0
西・日比谷の滑り止めが開成ってレベルにならない限り、
中学受験層の獲得は困難だよ。

現状は
1番手:筑駒 2番手:学附、開成 3番手:西・筑附、早慶附属 4番手:日比谷・国立 5番手:海城、戸山
これが、
1番手:筑駒 2番手:学附、西、筑附 3番手:開成、日比谷、国立 4番手:早慶附属、戸山
こうならないと、東大合格者数も40人超えない。絶対に。
40人を越えたら、麻布と雙葉未満の学校の序列が一気に崩れる。
現状の学芸大附属は、内部上位が外部以上に優秀だから、なかなか比較しにくいんだけど
一貫校化はないでしょう。OBOGが反発するよ
784実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 04:01:39 ID:cta85ath0
>>766

和田中では成績下位層のための補習は夜スペ以前からやっている
土曜寺子屋(ドテラ)
ttp://www.yononaka-net.com/mypage/saikyo/03.php
785実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 13:14:09 ID:Xsk703Xt0
>>782
西や日比谷が中高一貫になったら選択肢から外す層もあるだろ。
小学校からガリガリ塾に通うなんていやだからね。
家がそう、高校からの募集だから行きたいと思う。
786実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 13:59:33 ID:5uI+Be3N0
同感。中高一貫にはならないでしょ
「中学生になったんだから塾でも行ってみるかい」くらいが良識ある教育熱心な家庭でしょ
西、日比谷はそういう良識ある実力層に支えられて今後もゆっくりと確実に上昇しいくはず

小石川は高校募集もできない中高一貫校にされたんでしょ
適性検査とやらで深海魚ばかり掴まされて進学校としてかわいそうなことにならないといいんだが
数年前までは立川より高い実績だったのに
どう見てもモルモット校にされたの間違いない
787実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 15:13:52 ID:kWMMmP040
>>786
公立一貫校の中では、学力トップクラスだからね小石川は。
私立層がかなり流れてきている。今後一番期待できると思う。
788実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 18:42:47 ID:3bD2vRg3O
>>783
西は現状4番手ですよ
789実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 19:18:56 ID:hWhDSHQjO
>>788
筑附>慶応≧西≧早稲田≧日比谷≧国立=海城>戸山=桐朋
実際こんなもんだろうな。
実績を見るかぎり、最優秀層の都立の中でのファーストチョイスは西が明らかに優勢。地理的要因によって日比谷、国立に流れる。
790実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 20:25:31 ID:MfOWZ/VL0
>>789
微妙な数値の差だけで西>日比谷とは誰も思ってないだろww


791実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 20:45:24 ID:II4/COGsO
西から早慶の指定校推薦って合わせて7人くらいだよ
少なくてごめんね。誰も使わないから枠が減らされて
792実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 21:00:55 ID:CVjUb8tw0
>>787
日能研R4
都立小石川58
都立武蔵56
都立両国55
都立桜修館52
都立白?50

知らんかった、小石川は優秀だね
武蔵情報は入って来てるが、上位と下位の差がものすごくあるらしい。周りの話を聞く限り、高校受験のみのほうが良い気がする。
793実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 21:14:50 ID:hWhDSHQjO
>>790
思われてるからあんなに進学実績に差が生まれるんでしょ。
日比谷も浪人すれば…とか言わないでくれよ。現役慶応と、浪人東京一工なら圧倒的に後者の方が上だから。
794実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 21:35:15 ID:/qIOBD0z0
>>792
小石川58もあるの 俺も知らんかった (けど何の偏差値だろ?)
私立中高はこれから冬の時代だの
高入は都立重点校の滑り止め
中入は公立一貫校に流れ
公立授業料は無償化
そのうえ少子化

795実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 21:41:55 ID:cF3sp8og0
何のって、R4てのは80%だろ?
796実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 21:42:47 ID:CVjUb8tw0
>>794
>小石川58もあるの 俺も知らんかった (けど何の偏差値だろ?)
よく見ろよ!!!日能研R4ってかいたろ!
797実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 21:44:44 ID:/qIOBD0z0
>>795
公立中高一貫校は中入では学力検査を課さないじゃなかったけ?
798実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 21:44:48 ID:CVjUb8tw0
■高校入試偏差値
※2009年 SAPIX 中3男子
66 ◎筑駒
65
64 ○開成
63 ◎学大付属
62 ○慶應志木
61 ○慶應義塾 ●西 ●日比谷
60 ○早大学院 ○渋谷幕張 ○早実
58 ○慶應湘南 ●国立
57
56 ○早大本庄
55 ●戸山
54 ○海城
53 ○桐朋 ●八王子東
52 ○巣鴨 ○ICU ●立川

ネットで拾ってきた。
799実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 21:47:21 ID:lVEut9mr0
早大学院 理工以外はバカでも早稲田に進学できるのが売り。
800実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 23:40:22 ID:qasq/q/S0
>>789
筑駒・開成・学附・慶応志木・早実・八王子東・国際基督教・渋幕
を追加したらどうなるの?
801実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:02:30 ID:wMx5pns+0
>>797
抜け穴は世の常。どうもここの連中は中学入試に疎すぎるな。
小石川あたりは合格者の8割が私立中併願者。
802実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:07:59 ID:uS60no7W0
結局、日比谷みたいに勉強だけがりがりやっても
伸びしろが知れてるってことだろうよ。
西と国立は入り口は日比谷と同等以下なのに、
出口は西が明らかに上、国立も日比谷と同等以上だ。
文武両道の学生が社会でも生き残るだろうし、ごく自然の流れだよ。
803実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:11:31 ID:wMx5pns+0
西と日比谷は入った時点で上位層の厚みが違うだけ。学校での教育なんて、ほとんど無関係。
804実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:13:01 ID:IWMBaEE/0
都立第一志望の受験生があまりいないSAPIXの偏差値をあちこちに貼るのはどうかと思う
805実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:26:41 ID:+/ikq6GmO
偏差値50の人数が一番多いとしたら、
サピ内部の第一志望の数は早慶附属と都立トップが一番多そうだがな
806実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:27:34 ID:uS60no7W0
>>803
それじゃ、日比谷みたいに3年間みっちり勉強させる学校の体制は無意味ということか?
じゃ、ますます日比谷に行く意味ないな。
807実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:31:55 ID:Ft+AD91VO
>>806
どーでもいいよ。バカかお前。
808実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:35:06 ID:uS60no7W0
>>807
お前にとってどーでもいいことなら黙ってろ。
ここは進学指導重点校に関するスレッドだ。
809実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:38:45 ID:Ft+AD91VO
>>808
必死、必死。ぎゃははははははははははは。氏ね、低脳。
810実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 00:38:58 ID:+/ikq6GmO
いくら日比谷の教師がやる気アピールしたところで、生徒がやらなきゃ意味はない
西や国立の教師だって精鋭なんだから、教え方はうまい
はっきりした差は部活の引退時期。時間は何よりも重い
そして、数ヶ月早く本気で勉強始める日比谷がそこまで伸びてるわけじゃない(10年前よりはマシ)
結局、通学時間や引退時期などの時間の使い方が一番重要な点で、あとは個人の頑張り次第
質問すれば答えたり、予備校無しで合格出来るサポート力は各校持ってるわけだし

