神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart15)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
神奈川の公立と私立の比較、併願に関する話もここでお願いします。
神奈川から通える範囲での東京・静岡・山梨などの話題もOKです。

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223823366/

2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 ★栄光学園 ★聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 ★聖光学院@ 渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB 渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田@ ★慶應普通部 ★慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A ★浅野 県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) ★公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ ★サレジオ学院AB
   ★逗子開成A ★公文国際B 東邦大東邦(前期後期) 市川@ 栄東A 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 城北B 渋谷教育渋谷@ 学習院A 市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ ★逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A ★鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 成蹊A ★鎌倉学園B 昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 穎明館A 法政大学@B
   明大中野A ★鎌倉学園@ ★桐光学園@A 昭和秀英@ 芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ ★桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 成城@ 穎明館@ 明大中野八王子@ 専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 成蹊@ 國學院久我山@ 帝京大学@ 専大松戸@ 城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB ★法政第二A 専大松戸B
50 高輪A 創価 芝浦工大@ ★横浜国大横浜 ★法政第二@
2実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 11:53:26 ID:lXWbcSMl0
<過去スレ>

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart14)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223823366/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart13)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211369967/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart12)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205503136/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart11)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1197635169/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart10)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186194452/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart9)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1178151289/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart8)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174290749/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart7)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168854017/
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart6)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162118985/
神奈川の私立高校と公立について(私立スレpart5)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1147436653/
神奈川の私立高校と公立について(私立スレpart4)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1139308545/
神奈川の私立高校と公立について(私立スレpart3)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1115097542/
神奈川県の私立高校U
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101542946/
神奈川県の私立高校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1087741518/
3実名攻撃大好きKITTY:2009/04/02(木) 03:58:53 ID:Quy6DzQjO
今年の桐蔭高校の実質倍率教えてくれ!
4実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 10:06:30 ID:Xx1op6/t0
【首都圏】朝鮮人の多い私立中高一貫校★7   
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1238128154/l50
少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
5実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 14:15:57 ID:wJZXkI800
◆医学部設立は私大の生き残りをかけた戦い◆

・慶應に負い目がある早稲田が、長年喉から手の出るほどほしい、医学部設立が困難なため
 東京女子医科大学を巻き込んで提携・・着々と地盤固めへ。
 果たして悲願の 早稲田大学医学部 誕生となるか・・・ 

・財力のある都市大がある日突然、昭和大学と提携合併し
 東京都市大学医学部が誕生したとしたらどうなるだろう・・・

・関西の雄、同志社も医学部設立へ執念を見せるが、ままならず。見切り発車で
 生命医科学部を設立するも医学部ではない。今後どうするのだろう・・

・明治は社会文系学部の増設(国際日本、情コミ)で医療関係まで手が回らず
 出遅れが顕著になっている。一時、生田校舎の近くにある聖マリアンナ医大との
 提携の噂があった。最近、警察学校の跡地(中野駅10分)を手に入れたが
 医療学部設立となるのか・・・

6実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 17:41:15 ID:lSeSINElO
山手学院 理数71 普通69
桐光学園 SA70 A67
桐蔭学園 理数70 普通66
日大藤沢 特進69 普通66
横須賀学 選抜65 普通57
横浜隼人 特選65 特進60 国際59 進学57
日本大学 普通63
平塚学園 特進63 進学59 文理53
湘南工科 特進63 進学59 進学ベーシック53
相洋高校 特進61 理数56 文進51 進学49 進学U42 商業40
東海大相 普通60
向上高校 特進60 選抜54 文理50
鵠沼高校 理数59 英語59 文理54
横浜創英 特進58 文理55 普通50
湘南学院 国ア57 アド55 スタ47
麻布大渕 普通55 体育46
鶴見大附 特進54 看護49 総進47
横浜商科 特進54 普通50 商業43
三浦学苑 文理51 普通44 音楽43 機械電気39
横浜創学 特進50 文理47 総進46 科学技術39
アレセイ 特進50 進学44
橘学苑高 特進50 美術45 文理42
立花学園 特進50 進学45 普通41
光明相模 文理49 総合42 体育42
横浜清風 特進49 総合42
旭丘高校 大進45 普通38 進路38
大西学園 普通43 商業38 家庭38
横浜学園 特進42 普通39
柏木学園 普通37
7実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 17:42:12 ID:lSeSINElO
2010年度、晶文社高校版受験案内 (私立男子校)
慶應義塾 普通76
鎌倉学園 普通68
法政第二 普通66
藤嶺藤沢 普通60
横浜高校 特進58 文理49 特性44
藤沢翔陵 特進53 文理48 商業42
武相高校 特進51 総合45

2010年度、晶文社高校版受験案内 (私立女子校)
法政女子 普通67
日本女子 普通65
相模女子 特進63 進学58
北鎌倉女 特進58 普通50 音楽47
横浜山手 特進57 商業43
聖セシリ 普通56
神奈川学 普通55
函嶺白百 普通55
横浜国際 普通54
緑ヶ丘女 特進54 普通46 幼児45
聖和学院 英語52 普通47
高木女子 普通45 情報41 商業38 家庭38
白鵬女子 文理42 商業38 総合38
8実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 01:15:03 ID:p+Yl64fK0
【横須賀学院】卒459
東北1 首都1 横浜市立3
早稲田9 東京理科3 明治15 青山学院10 立教6 中央9 法政12 学習院2
成城4 成蹊3 明治学院21 北里4 日本23 東洋14 駒沢19 専修19 芝浦工業6 東京都市14 玉川7 東海23 神奈川39 関東学院25
【関東学院六浦】卒172
早稲田1 明治5 中央4 法政1 学習院4
成城3 成蹊3 明治学院4 北里1 日本16 東洋5 駒沢3 専修8 芝浦工業2 東京都市8 玉川8 東海8 神奈川11 関東学院3
【三浦学苑】卒412
明治1 青山学院4 中央1 学習院1
明治学院5 北里2 日本3 東洋7 駒沢3 専修1 東京都市2 玉川5 東海3 神奈川15 関東学院21
【湘南学院】卒480
青山学院1 法政1 
明治学院1 日本2 駒沢2 専修2 玉川2 東海2 神奈川9 関東学院23
【横浜創学館】卒302
北里1 日本1 東洋1 駒沢1 玉川3 東海1 神奈川1 関東学院3
【立花学園】卒393
東京理科1 立教2 中央1 
日本3 東洋2 専修1 東京都市2 玉川4 東海6 神奈川3 関東学院2
【横浜清風】卒401
首都1
早稲田1 明治1 青山学院1 中央2
成蹊1 明治学院1 日本4 東洋3 駒沢3 専修3 玉川4 東海9 神奈川4 関東学院9
9実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 01:17:02 ID:p+Yl64fK0
【横浜創英】卒367
東京外大1 横浜国大1
早稲田5 東京理科1 明治5 青山学院2 立教3 中央2 法政4 学習院1
成城2 成蹊1 明治学院5 日本7 東洋10 駒沢5 専修5 芝浦工業2 東京都市2 玉川7 東海14 神奈川10 関東学院6
【鵠沼】卒208
筑波1 横浜市立2
早稲田1 明治3 青山学院1 立教2 中央3 法政7 
成城2 明治学院3 日本6 東洋1 駒沢2 専修11 芝浦工業1 東京都市5 玉川5 東海19 神奈川19 関東学院19
【横浜商科】卒485
東京理科1 明治1
成城1 明治学院3 日本4 東洋2 駒沢2 専修6 玉川10 東海7 神奈川15 関東学院9
【向上】卒268
北海道1 首都3 横浜市立1
早稲田3 東京理科1 明治6 青山学院5 立教2 中央6 法政5 
成城1 成蹊1 明治学院4 日本15 東洋3 駒沢4 専修5 東京都市11 玉川13 東海12 神奈川7 関東学院7
【アレセイア湘南】卒124
青山学院1 法政2 日本4 東洋2 駒沢2 専修1 東京都市6 玉川2 東海2 神奈川3 
【麻布大渕野辺】卒310 黄色い受験本より
慶應1 成蹊1 日本3 東洋2 駒沢2 専修1 芝浦工業1 玉川7 東海9 神奈川2 関東学院3
10実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 09:45:40 ID:4BSwj8Tg0
公立の偏差値も見せてよ
11実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 10:22:51 ID:58yq8LaC0
75 横浜翠嵐
72 柏陽 
71 希望ヶ丘
69 川和 横浜緑ヶ丘
68 川和 多摩
67 神奈川総合(個性)
66 横浜平沼 神奈川総合(国際文化)
64 市立桜丘 市立金沢 横浜国際 横浜サイエンスフロンティア
63 市立南
62 市ヶ尾 松陽 生田
59 新城 生田(自然科学) 横浜栄 市立東 川崎総合科学(科学)
58 鶴見 市立戸塚 市立横浜商業(国際)
57 港北 瀬谷 氷取沢
56 元石川 川崎市立橘
55 金井 市立横浜商業(商業)
54 市立みなと総合 川崎市立橘(国際)
53 岸根
52 霧が丘 荏田 舞岡 横浜立野 住吉 百合丘 川崎総合科学(工業)
51 横浜南陵 麻生
50 旭 川崎市立高津 横浜清陵総合 金沢総合

12実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 10:24:36 ID:58yq8LaC0
49 城郷 二俣川看護
48 新栄 県立川崎
47 上矢部 川崎北 生田東 市立川崎 神奈川工業 二俣川看護(福祉)
46 磯子 横浜桜陽 川崎市立川崎商業
45 新羽 荏田(体育) 瀬谷西 磯子(国際) 横浜緑園総合 商工 川崎市立橘(スポーツ)
44 白山(美術) 保土ヶ谷
43 菅 横浜旭陵
41 白山(一般) 永谷 鶴見総合 麻生総合 川崎市立川崎(生活・福祉)
40 商工(工業)
39 大師 磯子工業 市立横浜総合(1部)
36 市立横浜総合(2部)
34 向の岡工業 

田奈 釜利谷
13修正:2009/04/11(土) 10:25:21 ID:58yq8LaC0
75 横浜翠嵐
72 柏陽 
71 希望ヶ丘
69 川和 横浜緑ヶ丘
68 光稜 多摩
67 神奈川総合(個性)
66 横浜平沼 神奈川総合(国際文化)
64 市立桜丘 市立金沢 横浜国際 横浜サイエンスフロンティア
63 市立南
62 市ヶ尾 松陽 生田
59 新城 生田(自然科学) 横浜栄 市立東 川崎総合科学(科学)
58 鶴見 市立戸塚 市立横浜商業(国際)
57 港北 瀬谷 氷取沢
56 元石川 川崎市立橘
55 金井 市立横浜商業(商業)
54 市立みなと総合 川崎市立橘(国際)
53 岸根
52 霧が丘 荏田 舞岡 横浜立野 住吉 百合丘 川崎総合科学(工業)
51 横浜南陵 麻生
50 旭 川崎市立高津 横浜清陵総合 金沢総合
14実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 10:31:06 ID:58yq8LaC0
75 湘南
69 横須賀
67 鎌倉
65 茅ヶ崎北陵
63 追浜 大船
62 七里ヶ浜
61 横須賀大津
58 藤沢西 鶴嶺
57 横須賀市立横須賀総合
56 逗子 湘南台
55 茅ヶ崎
54 津久井浜
53 深沢
49 逗葉 横須賀明光(福祉)
48 横須賀明光(国際) 藤沢総合
47 茅ヶ崎西浜
43 寒川 三浦臨海
40 藤沢工科
39 横須賀工業
38 海洋科学

大楠
15実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 10:38:25 ID:NF9p4jdl0
上の2組の偏差値の違いって何ですか?
16実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 10:38:55 ID:58yq8LaC0
69 小田原
68 平塚江南
63 秦野
62 大磯
58 西湘
57 大原
56 伊志田
53 足柄
48 秦野曾屋
46 伊勢原 山北
45 高浜 二宮
43 平塚湘風(旧・神田 五領ヶ台) 秦野総合(旧・大秦野 秦野南が丘)
42 山北(体育) 小田原総合ビジネス(旧・湯河原) 小田原城北工業
41 平塚商業
40 平塚工科
39 平塚農業
37 大井

吉田島農林
17実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 10:47:40 ID:58yq8LaC0
72 厚木
67 相模大野 相模原
64 大和
62 海老名
61 座間 弥栄(国際)
59 弥栄(理数)
57 大和西 麻溝台
55 厚木東 上溝南
54 弥栄(芸術)
52 橋本
51 有馬(外国語)
50 厚木西 有馬 大和南 座間総合(旧・ひばりが丘) 弥栄(スポーツ)
48 上溝 神奈川総合産業
47 綾瀬 上鶴間
45 厚木北 大和東 相模原総合 厚木商業 相原(農業)
44 城山 相原(商業)
43 綾瀬西(一般・福祉) 厚木清南
42 厚木北(スポーツ)
41 相模田名 中央農業
40 津久井(福祉)
38 愛川
37 津久井
18実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 11:16:16 ID:58yq8LaC0
>>3
桐蔭学園2009年結果
【理数男子】
推薦 受験18 合格18 1.0倍
一般1A 受験202 合格131 1.5倍
一般1B 受験215 合格215 1.0倍
一般2A 受験106 合格70 1.5倍
一般2B 受験109 合格109 1.0倍
【理数女子】
推薦 受験9 合格9 1.0倍
一般1A 受験89 合格75 1.2倍
一般1B 受験214 合格214 1.0倍
一般2A 受験16 合格10 1.6倍
一般2B 受験39 合格39 1.0倍
【普通男】
推薦 受験96 合格96 1.0倍
一般1A 受験77 合格60 1.3倍
一般1B 受験86 合格86 1.0倍
一般2A 受験44 合格42 1.0倍
一般2B 受験30 合格30 1.0倍
【普通女】
推薦 受験32 合格32 1.0倍
一般1A 受験32 合格30 1.1倍
一般1B 受験49 合格49 1.0倍
一般2A 受験9 合格6 1.3倍
一般2B 受験39 合格39 1.0倍 
19実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 11:21:00 ID:NF9p4jdl0
ID:58yq8LaC0さんへ

ありがたいデータなんですが
見にくいです
20実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 11:29:31 ID:rb1ZKSJg0
>>18
桐蔭のデータですが、どこかの一つの塾のデータですか?

まさか、これで桐蔭全体って事は無いですよねぇ。。。
21実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 13:33:27 ID:naE3cqtr0
【75】 横浜翠嵐 湘南
【72】 柏陽 厚木
【71】 希望ヶ丘
【69】 川和 横浜緑ヶ丘 横須賀 小田原
【68】 光陵 多摩 平塚江南
【67】 神奈川総合(個性) 鎌倉 相模大野 相模原
【66】 横浜平沼 神奈川総合(国際文化) 
【65】 茅ヶ崎北陵
【64】 市立桜丘 市立金沢 横浜国際 横浜サイエンスフロンティア 大和
【63】 市立南 追浜 大船 秦野
【62】 市ヶ尾 松陽 生田 七里ヶ浜 大磯 海老名
【61】 横須賀大津 座間 弥栄(国際)
【59】 新城 生田(自然科学) 横浜栄 市立東 川崎総合科学(科学) 弥栄(理数)
【58】 鶴見 市立戸塚 市立横浜商業(国際) 藤沢西 鶴嶺 西湘
【57】 港北 瀬谷 氷取沢 横須賀市立横須賀総合 大原 大和西 麻溝台
【56】 元石川 川崎市立橘 逗子 湘南台 伊志田
【55】 金井 市立横浜商業(商業) 茅ヶ崎 厚木東 上溝南
【54】 市立みなと総合 川崎市立橘(国際) 津久井浜 弥栄(芸術)
【53】 岸根 深沢 足柄
【52】 霧が丘 荏田 舞岡 横浜立野 住吉 百合丘 川崎総合科学(工業) 橋本
【51】 横浜南陵 麻生 有馬(外国語)
【50】 旭 川崎市立高津 横浜清陵総合 金沢総合 厚木西 有馬 大和南 座間総合(旧・ひばりが丘) 弥栄(スポーツ)
22実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 13:34:16 ID:naE3cqtr0
【49】 城郷 二俣川看護 逗葉 横須賀明光(福祉)
【48】 新栄 県立川崎 横須賀明光(国際) 藤沢総合 秦野曾屋 上溝 神奈川総合産業
【47】 上矢部 川崎北 生田東 市立川崎 神奈川工業 二俣川看護(福祉) 茅ヶ崎西浜 綾瀬 上鶴間
【46】 磯子 横浜桜陽 川崎市立川崎商業 伊勢原 山北
【45】 新羽 荏田(体育) 瀬谷西 磯子(国際) 横浜緑園総合 商工 川崎市立橘(スポーツ) 高浜 二宮 厚木北 大和東 相模原総合 厚木商業 相原(農業)
【44】 白山(美術) 保土ヶ谷 城山 相原(商業)
【43】 菅 横浜旭陵 寒川 三浦臨海 平塚湘風(旧・神田 五領ヶ台) 秦野総合(旧・大秦野 秦野南が丘) 綾瀬西(一般・福祉) 厚木清南
【42】 山北(体育) 小田原総合ビジネス(旧・湯河原) 小田原城北工業 厚木北(スポーツ)
【41】 白山(一般) 永谷 鶴見総合 麻生総合 川崎市立川崎(生活・福祉) 平塚商業 相模田名 中央農業
【40】 商工(工業) 藤沢工科 平塚工科 津久井(福祉)
【39】 大師 磯子工業 市立横浜総合(1部) 横須賀工業 平塚農業
【38】 海洋科学 愛川
【37】 大井 津久井
【36】 市立横浜総合(2部)
【34】 向の岡工業

田奈 釜利谷 大楠 吉田島農林
23実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 22:37:31 ID:58yq8LaC0
>>20
黄色い受験本から抜き取った桐蔭の今年です。
これが全部です。
殆ど全入です。
24実名攻撃大好きKITTY:2009/04/12(日) 13:07:38 ID:VK4iYlR40


           ◆◆ 2009年   2009.4.12

         卒数   東大 . 京大 . 一橋 . 東工 . 旧帝   合計 . 合計/卒数
──────────────────────────────
栄光学園    179    58    3    08    05    07    81    45.3%
聖光学院    220    49    3    12    04    06    74    33.6%
浅野高校    265    25    7    08    29    18    87    32.8%
──────────────────────────────
合 計      664   132 .  13    28    38    31 .  242    36.4%
25実名攻撃大好きKITTY:2009/04/13(月) 18:58:45 ID:lepuV2AYO
一般受験は公立並みかそれ以下?の低倍率で
あとは内申だけで合格させる方式じゃ
入試改革ってむしろ逆行してないか?
26実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 17:54:47 ID:UR7yqZf50
前スレ、>>998

全県学区(H16年度)
64 神奈川総合 外語短大附 小田原
42 横浜桜陽 ◆県立川崎◆
40 横浜旭陵 三浦臨海

たしかに、この頃と比べると上がってるね
27実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 18:07:41 ID:CZmnonSB0
>>26
県立川崎だけれど、旧制中学校の流れを汲む公立高校で、
これほどレベルが落ちる学校って殆どないんじゃない?
28実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 19:52:32 ID:lRcF1rtA0
>>26
その頃って県川以外も結構酷い公立って多いよな。
29実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 23:12:10 ID:lDfdIKDL0
>>27
県川は立地が良くないね。
新川崎地区辺りに移転したほうがいいよ。
でも新校舎造ったばかりで駄目だね。
まさか橘に抜かれてるなんて往年の県川OBOG
からしたら信じられないだろね。川崎の県立
高校で一番伝統のある学校が県川だからなあ。
30実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 23:46:20 ID:bL5DiHLRO
旧川崎南部学区 全日制・普通科

新城 住吉 市立橘 市立川崎

いくらなんでも、ヒド杉  私立に逃げざるを得ないな
31実名攻撃大好きKITTY:2009/04/15(水) 00:06:22 ID:va+8I6Rd0
http://www.kanagawa-bloc.org/2008/08generation/hs-gikai/2008houkoku.pdf

これ神奈川県と神奈川県教育委員会主催なやつなんだが
重要な間違いが2点発見

私立湘南高校
私立横須賀高校

県がこんな間違いをしてはまずいだろう。

32実名攻撃大好きKITTY:2009/04/15(水) 09:59:37 ID:nnpqX4OSP
小泉純一郎が母校まで民営化か
33実名攻撃大好きKITTY:2009/04/15(水) 19:44:26 ID:S+IHMkRX0
ツギクルは公立と私立との合併だな
34実名攻撃大好きKITTY:2009/04/15(水) 22:25:08 ID:viwjrvdk0
平学の早慶上合格人数過去最高かね?
早稲田19 慶應5 上智16
35実名攻撃大好きKITTY:2009/04/15(水) 22:27:46 ID:viwjrvdk0
昨年京大や早稲田合格者を出したアレセイアは今年は不調?
36実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 18:45:25 ID:L17DBb/mO
>>35京大や慶応や早稲田は今年はないけど、マーチ、ICU、北里(医)、他とかそれなりに大学実績は出してるね〜
入学時の偏差値からしたら、出口はいいほうじゃん?
それと今年は海外大に行く人も数人いる。浪人するより、どっかしらにでも進学するって感じ。
まぁ一貫の場合特に、金持ちばっかりだから親が浪人はさせないみたい
そーいえば4年位前、中退した奴が東大合格した事あったらしいね〜
37実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 22:00:22 ID:iksA2xYy0
横浜清風高校大学合格実績更新

http://www.y-seifu.ac.jp/guidance/sinroj.html
首都大学東京 1 早稲田大学 1 明治大学 1 立教大学 1 中央大学 3 青山学院大学 1
成蹊大学 1 明治学院大学 1 武蔵大学 1 國學院大學 5
日本大学 4 東洋大学 3 駒沢大学 4 専修大学 4
大東文化大学 4 東海大学 15 亜細亜大学 2 帝京大学 9 国士舘大学 6
神奈川大学 6  関東学院大学 26 神奈川工科大学 4  産業能率大学 2 松陰大学 3  湘南工科大学 5
東京電機大学 1  上武大学 1 城西国際大学 6  城西大学 1  文教大学 1 玉川大学 3  桜美林大学 11 多摩大学 4  大正大学 3
38実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 00:51:48 ID:ko/w3HVPO
横浜清風は今年頑張ったんだな。
ここも偏差値低い割に大学実績は良くなりつつあるな。
39実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 01:37:16 ID:Ez8ATfPNO
横浜清風もやっと国公立や早慶マーチの合格者出るようになったか、これでパー輪とか名前だけは勇ましい特進と言われなくなると良いな。
40実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 02:01:55 ID:A8JTwetp0
>>24
次元が違いすぎて笑えるわw
41実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 03:39:02 ID:HXWd/qmBO
明倫・・事件があってイメージダウンしたから横浜清風に名前変えた。
42実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 21:19:08 ID:HXWd/qmBO
元々女子校で共学に変更した横浜創英・湘南学院はあまり実績いいとは言えないね。生徒数は随分増えたとは思うけど
43実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 02:02:18 ID:TZX9ruKLO
校則がユルユルだからね
湘南学院とかは
校則がゆるいと、やる気が出ない生徒が大量に出て、結果 専門学校や短大で良いやってなる。
44実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 07:54:01 ID:XTOMk6LTO
校則ゆるゆる・・湘南学院、横須賀学院とかかね?
三浦学苑は厳しい?
45実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 09:30:16 ID:TZX9ruKLO
三浦学苑は厳しいでしょう
あのあたりの高校では1番は間違いなし。
46実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 10:14:29 ID:yS3QZmFi0
>>44
三浦学苑の厳しさはHPからでも見れるよ
かなりスパルタ
(携帯よりPCから見ることを勧める)
http://www.miura.ed.jp/
(三浦学苑写真館)
http://www.miura.ed.jp/photo_001.html
http://www.miura.ed.jp/photo_002.html
(スーパーブログラム・ハイパープログラム・進学講習)
http://www.miura.ed.jp/qualified01_001.html
http://www.miura.ed.jp/qualified01_002.html
http://www.miura.ed.jp/qualified01_003.html
(大学合格実績・年間計画・卒業生の声)
http://www.miura.ed.jp/2009.3.24keikaku.pdf
http://www.miura.ed.jp/2009.3.24sokuhou.pdf
http://www.miura.ed.jp/2009.4.13genkou.pdf

これ見れば、県立高校がいかにぬるま湯かがわかる、すべてがスパルタ。
47実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 11:05:26 ID:D9qzYKZdO
>>44
三浦は厳しいなんてもんじゃないよ。
あそこの学校(三浦)の生徒指導部は神奈川県で1番怖い所って有名!
昔(ウン十年前)は中学で悪名を轟かせたとんでもない不良が入学しても、入学してから一週間で黙らせて顔面蒼白にさせる事なんて朝飯前だった。

しかも不良生徒が学校辞めるって言う程、簡単には退学させない。
退学届け出しても生徒指導部長や先生が本人の前で平気で退学届け破り捨てる。
凄いのは不良生徒が学校サボると生徒指導部が大挙してその不良の家に乗り込んで本人説経して学校に連行。

今はどうか知らないが、物凄い厳しい高校で有名だった。
48実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 15:32:24 ID:FgShhXeuO
怒涛の合格 三浦学苑
49実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 01:10:14 ID:vyFS2jscO
なんか聞いた事があると思ったら
怒涛の合格 みすず学苑

のパロディーか
50実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 10:32:16 ID:oIXjy3wZ0
怒涛の英語力
51実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 12:41:17 ID:f6VBxqU40
怒涛の合格 橘学苑
52実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 10:08:55 ID:RdrdbuOYO
ドトールは立花学園
53実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 10:22:45 ID:srNJqNoQ0



           ◆◆ 神奈川御三家  2009年   2009.4.20

         卒数   東大 . 京大 . 一橋 . 東工 . 旧帝 . 国公医 . 合計 . 合計/卒数
──────────────────────────────────
栄光学園    179    58    3    08    05    07    18    099    55.3%
聖光学院    220    49    3    12    04    06    20    094    42.7%
浅野高校    265    25    7    08    29    18    18    105    39.6%
──────────────────────────────────
合 計      664 .  132 .  13    28    38    31    56    298    44.9%

54実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 10:37:09 ID:O99FzuvY0
>>愛を感じるな
いい話だ
55実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 18:43:47 ID:1RcNJ8Kc0
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
56実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 18:44:32 ID:1RcNJ8Kc0
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
57実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 19:07:51 ID:f0Uus2OxO
サンデー毎日2500高校(全国4900高校中)で記載されていた神奈川県の高校
公立高校98高校(工業高校・商業高校・総合高校含む)
私立高校65高校(中高一貫・中等教育学校含む)

全163校
58実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 00:16:16 ID:PFu1yDnQ0
サンデー毎日2500高校からMARCH+東京理科延べ合格数合計
桐蔭学園750 桐光学園498 山手学院485 湘南358 厚木323 
小田原296 平塚江南296 逗子開成265 横浜翠嵐252 柏陽250 
鎌倉学園239 光陵234 横須賀227 横浜緑ヶ丘225 鎌倉222 
川和212 横浜共立210 神奈川大附属208 多摩201 相模原198 
相模大野187 公文国際184 洗足学園178 鎌倉女学院174 希望ヶ丘170 
フェリス女学院163 桐蔭中等153 聖光学院144 森村学園135 
横浜フタバ132 市立金沢121 日大藤沢121 大和119 横浜平沼116 
横浜隼人103 市立南101 市立桜丘100 平塚学園100 秦野98 

59実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 00:17:39 ID:PFu1yDnQ0
神奈川総合94 自修館中等92 清泉女学院85 追浜82 西湘82 
市ヶ尾81 栄光学園81 カリタス女子81 関東学院79 湘南白百合76 
生田69 湘南学園69 横浜64 海老名63 七里ヶ浜60 
大磯59 座間59 横須賀学院58 港南台57 湘南工科55 
鶴見54 松陽52 新城48 大船45 弥栄41 日本大学39 
藤嶺藤沢38 市立戸塚36 麻溝台35 川崎総合科学35 
横浜国際35 伊志田34 橘34 横須賀大津34 氷取沢33 
麻生32 捜真女学校32 鶴嶺27 市立東27 上郷25 
藤沢西25 向上25 横浜英和24 大和西23 神奈川学園22 
厚木東19 有馬19 岸根19 相洋19 聖薗女学院18 
元石川17 荏田16 城山16 鵠沼16 日本女子大付属16 
横浜創英15 金井14 上溝13 港北12 ひばりが丘12 
旭11 湘南台11 橋本11 大原10 県立川崎10 
横浜南陵10 関東学院六浦10 北鎌倉女子10 霧が丘9 
茅ヶ崎9 聖セシリア女子9 秦野曾屋8 横浜商業8 横浜女学院8 
足柄7 上鶴間7 逗子7 聖ヨゼフ7 市立みなと総合7 武相7 
大清水6 舞岡6 横浜立野6 三浦学苑6 神奈川総合産業5 
深沢5 横浜国際女学院翠陵5 立花学園4 横浜清風4 厚木西3 
金沢総合3 高津3 津久井浜3 横浜桜陽3 横浜清陵総合3 
アレセイア湘南3 生田東2 逗葉2 大和南2 湘南学院2 
横浜商科2 相模総合1 横須賀明光1 鶴見大附属1 富士見丘中等1
二宮0 山北0 鎌倉女子大0 函嶺白百合0 聖和学院0 横浜創学館0
60実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 00:23:44 ID:PFu1yDnQ0
浅野217
61実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 00:27:39 ID:PFu1yDnQ0
市立横須賀総合22
62実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 01:00:40 ID:j93OuZfU0
>>58

早稲田・慶応・上智バージョンあったらうれしいです!
63実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 01:11:34 ID:PFu1yDnQ0
早稲田で数字出してない学校があった為ちょっと無理
64実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 01:43:02 ID:9hsaIToSO
こうやって見ると希望ヶ丘、神奈川総合、横浜国際、秦野、逗子、大原なんて入り口偏差値高めだけど出口は惨憺たる有様だ。
65実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 01:57:07 ID:einPXit/0
どうやって見てるのかはわからんが、>>58>>59の数字は「MARCH+東京理科」
限定だから、この数字から何か評価できることはないんじゃない?
66実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 02:08:59 ID:A2iKdPWm0
>>65
ここ載ってるほとんどの高校がMARCH理科以上の大学への実績が悪い意味でヤバイから
だいぶ参考になる
67実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 03:00:55 ID:Jf6QcOcKO
サンデー毎日、10年間で伸びた350校のうち神奈川で載ってた学校。

山手学院
洗足学園
桐光学園
横浜共立学園
公文国際学園
神大付属
逗子開成
平塚学園
横浜フタ葉
鎌倉学園
日大藤沢
森村学園
横浜隼人
浅野
聖光学院
サレジオ学院
栄光学園
神奈川総合
横須賀学院
横浜翠嵐
横浜
68実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 07:01:19 ID:1lSob2CYP
数字で見れば、かつての名門県立川崎の凋落も酷いもんだな
69実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 11:32:17 ID:S8FK6TOV0
やはり小田原高校は伝統校だな。
城内を統合して、危惧する声もあったが。
進学重点校だけあるわ。
70実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 11:45:20 ID:eom/UlDIO
小田原は他にライバルいないからじゃない?
あの地区だと湘南翠嵐柏陽は遠いし、江南にまで行くなら小田校でいいやって人多そう
神奈川西部の優秀層
71実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 11:53:42 ID:y6GHGE/40
小田原のライバルは厚木
72実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 12:13:17 ID:Eyy6A14F0
難易度が地帝以上の大学合格者
(旧帝、国公立医、一橋、東工大、千葉、筑波、横国、首都大学東京、お茶の水女子)

横浜翠嵐 88名 卒業生276名 88/276 ×100=31.8
柏陽 71名 卒業生240名 71/240 ×100=29.5
湘南 88名 卒業生320名 88/320 ×100=27.5

言われているほど湘南は凋落していない。まだまだ復活のチャンスあり。
入学難易度を考えると頑張りは足りないけどね。www
73実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 13:27:18 ID:3d08Duys0
小田高は内申3:入試7という配点も
優秀層を集める要因となってるからな
無策の厚木を追い抜く日も近いな

湘南翠嵐柏陽も内申なんて無効化すれば
もっと優秀な生徒が集まってウマーなのに
何故そんな事もせずに無策のままなのだろう
74実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 13:36:16 ID:S8FK6TOV0
残念ながら小田原高校に縁がなかった優秀な生徒さん
相洋に来てください。
お願いします。
75実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 00:06:03 ID:f1lrlxJHO
>>67

> サンデー毎日、10年間で伸びた350校のうち神奈川で載ってた学校。

> 山手学院
> 洗足学園
> 桐光学園
> 横浜共立学園
> 公文国際学園
> 神大付属
> 逗子開成
> 平塚学園
> 横浜フタ葉
> 鎌倉学園
> 日大藤沢
> 森村学園
> 横浜隼人
> 浅野
> 聖光学院
> サレジオ学院
> 栄光学園
> 神奈川総合
> 横須賀学院
> 横浜翠嵐
> 横浜
76実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 16:32:16 ID:/oaPP1i+0


                  ●● 三 浦 半 島  2009   有名大学編  2009.4.23

順位 東大 一橋 東工   横国 . 横市 . 早大 . 慶応 . 上智   理科 . 明治 . 青山   立教   中央 . 法政   合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    4    4    6    07    03    66    37    25    52    72    28    50    34    29    417    逗子開成
02    2    1    4    15    12    43    21    13    24    75    27    38    37    26    338    横須賀
03    0    0    0    00    04    07    04    01    06    30    14    13    07    12    098    追浜
04    0    0    0    00    03    09    00    00    03    15    11    06    09    12    068    横須賀学院
05    0    0    0    00    02    04    01    01    06    06    08    00    06    08    042    横須賀大津
06    0    0    0    00    00    02    00    00    02    10    01    00    02    08    025    横須賀総合
07    0    0    0    00    00    00    01    01    00    05    01    00    00    01    009    逗子
08    0    0    0    00    00    00    00    00    00    01    04    00    01    00    006    三浦学苑
09    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    03    003    津久井浜
77実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 16:34:35 ID:/oaPP1i+0
10    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    01    00    00    01    002    湘南学院
11    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    01    00    00    00    001    横須賀明光
12    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    000    聖和学院
─────────────────────────────────────────────────
合計 . 6    5 ..  10    22    24 .  131    64    41    93 .  214    96 .  107    96 .  100 .  1009   
78実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 18:34:01 ID:9INlqodS0
三浦半島の出口はいつも通りの順番だわな
79実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 22:29:49 ID:W+T6TUxCO
三浦半島と湘南平塚地区の公立私立ランクは神奈川県の現状を象徴している。
80実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 22:43:14 ID:+JmUzyFmO
まあ 優秀層は私立中学に抜けて
次の優秀層は高校入試で学芸大・筑波大駒場・東工大附属・開成・海城・豊島岡女子・早慶の付属に抜けて
次に公立中学で良かった層は勉学特待推薦(オール5あれば3年間入学金授業料タダ)で都内や県内の私立特進や理数に抜けて
(実はこの層が多い)
後の残りが公立高校へ
81実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 00:45:36 ID:mctHySi90
東京大学 合格者数 (前期)
●栄光 文T=12 文U=05 文V=08 理T=24 理U=03 理V=04
●聖光 文T=11 文U=10 文V=08 理T=14 理U=03 理V=01
★県立 文T=04 文U=04 文V=09 理T=14 理U=13 理V=00

東大下位科類に強い神奈川県立高校!
82実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 02:35:14 ID:kUC4fCHp0
第二次世界大戦の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805192
第二次世界大戦の真実
http://www.youtube.com/watch?v=Z1QTiKB1qzE
英霊
http://www.youtube.com/watch?v=iKbuy7bPYlo&feature=related


「反日の実態」 ←検索

とりあえす正しい近代の歴史ぐらい知っとけよ
83実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 08:06:38 ID:Ru9DMUHkO
横浜商科大、新校舎建てて、共学にして偏差値上がるかと思ったけど、大して上がらなかったな。
84実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 08:14:50 ID:0K3aqVb9P
>>83
校名も変更すれば良かった
85実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 06:11:57 ID:lJbQC2fo0
◆四谷大塚 結果80偏差値(男子) 2009年◆
67 聖光学院@A
65 慶應普通部 栄光学園
64 慶應湘南藤沢
63 浅野
61 サレジオ学院(B)
60 公文国際(A・B)
59 サレジオ学院(A)
58 逗子開成B
57 逗子開成A 鎌倉学園A
56 逗子開成@ 桐光学園AB 神奈川大附属(C)
55 鎌倉学園@B
54 神奈川大附属(B)
53 神奈川大附属(A) 桐光学園@ 横浜国大横浜 桐蔭中等@AB
52 県立相模原 森村学園A 山手学院(A・B・C・後期)
51 森村学園B
50 森村学園@ 藤嶺学園藤沢A 法政第二@A 湘南学園(B・C)
48 湘南学園(A) 日大藤沢A
49 桐蔭学園AB
47 日大藤沢@ 自修館(A2) 関東学院(B)
46 桐蔭学園@ 藤嶺学園藤沢@B
45 自修館(A1) 関東学院(C)
46 関東学院(A) 横浜国大鎌倉
43 東海大相模(B)
40 関東学院六浦(A・C) 東海大相模(A) 横浜(B)
38 武相(1A) 横須賀学院@ 横浜A
86実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 19:45:59 ID:9VucRcrH0
スカ額、東海大相模を頭良い、武相をバカとかほざいてる連中はこれ見てどう思うんだろうな。
両方バカだろwつうか隼人どこよwwww
87実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 09:32:07 ID:mkqG3aGW0
凋落した高校を挙げるスレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1240704843/
88実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 10:25:54 ID:TAn2F4LnO
ここは「神奈川の 高 校 」のスレ
89実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 11:26:52 ID:Bf2ef6Td0
>>85
聖光があがったというより栄光がかってにさがったという感じ。
90実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 16:19:44 ID:MM3XzC2OO
高校から入れる所で実績が上昇中の私立

山手学院
桐光学園
日大藤沢
平塚学園
横浜隼人
横須賀学院
横浜
91実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:52:14 ID:NfdU1JzgO
入口偏差値と出口実績が剥離している私立

桐蔭学園
横浜創英
鶴見大附属
湘南学院
向上
相洋
麻布大渕野辺
92実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 08:25:52 ID:wiJITupC0
今年栄光が下がった理由は、今年の入試問題が昨年度と比べ、簡単だったからだよ。
進学者平均偏差値が下がったのはこれが原因。
一昨年は、問題に偏りがあったり、難しかったため、学校も反省したんだろうな。
来年はまた難しくなるかも。
93実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 11:30:43 ID:/IkgAC9J0
↑基本的なところで間違っているな。
94実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 12:38:44 ID:hqK1oOWh0
桐●学園の体育の先生は、こっそり人のカバンを開けてるy
犯罪だ

【首都圏】朝鮮人の多い私立中高一貫校★7   
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1238128154/l50
少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
95実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 22:30:27 ID:OPTyQ45E0
■■早稲田大学 : 東京都市大学■■
      共同大学院設立 

http://www.waseda.jp/jp/news09/090428_p.html
◆21世紀を見据えた画期的な提携◆
96実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 03:44:13 ID:JGRL/wzQ0
4月上旬にカナダにいくとこってどこだよ?
97実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 06:32:15 ID:cB4h1IL80
別スレでは山○学院ってあったけれど。
根岸線の?
98実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 06:34:03 ID:t28Ka8ZCO
一貫の私立じゃない?大体16日間も海外に行くって事は、旅行というより軽い短期留学みたいな感じで
中、高一貫の私立が実施してる場合が多いからね
でも可哀想だよね〜カナダで豚インフル確認された日が日本帰国日
99実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 07:36:54 ID:jUu+F9Hn0
HP見ればわかるだろ
100実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 07:37:31 ID:mAlT546Z0
がーん!!!!!!!!!!

