◆◇群馬県高校統一スレッド〜パート14〜◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
なぜか落ちてしまった前スレですが、
引き続き語りましょうや。

前スレ
◆◇群馬県高校統一スレッド〜パート13〜◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206465351/
2実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 19:05:57 ID:dvU44WgRO
やっぱ高高が群馬で一番
3実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 23:36:47 ID:sJp3kLVi0
群馬で許される学校とは公立の別学校と元別学の共学校だけ。

高高、高女
前高、前女
太高、太女
富高、富東
渋高、渋女
桐高、桐女
沼高、沼女
館高、館女
伊高、伊勢崎清明(旧 伊女)
藤岡中央(旧 藤高  旧 藤女)
4実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 08:55:13 ID:5tuUOixL0
何気に富岡が上位に入ってるな。
俺なら

前高、前女
高高、高女
太高、太女
桐高、桐女
渋高、渋女
沼高、沼女
富高、富東
館高、館女
伊高、伊勢崎清明(旧 伊女)
藤岡中央(旧 藤高  旧 藤女)
に並び替えるぜ。
5実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 09:46:52 ID:HOJ20VbZ0
>>群馬で許される学校とは公立の別学校と元別学の共学校だけ。
俺は別学出身だが、そこにこだわる根拠は何?
別学でも共学より下のところはたくさんあるぞ。

高校偏差値 68 高崎高校(普通)、前橋高校(普通)
高校偏差値 67 群馬工業高専(電子メディ・電子情報)
高校偏差値 66 太田高校(普通)、太田女子高校(普通)、高崎女子高校(普通)、前橋女子高校(普通)
高校偏差値 65 群馬工業高専(電子メディア)
高校偏差値 64 群馬工業高専(機械工学・物質工学・環境都市)、桐生高校(理数)
高校偏差値 63 前橋育英高校(特進)
高校偏差値 62 樹徳高校(特別大学進学)
高校偏差値 61 東京農業大学第二高校(一般)、共愛学園高校(英語特進)
高校偏差値 60 桐生高校(普通)
高校偏差値 59 渋川高校(普通)、高崎経大学附高校(普通系)
高校偏差値 58 前橋南高校(普通)、桐生女子高校(英語)、渋川女子高校(普通)、太田東高校(普通)
高校偏差値 57 桐生女子高校(普通)、沼田高校(数理科学)、館林高校(普通)、前橋東高校(総合)
高校偏差値 56 新島学園高校(普通)
高校偏差値 55 富岡高校(普通)、共愛学園高校(英語進学)、前橋商業高校(システム情報)、高崎北高校(普通)
6実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 09:53:51 ID:HOJ20VbZ0
7実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 12:01:55 ID:zRch/5hX0
高経って偏差値落ちたの?
渋高よか高かったよような・・・
もう何年も前だけど
8実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 15:15:47 ID:8bGH83wt0
ぬわんで、前高も高高も女子を受け入れてくれないのー
9実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 17:10:18 ID:APj2Nnj90
椿姫彩菜さんみたいな内面が女子の男子なら
もうずっと前から受け入れていると思うw
10実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 20:48:26 ID:2N46Atnf0
フェミを殺せ。
11実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 21:09:13 ID:HOJ20VbZ0
>>10
おいおい、今晩はクリスマスイブだぜ。
何が悲しくて、そんな暴言を吐くんだ?

汝に、神のご加護を。アーメン。
12実名攻撃大好きKITTY:2008/12/24(水) 21:33:12 ID:8bGH83wt0
戸籍女 内面男もどき 外見ビミョー は今後の駄目ですね
13実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 01:02:11 ID:x5CnfiUPO
はぁ〜通知表3に4がまばら、これで渋高受かるのだろうか
14実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 02:56:06 ID:cERVuhzyO
推薦ならともかく、群馬みたいに一般入試で評定平均がほとんど加味されず、当日の出来具合で合否が決まるシステムを取ってる都道府県は極めて珍しいんだぞ
逆に言えば当日の試験さえできれば評定は低くても渋高はもちろん高高も受かる
埼玉とかだと評定悪い時点で試験満点取っても受からないシステムだと出願もできないんだから、がんばれよ
15実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 03:45:00 ID:x5CnfiUPO
>>14
群馬県てそうなんですか?一応内申点を見る比率も発表されているので心配していました。
二学期は甘くてオール5も珍しくないくらいだったので

少し安心しました、頑張ります
ありがとうございました
16実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 08:58:35 ID:GiSLKLsI0
>>15
渋高のホームページにこんな風に書いてあるぞ。

5 選抜方法
中学校長から提出された調査書及び5教科の学力検査、面接の結果等を資料として、本校の教育
を受けるに足る能力・適性等を判定して選抜を行う。
なお、学力検査と調査書の比重は2:1とする。

以前、したり顔で「試験で点さえ取れれば、調査書なんか関係ない。」と豪語していた奴がいた。
そいつは学校では教員に反抗的な態度をとっていたし、普段の成績は中の上くらいだった。
ただ、塾の模擬テストでは偏差値72は取っているとのことだった。
でも育英の特待試験ではC特待。それにもかかわらず高高特攻。そして玉砕。

今思えば、そいつの偏差値72はホラだったのかもしれない。
だいたい塾のテストで偏差値72とれている奴なら、
特に対策を取らなくても、学校のテストでもっといい点が取れるはずだ。
そいつが言うとおり、入試の判定に調査書の評定を算入しないとしても、
学校のテストで点が取れない奴が、入試の本番だけ点が取れるという方がおかしい。

通知表3に4がまばらだということは、その間の君の授業の理解度はその程度だということだ。
3年の1学期までに、十分な力を蓄えているならば可能性はあるかもしれないが、
学校や塾の先生の客観的な意見に耳を傾けるべきだろうな。
17実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 09:20:00 ID:x5CnfiUPO
通知表が絶対評価になってからはテストの点数は然程関係ない
平均以下でも5がつく教科だってザラだし

テストの上位者より中の上クラスが良い数字だったりする

その子供なりに頑張れば評価される

百点とって提出物出して真面目に授業受けていても3なんて奴もいるし

先生によっては私的な感情も入ってしまうのではないだろうか?

18実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 09:35:05 ID:GiSLKLsI0
おいおい、「絶対評価」って言葉の意味を間違ってとらえているんじゃないか?

「相対評価」5が全体の10%、4が20%など、集団内での位置を表す評価
「絶対評価」90点以上が5、80点以上が4など、あらかじめ定めた達成度にどれだけ達しているかを表す評価
「個人内評価」集団ではなく、個々人の到達目標にどれだけ達することができたかを表す評価。

君が>>17で書いているのは「個人内評価」だ。
こういった評価方法をとっているのは個人の目標に著しく違いがある特別支援学校や特別支援教室の生徒だけだぞ。

>>百点とって提出物出して真面目に授業受けていても3なんて奴もいるし
こんなことが実際にあったなら、それこそ訴訟問題だぞ。
19実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 09:45:23 ID:x5CnfiUPO
そうなんだ?今はその個人評価だよ、人数に決まりはない

家庭科や美術や体育はあるよ実際に
百点の真面目と15点の自分が同じ3だったんだから

体育に関しては90点の奴が4で平均以下の自分が5

今回オール5だった奴は決して上位じゃないからね

20実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 09:47:19 ID:x5CnfiUPO
続き

国語は98点→4
姿勢が悪いから4だと言われた
21実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 09:49:47 ID:x5CnfiUPO
ごめん
絶対評価じゃなくなった今は…の間違えね
22実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 11:14:27 ID:GiSLKLsI0
>>19
人数に決まりがあるのは「相対評価」
今は県内のほとんどの中学は「絶対評価」
そうでないと公立高校の統一調査書に評定を入れられないからね。

音楽、美術、体育、技術・家庭の実技系教科は、もともとペーパーテストのウェートは低い。
だいたい評価点全体の20%程度じゃないかな。

国語の98点が4というのはかなり歪んだ評価だな。
でも、二学期なら少なくとも中間、期末と2回は定期テストがあったんじゃないか?
その2回の平均が98点かい?
そのほかに単元ごとのテストや、豆テストみたいなのはなかった?
作文などの課題や、ワークなどの宿題はちゃんと提出した?

