【受験関係者専用】神奈川県公立高校part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
受験生および、その保護者、関係者の為になる話題をお願いします。

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235099341/
前々スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1224855290/

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 ★湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 ★柏陽 ★横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   ★厚木 桐蔭学園(理数) 山手学院 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院
66 旭川東 青森 仙台第一 小石川 武蔵 ★小田原 ★川和 ★鎌倉 ★横須賀
   ★横浜緑ヶ丘 鎌倉学園 法政第二 長野 松本深志 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 ★希望ヶ丘 ★光陵 ★平塚江南 桐光学園 法政女子
   富山中部 藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 ★相模大野 ★横浜平沼 桐蔭学園(普通) 富山 清風 大分舞鶴
2実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 21:48:45 ID:AlnJW+Ht0
クソスレなので終了します
3実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 10:45:55 ID:ucoNcdXI0
【早稲田大学】
桐蔭学園148 聖光学院135 浅野131 栄光学園111 湘南106
横浜翠嵐103 山手学院101 桐光学園99 柏陽88 横浜フタ葉82
小田原68 横浜緑ヶ丘63 平塚江南63 横浜共立63 逗子開成61
厚木55 洗足学園50 サレジオ学院48 鎌倉学園45 横須賀43
鎌倉女学院43 公文国際43 希望ヶ丘36 川和34 桐蔭中等33
神奈川大附属31 相模原30 神奈川総合30 森村学園27 湘南白百合26
鎌倉22 関東学院20 平塚学園18 横浜17 相模大野15
清泉女学院14 南13 横浜国際13 日大藤沢13 横浜平沼11
大和11 捜真女学校11 金沢10 藤嶺藤沢10 横浜隼人10
港南台9 自修館中等9 横須賀学院8 追浜7 カリタス女子7
鶴見6 松陽6 新城5 西湘4 湘南工科4
藤沢翔陵4 港北3 横須賀大津3 川崎総合科学3 大船3 弥栄3 北鎌倉女子3

【慶応義塾大学】
聖光学院142 浅野137 栄光学園104 桐蔭学園87 フェリス女学院57
湘南53 サレジオ学院52 桐光学園52 横浜翠嵐50 横浜緑ヶ丘41
横浜フタ葉41 山手学院37 逗子開成37 桐蔭中等37 柏陽33
鎌倉学園33 洗足学園27 厚木25 横浜共立23 横須賀21
小田原20 神奈川大附属20 多摩19 湘南白百合18 川和17
公文国際17 平塚江南15 鎌倉女学院15 カリタス女子11 森村学園11
光稜9 相模原9 清泉女学院8 捜真女学校7 横浜隼人7 神奈川総合6
横浜国際6 希望ヶ丘5 鎌倉5 茅ヶ崎北陵5 大和5
相模大野5 日本女子大付属5 横浜平沼4 追浜4 大磯4
高津4 川崎総合科学4 日本大学4 聖園女学院4 松陽3
七里ヶ浜3 藤沢西3 桜丘3 大船3 弥栄3 平塚学園3 湘南学園3
4実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 10:46:51 ID:ucoNcdXI0
【上智大学】
桐蔭学園58 桐光学園42 フェリス女学院33 横浜翠嵐32 湘南42
横浜共立30 洗足学園27 横浜緑ヶ丘25 逗子開成25 柏陽24 浅野24
横浜フタ葉23 鎌倉女学院22 山手学院21 神奈川大附属20 光稜19 サレジオ学院19
桐蔭中等18 小田原17 川和15 多摩15 鎌倉学園15 公文国際15
希望ヶ丘14 平塚江南14 聖光学院14 平塚学園14
横須賀13 栄光学園13 湘南白百合13

【明治大学】
桐蔭学園171 山手学院147 桐光学園136 湘南125 厚木105
平塚江南91 小田原84 柏陽81 横浜翠嵐80 光稜77
横須賀71 逗子開成70 神奈川大附属70 多摩69 鎌倉67
鎌倉学園67 横浜緑ヶ丘66 川和64 横浜共立58 茅ヶ崎北陵53
浅野50 鎌倉女学院50

【中央大学】
桐蔭学園148 桐光学園91 山手学院58 小田原56 厚木54
湘南44 鎌倉学園42 横浜翠嵐39 相模原39

【立教大学】
桐光学園98 山手学院94 桐蔭学園78 横浜共立60 湘南57
横浜フタ葉54 横浜緑ヶ丘51 鎌倉女学院50 小田原49 逗子開成49
フェリス女学院48 公文国際43 横浜翠嵐41
5実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 18:10:43 ID:faSiY78v0
<過去スレ>

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235099341/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1224855290/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part40
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206856294/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part39
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203898284/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part38
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1194757416/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part37
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1190204886/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part36
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184600631/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part35
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1178952725/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part34
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174911988/

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part33
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169267056/
6実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 20:23:25 ID:zhmqxdrA0
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
7実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 20:25:03 ID:zhmqxdrA0
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
8実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 10:02:43 ID:4dcdDwSf0
ふきこぼれの流れの中、申し訳無いのですが・・・

横浜市旧臨海学区で公立専願で前後期ともに玉砕。

稀なケースだろうけど、どうしても私学に通わせることが
できない場合、定時を除くと、修悠館しかありませんか?
9実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 13:14:08 ID:cUiz+XSI0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|20|-74|21.9|
02.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|12|-7|-45|16.3|
03.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|-6|-46|14.4|
04.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|-9|-4|-44|13.6|
05.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
06.東京都八王子東−|325|--7|-1|-6|11|-1|-26|-8.0|
07.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-4|-4|-24|-7.5|
08.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-6|-2|-24|-7.1|
09.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
10.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-1|--7|-3.5|
11.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
12.神奈県厚木−−−|318|--2|-1|-1|-6|--|-10|-3.1|
13.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-3|--|-10|-3.1|
14.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|--|--7|-2.5|
15.神奈県川和−−−|276|--1|-1|-3|-1|--|--6|-2.1|
16.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-3|--|--6|-1.9|
17.東京都小山台−−|273|---|--|--|-3|--|--3|-1.0|
18.東京都大泉−−−|278|---|--|-1|--|-1|--2|-0.7|
19.神奈県希望が丘−|281|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
10実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 14:15:38 ID:cW3NELxX0
>>9
各校のHPで更新されているデータを反映してみました。
(都立は見てません)

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|20|-74|21.9|
02.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
03.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|-6|-46|14.4|
04.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|-9|-4|-44|13.6|
05.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
06.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.1|
07.東京都八王子東−|325|--7|-1|-6|11|-1|-26|-8.0|
08.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-4|-4|-24|-7.5|
09.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-1|--7|-3.5|
10.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
11.神奈県厚木−−−|318|--2|-1|-1|-6|--|-10|-3.1|
12.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-3|--|-10|-3.1|
13.神奈県平塚江南−|275|--4|--|--|-3|-1|--8|-2.9|
14.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|--|--7|-2.5|
15.神奈県川和−−−|276|--1|-1|-3|-1|--|--6|-2.1|
16.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-3|--|--6|-1.9|
17.東京都小山台−−|273|---|--|--|-3|--|--3|-1.0|
18.東京都大泉−−−|278|---|--|-1|--|-1|--2|-0.7|
19.神奈県希望ヶ丘−|281|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|

※翠嵐HPより3/31現在
※湘南HPより3/25現在
※平塚江南HPより3/31現在
※他のデータに合わせて国医には防衛医大も入れております。
11実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 18:19:12 ID:7iVQbJRi0
>>8
通信制なら神奈川に色々ありますよ。

http://www.futoko.co.jp/ta-ch/tusin/kanaga.htm

定時制以外ということですが、公立高校に明きができれば全日制に編入も出来るはず。
もし自分の子だったらとしたら1年浪人も考えますね。
長い人生ですから。
12実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 21:38:10 ID:xoH79jxV0
>>8
がんばって!
13実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 22:02:11 ID:nVPYq3Bz0
■県立伝統校〜旧制中学編〜
神奈川一中(明治30)・・・(後に横浜一中) ・・・希望ヶ丘
神奈川二中(明治34)・・・(後に小田原中) ・・・小田原
神奈川三中(明治35)・・・(後に厚木中)  ・・・厚木
神奈川四中(明治40)・・・(後に横須賀中) ・・・横須賀

横浜二中(大正3)・・・横浜翠嵐
 湘南中(大正9)・・・湘南
横浜三中(大正12)・・・横浜緑ヶ丘
 川崎中(昭和2)・・・県立川崎
 鶴見中(昭和16)・・・鶴見

<番外編>
秦野・・・明治19年三郡共立学校として創立。
     大正15年那珂中学校に改編(この年を正式な創立年とする)。
     昭和10年に県立に移管され、県立秦野中学校が誕生。
14実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 22:03:42 ID:nVPYq3Bz0
■県立伝統校〜旧制女学校
○高等女学校
横浜平沼、横浜立野、平塚江南、横須賀大津(組合立)、小田原(小田原城内)

○実科高等女学校(後に高等女学校移管を含む)
藤沢町立実科女学校・・・・藤沢
秦野町立実科女学校・・・・大秦野
鎌倉町立実科女学校・・・・鎌倉
大磯町立実科女学校・・・・大磯
逗子町立実科女学校・・・・逗子
三崎町立三崎実科女学校・・三崎(現、三浦臨海)
山北町立山北実科女学校・・山北
足柄実科女学校・・・・・・小田原城東
私立伊勢原実科女学校・・・伊勢原
組合立鳩川農業学校・・・・上溝
中野町外2ヶ村学校組合立津久井高等女学校・・津久井
愛甲郡立実業女学校・・・・厚木東
平塚市立実科高等女学校・・高浜

○横浜市立
程谷町立実科女学校・・・桜丘
戸塚町立実科女学校・・・戸塚

○川崎市立
高津町立実科女学校・・・高津 
川崎町立実科女学校・・・川崎 
15実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 22:20:19 ID:nVPYq3Bz0

日本の名門高校ベスト100 公立高校編 新生通信;朝日新聞社(発売) より
販売価:\5,000(税別)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997590243X

札幌南 小樽潮陵 函館中部 弘前 盛岡一 仙台一 仙台二
秋田 山形東 米沢興譲館 安積 磐城 土浦一 水戸一 宇都宮 
前橋 高崎 太田 浦和 春日部 川越 熊谷 千葉 船橋
日比谷 小石川 小山台 新宿 戸山 立川 西 両国
希望ヶ丘 厚木 湘南 横須賀 横浜翠嵐 甲府一 松本深志 上田
飯田 長野 諏訪清陵 静岡 浜松北 新潟 高田 富山 高岡 富山中部
金沢泉丘 小松 藤島 岐阜 大垣北 津 上野 彦根東 膳所 洛北 
旭丘 一宮 時習館 北野 市岡 茨木 岸和田 天王寺 富田林 三国丘 八尾
神戸 龍野 姫路西 郡山 奈良 桐蔭 鳥取西 松江北 岡山朝日 広島国泰寺
山口 城南 高松 丸亀 松山東 西条 高知追手前 
修猷館 佐賀西 長崎東 長崎西 済々黌 熊本 大分上野丘 宮崎大宮 
鶴丸 甲南 首里 那覇
16実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 22:21:36 ID:nVPYq3Bz0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033172/503-6381979-2108714

名門高校人脈 光文社新書 鈴木 隆祐 (著)

進学の名門300校を厳選!有名卒業生1700人から読み解く名門の魅力と実力

ここ数年、企業に成果主義が急速に浸透するにつれて、旧来の大学閥が崩壊、
その代わりに浮上してきたのが、よりつながりの濃い「高校閥」である。
実際、ほんとうに頼りになるのは高校時代の人脈という話はよく耳にするし、
企業の面接などで出身大学よりも出身高校を重視するところも出てきているという。
本書は、北は北海道から南は沖縄まで、歴史と伝統、高い進学実績を誇る名門約三〇〇校を厳選。
校風、難関大学の合格実績、そして輩出した著名人約一七〇〇人を取り上げ、
その高校の魅力・実力を探ろうとする試みである。

【神奈川】
(私立)浅野、栄光学園、慶應義塾、聖光学園、清泉女学院、桐蔭学園、フエリス女学院、横浜共立、横浜雙葉
(公立)厚木、小田原、鎌倉、希望ヶ丘、湘南、平塚江南、横須賀、横浜緑ヶ丘、横浜翠嵐
17実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 23:04:15 ID:YLEdLWbpO
公立高校出身のオイラはこれからずっと劣等感と疎外感に苛まれ続けるのだな
たとえ一流大学に合格しても…
18実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 23:18:33 ID:RqgDd00b0
【首都圏高校の旧帝大合格数2009】4人以上 3月末まで判明分
◆北海道大学(2,632人)
9人 ○逗子開成(神奈川)
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 西(東京)
6人 浦和・県立,浦和第一女子(埼玉)
5人 大宮,春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、国立,○海城(東京)、横須賀,○浅野(神奈川)
4人 ○城北埼玉(埼玉)、○市川(千葉)、◇東京学芸大附,八王子東,○麻布,○渋谷教育学園渋谷(東京)、神奈川総合,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,608人)
  浦和・県立(埼玉)16
  国立(東京)    10
○浅野(神奈川)   10
9人 川越・県立(埼玉)、八王子東(東京)
8人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○城北(東京)
7人 熊谷(埼玉)、◇東京学芸大附,○開成,○駒場東邦(東京)
6人 千葉・県立,千葉東(千葉)、○海城,○巣鴨,○桐朋(東京)
5人 ○開智,○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、○攻玉社,○渋谷教育学園渋谷,○武蔵(東京)、湘南,○栄光学園,○桐光学園(神奈川)
4人 浦和第一女子(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○鴎友学園女子(東京)、○聖光学院,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,235人)
5人 ○サレジオ学院(神奈川)
◆京都大学(2,927人)
8人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ◇東京学芸大附,○城北(東京)
5人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
4人 千葉・県立(千葉)
◆大阪大学(3,512人)
8人 千葉・県立(千葉)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 ◇東京学芸大附(東京)
※九州大学は4人以上合格の高校が無かった
19実名攻撃大好きKITTY:2009/04/03(金) 23:42:02 ID:RqgDd00b0
訂正、東北大の6人に春日部(埼玉)追加

東北大学

6人 春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東(千葉)、○海城,○巣鴨,○桐朋(東京)
20実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 05:21:36 ID:UfhtEyzw0
埼玉は県立がいいと聞いたことがあるけど本当ですね。
神奈川もガンバ!!
21実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 10:00:17 ID:Xx1op6/t0
【朝鮮と】癒着している私立学校【暴力団も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169948637/l50
【首都圏】朝鮮人の多い私立中高一貫校★7   
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1238128154/l50
少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
22実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 14:16:55 ID:l+BLRiNQ0
順.校−−−−|−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.名−−−−|−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.浦和−−●|埼玉県|317|-36|-7|-6|14|13|-76|24.0|
01.西−−−−|東京都|338|-15|-2|13|24|20|-74|21.9|
08.宇都宮−■|栃木県|277|-27|-1|-7|15|--|-50|18.1|
02.横浜翠嵐◆|神奈川|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
03.日比谷−−|東京都|320|-16|-1|14|-9|-6|-46|14.4|
08.土浦第一◇|茨城県|321|-16|-5|11|13|--|-45|14.0|
08.千葉−−□|千葉県|322|-27|-3|-8|-6|-1|-45|14.0|
04.国立−−−|東京都|323|-13|-3|15|-9|-4|-44|13.6|
05.柏陽−−◆|神奈川|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
06.湘南−−◆|神奈川|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.1|
07.八王子東−|東京都|325|--7|-1|-7|12|-1|-28|-8.6|
08.戸山−−−|東京都|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
08.水戸第一◇|茨城県|324|-15|-3|-2|-6|--|-26|-8.0|
08.川越−−●|埼玉県|324|-10|-3|-1|-9|--|-23|-7.1|
08.高崎−−◎|群馬県|362|-17|-2|-1|-5|--|-25|-6.9|
23実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 14:19:09 ID:l+BLRiNQ0
神奈川公立復活はこれから。景気悪くなるし、この進学実績見たら
公文や逗子開成じゃなくてもいいじゃない?と思える。今後、
翠嵐と柏陽の人気が上昇すると思われる。
24実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 16:16:27 ID:G8m0MA3k0
前期内申制度が変わらないかぎり県立復活はないでしょうね

景気がわるいったって、この程度でやめる層はそんなにいない
25実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 16:51:40 ID:2wCgnMHuO
結局高校大学なんて人生70年の1/10ぐらいの時間にすぎないのに…。学歴だけではその後の人生を謳歌できないよ。今出来ることを真剣に考えて一所懸命に生きよう。結果は必ずついてくる。
26実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 17:42:09 ID:Jy85HVT00
光陵卒のオイラ涙目
27実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 19:05:55 ID:ZgECX/LO0
>11 12
ありがとうございました。
28実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 21:27:26 ID:ovhec7DfO
予備校とか行ってると自分が公立高校だってだけでなんか劣等感が
エー、アイツコウリツナノ-
ビンボーキモーイクスクス
29実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 23:59:48 ID:6TfIt3+K0
http://l17.chip.jp/kksty630

大楠高校入学する奴 横須賀工業入学する奴に注目
ビール飲むとか書いた段階でダメ。
これが、今の県立高校入学する奴の実態。
30実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 00:13:45 ID:9uOXTukgO
>>29
大楠高校に入る生徒は、学力的に何処にも行けない生徒か問題不良生徒が主体だが、これは確かに酷い。
31実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 09:00:31 ID:wJZXkI800
◆医学部設立は私大の生き残りをかけた戦い◆

・慶應に負い目がある早稲田が、長年喉から手の出るほどほしい、医学部設立が困難なため
 東京女子医科大学を巻き込んで提携・・着々と地盤固めへ。
 果たして悲願の 早稲田大学医学部 誕生となるか・・・ 

・財力のある都市大がある日突然、昭和大学と提携合併し
 東京都市大学医学部が誕生したとしたらどうなるだろう・・・

・関西の雄、同志社も医学部設立へ執念を見せるが、ままならず。見切り発車で
 生命医科学部を設立するも医学部ではない。今後どうするのだろう・・

・明治は社会文系学部の増設(国際日本、情コミ)で医療関係まで手が回らず
 出遅れが顕著になっている。一時、生田校舎の近くにある聖マリアンナ医大との
 提携の噂があった。最近、警察学校の跡地(中野駅10分)を手に入れたが
 医療学部設立となるのか・・・
32実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 10:06:02 ID:9egK2zHT0
国立理系と私立理系では修士卒までの6年間で70*6=420万円
以上学費が違ってくる。
河合、駿台等に200万円払ってでも、国立理系に行ければ安あがりだ。

親にお願いして、是非、高1から予備校に通うことをお薦めする。
高1  英語、数学
高2  英語、数学、化学
高3  英語、数学、物理、化学
33実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 12:48:53 ID:C3IBLZ/20
中高一貫いって現役で東大理1の方が、公立中高浪人私立理系より断然安い。
親に願っても願われても予備校いらずの私立中高一貫に行くことをすすめる。

東大:入学金282,000円×2+授業料年535,800円×6=378万円
理科大:入学金300,000円×2+授業料年825,000円×6+施設設備費230,000×6+実験実習費75,000×6=684万円
理科大684万円-東大378万円=306万円安い。
34実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 12:59:19 ID:5Ym9niejO
日比谷って大したことないな
翠嵐のほうが上だし、柏陽と変わらん
35実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 15:42:39 ID:rmKKibw90
日比谷はすごいぞ。まわりにあれだけの有力校がありながら、
あそこまでの実績が残せる。なかなか出来ないぞ。w
36実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 16:14:57 ID:9egK2zHT0
>>33
予備校いらずは聖光学院くらいでしょう。
その他の中高一貫ならば、高校での予備校費200万円はかかる。
一般的な中高一貫で
中学受験200万円
中高6年間 400万円
合計   600万円

公立中高ならば
中学での塾代 160万円
高校学費    40万円
合計     200万円   
中高一貫に比べて400万円安い。

中高一貫から東大狙いならば大抵、中高一貫向けの予備校に
通うから、この差はもっと大きくなる。

これは結局、親の財力に依存する話だ。

公立から東大や一橋に入る生徒もいるのだから、家庭環境が大きいんじゃないか。
37実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 19:06:42 ID:tVvpxiDL0
残念ながら聖光もほとんど単科では塾いってる
どこの学校も単科や季節講習などはいってるね
自習室使えるしね
38実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 21:13:21 ID:9egK2zHT0
ボーナスがどうなるか分からないご時世。
家のローンをあるのに、中学受験塾へ通わせるのは厳しい。
うちで子供に算数、数学の先取り学習をさせるのが我が家の方針。
小学生のうちに高1レベルまで教え込む。
高校で公立に入れて、駿台か河合の選抜クラスにも合格させたい。



39実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 23:14:31 ID:EYyTjJ+70
>>34
翠嵐は慶應50名、日比谷は117名。公立で慶應100名超えは日比谷だけ。
まだまだ中〜上位層は日比谷が圧倒的に上。
40実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 23:40:20 ID:C3IBLZ/20
>>37
ほとんどが行ってないね。行く時間がない。Z会の添削単科をしている奴が少しいるくらい。

公立から東大や一橋に入る生徒>>>数人のことを言っても仕方がないだろ。多くは浪人して私立だろ。
41実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 23:47:26 ID:q6w2ZFM9O
>>36
そんなことはない。必要な科目だけ取るという選択もあるよ。
俺は某私立、現役の時20万で浪人の時で30万くらい。
単科だけ取って、まぁ受かったのは慶應1個と後期横国…。
42実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 03:19:48 ID:A0Tt1lUP0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|322|-27|-4|-6|20|26|-83|25.7|
02.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|13|-76|23.9|
03.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|20|-74|21.8|
04.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
05.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|10|-50|15.6|
06.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|-9|10|-50|15.4|
07.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
08.東京都八王子東−|325|--7|-1|-7|12|-5|-32|-9.8|
09.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
10.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
11.埼玉県川越−−−|324|-10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
12.埼玉県大宮−−−|356|--6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
13.山梨市甲陵−−−|145|--4|--|--|--|-7|-10|-6.8| 理V 1名
14.千葉県船橋−−−|323|--2|-1|-7|-8|-1|-19|-5.8|
14.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
16.埼玉県浦和一女−|318|--7|--|-3|-1|-7|-18|-5.6|
17.埼玉県春日部−−|356|--9|-1|-4|-3|-3|-20|-5.6|
18.千葉県東葛飾−−|314|--3|-3|-4|-7|--|-17|-5.4|
19.山梨県甲府南−−|320|--3|-3|--|-1|-9|-16|-5.0|
20.千葉県千葉東−−|324|--1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|

21.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-2|--8|-4.0|
21.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
23.神奈県厚木−−−|318|--2|-1|-1|-6|-1|-11|-3.4|
24.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-3|-1|-11|-3.4|
25.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
432009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医速報:2009/04/06(月) 04:15:53 ID:jIwfHmbm0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
04.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
05.神奈県厚木−−−|318|--2|-1|-1|-6|-1|-11|-3.4|
06.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-3|-1|-11|-3.4|
07.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|--|--7|-2.5|
08.神奈県横浜緑が丘|237|--1|--|--|-4|-1|--6|-2.5|
09.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|--|--7|-2.5|
10.神奈県光陵−−−|234|---|-1|--|-2|-1|--4|-1.7|
11.神奈県神奈川総合|224|--1|--|-1|--|--|--2|-0.8|
12.神奈県相模原−−|237|--1|--|--|-1|--|--2|-0.8|
13.神奈県希望が丘−|281|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
14.神奈県伊志田−−|233|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
15.神奈県上溝南−−|235|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
16.神奈県鎌倉−−−|236|---|-1|--|--|--|--1|-0.4|
17.神奈県横浜平沼−|237|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
18.神奈県大和−−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
18.神奈県海老名−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
20.神奈市金沢−−−|275|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|

21.神奈県秦野−−−|318|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
21.神奈市南−−−−|318|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|
44実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 12:55:27 ID:GxuFqJo10
>>37
殆ど正解だね 栄光あたりでも状況は一諸
ただ数年前あまりにも予備校に生徒が行き過ぎたので
行っても単科のみ(週2日)程度と指導される。それ以上に高校1年2年の時の復習を
十分やるようとに指導されるのは普段の授業レベルが高いため
あと、変に友人(特に異性)を作るなとも指導されるけど
45実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 18:39:59 ID:OMowfH1d0
SEG姉妹校エデュカ
http://www.educa.co.jp/htm/jisseki/zaiseki.htm
 学校名       中1  中2  中3   高1  高2  高3  合計
 フェリス女学院   4    4    3     27.   25.   24   87
 横浜雙葉学園   8    9.   10      6    11   15.   59
 浅野         1    3    6     5    15   26.   56
 栄光学園      1    0    2     8    16   27.   54
 湘南白百合     4    3    7     4.    6.    8.   32
 聖光学院      0    1    2     8.    4.    9.   24


* 鉄緑会指定校・在籍生徒数一覧
http://www.tetsuryokukai.co.jp/html/tetsuryoku-info.html
 開成(526名)・桜蔭(470名)・筑駒(338名)・麻布(158名)・
 巣鴨(177名)・海城(151名)・駒東(111名)・筑大附(110名)・
 雙葉(93名)・女子学院(92名)・白百合(89名)・聖光(70名)・
 豊島岡(69名)・武蔵(32名)・栄光(70名)・桐朋(24名)
46実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 20:22:54 ID:F7r+N5EH0
ホームページより
翠嵐 国公立大合格者数 125名 卒業生数 276名 125/276 ×100=45.2
柏陽 国公立大合格者数 110名 卒業生数 240名 110/240 ×100=45.8

47実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 21:16:03 ID:/K7ftNZF0
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
○立教法   58.7%−●明治法
○立教経済  72.5%−●明治政経
○立教経済  76.4%−●明治商
○立教経済  94.4%−●明治経営
○立教経営  88.9%−●明治経営
○立教文   78.0%−●明治文
○立教心理※52.4%−●明治文
○立教理   87.5%−●明治理工

○立教法   90.9%−●学習院法
○立教経済  82.8%−●学習院経済
○立教文   76.9%−●学習院文
○立教心理※83.3%−●学習院文
○立教理   90.6%−●学習院理

○立教法  100.0%−●青学法
○立教経済  92.6%−●青学経済
○立教経済  66.7%−●青学国際政経
○立教経営 100.0%−●青学経営
○立教文   83.9%−●青学文
○立教観光※60.0%−●青学経営
○立教心理※88.9%−●青学文
○立教理   91.3%−●青学理工

●立教理   41.0%−○東京理科理工
○立教理   91.3%−●中央理工
○立教文   71.4%−●津田塾学芸
○立教文  100.0%−●東京女子文理
※;立教は新座キャンパスの学部
読売ウィークリー2008.3.2
48実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 22:19:46 ID:GZ4QFaIa0
やっぱり高校って金髪の先輩とかいるの?
なんか怖い・・・
49実名攻撃大好きKITTY:2009/04/07(火) 16:04:30 ID:bPnTxgCn0
某県立高校の入学式に出席した。
入口からアメフト部、野球部、水泳部他の部員がアーチを作っていた。
青春だ!!

校長先生は、目標に向かって、真面目に取り組むこと、
そしてなにより自ら学ぶことが大事だという話をされていた。
いい話だった。
しかし、子供は早く終わってくれと念じていたそうだ。
自分の学生時代もそうだった。30年経つと校長先生の
話の意味が分かるのか・・・

話し言葉だけでは伝わりにくいので、校長先生も思い切って
高校時代をどのように過ごして欲しいか、それがなぜ大事なのか、
パワーポイントでプレゼンするくらいのチャレンジ精神が必要かもしれない。
50実名攻撃大好きKITTY:2009/04/07(火) 17:06:23 ID:iC03/HD/0
>>49
同じ高校の入学式っぽい気がするww
K高校だよな?

まさに青春!って感じだった
51実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 10:05:06 ID:1k34ef4q0
某理数科高校の進度が私立並な件
ネットの進度計画表なんて役に立たないんだね
52実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 13:46:38 ID:ChboeF1zO
あの新設校か!?
53実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 19:23:46 ID:HqOHhgo/0
英語の授業を英語で解説している学校(先生)、ある?
まあ先生によって変わると思うけど。
54実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 21:51:57 ID:k6JyCTPB0
>>53
聖光には8人くらいいる。
55実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 00:16:09 ID:ntIlZpIa0
>>54
日本人?
56実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 03:01:40 ID:uNqWciJX0
>>55
5人は日本人。
5753:2009/04/11(土) 13:51:35 ID:u/8o/qLY0
聖光ぐらいの超進学校なら大丈夫なのかと思うけど、中堅の高校でやられるときつい・・・。
そんなにまだ理解が完璧でない生徒に対して単語、本文、解説など何から何まで英語で言われても分からないまま・・・。

単なる愚痴になってスマン。
58実名攻撃大好きKITTY:2009/04/12(日) 13:17:05 ID:VK4iYlR40


           ◆◆ 2009年   2009.4.12

         卒数   東大 . 京大 . 一橋 . 東工 . 旧帝   合計 . 合計/卒数
──────────────────────────────
栄光学園    179    58    3    08    05    07    81    45.3%
聖光学院    220    49    3    12    04    06    74    33.6%
浅野高校    265    25    7    08    29    18    87    32.8%
──────────────────────────────
合 計      664   132 .  13    28    38    31 .  242    36.4%
59実名攻撃大好きKITTY:2009/04/13(月) 10:31:53 ID:fDKOalHS0
平成21年度 大学合格者数
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf


http://www.geocities.jp/fukuihighschool/daigaku/todai70.html(1970年代)
http://www.geocities.jp/fukuihighschool/daigaku/todai80.html(1980年代)

灘高生は同志社、立命館なんか受験する人は相当少数派
同志社、立命館など眼中にない 受験すらしない 

数学オリンピックの日本代表も毎年灘高校生が出場

卒業生 灘は215人 開成400人

>>39
確かに中位層は首都圏では日比谷が一番レベル高いと思う
慶応115人合格なんか普通にあり得んから
60実名攻撃大好きKITTY:2009/04/15(水) 16:11:16 ID:YYDr2KZf0
高校受験に英検・漢検・数検の3級って必須?
61実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 02:59:52 ID:YKgjAoVP0
塾に来させるために、学校を休ませるという、とんでもない塾があるという噂を聞いたのですが、どこだか知りませんか?
62実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 03:11:35 ID:nGrgxHJ20
慶応義塾かな?
63実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 04:50:16 ID:jfalSg60O
黄色い晶文社の高校受験案内、評判はあまり良くないが、編集してる人の「沿革」についての理解があまりに無さ過ぎだな。
戦前の旧制学校を前身とする学校は、古ければ良いというわけではなく
「旧制中学」だったのか、「旧制高女」だったのか、「旧制実業学校」だったのかの
区別、分類が大事なのに。殆ど創立年しか書いてない。

「明治創立の高女」と「大正創立の旧制中学」が有ったとして、創立は前者が古くとも
旧制中学を前身とする後者のほうが、どこの都道府県でも格上だ。
上級学校への受験資格の面で凄い差が有った訳だし。

前身校の分類や区別無く創立年だけの記載なんて意味無い・・。


64実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 08:41:55 ID:YjyTwGUIO
そんなこと気にするのはお前だけってことだろ
65実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 08:51:03 ID:iksA2xYy0
>>63
そんなの古い世代の人間は気にするが
今の親や受験生は、まったく気にしない。
「ふ〜ん あっそう、この学校古いだね」程度しか見ない。
66実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 10:01:26 ID:hh+DdgXFO
>>63
戦後の人間にとって
そんなことどうでもよい。
67実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 15:20:17 ID:jfalSg60O
旧制中学を前身とする学校と、「旧制高等女学校」「旧制実業学校」を前身とする学校では
卒業生の厚みが全然違うのだけどね。

68実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 17:20:03 ID:bDnpKwjsO
>>63
旧制中学で受験するやつなんていないよーうだ。
69実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 18:53:11 ID:vbIOLHrN0
>>67
卒業生よりまず自分でしょう。
いくらすばらしい卒業生がいっぱいいようが、今現在その学校が
どうなっているのかのほうが重要ですよね。
70実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 18:56:11 ID:YjyTwGUIO
>>67
残念ながらそういう話には疎いから少し調べてきたが、
旧制中学(神奈川一中) 希望ヶ丘
旧制実業学校(浅野綜合中) 浅野

どっちがいい?
ついでに栄光・聖光、県立なら柏陽あたりは戦後の学校だぞ
71実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 19:08:28 ID:10uq3vBM0
歴史の話は凋落した伝統校の卒業生が出す話。
恐らくは希望ヶ丘か横浜緑ヶ丘の卒業生でしょう。
今の中学生には何の関係もない昔話だけどね。www
72実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 22:52:26 ID:jQlbuhv90
>>71
緑ヶ丘は翠嵐よりも設立は後だぞ
73実名攻撃大好きKITTY:2009/04/16(木) 23:47:08 ID:jfalSg60O
湘南も翠嵐も厚木も旧制中学でしょ。
74実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 00:01:11 ID:YjyTwGUIO
>>73
そうだね
じゃあ湘南(翠嵐)vs浅野、厚木vs柏陽でよろしくお願いします
75実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 00:14:37 ID:x8b7AhaPO
人為的な、学区制や内申重視入試などを無くせば、旧制中学を前身とする学校が復活傾向になって
学区制や内申やア・テスト入試などの恩恵で成り上がった公私立の新興・成り上がり校が凋落傾向になると見てるよ。
76実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 00:17:44 ID:EhoP17TI0
学区はすでに無いし、後期の20%程度とまだ少ないが内申無視の入学枠もある
77実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 00:21:57 ID:x8b7AhaPO
上位校は内申を完全に無視できる入試にすべき。
そうすれば徐々にではあるだろうけど確実に復活傾向になっていく。
78実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 00:40:20 ID:ZRR7al3f0
既に改革は進んでますよね。
でも学区撤廃によりほぼ完全な序列化が進みつつある。
以前のように学区トップ校がある程度並びつつあるのではなく、
旧学区トップ校間でも序列化、格差が出てきている。
だから東大合格者は上位3校くらいに集中していき、その他の旧トップ校は
0〜2人くらいに落ち込んでいくと思う。(既にその傾向が・・・)
ただし、以前のような公立の復活は相当なことがないと難しいと思う。
既に中学入試の段階で上位層がごっそり抜かれた中での勝負なのだから。
これは時代の流れなのでどうしようもないと思う。
79実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 09:32:10 ID:Fb8EGxnl0
旧トップ校中、相変わらず希望ヶ丘だけ進学に無関心のようだが
入学難易度は中々下がらないね。

私立スレを覗くとむしろ難易度は上がっているようにも取れる。

これって、いまだに伝統を重視する層に支えられてるってことなのかな?
それとも単純に広大な敷地とか駅徒歩圏が人気してるだけ?
80実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 00:20:53 ID:/WAQfKMk0
【75】 横浜翠嵐 湘南
【72】 柏陽 厚木
【71】 希望ヶ丘
【69】 川和 横浜緑ヶ丘 横須賀 小田原
【68】 光陵 多摩 平塚江南
【67】 神奈川総合(個性) 鎌倉 相模大野 相模原
【66】 横浜平沼 神奈川総合(国際文化) 
【65】 茅ヶ崎北陵
【64】 市立桜丘 市立金沢 横浜国際 横浜サイエンスフロンティア 大和
【63】 市立南 追浜 大船 秦野
【62】 市ヶ尾 松陽 生田 七里ヶ浜 大磯 海老名
【61】 横須賀大津 座間 弥栄(国際)
【59】 新城 生田(自然科学) 横浜栄 市立東 川崎総合科学(科学) 弥栄(理数)
【58】 鶴見 市立戸塚 市立横浜商業(国際) 藤沢西 鶴嶺 西湘
81実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 02:33:00 ID:dje11Ei6O
浅野、今は間違いなく進学校だが、出自は悪いんだな。
82実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 08:51:38 ID:hMwE/uEgO
だからお前は希望ヶ丘にでも行っとけって
83実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 09:31:04 ID:Y/UYvrBN0
高校受験の偏差値75が中受の偏差TAMAさん50台後半の逗子開成と同じレベルっことか
上位層はほとんど中受で抜けてるってことだね
差がつくはずだわ
84実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 09:33:02 ID:Y/UYvrBN0
偏差値の間違い
85実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 10:09:24 ID:ft63i2Jj0
>>61
そんなとんでもない塾あるんですか?
学校は知ってるんですか?
86実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 12:26:32 ID:izxxX0Kp0
栄光、聖光はともかく、浅野以下は県立トップに食われていくことになるね。
都内の海城、巣鴨、桐朋なんかと同じ。
87実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 12:41:21 ID:irShtZRu0
高校募集のない浅野はあんま関係ないと思うけどな
桐蔭以下はさらに落ちていく気はするけどね
88実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 12:43:48 ID:Y/UYvrBN0
でも都立と比べても神奈川県立はかなり劣るからそれはないでしょう
どちらかというと今後はもっと差が開くと思われ
89実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 23:37:30 ID:hVVCEOL10
どこの企業も今年から給料が激減する。
中学受験塾に塾代を払う余裕はなくなる。
数学は親が教える。小学生のうちに中3レベルまでならいける。

公立中学→公立高校→国立大学 が各家庭の目標となる。

東大、東工大なんて望まない。子供が受けたいと言えば、
受けさせる。

横国、電通大、東京農工大、筑波大で十分。
大学院は企業から奨学金をもらう。

90実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 23:45:29 ID:1ZQB0Foe0
その程度では中学受験減らないと思う
給料激減するようなところに勤めている親は少ない
私立の家庭知らない公立親がいうことですね
91実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 00:05:54 ID:3AQoBzCZ0
さすがに中受の上位層の実績はすごいですね(棒読み)

【逗子開成】卒318
東京4 一橋4 東京工業6 
北海道9 東北1 大阪1 東京海洋3 東京外大1 首都6 横浜市立3
早稲田66 慶応37 上智25 東京理科52 
明治72 青山学院28 立教50 中央34 法政29 
学習院12 立命館3 成城4 成蹊6 日本48 東洋4 駒沢16 
専修15 東京都市25 芝浦工大20 東海8 神奈川40 関東学院6
92実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 00:40:38 ID:nbdn3eD60
ほんとうにすごいですね(棒読み)
93実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 00:42:44 ID:1B/xHd0o0
神奈川のことよく知らないんですが、学区撤廃っていつから?
もう卒業生出したの?
94実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 00:43:03 ID:ja2bhWVV0
柏陽の名物英語数学兼任教師がこの春教頭になったので、授業がなくなって生徒が騒いでいるらしいけど、本当?
教頭なら授業は持たないよね。
でも補習授業はできると思うのだが。

YSFの校長は市立南高校(当時の3番手高校)から二期校時代の東京学芸大学卒業(つまり一期校落ち)。
これを知ってしまうと、
「なんだ、やたら赴任先で進学煽るのも自分が受験に失敗したからなんだ…」
と思ってしまう。
95実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 00:48:24 ID:kqGX8+JY0
>>93
学区撤廃は05年入試から
96実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 00:58:32 ID:e37ewEqk0
>>91
逗子開成にほぼ惨敗の公立高校。
勝ってるのはわずかに3校。
それも来年以降はあやしい。

97実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 01:04:35 ID:IxsweQUH0
>>95
そうですね
湘南、柏陽、横須賀は、来年の卒業生が独自入試一期生になります

【独自入試開始年】
2005 横浜翠嵐 平塚江南 外語短大附
2006 鎌倉 小田原
2007 湘南 柏陽 横須賀
2008 光陵 多摩
98実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 01:20:50 ID:pPCZK9oyO
>>91
じゃあその逗子開成にすら勝てないほとんどの県立校は何なの?それと逗子開成の一学年ってもっと少なかった気がするが…

>>94
だから何?
99実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 01:55:16 ID:XqCO+0Qt0
学区一番手と二番手の差がでかすぎワロタ
100実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 02:02:17 ID:hSlkc7kOO
進路先掲載まだかよ
101実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 09:01:43 ID:2vqcWiWSO
50台後半の厨子改正。
まだ上には神奈川御三家に改正朝府も控えている。
上位層の抜けが少ない横須賀や小田原とかあるんだから、問題は生徒の地頭ではなく
神奈川県公立のカリキュラム。
特に中学。
102実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 09:13:25 ID:XnvluoOA0
栄光、聖光、浅野に行くのならば、小学生時代に
夜中まで塾通いするという不遇な時期を送る価値は
あるかもしれない。
しかし、中学受験とは無縁の富山や北海道の公立高校から
東大に入る生徒もいるのだから、中学受験はなんなのかと思う。

逆説的に言うと、栄光から東大に入った生徒は、どこの高校からでも
大学受験は駿台、河合、Z会等を利用して東大に入ったんじゃないか。

103実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 09:43:51 ID:XnvluoOA0
神奈川県公立の進学実績を上げるにはブランド力を強化すべきだ。
湘南、翠嵐ならば、補講で「東大数学演習」「東大化学演習」
「一橋日本史演習」といった講座を設けて、ブランドイメージ
を高める。
OBの東大生や一橋生を集めて、高校生に相談会を開催する。

104実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 10:05:37 ID:A4uYoKCp0
>>102
どういうルートが東大(や難関校)に入るには近道かの選択の違いだと思う。
富山や北海道は首都圏のような中高一貫「超」進学校が少ないので公立トップ校に進学する
ので充分なルート。
それと優秀な生徒はどんな学校に行ってもそれなりの難関校に合格できると思う。
神奈川の公立から東大に合格する生徒なんかはそうだと思う。
栄光や聖光などから東大に合格する人は同じようにもともと優秀な人と、その少し下の層、
つまりまわりの環境次第では結果を残せなかった可能性がある層もいると思う。
後者のような人には先取り学習のプログラムがあり、しっかりと大学受験準備ができることと
まわりの友人の意識が高い環境が得られる中高一貫を選択することで難関校への合格が
可能になるのだと思う。
105実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 15:36:05 ID:XnvluoOA0
>>104
逆の見方もできる。
栄光に受かるということは、間違いなく「頭がよい」のである。
しかし、東大受験の段階で公立高校の生徒に敗れる生徒がいる。

これは、中学受験で疲弊してしまい、高校時代に踏ん張れなかった
ためではないか。「頭がよい」のだから、根性さえあれば東大に
入れるはずだ。

そもそも中学受験は小学生には負担が大きすぎる。灘中のように社会
を試験科目から外すというのは賢明だと思う。
106実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 16:07:13 ID:wWm+iNWHO
>>104の見方の方が自然だろ
107実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 16:48:53 ID:6uJMgXq10
神奈川県公立の東大合格数2000-2009
2000年 湘南12、厚木9、小田原,光陵4、平塚江南3、県相模原,横浜緑ヶ丘2、神奈川総合,外語短大附,柏陽,秦野,横浜翠嵐1、
     不明;横浜平沼など
2001年 湘南12、厚木8、光陵,平塚江南,横須賀,横浜翠嵐4、横浜緑ヶ丘3、小田原,鎌倉,川和,県相模原,多摩,柏陽2、麻溝台,神奈川総合,秦野1
2002年 湘南9、横浜翠嵐7、平塚江南4、厚木3、茅ヶ崎北陵,鶴見2、麻溝台,金沢,川和,光陵,県相模原,大和,横浜平沼1、
     不明;麻溝台,鎌倉、多摩、柏陽、秦野、横須賀、横浜緑ヶ丘など
2003年 湘南9、横浜翠嵐7、光陵,平塚江南5、希望ヶ丘3、小田原,新城,茅ヶ崎北陵,柏陽,横浜緑ヶ丘2、厚木,神奈川総合,金沢,県相模原,大和,横浜平沼1
     不明;麻溝台,川和、多摩、秦野、横須賀など
2004年 湘南8、厚木7、横浜翠嵐6、柏陽,平塚江南4、小田原,県相模原2、川崎総合科学,外語短大附,希望ヶ丘,霧が丘,光陵,多摩,横浜緑ヶ丘1
2005年 湘南9、厚木,柏陽,平塚江南5、横須賀,横浜翠嵐3、相模大野,多摩2、市ヶ尾,大磯,小田原,神奈川総合,希望ヶ丘,光陵,横須賀大津1
2006年 湘南9、厚木,横浜翠嵐,横浜緑ヶ丘5、県相模原4、川和,横須賀3、鎌倉,柏陽,平塚江南2、麻溝台,川崎総合科学,希望ヶ丘,多摩,茅ヶ崎北陵,百合丘1
2007年 湘南11、厚木8、横浜翠嵐,横浜緑ヶ丘4、柏陽,平塚江南,横須賀3、神奈川総合,県相模原2、小田原,鎌倉,川和,港南台,光陵,大和,横浜平沼1
2008年 横浜翠嵐9、湘南8、厚木,外語短大附,柏陽3、小田原,多摩2、鎌倉,川崎総合科学,川和,茅ヶ崎北陵,鶴見,秦野,平塚江南,横浜緑ヶ丘1
2009年 横浜翠嵐14、湘南8、柏陽7、平塚江南4、小田原3、厚木,横須賀2、神奈川総合,川和,県相模原,横浜緑ヶ丘1
108実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 17:35:02 ID:XblXm7Or0
上位5校で今年初めて30超えってことだな
109実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 18:02:17 ID:9RcCCkrV0
>>105
最近の話は知らないが、昔の話・・・
御三家(開成・・)やや下の当時東大50人近く合格する中学生の家庭教師をしたこと
あるが、「頭がよいか?」と言われると少々疑問符がつくことがあった。
要は中学受験はそれなりの準備をしっかりとすればもともとの頭のいい
いわゆる「天才」と呼ばれる人じゃなくても合格する人も結構いるのではないか?
栄光であっても入学時点で上と下では結構格差があるのではないか?
下の層はアップアップでやっと栄光に入学した人。この層は「頭がいい」というよりは
持てる実力を120%出し切ってその程度の人。もちろん6年間頑張ってそれなりの
難関校に合格できると思うが、普通にやってれば本当に「頭のいい」公立にいった生徒に
抜かれるのも不思議ではないと思う。
中学受験が小学生の負担になることについては同意。
でも上で書いた「天才ではない人」にとってはそこで頑張ればそこそこの未来は
開けるんじゃないかな?
110実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 18:12:46 ID:jkLvm/WH0
上記にのっている学校を全部たしても栄光一校の実績以下なんだね・・・
111実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 20:12:37 ID:DDP5Myil0
>>80
横須賀大津が偏差値61って高すぎないか?
進学実績からは考えられない。
これで大学受験時に、オレもマーチだとか思っていると痛い目に見る。
112実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 20:48:55 ID:I9BKB7Zd0
>>109
・・・かな?
・・・かな?
・・・ではないか?
言ってることは憶測ばかり。
113実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 21:50:31 ID:WAfkoD8h0
>>112
推測を語っちゃいかんのかいな
114実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 21:55:08 ID:3NJ0jVPQ0
横須賀大津は追浜を抜きそうだなあ
115実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 22:05:37 ID:XnvluoOA0
>>110