前にこのスレで見たけど、日比谷の現役が2校よりいいのは当たり前。時間があるから。
伸びしろが少ないから浪人も少ないし、浪人の結果も西には劣る(今年の東大は不調だったみたいだが)
ただそれだけの話。シンプルでいいじゃん。現実路線の日比谷。3年まで忙しい西、国立。
811実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 01:09:21 ID:LLs+psXO0
>>804
駿台・市進等、他の予備校・塾と比べると、SAPIXだけ飛びぬけて都立の偏差値が高い
わかり易い理由ですよ。。。
812実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 01:17:41 ID:uS60no7W0
>>809
お前って可哀想な奴みたいだな。
必死って辞書で引いて味噌。
813実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 01:17:58 ID:toNkpFCg0
そもそもSAPIXの偏差値は非公開だから裏づけを取ることはできない。
捏造だと断言する気は無いけどね。
814実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 01:24:12 ID:Ft+AD91VO
>>812
低脳…。救いようがないバカ。ぎゃははははははははははは。
815実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 01:30:50 ID:N8m8fr6U0
一部の携帯はスルー検定だろjk
816実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 01:39:14 ID:c/YfBlKvO
>>801
抜け穴つーか、日能研偏差値58持ってる中学受験生なら10人に8人が合格ってデータだからね、これは。
おっしゃる通り、とっくに私立中併願者が合格者の大半を占めるようになってるから、当然こういう中受塾のデータの精度も上がってる。
817実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 06:30:27 ID:IUU3voUG0
>>786
家庭が教育熱心ではなく 中2までほとんど無勉なんて言う場合でも
地頭が良ければ 短期の勉強で上位校に合格して
高校入学後に大きく伸びることもある
そう言う生徒のためにも 重点校は貴重な存在
818実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 07:24:40 ID:nklFNczvO
そもそも5、6年前までは
国立の進学実績は日比谷より明らかに良かった。西はさらに上。
比較するまでもなかったね。
それが数年で、ごぼう抜きされたんだから、もっと謙虚になればいい。

みんな実績は向上したが
時系列に変化を観測すると、日比谷がダントツ。
この変化率が学校としての伸びしろだろう。

個人的には国立が好きだったが、星陵祭を見て日比谷を見直した。
かなりの生徒と話もしたしね。
同時に感じたのは、今の日比谷の弱点はリア充が多すぎだということ。

話にオチがあって、うちの子は……
819実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 08:51:42 ID:bqbBa9hG0
>>818
>時系列に変化を観測すると、日比谷がダントツ。

こんなもんどこで時間を区切るかによって評価は変わるでしょ。
君にとって日比谷がダントツに見えるのは君が日比谷関係者だから。
ここ3年間での伸びは西がダントツ。日比谷はむしろ落ち込んでる。
50年スパンで見れば日比谷は日本で最も落ち込んだ高校。

現状では都立3番手評価を下されかけてるんだから、日比谷はもっと謙虚になればいい。
820実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 09:21:29 ID:nklFNczvO
やっぱり日比谷関係者扱いされたか。笑っちゃうね。 
君が他関係者なのは理解しました。

さて、都立改革前の日比谷は5番手か6番手じゃなかったか? 
その時の西は?国立は?
さらに西の東大数は九十年代より悪化しているのも現実。
まあ、スレの趣旨、都立重点校を語るなら、
重点校指定後からの変化率を見るのが適当だと思ったのさ。
日比谷以外の関係者には目障りだということも承知しているが、
最近、特に見苦しいよ。

821実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 09:34:41 ID:bqbBa9hG0
>>820
俺も中途半端に乗っかっておいてなんだけど、
正直な話、過去との比較は意味無いよ。
日比谷が都立改革前から伸びたといっても、それがどうしたの?
元が悪かっただけでしょ。
日比谷の伸び率が一番だから他はもっと謙虚になれなんてとても言える立場じゃない。
日比谷は成り上がりなんだからもっと謙虚になれなんて言う人いないでしょ?

このスレの趣旨が何かは分からないが、一番良いのは直近の実績を比べることじゃないかな。
直近の実績では、西>国立=日比谷。
これが現実なのに、良く「謙虚になれ」なんて言えるねw



822実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 11:28:51 ID:+/ikq6GmO
過去とかどうでもいい
見るなら過去5年で十分
823実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 12:51:01 ID:nklFNczvO
>>819 
>>821
時系列比較に意味がないとね。今年の数字だけあればいい、と。なるほど。
ご高説ありがとう。
もっと君の話、聞かせてよ。
824実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 13:29:44 ID:wMx5pns+0
>>821
バカだな、重点校自体が改革の結果なんだから、重点校スレで改革前と比較するのが無意味のわけはなかろう。
825実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 13:33:35 ID:7KBqsOsyO
最近実績が奮わない日比谷は改革前と比べることしか出来ないもんな。
時系列比較に重きを置きたくなる気持ちもわかるよ。
826実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 13:48:16 ID:bqbBa9hG0
>>824
馬鹿はお前だ。
自校作成問題導入後の卒業生が去年で6期目。
学区撤廃後の卒業生が去年で4期目。
今の現役は改革後の実績を見た上で学校選びをしてるんだよ。

改革前との比較は意味をなさない。
受験生が最も重視するのは直近の成績。
だから直近の実績に最も意味があるといってるだけだ。

>>820
>さて、都立改革前の日比谷は5番手か6番手じゃなかったか? 
その時の西は?国立は?

改革前の西は都立で1番。国立は2番。八王子東が3番。戸山が4番。小石川が5番。
日比谷、両国が6.7番。
現在の日比谷は3番手
西に喰われた八王子東と、校舎立替で落ち込んだ戸山、
中高一貫化の小石川と両国を抜いただけ。
827実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 17:00:14 ID:LsHezJVn0
尻火の西厨必至だな
828実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 17:03:34 ID:N8m8fr6U0
実績に関しては>>20-23が全て
829実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 17:08:08 ID:pIDpJxyW0
>>826
>西に喰われた八王子東

正確には西と日比谷に喰われた八王子東だな。

町田南部は学区撤廃で日比谷と八王子東の2択になったので日比谷へ流れた。

今の八王子東を支えているのは、
日比谷・西へは地理的に遠すぎて選択肢になれなかった地域の人達だろうけど。
830実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 17:26:02 ID:ryxr7PSg0
>西の東大数は九十年代より悪化しているのも現実

現役のみで見れば、ここ20年ぐらいで2番目に良い数字なんだがね。
医学部合格者数も入れれば、今年は一番良かった。
831実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 18:25:25 ID:nklFNczvO
今年だけだの、現役に限ればだのと、言い訳多いね。
じゃ、国公立と私立上位を現役合計して5年くらい並べたらどう?

今年だけでよいなら議論いらない。凋落も復活も関係なし、となる。
歴史観のない短絡思考。
どこの学校でそういう教育受けたのかな?親の立場じゃ薦めたくないぞ。

832実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 18:29:39 ID:N8m8fr6U0
>>831
西日比谷国立クラスで併願可能な私立とか無意味
東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、国公立医学部医学科
この最上位で考えればいい
今さら基準を変えるな
833実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 19:26:57 ID:nklFNczvO
基準?誰が決めたの?
私立が入ると都合が悪いのか?
難関だけなら東大で十分という極論になるぞ。
しかし最近の都立板は、日比谷の話題になると、
某校関係者の食い付きがいいな。ID見てると笑ってしまうよ。
リア充日比谷関係者はもうこないのかな。
834実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 20:02:42 ID:N8m8fr6U0
極論でいえば東大だけでいい
835実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 21:22:30 ID:nklFNczvO
さてと。
そろそろ論理破綻に気付いてね。
>>819 >>821は? 