俺は「絶対評価」90点以上が5、80点以上が4など、あらかじめ定めた達成度にどれだけ達しているかを表す評価
と書いたけど、ここでいう点は定期テストの素点のことじゃないぜ。
学校によって違うけど、主要5教科の場合でも、テストの素点が占める割合は70%程度。
提出物が20%で、関心・意欲・態度が10%とかだと思うな。
だから君がたとえテストで98点取っていたとしても、
提出物を一切出さなくて、関心・意欲・態度が最悪と評価されれば4もありうるし、
98×0.7+0×0.2+0×0.1=68.6=評定3なんてことも考えられなくはない。

国語の教員は君に対して「姿勢が悪いから」と説明したということだが、
実情は「態度が悪いから」だったんじゃないのか?

まあ、君の実力が渋高に合格するのに十分なものがあるならば、入試自体は何とかなるかもしれない。
大学入試になれば態度などはほとんど評価されないから、勉強さえできればそれなりのところには合格できる。
でも、社会人になった時に重要なのは勉強以上に、意欲や態度だぜ。
特にサラリーマンになって営業職にでもなるならば、なおさらだ。

まあ、今のうちから少しずつ大人になっといた方がいいぞ。
23実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 15:57:31 ID:x5CnfiUPO
学校で絶対評価になりましたと説明が何年か前にあったが、点数にとらわれず、個人的に頑張れば5になると聞かされましたよ
24実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 16:00:38 ID:x5CnfiUPO
だから百点とれる実力があるのに90点ならば4や3になるわけだと…

25実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 16:20:03 ID:GiSLKLsI0
絶対評価は個人内評価とは違う。つまり集団の全員が同じ基準で評価される。
しかし、絶対評価はテストの素点だけできまるものではない。
実技系教科の場合は実技の技能や作品で評価される。ペーパーテストはそれを補うものでしかない。
主要5教科はペーパーテストが主たる評価材料であるのは確かだが、
たとえば国語の作文や理科や社会のレポート、ワークブック等の宿題の提出状況、
漢字テストや、英単語テスト、数学の豆テストなどの状況も評価に加えられる。
さらに授業中の取り組みの様子も加味される。
授業中の集中力に欠けたり、他の生徒に迷惑をかけるような生徒の場合は当然評価は低くなる。
逆に積極的に自分の意見を言ったり、進んで発表をしている者の評価は高くなる。

調査書の評定はこういった総合的な評価であり、公平な評価である。
教員が個人的な感情を加えられるのは
全体の10%程度である「関心・意欲・態度」の部分だけである。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 16:35:35 ID:RkuFsAuLO
そもそもあんな薄い関係だけで生徒自身の実力が見極められるの?
中学のテストなんて最低でも80点とれないのは単なる努力不足。
あんなの皆本気でやったら差がつかない。
自分はいつもある教科で平均90点だったけど、先生嫌いで挙手をしなかったら3、最高で4。
それでいて50点もないが挙手しまくる奴が5。
中学は先生にわかるようにやる気を示さないとだめなんだね。
結局先生に“良い生徒”と思わせる奴が得するし、後々社会出たときも出世するんだろうな。
27実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 16:50:33 ID:x5CnfiUPO
↑その通り
挙手の回数を三年間記録してる教科もある
三者面談で必ず言われる事「手を挙げて発言すればもっと成績あがるよ頑張ってね」
結局得点取れても評価にならないからどーでもいいやとやる気を無くす生徒も多々…
女子の方が圧倒的に評価高いよ
大人の顔色みて判断できるんだからアルイミ怖い
28実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 17:03:37 ID:x5CnfiUPO
>>18さんに質問
物知りそうなので…昔みたいに今は2や1がナカナカつかないのは何故ですか?

29実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 18:18:39 ID:GiSLKLsI0
情報公開制度の適用で、指導要録の開示を請求できるようになったからだろ。
卒業生が、進学や就職の際に不本意な結果だった時、
その原因が学校が作った調査書にあると思えば、
その記録が残されている指導要録を見ることができるのさ。
でも、そこで訴訟を起こされたくないとかよりも、
どんな嫌な奴でも、自分の教え子にはそれなりに幸せになってもらいたいから
よほど悪くない限り1などは付けない傾向にあるんじゃないかな。

でも、1を付けられる奴が皆無というわけじゃないと思うよ。
たとえば美術で作品を全く作ろうとしない奴に2が付けられるかい?
音楽で歌を全く歌わず、楽器も弾こうとせず、いつも好き勝手に騒いでいて
テストもふざけたことしか書いていないような奴に2が付けられるかい?
同様に主要科目でたとえテストでいい点を取っていたとしても、
好き勝手に騒いでいて、教員に注意され、さらにはそれに従わず、
授業のムードをぶち壊すような奴に5は付けられないのは当然だろ。

ところで、ID:x5CnfiUPO君の授業態度は実際のところどうだったんだ?
30実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 19:05:26 ID:x5CnfiUPO
ありがとうございます

授業態度
他人の邪魔をするような事はしませんが…どうしても居眠りをしてしまう教科はありました…
31実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 19:07:43 ID:x5CnfiUPO
内申点をあまり重要視しないトップ高校を受験できるのなら良いのですが…
中途半端な成績です
32実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 20:36:57 ID:GiSLKLsI0
居眠りも、その様子によるだろうな。
眠っちゃいかんと思いつつ、疲れや睡眠不足からウトウトしている奴は仕方ないんじゃないか。
でも、「この授業は昼寝の時間」と決め込んでいて、初めから突っ伏しているような奴はよく思われないだろうね。

まあ、案ずるより産むが易しだから、まず私立を受けてみるのがいいんじゃないの。
(もしかして、もう特待生入試の出願って済んでるんだっけ?)
君がどこに住んでいるかは知らないが、渋高を受けるとなると私立は育英あたりなんじゃないの?
育英でC特待が取れれば、渋高は合格圏だと思うよ。
県央だったらA特待が取れないと、渋高は難しいかもね。

「中途半端な成績」って、ズバリ偏差値で言うといくつ位なんだい?
33実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 20:44:53 ID:GiSLKLsI0
>>32県央だったらA特待が取れないと、渋高は難しいかもね。

訂正
→県央だとB特待でも、渋高合格は安心できないね。
34実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 21:10:21 ID:x5CnfiUPO
知り合いは、県央B特で群馬高専合格しましたよ

偏差値は60前後です。
35実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 21:10:26 ID:GiSLKLsI0
今、育英と県央のホームページを見てきたんだけど、
今年から両校ともS特待というのができたんだな。
もっとも待遇は去年までのA特待と同じみたいだ。
ということは、合格の目安もスライドしてくると思うので、
再度訂正しておくね。

訂正後
育英でB特待が取れれば、渋高は合格圏だと思うよ。
県央だったらA特待でも、渋高は安全圏とは言えないね。
36実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 21:14:14 ID:x5CnfiUPO
県央S特取れれば渋高余裕だと思うけど
偏差値65↑だよね
37実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 21:18:45 ID:GiSLKLsI0
おっと、行き違いだったようだね。
上に書いたように、今年の制度は改定されているので
そのままでは使えそうにないけど、参考までにどうぞ。
私立の特待生の偏差値が載ってるよ。
http://www.best-k.jp/rank/sub.html
38実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 21:24:17 ID:GiSLKLsI0
たびたびすまんね。
今度は↑のサイトをよく見たら、県央のS特待ってすでに表に入ってるね。

さらに訂正
育英でB特待が取れれば、渋高は合格圏だと思うよ。
県央だったらB特待でも、渋高は安全圏とは言えないね。
39実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 02:05:19 ID:r4esmWWVO
受験生の母です。通知表の事が書いてあったので、見に来ました。
家の子供も点数の割に数字悪いです
男の子の典型パターンですね。反抗期も入ってくるし、提出物や居眠り・
先生の気に入るように動くなど到底無理でしょうね
やっぱり数字取れるのは要領良い女子でなないでしょうか?受験で困るのは自分だと言うことに全く気づかない?気づいていても行動に表せない我が子に呆れます。偏差値60の進学校受験予定ですが、親の方が不安ですよ
40実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 10:02:00 ID:Evi/+B+zO
また偽受験生の母かよ。ただの学歴オタクだろw
41実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 10:29:56 ID:r4esmWWVO
偽物じゃなくて〜ホントにホントの悩める母親ですので色々教えてほしいですよ
42実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 11:54:57 ID:+349MDtO0
自分の親には
匿名とはいえ偏差値まで晒して
2ちゃんで聞いてほしくはないです。
塾や通信教育、学校からの情報で十分です。
43実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 11:56:06 ID:+349MDtO0
連投スマソ
親の悩みを書きたいならスレ違いです。
44実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 15:39:28 ID:r4esmWWVO
群馬県の高校の事を聞いてはいけないの?そーいぅ所じゃないの?貴方専用?
偏差値晒すったって他人のの偏差値晒したわけでもないんだけどね