子供の親としては、公立高校から東大に進学する子供に育って欲しい。
いや、横国、筑波でも十分。
学者になるんだったら、横国、筑波からアメリカの大学院へ進学すればよい。
116実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 22:15:25 ID:vyFS2jscO
横須賀大津の併願先が三浦学苑と湘南学院です
117実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 22:17:05 ID:9RcCCkrV0
>>112
答えは誰も知らないでしょう。
断りを入れている通り昔の自分の実体験だよ。
自分は普通の公立高校出身だったからそんなレベルの高い私立中学の生徒って
どんだけ頭が切れるのかと思ったら、正直たいしたことなかったんですよ。
ただ、真面目でよく勉強はする。それでも学年の真ん中くらいの成績だったらしい。
結局その子は東大には行けず、慶應経済に入った。

だから栄光に入っただけで「頭がいい」とは単純にそうは言い切れないのかな
と思っただけです。
118実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 22:19:32 ID:vMLZYE0v0
文T=04 文U=04 文V=09 理T=14 理U=13 理V=00 合計=44

県立は内容もイマヒトツだね
119実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 22:28:24 ID:HujW7i6CO
湘南なんかは各中学のトップが集まってるはずなのに、なんであの程度?
という気もする
120実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 23:06:37 ID:z0BSAiCe0
>>107
入学時の偏差値が低い割には東大合格者が出る所と、高くても出にくい所が
 あるようだが、前者(鶴見、麻溝台等)は、優秀な編入学者が来易いのか、元々
 入学時点での学力レンジが広いのかどうなんだろう。。。
121実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 23:21:04 ID:f6VBxqU40
公立偏差値の見方
後期選抜で偏差値見て下さい。
後期選抜組は各高校は入学定員50%〜80% 当然偏差値が違います。
後期入試方法は3〜5教科入試 ですので3教科入試4教科入試は若干偏差値高くなります。(横浜桜陽など一部の普通科や工業高校・農業高校等など)
前期入学組は偏差値出ません。
独自入試高校は共通入試高校より偏差値が極端に高く出ます。
クリエ(田奈・釜利谷・大楠)は前期・後期とも面接と作文なので偏差値は国語能力のみで、偏差値出ないか、出ても偏差値35以下です。
122実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 23:50:36 ID:gYABBjpG0
妹に、臨海セミナーの「ゴールめざして」を一刻も早くもらってきてほしいところなのだが。
123ブルー:2009/04/20(月) 03:02:04 ID:av6oPMy30
今年、愚息は受験終了した。娘が一応学区トップ校だったが、2年から塾に
通い、必死に勉強して、マーチ落ちのT女子大。
息子は中学から私立の御三家へ進学。高3年の夏まで運動部に所属。
半年間で早慶・難関国立合格。親から見て、二人の頭の差はない。
これは、公立と私立のシステムの差。先ず、授業時間は圧倒的に違う。
高2で英語&数学完了。高3年は受験中心の授業。
高3年の学内テストでは、早慶の過去問等が出て来る様な難度を日常やっている。
100年経っても、私立に敵わない!!
124実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 04:08:26 ID:c6t4g/Iq0
>>123
頭の差はないのは事実でしょうね。
・授業も含めた勉強時間
・周囲からの刺激
・情報量
・教師の質
どれも公立は完敗。これらのことを少しでも改善しようと
躍起になっているのは翠嵐と柏陽だけ。この二校ですら進学に対する
意気込みは上位私立には及ばない。
125実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 04:09:45 ID:c6t4g/Iq0
あと勉強法を間違っている人があまりにも多い。
受験勉強の仕方とか公立高校じゃまず教えないからね。
126実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 04:23:48 ID:Gm1J7UL70
>>123
思うに、頭の差がなかったら娘さんはMARCHぐらいは受かってるかと。
127実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 10:23:46 ID:srNJqNoQ0



           ◆◆ 神奈川御三家  2009年   2009.4.20

         卒数   東大 . 京大 . 一橋 . 東工 . 旧帝 . 国公医 . 合計 . 合計/卒数
──────────────────────────────────
栄光学園    179    58    3    08    05    07    18    099    55.3%
聖光学院    220    49    3    12    04    06    20    094    42.7%
浅野高校    265    25    7    08    29    18    18    105    39.6%
──────────────────────────────────
合 計      664 .  132 .  13    28    38    31    56    298    44.9%
128実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 13:40:40 ID:t/iRX3zs0
>>120
東大合格者1名というのはその学校がどうこういうよりその人個人の資質の
問題。鶴見や麻溝台のような旧学区2番手校くらいまでは、高校入学後に
覚醒して伸びる素質のある子も混じってると思いますよ。
129実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 21:56:29 ID:ia1FoLWf0
>>117
お前は馬鹿。
こんな非論理的思考では、家庭教師なんか出来るわけないよね。
そこに「 入っただけでは頭がいいとは言い切れない」って当然だろ。
個人の問題なんだから、どんな優秀な組織にも上もいれば下もいるんだよ。

特別な秀才だけが入学できた全盛期の湘南でさえ400人以上は東大以下に進学。
だが世間は湘南の生徒を「特別に頭がよい」と見ていたぜ。

東大医学部は、3流私立医大でさえ80%程度は合格する医師国家試験に毎年10名程度合格しないので、
「東大医学部生」は「合格したからといって、頭がいいとはいえない」か?
マスで見れば東大医学部生は全国的な超秀才だろ。

要するに、全体の中の部分を持ち出して論じても意味を成さないということ。


130実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 22:41:10 ID:t/iRX3zs0
>>129
家庭教師なんて誰でもできるよ。
優秀かどうかは別として。

あと俺のレスが何に起因しているかわかってますか?
>>105
>栄光に受かるということは、間違いなく「頭がよい」のである。
ですよ。
それに対してあなたのおっしゃる「当然」の意見を書いただけ。

一ローカルの中学受験者のレベルと全国区の東大医学部合格者を比較対照
に出しているのもよくわかりません。
東大医学部の合格者がどうかなんて自分はわかりませんよ。
何年か後の国家試験で差が出ることは知ってますが。

あなたが何で俺につっかかるのかよくわかりません。
131実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 23:03:23 ID:2/RoYMyX0
12歳の段階ではまだ個々の成長具合の差が出るからね
栄光クラスに合格するのは体格もよく早熟な子が多い
2〜3月生は中学受験では不利とも言われてる
それも中学・高校と進むうちに解消してきて、中高でぐーんと伸びる子も出てくる
132実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 23:29:03 ID:llyKIuMxO
> 栄光に受かるということは、間違いなく「頭がよい」のである。

この発言のせいでどんな理屈を捏ねようと、>>129の方が馬鹿に見えちまう
133実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 23:36:55 ID:sKwtGDxS0
栄光の入試問題と倍率を考えたら、合格した生徒が「頭がよい」のは
自明だ。
しかし、全員が東大、国医に進学するのは半分以下だ。
原因としては、@中学受験で燃え尽きた。Aそもそも試験科目が違うのだから
大学入試の英語や数学が得意になるとは限らない。等が上げられる。

確かに、中高一貫における授業の質、クラスメイトの質は進学実績に
プラスに作用しているだろう。しかし、小学生時代のストレスを
いかに、和らげるかが大事だ。
134実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 01:23:00 ID:oNb0KCKj0
他にも中学受験を経験していない(特に地方とか)人のポテンシャルが高かったっていうのもポイント
135実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 02:14:17 ID:gFJEzOKO0
難易度が地帝以上の大学合格者
(旧帝、国公立医、一橋、東工大、千葉、筑波、横国、首都大学東京)

横浜翠嵐 88名 卒業生276名 88/276 ×100=31.8
柏陽 71名 卒業生240名 71/240 ×100−29.5

翠嵐、柏陽なら少なくとも上位3割は難関大学に入れる。
これに早慶上智理科大ICUを上乗せすると4割くらいになると思われる。
136実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 02:21:16 ID:gFJEzOKO0
難易度が地帝以上の大学合格者
(旧帝、国公立医、一橋、東工大、千葉、筑波、横国、首都大学東京、お茶の水女子)

横浜翠嵐 88名 卒業生276名 88/276 ×100=31.8
柏陽 71名 卒業生240名 71/240 ×100=29.5
湘南 88名 卒業生320名 88/320 ×100=27.5

言われているほど湘南は凋落していない。まだまだ復活のチャンスあり。
入学難易度を考えると頑張りは足りないけどね。www
137実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 13:43:38 ID:YUmoQSAL0
「凋落」というのは他校との比較で見るものじゃないよね。
138実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 13:47:56 ID:d50FeOht0
>>133
栄光は募集180人で補欠繰上含めると合格者280人以上のことから分かるように、上位合格者のかなりの数が併願校の麻布・開成・筑駒に抜けています。
そのため入学者の平均偏差値と入試難易度を表す偏差値(日能研R4)は乖離していて、入学者平均偏差値はR4から4ぐらいは下です。
栄光の日能研R4が大学受験の東大・国医クラスの難易度であっても、入学生の多くはそのレベルに全然到達していないということです。
栄光生が半分弱しか東大・国医に合格しないのは、入学時の学力から考えるとまあ相応じゃないかなと思います。
139実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 18:32:48 ID:9VeOK5kn0
>難易度が地帝以上の大学合格者
>千葉、筑波、横国、首都大学東京、お茶の水女子

クビ大は明治レベル
140実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 20:21:08 ID:gsPhP/9V0
>>136
そうそう。そのレベルに受かっていたら、就職であまり困らない。
学問に目覚めたら、大学院で東大、東工大に進学すればよい。
大学入試で大事なことは、志望校の各科目の配点と出題内容分析だ。
どの科目で何点取るか目標を決めること。
高1から、化学のセンターレベルはクリアするといった計画性が必要だ。
141実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 20:33:31 ID:zvZG50df0
>>129
確かに東大トップ時代の湘南は別格。
「湘南生」というだけで後光が差して近寄り難い印象。
個人個人の中身はともかく、それがブランド力というものでしょう。

>>138
誉めてんだか貶してるんだかw
半分近くって、なんか凄いんだけど。
公立でも県に一つはそういう高校が欲しいよな。

栄光なんて話題に出さないほうがいいと思うよ。
公立の盛衰と関係なく、40年以上前から難関大の合格数はさほど変化ないのだから。
問題は昔は地区トップ高校に入学していた連中が聖光・浅野を始めとする中高一貫校に進学するようになったこと。
逗子開成が県横須賀高より大学進学実績で上回るなんていう驚天動地、天と地をひっくり返すような事態が訪れたんだから。
小学生を中学入試になるべく近づけないようにする方策と、公立高校を魅力的にすること、あとは宣伝が必要かな。
142実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 07:36:02 ID:JZP2b7v3O
逗子開成ぐらいならまだしも、今更聖光・浅野から優秀な生徒を奪回するのは無理だろ…
143実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 09:54:07 ID:L+65WrAY0
>>142
http://www.yokosan.jp/
http://www.yokosan.jp/hogosya/index.html

ここの保護者の声を開けて見ると良いよ
公立小学校卒業者 私学在籍者が見れるから
144実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 16:55:31 ID:HcVdkFaJO
中受をしない優秀な子供なんてのは
「小学校の頃から勉強なんて嫌だ!」って子と情弱な親の子くらい
特異なごく少数の層だよ
145実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 21:05:50 ID:EFoVswtR0
>>144
中学受験のコストパフォーマンスに疑問を持っている親が多い。
だって、早稲田くらいならどこの公立高校だろうが、現役or1浪で
入れるだろう。早稲田なら、そこそこの企業に入れる。

東大に行きたいという根性があれば、2浪か3浪で受かるだろう。
知人は3浪で入った。

翠嵐の近年の進学実績回復ぶりを見て、中高一貫をむやみにありがたがる
親は減るだろう。
146実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 21:07:12 ID:10VPuz1d0
多摩高校って東大・京大・東工・一橋・国医、今年は全部ゼロらしい。
優秀層が横浜に流出しまくっている。
147実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 21:17:06 ID:W4yHr3GN0
いくらなんでも、それはないだろ〜

進学重点校なんだから進路状況をはやく公表すればいいのにね
今のところ公表してるのは、10校中 翠嵐 湘南 柏陽 平塚江南 4校だけ
148実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 21:49:20 ID:VYP3U6n/0
重点校10校は大杉だな
149実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:16:31 ID:821mvQZpO
たしかにw
都立でも7校しかないのに
各校卒業生達による政治的妥協の産物かもね…
150実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 22:54:33 ID:JZP2b7v3O
>>145
三浪もしたら私立中高一貫より金かかるぞ
だいたいお前の友人の例を勝手に一般化して語られてもな…
151実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 23:26:47 ID:EFoVswtR0
そういえば、どこぞの学者やアナウンサーは
3浪で東大に入れなかったとか言っていた。

公立高校卒でも3浪されたら、親はたまらんね。

@不況
A学習指導要領の改訂により小学校の教科書が厚くなる。
B公立高校の進学実績が向上
これらの条件は公立高校に優秀な生徒が戻ってくるために有利だ。

後は、公立高校のブランド形成だ。
ホームページでいかに学習指導に熱心かを訴える。
鎌倉がやった勉強合宿を湘南や翠嵐もやったらいいんじゃないか。
それと、どこかの地方の公立みたいに、早朝学習をやるくらいの
根性を教師が見せてなくちゃ。
152実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 00:18:12 ID:WZNAHGtb0
翠嵐は文Vと理Uばっかだな
成り上がっていく途中の聖光を彷彿させる 今後は期待大だ!
153実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 00:34:37 ID:etvd0Cev0
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く
      採用者数(A試験合格者の採用率;B法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
  早稲田 24人 (39%、 1.5%)
  慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)
9人
8人
7人
6人 立命館大(23%、0.3%)、●大阪大(35%、1.5%)
5人 
4人 中央大(24%、0.2%)、▲大阪市立大(40%、1.1%)
3人 明治大(33%、0.2%)、●名古屋大(38%、0.8%)
2人 ●北海道大、●東京外大、●金沢大、●神戸大、●九州大
1人 ●筑波大、●埼玉大、●お茶の水女子大、●東京学芸大、●東京工業大、▲都立大、
  青山学院大、国際基督教大、上智大、大正大、東京理科大、日本大、法政大、
  ●横浜国立大、▲横浜市立大、同志社大、●大阪教育大、●岡山大、●熊本大
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1
154実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 00:42:04 ID:Ff3uaNVX0
東京とは進学指導重点校は7校ですが、その他進学指導特推進校として5校
指定されています(小山台、新宿、町田、国分寺、駒場)実際に実績が出てく
るのは、重点校あるいは推進校として認定されてから入学した生徒が卒業す
るころからではないかと思います。神奈川の10校が多いか、少ないかと言
えば何とも言えない所です。ただ、神奈川の入学時の難易度からすると、現
段階では出口の結果が伴っていません。例えば、新宿高校では、内申素点で
36〜37(オール4+α)で内申点はクリア出来ます。後はテストの結果次第
で合格できます。(内申点は3年2学期のみの評価です)
神奈川はやはり選抜の方法に(特に内申の比重と前期選抜)問題があるように
思われますが、学力重点校も東京都と同じようにいずれ結果が伴ってくると
思います。ちなみに、東京都では、重点校のみが独自入試を行っているのでは
なく、重点校、推進校(小山台、駒場は共通入試)以外にも、4校ほどあります。
神奈川出身者として、県立にも頑張ってもらいたいものです。
155実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 00:54:36 ID:g3Tbcmc10
>>151
鎌倉・・・だと・・・?
東京でいうと都立町田とか駒場並のところか?
他神奈川だと希望が丘とか川和とか相模大野とかだよな
156実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 00:58:57 ID:WZNAHGtb0
>>154
神奈川県も「学力向上進学重点校」とは別に、「発展的な学力向上重点推進校」として、
神奈川総合 希望ヶ丘 横浜緑ヶ丘 秦野 厚木 相模原 の6校を指定してますよ
東京と比べると、神奈川の姿勢はイマヒトツの気がします
157実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 13:05:01 ID:dS4mHNBx0
栄光学園でさえ、学年の約半分は落ちこぼれ。
それまでまったく英語を知らずに、中一の英語で躓く子が多い。
学内順位とかまったくでないし、受験指導も高3までしないから、
落ちこぼれたらそのまま。

栄光でさえこんな状況、まして浅野未満の私立なんて金の無駄。

158実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 14:18:20 ID:5g2vJ9SbO
栄光の落ちこぼれ>>>>県立のほとんどの学生ということですね、わかります
159実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 16:35:50 ID:Xi45Pb8f0
栄光の落ちこぼれ未満の県立高校生は池沼ってことか
160実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 16:50:43 ID:MJEUwuRu0
底辺私立(´・ω・) カワイソス
161実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 17:34:19 ID:7hJl6pnlO
ほんとこいつら公立高生の非難しかしないな
162実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 20:46:24 ID:RZVlaJmp0
将来、トップ私立と張り合える可能性ある公立は現状、翠嵐。
湘南と比較して校長の意気込みが違う。

翠嵐は徹底的に予備校化するべき。
保護者がトップの公立に期待するのは、安い教育費で希望の大学に入学できること。
人間形成やら教養だとかは、私立のお題目にしとけば良し。
貧しい家の子、能力があるのに教育に関心がない家庭の子、
このような学生のために大学の椅子を用意してあげるのが、トップ公立の役目だと思うのだが。
163実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 02:47:46 ID:KT4DdYct0
東京大学 合格者数 (前期)
●栄光 文T=12 文U=05 文V=08 理T=24 理U=03 理V=04
●聖光 文T=11 文U=10 文V=08 理T=14 理U=03 理V=01
★県立 文T=04 文U=04 文V=09 理T=14 理U=13 理V=00

文Vと理Uばかりの翠嵐をマンセーしてる >>145 に乾杯!
164実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 03:20:28 ID:tHe2lHC50
自分たちでマンセーしているほど翠嵐が突出しているわけではない。
フィッシャーの直接確率計算法で検定すると面白いかもね。

難易度が地帝以上の大学合格者
(旧帝、国公立医、一橋、東工大、千葉、筑波、横国、首都大学東京、
お茶の水女子、神戸)

横浜翠嵐 88名 卒業生276名 88/276 ×100=31.8
柏陽 71名 卒業生240名 71/240 ×100=29.5
湘南 88名 卒業生320名 88/320 ×100=27.5
165実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 08:34:39 ID:emGU7Dzb0
>>163
東大に入ることが目的ならば、理T、理U、文Vを受験するのは
戦略的に正しい。
医学部ならば、横浜市大、東京医科歯科、千葉医
法学、経済ならば、一橋、早慶
工学ならば、東工大、早慶、横国
県立高校の生徒はそんな戦略を採用しているということだ。
県立高校の生徒にむやみに東大をありがたがる風潮はなく、
現実的な選択をしている。
166実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 08:39:53 ID:0JtwUdN20
横国みたいな駅弁をありがたがってるのはアホ公立だけ
167実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 08:42:29 ID:m+RGk79PO
>>164
神戸はまだしも、千葉筑波横国首都お茶女は地底以上じゃねえよ
168実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 10:19:44 ID:KSV+u3pQ0
>>163
理Uから医学部医学科に進学した豪傑女性や
文VからNHKに就職した先輩を知っているが
169実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 10:58:57 ID:+2yt7XBG0
地帝以上というのは大学の格ではなく入学偏差値のこと。
大学の格なんて言い出したら横浜市立大学医学部は
長崎や新潟未満だ。
170実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 12:40:09 ID:fQ8WzOm6O
千葉横国は北大レベルはあるし、筑波お茶女は九大もしかしたら名大レベルはあるが首都大は……
名前変わってからだいぶ落ちたし、そもそも首都大って私大並の軽量入試じゃなかったっけ?
171実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 12:44:10 ID:emGU7Dzb0
公立高校に進学する生徒は、とにかく英語と数学は
気合を入れて勉強することが大事。
5科目ある受験対策とのバランスが難しいけれど英語は英検2級に
受かるくらいに先行しておいた方がよい。
172実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 13:03:43 ID:T8m9kKiB0
★★★★エデュを見つめて!その43★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1236695994/259-260

259 実名攻撃大好きKITTY sage 2009/04/22(水) 19:49:20 ID:w4ZB7GOb0
  神奈川公立高受験板「語り合いましょう」スレで、公立親が「√81=9」と書いたところに、
  私立親が「御三家に通う息子は±9じゃないとバツと言っている」と誇らしげに投稿し、
  他の私立親まで援護に来たものの、
  公立親たちから「アホな間違い」「御三家ならもっと勉強しろ」と指摘され、
  御三家親は出てこられなくなった模様。
  御三家でもそんなに低レベルな子もいるの?


260 実名攻撃大好きKITTY sage 2009/04/22(水) 20:11:14 ID:DGk1xb/X0
  >私立親が「御三家に通う息子は±9じゃないとバツと言っている」と誇らしげに投稿

  御三家でもそんな親もいるんだね…
  きっと子供にはうっとうしがられているんだろうな。
173私学への助成金は廃止で良いと思う:2009/04/24(金) 15:45:27 ID:YK5BV0o80
<私学助成>栃木県が10年度から廃止 財政悪化で
4月24日2時30分配信 毎日新聞

栃木県が2010年度から、私立学校に出していた補助金を廃止する方針を固めたことが23日分かった。
これまでは児童、生徒ら1人当たり年1万1500円を県単独の補助金として計上し、09年度は約6億円を支給する。
自治体の中には財政悪化に伴い、私学への補助金を削減する動きが出ているが、日本私立中学高等学校連合会は「廃止は聞いたことがない」と話している。


 県によると、同県内の私学204校・園が09年度に受ける助成費は、国庫支出金と地方交付税相当分を含め総額約131億5100万円。県単独分の6億円は全体の約4.5%にあたる。
だが、景気低迷などに伴う財政悪化で、同県は09年度以降、毎年300億円以上の財源不足が生じる見通しで、補助金廃止を決めたという。


 県は「財政健全化のためには聖域なく見直すことが必要。
(補助金廃止は)やむを得ない」と話し、反発が予想される私学側と本格的な調整に入る。【葛西大博】
174実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 22:29:47 ID:A5HE2Pqo0
>>171
大丈夫。
あなたに言われなくともみんな英検と漢検の2級くらいは揃えて受験しているから。
175実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 22:37:20 ID:CkznyydO0
>>174
中学生で英検2級に受かる人は、そんなにいないのでは・・・
176実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 23:05:19 ID:lQrV4Zqi0
ステップ生の自己採点
http://www.stepnet.co.jp/pdf/09nyusisokuhou.pdf

     国語   社会   数学   理科   英語   合計
湘南  27.9   46.1   37.6   48.3   42.3   202.1
翠嵐  36.2   45.3   27.7   48.1   36.3   193.6
柏陽  33.3   45.4   31.8   48.2   40.4   199.1


公立高校合格者平均
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kokokyoiku/kenritu/nyusen/gakuryoku/h20kekka.pdf

     国語   社会   数学   理科   英語   合計
湘南  29.2   --.-   38.6   --.-   45.0   ---.-
翠嵐  36.0   --.-   30.7   --.-   38.6   ---.-
柏陽  38.5   --.-   36.9   --.-   43.6   ---.-
177実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 00:09:08 ID:5aqVbNux0
共通問題の理科、社会の結果が面白いね。
湘南、翠嵐、柏陽が頭一つ分リードして団子状態。
順番も固定していて湘南、柏陽、翠嵐になってる。
178実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 09:20:48 ID:mkqG3aGW0
凋落した高校を挙げるスレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1240704843/
179実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 11:21:37 ID:xQbz4of/0
>157
東大に行けないのを落ちこぼれとするアナタは当然東大卒でしょうね?
180実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 11:33:43 ID:RiMHZKJk0
>>176の公立高校合格者平均は昨年の結果を貼ってるよ。
今年のは
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kokokyoiku/kenritu/nyusen/gakuryoku/h21kekka.pdf
181実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 14:45:01 ID:Bf2ef6Td0
実際、栄光聖光浅野では東大じゃなくてもいいって感じだけどな。
国公立早慶なら落ちこぼれ感はないと思う。
ここまでで7割くらい。
ただ早慶でいばれるのは学部によるけどな。

>>175
174は2級に受かるとは言っていないぞ。受験すると言っている。

確かに公立中の時に英検2級に合格する者は少ない。栄光聖光浅野なら普通レベル。
182実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 14:46:36 ID:5ypSAWBr0
国公立ってなんだよ
横国みたいな駅弁含めてんじゃねーだろな
183実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 15:22:13 ID:CzU61Qoq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6341209
【衝撃映像】かつてのスパルタ教育塾 渡辺の門 (ニコニコ動画)

パンツ一丁(本当は全裸)で冷水を浴び、鞭打ちされる中1男子達…
昔はこのようなスパルタ塾があった。今の時代こそ必要ではないか!
184実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 16:24:38 ID:eD8t39YsO
まぁ一つくらいあってもいいかもな
でも行くやついないだろうな
185実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 16:34:13 ID:Bf2ef6Td0
横国だって立派なもんだろ。数人しか行かないが。
186実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 17:04:50 ID:Tyj+xNyx0
>>180
ご指摘どうも、直しました。

ステップ生の自己採点
ttp://www.stepnet.co.jp/pdf/09nyusisokuhou.pdf
     国語   社会   数学   理科   英語   合計
湘南  27.9   46.1   37.6   48.3   42.3   202.1
翠嵐  36.2   45.3   27.7   48.1   36.3   193.6
柏陽  33.3   45.4   31.8   48.2   40.4   199.1

公立高校合格者平均
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kokokyoiku/kenritu/nyusen/gakuryoku/h21kekka.pdf
     国語   社会   数学   理科   英語   合計
湘南  29.2   --.-   38.6   --.-   45.0   ---.-
翠嵐  36.0   --.-   30.7   --.-   38.6   ---.-
柏陽  38.5   --.-   36.9   --.-   43.6   ---.-
187実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 20:24:09 ID:GbmlPTT40
横国は地帝(北海道、東北、名古屋、九州)と同レベル。
就職は悪いけどね。横国行くんだったら東北行った方が
良いんだけど、高校生はそこまで思いつかないだろう。
188実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 20:41:33 ID:7FGg75giO
いや北大はともかく他はねーよwww
189実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:09:05 ID:Bf2ef6Td0
国公立ならどこでもいいというような受験の仕方をしていないのが栄光聖光浅野の実情。

心配は無用だぜ。
190実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:17:04 ID:5ypSAWBr0
アホで有名な神奈川県立にしか相手にされていない横国行くぐらいだったら開成・麻布もいる早慶選ぶわな
191実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:47:38 ID:dx750Nl70
地方だと、
駅弁でも国立>>>>>>越えられない壁>>>>>>私大
だから、そういう点では神奈川は恵まれてるよな。
192実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 22:48:46 ID:UGMtYE3o0
>>190
そういう考えがあったか。

確かに早慶ならばラサール、栄光、開成、麻布等々はいるな。

親からしてみれば、工学部だったら横国でいいじゃん、という感じだ。
企業からみれば新入社員に機械工学とかの専門知識があればいいのだから、
早慶も横国も変わらん。

まあ、経済だったら、社会に出てからのコネもできるから早稲田か慶応だな。
193実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:33:59 ID:CWe4A/qL0
工学部だったら東北大でしょ。医学部より格上の工学部って
東北大だけ。東北大は工学部出身の総長を多数出しているが、
医学部出身の総長は一人だけ。他の大学ではありえない。
194実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:51:38 ID:o0JNOnAb0
国会議員の出身高校(神奈川県)

1.○慶應義塾 25(石原伸晃、石原宏高、河野太郎等:二世)
2.●横浜翠嵐  3
3.●県立湘南  2
4.○栄光学園  1
 ○聖光学院  1
 ○横浜雙葉  1(松あきら:公明党)
 ○日大藤沢  1
 ○森村学園  1
 ●県横須賀  1(小泉純一郎:二世、元総理)
 ●県立厚木  1(甘利明:二世、行政改革担当大臣)
 ●県相模原  1
 ●横須賀工  1

−参考−
12・・○麻布(東京 福田康夫:二世、中川昭一:二世)
10・・○創価(東京)
 9・・★筑駒(東京 後藤田正純:二世)、●日比谷(東京 町村信孝:二世)
 6・・★筑附(東京 鳩山邦夫:二世)、★学附(東京)、○開成(東京)
 5・・○武蔵(東京)、○早稲田(東京)
 4・・○成蹊(東京 安部晋三:二世)、○立教新座(埼玉)
 3・・○学習院(東京 麻生太郎:二世)、○早稲田実業(東京)、●新宿(東京)、
    ●戸山(東京)、●浦和(埼玉)、●千葉(千葉)
 2・・★お茶附(東京)、○海城(東京)、○早稲田高等(東京)、●西(東京)、
    ●小石川(東京 鳩山由紀夫、小沢一郎:二世)、●小山台(東京)、
    ●上野(東京)、●川越(埼玉)
========================================
 0・・○桐蔭学園、○浅野高校
195実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 00:37:49 ID:+KTmxsW+0
>>194

ソースは?何ですか
196実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:40:47 ID:N30OKict0
>>181
175だけど、当然合格しての意味で使ったんだが…
少なくとも独自校受ける人間は、自分の周りでは英検2級は持っている(準1級もいる)。

栄光で横国なんかに進学したら、クラス会など恥ずかしくて出られないと聞いた。
197実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 01:42:36 ID:N30OKict0
×175
○174
198実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 05:58:18 ID:1j010IzWO
浅野って成り上がりというか、出自が悪いんですね・・。
199実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 08:53:06 ID:rln4Q33TO
現在の話ではとても勝てないと分かっているから、過去を叩くんだろうね
200実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 10:20:40 ID:9wkgw2t40
仮に大学受験生約100万人とすると東大生は上位1パーセント、横国でも上位5パーセント
ぐらいか?あるいは地方駅弁を選ぶ人も中にはいるだろうから10%ぐらいかな?
こんな板にその上位10パーセントを馬鹿にできるエリートがどれだけいるか疑問だが。

実際我が子が地方旧帝と横国両方受かったらうちは横国選ぶけどね。
自宅から通えるし、就職も首都圏なんだろうから地方を選ぶ理由がない。
まあ横国をばかにしている連中は、どうせその横国にカスリもしないやつなんだろうね。
201実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 12:50:56 ID:rln4Q33TO
実際神奈川御三家クラスなら、横国を小馬鹿にしていてもおかしくはない
このスレにいるやつがどうかは知らんが
202実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 12:57:27 ID:Kw9gXSYL0
中受成功者と失敗・あるいは受験さえしなかった人ではこれだけ大学の認識に差があるんだよ
203実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 12:58:01 ID:ECgrlpsP0
俺、岡山大だけどスポーツクラブで転勤族のおっさんに
普通に馬鹿にされたぞ。
204実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 13:07:16 ID:CmHHPgg5O
てゆうか御三家かどうかとか関係ないじゃん
最終学歴が横国より上か下かもしくは同じかだろ
最終学歴だよ最終学歴
出身が御三家でも横国にも行けない落ちこぼれには価値無し
205実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 16:57:21 ID:EYS/wCH+0
格とか偏差値とかばっかり気になって、
大学で勉強しない気満々な人たちは、
ぜひ私立大学のお客様になってください。

国立大学は勉強したい人が行くところですので、ご遠慮ください。
206実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 17:17:07 ID:Kw9gXSYL0
駅弁程度の頭じゃ勉強するには知能が足りないよ
207実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 17:45:48 ID:CmHHPgg5O
横国レベルの国立を駅弁程度と言える私立が早慶の上位学部しか無いことを知らない無知かな?
208実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 04:19:54 ID:/IkgAC9J0
>>201
聖光では横国に行ったからって落ちこぼれでも、バカにもされないけど。
だいたいどこに行こうがバカにはされないのがこの学校の特徴だよ。
ただ、横国に行く人数は少ないけどな。
北大東北千葉横国あたりの国公立と早慶の上位学部なら落ちこぼれとは言わないだろ。
ここまでで60〜70%かな。





>>200
引用の数字が違いすぎるよ。
209実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 04:43:05 ID:TuKOg6Tx0
あ、最近は少子化で大学受験人口70万人ね。
210実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 01:01:47 ID:aSMWs6eF0
市立南高に中等教育学校設置へ/横浜市教委 12年度開校目指す
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivapr0904715/

金沢高に「文理特進コース」設置へ/横浜市教委
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivapr0904761/
211実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 10:11:15 ID:BSF1Qc1e0
大学は専攻学科に着目すべきじゃないか。
バイオをやりたいならば、東工大、筑波、東京農工
機械工学ならば東工大、横国
のように。
専門知識がしっかり身に付いていれば、社会に出てから
活躍できる。

志を高く、難易度の高い大学を目指すのはよいが、
一方で専攻したい学科に入ることが大事だ。
212実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 00:43:24 ID:ZbDDBezD0
横浜市立だと東が中高一貫の研究に取り組んでたんじゃなかった?
213実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 06:50:18 ID:psPIVooz0
市立金沢の特進か〜〜
なんか人気集中しそうな予感。

八景徒歩5分平坦で横須賀・逗子・三浦方面からも
アクセス抜群だから市外枠30%でも高倍率必至か。

難易度がどのくらいになるのか?
興味深いな〜〜。
214実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 13:52:25 ID:3/fjt+qg0
>>213
私立金沢は中高一貫にすべきだな。
あの立地にDQNな高校を置くべきじゃない。
同程度の公立高校なら、目と鼻の先に追浜高校がある。
つでに古い校舎も一新して一般人の八景駅から山側に
徒歩での通路を確保しろっての。
215実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 13:53:09 ID:3/fjt+qg0
私立じゃなくて市立でした。
216実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 14:59:53 ID:ieXksqojO
市立金沢の特進で沈没するのは県横須賀かな
217実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 15:37:37 ID:VBO8V4920
市立金沢とか・・・
どうせなら横浜市立大学付属にでもすればいいのに
218実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 16:16:48 ID:UYo+AcxW0
金沢と追浜が同程度とかワロス
219実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 16:20:56 ID:VBO8V4920
横須賀よりも金沢行くのか…今は…
ってかむしろ三浦半島住民は横浜翠嵐とか
大船で根岸線に乗り換えて柏陽とか行くな…
220実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 22:12:13 ID:OPTyQ45E0
■■早稲田大学 : 東京都市大学■■
      共同大学院設立 

http://www.waseda.jp/jp/news09/090428_p.html
◆21世紀を見据えた画期的な提携◆
221実名攻撃大好きKITTY:2009/04/30(木) 22:49:24 ID:0LOUZS1kO
神奈川県立相模原中等教育学校(相模大野高等学校)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1241073146/
222実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 02:05:49 ID:5Co6Oj9j0
やべぇええええええええええええええええええ
神奈川の高校にインフルがやってきた・・・
まぁ横浜だけど
223実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 08:39:15 ID:xBkvZo0c0
市立金沢は工学系に進む人が多いようだけど
あの特殊な立地から鉄ヲタも多いのではないか??
鉄ヲタにとってはたまらない環境なんだろうな。

中でも、東京都市大に進む生徒が相当数いるのは
隣の東急車輛と何か関係があるのだろうか?
224実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 08:52:27 ID:t28Ka8ZCO
>>222山手学院です。学校のHPでも緊急発表がありました。今日から休校です
225実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 09:01:43 ID:N+r+iFuz0
市立金沢の特進>>確かに大学進学率向上をはっきり打ち出している方針は、
脱ゆとり志向の中学生&親にはありがたい。横三地域からも通いやすいね。
県横を超えられるか?
226実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 09:57:03 ID:Y8paADziO
意味不明な改革だよなこれ
すでに柏陽と横須賀があるのに新勢力を作って受験生を混乱させてどうすんだ
227実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 10:01:25 ID:Y8paADziO
しかも特進とかえげつない
前代未聞じゃないの公立では
228実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 10:42:58 ID:yYMnEZsW0
>>226
管轄が市立と県立で違うんだからいいんじゃないの?
金沢特進は学区外枠が30%あるけど原則学区は横浜市内。
2クラス80名という少人数も魅力かも。
勉強のこと「だけ」に関して言えばきめ細かい指導ができそう。
授業の進度も速くて演習中心みたいだから高校を「大学受験のための予備校」と考えて
いる人には最適かも。
229実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 20:17:27 ID:gcE/Pnec0
意味不明とか言ってるやつはバカ。英断だよ。
県立と市立は全然違う。市立は独自にどんどんやればいい。
改革に関しては、県立より市立のほうが10倍積極的。
中高一貫校にしても特進にしても、県立が難関大学重視と口が裂けても言えない
のに対して、市立は難関大進学重視と堂々と言っている。

http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuku/diary/200905010000/

横浜市立金沢高校が、来春から「文理特進コース」の募集をはじめるという。
とても画期的なことだ。横浜市はここのところ、矢継ぎ早の改革をおこなっている。

☆ 2012年よりすべての小学校で、小・中一貫教育の導入。
☆ 横浜サイエンスフロンティア高校の開校。
☆ 横浜市立南高等学校の中・高一貫校への移行。
☆ 市立高校と横浜市立大学の連携強化。

他市町村の住民からするとうらやましいかぎりの教育改革だ。政令指定都市ならではの市立高校設置者として、県立高校とは別の方向性を明確に打ち出している。それは何かというと、

国公立大学、難関私立大学への進学を目指す

という明確な言葉での目標付けだ。県立高校は「進学重点校」ですら「難関大への進学実績を上げる」とは言えないでいる。
それは県教委が「教育のこれ以上の二極化」を嫌っているからだ。どうしても腰が引けている県教委の姿勢に対して、横浜市は「ズバリ」と直球勝負に出ている感がある。

昨日も、いろんな方にお話をうかがったが、県教委は、横浜市のこうした一連の動きを、少なくとも好ましくは思っていないようだ。

中等教育学校設置校の市立南高校は、大和高校と同レベルかそれより上の学校だ。
文理コースという難関大学突破を目指すコースを作る市立金沢高校も同程度の高校だ。
そうした中堅上位高校へのてこ入れは、本当は県立高校がどんどんおこなうべきだし、多くの県民たちの願いでもあると思うのだが。

230実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 21:18:40 ID:MeNfnSft0
YSFと同じく期待外れに終わるはず。
千葉なんて理数科はゴロゴロあるがマトモなのは県立船橋だけ。
そこですら実績は湘南、翠嵐、柏陽に劣る。
http://www.binbiya.com/chiba/hensachi_k.html
231実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 21:27:57 ID:zT4BwCGUO
湘南と柏陽は県船に偉そうなこと言える立場じゃないだろw
そもそも神奈川公立自体偉そうなこと言える立場じゃ(ry
232実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 23:07:03 ID:N+r+iFuz0
YSFは私立難関校なみの進度らしい。宿題もたくさんでリキ入っているらしい。
独自問題になれば実績も上がりそうだ。

県立がそこまでエリート教育否定ならば、市立に期待しようではないか。
まず即刻、あの馬鹿らしい内申制度を選抜基準にするのをやめてほしい。
そうすれば優秀な生徒が集まり、県立トップ校を抜くのも不可能ではない!!
233実名攻撃大好きKITTY:2009/05/01(金) 23:20:03 ID:zz2q551R0
エニカイタモチ
234実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 00:26:06 ID:9oHgXpRk0
〜らしい。〜らしい。〜しそう…
235実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 00:43:41 ID:Z4QRsrRNO
YSFのライバルは柏陽か
236実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 00:50:58 ID:dE3X5vB/0
> YSFは私立難関校なみの進度らしい。宿題もたくさんでリキ入っているらしい。

難関私立校と県立高の進学実績の差は、進度や宿題量の差ではなく、生徒の能力の差
かつての湘南は、受験指導皆無でも東大ベスト10の常連だっただろ
237実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 08:49:02 ID:vk+78+e7O
難関私立って言っても、神奈川の高校入試やってる学校の中の難関じゃ大したことないだろ
そういや前に「五年で浅野、十年で聖光を抜かす」とかいうコピペをあちこちにしてたやつがいたな
238実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 11:52:13 ID:Zi1EAdd90
どうみても県立船橋より湘南、翠嵐、柏陽の方が上に見えるのだが。

県立船橋(定員280人)
http://www.chiba-c.ed.jp/funako/index1.html

柏陽(同240人)
http://www.hakuyo-h.pen-kanagawa.ed.jp/
239実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 11:54:36 ID:Zi1EAdd90
さらに佐原、成東、匝瑳なんて理数科があるけど、
進学実績を見る限り「理科が好きな子供」を集めただけ。
240実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 12:22:40 ID:/tU0Yah90
なんで理数科の話と比較してるの?
詳しくは知らないけど他県の既存の理数科と今回の金沢はちょっと
違うんでないの?
市が発表しているところによると・・

・国公立大学及び私立難関大学への現役合格の実現を目指します。
(1)5教科を中心とした授業時間数の増加
(2)授業進度を速め、演習重視の授業の実施
(3)横浜市大連携(プラクティカルイングリッシュ、研究室訪問等)の検討

まあ(3)に関してはたいした話ではないが、要は公立でここまで言っちゃっていいの?
と思うくらい予備校並みの大学進学重視を前面に打ち出していることじゃないの?
新聞報道によると数学については2年までの範囲を1年で終わらせるみたいなこと
書いてあったし、もう明らかに「公立の予備校」。
当然実績が出るかどうかはやってみないとわからないが、ここまで徹底した考えを
もったところがあっても面白いと思うけどね。
既存の理数科とは毛色も違いさらに一歩進めたやり方だとは思う。
241実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 14:55:45 ID:Z4QRsrRNO
実際優秀な奴らが集まるか否かが問題だからなあ
そんな新興の怪しげなとこよりは皆やっぱ伸び盛りの翠嵐を選ぶんじゃないか
本気で受験だけに焦点を当てて臨むなら高校は公立の翠嵐にしといて
猛勉強して横浜の塾の選抜クラスに行くのが一番だと思う
周り栄光や浅野だらけだろうからそっちの方が刺激になる
242実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 15:39:26 ID:05JW3RGi0
市立金沢に翠嵐レベルの生徒が来るなんて誰も思ってないだろw

横浜平沼ぐらいの偏差値の受験生の中で、現時点では翠嵐などのトップ校には
届かないけれど、大学受験は頑張って良い大学に入りたい。そういう生徒の
受け皿になるでしょ。
243実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 17:49:11 ID:DW4PoPIy0
どんな生徒が集まるかは、入試の選抜方法によりけりだと思う。
発表はまだだが、例えば・・・

【前期選抜】内申は5教科のみが評価対象。
      75/75必須で欠席日数の少ない者から定員(80*0.3程度)に
      達するまでを合格とする。

【後期選抜】逆に内申不問。
      入試の得点230点(共通問題)必須。
      得点が高い順に定員に達するまで合格とする。
      同点の場合、英国数の得点及び欠席日数を判定材料とする。
      定員に満たない場合も水増し合格者は出さない。      

こんな感じの思い切ったアナウンスを期待している。


     

244実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 02:02:27 ID:V8oHMwzH0
文理特進設置と共に単位制から学年制に戻すけど
単位制だと不都合とかあったのかな?
245実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 05:10:13 ID:vAuYWitJO
それにしても浅野って今は進学校だけど、出自は悪いんだな。
246実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 06:38:08 ID:j+83QV+w0
中受の偏差値60以上の学校いけるレベルのやつなら
県立高校入試の独自問題なら、普通に満点近くはとれるだろう

共通問題にいたっては中受40台でも満点とれるだろう
それくらい内容が・・・・・
247実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 06:43:34 ID:4eJFd1aIO
2012年度に横浜市立南高校が中、高6年間の一貫教育を実施する中等教育学校に移行。
川崎市も14年度に市立川崎高に、中、高一貫校を開設
248実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 09:33:37 ID:wybjBNmfO
市立南の一貫は隣にある中学を使うのだろうか?
両方の学校のOBだからこそ気になる…

249実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 09:56:22 ID:p+zhL7SD0
新聞記事には高校のクラス数を減らして前期(中学)のクラスを
確保すると書いてあったぞ。
250実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 11:06:16 ID:MlHHk57uO
市立金沢のある地域は特進や選抜のある私立が強い地域だからな。
逗子開成・サレジオ・関東学院・鎌倉女学院あたりの一貫逃げ
横浜緑ヶ丘、県立横須賀のもう一つの沈没要因の私学特進の勉強特待
所謂、横須賀学院の選抜、横浜の特進、日大藤沢の特進、横浜隼人の特進のオール5あれば入学金学費3年間無料組
これらに流れた層をどれだけ呼び戻せるかだな。
251実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 13:03:12 ID:kAwgDCc9O
確かに新興私学の大学実績は脅威
横浜南部から横須賀地区は新興私学4高校(横浜・横須賀学院・湘南学院・三浦学苑)の追い上げに県立勢は上から下まで壊滅状態だからな。
市立金沢も横須賀地区の県立みたいになりたくないのだろう!
252実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 17:07:40 ID:ghdXxiGl0
市立金沢の文理特進は歓迎だ。
ココの地区は平塚地区同様 私立特進が特に強い地域。
生き残りに必死。
253実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 19:12:09 ID:UV2bI1Kk0
市立金沢って、自分の息子を前期選抜で合格させるような教師がいるところだろうが。
そんな高校が特進とかいってもね…
254実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 13:52:27 ID:30oiX3xg0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|322|-27|-6|-6|20|26|-84|26.0| 京大医1名
02.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
03.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
04.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
05.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
06.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|10|-51|15.7|
07.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3| 大学校2名含む
08.東京都八王子東−|325|--7|-1|-7|12|-5|-32|-9.8|
09.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
10.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
11.埼玉県川越−−−|324|-10|-3|-2|-9|-2|-26|-8.0|
12.千葉県東葛飾−−|314|--5|-3|-4|-7|-4|-23|-7.3|
13.埼玉県大宮−−−|356|--6|--|-4|12|-3|-25|-7.0|
14.山梨市甲陵−−−|145|--4|--|--|--|-7|-10|-6.8| 理V1名
15.千葉県船橋−−−|323|--2|-1|-7|-8|-3|-21|-6.5|
16.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
17.埼玉県浦和一女−|318|--7|--|-3|-1|-7|-18|-5.6|
18.埼玉県春日部−−|356|--9|-1|-4|-3|-3|-20|-5.6|
19.山梨県甲府南−−|320|--3|-3|--|-1|-9|-16|-5.0|
20.千葉県千葉東−−|324|--1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|