山手学院中学校・高等学校
http://news.yamate-gakuin.ac.jp/cat5204981/
↓ ↓ ↓ ↓
学院からの緊急連絡

2009年5月 1日 (金)
臨時休校のお知らせ

 本日1:30。本校生徒にインフルエンザの疑いのある生徒が出ましたので、新入生歓迎スポーツ大会を中止し、臨時休校といたします。生徒諸君は自宅待機して下さい。今後については改めて連絡いたします。

■■山手学院高校■■で確定だろ
テレビでも豚フルが原因でスポーツ大会中止だって報道してた
さすがに高校名は伏せていたが
101実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 07:39:03 ID:0jFy5v5oP
10日まで休校になったりして 山手
102実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 07:55:06 ID:t28Ka8ZCO
山手学院だったみたいだね〜
山手学院の色んな子の前略プロフに4月10日〜4月25日までカナダに行ってた事書いてあるし
リアルにも今回のインフルの事書いてる子何人もいる。学校が休校になった事も。
ほとんどの子のリアルのアクセス数凄い事になってる
103実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 07:57:51 ID:N+r+iFuz0
でも海外なんて豪華だね。私立だから? 公立高校で行くとこあるんだろうか?
104実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 08:02:41 ID:t28Ka8ZCO
>>103神奈川の公立はわからないけど、高校でもハワイの修学旅行はあるよ。
今回のインフルの影響で来月ハワイに行く予定だった九州の公立は休止になっちゃったみたいだけど
105実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 13:33:11 ID:O5C800jn0

  ◆◆ MARCH+東京理科延べ合格数合計   サンデー毎日 2500高校

  人
750     桐蔭学園
498     桐光学園
485     山手学院
358     湘南
323     厚木
296     小田原
296     平塚江南
265     逗子開成
252     横浜翠嵐
250     柏陽
239     鎌倉学園
234     光陵
227     横須賀
225     横浜緑ヶ丘
222     鎌倉
212     川和
210     横浜共立
208     神奈川大附属
201     多摩
198     相模原
187     相模大野
184     公文国際
178     洗足学園
174     鎌倉女学院
170     希望ヶ丘
163     フェリス女学院
153     桐蔭中等
144     聖光学院
106実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 06:43:45 ID:kAzzumxTO
オーストラリア予定
鵠沼高校中止
カナダ予定
桐光学園、横浜隼人中止
イギリス予定
アレセイア湘南多分決行
107名前:2009/05/02(土) 07:34:11 ID:FhLXPzUCO
108実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 07:39:12 ID:8tmgPH5n0
>>103
海外の方が安い場合もあるよ。
109実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 19:58:00 ID:tbGJQjqrO
海外修学旅行中止とは運悪いな
110実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 20:46:49 ID:dMlcqzijO
京都、奈良にいけ
111実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 21:08:13 ID:HlZNj8sS0
>>110
高校だったら九州・沖縄か北海道でいいだろう。
112実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 01:02:05 ID:K/3CoknY0
俺なんて関西だったぜw ほとんどのクラスメートはサイパンとかハワイ行ってたけど
113実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 06:25:35 ID:yVeyRTw8O
難関私立一貫でも国内って学校もある。
114実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 18:18:14 ID:IyAFUgiF0
修学旅行ネタかよ
115実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 03:00:51 ID:z7ci+rE80
聖光は国内だ。
116実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 06:18:26 ID:ZYDuWQLlO
私立高校って修学旅行はほとんど海外?
117実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 15:10:28 ID:wFp2Gbjd0
>>116
桐蔭は修学旅行すら無い。
118実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 16:31:15 ID:9PPSgf6D0
国内組は九州か沖縄か北海道
キリスト教系私学は沖縄に行って戦争遺跡めぐり。そして戦争は良くないと教えられて帰って来る。
119実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 16:33:59 ID:+LRqMfmS0
浅野も国内だ。

庶民的な学校です・・・
120実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 16:42:57 ID:w7M9jwm/0
学習院女子は京都だしフェリスは信州だっけ?
閣内だから庶民的てわけでもないんじゃないか
121実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 16:57:31 ID:+aQswYSUO
逗子開成と横須賀学院と湘南学院と関東学院の2高校が沖縄
三浦学苑が北海道
122実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:40:20 ID:cagoGB/D0
公立も教えて
123実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:58:14 ID:9PPSgf6D0
http://www.oppama-h.pen-kanagawa.ed.jp/gyoji/syuugakuryokou08/syuugakuryokou08.html

追浜高校 津久井浜高校は沖縄か北海道
124実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 20:04:26 ID:9PPSgf6D0
125実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 20:10:52 ID:9PPSgf6D0
126実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 07:28:30 ID:D47BZfLcO
私立の話しになるが
アレセイア湘南は一貫生が2週間だか3週間イギリス
高校から入学の外部生は沖縄か北海道の二通りあって、選べる。旅行期間は1週間
127実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:44:26 ID:sOmwOKN5O
難関一貫私立は国内、偏差値50以下は海外が多いでFA?
128実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 11:32:05 ID:D47BZfLcO
>>127全部ではないと思うが、そんな感じじゃね?(割と偏差値高めな山手学院はアメリカかカナダを選ぶ、桐光、横浜隼人はカナダ)
まぁ後は親の財力
129実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 15:57:22 ID:n1ulkTPXO
立花学園はシンガポール
130実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 16:54:16 ID:iiSmFAL5O
インフルのせいで鵠沼はオーストラリア中止
131実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 17:16:32 ID:DyGRe6MfO
教育を食い物にするのはやめよう
132実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 21:43:08 ID:peop0EZ40


           ◆◆ 神奈川御三家  2009年   2009.4.20

         卒数   東大 . 京大 . 一橋 . 東工 . 旧帝 . 国公医 . 合計 . 合計/卒数
──────────────────────────────────
栄光学園    179    58    3    08    05    07    18    099    55.3%
聖光学院    220    49    3    12    04    06    20    094    42.7%
浅野高校    265    25    7    08    29    18    18    105    39.6%
──────────────────────────────────
合 計      664 .  132 .  13    28    38    31    56    298    44.9%
133実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 08:08:42 ID:6dZ+IVtI0
栄光 最新情報(学校発表)
 東大   59
 国公医 25
134実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 10:35:39 ID:/UV0yw7oO
神奈川県内の高校で、女子の制服がチェックのスカートにブレザー、4つボタンで胸に大きなエンブレムってどこですか?
それっぽいところをいくつか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
135実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 12:18:52 ID:zqGLZvaBO
>>134そんなような制服は公立、私立含め沢山あるよ。もーちょっと特徴を書けば絞れるけど…
例えばチェックのスカートの色、ブラウスの色、リボンやネクタイの色、ブレザーが紺系か青系とか、どの辺りの駅とかで見かけるかとかさ。
136実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 13:08:13 ID:/UV0yw7oO
>>135
ブラウスは白で、リボンが青か紺か黒かそんな感じ(赤系統ではないです)。
ブレザーは青だか紺だかよくわかりません。
スカートは遠目に見て緑とグレーと赤茶色が混ざったような感じです。
137実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 19:11:12 ID:rZCQFw4BO
>>136
そんな制服、今は何処でも見る
まず最寄駅を教えてくれ
138実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 19:22:02 ID:JghNgbDx0
修学旅行で去年かおととし小笠原に行った高校ってどこ?
139実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 20:21:37 ID:iqf6FH9bO
湘南工科1年、今年は20クラスもあってかなり定員オーバーしてる。
内申基準引き下げと新校舎効果か。
140実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 18:38:04 ID:VjQ9pWWZ0
法政二高の今春法政大学進学率76%

大学当局から成績基準引き上げられた結果がこれだ。

かつては90%前半の数値。
以前の制度だと仮に学年全員東大レベルでも残り10%は必ず上がれない。枠が90%と決まったため。
しかし
今の制度だと基準さえ満たせば必ず100%法政大学に上がれる。
でも実際には基準満たせず76%と以前より低い数値になってしまった。

もちろん残り24%のうち国立や難関私大に進学した生徒はいるがほんの数%
成績が満たせずスポーツ推薦で法政大学になんとか進学決める生徒も多く
もはや法政大学の付属とはいえなくなってきている

141実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 19:41:25 ID:38t0FQ7eO
>>140 法政二のよいところは無勉でも法大に進めるとこだったのにな
大学入って語学の授業で隣の奴に辞書の引き方を聞くっていうエピソードがあるくらい
142実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 08:13:54 ID:/pbclN2j0
湘南よりは翠嵐だよなあ。
143実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 10:22:47 ID:odRJPbj9O
湘南工科大学付属高校。

今年度卒業生368名。
今年度入学者706名。
144実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 11:54:51 ID:81l2ep9L0
>>143
原因は内申基準の引き下げ
推薦入試で全定員の50%以下のはずが、実際は推薦で70%も受けた。
神奈川県の私学で一番の推薦入学者
2番は三浦学苑(ここも推薦入学が全定員の6割)
一般専願者も多く、推薦と一般専願だけで全定員は確保(実際はこれだけでも定員オーバー)
とどめは一般公立併願落ちが意外にも多く
結果、今年の入学者が例年の2倍になった。
来年は県の指導が入り内申基準上げなきゃならないだろう。(無論。三浦学苑も)
145実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 12:43:25 ID:cQSUvNIiO
湘南工科の回りの公立、ろくなのがないからな。実際。
普通が単位制、就職学科、総合学科に変化しているか、学校が荒れているかで大学受験とは無縁な公立が多いのも事実。
高い金払っても大学受験対策に親身にしてくれる私学って事で湘南工科を選ぶ生徒が多かったんじゃないか?
146実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 19:58:54 ID:odRJPbj9O
湘南工科は進学実績が偏差値の割にたいした事ないけど、今年はやけに入学者増えたな。

日大藤沢がレベルを引き上げてるのも影響しているのか
147実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 02:31:56 ID:ixxPy+Gp0
慶応は勉強しないとダブるし
法政は勉強しないと大学上がれないし
相模に行こう 東海大学がいい。
148実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 09:54:05 ID:L6C/qwe5O
東海大相模のメリットって昔程ないよな。
他大受験もさせないし
今時、東海大学進学は向上、立花、平塚学園からでも大量に進学しているし

日大藤沢みたいにどんどん国立大学や難関私大受験してねってなればいいけど。
149実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 09:59:33 ID:EMmRfEkj0
栄光、聖光が改訂

2009年 東大+国医ランキング(関東版) 国医に理Vを含むが、合計には含まない。
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|医|-計‖合.-|考
=================================
01. 国 筑駒高校◇|東京都|165|106|20|121‖73.3|理V5
02. 私 桜蔭高校◇|東京都|234|-69|44|110‖47.0|理V3
03. 私 栄光学園◇|神奈川|179|-59|25|-80‖44.7|理V4
04. 私 開成高校◇|東京都|401|138|34|168‖41.9|理V4
05. 私 聖光学院高|神奈川|220|-49|22|-68‖31.8|理V1
06. 私 麻布高校◇|東京都|308|-76|26|-97‖31.5|理V5
07. 国 学芸大附◇|東京都|348|-74|36|108‖31.0|理V2
08. 私 駒場東邦◇|東京都|235|-39|20|-59‖25.1|
09. 国 筑波大附◇|東京都|230|-42|13|-51‖22.2|理V2
10. 私 巣鴨高校◇|東京都|282|-22|33|-54‖19.1|理V1
11. 私 武蔵高校◇|東京都|167|-19|10|-29‖17.4|
12. 私 浅野高校◇|神奈川|265|-25|18|-43‖16.2|
13. 私 女子学院◇|東京都|226|-23|13|-36‖15.9|
14. 私 渋谷幕張高|千葉県|342|-28|25|-53‖15.5|
15. 私 海城高校◇|東京都|369|-34|18|-53‖14.4|理V1
150実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 10:28:45 ID:5i2h5fYvO
神奈川大学 東海大学 帝京大学 桜美林大学 関東学院大学

神奈川県公立私立中堅以下高校御用達大学
151実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 12:16:10 ID:+O1zfw/wO
聖光今年理V出てたのか
浅野も確か医科歯科3人ぐらいいたし、例年レベルの割に医学部志向弱めなこの2校も今年は多かったんだな
152実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 16:59:29 ID:ixxPy+Gp0
早慶は一般学生でも就職いいらしいが
マーチも東海大学も文系なら就職さほど変わらん。

マーチ文系から大手企業行くやつなんて大半がスポ薦や内部出身が多く占める体育会学生で
一般学生なんて中小企業ばかりなんだし。
なぜ早慶レベルが多くいる大手企業にだってマーチも少なからずいるのは
あれは体育会の学生だからだよ。

ここ見てる中学生でお勉強で大学目指す子がもしいるなら
理系目指すか
頑張って早慶目指してね。


153実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 17:07:38 ID:ixxPy+Gp0

あと言い忘れたがマーチ文系から大手行くやつの大半が体育会学生か一般職採用の女子。

よく○○大学は男子の就職悪いとか言ってるバカいるけど、あれは単に一般職採用の女子の枠で大手企業に内定人数稼いでるだけ。

マーチ文系で就活の面接で何アピールすんの? 地頭? 
早慶じゃあるまいし・・・・・
154実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 11:41:39 ID:bdLmGkli0
東海大程度で大暴れするなよw 逆ギレか?

一生懸命勉強して倍率5倍以上の大学に入った奴と

3倍以下の大学の奴と、お前が社長ならどっちを採用する?

少しでも遊びを我慢して、頑張って勉強した前者を選ぶのが普通だろ。
結局は社会出て一番必要なのは我慢出来るか否かだからな。

バブル時代で固まった脳みそで就職語るなよ。
まして、日大にも入れない東海程度でマーチを語るなよ。

短絡しているのはお前の方だよw

155実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 19:20:10 ID:LVUwzYbLO
藤沢翔陵ってどうなんですか?陸上長距離で県大会レベルなら推薦で入れるのでしょうか? 勉強は苦手です
156実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 20:52:34 ID:+wqv477J0
たしかにマーチ文系から有名企業に行く奴の多くが体育会の学生だな。
お勉強で大学入学した一般学生はたしかに就職は悲惨w
ただマーチ=東海にはならんよ  
157実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 21:10:36 ID:78z0Cq940
>>155
文理ならオール3以上
商業なら2〜3以上
1が無いことが条件
県大会は微妙
158実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 22:16:48 ID:ZkrYmZhvO
>>155
私立の推薦はまず、その学校が提示する内申基準をクリアーしているかが目安
5教科○○以上とか9教科135中○○以上とか
中学と高校の話し合いは、まず内申基準ありきで話しが進められ
私立高校推薦内申基準をクリアーしている生徒の中で、今度は中学でどの部活に入っていて全国大会、関東大会出ているかの有無を確認する。
私立側としては上位大会出ている方が欲しいのが本音。

もし私立狙いなら3年1学期の成績がオール3以上は取る様に
それ以下は私立推薦は不可能に近くなる。
逆に3以上なら私立は選び放題(上位私立や特進を除いて)
159実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 23:11:07 ID:fai9naE60
>>156
コネでしょ、最強は。
160実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 23:32:27 ID:yuRXZH89O
153の言ってることは当たってる。
ぶっちゃけ早慶クラスとマーチクラスはレベル以上の差がある。
それは知名度や世間体評価だけでなく、早慶クラスから上なら就活での評価は変わってくる。
マーチ以下の奴らは、入学時のレベルの差ほど評価に差を感じない。
もちろん、中央の法、青学の英文や立教らへんならちょっと評価違うけど。

今の時代、ブランドで就職は決まらないと言うけど、そうとは限らないから、志望校や志望学部選びは慎重さが大切。
もちろん理系でも同様。しかも、理系はレベルと評価が逆転する可能性があるからね(笑)
161実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 23:34:12 ID:6llpifsC0
体育会もコネみたいなもんだ。

スポ推入学 昼間から練習 野球なんて平日昼間に公式戦w 単位はどうなってんの
もちろん留年も多いが留年しても一流企業 真面目な普通の学生は中小企業で涙目
162クラウド・ミスター ◆aDcVXv.RDs :2009/05/20(水) 00:07:44 ID:rU7hLxQE0
スレ違いの就職や大学の話をしている奴はこのスレから出て行けよ
163実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 00:16:10 ID:pYF94ZGl0
就職のことだけを考えて志望大学、学科の選択をすると思惑通りにいかないこともあるよ。
4年後にどのような世の中になっているかは想像つかない。
おとといの日経新聞によると、今年は女子と理系が苦戦しているらしい。
東工大の学校推薦でも5人受けて4人落ちる場合があるらしい。
例年だと内々定がもらえるトップレベルの学生でも落ちているとのこと。
かと思えば一部の極めて優秀な学生は大手企業から複数社内々定もらっているから
大学の格差もあるけれど個々の能力格差も結構あるようですよ。
164実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 00:34:29 ID:/IoO8qQX0
>>162
いや、早いうちから中学生に現実を教えておいたほうがいいと思う。

マーチ文系から大手企業行くやつの大半がスポーツ推薦や付属が多く占める体育会学生か一般職採用の女子。
お勉強で大学に入った生徒の大半は中小企業である現実。
165実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 00:58:37 ID:J7IYzB5N0
>>162に同意>>1も読めないのかと言いたい。
スレ違いは、いい加減やめて欲しい。
166実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 01:17:24 ID:WYHKD94I0
一言二言ならまだしも、延々とスレ違いの書き込みをするから
嫌われるのがわからないんだろうか
167実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 09:03:32 ID:bPyG91TIO
MARCHも早慶も附属高が神奈川にあるからなあ
168実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 09:14:03 ID:VbWsZ3Dp0
確かにお受験板に就職ネタはスレ違いだな。
中学・高校は就職云々以前に中学受験・高校受験・大学受験が第一 
何処の学校に入れるかが皆の興味のもと。
169実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 00:06:09 ID:5aEOftZm0
言ってる事はほぼ事実だが

スレ違い

神奈川の高校を語れ
170実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 06:06:52 ID:AyHvzc+FO
洗足学園の生徒、インフルエンザ出たな。

インフルエンザのせいで海外・国内問わず修学旅行を中止・延期にする学校が増えてきそうだ。
171実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 09:36:03 ID:L2sMkcwc0
昨日、新松田駅前で鼻血を出しながら歩いていた娘にティッシュを
渡して頂いた立花学園の生徒の方、 本当にありがとうございました。

ご親切に心より感謝致します。
172実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 21:42:22 ID:rnA4kr/90
>>170
すごい叩かれまくって気の毒だな。
国が禁止にしたのに法令を破って行ったのなら非難されてしかるべしだが、
それなりに予防には気を付けていたみたいだし。
「何でこの時期にニューヨークへ行くの?」なんて論で
叩かれたんじゃかなわない。
173実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 22:57:01 ID:V51dUr2d0
ほんと気の毒だな
テレビの報道も過熱すぎ
神戸のときもそうだけど、学校まで名指しで放送会見ってさ
単なるインフルエンザにかかって会見っておかしいよね
174実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 00:00:18 ID:yya7gQlm0
よかったここはまともだw
自分の子供があんな目にあったらと思うと気の毒すぎる
早くおさまってほしい
175実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 11:56:52 ID:wSZRCR510
>>173
おずらが「報道が異常」ってコメントしてたけど、あんぐりした
自分たちがやったことじゃねーかよ!!マッチポンプにも程がある
山手の知り合いが言ってたけど、抗議や悪戯電話が酷くて、本来すべき作業が出来ず大変だったらしい
生徒さんや学校が気の毒すぎる
176実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 17:27:34 ID:ulFt5QGrO
山手学院や洗足学園のバッシングは確かに異常

中には成り上がり私立だから、ここぞとばかりに叩けと言わんばかりなレスも多数見受けられるし。

エデュの洗足学園スレッドなんか、鬼女やらモンスターペアレント並の保護者が暴れまくってグタグタ状態。
関西でも、あれほど酷いレスない。
立命館の学生がインフルエンザになってもあれほど叩かれてないし。

神奈川県だけだな、攻撃的なレスが多いのは。
177実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 18:42:13 ID:tvvHGnCf0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1235,1297543

なんと言って良いやら・・・
暴れすぎだろ・・・
178実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 19:02:27 ID:3ze+dtzW0
私立の親って弱っているところにつけ込んで叩き込むモンスターペアレンツの固まりだな
県立でよかった
179実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 19:06:41 ID:fV4sK/Rs0
神奈川で公立(笑)
180実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 23:38:26 ID:j96jLpcw0
>>178
頭悪すぎ
181実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 23:55:38 ID:uj3I0yFdO
神奈川は公立も私立も…
182実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 01:33:54 ID:lFall8P3O
>>179
涙拭けよ
183実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 06:16:44 ID:iouOfrnWO
学歴板に単独スレッドが建つなんて出世したな ヒラガク

私立 《平塚学園高等学校》
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233778820/
184実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 12:27:56 ID:mYVj/09wO
洗足は結局正式招待校じゃねえじゃん!って叩きが増したんだ
山手は一番最初だったから
185実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 17:10:14 ID:U5MNe4Ic0
マーチは就職強いよ
186実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 20:37:57 ID:K+UXAVQw0
洗足は昔から問題ありの学校だから、何かあると一斉にたたき出す。

集団15人で見張りをつけての常習スリは有名な話。
なかったことにしたい学校は、主犯格を退学にせず卒業させた。

教師の痴漢

そして今回の校長の嘘泣き会見w
187実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 20:41:17 ID:xycauKKx0
私立の親同士が叩きってるんだからどうしようもないね

県立はそんなみじめなことはしないよ

洗足だからっていうより私立だからだよな

私立の恥の上塗りだから、よそのスレにいってくれ

県立はそんなえげつない親じゃないから

188実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 21:01:44 ID:DZiab28Z0
>>187
もしもお金に余裕があれば私立の教育を受けさせたいと思うでしょ?
つまりそういうことですw
189実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 07:28:47 ID:UyrPWo7F0
>187
ほ〜知らないって幸せだね
えづに行ってみ公立親の醜い争い一杯みれるから
190実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 20:40:40 ID:U8aUIsCs0
横浜商大高校なら2.7で横浜商科大学へ行けます。

これって本当?大学自体終わってるけど。
191逗子開成 VS 湘南の構図:2009/05/30(土) 10:37:48 ID:0fmMKAtN0
神奈川新聞記事より
http://www.kanaloco.jp/serial/entry/entryxiiioct08102/

A 逗子開成 VS 湘南の構図

昨今、県立高校の実績が復調傾向であるということは、本コーナーでも高校編で少し紹介したと思いますが、
今回は、私立中高一貫校と、県立高校の実績を端的に比較してみましょう。
下の表に示した通り、今回比較したのは、私立男子中高一貫校の逗子開成と県立湘南高校です。
言うまでもなく、県立湘南高校は県内きっての伝統校であり、人気校です。
この比較対照として、逗子開成とはいかがなものかと思われる方もいらっしゃるでしょう。
比較するのなら、栄光学園、聖光学院、フェリス女学院あたりではないかという意見もあるでしょう。

しかし、残念ながら、栄光学園、聖光学院ですと、実績的にも比較にならないのが実情です。
たとえば、東大の合格者数ならば、栄光学園は現役三十四人(総数四十二人)、聖光学院三十八人(同四十四人)、
フェリス女学院七人という状況だからです。

それに対して、逗子開成は、ここ二十年ほどの数々の学校改革を経て、現在の実績を出すに至ったのです。
表に示したのは、東大・早稲田・慶応・上智の現役合格率(これを日能研ではA率と呼びます)と、
東京理科大・明治・青山・立教・中央・法政の現役合格率(B率)ですが、ともに逗子開成が上回っているのがわかります。

この実績が示す現実が、現在の私立中高一貫校人気の一つの要因です。
逗子開成の場合は、四十五分×七コマの授業時間体制、さらに学年の進行とともに、二時間連続で同一教科の授業も実施し、
演習に対応するなどきめ細やかな学習指導をする一方、水ロケットから手話講座まで多様な選択授業で学び遊べる土曜講座の実施、
学内ホールで映画を上映する映像教育、そして伝統のヨット帆走などの海洋教育というように、数々の魅力ある教育が人気を促進してきたのです。



192実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 15:49:03 ID:+RafB7rYO
>>187
やたらと 私立:公立 に結び付けたいのは何故?
コンプ?
193実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 15:51:20 ID:B99edv+9O

【愛知】中間テスト中に高一複雑骨折
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>(中略)29日、愛知県の公立高校で中間テスト中(数学)に高校一年の生徒が左足を骨折していたことが分かった。
194実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 18:36:59 ID:5UjQuOIK0
問題が起こる前後の洗足関係者・保護者による、
一般の方々への配慮がどうだったのかな?
一般の方々の生活に影響が出るような行動について
インターエデュでの洗足関係者からの反省の言葉があったのかな?

と思わせるような一件でしたね。
195実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 12:31:32 ID:rs19Hg1RO
湘南工科はレベル下げたら志願者かなり増加したね。
大学合格実績でも同じような偏差値帯の平塚学園、横浜隼人よりだいぶ劣ってたからな。
196実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 10:00:37 ID:4bdRpJ2i0
690実名攻撃大好きKITTY2009/06/02(火) 22:25:21 ID:D/iS1j5T0● 週刊朝日 2009年06月12日号
  ・ 湘南の名門学園 逗子開成 で起きた 「教職員バトル・ロワイアル」
    校長らが次々辞任、元教頭が小泉元首相の縁戚理事長を訴えた!


名門?っていうのはどうかと・・・
神奈川県民は誰も思っていないよな
197実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 14:21:21 ID:BJ8m/elm0
逗子開成関係者も思っていません。
198実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 15:48:37 ID:6GJu+uNH0
最近、ちょっとの事でも訴訟問題になって週刊誌も大変らしいから、名門とか言っとけばフォローになるな。
実際、名門なんて言われたの初めてじゃないかな。
逗開、おめでとう。
199実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 18:55:35 ID:ps1CmvLl0
実際に名門湘南に進学実績で勝ったこともあるわけだし
200実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 21:25:36 ID:VLtvQRLbO
御三家は伝統とか全く無視しても、現在の進学実績だけではっきり名門と言える
湘南翠嵐は現在の実績はそこまでではないが、伝統ある名門校
希望ヶ丘もそう…のはずなんだが、さすがに落ち込みすぎかもしれない
逆に逗子開成や県立なら柏陽なんかは、現在の実績は湘南翠嵐に迫るが図抜けている訳でもなく、伝統も無いので少々扱いに困る
桐蔭は一時はかなりのものだったが名門と呼ぶにはかなりの違和感が
慶応系は特別枠
201実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 21:39:02 ID:pNW5x9rw0
栄光学園のHPが更新されました。東大は59名です。国公立医は22名(179名卒)

HPでの最新版の2009 (防衛医大含まず理V重複せず)(09.06.03)

筑駒 東大106 京大1 東工大 4 一橋 4 国公立医16 合計131名 81.8%(160名卒高校募集 40名)
栄光 東大 59 京大3 東工大 6 一橋 8 国公立医22 合計 98名 54.8%(179名卒高校募集なし)
桜蔭 東大 69 京大3 東工大 5 一橋 3 国公立医45 合計125名 53.4%(234名卒高校募集なし)
開成 東大138 京大6 東工大 5 一橋12 国公立医41 合計202名 50.4%(401名卒高校募集100名)
麻布 東大 77 京大8 東工大21 一橋11 国公立医23 合計140名 46.7%(300名卒高校募集なし)
聖光 東大 49 京大3 東工大 5 一橋13 国公立医22 合計 92名 42.8%(215名卒高校募集なし)
駒東 東大 39 京大5 東工大16 一橋 7 国公立医19 合計 85名 35.4%(240名卒高校募集なし)  
浅野 東大 25 京大7 東工大30 一橋 9 国公立医19 合計 90名 34.3%(262名卒高校募集なし)
武蔵 東大 20 京大5 東工大 5 一橋 9 国公立医10 合計 49名 29.3%(167名卒高校募集なし)
千葉 東大 27 京大4 東工大20 一橋 6 国公立医26 合計 83名 25.7%(322名卒)
巣鴨 東大 22 京大2 東工大 7 一橋 8 国公立医32 合計 71名 25.1%(282名卒高校募集約80名)
浦和 東大 36 京大7 東工大14 一橋 6 国公立医13 合計 76名 23.9%(317名卒)
桐朋 東大 22 京大7 東工大10 一橋16 国公立医20 合計 75名 22.7% (330名卒高校募集約50名)
渋幕 東大 28 京大0 東工大 6 一橋10 国公立医26 合計 70名 20.5%(342名卒高校募集約65名)  
都西 東大 15 京大2 東工大24 一橋13 国公立医19 合計 73名 21.6%(338名卒)
202実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 08:14:31 ID:BRojs5N4O
逗子開成学園、内部で、もめているのかぁ。
203実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 08:33:49 ID:D6bi0D/a0
逗子開成は横山校長解任してからトラブルが多発してる。
204実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 20:37:40 ID:BRojs5N4O
逗子開成学園の週刊誌記事見たけど、理事長との対立凄いな
205実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 20:50:26 ID:hxqqPwr80
☆☆ 東京都市大学 入試変更点 ☆☆

【環境情報学部 全学統一】
★2009年度 英,[国・数・理]→1
★2010年度 英,[国・数・歴・理]→1
■変更点 地歴(世界史・日本史)が選択可に■

理科 2009年度 生物
2010年度 物理・化学・生物からの選択
■変更点 物理・化学が選択可に■

【都市生活学部 全学統一】
★2009年度 英,[国・数]→1
★2010年度 英,[国・数・歴・理]→1
■変更点 地歴(世界史・日本史),理科(物理・化学・生物)が選択可に■

【人間科学部 全学統一】
★2009年度 英,[国・数・理]→1
★2010年度 英,[国・数・歴]→1
■変更点 地歴(世界史・日本史)が選択可に。理科が選択不可に■
206実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 20:53:32 ID:d2ZmP5HiO
>>201桜蔭は女子校とはいえ、東大合格実績も凄いが、医者の娘が多いだけに医学部系大学の合格実績も凄いね。
207実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 12:15:07 ID:SlAWn6Ug0


                  ◆◆ 三 浦 半 島  2009   有名大学編  3版 2009.6.6

順位 東大 一橋 東工   横国 . 横市 . 保健 . 早大 . 慶応 . 上智   理科 . 明治 . 青山   立教 . 中央 . 法政   合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    4    4    6    07    03    0    66    37    25    52    72    28    50    34    29    417   ● 逗子開成
02    2    1    4    15    12    7    43    21    13    24    75    27    38    37    26    345   ○ 横須賀
03    0    0    0    00    04    5    07    04    01    06    30    14    13    07    12    103   ○ 追浜
04    0    0    0    00    03    2    09    00    00    03    15    11    06    09    12    070   ● 横須賀学院
05    0    0    0    00    02    3    04    01    01    06    06    08    00    06    08    045   ○ 横須賀大津
06    0    0    0    00    00    1    02    00    00    02    10    01    00    02    08    026   ○ 横須賀総合
07    0    0    0    00    00    1    00    01    01    00    05    01    00    00    01    010   ○ 逗子
08    0    0    0    00    00    0    00    00    00    00    01    04    00    01    00    006   ● 三浦学苑
09    0    0    0    00    00    1    00    00    00    00    00    00    00    00    03    004   ○ 津久井浜
10    0    0    0    00    00    0    00    00    00    00    01    00    00    01    00    002   ○ 逗葉
208実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 12:16:41 ID:SlAWn6Ug0
11    0    0    0    00    00    0    00    00    00    00    00    01    00    00    01    002   ● 湘南学院
12    0    0    0    00    00    0    00    00    00    00    00    00    00    01    00    001   ○ 三浦臨海
13    0    0    0    00    00    0    00    00    00    00    00    01    00    00    00    001   ○ 横須賀明光
14    0    0    0    00    00    0    00    00    00    00    00    00    00    00    00    000   ● 聖和学院
15    0    0    0    00    00    0    00    00    00    00    00    00    00    00    00    000   ○ 大楠
──────────────────────────────────────────────────────
合計 . 6    5 ..  10    22    24 ..  20 .  131    64    41    93 .  215    96 .  107    98 .  100 .  1032
209実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 16:08:04 ID:EHvG3QOiO
県立スレで大楠高校から創価大学5名合格にびっくり
去年も大楠から創価1名いたなー
大楠高校は創価学会員だらけなのかな?
210実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 17:24:56 ID:sKpZr6Ok0
>>200
名門と呼ぶには現在の進学実績だけではなく
伝統と知名度がないとだめだな
211実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 19:58:29 ID:UMfF6IJQO
>>209親が学会員だと、子供も必然的に青年部だからな。
212実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 21:53:01 ID:BK5vqj0/O
>>210
湘南乙。もしかして希望ヶ丘か?
213実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 21:55:54 ID:AXxlFjKp0
>>208
横浜地区や厚木・相模原地区のも見てみたいな。
214実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 22:27:19 ID:LasHZdvL0


         ◆◆ 三 浦 半 島  2009  私立大学Bグループ   2009.6.6

順位 . 明治 . 青山 . 立教   中央 . 法政 . 日大 .. 専修 .. 駒沢 . 神奈 . 関東 . 拓殖 . 創価   合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    72    28    50    34    29    51    15    16    40    06    1    00    342   ● 逗子開成
02    75    27    38    37    26    45    10    15    38    07    0    12    330   ○ 横須賀
03    30    14    13    07    12    39    12    06    55    20    0    03    211   ○ 追浜
04    15    11    06    09    12    26    19    19    39    25    1    01    183   ● 横須賀学院
05    06    08    00    06    08    27    12    10    44    24    0    00    145   ○ 横須賀大津
06    10    01    00    02    08    18    06    00    33    24    0    00    102   ○ 横須賀総合
07    05    01    00    00    01    12    03    04    23    24    0    00    073   ○ 逗子
08    00    00    00    00    03    07    02    05    21    20    2    00    060   ○ 津久井浜
09    01    04    00    01    00    03    01    03    15    21    0    00    049   ● 三浦学苑
10    00    01    00    00    01    03    02    02    09    23    0    01    042   ● 湘南学院
11    01    00    00    01    00    02    00    00    04    19    0    00    027   ○ 逗葉
12    00    01    00    00    00    00    00    00    05    10    0    00    016   ○ 横須賀明光
215実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 22:28:11 ID:LasHZdvL0
13    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    1    05    006   ○ 大楠
14    00    00    00    01    00    00    00    00    01    02    0    00    004   ○ 三浦臨海
15    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    0    00    000   ○ 海洋科学
16    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    0    00    000   ○ 横須賀工業
17    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    0    00    000   ● 聖和学院
────────────────────────────────────────────
合計 . 215    96 .  107    98 .  100 .  233    82    80 .  327 .  225    5    22 .  1590
216実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 23:57:46 ID:EHvG3QOiO
明治学院 東洋 東海は?
217実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 23:59:17 ID:EHvG3QOiO
あと帝京 桜美林
218実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 15:33:01 ID:2bxFfcFm0


                  ◆◆ 神奈川県の名門女子高校  2009      2009.6.10

順位 卒数 東大 . 京大 一橋 .. 東工 茶女 外大 横国 横市 国公 早大 慶応 上智 理科 明治 青山 立教 中央 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    172   01    1    4    0    3    5   02   02   33   72   24   30   16   61   32   62   18   21   369   横浜共立学園
2    247   04    1    1    2    2    5   05   06   53   51   32   27   18   42   41   41   18   18   341   洗足学園
3    176   11    0    2    0    2    1   05   08   46   82   44   23   18   25   16   55   12   06   327   横浜双葉
4    165   00    2    0    2    2    3   06   10   37   45   19   22   09   50   27   53   15   20   297   鎌倉女学院
5    185   00    0    0    0    0    5   11   03   32   **   59   33   37   48   13   49   11   05   287   フェリス女学院
6    173   03    0    0    0    1    2   05   05   26   27   21   13   17   11   14   24   03   07   163   湘南白百合学園
7    165   00    0    2    0    1    1   05   03   19   14   09   11   09   17   16   23   07   13   138   清泉女学院
219実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 15:33:56 ID:2bxFfcFm0
8    171   00    0    1    0    0    3   01   00   13   07   11   09   04   17   13   24   17   06   121   カリタス女子
9    175   00    0    0    0    0    3   01   02   09   13   07   03   02   02   07   10   04   07   064   捜真女学校
─────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 19    4 .  10    4 ..  11 .  28   41   39 . 268 . 311 . 226 . 171 . 130 . 273 . 179 . 341 . 105 . 103 . 2107
220実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 15:42:06 ID:2bxFfcFm0
  国公は前記の東大・・・をも含む総合計
221実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 19:05:51 ID:qlPX4jKb0
清泉って大したことないね
222実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 23:54:19 ID:QFzZDA0i0



                  ◆◆ 神奈川県の名門女子高校  2009      2009.6.10

順位 卒数 東大 . 京大 一橋 .. 東工 茶女 外大 横国 横市 国公 早大 慶応 上智 理科 明治 青山 立教 中央 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    176   11    0    2    0    2    1   05   08   46   82   44   23   18   25   16   55   12   06   327   横浜双葉
2    247   04    1    1    2    2    5   05   06   53   51   32   27   18   42   41   41   18   18   341   洗足学園
3    173   03    0    0    0    1    2   05   05   26   27   21   13   17   11   14   24   03   07   163   湘南白百合学園
4    172   01    1    4    0    3    5   02   02   33   72   24   30   16   61   32   62   18   21   369   横浜共立学園
5    165   00    2    0    2    2    3   06   10   37   45   19   22   09   50   27   53   15   20   297   鎌倉女学院
6    185   00    0    0    0    0    5   11   03   32   **   59   33   37   48   13   49   11   05   287   フェリス女学院
7    165   00    0    2    0    1    1   05   03   19   14   09   11   09   17   16   23   07   13   138   清泉女学院
223実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 23:55:02 ID:QFzZDA0i0
8    171   00    0    1    0    0    3   01   00   13   07   11   09   04   17   13   24   17   06   121   カリタス女子
9    175   00    0    0    0    0    3   01   02   09   13   07   03   02   02   07   10   04   07   064   捜真女学校
────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 19    4 .  10    4 ..  11 .  28   41   39 . 268 . 311 . 226 . 171 . 130 . 273 . 179 . 341 . 105 . 103 . 2107

  国公は前記の東大・・・をも含む総合計
224実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 08:39:42 ID:W/5+j8hk0

★ 早慶JMARCH関関同立★(※各大学に共通する学部のみで比較)
★駿台全国判定模試・2009年5月最新版★ 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@早稲田大 65.0  (文65 法67 政経66 商学64 理系先進63)
A慶應義塾 64.0  (文65 法66 経済63 商学64 理工62)
B上智大学 60.0  (文58 法64 経済62 理工56)
C同志社大 56.8  (文58 法60 経済59 商学53 理工54)
D明治大学 56.4  (文58 法60 政経55 商学57 理工52)
E立教大学 55.2  (文53 法58 経済55 経営57 理学53)
F学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
G関西学院 54.4  (文54 法57 経済55 商学55 理工51)
H中央大学 54.2  (文53 法60 経済54 商学55 理工49)
I青山学院 53.8  (文54 法57 経済54 経営54 理工50)
J関西大学 53.6  (文53 法57 経済54 商学54 理工50)
K法政大学 53.0  (文53 法56 経済54 経営54 理工48)
L立命館大 52.8  (文51 法56 経済53 経営51 理工53)
225実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 18:05:25 ID:X0O2pRlvO
横浜線沿線(若しくは横浜市)で、グレンチェックのスカート(灰色)にクリーム色のベスト、
カーキ色のナイロンの通学鞄は、どちらの私立高校でしょうか?

226実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 06:09:32 ID:gl3d2bKo0
2ちゃんねる誕生10周年を記念して、古今東西ありとあらゆる板のTOPを競う
「2ちゃんねる王決定戦 King of 2ch」を開催するです(^_^;)

現在のランキング
http://kingof2ch.ula.cc/

日程
6/02(火) テスト収穫 & テスト柿投げ
6/09(火) 第一回収穫 & 第一回柿投げ 中収穫の予定(40万個?)
6/16(火) 第二回収穫 & 第二回柿投げ 大収穫の予定(60万個?)
6/23(火) 予備日、100万個なに届かないとき、もあ一回やるだす。

方法
水曜日から月曜日まで柿木に水をやって火曜日が収穫祭。
収穫数で競うです。●(はずれ)が柿の10%でるです。

詳しいことは各スレで聞いてみてください、ニュー速・vipには専用のスレあり。
http://h.ula.cc/dance/?P=1&kenken=%83j%83_%81%5B%83%89%83%93
227実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 01:38:44 ID:zhn1nURM0


                  ◆◆ 神奈川県の名門女子高校  2009     2版 2009.6.13

順位 卒数 東大 . 京大 一橋 .. 東工 茶女 外大 横国 横市 国公 早大 慶応 上智 理科 明治 青山 立教 中央 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    185   10    0    3    3    2    5   11   03   50   70   59   33   37   48   13   49   11   05   375   フェリス女学院
2    176   11    0    2    0    2    1   05   08   46   82   44   23   18   25   16   55   12   06   327   横浜双葉
3    247   04    1    1    2    2    5   05   06   53   51   32   27   18   42   41   41   18   18   341   洗足学園
4    172   01    1    4    0    3    5   02   02   33   72   24   30   16   61   32   62   18   21   369   横浜共立学園
5    165   00    2    0    2    2    3   06   10   37   45   19   22   09   50   27   53   15   20   297   鎌倉女学院
6    173   03    0    0    0    1    2   05   05   26   27   21   13   17   11   14   24   03   07   163   湘南白百合学園
7    165   00    0    2    0    1    1   05   03   19   14   09   11   09   17   16   23   07   13   138   清泉女学院
228実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 01:39:31 ID:zhn1nURM0
8    171   00    0    1    0    0    3   01   00   13   07   11   09   04   17   13   24   17   06   121   カリタス女子
9    175   00    0    0    0    0    3   01   02   09   13   07   03   02   02   07   10   04   07   064   捜真女学校
────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 29    4 .  13    7 ..  13 .  28   41   39 . 286 . 381 . 226 . 171 . 130 . 273 . 179 . 341 . 105 . 103 . 2195

  国公は前記の東大・・・をも含む総合計
229実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 12:13:27 ID:ZQdnTmzt0
神奈川公立は2〜3校以外、相変わらずぜんぜんだめだね。
日本最底辺の公立高校は揺るがずか。
230実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 18:45:49 ID:zjylpruq0
そのなかでも、まだここまでならマシ・・ってどこですか?


内申がなかなか取れなくて(副教科が特に・・)
「最底辺の公立高校」でも
上位校には届くかどうか・・。
231実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 18:48:54 ID:80Lt+bmp0
No.4 2010年度私立推薦入試はどうなるか?
2009年05月13日18時00分
2010年高校入試最新情報 No42010年度私立推薦入試はどうなるか?
09年度の私立高校入試では東京・神奈川の公立との併願可能な推薦制度(通称:B推薦)の動向が注目された。
神奈川ではB推薦を3校で実施していたが、すべて廃止された。
その中でも首都圏全体の成績上位生の併願パターンとして定着していた桐蔭学園が第一志望でしか受験できなくなったことで、
受験生がどこにシフトするのかが注目されていた。
東京では、都立高校の出願日と私立高校の推薦入試開始日とが重なった。そのため、実施日時を増やしたり変更したりする私立高校が多かった。
一方、入試日を変更しなかった高校では応募者数を減らすことが予想されていたが、
増えた学校も少なくなかった。
これまでB推薦については、09年高校入試最新ニュースNo.8,No.10,No.14でも取り上げてきたが、その結果と、2010年度の入試にどのように影響する可能性があるのかを追ってみよう。
併願推薦制度廃止によって推薦では応募者大幅減少、一般では増加の桐蔭学園
昨年度までの推薦入試では3,000名以上が受験していた桐蔭学園の推薦入試では、公私立を問わず併願を認める代わりに適性検査という名称の筆記試験による選抜を実施。推薦入試でも不合格者を出していたが、
首都圏全体から受験生を集めていた。
神奈川だけに限らず、国立や難関私立大学附属、公立トップ校を志望する成績上位生の受験パターンとして定着していた桐蔭学園の併願推薦が2009年度入試では廃止されてしまった。
第一志望者しか受験できない推薦入試に変わってしまったため、応募者数は大幅に減少した。昨年の桐蔭学園の推薦入試の応募者数は3,302名だったのに対し、今年は155名。
減少した3,000名以上の応募者はいったいどこに移動したのだろうか?まず、考えられるのは桐蔭学園の一般入試にシフトしたケース。桐蔭学園では併願推薦を廃止するのと同時に一般入試の回数を2回に増やし、特待生制度を導入。
その結果、一般入試では昨年の636名から1470名に応募者を増やした。しかし、推薦と一般の合計人数で見ても2,000名以上ダウンしている。




232実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 18:49:34 ID:80Lt+bmp0
2,000名の応募者はどこへ流れたのだろうか?
県内私立にシフトした可能性はどうか。
桐蔭学園同様に併願可能な推薦入試を実施していた鎌倉学園では推薦入試自体を廃止。書類選考のみで併願可能な入試に変更し、昨年の351名から472名に応募者を増やしているが、
桐蔭学園から大幅に受験生が流れてきたというほどの増加ではない。
不景気の影響もあり、全体的には応募者を減らしている私立推薦入試だが、県内では湘南工科大学附属と三浦学苑の応募者増が目立つ。
しかし、地域的に見てもそれほど桐蔭学園から多く移動してきたとは考えにくい。
近隣の競合校である桐光学園は昨年よりも応募者を減らしている。
日本女子大学附属が推薦で10名、一般で約50名応募者を増やしているのは多少、
桐蔭学園の影響があるかもしれないが、2,000名のごく一部に過ぎない。

233実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 23:54:34 ID:3qWkD/UKO
>>230
現役で早慶クラス以上に入りたいのなら、翠嵐柏陽湘南ぐらいが限界じゃないの?
その三校ならとりあえず御三家以外の私立よりは上
234実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 12:03:11 ID:GR36mRe80
>>233

その3校なら、御三家以外の私立よりましなんですか?
やはりすごいですね・・・。


その3校以外の次の公立高校は、もうだめだめなんですか?
235実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 12:47:55 ID:f2iued+r0
>>234
希望ヶ丘 、 川和、 横浜緑ヶ丘 なら良いと思う。
まあ、入学偏差値が高いから当たり前といえば当たり前だが。
あと、 横浜国際 、横浜サイエンスフロンティア なんかの
目的が特化されたところで頑張るのも有りかなと。
どうしても旧2番手校以下は全然勉強しないヤツが多いから
学校全体がアンニュイな雰囲気になりがち。
塾に行くなどしてきちっと自己管理すればどこでもOKだが、
普通に勉強してても変人扱いされるぞ。
236実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 12:59:56 ID:hz3Hcxb+0
>>235
光陵と厚木・相模原はどうなの?
237実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 13:13:14 ID:ZLFppW0/0
厚木○ (地の利、伝統、過去の実績)
相模原↓(相模大野に追い抜かれつつある)
光陵△(ただし実質的な国大附属として大化けする可能性も)
238実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 13:58:48 ID:5fPfeeP80
希望ヶ丘 、 川和、 横浜緑ヶ丘 このあたりは中受偏差値50台後半の女子校にも実績負けてるだろう
逗子開成より下

入学偏差値っていったって高校偏差値は母体のレベルが低いから高くでるだけ
239実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 14:12:36 ID:aMiorUWZ0
逗子開成って初めてきいたけど、逗子がつくだけでこんなに落ちるもの?

東大4
京大0
東工6
一橋4
240実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 14:18:54 ID:dUXKC+/r0
むかしと比べればそれでもずいぶん上がった
ちなみに、希望ヶ丘は 東大=0 京大=0 東工=1 一橋=0 ね
241実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 14:30:59 ID:r9Emt9EEO
>>240
平塚学園の実績かと思ったら希望ヶ丘か
242実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 14:45:41 ID:f2iued+r0
>>239
そりゃ開成とくらべちゃ落ちる。
が、公立高校にここ以上の学校がほとんど無い、ってのが現実。
243実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 14:48:38 ID:yc2Bg3HL0
当たり前だ。先に優秀な生徒確保できるんだから。
公立高校に負けてる時点でダメだわ。
進学に重点をおかない私立は別だよ。
244実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 15:26:36 ID:ZIIJ5hE30
逗開、普通に公立に負けてるし。というかランク外だし。w

--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|58|10|-3|-8|-5|84|46.9‖
02.○聖光学院|220|49|11|-4|12|-4|80|36.4‖
03.○浅野高校|265|25|-5|-7|-8|29|74|27.9‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
10.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖
245実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 15:35:10 ID:5fPfeeP80
逗子開成が負けてるっていうのは公立トップ3校だけね
といっても逗子開成自体、中受では50台後半レベル。
それと柏陽、湘南と大差ないってことね。
翠嵐も今年はあがったけど去年以前はね・・・
来年もわからんね
246実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 15:42:48 ID:yc2Bg3HL0
だからそんな比較の対象になるレベルじゃダメだろ。
公立?何それ?くらいにならんと。
中受の偏差値云々なんて言い訳に過ぎんわ。
6年間も教育できるんだ。もっと何とかしろ!