いちいち言いがかり付けてくるような人もいるのね
45実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 17:21:55 ID:o2XHocbS0
>>44
もしかして>>42-43は、あなたの息子さんなのではw?
46実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 18:47:42 ID:gT2yOWeWO
>>39
受かるだろ、点数さえ取れてるんならば
一般なら評定3.6でも当日できれば高前太も余裕で受かる
47実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 21:13:44 ID:r4esmWWVO
>>46
ありがとうございます
当日の試験に向けて頑張れるよう、フォローしていきたいと思います。
48実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 21:55:34 ID:LDXxYnW40
このHPのエロゲーのやりかたおしえて><
http://orange-mikan.host-ed.net/index.php?board=57.0
49実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 23:44:07 ID:o2XHocbS0
>>47
受かると言ってもらいたくて聞いているのかもしれないが、
評定平均3.6で高前太を受けるのは、やはり博打であると言わざるを得ない。
それは調査書で落とされるということではなく、
評定平均と当日の試験の点数には当然、相関関係があるということだ。
高前太に入る奴の評定平均が4以下というのは極めて珍しい。
受かっている奴がいたとしても、それはあくまでもラッキーな例だ。
また、仮に合格できたとしても相当に心を入れ替えないと、入学後、ずっと低位にいることになる。
高前にいてもずっと300番台だとしたら、日々の学校生活は苦痛でしかない。
部活でヒーローになれれば、張合いもあるのだが、
前期合格者のためにそのポジションは確保されている。
50実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 01:06:37 ID:OwW1M76uO
4以下でそこらへんを狙うやつはいないと思うよ
熱くかたりずぎ
51実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 03:37:24 ID:SEXsxag2O
3.9だけど後期で受かったよ。
ただし部活引退してから猛勉強+塾入って勉強の楽しった、からだけど。
3年の春ごろは前商が50%くらいだったけど、学校見学冷やかしで行ったら猛烈に行きたくなった。

高校の最初のテストで全体で半分くらいで、最初の模試は偏差値65くらいだった。
だが自分みたいなタイプは4.5とかをとってきた奴に比べ日々の努力を怠りがちだから、
大学受験は高校受験みたいに最後で逆転がきかないし、
それを考えるとやはりコツコツ努力できる奴が強い。
52実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 03:44:05 ID:SEXsxag2O
>>51
訂正
×勉強の楽しった
○勉強の楽しさ知った

それと、
>>49のことは正しいのでそのことは忘れずに。
自分は運が良かった。
53実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 07:49:54 ID:lMu/Xor60
保守
54実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 07:51:17 ID:BngXMmJk0
パソコン好きの高校生たちの熱き闘い!パソコン甲子園!
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/
55実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 19:17:39 ID:t0mno4PK0
マエタカ・タカタカって言うよね。
56実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 22:16:33 ID:S/pjgSyJ0
たぶん既出で、過去に何度も聞かれていると思うけど・・・。

普通高校のことを「○○タカ」って呼んでいるのは、群馬くらいなの?
要するに群馬は、工業高校と区別するために普通高校のことをそう呼んでいる
ようだけど、だとしたら他府県の工業高校はどう呼ばれているのだろう?
57実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 22:49:23 ID:Ys5FU+Wx0
>>51-52
IDがSEXだ…
58実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 23:17:45 ID:HXvi63NwO
自分の感覚ではとりあえず高前太には後期入試で最下位だろうと、入っちまえばなんとかなります。合格後の春休みにどれだけ高校の内容を先取り出来るかが高校のその後を決める感じです。
BY現役
59実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 01:34:39 ID:9rNglMv1O
そうなんだ?はいっちまえばどーにかなるかね
60実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 02:29:33 ID:DCRYWztUO
>>56
栃木も宇高(うたか)、栃高(とちたか)、真高(もおたか)など
市内に工業があれば「タカ」になるね。
あとは新潟市が県高(けんたか)、県工(けんこう)の区別あり。

他のパターンとしては略し方自体が違う場合もある。
秋田市の秋田高(しゅうこう)、秋田工(あきこう)
旧浦和市の大宮高(おおこう)、大宮工(みやこう)
あとは普通科を「○○こう」で、工業をただ「工業」と
呼ぶ場合や、どっちも関係なく「○○こう」の場合が多い。
61実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 05:15:41 ID:5vYAeYvD0
>>60
ありがとう。
なるほど、県によって違うものなんだね。
たしかに、お隣の栃木も普通高校を「○○タカ」って呼んでるね。
62実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 05:22:43 ID:tSzjL+tkO
>>58
まぁ合ってると思う
むしろ受験勉強より春休みの課題の方が辛かった記憶がある
合格後オリエンテーションに青チャ(昔は現行版の二回りくらい小さな奴)4冊配られて数学1A教科書全部2B半分弱の先行予習は当時鬼だったな
んで入学してすぐの学力テストの数学学年平均点が11点とかさ。学年トップでも40点代だった気がする。
だからビリでもなんでも入っちゃえばスタートは同じなんだよな。
63実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 16:59:05 ID:dItxbaI+0
東京でも練馬高校は「ネリタカ」って言われてるよ。
64実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 18:10:10 ID:OLJhxHr/0
>>39
母親がこなとこに書き込んでる様じゃ

子供が可哀相だなw

あんた無教養だろ?
65実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 20:29:12 ID:9rNglMv1O
そんな事で無教養になるって事はお前も同様ってことじゃん
66実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 21:25:26 ID:btSOaeTl0
無教養とまでは思わないが
もっと違うところで聞いた方がよいと思う。
67実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 22:16:05 ID:9rNglMv1O
私は無関係だけど、ここってどんな話をする場所なのよ?無教養な人に聞きたいわ
68実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 10:04:48 ID:o5viyFPN0
39=41=44=47=65=67
前半はともかく
後半の
>>65>>67もIDが同じようだが無関係なのかw
pgr
69実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 10:51:29 ID:fiWOz3FqO
はぃそうです
70実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 18:58:49 ID:+/WxxCpr0
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
71実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 14:31:29 ID:ygosTMMc0
age
72実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 18:30:13 ID:J2MSwmbmO
ちょー、過疎り過ぎww
73実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 19:08:11 ID:aEzFf6r6O
sage
74実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 22:43:02 ID:N71Ljrif0
みんな受験勉強に忙しいんでしょ。
75実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 17:21:16 ID:cr2lidem0
前橋東ですが富丘見下してますwww
76実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 19:32:40 ID:1j3B/HXD0
で、君の学校は前高に見下されてる、と。
77実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 22:17:54 ID:UTMnBW1g0
>>75
国公立大合格者が皆無で入学偏差値40台の学校のくせに生意気な!!
東西南北最下位が何を言うか!!
78実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 23:47:13 ID:Z43unbzT0
>>77
前橋東は偏差値50以上あるでしょ
79実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 02:29:43 ID:uxqX1H8eO
東西南北のこと批判してる人たちってなんなの?

偏差値40台?あるわけないでしょ

前橋東なんか最低でも55〜60は無いと入れない
80実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 02:29:49 ID:GLUEHbV+O
見下すとかくだらなすぎ
81実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 03:02:45 ID:uX6dJVJxO
>>79
卒業生がいくら言ってもバカなもんはバカなんだから現実を見ような
82実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 09:19:41 ID:69urZxWu0
前東の方が富岡よりは上じゃね?