21.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-2|--8|-4.0|
21.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
23.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|--|--6|-3.6|
24.神奈県厚木−−−|318|--2|-1|-1|-6|-1|-11|-3.4|
25.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-3|-1|-11|-3.4|
255実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 20:57:34 ID:79ch9fQBO
横須賀の公立ってそんなにひどいの?
ちょっとくわしく
256実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 21:43:50 ID:P+TQ4xlg0
【逗子開成】卒318
東京4 一橋4 東京工業6 北海道9 東北1 大阪1 東京海洋3 東京外大1 首都6 横浜市立3
早稲田66 慶応37 上智25 東京理科52 明治72 青山学院28 立教50 中央34 法政29 学習院12 立命館3
成城4 成蹊6 日本48 東洋4 駒沢16 専修15 東京都市25 芝浦工大20 東海8 神奈川40 関東学院6
【県立横須賀】卒277
東京2 一橋1 東京工業4 北海道5 東北3 名古屋1 大阪1 筑波1 東京海洋1 首都2 横浜市立12
早稲田43 慶応21 上智13 東京理科24 明治75 青山学院27 立教38 中央37 法政26 学習院9 
成城4 成蹊5 日本39 東洋14 駒沢15 専修10 東京都市19 芝浦工大6 東海7 神奈川38 関東学院7
【県立追浜】卒236 
首都1 横浜市立4
早稲田7 慶応4 上智1 東京理科6 明治30 青山学院14 立教13 中央7 法政12 学習院8
成城2 成蹊7 日本36 東洋9 駒沢6 専修12 東京都市10 芝浦工大4 東海11 神奈川55 関東学院20
【横須賀学院】卒459 
東北1 大阪1 東京海洋1 首都1 横浜市立3
早稲田9 東京理科3 明治15 青山学院11 立教6 中央9 法政12 学習院2
成城4 成蹊3 日本23 東洋14 駒沢19 専修19 東京都市14 芝浦工大6 東海23 神奈川39 関東学院25
【県立横須賀大津】卒237
九州1 横浜市立2
早稲田4 慶応1 上智1 東京理科6 明治6 青山学院8 中央6 法政8 
成城1 日本27 東洋7 駒沢10 専修12 東京都市11 芝浦工大4 東海9 神奈川44 関東学院24

257実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 21:45:01 ID:P+TQ4xlg0
【市立横須賀総合】卒308
早稲田2 東京理科2 明治10 青山学院1 中央2 法政8 立命館3
成蹊1 日本16 東洋13 専修6 東京都市10 芝浦工大2 東海10 神奈川33 関東学院24
【県立逗子】卒197
慶応1 上智1 明治5 青山学院1 法政1 立命館2
成城1 成蹊2 日本12 東洋3 駒沢4 専修3 東京都市3 東海10 神奈川23 関東学院24
【関東学院六浦】卒172
早稲田1 明治5 中央4 法政1 学習院4 
成城3 成蹊3 日本16 東洋5 駒沢3 専修8 東京都市8 芝浦工大2 東海8 神奈川11 関東学院3
【三浦学苑】卒412 東海・神奈川・関東学院の()は一般入試合格者
明治1 青山学院4 中央1 学習院1 立命館1
日本4 東洋7 駒沢3 専修1 東京都市2 東海10(3) 神奈川17(15) 関東学院49(21)
【津久井浜】卒191
法政3 日本5 東洋3 駒沢5 専修2 東京都市1 東海5 神奈川21 関東学院20 
【湘南学院】卒480
青山学院1 法政1  明治学院1 日本2 駒沢2 専修2 東海2 神奈川9 関東学院23
【横須賀明光】(旧・久里浜 岩戸)卒321
青山学院1 神奈川5 関東学院10
【横浜創学館】卒302
北里1 日本1 東洋1 駒沢1 東海1 神奈川1 関東学院3
【聖和学院】卒44
成城1 成蹊1 明治学院2 北里 日本1 神奈川1
【緑ヶ丘女子】【逗葉】【三浦臨海】【海洋科学】【大楠】【横須賀工業】の記載なし
258実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 21:45:12 ID:yVeyRTw8O
>>255
横高の進学実績と栄光やフェリスと見比べるといいよ
259実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 21:54:47 ID:2Cx9NwCSO
>>255
大楠、三浦臨海、逗葉、海洋科学、横須賀工業
それに横浜南部は釜利谷、永谷、磯子、磯子工業とここらは有名名門高校揃い
悪い意味で
260実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 22:09:12 ID:UO88kSDSO
>>255
大楠・・・基本学力ない生徒が行く高校、素行は悪い。学年の半分は退学する。 地元の評判は悪い。

三浦臨海・・・単位制で制服がない自由な学校、ただ内申が悪くても入れるから、自由を履き違えている生徒が多い。進学に無熱心で大学進学を考える生徒は少ない。

横須賀工業・・・基本職業高校だが、生徒の質は悪い。昔ながらのヤンキーが多いのも特徴。 朝の京急堀ノ内駅の光景は映画そのもの。

海洋科学・・・普通科に行けない生徒が行く。学力不足な生徒が多いが校則が厳しく、比較的大人しい生徒が多い。
261実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 22:16:26 ID:UO88kSDSO
逗葉・・・昔の中堅の面影は無し、ギャル高校そのまま、冬場はミニスカートに下はジャージと言うみっともない格好の生徒が多い。

津久井浜・・・一応 中堅高校だが自由すぎて高校に入って学力は伸びない。
出口では私立三浦に実績で負けてしまう。
先生も努力はしているのだが

逗子・・・中堅高校だが津久井浜同様、自由過ぎて高校で伸びない。
大学実績は地元神奈川・関東に集中、昔から神奈川大学予備校と言われいる。
262実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 22:25:51 ID:UO88kSDSO
横須賀総合・・・偏差値は逗子より落ちるが、出口は逗子より良い、校則は私立三浦と並んで厳しい。
校則の厳しさなのか礼儀正しい生徒も多く、好感は高い。
校舎は三浦半島で1番綺麗。

横須賀大津・・・地区三番手だが、以前より大学実績は悪くなっている。
昔ならここに来る生徒もねこそぎ横須賀学院に取られ、じり貧。

追浜・・・地区二番手、地味だが大学実績は以前と代わらず。市立金沢がライバル。
市立金沢に特進が出来たら追浜にも影響があると言われる。

横須賀・・・大学実績は逗子開成によってズタボロ。
昔のイメージはない
263実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 09:32:05 ID:n9FSYm2N0
酷い言われよう。
事実だからしょうがないか。
横浜地区も横浜翠嵐と柏陽以外はパッとしないから、それ以外は似た様なものか・・・
264実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 10:40:06 ID:engwXIgJO
警官ぶん殴って逮捕され しかも無免許でバイク乗り回した県立高校生もいるからな。
265実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 11:09:47 ID:n9FSYm2N0
これか?
署員に重傷負わせた疑いで少年逮捕/秦野署
社会 事件・事故 2009/05/03  秦野署は三日、殺人未遂と公務執行妨害の疑いで、秦野市内に住む県立高校一年の少年(15)を逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前一時ごろ、同市平沢にある中央運動公園近くの市道で、ヘルメットをかぶらずにミニバイクに乗って蛇行運転し、オートバイでパトロールしていた同署の巡査(30)が停止を命じたが逃走。
約一キロ走った桜町一丁目の市道でミニバイクの左側から近づいてさらに停止を命じた巡査をけって転倒させ、外傷性くも膜下出血と鎖骨骨折の重傷を負わせたとしている。

 同署によると、少年は無免許で、容疑を認めているという。巡査は同僚でそれぞれオートバイに乗り、市内をパトロールしていた。
266実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 11:11:05 ID:n9FSYm2N0
荒れているな
「けんかに負けて」高校生刺す、殺人未遂容疑で少年逮捕/磯子署
社会 事件・事故 2009/05/04  磯子署は四日、殺人未遂の疑いで、横浜市磯子区の建築作業員少年(17)を逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前零時ごろ、同市磯子区岡村六丁目の駐車場入り口で、同市金沢区に住む県立高校三年の男子生徒(17)の右胸部を果物ナイフで刺すなどしたとしている。男子生徒は重傷。

 同署によると、少年は仲間同士のトラブルから男子生徒とけんかになり、その後に自宅からナイフを持ち出した。「けんかに負けて悔しかった」と供述しているという。

267実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 05:06:46 ID:xWYz3CPt0
平成19年度(2009) 公立中学内申点の各学校間格差が発表されました
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/ed_sien/gakuhyo/19kekka/kekka190104.pdf

以前(2004)ほど、明らかな差がないように見えます
http://homepage3.nifty.com/webnews/zettaihyouka.htm
268実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 13:24:08 ID:OqTPG56J0
>>267
資料を細かく見たわけではないですが、学校間格差って別にあっても不思議じゃないですよね。
むしろ格差が「ほとんど無い」というほうが怪しい。
もちろん評価をつける側の恣意的裁量による不当な差はいけないですが。
単純な評点による学校間格差の分析じゃなくてなんらかの共通テストの成績と
内申評点との著しい差があるのか?を分析したほうがいいですよね。
でも最近の内申点は単純に定期テストなどの実力が反映されているわけではない
という事例をよく目にします。
内申評価の問題は昔からいろいろとあったと思いますが、可能な限り公正な評価
ができる仕組が出来ればいいですね。(難しいと思うが)
269実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 13:41:42 ID:GTVJ4c5nO
>>268
そこでア・テストの復活
270実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 14:37:13 ID:DxO/NS4W0
クソスレなので終了!






271実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 16:24:04 ID:CZFl8qMb0
>>270
良スレage
272実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 20:55:10 ID:fB+WqcvWO
浅野って今は進学校だけど出自は悪いんだな。
273実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 00:23:22 ID:z7ci+rE80
先生「1/2 + 2/3 = は?」
生徒「3/5 です」
先生「どうして?」
生徒「ここに豚が2匹おり、そのうちの1頭は黒豚であったとします。
   それとは別に3匹の豚がおり、そのうち2頭は黒豚であったとします。
   2つのグループを足すと、5頭中3頭が黒豚になります」
274実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 00:45:13 ID:0B7BW7DX0
>>273
ほほう、それでそれで?
275実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 19:28:18 ID:2hNSwUzb0
上位よりも中下位の差の方が大きいよ。以下に
早慶上智理科大入学者を加えると7割に達するのが翠嵐、柏陽。
この両校は大多数がマーチ以上に進学する。


難易度が地帝以上の大学合格者
(旧帝、国公立医、一橋、東工大、千葉、筑波、横国、首都大学東京、
お茶の水女子、神戸)

横浜翠嵐 88名 卒業生276名 88/276 ×100=31.8
柏陽 71名 卒業生240名 71/240 ×100=29.5
湘南 88名 卒業生320名 88/320 ×100=27.5
276実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 20:39:08 ID:uqFPhPtM0
>>275
唐突になんでその話が・・・

>以下に
>早慶上智理科大入学者を加えると7割に達するのが翠嵐、柏陽。

「進学先」の実績なんて発表されてるの?
277実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 22:23:48 ID:FVaYyzbGO
>>275
何故、京大ではなく神戸?
私立難関も同様の計算よろしく。
取り敢えず、栄光、聖光、浅野、フェリス、横フタ、横共あたりで。
278実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 22:24:45 ID:FVaYyzbGO
>>275
ごめん。宮廷に入っているのか。
279実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 23:46:54 ID:ZvuriIJBO
千葉筑波横国首都お茶がいつから宮廷以上になったのか今の僕には理解できない
280実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 00:40:42 ID:N89DpaVC0
>>279

こんなのあったからなあ。筑波は宮廷と同格にみなされている。

◎国立大学学長の指定職号俸(人事院規則9−42別表による)

指定職12号俸 東京大学長、京都大学長
   11号俸 北海道大学長、東北大学長、筑波大学長、名古屋大学長、大阪大学長、九州大学長
   10号俸 千葉大学長、東京工業大学長、一橋大学長、新潟大学長、金沢大学長、神戸大学長、
        岡山大学長、広島大学長、長崎大学長、熊本大学長
    9号俸 弘前大学長、秋田大学長、山形大学長、群馬大学長、東京医科歯科大学長、信州大学長、
        岐阜大学長、三重大学長、鳥取大学長、山口大学長、徳島大学長、愛媛大学長、
        鹿児島大学長、琉球大学長
    8号俸 その他の大学長
281実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 01:06:01 ID:4uzU4i4jO
筑波>一工、一工=新潟?
学長の給料で大学のレベルが決まるとは初耳だ
282実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 03:03:28 ID:1FLwsM1L0
神奈川県立は旧帝進学者が少ないな
埼玉の浦和なんて東北大に16名も合格してるのに
神奈川からは仙台より近い名古屋大なんかもう少し多くてもいい気がする
283実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 07:40:05 ID:D47BZfLcO
そんな事言ったら、昔の平塚学園は名前書ければ合格。
しかも試験の内容は数学は、掛け算とわり算、二桁の足し算。
国語は小学生レベルの漢字の読み書き。
英語は確かローマ字を書く。信じがたいがこれが高校の入学試験の内容
284実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 08:16:15 ID:gn9xv0yN0
>>282
家族は神奈川出身で埼玉育ちだけど、寒くて(朝の気温が神奈川と
違いすぎる)不便で、地縁重視で(家族は小学校の時転校して
嫌がらせをされた。給食も不味かったらしいw)とにかく早く埼玉の
実家を出たかったそうだ。(埼玉県民の方ごめんなさい)
神奈川の人は、家庭が複雑な人以外は快適だから地元を離れないのでは。
285実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:13:01 ID:iTBmVQj+0
東北だったら横国と偏差値は大差なし。名古屋は何となくイメージが悪い。
286実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 09:42:47 ID:4uzU4i4jO
イメージとか言い出したら横国の方が悪いだろw
あと横国と東北の偏差値が同じとか寝言も休み休み言え
287実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 11:05:05 ID:CAgWRagF0
>>282
かなり昔の神奈川県立高校→東北大出身者だけど、以前から旧帝大は多くない。
それでも今よりは多いけど。あと東北大と名古屋大の違いは、東北大は地元比率が
意外と低く全国型。名古屋は地元比率が高いローカル型。
自分らのころは東北大に行くレベルの人は早慶を選択する人が多かった。
今でもそんなに変わらないと思うが、相当な思い入れが無い限りは地方に行くより
早慶を選択するんじゃないかな。特に文系だったら。
288実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 00:44:29 ID:8pAH5iMm0
★五大法律学校=法政、明治、専修、早稲田、中央

「五大法律学校」とは明治時代に創立した私立法律学校のうち、とくに教育水準が高く、特別許認可を受けた五校の総称である。

具体的には、@和仏法律学校(法政大学)
       A明治法律学校(明治大学)
       B専修学校(専修大学)
       C東京専門学校(早稲田大学)
       D英吉利法律学校(中央大学)を指す。

289実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 17:25:11 ID:cQejbjg00
なかなか内申が取れない中2女子、横浜在住です。

内申は中2で39(5科22、副教科17)
なんだか中途半端な成績で
地域トップ高はむずかしそうです。

次のレベルで、そこそこ評判のよいところは
どのあたりでしょうか?

本人はまだ独自入試校を目指しているようですが
親としては、もう一歩下げて調べてみようと思っています。

市立南は、来年は難化するのでしょうか?
290実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 17:41:15 ID:oG52emDz0
エデュの柏陽スレ大荒れで笑える。
291実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 18:15:31 ID:aQUsbzqF0
>289
南校は例年通りと思われます。
2012からの中高一貫の発表は、来年の高校入試組には影響しない
と考えてよいでしょう。
お住まいにもよりますが、市立3校では、個人的に金沢が駅近で良いと思います。
が、まだまだ旧トップ校をあきらめる時期では無いと思います。

11月末の内申確定までは5教科オール5を目標に
全力で定期テストの準備に励んで下さい。
各種検定は2の次、3の次で良いでしょう。

併願確約で日大藤沢あたりが取れれば、旧トップ校の後期に
安心して臨めると思います。




292実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 18:18:15 ID:cQejbjg00
>>291
アドバイスありがとうございます!!

中学になれば、ある程度本人に任せていましたが
神奈川の入試は非常に複雑で
せめて情報だけでも親も把握しなければと
遅まきながらいろいろ調べてみたいと思います。
293実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 18:37:03 ID:HwEkfzEhO
>>290
この板の柏陽スレは「医学部が多いから所詮東工大止まりの浅野なんかより上」とか主張してる奴がいるが
294実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 21:33:25 ID:Tso4Ldre0
柏陽スレなんてあんのか?浅野より上とか煽りだろ。
295実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 21:39:58 ID:DaACSfiF0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,930220,1283878,page=8#msg-1283878

柏陽スレ こりゃ酷い、2ちゃんの煽り嵐より酷い。

296実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 22:11:44 ID:3C6ixNI2O
柏陽スレ荒れてますな。
エスカレートしすぎて、自分もなに言っているのか分からなくなっているな。
297実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 22:20:48 ID:zXJgK3r90
柏陽スレは、同じIDの人が何回も書き込んで柏陽礼賛をしていますね。
実質神奈川bPだなんて、笑ってしまう。
298実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 22:41:26 ID:BHdkFj920
つーか双方、運営の釣りでしょ。
本物の保護者はいないと思う。
299実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 22:54:46 ID:BHdkFj920
入試前のステップ模試の結果をみると、上位層は湘南>翠嵐>>柏陽って感じでしたよ。

うちの息子は、どうしても柏陽がいいと自分で決めて、柏陽にいきました。
「入ってみたら、真面目でおとなしそうな子が多い」と言って驚いていました。

柏陽はご存知のように前期、後期の2期制ですが、数学1と数学Aを前期で終わらせる
カリキュラムだそうです。従って前期の中間試験の範囲は、数学1全部だそうです。
300実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 23:15:43 ID:vBfXFqHu0
3か月で数学1を終わらせるのか???
相当勉強しないとスゲー中途半端なまま終わるぞ。
301実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 23:30:30 ID:zXJgK3r90
>>299
子供自慢乙w
でも、柏陽の英数国の単位数は、他のトップ高に比べて少ない。
公立トップ高の中では「ゆとり」カリキュラム。
校外講座を無理して入れているためなんだけれどね。
それに、トップ高のまともな生徒は数Tぐらい入学前に終わらせているよ。
(中高一貫校と同じくらいのスピードでしかも独習している)

柏陽の学校説明会で配布資料に「古典『購』読」と書かれていたのには呆れたw
302実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 23:39:04 ID:BHdkFj920
>>301
これはまた、ずいぶんと教育に熱心な親御さんみたいですね。
各高校のカリキュラムや特徴など、もっと教えていただけるとうれしいです。
303実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 00:42:09 ID:wCdx8N1dO
ついに私立に対して一方的に勝利宣言したな
聖光とか浅野より上とかマジキチ
304実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 01:22:26 ID:ANEYiZZV0
>>289
横浜平沼はどうでしょう?
伝統もあり、校舎もきれいで、横浜駅から平地の徒歩圏です。
通学路に予備校が沢山あり、大学入試に向けての準備もしやすい環境です。
あと、新聞で報道された市立金沢の特進コースも期待できるかもしれません。

ただ、旧トップ高と2番手以降の高校とでは、生徒の意欲も教師の質も格段の差があります。
現在中学2年でしたら、後期で40以上を目指し、トータルで内申120以上を目指しましょう。
その上で後期に独自入試高を狙うほうが選択肢も増えますし、お子様の希望にも添えると思います。
>>291さんの言う通り、まだ独自入試高を諦めるべき時期ではありません。
305実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 05:43:48 ID:4X4rNC9fO
いくら伝統があっても平沼のように嚆矢が旧制の高女ではイマイチ。
旧制中学であってほしい。
306実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 06:25:45 ID:VBmL86Bs0
平沼や南に行くくらななら、多摩や光陵の方がマシ。
旧二番手校は勉強する雰囲気が出来ていない。
俺のいとこは緑ヶ丘に行ける成績なのに金沢へ行った。
その後は勉強しなくなり、結局、日大へ進学した。
中学時代いとこより成績が悪くて緑ヶ丘に行った
連中は東工大だの早慶だのへ行った。
307実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 07:41:01 ID:KOxHqXD6O
2008-科学研究費配分額一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf
@東京大学-187億5031万6千円
A京都大学-131億8299万7千円
B東北大学- 96億8776万8千円
C大阪大学- 91億3258万8千円
D四大連合- 70億8992万9千円
E名古屋大- 61億7893万4千円
F北海道大- 56億1070万5千円
G九州大学- 54億8825万7千円

308実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 11:19:19 ID:oa/7+pm2O
柏陽マンセーな人たちは、あまりに回りが見えてないね。
井の中の蛙 大海を知らず
そんな状態だね。
309実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 11:26:30 ID:rFcs9jjD0
>一方私立一貫校は聞こえは悪いですが入学時点では柏陽よりも優秀な生徒を集め、
>しかも六年間の教育を施してもあの実績。
>栄光学園・フェリス女学院はさすがに厳しいですが、
>それ以外の有名校(聖光学院・浅野・横浜双葉・横浜共立等)に比べれば
>教育力では勝っていると思われます。

どうみても釣りでしょ
フェリスに負けて、聖光に勝ってるってw
310実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 11:55:30 ID:zBD+nl6i0
柏陽スレはかなり釣りが入ってるね。
保護者なのに校長や教頭を君付けで書いてたりする。
311実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 13:01:32 ID:FGfZNs3gO
>>299
翠嵐内部生だが出来る奴は元ステップ生じゃないことが多い
まぁ湘南もそうかもしれんが
312実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 13:30:14 ID:wCdx8N1dO
>>309
そこは男女別に考えてるんじゃないか?
それにしたって教育力(笑)だか何だか知らんが、聖光以前に浅野にも勝ってねーよw
313実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 14:35:36 ID:m6+vshqm0
浅野どころか逗子やサレジオ以下だろw
どれだけ頭悪いんだか
314実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 15:34:02 ID:WvtUTwAE0
釣りにマジレス。しかし柏陽が逗子、サレジオ以下ってのは違う。
データは正確に読まないと。

投稿者: 無知(ID:esloTgljfgI)
09年05月 10日
14:02



今年は柏陽って東大7名だったんだっけ?
240名の卒業数だっけ??


学校を賛美するのは構わないよ。

神奈川県立トップ校水準であることもその通り。

でも、あなたがあげた学校とは、どう比較してどこの何が勝っているというの??

他校を根拠なく貶める嘘つきには怒りを覚える。
恥を知りなさい。
315実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 17:59:39 ID:50p7eu4d0
柏陽って東大今年5人てあったけど現役はさらに少ないだろう

しかも慶應・早稲田にしても聖光・浅野とは桁違いに少ないし
サレジオにしたって180人での実績だからね
サレジオの方が上でしょう

県立の実績は横浜翠嵐・湘南・ 柏陽の合計があまり変わらないんじゃない?

どの学校に優秀な人材がいくかってだけのような気がする
316実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 18:17:21 ID:z68LRc5p0
>>43よりコピペ

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
04.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
05.神奈県厚木−−−|318|--2|-1|-1|-6|-1|-11|-3.4|
06.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-3|-1|-11|-3.4|
07.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|--|--7|-2.5|
08.神奈県横浜緑が丘|237|--1|--|--|-4|-1|--6|-2.5|
09.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|--|--7|-2.5|
10.神奈県光陵−−−|234|---|-1|--|-2|-1|--4|-1.7|
317実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 18:34:59 ID:z68LRc5p0

--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|58|10|-3|-8|-5|84|46.9‖
02.○聖光学院|220|49|11|-4|12|-4|80|36.4‖
03.○浅野高校|265|25|-5|-7|-8|29|74|27.9‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
10.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖
318実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 18:57:16 ID:Ckftfs2S0
普通の人間が見たら翠嵐と柏陽はサレジオより上に見えるのだが。
公文国際って小学生の時から公文でガリガリやってるのに何で
こんなに成績が悪いの???
319実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 19:02:25 ID:BCZQrlJP0

--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|58|10|-3|-8|-5|84|46.9‖
02.○聖光学院|220|49|11|-4|12|-4|80|36.4‖
03.○浅野高校|265|25|-5|-7|-8|29|74|27.9‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖ 共学
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖ 共学
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖ 共学
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖ 共学
10.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖

320実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 19:08:05 ID:BCZQrlJP0
湘南、柏陽は来年の卒業生が、独自入試一期性になりますから
どこまで翠嵐に迫れるのか、興味深いところですね。

【独自入試開始年】
2005 横浜翠嵐 平塚江南 外語短大附
2006 鎌倉 小田原
2007 湘南 柏陽 横須賀
2008 光陵 多摩
321実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 19:18:32 ID:BCZQrlJP0
2009  募集人員  ステップ生  ステップ率
湘南    317     174       54.9%
翠嵐    277     -94       33.9%
柏陽    277     -98       35.4%

場所からして、ステップは湘南が多いですね。
322実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 20:16:22 ID:wCdx8N1dO
>>317>>319
御三家の国医が明らかに少なすぎなんだが
捏造乙
323実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 20:32:54 ID:6Bdv++Sr0
エヅはだんだん釣り針を大きくしてきてますねw
324実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 01:22:05 ID:FhLvRFkq0
柏陽の保護者って、本物なら本当に馬鹿。
ペンネーム4回も変えて、子供と親の二役やって書き込んでいる。

えづの親の書き込みは見ていてイタイ。
ここの前スレで内申126ぐらいで湘南落ち桐蔭理女子の書き込みがあったが、あれもエデュのコテハン親のなりすましだった。
エデュでさらした成績を2ちゃんに張られたといって、向こうでは別の親を猛烈に攻撃していたなw
325実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 12:45:25 ID:KAKY0yt+O
>>320
独自独自と言うが、乙でハイレベル止まりなんだよな、神奈川県立。
日比谷や西はトップレベル。
応用問題の割合が高いコースではないと対応できない。

>>319
フェリスの実績はまだ出ていないんかな?
326実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 13:28:28 ID:tmiEE5wk0
独自入試導入しても難易度が易化している所があるね。
平塚江南・横浜国際・横須賀なんかそうじゃないのかな。

反対に、共通問題でも難易度がなかなか下がらない旧トップ校もあるんだね。
希望ヶ丘・緑ヶ丘の旧ナンバースクール。

特に希望ヶ丘は、このスレでは、みそっカス扱いだけど
大学進学実績なんて志望動機にしていない受験生が少なからず居るんだね。

実技優先の音大や美大志望の生徒には有利なような気がするが・・・
327実名攻撃大好きKITTY:2009/05/11(月) 21:44:31 ID:peop0EZ40


           ◆◆ 神奈川御三家  2009年   2009.4.20

         卒数   東大 . 京大 . 一橋 . 東工 . 旧帝 . 国公医 . 合計 . 合計/卒数
──────────────────────────────────
栄光学園    179    58    3    08    05    07    18    099    55.3%
聖光学院    220    49    3    12    04    06    20    094    42.7%
浅野高校    265    25    7    08    29    18    18    105    39.6%
──────────────────────────────────
合 計      664 .  132 .  13    28    38    31    56    298    44.9%
328実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 02:19:33 ID:4d3U94Q10
今中三。中二の内申は33です。鎌高はゼッタイ無理ですよね?
329実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 02:55:45 ID:1mqY41LV0
>>325
乙のトップレベルも平易。簡単に満点取れる。
志望校を学附等にすれば、トップレベルは受講可。
330実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 19:09:52 ID:ULRynvi60
エデュの柏陽スレの保護者異常。学費を払っているからと
管理職である教頭に授業をさせようとしている。狂ってる。

投稿者: 柏陽高校保護者(ID:Un4t2V4UdhU)
09年05月 11日
22:00
私が柏陽高校の川井先生の名前を出したのは、今の公立学校にこんな
優秀な、ある意味で(おもしろい?)先生はいないと思ったからです。
聞くところによると、ほとんど毎日、放課後に高三の生徒のために
難関大学受験のための進学補習を学校が閉まるまで、身を粉にして、
本気で親身の指導を率先して行ってきたとのことです。口で言うのは
簡単なことですが、普段の授業、進学指導の長としての仕事もあっての
多忙の中で、生徒のためにやってきてくださったことに親として大変
有り難く思っております。この放課後の英語と数学の講座にかなりの
柏陽高校の3年生が参加して、その先生の指導が成果として現れて、
柏陽高校のここ数年間の進学実績に結びついているのは周知の事実なのです。
私の子供も3年生になったら川井先生の授業、進学指導が受けられると期待していたのですが、
教頭先生に昇任されてしまいました。しかし、他校の教頭先生になったわけではないので是非、
評判の高い川井先生に授業を担当してもらいたいという、
それだけの理由で意見を述べさせていただきました。
きっと他の保護者の方も同じ気持ちではないでしょうか?
変な、意味のないことを言っている人たちは無視して、こういう考えに
共鳴する方、いっしょに運動を起こしませんか?私は柏陽高校も
川井先生も大好きですし、(進学講演会で話を聞いて好きになりました!)
きっと、学校も川井先生も我々の気持ちを分かってくれるのではないでしょうか。
くだらないことを言っている人たちは無視して、新しい運動を
起こそうではないですか!私たちの子供が通う素敵な柏陽高校のために!
331実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 19:11:01 ID:ULRynvi60
投稿者: 今年の1年生の保護者(ID:UVQ7uNkUVCE)
09年05月 12日
18:06

いまどき珍しい方もいるものですね。一体どこが「権利意識丸出し」
なんですか?私たちは授業料払ってるんです。素晴らしい先生の指導を
受けたいと思うのは誰でも同じでしょう?それから、管理職になると
給料の手取り額は下がるらしいですよ、知り合いの教員に聞きました。
まあ、それはおいといて、私たちの主張は少しも間違ってませんよ。
332実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 19:13:19 ID:ULRynvi60
エデュ柏陽スレ。荒らさずに、晒して生暖かく笑いましょう。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,930220,page=10
333実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 20:09:36 ID:Cs2GlrFs0
授業料とか、どうみても釣りだろw
334実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 20:46:02 ID:u4BbnvPd0
払っているってぼとの授業料じゃないだろう
公務員なんだから
つりであってほしいね
335実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 21:19:16 ID:6R5wT3q10
まぁ荒らされるってことは、それだけ注目されているってことだろう
336実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 22:15:27 ID:TlpjcbkG0
去年、柏陽の説明会に行ったが、
「校長が化学、副校長が英語、(当時の)教頭が国語を自ら担当するという、この心意気を感じてほしい」
と、噂のK先生が言ってたよ。
>>330の投稿者が本当に説明会に出席していたら、この部分を聞き逃すはずはないと思うのだが。

「現在(8月)はほとんどがE判定の生徒ばかりです。模擬テスト結果に頼らず、血の通ったシステマティックな指導が確立しているので、現役合格率神奈川ナンバーワンの結果を出せるのです」
と力説していた。
でも、自分たちに都合のいいデータだけを並べ立てる説明は、感じいいものではなかった。
センター試験の平均点なども隠していたし、とても横柄な物言いに気分が悪くなった。
(話を聞いて好きになる人の気が知れない。よほど大学入試に無知な人間なのだろう)
「柏陽が県下ナンバーワン」と盛んに吹聴しているのは、説明会ではこの先生だけだった。

校長なんて、
「理系を標榜するなら、ドクターとマスター持っている教員がどれ位いるか教えろ」
って質問したら、しどろもどろになっていたよw
(ドクターはいないとのこと。校長を始めマスターを持っている教員はいるらしい)
337実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 23:04:25 ID:TlpjcbkG0
訂正
>>330は高校内の進学説明会の話だった。
現在高3なら去年の学校説明会は聞いていないわなw

でも、翠嵐ではセンターの平均点を教えてくれたよ。
県内の順位もね。
柏陽の説明会とは全然違うのが笑えたw
338実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 23:23:57 ID:oPomLkDU0
柏陽といい翠嵐といい必死なんだなあ。
各方面からの期待あるからなのか校長などの鼻につく発言が多いですね。
保護者の見方も厳しくなっているからかな。
高校程度の勉強教えるのにマスタードクター関係ないと思うよ。
言いがかりもいいところ。
よく先生の学歴気にする人いるけど何十年も前の実力知ってどうするんだろ。
(通常の企業でも同じだよね)
生徒を教えるプロとして能力が高ければそれでいいと思うよ。
339実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 23:27:57 ID:Zi/LBXJg0
今朝の「とくダネ!」で、横浜サイエンスフロンティアを好意的に紹介してたな
340実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 00:06:03 ID:83EXCl110
>>339 見たかったー!どこかで見られるかな?
「そのあくる日」
ttp://www.youtube.com/watch?v=vz-qBfi6MAw&NR=1

341実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 00:06:45 ID:83EXCl110
下は消し忘れですorz
342実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 02:21:55 ID:6mixG2Sh0
>>338
同意。
学位もってるやつはそんなこと聞かねえな。
343実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 11:43:31 ID:8DVSYTpE0
学位って教育力と関係ないだろ。センターの平均点は柏陽と
翠嵐で大差なかったはず。湘南はちょっと下。(河合塾のデータ)
344実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 12:26:49 ID:eZfisiZM0
でも、先生が気象予報士の資格持っていると
生徒もうれしいし勉強したくなる by栄光
345実名攻撃大好きKITTY :2009/05/13(水) 14:12:49 ID:k6bazc0F0
各公立高校の後期選抜の2次選考の合格最低点って、どこかでわかりませんか?

内申やばいので、そこで一発逆転狙わせたい
346実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 16:13:35 ID:FWeiZRfg0
>>345
どこの高校を知りたいんですか?
去年のステップデータでいいなら手元にありますが…
347実名攻撃大好きKITTY :2009/05/13(水) 17:05:07 ID:k6bazc0F0
>>346

できれば希望が丘、松陽、市立戸塚、湘南台がわかると目標が立てやすいです

よろしくお願いいたします
348実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 17:34:13 ID:8vSouQAf0
>>346
便乗させていただければ・・・

鎌倉高校、光陵高校、市立南高校をお願いいたします!
349実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 17:40:26 ID:FDU+2RD50
>>347
ご希望の高校のなかでは希望が丘のデータしか載っていませんでした。
あくまで母集団はステップ生の、2009年、2次選考の合格者最低点です。

希望が丘 内申(102/135) 入試得点(239/250) ステップ平均(230.3/250)


350実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 17:51:22 ID:FDU+2RD50
>>348
すみません、鎌倉は載っていないです。載っているデータをすべて書きます。
あくまで母集団はステップ生の、2009年、2次選考の合格者最低点です。

湘南    内申(103/135) 入試得点(211/250) ステップ平均(202.1/250)
柏陽    内申(-92/135) 入試得点(200/250) ステップ平均(199.1/250)
翠嵐    内申(-90/135) 入試得点(201/250) ステップ平均(193.6/250)
平塚江南 内申(-90/135) 入試得点(197/250) ステップ平均(195.8/250)
厚木    内申(-89/135) 入試得点(231/250) ステップ平均(232.3/250)
希望が丘 内申(102/135) 入試得点(239/250) ステップ平均(230.3/250)
相模大野 内申(102/135) 入試得点(222/250) ステップ平均(221.6/250)
秦野    内申(-91/135) 入試得点(220/250) ステップ平均(215.6/250)

以上です。
内申点が低いからという理由で、行きたい高校を諦めてしまうのは、もったいない。
351実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 18:13:53 ID:8vSouQAf0
>>350
ありがとうございます!!
352実名攻撃大好きKITTY :2009/05/13(水) 18:28:07 ID:k6bazc0F0
347です

>>350
ありがとうございました

ステップ平均とは後期で合格したステップ生の入試得点平均でしょうか?
353実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 18:41:12 ID:5do46Pj10
>>352
>ステップ平均とは後期で合格したステップ生の入試得点平均でしょうか?

合格者平均ではなく、後期を受験したステップ生の平均です。

こちらでまだ見ることができます。
http://www.stepnet.co.jp/pdf/09nyusisokuhou.pdf
354実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 23:34:31 ID:cn8m8BuY0
>>350
これは、最低内申の生徒の取得点数であって、
2次の最低合格点ではないのではないですよね?
355実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 05:00:51 ID:1EX+ZJos0
投稿者: 今年の1年生の保護者(ID:lp0bL45tF.o)
09年05月 13日13:20
ふざけるんじゃありません。
たかが1年か、2年先にご子息を入学させただけで先輩風
ふかすんじゃありません

【1288463】 投稿者: 中3の母(ID:NIiNzaq9rZg)
09年05月 13日20:16
柏陽の保護者の方って、怖い方が多いのですね。
息子は受験希望ですが今までのやり取りを拝見すると
志望校を変えて欲しいと思ってしまいました。

管理者通知 【1288465】 投稿者: ん〜(ID:AI4LQFY0.wo)
09年05月 13日20:18
ホントです!別のところで勝手にやってください!
みぐるしいったらありゃしない。。。
実名出してぎゃんぎゃん騒いで。。。レベル低すぎ。。。

この前も書いたけどここは高校受験のための掲示板!!!
娘もいま中三で柏陽も考えています。 
受験のことでいろいろ不安で少しでも情報がほしくて、
ここを覗いているのに。。。

356実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 07:02:09 ID:bvrmXiHP0
>>354
そのとおりです
357実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 07:16:35 ID:nSv9yA0G0
>今年の1年生の保護者(ID:UVQ7uNkUVCE)
>柏陽は湘南とちがって非常に上向きの体制です。
>受験サポートは県立ではトップ。
>湘南のように一浪して進学するような学校ではありません。
>それにレベル的にも既に湘南を抜いていると私は考えます。
>知り合いに湘南の教師がいるのですが、
>「悔しいけど柏陽には抜かされた」と言っていました。

どうみても100%釣り師です。
ありがとうございました。
358実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 08:24:16 ID:3alO/17CO
柏陽志望が倍率下げようと工作していると邪推。
359実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 09:33:58 ID:uXqk90Uv0
>>358
>>357は昨年末に前期試験の作文のレベルについてカキコしているので、(子供または本人が)柏陽を受験してこの春合格したと思われる。
今日は別の荒らしさんも加わって、一段と面白くなりそうな予感。
360実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 12:18:14 ID:S9xhf8lE0
単なる釣り人に何をレスしてるんだか。w
どう見てもスレッドつぶしの荒らしだろうが。
柏陽の評判を落としたい奴は沢山いるからな。www

1289096】 投稿者: BUN(ID:AI4LQFY0.wo)
09年05月 14日
10:36



う〜ん様のコメント???です。
いろんな方からのコメントにだめだしで、アナタ様はいったい何様ですか〜って感じですね。 
評論家にでもなったおつもりでしょうか。

こうなったら、柏陽高校に関する情報は別スレッドで
たてたほうがよさそうですね。 ここはもう見る価値がなさそうです。
361実名攻撃大好きKITTY:2009/05/14(木) 23:08:35 ID:R1xbby1C0
>>350

翠嵐    内申(-90/135) 入試得点(201/250) ステップ平均(193.6/250)

↑このデータの内申(-90/135) 入試得点(201/250) これは?
やはりステップの内申90だった人の得点ですか?
362350:2009/05/15(金) 11:28:19 ID:RCLVuh1C0
私の書き方が悪かったです。もう一度書き直します。

以下は「ステップニュース」に載っていた、2009年度入試、後期選抜試験
の結果で、母集団はステップ生だけです。

内申点と入試得点が対になっており、あるステップ生個人のものです。
この個人が選ばれた理由は、ステップからの合格者のなかで内申点
がもっとも低い生徒であったと推測されます。

一番右の欄は、各高校を受験したステップ生の平均になっています。
この平均点は、以下のURLで見る事ができます。
http://www.stepnet.co.jp/pdf/09nyusisokuhou.pdf


         ある生徒の内申点と入試得点      受験したステップ生の平均得点
湘南    内申点(103/135) 入試得点(211/250)     ステップ平均(202.1/250)
柏陽    内申点(-92/135) 入試得点(200/250)     ステップ平均(199.1/250)
翠嵐    内申点(-90/135) 入試得点(201/250)     ステップ平均(193.6/250)
平塚江南 内申点(-90/135) 入試得点(197/250)     ステップ平均(195.8/250)
厚木    内申点(-89/135) 入試得点(231/250)     ステップ平均(232.3/250)
希望が丘 内申点(102/135) 入試得点(239/250)     ステップ平均(230.3/250)
相模大野 内申点(102/135) 入試得点(222/250)     ステップ平均(221.6/250)
秦野    内申点(-91/135) 入試得点(220/250)     ステップ平均(215.6/250)
363実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 22:26:41 ID:U7VJpHCe0
>>362
<ステップからの合格者のなかで内申点 がもっとも低い>

ありがとう。それより下で2次合格してるんで間違いかと(^^ゞ
364実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 22:35:31 ID:fCAhnk4x0
翠嵐は5教科が良くても他教科で極めて悪いものがあると、職員会議にかけられて落第するから、油断のないように。
東大現役合格の遅刻常習者もあわや卒業不可になるところだった。
体育をさぼっていた奴は3年を2回やっていた。
365実名攻撃大好きKITTY:2009/05/15(金) 23:03:52 ID:DwYZsWfm0
>>364
翠嵐に限らず当たり前だろ。
今の高校生はこんな考えしてるの?
366実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 14:32:07 ID:Ycy2shsa0
>>364
今の公立はそんなに厳しいのか。俺が高校生だった35年前頃は、そんなの大して問題にならなかったのだが....。
367実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 14:34:41 ID:f2bUetz30
368実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 17:14:33 ID:TVLjLVg/0
>>366
20年くらい前でも普通ですよ。
学力が水準に満たないのは追試、レポートなどの救済があったが、
出席日数などは論外。
そもそも高校ってそういうものでしょう。
昔の翠嵐も自由だったけどそのあたりはちゃんと計算してサボっていた。
369実名攻撃大好きKITTY:2009/05/16(土) 18:39:18 ID:eLvb+iZI0
パシフィコの公立高校展、すごい人でした・・。
3702009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:2009/05/17(日) 11:15:46 ID:Ia/RpB4L0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
04.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
05.神奈県横浜緑が丘|237|--1|--|--|-6|-2|--9|-3.7|
06.神奈県厚木−−−|318|--2|-2|-1|-6|-1|-12|-3.7|
07.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|
08.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|-1|--8|-2.8|
09.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|-1|--8|-2.8|
10.神奈県光陵−−−|234|---|-1|--|-2|-1|--4|-1.7|
11.神奈市川崎総合科|232|---|--|--|-3|--|--3|-1.2|
12.神奈県相模原−−|237|--1|--|-1|-1|--|--3|-1.2|
13.神奈県神奈川総合|224|--1|--|-1|--|--|--2|-0.8|
14.神奈県希望が丘−|281|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|
15.神奈県伊志田−−|233|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
16.神奈県上溝南−−|235|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
17.神奈県鎌倉−−−|236|---|-1|--|--|--|--1|-0.4|
18.神奈県横浜平沼−|237|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
19.神奈県相模大野−|238|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
20.神奈県大和−−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
20.神奈県海老名−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|

22.神奈市金沢−−−|275|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
23.神奈県秦野−−−|318|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
23.神奈市南−−−−|318|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|

横浜緑が丘・厚木・小田原更新
371実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 13:21:19 ID:pcwvUp6T0
厚木って典型的な
入学者偏差値>出口の学校だな。
毎年の事だけど。
372実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 16:35:56 ID:k4nxp5zZ0
>>369 会場があまりにもうるさくて資料もらっただけで帰ってきた。
ステージでいろいろ催しやるのは無しでいいんじゃないかと思った。
ブラスのときは連れとの会話もまったくできなかった。
在校生が資料を配っていたところではちょっと話を聞いてみたりしたけど。
それに会場がパシフィコ横浜なのは遠くていやだ。
在校生来てるところはあまりないし、受験生連れまわすには無駄と感じた。
373実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 20:55:47 ID:AHxCVGYZO
>>370
厚木 卒業数270 京大3 国医2
374実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 21:25:06 ID:HYLTPijF0
平塚江南がいちばんかわいくてすごい
375実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 21:47:54 ID:s3Ix2VmV0
>>372
重点校では各校のキーパーソンにフリーで質問できるという素晴らしい機会だったのに。
各校の問題の傾向、今年の入試の結果や内申・面接のポイント等、次から次へと話してくれるので、とても充実していた。
何もわからずに素通りしていく人も沢山いたけどねw
376実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 22:05:19 ID:xlC64v6U0
>夕方になり「これから帰るコール」のクゥー。
>「○○分に着く電車に乗る。カリテ史上最悪だわ。」と言い残し携帯が切れました・・・叫び
>
>帰宅後、早速確認すると
>国語:7割 (記述もメタメタ)
>算数:7割 (信じられないようなミスあり、超イージーミスあり。。。)
>社会:7割弱
>理科:6割弱
>4科合計でも7割に遠く及ばず・・・
>カリテ過去最低得点を記録しそうです。

おい、おいw
クゥは勉強しか取柄がないんだろ

しかもカリテで7割しか取れないって、どういうことだよ?
相当、地頭が悪いってことだぞw
377実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 22:06:17 ID:xlC64v6U0
誤爆した
378実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 01:30:41 ID:w9F2SUIL0
>>376
まぁそれくらいあれば偏差値50〜55地帯の学校には受かるよ
大船とか厚木東とか横浜市立東とか
379実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 10:28:40 ID:yot6tZpq0
>>378
これは中学受験の話。
クゥーちゃんはあるブログ主の子供の名前。
カリテの意味、わかってる?
380実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 20:08:59 ID:hdQ7/NVBO
神奈川県公立高校に興味のある人間が、中学受験ブログ主を
誹謗しているらしいということは分かった。
381実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 07:49:12 ID:5cRd8V4U0
NHKニュースでサイエンスフロンティアを紹介
382実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 22:16:32 ID:/Go4ieS10
昔ってアテストあったし、相対評価だったから結構地区トップ校に
行くのって難しかったけど、いまのほうが楽な気がする。
公立で校則がそれなりに厳しくてトップ校ってある?
383実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 22:42:22 ID:197rrJkQO
中央の教授の事件の子 平塚K南じゃないよね?
384実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 23:32:34 ID:uJKFVoHG0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090522k0000e040045000c.html
>捜査関係者によると、山本容疑者は大学時代まで東京都府中市で両親と暮らしていた
>が、卒業後、神奈川県平塚市の以前祖父母が住んでいた住宅で1人暮らしをしていた。
385実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 23:38:36 ID:m2bNk5Tc0
>>382
旧学区トップで校則が厳しいところはないでしょう。
386実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 08:20:28 ID:Xwuk68JMO
平塚江南とか横浜翠嵐が割りと厳しいと聞く
387実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 23:30:13 ID:manUSupe0
>>382
そんなもん受験生全員同じ条件だから関係ないだろ。
388実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 10:34:25 ID:cud/M4Wg0
 柏陽高校の川井先生は学校なんか辞めて、予備校講師になったほうがいいと
思うよ。いま予備校に通っているんだけど、正直言って、川井先生の授業の
ほうがずっといいっす! 
389実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 11:36:44 ID:DGRjMFdU0
公立高校にも一部レベルの高い先生がいる。大抵は一流大学卒。
自分が一流大学入学のノウハウを知っているのみならず、それを
生徒に教えるのも上手。そういう人材は本当は大手予備校に多いんだけどね。
ただ収入は予備校講師>>>>>>>>>>公立高校教員だが、
社会的地位は逆。だから対して給料が高くなくても(とは言っても
教頭クラスなら年収1000万円程度だが)公立学校へ勤務する人はいる。
390実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 13:01:56 ID:CfKO2EzI0
>>388
その先生の授業って具体的にどんな感じなんですか?
なんでもいいので、具体例があったら教えて欲しい。
391実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 23:22:17 ID:QH0G03Ve0
>>388
お前だな、エデュの柏陽スレを荒らした奴は。
個人名を出すのは本人に迷惑だからやめたらどう?