不遜な奴だ。謙虚になれ。
836実名攻撃大好きKITTY:2009/09/19(土) 23:19:33 ID:YHiBGdya0
都立関連のスレを読むと、部活の西 行事の国立 勉強の日比谷 てイメージ
実際はどうなんだろうね
837実名攻撃大好きKITTY:2009/09/20(日) 10:17:26 ID:HkE2iLDz0
>>835
お前何様なんだ。感じ悪いから出て行きな。
838実名攻撃大好きKITTY:2009/09/20(日) 10:55:02 ID:vx/BqWvW0
>>833
やっぱあまり注目されない西のこと?




839実名攻撃大好きKITTY:2009/09/20(日) 22:03:09 ID:LaROEOyO0
東北大学 2009年度一般入試の都道府県別合格者数 ( )は前年←2007年
北海道  74( 52、 60) 滋賀県 3( 4、 8) 合計2140(2115、2229)
青森県  91(112、131) 京都府10( 8、 9)
岩手県 111(115、137) 大阪府21(23、27)
宮城県 264(293、335) 兵庫県13(26、19)
秋田県  97( 59、 76) 奈良県 6( 6、 9)
山形県 124(120、136) 和歌山 4(10、 8)
福島県 140(114、125) 鳥取県 4( 4、 3)
茨城県 114( 93、109) 島根県 4( 6、 7)
栃木県 116(108、107) 岡山県 6( 4、 7)
群馬県  89(118、 89) 広島県13(16、22)
埼玉県  87( 74、 63) 山口県 7( 6、 7)
千葉県  53( 53、 40) 徳島県 5( 4、 3)
東京都 136(124、110) 香川県 9( 4、 8)
神奈川  70( 66、 64) 愛媛県 8(15、 7)
新潟県  94(118、 89) 高知県 1( 2、 3)
富山県  41( 39、 51) 福岡県13(11、 7)
石川県  18( 30、 41) 佐賀県 1( 0、 3)
福井県   8(  4、  9) 長崎県 1( 0、 5)
山梨県  32( 39、 34) 熊本県 1( 5、 5)
長野県  72( 67、 69) 大分県 6( 4、 6)
静岡県  91( 94、 85) 宮崎県 1( 3、 5)
岐阜県   6( 13、 11) 鹿児島10( 5、11)
愛知県  40( 28、 48) 沖縄県 7( 5、 4)
三重県  14(  6、 13) その他 4( 5、 4)
※東北6県計827(813)(940) 38.6%(38.4%)(42.2%)
http://74.125.153.132/search?q=cache:tHK00cpEnyoJ:jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2009/03/20090323t75029.htm
840実名攻撃大好きKITTY:2009/09/21(月) 21:49:47 ID:YCazycCC0
age
841実名攻撃大好きKITTY:2009/09/21(月) 22:06:06 ID:lEecHp+S0
都立全日制高校の授業料122,400円/年(平成21年度)
12万上限なら授業料2,400円/年支払い発生してしまい、
授業費無償とはいえなくなりそうだが…。
842実名攻撃大好きKITTY:2009/09/21(月) 23:08:51 ID:Fnn0XJXg0
>>820
>さらに西の東大数は九十年代より悪化しているのも現実。

事の真偽が気になったから調べてみたら、確かに182→174と微減していた。
だが、90年代から00年代で、東大の定員(合格者数)が3500〜3600から
3100〜3200まで減っていることを考えると、むしろ西→東大の占有率は
増えているね。

(西)
年 |90|91|92|93|94|95|96|97|98|99|計
-------------------------------------------
東大合格者数|25|24|18|31|18|21|12|08|13|12|182

年 |00|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
-------------------------------------------
東大合格者数|11|13|17|25|11|18|19|16|28|15|174
843実名攻撃大好きKITTY:2009/09/21(月) 23:36:01 ID:YCazycCC0
>>842
っていうことは、学区撤廃は良かったってことか!
844実名攻撃大好きKITTY:2009/09/21(月) 23:42:44 ID:sYqIRX5v0
△学区撤廃
○勉強頑張る都立復活の宣伝文句

注目されるようなきっかけ作りはよかっただろうね
845842:2009/09/22(火) 00:33:03 ID:RXEWQTvb0
>>843
どうなんだろうね。
西HPの公開データから、練馬と中野の優秀層が立地の良い日比谷に流出して
三鷹、小金井あたりの優秀層が流入してきてると推測されるけれど
個々の追跡調査でもしてみないと、それ以上のことはわからないというのが
正確なところなのではないかなあ。
846実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 01:32:33 ID:ziJzNOSv0
西高校の東大 現役で比較

1987年 - 35人 (現役9人)
1988年 - 28人 (現役10人)
1989年 - 20人 (現役5人)
1990年 - 25人 (現役11人)
1991年 - 24人 (現役10人)
1992年 - 18人 (現役5人)
1993年 - 31人 (現役16人)
1994年 - 18人 (現役8人)
単独選抜制度導入 1995年 - 21人(現役8人)
1996年 - 12人 (現役6人)
1997年 - 8人 (現役5人)
1998年 - 13人 (現役1人)
1999年 - 12人 (現役7人)
847実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 01:35:44 ID:ziJzNOSv0
2000年 - 22人 (現役4人)
2001年 - 13人 (現役9人)
2002年 - 17人 (現役8人)
2003年 - 25人 (現役11人)
2004年 - 11人 (現役7人)
2005年 - 18人 (現役9人)
2006年 - 19人 (現役9人)
2007年 - 16人 (現役7人)
2008年 - 28人 (現役10人)
2009年 - 15人 (現役11人)

90年代は1学年定員が400人ぐらい(今は320人)東大現役合格率は今年は近年で最高。
さらに、国公立医学部の合格者数は、自分の資料を見る限り、ここ20年間で
一番多い。
848実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 06:58:16 ID:U06S/b1j0
機会平等の観点からすれば、東大の合格者数よりも国公立医学部の合格者数のほうが重要。
東大を卒業しなければなれない職業はないが、医学部を卒業しなければ医者にはなれない。
都立高校から医学部に進学できないことなれば、医者になれる人間の出身階層が限定されてしまい、
職業選択の自由が事実上否定されることになる。


