【函館】遺愛女子中・高等学校 Part6【骨董品校舎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
34
>>30
誤爆でしょうか?
ここで話題になっているのは"特進の意味"ではなくて
"中学生は皆高校の特進に進めるのではなかっただろうか"ですよ^^

ちなみにここでの特進というのは"特別進学コース"の略称で
意味としては"特別の扱いで進級すること"なので偏差値は関係ないと思われます。
特進というのは色々な高校にありますし、偏差値が50いかない特進もあります。
ですから特進だからといって偏差値が50超と言ってしまわれるのは、
私達、特進の生徒を買いかぶりすぎ、とも言えるかもしれませんね^^;

ところで、前スレにて"医学部志望はセンター脱落者なのか"という質問を
昭夫さんにしたのですが、お答え頂けませんか?
お答えを頂く前に新スレになってしまったので^^;