>>390
元数学オリンピック関係者の授業といえば想像つくか?
392実名攻撃大好きKITTY:2009/05/25(月) 11:35:23 ID:HK4MoDN30
昨日の「エチカの鏡」でサイエンスフロンティアの開校までの道程が
紹介されてたね。
393実名攻撃大好きKITTY:2009/05/25(月) 13:36:09 ID:1sX2Bqh2O
俺旧学区トップ校なのでちょっと偏見持ってたんだけど、昨日のエチカみて胸が熱くなった。神奈川県は横浜市を見習うべきだね。
394実名攻撃大好きKITTY:2009/05/25(月) 13:58:29 ID:sPmdVKL70
>>389
今は公立トップ高定年の後、私立高講師になる例もあるようだね。
395実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 00:37:02 ID:Wrhdak+a0
サイエンスフロンティアは箱物行政のひとつじゃないか。

ぼろい校舎でも学問は教えることが出来る。

10年以内に東大理Tに10人以上入らなければ「教師全員ボーナスカットだ」

396実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 00:41:22 ID:Wrhdak+a0
もちろん累積ではなく、ある年の卒業生のうち、10人以上理T合格だ。

ノーベル賞狙いならば、プリンストン、ハーバード、MIT、スタンフォード
の合格者を出さなくてはいけない。こちらは10年以内に1人出たら
たいしたもの。
397実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 00:57:36 ID:1J0EIFYF0
横浜市民なのでYSFには期待しますよ。巨額の税金投入してるので。
でもひとつ心配な点。受験進学校と科学技術専門校の両立。
昨日のテレビでやっていた「和田教授やオタク系の先生」と「校長」がうまく
やっていけるのか。
風のウワサでは校長は「卒業初年度から東大○人」みたいに鼻息荒いみたいだが
なんか違うんじゃないかなと感じる。
「数学や物理はむちゃくちゃできるけど国語は30点」みたいな生徒を作るのも
いいと思うけどな。
県立の進学校との差別化をしっかりしてほしい。
単なる受験進学校ならあんな豪華な設備いらない。
科学オタクの集まる学校にしてその中で東大に行きたい人がいれば行けばいい。
398実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 05:37:21 ID:hn86ut/sO
神奈川には高専ないしね。
399実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 15:46:20 ID:hn86ut/sO
昼の11時頃の番組にもサイエンスフロンティア。
400実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 16:02:45 ID:hn86ut/sO
サイエンスフロンティア、ありゃ楽しそう。
私立にもあそこまでの施設はなかなかないよ。
中高一貫になったら人気が出そうだ。
401実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 23:03:11 ID:mcEgFHAv0
>>397
あの校長は神田高校の改革には失敗しているが、柏陽の進学率アップで評価を上げた。
でもあの学歴では、オタッキーな先生方や有名どころの教授とは話がかみ合わないと思う。
402実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 23:48:54 ID:Wrhdak+a0
サイエンスフロンティアに刺激を受けて、翠嵐の進学実績が上がる
ような気がする。
そもそも、高校入学時点で理系に特化してよいのだろうか。
高校時代に経済や法学に興味を持つ生徒もいるのではないか。

それと、数Vや物理に挫折して文転した生徒が劣等感を持たなければよいが。

3年後に期待しましょう。
403実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 00:52:42 ID:S7PnpIjk0
入試で数学の配点を高くしないとダメだな
しかも思いっきり高くしないと
404実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 04:25:49 ID:sTLOshpIO
>>403
配点高くするより英数の難易度あげりゃいいんじゃね?
405実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 18:01:10 ID:ytEBmckC0
>>402
文系は優れた教師と図書室さえあればなんとかなるけど、
理系はそれに加えてお金のかかる設備がなければどうしようもないから、
どこか1校つくってしまう以外方法がないんじゃないかな。

高校の段階でそういう理系に特化した学校をつくっておけば、
大学の理系(医系含む)に進みたい女子にとって都合がいいですよね。
難関の私立中高一貫でもどうしても文系優位になっちゃいますから。
(理系は各家庭でなんとかするしかない)
もしかすると年々女子率があがっていくんじゃないかな と思っています。
406実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 18:08:42 ID:ytEBmckC0
>>402
>>405に追加。経済学部であれば高校の時点で数IIICを履修しておくことは
とてもよいことだと思います。
本来なら経済学科の学生には、数学の知識が必要なんです。
また、数学で思考力を鍛えられた高校生が法学部に進むのもいいと思います。

本人が「挫折で文転」という意識をもちさえしなければいいんじゃないですか?
407実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 21:39:42 ID:A2FAer7z0
>>405
理系はお金のかかる設備がなければどうしようもない

というのは、大学以降の話で、高校時代は極端な話
実験を全くやらなくても理Tに合格できます。

実験はたしかに有意義だが、実験とその考察に費やす時間を、
数学、物理、化学の問題演習に当てた方が受験に有利です。
408実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 23:02:58 ID:ZR9VJiP40
>>407
同意。
でもやっぱり実験は楽しい。理系を志すなら実験はやらなきゃ損。
何も高額な設備揃えなくても実験は可能だし。
409実名攻撃大好きKITTY:2009/05/29(金) 08:55:01 ID:XYy+QHylO
>>405
桜蔭とか豊島とか。
フェリスもあるじゃないか。
フェリスはたしか生物五輪メダリストがいたよね。
410実名攻撃大好きKITTY:2009/05/29(金) 22:45:31 ID:u4P7c36Q0
俺は柏陽高校の川井先生の授業を受けていた。
川井先生はやっぱりすごいよ! まんせー!
411実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 01:24:48 ID:yML/yVtPO
五年後には
栄光=柏陽>翠嵐≧聖光=YSFH>湘南>浅野
私立組は不況という厳しい現実を見ろ
412実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 02:14:02 ID:0c/oE3qX0
柏陽よりYSFHのほうがバカな先輩がいないだけマシ
413実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 05:44:08 ID:fJevsi1Z0
>>411
10年後には日本を抜く! と30年前から言ってる某国みたいだな おまえ等w
414実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 07:40:33 ID:1EORATUbO
一番下にランクしてる浅野だって東大に25人ぐらい受かってるんだけど、
そこらを抜けるんか?
415逗子開成 VS 湘南の構図:2009/05/30(土) 10:39:10 ID:0fmMKAtN0
『神奈川新聞』より
http://www.kanaloco.jp/serial/entry/entryxiiioct08102/

A 逗子開成 VS 湘南の構図

昨今、県立高校の実績が復調傾向であるということは、本コーナーでも高校編で少し紹介したと思いますが、
今回は、私立中高一貫校と、県立高校の実績を端的に比較してみましょう。
下の表に示した通り、今回比較したのは、私立男子中高一貫校の逗子開成と県立湘南高校です。
言うまでもなく、県立湘南高校は県内きっての伝統校であり、人気校です。
この比較対照として、逗子開成とはいかがなものかと思われる方もいらっしゃるでしょう。
比較するのなら、栄光学園、聖光学院、フェリス女学院あたりではないかという意見もあるでしょう。

しかし、残念ながら、栄光学園、聖光学院ですと、実績的にも比較にならないのが実情です。
たとえば、東大の合格者数ならば、栄光学園は現役三十四人(総数四十二人)、聖光学院三十八人(同四十四人)、
フェリス女学院七人という状況だからです。

それに対して、逗子開成は、ここ二十年ほどの数々の学校改革を経て、現在の実績を出すに至ったのです。
表に示したのは、東大・早稲田・慶応・上智の現役合格率(これを日能研ではA率と呼びます)と、
東京理科大・明治・青山・立教・中央・法政の現役合格率(B率)ですが、ともに逗子開成が上回っているのがわかります。

この実績が示す現実が、現在の私立中高一貫校人気の一つの要因です。
逗子開成の場合は、四十五分×七コマの授業時間体制、さらに学年の進行とともに、二時間連続で同一教科の授業も実施し、
演習に対応するなどきめ細やかな学習指導をする一方、水ロケットから手話講座まで多様な選択授業で学び遊べる土曜講座の実施、
学内ホールで映画を上映する映像教育、そして伝統のヨット帆走などの海洋教育というように、数々の魅力ある教育が人気を促進してきたのです。
416実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 11:48:01 ID:1EORATUbO
栄光の文化祭行ったら、同様の土曜授業の貼り紙があった。
417実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 11:53:50 ID:lZ9Zhigm0
>>411
むしろ5年後には
逗子開成>>>>湘南になっていると考えるのが妥当。
418実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 12:02:12 ID:1EORATUbO
とりあえず、現役東大二桁から始めよう。
浪人デフォとか金がかなり杉だし。
419実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 20:55:53 ID:cGyV7lz50
>>411
燃料乙
420実名攻撃大好きKITTY:2009/05/31(日) 14:01:57 ID:8BlKqZv90
■サンデー毎日 5月31日号 【浮かぶ大学・沈む大学】より■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★早稲田大学「東京都市大学と大学間交流に関する包括協定書を締結】

★東京都市大学・・環境情報学部・人間科学部・都市生活学部の
 受験科目が従来の英・国・数・理に加え【地歴(世界史・日本史)が選択可】になった。
 これで文系型の受験生は得意な社会で受験することが可能となった。


421実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 18:46:54 ID:nQ4FM7Kz0


                ◆◆ 三 浦 半 島  2009   有名大学編  2版 2009.5.31

順位 東大 一橋 東工   横国 . 横市 . 早大 . 慶応 . 上智   理科 . 明治 . 青山   立教   中央 . 法政   合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    4    4    6    07    03    66    37    25    52    72    28    50    34    29    417   ● 逗子開成
02    2    1    4    15    12    43    21    13    24    75    27    38    37    26    338   ○ 横須賀
03    0    0    0    00    04    07    04    01    06    30    14    13    07    12    098   ○ 追浜
04    0    0    0    00    03    09    00    00    03    15    11    06    09    12    068   ● 横須賀学院
05    0    0    0    00    02    04    01    01    06    06    08    00    06    08    042   ○ 横須賀大津
06    0    0    0    00    00    02    00    00    02    10    01    00    02    08    025   ○ 横須賀総合
07    0    0    0    00    00    00    01    01    00    05    01    00    00    01    009   ○ 逗子
08    0    0    0    00    00    00    00    00    00    01    04    00    01    00    006   ● 三浦学苑
422実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 18:49:05 ID:nQ4FM7Kz0
09    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    03    003   ○ 津久井浜
10    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    01    00    00    01    002   ● 湘南学院
12    0    0    0    00    00    00    00    00    00    01    00    00    01    00    002   ○ 逗葉
11    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    01    00    00    00    001   ○ 横須賀明光
13    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    00    00    01    00    001   ○ 三浦臨海
14    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    000   ○ 大楠
15    0    0    0    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    00    000   ● 聖和学院
─────────────────────────────────────────────────
合計 . 6    5 ..  10    22    24 .  131    64    41    93 .  215    96 .  107    98 .  100 .  1012
423実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 22:16:39 ID:SGoiByR90
2010年度、晶文社高校版受験案内
【75】 横浜翠嵐 湘南
【72】 柏陽 厚木
【71】 希望ヶ丘
【69】 川和 横浜緑ヶ丘 横須賀 小田原
【68】 光陵 多摩 平塚江南
【67】 神奈川総合(個性) 鎌倉 相模大野 相模原
【66】 横浜平沼 神奈川総合(国際文化) 
【65】 茅ヶ崎北陵
【64】 市立桜丘 市立金沢 横浜国際 横浜サイエンスフロンティア 大和
【63】 市立南 追浜 大船 秦野
【62】 市ヶ尾 松陽 生田 七里ヶ浜 大磯 海老名
【61】 横須賀大津 座間 弥栄(国際)
【59】 新城 生田(自然科学) 横浜栄 市立東 川崎総合科学(科学) 弥栄(理数)
【58】 鶴見 市立戸塚 市立横浜商業(国際) 藤沢西 鶴嶺 西湘
【57】 港北 瀬谷 氷取沢 横須賀市立横須賀総合 大原 大和西 麻溝台
【56】 元石川 川崎市立橘 逗子 湘南台 伊志田
【55】 金井 市立横浜商業(商業) 茅ヶ崎 厚木東 上溝南
424実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 22:18:25 ID:SGoiByR90
【54】 市立みなと総合 川崎市立橘(国際) 津久井浜 弥栄(芸術)
【53】 岸根 深沢 足柄
【52】 霧が丘 荏田 舞岡 横浜立野 住吉 百合丘 川崎総合科学(工業) 橋本
【51】 横浜南陵 麻生 有馬(外国語)
【50】 旭 川崎市立高津 横浜清陵総合 金沢総合 厚木西 有馬 大和南 座間総合(旧・ひばりが丘) 弥栄(スポーツ)
【49】 城郷 二俣川看護 逗葉 横須賀明光(福祉)
【48】 新栄 県立川崎 横須賀明光(国際) 藤沢総合 秦野曾屋 上溝 神奈川総合産業
【47】 上矢部 川崎北 生田東 市立川崎 神奈川工業 二俣川看護(福祉) 茅ヶ崎西浜 綾瀬 上鶴間
【46】 磯子 横浜桜陽 川崎市立川崎商業 伊勢原 山北
【45】 新羽 荏田(体育) 瀬谷西 磯子(国際) 横浜緑園総合 商工 川崎市立橘(スポーツ) 高浜 二宮 厚木北 大和東 相模原総合 厚木商業 相原(農業)
【44】 白山(美術) 保土ヶ谷 城山 相原(商業)
【43】 菅 横浜旭陵 寒川 三浦臨海 平塚湘風(旧・神田 五領ヶ台) 秦野総合(旧・大秦野 秦野南が丘) 綾瀬西(一般・福祉) 厚木清南
【42】 山北(体育) 小田原総合ビジネス(旧・湯河原) 小田原城北工業 厚木北(スポーツ)
【41】 白山(一般) 永谷 鶴見総合 麻生総合 川崎市立川崎(生活・福祉) 平塚商業 相模田名 中央農業
【40】 商工(工業) 藤沢工科 平塚工科 津久井(福祉)
【39】 大師 磯子工業 市立横浜総合(1部) 横須賀工業 平塚農業
【38】 海洋科学 愛川
【37】 大井 津久井
【36】 市立横浜総合(2部)
【34】 向の岡工業
【32】 田奈 釜利谷 大楠 吉田島農林
425実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 23:02:00 ID:qNDlyolf0
>>421
いつも思うんだが県横ってしょぼいね。
早稲田43って・・・浪人込み+複数カウントでしょ。
実数では浪人込みで早稲田15、慶応12ってところか。
そんで国公立とは重複してるだろうから・・・
ほんの20人位の優秀層が複数合格してるだけじゃん。
現役で国公立早慶上智にどんだけ進学してるんだろうか。3割は無いだろうな。
426実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 23:09:00 ID:qNDlyolf0
追浜とか横須賀大津なんてひどいどころか進学校と言えるのか?というレベル。
逗子開成に負けて悔しいのはこのランクの学校のはずだけど。
まさかスカガクには負け無いよな!

by釜利谷
427実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 05:37:14 ID:ndGswZEiO
その割に中学受験率少ないんだよな、横須賀。
だから余計に小学校時代からまったりしすぎて伸びないのかも。
428実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 08:00:21 ID:kUzPBWmX0
霧が丘ってあまり偏差値が高くないんだな。
現横浜市長の出身校。すげえ。
429実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 09:29:04 ID:qkJwbmvhO
県立逗子と県立津久井浜は三浦学苑より偏差値高いのに、大学合格実績ではいい勝負しているとは

なんだろうね、県立の教師がやる気ないのか、生徒がやる気ないのか。
430実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 12:09:56 ID:Ivk57cjZ0
やたらと三浦半島の進学実績持ち出して公立貶す馬鹿、まだいたのか。
もう何年も、よほど暇なんだね。
431実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 12:22:12 ID:M2MI3yDw0
>>423
大学進学に全く無頓着で実績も惨憺たる状況の希望ヶ丘。
でも、入学難易度は下がるどころか逆に上昇傾向?
その秘密はどこにあるのか? 本当に不思議だ。

自由・自学自習・自主自律が公立中学優秀層に歓迎されるのは、
中2から内申に気を配り、少なくとも丸2年間、自分を殺して
中学に忠実な学校生活を送ってきた反動なのだろうか??

それとも学歴社会の崩壊を実感し、本当に豊かな教養を身につけたいと
いう考えなのか?

はたまた、大学入試は推薦を除き、高校の成績は無関係。
よって、今まで頑張ってきた分、とりあえず羽を伸ばしたい。
という感覚なのだろうか?
432実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 12:51:02 ID:v9LDAT5E0
>>431
保護者世代の者だけど
まァ その典型がワタミの社長だね
あの会社の初期の幹部は全て希望ヶ丘と明治大学の出身者
お勉強でも英語の文法の授業がドイツ哲学の話といった教師もいたし
卒業生で会っても 本当は自分の子供はあの学校に行かせたい
という声は強いよ ただ現代の風潮と乖離しているのは事実だけ
どね。
433実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 13:16:41 ID:M2MI3yDw0
グラマーの時間はデカルト方法序説。HJT

物理はセリカXX。HKR

とんでもなかったらしいですね。
434実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 15:10:34 ID:v9LDAT5E0
あと追加
当時、バイク通学は禁止だったけど制服なかったので
学校の近くの友達の家までバイクで行ってなにくわぬ
顔をして学校いっていたね
と思ったら18歳で速攻で普通免許とって自動車通学している奴がいた
バイクはだめだけど自動車通学の禁止事項はないという理由で
今の高校生に理解できるかな このおおらかさ 今は知らぬ。

435実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 18:09:46 ID:MtpkO07iO
中堅クラスかそれ以下のところで
最近いわゆる進学クラス的なものが設けられてたり進学率の向上を目指すカリキュラムがある高校ってどこがある?
そういうところの進学率や進学先に興味があるんだが
436実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 18:17:28 ID:ndGswZEiO
>>435
公立で?
437実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 19:22:09 ID:MtpkO07iO
>>436
公立。
438実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 19:30:19 ID:M2MI3yDw0
市立金沢が来期から単位制とは別枠で特進クラスを設置する。

公立では習熟度別のクラス分けはあっても、いわゆるダブルスタンダードを
謳っている所は無い様に思うが・・・
439実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 20:53:32 ID:/FujhVaJ0
>>430
異論あるの?
三浦半島に限れば現状はそのままなんだから同じ愚痴がでてもしゃあんめえ。
440実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 05:08:05 ID:twTQ9wpQ0
生徒のレベルを無視した教員の自己満足授業じゃ落ちていくばかりだな〜
441実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 06:45:47 ID:SlQeLCaq0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1243756015/l50

ここで公立高校のマナーの悪さが議論されてます。
県立逗子のマナーの悪さが話題になってます。
442実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 11:52:28 ID:9d+Z6zUaO
>434

希望ヶ丘高校は
443実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 12:00:38 ID:9d+Z6zUaO
>434

希望ヶ丘高校はお金持ちがいく学校。

親の金で車乗り回して、いい服着て、

親のスネかじってお部活やお行事にふける、


優雅なお金持ち階層の意向を元にした典型的な神奈川の公立高校。


金持ち階層に学歴は関係ない。
444実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 12:05:55 ID:H8sj9V7R0
神奈川で金持ちなら
中学から私学では??
445実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 12:12:39 ID:9d+Z6zUaO
希高生の大半が、

親が教育熱心で親の管理がきく範囲の小中では管理されて勉強してきた。その反動が高校では強く出る。親も高校では管理しきれない。だが親が高学歴で当然大学進学にも理解がある為子どもはのびのびと大学進学ができる。


希高には大学進学に反対の親の子どもは通っていない。

典型的なお金持ち階層が通う神奈川の公立高校。
446実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 12:20:27 ID:qCvU+NA80
えっ?!
うっそー
知ってる希高生親は高卒だしお金持ちじゃないよ

大学実績だってしょぼいしね
先生自体勉強熱心じゃないらしい
447実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 12:55:49 ID:cEaIK7fD0
そんな高校なのにどうして難易度が上がってるの?
入試だって共通問題でしょ?
448実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 13:02:59 ID:p8vaK8/oO
>>423
希望ヶ丘がベスト5の件
晶文社は金もらってんだろ。実際ありえない!
449実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 13:50:27 ID:SdH89w0l0
外短附の頃と比べると、横浜国際は暴落だね
450実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 13:58:12 ID:ImRbonyC0
>>448
進学実績ではなく入り口の偏差値なんだから
ありえないなんてことはない。
他校だって>>43と同じ順番で並んでいるわけじゃないから。
451実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 17:23:58 ID:Izx2hmGjO
つまりお金があって親が教育熱心でその上生徒も頭が良い栄光聖光浅野塾高最強ということですね、わかります
452実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 17:30:31 ID:qkg2Fmee0
http://momotaro.boy.jp/html/kanagawahennsati.html
こっちの方が実感に近いなあ
453実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 17:47:32 ID:SUK2hCDQ0
それは…
454実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 18:23:22 ID:0tc9+2l30
>>447
私立中に流れちゃってるから、カスの中の偏差値が上昇中っていっても
昔の偏差値56程度だよ。

桐蔭学園高校女子部[理数]70
山手学院高校[理数]70

昔は偏差値70なんて言ったら天才児、国公立大、早慶は堅いだろうが、
今じゃ上位1割が現役合格できるかどうかってレベル。
浪人込みでも2割かな。

455実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 19:01:44 ID:5ZoFrJFXO
公立組が残りカスとかそういう訳じゃなくて、
力を伸ばせるシステムが確率されていないだけでは。
456実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 19:32:01 ID:85u0XA8V0
希望が丘は鶴見・川崎化しているね。
俺の友人はこれらの高校へ行って2浪してマーチへ進学したな。
457実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 19:35:08 ID:0tc9+2l30
>>455
いや、無理だよ。
もともと、日本では小学校のカリキュラムが超ユルユル、中学がユルユルで
高校課程に一気にしわ寄せが来るシステム。
何とか調整してるのが中高一貫。
現在の中受偏差値60程度の学校と高入偏差値70の学校の実績を比べると
どっこいどっこい。
とここまではいいが、高入偏差値60の学校なんかは進学校かと疑うような低実績。
458実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 20:12:11 ID:cEaIK7fD0
もしかして希望ヶ丘の難易度が下がらないのは、共通入試を継続してることが
一役買ってるとか?
でも厚木や緑ヶ丘は、わずかに易化してるようだし・・・・・う〜〜ん。
まさか山手理数等の滑り止めにしてる受験生が多いとか??
その層が入試の合格平均点を引っ張りあげてるってことなのかなぁ。
459実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 00:10:49 ID:c7O6Vqd00
>>455
私立の2番手校と公立の比較ならそうかもね
460実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 07:51:47 ID:eTWKfqWS0
そもそも神奈川の場合、御三家が高校入試を行わないため高校偏差値のインフレがヤヴァい
絞りカスとは言え、優秀な層は都内国私立か慶應付属行くのが現状
461実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 08:38:09 ID:Qv58FUsH0
ttp://furo.fc2web.com/study-rank2.html
ここで過去三年の入試平均点(今年の結果は載っていない)を見ると
僅差ではあるが
厚木>緑ヶ丘>希望ヶ丘 かと思える。
内申合計も 厚木>緑ヶ丘=希望ヶ丘 くらい。
希望ヶ丘の難易度が上がっているとは思えないんだけど??
それとも今年の入試で大躍進があったのか?
462実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 21:33:47 ID:dt1FxMJg0
柏陽の川井が教える教科は英語と数学。この2教科を東大レベルまで
完全に指導できる教師は、おそらく神奈川県では川井だけ。
彼は異常性格の完全なオタク。公立高校の教師(教頭?)ではもったいない!
予備校での授業復活を望む!
463実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 00:31:45 ID:Vjvebsi40
>>462
柏陽内部の方ですか?
異常性格を詳しく教えてください
464実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 00:42:45 ID:MDN2luxJO
>>423
この偏差値なんかおかしい
いくらなんでもインフレしすぎ・・・


中蔓辺りが出してくるやつでもおとなしくまつかぁ
465実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 18:10:15 ID:lS1FLaWu0
合格可能性80%の数字だから。
466実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 01:06:04 ID:PNHATnuu0
>>463
そんだけ優秀な先生が(もっと高収入の)私立や予備校に行かないで
県立高校に在籍してるのは奇跡だ、と言いたいんだろ。
つまり、先生に感謝してるって事。
普通に理解できるだろそれぐらい。
467実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 07:40:21 ID:HdcOYe1S0
柏陽の川井のオタクぶりとは、彼は過去の東大をはじめとする
難関大学の英語・数学の問題をすべて記憶している。
授業を受けるとわかるが・・・超オタクだよ。
しかし、彼の入試問題に対する研究熱心さには
頭が下がるぜ!
468実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 07:57:46 ID:zSUpJWnz0
☆☆ 東京都市大学 入試変更点 ☆☆

【環境情報学部 全学統一】
★2009年度 英,[国・数・理]→1
★2010年度 英,[国・数・歴・理]→1
■変更点 地歴(世界史・日本史)が選択可に■

理科 2009年度 生物
2010年度 物理・化学・生物からの選択
■変更点 物理・化学が選択可に■

【都市生活学部 全学統一】
★2009年度 英,[国・数]→1
★2010年度 英,[国・数・歴・理]→1
■変更点 地歴(世界史・日本史),理科(物理・化学・生物)が選択可に■

【人間科学部 全学統一】
★2009年度 英,[国・数・理]→1
★2010年度 英,[国・数・歴]→1
■変更点 地歴(世界史・日本史)が選択可に。理科が選択不可に■

469実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 09:04:31 ID:6FawNrIE0
東京都市大学とは、4月までは武蔵工業大学。
470実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 13:51:00 ID:xlA9chuD0


                  ◆◆ 三 浦 半 島  2009  私立大学   2009.6.6

順位 . 早大 . 慶応 . 上智   理科 . 明治 . 青山   立教 . 中央 . 法政 . 拓殖 . 創価 . 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    66    37    25    52    72    28    50    34    29    1    00    394   ● 逗子開成
02    43    21    13    24    75    27    38    37    26    0    12    316   ○ 横須賀
03    07    04    01    06    30    14    13    07    12    0    03    097   ○ 追浜
04    09    00    00    03    15    11    06    09    12    1    01    067   ● 横須賀学院
05    04    01    01    06    06    08    00    06    08    0    00    040   ○ 横須賀大津
06    02    00    00    02    10    01    00    02    08    0    00    025   ○ 横須賀総合
07    00    01    01    00    05    01    00    00    01    0    00    009   ○ 逗子
08    00    00    00    00    00    00    00    00    00    1    05    006   ○ 大楠
09    00    00    00    00    01    04    00    01    00    0    00    006   ● 三浦学苑
10    00    00    00    00    00    00    00    00    03    2    00    005   ○ 津久井浜
11    00    00    00    00    00    01    00    00    01    0    01    003   ● 湘南学院
12    00    00    00    00    01    00    00    01    00    0    00    002   ○ 逗葉
471実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 13:51:49 ID:xlA9chuD0
13    00    00    00    00    00    01    00    00    00    0    00    001   ○ 横須賀明光
14    00    00    00    00    00    00    00    01    00    0    00    001   ○ 三浦臨海
15    00    00    00    00    00    00    00    00    00    0    00    000   ● 聖和学院
──────────────────────────────────────────
合計 . 131 ..  64    41    93 .  215    96 .  107    98 .  100    5    22    972
472実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 17:36:22 ID:rj8Ok1KL0
ちょっ・・・
大楠から創価大学5って・・・ww
473実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 22:01:46 ID:AXxlFjKp0
旭区・保土ヶ谷区あたりは
湘南・横浜翠嵐→光陵・希望ヶ丘・横浜平沼
の流れでいいのかな?
474実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 13:56:05 ID:9xDWJbwHO
前期選抜消えてなくなれ
後期選抜は共通問題を難化させろ
475実名攻撃大好きKITTY:2009/06/08(月) 20:35:50 ID:JfCgK5ks0
>>466
理解出来なかった。すまない。
最近の柏陽の国公立進学率の上昇は彼の為でもありそうだ。
476実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 13:52:40 ID:OR7/DAr4O
下の子は公立路線考えてる、私立中1年の子の親。
上の子、コマ大数学科でやっていたの早稲田の入試問題、瞬殺していた。
中学受験生の実力を知ってしまうと、公立路線のカリキュラムに不安を覚える。
それとも、中学受験塾スゲーって話なのかな。
477実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 15:23:21 ID:q7YDK9mW0
長男は栄光なの?
478実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 19:38:38 ID:8XfzR1Nx0
>>476
上の子自慢乙w
ついでに下の子も私立へドゾー。
それだけの経済力がないから公立選ぶわけでしょうが。
でも、あの程度の問題で感心する親のレベルってw
ま、スレチガイなので中受関係スレへどうぞ。


479実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 23:16:41 ID:WfB44PYJ0
上も下も聖光なのですごく貧乏です。
480実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 00:08:08 ID:uMmEypFh0
恵まれた環境でなければ伸びない子供は私立でいい。
481実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 08:10:26 ID:cmzC5/Xr0
>>476
日本語が意味不明なんだけど。
482実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 14:01:07 ID:gNmL9OK8O
駒大に是非入学して下さい!
483実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 15:36:14 ID:2bxFfcFm0


                  ◆◆ 神奈川県の名門女子高校  2009      2009.6.10

順位 卒数 東大 . 京大 一橋 .. 東工 茶女 外大 横国 横市 国公 早大 慶応 上智 理科 明治 青山 立教 中央 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    172   01    1    4    0    3    5   02   02   33   72   24   30   16   61   32   62   18   21   369   横浜共立学園
2    247   04    1    1    2    2    5   05   06   53   51   32   27   18   42   41   41   18   18   341   洗足学園
3    176   11    0    2    0    2    1   05   08   46   82   44   23   18   25   16   55   12   06   327   横浜双葉
4    165   00    2    0    2    2    3   06   10   37   45   19   22   09   50   27   53   15   20   297   鎌倉女学院
5    185   00    0    0    0    0    5   11   03   32   **   59   33   37   48   13   49   11   05   287   フェリス女学院
6    173   03    0    0    0    1    2   05   05   26   27   21   13   17   11   14   24   03   07   163   湘南白百合学園
7    165   00    0    2    0    1    1   05   03   19   14   09   11   09   17   16   23   07   13   138   清泉女学院
484実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 15:37:00 ID:2bxFfcFm0
8    171   00    0    1    0    0    3   01   00   13   07   11   09   04   17   13   24   17   06   121   カリタス女子
9    175   00    0    0    0    0    3   01   02   09   13   07   03   02   02   07   10   04   07   064   捜真女学校
────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 19    4 .  10    4 ..  11 .  28   41   39 . 268 . 311 . 226 . 171 . 130 . 273 . 179 . 341 . 105 . 103 . 2107
485実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 15:42:49 ID:2bxFfcFm0
  国公は前記の東大・・・をも含む総合計
486実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 17:39:27 ID:mcI/2cS70
逗子開成が横須賀高校より上とか
おっさんには信じられん
487実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 21:21:00 ID:JmEXIXR20
こういう人が湘南と栄光を比べたりするのね
488実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 23:12:34 ID:HEz3UDZY0
>>486
ずいぶんと前からだ。
中高一貫ブームは昨年がピークらしいので、5年後には
もっと差が開いてるかも。つーか確実。
5年後には県横もまだ頑張ってたな・・今やスカガクが驚異なんて事になってても
驚かん。
489実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 23:56:29 ID:QFzZDA0i0


                  ◆◆ 神奈川県の名門女子高校  2009      2009.6.10

順位 卒数 東大 . 京大 一橋 .. 東工 茶女 外大 横国 横市 国公 早大 慶応 上智 理科 明治 青山 立教 中央 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    176   11    0    2    0    2    1   05   08   46   82   44   23   18   25   16   55   12   06   327   横浜双葉
2    247   04    1    1    2    2    5   05   06   53   51   32   27   18   42   41   41   18   18   341   洗足学園
3    173   03    0    0    0    1    2   05   05   26   27   21   13   17   11   14   24   03   07   163   湘南白百合学園
4    172   01    1    4    0    3    5   02   02   33   72   24   30   16   61   32   62   18   21   369   横浜共立学園
5    165   00    2    0    2    2    3   06   10   37   45   19   22   09   50   27   53   15   20   297   鎌倉女学院
6    185   00    0    0    0    0    5   11   03   32   **   59   33   37   48   13   49   11   05   287   フェリス女学院
7    165   00    0    2    0    1    1   05   03   19   14   09   11   09   17   16   23   07   13   138   清泉女学院
490実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 23:57:13 ID:QFzZDA0i0
8    171   00    0    1    0    0    3   01   00   13   07   11   09   04   17   13   24   17   06   121   カリタス女子
9    175   00    0    0    0    0    3   01   02   09   13   07   03   02   02   07   10   04   07   064   捜真女学校
────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 19    4 .  10    4 ..  11 .  28   41   39 . 268 . 311 . 226 . 171 . 130 . 273 . 179 . 341 . 105 . 103 . 2107

  国公は前記の東大・・・をも含む総合計
491実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 00:01:46 ID:dO23eF4AO
県立横須賀の凋落史
数年に逗子開成に抜かれる
今、横須賀学院が県立横須賀すぐ下にいる。
横須賀学院が青山学院大の系列
高校募集を大幅縮小
横浜山手女子が正式に中央大学附属になる。
県立横須賀の凋落がさらに加速

10年後、横須賀学院が本命、滑り止め県立横須賀
そして県立横須賀の滑り止めが三浦学苑となる
横浜緑ヶ丘や柏陽の滑り止めが湘南学院
もう有り得ない現象が現実化
492実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 08:33:39 ID:pMU+r6IY0

★ 早慶JMARCH関関同立★(※各大学に共通する学部のみで比較)
★駿台全国判定模試・2009年5月最新版★ 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@早稲田大 65.0  (文65 法67 政経66 商学64 理系先進63)
A慶應義塾 64.0  (文65 法66 経済63 商学64 理工62)
B上智大学 60.0  (文58 法64 経済62 理工56)
C同志社大 56.8  (文58 法60 経済59 商学53 理工54)
D明治大学 56.4  (文58 法60 政経55 商学57 理工52)
E立教大学 55.2  (文53 法58 経済55 経営57 理学53)
F学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
G関西学院 54.4  (文54 法57 経済55 商学55 理工51)
H中央大学 54.2  (文53 法60 経済54 商学55 理工49)
I青山学院 53.8  (文54 法57 経済54 経営54 理工50)
J関西大学 53.6  (文53 法57 経済54 商学54 理工50)
K法政大学 53.0  (文53 法56 経済54 経営54 理工48)
L立命館大 52.8  (文51 法56 経済53 経営51 理工53)
493実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 13:19:51 ID:8Sotqs5g0
>>489
フェリスの東大がゼロの訳ないだろ。
まだ学校の発表が出ていないだけ?
494実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 19:42:32 ID:HE6DcVpX0
>>489
ゼロではないよ、フェリス。
娘の予備校情報では
現役で少なくとも7名は合格した模様。
浪人はわからないけれど。
495実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 23:16:29 ID:U5aPu4EX0
話の流れを切ってすみません。

現在中三で光陵を志望しているのですが、私立でも光陵以上の高校を受験しようと考えています。
どこか丁度いい高校があれば教えて下さい。
あと、内申が関係なく、入試の点数だけで入れる高校も教えて欲しいです。
496実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 23:37:45 ID:81p5+ozeO
>>480
私立へ行くことのできない経済的に恵まれない子はどうなるの?
497実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 00:07:25 ID:ybDczJdt0
>>496
世の中皆が自分の思うとおりにはならないものですよ。
経済的に恵まれないのなら公立で頑張ればいいじゃないですか。
498実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 01:27:39 ID:CmG5RnOm0
横浜には、サイエンスフロンティアもあります。
知名度は既に全国区です。
第1期生の進学実績は柏陽はおそらく抜けると思います。
499実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 05:13:18 ID:0P+9jusQO
そんなことより>>495の質問に答えてやれよ。
500実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 06:39:41 ID:0P+9jusQO
とか書いても、自分は地域的に詳しくないんだな。ごめん!
レスつくといいね。
501実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 08:18:42 ID:OeGFVS280
>>489
フェリス
東大10、一橋3、東工3、茶女2、外大5、横国9、横市2、その他国公21
早大70、慶応52、上智28、理科26、明治37、青山30、立教42、中央11、法政1
合計352
502実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 08:32:11 ID:olfy8C3Z0
>>495
県内だと、塾高か桐蔭理数くらいかな?
503実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 10:03:53 ID:Tbk2Ls7O0
>>498
YSFHも柏陽も工作員が必死で笑えるw

>>495
人にものを聞くなら性別ぐらいは言わないとね。
(男子だと仮定して回答)
オープンか併願確約を狙うのかもわからないし。

晶文社高校受験案内2010年版より
9A 光陵     後期偏差値68
10A 慶應義塾(男)  偏差値76
10B 山手学院(理数) 偏差値71
10B 桐蔭学院(理数男)偏差値70
10B 桐光学園(SA) 偏差値70
9A 日大藤沢(特進) 偏差値69
9A 山手学院(普)  偏差値69
9A 鎌倉学園(普)  偏差値68

書き込まれた文章内の「内申」が「調査書」を意味するなら、大概の私立高校は一般入試でも必要になる。
ただし、選抜時にそれを参考にするかどうかは各校次第。

念のために付け加えるが、高校受験の偏差値は中学受験の偏差値とは全く異なるものなので、「へーすごいや」などど思わないこと。
(母集団のレベルが全く異なる)
504実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 19:52:43 ID:61LB2MRN0
それだけ中学受験の層と高校受験の層が違うってこと
逆にいえば、
たとえば、山手学院 高校受験69レベルが、中学受験では53と同レベルってことよ
日大藤沢で比べると中学受験では45前後、それが高校受験のレベルになると69と同じくらいってこと
本当に中受のすごさを感じる
505実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 22:37:33 ID:VTTEgAAJO
>>504
層の違いはあるかもしれないが、それ以上に中学受験は
上位校を選べる環境にあるということ。
高入生を嫌う人もいるし、男子校や女子校が人気だったりするし。
神奈川県の男女御三家はみんな高入なし。
共学志望も、渋々や公文国際等の選択肢がある。
中学受験は高校受験とは受験者層も受験内容も学校も、何もかも別なのだと理解すべき。
506実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 22:52:46 ID:VTTEgAAJO
それを踏まえた上で語るとすれば、現在のシステムそのものの欠陥が
進学実績の違いに繋がっているのではないかと推測。
脳が柔らかく、素直に教師や親の言うことを聞く小学校時代に、
高難易度の問題を解ける力を付け、入学後は早い進度でカリキュラムを終わらせ、
演習の時間を作る、中高一貫。
ゆとり教科書縛りのキツい高校入試に加え、内申を加味する公立高入試のシステム。
内申は基本的に出来ない子に合わせた授業がベースだから、高校入試で
学力の選別が上手く機能していない。
低いハードルを丁寧に完璧に飛ぶことばかり求めているから、
国公立に求められる記述力や応用力が育成出来ていないし、そういう力を持つ子が
トップ高に集められていない。
そつのない優等生ばかりが集まってダイナミズムに欠けてしまう。
あとは良くも悪くも神奈川の自主自律の放任で、力をつける機会を逸してしまっている。
勉強よりもバイトって高校生、大杉。
507実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 01:34:58 ID:zhn1nURM0


                  ◆◆ 神奈川県の名門女子高校  2009     2版 2009.6.13

順位 卒数 東大 . 京大 一橋 .. 東工 茶女 外大 横国 横市 国公 早大 慶応 上智 理科 明治 青山 立教 中央 法政 合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    185   10    0    3    3    2    5   11   03   50   70   59   33   37   48   13   49   11   05   375   フェリス女学院
2    176   11    0    2    0    2    1   05   08   46   82   44   23   18   25   16   55   12   06   327   横浜双葉
3    247   04    1    1    2    2    5   05   06   53   51   32   27   18   42   41   41   18   18   341   洗足学園
4    172   01    1    4    0    3    5   02   02   33   72   24   30   16   61   32   62   18   21   369   横浜共立学園
5    165   00    2    0    2    2    3   06   10   37   45   19   22   09   50   27   53   15   20   297   鎌倉女学院
6    173   03    0    0    0    1    2   05   05   26   27   21   13   17   11   14   24   03   07   163   湘南白百合学園
7    165   00    0    2    0    1    1   05   03   19   14   09   11   09   17   16   23   07   13   138   清泉女学院
508実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 01:35:50 ID:zhn1nURM0
8    171   00    0    1    0    0    3   01   00   13   07   11   09   04   17   13   24   17   06   121   カリタス女子
9    175   00    0    0    0    0    3   01   02   09   13   07   03   02   02   07   10   04   07   064   捜真女学校
────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 29    4 .  13    7 ..  13 .  28   41   39 . 286 . 381 . 226 . 171 . 130 . 273 . 179 . 341 . 105 . 103 . 2195

  国公は前記の東大・・・をも含む総合計
509実名攻撃大好きKITTY:2009/06/14(日) 07:21:35 ID:vtn9hICGO
横浜市立南の卒業生らが、中高一貫校反対の署名を始めたらしいね
510実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 14:32:24 ID:XKktkhHi0
>>495
私立も公立もオープンといって内申見ない制度があるよ。
学校によって多少違いはあるけど、共通してるのは点数の基準が高いってこと。

今中3なら2学期の内申を取れるように努力するほうが近道だとおばちゃんは思うよ。
511実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 21:50:48 ID:ZozApFNk0
昭和40〜50年の首都圏公立高校は(特に、東京、神奈川)は大学受験合格レベルはは今の首都圏私立レベルよりは数段上だった。
因みに
昭和51年卒東京都立戸山高校進学者(合格者ではない)
卒業生327名中
東京大学:35名
東京工業大学:13名
一橋大学:11名
横浜国立大学:10名
北海道大学:4名
東北大学:5名
京都大学:4名
名古屋大学:1名
その他国公立合計140名
早稲田大学:55名
慶応大学:34名
その他私立大学合計178名
短大+専門9名
512実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 22:06:24 ID:ZozApFNk0
【511訂正】
昭和40〜50年の首都圏公立高校(特に、東京、神奈川)の大学進学レベルは今の首都圏私立レベルよりは数段上だった。
昭和51年卒東京都立戸山高校進学者(合格者ではない)
卒業生327名中
東京大学:35名
東京工業大学:13名
一橋大学:11名
横浜国立大学:10名
北海道大学:4名
東北大学:5名
京都大学:4名
名古屋大学:1名
その他国公立合計140名
早稲田大学:55名
慶応大学:34名
その他私立大学合計178名
短大+専門9名
513実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 20:33:56 ID:rT4/D4tJ0
■□■ 進学校と呼ぶには Part2 ■□■より
682 :エリート街道さん:2009/06/14(日) 06:23:06 ID:4HqubOg+
神奈川公立はあの終わりっぷりの割に妙にうるさい。
特に湘南とか翠嵐とか柏陽とかがよく浅野あたりを馬鹿にしている
「せめて逗子開成に勝ってから言えよ」と言われると
「いや、逗子開成には勝ってる」とか「負けたのは一年だけ」とか
言いながらデータを持ち出してきているが、
御三家に喧嘩売るなら逗子開成に毎年勝てるようになってからにしろよ、
と言ってやりたい