849実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 08:45:13 ID:Pt0zEhnq0
横国に受かったら何をしよう。
国大生や津田塾やフェリスや東洋英和の彼女を作ろう。 日吉にも近いから慶應文学部の女の子とも結構仲良くなれるんだよね。
外人墓地やみなとみらい、元町で買い物もいいね。お腹がすいたら中華街、1980円で食べ放題の横浜大飯店なんかいいよね。
記念日なんかにはディナークルーズもいいかも。
http://www.jicoofloatingbar.com/main.html
外人墓地は横浜の山手にあるけどおしゃれなカフェなんかもあるんだよね。港の見える丘公園は夜景がきれいなんだよね。
彼女と二人で夜景をみたり、山下公園に行って愛を語ったりするんだよね。
渋谷で飲み会なんかやったり、電車で15分ほど行けば自由が丘のオープンカフェでゆっくり本を読んだり、考え事をしたり。。。
みなとみらいも日々発展しているんだよね。彼女と臨港パークで夜景のベイブリッジを観ながら・・・
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/13809.html
鎌倉で古都を満喫したり、葉山の立石公園から海越しに富士山を観ると感動
するよ。
葉山は天皇陛下の御用邸があるのでおしゃれなお店も結構あるんだよね。
今日は彼女と葉山ゲストハウスC33でランチしよう。
http://www.hayama-c33.jp/c33-restaurant/2009/02/01/1233495821088.html
天気が良ければ富嶽三六景のような景色を観ながら彼女の作ったお弁当をたべる。
http://pi-ro-blog.blog.so-net.ne.jp/2008-01-27
人生に一度しかない貴重な学生時代に感性を磨くことも大切なことなんじゃ
ないかな。
感性を磨くには一流のものをたくさん観たり感じたりする必要があるんだけ
ど、横浜には感性を磨く場所がたくさんあるんだよね。お金を使ううことなく経験できるから
それがこれからの人生に大きく影響を与えてくれるんだよ。
勉強だけやっているまたは勉強さえやらない暇な田舎の大学とはわけがちがうん
だよね。 そういう意味で横国はとても人気のある大学なんだよ。
横浜市青葉区は男性は長寿日本一の町なんだけどここはサラリーマンすごろくの
あがりの場所なんだよ。
横浜はそういう街なんです。
850実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 08:52:14 ID:bUDkeL/I0
持ち上げようが貶そうが西なくしてこのスレは語れなくなってきたね
西は名実ともに都立のエースだよ
ではエースの西に来年の期待を言ってもいいかな
2010年は東大30人、難関国立は85人は超えないといけない
秋も深まりつつあるが仕上がりはいいだろうな?
851実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 10:26:36 ID:kIsNEYcvO
〇人っていうノルマもどうかと思うが・・・
浦和や千葉より上にいければ十分だけど、どうだろう
852実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 10:46:03 ID:j3nT0J5W0
千葉はともかく、男子校の浦和を抜くのは難しい気がするな
優秀層が日比谷や国立にも分散する都立と違って、埼玉には浦和のライバルに
なるような県立高も存在しないしね
853実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 11:35:15 ID:YpR7LVtg0
>>851
ノルマでなく期待だよ
杉並の期待、奥多摩の期待、そして東京全土の期待
来年はまず浦和を血祭りにあげるっていうならそれでもいいけど
東京のエースなんだから目標は高く持って欲しい
とにかく応援してるから
854実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 13:28:49 ID:UYCUEe+/O
関係者やご近所さんが期待するのは勝手だが、誇大妄想は慎めよ。

855実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 15:07:07 ID:A5Xpz7030
■新司法試験 合格者数・合格率 (平成21年度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国公立大学】        【私立大学】
   合格者数 合格率       合格者数 合格率
東京 216名  55.53%    中央 162名  43.43%
京都 145名  50.35%    慶応 147名  46.37%
一橋  83名  62.88%    早稲 124名  32.63%
神戸  73名  48.99%    明治  96名  30.97%
北大  63名  40.38%    立命  60名  24.69%
大阪  52名  33.55%    同志  45名  19.15%
九州  46名  26.44%    上智  40名  27.78%
名大  40名  33.33%    関学  37名  19.37%
首都  34名  39.08%    関西  35名  16.91%
東北  30名  19.48%    立教  25名  22.32%
千葉  24名  37.50%    法政  25名  18.12%
阪市  24名  25.00%    学習  21名  24.42%
広島  21名  25.00%    愛知  20名  48.78%
横国  20名  25.32%    日大  20名  13.07%
新潟  14名  17.28%    南山  18名  30.51%
岡山  13名  25.00%    専修  17名  20.48%
金沢  11名  22.45%    甲南  17名  18.28%
熊本   5名  15.63%    成蹊  14名  20.59%
信州   4名  15.38%    山学  12名  26.09%
静岡   4名  11.11%    創価  12名  15.79%
琉球   4名  10.00%    大宮  12名  14.81%
筑波   3名  8.82%    .西南  10名  14.93%
香川   3名  7.14%    .近畿   9名  18.00%
鹿児   2名  5.71%    .明学   9名  11.69%
島根   1名  4.35%    .桐蔭   8名  12.90%
.                  青学   8名   8.99%
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/300428/slideshow/222622/
856実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 17:55:21 ID:W72YyLlp0
>>848
西を評価したいのはわかるが君の主張は子供のようだ。
自分の狭い了見で決めつけないでくれ。
>>853
「浦和を血祭りにあげる」?「東京全土の期待」?
これ、なんなんだよ。君、マッチポンプ?
都立板で浦和を引き合いに出して煽りたいのか?
「都立全校の敵」に認定してやるよ。
857実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 23:42:10 ID:xiGbhutF0
>>847
やっぱ良くなってるね。
うちの中学でも西志望者多いよ。
学区制限がなくなって良かったよ。
858実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 00:23:29 ID:RlyIPTLO0
◆数学オリンピック
(金) 筑波大駒場 筑波大駒場 開成 灘 久留米大附  (銅) 北摂三田
◆物理オリンピック
(金) 県立水戸第一 慶應義塾  (銀) 県立岡山朝日  (銅) 県立旭丘 西南学院
◆化学オリンピック
(金) 駒場東邦 栄光  (銀) 東大寺  (銅) 白陵
◆生物オリンピック
(金) 県立船橋 (銀) 櫻蔭 櫻蔭 灘
◆地学オリンピック
(銀) 県立川越 灘 灘 聖光

埼玉や千葉の県立からはメダリストが出てるのに、都立は皆無
受験偏重教育の弊害が出ているのではなかろうか。。。
859実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 00:42:33 ID:FLY9rgJr0
単に、都立にゃ超弩級がいないだけ。
860実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 01:22:30 ID:Lo1LKRwR0
部活とか忙しいからね。
861実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 05:14:35 ID:BwazT2SS0
東京では飛び抜けて優秀な生徒は国立(こくりつ)に行くからではないの?
862実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 14:35:24 ID:RXfuj2HH0
四谷大塚の合不合テストの最新資料より
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/bunseki/judge/pdf/2009_9_1.pdf

>現段階では、早大学院中学部新設の影響は、むしろ桐朋、海城、城北などの進学校に
 出ており、桐朋は昨年同時期比72.3%、海城は75.5%、城北は81.5%
なかでも桐朋の凋落は突出している。

桐朋は2年前と比べて第一志望者数が半減。
2007年:311人 2008年:263人 2009年:177人

桐朋の偏差値55以上の志望者数 カッコは偏差値65以上の志望者数
2007年:135人(8人) 2008年:113人(14人) 2009年:56人(1人)
偏差値50未満の志望者が微増。偏差値55以上の志望者が激減。
偏差値65以上の志望者はほとんど皆無に。