高校偏差値 68 高崎高校(普通)、前橋高校(普通)
高校偏差値 67 群馬工業高専(電子メディ・電子情報)
高校偏差値 66 太田高校(普通)、太田女子高校(普通)、高崎女子高校(普通)、前橋女子高校(普通)
高校偏差値 65 群馬工業高専(電子メディア)
高校偏差値 64 群馬工業高専(機械工学・物質工学・環境都市)、桐生高校(理数)
高校偏差値 63 前橋育英高校(特進)
高校偏差値 62 樹徳高校(特別大学進学)
高校偏差値 61 東京農業大学第二高校(一般)、共愛学園高校(英語特進)
高校偏差値 60 桐生高校(普通)
高校偏差値 59 渋川高校(普通)、高崎経大学附高校(普通系)
高校偏差値 58 前橋南高校(普通)、桐生女子高校(英語)、渋川女子高校(普通)、太田東高校(普通)
高校偏差値 57 桐生女子高校(普通)、沼田高校(数理科学)、館林高校(普通)、前橋東高校(総合)
高校偏差値 56 新島学園高校(普通)
高校偏差値 55 富岡高校(普通)、共愛学園高校(英語進学)、前橋商業高校(システム情報)、高崎北高校(普通)
高校偏差値 54 桐生市立商業高校(情報処)、前橋育英高校(進学・保育)、前橋工業高校(建築)
高校偏差値 53 東京農業大学第二高校(推薦)、桐生市立商業高校(商業)、高崎工業高校(情報技術)、高崎経済大学付属高校(芸術系)、桐生南高校(普通)、太田市立商業高校(情報)
高校偏差値 52 樹徳高校(大学進学)、前橋商業高校(ビジネス総合)、伊勢崎清明高校(普通)、常磐高校(特進)、沼田女子高校(英語・理数)、桐生第一高校(特別進学)、市立前橋高校(普通)、高崎商業高校(全科)
高校偏差値 51 高崎東高校(普通)、高崎商科大学付属高校(特進)、前橋工業高校(電子)、沼田高校(普通)、高崎工業高校(電気)、館林女子高校(普通・英語)、太田市立商業高校(商業)、伊勢崎高校(文理総合・グローバル)、高崎健康福祉大学高崎高校(特進)
高校偏差値 50 前橋工業高校(土木・機械)、沼田女子高校(普通)、前橋西高校(普通・国際)、館林商工高校(総合・情報)、伊勢崎商業高校(全科)
83実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 09:33:49 ID:69urZxWu0
>>77
http://www.center.gsn.ed.jp/gakko/kou/maehigasi/H19_kouritu_goukaku.pdf

国公立に57人合格しているぞ。市内3、4番手としてはまずまずなんじゃないか?
底辺で比べれば富岡よりは明らかに上だし、富岡にやっと入った奴に馬鹿にされる筋合いはないんじゃないの?
84実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 10:27:09 ID:+CvBQlKc0
東西南北が付くとか付かないとか、そんなの関係ないだろう。

上の一覧を見ると、富岡よりも前東の方が上だな。

富岡の関係者は、東西南北が付かないことを心の拠りどころにでもしてるのか?

大笑いだなwww

俺は、偏差値68の関係者だ。
どうでも良いが。
85実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 10:57:57 ID:Dxdc72q30
偏差値の平均や合格ラインではなく
トップの生徒がどのくらいなのか知りたい。
各上位校
どこか調べられるサイトを知ってる人はいませんか?
86実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 12:32:43 ID:2Qj4BRop0
東西南北にはあんまり優秀な生徒はいないんだよね。
狭いレンジの中に納まってる。
87実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 13:13:48 ID:4lIzwxAm0
前橋東に慶応の合格者はいるが自称進学校の富岡には慶応の合格者はいないw
88実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 18:54:04 ID:IsqZwceEO
早稲田はいる
89実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 20:23:29 ID:gX0g2rZ80
マエタカの次にむずい学校でしょ
90実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 21:12:20 ID:69urZxWu0
早稲田 前東5 富岡1
慶応  前東1 富岡0
上智  前東2 富岡0
理科大 前東6 富岡4

合計  前東14 富岡5
91実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 22:10:48 ID:Nn2QJ9sW0
富高の最下位>>>>>>前東の最上位
これは定説。

学校名に「東西南北」がつくのは恥www
頭の良い人なら、富高と前東はどちらが優秀かはよくわかっている。

ここで富高をバッシングしているのは東西南北の低学歴だろ?w
優秀な男子校諸君は全員富高を支持するだろう。
92実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 23:02:28 ID:+CvBQlKc0
>>91
出たぁ〜、富岡坊。
はっきり言って、貴兄の学校のことなど眼中に無いと言った方が正解かなwww。
93実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 00:01:54 ID:oxx5QB1tO
男のくせに馬鹿か
94実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 00:59:46 ID:obBv+v9d0
>>84
その通り。
群馬だったら明治大学や東京理科大レベルで十分勝ち組だ。
どちらも偏差値68なきゃ入れないもの。

95実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 01:23:50 ID:1xoVeXknO
山下 翔央(やました しょおん、1988年12月20日 - )は、日本の男性アイドル、タレント、俳優でジャニーズJr.である。ジャニーズ事務所所属。
2007年3月に堀越高等学校を卒業し、同年4月に中央大学法学部に入学する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E7%BF%94%E5%A4%AE
96実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 22:23:50 ID:VuWHHHqW0
偏差値57の前東には旧帝大合格者がいなくて
偏差値55の富高には旧帝大合格者がいるのか?

それは「東西南北」のついていない学校(特に男子校)に入学すると成績が伸びるからだ。
富高では偏差値55で入学しても3年後には旧帝大へ。
その一方で前東では偏差値57で入学しても3年後は就職w

富高は入学する学生の質が優れているといっていいだろう。
これには異論はないだろう。
97実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 22:51:48 ID:rwgLN4iJ0
>>96
稀有な例を取り上げて、普遍的な事実の如く述べているとしたら、感心しないな。
富岡は、南牧村とか、富岡に出るだけで精一杯の生徒がたまにいるからな。
昔の話だが、南牧出身で高崎に下宿して高高に通っていた生徒がいると聞いたことがある。
そういう生徒がたまに富岡に残って、実績を上げているんだろう。

前東と富岡では置かれている状況がまったく異なると思う。
前東の通学圏内で、前高に通えない生徒はいない。
しかし、富岡の場合は、高高までは通えない生徒がいる。
それだけのことだ。
数としてどのくらいだかは知らないが。
98実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 23:24:45 ID:3fc49SOA0
>>97禿同。
それに旧帝大に入った奴の入学時の偏差値は55ってことはないだろ。
おそらく南牧や下仁田など高高に入れる実力がありながら通学が困難なため富高を選んだ生徒だろう。
もちろん、彼らもれっきとした富高生であることは間違いない。
しかし、このことをして「東西南北のついていない学校(特に男子校)に入学すると成績が伸びる」とか、
「富高は入学する学生の質が優れている」とは言えない。

富高の進学実績はごく一部の「甘楽の天才」によって支えられている。
それは「吾妻の天才」の渋高、「利根の天才」の沼高と同じだ。
しかし、これらの地域では悲しいかな少子高齢化が極めて顕著に進んでいる。

それぞれの優秀な卒業生が何らかの「村おこし・町おこし」をしなければ、
天才どころか、子供自体がいなくなってしまうぞ。

がんばれ!ボケ男!
99実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 02:21:14 ID:5oAuCcHBO
俺は富高でなく渋高なんで多少状況は違うが、何故か渋高に
来た一部の天才って吾妻よりは渋川近郊の方が多かったりする。
祖父の代から渋高とか、スポーツやりたいとか、理由は色々。
特に地元の開業医とか議員の息子は親に前高行きを止められた
って話も聞いたことがある。まぁ、正直そういう奴がいないと
渋高から現役国医や旧帝はそう簡単には出せないしね。
富高も似たようなもんでしょ。多野や甘楽の奥は下宿して
高校に行く文化があるから、富岡市内の方が頭が良い奴は
いるんじゃないかな。特にハンドや野球やりたい奴は。