浅野も2ch的には進学校扱いか微妙なところっぽい(個人的にはOKだと思う、平均レベル的には相当高そうだし)が、
とりあえず神奈川公立は明らかに有り得ないだろ
514実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 23:57:06 ID:QnFv1+LX0
>>511
> 昭和40〜50年の首都圏公立高校は(特に、東京、神奈川)は大学受験合格レベルは
> 今の首都圏私立レベルよりは数段上だった。

都立と神奈川県立を一緒にするなよw 都立名門と張合えたのは湘南だけ
翠嵐や希望ヶ丘なんかより都立二番手校の小山台の方が上で、神奈川からの越境入学者も多かった
515実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 00:48:44 ID:c7sZp9uj0
>>514
戸山の具体例を挙げている昭和51年なんか小山台はもうふつーの高校だったような。
学校群制度が始まったのが昭和42年だから40年代後半には都立は一部を除いて東大2桁
がやっとになっていたと思う。それでも今よりは良かったですが。
まあ神奈川とは関係ないのでどうでもいいですが。
516実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 08:42:29 ID:PmlGavEfO
なんか、体罰と修学旅行積立金横領で県立2高校が新聞賑わせている
517実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 10:27:43 ID:vlCJVCnU0
1974年の東大の合格数と京大の合格数の合格数によってランク付けをしてみました。
人数
120〜 灘
110〜119 筑波大駒場 北野 甲陽学院
100〜109 旭丘 開成
90〜99 学芸大附属 天王寺 ラサール
80〜89 筑波大附属 岐阜
70〜79 湘南 麻布、洛星
65〜69 浦和
60〜64 京都教育大附属
55〜59 戸山、西
50〜54 高松 愛光
45〜49 藤島、三国丘、神戸
40〜44 金沢大附属 県立千葉、長野、岡山朝日、城南 武蔵、栄光学園
38〜39 膳所、姫路西
36〜37 高岡
34〜35 静岡、高津
32〜33 広島大附属 富士、富山中部、豊中
30〜31 青山、松本深志、明和、修猷館
29 四日市 桐朋
28 東海
27 日比谷、津 修道
26 前橋、横浜翠嵐
25 桐蔭
24 浜松北、時習館、彦根東、長田
23 富山、加古川東、小倉
22 小石川
21 清水東、熊本
20 水戸第一、鶴丸
19 国立、四條畷、下関西 六甲、土佐
518実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 22:51:34 ID:DX9y+8YH0
 
【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U

519実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 23:29:52 ID:crt8xVNP0
国会議員の出身高校(神奈川県)

1.○慶應義塾 25(石原伸晃、石原宏高、河野太郎等:二世)
2.●横浜翠嵐  3
3.●県立湘南  2
4.○栄光学園  1
 ○聖光学院  1
 ○横浜雙葉  1(松あきら:公明党)
 ○日大藤沢  1
 ○森村学園  1
 ●県横須賀  1(小泉純一郎:二世、元総理)
 ●県立厚木  1(甘利明:二世、行政改革担当大臣)
 ●県相模原  1
 ●横須賀工  1

−参考−
12・・○麻布(東京 福田康夫:二世、中川昭一:二世)
10・・○創価(東京)
 9・・★筑駒(東京 後藤田正純:二世)、●日比谷(東京 町村信孝:二世)
 6・・★筑附(東京 鳩山邦夫:二世)、★学附(東京)、○開成(東京)
 5・・○武蔵(東京)、○早稲田(東京)
 4・・○成蹊(東京 安部晋三:二世)、○立教新座(埼玉)
 3・・○学習院(東京 麻生太郎:二世)、○早稲田実業(東京)、●新宿(東京)、
    ●戸山(東京)、●浦和(埼玉)、●千葉(千葉)
 2・・★お茶附(東京)、○海城(東京)、○早稲田高等(東京)、●西(東京)、
    ●小石川(東京 鳩山由紀夫、小沢一郎:二世)、●小山台(東京)、
    ●上野(東京)、●川越(埼玉)
========================================
 0・・○桐蔭学園、○浅野高校
520実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 00:53:10 ID:ldJoM1/0O
>>513
的確すぎわろた
県立トップ校は逗開なんか比較対象にすらならないようじゃないといけないんだよ、本来なら…
浅野とか夢のまた夢、雲の上
521実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 09:28:17 ID:/zkt8GGg0
>>520
逆じゃないの?
進学校を標榜する中高一貫私立は公立に負けちゃダメだよ。
先に優秀な生徒とれるだけでも大きなアドバンテージあるんだから。
公立は公立で私立に喧嘩なんか売れる状態でもないし、この劣勢な
環境の中で可能な限り頑張るしかない。そして徐々にでも私立→公立
シフトが起こるのを期待するしかない。
522実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 13:16:43 ID:RVXiWpok0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
A上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
------------------------------------------------------------
B早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
C青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
D同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
E明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
F中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
G立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
H立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
I学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
J成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
K法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
L関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
〃武蔵大学 59.00 (文58 経59 社会60)
N関西大学 58.87 (文60 法60 経済57 商58 社会58 政策59 総情57 外語62)
O明治学院 58.50 (文59 法58 経済58 社会58 国際58 心理60)
〃國學院大 58.50 (文61 法58 経済57 人間58)
Q獨協大学 57.75 (国58 法55 経済54 外語64)
R成城大学 57.50 (文59 法56 経済57 社会58)
(学科最高偏差値 ※全学入試や少数募集方式含む )
523実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 16:22:25 ID:oVkMjy+n0
>>518
青山学院ww
5242009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/06/21(日) 20:36:11 ID:hz3Hcxb+0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
04.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-2|-10|-4.2|
05.神奈県厚木−−−|318|--2|-3|-1|-6|-1|-13|-4.0|
06.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
07.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|
08.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|-1|--8|-2.8|
09.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|-1|--8|-2.8|
10.神奈県光陵−−−|234|---|-1|--|-2|-1|--4|-1.7|
11.神奈市川崎総合科|232|---|--|--|-3|--|--3|-1.2|
12.神奈県相模原−−|237|--1|--|-1|-1|--|--3|-1.2|
13.神奈県希望が丘−|281|---|--|-1|-1|-1|--3|-1.0|
14.神奈県神奈川総合|224|--1|--|-1|--|--|--2|-0.8|
15.神奈県伊志田−−|233|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
16.神奈県上溝南−−|235|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
17.神奈県鎌倉−−−|236|---|-1|--|--|--|--1|-0.4|
18.神奈県横浜平沼−|237|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
19.神奈県相模大野−|238|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
20.神奈県大和−−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
20.神奈県海老名−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|

22.神奈市金沢−−−|275|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
23.神奈県秦野−−−|318|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
23.神奈市南−−−−|318|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|
525実名攻撃大好きKITTY:2009/06/21(日) 21:31:20 ID:13Fyef8M0
>>524
トップ校でも、高確率は
私立上位の1/3〜1/2何だなぁ。
格差は大きいね。
526実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 11:46:08 ID:7MHXbl4RO
多摩ってランク外なの?
527実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 12:24:56 ID:bETWsLDd0
多摩の公式サイトによると、東大0 京大0 一橋3 東工3 だが、
国医は不明だな
5282009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/06/23(火) 06:53:19 ID:BPLkGhhj0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0|
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3|
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
04.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-2|-10|-4.2|
05.神奈県厚木−−−|318|--2|-3|-1|-6|-1|-13|-4.0|
06.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
07.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|
08.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|-1|--8|-2.8|
09.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|-1|--8|-2.8|
10.神奈県多摩−−−|240|---|--|-3|-3|--|--6|-2.5|
11.神奈県光陵−−−|234|---|-1|--|-2|-1|--4|-1.7|
12.神奈市川崎総合科|232|---|--|--|-3|--|--3|-1.2|
13.神奈県相模原−−|237|--1|--|-1|-1|--|--3|-1.2|
14.神奈県希望が丘−|281|---|--|-1|-1|-1|--3|-1.0|
15.神奈県神奈川総合|224|--1|--|-1|--|--|--2|-0.8|
16.神奈県伊志田−−|233|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
17.神奈県上溝南−−|235|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
18.神奈県鎌倉−−−|236|---|-1|--|--|--|--1|-0.4|
19.神奈県横浜平沼−|237|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
20.神奈県相模大野−|238|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|

21.神奈県大和−−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
21.神奈県海老名−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
23.神奈市金沢−−−|275|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
24.神奈県秦野−−−|318|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
24.神奈市南−−−−|318|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|
5292009年度東大+京大+一橋+東工大+国公立医:2009/06/23(火) 06:58:31 ID:BPLkGhhj0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-8|-32|13.3| 大学校2名含む
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-5|-29|-9.0|
04.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-2|-10|-4.2|
05.神奈県厚木−−−|318|--2|-3|-1|-6|-1|-13|-4.0|
06.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-1|-11|-4.0|
07.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-1|-12|-3.7|
08.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|-1|--8|-2.8|
09.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|-1|--8|-2.8|
10.神奈県多摩−−−|240|---|--|-3|-3|--|--6|-2.5|
11.神奈県光陵−−−|234|---|-1|--|-2|-1|--4|-1.7|
12.神奈市川崎総合科|232|---|--|--|-3|--|--3|-1.2|
13.神奈県相模原−−|237|--1|--|-1|-1|--|--3|-1.2|
14.神奈県希望が丘−|281|---|--|-1|-1|-1|--3|-1.0|
15.神奈県神奈川総合|224|--1|--|-1|--|--|--2|-0.8|
16.神奈県伊志田−−|233|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
17.神奈県上溝南−−|235|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
18.神奈県鎌倉−−−|236|---|-1|--|--|--|--1|-0.4|
19.神奈県横浜平沼−|237|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
20.神奈県相模大野−|238|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|

21.神奈県大和−−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
21.神奈県海老名−−|239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
23.神奈市金沢−−−|275|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
24.神奈県秦野−−−|318|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
24.神奈市南−−−−|318|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|
5302009年度東大+京大+一橋+東工+旧帝+筑波神戸+国公立医:2009/06/23(火) 07:00:39 ID:BPLkGhhj0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|旧|筑|神|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-3|-6|--|-8|-56|20.2| 大学校2名含む
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-3|-6|--|-8|-39|16.2| 大学校2名含む、旧帝医1名・筑波医1名
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-9|-6|-1|-5|-45|14.0|
04.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-6|-4|--|-1|-21|-7.6|
05.神奈県横須賀−−|277|--2|--|-1|-4|10|--|--|-1|-18|-6.4|
06.神奈県厚木−−−|318|--2|-3|-1|-6|-5|-2|--|-1|-20|-6.2|
07.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-6|--|-1|-1|-19|-5.9|
08.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-1|-2|--|-2|-13|-5.4|
09.神奈県多摩−−−|240|---|--|-3|-3|--|-4|--|--|-10|-4.1|
10.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|-2|--|--|-1|-10|-3.6|
11.神奈県光陵−−−|234|---|-1|--|-2|-1|-3|--|-1|--8|-3.4|
12.神奈県神奈川総合|224|--1|--|-1|--|-5|--|--|--|--7|-3.1|
13.神奈県相模原−−|237|--1|--|-1|-1|-1|-1|--|--|--5|-2.1|
14.神奈県相模大野−|238|---|--|--|-1|--|-3|--|--|--4|-1.6|
15.神奈県希望が丘−|281|---|--|-1|-1|-1|--|--|-1|--4|-1.4|
16.神奈市川崎総合科|232|---|--|--|-3|--|--|--|--|--3|-1.2|
17.神奈県横浜平沼−|237|---|--|--|--|-1|-1|--|-1|--3|-1.2|
18.神奈市南−−−−|318|---|--|--|--|--|-3|--|-1|--4|-1.2|
19.神奈県大和−−−|239|---|--|--|-1|-1|--|--|--|--2|-0.8|
20.神奈市金沢−−−|275|---|--|--|-1|-1|--|--|--|--2|-0.7|

21.神奈県伊志田−−|233|---|--|--|-1|--|--|--|--|--1|-0.4|
22.神奈県上溝南−−|235|---|--|--|--|--|--|--|-1|--1|-0.4|
22.神奈県麻溝台−−|235|---|--|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.4|
5312009年度東大+京大+一橋+東工+旧帝+筑波神戸+国公立医:2009/06/23(火) 07:01:28 ID:BPLkGhhj0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|旧|筑|神|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
21.神奈県伊志田−−|233|---|--|--|-1|--|--|--|--|--1|-0.4|
22.神奈県上溝南−−|235|---|--|--|--|--|--|--|-1|--1|-0.4|
22.神奈県麻溝台−−|235|---|--|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.4|
24,神奈県鎌倉−−−|236|---|-1|--|--|--|--|--|--|--1|-0.4|
25.神奈県海老名−−|239|---|--|--|-1|--|--|--|--|--1|-0.4|
26.神奈県秦野−−−|318|---|--|--|-1|--|--|--|--|--1|-0.3|
532実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 19:13:42 ID:ShD5UB0TO
2009神奈川 東京一工+国医トップ10
--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
10.○横浜双葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖
533実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 07:04:02 ID:771VUCuh0
来年度新設される市立金沢の文理特進コース。
難易度をどう予想されます???
希望ヶ丘・緑ヶ丘レベル?  もっと上?
それとも 平沼レベル?

534実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 11:04:23 ID:fZYRzNpt0
>458
希望ヶ丘の人気が下がらないのは自由という校風にあると思う

そこそこ名前の通る学校のため、親も受験に反対しないのかと

あとは、文化祭などの盛り上がりや部活環境にひかれてなども
535実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 11:12:50 ID:zjRpM4IH0
ネームバリューは大きいだろうね。>希望ヶ丘

マーチへ進学、あるいは高卒後横浜で働くならいいと思う。
536実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 11:29:20 ID:DSPACs4VO
>>533
カリキュラムの売りがはっきりしないとなんとも。
537実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 12:50:10 ID:/kJ+qRdW0
>>536
カリキュラムの詳細はまだかもしらんが、方向性は明確だよ。(>>240あたり
にも書いてある。)
高校受験の学力的には県立上位は難しいけどなんとかして難関大学に進みたい
生徒にはいいかもよ。
最初は平沼くらいのレベルになる可能性もあるかも。
理数系にそれほど興味を持てずYSFに行くのはちょっと・・・と考えている
生徒のターゲットになるのでは。
538実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 13:07:02 ID:+hBDa03rO

厚木高→國學院大→教師
539実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 13:23:37 ID:771VUCuh0
なるほど〜
平沼レベルですか!
サイエンスに市立トップの座を奪われ、
早々に対策に打って出たのかな?

希望ヶ丘の後釜として設立された学校だし、5教科においては希望ヶ丘相当
の生徒を集めて欲しいな。

サイエンスの初年度は、実質平沼レベルと診る向きが多いようなので
そうなると同等レベルっすね。

でもそのレベルだと現行の前期合格者(内申123〜4)より低いかも?

540実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 18:24:41 ID:+oSGwrEh0
独自問題校で、
湘南、翠嵐、柏陽はちょっと難しい場合
次は光陵、鎌倉のどちらがよいでしょうか?
女子です。
541実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 20:50:02 ID:xAc2EDrTO
平沼にしなさい。
平高は野球の応援がたのしい。
542実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 21:24:42 ID:gb8WmIbx0
>>540
鎌倉がいい
最寄り駅からのホームの風景
これぞまさしく湘南
初夏の湘南の空気を満喫できるなんて幸せ者だぞ
この3年という環境は金では買えないものだ

だから悪いことは言わない
鎌倉にしなさい
543実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 21:53:01 ID:uKtFSSlu0
平沼→横浜駅近し
鎌倉→湘南の風
七里ガ浜→鎌倉以上に湘南の風

都会好きなら平沼、マリンちゃんなら鎌倉、七里ガ浜かな。

平沼か七里ガ浜から東大・医学部に行くやつが最強。
544実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 22:04:10 ID:+oSGwrEh0
光陵はだめですか??
545実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 22:59:01 ID:jz883KXzO
もし小学生に戻れるなら…。あの雰囲気知ってたら、鎌倉高校行ってたよ。
まぁ、某御三家→慶大だけど、高校時代は実に楽しくなかった…
546実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 23:14:57 ID:i8kE8hlr0
ホンネでは共学の公立にいきたかったのに、親に中学受験を強制された人も多いんだろうな
かわいそう…
547実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 23:35:36 ID:OTilAM4cO
戸塚区や保土ケ谷区民にとって光陵は『神』だった時代があるから地元民にとっては今でもブランドですよね。あなたが横浜市中部に住んでいて進学中心で考えるならまだ光陵でしょう。でも正直通学1時間以内て通えるなら鎌倉に行きたいです。あの雰囲気に憧れますね。
548実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 23:50:31 ID:+oSGwrEh0
皆様、アドバイスありがとうございます。
戸塚区在住ですが
鎌倉高校も1時間圏内です。


迷うところですね。
549実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 01:01:45 ID:gH7x1H1b0
うん、共学がいいよね。女子高特待→難関私立大だったけど共学うらやましかった。
大学でJ子学院やFリス出身の子もいたけどお父さん以外の異性とはほとんど話したことがない
青春だったそうで、同じだなーと思ったものだ。
共学で進学率も良く、おまけに学費も安いという公立全盛の時代に戻ってほしい。
550実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 05:23:24 ID:t9pqNCi50
>>543
>>平沼か七里ガ浜から東大・医学部に行くやつが最強。
本気で言ってるんか?七里ガ浜から慶応3人しか合格してないのに
まして推薦ばっかりで文学部みたいな所だし
東大理3なんかありえませ〜ん。


551実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 09:10:07 ID:gahNtKCFO
難関私立男子は難関私立女子と付き合いがあるらしいよ。
552実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 12:15:44 ID:6EAf/B6z0
>東大理3なんかありえませ〜ん。

ゆとりって本当に学力がないんだな。進学実績と「東大・医学部」
という表現を考慮すると「七里ガ浜から(稀だが)東大や医学部に
行くやつが最強」と読むのが普通だろう。

神奈川の弱小高校から東大理科三類に行ったのは、
俺が知る限り柏陽の二期生一人だけだ。
553実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 15:45:05 ID:GNSYfP1g0
中学から転勤に伴って横浜に来たので
中学受験はせずに公立に・・・。

部活動が忙しすぎて
勉強する間がない。

今の公立中学は
部活動をあんな熱心にさせて
勉強をできないようにさせているのかと思うほど・・。


県立高校もあまりよくないと聞くけれど
それでもなかなかトップ高は行けそうにない・・困った。
554実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 18:41:04 ID:a4Jr7gXo0
>>553
>今の公立中学は
>部活動をあんな熱心にさせて

学校ややっている部活にもよりますよ。
自分は正月と定期テスト前しか休みなかった。
でも息子は週1回休みあるし全然楽に見える。
公立中学程度の内容なら授業を普通に聞いてテスト前だけ
勉強するだけでもある程度点数とれますよ。
逆にそれでとれないようだとトップ校に行くレベルではないかと。
555実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 19:17:24 ID:JoUUg7cw0
>540
光陵を挙げてるってことは、大学進学が高校に通う目的なのかな。
もしそうなら鎌倉は希望ヶ丘と並び正反対な校風だよ。
浪人しないとそこそこの大学には入れないって言われてる。
でも、強い意志を持ち続けられれば鎌倉も希望ヶ丘も環境は抜群だよ。
いかにも学園って感じ。

光陵に似た校風(勉強を強いられる?学校)を持つのは茅ヶ崎北陵かな?
後は、大学進学に特化しそうな金沢特進。
556実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 20:08:25 ID:9B8azjH60
早大が小田原進出!?県立高校に“ミニキャンパス”
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062719_all.html
> 神奈川屈指の進学校、県立小田原高校と早稲田大学、小田原市などの地域が連携した
> イベント「早稲田フェスタin小田原」が、28日午前10時から小田原高校で開催される

> 「うちは神奈川で一番田舎で、生徒たちも純朴。教師が一生懸命授業をすると生徒は目を
> うるませて『先生ありがとう』と、学園ドラマみたいな世界が今でもある。そんな生徒たちに、
人生は面白いと知ってもらいたい。
> イベントが全国の高校に波及することを目指します」と同校の副校長は力強く話す

小田原ワロタ
557実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 01:00:21 ID:CiskBp2bO
>神奈川屈指の進学校
トップ10に入っていないどころか、県立のみの中ですら7位なんだがw
558実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 02:36:55 ID:R5O2EAr50
小田原だったら新幹線通学で開成・筑駒に通えるね。
559実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 10:10:34 ID:Nb672uPK0
鎌倉って
今年独自問題での入学組みが卒業したけれど
進学実績はもうひとつなの?
560実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 15:32:15 ID:EAfIBOno0
県鎌は
>>529
>>530>>531
見ればわかると思うけど、もうひとつどころじゃないよ。
http://www.kamakura-h.pen-kanagawa.ed.jp/pdf/2009shinro.pdf
561実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 18:23:56 ID:2NU+5h8Y0
鎌倉・平沼あたりだと慶應も1桁しか受からんしな
マーチに行ければ御の字だろう
562実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 19:09:47 ID:xcPA9oqg0
早稲田大学2009
桐蔭学園148 聖光学院135 浅野131 栄光学園111
湘南106 横浜翠嵐103 山手学院101 桐光学園99
柏陽88 横浜雙葉82 小田原68 横浜緑ヶ丘63
平塚江南63 横浜共立63 逗子開成61 厚木55
洗足学園50 サレジオ学院48 鎌倉学園45 横須賀43
鎌倉女学院43 公文国際43 希望ヶ丘36 川和34
桐蔭中等33 神奈川大附属31 相模原30 神奈川総合30
森村学園27 湘南白百合26 鎌倉22 関東学院20
★平塚学園19 ★横浜17 相模大野15 清泉女学院14
南13 横浜国際13 日大藤沢13 横浜平沼11
大和11 捜真女学院11 金沢10 ★藤嶺藤沢10
★横浜隼人10 港南台9 自修館中等9 ★横須賀学院9
追浜7 カリタス女子7 鶴見6 松陽6
新城5 西湘4 ★湘南工科大附属4 ★藤沢翔陵4
港北3 横須賀大津3 川崎総合科学3 大船3 弥栄3 ★北鎌倉女子学園3




563実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 19:10:51 ID:xcPA9oqg0
慶應義塾大学2009
聖光学院142 浅野137 栄光学園104 桐蔭学園87
フェリス女学院57 湘南53 サレジオ学院52 桐光学園52
横浜翠嵐50 横浜緑ヶ丘41 横浜雙葉41 山手学院37
逗子開成37 桐蔭中等37 柏陽33 鎌倉学園33
洗足学園27 厚木25 横浜共立23 横須賀21
小田原20 神奈川大附属20 多摩19 湘南白百合18
川和17 公文国際17 平塚江南15 鎌倉女学院15
カリタス女子11 森村学園11 光陵9 相模原9
清泉女学院8 捜真女学院7 ★横浜隼人7 神奈川総合6
横浜国際6 希望ヶ丘5 鎌倉5 茅ヶ崎北陵5
大和5 相模大野5 日本女子大附属5
横浜平沼4 追浜4 大磯4 高津4 川崎総合科学4
日大高4 聖園女学院4 松陽3 七里ヶ浜3 藤沢西3
桜丘3 大船3 弥栄3 ★平塚学園3 湘南学園3



564実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 21:57:49 ID:x5WCDXauO
>>562-563
フェリスは?
565実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 22:35:19 ID:8tinEI1AO
慶大
http://c.2ch.net/test/-/ojyuken/1240138888/101

フェリスは非公表だから…
慶大は大学側が公表するからなぁ
566実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 23:12:12 ID:1ljdbnVY0
↑の方で、鎌倉だの平沼だの七里ガ浜だのを持ち上げてる人がいるけど、
早慶に受かれば神扱いの自称「進学校」なのをわかって書いてんのかな
567実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 01:01:56 ID:iuKGeWxW0
8高校で若手技術者が工学授業 神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000069-san-l14

横浜国立大学は、経済産業省から受託している平成21年度の早期工学人材育成事業として、
県内8高校で企業などの技術者による「工学授業」を実施する。
まず、私立聖光学院高校(横浜市中区)で19日に行う。

聖光学院では、「ロボットが動くしくみ」「超大型ガラスの搬送技術」「モノが壊れるしくみ」について、
東芝とIHIの技術者や、関連学会に所属する技術者、横国大教員が授業する。

事業の対象校はそのほか、厚木、鎌倉、座間、横須賀、横浜緑ケ丘、柏陽、西湘の7県立高校。
6月から12月にかけて順次、全11テーマのなかから数テーマを選び、実施する。

2社のほか、日産自動車、味の素、JFEスチール、IHIマリンユナイテッド、三井造船昭島研究所が協力する。
568実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 19:57:11 ID:qiUg0PD60


                  ◆◆ 神奈川県の女子高校  2009   国公編    2009.6.30

順位 卒数 東大 京大 北大 東北 大阪 九州 一橋 東工 茶女 外大 筑波 千葉 医歯 海洋 学芸 芸大 農工 首都 保福 横国 横市 国公合計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1    185   10   0    0 .  0    0    0    3 .  3    2 .  5    7    0    2   0    0    0    3   01   0   11   03    50   フェリス女学院
2    176   11   0    2 .  0    1    0    2 .  0    2 .  1    1    0    0   0    0    3    0   02   1   05   08    46   横浜双葉
3    247   04   1    0 .  0    0    0    1 .  2    2 .  5    1    3    1   2    1    0    4   10   2   05   06    53   洗足学園
4    172   01   1    2 .  1    0    0    4 .  0    3 .  5    0    2    0   2    1    0    1   01   1   02   02    33   横浜共立学園
5    165   00   2    0 .  1    0    0    0 .  2    2 .  3    1    0    1   0    0    1    1   03   0   06   10    37   鎌倉女学院
6    173   03   0    1 .  0    0    1    0 .  0    1 .  2    0    0    1   0    0    2    1   00   1   05   05    26   湘南白百合学園
7    165   00   0    0 .  0    1    0    2 .  0    1 .  1    0    0    0   0    0    0    1   00   1   05   03    19   清泉女学院
569実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 19:57:59 ID:qiUg0PD60
8    171   00   0    0 .  0    0    0    1 .  0    0 .  3    0    2    0   1    0    0    1   00   0   01   00    13   カリタス女子
9    175   00   0    0 .  0    0    0    0 .  0    0 .  3    1    0    0   0    0    1    0   00   1   01   02    09   捜真女学校
─────────────────────────────────────────────────────────
合計 1629 .. 29   4    5 .  2    2    1 .  13 .  7 ..  13   28   11    7    5   5    2    7   12   17   7   41   39   286

  国公合計はその他すべての国公をも含む総合計
570実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 05:05:14 ID:auYE/WhDO
>>566
知ってるよ。でも、進学校にない魅力があるから、
そういうこと言っちゃうんだよね。
御三家から難関大行った連中が過去にこういう学校行ったとしたら、
大学受験でそれなりの結果出るもんなのかな…?
571実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 08:39:11 ID:ppVx+Y1w0
鎌倉や七里ガ浜は湘南のど真ん中にあるから魅力的だけど
平沼なんて横浜駅に近いだけの何の変哲もない学校だぞ?
フェリスや聖光の方が横浜の中心にある分平沼よりも魅力的だぞ
572実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 09:19:11 ID:25fJ0u+O0
>>571
平沼は、放課後に気軽に東急ハンズに寄れるけれど。
573実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 09:40:13 ID:zHo0+f400
>>570
無理だと思う。
高2までにカリキュラムを終わらせ、高3では演習という
私立の先取りがあってこそではないかと思う。
574実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 12:10:19 ID:6ANwvnmg0
中堅私立ならカリキュラムのおかげだろうな
ただ、平沼生に栄光と同じカリキュラムを課しても同じ結果は出ないだろう
頭の出来が違う
575実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 12:14:31 ID:uoz1PuUQ0
>>443 >>445
これ面白いな。
他県出身者だが、地元の富裕層が集まる高校って確かに存在するよな。
そういう学校は進学成績はともかくも入口の偏差値が概して高く、自営業や地元有名企業社員の子弟が多い。
また親が教育熱心で、子供は勉強や中学校の以外にスポーツやおけいこごとをやっていたり。
俺の通っていた公立もこの手の学校(但し偏差値は希望が丘ほど高くない)だったが、市が違ってたので実情を全く知らずに入ったもんでとまどいがあった。
なんで文化祭や体育祭に大の高校生の父兄があんな必死になって見に来るの、とかな。
576実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 12:34:30 ID:7RsR6xwd0
>>574
言い過ぎ。
向こうは小学生時代からスタート。
公立生は上手く伸ばしきれていないのと選別が甘いだけだと思う。
577実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 12:56:06 ID:J+JOy66B0
>>576
公立でそれをやろうとすると、学力だけでなく大学進学へのモチベーションの高い層を選別しなければならない。
例えば、ブランド公立高校卒業の名前だけが欲しくて大学はどこへ行こうと就職に困らないような富裕層の子弟の受験をお断りできるか?
公立としてそれは無理だろうし、やっていいことかどうかという意見も出るだろ。
578実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 13:36:10 ID:4orxKBxo0
これは、公立と私立のシステムの差。先ず、授業時間は圧倒的に違う。
高2で英語&数学完了。高3年は受験中心の授業。
高3年の学内テストでは、早慶の過去問等が出て来る様な難度を日常やっている。
100年経っても、私立に敵わない!!



はげどう
公立高校はますます凋落してゆくでしょう
579実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 14:41:17 ID:4orxKBxo0
その程度では中学受験減らないと思う
給料激減するようなところに勤めている親は少ない
私立の家庭知らない公立親がいうことですね



はげど
学費を気にしてるような貧乏人は大変だな
世の中には金持ちはいっぱいいるんですよ
580実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 16:57:48 ID:6NqBcdO8O
男の神奈川御三家はどれも私立の中では学費安めだ。聖光は寄付金あるから少し高くつくが
581実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 21:11:43 ID:8wiVNGps0
神奈川公立にブランドなんてあるのか初耳だな
582実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 00:35:01 ID:na9PwxynO
さすが情弱
583実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 16:11:59 ID:zmS+ke7wO
【神奈川高校ブランド力ランキング】
湘南≧翠嵐>(二大名門の壁)>希望ヶ丘・厚木・小田原・横須賀・緑ヶ丘>>>(旧制中学=名門の壁)>>>>平塚江南(高等女学校)>柏陽(戦後創立)>>>浅野・逗子開成・鎌学(戦前創立だが出自が悪い)>栄光・聖光(戦後創立)>サレジオ(クビキリ)>桐蔭(ゴミ)

伝統と進学実績を勘案するとこんなものだろう。大学付属は除外
584実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 17:21:02 ID:e/yaYpum0
首切り事件のサレジオか・・・最近の住民は知らないだろう。
しかも犯人は改名して今弁護士やってるっていうし。
被害者の遺族に謝罪もしないで。
少年法もとんでもないものだわな。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 23:17:02 ID:6lsKMJje0
>>583
他県からの移住民だが質問。
そこに県立川崎がないのはなぜ?
近年あんまり聞かないが全く姿形が変わってしまったのか?
586実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 23:55:47 ID:zmS+ke7wO
県川は流石に…いくら名門の旧制中学とはいえ現状が酷すぎる

現在のブランド力という観点で言えば浅野逗開あたりと同じか少し上くらいかな
587実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 00:12:47 ID:7+6Nych80
現在の県立川崎高校は不登校の生徒のための学校です。
生徒が学校紛争で学校をメチャクチャにして、誰も来なくなった。
588実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 00:43:33 ID:WKkM2rqW0
川崎は特に左翼の街だったからな。

合掌…。
589実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 06:53:35 ID:frQqGSuj0
公立広さランキング
希望ヶ丘>鎌倉>清陵>南・・・>平沼>浜総>みな総

こんな感じであってる??
590実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 08:40:04 ID:KK9EnJ7Z0
茶髪率ランキングもお願いします。
591実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 18:09:50 ID:YgAUk9H/0

覚せい剤密輸指示 元早大生に逮捕状
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/05/10.html
元東洋大生らによる覚せい剤密輸事件で、警視庁と大阪府警の合同捜査本部が、
密輸を指示したとして覚せい剤取締法違反の疑いでマージャン店経営近藤剛郎
容疑者(25)の逮捕状を取り、4日までに指名手配した。
近藤容疑者は早稲田大法学部に在籍していたが、昨年9月に除籍。現在は外国
に逃亡しているとみられる。捜査本部は暴力団が絡む密輸事件とみて背後関係
を調べている。事件は昨年11月2日に発覚。マレーシアで入手した覚せい剤
約992グラム(末端価格約6000万円)をバッグに隠し、関西空港から持
ち込もうとしたとして無職の男(26)が逮捕され、今年2月に共犯容疑で元
東洋大ボクシング部員(21)が逮捕。元東洋大生は携帯電話のサイト「闇の
職業安定所」などで覚せい剤の運び役を募集し航空券やホテルも手配。近藤容
疑者が仲間の配管工(同法違反容疑で逮捕)を通じ指示した疑いがある。
近藤容疑者は東京都内でデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)の経営にも関
与していた。  2009年07月05日

近藤 剛郎  早大本庄高校応援部第14代副将・鼓手長 (埼玉県上福岡市立第三中学校)
http://www.geocities.jp/whhscheer2001/members/014.html
1983年12月12日生まれ 血液型A型. 副将の伝統か、暴走役(?)であるが、応援にかけ
る気合いは並々ならぬものがあり、見るものを圧倒する。 熱が入りすぎると下級生
の悲鳴が聞こえてくるらしい。

592実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 20:08:04 ID:CrROGJot0
川崎市立川崎総合科は
建築・デザイン等のコースにわかれてるから
実質的に進学するクラスの
40人の割合でみるべきじゃないか?
まあそしたら桐蔭の理数のみ・・・etc
とかになるかもしれんが・・

まあとりあえず数であげるのは良いが人数比の割合で
見てほしいね
593実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 22:17:27 ID:CGTORAQJ0
【首都圏高校の旧帝大合格数2009】4人以上 5月末まで判明分
◆北海道大学(2,632人)
9人 ○逗子開成(神奈川)
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 西(東京)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 浦和第一女子,大宮,春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、国立,○海城,○桐朋(東京)、横須賀,○浅野(神奈川)
4人 ○城北埼玉(埼玉)、千葉・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,八王子東,○麻布,○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)、神奈川総合,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,608人)
  浦和・県立(埼玉)16
○浅野(神奈川)   11
  国立(東京)    10
○開成(東京)    10
9人 川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、八王子東(東京)
8人 ○栄東(埼玉)、○城北(東京)
7人 熊谷(埼玉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦,○巣鴨(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東(千葉)、○海城,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
5人 ○開智,○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、○攻玉社,○渋谷教育学園渋谷,○武蔵(東京)、○桐光学園(神奈川)
4人 浦和第一女子(埼玉)、○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○鴎友学園女子(東京)、厚木,横須賀,○聖光学院,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,235人)
5人 ○サレジオ学院(神奈川)
◆京都大学(2,927人)
8人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ◇東京学芸大附,○開成,○城北(東京)
5人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
4人 千葉・県立(千葉),◇筑波大附,○女子学院(東京)
◆大阪大学(3,512人)
8人 千葉・県立(千葉)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
4人 ◇東京学芸大附(東京)
※九州大学は4人以上合格の高校が無かった
594実名攻撃大好きKITTY:2009/07/07(火) 02:11:43 ID:rf3IyUXe0
ほのぼの、まったりな子や
まじめな感じの子が多い偏差値50前後の学校というとどこでしょうか?
595実名攻撃大好きKITTY:2009/07/07(火) 06:04:22 ID:VeE9wSBb0
七里ヶ浜は環境がまったりしている。
湘南台高校もそうかも。
596実名攻撃大好きKITTY:2009/07/08(水) 13:16:57 ID:TbSOP0FC0
高校教育無償化で、いよいよ公立復活
597実名攻撃大好きKITTY:2009/07/08(水) 14:24:25 ID:7KTsrDRCO
京大合格者数
>8人 ○麻布(東京)
>7人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)

やっぱりこれは校風の表れかね
海城は分からんけど
598実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 22:28:22 ID:x+5Mypca0
>>587
紛争の当事者が教師となって出身校に多数赴任し、生徒会は民セーに乗っとられたとかか?
神奈川県の話ではないが、そういう公立校はかつて実在した。
まさに思想少年院。
その暗さは受験少年院なんぞ比べものにならない。
いくらなんでも県立川崎はそこまではいってないだろ?
599実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 22:37:19 ID:mu1jK148O
今の県川生はそんな思想に転べるほど賢くないから安心しろw
左翼思想ってのは、ある程度「頭の良い」人間こそ取り付かれてしまうんだよ
600実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 23:06:01 ID:hXBZM6ZkO
>>598
底辺校の話すんな
601実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 00:06:08 ID:6s71pNScO
上位・中堅ばかりが県立じゃないよw

極端なとこだと昔でいう和泉や神田、柿生西、
今でいう釜利谷、大楠あたりの話が出たっていいじゃん!
602実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 00:13:51 ID:O0E9ob/a0
>>601
お受験板だから、釜利谷が出なくてもしょうが無い。
大学合格者数がゼロだし。
これと言った校風や特長(野球が滅法強いとか)がある訳でも無く
中退者が多いDQN校ってだけだから、話題にしようが無い。
603実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 09:48:12 ID:dy2nsw4v0
そう言えばかつての三崎や初声って昔の大楠よりも低かったが、
今の大楠よりもひどくなかったような。

相模原方向だと津久井や愛川の劣化が激しいよな。
604実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 10:14:57 ID:opRCYJh40
>>599
確かにその通り。左翼思想に取りつかれた地頭のよい連中は
特に 弁護士になっている例が多いね 例えばオウム事件の時
故坂本弁護士・滝本弁護士はそれぞれ横須賀高校・希望ヶ丘高校
出身なのは周知の事実。70年代なら高校の校庭に立看とかあった
県川崎のOBも結構面白い人生歩んでいる奴が多いよ。
若い生徒諸君が当時の高校闘争を知りたいのなら四方田犬彦の
ハイスクール1968をテキストにして読むといいよ。
おいらは紛争当時の連中よりは少しは若い世代に属するけど。
605実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 10:31:32 ID:dk9pw2YE0
100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html     
http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html


606実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 11:27:16 ID:WIZs2pHA0
>>604
誰がそんなこと知りたいと言ったのかね。アホか。
607実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 22:47:51 ID:NJgCNxzH0
>>604
翠嵐にも立て看板あったよ。
征服廃止論者が良く自説を貼っていた。
3年間私服で登校していたが、ちゃんと東大に入ったのだから頭は良かったのだろう。
608実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 23:25:38 ID:3syOyAH70
『消える大学・危ない大学2010』島野 清志著(私立有名大学のみ抜粋、代ゼミ偏差値を基準とす)

【SAグループ】 学部偏差値62以上〜私学四天王〜(知名度・実績ともに文句なし)
・慶応義塾・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】 同58以上62未満 〜一流大学〜(名門、ほぼどんな企業でもエントリー可能)
・青山学院・中央・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】 同55以上58未満 〜一流大学〜(A1との差は僅か)
成蹊・成城・日本女子・法政・明治学院・学習院女子・南山 ・京都外国語・関西・西南学院

【Bグループ】 同52以上55未満 〜準一流大学〜(それなりの名門、個性豊かな大学が揃う)
國學院・専修・創価・武蔵・フェリス女学院・白百合女子・聖心女子・同志社女子

【Cグループ】 同49以上52未満 〜中堅上位〜(各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ)
 東北学院・東北福祉・駒澤・昭和女子・玉川・東京農業・東京家政・東洋・日本
609私立スレより:2009/07/12(日) 00:11:58 ID:tx8DDb+i0
今年の結果
【武相高校】卒業258、特進50、総合44
山形1 首都1
青山学院3、明治2、法政1、東京理科1、立命館1
獨協1、成蹊3、明治学院1、芝浦工大2、東京都市4、東京農大5
日本6、東洋7、専修1、玉川3、東海3、帝京8、国士館1、神奈川5、関東学院11

【藤沢翔陵】卒業262、特進52、文理45、商業41
早稲田4、上智2、青山学院1、明治1、立教3、中央1、法政8
成城3、明治学院4、武蔵1、東京都市2、東京農大1
東洋3、日本6、専修7、駒沢7、近畿2
東海17、亜細亜1、帝京10、国士館2、桜美林1、文教12、玉川2、神奈川16、関東学院3

【三浦学苑】卒業419、文理52、普通44、機械電気41
青山学院4、明治1、中央1、立命館1
明治学院5、北里2、東京都市1
日本4、東洋7、専修1、駒沢3
東海10、亜細亜1、帝京14、国士館1、桜美林1、文教1、玉川5、神奈川17、関東学院49

【湘南学院】卒業480、国立アド57、アド53、スタンダード47
青山学院1、法政1 、明治学院1
日本3、専修2、駒沢2
東海2、帝京20、国士館6、文教4、玉川1、神奈川10、関東学院39

【横浜創学館】卒業302、特進50、文理47、総進45、工業41
北里1 、日本2、東洋1、駒沢1
東海1、帝京5、文教1、玉川3、神奈川1、関東学院3
610私立スレより:2009/07/12(日) 00:13:05 ID:tx8DDb+i0
同レベル偏差値公立高校(上記5私立併願先)
【釜利谷】卒業190、偏差値38
城西国際3、東洋学園1、帝京平成、1東京工芸1、日本文化1、関東学院3
【金沢総合】卒業228、偏差値48
早稲田5、青山学院1、法政
成蹊1、成城1、明治学院2、日本2、東洋3、駒沢1、東京都市1、東京薬科1
大東文化1、東海1、帝京5、国士館5、文教3、桜美林2、玉川3、神奈川8、関東学院17
【寒川高校】卒業245、偏差値43
帝京2、城西1、文教4、玉川5、東京工芸1、日本文化3、和光1、関東学院1
【逗葉高校】卒業229、偏差値48
東京海洋1、明治1、中央1
獨協3、東京都市1、日本2、東洋2
東海1、帝京4、国士館3、桜美林1、玉川1、神奈川4、関東学院19
【田奈高校】卒業206、偏差値40
駒沢1、文教1、多摩5、東京工芸5、明星1、日本文化1、横浜商科1
【鶴見総合】卒業218、偏差値42
駒沢1、帝京1、大正5、玉川3、立正3、和光4、神奈川1、関東学院3
【白山高校】卒業236、偏差値45
日本1、埼玉工大2、大東文化1、帝京1、東海1、拓殖2、多摩3、東京工芸3、立正2、和光3、神奈川1、関東学院8
【藤沢総合】卒業230、偏差値47
成城1、日本2、駒沢2、専修1
亜細亜1、帝京5、国士館4、文教6、玉川4、神奈川1
【三浦臨海】卒業224、偏差値42
中央1、多摩1、神奈川1、関東学院2
【横須賀明光】卒業231、偏差値50
青山学院1、城西1、文教2、大正1、玉川2、帝京1、立正1、神奈川5、関東学院10
【永谷高校】卒業202、偏差値40
明治学院1、東洋1、文教1、帝京1、東京工芸2、関東学院1
【大楠高校】卒業107、偏差値36
創価5、拓殖1
611実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 00:16:27 ID:tx8DDb+i0
>>601
>>603
はっきり言ってこれじゃーな、私立底辺高校より大学実績最悪
612実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 10:22:09 ID:4b7pbymC0
>>604
挙げられている学校、70年台半ばには
立看板などありませんでしたが。
613偏差値40 愛川高校:2009/07/12(日) 21:30:49 ID:vjst6lsH0
この3月の本校の卒業生があの北海道大学に現役合格しました。
基礎学力を重視し、選択各科目を設置することにより、
発展的な内容を学習するカリキュラムが、一つの大きな成果を実らせました。
国立大ばかりを特筆するつもりはありませんが、センター試験に挑戦し、これを乗り越え、
二次試験も突破して手に入れた合格は、本校の後輩達にとっても、卒業生にとっても、
PTAにとっても、非常に喜ばしい、誇らしい結果です。今後の愛川高校の大きな励みにもなります。
614実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 07:16:37 ID:6axTR+ww0
>>611
何でそう大学進学実績ばかりに拘るんだ?