普通の学校だったら立派な実績だと思うけどね。
逗子開成に悪気はないよ。
247実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 17:30:45 ID:f2iued+r0
逗開の中受偏差値って6年前は52だぞ。
それが現在ですら県立横須賀とかに勝っちゃってるんだから、5年後に湘南抜いていても
サプライズでも何でも無い。
公立頑張れ。
248実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 17:55:21 ID:h8mXxa2c0
>>247
それどころか、一昨年の実績で
もう湘南よりも逗子開成のほうが上だったよorz
249実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 18:33:35 ID:YE/yoVAUO
>>244
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖

これが本当。捏造乙
国医10とか一桁とかバレバレの嘘つくなよ、県立さん
250実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 19:20:03 ID:wxl2CbOK0
神奈川で公立という選択肢は絶対ない
251実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 19:38:50 ID:hz3Hcxb+0
神奈川私立一貫校→高校受験で神奈川公立高校という経歴の人はどうなの?
252キチンと表を作り直せ:2009/06/21(日) 19:51:46 ID:1ugB8Y7c0
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
10.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖

253実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 21:28:44 ID:zs1p1L0l0
神奈川の公立高校の実績がメタメタなのは
全国的に有名だしぁ。
 
公立高校崩壊という話になると
ニュースや記事でも、まず神奈川県の公立高校のひどさが話題に上がる。
254実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 22:10:04 ID:6UNrkqm30
>>253
神田高校の件だね。

大楠 釜利谷 田奈は前期 後期とも作文と面接だけになったし。

255実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 23:00:23 ID:gnmgIw+n0
翠嵐はフェリスには勝ってるのかな
256実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 00:52:19 ID:7fBEfV9Y0
>>255
フェリスは現役だけの実績しか載せていないからね。
今年は東大10名だけれど、現役のみだし。

女子限定・現役となると
やはりフェリスでは??


女子で中学受験偏差値50半ばのところと同等の県立、市立は
どこですか?
257実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 08:50:10 ID:4g2oDRuB0
私立女子校はほとんど現役の実績だし、
県立の女子のみで比べたら、偏差値50半ば以上の女子校にまさる県立はないだろうね
翠嵐でも女子現役のみではかなわないのでは?
258実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 14:39:31 ID:aD19I3TE0
今年の逗開はひどいな
サレジオも東大9人出してから全く進歩しないし・・・
私立優位というか(神奈川)御三家が圧倒的な県
259実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 23:39:03 ID:GtgA/mwO0
>>258
確かに今年ズカイはひどいね。
去年も一昨年も湘南以上の実績だったからなぁ。
まあ、来年はまた元に戻るでしょう。
260実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 09:18:54 ID:Qlg5Ganp0
金・土の準会場の問題の方が簡単みたいなんだけど
それで合格点同じって不公平だな〜
261実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 09:23:49 ID:Qlg5Ganp0
↑板間違えました
スルーしてください
262実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 18:48:38 ID:YHijMlDiO
逗子開成は学校運営で、もめているんだよね?
263実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 19:22:16 ID:TpeZ1Ppq0
さっき日テレで他県の公立の特集やってたけどひどかった
ごく普通の公立であれなら絶対公立なんかいかせたらダメだと思った
264実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 21:08:35 ID:m3Urc+TR0
>>263
私学関係者?
265実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 21:36:58 ID:tBgU39xF0
私学関係者じゃなくったって同じように思うよ

公立は絞った後のかす、つまり絞りかすでしょ
266実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 23:53:32 ID:UbDxPVR00
2009神奈川 東京一工+国医トップ10
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
10.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖
267実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 08:38:01 ID:p4vddk+80

http://sanfair.jp/
http://sanfair.jp/technical/kst-h/index.htm

川崎総合科学高校、良い学校じゃねーか!
15階建て校舎
うちのおんぼろ高校(某Y緑)とはえらい違い
268実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 10:56:23 ID:1Z3YfY6eO
>>263-265
日テレの特集だろ?あれみて、公立の先生は大変だと思った。一人やばいやついたら、もう崩壊しちゃうからな
だが私立だって最近はモンペアがいたりして大変だよね まあ、勉強する環境はあんだろうが
269実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 13:09:54 ID:4LEFn0Fq0
>>268
モンペア
公立こそ多いだろ
給食費払わないやついたりしてw
270実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 13:39:11 ID:2mY9ymdl0
>>267
バブリー遺産だもの>川総科高
271実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 14:02:06 ID:1Z3YfY6eO
>>269
公立はいて当たり前って話よ>モンペア
私立の場合は、親の学歴がへたにあったりするから始末に悪いんだよ
272実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 14:20:02 ID:KWyMKIsW0
>>270
新川崎にドーム球場つくるとか、景気のいい話が盛んだったもんな…
273実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 16:10:36 ID:VGOvHaBHO
>>267
川崎総合も凄いが
神奈川工業も凄いね
写真みるとヤンチャな子が乱入したり楽しそうな学校
神奈川総合とは校舎共同だけとうまくいっているのかな。
食堂で神奈川工業と神奈川総合の生徒同士で場所の取り合いないのかね?
274実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 16:31:07 ID:PqBQHpTr0
昔の神工は工業の中では志をもって入学する人もいたいい学校だったけどね。
今はダメなの?
275実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 18:37:14 ID:GteGvtB/O
神奈工は県内の工業じゃ断トツで一番マシ、後デザイン科なんかは他にあまりないしやる気のある人が多い
というか最近は神奈川総合の方もレベルが下がりすぎで…高校生活は楽しそうだが、大学合格実績は入学時のレベルと比べても悲惨すぎる
276実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 18:59:14 ID:VGOvHaBHO
工業高校スレから

562:実習生さん :2009/06/24(水) 21:57:40 ID:nNfqK53Z
2009サンデー毎日 高校の実力
【神奈川県】
Aタイプ(本編に記載されない高校)
【小田原城北】卒業228
城西国際1、東京工芸7
【海洋科学】卒業135
東京工芸1、明星1
【中央農業】卒業183
酪農学園3、駒沢女子1、東京工芸3、日本文化1、麻布1
【鶴見工業】卒業174
東京工芸2
【平塚工科】卒業205
文教1、東京工芸1、明星1、和光1
【平塚農業】卒業169
城西国際1
【二俣川看護福祉】卒業147
聖徳1、玉川2、麻布1、産業能率1、岐阜聖徳学園1
【向の岡工業】卒業158
国士舘2、東京工芸1
【横須賀工業】卒業219
関東学園1、和光1、山梨学院1
【吉田島農林】卒業143
酪農学園1、東京工芸4、麻布1
277実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 19:00:07 ID:VGOvHaBHO
563:実習生さん :2009/06/24(水) 22:28:59 ID:nNfqK53Z
本編記載 工業高校
【小田原ビジネス】卒業224
文教1、嘉悦1、高千穂1、日本1、神奈川1、産業能率3

【神奈川工業】卒業284
弘前1
青山学院1、明治1、中央1、学習院1、東京都市1、東京農業1
東京福祉1、文教1、明海1、日本1、専修1、拓殖1、玉川1、多摩美2、帝京平成1、東海2、東京工芸6、武蔵野美1、神奈川2、神奈川工大2

【神奈川総合産業】卒業217
秋田1、横浜国大1
慶應義塾1、青山学院2、明治2、法政3、成蹊2、東京都市1、東京薬科1、日本女子1
大妻女子1、工学院1、国士舘1、駒澤1、東洋1、日本2、大正2、拓殖1、玉川7、多摩1
帝京1、東海4、東京工芸14、東京工科4、明星1、立正1、神奈川3、神奈川工大4、関東学院1、産業能率1

【川崎工業】卒業175
東洋学園1、多摩1、東京工芸1、日本文化1、和光3、関東学院4
【商工】卒業251
埼玉工大1、文教2、多摩1、立正1、産業能率1、日本福祉1
【藤沢工科】卒業207
東洋1、文教1、東海4、東京工芸8、日本文化1、和光1、神奈川工大1、産業能率1
278実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 19:15:15 ID:PqBQHpTr0
>>275
そうなんですか。それは良かった。
俺の友達も学力的には市立東とかいける奴が普通に行ってた覚えがあったから。
279実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 23:30:21 ID:D0vjNgc/0
またやるよ今から日テレで公立w
280実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 08:29:36 ID:sU/tsIbt0
>>266
素朴な疑問なんだけど、公立に負けてる中高一貫校って存在意義あるの?
学校の教育環境のせいなのか、生徒の質が公立以下なのか知らないけど。
281実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 08:42:59 ID:fcH7/ia/0
その表だけの実績だけみてもだめだよ
Marchあたりまでの進学実績くらべたら雲泥の差

私立には公立のような底辺はいないし、家柄も並上でないと通えないし
環境そのたも加味して受験しているんだからさ
282実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 08:49:42 ID:sU/tsIbt0
なるほど、とにかく私立が好きだっていうことなんでしょうか。
家の場合は国立しか行かせないつもりなんで、失礼しました。
283実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 09:13:52 ID:soP2ciYt0
>>282
国立落ちたらどうすんの?
公立かいw
284実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 11:14:22 ID:xNC5xTjT0
◇授業料滞納 (2009/2/10西日本新聞夕刊)
私立高校で授業料を滞納した生徒が昨年12月末時点で2万4490人に上り
同年3月末時点の3倍以上に増えたことが10日、日本私立中学高等学校連合会が初めて実施した調査で分かった。
調査は、全国のほぼすべての私立高にあたる1321校(定時制含む)を対象に実施し1218校が回答。
昨年3月末では在籍生徒91万4067人のうち、滞納者は0・9%の7827人だったのに対し
同12月末には、在籍生徒91万3830人のうち、滞納者は2・7%の2万4490人に増えた。
文部科学省は「授業料減免の制度もあるので、活用してほしい」と呼び掛けている。

上記のように無理して私立に通わせているご家庭は少なくない。
>>281は下記の会見内容を読んでも「公立のような底辺」と言えるかな?

会見には北海道から熊本まで全国16都道府県の私立高生約20人が出席した。
生徒たちは「週4日はバイトをしているがそれでも学費が払えず祖父まで働き始めた。すごく心が痛い」
「200円ほどのバス代も積み重なると大きいので、大雨の日でも我慢して自転車で通学している」
などとそれぞれが置かれている現状を紹介。
「日本は他の先進国に比べ教育に費やされているお金が少ない。もっと教育を重視してほしい」と訴えた。
全国私立学校教職員組合連合の調査では、2008年度中に学費が払えずに中退した私立高生は全国で513人にも上る。

世界的な不況の影響で勉強を続けられなくなる高校生が増えていることを受け県内外から集まった私立高生が5月4日
名古屋市中区の県体育館で記者会見し、「経済的な理由で学校を辞めなければならない仲間がいる今の状況は見過ごせない」
と私学助成の充実などを訴えた。
285実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 11:33:13 ID:72izDNK80
私立は寄付金なども含めると年間100万円くらいか?
それで公立に負けてたら、確かに行く価値ないわな
286実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 11:44:22 ID:PC37MBA00
66 :実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 03:49:01 ID:3QNY5F+r0
 昔聴いた話だが、中等教育学校ってのは6年一貫の学校体系を組むから、
 後期からの編入(=高校入試から引き抜き)は学校教育法だか何だかに違反する、ってのは本当か?

 まぁ転校の場合は認められるだろうけど、中学卒から中等教育学校に進むのって・・・本来の6年一貫とは矛盾するよなw
 桐蔭中等も理数科優秀組を引き抜いて水増ししないとどうしようもないんだろうwww


69 :実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 13:17:14 ID:57iCo7Fh0
 >>66
 編入は違反じゃないと思うが
 桐蔭高校受験者の上位を恒常的に入学させるのは違反の可能性大。
287実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 11:45:01 ID:ucANArrm0
上位3校を除けば、首都圏最低レベルの県立とそれ以下の私立しかない神奈川
お気の毒です…
288実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 11:50:04 ID:WHgZJujE0
2009神奈川 東京一工+国医トップ10
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖ 共学
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖ 共学
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖ 共学
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖ 共学
10.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖
289実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 11:58:31 ID:3br//G/y0
>>284
あまり豊かでない層が私立に押し出されているともいえる。
入学難易度の下がってしまった昔の名門校の一部なんかは富裕層の子弟の遊び場と化しているケースもある。
O阪府の旧女学校系なんかには実際あった。
神奈川はどうか知らないが。
290実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 13:11:20 ID:6PmDH0iLO
安心しろ神奈川の私立高校は遊ぶ暇はない。
これから夏休みだが
夏休みもあって無きが如し。
各私立高校は夏季講習と赤取ったら地獄の補講、言う名の普通の授業が待っている。
私立高校によっては勉強合宿という勉強漬けけだ。
夏休みは盆だけ。
高校募集組の私立で普通に夏休み学校に行って授業(夏季講習・成績不振者の補講・エフォード講習)がある高校は
横浜隼人 平塚学園 三浦学苑 立花学園 向上 アレセイア湘南
この6校は夏休みが殆どない。
291実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 14:26:02 ID:ovtaPSUw0
>>290
安心しろ。夏休みが無いのは自称進学校のお馬鹿高校ぐらいのもんだから。
292実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 23:23:28 ID:k5kontbGO
御三家の威を借る底辺私立w
確かに神奈川県立はダメダメだが、そこらへんはもっと駄目だw
293実名攻撃大好きKITTY:2009/06/26(金) 23:57:55 ID:q1u4vBKN0
>>292
>確かに神奈川県立はダメダメだが、そこらへんはもっと駄目だw

正直言って県立(県立トップを除く)は、その底辺私立よりもっと駄目だ。
大学実績見れば、それらの底辺私立より悪い。
平塚学園近辺で平塚学園に勝っている県立は平塚江南と小田原ぐらい、後は壊滅
横浜隼人近辺で横浜隼人に勝っている県立は柏陽と横浜翠嵐ぐらいだろう。 

向上はよく分からないが、三浦学苑 アレセイア湘南 立花学園の3校は偏差値低いが
大学実績は地区中堅の津久井浜・茅ヶ崎レベルの県立より大学合格実績は良い。

>>290ぐらいの補習・講習は高校募集だけの私立なら当然やっていてほしいね。
でないとココのスレみたいに湘南学院の素行の悪さと放課後遊びまくって近隣住民が迷惑する羽目になるからな。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242393858/

294実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 00:14:38 ID:WVH1jn7k0
もう高校が予備校と変わりなくなってるってことか。
夏休み授業は1,2年生もあるの?
部活にも打ち込めないわけ?
295実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 00:38:05 ID:03hkY/lo0
2番手以下の私立は生徒のレベルが低いことがわかってるから、ガリガリやらせるのよ
名門公立は全盛期に比べて遥かに劣った生徒達が入学してきてるのに、過去の栄光が
忘れられない 滑り止めとバカにしてた私立校に追いつかれるのもしかたがない
296実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 00:41:05 ID:PBVfhRpn0
>>294
私立高校は予備校と変わりなくなっているね。
特進以外は部活に打ち込めるが、特進は部活無理だね。 朝7:30〜夕方18:00近くまで授業と補習漬けでは。
これは三浦半島の某私立高校の講習・補習授業の流れ
http://www.miura.ed.jp/i/oshirase01_070.html
http://www.miura.ed.jp/i/oshirase01_097.html
http://www.miura.ed.jp/qualified01_001.html
http://www.miura.ed.jp/qualified01_002.html
http://www.miura.ed.jp/qualified01_003.html
http://www.miura.ed.jp/qualified01_004.html

これは平塚地区の某私立高校
http://www.hiragaku.ac.jp/c/c.html
これは小田原地区の某私立高校
http://tachibana-g.ac.jp/03/index.html
http://tachibana-g.ac.jp/04/singakusien.htm
http://tachibana-g.ac.jp/04/sateraito.htm
http://tachibana-g.ac.jp/02/02-05/index.html
297実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 00:43:58 ID:sNu/usbs0
>>294
ひとつの高校の中で部活そのものに温度差があるんじゃないか?
例えば、
サッカー部は熱心にうちこむ奴が多くてしかも強い。
対してバレーボール部はいつも遊んでるだけ
とか。
こういうのは昔からあったけど今はもっと拡大してそう。
公立私立トップ底辺問わずな。
298実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 00:50:23 ID:xwZA58+YO
私立御三家>>>(越えられない壁)>>>県立御三家≧中受中堅上位>>県立準トップ>高受中堅私立>その他

これで桶
299実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 01:42:18 ID:poIPtum2O
県立は自前の補講や夏期講習やってくれる所が少ないから
結局、高い授業料払って予備校頼みになるんだよな。

で、代ゼミの横浜や湘南 河合塾に行くのだが
特に代ゼミ湘南キャンパスとかは、現役生コースに、栄光とか浅野の生徒が普通にいる。しかも代ゼミの現役の最上級の選抜コースに
しかも、モチベーションがベラボウに高いもんだから夜遅くまでビシバシ頑張っちゃうわけよ。
他の予備校と掛け持ちとかもいるし。
ぬるま湯にどっぷり浸かった某県立の受験生は、栄光や浅野のそれに圧倒され、そこでも劣等感を感じちゃんだよな。
特に代ゼミの普通のコースにいる県立生は。
300実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 01:58:32 ID:WVH1jn7k0
>>297
部活にもいろいろあるのはわかるが、そういう機会も与えられないのは
どうなんだろ。
そんな高校本当に行きたいのだろうか?
昔とは違ってとにかく勉強時間を多くして出来るだけ良い進学先に行く
ってことだろうけど、そうまでお膳立てしないと無理なんだろうな。
301実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 14:30:34 ID:771VUCuh0
私学の特進カリキュラムって相当な覚悟が要りそうだね。
ドロップアウトも出そうだけど・・・
そういう生徒はどうしてんの?
除籍? 叩き上げ? スタンダードクラスに編入??
302実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 14:32:18 ID:YkHEB9Wh0
浅野生からすると 嘘つけwって感じだが
 ・・・本当なのだろうか
303実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 17:18:23 ID:PBVfhRpn0
304実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 20:20:23 ID:xwZA58+YO
栄光生からしてもちょっと信じられないんだが
というか栄光や浅野で代ゼミって少なくね?駿台や河合は結構いるけど。俺も代ゼミじゃない
305実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 21:23:46 ID:aTStSKCX0
代ゼミって「楽しく勉強させる」為のエンターテイメントみたいな予備校だから
大スランプで「何もやる気しねー」状態のリハビリには良いけど、
現役合格を目指すには向かないな。
中受で言えば栄光ゼミナールみたいなもんだ。
306実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 10:28:10 ID:L7AsTgfM0
某横浜は今年から特進をさらに絞って選抜クラスがある。
20数人しかいないらしい。3年後が見ものだね。
307実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 14:11:40 ID:8azSf9OS0
横浜の主力は中受組じゃないの?
308実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 14:25:38 ID:SxwrQ8gsO
ヨタ高は野球だけやってりゃいいんじゃね?
309実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 16:28:24 ID:aYudSWPCO
>>298
私立御三家>>>(越えられない壁)>>>県立御三家≧中受中堅上位>>県立準トップ>高受中堅私立>その他

これは実際、男子だと

栄光・聖光・浅野>>>(越えられない壁)>>>翠嵐・湘南・柏陽≧サレジオ・桐蔭中等・逗開・公文>>川和・緑ヶ丘・希望ヶ丘・厚木・小田原>桐蔭・桐光・山手>その他

って感じ?
310実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 16:51:25 ID:j0leVXDw0
>>309
現状は、ほぼこの通り。だが
中受熱は昨年がピークらしいから、4年後には
サレジオ・桐蔭中等・逗開・公文≧翠嵐・湘南・柏陽>>桐蔭・桐光・山手≧川和・緑ヶ丘・希望ヶ丘・厚木・小田原
となってそう。
その後公立が盛り返すかと言えば、ちょっと厳しいかな。
311実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 16:58:07 ID:XqGdL88v0
川和・緑ヶ丘・希望ヶ丘・厚木 このあたりの高校は県横須賀同様の没落なんだが。
312実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 18:25:54 ID:KVqar16j0
希望が丘、厚木、桐蔭、桐光、山手の進学実績は・・・。
学年の生徒数と照らし合わせて見てみな。
ていうか入試の段階で「特進」やら「理数」やら分けてる学校は三流だよw
313実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 19:13:17 ID:xxLPKVTv0
近年、東大ベスト10入りしたが学校で、成績別にクラスを分けたりするのは、
桐蔭と聖光くらいだしな 神奈川私立は厳しいイメージがある
314実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 19:24:32 ID:rFfmSeQo0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
04.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-2|-10|-4.2|
05.神奈県厚木−−−|318|--2|-3|-1|-6|-1|-13|-4.0|
06.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
07.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|
08.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|-1|--8|-2.8|
09.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|-1|--8|-2.8|
10.神奈県多摩−−−|240|---|--|-3|-3|--|--6|-2.5|
315実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 19:59:47 ID:O+TC1J150
【首都圏高校の旧帝大合格数2009】4人以上 5月末まで判明分
◆北海道大学(2,632人)
9人 ○逗子開成(神奈川)
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 西(東京)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 浦和第一女子,大宮,春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、国立,○海城,○桐朋(東京)、横須賀,○浅野(神奈川)
4人 ○城北埼玉(埼玉)、千葉・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,八王子東,○麻布,○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)、神奈川総合,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,608人)
  浦和・県立(埼玉)16
○浅野(神奈川)   11
  国立(東京)    10
○開成(東京)    10
9人 川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、八王子東(東京)
8人 ○栄東(埼玉)、○城北(東京)
7人 熊谷(埼玉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦,○巣鴨(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東(千葉)、○海城,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
5人 ○開智,○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、○攻玉社,○渋谷教育学園渋谷,○武蔵(東京)、○桐光学園(神奈川)
4人 浦和第一女子(埼玉)、○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○鴎友学園女子(東京)、厚木,横須賀,○聖光学院,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,235人)
5人 ○サレジオ学院(神奈川)
◆京都大学(2,927人)
8人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ◇東京学芸大附,○開成,○城北(東京)
5人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
4人 千葉・県立(千葉),◇筑波大附,○女子学院(東京)
◆大阪大学(3,512人)
8人 千葉・県立(千葉)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
4人 ◇東京学芸大附(東京)
※九州大学は4人以上合格の高校が無かった
316実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 20:08:22 ID:Iv/dG2xOO
>>280
清泉、森村学園、神奈川大付属のような公立トップ未満の中高一貫の生徒って浪人を忌避する傾向にあるのよ。

その証拠に、現役進学率が8割超と公立トップの倍近い。
317実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 21:02:51 ID:n9hqzkLV0
どれも底辺校ばかり
318実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 21:28:05 ID:aYudSWPCO
>>313
桐蔭は東大10傑には入らんでしょw
しかも総数が1600人じゃあ他の10倍だしなぁ
あと成績別は浅野やサレジオ、桐光もやってるね
公立はフロンティアがどうなるかだけど、古参が駄目だねぇ
319実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 21:54:55 ID:UAyQC6xIO
浅野も成績別なんだ…
栄光も部活制限があるし、東京の名門国私立と比べて、神奈川私立の受験シフトは露骨だね!
320実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 22:02:54 ID:0PGBe1Rw0
神奈川在住でトップクラスの成績でありながら、私立嫌いで共学志向の場合って…。
321実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 22:15:03 ID:9B8azjH60
そりゃぁ、東京学芸大学附属高等学校でしょ
322実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 22:40:34 ID:0pT2rwKBO
聖光浅野の成績別って志望校ごとのクラス分けだろ?
桐蔭とかとは全く違う
323実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 22:46:53 ID:Y4UFhABT0
桐蔭はクラスが成績順

聖光や浅野は成績順ではなく、理系文系の志望校別なだけ
324実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 23:04:56 ID:aYudSWPCO
確かに
桐蔭と他の学校のクラス分けは全然違ったね
神奈川ではないが、都市大付属(元武蔵工大付属)も今年から桐蔭式成績別クラスになった レベルはずっと下だがw
325実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 01:36:57 ID:OHaR6Ujn0
とある学習塾のブログにこんな記事を見つけました。

ttp://blog.goo.ne.jp/shoshin5555/e/1e04837bf466d4002a5c14f76753cbc7
>最終的な結論は9月まで待たなければならないそうです。
しかし、実質的な提携話はほとんどまとまっているようで、
来年以降中学部に入学する生徒の4分の1は、
青山学院大学に学部のない私学および国公立大学への進学クラスへ、
残る4分の3は青山学院大学に進学する方向で話が煮詰まっているようです。
  
6月27日の説明会に行った方があれば、情報をお願いします。


これは本当なのか???
326実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 07:15:27 ID:sjKBGZLNO
>>325
横須賀学院のその話しは本当だよ。
ただし横須賀学院中高一貫コースの話し(現定員110名)
実は、地元では横須賀学院小学校の志願者が今年になって急激に激増、遂に1学年60名の2クラスが実現。
激増の背景には横須賀学院小学校では卒業後、無条件で一貫コースに入れ、この子らは自動的に青山学院大学までの切符が手に入れる事が原因。
将来的には一貫定員を200名以上(小学校からの入学組も含む)にしたいらしい。
一貫定員増やしても、しばらくは高校募集も行うが、県立横須賀・緑ヶ丘・柏陽併願コースである選抜コース(偏差値65)以外は全て廃止にする予定だとか
高校募集がどんな感じかと言うと完全中高一貫になる直前の逗子開成の高校募集並になる。

今までの高校募集の普通科レベル(偏差値55)の受験生は何処私立受けなきゃならなくなるかと言うと
湘南学院か三浦学苑に受けてもらうしかない。
327実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 07:25:10 ID:4yLU0k52O
てことは、横須賀学院小学校への、芸能人子弟の入学が増えそうだね
328実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 07:42:29 ID:MhtLe9FuO
100人いたらそのうちの75人が青学大に進学?
んなアホな!

小学校も去年と今年でそれほど差があったようには見えない。
けど編入学希望者がかなり増えているような話はきいているな。
329実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 07:45:59 ID:RR2Y/E6M0
となると一番危機感をもつのは関東学院六浦小学校&関東学院六浦中学校だね。
三春台の関東学院中は大学受験に関しては外部受験メインらしいから。
330実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 07:53:11 ID:RR2Y/E6M0
当方京急沿線住民だが、確かに新築住宅(マンション含む)の新聞折り込み広告で
横須賀市内の京急沿線はけっこう多い。
その購買層をターゲットにすれば関東学院(ただし大学)のイメージが悪い今
横須賀学院にとっては児童生徒集めにおける千載一遇のチャンスであることは
否定できないだろうね。
331実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 07:54:06 ID:MhtLe9FuO
>>329
てことはつまり進学校化を目指しているってことだろうから
それはそれでいいんじゃないのかな。
332実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 07:57:23 ID:MhtLe9FuO
あ、進学校化は三春台の方だね。失礼した。
333実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 08:07:47 ID:ytTIbFNkP
山手・鎌学受験層にも影響出る?
334実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 08:29:38 ID:RR2Y/E6M0
根岸線&横須賀線沿線のJR組 と 京急沿線組って分かれるのでは?

県立柏陽高通学域(旧学区 や 旧学区外でも交通至便)で合格可能な学力層が
中受、小受にシフトしたとしても受験校(滑り止め含む)がスカガクになるとは
とても思えないんだけど。10年後はわからないけどね。
だから柏陽滑り止めとしての山手の高校募集枠は残るだろう。
鎌学についてはなんともいえないな。
335実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 08:36:30 ID:n4q+D7l4O
桐蔭は、ホームルームは成績順ではなく3年間一緒。
英系レッスンと数系レッスンがそれぞれ成績順でテスト毎に入れ替えがある。
336実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 09:35:53 ID:xcPA9oqg0
横須賀学院と青山学院大学の提携も結構なんだが
せっかく実績として良くなった旧帝・国立・早慶合格が逆に減るんじゃないか?
下のは、今年の実績

http://www.yokosukagakuin.ac.jp/y-gakuin.h5.html
<大学>
四年制大学
国公立  学校名 総数
大阪大学 1 東北大学 1 千葉大学 1 東京農工大学 1 東京海洋大学 1
電気通信大学 2 横浜国立大学 1 横浜市立大学 3 神奈川県立保健福祉大学 2
私立大学 主なもの
学校名 総数
青山学院大学 15
学習院大学 4 関西学院大学 5 慶応義塾大学 1 国際基督教大学 1 東京女子大学 3 東京理科大学 3 同志社大学 3
中央大学 10 法政大学 15 明治大学 13 明治薬科大学 1 立教大学 6 星薬科大学 2 早稲田大学 9
麻布大学 1 大妻女子大学 3 桜美林大学 16 神奈川大学 37 神奈川歯科大学 1 関東学院大学 28 北里大学 4
国学院大学 6 駒澤大学 18 成蹊大学 3 成城大学 5 専修大学 20 東海大学 21
東京農業大学 5 東洋大学 12 日本大学 21 フェリス女学院大学 3 明治学院大学 42



337実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 10:09:56 ID:OHaR6Ujn0
>>336
その実績は高入り含んだものだし
今回の提携は中高一貫生限定のものだから。
338実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 10:14:48 ID:OHaR6Ujn0
>>326
レスどうも。お礼が遅れました。
でも>>325でもコピペの内容はやはり信じ難いとまだ思っていて…
その話のソースはどこからのものなのでしょうか?
339実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 19:26:14 ID:iAmOmfg90
関東学院久保山
マーチングバンドの練習うるさい!!
340実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 20:48:54 ID:c89vrNzW0
>>336
浪人込みの延べ合格者数でその惨状じゃ青学はお買い得だろ。
上位の何パーが入れるのか知らんが。
青学って二部もあるぞ。
341実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 22:33:22 ID:oBPnPPTcO
横須賀学院レベル上がるの?
95年位は一般コースのみで偏差値49でした。
今は選抜コースもできて随分上がったよね
342実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 22:42:18 ID:d83WY0gO0
>>336
あの学生数でその実績は結構きてるなw
このレベルの中学入学するだけで青学いけるなんて美味しすぎるだろ
343実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 23:47:13 ID:pqI8aJEG0
カリタスの教師と妻は学校でもやっていたのかなあ?
しかし、愉快な教師と妻だな。
344実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 23:53:18 ID:sjKBGZLNO
>>341
1995年の横須賀学院偏差値は普通科49(進学研究会)なんだよな。

1995年の三浦半島私学高校偏差値は
逗子開成63
聖和学院 英語55 普通45
横須賀学院49
緑ヶ丘女子44
三浦高校 文理43 普通39 工業36
湘南女子38
横浜商工 普通36 工業35

2009年 現在
逗子開成 完全中高一貫で高校偏差値は出ない
横須賀学院 選抜65 普通57
湘南学院 国立アドバンス57 アドバンス53 スタンダード47
聖和学院 英語55 普通47
三浦学苑 文理52 普通45 音楽43 機械電気41
横浜創学館 特進50 文理47 進学45 工業系41
345実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 23:59:56 ID:sjKBGZLNO
>>341
1995年の横須賀学院偏差値は普通科49(進学研究会)なんだよな。

1995年の三浦半島私学高校偏差値は
逗子開成63
聖和学院 英語55 普通45
横須賀学院49
緑ヶ丘女子44
三浦高校 文理43 普通39 工業36
湘南女子38
横浜商工 普通36 工業35

2009年 現在
逗子開成 完全中高一貫で高校偏差値は出ない
横須賀学院 選抜65 普通57
湘南学院 国立アドバンス57 アドバンス53 スタンダード47
聖和学院 英語55 普通47
緑ヶ丘女子 特進54 普通46 幼児46
三浦学苑 文理52 普通45 音楽43 機械電気41
横浜創学館 特進50 文理47 進学45 工業系41
346実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 01:10:20 ID:BUdCkCev0
三浦半島って人口が少ないせいもあるだろうけど、ロクな学校がないな
347実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 01:34:26 ID:srynBagGO
スカガク、ヒラガク、ハヤトなどの中堅私立共学の上がり方はすごいな。
348実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 02:15:48 ID:3fA/HVK60

高校3年の冬休みまで大学受験気にせず
元気に毎日部活してる子も多い

慶応義塾か法政二がオススメ

野球は夏で終わるが本来高校スポーツは冬が本番。 スポーツに青春捧げよう
349実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 07:11:01 ID:hYFDpaId0
三浦地区も偏差値上がっているみたいだか、平塚地区に比べれば可愛いもんだ。

1995年
湘南工科 普通53 機械38 電子38
平塚学園 普通37 商業34
平和学園 普通33

2009年
平塚学園 特進63 進学57 文理53
湘南工科 特進61 進学57 体育53 
アレセイア湘南 特進48 進学42 
350実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 08:05:06 ID:hYFDpaId0
【逗子開成】卒318
東京4 一橋4 東京工業6 北海道9 東北1 大阪1 東京海洋3 東京外大1 首都6 横浜市立3
早稲田66 慶応37 上智25 東京理科52 明治72 青山学院28 立教50 中央34 法政29 学習院12 立命館3
成城4 成蹊6 日本48 東洋4 駒沢16 専修15 東京都市25 芝浦工大20 東海8 神奈川40 関東学院6
【横須賀学院】卒459 ()は一般入試合格者
東北1 大阪1 東京海洋1 首都1 横浜市立3
早稲田9 慶応1 東京理科3 明治15(13) 青山学院15(11) 立教6 中央10(9) 法政15(12) 学習院2
成城4 成蹊3 日本23(21) 東洋12 駒沢18 専修20(19) 東京都市14 芝浦工大6 東海21 神奈川37 関東学院28(25)
【関東学院六浦】卒172
早稲田1 明治5 中央4 法政1 学習院4 
成城3 成蹊3 日本16 東洋5 駒沢3 専修8 東京都市8 芝浦工大2 東海8 神奈川11 関東学院3
【三浦学苑】卒412 ()は一般入試合格者
明治1 青山学院4 中央1 学習院1 立命館1
日本4 東洋7 駒沢3 専修1 東京都市2 東海10(3) 神奈川17(15) 関東学院49(21)
【湘南学院】卒480 ()は一般入試合格者
青山学院1 法政1 
明治学院1 日本2 駒沢2 専修2 東海2 神奈川14(9) 関東学院39(23)
【横浜創学館】卒302
北里1 日本1 東洋1 駒沢1 東海1 神奈川1 関東学院3
【聖和学院】卒44
成城1 成蹊1 明治学院2 北里 日本1 神奈川1
351実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 08:06:32 ID:hYFDpaId0
【県立横須賀】卒277
東京2 一橋1 東京工業4 北海道5 東北3 名古屋1 大阪1 筑波1 東京海洋1 首都2 横浜市立12
早稲田43 慶応21 上智13 東京理科24 明治75 青山学院27 立教38 中央37 法政26 学習院9 
成城4 成蹊5 日本39 東洋14 駒沢15 専修10 東京都市19 芝浦工大6 東海7 神奈川38 関東学院7
【県立追浜】卒236 
首都1 横浜市立4
早稲田7 慶応4 上智1 東京理科6 明治30 青山学院14 立教13 中央7 法政12 学習院8
成城2 成蹊7 日本36 東洋9 駒沢6 専修12 東京都市10 芝浦工大4 東海11 神奈川55 関東学院20
【県立横須賀大津】卒237
九州1 横浜市立2
早稲田4 慶応1 上智1 東京理科6 明治6 青山学院8 中央6 法政8 
成城1 日本27 東洋7 駒沢10 専修12 東京都市11 芝浦工大4 東海9 神奈川44 関東学院24
【市立横須賀総合】卒308
早稲田2 東京理科2 明治10 青山学院1 中央2 法政8 立命館3
成蹊1 日本16 東洋13 専修6 東京都市10 芝浦工大2 東海10 神奈川33 関東学院24
【県立逗子】卒197
慶応1 上智1 明治5 青山学院1 法政1 立命館2
成城1 成蹊2 日本12 東洋3 駒沢4 専修3 東京都市3 東海10 神奈川23 関東学院24
【横須賀明光】(旧・久里浜 岩戸)卒321
青山学院1 神奈川5 関東学院10
352実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 08:55:52 ID:hYFDpaId0
No.5 2010年首都圏高校入試情報
2010年入試、中3人口の増加で上位校の激化は必至
全国的には「少子化」傾向が続いているが、首都圏では必ずしも減少し続けているわけではない。
2009年度は全国的に中3の人口が増える。
このため、2010年度の首都圏高校入試は大幅に増加する中3生が挑むことになる。
昨年より1万人以上多い首都圏の現中3生徒数
これまでも全国で中3人口が減っていても首都圏では増える場合があった。
たとえば、3年前の2006年度には全国合計で約2,000人減少したが、首都圏1都3県では約2,500人増えていた。
現中3生は全国でも昨年より約35,000人多い。
人口が集中している首都圏だけで約11,000人ほどの増加が予想されている。
高校受験に臨むことになる公立中学卒業予定者数はまだ確定できない。
しかし、不景気の影響によって海外からの帰国人口や地方からの移転者が首都圏に集まる可能性があるので、増えることはあっても減ることは考えにくい。
東京、神奈川、埼玉では2年続いての増加だが、現中3人口の多さは突出している。
東京で約4,000人、神奈川で約3,000人、千葉、埼玉で約2,000人ずつ昨年よりも多い。
首都圏全体では約4%も増えることになる。
数字には一部、公立中高一貫校在籍生徒が含まれているので若干減る可能性はあるが、高校受験率が例年95%前後であることから、2010年度の首都圏高校入試には今春より約10,000人多い受験生が臨むことになりそうだ。
これに対し、高校の募集定員はどう変わるのか。
私立の場合、各校の定員が決まっているため、原則として増員はしない。
一方、公立は常に公立中学卒業予定者数に応じて総定員数を増減させている。
各都県によって多少の違いはあるが、公立高校と私立高校との協定等により増減分の60〜70%の対応をしているケースが多い。
仮に約10,000人公立中学卒業予定者数が増えた場合、首都圏全体の公立高校募集定員数は6,000人から7,000人程度、増える可能性が高い。
しかし、定員が増えるからといって落ち着いた入試になるとは言えない。
2009年度入試結果では不景気の影響から公立高校の倍率が上昇した。
経済状況は好転の兆しが見えないため、公立人気はしばらく続くと見ていいだろう。
今春同様、公立志望者が増えれば、2010年度は更に厳しい入試になる可能性が出てきた。


353実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 08:59:47 ID:hYFDpaId0
2010年度私立推薦入試はどうなるか?
09年度の私立高校入試では東京・神奈川の公立との併願可能な推薦制度(通称:B推薦)の動向が注目された。
神奈川ではB推薦を3校で実施していたが、すべて廃止された。
これまでB推薦については、09年高校入試最新ニュースNo.8,No.10,No.14でも取り上げてきたが、その結果と、2010年度の入試にどのように影響する可能性があるのかを追ってみよう。

併願推薦制度廃止によって推薦では応募者大幅減少、一般では増加の桐蔭学園
昨年度までの推薦入試では3,000名以上が受験していた桐蔭学園の推薦入試では、公私立を問わず併願を認める代わりに適性検査という名称の筆記試験による選抜を実施。
推薦入試でも不合格者を出していたが、首都圏全体から受験生を集めていた。
神奈川だけに限らず、国立や難関私立大学附属、公立トップ校を志望する成績上位生の受験パターンとして定着していた桐蔭学園の併願推薦が2009年度入試では廃止されてしまった。
第一志望者しか受験できない推薦入試に変わってしまったため、応募者数は大幅に減少した。
昨年の桐蔭学園の推薦入試の応募者数は3,302名だったのに対し、今年は155名。
減少した3,000名以上の応募者はいったいどこに移動したのだろうか?
まず、考えられるのは桐蔭学園の一般入試にシフトしたケース。
桐蔭学園では併願推薦を廃止するのと同時に一般入試の回数を2回に増やし、特待生制度を導入。
その結果、一般入試では昨年の636名から1470名に応募者を増やした。
しかし、推薦と一般の合計人数で見ても2,000名以上ダウンしている。
2,000名の応募者はどこへ流れたのだろうか?
県内私立にシフトした可能性はどうか。
桐蔭学園同様に併願可能な推薦入試を実施していた鎌倉学園では推薦入試自体を廃止。
書類選考のみで併願可能な入試に変更し、昨年の351名から472名に応募者を増やしているが、桐蔭学園から大幅に受験生が流れてきたというほどの増加ではない。
不景気の影響もあり、全体的には応募者を減らしている私立推薦入試だが、県内では湘南工科大学附属と三浦学苑の応募者増が目立つ。
しかし、地域的に見てもそれほど桐蔭学園から多く移動してきたとは考えにくい。
近隣の競合校である桐光学園は昨年よりも応募者を減らしている。

354実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 12:48:42 ID:pRIO5wDg0

【民主党・鳩山代表】「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Tsz_wgCUhZI

【民主党 鳩山代表】マスゴミが完全スルー故人献金問題を国会で取り上げる
http://www.youtube.com/watch?v=aLWdwPyzOfc

【民主党 鳩山代表】故人献金釈明会見!「担当者が勝手にやった」 
http://www.youtube.com/watch?v=VzJ2DurOCbI
355実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 13:06:11 ID:2zzdzZPP0
>>351
ここ数年の横須賀高校の進学実績って、鎌学のそれとほとんど変わらないんだな。
356実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 13:49:30 ID:CmtZcAzr0
http://www.zushi-kaisei.ac.jp/examin/university/univ2009.html
逗子開成 訂正 横浜市大 7名(医学部2名)
        早稲田大70名
        慶応大 39名
357実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 19:25:22 ID:cWMnkKBZ0
>>356
逗開卒業してるのに青山や明治学院に浪人して合格(進学したかどうかは別として)
ってのを見るとスカ学がいかにお得かがわかるな。
358実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 19:36:02 ID:0QoiZWAO0
>>357
スカ学じゃ上位1/20しか青学や明学以上に合格しないから安心しろ。
359実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 19:37:30 ID:BgWQIzcP0
というか逗子開成が糞だな
360実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 19:55:05 ID:qiUg0PD60


                  ◆◆ 神奈川県の女子高校  2009   国公編    2009.6.30

順位 卒数 東大 京大 北大 東北 大阪 九州 一橋 東工 茶女 外大 筑波 千葉 医歯 海洋 学芸 芸大 農工 首都 保福 横国 横市 国公合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    185   10   0    0 .  0    0    0    3 .  3    2 .  5    7    0    2   0    0    0    3   01   0   11   03    50   フェリス女学院
2    176   11   0    2 .  0    1    0    2 .  0    2 .  1    1    0    0   0    0    3    0   02   1   05   08    46   横浜双葉
3    247   04   1    0 .  0    0    0    1 .  2    2 .  5    1    3    1   2    1    0    4   10   2   05   06    53   洗足学園
4    172   01   1    2 .  1    0    0    4 .  0    3 .  5    0    2    0   2    1    0    1   01   1   02   02    33   横浜共立学園
5    165   00   2    0 .  1    0    0    0 .  2    2 .  3    1    0    1   0    0    1    1   03   0   06   10    37   鎌倉女学院
6    173   03   0    1 .  0    0    1    0 .  0    1 .  2    0    0    1   0    0    2    1   00   1   05   05    26   湘南白百合学園
7    165   00   0    0 .  0    1    0    2 .  0    1 .  1    0    0    0   0    0    0    1   00   1   05   03    19   清泉女学院
361実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 19:55:55 ID:qiUg0PD60
8    171   00   0    0 .  0    0    0    1 .  0    0 .  3    0    2    0   1    0    0    1   00   0   01   00    13   カリタス女子
9    175   00   0    0 .  0    0    0    0 .  0    0 .  3    1    0    0   0    0    1    0   00   1   01   02    09   捜真女学校
─────────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 29   4    5 .  2    2    1 .  13 .  7 ..  13   28   11    7    5   5    2    7   12   17   7   41   39   286

  国公合計はその他すべての国公をも含む総合計
362実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 20:50:18 ID:LfWaH2xIO
>>358
HPには今年は459人中57人が青学大と明治学院大に合格してるとある。
すでに1/10超え。
これに提携による推薦枠の拡大分が加わる。
363実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 21:16:31 ID:srynBagGO
横須賀学院の青学合格者数は15名だから、何も提携していない同レベル帯の横浜隼人や平塚学園の方が合格者数多いね。
364実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 21:17:52 ID:eCZoYgM+O
>>358
計算が違うぞ
卒業生459名から以下の数字を計算すれば、二十分の一にはならんぞ。

http://www.yokosukagakuin.ac.jp/y-gakuin.h5.html
横須賀学院HPとサンデー毎日高校の実力から

()は一般入試合格者、()がない大学は一般入試合格者、「」は現役浪人合計合格者、()の左の数字は指定校AO一般入試合計合格者

大阪大学 1 東北大学 1 千葉大学 1 東京農工大学 1 東京海洋大学 1
電気通信大学 2 横浜国立大学 1 横浜市立大学 3 神奈川県立保健福祉大学 2


早稲田大学 9 慶応義塾大学 1(0) 国際基督教大学 1 東京理科大学 3

青山学院大学 15(10) 明治大学「15」 13 立教大学 6 中央大学 10(9) 法政大学 15(12) 明治薬科大学 1 星薬科大学 2
同志社大学 3 関西学院大学 5
成蹊大学 3 成城大学 5(4) 明治学院大学 42(21) 国学院大学 6 学習院大学 4(2)
東京農業大学 5 東京女子大学 3
365実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 21:39:46 ID:LfWaH2xIO
>>363
今年の卒業生にはまだ提携の推薦枠は適用されてないからだろ。
煽るにしても杜撰過ぎ。
366実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 21:56:24 ID:eCZoYgM+O
卒業生数ランキング
桐蔭学園1313
慶應義塾718
法政二高596
桐光学園568
東海大相559
横浜隼人526
横浜高校501
山手学院496
横浜商科485
湘南学院480
平塚学園463
横須賀学459
日大藤沢455
光明相模450
日本大学449
相洋高校448
旭丘高校429
三浦学苑419
横浜清風402
立花学園393
日本女子379
湘南工科368
横浜創英367
相模女子367
逗子開成318
麻布大渕314
法政女子303
横浜創学302
鎌倉学園300
367実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 06:49:14 ID:khIEgbTEO
ここ15年位で横須賀学院や平塚学園の偏差値、随分上がったんだな。
368実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 07:08:26 ID:9+QhHpSGP
横須賀学院・横浜山手女子以外で、著名大学(準)附属校化の動きはないのか
369実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 09:45:45 ID:cYTrB1/r0
「附属、附属」と浮かれて騒いでるのは山手女子だけでは?
提携だけなら横須賀学院のほかにも何校かあったような・・・
370実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 10:55:27 ID:ie91kQCm0
地方出身、田園都市線在住8年(ここには突っ込まないでね)
当方スペックは、当方地帝、配偶者マーチ(池袋)
気がつけば、ぼちぼち娘二人は中学受験を考える年齢に。地方出身者故神奈川界隈の受験動向がわからず、
調べた結果は以下の通り。
1.神奈川県の公立高校は一部を除けば、壊滅状態。
2.桐蔭の長期低迷且つ、一般生徒は授業料提供者としての位置づけ。
3.洗足、森村は最近受験校として新興勢力。洗足は豚インフレ、集団万引き、教師の不祥事等の
  問題有り。されど、浪人回避の為には悪くない選択かも?
4.山手三校へ通わせるには、時間がかかる。中学から渋谷経由の通学は、ちと考える。
横浜北部(田園都市線沿線)は新興地域故、あまり選択肢が無いのが実情の様です。

こんな私にコメント、推奨学校(神奈川県、都内西部)が有れば、ご教授ください
洗足は入口偏差値に対して出口偏差値が高く、お得感が有りますが、過去の風評を聞くと考えるも
のが有ります
371実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 11:03:32 ID:9+QhHpSGP
バス利用も可なら、新百合ヶ丘経由で桐光とか
372実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 11:13:17 ID:BhNOR8vI0
神奈川にこだわらず、東京に行かれればよろしいかと。

お嬢さんの偏差値にもよりますね。
御三家レベルなら、東京でたくさん選択肢はあるでしょう。
373実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 11:14:48 ID:kvcs6YkV0
374実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 13:27:50 ID:EjdK2VxyO
>>373
神奈川大学は一般入試合格高校ランキングをアップしているから良心的だよな。
375実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 16:34:21 ID:Zc5Gvkm40
>>370
【県立相模原中等教育学校(小田急相模大野駅)】
・新設の県立校なので未知数だが、学費が掛からないという魅力は大。
 仮に大学受験指導で学校を当てに出来なくとも、塾に回せる金銭的
 余裕が生まれる。
・田園都市線沿線からだと逆ラッシュなのでさほど混まないし、
 相模大野駅の徒歩圏なので通学時間もそれほど掛からない。

【慶應義塾湘南藤沢中等部(小田急・横浜市営地下鉄湘南台駅)】
・慶大進学が許容範囲なら、学納金は掛かるが進級さえ出来ればストレートで慶大へ!
・こちらも逆ラッシュだが、湘南台駅からはバス。
376実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 16:42:56 ID:VfyBj4wn0
>370

新興校はゴタゴタがありがちな気がする。
それをネットで保護者が告発→大騒動に。
というパターンを過去見てきたので、
とりあえず伝統がある学校に入れたほうがいいのでは?
内部はいろいろあるかもしれないけど、学校の方針がブレない。
というのが一番安心と思うよ。
あとは多少勉強に対して厳しいほうが本人が我に帰るからいいのでは?