前橋南
http://www.maenan-hs.gsn.ed.jp/shinrojokyo_H20.html
渋川
http://www.sibukawa-hs.gsn.ed.jp/kakupeiji/shinrojisseki/sinrojisseki.htm
ちょうど前南が男女別の数を出してるから分かりやすいかな。
渋高の方が前南より偏差値67以上(前高ボーダー)が多い事を
考慮すれば、偏差値59〜65ぐらいの層が国公立を目指すだけ
ならどちらでもそこまで大差は無い。
無論筑波・横国・千葉レベルまで行きたいなら、最上位層を
目標に頑張れる渋高の方が、似たような成績の奴ら同士で
もがきあう前南よりは精神的メリットは大きいけど。
100実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 13:11:04 ID:FEWTX5fn0
みんな >>74 の

「前橋東ですが富丘見下してますwww 」 に釣られすぎ。
101実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 13:11:42 ID:FEWTX5fn0
間違ったぞ! >>75でしたね。
102実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 21:49:35 ID:oms4DPS/0
>>99
結論としては共学より別学のほうが良いって事だろ。
したがって、富高の最下位>>>>前東の最上位が証明されたわけだw

富高の人間が前橋に住んでいたら全員前恥に余裕で合格www
103実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 00:17:00 ID:qHhtMMbW0
>>102
どうしてそういう結論に至るの?
こいつは国語も数学もできそうにないな。
104実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 04:05:07 ID:8w/NBjIA0
前恥高校と馬鹿崎高校ってどっちが恥晒しの馬鹿なの?
105実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 10:49:08 ID:IzkteQux0
恥晒しのレベルでいえば
桐生に超恥ずかしい高校があるではないかーっ
106実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 11:52:18 ID:lNO5aAKk0
>>90
ヒント:一学年の定員&一人でいくつも合格w
107実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 11:53:07 ID:lNO5aAKk0
>>97
で、お前はこの事実をどう捉えるんだ?w

平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0% ←ここ注目w
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%
108実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 11:58:21 ID:lNO5aAKk0
-------------------------
12.太田東 70人 29.5%
13.館林高 56人 24.4%
14.前橋南 53人 23.1%
15.前橋東 49人 20.7% ←爆笑
16.高経附 59人 20.6%
-------------------------
17.渋川女 40人 19.8%
18.高崎北 43人 18.3%
19.桐生女 43人 18.1%
20.伊勢崎 42人 13.1%
21.沼田女 25人 11.5%
-------------------------
22.農大二 71人 10.8% 
23.樹徳高 32人  8.7%
24.新島学園 14人  7.2%
25.高崎東 10人 4.2%

まあ東西南北&私立なんて眼中になしw
国公立現役80人以上輩出しながら、
現役超一流アスリートの矢野東(プロゴルフ賞金ランク2位)、小林太志(横浜:セリーグルーキー最多勝)等をも輩出している富岡を貶めようとするとはいい度胸だなw
いちいち荒れるネタふかけてくんなよ糞フェミwww
109実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 11:59:14 ID:lNO5aAKk0
ふかけて→吹っかけて
110実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 13:13:24 ID:ldRA7lZDO
自分が荒らしなのを気付かないって逆に幸せなのかね。
周りが見えないのは厳しいけど人生がんばれよ。


多野藤岡の高高回避組が富高を捨てたら終わりなのにな。
111実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 14:50:25 ID:EqPR0S160
>平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格率

共愛の順位はどれくらいですか?
112実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 16:09:50 ID:5tQnCJVQ0
>>108
何言ってんだか。
高前から見たら富岡なんて眼中にないよ。

言うまでもないが、灘や筑駒から見たら当然高前なんか眼中にないと思われる。
上には上がいるということだが。

高高に余裕で行ける学力がありながら富岡に進学したのならば、何ら引け目を感じる
必要は無い。

どこの大学に進んだかも重要であるが。
113実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 18:23:35 ID:EqPR0S160
富岡高校出身で博士号取って企業の研究部門なんかで活躍してる人は知ってるが、
東西南北出身では聞いたことが無い、つうか想像もできない。
114実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 20:45:08 ID:5tQnCJVQ0
まあ、似たような状況だが、富高よりも沼高の方がイメージは良いな。
俺の頭の中では。
数年前に理三現役合格者も出たし。



115実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 21:06:44 ID:5tQnCJVQ0
>>113
貴兄の言うとうりだろう。
別に否定するつもりはない。

だからさあ、群馬においては東西南北は、その地区のトップ高に学力が及ばず心ならずも(中には共学ということで積極的に選んだ
生徒もいるかもしれない)進学せざるを得なかったというケースが殆どだ。
だから、学力は決して低くはないが、上位層は抜けている。

富岡の場合は、通学距離、時間等で西毛のトップ高である高高に通えない(否、行かない?)生徒が、数は少ないが一定数いる。
その生徒で持っているだけだよ。
富岡は、倍率が低いから、定員ぎりぎりのところの生徒は、東西南北よりも落ちるってことだろう。
116実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 21:13:39 ID:AysSnQ9T0
>>115
>富岡は、倍率が低いから、定員ぎりぎりのところの生徒は、東西南北よりも落ちるってことだろう。
富高の最下位>>>>>>>>>>>>>>>>>東西南北のトップということを忘れるな。
偏差値57で就職の東西南北、偏差値55で3年後には旧帝大の富高。差は歴然だ。

>>111
共愛のほうが前東より上だから安心しろ
117実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 21:30:52 ID:EqPR0S160
前橋西と高崎東は馬鹿学校になっちゃったの?
昔から?
118実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 21:58:07 ID:AysSnQ9T0
>>117
東西南北は存在自体が馬鹿だろw
エリートは男子校のみ

119実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:03:05 ID:5tQnCJVQ0
>>116
西毛地区2番手高の富岡に定員ぎりぎりの偏差値55で入って、3年後には旧帝だ???
旧帝も色々あるし、若者には無限の可能性があるからなwww

でもまあ事実は事実としてちゃんと理解しないといけないな。
東西南北のトップ>富岡の最下位
120実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:15:01 ID:AysSnQ9T0
>>119
前橋東必至だなwww
121実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:28:03 ID:H5t4Ph+j0
>>119
富岡は西毛2番手ではない。
高崎>高女>農二>新島>富岡。
5番手。
122実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:31:36 ID:lNO5aAKk0
>>119
>富高の最下位>>>>>>>>>>>>>>>>>東西南北のトップということを忘れるな。

たしかこのパターン、以前は富高のところが沼高か渋高だった気がするw
どちらの関係者でもなく、なぜか異様に前東に執着し、他の高校の名を騙って前東を貶める輩の仕業だと思われ。
他の群馬の高校関連のスレか関東BBSでも同様のパターンが繰り返されている。
勝手に名前使われた挙句、真に受けた連中から攻撃対象にされてしまう富高および他校関係者はいい迷惑だなw
123実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:40:36 ID:5tQnCJVQ0
>>120
ん〜??
俺は前東なんかじゃねえぞ。
勝手に決め付けるな。
124実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:43:49 ID:lNO5aAKk0
>>121
>農二>新島

必死だなw

農二
高高のビリにさえ引っ掛からなかったバカどもがトップのアホ私立。
当然進学実績は目も当てられないほど酷く、公立別学校には当然敵わず、
東西南北あたりといい勝負。
偏差値30池沼生徒入れまくりで力入れまくりの頼みのスポーツも最近はまるで駄目であり、
駅伝は遂に全国出場を逃し、ラグビーは全国初戦で2年連続完封負けの醜態を晒す始末w
野球も県ベスト16が精一杯。
勉強も運動もダメなこの私立はとりあえず生徒確保が目標か?w

新島
表向きは同志社等私大の推薦があったり、高高高女の併願校(一部)としての昔のイメージがあるため、
知らない人はまともな私立だと思うかもしれない。
しかし実態は・・・池沼収容所w
トップの数人は確かに優秀だが、国公立現役合格者数はなんと14人w
私大希望者が多い普通の私学だってせいぜい50人程度は受かっているというのに・・・
内部はかなり荒れているという噂。
125実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 01:43:05 ID:q06+maes0
>>118
富高は旧制中学の中では他校に先駆けて共学化を実施した学校なのですが・・・。

つまりその段階で、すでにエリート校ではなくなっているということですか?
126実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 02:16:48 ID:NkrdTQbxO
>>117
高東・前西ともに私学に行きたくない奴の防波堤でしょ、元から。
ある程度やりたい事がある奴は商業や工業や私立に行くけど
特にやりたい事も無いし近くで良いや、ってのが多いからな。
特に前西は90年代半ばから前市女の共学化、渋西の総合学科
移行による最底辺校脱出で、一層ボロくて特色の無い学校に
成り下がったからね。バカが多いイメージしかない。
高東の場合近隣が健大に玉村とクズ校が揃ってるせいかかなり
まともに見える。見えるだけで内情はどうかわからないけど。
127実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 21:39:04 ID:6exmGyKjO
ちょっと受験ネタから離れますが、
高前定期戦でかつては騎馬戦があったのですが今では無いと聞きます。騎馬戦はいつ、どのような経緯で行われなくなってしまったのでしょうか。詳細を御存知の方がおりましたら回答お願いします。
128実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 22:47:31 ID:cD1MeOdZ0
>>127
そんなことを聞いてどうするんだ。
両校の関係者にはある程度衆知の事実だと思うが知らないということは、他校の関係者か。
騎馬戦は、昭和47年を最後に行われなくなった。
理由は、前高生が帽子と一緒に相手の高高生の髪の毛をむしってしまって、その生徒が
入院してしまったからだ。
同窓会誌を見れば書いてある。
どうでも
129実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 09:47:03 ID:WEbEySWdO
実際渋高は偏差値的にはどれくらいから合格となりますか?