5年後くらいの進学実績は、相当悪化していることは確実。
863実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 21:30:16 ID:Wyegz+xo0
>>858
宇沢弘文もいうように、そこらの国私立は数学オリンピックのために
引率教員と生徒らが詰め込みに熱中している実態がある。
この連中はホントは数学がすきではない!とまで宇沢は言い切っているよ。
そのとおりでこのプチ日本代表の連中で大成した者は皆無。
女で塾講師しているのがいたんだっけ
864実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 21:33:22 ID:bsBLAwTd0
>>861
正解。
865実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 21:35:34 ID:bsBLAwTd0
>>850
学校の存在自体が地味だけど、着実にいい生徒を集めていることから、
西の進学実績は恐らくほんの少しずつ上がっていく。
急伸なんて派手なことにはならないのでは?
別にそれでいいよ。
866実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 22:22:25 ID:8TAbDoMZ0
西の進学成績は立派だと思うぞ。難関はほとんどが男子で稼いでるんだろ?
昔は男子260名で東大60−80人(昭和48−53年)、国立大医学部30−40人。
現在は男子150名ぐらいで東大20人、国公立医学部20人前後か?
この比率はそれほど変わってないんじゃあないのか?
867実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 22:49:26 ID:DrfOeTP7O
たまには日比谷のことも思い出してあげて下さい。
数年前はどこも日比谷の話題で持ちきりだったのにね
868実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 22:55:05 ID:EVG19e6N0
日比谷は早慶妥協組が多いからね
覇気が感じられない
869実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 23:08:05 ID:sQCBoNzE0
日比谷は都立高改革の「象徴」だから、注目が集まったのはしかたがない
07年の東大28名合格はインパクトが大きかったしね
その後、伸び悩んでるように言う人もいるけど、現役合格者は増えてるようだし、
悲観する必要はないと思います
870実名攻撃大好きKITTY:2009/09/23(水) 23:51:24 ID:YngQYCquO
きちんと分析してみると今年の日比谷は決して悪くないよ。
現役志向が強く、東大落ち慶應妥協者が多かったのは事実だと思う。
それでも東大は都立トップだから底上げが顕著な分、去年より進化している。
難関国立にチャレンジしつつ、落としどころが慶應なら、まあ及第点だろう。
早稲田下位学部じゃないところが味噌。
説明会で公表されたが、わずか数点で東大落ちたのが何人もいるらしいよ。
871実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:22:26 ID:+V7o7Omq0
日比谷も悪くは無いでしょ。西と比べて見劣りするって言うだけで。
ここ2年でじわじわと差を広げられているのが問題なんじゃないの?
872実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:28:12 ID:mHXL5Fm00
日比谷が07年に東大現役19人出したのは驚異的だったけど、
問題なのはその後が続かなかったことだと思う。
その辺の原因分析がしっかりできない限り、
西と同等の進学実績を残すのは難しいのではないか。
873実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:34:03 ID:niGtX+dF0
>>855
それは法科大学院な、しかも既修、未修の説明もない

正しい大学別はこんな感じ

2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上


1位 早大 262    17位 青学 23
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位 中央 136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9 
10位 明治  39    27位 日大  8
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8
874実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:35:09 ID:4rk/ynm80
>>870
数点落ちはどの高校にもいっぱいいる
受かると落ちるじゃ大違いなの
875実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:41:48 ID:h6PRgOMyO
>>870
説明会で東大数点落ちが何人もいます!って言われてもね笑
恥ずかしいと思わないのかな
876実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:41:52 ID:BGPikMhZ0
日比谷の実績が悪いと言っているのではなく
今後の都立を引っ張る爆発力を持つのが西だと感じる人が多いということでしょ
西は立地がいいんですよ
東京全体の中心にあるし、杉並、世田谷、練馬という住宅地区の中心でもある。
そのうえ小金井、三鷹、八王子など成績優秀層が都立高を志望する多摩地区にも
近くここを大票田にし始めている。
数年以内に西は間違いなく大爆発しますよ
877実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:45:28 ID:4rk/ynm80
>>876
爆発したときに、これは爆発だねって書けばいいじゃん。
それこそ、東京一工医で30%超えるくらいの時
期待を持つのは勝手だが、未来予測書くのはどうかと思うぞ
前の日比谷工作員と同じ
立地のよさに関しては同意しておく
878実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:50:51 ID:+V7o7Omq0
>>876
最近の好実績で優秀層が西に流入し始めてるのは確かだが
急に伸びるという事はないだろう。それでも徐々に伸びていく事は間違いないと思うけど。
単年で爆発することはありえるが、それは日比谷や国立にも言えること。
879実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:55:19 ID:TxQCd2pr0
>>873
スレ違いの嵐にレスすんなカス!
880実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 01:17:59 ID:QYDt3NvY0
>>878
日比谷・西はありえるが、国立はどうかな??
本来なら国立に進む地域の優秀層が西に流れてる。三鷹、調布、小金井、八王子など
国立は八王子東になりつつあると感じてるんだが・・・・。
881実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 01:21:53 ID:+V7o7Omq0
>>880
日比谷も元々無かった地盤を都立改革で作ったものの(練馬北部や旧2学区)
それを西に奪われつつあるのだから、国立とさほど変わらない。
882実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 08:47:29 ID:BGPikMhZ0
西の爆発は単年では終らない
いったん爆発し始めたら止まらない
883実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 13:02:43 ID:wsi7zA+00
>>880
いやいや、国立の進学実績はどんどん上がっているよ。
今年の現役の東大合格者は、過去20年で最多だと言っていたしな。
多摩地区では、既に国立はブランド校化していて、大手塾が国立コース
とか作って、かなりの生徒を集めている。

日比谷は、東大28名を見て日比谷を志し入学した世代以降がが卒業した時こそ
が、真価を問われるだろう。これを境に、早慶などの難関私立校蹴りが
増えた世代。その世代が西を超えられなければ、今後も西が優勢になるのでは。

さらに言えば、再来年には都立一貫校の白鴎が卒業生を出し、3年後には
小石川、両国、桜修館などの一貫校が一期生を輩出する。
3年後が、都立で最も重要となる年。
884実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 15:53:12 ID:nY4P3SL40
亀レスですけど
ほんとにここの皆さん、中受事情に疎すぎ。
まあ皆さんには関係ないからかもしれないけど
聞いてるほうが恥ずかしいことがあるので一応知っておいて。

>>786
>小石川は高校募集もできない中高一貫校にされたんでしょ

小石川に限らず都立中高一貫校は本音はどこも高校募集はしたくないの。
何故なら高入りなしの中等教育学校の形にすれば
前倒し授業が自由なので早い段階で高校課程をやっつけて
大学受験準備態勢に入れるから。
実績を上げるためにわざわざ中高一貫にしたのだから
そのほうが都合いいんですよ。
高校募集で優秀が生徒が集まる可能性があっても
中一から先取りカリキュラムでがんがん鍛え上げた生徒と足並みを揃えさせるのは大変。

高入りを取るか取らないかは各方面の思惑が絡んで
学校の一存では決められない。
885実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 16:13:48 ID:nY4P3SL40
連投失礼
実際、高校募集のない中等教育学校では
中一から適宜高校の内容も取り入れていて自由な先取り度にびっくりしますよ。
きちんと消化できる子にとってはもっとも効率的、体系的な学びが出来ると思う。
そういう子ばかりでないところが問題点のひとつではあるし
どこも学校のキャパそのままで6年制にすることによって
学年あたりの生徒数が少なくなったので数字だけ追えばあまり目覚しいものは出ないと思うけど。
886実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 17:27:49 ID:/YbX6zh40
>>873
慶応は朗詠の追い風参考