大卒でも妙な会社に入って働くより、高卒で大手企業の現業の方が、
よほど安定という点では将来性があるぞ。
615実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 08:22:01 ID:ie9rAXwRO
>>614
高卒で大手企業の現業に就職出来るのは、Y校や神奈川工、川崎総合科学、横須賀総合、三浦学苑の機械電気、横浜創学館の工業
それも高校で機械電気商業の資格を取った一握りしか就職出来ないよ。
それだって京急、東急、小田急、日産と言った地元大手現業が殆ど
それだって、近年は大卒がそう言った大手現業に進出して来ているから、高卒採用は年々減り続けている。

県立普通科を出ても大手なんか、今時コネクションないから無理
中小企業かデパートの売り子、しかも非正規職員しか就職先ないのが現状。
616実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 09:15:04 ID:2rG3zzrwO
県や市の公務員もあるよ?
617実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 15:19:50 ID:i+v7MO24O
>>613
それ、確か日本人じゃないらしいね
618実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 17:02:30 ID:PNhowAXc0
インタビュー読んだ?中国人または中国語ネイティブだよ(中3まで中国にいた)。
北海道大学だって中国語で受験したんだから、他の人とは条件が異なる。
東大だって、英語以外で外国語選択したほうが絶対楽なんだから。

日本語が苦手だったそうだから、自分の能力に合う高校を選べなかったんだろうね。
駿台に通い、Z会もやったと書いてあった。
愛川高校の他の人間も上記のように学習しているか?
619実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 22:58:46 ID:CalW4FKV0
高校野球に「海洋科学」いう学校が出てたけど、旧三崎水産なんだな
最近は問統廃合が進んで、初めて名を聞く学校が増えた
620実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 23:24:42 ID:KL/kh2HY0
>>619
三崎水産って遠洋漁業の実習で大会に参加できない生徒がいるとか
昔TVKで言ってた。最近はどうか知らんが。
621実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 23:58:51 ID:ktt0BSWB0
総合高校って科目を見ると魅力的なものが多いけど
充実してるかどうかは担当の先生によりますよね?
どこらへんで見極めればよいのでしょう?
622実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 00:23:45 ID:Ehm3aj5P0
>>620
【海洋科学高校】
http://sanfair.jp/fisheries/kaiyokagaku-h/index.htm
【平塚農業初声分校】昼間定時制
http://sanfair.jp/agricultural/hiratsuka-ah-b/index.htm
分校のアイドル「ふじこちゃん」です。
こちらは分校の看板娘「みすず」ちゃんです。
分校には2頭の牛を肥育しています。
立派な葉山牛になるんだよ。

【横須賀工業】
http://sanfair.jp/technical/yokosuka-th/index.htm
【三浦学苑】
http://sanfair.jp/technical/miura/index.htm
【横浜創学館】
http://sanfair.jp/technical/so-gakukan/index.htm
【横須賀明光】(旧 久里浜・岩戸)
http://sanfair.jp/welfare/yokosukameiko/index.htm


623実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 22:09:21 ID:Rr7uXo0c0
翠嵐、今年は前期選抜20%に(昨年まで30%)。
624実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 13:11:52 ID:1jWqTcga0
県立川崎って名門だったんだ・・・
金髪やらばかりなのに
625実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 01:00:43 ID:yKliH1Y+O
【神奈川高校ブランド力ランキング】
湘南≧翠嵐>(二大名門の壁)>希望ヶ丘・厚木・小田原・横須賀・緑ヶ丘>>>(旧制中学=名門の壁)>>>>平塚江南(高等女学校)>柏陽(戦後創立)>>>浅野・逗子開成・鎌学(戦前創立だが出自が悪い)>栄光・聖光(戦後創立)>サレジオ(クビキリ)>桐蔭(ゴミ)
626実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 11:56:49 ID:cyiij/Oa0
どんなにレベルが低いといわれても
我が家では敷居の高い旧トップ高です・・。

先日の三者懇談では
今の時点で息子と同じ成績で、息子が志望校を後期で受けた場合
合格率は三分の二と言われたのですが、
これって、頑張ればまだ脈があるということでしょうか?
もうひとつ下げたほうがいいということでしょうか?

しっかりたずねればよかった・・。
627実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 11:59:55 ID:7pFa6Gzn0
>>626
せっかく旧トップ校狙えるのに、現時点で志望校下げるなんて
アホなことしちゃダメ。下げるか決めるのは1月からで十分。
今は目標を高く設定することが大切。三分の二の根拠不明だが、
夏休みしっかり勉強すれば狙えるということ。
2番手校とトップ校の差はかなり大きいということを認識して、トップ校狙うべき。
628実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 13:21:21 ID:cyiij/Oa0
>>627
ありがとうございます!!

三分の二の根拠は、その高校?のデータか何かみたいなものを先生は見て
おっしゃいました。
独自問題校でもあるので、とにかく実力を付けなければ・・・ですね。
629実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 14:43:07 ID:rOdGzlua0
トップ校を狙うとなると、併願校をしっかりつけないといけませんね。

併願校を確約でしっかりした学校がつけられれば問題ないですが、
それができなかった場合、来年の受験生だけは、志願変更ができないのです。
そういう日程になっていますので、気をつけてください。
630実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 22:34:48 ID:/r/3ONXc0
>>629
志願変更は2/9,10に1回できると募集案内ではなっているけれど、日程的にダメなんですか?
631実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 08:50:15 ID:m8vZFFlSO
>>630
2月10日は私立一般入試だから
632実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 10:34:10 ID:+go1vsDJ0
>>629
そうなんですか。気をつけないと。

併願は、今のところニチフジ、3年で内申がもう少し取れたら山手学院をと
思っているのですが。
633実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 12:20:55 ID:Mc4BsEVM0
今は大変なんだね。
中学区・アテスト世代は入試の比重が軽かったから公立専願で事足りたのに。
今で言うと公立後期のみ受験って感じ。
でもよく考えると不思議。
中学の先生が”公立専願でいいですよ”って言い切れてたのは
あれは公立の確約だったのかな?
入試で普段の半分も力を出せない事もあっただろうに。

私立も私立で、公立の合格発表前に入学金を納付させてたから
余計に公立専願が多かったんだろうけど。
634実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 13:16:19 ID:FoZhrYdV0
>>633
>中学の先生が”公立専願でいいですよ”って言い切れてたのは
>あれは公立の確約だったのかな?

当時は内申とアテストで約75%の比重を占めてましたよね。3年の2学期の成績
が出て生徒の志望校をヒアリングした段階で学区の校長が集まって高校ごとの
生徒の成績のマトリックス表を作成していたんですよ。 それと普段の実力を
見ていれば入試当日で大体このくらいの点数は取れるだろうというのは予想が
つきますし、配点比率も低いので予想の的中率は高かった。
その段階で先生のお墨付きが得られればほぼ確実、逆に難色を示されたらよっぽど
奇跡が起こらない限りダメだった。
自分もそのマトリックス表で「お前は○○番くらいの成績で合格できる」と
言われましたが、入学後の最初の実力テストの成績の順位とほとんど合っていました。
15の春を泣かせないという意味ではいい制度だったとは思いますが、普段怠けていて
入試で一発逆転を狙う人には厳しかったと思います。
635実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 15:41:08 ID:MKaugynU0
自分もア・テスト世代だけど、公立専願は少なかったと思う。
学区トップ某校を受験した数人のうち専願は自分ひとりだった。

謎だったのが、中学によってトップ校受験者≒進学者の数が10倍くらい開きがあったこと。
下町A中学は5人しかいないのに、ニュータウンB中学は50人もいた。
もちろん中学の生徒数はほぼ同じ。
相対評価で決まる内申なのになぜ?と不思議だった。
当時から校長が集まって調整しているという噂は聞いていたのだけど、
相当突っ込んで調整していたんだろうね。
実質アテストだけ見て受験者の数を割り振っていたとしか思えない。
が、学校によるレベル差を解消するにはこれしかないと思うので公平だと思う。

今は絶対評価になってしまったけど、5の割合はやはり校長が集まって調整したりしてるの?
そうでないと不公平だと思うんだけど。
636実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 09:41:55 ID:fAIHwVul0
実は減っている私立の東大合格者数
1992年 都内私立802 神奈川私立295 千葉私立33 茨城私立21 埼玉私立10
1993年 都内私立733 神奈川私立236 千葉私立21 茨城私立21 埼玉私立. 9
1994年 都内私立788 神奈川私立244 千葉私立18 茨城私立. 9 埼玉私立13
1995年 都内私立776 神奈川私立275 千葉私立20 茨城私立15 埼玉私立16
1996年 都内私立777 神奈川私立235 千葉私立20 茨城私立25 埼玉私立20
1997年 都内私立807 神奈川私立233 千葉私立30 茨城私立28 埼玉私立14
1998年 都内私立754 神奈川私立261 千葉私立33 茨城私立22 埼玉私立12
1999年 都内私立759 神奈川私立225 千葉私立29 茨城私立30 埼玉私立18
2000年 都内私立729 神奈川私立205 千葉私立31 茨城私立20 埼玉私立19
2001年 都内私立778 神奈川私立207 千葉私立31 茨城私立27 埼玉私立18
2002年 都内私立743 神奈川私立205 千葉私立37 茨城私立23 埼玉私立22
2003年 都内私立777 神奈川私立229 千葉私立43 茨城私立32 埼玉私立19
2004年 都内私立729 神奈川私立183 千葉私立25 茨城私立29 埼玉私立17
2005年 都内私立756 神奈川私立216 千葉私立52 茨城私立24 埼玉私立18
2006年 都内私立681 神奈川私立203 千葉私立49 茨城私立28 埼玉私立22
2007年 都内私立730 神奈川私立214 千葉私立43 茨城私立28 埼玉私立20
2008年 都内私立668 神奈川私立190 千葉私立56 茨城私立32 埼玉私立27
2009年 都内私立606 神奈川私立203 千葉私立45 茨城私立16 埼玉私立30
637実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 11:03:39 ID:7T2fsDwb0
>>636
高校生の数自体が減ってるだろ。
90年代前半あたりは団塊ジュニア世代でもある。
638実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 21:12:27 ID:voBSSxqx0
>>637
東大の学年定員はそんなに増減しているとは思えないけど。

神奈川私立の合格者数が減っているは高校生の数が減っているからではないのではないか。
実際、栄光桐蔭は減、増なのは聖光と少し増の逗開という感じ。
かなり他県に食われているのは確実。
639実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 21:19:07 ID:1gSi6KRo0
90年代前半と比べると東大の定員は500人以上減ってるよ
640実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 02:11:25 ID:lAk2ieUl0
>>636
定員500人減なら神奈川私立の減も自然の成り行き。
641実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 16:50:03 ID:Ydy4uK+lO
>>678
神奈川県は桐蔭の減がそのまま跳ね返っているだけにしか見えない
642実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 16:51:14 ID:Ydy4uK+lO
↑アンカーは>>636ね。
643実名攻撃大好きKITTY:2009/07/19(日) 23:04:20 ID:bBnwnXRh0
東洋は、あのクソ狭い白山に何万人もの学生を詰め込んでるからギュウギュウ
日大は学部ごとに分散しているし
郊外の駒澤専修メインキャンパスは広い

日大。
まぁキャンパスという観点から言えば、日大の経済学部と法学部はとてつもなくつまんないキャンパスだろうけどねw
文理は普通に良かったし、男ばっかだったけど男はみんなかっこよかったよ。
俺が行ったときはギャル男はあまり見かけなかったな。
こちらも2ちゃん情報と全然違って拍子抜け。
水道橋のキャンパスはいいね。
庄屋とか土間とかうたうんだ村?とか牛角とか学生が溜まれそうなとこがたくさんあった。
あとは、TACとか大原とか予備校が日大を囲んでたwあれはいい環境だ。

専修は良い。個人的には1番好きだったw
都心じゃないし、最初の山登りがかなりきつかったけど、キャンパスが広すぎ。
「キャンパスライフ」とはあれのことを言うのかなw
あとは、10号館?かな?新しい校舎がめっちゃ綺麗。学食がたくさんあった。
あとはかわいい娘とギャル男が意外とたくさんいたw
当方制服だったんだが、ちょうど座ってたとこの前にギャル男が大量発生してて「専修入るの??入学したらうちのサークル入りなよ!」といきなり勧誘されて怖かったw
ゼスト?だかなんだか。
けどあのキャンパスは憧れる。

駒澤。
場所は良いけど、キャンパスが…
雰囲気がなんか暗い。周囲の環境は良かったけど、キャンパスで損してる感じ。廊下に喫煙できるとことかあってビビったw
学生は、全体的に女は地味。俺が行ったときだけかもしれんが…
男はオタとギャル男とB系みたいな感じの人が同じ比率くらいかな…
ただ、なぜか男共がめちゃくちゃテンション高い。学食が狭い分、やたら騒がしく感じた。

644実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 00:02:53 ID:bBnwnXRh0
【五大法律学校】

明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的には、@和仏法律学校(法政大学)
      A明治法律学校(明治大学)
      B専修学校(専修大学)
      C東京専門学校(早稲田大学)
      D英吉利法律学校(中央大学)を指す。
645実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 20:59:13 ID:18corb3N0
1992年の東大合格者数は3.619名で、今年は3.107名
約500人の減だな
646実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 12:15:54 ID:53g2qFUK0
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)
647実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 17:53:34 ID:SwvK631hO
栄光聖光のような真の進学校は浅野を進学校と認めていないよ。まさに自称進学校
栄光聖光から見れば浅野も桐蔭も廃校になった神田高校も同じ。むしろバカの癖に自信過剰な分、浅野の方がクズだとして軽蔑しているねw
648実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 18:53:14 ID:LRq0nKgk0
>>647
荒れるのを望んでいる?
皆既日蝕だからかね?

栄光聖光が進学校なら浅野も立派な進学校だと認めているけどなwww
649実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 21:40:17 ID:o+Rvhew30
横浜市立がようやく改革に乗り出してる。
サイエンスフロンティア新設、鶴見工業の2年後廃校。
南校の小中一貫。
金沢の文理特進新設。
いずれも成否は懐疑的で特にサイエンスは眉唾モノだが
県立の統合→総合高校化→レベル低下 
よりは建設的。
横浜市民の公立志望者は県立トップ校志望を除けば
市立志望が増えているようだ。
650実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 22:53:29 ID:Qdi0en1N0
そういや、〜総合てのが最近やたら増えたな
651実名攻撃大好きKITTY:2009/07/21(火) 23:15:36 ID:Kq66z+us0
総合っていうのは先生が余らないようにする算段
652実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 18:52:16 ID:ieMj3djS0
5教科はすべて3以上あるのですがそれ以外はひどくて特に音楽が1で保健体育と美術が2なのです
夏休みは5教科の基礎からやって夏休みが明けて全ての授業をしっかりやった場合内申点は上がりますか?
653実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 19:05:51 ID:Xi/+wL5sO
>>652

ここで聞いてもマトモな答えは返ってこないから、担任に聞け。
654実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 19:29:39 ID:Yk8M6DtHO
質問です。
塾の先生は平沼なら大丈夫。担任からは、平沼よりもう一つ上の光陵や柏陽も考えればとのこと。

でも平沼を受けます。

私立の押さえってどこっすか?
一本でもいいよといわれましたが、私立を一つ二つ考えています。♂
655実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 20:01:12 ID:wrZ/MFd2O
>>652
1とか2がある場合
公立中堅は受験出来るがちと厳しいね
2次選考で250点中230点以上取れば合格だが

私立上位は1〜2があると受験不可能
656実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 20:02:33 ID:wrZ/MFd2O
>>654
横浜隼人か横浜創英
657実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 20:14:44 ID:Yk8M6DtHO
なるほどね。ありがとうございます。
いきたかないけど、検討します。

日大藤沢といわれたけど万が一でもいきたくねーな。まあたぶん日大藤沢だな。玉ないし。
658実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 20:22:50 ID:fvULJfTr0
>>657
なんで私立受けるの?
行きたくないんでしょ?
平沼でも大丈夫というお墨付きがあるんでしょ?
それとも何か不安なのか?
659実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 20:34:25 ID:Yk8M6DtHO
押さえは必要だと思う。
不安はある。絶対なんてないでしょ。

学校の先生に言われたのは日大藤沢、山手。
塾は山手。

山手は問題難しくないが、なぜあんなレベル高いのか?

内申は五教科、体育が5。美術3他4
660実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 20:53:53 ID:wrZ/MFd2O
まあ、去年の県内私学内申基準だ、見とくいいよ
http://www.schoolguide.ne.jp/info/2008/suisen/080401.pdf
http://www.schoolguide.ne.jp/info/2008/suisen/080402.pdf
日大藤沢高校
<推薦> 出願基準:下記の@〜Bをすべて満たすこと
 @2年5科20かつ9科36 A3年5科22かつ9科38 B2年・3年ともに全科に「2」がないこと
<一般 専願> 下記の@〜Bをすべて満たすこと
 @2年5科20かつ9科35 A3年5科21かつ9科37 B2年・3年ともに全科に「2」がないこと
<一般 併願> 下記の@〜Bをすべて満たすこと
 @2年5科21かつ9科37 A3年5科23かつ9科39 B2年・3年ともに全科に「2」がないこと
◎欠席は3年間で15日以内
◆基準の緩和(推薦の場合)
 ・(ア)(イ)のいずれかに該当する場合は基準を緩和
   (ア)英検・漢検・数検・歴検・理検のいずれか準2級
   (イ)3年間の欠席・遅刻が「0」の生徒
  緩和基準:以下の@〜Bをすべて満たすこと
  @2年5科20かつ9科35 A3年5科22かつ9科37 B2・3年の全科目に2以下がないこと
◆基準の緩和(一般専願の場合)
 ・英検・数検・漢検・歴検・理検で準2級
  @2年5科or2年9科or3年5科or3年9科で「-1」可
   を認める
  A2年・3年ともに全科に「2」がないこと
661実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 21:39:48 ID:aqzZF3V40
神奈川県初の高等教育機関として創立された横浜国立大
現在も上位国立大の地位は維持するものの地元では有名私大も多くどちらかといえば地味な存在
早慶はともかく横浜国大なら明治や青学でええわという輩まで続出する始末
一方地方出身者からは有名私大や旧帝大よりも進学したいという人もいる人気大学
地元よりある意味地方からの方が人気が高い横浜国立大の存在意義とは何なのだろうか
662実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 22:32:20 ID:wEGeIkdL0
そういう存在意義なのだよ。
やがて外の血が横浜に根をおろせば大成功さ。
地元の熱意の無さより外部の熱意が地域をよくするかもな。
663実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 22:33:13 ID:Ginov5y70
>>661
更に地味な横浜市大もよろしく。
664実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 22:40:25 ID:BXxhwYoU0
横市には医学部があるからなー
首都圏だと、理V 千葉 医科歯科 の次くらいじゃないか?
665実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 00:11:08 ID:vPvJ1GuO0
>>659
以前にもカキしてた男子だよね〜。
その時にも聞いたけど
平沼に惚れた理由聞かせてもらえないかな?
もしかして岡野中とかで地の利優先?
学校で柏陽を推されているのにもったいない気が・・・・
666実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 00:31:01 ID:3745jPSS0
>>661
旧帝大より横国なんてありえない。医学部も無いのに。
横浜市立ならまだしも。
横国は、あくまで駅弁大学だよ。
667実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 01:14:58 ID:5cdY+rl/0
>>666
横浜市立と合併していれば横浜国立なんて屈辱的な名前にならず、また下位駅弁以上の地位もあったと思うのだが。
668実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 19:07:33 ID:uPItBHhe0
>>659
桐蔭理数も主要5教科が5なら併願可能では?
平沼はかわいい女の子多いよ。
669実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 12:46:09 ID:5xzKipGdO
生田はいずれ多摩を抜くと思う
670実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 20:00:14 ID:+22J7PTEO
それは絶対ないよ。
671実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 21:43:17 ID:Pgcl9g23O
浅野って今は進学校なのは間違いないけれど、出自は悪いんだね・・・・
672実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 23:39:21 ID:w75W/ju/0
民主党の公約は公立高校の「実質」無料化で、子供を私立高校に通わせてる
保護者にも同額の助成をするんだな
公立だけが恩恵を受けるわけではないみたい
673実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 09:06:45 ID:swZ1R00D0
目指せ!甲子園 夏の高校野球神奈川大会ベスト4 ・・・・って私学ばかりか

桐光学園高等学校
夏出場3回ーー2009春ベスト4ーー2009男子偏差値・SA70・普通67

桐蔭学園高等学校男子部
夏出場6回ーーーーーーーーーーーーー2009男子偏差値・理数70・普通66

大谷学園横浜隼人高等学校
夏出場0回ーー2009春ベスト8ーー2009男子偏差値・特選65・特進60・国際59・進学57

翔光学園横浜創学館高等学校
夏出場0回ーー2009春ベスト4ーー2009男子偏差値・特進50・文選47・総進46・科技39

674実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 13:00:40 ID:LT21rGUhO
>>673
ベスト16で公立勢全滅しますた
それにしても、隼人ってそんなにレベル上がってたのか…
675実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 23:10:00 ID:PcPlI2EtO
高校サッカー冬の選手権ベスト32日
私立16校
桐蔭学園、日大、三浦学苑、武相、法政二、相洋、桐光学園、湘南工科、慶応藤沢、渕野辺、山手学院、横浜創英、向上、東海大相模、日大藤沢、湘南学院
公立16校
厚木北、川崎北、弥栄、大清水、橘、秦野、県横須賀工、百合丘、逗葉、湘南、鎌倉、東、川和、横浜修悠館、旭、光陵

サッカーは公立も多いし文武両道も多いよ。
676実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 11:19:27 ID:iyx34bYo0
中学でチャラチャラしても頭良い人は
トップ高いってもかわいい女子少なかったり、男子がオタク多かったりして
気の合う友達が中学時代のときの友達ばっかりってなっちゃって
高校では勉強空回りみたいになるから
高校は先生や塾に勧められて学力だけで選ばないほうがいいよ
677実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 13:13:37 ID:jFZQvVzL0
>>676
チャライのは学力あっても内申低いから
むしろ内申不問枠のある旧トップ校を狙うべき。
特にチャラ男には希望ヶ丘が最適。
校風で悩むことはまず無い。
校内女子もダンス部等意外にハッチャケだし
近隣には衛星短大附二俣川・移転してきた富士見が丘もあるしね。
678実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 14:30:17 ID:CSDcQYiL0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
679実名攻撃大好きKITTY:2009/07/30(木) 02:08:28 ID:xCrb6Nwc0
中萬学院 受験本
平成22年全県模試偏差値
横浜翠嵐65、川和62、神奈川総合59、市ヶ尾57
希望ヶ丘62、光陵62、横浜平沼60、桜丘57
柏陽65、横浜緑ヶ丘63、金沢59、南58
多摩61、生田55、新城55
横須賀63、追浜58
湘南67、鎌倉62、茅ヶ崎北陵58、大船57、七里ヶ浜56
平塚江南63、秦野58
小田原64、西湘56
厚木62、大和61、海老名57、座間55
相模大野60、相模原59
横浜サイエンス61、横浜国際60
680実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 21:55:50 ID:Cc6zYtHp0
湘南よりも鎌倉の方が
湘南の空気を満喫できる校風や立地だと聞く

では
希望ヶ丘と翠嵐と緑ヶ丘と平沼と立野
この5校のうち
どれが一番横浜の空気を満喫できるだろうか
おまいらだったらどれを選ぶ?
681実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 22:23:56 ID:3ZVOSMYN0
鎌倉よりもむしろ七里ガ浜。
鎌倉は高台で一見好立地のようだが
実は谷戸地形に近いどんづまり。
敷地拡張の苦労が校舎等の無秩序な配置に見て取れる。

横浜の空気という観点なら緑ヶ丘。
でも敷地の雄大さやグランドと校舎の配置等
学園としての格なら希望ヶ丘が断然。
ただし設備はどこも古くてボロいが。
682実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 23:43:20 ID:3wDTSAv60
683実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 23:56:01 ID:ngrg3gEs0
緑ヶ丘って校舎を新築して中高一貫したら人気急上昇だろうな。
まあ、神奈川県のお役所脳じゃ今後100年は無理だろうけど。
684実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 00:52:28 ID:kVVEoWRn0
>>682
南の窓も見て欲しい。
間近に日石コンビナート。
これが横浜らしさと言われればそれまでだが
学園の立地としては・・・
685実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 10:41:24 ID:2umWpw4w0
>>681
>敷地の雄大さやグランドと校舎の配置等
>学園としての格なら希望ヶ丘が断然。

正門のところから校舎が見えないくらい広大。
686実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 15:11:23 ID:Rg5Uo6F50
>>685
球技大会の時に野球の試合が確か同時に複数試合できたはず。
687実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 13:34:48 ID:5apn59cm0
神奈川の公立高校受験に際して内申が重要なわけですが、
中学校間の内申格差を問題視する声もありますね。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/ed_sien/gakuhyo/
ここの、平成21年度神奈川県公立高等学校入学者選抜に関わる県内中学校第3学年2学期等の評定状況の調査の結果について(平成21年3月)を眺めて、
これは分析しなきゃいけないと思い、とりあえずテキストを取り出して、データとして扱えるようにしてみました。
各科の1〜5の評点別の割合の一覧表ですが、学校別に各科の平均の評点と、9科の平均、2年の3学期も同じと仮定して、平均の内申を計算してみました。
(つづく)
688実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 13:35:38 ID:5apn59cm0
上位20校

            国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保体 技家 英語 9科平均 内申平均
川崎市宮前平__3.900 4.067 4.024 4.391 4.010 3.932 3.822 4.137 4.190 4.053 109.419
川崎市南菅___3.976 4.040 3.920 3.824 3.816 4.072 3.664 4.280 3.736 3.925 105.984
横浜市西金沢__3.800 3.802 4.024 4.000 3.974 3.714 3.856 3.771 4.199 3.904 105.420
横浜市美しが丘_3.744 4.056 3.679 3.900 3.978 4.095 3.926 3.757 3.588 3.858 104.169
厚木市森の里__4.020 3.749 3.796 3.777 3.596 3.638 3.944 3.449 3.874 3.760 101.529
横浜市あざみ野_3.506 3.637 3.741 3.772 3.844 3.714 3.571 3.733 4.009 3.725 100.581
横浜市青葉台__3.933 3.633 3.573 3.653 3.762 4.119 3.612 3.630 3.551 3.718 100.398
横浜市秋葉___3.739 4.034 3.452 3.823 3.893 3.322 3.972 3.654 3.512 3.711 100.203
横浜市もえぎ野_3.778 3.783 3.646 3.772 3.732 3.772 3.717 3.382 3.575 3.684 99.471
葉山町南郷___3.701 3.743 3.671 3.782 3.614 3.606 3.833 3.474 3.696 3.680 99.360
大和市つきみ野_3.692 3.760 3.618 3.692 3.684 3.844 3.636 3.649 3.528 3.678 99.309
横浜市仲尾台__3.438 4.031 3.425 3.803 3.592 3.676 3.757 3.595 3.779 3.677 99.288
横浜市洋光台第一3.630 3.660 3.640 3.870 3.720 3.560 3.660 3.850 3.500 3.677 99.270
横浜市上郷___3.858 3.583 3.456 3.613 3.700 3.857 3.685 3.500 3.673 3.658 98.775
横浜市平戸___3.643 3.744 3.349 3.873 3.602 3.560 3.677 3.575 3.855 3.653 98.634
横浜市川和___3.641 3.644 3.448 3.599 3.687 3.379 3.813 3.963 3.621 3.644 98.385
横浜市軽井沢__3.837 3.624 3.544 3.606 3.810 3.830 3.339 3.637 3.552 3.642 98.337
秦野市鶴巻___3.557 3.635 3.642 3.638 3.721 3.688 3.594 3.670 3.603 3.639 98.244
横浜市鶴ヶ峯__3.526 3.587 3.514 3.801 3.568 3.698 3.778 3.563 3.677 3.635 98.136
川崎市枡形___3.586 3.864 3.677 3.666 3.613 3.615 3.500 3.563 3.597 3.631 98.043
689実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 13:36:24 ID:5apn59cm0
下位20校
横浜市上白根__3.103 3.041 2.614 3.192 3.428 3.103 3.221 3.413 3.234 3.150 85.047
横須賀市神明__3.148 3.108 3.202 3.130 3.043 3.107 3.234 3.216 3.091 3.142 84.837
横浜市都田___3.117 3.341 3.210 3.414 2.910 3.127 2.828 3.064 3.266 3.142 84.831
横浜市寛政___3.198 3.199 2.881 3.382 2.982 3.234 3.082 3.148 3.167 3.141 84.819
横浜市生麦___3.025 2.814 3.005 3.257 3.521 2.689 3.378 3.264 3.279 3.137 84.696
平塚市横内___3.047 3.026 2.997 3.343 3.052 3.347 3.100 3.052 3.243 3.134 84.621
横浜市平楽___3.112 2.904 3.208 3.064 3.120 3.064 3.152 3.240 3.232 3.122 84.288
川崎市御幸___3.036 3.151 3.139 3.107 3.144 3.272 3.010 3.235 2.996 3.121 84.270
川崎市田島___3.313 3.150 3.023 3.259 3.023 3.135 2.984 2.940 3.234 3.118 84.183
横浜市今宿___3.043 3.045 3.062 3.177 3.157 3.185 3.149 3.105 3.099 3.114 84.066
川崎市東高津__3.198 3.088 3.056 3.030 3.233 3.195 3.009 3.040 3.167 3.113 84.048
小田原市白鴎__3.114 3.050 3.121 3.158 3.161 3.007 3.045 3.258 3.084 3.111 83.994
三浦市南下浦__3.139 3.119 3.102 2.820 3.169 3.214 3.065 3.164 3.120 3.101 83.736
横須賀市公郷__3.284 3.003 3.122 3.004 3.078 3.114 2.964 3.013 3.085 3.074 83.001
横浜市上飯田__3.018 3.021 3.148 3.242 2.797 3.140 3.054 3.263 2.922 3.067 82.815
横浜市浦島丘__3.099 3.054 2.937 3.021 3.042 3.223 2.954 3.056 3.021 3.045 82.221
横須賀市不入斗_3.164 3.080 2.891 2.982 2.933 2.940 3.143 3.003 3.094 3.026 81.690
横浜市吉田___2.754 3.033 2.561 2.668 2.879 3.124 2.737 2.646 2.720 2.791 75.366
横浜市富士見__2.525 2.648 2.460 2.811 2.960 2.798 2.920 2.666 2.688 2.720 73.428
横浜市東野___2.863 2.686 2.900 2.832 2.319 2.636 2.690 2.614 2.927 2.719 73.401

皆さん、これを見てどう思われるでしょうか。
690実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 13:43:44 ID:5apn59cm0
>>689
絶対評価という建前だと、この順位はその学校の生徒の層による違いということになるわけです。
ちなみに、自分の子供が行っている中学は上位の中にあります。地域的に新興住宅地で、
新しくマンションや一戸建てを買って転入してくる人が多い場所で、親が教育熱心で、
子供が塾に行っている割合も多いと思われます。

その他の学校が同様の土地柄かどうかまでは分かりませんが、妥当な順位と見えるでしょうか?
691実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 17:17:23 ID:gGvpOgxB0
この表を見ただけじゃ、なんとも判断できない というのが結論。
いつもこの議論が出るが、中学校間の真の実力差および各中学校内の
実力分布が客観的にわかるデータを並べて比較しないとわからない。
692実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 18:52:15 ID:5apn59cm0
>>691
まぁ、判断できないっていうのはその通りかもしれないけど、
知っている学校に関しては、質の良い生徒が集まっていると思われる学校は
上位に入っています。

また上位の「学校名 内申」なんかでぐぐってみると、相対評価時代の噂話で
あの学校は内申が取り難いという話題が沢山ひっかかる学校と、ひっかからない
学校があるんですよね。

これから神奈川に引っ越すなんてケースで、どの学校の校区を選ぶかという
判断の材料にはなるかもしれませんね。
693実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 19:33:27 ID:gGvpOgxB0
>>692
それでは私見を。
学校間格差、自分の時代(数十年前の相対評価時代)もありましたよ。
それは先生方の評価の難易ではなく生徒自体のレベルの差。
昔と今とは違うと思いますが、横浜市の場合、田園都市線沿線の中学は
レベル高かった。逆に鶴見地区(特に海沿い)はレベル低かった。
今回の表を見て単純に思ったこと。
昔とそんなに変わっていない。上位20校にも下位20校にも我々の時代の
傾向が現れています。つまり「概ね」絶対評価も不公平感がないのでは?
(もちろん個別にはあると思いますが)
つまり自分の実力はどの中学校に言っても評価は変わらない。
「ただし」周りの友人の影響は大きいと思いますので、田園都市線沿線や
高給住宅街に近い、親がそれなりの教育熱をもった地域の学校に行くのが
ベターなのかと思います。(進学に関してだけ言えば)
これは完全なる私見であることをお断りしておきます。
694実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 21:40:39 ID:5apn59cm0
>>693
昔も今もその学校に通う生徒の層の違いで実力差があったとして、
正しく絶対評価された結果が上の表に現れているのだとすると、
相対評価の時代は、上位校は内申を上げるのが本当に難しかった
ということでしょうね。
695実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 21:42:17 ID:ufkYpBR40
エデュで新田中の子供の親が、「自分の子供の中学は内申がとりにくい」と盛んに嘆いていたが、これを見るとそんなでもないことがわかる。
内申が取れないことを学校のせいにする親って、モンペが多いね。
結局は自分の子供に対する躾がなっていないだけなのに、学校に責任転嫁しているのがイタイ。
696実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 22:15:59 ID:gGvpOgxB0
>>694
そうでしょうね。でも昔はア・テストがあったからそれで少しは挽回できた。
これは全県統一テストですから。
まあこういった問題があるから国大付属中の内申問題というのも発生したのだと
思いますよ。

>>695
その個別事例を見ていないから何ともいえませんが、中には確かに疑問符がつく事例も
あるとは思います。昔は、テストでそれなりの点数とって授業態度も普通、提出物も
きっちり出せばまずマイナス評価を受けることはなかったと思いますが、非常に枝葉末節の
くだらないことで評価が取れない話も聞いたことはあります。
ですが、「概ね」は不公平感はないとは思いますがねえ。
まあ個別についてはわかりません。
697実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 02:43:17 ID:k3LfGHok0
中小学区のころはアチーブに加え市診断テストもあったからね。
学校間格差はこの2つを参考に校長の集まりで調整されていたみたい。

全県学区となった今は市学力状況調査も市立高校にしか使えないし
絶対評価の不信感が強まると事実上制度崩壊とも言えるんじゃないかな。
旧トップ校のように内申不問枠を設ける所が増えてくるかもね。
698実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 05:35:45 ID:OteLFgMxO
ありゃりゃ。うちの子の学校は下位20位に入ってる。しかも下のほう。昔から出来の悪い学校と聞いていたけど、先生の評価は間違っていないんだな…
699実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 08:00:31 ID:rYxvSkMQO
>>689
ありゃ ワースト20に横須賀三浦の規模の大きい中学が4つも入っている。
中には 北乃きいが出た中学まで入っているww

でもワーストに入っている中学は何処も教育熱心ではない地域の中学ばかりだから、これは妥当じゃないのかな?
700687:2009/08/04(火) 09:17:16 ID:XEQFuQIh0
>699
データを集計する前から概ね妥当な結果にはなろうだろうと予想してはいました。
しかし、上位や下位に違和感がある学校が入ってくるかもしれないと期待していた
部分はあります。違和感がある学校が入っているでしょうか?

もう少し沢山出さないとそこらへんは分からないかな。

あと、こんな統計をやってみると面白いかもという意見があればお願いします。
701実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 09:21:06 ID:fLmXHRHb0
>>695 スレのタイトル教えて
702実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 10:30:46 ID:rYxvSkMQO
>>700
全然関係ないが、ワースト20に入っている中学の地域は、公立高校の底辺高校、定時制や通信制が集中している地域でもあるよな。
特に横須賀や川崎中部南部は定時制の集中地域
横須賀地区定時制は
県立横須賀、県立追浜、市立横須賀総合、県立平塚農業初声分校(昼間定時制)
川崎地区定時制は
県立川崎、市立川崎、市立高津、工業高校商業高校定時制
横浜地区西部は
定時制はちょっと離れているが横浜翠嵐、あとは希望ヶ丘
巨大通信制の県立横浜修悠館、私立通信制は秀英や清心女子、星差などなど

ワースト20中学と比較的近くに多くあるよな。
全日制が駄目なら定時制や通信制がある的考えを持つ親や生徒が多いから教育に不熱心なんじゃないかな?
特にワースト20地域は?
703実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 12:45:54 ID:K90JcTtU0
http://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/juniorhigh/205sakamoto/sinro.html

これ某横須賀の公立中学の平成20年の進学実績
ワースト20には入っていないが、確かに定時と通信が異常に多いね。

http://www.oppama-h.pen-kanagawa.ed.jp/teiji/junior.htm

これは追浜高校定時制の出身中学数
やはり、横須賀の公立中学が圧倒的に多い。
704実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 12:48:37 ID:XEQFuQIh0
>>702
下位校はどういった理由で下位に沈んでいるのか気になって調べてみたら、
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906290234.html
> 横浜市中心部の公立中学校ではここ数年、日本語指導が必要な外国籍の生徒が増えている。
中略
> 吉田中(生徒231人)で日本語指導が必要な生徒は35人。
中略
> 富士見中(210人)は43人、港中(319人)も40人以上の生徒に日本語指導が必要という。

ということなので、このような生徒が大幅に平均を下げているということで説明がつく
学校もありますね。

元々は噂に上るような絶対評価から逸脱する学校があるか無いかという興味で
データを調べたわけですが、むしろ地域を色分けする客観的なデータになりそうな
気がしてきました。教育委員会が発表したデータを集計して並べ替えただけなんで、
学校名を出しても問題なかろうと思ったのですが、ちょっと具合悪い気がしてきました。
705実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 16:06:46 ID:ZsOi0aoa0
>690
独自入試校の一つに通っていますが、同一中学から多数入学しているという
ケースは>688の上位中学データの中に含まれてる中学でした。
WIKIにも載ってしまってます。

教育熱心な土地柄という特徴が良くあらわれていると思います。


学校間格差もあると思うけど、データにはっきり現れるのは所得格差じゃないですかね。
706実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 19:59:13 ID:xf18pXvR0
>>688
西金沢中って、近隣に比べレベルが低くて親に嫌われているので今年の3月の卒業生が38人(1クラス)しかいなかった。
今の1年生はいろいろとテコ入れして65人。
この表を見たら、越境しても入れたい親が出てくるかもしれない。
母集団の数もこういう統計には影響大ですね。
707実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 20:47:29 ID:k3LfGHok0
>>689
ワースト3はことさらひどいね。
学内成績が真中で保土ヶ谷・新羽クラスか〜。
上半分にいないと磯子・瀬谷西にも行けないジャン。

吉田は学区にみなとみらいを含むのに意外だな。
本町小組はもう少しまともかと思ってたよ。
吉田・富士見に比較すると共進・老松・岩井原は大健闘だな。

ところでこのデータって個別支援級の生徒は対象外だよね?
708実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 20:58:59 ID:XR4vRFU60
>>706
西金沢中のHP見ましたが結構しっかりやっているように見えました。
英語に力を入れてるようなので英語の評点も高くなってますね。
本当にレベル低いのでしょうか?
709実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 22:28:53 ID:XEQFuQIh0
>>706
西金沢中というのが気になって19年度の表を見たら載っていなくて、
単学級校を除いたということなので、20年度の2学期はギリギリ2学級で
19年度は1学級だったのでデータが無いということでしょうか。
こういう人数が少ない学校のデータを信じるのは危険かもしれません。
710実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 08:23:36 ID:LYbJMqk50
>>708
人数が集まらないので英語に力を入れていることをアピールし、学区外からも生徒を募集している。
近隣学区には募集チラシが配られるよ。
まあ、中には学附と湘南前期に同時合格する子もいるけれどね。
これは塾のおかげが大きい。
711実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 08:58:09 ID:mPBItk0l0
★☆日本大学藤沢中学校・高等学校Part2☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1249359154/
712667:2009/08/05(水) 12:32:57 ID:+KWc73Ho0
更に、19年度と18年度3年生2学期のデータを眺めているんですが、
出すのがちょっと気が引けてきたんですが、興味ある人いますか。
上位の話ならかまわないかなとも思うんですが。

3年分を並べて眺めてみたら、上位の中にも出入りが激しい学校と
安定して上位に入っているのとに分かれています。

安定して上位のトップは文句なしに川崎市宮前平ですね。
その他は、川崎市南菅、横浜市あざみ野、横浜市旭、横浜市平戸、
横浜市上郷あたりが目立つ感じです。
これらの学校の皆さんの見解はどうでしょうか。
713687:2009/08/05(水) 12:34:25 ID:+KWc73Ho0
>>712
>>687の間違いでした。
714実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 17:37:07 ID:mGelNGI8O
>>689
平塚市横内と横浜市上飯田はかなり大規模な県営住宅を抱えているから、ピンと来た。
この中で、他にそういうところってある?
715実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 17:47:34 ID:mGelNGI8O
>>688
あと、横浜市平戸と横浜市秋葉は新興住宅地東戸塚を抱えている。
東戸塚地区の某公立小学校に、2〜3割が旧帝早慶一工、
マーチまで入れると5〜6割とかいう凄まじいとこ知ってるぞw
716実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 19:28:00 ID:Hn1J0XRgO
青葉や都筑など北部の区は学習状況調査の結果を見ると
学力が高いということは言える。by田村幸久教育長@朝日新聞
717実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 20:00:08 ID:LXQQL95g0
国私立中学進学率も北部が高いしね
南部は中区を除くと低め
718実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 23:50:53 ID:OSdoGqP20
”新しい歴史教科書をつくる会”の中学歴史教科書を横浜市8区が採択。
8区とは、港北・青葉・緑・都筑・港南・旭・金沢・瀬谷。
見事に学力充実地域と一致している。

一方ダウンタウンを中心とする学力低迷地域は日教組や左の勢力が強すぎるのか?
人権・平和スピーチとか修学旅行を平和学習と位置づけたり・・・。
これは一度櫻井よしこさんの講演会とかに連れて行かないとイカンかな?
719実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 02:31:07 ID:uvSEJJ8w0
>>718
>都筑・旭・瀬谷
>見事に学力充実地域と一致している。
上白根(旭区)
都田(都筑区)
今宿(旭区)
東野(瀬谷区)

大方同意だが
そうとも言い切れない
アットランダムに決めたんだろう
720実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 02:35:04 ID:uvSEJJ8w0
>>719
ごめんこれみてなかった訂正
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000230908050001

ランダムでもないのね
721実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 07:33:10 ID:D15RKLr1O
横須賀三浦地区は中部南部はワースト20に入るぐらいの学力
特に衣笠、公郷、久里浜、南下浦はその通り
横須賀北部はと言うと
鷹取・・・湘南鷹取と言う横浜北部に似た教育熱心環境でここだけ私立中学進学が横須賀北部の中でもずば抜けて高い。
公立中学も鷹取中学は恐らく横須賀の中でもトップクラス、毎年、早慶の付属、学附・東工、開成・海城あたりに受験して行く層がいる。
公立も横浜翠嵐・湘南・横浜緑ヶ丘進学が多い。
追浜・・・追浜中学は上と下の学力が激しい、実際今年、上は学附進学もいる(中萬調べ)程学力高い生徒もいるが、下は日系ブラジル人も多く住む地域でもあり、学力困難者も相当いる。
定時制、通信制に進学する生徒も多い。
田浦・・・田浦中学は、ワースト20に入ってもおかしくないほど教育不熱心地域。
底所得者が多く、私立に行く層(三浦学苑・湘南学院)は学年の真ん中かやや上の層が進学。
上の層は追浜、逗子の高校が圧倒的、半分から下は釜利谷・大楠・県工・海洋科学・定時制が多い。

近隣の横浜市六浦中学は追浜中学と同じで 上と下の学力は激しい、上は県立トップ進学も多いが定時制進学も多い。
722687:2009/08/07(金) 12:35:21 ID:H2rik23j0
公立中学の評定の話を引っ張って恐縮ですが、書き込みが少ないからいいかな。
現在3年生の受験生は、夏休みにいかに頑張って2学期の内申を上げるかが
テーマだと思います。一般的に1学期より2学期の方が成績が上がると言われていますが、
データ的にどうだろうかと見てみました。

平成20年度分の9教科合計の全学校平均が、
1学期 29.508
2学期 30.584

と、概ね1程度上がるわけですね。個々の学校を見ると、これに関してはばらつきが
少ない感じです。宮前平に関しては、36.093 -> 36.473 と上げ幅が少ないのですが、
これは元々成績が良くて5段階評価の上げ余地が少ないということでしょうかね。
下位校に関してもばらつきが少なく1程度上がる傾向は同じです。皆さん入試に向けて
頑張った結果ということか、はたまた先生も親心で少しでも良くしてやりたいという
部分があるのかは不明ですが。

これを見ると、1学期の成績から2学期で9教科で1上げるというのは当たり前で、
それ以上に上げるのが目標ということになるんでしょうね。

うちの子供の場合、例年と同様であれば、二つ上げると某私立高の併願基準に届くと
思われるので、それを達成するといろいろ可能性が広がるんですが、そこらへんが
現実的な目標なんでしょうね。
723実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 13:21:19 ID:wM0nX1nK0
>>715
その小学校の卒業生の大学入学先ですか?
追跡調査があるのですか?