入試問題点数と内申点との兼ね合いも知りたい。
130実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 10:14:51 ID:8rAmBqa40
おまえらもそろそろ↓に参加しないか

公立高校 東大合格者数推移 (*公立全国1位)

        浦和 千葉  岡崎 旭丘 土浦一 宇都宮 都立西 日比谷
2000年 *32  25   30  26   31    21   11    6
2001年   16  21   31  21 *32    18   13    3
2002年   28  19 *36  24   33    17   17    4
2003年   29  23 *38  22   32    15   25    5
2004年   22  23 *31  29   29    23   11    3
2005年   27  20 *28  21   26    21   18   14
2006年   16  23 *36  20   21    28   19   12
2007年 *33  20   26  28   28    24   16   28
2008年   33  19 *40  25   26    29   28   13
131実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 10:26:21 ID:XrYGqRIU0
桐高復活!
132実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 17:09:50 ID:qQRYsDlH0
何が復活したの?
133実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 17:21:35 ID:8m1cKtRB0
東大 前高13 高高13 太高8 渋高1 沼高1 中央1
京大 高高5 前高4 太高2 前女2 高女2 桐高1
一橋 太高5 高高4 前高3 前女2 中央1
東工 高高7 前高5 太高1 桐高1 渋高1 太女1
阪大 前高5 高高1 太高1 高女1 桐高1
東北 前高35 高高34 太高16 高女14 桐高4 沼高4 太女3 樹徳3 前女2 渋高2 中央2 富高2 沼女1 前南1 農二1 創世1
名大 高女3 太高1 沼高1 前南1 太東1
北大 前高7 高高4 高女3 富高3 太高2 前女2 太女1 中央1 太東1 前市1 農二1
九大 太高1 高女1

医科 前高24 高高13 前女10 太高8 高女5 新島2 太女1 
134実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 19:34:29 ID:8m1cKtRB0
旧帝一工(上記以降の判明分を含む) 
前高78 高高68 太高38 高女24 前女9 
桐高7 沼高6 中央5 太女5 富高5 
渋高4 樹徳3 前南2 太東2 農二2 
沼女1 前市1 創世1        
135実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 21:46:19 ID:AFpQBSiEO
こう見ると前南や太東から旧帝いってるやつって何故 前高や太高いかなかったんだろ……
136実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 22:03:09 ID:8m1cKtRB0
>>135
女かもしれないぞ。
137実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 04:20:36 ID:hefNQ0A0O
今まえなんだが、二人とも男だからね。
名古屋いった奴はオタクみたいできもかった
138実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 04:35:30 ID:xc/dTd/3O
>>137
Fランの遠吠えか
じゃあ仕方ないな
139実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 01:41:23 ID:kYnEqyWuO
>>129
細かな点数の配分は教えてくれない事だし気にしない方が良い。
今年の渋高は去年よりはちょい高めの倍率になりそうだから
模試で60以下が出てないなら安全圏だと思う。
140実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 02:31:13 ID:X4KiW2Un0
>>129
60以下が出てても余裕で安全圏だお。
141実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 13:15:04 ID:skDKbHNUO
>>140 渋高は60では受からないが。共学と一緒にするなよ。
142実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 16:07:49 ID:oluZzfMW0
渋川は50台前半でも受かります。
143実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 18:53:20 ID:6GXzGm36O
>>138
今まえなんって言ってんだろ糞。
144実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 19:17:51 ID:skDKbHNUO
共学が逆ギレwww
145実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 23:11:38 ID:pYXNqGoLO
渋高60で落ちた人はいたら教えてほしい
146実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 02:11:10 ID:6UWEe8XuO
>>143
なおさら間違ってないんじゃね?
きもいきもいってお前名古屋大に受かるだけの学力あるのかよw
まさかその口で駅弁マーチ狙ってますなんて言うなよwどうせFラン行くんだろ?
前南をバカにしてるんじゃないんだから勘違いするなよ
147実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 07:49:38 ID:vd2AEic5O
>>145
直前の模試で60取ったけど落ちた後輩なら知ってる。
逆に60いかなくても上り調子だったから受かった奴もいる。
あくまでほぼ間違いないラインって認識で言ってるんじゃない?
148実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 08:16:40 ID:H1zqkP2nO
60で落ちる
こわいな
149実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 12:48:16 ID:+wYhNiuqO
>>146 正直なところ、前南をバカにしているだろ?w
150実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 15:22:34 ID:MxHg8pBvO
>>146
いやいやオレは名古屋にはいけねぇなw
ただおれは名古屋に行ったことをキモイと言ってるわけではなく名古屋に行ったやつの顔とか言動がキモイといっただけなんだけどw
一応日大A出てるからFランは…早慶志望
151実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 21:04:54 ID:+wYhNiuqO
前南で早慶?夢の見すぎたろw 共学から早慶に受かるのは無理。男子校でなければ不可能。
152実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 21:10:12 ID:xvod5EmG0
>>151
早慶っつったって・・・
所詮私文の3教科だ。(まさか理系に行くわけじゃないだろう?)
共学からだって受かる。
過大評価し過ぎ。


153実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 21:23:53 ID:+wYhNiuqO
確かにそうだ。群大>>>早慶だし。
154実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 22:41:03 ID:bdZTro250
>>153は釣りをやってるつもりだろうが、
俺は群大>早稲田(二文・社学・人科・スポ科)と普通に思ってるけどな。
155実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 23:11:17 ID:fW6gMp0g0
群大は文系学部が終わってる。教育と社情しかないし。
まだ高経の方が就職実績は遥かにマシだろ。
どちらにせよ群馬の就職はUターン早慶マーチ&中上位国立の狩場。

理系は知らん。
156実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 01:26:57 ID:ajM4Zeus0
群大教育を出て教員になっても筑波や早稲田卒の連中から
バカにされるから、あんまりお勧めしない。
157実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 06:58:03 ID:pqna64yd0
>>156
負け惜しみ、乙。
158実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 10:23:53 ID:ZCoaj06+O
>>154 群大(教・社情)>>>早稲田(政経・法) 私立は3教科でマークシートだから国立大の人間ならば余裕で受かる。
159実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 17:09:41 ID:9mptZatm0
>>158
マジレスするけど、俺の母校(高前のどっちか)から有名私大に行った連中は、
三教科の勉強しかしてなくても群大いった連中よりセンターの得点高かったよw

二次は千葉埼玉クラスでも1〜3教科しかないんだから私大の入試より簡単。
それは就職実績に如実に現れる。群大文系の就職実績はぶっちゃけUターンニッコマレベル。

高前から群大いく奴って学年最下位レベルだから当然といえば当然だけど。
イエーイ、釣られてみましたv
160実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 17:31:52 ID:QWbveCmDO
高・前、出の先生数名いるがやる気なし
やっぱ落ちこぼれ?
161実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 17:51:50 ID:9mptZatm0
>>160
甘めに言って、学年下位2割くらいの連中だろうね。
162実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 18:49:19 ID:9mptZatm0
>>160
ごめん>>161は群大教育学部ならってことね。
高前の教師も同然のことながら高前出身が多いけど、
旧帝早慶筑波卒が多く皆優秀な先生だったよ。

あと、生徒のレベルが低いとやる気がなくなる教師は多い。
俺も塾講師やってるから正直その気持ちはよくわかる。
積極的に質問したりすればその教師たちも化けるかもね。
163実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 18:49:54 ID:9mptZatm0
失礼。同然のことながら→当然のことながら
164実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 18:59:28 ID:QWbveCmDO
中学の教師だよ

できのよい生徒を嫌う先生もいるよ不思議
165実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 20:09:54 ID:ZCoaj06+O
>>162 早慶出身より群大出身のほうが優秀だろ。
166実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 20:39:31 ID:9mptZatm0
>>159はスルーなのか・・・
167実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 02:07:55 ID:uBOZxmE10
>>164
多分、将来的に抜かれるのが嫌なんじゃないかな?