377実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 17:01:55 ID:MBqiBnUy0
カリタスにでもいれたら (笑)
378実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 17:14:57 ID:o/CJo16P0
>>370
お嬢さんにどういう教育をさせたいの?
本人たちの希望は無いの?
女子高がいいとか共学がいいとか。

進学のことだけ考えて学校決めるの?
379実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 18:56:10 ID:ie91kQCm0
370です。コメントありがとうございます。
1. 付属校or進学校の選択
(1)現状では、付属ではなく受験校への進学を考えています。大学のカラー、学部選択については、
   18歳の時点で考えるべきものと考えています。11歳前後で決定する事は、余りにも早すぎます。
(2)大学受験は、どんなに頑張っても達成出来ない事が有る事を理解する上で、重要な経験だと考えます。
   加えて、たかが大学受験程度で人生が決定するものではない事も体験させたいです。
(3)慶応の付属については、本人の学力に加えて、私の財力が追い付きません。何せ、住宅ローン返済真っ最中。
   繰上返済を加えて、年間200万円の住宅ローン返済は厳しいです。

2. 予算
(1)初年度高納金100万円、年間授業料60万円程度を考えています。
(2)塾の費用は月3-4万円程度を見込んでいます。塾の費用は毎月分配型の投資信託の分配金にて対応予定です。
(3)この20年間、個人年金を積み立てていますので、退職後は個人年金+公的年金+会社年金で何とか対応出来そうです。

3.教育方針
(1)品川女子の「28歳の私に向かって走れ」には、共感するところ大です。されど、品川女子は広末の出身校ですし、入口
   偏差値と出口偏差値があまり変わらず、学業に関するパフォーマンスが低いと考えます。
(2)私が勤務する会社でも女性の管理職は増えていますので、リーダーシップを身につけさせたいと考えます。その為には、
   共学よりも女子校が好ましいと考えますが、今は草食系男子が増えていますし、女子学生の方が元気が良いとの話も有り
   ます。この為、女子校にはこだわりが有りません。
(3)然し乍ら、女性としての嗜みを教える方針が有れば好ましいです。
(4)私がエンジニアですので、女性も手に技術を付けさせたいと考えます。今の日本の大学では、理系のレベル低下が
   著しいと聞いていますので、悩ましいです。
4.カリタスについて(釣られるのを承知でマジレス)
(1)現状では、入口偏差値に対して出口偏差値が対象外です。カリタスより、洗足、森村を指向します。
(2)最近、カリタスでも不祥事が有った事は聞いています。


380実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 18:57:03 ID:EjdK2VxyO
>>370
ベストな選択

県立相模原中等を本命

併願私学
神奈川大学附属
洗足学園
桜美林


ただし県立相模原中等の入試は目が跳び出すような鬼倍率
また私立中学入試とは180゚違う入試対策を今のうちから始めないと間に合わないよ。

算数 国語 理科 社会の私立中学入試対策と 県立中等入試対策の合計5つは必ず必要

あと、知名度やブランド校だけで私立中学は決めないか?
お子さんの学力を見極めて下さいな。
それと、お子さんはもう日能研か四谷大塚か私立中学受験専門の塾行かせていますかな?
381実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 19:11:19 ID:VfyBj4wn0
>370

大妻多摩などどうでしょう?
田園都市線だと乗り換えめんどうくさいね。
最近算数が昔と比べてやさしくなっているので
入りやすいと聞いてる。
附属だけど進学校化しているし最近では
従来の良妻賢母教育ではなく、「世界に羽ばたく女性」をぶちあげてるらしい。
その点まだ附属の女子大にこだわっているのは日本女子大附属らしい。
桜美林も今年は大人気だったらしいね。

382実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 19:13:18 ID:onrng9k60


                  ◆◆ 神奈川県の女子高校  2009   国公編    2009.7.1

順位 卒数 東大 京大 北大 東北 大阪 九州 一橋 東工 茶女 外大 筑波 千葉 医歯 海洋 学芸 芸大 農工 首都 保福 横国 横市 合計 合計/卒数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    185   10   0    0 .  0    0    0    3 .  3    2 .  5    7    0    2   0    0    0    3   01   0   11   03   50    27%   フェリス女学院
2    176   11   0    2 .  0    1    0    2 .  0    2 .  1    1    0    0   0    0    3    0   02   1   05   08   46    26%   横浜双葉
3    165   00   2    0 .  1    0    0    0 .  2    2 .  3    1    0    1   0    0    1    1   03   0   06   10   37    22%   鎌倉女学院
4    247   04   1    0 .  0    0    0    1 .  2    2 .  5    1    3    1   2    1    0    4   10   2   05   06   53    21%   洗足学園
5    172   01   1    2 .  1    0    0    4 .  0    3 .  5    0    2    0   2    1    0    1   01   1   02   02   33    19%   横浜共立学園
6    173   03   0    1 .  0    0    1    0 .  0    1 .  2    0    0    1   0    0    2    1   00   1   05   05   26    15%   湘南白百合学園
7    165   00   0    0 .  0    1    0    2 .  0    1 .  1    0    0    0   0    0    0    1   00   1   05   03   19    12%   清泉女学院
383実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 19:13:43 ID:6NqBcdO8O
貴方のような自分でよく考えている人は2chのいい加減なレスなんかに振り回されない方がいいよ
384実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 19:14:02 ID:onrng9k60
8    171   00   0    0 .  0    0    0    1 .  0    0 .  3    0    2    0   1    0    0    1   00   0   01   00   13    08%   カリタス女子
9    175   00   0    0 .  0    0    0    0 .  0    0 .  3    1    0    0   0    0    1    0   00   1   01   02   09    05%   捜真女学校
────────────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 29   4    5 .  2    2    1 .  13 .  7 ..  13   28   11    7    5   5    2    7   12   17   7   41   39   286   18%

  合計はその他すべての国公をも含む総合計
385実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 20:30:43 ID:0RsGgeb30
>>370
私も娘の中学受験を控えてますので、色々と検討しています。
お互い良い結果を目指して頑張りましょう。(子供がですが)
ところで、
>洗足は入口偏差値に対して出口偏差値が高く
これはちょっとと言うか、かなり違っていると思います。
386実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 21:06:04 ID:nOR00rYj0

中学は公立が一番
アホも秀才も同じ教室で机並べて学ぶ公立中学経験しないなんて勿体無いとおもうよ。

私立は高校からにしとけ 
387実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 21:09:08 ID:LNOGU1fG0
俺も386のように考えていた時期があった。
でもDQN親子の実態を知るにつれ私立も選択肢に
入れるようになってきた。公立中だと一生つきあう
友達が出来ないでしょ。その後の進路が違い過ぎて。
388実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 22:32:08 ID:1HpWBVQlO
洗足は辞めたほうがいい。学校は鬼のように勉強させるが、中の子たちの貞操観念がね……。(洗足前スレ参照)
大学はどこあたり考えてるの?マーチあたり?
389実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 23:05:22 ID:QPlWCFAS0
こういう私立どうしをけなしあう私立親たちを見てれば分かるとおり
トップ公立ねらった方が心身ともに健全だね

相手をけ落とすことしか考えていない私立親が多いのには辟易する
ま、そういうのは親のレベルがしれてるがね

マーチねらい?
そんなんで私立なんかいくわけないだろう
390実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 23:20:20 ID:8P36Se4h0
>>389
お前を見てると公立行かなくなくて良かったと心底思える
391実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 23:21:26 ID:AfCc4Ifp0
でもお金があったら私立の教育受けさせたいよねw
公立の先生ってしょっちゅう代わるんでしょ?
せっかくいい先生と出会えてもすぐ転勤になったらいやだよね
公立中って出来る子はすごく出来るけど底辺の子はとことん駄目らしいし
レベルの高い子ばかりの集団で切磋琢磨しながら勉強出来るし
やっぱり私立だよ
392実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 23:34:19 ID:cYTrB1/r0
>>389みたいに隙あらば私立を貶めようとする人って何なんだろう。
393実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 23:35:13 ID:khIEgbTEO
公立中学出身だけど、当時、荒れていて最悪だったよ。
先生は殴り倒されるし、毎日ガラス割られたりして安心できなかった。
高校は私立だったけど、毎日楽しかった。何より荒れている生徒がいなかったからよかった。
394実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 23:46:04 ID:nOR00rYj0
荒れていているからこそ
面白いんだろ。何言っちゃってんだよ
イジめられた苦い経験があるなら仕方ないと思うが。

親が医者で後継がなきゃいけないとか事情があって私立中で猛勉強とか
お金にかなり余裕があって私立中行かすならいいと思うけど
それ以外は普通に公立中でいいじゃん。

395実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:01:14 ID:cYTrB1/r0
ID:nOR00rYj0が決めることでないな。
396実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:17:48 ID:OpGqUwXt0
個々の好みで選択すればいいだけの話だよね
わたしがいたクラスでは半分近くが中学受験したから、公立中に進学するのが「普通」な
ことなのかは疑問があるところw
どちらにせよ、「自分が歩いてきた道がサイコー」なんて態度はよろしくない
お互いに認め合わないとw
397実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:19:52 ID:40nnQ6Y00
ID:nOR00rYj0

わざと頭が悪そうなレスしてるのか?
公立貶めようとして
398実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:22:13 ID:dtZusWBh0
>>397
そこまで考えてないただの荒らしちゃんじゃないかい?
私学受験のことを何も分かっていなさそうだし。
399実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:24:37 ID:aSsiqMQWO
神奈川在住じゃない奴かもしれないぞ。
400実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:40:08 ID:RaTwAQ330
>>397
オレは私立中に行くメリットって何?と逆に問いたいけど。

オレは中学高校と公立だったけど楽しかったよ。
高い金わざわざ払って私立中学行かせる理由を問いたいよ。
高校だと
大学附属で受験いらず、部活が盛んでスポーツが強い、進学実績がいい
いろいろ理由があっていく理由もわかるが

高い学費払って私立中行く理由がわからん。 

401実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:48:53 ID:DtYC+wzl0
>>400
たしかに栄光聖光浅野大学付属以外なら私立中学に行く意味はないな。
402実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 01:01:16 ID:oVBWzEBvO
>>400
俺の場合は
・「とにかく学校生活がクソ面白い」という、私立中の評判を聞いた
・運がいいことに、金持ちだった

受験へGO。
中学受験にメリットとか意味とか見出そうとしたことないや。
403実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 01:23:25 ID:2rYQmuvO0
自分のところも公立中学校だったけど荒れてたww
自分の学年の不登校経験者を全部集めるとサッカーチーム作れるほどいたwwww
学年全体では100人ちょいだったけどな

それでも楽しかったぞ
座席が一番前、真ん中で
授業中の先生の声が聞こえないんだ
笑うしか無いだろ

ちなみに、自分の地元は神奈川じゃないから参考にならんかもしれんが
こういう環境で生き残れば
強い子ができる
マチガイナイ
404実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 01:38:13 ID:QA4cFfYk0
>>403
荒れてるというか普通レベルだろ、それ。
特に、前の席でも教師の声が聞こえないとかって。
それが当たり前だと思って、そこそこの進学校に進んでも同じように授業中に騒いで顰蹙を買ったぞ俺は。
405実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 01:48:43 ID:QrSJ4ZAx0
http://www.kanagawa-u.ac.jp/08/nyushi_01/s_03_03.html
神奈川大学
山手学院130 桐蔭学園102 神奈川大附属97 横浜隼人69 平塚学園66
茅ヶ崎北陵58 市立戸塚58 市立金沢57 市立南56 追浜55 西湘54
座間52 氷取沢50 湘南工科49 市ヶ尾48 港南台48 上郷45
横須賀大津44 横浜44 鎌倉学園43 大和西42 大磯40 希望ヶ丘40 逗子開成40 鶴見40
海老名39 秦野39 大和39 横須賀学院39 関東学院38 新城38 鶴嶺38 横須賀38
松陽37 相模大野35 七里ヶ浜35 伊志田34 大船34 小田原34
瀬谷33 横須賀総合33 鎌倉32 市立桜丘32 麻溝台30 大原30 岸根30 相洋30
港北29 茅ヶ崎29 厚木26 金井26 弥栄26
光陵25 桐光学園25 平塚江南25 舞岡25 横浜南陵25
元石川24 逗子23 藤嶺藤沢23 横浜平沼23 柏陽22 横浜緑ヶ丘22
麻生20 厚木東20 川和20 鵠沼19 日大藤沢19 横浜国際19 横浜清陵総合19
有馬19 横浜共立18 清泉女学院17 ひばりが丘17 生田16 上溝南16 洗足学園16 橘16 藤沢翔陵16
足柄15 公文国際15 三浦学苑15 みなと総合15 横浜英和15 横浜商科15
大清水14 自修館中等14 湘南台14 橋本14 横浜翠嵐14
鎌倉女学院13 上溝13 湘南学園13 捜真女学校13 横浜フタ葉13
荏田12 神奈川学園12 川崎総合科学12 深沢12 百合丘12 横浜立野12 森村学園10 横浜創英10  
406実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 02:06:16 ID:c6pQZbdFO
みんな自分が歩んだ道が最高だと信じたいんでしょ
俺は地元の荒れまくりの公立に行くのが嫌で受験して私立行ったけど、学校生活は楽しかったよ。御三家だったが
407実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 02:11:04 ID:QrSJ4ZAx0
神奈川大一般センター合格地区別
【横浜川崎地区】
山手学院130 桐蔭学園102 神奈川大附属97 横浜隼人69 市立戸塚58 市立金沢57 市立南56 
氷取沢50 市ヶ尾48 港南台48 上郷45  横浜44 希望ヶ丘40 鶴見40
関東学院38 新城38 松陽37 瀬谷33 市立桜丘32 岸根30
港北29 金井26 光陵25 桐光学園25 舞岡25 横浜南陵25
元石川24 横浜平沼23 柏陽22 横浜緑ヶ丘22 麻生20 川和20 
横浜国際19 横浜清陵総合19 横浜共立18 生田16 洗足学園16 橘16 
捜真女学校13 公文国際15 みなと総合15 横浜英和15 横浜商科15 横浜翠嵐14
横浜フタ葉13 荏田12 神奈川学園12 川崎総合科学12 百合丘12 横浜立野12 森村学園10 横浜創英10
【横須賀鎌倉藤沢】
茅ヶ崎北陵58 追浜55 湘南工科49 横須賀大津44 鎌倉学園43 逗子開成40 
横須賀学院39 横須賀38 七里ヶ浜35 大船34 横須賀総合33 鎌倉32 
茅ヶ崎29 逗子23 藤嶺藤沢23 鵠沼19 日大藤沢19 
清泉女学院17 藤沢翔陵16 三浦学苑15 大清水14 湘南台14 鎌倉女学院13 湘南学園13 深沢12
【平塚秦野小田原厚木相模原】
平塚学園66 西湘54  座間52 大和西42 大磯40 
海老名39 秦野39 大和39 相模大野35 伊志田34 小田原34
麻溝台30 大原30 相洋30 厚木26 弥栄26 平塚江南25 
厚木東20 有馬19 ひばりが丘17 上溝南16 足柄15 自修館中等14 橋本14 上溝13 
    
                                 
408実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 02:11:42 ID:QA4cFfYk0
神奈川県って元々中高一貫私立が多いんじゃないか?
高校から私立だと選択肢が限られるのでは?
それに加えて公立高校も一部の学校に人気が集中するという条件でも付けば、中学校から私立というのもわからんでもない。
高校受験するより中学受験のほうが、自分の希望に近い学校に進めるのかもしれない。
学区トップの高校だけに人気が過集中していたりするとなおさら。
409実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 02:22:21 ID:QrSJ4ZAx0
神奈川大学で名前が出てない上位校は栄光 聖光 浅野 フェリス 湘南白百合 県立湘南だけ
つまり この大学は受けない事を意味する。
中高一貫でこの大学ランキングで名前があり大量に受けて合格している学校は中堅扱い。
県立トップ校も名前が出ていたらまずいと思う。(特に横須賀・平塚江南あたりは)

逆に神奈川大学HPに載らなかった私立公立(栄光 聖光 浅野 フェリス 湘南白百合 県立湘南を除く)は完全に底辺校。

神奈川大学は神奈川私立公立を語る上である意味目安になる。
410実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 02:30:01 ID:aSsiqMQWO
だからって何度も何度もコピペしてる奴は脳ミソが底辺。
411実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 02:44:51 ID:QrSJ4ZAx0
410にわかりやすくおまけ 

2009年 関東学院大学 高校別合格ランキング(合格者15名以上高校)

関東学院六浦67 三浦学苑49 市立戸塚41 横浜40 湘南工科37
新城33 氷取沢32 横浜隼人32 市立東30 舞岡30

金井29 横須賀学院25 逗子24 鶴嶺24 横須賀大津24
横須賀総合24 瀬谷23 湘南学院23 桐蔭学園23 雪谷(東京都)22

足柄22 大原22 岸根22 市立南22 大船21 
追浜20 津久井浜20 旭19 逗葉19 橘19

鵠沼19 伊志田18 市立桜丘18 有馬17 金沢総合17
港北17 横浜南陵17 関東学院17 藤嶺藤沢17 山手学院17

大磯16 大清水16 茅ヶ崎16 元石川16 多摩大目黒(東京都)15
東京農大第一(東京都)15 上郷15 座間15 相洋15

412実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 08:43:54 ID:xNsFPD1JO
・神奈川大学の合格者数(ベスト5)
山手学院
桐蔭学園
神大付属
横浜隼人
平塚学園
413実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 08:52:35 ID:xNsFPD1JO
・関東学院大の合格者数(ベスト5)
関東学院六浦
三浦学苑
市立戸塚
横浜
湘南工科
414実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 09:39:41 ID:dvl1+z2TO
神奈川大学 関東学院大学レベルでは

平塚学園 湘南工科 三浦学苑と言った高校募集だけの私学大健闘だなあ
415実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 10:40:59 ID:VhQHkPMQ0
>>409
山手や桐蔭、県立旧学区トップはセンター前に本番を体験するため
神大の給費を受けているからだと思うので名前が出ているのは仕方ないでしょう。
416実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 10:44:42 ID:Lfo4JwBZO
神奈川 関東に名前がある高校は自慢出来ないな と言いたい。
しかし よく見ると県立トップ、県立地区二番三番と平塚学園や横浜隼人と言った私立中堅や三浦学苑や藤沢翔陵と言った私立下位ばっかりだな
417実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 10:47:21 ID:xNsFPD1JO
神大と関東学院の各ベスト5、全然学校が異なるんだな。
418実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 10:50:55 ID:Lfo4JwBZO
>>416
それに関しては神奈川大学に名前がある高校は全部に言える。

つまり神奈川大学給費や一般入試に合格出来ない奴は、ランク上の大学(マーチ以上)は諦めろって事
腕試しだからこそ、神奈川大学は参考になるって事じゃないか。
419実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 11:08:20 ID:dtZusWBh0
>>416
で、君は「自慢」するためにどこの高校いったわけ?
420実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 11:09:00 ID:xNsFPD1JO
あと、県内の高校がランキング上位占めている大学は、東海、東京都市あたりか。

・東海大学(ベスト5)
桐蔭学園
平塚学園
横浜隼人
西湘
横浜

・東京都市大学(ベスト5)
桐蔭学園
山手学院
平塚学園
金沢
相模大野
421実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 11:16:06 ID:Xe0LGYlK0
>>418
給費生入試は「腕試し」だろうけど、一般入試は「腕慣らし」なのでは?
見方をかえれば「神奈川大学は受験生からの受験料で潤ってます」ってこと。
422実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 11:19:44 ID:Xe0LGYlK0
>>420
武蔵工大が東京都市大に名前を変えたせいで工学部や知識工学部の偏差値が下がったらしい。
423実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 11:49:36 ID:QrSJ4ZAx0
これは、神奈川大 関東学院大に両方名前があった高校の大学併願実例

http://www.miura.ed.jp/2009.4.13genkou.pdf

日本大学芸術学部音楽学科弦・管打楽コース

明治学院大学文学部英文学科
東洋大学文学部英語コミュニケーション学科
神奈川大学外国語学部英米文学科

明治大学法学部法律学科
青山学院大学法学部法律学科
明治学院大学法学部法律学科
駒澤大学法学部法律学科
神奈川大学法学部法律学科

明治学院大学社会学部社会福祉学科
神奈川大学法学部法律学科

国学院大学経済学部経済学科
東洋大学経済学部経済学科
神奈川大学経済学部経済学科

青山学院大学文学部英米文学科
青山学院大学経済学部経済学科
明治学院大学社会学部社会学科
神奈川大学外国語学部英米文学科
424実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 18:53:14 ID:c6pQZbdFO
>>421
そう言うと中受における浅野みたいだな
425実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 19:00:17 ID:pfDRamgv0

神奈川の給費は早慶レベルだから
受けて自信つけるのにはいいかもな。 

仮に給費落ちても早慶合格なんて普通だからくよくよすることもない
426実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 21:12:11 ID:6B8javYR0
>>425
給費生試験に「給費生」として合格するのは早慶レベルだろうけど、「一般試験免除」として合格だと大してレベル高くないぞ。
427実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 23:19:42 ID:lDKtz/3O0
370です。ご意見有り難うございます。ここは2ちゃんねる。マジレスも釣りも有りという事ですが、取合えずマジレスしましょう。
私が中学生だったのは、もう30年前。自分の子供には、最低自分が受けた教育程度は授けたいですね。所詮サラリーマン、子供に
残せる財産は教育だけですからね。学歴じゃないですよ。世の中を渡っていく力を身につけさせたいですね。そして、少なくとも
今の自分の生活レベル以上の生活が出来る様にさせたいですね。

to 385
今の洗足の偏差値はだいぶ上がっていますね。先程日能研の偏差値表を見た処、数年前より上昇しています。2005年当時はお買い
得だったんですけどね。田園都市沿線にはろくな私立中学&高校が無かったものですから、この真空地帯に受験校へ舵を切った洗足の
マーケティングは成功だったと思います。何せ、交通費も教育費の一部ですから。

to 380
県立相模原中等については、大学受験の実績が無いので、つまりデータが無いので、止めておきます。

393,394,403,404
これらの方々のお話を伺いますと、増々自分の娘を公立に行かせたくないと考えますね。朱に交われば赤くなる、水は低きに流れる。
人間て、それほど意志の強いものじゃないですからね。人生の最初の10年間で残りの人生の大半が決まってしまいますからね。
鍛える時期には鍛えなければならないでしょう。

to 402
ご両親に感謝した方がいいでしょう。中学&高校の授業料+塾等の費用で500万円以上は掛かっているでしょう。
今のご時世、そしてずっと以前から、「お楽しみ」には、それなりの金が掛かるってもんです。
428実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 23:39:09 ID:c9yt+PTz0
洗足なんかやめとけ
就職できなくなる
429実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 23:39:23 ID:Xe0LGYlK0
>>427
中学受験に関して同年齢のおじさんおばさん(要は小学生の父母年齢)と
情報のやり取りをしたいのなら、ここよりもインターエデュの
中学受験情報掲示板をおすすめします。
先頭にhつけてどうぞ。
ttp://www.inter-edu.com/forum/list.php?2
430実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 23:44:13 ID:sI9A8X4V0
>>427
to〜ではなくレスアンカー付けてくれた方がありがたいです
「 >」を2個と「数字」 共に“半角”で入力します。>>数字 >>1
431実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 23:51:47 ID:lDKtz/3O0
続きです

to 400
本来ならば、わざわざ金を払って私立中学なんて考えません。30年前程度の普通の授業を受けさせたいだけです。
藤沢界隈では、小学校低学年の児童が、授業中にふらふら教室内を歩いているとか、聞きます。この調子じゃ、お先は見えています。
ゆとり教育の無い、昔ながらの、ボリュームたっぷりのカリキュラムだったら公立校へ行かせます。
私は、体罰を否定しませんので、体罰結構。

to 396
どちらにせよ、「自分が歩いてきた道がサイコー」なんて態度はよろしくない 、お互いに認め合わないとw
充分理解は出来ます。人生の後半を迎えると、まあ、悪くない生活だよな、恵まれたサラリーだと思います。悲しいかな、同年代で自分より
低所得層からご大層なコメントがあったとしても、笑顔で話を聞いて、スルーしてしまう自分がいます。

考えようによっちゃ、北部横浜、田園都市線沿線っていやなところです。2chでは、地方出身者がいきがって、無理して住宅ローン抱えて、見えはって、
奴隷電車に揺られている。思い当たるところ大です、否定はしません。金さえ有れば、松濤だもの。田園調布じゃないよ!
ささやかな庶民の夢ってやつでしてね。
地方在住の両親達が、子供達に仕送りして、授業料を支払っている事例を数多く見てきています。4年間の仕送り額は、6年間の中学&高校の教育費に匹敵するでしょう。
まあ、それも良しとしましょう。

後一日で、会社も休み。お父さんは頑張ります。

長文ご一読ありがとう。取り留めなくてごめんなさい




432実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 23:58:39 ID:thXhbohA0
>>427
>水は低きに流れる
レベルの低い方へ悪い方向へという意味で使われているようですが
「水は低きに流れる」は、物事が自然の成り行きに従って運んでいくことのたとえです。
それと>>429に同意。
433実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 00:21:34 ID:XErFU2tDO
>>424
さすがにそれは浅野に失礼だろ…レベルが違いすぎる
例の神大ランキングに出てこないところを見ると、浅野の生徒にとって神大は「受けることすら恥」レベルじゃないの?
434実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 00:44:15 ID:IEJnaTOD0
2chには2chの使い方が有るんですよ
435実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 07:08:06 ID:3Sm0CXhs0
>>434
レスアンカーもつけずに2chを語るのかい?
436実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 08:44:54 ID:GshYbpxEO
>>431
伝聞に振り回されないために、
まず自分の目で現状を見ることをお勧めします

子は親を選べませんから
437実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 09:52:03 ID:N5x3aSfj0
>>433
サンデー毎日 高校の実力から
神奈川大学
【私立高校】
湘南学院9 聖薗女学院9 浅野8 栄光学園7 向上7 相模女子大高等部7 湘南白百合7 フェリス7 
カリタス女子6 日本大学6 法政二6 富士見丘5 武相5 横浜国際女学院5 
北鎌倉女子4 光明相模原4 聖ヨゼフ4 横浜清風4 アレセイア湘南3 立花学園3
麻布大渕野辺2 横浜学園2 横浜山手女子2
柏木学園1 鎌倉女子大高等部1 慶応義塾1 聖光学院1 聖和学院1 橘学苑1 
鶴見大附属1 東海大相模1 緑ヶ丘女子1 横浜創学館1
【公立高校】
県立川崎9 高津9 秦野曾屋9 金沢総合8
厚木西7 厚木北6 川崎北6 城郷6 山北6
厚木清南5 城山5 大和東5 横須賀明光5
上鶴間4 霧ヶ丘4 逗葉4 横浜旭陵4 横浜修悠館4
伊勢原3 神奈川総合産業3 横浜桜陽3 横浜緑園総合3
麻生総合2 綾瀬2 神奈川工業2 上矢部2 市立川崎2 
栗原2 菅2 高浜2 二宮2 保土ヶ谷2
相原1 磯子1 小田原総合ビジネス1 新栄1 綾瀬西1 
茅ヶ崎西浜1 鶴見総合1 白山1 藤沢総合1 三浦臨海1 大和南1
438実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 09:58:44 ID:xxGD/+IDP
私学トップ3+塾高までいるじゃん 神大合格者
439実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 10:01:48 ID:p9STXtbv0
単なる合格者数が一桁いるってだけ

栄光、聖光、浅野の東大・京大・一橋・東工大・慶應・早稲田の合格者数と
比べてごらんよ

神大は単なる滑り止めの滑り止めケタが違う
440実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 10:03:19 ID:p9STXtbv0
たぶんこの3校で国立・早慶より下を第一志望としているのは一人もいないと思われ
441実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 10:03:37 ID:N5x3aSfj0
http://www.kanagawa-u.ac.jp/08/nyushi_01/s_03_03.html
神奈川大学   *はサンデー毎日で判明した高校
山手学院130 桐蔭学園102 神奈川大附属97 横浜隼人69 平塚学園66
茅ヶ崎北陵58 市立戸塚58 市立金沢57 市立南56 追浜55 西湘54
座間52 氷取沢50 湘南工科49 市ヶ尾48 港南台48 上郷45
横須賀大津44 横浜44 鎌倉学園43 大和西42 大磯40 希望ヶ丘40 逗子開成40 鶴見40
海老名39 秦野39 大和39 横須賀学院39 関東学院38 新城38 鶴嶺38 横須賀38
松陽37 相模大野35 七里ヶ浜35 伊志田34 大船34 小田原34
瀬谷33 横須賀総合33 鎌倉32 市立桜丘32 麻溝台30 大原30 岸根30 相洋30
港北29 茅ヶ崎29 厚木26 金井26 弥栄26
光陵25 桐光学園25 平塚江南25 舞岡25 横浜南陵25
元石川24 逗子23 藤嶺藤沢23 横浜平沼23 柏陽22 横浜緑ヶ丘22 *津久井浜21 *湘南21
麻生20 厚木東20 川和20 鵠沼19 日大藤沢19 横浜国際19 横浜清陵総合19
有馬19 横浜共立18 清泉女学院17 ひばりが丘17 生田16 上溝南16 洗足学園16 橘16 藤沢翔陵16
足柄15 公文国際15 三浦学苑15 みなと総合15 横浜英和15 横浜商科15
大清水14 自修館中等14 湘南台14 橋本14 横浜翠嵐14
鎌倉女学院13 上溝13 湘南学園13 捜真女学校13 横浜フタ葉13
荏田12 神奈川学園12 川崎総合科学12 深沢12 百合丘12 横浜立野12 森村学園10 横浜創英10  
442実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 10:08:07 ID:N5x3aSfj0
http://www.kanagawa-u.ac.jp/08/nyushi_01/s_03_03.html
神奈川大学   *はサンデー毎日で判明した高校
山手学院130 桐蔭学園102 神奈川大附属97 横浜隼人69 平塚学園66
茅ヶ崎北陵58 市立戸塚58 市立金沢57 市立南56 追浜55 西湘54
座間52 氷取沢50 湘南工科49 市ヶ尾48 港南台48 上郷45
横須賀大津44 横浜44 鎌倉学園43 大和西42 大磯40 希望ヶ丘40 逗子開成40 鶴見40
海老名39 秦野39 大和39 横須賀学院39 関東学院38 新城38 鶴嶺38 横須賀38
松陽37 相模大野35 七里ヶ浜35 伊志田34 大船34 小田原34
瀬谷33 横須賀総合33 鎌倉32 市立桜丘32 *桐蔭中等31 麻溝台30 大原30 岸根30 相洋30
港北29 茅ヶ崎29 厚木26 金井26 弥栄26
光陵25 桐光学園25 平塚江南25 舞岡25 横浜南陵25
元石川24 逗子23 藤嶺藤沢23 横浜平沼23 柏陽22 横浜緑ヶ丘22 *津久井浜21 *湘南21
麻生20 厚木東20 川和20 鵠沼19 日大藤沢19 横浜国際19 横浜清陵総合19
有馬19 横浜共立18 清泉女学院17 ひばりが丘17 生田16 上溝南16 洗足学園16 橘16 藤沢翔陵16
足柄15 公文国際15 三浦学苑15 みなと総合15 横浜英和15 横浜商科15
大清水14 自修館中等14 湘南台14 橋本14 横浜翠嵐14
鎌倉女学院13 上溝13 湘南学園13 捜真女学校13 横浜フタ葉13
荏田12 神奈川学園12 川崎総合科学12 深沢12 百合丘12 横浜立野12 *サレジオ11 森村学園10 横浜創英10  
443実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 10:38:41 ID:N5x3aSfj0
サンデー毎日で判明した6年間なにしていたんだ? 結果
関東学院大学
鎌倉女学院13 逗子開成6 横浜英和6 
湘南学園5 森村学園5 自修館中等4 
サレジオ3 洗足学園3 聖ヨゼフ3 捜真女学校3 桐蔭中等3
カリタス女子2 公文国際2 清泉女学院2 聖薗女学院2
浅野1 栄光学園1 横浜共立1 横浜双葉1
444実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 11:11:49 ID:8wb8UN78O
ご三家から関東学院や神大って、合格しても入学しとらんよな?
まぁ、なぜ受けたか謎だが…
栄光聖光だと早慶合格でも行かないやつはたくさんいるからな
445実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 11:15:49 ID:0mVNWWc/0
別に、行くつもりのない大学を受けることなんてザラにあるだろ。
受験の雰囲気慣れとか緊張感キ−プのために神大受けるヤツ、何人かいたぞ?
合格者がいるからって、そいつがその学校のレベルの者かどうかなんてわからない。
1桁とかだったら、なおさらだ。
446実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 14:16:43 ID:uV5x7WKX0
>>443
>横浜英和6 聖ヨゼフ3 捜真女学校3 聖薗女学院2 カリタス女子2

このあたりの学校は、「環境買うために12年間ないし6年間」組もいるから
関東学院大学しか合格できないとか、推薦で関東学院大学入学でも不思議じゃない。
447実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 14:46:50 ID:2dUruhUZ0
>>445 真ん中ぐらいの生徒でいうMARCHがそれだった
448実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 16:35:38 ID:Ue9zqZIT0
>>443
栄光学園の生徒は、キリスト教つながりで受験したのかな?
449実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 16:39:08 ID:5nt4IPGqO
>>448
実は栄光学園でも1〜2位を争う落ちこぼれじゃねえか?
450実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 17:07:34 ID:luUdmNeU0
>>448
栄光学園=カトリック 関東学院=プロテスタント

異端の罪は異教徒より重いんだよw
451実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 17:11:09 ID:8wb8UN78O
>>449
栄光聖光に開成麻布でも、下は日東駒専じゃないの?
452実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 17:29:07 ID:XErFU2tDO
大体関東学院の奴が進学する気で受けたかさえ分からんのに…
>>451
栄光聖光どころか浅野においても日東駒専は最高級の落ちこぼれでしょ
453実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 19:35:15 ID:P8GpCqf50
栄光は去年は6年分の大学学部別進学者数を公表してた。(今年から合格者数に戻したのでみれなくなってる)
6学年約1000人分の進学先は (学校未把握分があるので卒業生は約1080人ぐらいいる)
東京一工医約550人。早慶私立医その他国公立で約350人。それ以下が約100人ぐらいだった。
上智、理科大、中央(法)、ICU、私立歯薬系で踏みとどまっているのも多いから、明らかにMARCH未満は1学年で片手で余るぐらい。
関東学院は居なかったと思う。神大は1人いたかも。最低はデジタルハリウッド大。
454実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 23:44:27 ID:Fq26C75S0

神奈川あたりなら名門進学校でも受ける子はいるだろ。
浪人した子だと思うけど。

455実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 00:30:28 ID:NkVfzzdn0
>関東学院は居なかったと思う。神大は1人いたかも。最低はデジタルハリウッド大。


デジタルハリウッド大学

学部・学科
ランク
デジタルA 43
【HOME】 【入試情報】

代々木ゼミナール

栄光出てそこって言うのも 何で? ってなるな。
456実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 00:43:27 ID://6RfqlaO
大変優秀な神奈川の高校生へ
時代はもはや法学部最強となりました。そこで法学部・司法試験を目指すなら
【東大法】
言わずと知れた日本の最高学府。司法試験合格者数長年1位をキープ。
勉強してあたりまえの雰囲気が強い。
【早稲田大法】
超難関私大。法科大学院は未修中心で成績不振だが学部学生は優秀。
【慶應大法】
東大京大早大に次ぐ実力。法科大学院においても好成績。
【中央法】
法科大学院により復活。天下の「中央法科」へ返り咲けるか、白門再び頂点へ。
【明治大法】
早稲田・慶應・中央を追撃。掲げるは「打倒中央」。 司法試験合格者数は例年6位〜10位。
【上智大法】
明治と同じく東大京大早慶中央を追いかける難関私大だが明治にやや差を
つけられている。司法試験合格者数は例年8〜11位
【一橋大法】
過去10年間、司法試験合格者数6位をキープ。少数精鋭で有名な「ゼミの一橋」を 展開。
457実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 01:10:36 ID:vMaOEAW40
2009年弁理士試験1次試験合格者数
ttp://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei21.htm

1 東京大学 107
2 京都大学 83
3 大阪大学 74
4 東京工業大学 74
5 早稲田大学 66
6 東京理科大学 54
7 慶應義塾大学 42
8 東北大学 41
9 名古屋大学 33
10 九州大学 28
458実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 08:04:36 ID:TSXdNr7X0
>>420
東京都市大…?
工学部以外の文系学部はひどいもんだよ。
いまや学生募集の6割が下記偏差値表の文系学部。
神奈川や関東学院以上の底辺大学。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si111.pdf
河合塾 2010年度用  10年後はないかも

42.5
東京都市(都市生活−都市生活開設特別)

40.0
東京都市(都市生活−都市生活−全学部)
東京都市(都市生活−都市生活前期)
東京都市(環境情報−環境情報−前期)
東京都市(環境情報−情報メディ−前期)

37.5
東京都市(環境情報−情報メデ−全学部)
東京都市(環境情報−環境情報−全学部)

459実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 09:43:49 ID:N8Nm5D4wO
・神奈川大学の合格者数(ベスト5)
山手学院
桐蔭学園
神大付属
横浜隼人
平塚学園

・関東学院大の合格者数(ベスト5)
関東学院六浦
三浦学苑
市立戸塚
横浜
湘南工科

・東海大学(ベスト5)
桐蔭学園
平塚学園
横浜隼人
西湘
横浜

・東京都市大学(ベスト5)
桐蔭学園
山手学院
平塚学園
金沢
相模大野
460実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 10:18:41 ID:N8Nm5D4wO
>>458
河合塾の難易度は倍率人気投票みたいなもん
E・Fランク私大でも倍率高いと一気に50.0以上逝くからな
玉川とか武蔵野とか創価とか

駿台同様 マーチ以下はブレが酷すぎて参考程度
461実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 15:56:38 ID:NkVfzzdn0
帝京大学 (高校の実力より)
桐蔭学園45 横浜商科33 横浜隼人29 横浜26 麻布大渕野辺22 相洋21 湘南学院20
弥栄19 平塚学園19 上溝南17 高津17 向上16 光明相模原16 上溝15 
浅茅14 麻溝台14 大和西14 三浦学苑14 山手学院13 横浜創英13 
生田13 伊志田12 城山12 新城12 市立東12 法政二12
生田東11 住吉11 秦野11 湘南工科11
厚木東10 市ヶ尾10 上鶴間10 秦野曾屋10 
立花学園10 藤沢翔陵10 横浜国際女学院10 横浜清風10

厚木8 森村学園6 関東学院六浦6 関東学院6 聖薗女学院5 相模原5 
湘南白百合4 カリタス女子4 神奈川大附属4 平塚江南4 
洗足学園3 横浜双葉3 捜真女学校3 自修館中等3 湘南3 
逗子開成2 サレジオ2 慶応義塾2 鎌倉女学院2 浅野2 横浜緑ヶ丘2 
横浜共立1 フェリス1 桐蔭中等1 聖ヨゼフ1 
清泉女学院1 聖光学院1 公文国際1 栄光学園1 希望ヶ丘1
462実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 17:38:32 ID:7n/K62oFO
帝京は医学部もあるからね…
トップ私立が受けてても不思議はない。
463実名攻撃大好きKITTY:2009/07/04(土) 19:59:41 ID:2eXT70/l0
(過大評価高校)
平学・隼人・川和・日藤・希望ヶ丘・山手・横須賀

(過小評価高校)
柏陽・スイラン・逗開・公文・鎌女・鎌学・神大附

464実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 14:03:12 ID:zmS+ke7wO
(過大評価高校)
逗開・公文・鎌女・サレジオ・浅野・聖光・フェリス・横浜共立

(過小評価高校)
柏陽・翠嵐・湘南・鎌倉・緑が丘

課題評価に最初から評価されてない学校を入れちゃうおとこのひとって・・・
465実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:04:10 ID:mLdSeLVZ0
今春開校の相模原中等に、難関私立を蹴って入学した生徒も結構居るの?
466実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:21:06 ID:zmS+ke7wO
栄光とかはさすがにいないだろうけど、浅野とか逗開とかなら結構いるんじゃない?
467実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:35:28 ID:T2ix9nXn0
>>466
いる訳無い。
468実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:37:55 ID:iMuK8l+00
中受をまったくしらないんだね
あるわけないだろう
浅野は当然だけど、逗子開成やサレジオだっていないよ
レベルが違いすぎる
469実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:45:10 ID:cxBMNAmdO
>>468
いるわけねーよ

県立の問題は文章計算の総合的に問う問題と面接

私立の問題は伝統的な学力4科目入試
県立の問題は特殊すぎて私立併願には向かない
470実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:46:22 ID:cxBMNAmdO
間違い>>465
471実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 18:28:32 ID:7e+0pZi80
>>464
「過大」評価に最初から評価されてない学校を入れちゃうおんなのひとって・・・・・・
472実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 20:55:17 ID:zmS+ke7wO
栄光・聖光ならまだしも、わざわざそれ以下の私立に6年通わせるなんて金の無駄だろ
それなら県立に6年通わせた方がずっといい
473実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 21:58:09 ID:b8TkLDEdO
でも、帝京医は学費がクソ高いんでそ?
練習でうけたのかな?
474実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 22:00:18 ID:b8TkLDEdO
>>473
すまん、>>462にアンカー付け忘れ
475実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 22:42:49 ID:vQOQbdBY0
開業医の一人息子とかで、その程度の学費なんて大した負担じゃないんでしょ
476実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 23:36:15 ID:6DyHKFyZO
平学、國學院大の合格者急激に増加してるな。提携でもしたのか?
桐蔭に次いで全国二位。
三浦は関東学院と提携だっけ?合格者多いな。
477実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 23:38:08 ID:zmS+ke7wO
金持ちのバカ息子にはぴったりだろうよ
もっとも本当に池沼級のバカで帝京の非医かもしれないけどw
御三家(笑)の実力が分かりますね
478実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 23:54:16 ID:JuCzHaBKO
底辺公立卒が偉そうに他所様を批判なんかしてんじゃねえよ。
金も知能もない奴に限って2ちゃんででかい顔してやがるw
479実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 23:58:02 ID:zmS+ke7wO
底辺じゃねーよ、エスパー(笑)乙w
480実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 00:06:27 ID:vQOQbdBY0
>>479
あなたがここでいくら頑張ったところで、神奈川県立のレベルが1都3県の公立校の中で最低で、
県立からの東大合格者数をすべて足しても、栄光・聖光1校に負けてるのが現実なのよね
お気の毒…
481実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 00:15:14 ID:20rlfsYB0
>>472
そもそも、学費を気にするような経済力の人間はあまりいないのでご心配なく。
あと、県立に6年間通うと以下と未満の区別もつかなくなるのかな?
482実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 05:19:57 ID:/4UOkt/B0
公立高校ではこのように考えているらしい。

583 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 16:11:59 ID:zmS+ke7wO
【神奈川高校ブランド力ランキング】
湘南≧翠嵐>(二大名門の壁)>希望ヶ丘・厚木・小田原・横須賀・緑ヶ丘>>>(旧制中学=名門の壁)>>>>平塚江南(高等女学校)>柏陽(戦後創立)>>>浅野・逗子開成・鎌学(戦前創立だが出自が悪い)>栄光・聖光(戦後創立)>サレジオ(クビキリ)>桐蔭(ゴミ)

伝統と進学実績を勘案するとこんなものだろう。大学付属は除外
483実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 06:10:51 ID:Ailg3Ot1O
>>482
なんだ、そいつは>>466>>472>>477>>479のID:zmS+ke7wOかw
ただの公立マンセーだったんだねw
神奈川の公立が不甲斐ないからってめちゃくちゃだなw
484実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 09:10:38 ID:jbb1/vsqO
>>476
平塚学園は国学院と提携してないよ。
神奈川大学と東海大学とは提携関係みたいだが
三浦学苑は関東学院大学とは提携関係だな。
他に神奈川大学と湘南工科大学と洗足学園音楽大学とは提携関係

提携関係だとその大学の合格数はべらほうに多い。
485実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 13:42:30 ID:XknKgqiv0
>>465
経済的理由で一人くらいは居るかもね。
486実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 14:09:38 ID:mkcBKYRS0
公立高校のやつとか
年間100万円ぐらいの学費で金の無駄とか
本当に貧乏人なんだな
世の中には金持ちはいっぱいいるんですよ
487実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 16:25:30 ID:oLI6XP2f0
f
488実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 16:26:58 ID:oLI6XP2f0
ミスった
>>472浅野を入れてないあたり、浅野位なら手が届きそうとでも
思ってるのかね?
489実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 18:53:14 ID:rH9hiuITO
>>480
だから栄光聖光はしょうがないと言っている。問題はそれ以外

>>481
はいはい、揚げ足取り乙
お返しをして差し上げれば、県立に6年間なんて通ってないよw私立にいくとそんな常識も分からなくなるのかな?