あとこのスレ西西ってうるさいけど、そんな学校
関西とかじゃあ知られてないよ
日比谷なら知ってるけど
887実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 17:33:55 ID:Mean/RDqO
知名度で言ったら日比谷、新宿、青山、駒場の方が上くるかもな
地名が有名だから
888実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 20:17:30 ID:h6PRgOMyO
>>883
国立は08年の東大合格者数5人だぞ。今年がたまたま良かっただけ。
889実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 21:36:52 ID:hmdjDnqH0
地名として知ってても高校名に結びつかない。青山が有名とか、ありえん。
890実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 21:37:28 ID:wsi7zA+00
>>888
07年の東大合格者は16名。現役は8名で日比谷に次ぐ2位。一橋大も日本一。
08年は、優秀層のかなりが京大に行った。08年の京大合格者8人は、東京では
学芸の10人に次ぐ2番目の多さ。もっとも、08年は今年や07年と比べると
不振であったことには変わりないが。塾では、日比谷、西、国立の3校が
都立トップ校という扱いで定着しているよ。
891実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 22:13:22 ID:XC3klKXA0
>890
さすがに言い訳が目に余る
西>国立=日比谷
これくらいでいいじゃん。
892実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 22:14:31 ID:l8hD3sEk0
>>890
そう思いたいのは勝手だが、現実的には
西>日比谷>国立くらいの評価だよ。
3校が並列の扱いを受けてると思ったら大間違い。
893実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 22:52:12 ID:0mtqF//X0
行事や部活が盛んなことをウリにするのなら、現役合格者数にこだわらなくてもいいと思うけどね

高校受験で早慶辞退が当たり前なのに、大学受験では早慶満足組が増えちゃうのは問題かなぁ
894実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 22:53:35 ID:R6mdaKuBO
残念ながら国立は当分の間、三番手以上にはなれないよ。

コンプレックスをバネに頑張れ。
895実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 23:32:41 ID:wsi7zA+00
高校受験で早慶辞退が当たり前なのに、大学受験では早慶満足組が増えちゃうのは

当たり前はかなりの誇張。実際は日比谷や西で入学者全体の13%ぐらい。
896実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 00:47:17 ID:sKFpm7IS0
>>870>>890が書いているように、
局面ごとでは国立や日比谷も西に勝ってる部分があるんだけど、
結局ぼんやりと数字を眺めたときの見栄えが全然違うんだよね。
897実名攻撃大好きKITTY:2009/09/26(土) 06:51:45 ID:RD1Ex33mO
にしひっしだな(笑)
898実名攻撃大好きKITTY:2009/09/26(土) 10:45:43 ID:YEoF/5XS0
>>873
その大学別に関して一言
慶応は漏洩問題あったから追い風参考に留めておくべき
さらに抽出サンプルが2000人中、1000人程度の単なる自己申告
あまり信用してはならない数字だろ
899実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 01:17:21 ID:5CLpXetEO
次スレ

★都立進学指導重点校【その7】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1253969007/
900実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 02:22:03 ID:cJZobHy10
>>897
必死なのに空回りしてるのは日比谷だって印象なんだけど?
901実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 02:45:51 ID:IYfGDv6d0
99年ぶり校歌作曲者が判明 都立立川高
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090926/tky0909261711001-n1.htm
902実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 09:58:33 ID:VIkTg1oH0
>>899
スレ★都立進学指導重点校【その7】★ を立ち上げたのは筑附工作員なんだ
そんなに都立重点校が怖いんだ
自分の将来は自らが一番よく知るもの
数年後は西の下が筑附の指定席だろうな
903実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 15:36:02 ID:J9fYTNi5O
最近は西の工作が一番タチ悪い
904実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 16:41:53 ID:/+OrvHcuO
文句なしの実績だし、毎年の安定度みても西がひいき目にスレが進むのは仕方ない
905実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 19:42:47 ID:XqhWmgku0
東大30人も越えれず赤恥かいた日比谷が最近おとなしいと思えばどこかが五月蝿いのう
国医が少し増えて喜んだはいいが東大でまた日比谷に負けた都立のことですか
今度の言い訳番長はどこの西でしたっけ?
医学部自慢なら巣鴨と一緒に少年院で一生遊んでてくださいw
まず東大30人を5年続けて数年前までの20ゲーム差を逆転された日比谷を完膚なきまでに叩いてから来い
話はそれからだ
それでも西は日比谷に対しては名門度とかで永久に負けるんでしょうかねwww
906実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 21:15:58 ID:J9fYTNi5O
>>905
何様だ?
お前も西も品格がないところは似ているがな
907実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 11:08:53 ID:ypOclo670
現在のスレも確か県立千葉関係者に作ってもらった経緯があったはず
今度は筑波大付属ですか
やっぱり都立高は大人気ですね
各方面の注目の的といってよいでしょう
908実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 12:36:45 ID:6nJFnl94O
西も日比谷も工作結構。所詮便所の落書き。こんなとこで品格を計ろうとする奴はばかの極み。
結果出してるだけ西に軍配かな。日比谷はプライドだけは超一流。さすが名門。
909実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 20:15:30 ID:5ybP+g0f0
>>905はあざぶーんだろ
でもまあ
あざぶーんにしては大人しい書きっぷりだよ
910実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 22:54:29 ID:AQAUu8REO
>>909
懐かしいよね

そりゃ少しは大人になるでしょう
911実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 17:40:16 ID:rF+R13cfO
東部の日比谷・戸山・西
西部の西・国立・八王子東
(西は地理的にも生徒の出身的にも東部と西部両方かと)