>>165
そもそも高前に群大卒の教師なんていないんだがw
一番多いのは筑波大の院卒、ついで旧帝早慶。
筑波大は教員養成大学としては国内最難関だから妥当といえば妥当。
168実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 08:34:54 ID:/tukgO8F0
>>167
教育学部系(筑波は学群だったかな?)は筑波にはないのでは?
東京教育大時代の人ですか?
169実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 10:02:39 ID:aYgQTXf6O
>>167-168
筑波は教員養成系でなく教育学系のトップクラスね。
人間学群に教育学の専攻があるが、他の学群で高校教員免許を
取る場合の方が多いはずだよ。
ただ高前太で多いのは圧倒的に早慶、ついで旧帝や筑波
クラスの文・理学部系、そして学芸や横国クラス。
ちなみに教員養成系でも高校課程がある(群大も昔あった)
から、群大卒の先生だっているんだけどな。
170実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 17:54:21 ID:CQqU+MW30
桐生第一と前橋清陵ってどっちがマシなの?
171実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 19:56:08 ID:lRoAcUzV0
筑波大の出身者の教員になる率は全体の5%もないって、出身の先生が言ってましたよ。
それも多くが体育系。
筑波は前身が東京教育大であるだけで、教員養成系の大学じゃないですね。
俺が在学していた頃のM高は東北出身の先生がが一番多く、次が筑波、その次が群大。それで4分の3くらいだったかな。早慶とかはちらほら。むしろ少数派。京大や東大も少しずつだけどいたような気がする。
172実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 21:10:03 ID:ykECo5B80
>>170
勉強してもっとマシなところいけよ
こんなことしてる暇ないぞ
173実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 22:50:31 ID:N0OgHZYM0
群馬就職って、高校名も重要かな?
東京一工早慶旧帝で、高校は群馬の無名高なんだけど・・。
滑り止めで、県庁、群銀あたり受けるつもりで。
東京就職できればそれが一番だけど。
174実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:22:30 ID:iJ/hvBuLO
富高→日大>>>>前東→早稲田
175実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:26:49 ID:Ez465LBd0
>>174
国公立現役80人超の富高の中で日大行きは負け組み中の負け組みです。
176実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 00:25:33 ID:1dq2vcBEO
もう富岡ネタいいよ
177実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 07:29:28 ID:bH1KgQAC0
>>167
そもそも高前に群大卒の教師なんていないんだがw

バーカ。今現在も何人もおるわ。
だいたい、今現在の群大と今教員やってる世代の群大ではレベルが全然違うのだが。
それに群大では今も昔もほとんどの科で小・中・高の教員免許がとれるはずだ。
ちなみに俺の出た研究室の同級生5人のうち、4人は高校へ行ったぞ。(残りの一人が俺なのだが。)
いずれにしろ旧帝、筑波や早慶を出ていようが教員は教員。給料は一緒。
さらに言うなら、高校でも中学でも小学校でも、基本的な給料は同じだ。
むしろ養護学校(特別支援学校)は他よりも給料がよかったりする。
このスレで勝手なこと言ってる奴は採用試験の実態とか知らないんだろうな。
178実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 08:18:48 ID:BzI1HQ6r0
群大教育を出た奴はコネを使って教員になるから、
結果として群大出はクズで仕事のできないカスばかりになる。
179実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 09:41:18 ID:JfLzhAA20
旧帝大出て高校教員てすげえ負け組じゃんw
180実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 10:01:02 ID:YelVkd5C0
何だか現状を知らずに書き込みしてる輩が多いのかな。
部外者が書き込みしてるのか。
前高には群大教育卒が複数人いる。
高高は知らんが、おそらく複数人いるだろう。
前高に来るような教師は、それなりに力量がないと、とても勤まらない。
出身大学はあまり関係ない。



181実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 12:08:22 ID:t+24MyFkO
>>179
今の前高、京大出がいるんだが。
負け犬つーか、実家戻るからって人は多いと思う。
182実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 13:01:25 ID:Qy5ktXPx0
先生の出身大学より、
高校教師としていい先生かどうかが大事
高いレベルの大学卒≠いい先生

前高高高
いい先生が多いのはどっち
183実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 13:08:38 ID:pA6LS6Iw0
都道府県駅伝第3区は箱根駅伝でも活躍した富高OBの山崎が快走中!
応援しろよおまえらw
184実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 14:05:31 ID:0gCRFGQtO
今の時代大学でたって就職ないだろ
185実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 16:56:13 ID:JtRvjgn40
____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |   < さて オナニーでもするか
      \   \_/ /      \_________
        \____/ 
        ノ         |-――――― 、_
      /               __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / ( ノ
      |   | ヽ    /      ,   /|  l」l==~~~
     |、|  `ヽ   、    つ_/  |、└っ
      |   |    〉      (:::):::)   〈_,、__3
     |   |   /     ノヽ
    |  |   |     / l〈
    〈   ヽ  〈      ノU
     l_|_l_l_リ   `ー― ´     
186実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 22:17:23 ID:LYn0MYXwO
皆さんが話題に出している某高校の実力テストである教科において、平均点に凄まじい差があったんですけど…
100点満点で10点程の差…
これは生徒云々より教師の質が悪いともっぱら校内では噂されております
(実際その教師の補習受けると分かりにくかった
187実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 22:18:15 ID:LYn0MYXwO
なんかもう
やる気の問題もありますが
当たり外れがあるってのも事実っていうか
188実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 08:33:36 ID:r84P8kdyO
質問しても良いですか?
公立高校の入試は点数開示してくれますよね?それってテストの点数のみ?それとも内申点も含まれた点数?
189実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 16:24:56 ID:INf1ftff0
テストの点数のみ
190実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 19:19:16 ID:r84P8kdyO
ありがとうございます

でも合否は+内申点で決定ですよね?だから得点取れてても不合格ってこともある?
191実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 20:18:10 ID:INf1ftff0
学校によります。
テストの点と調査書の点の比率は学校ごとに設定されているので
塾などの資料を調べてください。
192実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 20:45:44 ID:xIy8nTuU0
>>188
貴殿は、受験生ではないようだが。
平日の朝8時半過ぎに書き込みをしているところを見ると。
まあ、いいや。
内申て、絶対評価だと差がつかないんじゃないのか?
193実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 21:23:24 ID:ClKjionNO
高崎在住の中3です。高高は無理です。高北、渋高、富高のうちどの高校が良いでしょうか?
194実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 21:46:50 ID:wPqhM6sT0
高校偏差値 68 高崎高校(普通)、前橋高校(普通)
高校偏差値 67 群馬工業高専(電子メディ・電子情報)
高校偏差値 66 太田高校(普通)、太田女子高校(普通)、高崎女子高校(普通)、前橋女子高校(普通)
高校偏差値 65 群馬工業高専(電子メディア)
高校偏差値 64 群馬工業高専(機械工学・物質工学・環境都市)、桐生高校(理数)
高校偏差値 63 前橋育英高校(特進)
高校偏差値 62 樹徳高校(特別大学進学)
高校偏差値 61 東京農業大学第二高校(一般)、共愛学園高校(英語特進)
高校偏差値 60 桐生高校(普通)
高校偏差値 59 渋川高校(普通)、高崎経大学附高校(普通系)
高校偏差値 58 前橋南高校(普通)、桐生女子高校(英語)、渋川女子高校(普通)、太田東高校(普通)
高校偏差値 57 桐生女子高校(普通)、沼田高校(数理科学)、館林高校(普通)、前橋東高校(総合)
高校偏差値 56 新島学園高校(普通)
高校偏差値 55 富岡高校(普通)、共愛学園高校(英語進学)、前橋商業高校(システム情報)、高崎北高校(普通)