>>488
問題にしているのはまさに浅野「以下」のことだよ
栄光聖光ならまだしも、浅野と翠嵐や湘南、柏陽の差で毎年100万かけるなんて阿呆としか言いようがないw
どれだけおカネがあるのか知らないが、無駄遣いをするのは見識の無さの表れだろう。本当に金があり余って仕方がないのならそれこそ慶應にでも入れたら?
490実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 19:21:28 ID:jdSUpXNiO
貧乏人は物の見方まで歪んでしまうものなのだな。
491実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 19:28:07 ID:3Expl+Sp0
>>489
公立以上の学費を払って私立に行くのは、その私立校の「環境」とか「カラー」を買うため。
ただそれだけ。通う本人とその家庭の選好の話。他人が口出しできる範疇ではないと思うが?
公立で行きたいとこがあればそこに行けばいいだけの話だ。
それと、あなたはさっきから学力だけで学校を比較してるけど、

栄光聖光>(超えられない壁)>浅野>(超えられない壁)>その他

学力だったらこうなるんじゃないの?
492実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 19:41:34 ID:jdSUpXNiO
歪んだ愚か者に何を言っても無駄。
自分が言って良いことかどうか
自分に果たして言う資格があるのか
そんなことも解らないコンプまみれの貧乏人だから。
女子の存在は完全に失念してるらしいし。
493実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 21:02:26 ID:/4UOkt/B0
昨日のID:zmS+ke7wO=今日のID:rH9hiuITOってことだなwww

「浅野と翠嵐や湘南、柏陽」とかってくくること自体、世間知らずだな。

栄光>聖光>>浅野>>>>その他って感じだろ?
494実名攻撃大好きKITTY:2009/07/07(火) 04:28:15 ID:/ky/bX5H0
慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !!

【週刊現代】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。
495実名攻撃大好きKITTY:2009/07/08(水) 17:24:33 ID:NSsTdvRf0
2008  (旧帝+一橋+東工)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|87|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|75|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|62|
04.○桐蔭学園|14|-2|-5|-7|11|39|
05.○逗子開成|-7|-1|-5|-9|-8|30|
06.●翠嵐高校|-9|-2|-5|11|-2|29|
06.●県柏陽高|-3|-3|-1|14|-8|29|
06.○桐蔭中等|12|-0|-8|-5|-4|29|
09.○桐光学園|-5|-1|-1|-3|-8|18|
10.○公文国際|10|-2|-3|-1|-1|17|
11.○サレジオ |-5|-1|-1|-6|-4|17|
12.●県小田原|-2|--|--|-3|10|15|
496実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 11:34:02 ID:oca7fsF90
中堅私立一貫校の受験少年院具合は凄い。
497実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 19:35:18 ID:P6W6kKW8O
公文国際や逗子開成に比べたら平学や隼人の特進もまだ生ぬるいよな…

中学3年間の差が出ちゃう。
498実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 20:17:31 ID:a13CcIeg0
浅野、桐蔭中等、逗子開成、公文国際etc…
中堅校はまさに受験少年院、6年間勉強漬けの生活。生徒はそれで幸せなのか?
499実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 20:19:25 ID:PgOHxRqL0
公文って受験少年院とは対極をなす学校じゃないの?
500実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 20:24:13 ID:7IvGQNGtO
公文は制服なし厳しい校則なしの比較的自由な一貫校
501実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 20:32:59 ID:v9v9Q7Z7O
>>498
他は知らんが、浅野は超放任だぞ(笑)

浅野が勉強漬け、っていう情報はどこから?
502実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 20:34:17 ID:Z5swlMyH0
(超放任中高一貫校)
浅野、公文、鎌学

補完頼む
503実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 20:39:11 ID:e5rWSPbpO
そもそも浅野は中堅校じゃないだろ
浅野は全体的に規則も緩いし、公文は制服すらない学校だぞ
504実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 20:43:01 ID:7IvGQNGtO
鎌倉女学院はセーラー服にミニ
湘南白百合はスカート長い
清泉女学院は校則厳しい、スカート長い。
505実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 20:59:07 ID:v9v9Q7Z7O
ふと思ったんだが、
498って、最近やたら栄光聖光以外の私立を叩いてたヤツじゃないか?
わざわざご丁寧に毎回浅野から叩いてるあたり、同じヤツだと思うのだが。
506実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 22:15:09 ID:e5rWSPbpO
栄光聖光以外というか、実質浅野叩きだね
どう考えても浅野は中堅校じゃないでしょうに…
507実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 22:38:17 ID:rLsRtpCk0
いくら大学進学実績が優秀でもね〜〜
浅野は地元の人からも良く思われていないんじゃないかな。
散々公害撒き散らしてきたんだから。
今でも中年から上の年代には浅野を良く言う向きは少ない。
508実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 23:29:24 ID:+rYfXPF40
このキチガイなんとかしろよ
509実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 23:54:40 ID:5dQJAZuMO
かって浅野は京浜工業地帯の労働者階級の子弟が多かった
当然父親の学歴は中卒
510実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 00:04:44 ID:md7r3AiZO
オレは浅野OBだけど、周りから進学実績だけとか誤解されてたら、なんだか悲しいなぁ。
強い部活も結構あるし、学祭もお客様がたくさん来てくださるのに。
年配の方の評判が悪い、とか言われても…
「そうなんですか…」としか答えられないです。
511実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 01:15:41 ID:OktaS6az0
かつての浅野は高校募集があり、県立の併願校(滑り止めも含め)だったから、
県立出身者は複雑な感情を抱くんだろうな
その点、栄光は高校募集もなく創立直後からそれなりの進学校だったおかげで、
別世界と思われているのか、あまり叩かれない
512実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 04:48:52 ID:TTI4FITp0
昔のことしか語れない大人は公立マンセー
スルーが一番ですよ
513実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 07:53:38 ID:at4ouxVvO
私学もいろいろ頑張ってレベルも上がってきてる学校が多いのに
昔のイメージだけで見下してる奴がまだまだいるよなあ。
514実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 08:30:14 ID:rYbKxL9n0
>>540
拘束(校則)の厳しい方から
北鎌倉女子学園高>湘南白百合高>鎌倉女子大高>清泉女学院高>>>鎌倉女学院高
515514:2009/07/10(金) 08:31:52 ID:rYbKxL9n0
すまんアンカミス
>>514>>504へのレス
516実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 08:42:54 ID:rYbKxL9n0
栄光、聖光はミッションゆえ厳しい学校生活をおくったOBが多いだろ。
校風的に「勉強デキルヤツがいく公立高校の男子校版」の雰囲気がある浅野に
「おれたちはおまいらとは違う」という誇りと、妬みのごちゃまぜになった
複雑な感情をもつヤツ多いんじゃないの?

浅野は、県外のレベル高い公立(当然、非宗教系)出身の親に人気がある。
本当は公立がいいんだが、神奈川県の公立中は荒れてるし県立高の進学実績が
いまいちだから、仕方なく子供を中高一貫私立男子校に入れるというパターン。
517実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 08:57:02 ID:TTI4FITp0
>>516
中受経験者じゃないですね?
栄光や聖光はそんなに厳しくないですよ。
それに栄光・聖光・浅野は塾での同じクラスのやつらが併願して受けているから
それぞれに誇りはあるだろうけれど仲はは悪くないです。
入ってしまえば、中受のことはすでに過去のこと。
もう大学受験でしょう
複雑な感情なんてないですよ。
518実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 09:12:49 ID:rYbKxL9n0
>>517
うん、中受じゃない。
上の方で浅野たたきやってるヤツへのレス。
519実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 10:58:39 ID:N+IaJIGK0
浅野は出自がよくないんですね
逗開といっしょですね
520実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 11:02:06 ID:mu1jK148O
昔のことしか語れない元名門県立さんは可哀想ですね
ちなみにかつての浅野は県立トップ校の滑り止めだから、実はそこまで悪くない件
521実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 11:44:41 ID:BXB27QtL0
浅野はぬるま湯で有名なのに・・・

なぜかここのスレでは不思議な話になっているなぁ。

ちなみに浅野はかつて高校募集はあったが、
欠員分若干名募集で、毎年5名程度。
ほぼ今と同じ完全中高一貫といって差し支えない。
522実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 11:48:05 ID:Yb4EXLEs0
神奈川は県立が悲惨だから私立神奈川御三家の中で一番たたきやすい浅野にいってるんじゃない?
現実、今の神奈川県立は逗子開成と変わらないからね
単なるひがみよ
523実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 11:48:49 ID:kxFgmzjr0
>>520
519が言ってる出自ってそういう意味じゃないぞ!
たぶん設立までの経緯やどうしても払拭できない3Kの印象の事じゃない?

成金のワンマンが金にものいわせて設立。

金儲けだって例に漏れず強引で内容もハゲタカ。

東京湾一のブランド漁港だった生麦は埋立事業により壊滅状態にさせられた。
その埋立事業には多くの外国人労働者(朝鮮の人々)が充てられ、過酷な労働を強いられた。
完成後も飯場は点々と残り川崎〜鶴見の町が形成されている。


扇町や扇島の地名は浅野の家紋である”浅野扇”に由来してつけられたそうだ。

昭和40年代の公害の酷さは有名。
当時、中受が盛んだった○○小学校の授業でもよくとりあげられていたよ。




524実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 11:50:52 ID:o/8U2PScO
>>519
なに言っているんだか
逗子開成は元は東京の開成の第二
鎌倉女学院も元は東京の開成の妹分
出所は立派だせ、少なくともおまえが出た糞高校よりは

明治大正昭和20年までを通じて
横須賀は海軍の町、横浜の次の大都会だったし
鎌倉逗子葉山は華族や財閥や陸海軍の別荘も多くまた子女も多く、しかも偉かったから

これらの子弟子女は
男は県立横須賀中学か逗子開成か
女は県立横須賀大津高等女学校か鎌倉女学校かって言われていたんだよ。

藤沢は、まともな学校は県立湘南中学しかなかった。
>>519の住む地域の大部分は戦前、小作人しかいない貧乏地域だった。
>>519が態度でかくいられるのはGHQの農地解放のおかげ。
GHQに感謝するんだな。
525実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 11:55:01 ID:kYma3Soh0
まぁ進学実績から言ったら、譲歩できるのは浅野まででしょう
それ以下の私立にいくのは、金をドブに捨てるようなものかと
526実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 11:58:06 ID:44mikLBg0
浅野は面倒見がよいというわりには、
受験教育に甘くて、予備校にいく生徒が多いらしいけど

一体、公立トップ高と浅野の校風ってどこがどうちがうの?

浅野は授業料の高い公立って感じでは?

公立は授業料の安い浅野って感じ?
527私立名門:関東学院:2009/07/10(金) 12:00:52 ID:C9VGtNUY0
<<昭和41年(1966年)度神奈川私立:早慶合格者数>>
 (東京図書出版 受験案内'1967用より)

栄光 66
聖光 53
浅野 50

フェリス  38
関東学院 26
横浜雙葉 23
鎌倉学園 20

関東六浦 18
捜真    17
清泉女子 14
横浜共立  5(昭和40年度の数字。昭和41年度不詳)

サレジオ   0
逗子開成  0
桐蔭学園  0
カリタス   0

関東学院は浅野とともに神奈川の私立では数少ない戦前からの進学校。
戦前〜1970年代初頭までは進学校として知られていた。
当時から私立では、栄光、聖光、浅野が御三家的存在であった。

また女子校では、横浜共立よりも、捜真、清泉などが上位に位置した。
528実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 12:09:01 ID:Pe8ncx4b0
>>526
というか、校風以前に、まず進学実績がまったく違う。
そもそも両者を同じ土俵で扱えるレベルではない。
 
2008  (旧帝+一橋+東工)合格者
--.−−−−−|東|京|一|東|旧|合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|87|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|75|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|62|
04.○桐蔭学園|14|-2|-5|-7|11|39|
05.○逗子開成|-7|-1|-5|-9|-8|30|
06.●翠嵐高校|-9|-2|-5|11|-2|29|
06.●県柏陽高|-3|-3|-1|14|-8|29|
06.○桐蔭中等|12|-0|-8|-5|-4|29|
09.○桐光学園|-5|-1|-1|-3|-8|18|
10.○公文国際|10|-2|-3|-1|-1|17|
11.○サレジオ |-5|-1|-1|-6|-4|17|
12.●県小田原|-2|--|--|-3|10|15|

公立は逗子開成以下の存在でしかない。
逗子開成は自由な校風だから、公立志向だが荒れている公立を敬遠する
公立トップ校出身の親たちが子供を受験させている。
529実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 12:19:43 ID:kYma3Soh0
2008年って?

2009神奈川 東京一工+国医トップ10
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
10.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖

番外:逗子開成
530実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 12:21:11 ID:o/8U2PScO
>>527
この年に早慶合格した世代で、その6年前に入学したときは(昭和30年代)
栄光学園は横須賀市田浦町にあり
清泉女学院は横須賀市若松町(現在の横須賀学院の隣で神奈川歯科大学のある場所)
に学校があった。
昭和20年代30年代に逗子開成や鎌倉女学院が大没落した原因は、逗子開成学園紛争以外に
横須賀市に戦後出来た栄光学園と清泉女学院に優秀な生徒を大量に取られた為
531実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 12:33:36 ID:mu1jK148O
2009でも浅野と公立は大差ですね
532実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 12:36:07 ID:kYma3Soh0
進学実績からいうと浅野はセーフなんだが
ただ立地がねぇ
533実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 12:49:59 ID:PRusgHy/0
あとさ 浅野といわれても
セメントと専門学校のイメージしかないのだが。
534実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 13:06:42 ID:mu1jK148O
自分が底辺階級出身の情弱であることをわざわざ自白しなくても…
535実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 13:18:29 ID:md7r3AiZO
>>519>>523
なんていうか…
浅野とか逗開とかって校名を出し、何十年も前のことを言って叩くような人間に、
「出自が…」とか言われたくないですわ。

>>526
違いを挙げるとすれば…
学校のカラーと地頭、かなぁ。
高1からガリガリ勉強するヤツは少なくて、高2までは部活・遊び・帰宅に精を出し、高3で本腰入れる。
こういうヤツが多いのは、こういう先輩が(それなりに)実績を残してきて、
それが受け継がれ、学校のカラーになっているからだと思います。
あとはやっぱり、地頭もある程度影響してると思われ。

てか、それぞれ学校には進学実績で計れない良さがあるんだから、公立私立仲良くすりゃいいのにな?
なんで浅野はやたら叩かれるのか…。
536実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 13:23:34 ID:kYma3Soh0
>>535
あなたは、何歳くらいの方ですか?
現在の浅野のイメージとまるで違うんですけど
537実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 13:45:19 ID:JqMBe2Ez0
>>535
>帰宅に精を出し

アホか
538実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 13:46:48 ID:md7r3AiZO
>>536
4年前に卒業した者です。
今の浅野は4年前と違うの?
大学で浅野卒の後輩数名と知り合って話したが、オレの時と同じ感じみたいだったんだけど…
536さんはおいくつ?
539実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 16:44:15 ID:fqLU8bi00
>>303
フェリスも入れたれ。
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
  フェリス|185|10|2+α|--|-3|-3|18|-9.7
540実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 17:29:37 ID:eEveD7C70

2008年 (旧帝+一橋+東工)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|計| 
====================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|87|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|75|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|62|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-計|
======================
01.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|109|
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|109|
03.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|-99|

541実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 18:14:43 ID:rBUVoF/c0
>>538
在校生ですが、まさにそんな感じだと思いますけどねえ…
現在高2ですが、皆ようやく少しは勉強しようという雰囲気が出てきたぐらいです。

後、この学校が厳しいとは到底思えませんw
542実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 18:43:05 ID:GEhD3d2Z0
>>541
自分は高三だが、ぜんぜん勉強する気起きないw
まあ、周りのみんなは大体535のいうみたいな感じ。
543535:2009/07/10(金) 20:17:39 ID:md7r3AiZO
>>537
なぜか、学校終わった途端に一目散に帰宅するヤツがけっこういたので…
書いておきました。

>>541>>542
残り少ない学校生活、楽しんでください!
544実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 20:52:42 ID:44mikLBg0
浅野は進学成績がいいときは聖光バッシング。

進学成績が悪いときは公立バッシングwww

>>535
高1からガリガリ勉強するヤツは少なくて、高2までは部活・遊び・帰宅に精を出し、高3で本腰入れる。 >>>
これじゃあ公立と同じだよ(爆)


545実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 20:55:03 ID:44mikLBg0
<精を出す>ってのが男子校だけに笑えるな。

おみごとです。まさに公立男子も同じです。
546実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 21:21:55 ID:mu1jK148O
>>544
逆だろ。公立が別に進学実績悪くもない浅野をバッシングしてる

あと公立と同じことをしてるというのなら、これだけの差が出るのはそれこそ在席している生徒のレベルの凄まじい差のせいだろうねwwwww
547実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 21:39:01 ID:u0PvvQ3+0
浅野って先取り学習はしてないの?
私立一貫と公立の一番の違いはそこかなと思ってたんだが。
548実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 21:39:35 ID:md7r3AiZO
>>544>>545
そういう高校生活自体じゃなくて、
そういう高校生活を送ったヤツが進学実績を残しているのが学校の特色になっていること、が公立との差になっているのでは?と言いたかったんだが…
すまん、伝わりにくかったかもな。

あと、浅野生は、進学実績では栄光聖光にはかなわないって自覚してるぞ?だからバッシングなんかしない。
そして浅野には公立をバッシングする理由がないので、バッシングなんかしない。
549実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 21:54:59 ID:Jy5e8e5R0
>>547
一口に「中高一貫」といっても、元々できる生徒が集まってる学校と、そうでもない生徒を
叩き上げて進学実績を伸ばしてる学校があるんだよね

公立の進学実績が落ちたのは、県内の優秀な生徒が県立に進学しなくなったからだよ
叩き上げだけでは限界がある
550実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 22:29:06 ID:pn56AM5B0
>>549
そもそも公立は叩き上げてねえし。
ひょっとしたら3年間真面目に勉強すれば早慶も可能かって素材も
見事に沈没させる魔力すら感じる。

551実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 22:34:24 ID:A3iDri/n0
サレジオや逗子開成も公立は相手にしていませんので
あしからず
552実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 22:58:16 ID:hauXYE1U0
>>550
中堅私立と県立の差が出るのはそこかと

栄光学園と県立鎌倉の差 = 生徒の資質の差
逗子開成と県立鎌倉の差 = 学校の体制(勉強量)の差 
553実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 22:58:32 ID:44mikLBg0
じゃあ公立はバカが行ってるかそれとも学校が生徒をバカになるようにしてるってことかなあ?

>>549
そうでもない生徒を
叩き上げて進学実績を伸ばしてる学校があるんだよね>>>聖光とかのこと?

浅野って昔進学成績のよかった頃の湘南とかのようだね。
浅野入学家庭は、そういう面影を追いかけているのかもなあ。
554実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 23:02:54 ID:u0PvvQ3+0
>>549
それはわかってますよ。
だから進学を前面に打ち出している私立一貫は公立と争っているようじゃダメ。
上位3校はそういう意味では立派に役割果たしているでしょう。
それ以外はいくら素材が悪いといっても中受で進学校に入る子はそこそこ出来る子
だろうし、6年間も鍛える期間があるんだからもう少し頑張らなきゃ。
やはり公立より一通り早く終えて大学受験の準備期間が多く取れることは
大きなアドバンテージですよ。
555実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 23:27:50 ID:lL9Erw8F0
国会議員の出身高校(神奈川県)

1.○慶應義塾 25(石原伸晃、石原宏高、河野太郎等:二世)
2.●横浜翠嵐  3
3.●県立湘南  2
4.○栄光学園  1
 ○聖光学院  1
 ○横浜雙葉  1(松あきら:公明党)
 ○日大藤沢  1
 ○森村学園  1
 ●県横須賀  1(小泉純一郎:二世、元総理)
 ●県立厚木  1(甘利明:二世、元行政改革担当大臣)
 ●県相模原  1
 ●横須賀工  1

−参考−
12・・○麻布(東京 福田康夫、中川昭一、谷垣禎一:二世)
10・・○創価(東京)
 9・・★筑駒(東京 後藤田正純:二世)、●日比谷(東京 町村信孝:二世)
 6・・★筑附(東京 鳩山邦夫:二世)、★学附(東京)、○開成(東京)
 5・・○武蔵(東京)、○早稲田(東京)
 4・・○成蹊(東京 安部晋三:二世)、○立教新座(埼玉)
 3・・○学習院(東京 麻生太郎:二世)、○早稲田実業(東京)、●新宿(東京)、
    ●戸山(東京)、●浦和(埼玉)、●千葉(千葉)
 2・・★お茶附(東京)、○海城(東京)、○早稲田高等(東京)、●西(東京)、
    ●小石川(東京 鳩山由紀夫、小沢一郎:二世)、●小山台(東京)、
    ●上野(東京)、●川越(埼玉)
========================================
 0・・○桐蔭学園、○浅野高校
556実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 23:33:29 ID:pn56AM5B0
>>552
その通り。
ただし公立の擁護をする訳じゃないけど、高校入試には中学レベルでの
問題しか出せないから、結局同等の資質を持った人間でも中3時に高校のカリキュラムも
こなしてしまう私立が有利という事もある。
文部省のカリキュラムがそもそも間違っていて大学進学を前提としていない。
小学校は超ユルユル(記憶力の絶頂期なのにもったいない・・・)
中学校はユルユル
で、高校は超ウルトラスーパーきっつー(そこそこの大学に現役進学を前提とした場合)
しかも高1の1学期は中学の復習というオマケ付き。
高校に入学直後に「え?高校って簡単だな」と誤解した学生も多いと思う。

結論は、中受すれば小学校の超ユルユルとは無縁だし、無駄な高校受験も無い。
結果的に理想的なカリキュラムとなる。
557実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 02:45:11 ID:FxncVn690
なりあがりが調子に乗ってるな
558実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 08:44:00 ID:Q89T5BSoO
凋落よりは遥かにマシでしょうに
559実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 10:30:17 ID:8Rlo26nNO
>>549
というより予備校頼みにしすぎだから?
予備校も、メプロみたいに中高一貫組は別カリキュラムだし、実績に差が出るのも当然。
伸ばすシステムが存在していない。
これからどう改革されるかが鍵。
560実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 10:35:19 ID:8Rlo26nNO
>>547
多分先取り。
つか、どこも先取りしている。

入学時点で、幾何は証明以外は履修済みだし、代数は方程式をマスターするだけ。
理科や社会は高校入試レベルはクリアしている。
自然と先取りになる。
大体、数学は体系数学とか使ってるし、英語もプログレスやバーランドとかで検定外だから。
561実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 15:23:00 ID:JXALCx8E0
小田原高校→横国大工学部と静岡の国立沼津高専では、どちらが良いでしょうか?
562実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 17:29:45 ID:+IUWjkReO
今年の結果
【武相高校】卒業258、特進50、総合44
山形1 首都1
青山学院3、明治2、法政1、東京理科1、立命館1
獨協1、成蹊3、明治学院1、芝浦工大2、東京都市4、東京農大5
日本6、東洋7、専修1、玉川3、東海3、帝京8、国士館1、神奈川5、関東学院11

【藤沢翔陵】卒業262、特進52、文理45、商業41
早稲田4、上智2、青山学院1、明治1、立教3、中央1、法政8
成城3、明治学院4、武蔵1、東京都市2、東京農大1
東洋3、日本6、専修7、駒沢7、近畿2
東海17、亜細亜1、帝京10、国士館2、桜美林1、文教12、玉川2、神奈川16、関東学院3

【三浦学苑】卒業419、文理52、普通44、機械電気41
青山学院4、明治1、中央1、立命館1
明治学院5、北里2、東京都市1
日本4、東洋7、専修1、駒沢3
東海10、亜細亜1、帝京14、国士館1、桜美林1、文教1、玉川5、神奈川17、関東学院49

【湘南学院】卒業480、国立アド57、アド53、スタンダード47
青山学院1、法政1
明治学院1
日本3、専修2、駒沢2
東海2、帝京20、国士館6、文教4、玉川1、神奈川10、関東学院39

【横浜創学館】卒業302、特進50、文理47、総進45、工業41
北里1
日本2、東洋1、駒沢1
東海1、帝京5、文教1、玉川3、神奈川1、関東学院3
563実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 17:46:25 ID:cUpWGpF8O
10年ぐらい前に隼人を卒業したけど今の隼人って昔とは別物だな
何があったんだよ
564実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 18:03:35 ID:bKSJRytd0
>>561
どこに住んでいるのか、将来どう生きるのかにもよるが、
あまり遊ばないで勉強する気なら沼津高専がオススメ。
565実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 18:04:15 ID:aGnSezY00
>>561
英語と数学に絶対的な自信があるなら前者。
そうじゃないなら、後者にして高専→大学3年への編入を狙いましょう。
横国前期はレベル低いけれど、小田原では楽々というわけにはいかないと思いますよ。
566実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 18:17:56 ID:+IUWjkReO
同レベル偏差値公立高校(上記5私立併願先)
【釜利谷】卒業190、偏差値38
城西国際3、東洋学園1、帝京平成、1東京工芸1、日本文化1、関東学院3
【金沢総合】卒業228、偏差値48
早稲田5、青山学院1、法政
成蹊1、成城1、明治学院2、日本2、東洋3、駒沢1、東京都市1、東京薬科1
大東文化1、東海1、帝京5、国士館5、文教3、桜美林2、玉川3、神奈川8、関東学院17
【寒川高校】卒業245、偏差値43
帝京2、城西1、文教4、玉川5、東京工芸1、日本文化3、和光1、関東学院1
【逗葉高校】卒業229、偏差値48
東京海洋1、明治1、中央1
獨協3、東京都市1、日本2、東洋2
東海1、帝京4、国士館3、桜美林1、玉川1、神奈川4、関東学院19
【田奈高校】卒業206、偏差値40
駒沢1、文教1、多摩5、東京工芸5、明星1、日本文化1、横浜商科1
【鶴見総合】卒業218、偏差値42
駒沢1、帝京1、大正5、玉川3、立正3、和光4、神奈川1、関東学院3
【白山高校】卒業236、偏差値45
日本1、埼玉工大2、大東文化1、帝京1、東海1、拓殖2、多摩3、東京工芸3、立正2、和光3、神奈川1、関東学院8
【藤沢総合】卒業230、偏差値47
成城1、日本2、駒沢2、専修1
亜細亜1、帝京5、国士館4、文教6、玉川4、神奈川1

【三浦臨海】卒業224、偏差値42
中央1、多摩1、神奈川1、関東学院2
【横須賀明光】卒業231、偏差値50
青山学院1、城西1、文教2、大正1、玉川2、帝京1、立正1、神奈川5、関東学院10
【永谷高校】卒業202、偏差値40
明治学院1、東洋1、文教1、帝京1、東京工芸2、関東学院1
【大楠高校】卒業107、偏差値36
創価5、拓殖1
567実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 11:24:48 ID:lkIvZrRW0
偏差値48がいく早稲田って一体どんな大学なんだ?あきれるぜ。
568実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 14:03:43 ID:zuTLeau5O
それはその生徒が頑張ったんだろ
569実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 18:40:41 ID:812ETBsXO
>>567

自分より高い学歴って嫉妬しちゃいますよね…
お察しします。
570実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 21:29:24 ID:a+pJcAPn0
金沢総合ならスポーツ強いからそっちの関係かもよ
571実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 22:10:49 ID:lkIvZrRW0
>>569
お前何を察しているのかねw?
572実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 22:47:08 ID:GMfbowFRO
>>571
「嫉妬しちゃう」って書いてあるだろw
日本語も読めないとは…
573実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 00:55:05 ID:i+v7MO24O
まあこんなアホじゃ大東亜帝国がいいとこだな
574実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 01:12:28 ID:/O4sks6o0
神奈川県立高の生徒にとって、早稲田大学は憧れの存在なんだよ
575実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 09:46:44 ID:QRpiIaQU0
>>574
確かに、早稲田くらいで皆必死だな。
576実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 10:03:59 ID:khOs3kdG0
ちなみに栄光は早慶は目にないよ
東大だめなら浪人
577実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 10:06:33 ID:2rG3zzrwO
東大きつかったら一橋とか東工大でしょ?
578実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 19:21:01 ID:Znxb40oVO
栄光…早慶は負け組、眼中に無し
聖光浅野…早慶は普通、大部分は滑り止め
県立…早慶は勝ち組、第一志望で必死に勉強して受かるかどうか
579実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 19:57:02 ID:QRpiIaQU0
俺も東大しか受けなかった。
580実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 20:49:45 ID:OEGIrA1+0
俺は東大すら受けなかった。
581実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 10:28:44 ID:DYNsNjo00
315 :実名攻撃大好きKITTY
>朝鮮人が多いといえば、神奈川の桐蔭学園。
>地元では有名。

↑↑桐●学園(横浜市)の理事は、盗撮盗聴大好きさ。
盗撮盗聴の専門業者(朝鮮人の暴力団)に依頼までしているy。
学校職員のSEXまで盗撮盗聴させている。マジほんと。

少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1232868400/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50

582実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 10:35:01 ID:2vFmcBlA0
>>567
スポ薦とかじゃないの?
金総は元富岡高校はいってるから女子バスケとかダンス強いでしょ。
583実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 00:14:12 ID:SRKSzLQS0
>>582
まあ普通に考えて偏差値48で早稲田はないな。生徒が頑張ったとか勘違いな奴が多いけど。
584実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 01:47:34 ID:tafrQ/lD0
偏差値48っていってもその生徒が48ってわけじゃないからな。
3年間頑張れば軽量入試の早稲田も合格可能でしょう。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 10:57:22 ID:MXPCOkF0O
高校から入れる県内私立で20年前と比べて偏差値上昇率高いのは桐光学園、平塚学園、横浜隼人あたりかね。
586実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 10:57:53 ID:KcOo5Hg70
とりあえず話題の早慶をプラス。あくまで【参考】値。

2008年 (旧帝+一橋+東工+早慶)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|-慶|-計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|305|392|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|271|346|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|209|271|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
587実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 11:00:31 ID:SIz1Rw3R0
>>586
栄光も早慶を結構受けているのが実情。
588実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 11:41:53 ID:w4bvesIaO
>>583
普通に考えて御三家含む上位私立と一部県立トップ校以外から東京一工なんてありえないよね
だから英語以外が母国語の外国人か帰国子女が楽して受かったんじゃね?
589実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 12:02:11 ID:xAgMRwdwO
高校から入る私立の序列(神奈川県内生徒・慶應義塾湘南藤沢は除く)偏差値+大学合格実績の総合
【S】
慶應義塾
【A】
桐光学園、山手学院、鎌倉学園、法政二、法政女子
【B】
桐蔭学園、日本大学、日大藤沢、横浜隼人、横須賀学院、平塚学園、藤嶺藤沢、日本女子大
【C】
横浜創英、向上、鵠沼、湘南工科、相洋、東海大相模、横浜、北鎌倉女子、相模女子大
【D】
横浜商科、三浦学苑、湘南学院、アレセイア湘南、立花学園、武相、藤沢翔陵、聖和学院
【E】
橘学苑、横浜清風、横浜創学館、麻布大渕野辺、光明相模原、緑ヶ丘女子、函嶺白百合、鎌倉女子大学、横浜山手女子
【F】
大西学園、横浜学園、柏木学園、旭丘、秀英、星差、高木女子、白鵬女子、清心女子

※偏差値高くても今年の大学実績悪い高校はランク落としています。
590実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 15:01:42 ID:LkKaccTA0
>>588
東京一工の話はしていない。早稲田の話。
591実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 16:01:36 ID:hYLtMRuPO
>>589
SとAの間に何校か欲しい。
592実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 17:47:26 ID:BVdb8nwy0
確かに。
SとAの間のレベルがあきすぎだよね。
593実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 18:11:56 ID:PaiPh54i0
AとBの格差もなかなか。BもCの間の壁が薄皮並みに薄い
594実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 18:57:48 ID:BVdb8nwy0
>>593
そうなの?
日本女子と法政女子なら
日本女子のほうが上なのかと思っていた。

中学受験のときの印象からだけれど。
595実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 18:59:32 ID:PaiPh54i0
ぶっちゃけあんま変わらんと思う。
でもって、法政女子の敷居はBレベルまで低くなったとも思う。
596実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 19:04:51 ID:hYLtMRuPO
中受の神奈川御三家の一つとかが高校募集すればいいのに。
597実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 20:51:19 ID:bYbU4ssv0
一番できる生徒は筑駒・学附・開成等、東京の学校にいっちゃうからな
598実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 21:00:08 ID:t3xVurHX0
>>594
オレもそう思う。
このランクなら日本女子は超お買い得。
就職もいいし。
599実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 22:31:15 ID:MXPCOkF0O
中堅校でも隼人・平学と創英・向上では入学時偏差値は同じ位なのに大学合格実績では随分と差がつくな。

藤嶺グループの藤嶺藤沢と鵠沼も高校偏差値では同じ位だけど、実績では藤嶺藤沢の方がだいぶ上だよね。
600実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 22:45:55 ID:M2/yeDvU0
>>599
次元低すぎて同じようにしか見えん
601実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 23:12:01 ID:t3xVurHX0
藤嶺藤沢ってしつけが厳しい。
つまらん学校らしい。
602実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 00:55:45 ID:yKliH1Y+O
【神奈川高校ブランド力ランキング】
湘南≧翠嵐>(二大名門の壁)>希望ヶ丘・厚木・小田原・横須賀・緑ヶ丘>>>(旧制中学=名門の壁)>>>>平塚江南(高等女学校)>柏陽(戦後創立)>>>浅野・逗子開成・鎌学(戦前創立だが出自が悪い)>栄光・聖光(戦後創立)>サレジオ(クビキリ)>桐蔭(ゴミ)
603実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 00:58:44 ID:hPiNBzoMO
神奈川って御三家と慶應以外ほんと何も無いんだな
604実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 01:02:37 ID:q9ra17fa0
>>602
でたwキチガイ百姓
605実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 01:03:55 ID:tm8H/juc0
>>602
いいからおまえは早く寝ろw
606実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 01:19:33 ID:kVGys6Q7O
一昨年の実績だが、私立の工業科の大学進学実績より劣る県立高校って・・・

神奈川県2008年 私立工業系 公立工業系・底辺普通科比較
【三浦学苑】(機械科・電気科のみ記載)
機械科(卒業生63名)偏差値41
大学12・短大2・専門19・就職30・その他0
大学進学者
関東学院3、湘南工科2、神奈川1、横浜商科1、松陰1、神奈川工科1、鶴見1、帝京1、東京工芸1、県立産業技術短大2

電気科(卒業生54名)偏差値41
大学15・短大1・専門14・就職20・その他4
大学進学者
関東学院5、湘南工科4、城西国際1、神奈川工科1、鶴見1、名古屋産業1、東京工科1、明星1、県立産業技術短大1

【県立三浦臨海】(卒業生227名)偏差値43
東洋1、玉川1、立正1、和光1、神奈川3
【県立大楠】(卒業生113名)偏差値34
大学合格者進学者0名
【県立横須賀工業】(卒業生?) 偏差値38
大学合格者進学者0名
【県立三崎水産】(卒業生160名)偏差値33
大学合格者進学者0名
【県立磯子工業】(卒業生214名)偏差値34
横浜商科1、東京工芸1
【県立釜利谷】(卒業生154名)偏差値40
駒沢女子1、帝京1、東京工芸1、東京農業1、神奈川3、産業能率1
【県立永谷】(卒業生175名)偏差値44
東京福祉1、文教3、嘉悦1、工学院1、拓殖1、多摩3、帝京2、東海1、東京工芸1、東洋2、日本1、明治学院2、神奈川1、関東学院3
607実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 10:44:38 ID:k+O8bFA40
【海洋科学高校】
http://sanfair.jp/fisheries/kaiyokagaku-h/index.htm
【平塚農業初声分校】昼間定時制
http://sanfair.jp/agricultural/hiratsuka-ah-b/index.htm
分校のアイドル「ふじこちゃん」です。
こちらは分校の看板娘「みすず」ちゃんです。
分校には2頭の牛を肥育しています。
立派な葉山牛になるんだよ。

【横須賀工業】
http://sanfair.jp/technical/yokosuka-th/index.htm
【三浦学苑】
http://sanfair.jp/technical/miura/index.htm
【横浜創学館】
http://sanfair.jp/technical/so-gakukan/index.htm
【横須賀明光】(旧 久里浜・岩戸)
http://sanfair.jp/welfare/yokosukameiko/index.htm

ふじこちゃん みすずちゃん・・・ww
608実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 18:44:26 ID:zJ+8OBgl0
>>602
<<昭和41年(1966年)度神奈川私立:早慶合格者数>>
 (東京図書出版 受験案内'1967用より)

栄光 66
聖光 53
浅野 50

フェリス  38
関東学院 26
横浜雙葉 23
鎌倉学園 20

関東六浦 18
捜真    17
清泉女子 14
横浜共立  5(昭和40年度の数字。昭和41年度不詳)

サレジオ   0
逗子開成  0
桐蔭学園  0
カリタス   0

関東学院は浅野とともに神奈川の私立では数少ない戦前からの進学校。
戦前〜1970年代初頭までは進学校として知られていた。
当時から私立では、栄光、聖光、浅野が御三家的存在であった。

また女子校では、横浜共立よりも、捜真、清泉などが上位に位置した
609実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 18:50:06 ID:rHLYRoYU0
2008年 (旧帝+一橋+東工+早慶)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|-慶|-計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|305|392|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|271|346|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|209|271|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
 
誰か県立版作って!
 
御三家とは相当な差があるんだろうなぁ・・・
610実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 19:00:06 ID:EPfFDZKm0
神奈川は、公立壊滅県として全国的に有名。
まじめな話、神奈川の公立高校は全国最低レベル。
 
20年前まではDQN校として知られていた逗子開成に
県立トップですら、適わないというのが実情。

だから、この不況期ですら
神奈川の中学受験率は上がる一方。

栄光、聖光、浅野、逗子開成、サレジオ、公文国際
フェリス、横浜雙葉、横浜共立など私立上位校が
高校入試を行わないことも大きい。
 
神奈川では中学受験の時点で
人生の第一の岐路がある。

 
611実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 19:11:47 ID:yKliH1Y+O
私立一貫は受験予備校。

小学生に膨大な量の学習を課すことで「ガリ勉する能力」を試し、その観点で選別した生徒に中学時代から必死に勉強させることで進学実績を伸ばした。
しかし、伝統の無さは隠しきれない。また伝統があっても、出自が汚い学校はやはり世間の評価に響く。
ガリ勉の結果の大学合格実績だけを見て悦に入っている私立御三家諸君、これが現実だよ。

【神奈川高校ブランド力ランキング】
湘南≧翠嵐>(二大名門の壁)>希望ヶ丘・厚木・小田原・横須賀・緑ヶ丘>>>(旧制中学=名門の壁)>>>>平塚江南(高等女学校)>柏陽(戦後創立)>>>★浅野★・逗子開成・鎌学(戦前創立だが出自が悪い)>★栄光★・★聖光★(戦後創立)>サレジオ(クビキリ)>桐蔭(ゴミ)

しかし私立御三家はまだしも、大学合格実績すらあげることができない予備校に存在価値はあるのかね?
612実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 19:37:09 ID:s84Zd8Os0
>>610
神奈川の公立高校の存在意義はいわば「セーフティネット」
社会に出て生きていくために「高卒」という最低限の肩書きを与えるものでしかない。
そこには本来の高校教育の意義は見失われている。
 
まあ、実際はテレビでも話題になった神田高校のように
卒業すらできない生徒が多数いるのが現実だが。

神奈川県ほど公立高校が酷い県も少ない。
もともと神奈川県は、幕府の直轄地で、藩が設置されておらず
地方名門校のように「藩校」からの歴史を持つような伝統校が存在しないということもあり
県立高校には、いわゆるブランド校が存在しないということも大きい。
小田原高校を除いて、ずべて明治以降、新政府の下で作られた新設校。
江戸時代からの伝統を持つ藩校が今でもトップ校として君臨する地方都市とは
まるで事情が異なる。
(だから大正時代に設立された県立の中でも比較的歴史の浅い湘南がすぐに頭角をあらわした。
伝統校がないから、実績の良い学校にすぐに生徒が流れる土壌がもともとある。)

613実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 19:52:09 ID:xZWe2sip0
>>611
またあんたかww
中受の問題はガリ勉する能力(≒知識量のみで測れる能力)ではなく、
地頭(≒思考力、発想力)を試す問題が多いのだよ?特に御三家の場合は。
それに…大学合格実績どころか、スポーツでも御三家に勝てない学校も山ほどあるのだが。
614実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 20:07:05 ID:dS2isFDY0
>>612
本来の高校教育をどう捉えているか知らんが、
殊、教養教育と捉えれば私学受験偏重校より
厚木等の県立校のほうが全然良いと考える大人は多い。

神奈川県立の最大の嫌悪点は教職員組合等、左の勢力が大きいことじゃないか。
人権とか平和とか平等とか唱えている間は県立の捲土重来は無い。
かつての神のように質実剛健を是とする県立校を待ち望む人も多いのではないだろうか。
615実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 21:18:43 ID:dS2isFDY0
>>613
公立中野球部に愚息が所属。
聖光・浅野と練習試合を組ませて頂いているが勝ったためしがない。
頭も野球も歯が立たず、その上、悔しささえ表さない。
どうすることもできない能力差に現実逃避せざるを得ないようだ。
せめて礼儀の良さだけは見習って欲しいと思う。
616実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:18:30 ID:d5Moz6Y30
>>614
>教養教育
全否定はしないがこれが意外と曲者なんだよ。
実益無視に走りやすく呑気な豊裕層が集まるお飾り名門公立校ができてしまうことがある。
O阪府などはこれで失敗した面もある。
公立高校において左翼がらみがあったのは神奈川と同じだが。
617実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:32:20 ID:yKliH1Y+O
>>613
現在進行中の野球の神奈川県大会、浅野は県立鎌倉高校に大敗しましたがw
逗子開成も二宮高校に惨敗。栄光聖光には硬式野球部すらない
ガリ勉私立はスポーツも弱い、運動もできず地頭も悪い
618実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:35:26 ID:hPiNBzoMO
>>610
今年、翠嵐柏陽に下されてなかったか?図解
619実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:35:48 ID:3mbBSdHmO
色々考えた末、横浜平沼を第一志望にしています。
男ですが、私立はニチフジと鎌学と山手ぐらいがあがってますが、ニチフジ以外は偏差値がそれなりです。
日大はいきたくなのであんぱいを用意したいです。


ゴキョウカと体育5の41です
620実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:42:06 ID:7pFa6Gzn0
>>619
男なら平沼は結構つらいよ。
621実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:47:51 ID:3mbBSdHmO
なぜですか?
622実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:48:08 ID:/Wlcpw440
>>617
鎌高野球部は県立の中ではかなりの強豪ですが
ちなみに栄光学園軟式野球部は全国大会常連の名門
浅野はハンドボールが強い。スポーツではないが囲碁では全国制覇、将棋も全国大会常連
私立=ガリ勉ねぇ…まあそう考えなければ才能で負けていることになっちゃうからしょうがないよねw
623実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:57:02 ID:dS2isFDY0
>>616
なるほど。
いわゆるリベラルな教養教育ってやつですかな?