品濃小か東品濃小・・・かな?
724実名攻撃大好きKITTY:2009/08/07(金) 23:52:50 ID:M7UhCWa+0
>>525
2008年 (旧帝+一橋+東工+早慶)合格者

--.−−−−−|東|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|都|橋|工|帝|-慶|-計| 
======================
01.○浅野高校|29|-3|20|20|15|305|392|
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|271|346|
03.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|209|271|


2009年(旧帝+一橋+東工+国医+早慶)合格者

--.−−−−−|東|国|京|一|東|旧|-早|-合|
--.−−−−−|京|医|都|橋|工|帝|-慶|-計|
========================
01.○浅野高校|25|19|-7|-9|30|19|292|401|
02.○聖光学院|49|22|-3|13|-5|-7|288|387|
03.○栄光学園|59|22|-3|-8|-6|11|219|328|
725実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 12:44:05 ID:uecZWVNZ0
>>721
地元の地名ばっかでびびった!
ホント追浜はピンキリだよなぁ
鷹取はちと過大評価かもしれんが
726実名攻撃大好きKITTY:2009/08/10(月) 17:02:57 ID:7oWumcp90
23 :名無し募集中。。。:2009/08/10(月) 05:22:45.59 0
中澤
安倍
飯田
石黒
福田
矢口 → 瀬谷高校(意外に馬鹿ではない様子)
市井
保田
後藤 
石川 → 横須賀商業
吉澤
加護

高橋 
小川
紺野 
新垣
藤本
亀井 → 町工場社長
道重 → 宇部興産研究員
田中
久住
光井 → 住職
ジュンジュン
リンリン
727実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 19:10:39 ID:BsFuMZLB0


      ◆◆ 上 位 20 校

..    国語 .  社会 .  数学 .  理科 .  音楽 .  美術 .  保体 .  技家 .  英語   9科平均   内申平均  
──────────────────────────────────────────────
01   3.900   4.067   4.024   4.391   4.010   3.932   3.822   4.137   4.190    4.053 .  109.419   川崎市宮前平
02   3.976   4.040   3.920   3.824   3.816   4.072   3.664   4.280   3.736    3.925 .  105.984   川崎市南菅
03   3.800   3.802   4.024   4.000   3.974   3.714   3.856   3.771   4.199    3.904 .  105.420   横浜市西金沢
04   3.744   4.056   3.679   3.900   3.978   4.095   3.926   3.757   3.588    3.858 .  104.169   横浜市美しが丘
05   4.020   3.749   3.796   3.777   3.596   3.638   3.944   3.449   3.874    3.760 .  101.529   厚木市森の里
06   3.506   3.637   3.741   3.772   3.844   3.714   3.571   3.733   4.009    3.725 .  100.581   横浜市あざみ野
07   3.933   3.633   3.573   3.653   3.762   4.119   3.612   3.630   3.551    3.718 .  100.398   横浜市青葉台
08   3.739   4.034   3.452   3.823   3.893   3.322   3.972   3.654   3.512    3.711 .  100.203   横浜市秋葉
09   3.778   3.783   3.646   3.772   3.732   3.772   3.717   3.382   3.575    3.684    99.471   横浜市もえぎ野
10   3.701   3.743   3.671   3.782   3.614   3.606   3.833   3.474   3.696    3.680    99.360   葉山町南郷
11   3.692   3.760   3.618   3.692   3.684   3.844   3.636   3.649   3.528    3.678    99.309   大和市つきみ野
12   3.438   4.031   3.425   3.803   3.592   3.676   3.757   3.595   3.779    3.677    99.288   横浜市仲尾台
13   3.630   3.660   3.640   3.870   3.720   3.560   3.660   3.850   3.500    3.677    99.270   横浜市洋光台第一
728実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 19:11:22 ID:BsFuMZLB0
14   3.858   3.583   3.456   3.613   3.700   3.857   3.685   3.500   3.673    3.658    98.775   横浜市上郷
15   3.643   3.744   3.349   3.873   3.602   3.560   3.677   3.575   3.855    3.653    98.634   横浜市平戸
16   3.641   3.644   3.448   3.599   3.687   3.379   3.813   3.963   3.621    3.644    98.385   横浜市川和
17   3.837   3.624   3.544   3.606   3.810   3.830   3.339   3.637   3.552    3.642    98.337   横浜市軽井沢
18   3.557   3.635   3.642   3.638   3.721   3.688   3.594   3.670   3.603    3.639    98.244   秦野市鶴巻
19   3.526   3.587   3.514   3.801   3.568   3.698   3.778   3.563   3.677    3.635    98.136   横浜市鶴ヶ峯
20   3.586   3.864   3.677   3.666   3.613   3.615   3.500   3.563   3.597    3.631    98.043   川崎市枡形
──────────────────────────────────────────────
.    3.725   3.784   3.642   3.793   3.746   3.735   3.718   3.692   3.716    3.728 .  100.648    平 均
729実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 23:07:20 ID:84Xu0FXU0
鷹取から翠嵐なんて、聞いたことない。

ちなみに今年の1年で一番多いのは茅ヶ崎中。
すごいマンモス中学らしいから人数が多いのは当然。
730実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 23:27:16 ID:wsc21dHE0
横須賀北部の某中学の今年の実績

276 名前: 神奈さん 投稿日: 2009/03/15(日) 15:53:49 ID:i4CF/d3E

T中学進路
逗子13 追浜11 横須賀工業10 横須賀8 横須賀大津8
逗葉8 釜利谷8 横須賀総合5 津久井浜4 大楠4 海洋科学4
三浦臨海3 金沢総合3 柏陽2 横浜市立金沢2 横浜清稜総合1 
横須賀明光1 横浜緑ヶ丘1 横浜立野1 横浜市立南1 追浜定時1 未定1
三浦学苑11 横須賀学院10 湘南学院8 緑ヶ丘女子3 横浜創学館2
鎌倉学園2 横浜1 関東第一1 クラーク記念国際(通信制)1 日々輝学園(通信制)1
731実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 23:49:09 ID:wsc21dHE0
某逗子の中学の今年の実績

Z中学進路
横須賀 2 横浜立野 1 横浜市立戸塚(定時制)1 横浜清風 1
横須賀大津 2 磯子 1 横浜修悠館(通信制)3 秀英 1
追浜 7 柏陽 1 鎌倉女子大高等部2 緑ヶ丘女子 2
逗子 6 横浜平沼 1 鎌倉学園 1 日本大学藤沢 1
逗葉 7 横浜旭陵 1 清心女子 2 湘南工科大附属1
横須賀総合 4 横浜国際 1 創学館 1 湘南学院 1
釜利谷 1 希望ヶ丘 1 三浦学苑 5 法政女子 1
金沢総合 2 多摩 1 横須賀学院 5 未定 1
氷取沢 2 川崎市立川崎総合科学1 横浜学園 1
合計 80
732実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 23:56:01 ID:wsc21dHE0
某逗子の中学の今年の実績
http://www.city-zushi.ed.jp/j-hisagi/2009-4dayori.pdf
H中学進路

★頑張れ先輩達!! 未来に幸多かれ!★
今年の3 月に卒業した61 期生の進路先を掲載します。
公立人数公立人数私立人数私立人数
横須賀8 市立横須賀総合1 湘南学院14 慶應日吉1
金沢総合6 市立桜丘1 三浦11 慶應藤沢1
逗葉6 磯子工業1 横須賀学院9 青稜1
七里ガ浜5 永谷1 鵠沼8 東海大相模1
深沢5 横須賀明光1 横浜創学館7 日本女子大1
逗子5 横浜立野1 湘南工科7 白鵬女子1
大楠5 横浜緑ヶ丘1 日大藤沢4 品川エトワール1
市立金沢4 海洋科学1 旭丘3 法政女子1
鎌倉4 釜利谷1 横浜3 北鎌倉女子1
柏陽4 希望ヶ丘1 鎌倉女子大2 星槎1
横浜修悠館4 湘南台1 山手学院2 日本芸術高等学院1
横須賀大津3 追浜1 緑ヶ丘女子2 フリースピリット芸能1
湘南3 藤沢1
大船3 藤沢総合1
磯子2 氷取沢1 その他人数
横浜栄2 平塚商業1 鎌倉養護2
横浜国際2 平塚農業1 武山養護1
横浜桜陽2
少年工科1
横浜翠嵐2 市立横須賀総合定1
三浦臨海2
川崎2 藤沢工科2
公立計98 私立計84 その他計5 合計187
733実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 00:03:51 ID:oXRvalFG0
学区に小坪がある久木の方がレベルが高いのかな
734実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 00:11:49 ID:+pRZBcno0
某横須賀のS中学進路
県立横須賀高校 8 県立横須賀高校(定時) 10
県立横須賀大津高校 12 県立追浜高校(定時) 1
県立追浜高校 8 市立横浜修悠館高校(定時) 2
県立津久井浜高校 11 県立武山養護 高等部 3
県立大楠高校 4 三浦 11
県立逗子高校 6 湘南学院 12
県立逗葉高校 9 横須賀学院 2
県立横浜翠嵐高校 1 緑ヶ丘女子 1
県立釜利谷高校 6 慶応義塾 1
県立三浦臨海高校 9 法政二高 1
県立鎌倉高校 1 鎌倉女子大 1
県立大船高校 1 山手学院 1
県立新城高校 1 日本大学 1
県立横浜平沼高校 1 秀英 1
県立横浜緑ヶ丘高校 1 湘南工科大学 1
県立横須賀工業高校 3 盛岡中央 1
県立商工高校 1    
県立藤沢工科高校 1    
県立海洋科学高校 3    
県立金沢総合高校 5    
市立横須賀総合高校 7 その他   2 
735実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 00:35:45 ID:WpUTJJN/O
逗子地区は逗子より久木の方が良い学校行っているね。
しかし、横須賀市内の中学は酷いなー
736実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 11:08:42 ID:n244wdmP0
くだらん
737実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 16:26:11 ID:eAIWiJzE0
柏陽高校に合格するにはどのくらいの点(入試で)必要なのでしょうか??
内申は135点中130周辺ですが。。
738実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 10:18:59 ID:LQBBqPw/0
>737
200/250あれば、まず確実かと。
739実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 01:06:31 ID:ZR5oFlVT0
>>738
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね!
740実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 13:59:15 ID:mp8UnOKq0
>>737
柏陽高校 昨年度合格者平均点(2009.8.9 横浜南地区合同説明会にて学校側が発表)
国語 35.9
数学 31.7
英語 40.9
理科・社会については発表されず(40点台の上のほうという説明のみ)

200/250で確実かどうかはこれを見て判断してください。
あと、8/19にもっと詳しいデータが出るかも知れません。
内申130ではそれほど上位ではないので、「200で確実」などと思わないほうがいいと思います。
志望校の説明会ぐらいきちんと出席しましょう。
741実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 14:06:30 ID:mp8UnOKq0
>>737
あと、柏陽第一志望だからといって「翠嵐スレ」に悪口を書き込むのもやめましょうね。
742実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 18:02:05 ID:XQwZGYJM0
>>740
今年のステップデータ知らないんだ
743実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 01:39:23 ID:E5Q6Y9Sv0
>>740
説明会は次回行くつもりです
>>741
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
744実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 09:53:04 ID:5viqUjBW0
>>740
塾の発表データ鵜呑みにするほどバカじゃないんでね。
どこでどう修正が入っているかわからないだろうが。
745実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 10:36:56 ID:5viqUjBW0
746実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 10:54:03 ID:SK2zkwRsO
情弱か
747実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 11:20:27 ID:hx/QgyWk0
中2なんですが、夏休みの自由研究も評価に関係ありますか?
親が手伝うものなのでしょうか?
748実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 17:41:32 ID:3pUQgYEV0
68 :名無し募集中。。。:2009/08/17(月) 17:17:50.95 0
亀井「虫の居ない国に行きたい」
真野「虫が居ないとイチゴが受粉できない」

亀井「地球を裏側まで掘ったら・・・」
真野「核があるから掘れない」

ことごとくつぶしにかかる真野
749実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 19:15:51 ID:fmPCgI5e0
750実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 01:04:33 ID:PSM8x66J0


 ◆◆ 大学進学者数(平成20年3月卒業生徒) 公立 4年制大学進学

         卒業数   進学数   進学率
──────────────────
柏陽高校    278     230     82.7%
横浜平沼    235     186     79.1%
茅ヶ崎 北    272     213     78.3%
市立南高    312     244     78.2%
相模大野    240     187     77.9%
小田原高    318     246     77.4%
市立金沢    273     211     77.3%
追浜高校    236     181     76.7%
秦野高校    312     238     76.3%
横 緑ヶ丘    279     211     75.6%
相模原高    236     178     75.4%
希 望ヶ丘    275     207     75.3%
大和高校    198     149     75.3%
厚木高校    316     237     75.0%
川和高校    278     207     74.5%
七 里ヶ浜    193     143     74.1%
大船高校    195     144     73.8%
座間高校    237     175     73.8%
大磯高校    236     172     72.9%
海老名高    239     174     72.8%
鶴見高校    198     144     72.7%
生田高校    233     167     71.7%
大原高校    233     165     70.8%
横浜栄高    434     304     70.0%
751実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 01:05:23 ID:PSM8x66J0
市立東高    230     161     70.0%
松陽高校    199     138     69.3%
市ヶ尾 高    308     212     68.8%
港北高校    198     136     68.7%
横須大津    198     136     68.7%
市立桜丘    268     184     68.7%
麻溝台高    236     162     68.6%
横浜翠嵐    271     186     68.6%
鶴嶺高校    271     185     68.3%
厚木東高    200     136     68.0%
西湘高校    313     211     67.4%
神奈川総    221     148     67.0%
厚木西高    196     131     66.8%
上溝南高    197     131     66.5%
鎌倉高校    237     157     66.2%
伊志田高    228     151     66.2%
横須賀高    275     182     66.2%
平塚江南    270     176     65.2%
逗子高校    197     128     65.0%
市立戸塚    273     174     63.7%
多摩高校    275     175     63.6%
氷取沢高    235     149     63.4%
大和西高    232     147     63.4%
藤沢西高    197     124     62.9%
光陵高校    239     150     62.8%
金井高校    196     123     62.8%
新城高校    228     141     61.8%
橋本高校    228     138     60.5%
元石川高    273     165     60.4%
麻生高校    187     107     57.2%
瀬谷高校    236     135     57.2%
752実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 01:06:04 ID:PSM8x66J0
足柄高校    196     111     56.6%
岸根高校    237     132     55.7%
市立橘高    239     132     55.2%
深沢高校    194     107     55.2%
湘南台高    194     107     55.2%
百合丘高    227     125     55.1%
横浜立野    233     128     54.9%
津久井浜    195     101     51.8%
みなと 総    230     117     50.9%
湘南高校    315     156     49.5%
江田高校    275     136     49.5%
横須賀総    317     153     48.3%
茅ヶ崎 高    266     128     48.1%
横浜南陵    233     108     46.4%
──────────────────
 平 均   16919    11233     66.4%
753実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 01:10:54 ID:iOovOLmJ0
754実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 01:53:36 ID:PSM8x66J0


 ◆◆ 大学進学者数(平成20年3月卒業生徒) 私立と公立 4年制大学進学

             卒業数   進学数   進学率
─────────────────────
慶應義塾   ○    728     727     99.9%
法政二高   ○    568     556     97.9%
日本女子   ○    375     361     96.3%
法政女子   ○    327     312     95.4%
東海大相   ○    565     510     90.3%
日本大学   ○    402     356     88.6%
日大藤沢   ○    444     393     88.5%
山手学院   ○    370     327     88.4%
柏陽高校   ●    278     230     82.7%
聖和学院   ○    041     033     80.5%
横浜平沼   ●    235     186     79.1%
茅ヶ崎 北   ●    272     213     78.3%
市立南高   ●    312     244     78.2%
相模大野   ●    240     187     77.9%
小田原高   ●    318     246     77.4%
市立金沢   ●    273     211     77.3%
桐光学園   ○    543     419     77.2%
追浜高校   ●    236     181     76.7%
秦野高校   ●    312     238     76.3%
北鎌倉女   ○    185     141     76.2%
藤嶺藤沢   ○    179     136     76.0%
横 緑ヶ丘   ●    279     211     75.6%
相模原高   ●    236     178     75.4%
希 望ヶ丘   ●    275     207     75.3%
大和高校   ●    198     149     75.3%
厚木高校   ●    316     237     75.0%
755実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 01:54:20 ID:PSM8x66J0
横浜隼人   ○    467     350     74.9%
川和高校   ●    278     207     74.5%
七 里ヶ浜   ●    193     143     74.1%
大船高校   ●    195     144     73.8%
座間高校   ●    237     175     73.8%
相模女子   ○    351     256     72.9%
大磯高校   ●    236     172     72.9%
海老名高   ●    239     174     72.8%
鶴見高校   ●    198     144     72.7%
生田高校   ●    233     167     71.7%
鎌倉女大   ○    109     078     71.6%
横浜国翠   ○    136     097     71.3%
大原高校   ●    233     165     70.8%
鵠沼高校   ○    261     184     70.5%
湘南工科   ○    464     327     70.5%
平塚学園   ○    579     406     70.1%
横浜栄高   ●    434     304     70.0%
市立東高   ●    230     161     70.0%
松陽高校   ●    199     138     69.3%
市ヶ尾 高   ●    308     212     68.8%
港北高校   ●    198     136     68.7%
横須大津   ●    198     136     68.7%
市立桜丘   ●    268     184     68.7%
麻溝台高   ●    236     162     68.6%
横浜翠嵐   ●    271     186     68.6%
鶴嶺高校   ●    271     185     68.3%
厚木東高   ●    200     136     68.0%
西湘高校   ●    313     211     67.4%
向上高校   ○    282     190     67.4%
神奈川総   ●    221     148     67.0%
厚木西高   ●    196     131     66.8%
上溝南高   ●    197     131     66.5%
756実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 01:55:08 ID:PSM8x66J0
武相高校   ○    335     222     66.3%
鎌倉高校   ●    237     157     66.2%
伊志田高   ●    228     151     66.2%
横須賀高   ●    275     182     66.2%
平塚江南   ●    270     176     65.2%
逗子高校   ●    197     128     65.0%
アレ セ イ   ○    133     086     64.7%
市立戸塚   ●    273     174     63.7%
多摩高校   ●    275     175     63.6%
氷取沢高   ●    235     149     63.4%
大和西高   ●    232     147     63.4%
横浜高校   ○    516     326     63.2%
藤沢西高   ●    197     124     62.9%
光陵高校   ●    239     150     62.8%
金井高校   ●    196     123     62.8%
麻布大渕   ○    223     138     61.9%
新城高校   ●    228     141     61.8%
橋本高校   ●    228     138     60.5%
元石川高   ●    273     165     60.4%
横浜商科   ○    645     386     59.8%
相洋高校   ○    647     380     58.7%
横浜創学   ○    265     154     58.1%
麻生高校   ●    187     107     57.2%
瀬谷高校   ●    236     135     57.2%
足柄高校   ●    196     111     56.6%
藤沢翔陵   ○    333     188     56.5%
鎌倉学園   ○    249     140     56.2%
岸根高校   ●    237     132     55.7%
横須賀学   ○    631     350     55.5%
横浜創英   ○    380     210     55.3%
市立橘高   ●    239     132     55.2%
深沢高校   ●    194     107     55.2%
757実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 01:55:50 ID:PSM8x66J0
湘南台高   ●    194     107     55.2%
百合丘高   ●    227     125     55.1%
横浜立野   ●    233     128     54.9%
桐蔭学園   ○ .  1406     734     52.2%
津久井浜   ●    195     101     51.8%
みなと 総   ●    230     117     50.9%
湘南高校   ●    315     156     49.5%
江田高校   ●    275     136     49.5%
横須賀総   ●    317     153     48.3%
茅ヶ崎 高   ●    266     128     48.1%
横浜南陵   ●    233     108     46.4%
橘学苑高   ○    138     060     43.5%
鶴見大附   ○    137     055     40.1%
湘南学院   ○    576     227     39.4%
光明相模   ○    496     193     38.9%
立花学園   ○    361     139     38.5%
緑ヶ丘 女   ○    139     049     35.3%
横浜清風   ○    423     148     35.0%
三浦学苑   ○    371     129     34.8%
中大山手   ○    169     054     32.0%
横浜学園   ○    219     065     29.7%
柏木学園   ○    140     036     25.7%
高木女子   ○    145     037     25.5%
白鵬女子   ○    120     027     22.5%
大西学園   ○    077     015     19.5%
旭丘高校   ○    333     049     14.7%
秀英高校   ○    113     007     06.2%
清心女子   ○    096     001     01.0%
厚木中央   ○    050     000     00.0%
─────────────────────
 平 均        34161  . 21997     64.4%
758実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 09:01:41 ID:uPuswKGg0
妙な表だ。
栄光聖光浅野は?
現役のみなのか?
こんなの何の解説もなしに見せられても意味がないね。
759実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 10:27:47 ID:uUP6Zl6q0
どうせ柏陽オタが現役進学率を誇りたいんだろ。
8割きった最新の平成21年3月ではなく、あえて平成20年3月のデータを出しているのもそのため。
この年、柏陽の女子はほぼ9割が浪人せずに進学したので、全体の数値が引き上げられた。

ちなみに最新データだと柏陽は78.3%でガタ落ち。
国公立合格率がいいとかいっても、内訳は
「神奈川県立保健福祉大6名合格」
「千葉県立保健医療大1名合格」
などを加えているのだから多くもなるわな。
普通進学校がこういう大学を目指すか?
760実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 08:14:01 ID:SdoVm7GE0
柏陽の平成20年3月卒業者は278いたんだ?
翌年(今年)平成21年3月の卒業者が240人なのなぜ?
761実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 14:42:35 ID:uZZllWZ40
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
762実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 17:16:42 ID:TbGAuoQ80
>>760
一クラス分定員が減ったんでそ。
763実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 21:32:11 ID:sVaCfeF00
今年の卒業生は6クラス240名だけど、現3年は7クラス280名だね
他校も昨年は少ない
764実名攻撃大好きKITTY:2009/08/23(日) 03:19:35 ID:n8k/Rf4D0
人口が少ない学年だったのかな
765実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 19:08:18 ID:vYWaXNfr0
誰か市立金沢の説明会行った人いる?
文理特進コースの意気込みとか教えて欲しいんだけど…
766実名攻撃大好きKITTY:2009/08/25(火) 21:01:08 ID:W3YoQGQP0
自分の息子を前期で入れる教師がいる高校なんて、推して知るべし。
767実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 06:15:52 ID:CExmrryG0
>>766
教師が『自分の息子を入れるに値する』と評価してるってことか。

特進は市立トップ奪還を目論んでる?
サイエンスの英数理に対し国数英重視のようだが。
768実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 09:02:38 ID:HJtlbJ010
>>766
昨年までは特進コースはない。
自分の身内を前期で入れるような教師は信用できないということ。

市立は県立より教師のレベルが低い。
YSFHの教師だって、説明会申込者のメルアドをネットに流出させるくらいのレベル。
市立が頑張っても、所詮はどんぐりの背比べ。
まともな連中は県立にいくか、国立・私立難関を目指すだろう。
開成は生徒の放火殺人事件があったから、今年の人気は落ちるかもしれない。
769実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 09:31:05 ID:ZpI7rXsD0
京都の堀川高校の例もあるし、市立高もやりようじゃないですかね
770実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 10:26:02 ID:gNnfVs80O
中学受験受かったものの入ってみたら糞学校でした
なので公立高校を受験する予定です
人間性疑うような不真面目な生徒が少ない公立高校ってどこでしょうか?
希望ヶ丘あたりを考えていたのですが自由を履き違えた生徒が多いようなので迷っていて…
ちなみに国公立大学進学希望の女です
771実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 10:43:50 ID:9rsEh+J10
>>770
国立の付属行けばどうでしょう。
772実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 11:43:50 ID:U21xZZMx0
>>770
なんとなくのイメージだと柏陽とか。
湘南とか翠嵐はアクの強い生徒も多そうなイメージがある。
あくまでも外から見たイメージです。
当該高校の生徒に聞いてみてください。
773実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 11:48:08 ID:gNnfVs80O
>>771それが将来的に一番いいと思うのですが、学力にそこまでの自信がなくて…
県立ではどこがいいかなと思いまして
774実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 11:53:13 ID:gNnfVs80O
>>772ありがとうございます
柏陽ですか…通学が大変なので候補にいれてませんでした
翠嵐・湘南あたりはどうかなとも考えたのですが、自分で確かめるのが一番ですよね
見学したりして検討してみます
775実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 11:59:59 ID:9rsEh+J10
>>773
父兄ではなく本人なのかな?

中受したくらいなら公立ではなく、また私立受験じゃダメなのか?
希望ヶ丘でもどこでも自分に周りに流されない意志があればアクが強い生徒がいても関係ない気がするが。
レス見ていると管理されている私立の方が公立より向いている気がするけれど。
776実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 12:34:33 ID:gNnfVs80O
>>775本人です
中学受験時の費用や中学在学中の学費など糞学校に無駄な金を使ってしまったので、高校大学は親に負担かけさせたくなくて…
自分的にも厳しい学校の方がいいのですが、やはりお金の事を気にしてしまって
だから公立でなるべく厳しくてまともな学校を探しているんです
777実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 13:21:00 ID:9rsEh+J10
本人か。
若いんだね。

> 公立でなるべく厳しくてまともな学校を探しているんです
確かに希望ヶ丘じゃ合わないだろうね。
偏差値のみで選んできた様な人は苦痛そうだった。
ただ、前レスにも書いたけど、自分の意志が大事なんじゃない?
環境を言い訳にしてる様じゃどこに行っても一緒の気がする。

ってレスは求めていないだろうから。

公立高校なら独自入試を取り入れているところ、
教育員会の学力向上進学重点校
などがよろしいのでは?

ちなみに、『学力向上進学重点校』は2007年の時点では
横浜翠嵐、光陵、柏陽、外語短大付属、
多摩、横須賀、鎌倉、湘南、平塚江南、小田原
778687:2009/08/27(木) 13:22:46 ID:DP3+0OR10
>>776
興味本位で恐縮ですが、どんなふうに糞だったか気になります。
779実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 13:39:59 ID:PrUYaKl8O
「糞学校」なんて連呼しちゃう本人にも性格的に問題があるのでは…
と思ったのは自分だけか?
「自分には合わなかった」とか書けないの?
780実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 13:44:52 ID:gNnfVs80O
>>777ありがとうございます!とても参考になりました

>>778授業中とてもうるさく、隣の教室から奇声が聞こえてきたり他のクラスの人が遊びにきてたりするのは当たり前です。
大学までエスカレーター式に進学できる為生徒は勉強する気がなく、授業妨害しまくりでまともな授業になっていません。
プリントが配られれば破って床に放置かロッカーの後ろの隙間に詰める、教室にガム吐き捨て、校舎内の壁や天井を壊すなど毎日の事で、先日万引き事件もありました。
私はみんなの人間性を疑います…まぁ、どこの中学でもよくある事かもしれませんが一応私立ですし。
私の考えすぎですかね?
781実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 13:48:34 ID:gNnfVs80O
>>779不適切な発言をしてしまってすいませんでした
つい感情的になってしまって…

私の周りのみんなは学校生活を楽しんでいるんだし、私に合わなかっただけですよね。
782実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 13:54:41 ID:K7WcFyNKO
>>780
南武線かな?
783実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 14:10:56 ID:gNnfVs80O
>>782
違います
784実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 14:22:46 ID:VbCXbewVO
>>779
確かにね。
「人間性を疑う」とかね。
本人は凄く真面目なんだろうがね。
785実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 14:46:21 ID:lp8QiUmb0
>>781
いや、それ、ひどすぎ。
学校名は伏せて、偏差値がどのあたりか教えてくれない?
786実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 14:51:18 ID:gNnfVs80O
>>785確か中学は45〜50あたりだと思います
787実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 14:57:34 ID:U21xZZMx0
>>780
読んだ限りでは確かに酷い状況ですね。
公立中学以下かも。
公立の進学高校であればそういうことはなさそうですね。
人の邪魔はしないけど授業サボったりはよくある。
概ね自由なので自主性が問われますよ。
最近は少し変わってきているようですが、希望が丘や翠嵐、湘南は
もともと生徒主体の学校ですから先生に意見したり平気で立て付くような
生徒もままいます(いました)。
そういった意味での過激な生徒もいますが、その程度で影響受けるようでは
どこでもやっていけないような。
あと心配なのは学力かな。
最近のトップ公立はなかなかあなどれませんよ。
私立からの受験はどうなのか知りませんが。
788実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 14:58:24 ID:9rsEh+J10
今何年かはわからないけれど、
私立中在籍のまま公立受験って不利にならないの?
789実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 15:05:02 ID:VbCXbewVO
>>787
確かにね。
中学で45〜50。
しかも周りは勉強する雰囲気ではなし。

公立トップ校は入るのは結構厳しいよ。

まぁ周りに流されずにがんがれ。
790実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 15:10:11 ID:gNnfVs80O
>>787
やはり、公立トップ校は自由なところが多いですよね…

一応学年トップではいるんですが、高校入試となるとあまり自信がありません
書き込みしてないで勉強しなきゃいけないですよね

>>788面接の際になぜ内部進学しないのかは問われるそうですが、他は特に不利ではないそうです
791実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 15:22:46 ID:U21xZZMx0
>>790
学年トップなら充分チャンスありだと思うよ。
ただ模試を受けたり、同じようなレベルの高校を受ける友達を探して
情報交換をして自分の位置を早く知ったほうがいいよ。
あと面接ってことは前期で受験なの?
それとも私立からの受験は特別に面接があるのかな?
792実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 15:34:26 ID:gNnfVs80O
>>789
ありがとうございます。
>>791
私立からでも、公立中学からとなんら変わりはないそうです
私はできれば前期でと考えています。
793実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 16:12:18 ID:U21xZZMx0
>>792
前期ですか。トップ校あたりだと内申がほぼ満点の人ばかりで「ある意味」大変な難関
になるかと思いますが、頑張ってください。
794実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 16:55:48 ID:DP3+0OR10
>>780
女子も行けて大学までエスカレーターだと、東横線な気がするけど、
そんな感じなのかねぇ。
私立中学高校は大学付属でない方が生徒は真面目なのかな。
795実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 17:03:31 ID:gNnfVs80O
>>793
はい、頑張ります。
ありがとうございました。

>>794
東横ではないです。

そんなに勉強しなくても大学に行けると考えている人が多いので、必死に勉強する事は少なくなってしまうと思います。
部活に集中したい人には合っていると思いますがね。
796実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 17:09:00 ID:K7WcFyNKO
>>795
小田急のほうですか?
797実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 17:29:03 ID:gNnfVs80O
>>796
はい。
798実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 18:05:07 ID:lp8QiUmb0
>>786
ありがと、考えさせられたよ。

ぜひとも大学受験まで頑張って元母校の人たちを見返してほしい。
799実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 18:33:26 ID:AgWOL4O10
柏陽をはじめ公立高校には英語を話せない英語教師が多くいるとか。
こんな教師即退職を迫るように文教委員会に申し出ること。
信じられません。ALTが来ると「用事」「トイレ」で逃げまくる。
年収税金で700万円クラスはざら。県民税です。生徒さんのご両親の
収めた税金です。若者が時給950円で働く時代です。それでも所得税
を取られ、こんな役立たす教師の収入になります。


800実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 21:24:36 ID:k3/p1HKa0
新制東京大学合格者数20傑登場回数

試験実施回数は1949〜2007(1969は中止)の57回
◎国立 ○私立 ●公立

@○麻布高校(東京)---------55回 *
A○開成高校(東京)---------54回 *
B◎筑大附属高校(東京)-----52回 *
C○灘高校(兵庫)-----------50回 *
D○武蔵高校(東京)---------49回
E◎筑大駒場高校(東京)-----47回 *
_○栄光学園高校(神奈川)---47回 *
G●浦和高校(埼玉)---------46回 *
H○ラサール高校(鹿児島)---41回 *
I◎学大附属高校(東京)-----38回 *
J●湘南高校(神奈川)-------37回
K●西高校(東京)-----------34回
K●戸山高校(東京)---------34回
M●千葉高校(千葉)---------32回
N○駒場東邦高校(東京)-----28回 *
O○愛光学園高校(愛媛)-----27回 *
P○桐朋高校(東京)---------26回
Q○久留米大附高校(福岡)---25回 *
_●日比谷高校(東京)-------25回 *
S●小石川高校(東京)-------22回

*は2007の20傑


湘南高校 日本を代表する名門公立高校だったのに、残念
801実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 22:41:02 ID:h4UjzfoT0
>>770
ここは公立高校関係者も見ているから、特定されるような内容はあまり書かないほうがいいと思う。
面接で突っ込まれる恐れあり。

地元の公立高校向けの塾で相談してみるのもいいのでは?
内申の成績がよければ特待生扱いしてもらえて、授業料が免除や減額になったりもする。
神奈川男子御三家から通塾して公立トップ高に入り直した例が最近あった。
802実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 22:48:52 ID:9rsEh+J10
中萬学院 受験本
平成22年全県模試偏差値
横浜翠嵐70、川和65、神奈川総合63、市ヶ尾58、東56、鶴見55、港北54、元石川53、岸根50、江田49、霧が丘49、城郷46、新栄45、新羽42、鶴見総合38、白山38、田奈35
希望ヶ丘66、光陵64、横浜平沼62、桜丘60、松陽58、戸塚55、瀬谷54、金井52、舞岡49、旭47、上矢部44、横浜桜陽43、横浜緑園総合42、瀬谷西42、保土ヶ谷40、横浜旭陵40
柏陽67、横浜緑ヶ丘65、金沢60、南59、横浜栄56、氷取沢54、みなと総合51、横浜南陵48、横浜立野48、金沢総合47、横浜清陵総合47、磯子43、永谷38、横浜総合35、釜利谷35
多摩64、生田58、新城56、橘53、麻生48、高津47、百合丘46、住吉46、川崎45、生田東44、川崎北44、麻生総合36、菅36、市立川崎35、大師33
横須賀65、追浜59、横須賀大津57、横須賀総合54、逗子53、津久井浜51、逗葉46、横須賀明光45、三浦臨海40、大楠34、海洋科学30
湘南70、鎌倉63、茅ヶ崎北陵61、大船59、七里ヶ浜57、鶴嶺55、藤沢西55、湘南台53、茅ヶ崎52、深沢50、藤沢単位制49、藤沢総合45、茅ヶ崎西浜44、寒川40
平塚江南64、秦野59、大磯58、伊志田53、大原53、秦野曾屋45、伊勢原43、二宮42、高浜42、秦野総合40、平塚湘風40
小田原65、西湘55、足柄50、山北43、小田原総合ビジネス39、開成方面総合36、大井34
厚木67、大和60、海老名58、座間57、大和西54、厚木東52、厚木西47、有馬47、大和南47、座間総合45、綾瀬44、大和東42、厚木北42、厚木清南40、綾瀬西40、愛川35
相模原63、相模大野63、麻溝台54、上溝南52、橋本49、上溝45、上鶴間44、相模原単位42、相模原総合42、城山41、相模田名38、津久井34
横浜サイエンス62、横浜国際60、弥栄52、横浜商業52、神奈川総合産業45、川崎総合科学44、川崎市立商業43、二俣川看護43、神奈川工業42
横須賀工業39、相原37、商工36、小田原城北工業36、平塚商業36、平塚農業35、平塚工科35、厚木商業35、磯子工業34、総合技術34、中央農業33、藤沢工科33
803796:2009/08/28(金) 01:49:31 ID:MP50MLtm0
>>797
ありがとう。今より自分に合った高校が見つかるといいですね。

うちの子は柏陽ですが、中学時代に比べ、おとなしい子が多いと言ってました。
ただ女子は男子の1/3くらいしかいないみたいだから、湘南のほうがいいかも?
804実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 09:18:30 ID:4e7+WlKdO
>>798
ありがとうございます。
>>801
ご忠告ありがとうございます。今後気をつけますね。

いろいろな制度があって頭こんがらがってきちゃいますね…
先生ともしっかり話してみます。

>>803
ありがとうございます。
参考にさせてもらいますね
805実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 11:26:35 ID:nAEywCjt0
【柔道】桐蔭学園高1年で柔道部員の男子生徒(16)を路上強盗で逮捕・酒に酔い女性の首に腕を回した状態で住宅街を約10分間連れ回す

桐蔭学園の柔道部員が路上強盗で逮捕!飲酒も

28日午前3時半ごろ、横浜市青葉区の路上で、少年が帰宅途中の専門学校生の
女性(19)を後ろから突き倒し「金を出せ」と脅してショルダーバッグを奪った。
110番で駆け付けた青葉署員が現場近くで少年を見つけ、強盗の現行犯で逮捕した。

調べでは、少年は私立桐蔭学園高1年で柔道部員の男子生徒(16)。
酒に酔っており「先輩らと酒を飲んだ」などと話しているという。

バッグには現金約1500円入りの財布などが入っていた。男子生徒はバッグを
奪った後、女性の首に腕を回した状態で住宅街を約10分間連れ回しており、
同署はわいせつ目的がなかったかも調べる。

女性は男子生徒に襲われる直前に現場近くで友人と別れた。女性が「誰かに
つけられている」と携帯電話で友人に連絡している最中に、悲鳴がして電話が
切れたため、友人が110番した。

引用元
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071128-OHT1T00132.htm

関連スレ
【朝鮮人暴力団の】資金源になっている私立高校

少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1232868400/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1231138668/l50
806実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 11:51:29 ID:B1oDIV6SO
>>796
中受の偏差値もそこそこ高いのにね。
附属系はあれなのかね。
高受で慶応女子とか豊島岡は無理?
807実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 15:27:53 ID:0naIV52H0
確かに
高校受験で私立の高校の方がいいかも
法政女子とか桐蔭理数とか・・・
あとは学芸とか筑附を第一志望に考えた方がいいかもね
808実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 17:13:40 ID:YFKS4zyKO
公立に規律を求める方が無理。
本人も言っているが、私立はお金が。国立は学力が。それぞれ無理なのだろう。
809実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 18:39:40 ID:+vGB5Ir80
神奈川の公立は
大学入学、就職の際で、不利な扱いを受けるらしい
少なくとも、慶應では、神奈川の公立進学校より、横浜・湘南御三家を優遇する。

湘南・厚木とかでも、公立という時点で、負け組です。
810実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 19:00:45 ID:OX+M8Ip70
ねえねえ希望ヶ丘ってなんとかしないとヤバくない?
県の人は何か考えてないのかな?

小田原みたいな大胆な改革が必要だと思うんだけどな。
旧制神奈川(横浜)一中がこのまま落ちぶれていくのは見てらんない。

入試偏差値は高いんだから、ねえ。。
811実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 19:14:01 ID:AaFMB6zn0
>>809
妄想で語るなよ

>少なくとも、慶應では、神奈川の公立進学校より、横浜・湘南御三家を優遇する。
な に を だ よ ?
812実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 19:34:19 ID:rYjrtZVu0
>>809
それは無いし、あったらそんな企業が馬鹿だろ。
813実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 21:07:40 ID:JbiW9THGO
やはり将来の事を考えると私立や国立の方がいいんですかね。
そろそろスレ違いなので消えます
814実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 21:31:26 ID:SepLmO+W0
>>808
横浜・湘南御三家ってどこのこと?
815実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 21:32:21 ID:SepLmO+W0
>>814
808ではなくて809
816実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 21:36:44 ID:SepLmO+W0
>>808
なに言ってるのだろう。
国立ってどこのこと?筑駒?
公立は基本的な情報戦でも私立中高一貫に劣っているようだなあ。
817実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 21:42:14 ID:Oxxy+t080
>>816
国立は、学芸とか筑附と>>807が言っている

関係ないが、今年の湘南には開成蹴り、翆嵐には学附蹴りがいる
818実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 22:03:15 ID:kCAe4blnO
ほんと、>>809はわけわからんw
優遇、って何のことだ?
指定校のこと?医学部の2次試験のこと?

自分がうまくいかなかったのを「公立出」のせいにしてるけど、
単に自分の力が足りなかっただけでしょ?
根拠もなかろうに他校のせいにして、みっともない。
私立生どころか、公立生からも総スカンだぞアンタ。
819実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 22:06:44 ID:Oxxy+t080
>>818
「らしい」なんて言ってる意見を真に受けるなよ
820実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 23:16:40 ID:SepLmO+W0
>>817
それが本当だとしても別に湘南や翠嵐が大昔のように全国レベルの進学校に戻った訳ではないよ。
家が近いからそっちにしたんだろう。「蹴る」とか言うのは大げさ。
しかし809は大馬鹿だな。
821実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 23:41:54 ID:CO6Giqml0
一昔前には全く考えられなかったことが、「稀」ではあるが起きてる、てことでしょ

戦後、翠嵐が全国レベルの進学校だったことはないと思うが…
よかった頃でも都立の学区2番手校レベルだったのが湘南以外の県立

822実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 00:43:25 ID:4EU8b9AQ0
東京・京都・一橋・東工・旧帝・筑波・神戸・国医
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|旧|筑|神|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
01.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-3|-6|--|-8|-56|20.2|
02.神奈県柏陽−−−|240|--7|-2|-5|10|-3|-6|--|-8|-39|16.2|
03.神奈県湘南−−−|320|--8|-1|-7|-8|-9|-6|-1|-5|-45|14.0|
04.神奈県厚木−−−|270|--2|-3|-1|-6|-5|-2|--|-3|-22|-8.1|
05.神奈県平塚江南−|275|--4|-1|-1|-4|-6|-4|--|-1|-21|-7.6|
06.神奈県横須賀−−|275|--2|--|-1|-4|11|--|--|-1|-19|-6.9|
07.神奈県小田原−−|319|--3|-1|-3|-4|-7|--|-1|-1|-20|-6.2|
08.神奈県横浜緑が丘|237|--2|--|--|-6|-1|-2|--|-2|-13|-5.4|
09.神奈県多摩−−−|240|---|--|-3|-3|--|-4|--|--|-10|-4.1|
10.神奈県川和−−−|276|--2|-1|-3|-1|-2|--|--|-1|-10|-3.6|

早慶上智
順.都−種校−−−−|-早|-慶|-上|-合|
位.県−別名−−−−|-稲|-応|-智|-計|
====================
01神奈県湘南−−−-|111|-65|-35|246|
02神奈県横浜翠嵐−-|104|-57|-42|203|
03神奈県柏陽−−−-|-89|-43|-24|156|
04神奈県横浜緑が丘-|-53|-68|-28|149|
05神奈県小田原−−-|-69|-24|-20|113|
06神奈県厚木−−−-|-63|-31|-15|109|
07神奈県平塚江南−-|-66|-20|-17|103|
08神奈県多摩−−−-|-45|-28|-18|-91|
09神奈県横須賀−−-|-41|-23|-14|-78|
10神奈県川和−−−-|-29|-18|-11|-58|
823実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 01:39:03 ID:Yl7in0Xo0
>>821
希は希でしかないと思うね。横レスだけど。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:52 ID:8lhujpB40
2010年、神奈川県全県模試ランク別馬鹿高校
釜利谷高35.6
平塚工科35.6
厚木商業35.3
市立川崎35.2
相洋高校35.0(総合進学)
磯子工業34.4
川崎工業34.2
向の岡工34.1
白鵬女子34.0(総合)
旭丘高校34.0(進学)
横浜学園34.0(普通)
中央農業33.9
藤沢工科33.5
田奈高校33.4
綾瀬西高33.1
柏木学園33.0(普通)
光明相模33.0(体育)
相洋高校33.0(商業)
立花学園33.0(普通)
大楠高校32.0
大師高校32.0
平塚湘風31.6
清心女子31.0
愛川高校30.4
大井高校30.2
海洋科学30.1
旭丘高校30.0(普通)
秀英高校26.0
厚木中央25.0
津久井高25.0
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:14 ID:8lhujpB40
2010年、神奈川県全県模試ランク偏差値62以上高校
慶應義塾70.0
慶應藤沢68.0
湘南高校67.2
桐光学園66.0(SA男)
山手学院66.0(理数)
横浜翠嵐65.9
柏陽高校65.4
山手学院65.0(普通B)
小田原高64.1
鎌倉学園64.0
法政二高64.0
桐光学園64.0(SA女)
桐光学園64.0(A男)
日本大学64.0
日大藤沢64.0(特進)
横須賀高63.5
平塚江南63.1
横浜緑ヶ63.0
法政女子63.0
桐蔭学園63.0(理数男)
鎌倉高校62.9
厚木高校62.7
川和高校62.6
希望ヶ丘62.2
光陵高校62.2
桐蔭学園62.0(理数女)
桐光学園62.0(A女)
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:26 ID:8lhujpB40
全県模試58〜61まで
横浜サイ61.5(横浜サイエンスフロンティアの事)
多摩高校61.2
大和高校61.2
日本女子61.0
山手学院61.0(普通A)
横浜平沼60.5
相模大野60.4
横浜国際60.2
桐蔭学園60.0(普通B)
平塚学園60.0(特進)
横浜隼人60.0(特選)
神奈川総59.9
相模原高59.5
市立金沢59.2
市立南高58.5
追浜高校58.3
茅ヶ崎北58.2(茅ヶ崎北陵の事)
秦野高校58.2
相模女子58.0(特進)
聖和学院58.0(英語)
中大山手58.0(オープン)
湘南工科58.0(特進オープン)
桐蔭学園58.0(普通A)
東海相模58.0
日大藤沢58.0(普通)
横須賀学58.0(選抜)
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:21 ID:8lhujpB40
全県模試45〜50まで
岸根高校49.4
津久井浜49.2
深沢高校49.2
上溝南高49.0
麻生総合48.9
江田高校48.8
横浜立野48.7
横浜商業48.1
金沢総合47.8
舞岡高校47.7
市立高津47.5
上溝高校47.5
藤沢単位47.4
厚木西高47.4
橋本高校47.3
神奈川産47.1(神奈川総合産業の事)
足柄高校46.8
住吉高校46.6
有馬高校46.6
横浜清陵46.1
百合丘高46.0
上鶴間高45.8
霧が丘高45.7
県旭高校45.5
上矢部高45.1
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:50 ID:8lhujpB40
全県模試45〜50まで私立高校
緑ヶ丘女50.0(特進)
横浜国翠50.0(普通)
麻布大渕50.0(普通)
アレセイ50.0(特進)
湘南学院50.0(アドバンス)
横浜商科50.0(特進)
藤沢翔陵49.0(特進)
聖和学院49.0(普通)
立花学園49.0(特進)
橘学苑高49.0(国際)
武相高校48.0(特進)
北鎌倉女48.0(普通)
向上高校48.0(選抜)
横浜創学48.0(特進)
函嶺白百47.0(普通)
湘南工科47.0(進学ベーシック)
鶴見大附47.0(総合進学)
平塚学園47.0(文理)
横浜創英47.0(普通)
横浜高校46.0(文理)
橘学苑高46.0(デザイン)三浦学苑46.0(文理)
鎌倉女大45.0(オープン)
829実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 23:49:33 ID:Ws6blL9q0
2010年、神奈川県全県模試ランク偏差値62以上高校
湘南高校67.2
横浜翠嵐65.9
柏陽高校65.4
小田原高64.1
横須賀高63.5
平塚江南63.1
横浜緑ヶ63.0
鎌倉高校62.9
厚木高校62.7
川和高校62.6
希望ヶ丘62.2
光陵高校62.2


まぁ順当だな
830実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 01:12:22 ID:CgHSubHQ0
民主党が政権取ったらどうなるんだろうなぁ・・・
また学区制がしかれたり下手すると総合選抜とかになったりするのかなー?
浅野とか逗子開成大勝利?
831実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 06:44:34 ID:rpR8zUs20
あんま関係ない
知事選の方がはるかに影響は大きい
832実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 09:18:17 ID:q6U0+JybO
義務教育のゆとり撤回がどうなるのかが気になる。
塾なしでも大学行ける教育内容が欲しい。
833実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 10:29:01 ID:N+owdxN20
横浜のオバサン市長はどうよ?
民間出身だし中田路線の継承なら問題ないか
834実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 12:33:58 ID:CgHSubHQ0
ゆとりはいいんじゃね?
また学区制が敷かれたり総合選抜制度になるほうが相当怖いだろう・・・
835実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 13:16:53 ID:RYtlm2L30
>また学区制が敷かれたり総合選抜制度になるほうが相当怖いだろう・・・

相当怖いとかのレベルじゃない。
今の全県学区でなんとか今の偏差値現状維持している。(それでも私立に比べれば酷い県立は数多く存在しているが・・・)
これで学区に戻したら、目も当てられないほど偏差値下落に拍車がかかる。
836実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 14:09:26 ID:FBaxOUwVO
>>829
湘南高校67.2
横浜翠嵐65.9
柏陽高校65.4
小田原高64.1
横須賀高63.5
平塚江南63.1
横浜緑ヶ63.0
鎌倉高校62.9
厚木高校62.7
川和高校62.6
希望ヶ丘62.2
光陵高校62.2

厚木のコレは嘘だよなぁ
837実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 14:32:57 ID:UjYXOk9nO
>>836
それ本当
嘘だと思うなら本屋に行って
湘南ゼミナール監修「わせがく」と中萬学院監修「神奈川県高校受験案内」みるべし
見た瞬間 泡噴いて気絶しないでね。
838実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 18:04:46 ID:vOxwhILL0
厚木は進学重点校指定漏れの影響が出てきたんじゃないの?
鎌倉が選ばれて厚木が落選した理由がワカラン
839実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 20:02:16 ID:0lvwiQwF0
厚木の偏差値の凋落ははっきりいって超ヤバイよ。

中萬学院の出してる「神奈川県高校受験案内」には、年度による
合格者平均偏差値が載っているけれど、厚木の偏差値凋落は尋常ではない。
年を経るごとに大きく下がっている。完全に負のスパイラル。
上昇傾向の川和に抜かされるのは時間の問題。
まあ、学力トップ層は川和より厚木のほうが多いから、偏差値で抜かされてもすぐに
最難関国立大の実績で抜かされることはないかもしれないけど、平均レベルは確実に下がっている。

>>838
厚木は独自入試を実施していなかったから漏れた。
840実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 21:20:32 ID:RYtlm2L30
多摩高校61.2
大和高校61.2
日本女子61.0
山手学院61.0(普通A)
横浜平沼60.5
相模大野60.4
横浜国際60.2
桐蔭学園60.0(普通B)
平塚学園60.0(特進)
横浜隼人60.0(特選)
神奈川総59.9
相模原高59.5
市立金沢59.2
市立南高58.5
追浜高校58.3
茅ヶ崎北58.2(茅ヶ崎北陵の事)
秦野高校58.2
相模女子58.0(特進)
聖和学院58.0(英語)
中大山手58.0(オープン)
湘南工科58.0(特進オープン)
桐蔭学園58.0(普通A)
東海相模58.0
日大藤沢58.0(普通)
横須賀学58.0(選抜)

このあたりの県立と桐蔭の凋落も酷いが
841実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 22:25:49 ID:Jq8f/cXYO
>>839
県によれば独自では選んでないとかなんとか
明らかに独自校で選んでるけどw


厚木は今の3年の入学時から放任主義をやめて結構学校が勉強やらせるようになって、英語の進度を倍近くにしたり今の2年の数学は習熟度別にしてるみたいだけど、それで成果が出なかったらヤバいね
842実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 23:04:21 ID:0lvwiQwF0
>>841
時既に遅しじゃないのかな?そういった取り組みをもっともっと早く
やるべきだった。厚木は保守的と言われるけれど、独自入試を導入しなかった
のが痛い。入学者の学力低下+放任主義からの転換でプラスマイナスゼロかな。
843実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 23:09:41 ID:0lvwiQwF0
連投失礼。本来であれば、翠嵐、湘南、厚木の県立トップ3校として核となるべきだった。
神奈川が後追いしている東京は、都立トップ校が日比谷、西、国立と非常に地域のバランスが良い。
ところが、現状は県中央部に進学重点校がない状態。厚木を重点校から外したせいで、
厚木方面のトップ層は厚木では不安がり、遠くの湘南などを目指している状態。
学区撤廃で最も危惧していたことは、特定の地域に生徒が集中することだったはず。
ならばなぜ、厚木を重点校にしないで中央部に一校も重点校をつくらないのか?
神奈川の教育委員会は本当に謎が多い。というか脳なしだ。

844実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 23:10:50 ID:0lvwiQwF0
↑訂正
× 翠嵐、湘南、厚木の県立トップ3校として核となるべきだった。
○ 翠嵐、湘南、厚木が県立トップ3校として核になるべきだった。
845実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 23:30:59 ID:Jq8f/cXYO
>>842
うーんどうなんだろ
実は俺厚木の現3年だけど、周り見てると例年並みにはなってるかと

したらプラスマイナス0かw

ただやらされる勉強量は先輩とかと比べると倍近くになってるし、進学指導にも今年はかなり力入れてる
846実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 00:09:48 ID:aGSNhEVH0
厚木はいらない子でいいよ 近隣に平塚江南や小田原があるからいいじゃない
ちょっと遠く通っても湘南や翠嵐があるからいいと思うよ
847実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 04:34:14 ID:lbyJDti70
やる気のない高校は脱落しろ、というのが県の方針だから
厚木が凋落してもいいんじゃね。平塚江南、小田原、翠嵐、
湘南に通えるでしょ。県央部からも。

厚木は希望ヶ丘や光陵みたいになるのかもね。
848実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 04:50:29 ID:Hqqkjw9X0
あまりよく知らないのですみません。
湘南のHPを見たらH21年は東大8名で現役は5名とのこと
湘南は進学実績を発表しない学校かと思いましたが発表しているのですね。
さらに他の国立大学をみると半数は浪人となっています。
国立の合格者は現浪合わせて90人。国公立は学年の半数に届かない。
湘南、あの湘南がここまで落ちているとは驚きです。
神奈川の私立校と比較したらどのレベルなのでしょう。
浅野にははるかにおよびませんよね。
驚きました。
今さらという感じなのでしょうか?
849実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 10:18:22 ID:QbKR+nqT0
うん。何を今さらという感じ。
850実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 12:02:54 ID:Jcojy2Oy0
湘南に限ったことではない。公立校はその時代の教育制度や入試制度、
また時代の流れ(私立志向)などに大きく左右される。
神奈川県立高校は全般的にその影響を受けている。
ただし、最近の制度改革により”やや”回復の傾向が見られるだけ。
851実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 12:32:54 ID:GKm5FsXsO
女子のフェリスや横雙の方が現役東大多いよ。
852実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 18:38:16 ID:HusDXC+rO
>>847
光陵って落ちぶれてる?
853実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 23:02:31 ID:YdI9+Oss0
>>851
東大行ってどうするの?
854実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 23:56:48 ID:aGSNhEVH0
>>857
それは聞くなよw
ってかスレチだろ横雙とフェリスは
855実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 02:30:31 ID:QHuWIBII0
>>852
最初に独自を導入していないところは軒並み落ちたからな。
厚木や希望ヶ丘は独自入試じゃないから、一気に上がるのは厳しい。
光陵は遅れて独自を導入し、横浜国立大学との提携を発表したのが好転に結びつくかどうか。
856実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 09:28:04 ID:xcyyN8Fa0
厚木は少し不便だから、比較的通いやすい相模大野を中高一貫にしたんじゃないの?
857実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 09:28:13 ID:tvRAsN9S0
横国と提携したらどうなるの?