が共存というか全校すべて進学実績が向上という未来はあり得ないんでしょうか?
やはり、醜いつぶし合いやパイの奪い合いは避けられませんか?
912実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 17:50:55 ID:gcekBmZX0
>>911
開成、早慶附属、国立大附属から流れない限り無理
この不況が長続きするようなら、可能性は少しある。
現に、海城桐朋豊島岡蹴りが普通になってる今は5年前より全体的には上がっている。
あと、戸山は入学時と卒業時の伸びが全然足りない。
913実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 19:18:37 ID:/6bjfLbc0
>>911
都市部とくに東京では私立パイがあまりに大きいため(つまり開成、麻布など
極めて高い実績をもつため)、都立パイ全体の拡大は急速に進行せず、まず都立
重点校間のパイの移動(たとえば八王子東の凋落)が注目されたに過ぎません。
しかし学区撤廃以降、都立パイは毎年拡大を続けていますし、今後は膨張速度が
加速すると思いますのでご安心ください。海城桐朋豊島岡の上位校としての地位は
崩壊し、開成、麻布といえどもこれまでと同じ位置には残れないでしょう。
914実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 20:50:23 ID:ef+W0orr0
まあそうだな
915実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 22:12:39 ID:fQa4qU2tO
>>911
認識の間違いがあります。数年前から東部の西高進学者は激減しました。都心三区も同様です。
今、東京全域から志望される都立上位は日比谷くらい。あの立地と歴史は別格なのでしょう。
西高の地域別合格者推移と日比谷説明会資料の出身中学から読み取れます。
西高はドミナントを形成した強みがある反面、
遠方から集めれる程の特色が弱いのです。
今後の実績によっては近くが他校に食われるリスクも有りそうです。
西高の難易度が上がった事で敬遠者も増えてしまうのです。
日比谷が復活しなければ、西高の一人勝ちだったはずです。
日比谷が重点校への注目度を高めた事も事実なので、痛し痒しでもあります。
916実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 22:24:20 ID:gcekBmZX0
>>915
全域って語弊がある書き方するなよ
大昔の日比谷は全国から集めてたけど
今の都立高校で都内の全エリアからってことはどの高校にもない。
日比谷にあきる野や青梅線沿線から来てる人がどれだけいるか。新宿までも相当かかるのに。
http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/nishi-h/6nyu/20shushinchugakutizu.html
これ見る限りでも全域からとは言えないし、通勤ラッシュに埋もれて毎日時間かかる都立にいく必要もない。
多摩なら国立西、23区西部なら西日比谷、東部なら日比谷
すみ分けすればいいの。その地区のトップ校にいければ、東大が狙える“可能性”がある。それが何より魅力。
特色や校風が自分に合っていても、遠すぎたら選択肢から外さざるを得ない。日比谷も例外ではない。
1行目の「激減」もなにも、学区撤廃になってからも多くないでしょ。
むしろ、撤廃後の杉並+練馬+中野が年々確実に減少してる方が面白いけど?
917実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 22:33:03 ID:fQa4qU2tO
で、要は何が言いたいのでしょうか?
918実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 22:34:25 ID:gcekBmZX0
>すみ分けすればいいの。その地区のトップ校にいければ、東大が狙える“可能性”がある。それが何より魅力。
919実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 23:07:21 ID:fQa4qU2tO
東大を狙える可能性は昔も今もどこでもあるし。
学区復活をしたい?
920実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 23:16:20 ID:4RdDv25W0
通学時間は確かに重要ファクターだと思うが単にすみ分けとはならないでしょう
学区撤廃の意味するところは自由競争とその帰結として弱肉強食
50年前なら日比谷の覇権を西が追う展開
今は西の独走を止める力が日比谷に残っているか?でしょうね
国立は立地、名門度、校風のいずれでも及ばないかな
921実名攻撃大好きKITTY:2009/09/30(水) 23:18:28 ID:5W1cDKFXO
分かってないな……
学区撤廃最大の恩恵を受けたのは日比谷と西
日比谷は名前や復権意欲に惹かれて目黒世田谷の人を集めることが出来るようになった
西は元々杉並世田谷武蔵野の区境に位置し、周辺の三鷹武蔵野世田谷から良質な人材の囲い込みに成功
この勢いが私立の脅威になって、桐朋海城を落とした
マンネリ化してた都立高校に新しい風を入れたかったから、改革したんだよ
922実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 00:24:34 ID:NjUqcdht0
学区撤廃の復権意欲で日比谷に人が集まったはいいが(戸山の校舎建て替えと相まって)
思ったほど実績が出せなかったから、戸山、西に流れ始めているって言うのが現状。

学区撤廃で割を食った戸山が今後は日比谷の脅威になるだろう。
923実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 00:47:22 ID:WNRlEMlo0
>>922
同じことを思っていた。
戸山と西は校風が似ているけど、日比谷とはちょっと違う。
戸山は学区制の頃、世田谷という高級住宅地のある区を抱えていたから西とツートップだったけど、
世田谷層は西が吸収してしまった。

新駅開通などで便が良くなったから、北部の優秀層とかは戸山を目指すようになった
今後は、戸山と日比谷の差がどうなるか、だね。
924実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 06:34:41 ID:ehVp2yQc0
>>919

狙える「可能性」だけならばどこでもありますよ。
でも 西のように50人以上東大受験者のいる高校と
東大受験者が2-3人の高校とでは
環境に大差があると思いますよ。
925実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 10:05:55 ID:nLqdJDo1O
重点校の面々は校外模試はどこの業者のものを採用してますか?
926実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 11:55:53 ID:tq6Nv7UWO
>>925
河合と駿台でしょ
自主的に東進や代ゼミ受けてる人はいると思うが
927実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 12:30:00 ID:nLqdJDo1O
>>926
どうも。
詳しくお願いします。各校どうだとか河合や駿台でも特にどの模試だとか。
928実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 12:38:44 ID:tq6Nv7UWO
西の卒業生だから西の事情しか知らないけど、河合は全統マークや記述、駿台はベネッセマークと全国記述
あと東大系模試とセンタープレ
強制じゃなくて自主申し込み(業者が昼休みに会議室でやってくれる)
一橋や東工大系も出来たはず。代ゼミも。数は少なかったけど…
普通は記述系を夏と秋に受けて、マークは秋と冬に受けて、プラス大学別1つ。春は時間ない
塾通ってる人もいるから一括にはしない。どうせ高校コード書くから成績は学校にいく
年に最低4回は受けろと年初に言われる。拘束力はないけど
最近はまた変わってるかもしんない。基本的に緩かった
929実名攻撃大好きKITTY:2009/10/02(金) 11:38:58 ID:931B0Qwt0
平成22年 西高の目標値: 東大30人 難関国立大85人
930実名攻撃大好きKITTY:2009/10/02(金) 19:53:12 ID:NLZlztlT0
>>923
世田谷から西にいくならふつうに日比谷にいくでしょ
交通の便からいってもさ
931実名攻撃大好きKITTY:2009/10/02(金) 19:58:41 ID:3XZrcJHUO
西厨が煩いからそっとしとけよ
932実名攻撃大好きKITTY:2009/10/02(金) 22:09:59 ID:B4tnXl300
あきるのだの青梅線だの、都内ないからw
933実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 09:15:37 ID:hYHGuJoF0
拝島から
八王子東の北八王子まで乗換無しの9分
立川の立川まで乗換無しの12分
国立の国立まで乗換無しの16分
西の西荻窪まで乗換無しの40分
青山の千駄ヶ谷まで新宿乗換で53分(通勤特快利用)
戸山の高田馬場まで乗換無しの58分
日比谷の赤坂見附まで四ッ谷乗換で58分(通勤特快利用)
となる。

このあたりからは西へさえ少数派、日比谷はへはほぼいない。
(学区撤廃直後に青梅→日比谷はいたが)

多摩西部なら国立・八王子東・西 多摩東部なら国立・西、23区西部なら西・日比谷、東部なら日比谷
かな?


>>930
世田谷の場合、場所によるよな。

北烏山だったら、直接自転車で西高へ行った方が近いし。
(逆に北烏山→日比谷高校の方が不便)
934実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 09:46:21 ID:MHI+4+uk0
◆ 学歴と「10大」格差 ◆ 【人事対談:要約】 「プレジデント」2008.10.13号

◎超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大
○十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

△1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大

MARCHや公立では人生終了。このご時世だから、せいぜい支店営業か店頭販売職w
935実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 09:47:59 ID:ElbedOE40
>西の西荻窪まで乗換無しの40分

西は吉祥寺乗り換え久我山だろ
西荻からなんていけるわけないだろw
936実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 09:55:26 ID:hYHGuJoF0
>>935

1.西荻窪駅付近の駐輪場に自転車1台置いて、それで西荻窪駅から西高まで行く
2.西荻窪駅から西高までバスで行く(西高HP参照)

というのがある。
937実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 10:19:43 ID:3uGMwtE40
>>936
中央線の東側(新宿方面)から来るなら荻窪から自転車
西側から自転車で西荻経由は有り得ない。絶対久我山駅
特定の高校の話ばっかりするのはどうかと思う
938実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 12:29:10 ID:6n96Sb050
西荻窪からでも歩いてゆけるぞ。大体、25分ぐらい。
雨の日以外は住宅街を歩くのはなかなか趣があっていいものだ。
多摩地区から中央線で通う場合は、時間的に大差ない。
おれは小金井だったが久我山に飽きたときは西荻経由もよかった。
939実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 17:08:53 ID:hYHGuJoF0
東大合格者数60年間の累計(東京都立抜粋)