>>619
いろいろ考えた過程をよければ是非!
スレ違いとお叱りを受けそうですが。
624実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 23:00:28 ID:TU3AeB7QO
>>617
613は別に、御三家がスポーツ強い、とは言ってないように思うぞ?
実際、野球に関して言えば弱い方だろうし(笑)
栄光の軟式野球部や、浅野のハンドボール部・サッカー部は、なかなか強いと評判だぞ?
あと、地頭でかなわないのは認めろよ(笑)
625実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 23:09:24 ID:uRz/M2ST0
>>618
図解を酔乱や吐く酔うと比べる時点で、どんだけ神奈川県立が凋落してんだよ・・・
図解なら追浜や大津などの2、3番手との比較したいができない。
それが神奈川県立の惨状。
626実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 23:47:35 ID:kVGys6Q7O
>>625
ここ2〜3年の比較相手(大学合格実績から)
湘南・・・逗子開成、公文国際

鎌倉、横須賀・・・鎌倉学園、山手学院

金沢、七里ヶ浜、追浜、横須賀大津、氷取沢、大船・・・日大藤沢、関東学院、横須賀学院、横浜、藤嶺藤沢、湘南学園

藤沢西、横須賀総合、逗子、津久井浜・・・鵠沼、藤沢翔陵、三浦学苑、湘南学院、関東六浦

金沢総合、横浜立野、逗葉、磯子・・・横浜創学館、横浜清風

永谷、釜利谷、三浦臨海・・・横浜学園など
627実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 23:59:16 ID:aYEdgpGi0
県立高校でも、旧学区トップ校と二番手校ではかなり差があるよね
ID:yKliH1Y+O氏は、それも「勉強量の差」と考えてるんだろうか?

628実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 00:16:17 ID:o3e/Kks7O
>>625
どうでもいいけどあんま飲み過ぎんなよ
629実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 00:30:40 ID:RKyDHspV0
ID:yKliH1Y+O の脳内

栄光と湘南の差=勉強量
湘南と鎌倉の差=地頭

公立信者って、こんな奴ばっかり
630実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 01:11:48 ID:lg4t6oGq0
>>629
公立信者は公立校卒業生からみても異様にみえる。
そこまで公立を美化したい理由もわからんし、公立好きのわりには学区トップ校とそれ以外の扱いの差が尋常ではない事が多いしな。
公立信者って、不景気という世相に合わせて公立高校受験対策ブームをつくろうとしてる学習塾の関係者じゃね?
普通の公立高校好きとは毛色が違う。
631実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 02:22:39 ID:uzs1f5LA0
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代歌う義務ない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247729897/l50

湘南地区で実名出ているけれど、どこの高校?
嫌なら私立へ転職すればいい
公立の癖にアホですか?
632実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 05:54:18 ID:YYJOSbTUO
勉強量の差ではないよ。難易度の差。
カリキュラムの差かと。
一度中学受験の問題見てみろ。
国語の記述を見れば、独自問題がいかに温いか分かる。
633実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 05:57:30 ID:YYJOSbTUO
松沢知事、もう一度強い県立にする気はないのかね?
もう一歩改革を進めて欲しい。
あと、独自問題ってなんでみんな似たり寄ったりなの?
各学校の先生たちが作成しちゃえばいいのに。
634実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 09:58:28 ID:ft3ny2JG0
松沢知事は、塾高の出身。公立校に対する過度の思い入れはない。
教育委員会には、横国閥が残っている。ただし、義務教育はいざ知らず
公立高校教員の出身校は様々であり、横国関係者は苦虫をつぶしている。
ざまあみろだ。
635実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 10:03:55 ID:ft3ny2JG0
>>619
日藤は、中学校開校により、今春は高校の偏差値を上げた。
普通クラスでさえ、鎌倉学園や法政第二と並んだ。
今後、中学校の募集定員を増やすため、高校からの定員を漸次減らしていくとのこと。
そうなれば、さらに偏差値が上がっていくだろう。
636実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 10:32:52 ID:+go1vsDJ0
日藤の特進は
皆日大以外に進学なのでしょうか?

環境がゆったりしていてよいし
学生さんも真面目そうで
今のところ内申は基準クリアしているので
公立の併願にと思っているのですが。


山手と日藤、
やはり山手が上ですか?
637実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 10:37:46 ID:m8vZFFlSO
>>635
そうなんだよな。
日大藤沢は中学開校と特進新設で高校募集減らしたんだよな。
今後も高校募集は減らす予定だし。
今までなら日大藤沢受けていた層(日大藤沢受験生下半分)は私立併願を鵠沼や藤沢翔陵に志願変更したし。
鵠沼や藤沢翔陵の偏差値も日大藤沢偏差値上昇に釣られて上昇したし。
藤嶺藤沢も高校募集廃止寸前まで少なくして理数廃止の一本になった。

横須賀地区も同じ事が言えるな。
2003年に逗子開成が高校募集廃止して横須賀学院の偏差値が上昇
今まで横須賀学院志願していた層は三浦と湘南学院に志願変更して
今度は横須賀学院が青山学院と提携して一貫主体の高校募集減らす方向だ
そうなれば三浦と湘南学院の偏差値がまた上昇すると思う。
638実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 11:05:23 ID:tLYrNZMk0
 IAEA次期事務総長、国連大使、国連特命全権大使、外務省アフリカ中東
局長、経済産業省事務次官、厚生労働省事務次官、金融庁長官、東京地検特捜部
部長、現在これ皆栄光学園出身。公立高校の信望者も勉強量がどうの、伝統が
どうの言わずいい加減栄光を認めてやれよ。
639実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 11:53:46 ID:YYJOSbTUO
>>638
栄光他私立を認めているよ。
だからこそ、公立奮起して欲しいのだが。
640実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 12:07:00 ID:+hLpoNQu0
>>638,>>639
中央官庁の課長クラス、横浜市役所の局長、部長クラスは栄光聖光出身者がかなりいる。
世の風評は古い情報を元にするから、
今だに県立高校ブランドがあるかのようだが実際の勝敗ははっきりとしている。
そのあたりを認めようとしない世間の狭い公立命の人がたくさんいるのも事実だけどな。
641実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 13:12:47 ID:iJwKsbb8O
東大の軟式野球部は、栄光聖光出身ばっかりだよ
野球、蹴球、籠球部は活動日も多いし、試合があればテスト期間中もある
それでも、成績上位者は運動部が占めるという…それが御三家かと
642実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 13:36:21 ID:SEVM7qGfO
日大藤沢の偏差値、特進は高すぎじゃないの?
643実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 14:03:04 ID:h97Iv1RC0
>>608 これは正しいのか?浅野の時報部が出した本が
(浅野の)図書室にあって、そこの進学実績を見てみたが、66年の
早慶は90名となっているぞ。
 一応、54〜72年の実績も書いておく。興味ある人も居そうだし。
644実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 16:24:57 ID:GTubHn2l0
高校生にもなって軟式野球って、女みたい
645実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 16:37:04 ID:+Pc75+kc0
日藤偏差値上がったけど、実態がそれに追いついてない。

>普通クラスでさえ、鎌倉学園や法政第二と並んだ。

これも言いすぎ。せいぜい日大日吉ぐらいでしょう。
646実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 16:52:57 ID:MXgY8ln30
2009神奈川 東京一工+国医トップ10
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○フェリスJ.|185|10|-2|--|-3|-3|18|-9.7‖
08.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
09.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
10.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
11.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖

647実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 18:01:01 ID:iJwKsbb8O
>>644
お前、ホントにくさってんな
648実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 18:01:27 ID:ljOy7Z3AO
>>640
つまり進学校としての伝統がない浅野は世間じゃカス扱いということだ
やっぱり出自が汚い学校はいつまでも暗いイメージが付きまとうよね(笑)

>>643
工作員は帰れよ
649実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 18:28:45 ID:8sobrDap0
>>644
実際に栄光、聖光は親離れできていない子が多い。
だから、言われたことだけをキチッとやる官僚向き。

いくら勉強だけできても駄目だな、あれでは。
650実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 18:52:54 ID:YYJOSbTUO
公立も、トップ高に入ったら、死に物狂いで国公立って風潮にならないとなあ。
私大じゃ恥ずかしいって思えるようなのが増えれば変わってくるはず。
頑張れ公立。
651実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 20:05:52 ID:bfi6XRX+0
>>648
おまえの「つまり」は、すごいな(笑)
浅野生には官庁に入りたがるやつが少ないんだよ。
文T行くやつも、国Tとかローのためというのは少ない。

>>649
親離れ?(笑)
「ガリ勉」の次は「親離れできていない子が多い」か。
公立信者ってのは、よくもまあ根拠のない妄言を次から次に…
根拠のない主観を語る際には、「〜と思う」とした方がいいぞ?
652実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:00:42 ID:ppCpEC8G0
14 横浜翠嵐(文V5 理T4 理U5)
08 湘南(文T1 文U2 文V1 理T3 理U1)
07 柏陽(文T1 文V1 理T4 理U1)
04 平塚江南(文U1 文V1 理U2)
03 小田原(理T1 理U2)
02 厚木(理T2) 横須賀(文T1 文V1)
01 神奈川総合(文T) 川和(文U) 相模原(理U) 横浜緑ヶ丘(理U)

文T=04 文U=04 文V=09 理T=14 理U=13 理V=00 合計=44

官僚がどうのこうの言う以前のレベルだな 県立は 
653実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:46:17 ID:FyOR3aTW0
御三家は小役人が多いことは理解した。
654実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:58:16 ID:2cAev/QcO
>>653
その小役人すら輩出できないのが、御三家以外の学校だ。
1つ疑問なのだが、
神奈川も東京も、中学入試の段階で優秀層が流れるのは同じ。
なのに、都立トップ校と神奈川県立トップ校とでは雲泥の差だ。
これはいったいなぜ?
教師の質の違い?素質の違い?
655実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 23:58:28 ID:6G7f6qMaO
その小役人にすらなれないくせになに言ってんだw
656実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 00:12:02 ID:/1PDtk3T0
御三家は試験の成績が良いことは理解した。
657実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 00:54:57 ID:u/D9UpXeO
立花学園から創立以来初の東大合格者が期待できます。
658実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 07:33:43 ID:qeCqs9vAO
>>654
ホントになんでかね?県はどう考えているのかね?
まぁ、神奈川の公立が、組合が強いってのは、一つ大きな理由だろうね。あいつら、平等(笑)にちゃんと教えないから。
659実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 08:41:48 ID:990PScWAO
>>658
組合(日教組)+絶対評価(内申)+面接と内申のふざけた前期選抜

後期選抜は筆記のみ2次選考が新設されてからは、少しはマシになったが、あとは内申比率6〜4か4〜6が加味された、かなり怪しい選抜方法だからなー
しかも、公立中学によって内申の付け方違うし
660実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 11:17:27 ID:7T2fsDwb0
>>659
選抜方式に不信感や不透明感を持たれているのが公立不振の原因のひとつか。
あと希望の高校に思いきってチャレンジできず渋々志望校をワンランク下げざるをえない状況になっていないか?
高校に対する事前情報不足で入学してからギャップを感じるとか?
色々モチベーションのあがらぬ状況があるのでは、と他県出身者からの推測。
661実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 12:00:25 ID:phyv7+lb0
>>654
>都立トップ校と神奈川県立トップ校とでは雲泥の差だ。

そんなこともないでしょ。
神奈川の取り組みもまだ完全に実を結んでないと思うし。
662実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 16:18:55 ID:Zm5rg87M0
2008年 (旧帝+一橋+東工+早慶)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|-慶|-計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|305|392|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|271|346|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|209|271|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
 
誰か県立版作って!
 
御三家とは相当な差があるんだろうなぁ・・・
663実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 16:35:47 ID:4hYjGISx0
御三家の中でも浅野が糞なことは理解した。
664実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 17:21:36 ID:MrtzkAp90
<<高校野球甲子園大会に神奈川代表で出場した進学校の実績>> 〜2006年

桐蔭・桐光・鎌学・浅野など私立進学校は文武両道です。

      (出場回数) (最高位) (プロOB)
桐蔭学園 春5 夏6 優勝   (15人)
慶應義塾 春2 夏3 ベスト8  (7人)
浅野    春1 夏3 ベスト8  (5人) 
湘南    春2 夏1 優勝    (2人)
桐光学園 春1 夏2 ベスト16  (0人) 
鎌倉学園 春2 夏0 ベスト8  (10人)
希望ヶ丘  春0 夏1 0勝    (0人)

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mori95/khb/khb.htm
665名門:関東学院:2009/07/18(土) 17:25:43 ID:fxqNl6Pq0
<<昭和41年(1966年)度神奈川私立:早慶合格者数>>
 (東京図書出版 受験案内'1967用より)

栄光 66
聖光 53
浅野 50

フェリス  38
関東学院 26
横浜雙葉 23
鎌倉学園 20

関東六浦 18
捜真    17
清泉女子 14
横浜共立  5(昭和40年度の数字。昭和41年度不詳)

サレジオ   0
逗子開成  0
桐蔭学園  0
カリタス   0

関東学院は浅野とともに神奈川の私立では数少ない戦前からの進学校。
戦前〜1970年代初頭までは進学校として知られていた。
当時から私立では、栄光、聖光、浅野が御三家的存在であった。

また女子校では、横浜共立よりも、捜真、清泉などが上位に位置した。
666実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 17:30:49 ID:ovrCOBGF0
まさか神奈川県立トップ校が、
軒並み大学合格実績でズカイに負ける時代が来るとは
30年前には想像がつかなかった・・orz

湘南出身の石原都知事は
都立復活を図るにあたって
母校の実績に迫っていたズカイを参考・見学したというが
なぜお膝元の神奈川でそういうことができないのかね。
667実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 17:32:33 ID:boelBnIU0

2009神奈川 東京一工+国医トップ10
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○フェリスJ.|185|10|-2|--|-3|-3|18|-9.7‖
08.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
09.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
10.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
11.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖

668実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 17:43:45 ID:tsE1rRGY0
>>664
桐蔭・桐光は別道じゃないのか?
669実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 18:32:20 ID:qDXY8EGnO
>>663
進学だけなら栄光聖光はそれなり
ただやはり浅野はクズだよな、何も長所がない
670実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 19:28:02 ID:tsE1rRGY0
>進学だけなら栄光聖光はそれなり
ただやはり浅野はクズだよな、何も長所がない

そして公立御三家はチンカスか?
671実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 20:19:04 ID:Y67XHxYa0
>>669
上記667の翠嵐と柏陽を足してみようか!
672実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 21:37:03 ID:Mpda8V2WO
浅野って栄光聖光に落ちたやつがいくんでしょ?
雰囲気悪そう
673実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 21:52:11 ID:qDXY8EGnO
浅野は進学実績では栄光聖光に劣る
受験でも所詮滑り止めの学校であり、負け犬の吹きだまり
また校風や学費、学校生活では県立に劣る
まあ負け犬達がガリ勉して大学で逆転を狙うための六ヶ年予備校だからしょうがないよね
674実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 21:58:54 ID:WGVh7ycM0
浅野おちたんですね・・・かわいそう
675実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 22:00:02 ID:2PjcuZPnO
と、生きている価値のない公立信者のクズがのたまっております。


湘南だろうが翠嵐だろうが公立出というだけで出自を疑われ、
官僚や優良企業に進む道を閉ざされてしまうのが神奈川だ。
676実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 22:17:16 ID:MUq69sUwO
>>675
弱者苛めはイクナイ
677実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 22:20:29 ID:qDXY8EGnO
むしろ伝統がなく出自が汚い浅野工業(笑)こそ良識ある官庁や企業には採用拒否される

そもそも他に誇るもののない浅野厨は進学実績を自慢しているけれど、実態は東大や国医からは逃げて一工や地底で数を稼いでるだけだよね。学校ぐるみでなんとか進学実績を稼ぐための体制を作り上げれば当然の結果
他の学校はそんな馬鹿なことはしないだろうから、一工なら確実に受かる人でも東大に行きたいなら自分の希望を優先して受験して、結果落ちてしまうかもしれない。そう考えると浅野って大したことない
678実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 22:23:40 ID:qDXY8EGnO
大学合格に人生の逆転を夢見ている弱者に現実を教えてしまって申し訳ないね
ほら、将来のためにこんなスレ見てないでもっと必死に勉強しなよ。まあ夢は夢のまま、勉強したとしても無駄なんだけどね
679実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 23:21:32 ID:1gSi6KRo0
浅野をいくら罵ったところで、神奈川県立の悲惨な状況はなに一つ改善されないんだけどな
ID:qDXY8EGnO は、他人を罵倒すれば自己が優位に立てると思ってるようだが
680実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 23:30:50 ID:5WuxVHv40
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
681実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 23:46:24 ID:3OdfUqgI0
成り上がりは謙虚でいたほうがいいよ
682実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 23:58:10 ID:tWJ6cx4uO
せっかく>>658-660が実のある分析をしているのに、
一部の公立信者がすぐに私立叩きを始めちゃうんだもんな。
ず〜っと繰り返してればいいさ。
来年も、5年後も、数十年後もなww
683実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 08:35:47 ID:1bKBSfFJ0
山手と日藤と鎌倉学園の中ではどちらがおすすめでしょうか?
684実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 09:46:49 ID:lAk2ieUl0
>>683
山手はブスでもブ男でも楽しい男女交際が期待できる・。
日藤は日大にはいける。
鎌倉学園は桑田佳祐の後輩になれる。
ということで選べばいい。
685実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 12:05:03 ID:qgfEjE0G0
>>668
桐光は知らんが、桐蔭では東大や旧帝大に合格した部員もいた。

何年かに一人という割合だけれど。
686実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 12:10:21 ID:dfJH4PUUO
日藤の特進の内申基準はどの位?
687実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 12:54:37 ID:Fpc2th/DO
東京の私立に目を向けてみたら?
神奈川私立と同じ難易度でも進学実績は上だから。
688実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 14:21:46 ID:ten4B4zn0
>>687
栄光だと東京の男子御三家に匹敵するか、年によってはそれ以上だよ。
689実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 14:29:05 ID:zh4tcMoIO
栄光は唯一神奈川が誇れる学校
690実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 14:38:48 ID:lAk2ieUl0
東京の御三家に武蔵がいるなら浅野の方が上。
691実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 15:11:06 ID:Ro2MSL/yO
栄光は凄い
聖光は許容範囲
浅野はゴミカス
692実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 17:41:10 ID:lru/HKqN0
>>686
http://www.schoolguide.ne.jp/info/2008/suisen/080401.pdf
http://www.schoolguide.ne.jp/info/2008/suisen/080402.pdf
日大藤沢高校
<推薦> 出願基準:下記の@〜Bをすべて満たすこと
 @2年5科20かつ9科36 A3年5科22かつ9科38 B2年・3年ともに全科に「2」がないこと
<一般 専願> 下記の@〜Bをすべて満たすこと
 @2年5科20かつ9科35 A3年5科21かつ9科37 B2年・3年ともに全科に「2」がないこと
<一般 併願> 下記の@〜Bをすべて満たすこと
 @2年5科21かつ9科37 A3年5科23かつ9科39 B2年・3年ともに全科に「2」がないこと
◎欠席は3年間で15日以内
◆基準の緩和(推薦の場合)
 ・(ア)(イ)のいずれかに該当する場合は基準を緩和
   (ア)英検・漢検・数検・歴検・理検のいずれか準2級
   (イ)3年間の欠席・遅刻が「0」の生徒
  緩和基準:以下の@〜Bをすべて満たすこと
  @2年5科20かつ9科35 A3年5科22かつ9科37 B2・3年の全科目に2以下がないこと
◆基準の緩和(一般専願の場合)
 ・英検・数検・漢検・歴検・理検で準2級
  @2年5科or2年9科or3年5科or3年9科で「-1」可
   を認める
  A2年・3年ともに全科に「2」がないこと
693実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 18:57:59 ID:dfJH4PUUO
日大藤沢、新校舎建設以降、特進作ったり、中学開いたり色々動きがあるね。

湘南工科は、新校舎建設、コース体制変更して内申基準下げて入学者大幅増。
694実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 22:05:09 ID:Ro2MSL/yO
神奈川私立は出自が汚い。
栄光聖光はカルト
浅野は工業
サレジオはクビキリ
逗開・鎌学は超DQN
桐蔭は…論外
695実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 22:56:48 ID:B5m/Wfkp0
浅野がゴミカスとか
じゃあ県立は何なんだ?

キチガイが沸いてるな
696実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 23:00:18 ID:3ohX7Cih0
洗足はインフルエンザばらまき、詐称
697実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 23:28:20 ID:FIfJZc8R0
ID:Ro2MSL/yO の出身校が気になるな
マーチに受かれば御の字の希望ヶ丘か鎌倉あたりと推察するw
698実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 23:58:42 ID:DQ5IHhWqO
そいつ、いっつも困ったら「出自」だよな(笑)
出自→クビキリ、は意味不明。「出自」の意味わかってんのか?
聖光が許容範囲?
なんでお前に「許容」されなきゃならんのだ?(笑)
699実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 23:59:13 ID:kMoS1CeC0
>>697
>ID:Ro2MSL/yO の出身校が気になるな

気にしてもしょうがない。
マーチに受かれば恩の字のなんて言葉は余計だよ。
優秀な生徒もいるんだし。

700実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 00:20:31 ID:vNxEggJ80
川崎の南部出身だが、地元でまともな教育を受けられる公立がないというのはおかしな話。

お金がない家庭が多くて、私立なんてとてもいけるような状況にないヤツラばっかだった。
頭のいいやつも、家庭の事情で偏差値55のトップ高wに行ってた。
これってひどくないか?

私立にいけるようなやつもわざわざ遠くまで通学しなきゃいけないし。
なんかの陰謀なのかね?
701実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 00:52:24 ID:Nn2646yZO
>>699
そうだね。
697の気持ちはわかるけど、何も学校名まで出して県立を叩くことはないよ。
なにせ、叩く必要がないんだから。
そんなことよりも、公立信者さんはもっと深刻に考えた方がいいぞ。
都立スレを見てみな?神奈川の県立トップはだいぶナメられてるみたいだぞ?
都立トップは巣鴨・海城を脅かしているらしいし…
御三家叩いてる場合じゃないんじゃない?
702実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 01:49:04 ID:7iYxT1kr0
>>701
都立スレへの誘導願う。
703実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 02:36:57 ID:XKB36tuD0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|319|-27|-6|-6|20|26|-84|26.3| 京大医1名
02.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
03.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
04.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
05.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
06.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む
07.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3| 大学校2名含む
08.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
09.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
10.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-6|-28|-8.8|
11.埼玉県川越−−−|324|-10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
12.千葉県東葛飾−−|314|--5|-3|-4|-7|-4|-23|-7.3|
13.埼玉県大宮−−−|356|--6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
14.山梨市甲陵−−−|145|--4|--|--|--|-7|-10|-6.8| 理V1名
15.千葉県船橋−−−|323|--2|-1|-7|-8|-3|-21|-6.5|
16.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
17.埼玉県浦和一女−|318|--7|--|-3|-1|-7|-18|-5.6|
18.埼玉県春日部−−|356|--9|-1|-4|-3|-3|-20|-5.6|
19.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
19.山梨県甲府南−−|320|--3|-3|--|-1|-9|-16|-5.0|

21.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-2|-10|-4.2|
22.神奈県厚木−−−|318|--2|-3|-1|-6|-1|-13|-4.0|
23.千葉県千葉東−−|324|--1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|
24.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
25.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|

戸山更新
704実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 03:02:08 ID:Nn2646yZO
>>702
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1238496792/238-240
これを見ると、ナメられてる気がするのだが…
考えすぎかな?
705実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 04:32:48 ID:l/TF++Z4O
何か浅野が叩かれると毎回「それなら公立は〜」と脊髄反射する奴がいるな
706実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 07:43:56 ID:7iYxT1kr0
>>705
それだけ浅野は県立と近しいということだな。
浅野の特色は、「県立っぽい」ということなのかもしれない。
707実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 08:48:10 ID:h1LLeD7fO
実績は全く届かないんだが。
頼むから、公立しっかりしてくれ。
つか、勉強しる!
708実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 08:50:56 ID:uq6Lf4dCO
栄光・聖光・浅野は政財界に深く根付くまでにOB会組織が育った。
日比谷・戸山・西の域には遠く及ばないが。


…が、名門(笑)の神奈川県立を卒業しても何のコネも得られない。
社会に対する求心力が皆無なのも神奈川県立衰退の原因だと思われる。
709実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 12:08:13 ID:ZWd42VN/0
>>700
そのように感じる人が多ければ地元の力を結集して名門県立川崎を復活させればいい。
もともと商工都市労働者階級の貧乏人の子供が通うために作られた学校だし。
川崎の場合交通の便がいいので横浜や東京の高校へ行き易い。
あまり地元志向が強くないから、そういう要望は少ないね。
710実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 12:21:42 ID:DsBa9fWq0
>>700
>>709
市立川崎総合科学高校の科学科をもう少し拡大して、
ここを中高一貫にすれば良いと思うけれどね。
711実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 13:02:53 ID:Q68q84Rj0
>>704
>>703を見る限り、都立と神奈川県立のトップにさほど差は無いよ。
神奈川県立もあと数年で独自入試などのてこ入れの成果が定着してくると
思うからその段階でどうなるかですね。
私立御三家を脅かすのは難しいと思いますが、それに順ずる実績が安定して残せる
のであれば存在意義もあるのではないでしょうか。
712実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 18:57:43 ID:jQDyslIwO
>>705
浅野の県立コンプの根深さが窺えるよね
713実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 18:58:54 ID:y6PBTtu50
えっ?
714実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 22:48:46 ID:Tu8OzDN90
ムチャクチャだなw
715実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 22:58:22 ID:AuLpObN30

【高校野球】昨夏8強の慶応が桐蔭学園に敗れる 高校野球地方大会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248073937/

226 :名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 20:49:37 ID:WJwQ0lcKO
   まず私立が進学校ぶるのがムカつく 
   私立進学校で認めていいのは開成、灘、武蔵、麻布、ラサールくらいだろ
716実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 23:05:01 ID:jQDyslIwO
いや、武蔵麻布ラサールもちょっと…
717実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 23:09:03 ID:AuLpObN30
東京一工国医2009<首都圏版>(防衛医大含まず理V重複せず)(09.06.03現在)

1筑駒 東大106 京大1 東工大 4 一橋 4 国公立医16 合計131名 81.8%(160名卒高校募集 40名)
2栄光 東大 59 京大3 東工大 6 一橋 8 国公立医22 合計 98名 54.8%(179名卒高校募集なし)
3桜蔭 東大 69 京大3 東工大 5 一橋 3 国公立医45 合計125名 53.4%(234名卒高校募集なし)
4開成 東大138 京大6 東工大 5 一橋12 国公立医41 合計202名 50.4%(401名卒高校募集100名)
5麻布 東大 77 京大8 東工大21 一橋11 国公立医23 合計140名 46.7%(300名卒高校募集なし)
6聖光 東大 49 京大3 東工大 5 一橋13 国公立医22 合計 92名 42.8%(215名卒高校募集なし)
7駒東 東大 39 京大5 東工大16 一橋 7 国公立医19 合計 85名 35.4%(240名卒高校募集なし)  
8浅野 東大 25 京大7 東工大30 一橋 9 国公立医19 合計 90名 34.3%(262名卒高校募集なし)
9武蔵 東大 20 京大5 東工大 5 一橋 9 国公立医10 合計 49名 29.3%(167名卒高校募集なし)
10千葉 東大 27 京大4 東工大20 一橋 6 国公立医26 合計 83名 25.7%(322名卒)
11巣鴨 東大 22 京大2 東工大 7 一橋 8 国公立医32 合計 71名 25.1%(282名卒高校募集約80名)
12浦和 東大 36 京大7 東工大14 一橋 6 国公立医13 合計 76名 23.9%(317名卒)
13桐朋 東大 22 京大7 東工大10 一橋16 国公立医20 合計 75名 22.7% (330名卒高校募集約50名)
14渋幕 東大 28 京大0 東工大 6 一橋10 国公立医26 合計 70名 20.5%(342名卒高校募集約65名)  
15都西 東大 15 京大2 東工大24 一橋13 国公立医19 合計 73名 21.6%(338名卒)
718実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 23:13:05 ID:jQDyslIwO
進学校の落ちこぼれのクズども集まれー(^o^)ノ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1244036056/

331 :名無しなのに合格:2009/07/20(月) 23:07:24 ID:PgES6XJvO
【以下の高校の生徒のこのスレへの立ち入りを禁ず】
麻布高校
武蔵高校
海城高校
巣鴨高校
浅野高校

恥を知れ、自称進学校のクズどもが!
719実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 23:29:14 ID:AuLpObN30

神奈川において中学受験が出来ない家庭は、将来を狭めた事を子供に謝るべきです。

>>700
大阪同様、在日の多い地域ですし、犯罪も多く、低所得者層が多いのですよね。
でも、逆に、大阪同様、公立高が頑張る土台がある、という事になりますよ!
720実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 23:58:27 ID:Nn2646yZO
>>711
>>私立御三家を脅かすのは難しいと思いますが、それに順ずる実績が安定して残せる
のであれば存在意義もあるのではないでしょうか。


同意です。
特に「安定」はとても重要な要素でしょうね。
県立であろうが私立であろうが、安定した実績・校風を求めて学校を選ぶわけですしね。
神奈川県立はこの点が若干弱いかなと。年度によるバラつきがまだ大きい気がしますね。
今年の翠嵐の実績を維持できれば、中堅私立ではなく公立を選ぶ人も増えそうですね。
721実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 23:59:31 ID:Z3aTk7kf0
>>719
大阪府の公立が頑張っているだと?
そういえるのは9学区制時代のトップ校だけだぞ。
しかも公立マンセーは府の北西部だけ。
この地域にある塾が公立受験を激しく煽ったんだよ。
しらんのか?
722実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 11:30:59 ID:5i1hMi+r0
2008年 (旧帝+一橋+東工+早慶)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|-慶|-計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|305|392|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|271|346|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|209|271|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
 
誰か県立版作って!
 
御三家とは相当な差があるんだろうなぁ・・・

723実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 12:20:03 ID:T1FORHoq0
>>722
いちいち煽るなよ…

724実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 13:28:40 ID:44NjE0xF0
>>722
あまり意味がある表とは思えませんよ。
つまりこういうことですよね。

2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
04.○桐蔭学園|12|17|-3|-4|-9|13|268|326|


栄光と桐蔭がほとんど変わらないレベルの学校だと思う人少ないでしょう。
725実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 14:10:40 ID:QqSUeJiw0
つまり浅野は馬鹿ということです
726実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 15:02:24 ID:NfSHiz48O
サンデー毎日 高校の実力
東大 京大 一橋 東工大 合計人数
栄光76、浅野71、聖光70、横浜翠嵐39、桐蔭学園28、湘南24、柏陽23
桐蔭中等17、サレジオ15、逗子開成14、公文国際13、横浜フタバ13、厚木12、小田原11、桐光学園11
洗足学園8、平塚江南7、横須賀7、横浜緑ヶ丘7、川和6
神奈川大附属5、鎌倉学園5、横浜共立5、鎌倉女学院4、光陵3、県相模原3、湘南白百合3、藤嶺藤沢3、森村学園3
生田2、神奈川総合2、茅ヶ崎北陵2、自修館2、清泉女学院2、日本女子2、山手学院2
江田1、大船1、金沢1、鎌倉1、希望ヶ丘1、相模大野1、市立桜丘1、戸塚1、秦野1
北鎌倉女子1、慶應義塾1、湘南学園1、平塚学園1

フェリスは不明
727実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 15:45:49 ID:SwvK631hO
浅野は桐蔭並み。
728実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 17:08:46 ID:NE8FiQL4O
浅野は栄光聖光より生徒数多く、東大合格人数が栄光聖光の半分のくせに、せこい表を出すから、嫌われるw
729実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 17:51:57 ID:SwvK631hO
栄光聖光のような真の進学校は浅野を進学校と認めていないよ。まさに自称進学校
栄光聖光から見れば浅野も桐蔭も廃校になった神田高校も同じ。むしろバカの癖に自信過剰な分、浅野の方がクズだとして軽蔑しているねw
730実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 19:20:21 ID:mTwN7ms00
自信過剰なのはおまえだろw
731実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 22:17:35 ID:2kRPjXL/0
ここにいるのはみんな栄光聖光以上の人たちってことでよろしいですか?
732実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 22:39:55 ID:89+dNuft0
>>731
当然だろww
じゃなきゃ「公立(笑)」なんて口にできる訳が無い
733実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 23:06:09 ID:LRq0nKgk0
あたり前。自称だけどな。
734実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 23:14:37 ID:w/tYkK/B0
浅野を馬鹿にできるなんて、何て素敵な妄想ワールドなんだろ!
さすが神奈川県。
735実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 23:20:16 ID:SwvK631hO
>>734
あ、低能勘違いの浅野クンだ!
栄光聖光どころか公立にもバカにされてプライドはズタズタみたいだね。まあ早めに現実に気付けて良かったんじゃない?
もう手遅れだけどねw
736実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 23:55:50 ID:8CbqthIGO
>>734
浅野生は、栄光聖光>浅野、をみんなわかってる。
プライドがズタズタ、とか一切ない。純粋に「栄光聖光はすごい」って思ってるよ。仲もいいし。

なぁ…
そろそろ、なんでお前がここまで浅野を目の敵にするのか教えてくれよ?
737736:2009/07/21(火) 23:57:12 ID:8CbqthIGO
アンカー間違えた。
>>735
738実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 23:59:51 ID:LRq0nKgk0
>>736
俺も聞きたい。
>>735
739実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 07:48:01 ID:0Wy5wS3K0
慶応の小中一貫校に照準を合わせてきた父母、塾
涙目だな
740実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 11:06:06 ID:oV5ARReU0
2008年 (旧帝+一橋+東工+早慶)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|-慶|-計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|305|392|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|271|346|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|209|271|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
741実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 11:44:35 ID:DhT1Nnen0
県立出身のOBが煽っているだけ
私立は煽りにのらないよ
742実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 11:50:22 ID:nBDYR3f80
>>724
合格者の絶対数というのは意味あると思うよ。

約15年前は
桐蔭→栄光→聖光→浅野だったのが
現在では
浅野→聖光→栄光→桐蔭になっている。
 
桐蔭は生徒数が一桁違うから別格としても、
桐蔭の凋落と
聖光、浅野の伸びが対照的。
743実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 12:02:02 ID:H8vq/J6U0
神奈川県では、桐蔭、桐光を除けば
学校規模は、だいたい200名前後〜300名前後のところが多いので
実数で比較してもさほど問題はない。
 
聖光も、東大合格者数が栄光と並んだ年以降
急速に難化し、栄光と並ぶ難易度になった。
もちろん合格率では、栄光のほうが上だったが
率よりも数のインパクトのほうが大きかった。

桐蔭のように、桁外れに人数が多い学校は
合格率を見ないと実態が見えにくいが
普通の規模の学校なら、合格者数でおおよそ判断できる。


744実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 12:27:21 ID:XrAUemPtO
>>741
激しく同意。
>>740みたいな表を御三家が貼るわけがない。貼る理由がないからね。

>>742>>743
栄光聖光浅野だと、30人ずつくらい人数違うだろ?
実数で比べてもあまり意味ない気が…。
745実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 12:49:58 ID:/n4YK4J00
中3女子。
県立の旧トップ高が第一志望ですが
併願校に悩んでいます。
内申もそんなによくないので
公立高校も後期狙いなので
「行ってもよい私学」を選ばなければならないのですが・・。


法政女子、山手、日大藤沢の情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
746実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 13:26:11 ID:fvULJfTr0
>>742
そういう比較をしたいのであれば、時系列の推移表を載せないと。
どのような目的で表を作成したのか?
あの表を作成された方は過去との比較をしたいがために作成したようには
どーみても思えませんよ。
747実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 15:00:22 ID:XrAUemPtO
>>746
>>741がすべてですよ。
そこまで深く考察する価値はないのでは?
748実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 17:33:00 ID:gvPdBCZl0
>>744
30人なんて1クラスにも満たない人数を気にしなくていいのでは?

桐蔭なんて一時期1学年1800人近い人数がいたのに
学校説明会では、あくまで実数で勝負していたからw

神奈川の一般的な高校のレベルから言えば
早慶に合格できれば十分勝ち組でしょう。
 
神奈川は公立がもう少しレベルアップしないと
中学受験熱は冷めないだろうね。
せめて逗子開成レベルの学校が10校くらい(旧各地区トップ校の数くらい)にならないと
安心して公立中学には入れられない。

がんばれ!公立!