横国付属中とは提携?連携?したよね?
858実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 10:50:49 ID:LA6w19gYO
>>856
なってる。
あと平塚の大原も一貫になった。
859実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 10:53:19 ID:9S8jFhvB0




 


 


 


 

 
  









860実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 10:55:55 ID:hJACL7w00
非常に残念なことだが、神奈川の公立高校は全国最低レベルである。
優秀層は、経済的な問題がない限り、ほとんど私立の中高一貫校に進学してしまう。
これは公立高校が無料になったくらいでは変わらないだろう。
861実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 12:13:10 ID:U6LQTKTg0

2009神奈川 東京一工+国医トップ10

--.−−−−−|-卒|東|国|京|一|東|合|率.-‖
--.−−−−−|-業|京|医|都|橋|工|計|--.-‖
========================
01.○栄光学園|179|59|22|-3|-8|-6|98|54.8‖
02.○聖光学院|215|49|22|-3|13|-5|92|42.8‖
03.○浅野高校|262|25|19|-7|-9|30|90|34.3‖
04.●横浜翠嵐|276|14|-8|-3|-9|13|47|17.0‖
05.●柏陽高校|240|-7|-8|-2|-5|10|32|13.3‖
06.○桐蔭中等|177|-8|-1|-1|-4|-4|18|10.1‖
07.○サレジオ |175|-3|-2|-1|-4|-6|16|-9.1‖
08.●湘南高校|320|-8|-5|-1|-7|-8|29|-9.0‖
09.○公文国際|159|-7|-2|--|-2|-3|14|-8,8‖
10.○FERRIS |185|10|--|--|-3|-3|16|-8.6‖
11.○横浜雙葉|176|11|--|--|-2|--|13|-7.4‖
862実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 12:15:17 ID:U6LQTKTg0

現役進学者数 週刊朝日2009.7.31 1480高校有名大学現役進学者数

       卒業生 現役進学 現役進学率 東大 京大  一橋  東工  地底 筑波 横国 横市 首都  早稲田  慶應 MARCH
翠嵐    274   174     64%    6   2    6    10   0   4   11  ?   2    28    13   25
柏陽    240   188     78%    4   2    5     9   0   5   12  ?   4    27    13   24
湘南    318   188     59%    非公表
緑ヶ丘   237   186     78%    0   0    0     5   0   0    9  ?   1    27    25   39
厚木    270   218     81%    非公表
平塚江南 273   190     70%    2   0    0     3   3   3    6  ?   5    18    11   45
小田原   319   238     75%    0   1    1     4   3   0    9  ?   5    18     8   72 
川和    277   201     73%    1   1    2     0   0   0    5  ?   3    19    12   58
横須賀   275   183     67%    1   0    1     2   5   1   11  ?   2    15    15   45
863実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 12:19:29 ID:U6LQTKTg0

神奈川県 「現役」「進学」者数 週刊朝日2009.7.31

        卒業生   東京一工   率     早慶上   率      MARCH  率    日東駒専 率                 
○栄光学園  179     50   27.9%    20   11.2%     6   3.4%    0   0%
○聖光学院  220     47   21.4%    54   24.5%     7   3.2%    0   0%
○浅野     265     53   20.0%    60   22.6%    13   4.9%    2   0.8%
●横浜翠嵐  274     24    8.8%    50   18.2%    25   9.1%    1   0.4%
●柏陽     240     20    8.3%    46   19.2%    24  10.0%    8   3.3%
○横浜雙葉  176     12    6.8%    53   30.1%    20  11.4%    2   1.1%
○サレジオ   174     10    5.7%    33   19.0%    11   6.3%    3   1.7%
○公文国際  159      9    5.7%    21   13.2%    18  11.3%    3   1.9%
○桐蔭中等  177      6    3.4%    25   14.1%    14   7.9%    1   0.6%
○逗子開成  318      7    2.2%    52   16.4%    43  13.5%    8   2.5%
●緑ヶ丘    237      5    2.1%    56   23.6%    39  16.5%   10   3.7%
○桐蔭学園 1313     16    1.2%   102    7.8%   135  10.3%   39   3.0%
○鎌倉学園  300      1    0.3%    36   12.0%    47  15.7%   11   3.7%
864実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 12:41:38 ID:1C6ZAvJH0
>>858
立地条件から相模大野を中高一貫にしたのは理解できるが、
何で大原なんかを中高一貫にしたのか理解できん。
865実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 12:51:35 ID:4vIjIF9G0
>>864
ワンマン宰相 吉田茂が亡霊の如く生きていたら 教育環境が整っている大磯高校こそがふさわしい
大原ごときに中等にするなんて神奈川県はバカ野郎!の集まりだ! 馬鹿野郎!!!!
と 言っていただろう。
866実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 12:55:54 ID:KT3lsifF0
>>863
なるほど、県立 → 東京一工が最強タッグなんだ。
逆に私立御三家 → MARCHはもっともお買い損。

学費も考慮するとこんな感じになるか。

栄光>聖光≒横浜翠嵐>柏陽=浅野≧湘南>その他の私立
867実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 16:49:50 ID:IbGrBz420
だからお前は寝てろw
868実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 18:55:31 ID:xZ6q2kEn0
>>866
ふーん。じゃあお前さんの考えだと、
御三家から現役で大損をするのは5%弱ってことか?
それってすげーお買い得なんじゃねえか?w

お前さんみたいな馬鹿は黙っててくれないか?
公立生がみんなお前と同じように考えていると思われたら、
たまったもんじゃねえからな。
869実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 19:07:12 ID:5zyixvQO0
底辺私立の方ですね、わかります。
870実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 19:16:14 ID:WFKw7vR60
普通に自分の子供が県立高校から東京一工か国医に行ってくれたら、一番親孝行なわけで、
逆に日能研から私立御三家に入ったのに大学がMARCHじゃ悲しいと、ただそれだけのことじゃ?

>>866は至極当たり前のことしか言っていないように思うが…
871実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 19:57:23 ID:B98PtDGBO
>>870
>>866の下にある不等号が、至極当たり前感を打ち消して低脳感を醸し出している件について
872実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 20:05:03 ID:KyttDAvJ0
学費を無視したら>>863の順位だよね。
栄光>聖光>浅野>翠嵐>柏陽>その他の私立

じゃ、学費を考慮したら、これくらいかな?
栄光>聖光>浅野=翠嵐>柏陽>その他の私立
873実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 21:11:11 ID:F4/yA1v8O
学費を考慮、ってのがいまいち意味がわからんのだが…

公立組と御三家組の将来の稼ぎを比べたら、
学費の差なんて屁みたいなもんになるのでは…

公文以下の私立に行かせるんなら公立のがマシ、
ってのが神奈川では妥当ではないでしょうか?
874実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 21:35:04 ID:a5cWbLth0
学費、将来の稼ぎを考慮すると

公立→国医 > 私立御三家→国医 > 公立→東京一工 > 私立御三家→東京一工 > 公立→旧帝 > 私立御三家→旧帝

かな?
875実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 23:38:07 ID:F4/yA1v8O
結局…
現役で東京一工早慶に行けるのが
県立トップ校は上位4分の1程度、御三家は上位4割程度。
国医に行けるのが
県立トップ校は10人程度、御三家は20人程度。

という状況を踏まえ、さらに「学費を考慮」した結果、
現状のように世間が御三家を選んでるってことなんだろうな。
県の教育委員会は、何か対策をとってるんかな?
公文とか逗開に流れる層を拾えるようにすべきだと思うのだが。
876実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 01:22:01 ID:uhja6L8z0
中学高校での学費とは塾や予備校の費用も含むなら、中高一貫で塾や予備校に行かないなら
本当に公立県立が安いかどうかはわかりませんよ。
中高一貫で塾や予備校に行かない生徒はたくさんいます。
>>875
上位4分の1程度が東京一工早慶に行ってる県立高校とはどこの学校ですか?
上位4割程度しか東京一工早慶に行ってない御三家はどこですか?
877実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 05:10:24 ID:TUuRv9oM0
>現役で東京一工早慶に行けるのが
>県立トップ校は上位4分の1程度、御三家は上位4割程度。

早慶入れるだけで一気にハードル下がるなw

現役進学者数 週刊朝日2009.7.31 1480高校有名大学【現役】【進学者】数

       卒業生  東大 京大  一橋  東工 早大  慶應  合計 進学率
翠嵐    274    6   2    6    10  28   13   65  23.7%
柏陽    240    4   2    5     9  27   13   60  25.0%
緑ヶ丘   237    0   0    0     5  27   25   57  24.1%
湘南・厚木は非公表

栄光    179    41  1    2     6  11    9   70  39.1%
聖光    220    37  1    4     5  18   32   97  44.1%
浅野    265    21  6   18     8  23   37  113  42.7%
878実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 05:14:16 ID:TUuRv9oM0
>中高一貫で塾や予備校に行かない生徒はたくさんいます。

聖光と附属以外で予備校行かずに大学受験している生徒はほとんどいないですよ。
御三家クラスなら予備校は特待生扱いで授業料かからないことも多いですけど。
879実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 08:23:12 ID:xyXzg6YKO
>>45
実際は中高一貫ほど通塾率は高いんだな
880実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 09:23:02 ID:5dnF8bBuO
女子はどう?
881実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 16:14:01 ID:uhja6L8z0
鉄緑あたりの例を出して通塾率が高いというのは間違いだな。
公立高では鉄緑の指定校になれないから行けないだけ。
882実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 16:34:50 ID:n4Dpg3xc0
>>878
>御三家クラスなら予備校は特待生扱いで授業料かからない

だから籍だけ置いておいて、実際は最初から授業に出ないで、
自習室だけフル利用するケースもあるしね。

>>881
公立高だと三大予備校は言うに及ばす、中堅の塾や予備校に行く生徒も多いしね。
あと、聖光の通塾率の低さは特筆に値すると思う。
883実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 16:39:56 ID:uhja6L8z0
予備校って授業料はどのくらいかかるのですか?
884実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 16:42:15 ID:xyXzg6YKO
>>882
伝聞、噂、思い込みはいらないから、
ソースになる数字を出してくださいね
885実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 16:49:53 ID:gIy0orTR0
塾代、浪人時の予備校代、
そして何より進学実績の結果を考えると(私立御三家と公立トップでは雲泥の差)
少なくとも神奈川の場合は、中学から私立一貫校に入れた方が得。
だから神奈川は不景気でも中学受験率が下がらない。
御三家だけではなく、ズカイ以上なら迷わず私立一貫校に入れている。
桐蔭あたりになると、蹴って公立に行く層もいるが・・・

御三家はもはや雲上の存在。
ズカイあたりに進学する層を、公立がどう取り込むかだろう。
886実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 16:53:25 ID:XQnrdJKt0
>>885
女子はどうですか?
887実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 17:00:08 ID:xyXzg6YKO
私立一貫校の場合は、入学前の塾通いもありますよね。

日能研やサピックスに小4から小6まで、
3年間で200万円程度が平均的な塾代です。
888実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 17:31:52 ID:uhja6L8z0
中高一貫進学者でなくても小学生はかなり塾や添削をやっていたりする。

A・・・6年から塾に行き中高一貫に入学、予備校塾にいかず浪人せずに理系国立大学へいく。
C・・・4年から6年まで塾に行き中高一貫に入学、3年の時予備校に行き、浪人せずに理系国立大学へいく。
B・・・4年生から6年まで塾に行き、公立中学、公立高校この間も6年間塾や予備校に行き、1年浪人して、理系私大へいく。

AとBとCのどれが一番小学生から大学卒業までの教育費が安いか?
889実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 17:51:37 ID:gIy0orTR0
追加。

私立一貫のよさは、コストパフォーマンスだけではなく
やはり(地元の公立中学と比べて)いろいろな意味で質の良い生徒が集まっていることもあると思う。
子供にはできる限り、いい環境を与えてあげたいと思うのが親心。

小学校から私立に入れてしまうと、地元の子供と遊べなくなったり、世間知らずになったりする可能性があるので
(もちろん経済的負担も大きい)
小学校から私立に入れるのは、どうかと思うけれど、中学からは一貫校に入れたいと考える親は多い。
 
というより神奈川には、ここに入れたいと思うような公立高校がないのが問題。
御三家クラスは積極的に私立を選んでいる層だと思うが
中堅校以下は、公立回避のために(消極的に)私立を選ばざるを得ないという層が多い。



890実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 18:48:11 ID:KfV26Mij0
文部科学省平成18年度子どもの学習費調査によると

子ども一人当たりの年間学習費総額(塾などの学校外活動費を含める)は、
公立中学校は約47万円、私立中学校は約127万円。

中学校から高校までの学習費総額は、
公→公だと約298万円。公→私だと約455万円。私→私だと約693万円。

400万の違いをどう見るかだが…
御三家フェリス雙葉だったら安い買い物、公文サレジオ逗開だと微妙、
ってとこか?
891実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 19:31:31 ID:uhja6L8z0
>>890
この数字ではよくわからいですね。
やはり小学4年あたりから大学までを計算するのでないと。
案外中高一貫に行かせるのは安いかも。
892実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 20:24:18 ID:KfV26Mij0
>>891
ある程度の大学に入れるためのコストパフォーマンス
について語ってるのに、大学の費用を含めてどうすんの?

公立中学の評判の悪さも、中受人気に拍車をかけてると思う。
無事に湘南翠嵐柏陽あたりに入れればいいが、
内申のつけ方などにおいて不明瞭な中学教師が多く存在している、
ってのは周知の事実だし。
これは紛れもなく県教委の責任。
893実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 21:11:04 ID:uhja6L8z0
>>892
大学を出るまでの教育についてどうかのかと提議した。
だからこの数字ではよくわからないと申し上げたのです。

どうすんの?とか言われてもどうすんの?
894実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 21:26:27 ID:0Sb+tQdHO
ここですか。雑魚私立の集まりは。
895実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 22:13:40 ID:hr5oPiKyO
横レスですまないが
ID:uhja6L8z0氏の一連の書き込み、ちょっと痛くね?
目の付けどころがいつもズレてる気がする
896実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:04:18 ID:iteRzNeE0
受験生および、その保護者、関係者の為になる話題をお願いします。
897実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:06:03 ID:t4Tvnxfd0
私立の話はよそでやってくれ
898実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:11:56 ID:oaNrVcWQ0
>>895
同感です。
男なのか女なのかも不明だし、神奈川の事情にあまりにも無知すぎ。

釣りでないなら相当な**かも?
899実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:23:22 ID:whn91wcr0
>>890
私→私だと、それ以外に中学受験のための塾費用が、
標準コースで200万強かかります。
900実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:37:08 ID:W2m3Lw4g0
私立一貫校なんてひとくくりにするから話がややこしいわけで、
栄光、聖光、浅野までなら+600万円位の価値があるけど、
それ未満の私立には到底そこまでの付加価値は無いってこと。

騙された親は、ある意味、塾産業の被害者なんだけどね。
901実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:46:44 ID:iteRzNeE0
金にしか換算できない私立厨は早く寝ろ
902実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:48:39 ID:f+5YaEyX0
次スレ

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
903実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:54:45 ID:uhja6L8z0
栄光、聖光、浅野には予備校にいかないで国立大学にいく人も多い。
栄光、聖光、浅野に入るのに塾に1年くらいしか行かない人も多い。
そうであるなら公立で小学校も中、高も塾や予備校に行き私立大学に行くのと
上記のように塾や予備校に行かないで国立大学に行くのと
教育費の負担はどちらが安いのかと思ったのです。
>>895「いつもって」どういうことかな?
904実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:59:43 ID:hr5oPiKyO
>>903
急に鉄禄の話を出したり、よくわからないABCの話を出したり、表が読み取れてなかったり…

もうスレ違いだから消えます。
905実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 09:33:45 ID:dPGSoErI0
公立でも塾や予備校に行かないで現役国立大学合格の例はあるのに、そういう例はスルー。
要するに、自分に都合の良いところしか目が届かない私立マンセー組。

本当に頭のいい奴らは指定校でも鉄緑なんていかないよ。
7月に放火殺人事件を起こしたFみたいになったら困るでしょw

話は変わって、
今年は今まで「県立は湘南希望」だった生徒が「翠嵐希望」になることが多いという(湘南に強い某塾での話)。
「学附―湘南」より「学附―翠嵐」の組み合わせが多くなるかも。
906実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 18:31:13 ID:5vyqoqXn0
湘南も実質的には今やズカイ以下だよ。
こんな不況下でも必死になって中学受験に走る親の気持ちは分からなくもない。
県内の中学受験率が高止まりしている以上、神奈川公立の復活はない。
907実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 18:40:36 ID:cTg9V9Ha0
神奈川県 「現役」「進学」者数 週刊朝日2009.7.31

        卒業生   東京一工   率     早慶上   率      MARCH  率    日東駒専 率   
●横浜翠嵐  274     24    8.8%    50   18.2%    25   9.1%    1   0.4%
●柏陽     240     20    8.3%    46   19.2%    24  10.0%    8   3.3%
○逗子開成  318      7    2.2%    52   16.4%    43  13.5%    8   2.5%
●緑ヶ丘    237      5    2.1%    56   23.6%    39  16.5%   10   3.7%

どうみても緑ヶ丘レベルです。ありがとうございました。
908実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 18:42:35 ID:Ws0gO5zf0
>>906
ズカイ生乙。
御三家以外は学費に見合っていない、
とさんざん昨日議論されつくしました。
私立スレもしくはズカイスレにとっととお帰りください。
909実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 03:24:40 ID:onJLF+nQ0
>>908
御三家以外の中高一貫は、高校進学は公立高校に行った方がよいということでもある。
910実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 13:37:50 ID:48RW7MlV0
意外に神奈川の公立って理科大が少ないような気がするな
埼玉春日部とか大宮に比べて
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1249470425/500-
911実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 14:05:42 ID:3GT3yKA/O
それでも、開成麻布の併願に、5日図解ってのも多いんだよな。
女子なら、フェリスや横雙、横共の4日併願は鎌倉女学院だったりするし。
要するに、御三家や神奈川御三家であっても、第1志望ダメなら公立と考えたりはしない。
912実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 16:34:51 ID:48RW7MlV0
いやーそりゃー中学受験失敗して公立は肩身が狭いっすからねー
横浜北部とか川崎田都沿線ならともかくー
高校で一発逆転して通えそうな地域ならいいが・・・

逆に横浜南部だと高校はどうしても公立になるわけで・・・
うまく内申取って横須賀とか翠嵐にいければいいが
下手して逗子開成鎌学未満のとこいったらどうしょうもないでしょう

まぁまだ市立金沢とか市立南辺りなら許せるが
913実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 16:40:33 ID:AJDcV+FC0
NHK「@キャンパス」専修大学が放送されます。
文学部山田ゼミ生が企画・収録・司会進行BS1、ワンセグ2、デジタル教育3で放送

文学部の山田健太ゼミ4年次生有志が、企画・収録・司会進行までを担当したNHKの国際情報番組「@キャンパス」が、以下の日程で放送されます。
この番組は、大学生による大学生のための情報番組。
キャンパス紹介の「1分リポート」、「@ワールドニュース」、「@インタビュー」、「@スペシャル」に奮闘した山田ゼミ生の努力の成果をぜひご覧ください。


放送日程

 日 付  時 間  チャンネル
 9月6日(日)  18:10〜18:30  NHK−BS1
 9月7日(月)  0:10〜0:30  NHK−BS1
 9月11日(金)  23:25〜23:45  NHK−ワンセグ2
 9月12日(土)  13:15〜13:35  NHK−ワンセグ2
 9月13日(日)  9:10〜9:30  NHK−BS1
 9月13日(日)  12:01〜12:21  NHK−デジタル教育3

    ※ どの日付も放送の内容は同じです。

914実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 18:01:25 ID:nb2BTtFg0
早稲田実業、慶応女子と公立トップ高なら
どちらを選択されますか?
ちなみに女子。
娘は上記私学を受験予定です。
もちろん公立も受験します。
青山学院も考えています。
915実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 18:21:45 ID:DhQbbzDn0
娘さんが将来どの大学に行きたいのか、によって変わると思います。

早慶以上を目指すのなら公立トップのがいいんじゃない?
付属校にいながらモチベ維持するのはちょいと難しいでしょうからね。

ただ、自分は早慶の付属の方をおすすめします。
娘さんに「この大学でこれをやりたい」という特段の希望があれば別ですが、
早慶ならば学歴で困ることはないですからね。

私見ですが、青学は論外だと思いますw
916実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 18:43:10 ID:48RW7MlV0
青学demo十分...。
トップ公立行って落ちこぼれてニッコマ行くことを考えたら・・・
917実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 19:02:04 ID:HuP3JksyO
>>916 バカかお前は?
918実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 19:14:22 ID:IW0qqd630
>>914
一般に公立トップよりは、早慶の附属。
医学部志望なら進学高かな。(慶女内部推薦は外部入試より大変)
早慶女子はかなりのレベルの難関。
公立トップは軽く滑り止め。
青学は校風が好きなら良いと思う。
男子より女子が高評価の学校。(高校入試も女子の方がムズイ)
高校生活が受験勉強に追われないのは魅力ですよね。
919実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 19:33:10 ID:uodmetGI0
>>918
>高校生活が受験勉強に追われないのは魅力

馬鹿になるけどな。
920実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 20:07:33 ID:Ub44EmFMi
そのあたりの学力レベルだと受験勉強しなくても地頭はいい筈だからw

921実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 21:57:52 ID:k50su13Y0
慶応程度で?まさかね。
922実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 22:30:06 ID:IW0qqd630
慶女の難易度知らないんだw
923実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 22:36:09 ID:48RW7MlV0
慶女は全国トップクラスでしょ?
早慶附属と公立topを併願できるなら
公立topは余裕で受かる
多分内申足りているだろうし

学芸とか筑附が選択肢がないのがちょっと分からなかったり
924実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 23:08:00 ID:48RW7MlV0
受けられるんなら
慶女受けて翠嵐or柏陽辺りを受けるのかな?
で、青学か・・・

青学も受けるくらいだからそんなに慶応女子に地震がないんだろう・・・
ってか下手に慶応行くよりも青学行った方が就職とかがすんなり決まるとかも聞いたことあるな
一般職なら
わざわざ慶応行くこともないような気がする
本人の希望ならまだしも
925実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 23:11:22 ID:onJLF+nQ0
慶応と青学では雲泥の差。
926実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 23:20:25 ID:k50su13Y0
>>922
大学の話
927実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 23:31:23 ID:6AIZ2avpi
何で大学の話なんだよw
928実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 23:55:27 ID:k50su13Y0
http://www.hs.keio.ac.jp/course/index.html
2008年度卒業者数718名。
うち慶應義塾大学へ推薦された者709名。
(その他の進路を選んだ者は9名)
929実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 23:57:19 ID:PA0SZMOkO
ID:k50su13Y0さんの頭が崩壊してる件
930実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 00:03:57 ID:DZTdpf4M0
っていうか明らかにスレチだなw
神奈川公立一の入学難易度を誇る湘南すら
青学の方が入るのは一般的に難しい
慶応女子>>>青学>>湘南くらい

多分公立っていうのは浦和一女とか国立とかを言いたいんだろう
931実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 00:10:24 ID:yk8p2ehb0
慶女に受かるくらいの学力があるなら、慶応大学ていどで満足せず、
学附でも県立でもいいから、そこから東大を目指すのが普通では?

逆に伸びきったゴムのように既にいっぱいいっぱいの状態なら、慶女。
932実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 00:15:54 ID:kESdmvvd0
>>930
それ以前に貴殿の日本語読解力が小学生レベルな件w
933実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 00:17:33 ID:yk8p2ehb0
914 実名攻撃大好きKITTY 2009/09/05(土) 18:01:25 ID:nb2BTtFg0
早稲田実業、慶応女子と公立トップ高なら
どちらを選択されますか?
934実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 00:18:07 ID:jSUbQbs80
>>930
あんたの国語力に嫉妬w
935実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 01:00:49 ID:j3BGJzdG0
914は釣りもいいとこだな。慶応女子蹴って神奈川公立に来る奴はいないだろ。
936実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 01:03:37 ID:svqvoX0D0
間違いなく慶應女子選ぶ
937実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 11:36:04 ID:q9OQISS50
>>935-936
理系(特に医学科)志望を念頭に置いている場合なら、
慶女を蹴って同校よりレベルの落ちる私立進学校や公立高校に進む者も少数だが居る。
938実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 11:52:01 ID:j3BGJzdG0
それは相当レベルが落ちるね。慶応女子から慶応以外の医学部進学は多いようだ。
939実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 13:49:19 ID:mYDWEOug0
>>935-938
私は横浜北部の某マンモス校の卒業生(東大に毎年100人前後輩出していた頃)ですが、
慶應女子高を蹴って来る人が毎年数人いましたよ。(今はどうか知らないケド)
やっぱり、知る限り彼女たちは医学部へ行っていました。

男子部でも慶應高校や早稲田学院を蹴ってくる人が、毎年一定数いました。
940実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 14:57:29 ID:DZTdpf4M0
 ,.へ          _,,.. --─- 、..,,_               __
 ` ̄     ,. '"´           `'ヽ.,            | .|   _
 l>    ./                 ヽ.  ,ヘ      !―'   ̄| \ .\
      /   /               、 ヽ/∧',       ̄´| 匚___`ー"
     ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_      ./  r-- 、_. \
     i  i /|‐ハ- | / | /_|_    Yニi' ニ二7/     ! .,r'| | ._┐ ) .|
     | ノ ! ,アi''`ヽ!/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'      | ∨ !\ ''ー" ,/
      レヘ  ハi ト リ    ァ;‐-'!、ハ   | .|  |       `ー''"  `` ̄
      ,ヘ .7 ` ヽ-'     ト   ハ|  / /  |      __    .,-、
     /  ,ハ ""  '      !、_ン ノ|/|/   |       │゙}    | .|
     ,'    ヽ、  rァ--、  ,,,,,´/  . |  i.  |     . │.| lニ二" 二,,コ
     |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |     . | .|    | |
       レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ       | .|  __} .|  .
           ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ         | | ./┌‐i、 ,"ヽ,、
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        ゙l,,〕 ヾ‐''_,/`゙'-"
          ', |:::::LOO___/::::::::i  /  ',             ̄ ,,,,,、
           ',.|:::::::〈/ヽ〉:::::::::::::::',/    |             l゙ |
          ,':::::::::::::i::::::::::::::::::::::',      |              l ゙゙,二〃
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :',     ,'              | .,i´
941実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 15:24:39 ID:DZTdpf4M0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
        _,,,ヽ_ヘ_,,_ノ^レ,,_....
,,,ヽ...____,,_,,  ____  _,,,._.,,,
l≡::\_:_::: /: : : : : : : : : : :`: -: :,_ _:_:^'''≡フ
    ̄ ̄ \: : : : : : : : : : : : : : : :`ゞ ≡ /
  ふ     |:/: /: : | : : : : : : : : : :\_/''
   ぁ    |:/: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ぇ     |/ 7|`//i: /|:|\|´: : : : :|ヽ
.  え     | ,.‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |  ,
.   ・     | '' r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| ./
.   ・    | {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N ヽ. プルプル
.   ・    | ヾ:::ソ      ヾ:::ソ /|: : |  /
    _,,/ ::::TT...  へ  ...TT:::::ヽ::|   '
   ーーヽ___::::| |:: /  \ ::| |:::::: __ノ´ ̄`¨ヽ
     ____,イ | |/ _____ \.| | 弋_,.,ィ__--
    ノ ゝ二フ_,, ̄______,, ̄__,,__/( ー<\__
      >-イ \      / /|  |: : :|t二ンー
942実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 15:31:55 ID:/r1fZGFiO
次スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
943実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 16:20:52 ID:bL+LhX7N0
>>939
数年前だけど、普通科で男子で早慶蹴り、T蔭は居ないかと思う。
早慶落ちたら、マーチの附属よりは進学高を選ぶ。
女子は学校の選択肢が少ないから、少数でも有り得るかも。
何せ人数の多い学校だから、例外的選択をした
人というのは居るかもしれないw
944実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 16:24:16 ID:j3BGJzdG0
>>939
あまりに古い話で参考になりませんね。
945実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 16:44:54 ID:yk8p2ehb0
慶応女子から国立医学部は、大阪大、金沢大、秋田大、宮崎大の4名ですね。
一学年200名くらいで、これを多いというか、少ないというか?微妙なところ。
946実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 18:01:33 ID:j3BGJzdG0
県立トップ高と較べたらたいしたことない数字。
947実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 21:36:17 ID:Nr2+UiYq0
>>939
当時はそのマンモス校と塾高は同じ受験日だった
だから塾高を蹴るという人はありえない

漏れもその時代のそのマンモス校出身だよ
一浪して旧帝だから微妙なレベルの生徒でしかないが
948実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 00:41:29 ID:fGGrFxXJ0
少なくとも平均以上だと思う
その頃のマンモス校でも
949実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 00:50:10 ID:N6hiGJvc0
今のマンモス校で一浪旧帝なら相当上位。

桐蔭学園 現役進学者

卒業生    1313

東大京大     8
東工一橋     8
地方帝大     2
早慶       80
−−−−−−−−−
旧帝一工早慶 98 (7.5%)


桐蔭中等 現役進学

卒業生   177

東大京大     4
東工一橋     2
地方帝大     3
早慶       22
−−−−−−−−−
旧帝一工早慶 31 (17.5%)
950実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 08:55:04 ID:DShXO7d80
>>947
埼玉の慶応志木じゃない?
埼玉や千葉は、神奈川の私立高校の入試日程からズレているから。
951実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 13:10:26 ID:kHf3EEOV0
>>939
>慶応高校や早稲田学院を蹴って

そんな校名の学校ないからw
いや、言いたい事はわかるよ。かつては
進学実績凄かったからね、あのマンモス校。
952実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 14:12:58 ID:DBsFdUCE0
>>914
私学なので、スレチかもしれませんが
我が家も公立志望でしたが
(独自問題高)
塾の独自問題対策コースでそこそこ成績が上昇し
公立よりも私学を狙ってみないかと言われました。
娘もその気になり
早実が一番行きたいようです。
ただし、まだまだ力不足なので
公立対策ももちろん、
さらに青山、山手(併願確約)など
あれこれ考えています。
青山は女子は特に高校からはかなり偏差値高いです。
無理でしょうが、学芸大もそれまでの私学の結果次第で
挑戦したいと思います。

学校では滑り止めさえ抑えられれば
あまり何も言われないらしいですが。
953実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 21:11:51 ID:xXsQaNYs0
大学への推薦で附属校の学院とは明らかに差別される早実なら、
県立から上位学部を狙うのもありだなー
954実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 00:38:16 ID:sQGR8huG0
そうですね。
他人が、まだ気がつかないうちに姑息に抜け道を潜り抜けて、
少しでも楽をしようと思う根性が、まず気に入りませんよね。
955実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 00:53:50 ID:k9S/+0170
>>954
抜け道?
早実の偏差値を知らないのだね。(笑)
956実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 01:16:07 ID:MTAY4smE0
>>952
んなら確実に公立の上位校行って
上位をキープして
指定校で早稲田とか青学行けばいいじゃん
そっちの方が案外楽だよ

このレベルで下手に私立に手を出すと全滅して
山手とかに落ち着く羽目になる可能性もあるよ
957実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 07:21:18 ID:LbiwdM270
独自問題校受かるでしょ、私立難関向けの勉強してたら。
納得できる押さえ校をどこにするかだけどね。
958実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 09:16:07 ID:EfEdyU1C0
独自高対策と私学対策は
重なる部分もあるからね。
私学対策が独自対策になるからいいと思う。


というか、早稲田系列だと
女子は早実しかない。共学だしね。

小学校の娘の志望校のひとつだけれど
少なくとも中学受験の早実は偏差値は女子御三家レベルだよ。フェリスよりも高い。

抜け道どころか
ある意味難しいのではないかと。
説明会も2000人??ぐらい集まったらしいし。

高校も慶応女子のひとつ下ぐらい?だよ。

少なくとも女子で考えると
早実は大学からより難しいのではないかとさえ思うが。
959実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 09:32:56 ID:5IX8CZll0
早大本庄も共学だよ
しかも、あちらはれっきとした「附属校」 神奈川から通うのは大変だけどね
早実は難易度と出口が釣り合ってない気がするな
960実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 09:39:42 ID:EfEdyU1C0
本庄は神奈川からは通うの大変では??
961実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 09:49:55 ID:LbiwdM270
新幹線で通ってる生徒いるよ。
9時始業だから可能。

962実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 09:52:02 ID:EfEdyU1C0
>>961
えーーーー、それはすごい。
交通費すごいでしょうね。
963実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 09:56:00 ID:LbiwdM270
寮に入るよりは安いみたい。
学校の中だか真横が新幹線の駅。
964実名攻撃大好きKITTY:2009/09/09(水) 15:56:28 ID:91Z9HXn4O
難関私学に新幹線通学って結構あるんだろうな
965実名攻撃大好きKITTY:2009/09/09(水) 22:22:37 ID:0JPbv70uO
東京のなら有り得るだろうが、神奈川だと…
栄光:大船
聖光:根岸
女子御三家:石川町
新幹線からの接続はかなり悪い
浅野が一番マシか。新横浜→東神奈川→新子安
静岡にはろくな私立がないし、そんな環境でもわざわざ中学受験させる家庭からなら可能性はあるかもな
966実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 00:40:44 ID:xIL9aGpt0
駿河地区なら沼津東とか韮山とか
それなりに実績残しているところもあるし
理数科もあるから
東大離散狙いじゃない限り別にどこでもいいと思われw

沼津東とか韮山とかは翠嵐以上に実績残しているよ
東北大とかの旧帝下位の実績は
967実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 07:13:24 ID:BCmJl1UKO
浅野程度の学校を有り難がっているあたりに、神奈川のレベルの低さが窺えるね
968実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 09:44:19 ID:2O/Q1Dcq0
>>964-965
塾高なら静岡から新幹線通学している生徒がいる。
969実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 10:37:42 ID:R15HCxLHO
>>965
新幹線かどうか分からないが、石川町に小田原や沼津の通学者はいるよ。
970実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 11:31:16 ID:SwzDg5bG0


 ★★ 2009年度 硬式野球秋季大会地区予選 横須賀地区結果 ランキング
         平成21年度は8月22日(土)より開幕
順位 勝点 . 得失   勝   負   引分
──────────────────────────
01    9    27    3    0    0    横須賀明光
02    9    20    3    0    0    横須賀総合
03    9    18    3    0    0    横 須 賀
04    9    11    3    0    0    湘南学院
05    6    23    2    1    0    逗  葉
06    6    09    2    1    0    津久井浜
07    6    04    2    1    0    逗  子
08    3    02    1    2    0    横須賀工業
09    3 .  -01    1    2    0    横須賀学院
10    3 .  -01    1    2    0    逗子開成
11    3 .  -09    1    2    0    追  浜
12    3 .  -15    1    2    0    海洋科学
13    3 .  -19    1    2    0    三浦学苑
14    0 .  -05    0    3    0    横須賀大津
15    0 .  -21    0    3    0    大  楠
16    0 .  -43    0    3    0    三浦臨海
971実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 11:49:05 ID:MbkVA8sX0
学院の前期狙ってます。(学科は無理っぽいのでw
面接対策はどうすればいいんだろう。
もし運よく受かっても通えるかどうか不安@戸塚
972実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 19:19:17 ID:hxlxlHus0
>>971
学院って早大学院のことですか?

戸塚区の公立中ですが
昨年も何人か行かれましたよ。
973実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 00:00:27 ID:xIL9aGpt0
>>969
odwrなら大船に栄光があるからそっち通えばいいじゃん
974実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 11:07:19 ID:BMxM5i8mO
>>967
神奈川全体のレベルが低いんじゃないから勘違いするな、浅野なんかを有り難がっている一部の情弱のレベルが低いだけ
浅野ごときに他県から来る奴がいるとか考えてる時点でマジキチだろwwwww
975実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 12:29:03 ID:dCjIWqgx0
次スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
976実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 20:31:37 ID:I9Gzb1LZ0
>>974 いい加減荒らし行為は止めとけ
おまえが誰だか知られてるんだから
977実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 21:47:06 ID:9ZzMgFkx0
>>976
誰?
978実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 00:09:36 ID:ZSBeNSLe0
>>976
こいつ自称進学校スレでも浅野になりきって翠嵐を叩きまくっていたよ
ひとむかしのこのスレ群にいた横浜ニ中みたい
979実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 04:01:44 ID:COEal6hE0
>>978
何故、そこまで言い切れる?
リテラシーってわからないだろ。
980実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 07:01:34 ID:+4fm9eMO0
っていうか、私立は関係ないでしょう
スレ違

公立で語ろう
981実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 16:43:31 ID:SaB39fB80
974は語彙が少なすぎるから特定されちゃうんだよね〜
相変わらずの下手くそ文章だし。
他人に絡むことしかできない哀れな奴だから、放置するがよろしいかと。
982実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 19:17:52 ID:ZSBeNSLe0
当然だ
983実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 22:11:49 ID:geg5BRqUO
>>978
逆じゃないの?翠嵐になりきって浅野を叩いている
最近は神奈川御三家スレでも暴れているようですね
984実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 22:19:19 ID:FWlZwNOo0
私立の話はスレ違いです。続きは以下でお願いします。

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart16)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248961225/
985実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 20:23:11 ID:6dcCDd4PO
希望ヶ丘と光陵で迷っているんですが、この2校の違いといったらコレ!という事といえばなんですか?
986実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 21:56:16 ID:mGHdE4N80
迷う理由がわからん
希望が丘は私服だよ?私服の方がお金かかるよ

近い方でいいと思います! もしくはいけるんなら緑ヶ丘とか川和で
987実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 22:39:49 ID:BuhW0ElN0
光陵は旧制中学じゃない
逝けるなら翠嵐
無理なら緑ヶ丘
横浜の空気を堪能するならこの2校しか考えられない
横浜の薫陶を受けることは人生にとって大きなプラスだ
988実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 22:49:18 ID:nRPkZEBY0
>>987
巣イランは簡単に入れないよw
989実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 00:04:26 ID:0bKfjP2+0
んまー柏陽にはいけたらいけたいよねーwくらいか
990実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 00:37:10 ID:yED3BPno0
>>985
希望が丘は共通問題、
光陵は独自問題なので
内申がかなりよければ希望が丘、
内申はともかく、英数国に自信があれば光陵・・ではどうですか?

共通問題校で、旧トップ高は
入試で差がつきにくいから
内申がものをいうよ。
991実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 01:06:58 ID:fPlj3ynQ0
>>990
2次選考なら内申関係ないし。

入試の種類で選ぶなら、共通の問題で230取るのが近いか、
独自の問題で210取るのが近いかを考えた方がいい。

進学実績は大差ないしな。
992実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:51:02 ID:zu8Fd1gb0
続く

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
993実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:51:52 ID:zu8Fd1gb0
続く

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
994実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:53:16 ID:zu8Fd1gb0
続く

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
995実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:54:08 ID:zu8Fd1gb0
続く

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
996実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:55:34 ID:zu8Fd1gb0
続く

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
997実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:57:07 ID:zu8Fd1gb0
続く

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
998実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:57:51 ID:zu8Fd1gb0
続く

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
999実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:58:41 ID:zu8Fd1gb0
続く

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251989259/
1000実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 12:36:23 ID:VQuBtbamO
神奈川公立復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。