01 日比谷 3068
02 西(東京都立) 2989  
03 戸山 2743
04 小石川 1718
05 新宿 1620
06 両国 1331 
07 立川 866
08 小山台 835
09 青山 757 
10 国立(東京都立) 721 
11 上野(東京) 673 
12 富士(東京) 581 
13 九段 400 
14 北園 352
15 大泉(東京) 314 
16 都立大附属 294
17 八王子東 271  
18 豊多摩
19 武蔵(東京都立)
20 白鴎

21 墨田川
21 千歳(東京・現芦花) 
23 三田(東京)
24 駒場(東京都立)
25 竹早
940実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 17:42:13 ID:Sb3za8vr0
◆上場企業役員出身大学◆ (2009年度版役員四季報)
         (人数)
@ 慶應大 2,503
A 早稲田 2,252
B 東京大 2,128
C 中央大 1,226
D 京都大 1,153
-------------------- 1000人の壁
E 日本大   835
F 明治大   802
G 一橋大   673
H 同志社   610
I 大阪大   513
-------------------- top10
J 関学大   504
K 神戸大   485
L 法政大   457
M 関西大   447
N 名大     420
O 東北大   418
P 九州大   413
Q 立命館   347
R 立教大   326
S 北大     303
-------------------- top20

上智、青学、学習院・・・ランク外
941実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 18:12:41 ID:Ncx9t4QsO
>>938
気色悪いおっさんだね
あんたの後輩にはなりたくない
942実名攻撃大好きKITTY:2009/10/04(日) 01:59:13 ID:7LLbU0HW0
西荻経由がないなんて言うとは、
>>935は西高校の関係者じゃないな(w
943実名攻撃大好きKITTY:2009/10/09(金) 18:45:32 ID:54Mo7bYy0
 自校出身ロー合格者(二期未+三期既)/定員  新司合格者の自校出身比率   差
東大ロー       170/300・・・56.6%       96/170・・・56%   −0.6%
京大ロー       116/200・・・58%        34/69・・・49%    −9%
一橋ロー        43/100・・・43%        24/53・・・33%    −10%

慶應ロー       197/260・・・75.7%       66/130・・・51%   −24.7%★あれれ?
早稲田ロー      134/300・・・44.6%       45/89・・・51%   +6.4%
中央ロー        97/290・・・33.4%       41/156・・・26%   −7.4%
上智ロー        19/100・・・19%        10/35・・・29%    +10%
明治ロー        52/200・・・26%        10/75・・・13.3%   −12.7%
同志社ロー       95/150・・・63.3%       24/53・・・45%   −18.3%
944実名攻撃大好きKITTY:2009/10/10(土) 18:27:02 ID:iNscmRFD0
日本で一番お金持ちが住む沿線は京王井の頭線
http://media.yucasee.jp/posts/index/13

所得、金融資産が多い人が住む、私鉄沿線はどこか? 
京王井の頭線が「世帯当たり年間所得」「世帯当たり金融資産」ともに1位に輝きました。
年収709万円、金融資産3321万円となっています。
945実名攻撃大好きKITTY:2009/10/10(土) 23:11:21 ID:L7KbGzFu0
その京王井の頭沿線のなかでも一番の高級住宅街が高井戸・浜田山地区。
ここは西、日比谷に多くの進学実績を誇る場所でもある。
946実名攻撃大好きKITTY:2009/10/10(土) 23:16:16 ID:iNscmRFD0
一番は松涛
二番は駒場と西永福〜永福町近辺
三番が浜田山(北側、井の頭通り沿い)〜富士見が丘北側近辺。西高あたりまで

人口でいったら駒場や松涛はほとんど居ないから、
永福町〜富士見が丘近辺が高級地区って解釈はあってる。
947実名攻撃大好きKITTY:2009/10/11(日) 00:03:59 ID:XJgdL3J70
いつも思うんだが、ここに書き込む杉並区の人っていつも上から目線だね。

>西、日比谷に多くの進学実績を誇る場所でもある。
トータルで考えても一番多いわけでもないのに、なにかと杉並区は杉並区は、って書いてるし。
和田中見たいにSAPIXの先生全校に配置して、西を全部杉並区出身にすればいいのに。
948実名攻撃大好きKITTY:2009/10/12(月) 22:33:57 ID:FD0uxNRp0

日比谷の周りって高層ビル群の中にポツーンとあるイメージなんだが実際どうなん。
949実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 09:51:10 ID:ndYWG46I0
目黒区や世田谷区や杉並区の金持ちの小学生で地頭の良いのは
中学受験で開成、麻布、筑駒などに抜けちゃってる。
その次のクラスが駒場東邦や海城あたりへ進学。
高校受験では学芸大附属や開成へ進学。要するにもぬけの殻。

西はそれを補うように地域を広げて多摩地区から補充しているに過ぎない。
重点校化して進学を重視してもそれほど成果がないのは当然。
950実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 16:41:43 ID:wKl2n4D+O
サンデー毎日によると、駿台模試で志望者数が前年比最も増えてるのは日比谷。
増加数は約200人。都立では、西と戸山の男子も前年比大幅増加。
他の私国立と比べても、日比谷の志望者増加は突出している。難易度も結構上がりそうと。

951実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 18:58:40 ID:aSytDIHu0
倍率が高い=難関とは一概にはいえないけどな
でも、中の人からしたら嬉しいだろう
952実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 19:09:20 ID:0dbaoy250
戸山高校

335 :実名攻撃大好きKITTY:2009/10/05(月) 23:51:45 ID:bpnrizkT0
先日の一年進研模試校内平均何点でしたか

338 :実名攻撃大好きKITTY:2009/10/08(木) 03:18:40 ID:eDqOoWPmO
>335
全国平均が117.3 校内平均が191.7ですね

339 :実名攻撃大好きKITTY:2009/10/10(土) 09:00:02 ID:cwCzXa1tO
>338
嘘だろ? 全国平均点がそうなら高校平均偏差値が75前後行くよ。

340 :実名攻撃大好きKITTY:2009/10/12(月) 14:25:08 ID:uAZUJ/fXO
>339
いやいや残念ながら本当ですよ。 学年1位は全国で400番台だったかな…
というか300点満点中平均117点のテストで191点取ったからと言って
偏差値75はないでしょう、200点満点ならともかく


342 :実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 13:55:30 ID:V9ERoQgYO
さあ、まあ上に400人もいるんだからそんなにすごくはないかもしれないけど、
2位は確か全国1200番台なんで飛び抜けてますね。
ただ、今年の1年生は上位層のレベルが高いってより、
下位層のレベルが高くて底上げされてる感じらしいですよ。
953実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 19:23:22 ID:aSytDIHu0
>>952
進研模試なんて東大20人以上出すような有名高校は受けないんじゃないの?
戸山が悪いわけじゃないけど、河合とか駿台受けるべきだろ。
全国400位とか1200番台とか、別にそれほど・・・って感じ。
954実名攻撃大好きKITTY
>>950
もう日比谷の前評判だけの高さにはうんざりだな。
去年の低倍率(日比谷にしては)を見れば志望者増は当たり前。
あと、日比谷は志望校欄が余った時、まだ志望が固まって無いときに書かれやすい。
去年高倍率だった戸山と西こそ期待大な気がする。