・・・と言っても、公立の先生から言わせれば
「トップ層が中学受験で抜けてしまっているから、仕方がない」という話になってしまう・・・
逆に、中学受験する層からすると、「公立に入れるのは不安だから中学受験せざるを得ない」・・・
堂々巡りだ。
749実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 18:00:24 ID:FKNQR3XL0
>>745

>>692の県内私立高校内申基準を読みなさい
750実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 20:18:53 ID:fvULJfTr0
>>747
いや、的の外れた指摘をされたからさ。
751実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 00:26:48 ID:uxdhNQb40
>>745
ってかスレチじゃね?
公立第一志望なら
752実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 00:45:01 ID:iy8YQYFx0
>>751

>>1読め。
まさにこのスレにふさわしい話題だ。
ここのところのくだらない議論より数倍マシ。
753実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 08:36:10 ID:5FIBy5d1O
そう言えば そろそろ受験本の中で1番精度が高い
中萬学院監修の受験本が発売されるな。
あれは公立私立併願ベスト5 合格者内申平均 全県模試偏差値 合格者平均点数が載っている。
俺的には全県模試偏差値で何処が落ちて 何処があがったか楽しみ
754実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 13:13:11 ID:3KugUc1JO
>>748
30人ではないな
栄光4クラス、聖光5クラス、浅野6クラス
ま、桐蔭の1800人には到底及びませんが(笑)
755実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 21:41:08 ID:6gPKdajoO
大学現役進学者数
【浅野】卒業265
東大21・京大6・北海道1・東北4・大阪1・東京工業18・一橋8・筑波3・千葉4・横浜国大2・首都3
早稲田23・慶應義塾37・明治7・青山2・立教2・中央2・東京理科2・日本1・駒沢1
【栄光学園】卒業179
東大41・京大1・東北1・東京工業2・一橋6・筑波2・千葉1・横浜国大3・東京外語1
早稲田11・慶應義塾9・明治5・立教1・東京理科1
【聖光学院】卒業220
東大37・京大1・東北1・東京工業4・一橋5・筑波2・千葉4・横浜国大2・東京外語1
早稲田18・慶應義塾32・上智4・明治3・立教1・中央3・学習院1・東京理科3
【横浜フタバ】卒業176
東大10・大阪1・一橋2・筑波1・横浜国大3・首都2
早稲田24・慶應義塾24・上智5・明治8・青山3・立教8・中央1・学習院1・東京理科2・日本2
【横浜翠嵐】卒業274
東大6・京大2・東京工業10・一橋6・筑波4・千葉5・横浜国大11・東京外語3・首都2
早稲田28・慶應義塾13・上智9・明治10・青山6・立教3・中央5・法政1・学習院2・東京理科4・日本1
【柏陽】卒業240
東大4・京大2・東京工業9・一橋5・筑波5・埼玉1・千葉6・横浜国大12・東京外語1・首都4
早稲田27・慶應義塾13・上智6・明治9・青山4・立教6・中央5・学習院1・東京理科6・日本8
756実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 22:02:19 ID:6gPKdajoO
【平塚江南】卒業273
東大2・北海道1・東北1・大阪1・東京工業3・筑波3・埼玉1・千葉1・横浜国大6・東京外語1・首都5
早稲田18・慶應義塾11・上智4・明治16・青山11・立教5・中央9・法政4・学習院1・東京理科7・日本7・駒沢1・専修2
【横須賀】卒業275
東大1・北海道3・東北2・東京工業2・一橋1・筑波4・千葉5・横浜国大11・東京外語3・首都2
早稲田15・慶應義塾15・上智2・明治11・青山11・立教8・中央10・法政5・学習院3・日本7・東洋3・駒沢4
【横浜緑ヶ丘】卒業237
東京工業5・千葉3・横浜国大9・首都1
早稲田27・慶應義塾25・上智4・明治5・青山18・立教10・中央4・法政2・学習院2・東京理科5・日本6
【逗子開成】卒業318
東大1・北海道9・東北1・大阪1・東京工業3・一橋3・横浜国大4・首都2
早稲田21・慶應義塾15・上智6・明治11・青山12・立教5・中央9・法政6・学習院3・東京理科12・日本6・駒沢2
【サレジオ学院】卒業172
東大2・北海道1・東北1・名古屋3・大阪1・東京工業5・一橋3・筑波1・千葉2・横浜国大6・首都2
早稲田15・慶應義塾17・上智1・明治1・青山3・立教2・中央4・法政1・学習院2・東京理科5・日本1・専修2
【公文国際】卒業159
東大4・北海道1・東北1・東京工業4・一橋1・筑波3・横浜国大3・東京外語1・首都2
早稲田14・慶應義塾3・上智3・明治4・青山3・立教7・中央1・法政3・東京理科4・日本2・駒沢1
【鎌倉女学院】卒業165
京大2・東北1・東京工業2・筑波1・横浜国大4・東京外語2・首都1
早稲田16・慶應義塾13・上智6・明治4・青山14・立教9・中央6・法政6・学習院2・東京理科1・日本1・東洋1・駒沢3・専修2
757実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 22:17:38 ID:6gPKdajoO
【大磯】卒業235
筑波1・横浜国大1
早稲田1・上智1・明治5・青山7・立教1・中央3・法政14・学習院2・東京理科4・日本16・東洋2・駒沢3・専修7
【横浜平沼】卒業237
筑波1・横浜国大4
早稲田8・慶應義塾3・上智1・明治13・青山15・立教14・中央3・法政2・学習院6・東京理科2・日本7・東洋2・駒沢2・専修2
【横須賀大津】卒業237
早稲田1・上智1・明治1・青山7・中央1・法政6・東京理科2・日本14・東洋1・駒沢3・専修7
【平塚学園】卒業463
東京工業1・横浜国大1・東京外語1・首都1
早稲田6・慶應義塾1・上智9・明治4・青山8・立教1・中央9・法政6・学習院1・東京理科3・日本18・東洋1・駒沢1・専修5
【横浜隼人】卒業526
横浜国大1・首都2
早稲田3・慶應義塾3・上智3・明治8・青山8・立教5・中央9・法政7・学習院1・東京理科5・日本11・東洋9・駒沢5・専修14
【横須賀学院】卒業459
大阪1・千葉1・横浜国大1
早稲田2・明治7・青山7・立教4・中央1・法政4・日本9・東洋5・駒沢2・専修3
758実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 22:28:11 ID:CpWI/YOV0
フェリス】卒業185
東大10・大阪1・東京工業3・一橋3・筑波3・千葉4・横浜国大8・首都1 東京外語3
早稲田23・慶應義塾23・上智6・明治3・青山3・立教1・中央1・学習院1東京理科2・
他 東京医科歯科2 東京学芸1 東京農工3 お茶2 横市2 熊本1 群馬2 福島県医1

女子校で進路未定47人って 多すぎ

759実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 22:53:06 ID:m6oSfsh80
これはどこのデータ?
進学者数なんてよく調べられたなあ。
760実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 23:12:39 ID:JDKj/fvW0
>>759 普通に今週の週刊朝日に載ってるよ。あれ見るといかに付属がお得かがよくわかる。
761実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 23:14:53 ID:AFUUVpxF0
>>760
鎌学は載ってなかった?
762実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 23:18:14 ID:r7YVkQTj0
>>758
浪人しても行きたい大学がある、簡単に第一志望をあきらめない、
ご家庭にも女子にそれを許す経済力とおおらかさがある、
よいことだと思いますが。
763実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 00:58:24 ID:Kk2n1Rzc0
洗足へは絶対に行かせたくない!御三家でもないのに勘違い甚だしい!
インフルエンザ蔓延しているのも洗足のせいだ!
764実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 01:19:31 ID:DViaQFzX0
>>760
なるほど。
でもデータの信憑性はどうだろうね。
高校側は進学先のデータはほとんど公表してないと思うから
一件一件潰していったのかね。
765実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 02:11:30 ID:MMnIsd4p0
これまで見慣れた浪人込みの延べ合格者数だと
男子校が優秀と思うが、現役の進学者数だと女子校が頑張ってるな。

766実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 07:00:59 ID:YGomzZRGO
【鎌倉学園】卒業300
東北1・一橋1・筑波1・埼玉2・千葉2・横浜国大9
早稲田17・慶應義塾13・上智6・明治16・青山8・立教5・中央16・法政2・学習院6・東京理科3・日本8・駒沢1・専修2
【桐蔭学園】卒業1313
東大7・京大1・北海道2・東京工業8・筑波5・埼玉2・千葉4・横浜国大15・東京外語3・首都14
早稲田45・慶應義塾34・上智23・明治43・青山36・立教14・中央33・法政9・学習院5・東京理科22・日本24・東洋5・駒沢3・専修7
【桐光学園】卒業568
京大1・北海道1・東北4・大阪1・東京工業5・筑波2・横浜国大9・東京外語4・首都10
早稲田43・慶應義塾29・上智13・明治23・青山24・立教25・中央19・法政10・学習院2・東京理科4・日本15・東洋3・駒沢2・専修10
【山手学院】卒業496
北海道3・東北3・大阪1・東京工業1・筑波1・埼玉1・横浜国大7・東京外語2・首都6
早稲田44・慶應義塾23・上智6・明治29・青山26・立教17・中央13・法政15・学習院8・東京理科10・日本17・東洋1・駒沢6・専修4
【日大藤沢】卒業455
北海道1・横浜国大1・首都1
早稲田6・慶應義塾3・上智3・明治15・青山3・立教9・中央6・法政5・学習院3・東京理科1・日本232・専修5
767実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 07:17:01 ID:YGomzZRGO
【向上】卒業269
首都1
早稲田2・明治4・青山2・立教1・中央2・法政2・東京理科1・日本9・東洋4・駒沢4・専修6
【相洋】卒業448
早稲田2・明治3・青山1・法政4・学習院2・東京理科3・日本8・東洋3・駒沢5・専修10
【藤嶺藤沢】卒業174
東大1・東京工業1・一橋1・千葉1
早稲田1・明治2・青山3・中央2・法政4・東京理科2・日本11・駒沢2・専修5
【藤沢翔陵】卒業262
早稲田1・上智1・明治1・法政4・日本3・東洋1・駒沢2・専修6
【武相】卒業258
首都1
明治1・青山1・中央1・法政1・日本6・東洋4・駒沢1・専修2
【横浜】卒業501
横浜国大1・首都1
早稲田7・明治4・青山3・立教3・法政4・学習院1・日本5・東洋2・駒沢5・専修9
【アレセイア湘南】卒業124
法政2・日本1・東洋1
768実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 07:35:52 ID:YGomzZRGO
【神奈川大学附属】卒業202
東大1・東北1・名古屋2・東京工業2・一橋1・筑波2・横浜国大6・東京外語2・首都4
早稲田13・慶應義塾9・上智5・明治13・青山11・立教7・中央5・法政4・学習院2・東京理科2・日本4・駒沢1・専修5
【関東学院】卒業257
早稲田8・慶應義塾2・明治4・青山7・立教4・中央5・法政7・学習院2・東京理科3・日本8・駒沢1・専修1
【関東学院六浦】卒業172
明治2・青山1・立教1・中央2・東京理科1・日本8・東洋1・駒沢1・専修2
【日本大学】卒業449
横浜国大1
早稲田1・慶應義塾2・上智1
【法政二】卒業596
筑波1・埼玉1・横浜国大3・首都1
早稲田3・慶應義塾3・明治5・青山2・立教1・中央2・法政442・東京理科2・日本5・東洋2・駒沢4・専修5
【法政女子】卒業303
横浜国大2
早稲田2・慶應義塾1・上智4・青山1・立教1・法政252・日本1・駒沢1
【日本女子大学附属】卒業379
一橋2・筑波1・東京外語2
早稲田2・慶應義塾9・上智3・明治1・青山2・立教1・中央3・学習院1・日本1・専修1
769実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 07:57:44 ID:YGomzZRGO
【小田原】卒業318
京大1・北海道1・東北1・大阪1・東京工業4・一橋1・千葉1・横浜国大9・首都5
早稲田18・慶應義塾8・上智4・明治16・青山16・立教15・中央14・法政11・学習院1・東京理科4・日本3・東洋3・専修3
【川和】卒業277
東大1・京大1・一橋2・千葉2・横浜国大5・首都3
早稲田19・慶應義塾12・上智5・明治13・青山11・立教9・中央11・法政14・東京理科3・日本5・駒沢1・専修3
【相模原】卒業237
東大1・名古屋1・東京工業1・一橋1・横浜国大1・首都12
早稲田12・慶應義塾4・上智1・明治8・青山13・立教10・中央18・学習院2・東京理科2・日本5・東洋1・駒沢3・専修6
【多摩】卒業241
東京工業2・筑波2・横浜国大1・首都5
早稲田16・慶應義塾15・上智3・明治5・青山16・立教9・中央5・法政3・学習院2・東京理科4・日本4・駒沢1・専修8
【希望ヶ丘】卒業280
大阪1・東京工業1・筑波1・横浜国大4・首都5
早稲田19・慶應義塾4・上智6・明治15・青山19・立教5・中央11・法政6・学習院1・東京理科2・日本6・東洋2・駒沢2・専修2
【光陵】卒業234
筑波1・埼玉1・千葉2・首都2
早稲田12・慶應義塾9・上智5・明治15・青山12・立教5・中央8・法政4・東京理科3・日本7・東洋2・駒沢2・専修3
【茅ヶ崎北陵】卒業238
東北1・東京工業1
千葉3・横浜国大2・首都4
早稲田18・慶應義塾3・上智4・明治11・青山13・立教5・中央18・法政4・学習院4・東京理科2・東洋2・専修3
【横浜国際】卒業227
東京外語5
早稲田6・慶應義塾15・上智11・明治3・青山9・立教8・中央9・法政3・日本2・東洋2・駒沢1・専修1
770実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 08:12:58 ID:YGomzZRGO
【生田】卒業236
埼玉1
早稲田2・慶應義塾1・上智4・明治5・青山12・立教1・中央14・法政10・学習院2・東京理科2・日本18・東洋2・専修10
【海老名】卒業
首都2
早稲田1・明治6・青山6・立教2・中央8・法政10・学習院1・東京理科3・日本9・東洋1・駒沢2・専修11
【金沢】卒業275
筑波1・横浜国大6・首都2
早稲田6・慶應義塾2・上智2・明治8・青山12・立教4・中央9・法政16・学習院7・東京理科4・日本13・東洋2・駒沢4・専修2
【鎌倉】卒業236
京大1・千葉1・横浜国大3・首都2
早稲田10・慶應義塾3・上智4・明治20・青山22・立教13・中央10・法政4・学習院1・東京理科7・日本2・駒沢3・専修4
【相模大野】卒業238
東京工業1・筑波3・千葉1・横浜国大1・東京外語1・首都6
早稲田6・慶應義塾3・明治13・青山13・立教5・中央12・法政6・東京理科5・日本6・東洋6・駒沢2・専修4
【南】卒業318
筑波2・首都2
早稲田9・上智2・明治14・青山9・立教4・中央2・法政13・学習院3・日本15・東洋4・駒沢6・専修5
【大和】卒業239
東京工業1・横浜国大2・首都2
早稲田4・慶應義塾1・上智3・明治8・青山14・立教3・中央12・法政10・東京理科5・日本8・東洋5・駒沢7・専修18
771実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 09:02:21 ID:RrIV0xQf0
合格者数と進学者数を並べると面白いだろうな
特に難関私立大学

超進学校は 合格者数>>進学者数(10〜20%)・・・・国立本命
進学校は  合格者数>進学者数(60〜80%)・・・・できれば国立
中堅校は  合格者数=進学者数(100%)・・・・難関私立大学本命

神奈川では、超進学校と進学校の差はでかいな
772実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 09:18:43 ID:YGomzZRGO
調べてわかったんだが、桐蔭学園は日東駒専まで含めて卒業生1300のうち上位300名のみが中堅私大以上に進学
あと1000は何処に進学したのか?
非常に気になる?
773実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 11:58:45 ID:ceEVOlVN0
>>772
そもそもこのデータの信憑性が・・・
判明率がどのくらいなのか。
774実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 12:22:53 ID:+zfLHGcc0
医学部も入ってないんだろ
775実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 16:22:15 ID:UoRDSpmYO
学校に直接取材したらしいから、学校が把握している限り全ての進学結果だろ

水増しとか言い出したらキリがないから知らん
776実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 18:28:50 ID:cNhTii4W0
学校に直接取材しているから進学実績はガチだろう。
中には開成 海城 湘南 厚木 追浜みたいに学校側が把握してない又は取材拒否
って言うのもあるし。

桐蔭の場合、1名で10校ぐらい受験させて2〜3校合格すれば御の字って感じだから
これもガチじゃないのか?
777実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 21:15:39 ID:+pV81XJKO
>>771
公立トップ群はどこに入るの?
778実名攻撃大好きKITTY:2009/07/25(土) 22:14:02 ID:7FNNzBV/0
今年の卒業生だけど少なくとも私立医学部行った人が入ってないな
学校が把握ってのも卒業式以降に合格発表なんてざらだし、いちいちどこに進学したかなんて聞いてないと思うんだけど。
779実名攻撃大好きKITTY:2009/07/26(日) 21:25:10 ID:LXZJDKa70
>>777

調べてないから知らんが、たぶん90%ってとこじゃないか?
慶応、早稲田受かって、一浪してまで東大を狙うやつがどこまでいるかだが、10%いてもおかしくないのかな?
780実名攻撃大好きKITTY:2009/07/26(日) 22:57:09 ID:49NLRZDFO
>>767卒業生だが
アレセイアはもっと実績出してるよ。
他47大学に各1人〜8人の合格者。
中学や高校入学時の偏差値、これだけしか卒業生がいないわりには、マシかと。
781実名攻撃大好きKITTY:2009/07/26(日) 23:12:07 ID:c7v8Y4reO
>>780
これは週刊朝日が出した現役進学者数
【アレセイア湘南】卒業124
法政2・日本1・東洋1

これはサンデー毎日の高校の実力、現役浪人の合計合格者数
【アレセイア湘南】卒業124
青山1・法政2・日本4・東洋2・駒沢2・専修1
782実名攻撃大好きKITTY:2009/07/26(日) 23:37:38 ID:c7v8Y4reO
因みに桐蔭学園の例だとこうだ

週刊朝日 現役進学者数
【桐蔭学園】卒業1313
東大7・京大1・北海道2・東京工業8・筑波5・埼玉2・千葉4・横浜国大15・東京外語3・首都14
早稲田45・慶應義塾34・上智23・明治43・青山36・立教14・中央33・法政9・学習院5・東京理科22・日本24・東洋5・駒沢3・専修7


サンデー毎日 高校の実力の現役浪人合計合格者数

【桐蔭学園】卒業1313
東大12・京大3・北海道8・・東北3・名古屋1・大阪1・九州1・一橋4・東京工業9・筑波8・埼玉2・千葉9・横浜国大29・東京外語3・首都30
早稲田158・慶應義塾96・上智58・明治176・青山122・立教82・中央162・法政91・学習院26・東京理科117・日本200・東洋38・駒沢50・専修63
783実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 01:01:27 ID:By6PkuSW0
母校部室で窃盗容疑  川崎北高の野球部OB逮捕
 宮前署は19日、川崎市宮前区有馬、無職神山渉容疑者(30)を
窃盗容疑で緊急逮捕したと発表した。
 発表によると、神山容疑者は16日午前0時頃、同区有馬の県立川崎北高校
グラウンドにある野球部の部室に忍びこみ、グラブ10個、金属バット11
本(計約61万3000円相当)を盗んだ疑い。神山容疑者は同部のOBで、
調べに対し「転売する目的でやった」などと供述し、容疑を認めているという
。 同署幹部によると、神山容疑者は18日午後6時半頃、盗んだバットを
売ろうとして同区内のスポーツ用品店に来店。16日にもグラブとバットを
売りに来ていたことから、不審に思った同店員が通報し、駆けつけた同署員
が任意同行した。 同部は昨夏の高校野球北神奈川大会でベスト8入りした
公立の強豪校で、関西独立リーグ「神戸9クルーズ」に所属する吉田えり
投手は同校出身。7・20日 読売新聞)
784実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 07:22:48 ID:tN18SuTMO
アレセイアのデーターって適当なんだな〜
浪人は毎年数人しかいなく、ほぼ現役で合格。
他多数大学に合格してるのに、載ってる内容は…
雑誌に相手にされてないんだな。
785実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 08:05:32 ID:nldTWCup0
となりで小便している人のチンコが見えやすい便器はどこの高校にありますか?
786実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 08:14:35 ID:5WehEaEhP
>>785
然るべき板にお帰りください
787実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 02:33:28 ID:KdLWAncKO
他県のものですが、
湘南工科大学附属高校ってどんな高校なんでしょうか。
788実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 07:52:00 ID:+7aL54aC0
2009年 国際化学オリンピック
★金メダル
神奈川・栄光学園高2年 東京・駒場東邦高3年
★銀メダル
奈良・東大寺学園高3年
★銅メダル
兵庫・白陵高3年

おめでとー
789実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 08:18:07 ID:Iu+d/ENz0
>>787
去年説明会に行きました。
部活も見てきましたが共学なので皆楽しそうでしたよ。
ただ、敷地は大学生も一緒なので、女の子は恋愛関係が心配かも。と個人的に思いましたけど。
790実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 17:03:26 ID:2eE5DQ+/O
中萬学院監修の受験案内本発売されてた。
・標準偏差値
横浜隼人、特選65特進61進学59
平塚学園、特進64進学60
横須賀学院、選抜65進学58

やはり中堅の三校は上昇傾向にあるな。
791実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 19:52:09 ID:VLPy2Cif0
>>790
えーーーーーーー!!!
そんなに偏差値高いの?
792実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 19:52:48 ID:KTfNqDrwO
ご三家の医学部は入れなきゃ駄目だな
793実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 20:33:34 ID:4GNTQrNh0
>>790
中学受験だったら34だよw
昨日もHPみてここだったら寝てても合格するねーって小学生の子と話してたとこなのに
高校受験のインフレって今更ながらすごいねw
794実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 20:41:27 ID:saHHt9hA0
>>791
実態と大きく乖離するのが高校受験の偏差値。
>>794じゃないけど、中学受験ではマジで酩酊状態でも受かる学校
795実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 20:46:19 ID:2eE5DQ+/O
高校野球決勝、隼人対桐蔭になったね。

横浜隼人、平塚学園は数年後には上位校の仲間入り??
日大藤沢も偏差値上がってたな。
796実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 20:52:46 ID:zf3ogggwO
小学生の時、高校受験の偏差値表が単なるインフレとは知らず、
それを見て高校から浅野なんて100%無理、
逗子開成や鎌学も怪しいと思ってました。

そして今じゃ、浅野も逗子開成も高入は募集なくなっちゃった。
まだ進学実績が湘南高校=浅野高校くらいの時代のこと。
797実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 20:53:22 ID:2eE5DQ+/O
>>787
湘南工科は進学実績ではあまりぱっとしないような気がするな。
今年度は内申基準下げたみたいで入学者が激増しているね。
798実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 20:53:33 ID:rF3+q+MM0
>>794
いやあんたは794だ
799実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 21:02:20 ID:saHHt9hA0
>>798
ちゃうわw
800実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 21:14:58 ID:UQSGPnYKO
>>790
今年の受験した生徒は左に記載されている全県模試偏差値の方がレベル的にわかると思う
801実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 21:49:12 ID:KYKnn+ke0
おまえら偏差値の意味わかってるのか?
母集団が違うんだからしょーがねーだろ。
中学と高校の偏差値比較してること自体おかしい。
802実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 22:24:20 ID:8Zdbqt3F0
まあつまりここまでインフレするほど神奈川は中受で上位層が抜けるってことだな
803実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 23:45:03 ID:kcPK277V0
中学受験が盛んになったとはいえ、神奈川の受験率は17%強
ほぼ全員参加の高校受験とは差が出て当然
804実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 04:03:44 ID:IbOP0RLX0
まあ平学とか隼人とか日藤とかが進学校を自称すると爆笑されちゃうことだけは確実ということで
805実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 06:43:00 ID:kkFHtUJK0
横浜高商(横国)は三大高商の一つだったが、その中でも実績、入試の難しさなどで群を抜いていた。
「天下の高商」とうたわれた 。確かに高校別合格者は、桐蔭学園、翠嵐、光陵、柏陽、緑ヶ丘、聖光、浅野など名門高校が上位を占有。
2期校時代は灘・甲陽・六甲・広島学院・麻布・開成・桐朋など全国の難関進学校から来ていたようだ。
 首都圏の官立高商は横浜高商と東京商大専門部だけだから倍率が高かったのは
地の利だけだが、旧制高校で浦和の人気が高かったのと一緒。
 まあ、そんなことは最近の卒業生&在校生には関係の無い話。彼らに関係す
るのは現在の難易度、学問的充実度のみ。もちろん大学の地位は過去の積み
重ねによる部分が多大なわけだが、地の利をいってしまえば、東京にある
大学すべてに当てはまるからきりがない。
806実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 09:27:33 ID:V1Xop/xEO
久々にきたね、横国マンセーなおじさんw
横国は所詮二期校w
学生運動も盛んだったから、普通の人や女子には人気なかったよねw
807実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 11:18:28 ID:EOFQjIUZO
中萬学院 受験本
平成22年全県模試偏差値
横浜翠嵐65、川和62、神奈川総合59、市ヶ尾57、東55、鶴見53、港北52、元石川51、岸根49、江田48、霧が丘45、城郷44、新栄41、新羽40、鶴見総合38、白山36、田奈33
希望ヶ丘62、光陵62、横浜平沼60、桜丘57、松陽56、戸塚55、瀬谷53、金井51、舞岡47、旭45、上矢部45、横浜桜陽42、横浜緑園総合41、瀬谷西39、保土ヶ谷37、横浜旭陵36
柏陽65、横浜緑ヶ丘63、金沢59、南58、横浜栄56、氷取沢53、みなと総合51、横浜南陵50、横浜立野48、金沢総合47、横浜清陵総合46、磯子40、永谷36、横浜総合36、釜利谷35
多摩61、生田55、新城55、橘51、麻生48、高津47、百合丘46、住吉46、川崎43、生田東42、川崎北42、麻生総合36、菅36、市立川崎35、大師32
808実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 11:33:46 ID:EOFQjIUZO
続き
横須賀63、追浜58、横須賀大津56、横須賀総合52、逗子51、津久井浜49、逗葉43、横須賀明光42、三浦臨海36、大楠32、海洋科学30
湘南67、鎌倉62、茅ヶ崎北陵58、大船57、七里ヶ浜56、鶴嶺53、藤沢西53、湘南台51、茅ヶ崎50、深沢49、藤沢単位制47、藤沢総合44、茅ヶ崎西浜43、寒川36
平塚江南63、秦野58、大磯55、伊志田52、大原50、秦野曾屋44、秦野総合40、二宮40、高浜40、伊勢原39、平塚湘風31
小田原64、西湘56、足柄48、山北41、小田原総合ビジネス36、開成方面総合34、大井30
809実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 11:54:21 ID:EOFQjIUZO
続き
厚木62、大和61、海老名57、座間55、大和西53、厚木東51、厚木西47、有馬46、大和南44、綾瀬40、大和東39、厚木北37、厚木清南37、座間総合36、綾瀬西33、愛川30
相模大野60、相模原59、麻溝台52、上溝南49、橋本47、上溝47、上鶴間45、相模原単位40、相模原総合39、城山39、相模田名39、津久井30
横浜サイエンス61、横浜国際60、弥栄51、横浜商業48、神奈川総合産業47、川崎総合科学44、川崎市立商業43、二俣川看護43、神奈川工業41
横須賀工業39、相原37、商工36、小田原城北工業36、平塚商業36、平塚農業35、平塚工科35、厚木商業35、磯子工業34、総合技術34、中央農業33、藤沢工科33
810実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 12:08:18 ID:Qq8tFgZ+0
横浜国際、人気ないなー
外短附時代はもちょっと上だったのに
811実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 12:10:29 ID:opndZ43y0
合併先が悪すぎだったね。かなり質が下がった。
812実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 12:16:41 ID:EOFQjIUZO
全県模試 私立編
慶應義塾70、鎌倉学園64、法政二64、藤嶺藤沢53、横浜(特進)53、藤沢翔陵(特進)49、武相(特進)48、横浜(文理)46、藤沢翔陵(文理)41、武相(総合)41、横浜(特性)40、藤沢翔陵(商業)34、秀英30
法政女子63、日本女子61、相模女子(特進)58、聖和学院(英語)58、北鎌倉女子(特進)57、中央大学横浜山手57、神奈川学園56
相模女子(進学)53、緑ヶ丘女子(特進)50、横浜国際女学院50、聖和学院(普通)49、北鎌倉女子(普通)48、函嶺白百合47、鎌倉女子大44、緑ヶ丘女子(幼児)44、緑ヶ丘女子(普通)43、
高木女子(普通)39、白鵬女子(セレクト)39、高木女子(商業)37、白鵬女子(総合)34、清心女子31
813実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 12:43:09 ID:EOFQjIUZO
続き
山手学院 理数66 普通63
桐光学園 SA65 A63
日大藤沢 特進64 普通58
日本大学 普通64
桐蔭学園 理数63 普通58
横浜隼人 特選60 特進56 国際54 進学53
平塚学園 特進60 進学53 文理47
東海大相 普通58
横須賀学 選抜58 普通52
湘南工科 特進57 進学52 進学ベーシック47
向上高校 特進56 選抜48 文理41
横浜創英 特進56 文理52 普通47
鶴見大附 特進56 看護51 総進47
湘南学院 国ア55 アド50 スタ42
鵠沼高校 理数55 英語55 文理51
橘学苑高 特進51 美術46 文理39
相洋高校 特進51 理数44 文進41 進学37 進学U35 商業33
アレセイ 特進50 進学41
横浜商科 特進50 普通43 商業40
麻布大渕 普通50 
立花学園 特進49 進学37 普通33
横浜創学 特進48 文理41 総進38 科学技術38
三浦学苑 文理46 普通40 機械電気36
横浜学園 特進44 普通34
横浜清風 特進43 総合36
光明相模 文理42 総合36 体育33
大西学園 普通40 商業36 家庭
旭丘高校 大進34 普通32 進路30
柏木学園 普通33 情報30
厚木中央 普通31
814実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 12:57:47 ID:HLzZn0VSO
山手学院、中学受験偏差値53ぐらいじゃなかったっけ?
815実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 13:02:10 ID:EOFQjIUZO
全県模試 標準偏差値
山手学院 理数71 普通69
桐光学園 SA70 A67
日大藤沢 特進69 普通66
桐蔭学園 普通66
横須賀学 選抜65 普通58
横浜隼人 特選65 特進61 国際60 進学59
日本大学 普通64
平塚学園 特進64 進学60 文理54
湘南工科 特進64 進学60 進学ベーシック54
東海大相 普通61
向上高校 特進61 選抜55 文理51
鵠沼高校 理数60 英語60 文理55
横浜創英 特進59 文理56 普通51
湘南学院 国ア58 アド56 スタ49
相洋高校 特進57 理数57 文進52 
麻布大渕 普通56 体育48
鶴見大附 特進55 看護50 総進49
横浜商科 特進55 普通51 商業45
三浦学苑 文理52 普通46 音楽45 機械電気41
横浜創学 特進51 文理49 総進48 科学技術41
アレセイ 特進51 進学46
橘学苑高 特進51 文理44
立花学園 特進51 進学47 普通42
光明相模 文理50 総合55 体育44
横浜清風 特進50 総合44
旭丘高校 大進47 普通40 進路40
大西学園 普通45 商業40 家庭40
横浜学園 特進44 普通41
柏木学園 普通39
厚木中央 普通35
816実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 13:12:22 ID:EOFQjIUZO
全県模試 標準偏差値
慶應義塾 普通75
鎌倉学園 普通68
法政第二 普通66
藤嶺藤沢 普通61
横浜高校 特進59 文理50 特性46
藤沢翔陵 特進54 文理49 商業44
武相高校 特進52 総合47

法政女子 普通67
日本女子 普通65
相模女子 特進64 進学59
北鎌倉女 特進59 普通51 
中大山手 普通58 
聖セシリ 普通57
神奈川学 普通56
函嶺白百 普通56
横浜国際 普通55
緑ヶ丘女 特進55 普通48 幼児47
聖和学院 英語53 普通49
鎌倉女子 普通50
高木女子 普通47 情報43 商業40 家庭40
白鵬女子 セレ44 商業40 総合40
清心女子 普通35
817実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 13:53:54 ID:8+KWpw3B0
>>814
日能研だったら51と52
818実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 13:55:05 ID:RCahEXfcO
全県偏差値だと桐蔭学園普通より横浜隼人特選の方が高いんだね。
819実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 13:56:23 ID:RCahEXfcO
高校野球、桐蔭学園と横浜隼人試合やってるな。
820実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 14:40:57 ID:CSDcQYiL0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
821実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 15:02:01 ID:KkVq8SZmO
特進とか理数とか、入試の段階で振り分けてる高校キメエwww
胡散臭すぎる
822実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 15:10:06 ID:oBDmRy8T0
>>821
お前みたいなのが何でお受験板の神奈川私立スレに書き込んでるわけ?w
823実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 15:50:19 ID:eT0lpp9h0
横浜高商(横国)は三大高商の一つだったが、その中でも実績、入試の難しさなどで群を抜いていた。
「天下の高商」とうたわれた 。確かに高校別合格者は、桐蔭学園、翠嵐、光陵、柏陽、緑ヶ丘、聖光、浅野など名門高校が上位を占有。
2期校時代は灘・甲陽・六甲・広島学院・麻布・開成・桐朋など全国の難関進学校から来ていたようだ。
 首都圏の官立高商は横浜高商と東京商大専門部だけだから倍率が高かったのは
地の利だけだが、旧制高校で浦和の人気が高かったのと一緒。
 まあ、そんなことは最近の卒業生&在校生には関係の無い話。彼らに関係す
るのは現在の難易度、学問的充実度のみ。もちろん大学の地位は過去の積み
重ねによる部分が多大なわけだが、地の利をいってしまえば、東京にある
大学すべてに当てはまるからきりがない。
824実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 15:51:24 ID:IbOP0RLX0
>>821
きもくて胡散臭いってのはまあ同意
825実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 16:17:13 ID:RCahEXfcO
高校野球、隼人と桐蔭接戦だなぁ。
826実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 16:30:43 ID:RCahEXfcO
横浜隼人、初優勝おめでとう。
827実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 17:49:43 ID:HLzZn0VSO
山手学院、中入と高入はカリキュラムどう違うの?実績は?
828実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 18:10:09 ID:XSMO1Ckk0
>>823
二期校時代は東大の滑り止め。
だから共通一次世代以前の横国大卒業生はバカにされていた。
名門校の優秀な人間は東大に進学し、浪人する気力も学力もないカスがひっかかっていた。
学生運動がらみの殺人犯もいたので、「横国大生」は横浜市民から蛇蝎のごとく嫌われていた。
829実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 19:38:41 ID:WJhy3RCv0
日大藤沢も上がったよね。
中学が出来たからかな?

山手や日大藤沢は
中学受験時50ぐらいだけれど
中学時50って、高校受験になると
すごく偏差値あがるんだね。


まあ、中学受験の50は
そこそこの偏差値だけれどね。
830実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 20:24:21 ID:6w9Jploo0
1979年横浜国立大学合格者数(共通一次第一回)
定員:教育530・経済230・経営190・工575、合格者総数1552名
光陵53
横須賀51
横浜緑ヶ丘50
横浜翠嵐49
厚木46
平塚江南42
湘南31
希望ヶ丘29
小田原28
桐蔭学園24
鎌倉20
青山・金沢17
柏陽・横浜平沼・聖光学院14
鶴丸・桐朋12
駒場東邦・鶴見10
浦和・小山台・新宿・隅田川、立川、戸山、三田9
熊谷・九段・日比谷・都立富士・両国・浅野8
都立国立・小石川・都立駒場・相模原・横浜市立南・高岡・長野・清水東・沼津東・浜松北・金沢泉丘7
831実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 21:30:03 ID:lCprpluE0
横浜国際とか横須賀明光は、底辺校と合体したり普通科を福祉科にしたもんだから
予想通り偏差値大幅下落している。
教育委員会の愚策が炸裂した結果だな。
832実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 21:43:23 ID:W4cVrIx8O
釜利谷や大楠から受かる大学なんてあるの?
833実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 05:36:33 ID:pGM0Oj9L0
栄光>聖光>横浜翠嵐=浅野>柏陽=湘南>逗子開成
学費も考慮すればこれが現実。

○栄光学園から横浜国大にも引っかからず明治大学に現役進学5名
○浅野から横浜国大にも引っかからず明治大学に現役進学7名、同じく青山学院大学に2名
834実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 06:04:54 ID:s234fZeB0
>>832
もちろん
漢字で名前が書ける程度の知能があれば大学入学は可能
選り好みしなければね
835実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 07:06:21 ID:3hW58mv1P
大楠から創価大学に5名合格してたっけ 学会員か?
836実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 07:28:42 ID:gi3xoPfrO
>>835
大楠高校
創価5 拓殖1

一昨年も
創価1

この辺りの高校は、たいてい明治学院・神奈川・東海・帝京・関東学院が定番なんだが
この高校だけは 不思議と創価大学だけは異常に多いんだよなー
もしかすると高校の入学選考も創価学会員子弟だけはウルトラ馬鹿でも優先合格とかしているんじゃないか?
837実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 11:28:11 ID:YS+nhS3vO
俺いくら馬鹿でも創価大学だけは入る気しねぇわ
838実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 11:49:10 ID:XF6hx7S20
>>836
変に頭が回る連中じゃないから、洗脳しやすいと考えているんじゃないのか?
839実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 12:13:12 ID:FTqGAUxE0
>>833
俺、明治だけど いたよ 栄光出身者が、
そいつちゃっかり国家公務員になったが
現在だと法科大学院に入る奴もいるんじゃないの
以外と一番早い弁護士への道かもしれんぞ
840実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 15:56:33 ID:8GUgtzl10
>>839
俺の周りには駒東、開成、麻布、筑付もいたw
友達少ないのになんだこれ
841実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 20:13:46 ID:Q9BcfC3+O
>>839
国家公務員はノンキャリだろ?

あと、仮面で何人かは明治を抜けてくと思われ
842実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 23:50:06 ID:a4dvm5lM0
>>839
ちゃっかりって・・・そいつだって努力したんだよ
843実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 11:28:19 ID:LPlLHNNm0
次スレ

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
844実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 12:04:50 ID:jPc7ejV6O
中萬学院 受験本
平成22年全県模試標準偏差値
横浜翠嵐70、川和65、神奈川総合63、市ヶ尾58、東56、鶴見55、港北54、元石川53、岸根50、江田49、霧が丘49、城郷46、新栄45、新羽42、田奈39、鶴見総合38、白山38
希望ヶ丘66、光陵64、横浜平沼62、桜丘60、松陽58、戸塚55、瀬谷54、金井52、舞岡49、旭47、上矢部44、横浜桜陽43、横浜緑園総合42、瀬谷西42、保土ヶ谷41、横浜旭陵40
柏陽67、横浜緑ヶ丘65、金沢60、南59、横浜栄56、氷取沢54、みなと総合51、横浜立野49、横浜南陵48、金沢総合47、横浜清陵総合47、磯子43、釜利谷39、永谷38、横浜総合35
多摩64、生田58、新城56、橘53、百合丘49、住吉49、麻生48、高津47、川崎45、生田東44、川崎北44、市立川崎44、菅40、麻生総合38、大師36
横須賀65、追浜59、横須賀大津57、横須賀総合54、逗子53、津久井浜51、逗葉46、横須賀明光46、三浦臨海40、海洋科学35、大楠34
湘南70、鎌倉63、茅ヶ崎北陵61、大船59、七里ヶ浜58、鶴嶺55、藤沢西55、湘南台53、茅ヶ崎52、深沢50、藤沢単位制49、藤沢総合45、茅ヶ崎西浜44、寒川40
平塚江南64、秦野59、大磯58、伊志田53、大原54、秦野曾屋45、伊勢原43、二宮42、高浜42、秦野総合40、平塚湘風40
小田原65、西湘55、足柄50、山北43、小田原総合ビジネス39、開成方面総合36、大井34
厚木67、大和60、海老名58、座間57、大和西54、厚木東52、厚木西47、有馬47、大和南47、座間総合45、綾瀬44、大和東42、厚木北42、厚木清南40、綾瀬西40、愛川35
相模大野63、相模原63、麻溝台54、上溝南52、橋本49、上溝45、上鶴間44、相模原単位42、相模原総合42、城山41、相模田名38、津久井34
横浜サイエンス62、横浜国際60、弥栄52、横浜商業52、神奈川総合産業45、二俣川看護45、川崎総合科学43、神奈川工業42、川崎市立商業41
相原40、厚木商業40、商工39、藤沢工科37、平塚商業37、平塚工科37、中央農業36、小田原城北工業36、磯子工業35、横須賀工業35、平塚農業35、総合技術32、向の岡工業31
845実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 12:09:19 ID:jPc7ejV6O
2010年神奈川全県模試 標準偏差値 (普通科コース平均)
山手学院 普通70
桐光学園 普通68
日大藤沢 普通67
桐蔭学園 普通66
日本大学 普通64
横浜隼人 普通63 国際60
横須賀学 普通61
東海大相 普通61
平塚学園 普通59
湘南工科 普通59
鵠沼高校 普通58
向上高校 普通55
横浜創英 普通55
相洋高校 普通55 
湘南学院 普通54
横浜商科 普通53 商業45
麻布大渕 普通52
鶴見大附 普通51
横浜創学 普通49 科学技術41
三浦学苑 普通48 機械電気41
アレセイ 普通48
橘学苑高 普通47
立花学園 普通46
光明相模 普通46
横浜清風 普通46
大西学園 普通45 商業40 家庭40
旭丘高校 普通42
横浜学園 普通42
柏木学園 普通39
厚木中央 普通35
846実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 12:10:52 ID:jPc7ejV6O
2010年神奈川全県模試 標準偏差値
慶應義塾 普通75
鎌倉学園 普通68
法政第二 普通66
藤嶺藤沢 普通61
横浜高校 普通51
藤沢翔陵 普通51 商業44
武相高校 普通49
秀英高校 普通33

法政女子 普通67
日本女子 普通65
相模女子 普通61
中大山手 普通58 
聖セシリ 普通57
神奈川学 普通56
函嶺白百 普通56
北鎌倉女 普通55 
横浜国際 普通55
聖和学院 普通51
緑ヶ丘女 普通50
鎌倉女子 普通50
高木女子 普通47 情報43 商業40 家庭40
白鵬女子 普通42 商業40
清心女子 普通35
847実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 12:53:24 ID:kEJC9KgeO
>>846
相模女子高すぎないか?
848実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 13:16:18 ID:rEjQk/a60
>>841
確かに、仮面浪人もいるようだね
特に、慶応に多いって聞いたけど
849実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 13:56:43 ID:jPc7ejV6O
中萬学院 受験本 平成22年全県模試標準偏差値(私立は普通科コース平均)
慶應義塾75、横浜翠嵐70、法政女子67、桐蔭学園66、川和65、日本女子65、日本大学64、神奈川総合63、市ヶ尾58、東56、鶴見55、横浜創英55
港北54、元石川53、鶴見大附51、岸根50、江田49、霧が丘49、武相49、橘学苑47、高木女子47、城郷46、新栄45、新羽42、田奈39、鶴見総合38、白山38

希望ヶ丘66、光陵64、横浜隼人63、横浜平沼62、桜丘60、松陽58、神奈川学園56、戸塚55、横浜国際女学院55、瀬谷54、横浜商科53、金井52
舞岡49、旭47、横浜清風46、上矢部44、横浜桜陽43、横浜緑園総合42、瀬谷西42、白鵬女子42、保土ヶ谷41、横浜旭陵40、清心女子35、秀英33

山手学院70、柏陽67、横浜緑ヶ丘65、金沢60、南59、中大山手58、横浜栄56、氷取沢54、みなと総合51、横浜51
横浜立野49、横浜創学館49、横浜南陵48、金沢総合47、横浜清陵総合47、磯子43、横浜学園42、釜利谷39、永谷38、横浜総合35

桐光学園68、法政二66、多摩64、生田58、新城56、橘53
百合丘49、住吉49、麻生48、高津47、川崎45、大西学園45、生田東44、川崎北44、市立川崎44、菅40、麻生総合38、大師36
850実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 13:58:28 ID:jPc7ejV6O
横須賀65、横須賀学院61、追浜59、横須賀大津57、横須賀総合54、湘南学院54、逗子53、津久井浜51、聖和学院51、緑ヶ丘女子50、三浦学苑48、逗葉46、横須賀明光46、三浦臨海40、海洋科学35、大楠34

湘南70、鎌倉学園68、日大藤沢67、鎌倉63、茅ヶ崎北陵61、藤嶺藤沢61、大船59、湘南工科59、七里ヶ浜58、鵠沼58、鶴嶺55、藤沢西55、北鎌倉女子55
湘南台53、茅ヶ崎52、藤沢翔陵51、深沢50、鎌倉女子大50、藤沢単位制49、アレセイア湘南48、藤沢総合45、茅ヶ崎西浜44、寒川40

平塚江南64、秦野59、平塚学園59、大磯58、向上55、大原54、伊志田53、秦野曾屋45、伊勢原43、二宮42、高浜42、秦野総合40、平塚湘風40

小田原65、函嶺白百合56、西湘55、相洋55、足柄50、立花学園46、山北43、旭丘42、小田原総合ビジネス39、開成方面総合36、大井34

厚木67、大和60、海老名58、座間57、聖セシリア57、大和西54、厚木東52
厚木西47、有馬47、大和南47、座間総合45、綾瀬44、大和東42、厚木北42、厚木清南40、綾瀬西40、柏木学園39、愛川35、厚木中央35

相模大野63、相模原63、東海大相模61、相模女子61、麻溝台54、上溝南52、麻布大渕野辺52
橋本49、光明相模原46、上溝45、上鶴間44、相模原単位42、相模原総合42、城山41、相模田名38、津久井34

横浜サイエンス62、横浜国際60、弥栄52、横浜商業52、神奈川総合産業45、二俣川看護45、横浜商科(商業)45
藤沢翔陵(商業)44 、川崎総合科学43、高木女子(情報)43、神奈川工業42、川崎市立商業41、横浜創学館(科学技術)41、三浦学苑(機械電気)41
相原40、厚木商業40、大西学園(商業家庭)40 、高木女子(商業家庭)40、白鵬女子(商業)40 、商工39
藤沢工科37、平塚商業37、平塚工科37、中央農業36、小田原城北工業36、磯子工業35、横須賀工業35、平塚農業35、総合技術32、向の岡工業31
851実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 15:58:36 ID:xkWT9bFR0
1980年
横浜北部学区
68翠嵐 61川和 60鶴見 57港北 54市立東、市ヶ尾、霧が丘 53白山、新羽、田奈、荏田

横浜中部学区
66光陵 63希望ヶ丘 61平沼、柏陽 56松陽 55市立桜丘 54瀬谷、金井、旭 53市立戸塚 52舞岡、中沢、岡津、瀬谷西、汲沢、保土ヶ谷

横浜南部学区
64緑ヶ丘 58市立金沢 57市立南 55立野、日野 54港南台 53清水ヶ丘、野庭 52富岡、磯子、東金沢

川崎学区
66多摩 63新城 59川崎 56生田 55川崎北 54市立橘 52百合丘、市立高津 51生田東、柿生 50川崎南、柿生西 49市立川崎

横須賀三浦学区
65横須賀 60追浜 57横須賀大津 56逗子 55市立横須賀 53逗葉、津久井浜 52三崎

鎌倉湘南学区
71湘南 64鎌倉 60茅ヶ崎北陵 59七里ガ浜 57藤沢西 55鶴嶺 53藤沢北 52寒川、大清水、藤沢、茅ヶ崎 

平塚秦野学区
67平塚江南 58大磯 54秦野 51伊勢原、五領ヶ台、伊志田、二宮 50大秦野、高浜

県西学区
65小田原 59小田原城内 57西湘 51山北 50足柄 49吉田島農林

県央学区
66厚木 62相模原 60大和 56座間、麻溝台、大和南 55厚木東、上鶴間 54城山 53綾瀬、厚木北 51上溝南、上溝、橋本 50津久井 49海老名、相武台

その他
63外語短大付
852実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 18:32:58 ID:wFgm7WFe0
>>851
その時と今を比較すると今の公立が壊滅したかわかるな。
私立高校全部はないのか?

853実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 19:14:09 ID:f5mButWC0
1980年標準偏差値(合格可能性50%) 晶文社

浅野65 慶應義塾73 桐蔭学園66 隼人?? 日大51 武相41 横浜41 横浜商大42
サレジオ55 桐光学園44 法政二60 逗子開成43 鎌倉学園54 藤嶺藤沢39 藤沢商業41

神奈川51 京浜女子商38 京浜女子大横浜41 成美50 高木女子商39 橘女子33 鶴見女子44 東横大倉山37 富士見丘46 法政女子59 明倫37 横浜学園40 横浜女子39 横浜女子商44
大西学園36 カリタス58 日本女子大69 洗足41 湘南女子35 緑ヶ丘女子43 北鎌倉女子44 京浜女子大48 聖和女子39 鵠沼女子40 平和学園34 相模女子大45 旭丘32 大和学園43

関東学院56 関東学院六浦55 森村学園55 山手学院?? 横浜商工39 三浦34 横須賀学院44 相模工大付48 湘南学園48 日大藤沢45
平塚学園36 光明相模原34 東海大相模51 淵野辺40 相洋44 向上36 松田33
854実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 20:53:34 ID:iDS/YIO7O
1980年偏差値→2010年偏差値

日大藤沢45→特進69普通66
桐光学園44→SA70 A67
平塚学園36→特進64進学60
凄い上がり方だな。
855実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 21:54:01 ID:1QEkYrM70
>>852
ざっと見て、トップはあまり変わらないが中堅〜中位ランクの落ち込みが目立つ。
公立志願者がトップあるいは二番手に集中してるんじゃないかな。
公立全体が人気実力ともにものすごい格差社会になってるな。

856実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 22:35:15 ID:iDS/YIO7O
私立中堅校は上昇、公立中堅校は下降してるのか
857実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 23:08:30 ID:jPc7ejV6O
2010年神奈川全県模試 標準偏差値 (普通科コース平均) 1980年と比較
山手学院 普通?→普通70
桐光学園 普通44→普通68
日大藤沢 普通45→普通67
桐蔭学園 普通66→普通66
日本大学 普通51→普通64
横浜隼人 普通?→普通63 国際60
横須賀学 普通44→普通61
東海大相 普通51→普通61
平塚学園 普通36→普通59
湘南工科 普通48→普通59
鵠沼高校 普通40→普通58
向上高校 普通36→普通55
横浜創英 普通41→普通55
相洋高校 普通44→普通55 
湘南学院 普通35→普通54
横浜商科 普通42→普通53 商業45
麻布大渕 普通40→普通52
鶴見大附 普通44→普通51
横浜創学 普通39→普通49 科学技術41
三浦学苑 普通34→普通48 機械電気41
アレセイ 普通34→普通48
橘学苑高 普通33→普通47
立花学園 普通33→普通46
光明相模 普通34→普通46
横浜清風 普通37→普通46
大西学園 普通36→普通45 商業40 家庭40
旭丘高校 普通32→普通42
横浜学園 普通40→普通42
柏木学園 普通なし→普通39
厚木中央 普通なし→普通35
858実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 23:21:39 ID:jPc7ejV6O
2010年神奈川全県模試 標準偏差値
慶應義塾 普通73→普通75
鎌倉学園 普通54→普通68
法政第二 普通60→普通66
藤嶺藤沢 普通39→普通61
横浜高校 普通41→普通51
藤沢翔陵 普通41→普通51 商業44
武相高校 普通41→普通49
秀英高校 普通なし→普通33

法政女子 普通59→普通67
日本女子 普通69→普通65
相模女子 普通45→普通61
中大山手 普通44→普通58 
聖セシリ 普通43→普通57
神奈川学 普通51→普通56
函嶺白百 普通?→普通56
北鎌倉女 普通44→普通55 
横浜国際 普通?→普通55
聖和学院 普通39→普通51
緑ヶ丘女 普通43→普通50
鎌倉女子 普通48→普通50
高木女子 普通39→普通47 情報43 商業40 家庭40
白鵬女子 普通38→普通42 商業40
清心女子 普通?→普通35
859実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 23:47:25 ID:3wDTSAv60
857,858に公立もまぜて記せば分かりやすいのに。
860実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 01:24:45 ID:8+8w5ncJ0
一体どういう比較がしたいのかよくわかんねえ
861実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 11:37:57 ID:G7L1EQDsO
30年前は私立高校の偏差値、30〜40台が多いんだね。
862実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 12:48:45 ID:8nXTRWIO0
>>861
30年前までは公立と私立は偏差値50を境に住み分けが出来ていた。
簡単に言えば 1980年代までは公立=公立中学上半分が行く学校ってそれなりに認知されていた。
ところが アホの神奈川県教育委員会が何を血迷ったのか馬鹿でも公立を!をスローガンに100校計画を画策して
あの悪名高い100校計画の学校群が完成された1990年ごろを境に
公立の価値は一気に下がり、私立が中学再開したり理数や特進を作り巻き返しを図ったあたりから
完全に公立優位が崩壊
2000年頃には田奈 豊田 釜利谷 大楠 三崎 神田 寒川 湯河原 津久井と言う
全国屈指の凶悪校が完成されてた。
この段階で、完全に私立優位になり 今に至る。
863実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 13:08:52 ID:ry7QQCp90
>>862
O阪府が70年代にやったのと同じことを
やってしまったわけですな、神奈川県は。
864実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 13:47:39 ID:bGFmwhQT0
>>862
義務教育じゃ無いんだから高校進学率は50〜70%で良い。
建前論の香具師は実際に学区見学すればこいつらアホに教育なんて無駄だと
思うだろ。釜利谷とか見ていて思うのは、勉強がダメならスポーツや何やらで
頑張ればいいのにまるでやる気が無くて、尚且つデブのくせにスカートにジャージ穿くとか
とにかくセンスがゼロなんだよ。
日教組が反対ならそういう学校に日教組職員を重点配置すれば良い。
865実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 14:20:42 ID:lhf2ccJI0
>>864
組合系教師は意外に底辺層の懐柔がうまいぞ。
一番よいのは、さほど教育熱心ではないが子供の進学の重荷を早くときたい層が多い地域の学校に配置することだ。
こういう親は概して現役合格指向が強く、しかも塾とのダブルスクールを嫌う。
「勉強する学校」を好むから、ちんたらやってると学校自体が不人気になって教師が責任を問われる羽目になる。
そういう事例を知っている。
866実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 14:46:27 ID:amW0wpvUO
3K

神田
寛政
柿生西
867実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 16:58:57 ID:OTzsBpr+0
私立はみな偏差値上昇の中これはどういうわけ?

日本女子 普通69→普通65
868実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 17:24:19 ID:Hj8YMKx6O
高入生は女子高を嫌がる傾向にあるのでは?
869実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 19:00:44 ID:WaYgo+xw0
というより、女子大が不人気 法政女子は上がってるし
870実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 19:20:48 ID:SuAWRj110
>>869
女子にとっては女子大って本当は就職がいいしお買い得なんだけどな。
就職案内の(本物の)掲示板なんかも女子を採用したい企業の物が
100%なんで、共学有名校にありがちな雇用均等法の建前だけの「男女数十名」なんてのを
あてにして面接行ったらハナから相手にもされずに「女採る気が無いのなら最初からそう書けバッキャロー」
てな思いをしないで済む。
871実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 22:04:12 ID:0FTbh4fX0
母親が東女だけど
「自分の頃よりレベル下がってて、法政に抜かれてて涙目」
みたいなことを言っていた。
昔は東女>法政だったんかね
872実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 22:24:34 ID:IsBz051Y0
横浜国立大学工学部、理工学部へ改組

横浜国立大学は、2011年度をめどに工学部を改組する方針を固めた。教育人間科学部から理系の教員を工学部に移し、理工学部へと衣替えする。
横浜国立大学工学部は横浜高等工業学校として設立され新制横浜国立大学工学部移行後も神奈川県随一の理工系高等教育機関としての地位を保持していたが
慶應義塾大学理工学部が横浜市に移転してからは後塵を拝する状態が続いていた。
理科離れに起因する工学部の受験者数の落ち込みが続く中、基礎から応用までを一つの学部で勉強できるシステムを構築。講義や研究室の選択肢を豊富に取りそろえることで、理・工学系学部の魅力を高める。
教育人間科学部のうち、生物や物理、情報といった理系に関係する教員を工学部へ配置転換。複数の学部に散らばっていた理学・工学の教員を集約する。既存の教員を移すだけなので人件費の負担も少なくて済む。
また、教員養成系学部の定員見直しを文部科学省が求める中、教員養成に担う教育人間科学部を積極的に再編することで、同学部の存続を図りたいともみられる。
873実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 22:46:21 ID:ZYjpYtmN0
【代ゼミ偏差値】
1991
66 中央(法ー法律) 津田塾(学芸ー国際関係) 明治(政経ー政治) 立教(法ー国際・比較法)

2010
61 学習院・法61(法62 政治60) 津田塾・学芸A61 国際関係61

女子大冬の時代だね
874実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 23:30:44 ID:xHlUOfvkO
津田塾・東女・日女が女子大御三家だったのにね
美智子様の聖心だって今はおもかげなし…。
共立・大妻・実践の良妻賢母も今やFラン
875実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 07:45:46 ID:OdLxmQ5RO
中萬学院が調べた前年度の私立併願実例、比較的に受験生が多かった学校をリストアップしたもの【男子実例】
【横浜翠嵐】
1山手学院、2桐蔭学院、3慶應義塾、4桐光学園、5早大高等学院
【川和】
1青稜、2桐蔭学園、3山手学院、4日大三、5桜美林
【市ヶ尾】
1横浜創英、2八王子、3多摩大目黒、4青稜、5桜美林
【希望ヶ丘】
1山手学院、2横浜隼人、3日大藤沢、4日大三、5桐蔭学園
【光陵】
1山手学院、2鎌倉学園、3横浜隼人、4日大藤沢、5法政ニ
【横浜平沼】
1横浜隼人、2日大藤沢、3山手学院、4横須賀学院、5青稜
【柏陽】
1山手学院、2鎌倉学園、3日大藤沢、4慶應義塾、5桐蔭学園
【横浜緑ヶ丘】
1山手学院、2鎌倉学園、3横須賀学院、4法政ニ、5青稜
【市立金沢】
1横須賀学院、2日大藤沢、3山手学院、4湘南工科、5鎌倉学園
【多摩】
1青稜、2八王子、3桐蔭学園、4桐光学園、5帝京大
【生田】
1東京農大第一、2多摩大目黒、3桜美林、4八王子、5朋優学院
876実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 07:59:01 ID:OdLxmQ5RO
【横須賀】
1横須賀学院、2鎌倉学園、3山手学院、4横浜、5日大藤沢
【追浜】
1横須賀学院、2横浜、3湘南工科、4鎌倉学園、5山手学院
【横須賀大津】
1横須賀学院、2横浜、3湘南学院、4三浦学苑、5山手学院
【湘南】
1山手学院、2桐蔭学園、3鎌倉学園、4慶應義塾、5桐光学園
【鎌倉】
1日大藤沢、2山手学院、3鎌倉学園、4横須賀学院、5湘南工科
【茅ヶ崎北陵】
1日大藤沢、2平塚学園、3湘南工科、4鵠沼、5藤嶺藤沢
【七里ヶ浜】
1湘南工科、2日大藤沢、3鵠沼、4横須賀学院、5平塚学園
【大船】
1湘南工科、2平塚学園、3横須賀学院、4鵠沼、5横浜隼人
【平塚江南】
1平塚学園、2山手学院、3桐蔭学園、4日大藤沢、5湘南工科
【秦野】
1向上、2相洋、3日大三島、4桐蔭学園、5日大藤沢
【大磯】
1平塚学園、2相洋、3湘南工科、4日大藤沢、5日大三島
877実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 08:11:50 ID:OdLxmQ5RO
【小田原】
1日大三島、2相洋、3桐蔭学園、4日大藤沢、5鎌倉学園
【西湘】
1相洋、2日大三島、3平塚学園、4湘南工科、5向上
【厚木】
1桐蔭学園、2桐光学園、3日大三、4横浜隼人、5山手学院
【大和】
1横浜隼人、2日大藤沢、3八王子、4桜美林、5青稜
【海老名】
1横浜隼人、2向上、3八王子、4桜美林、5日大三
【相模原】
1八王子、2桜美林、3日大三、4東海大相模、5横浜隼人
【相模大野】
1八王子、2横浜隼人、3日大藤沢、4向上、5桜美林
【麻溝台】
1八王子、2麻布大渕野辺、3横浜隼人、4向上、5東海大相模
【横浜サイエンス】
1横須賀学院、2山手学院、3青稜、4横浜隼人、5桐蔭学園
【横浜国際】
1横浜隼人、2横須賀学院、3山手学院、4桜美林、5青山学院
【神奈川総合】
1山手学院、2日大藤沢、3法政ニ、4鎌倉学園、5湘南工科
878実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 08:34:01 ID:OdLxmQ5RO
前年度、底辺公立の私立併願実例
【白山】
1横浜清風、2横浜学園、3柏木学園、4横浜商科、5東京実業
【田奈】
1柏木学園、2横浜学園、3自由が丘学園、4武相、5秀英
【永谷】
1横浜創学館、2横浜学園、3湘南学院、4横浜清風、5柏木学園
【釜利谷】
1横浜学園、2横浜創学館、3三浦学苑、4秀英、5柏木学園
【横浜総合】
1横浜学園、2秀英、3東京実業、4旭丘、5柏木学園
【菅】
1東京実業、2向上、3藤沢翔陵、4日体荏原、5大森学園
【大師】
1東京実業、2日体荏原
【大楠】
1横浜学園
【寒川】
1相洋、2旭丘、3アレセイア湘南、4立花学園、5藤沢翔陵
【高浜】
1相洋、2旭丘、3藤沢翔陵、4横浜清風、5向上
【平塚湘風】
1旭丘、2立花学園、3湘南学院
【吉田島農林】
1立花学園、2旭丘、3相洋、4厚木中央、5柏木学園
【大井】
1立花学園、2旭丘、3相洋、4厚木中央
879実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 08:43:42 ID:OdLxmQ5RO
【綾瀬西】
1光明相模原、2藤沢翔陵、3柏木学園、4立花学園、5旭丘
【愛川】
1秀英、2光明相模原、3大東学園
【相模田名】
1光明相模原、2柏木学園、3八王子実践
【新磯】
1光明相模原、2立花学園、3柏木学園、4秀英
【津久井】
1八王子実践、2柏木学園
【磯子工業】
1横浜学園、2横浜創学館、3大森学園、4横浜清風、5東京実業
【向の丘工業】
1大森学園、2大東学園、3旭丘、4自由が丘学園、5日本工業大駒場
【海洋科学】
1横浜創学館、2三浦学苑、3東京実業
880実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 09:55:16 ID:XSSRLNiX0
2008年 (旧帝+一橋+東工+早慶)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|-慶|-計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|305|392|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|271|346|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|209|271|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
881実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 10:13:20 ID:7AJDI6lVO
私立の併願では山手学院が人気みたいだね。
逆に桐蔭は明らかに人気が下降してるな…。
山手の人気の理由はなんだろう?どなたか教えてください。
882実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 10:18:51 ID:cbp7geMd0
>>881
桐蔭が敬遠される理由

1.僻地にあるので通学が大変。バスが以上に混む。
2.規則が厳しくて学校が面白くない。服装チェックあり。
3.男女「別学」、原則表向き男女交際禁止
4.実績がどんどん落ちている落ち目の学校

山手学院
1.自由
2.男女交際OK
3.楽しい
883実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 10:39:59 ID:GU4kXNj80
日大藤沢はどうですか、併願として。

山手より真面目?な印象なんですが
山手に届くなら山手のほうが
いいのかな?

ちなみに女子です。
884実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 11:45:48 ID:qMV8rll50
日大藤沢は、校風はまったく知らないけれど
位置づけとして、中途半端な付属校だから
大学の時に困るような気がする。
885実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 12:18:42 ID:OdLxmQ5RO
実は今年受検する中学3年生が、この5年間で1番大変になる予定

16年度・公立高校全日制募集定員41467・公立中学卒業生67958
17年度公立高校全日制募集定員38546・公立中学卒業生64080
18年度公立高校全日制募集定員38439・公立中学卒業生63680
19年度公立高校全日制募集定員39733・公立中学卒業生64933
20年度公立高校全日制募集定員39440・公立中学卒業生64507
21年度公立高校全日制募集定員39890・公立中学卒業生65337
★22年度公立高校全日制募集定員―・公立中学卒業生68340
23年度公立高校全日制募集定員―・公立中学卒業生65975
886実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 12:34:52 ID:OdLxmQ5RO
過去数年間の公立高校 後期選抜推移
16・募集23526・志願者32102・受検者31207・合格者23674・合格率76・応募倍率1.36・実質倍率1.32
17・募集21416・志願者29879・受検者29091・合格者21581・合格率74・応募倍率1.40・実質倍率1.35
18・募集21176・志願者29252・受検者28501・合格者21283・合格率75・応募倍率1.38・実質倍率1.34
19・募集21689・志願者29870・受検者29080・合格者21841・合格率75・応募倍率1.38・実質倍率1.33
20・募集21383・志願者29259・受検者28513・合格者21554・合格率76・応募倍率1.37・実質倍率1.32
21・募集21193・志願者30655・受検者29845・合格者21457・合格率72・応募倍率1.45・実質倍率1.39
887実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 12:44:08 ID:OdLxmQ5RO
今年 統廃合になる学校
大清水・藤沢→単位制普通科高校
相武台・新磯→単位制普通科高校
吉田島農林→総合高校
川崎工業→総合技術高校

新設
定時制普通科二部制高校(旧ひばりが丘高校)
市立金沢高校文理特進コースと学年制に戻す。

全日制は減る事はあっても増える事はなし
増えるのは定時制
888実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 12:59:57 ID:pSHJaQUXO
今年は甲子園出場効果で横浜隼人の志願者増えそう!
889実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 13:29:38 ID:igM/bFlp0
山手学院は公立トップ校っぽい雰囲気が人気。
890実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 15:31:05 ID:JHP1Yptk0
全盛期の桐蔭理数科は駒場東邦よりちょい下レベルだったらしい
891実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 18:13:29 ID:tN74T2P40
>>889
「古き良き」公立トップ校っぽい雰囲気。

892実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 18:48:53 ID:lbv32X0j0










                                                                                 x
893実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 20:57:14 ID:5itcccgq0
山手は授業料が高い。
お金をたくさん払って、「古き良き」公立トップ校っぽい雰囲気を
味わうのが目的なんて、何だか変な気がする。

ちなみに日大藤沢の方が授業料が安くて、校則も厳しい。


894実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 22:48:09 ID:pSHJaQUXO
授業料とかの年間学費が良心的な学校はどこ?

山手だと初年度90万位だっけ?
895実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 22:54:14 ID:JiI8zNImO
>>894
山手で特待
896実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 00:55:54 ID:bu4gZ10k0
wiki で山手の沿革見た
始まりが「全寮制・男子校」だったことに衝撃を受けた
897実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 00:56:44 ID:bu4gZ10k0
神奈川のラ・サールを目指してたのかな
898実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 01:44:15 ID:5231b91B0
合同説明会ってどういうことするんですか?
学校や生徒の雰囲気は実際に行ってみないとわからないですよね。
個別で内申を話して合格可能性とか相談するのですか?
899実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 02:06:02 ID:0LFmW42R0
>>772
桐蔭は浪人推奨だから、浪人が多いでしょ。だからと言って一浪しても
大した成果はないという感じだが・・・実際はニッコマで御の字
神大、東海大、関東学院の地元大が多く、大東亜や女子は女子大が多いと思う。
900実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 06:18:37 ID:ayU0KsU9O
2010神奈川全県模試偏差値(東京・埼玉上位高校含む)

開成72、筑波大駒場72
東京学芸大附属71、お茶の水71、筑波大附属71
慶應義塾70、慶應義塾志木70
早稲田大学高等学院69、慶應義塾女子69、早稲田実業69
豊島岡女子学園68、早稲田大学本庄68、慶應義塾湘南藤沢68
海城67、青山学院高等部67、湘南67
山手学院(理数)66
巣鴨65、明大明治65、中央大学65、桐光学園(SA)65、横浜翠嵐65、柏陽65
創価64、中央大学杉並64、中央大学附属64、鎌倉学園64、法政二64、日本大学64、日大藤沢(特進)64、小田原64
国際基督教63、成蹊63、東京工業大附属63、法政女子63、桐光学園(A)63、山手学院(普通)63、横浜緑ヶ丘63、横須賀63、平塚江南63
日大三(特進)62、八王子(特進)62、明治学院62、帝京62、桐蔭学園(理数)62、川和62、希望ヶ丘62、光陵62、鎌倉62、厚木62
学習院高等科61、成城61、明大中野61、明大中野八王子61、日本女子61、多摩61、大和61、横浜サイエンス61
國學院久我山60、成城学園60、平塚学園(特進)60、横浜隼人(特選)60、相模大野60、横浜国際60
國學院59、日大三(普通)59、八王子(進学)59、相模原59
桜美林58、相模女子(特進)58、桐蔭学園(普通)58、東海大相模58、日大藤沢(普通)58、横須賀学院(選抜)58
中央大学横浜山手57
901実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 08:31:40 ID:xVV6JoZdO
>>900
ソースは?
902実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 08:38:59 ID:ayU0KsU9O
>>901
最新の中萬学院監修受験本だよ
903実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 08:41:44 ID:4sWQplbmP
中央大学横浜山手きたな
904実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 08:44:40 ID:h9tzsUpW0
この手の模試は最上位層にはまったく役に立たないな
905実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 08:55:33 ID:ayU0KsU9O
>>904
全県模試(神奈川県中学3年生2万人が)は実際に全県模試を受けた受験生がその高校に合格した高校偏差値
県内の中学3年生上位層は大部分が受けている

もうひとつは全県模試標準偏差値(神奈川県中学3年生65000人全員が高校を受けた偏差値)これは全県模試+5で出る
906実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:14:15 ID:ayU0KsU9O
因みに日能研の中学偏差値
2009年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_w_m.pdf
74 筑波大駒場
72 ★開成
71 灘
68 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 麻布
66 筑波大附属 甲陽学院 東大寺学園 洛南高附属(専願)
65 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南藤沢 浅野
64 早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) 武蔵 早稲田実業 県立千葉 大阪星光学院
62 明大明治@
61 海城@ 芝@ 桐朋 本郷@ 学芸大世田谷 市川@ 立教新座@
60 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 洛星(前期) ラ・サール
59 渋谷渋谷@ 暁星 学芸大竹早 逗子開成@ 六甲A 広島学院
58 学習院@ 都立小石川 公文国際A 白陵(前期) 広島大附属
57 攻玉社@ 立教池袋@ 学芸大小金井 桐蔭中等@ 鎌倉学園@ 愛光
56 青山学院 明大中野@ 都立武蔵
55 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園@ 法政大学@ 桐光男子@ 関西学院A
53 穎明館@ 成蹊@ 法政第二@ 高槻(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 国学院久我山@ 高輪A 都立桜修館 山手学院A
50 明大中野八王子@ 都立白鴎 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期)
907実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:15:18 ID:xUM3c0OE0
>>902
http://hennsati.seesaa.net/article/47204416.html
ここの情報とかなり違ってる学校もあるね。

>>903
横浜山手女子高校(特進)50
横浜山手女子高校(進学選択)47
横浜山手女子高校(ビジネス)43

>>905
>全県模試(神奈川県中学3年生2万人が)は実際に全県模試を受けた受験生がその高校に合格した高校偏差値
つまり私立の場合複数受験して実際に入学はしていない者も含むんだね?
908実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:22:41 ID:ayU0KsU9O
>>907
去年のデータだね
今年の横浜山手女子は特進も進学もビジネスは全て廃止
中央大学横浜山手の普通として一本の偏差値で出されている。

それと、その偏差値はVもぎかWもぎの偏差値だね。
909実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:29:13 ID:xUM3c0OE0
>>908
横浜山手の高校入試結果は大幅な定員割れ&ほぼ全入(実際に進学したかは不明)だが。
中学は合格者の半分以上が入学辞退だし。
そんな状態の学校だと信頼するに足る数字など出せるはずもないと思うがw
910実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:29:45 ID:ayU0KsU9O
>つまり私立の場合複数受験して実際に入学はしていない者も含むんだね?


そうだよ
もっとも横浜翠嵐も後期選抜辞退して都内の難関私学に行くって言うのもいる
911実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:33:19 ID:xUM3c0OE0
>今年の横浜山手女子は特進も進学もビジネスは全て廃止

今回の入試ではまだ存在していたようですが?
廃止予定なのは次回の入試では?
912実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:38:02 ID:ayU0KsU9O
>>908
横浜山手の高校定員割れの原因は単純に 内申基準の上げすぎだよ。
受験資格が神奈川方式122以上なら、今まで横浜山手受けていた層は、(神奈川方式80〜90前後)横浜山手に受験出来なくなっただけ。
あの定員割れ(高校募集)は当然
中学の方はやはり他の私学の方が魅力あるからだろう。
913実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:38:24 ID:xUM3c0OE0
>もっとも横浜翠嵐も後期選抜辞退して都内の難関私学に行くって言うのもいる
全合格者のうちどのくらい居るのかによって数字の信頼度(=その学校の真の評価)は変わるな。
横浜翠嵐あたりなら最上位が抜けても信頼度に影響はさほどないと想像できるが。
横浜山手はこれと同等には語れないぞ?w
914実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:43:37 ID:xVV6JoZdO
山手女子の関係者が必死だねwww

>>900のコピペの貼り方の作為的なことw
915実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 09:48:47 ID:xUM3c0OE0
>>912
信頼するに足る数字は出せていない、に同意してもらいましょうかw
916実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 10:11:26 ID:xVV6JoZdO
>>912
今まで受けていた層が受験出来なくなったから定員割れ?w
受験資格wを持つ層が学校側の目論見通りに多数受験して入学していれば
ここまで酷い定員割れはなかっただろうに。
中大の名前だけでレベルの高い生徒が欲しいだけ集まる
と思ってたら当てが外れた、ってのが真相なんじゃないの?
917実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 10:14:38 ID:eNohk/N40
>882
>236 :少年法により名無し:????/??/??  ??:??:?? O
桐●学園には、出自の怪しい人間(朝鮮人、朝鮮部落民、暴力団、パチンコ屋)が多い。

桐●学園の少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1232868400/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50

>199 :名無しさんの主張::2007/11/18(日) 16:51:28 ID:3vRYL5An
ワンマン独裁理事の私立学校は裏金を好きなように使えるし、文部省の監査もザル

30年以上君臨した前理事長は朝鮮人とくんで
霊感商法のような商売で、学校設立の資金をえた

朝鮮暴力団とは学校設立時からの深い関係
現在も 教職員の盗撮盗聴や学校関係者への脅迫を依頼している
OB会の幹部になっている卒業生も
朝鮮人暴力団と関係している
918実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 10:17:39 ID:FVPtmDIR0
919実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 10:26:09 ID:xUM3c0OE0
>>918
流れを読んでくれよ。
そこに出てる数字は学校によって信頼度が大きく変わるという話だぞ?
んで、横浜山手のその数字は全く話にならんというのが結論。
920実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 10:27:44 ID:FVPtmDIR0
>>916
そう言うことだろ、もともと偏差値低い女子校でこんな内申基準上げたら、来ないべ

http://www.schoolguide.ne.jp/info/2008/suisen/080401.pdf
横浜山手女子
<推薦T(単願)・推薦U(併願)>
 [特進]122/135or46/50 [ビジネス]75/135
<一般 併願>
 [特進]122/135or46/50 [ビジネス]81/135
◎いずれも特進は「2」不可、ビジネスは「1」不可
◎いずれも欠席は各学年10日程度
 ※特別な事情があれば考慮
◆加点措置(最大2点の加点)
 ※135点満点に対してのみ
 @検定・資格:英検(STEP)・漢検・数検準2級以上
 A同窓関係:保護者が卒業生、姉妹が卒業生また
       は在校中の場合
◆入学時特待制度(特進コース)
 ○一般入学試験「3科の合計得点率」にて決定
  ・特典T=入学金・授業料・施設資金等(3年
       間)免除
  ・特典U=入学金・授業料減免(県立高校並)・施
       設資金免除
 ◎推薦入試合格者で「特待」希望者は、一般入学
  試験日に筆記試験のみ受験
  (推薦合格の権利は保障)
921実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 17:28:54 ID:5CWp0aIS0
ていうか県横、緑ヶ丘、江南、鎌倉、厚木、光陵、川和、希望が丘とか全然たいしたことないんだな。
過去の遺産だけで食ってるのか
922実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 20:26:43 ID:9UoLCM6+0


    卒業生数ランキング

01   桐蔭学園  .  1313    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02   慶應義塾     718    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03   法政二高     596    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
04   桐光学園     568    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05   東海大相     559    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
06   横浜隼人     526    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07   横浜高校     501    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08   山手学院     496    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
09   横浜商科     485    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10   湘南学院     480    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11   平塚学園     463    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12   横須賀学     459    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13   日大藤沢     455    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14   光明相模     450    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15   日本大学     449    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16   相洋高校     448    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
17   旭丘高校     429    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18   三浦学苑     419    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19   横浜清風     402    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20   立花学園     393    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
21   日本女子     379    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
923実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 20:27:27 ID:9UoLCM6+0
22   湘南工科     368    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
23   横浜創英     367    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
24   相模女子     367    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
25   逗子開成     318    |||||||||||||||||||||||||||||||
26   麻布大渕     314    |||||||||||||||||||||||||||||||
27   法政女子     303    ||||||||||||||||||||||||||||||
28   横浜創学     302    ||||||||||||||||||||||||||||||
29   鎌倉学園     300    ||||||||||||||||||||||||||||||
924実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 22:08:34 ID:X+DLaq+mO
桐蔭の集客力に嫉妬
925実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 01:45:59 ID:JWQOZ+/f0
高校野球実況板を見て、桐蔭や桐光が「共学校」だと勘違いしてる人が多いのにはワロタ
926実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 01:57:41 ID:k3LfGHok0
>>925
????
桐蔭も桐光も一応男女共学でよいのでは?
927実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 09:21:36 ID:jMplZePm0
>>926
桐蔭は高3のみ男女共学で授業を受けるが、桐光はそういう話を聞いた事が無い。
928実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 09:34:32 ID:LJiKwS1m0
横浜国立大は人気はある。地方出身でも地元旧帝より横国に行きたいという人もいる。
横国は地方出身者の構成比率は東大は別としても一橋と同じ感じだ。
地元から人気がないのではなく地方からも同じように人気があるから地元の
やつらが入学できないだけ。
逆に問いたい。
地元比率が異常に高い地方旧帝や関西の大学はなんで首都圏から全く受験されない
のか?
首都圏に日本の優秀層人口の半分以上が集中しているのに首都圏から受験者がほとんど
いないなんて大丈夫なのか?
929実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 11:21:33 ID:jMplZePm0
>>928
東北大の理学部や工学部は、首都圏からの志願者が比較的多い方だと思う。

理系だと東大の下は東工大だが、自宅通学が可能なのは東京・神奈川と、
埼玉・千葉の一部地域くらいだから、下宿するなら生活費の安い東北大へ、
という向きもあると思う。
930実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 11:33:16 ID:yw90lqpA0
悪いけど、横国って就職そんなに良くないよ、実際は
サンデー毎日の就職実績からしても、マーチのほうがぜんぜん上だけどね

所詮は国立の公務員がやっているわけで、ある意味横国は自己満でしかないね
国公立でバリューを求めるなら、東京、京都、地帝、東工、一橋あたりじゃないと駄目

企業役員からしても私大が圧倒的なわけで、一般企業就職なら私立行くべきだよ
931実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 15:47:31 ID:0SzkqR5kO
>>900
3科偏差値の学校とと5科偏差値の学校を
単純に比較するのはどうかと思う
932実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 16:24:11 ID:vX67tzfL0
>>930
確かに・・・就職先はたいしたことはない。

大学の就職課に事細かに卒業生の進路が書いてあるけれど
ボリュームラインはMARCHとさほど違いがない。
まあ、人数が少ないからニート率は私立よりも低いだろうけれど。
 
地方出身者に人気があるのは「横浜」&「国立」という言葉が田舎者の琴線に響くから。
田舎者は「国立」という言葉に弱い。
 
地元出身者は正直あんなに交通の便の悪いところに通う気にはならない。
 
大昔の二期校トップ校時代は知らないが
今は早慶と両方受かったら、地元の人間は(学部にもよるが)
ほぼ早慶上智理科大に進学する。
 
地元に人気がない証左に
神奈川御三家から横国に進学する生徒は残念ながらほとんどいない。

933実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 18:59:47 ID:n8t1ULgs0
明治理工の近所に住んでて理科大理工と明治理工受かったらどっち行く?
934実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 19:42:03 ID:TuPVUkoN0
>>933
私なら理科大のほうに行く。
935実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 22:03:56 ID:m69zrX9V0
県立高では横国人気あるじゃん
トップ校で一番合格者の多い国公立大は横国
936実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 22:20:48 ID:p1wIh+ihO
>>935
県立トップ校が横国が一番多いって……
やはり神奈川県立のレベルがわかるな……
937実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 22:24:31 ID:N64Httufi
東一工に届かず、早慶上位ダメの進学先。
938実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 22:38:35 ID:oWYKpJyi0
横国と早慶上位だったら横国だろ。
特に理系は。
実際どうなんだろ。
939実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 22:40:28 ID:urB0x8ec0
>>932
もし、あなたの家が横浜国立大から徒歩10分圏内の所だったら?


常盤台小→保土ヶ谷中→横浜翠嵐高→横浜国立大というコースってどうなの?
常盤台小区域在住→神奈川私立中御三家って通学が微妙なのかな?
940実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 22:48:14 ID:syUQF1mW0
>>939
巣イラン出身だけど俺の親友は国大だけは行きたくないと言っていたよ。
自転車で通えるのに。
お互い東工に受かったので今でも付き合っているけど。
941実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 23:07:44 ID:kIKn31XP0
そういえば、横浜でつくる会の教科書が採用になったけど、私学のほうは影響あるのかな?
942実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 23:19:07 ID:XR4vRFU60
>>936
地元だからな。
他の県立トップ校もだいたいその地域の旧帝大が一番多いと思うよ。
横浜に旧帝大クラスの手ごろな国立がないだけ。
943実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 23:30:27 ID:I6UZK0p60
>>938
理系は私大でまともな大学が少ないので、まず横国行くと思うよ。
私大の理系じゃ第一、学費が高い。でも、首都圏の高校生で文系なら
早慶上位行く。就職が抜群に良いし。地方出身は国立志向と学費節約で
横国行くだろうけど。横国は埼玉大や首都大よりは上だけど、千葉やお茶女より下だからなあ。
これで医学部があると違うんだけど。
944実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 05:12:35 ID:ldheYShy0
>>938
理工系でも基本的には横国よりは早慶。

ただ943も言うように学費の差が大きいので、
これが要因で両方受かって横国に行く受験生も居るには居る。
945実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 06:54:21 ID:UdAiwjbYP
この不景気では、親御さん達も学費の安いほうに行かせたがるわな
946実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 08:30:55 ID:1RdiU2NGO
中萬学院受験本に引き続き
湘南ゼミナール受験本も発売されたな
湘南ゼミナールも全県模試偏差値採用
947実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 08:55:28 ID:bcZslUk/0
山手学院は近々校風が変わりますよ〜
今まで自由過ぎたのか、近所からも評判悪く、校長が変わったこともあり
今後、締めていくそうです。学校説明会での話し。
948実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 08:59:23 ID:mPBItk0l0
★☆日本大学藤沢中学校・高等学校Part2☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1249359154/
949実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 09:45:40 ID:mPBItk0l0
次スレ

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
950実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 10:19:33 ID:STUuY89r0
名前はダサいが中身のある千葉大学

名前はカッコイイが中身がスカスカな横浜国立大学

君たちだったらどちらを選ぶ??
951実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 12:45:33 ID:cZkdg7xgO
山手、今まで自由過ぎで服装の乱れが目立った
952実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 13:11:12 ID:vB0MmVNv0
>>950
中身がスカスカなお前に訊かれてもねぇw
953実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 17:36:34 ID:NZ52AAWF0
山手、もう少し風紀を強化してくれたら
親としては志望校のひとつにしたい。
954実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 20:46:32 ID:kMvk+36+0
神奈川で都会というのは大馬鹿だろ
横浜川崎の端とか厚木や座間や逗子なんて埼玉千葉と変わらんよ
それにハロプロ埼玉千葉いるだろ 
ベッドタウンなんだからどこでも普通に多くなる
955実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 21:32:00 ID:3JzmEAKf0
港南台第一→柏陽→河合塾→横市医ですが何か?
今度、民主党から出馬しますが何か?
956実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 21:34:50 ID:nV/OwnkX0
凡夫じゃんw
957実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 22:00:52 ID:pBkiI0QjO
公立高から横市医はなかなかだよ。
誰だか知らんけどさ。現役合格なら尚良だが。
958実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 22:09:05 ID:LXQQL95g0
【横浜市立・医医】
6 聖光学院 桐蔭学園
5 栄光学園
2 湘南 横浜翠嵐 サレジオ学院 湘南白百合 逗子開成 フェリス女学院
1 上溝南 希望ヶ丘 柏陽 平塚江南 横浜緑ヶ丘 浅野 神奈川大附 鎌倉女学院
1 公文国際 慶應義塾 慶應義塾湘南藤沢 法政第二

公立からもけっこう受かってるじゃない
959実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 22:57:55 ID:pBkiI0QjO
お前ら他人の努力を一体何だと思ってんだ?
医学部受かってから言えっての。
960実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 23:25:11 ID:vB0MmVNv0
>>958
中途半端なデータだなw
961実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 23:54:36 ID:LXQQL95g0
>>960
そうか スマン
完全なデータを持ってるのであれば教えてくだされ
962実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 00:06:59 ID:loHDybGW0
>>947>>951>>953
山手は公立みたいに乱れていて確かに評判は悪かったw
かえって大船高校の方が真面目に見えたくらいだし。
スカートが短過ぎるし、電車内で菓子は食べるわ、男女でイチャイチャと酷い。
日藤並に厳しくすれば、上位層の女子も併願で来ると思う。
今だと湘白、鎌女の併願は清泉が圧倒的だけど、真面目になれば偏差値も上がる。
大学進学に関しては一概に比較出来ないが、清泉と山手は同じようなもんだし。
963実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 02:07:22 ID:mT12AW5RO
頭悪い金持ち高校って嫌いなんだよなあ
964実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 02:17:06 ID:uvSEJJ8w0
>>950
中身って・・・
千葉大は医学部があるから中身があるんだろう・・・
同じ学部なら横国かな?
強いて言うなら早慶
965実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 08:51:19 ID:LmELDFnkO
>>963
貧乏人乙
966実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 11:25:50 ID:vKPbehUq0
理科大の工学部と千葉大工学部ならどっち行く?
てか理科大工受かって東工大だめだったらもう後期千葉大受けるのやめる?
967実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 12:32:22 ID:+XPITZC10
普通だったら千葉大目指すよ
理系だったら国立という環境は大きいぞ
968実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 12:55:04 ID:OS4mIniR0
だって千葉だぜ?
969実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 13:01:39 ID:WyecjaH80
ここは夏休みの学生の吹き溜まりなのか?
千葉や横国行ったところで就職はカラッキシだぞ、マジで
理系はそれなりだと言えるが、マーチ辺りと変わらないか
それ以下の就職だ

塾や予備校の知識もいいが、その先考えろ

裏方として、一生を理化学に捧げて食って行ける奴なんてごく少数なんだぞ
ましてや金融関連だとすると、貧乏人が多い国公立は厳しいぞ
970実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 13:24:51 ID:nZjDKDiC0
大学を「就職予備校」としか考えていないかどうかで違うと思うよ。
971実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 15:37:44 ID:azflXfjc0
アメリカでも大学は就職に結び付く実業学校ですよ。
というか、日本以上に学歴社会。

今時、大学に探求心求めて行く方が、どうかしている訳で
高校時分に将来を決めていれば、偏差値に左右されず
目的とする大学を志望できる。

学歴で食べていきたいなら、それなりの大学へ行けばいいだけで
ここに名前が出て来るような国立、私立大学では、到底学歴では食っていけない
ことくらい理解するべき。

よって学歴層になれないなら、より実業に直結する大学を選択するのは
当たり前です。高校生ならそのくらい理解した方が良い。

今の日本は、進学校へ行って良い大学狙うのが目的で、結果的にその先が
空白になってしまう子が多く、何となく就職するってのが大半。
それ最悪なケースだよ。


972実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 19:07:46 ID:+NxeyXPp0
>>944
文系なら、ほぼ間違いなく早慶。
理系でも、学費を出すのに困らない家庭なら早慶。

残念なことだが、横国はMARCHと同レベルの就職先。
実情をよく知らない地方出身者が横国を受ける。
973実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 22:29:39 ID:RRW0cKUB0
理系なら学部卒は使い走りだから大学は関係ないよ。
ちょっと有利にしたいのなら東大、東工大の大学院に行く
ことを勧めるね。
974実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 06:24:55 ID:gLUVxfWoO
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_e_m.pdf
※この表は、2009年入試結果のデータをもとに作成しました。
※入試日・入試科目や新設試験などの情報は、7月23日時点で2010年入試要項が判明している分を掲載しています。
 一部全国中学入試センター推定も含みます。
68 K 栄光学園 K 聖光学院1
65 K 慶應普通部 K 慶應湘南 K 浅野 T 慶應中等部
60 K サレジオ学院A
59 K 逗子開成1
58 K 公文国際
57 K 桐蔭中等1 
56 K 鎌倉学園1
55 K 桐光男子1
54 K 神奈川大A
53 K 法政第二1  K 横国大横浜
52 K 山手学院A
51 K 県立相模原
47 K 県立平塚 K 藤嶺藤沢1  K 日本大学1 K 日大藤沢1 K 関東学院A  K 横国大鎌倉T
46 K 森村学園1 K 鶴見大難1
45 K 湘南学園A
44 K 自修館A1  K 桐蔭男子1
40 K 関東六浦A K 横須賀1
39 K 武相@
37 K 東海相模A  K 横浜1A 
34 K 橘学苑1  K 鶴見大進1   
33 K 相洋1 A
32 K アレセ1 前 K 横浜創英1  K 横浜隼人1
975実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 08:24:47 ID:/LzDgt580
浅野 65 → 63
976実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 12:17:41 ID:S9nLkp9J0
>>975
>この表は、2009年入試結果のデータをもとに作成しました。
だから合ってるんじゃない?
《結果R4》http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf
《予想R4》http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_e_m.pdf
974がアドを混同したのだと思われる。
977実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 16:35:50 ID:wM0nX1nK0
いろいろなところから
2000円ぐらいのデータブックが出ましたが
どこが一番正確?親切?ですか?大差はないですか?

第一志望が独自問題校ですが
余裕はないので、併願校などもしっかり選びたいと考えています。
978実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 17:32:07 ID:xXehoKzg0
>>974

大分変動しているようで、この辺がおもしろい。

44 K 自修館A1  K 桐蔭男子1
40 K 関東六浦A K 横須賀1
39 K 武相@
37 K 東海相模A  K 横浜1A 
979実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 18:42:16 ID:YDqzOwn5O
隼人は高校では志願者数多くて人気あるけど、中学は人気ないの?
980実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 19:09:45 ID:e63SnK4a0
ただ単に希望か丘や光陵や横浜翠嵐や横浜平沼の滑り止めに使われているだけだから
981実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 23:52:09 ID:M7UhCWa+0
2008年 (旧帝+一橋+東工+早慶)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|-慶|-計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|305|392|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|271|346|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|209|271|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
982実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 00:10:48 ID:Op7GvpDkO
民主党の掲げる“公立高校授業料無償化”

神奈川ではどんな現象が起こるだろうか?
中堅私立高の間で競争が激化しそうな予感…
983実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 00:36:30 ID:ZGzHV9dt0

勘違いしてるようだけど、民主党が掲げてるのは公立高校授業料の「実質的」無償化
保護者に、公立高校の授業料相当額を支給する、というもの
私立高校に子弟を通わせている保護者にも同額が支給され、年収が低い世帯には
倍額を上限に支給される
公立高校浮揚策ではないよ
984実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 01:45:33 ID:+Z+ukBXz0
ということは、公立生が増えた方が国の負担額は減る仕組みよね。
結果、国は公立への進学を促すことになるんでは??
985実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 02:19:19 ID:dxxAvlV/O
白山の美術コースに行きたいけど、白山レベルの成績しか無いから競争負けるよなぁ…
一般コースで選択美術取った方がいいかな
でも一般じゃ普通の人ばかりだし…
986実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 01:23:27 ID:rphm03HD0
公立高校無償化が精一杯

私立高校への支給は中止されると思う
987実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 05:52:09 ID:NTRB4Wg+0
もともとタダ同然の公立高校を無料化するって意味あるの?
988実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 06:58:42 ID:mxD+PnDTO
隼人は甲子園出場効果で志願者増、偏差値上昇か。
989実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 09:14:02 ID:ZTzxKI4IO
野球バカがこぞって受験すんじゃね?
990実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 10:07:38 ID:0bUL0Q3JO
>>986
神奈川県私学連は民主の支持基盤の一つ。
いくらなんでもそれはない。
991実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 10:08:33 ID:GUKXzr5E0
>>983
そうだね。
実質無料化になるとますます受験者側の公立高校選別は進むだろう。
落ちて私立にいくことになっても補助があるのなら、思いきってランクが上の学校や人気校を狙いたくなるよ。
公立高校全体をみればとんでもない格差社会になりそう。
992実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 10:18:11 ID:GUKXzr5E0
あと危ないのは、富裕層の中で教育に金をかける必要のない層が今以上に公立に流れこんでくること。
昔の名前で出ています状態の名ばかり進学校が、学習意欲のない金持ちの跡取り息子娘のサロン化するかも。
てか既にそうなってる公立って全国どこにでもいくつかありそうなんだが。

993実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 10:31:59 ID:aLbE4ojl0
次スレ

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
994実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 11:04:21 ID:nY4gGdHC0
>>992
上位層は学費で私立に釣られていた層が回帰するし、
下位層は明らかに高校へ行けなかった貧民かつ最底辺層が一気に受験する
のでどっちみち厳しくなるからそう簡単にはいかないだろうがな。
995実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 11:16:09 ID:4Htbg7+70
>>994
公立の場合、入るだけである程度地域でのステータスになる高校があるだろ。
そういう学校では、入口の競争ばかり激化してその後の進学成績はさっぱりということもある。
トップ校はそうではなくても歴史の古い二番手あたりにこういうのが出てくる。
特に旧高女系。

996実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 14:43:05 ID:UE4mvb++0
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
997実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 14:44:00 ID:UE4mvb++0
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
998実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 14:44:55 ID:UE4mvb++0
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
999実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 14:46:17 ID:UE4mvb++0
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
1000実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 14:48:04 ID:UE4mvb++0
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。