入学時の偏差値、進学実績の両面において渋高がベストだな。
ただ地理的に不便なようなら高北でいいんじゃないか?
それと高経は選択肢にないの?
195実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 02:10:46 ID:1iDZ3k2hO
>>193
上信沿線じゃない限り富高よりも渋高・高経・高北かと。
高高ちょっと無理程度(偏差値64〜66)なら渋高に行くべき。
偏差値63以下安定となると通学しやすさや部活なんかで
決めても良いんじゃないかな。上信より本数は多いけど
高崎駅〜渋高で45分はかかるからね。

自分渋高卒だからどうしてもひいき目になるけど、やたらと
広範囲から生徒が集まるから出会いが広がって面白い。
高経だと芸術系や体育系もあるってのは面白いはず。
高北は・・・・どうなんだろ、アピール点なんかある?
196実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 03:00:55 ID:acGhxo0L0
高北はないだろ。
何のメリットもなし。
197実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 03:02:50 ID:acGhxo0L0
>>195
64〜66なら全然高高無理じゃないぞw
198実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 19:17:32 ID:xkuqMhmaO
>>196  高北がダメな理由は何でしょうか? 渋高に入学すれば3年後には東北大学に合格出来るのですか?
199実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 19:18:55 ID:w1YT6s0V0
上の偏差値の表、よく見るけどこれって合格最低偏差値?それとも平均?
200実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 20:25:14 ID:1iDZ3k2hO
>>197
>>193が現中3なんだから、この時期に66以上無いのは
きついでしょ。私立併願で特攻かけて受かる奴は確かにいるけど。

>>198
高高に受からないレベルな以上、どこに入ろうが三年後に
東北に現役合格するのはかなり厳しい事になる。
ただ渋高には前高・高高に楽に受かる様なレベルの生徒が
いる分、高経や高北よりも馴れ合いにならず目標をもって
勉強できるメリットがある。
高北がダメってわけでないが、特にメリットも見いだせない。

>>199
そのサイトの場合は合格ボーダーの予想ライン。
実際にはラインを下回っても受かるから、ボーダー付近の
受験者の平均偏差値予想と考えると良いかも。
201実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 21:35:29 ID:OFv1/uiS0
>>200
結論として東西南北は馬鹿でOK?
202実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 02:18:14 ID:DjXEx1Yt0
↓渋高って東西南北とあんまり変わんなくね?

平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0%
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%

旧帝一工 
前高78 高高68 太高38 高女24 前女9 
桐高7 沼高6 中央5 太女5 富高5 
渋高4 樹徳3 前南2 太東2 農二2 
沼女1 前市1 創世1     
203実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 02:22:02 ID:DjXEx1Yt0
12.太田東 70人 29.5%
13.館林高 56人 24.4%
14.前橋南 53人 23.1%
15.前橋東 49人 20.7%
16.高経附 59人 20.6%
-------------------------
17.渋川女 40人 19.8%
18.高崎北 43人 18.3%
19.桐生女 43人 18.1%
20.伊勢崎 42人 13.1%
21.沼田女 25人 11.5%
-------------------------
22.農大二 71人 10.8% 
23.樹徳高 32人  8.7%
24.新島学園 14人  7.2%
25.高崎東 10人 4.2%
204実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 05:07:03 ID:F6UgmXXGO
>>198
東北大レベルに現役で行きたいなら高高行け。
高高行ったってほとんどは東北大現役合格は無理なのが実情なんだから、いわんや渋高をや。
高校受験の勉強量の50倍くらいが大学受験だから、高校入ったらコツコツ勉強しなくちゃだめだよ
205実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 08:27:50 ID:lK817wb+O
大学いくって大変ですねそんな勉強漬けの毎日に耐えられるかな
206実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 11:13:27 ID:DjXEx1Yt0
電車通学でもよくて高崎駅周辺に住んでいるなら富高、渋高
上信沿線に住んでいるなら富高
上越線沿線に住んでいるなら渋高
上記どれでもなければ好きな方
共学が良ければ高経附
高北はまあ・・・行きたければw

国公立現役
富高 83人
渋高 65人
高経附 59人
高北 43人

旧帝一工
富高 5人
渋高 4人
高経附 0人
高北 0人
207実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 16:23:38 ID:YgQCBuyrO
高崎東部に住んでいます。前南はいかがですか?共学校の中では良さそうですけど。
208実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 16:47:42 ID:FKdAMHWT0
最近の高崎東って評判悪いのか?
209実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:04:23 ID:xFyiIruR0
>>179
教員でも今の時代十分エリート
お前は高、前、太にでも行って数学教えられるかw
210実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:42:12 ID:pF1UrN8W0
>>206
捏造するなよ。高北には東北大現役合格者が1名いるぜ。
http://www.gsn.ed.jp/gakko/kou/takakita/
211実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 22:06:21 ID:h+Whklhg0
>>208
最近も何も昔から(ry
212実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 22:24:18 ID:dI72W5YR0
>>202
追加・訂正します。

旧帝一工 
前高78 高高68 太高38 高女24 前女9 
桐高7 沼高6 中央5 太女5 富高5 
渋高4 樹徳3 前南2 太東2 農二2 
館高1 高北1 沼女1 前市1 創世1
213実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 22:27:43 ID:F6UgmXXGO
高前太にOB以外で下位進学校から数学教員として赴任するのは地獄だろうなぁ。同じ高校数学教員でも仕事内容はまったく異なるからな。
数学の教師でもすぐに解くにはつまるような難問をしょっちゅう生徒に聞かれる訳だし。
214実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 22:53:36 ID:dI72W5YR0
さらに追加訂正

旧帝一工 
前高81 高高69 太高38 高女24 前女9 
桐高7 沼高6 中央5 太女5 富高5 
渋高4 樹徳3 前南2 太東2 農二2 
館高1 高北1 沼女1 前市1 創世1

3人くらいの差って、前高からすると誤差の範囲だな。


215実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 00:02:43 ID:OMVJeJFh0
>>214
誰か、これに国公立医学科のデータを追加できないか?
216実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 00:16:33 ID:es4QsL/y0
>>206
>高経附 59人
うち高経22人と書き加えた方がいいと思う。
しかも前橋工科で5人稼いでるあたりも微妙。
217実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 03:08:27 ID:yWIwoY9/O
私立高校特待試験て内申点関係ある?
218実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 03:55:05 ID:/FujBXQ4O
学業特待の意味わかってる?内申書はまったく関係ないよ。
219実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 22:30:48 ID:sBumO4np0
>>215
あいよ。
ただ、この中には旧帝の医学部で重複している者も含まれるから、
単純に合算しない方がいいかもよ。

旧帝一工 
前高81 高高69 太高38 高女24 前女9 
桐高7 沼高6 中央5 太女5 富高5 
渋高4 樹徳3 前南2 太東2 農二2 
館高1 高北1 沼女1 前市1 創世1

国公立医学部医学科 
前高24 高高13 前女10 太高8 高女5 新島2 太女1
220実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 23:53:17 ID:1M+F0d6v0
旧帝一工
前高>>高高
国公医学科
前高>>高高

客観的に見ても主観的に見ても、衆目の一致するところは、
前高>>高高

これに異議を唱える輩は相当なへそ曲がりだな。

何か文句があったら言ってみろwww

221実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 00:16:06 ID:tdW996+i0
>>220
前高厨が湧いてるなw

東大
高高≧前高

早慶
高高>>>前高

旧帝・国医とか意味わかんねーよ。
旧帝はほとんど東北の合格者だろ。

関東の学校だし、東大・早慶だけで十分じゃね。
222実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 09:48:21 ID:HkFqX0vyO
富高>前高
223実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:01:29 ID:hKXspEFi0
>>222
一々煽るな屑。
224実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 16:50:43 ID:HkFqX0vyO
富高が前高を抜くのも時間の問題だな
225実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 19:16:03 ID:HkFqX0vyO
国公立大80名以上富高は群馬の星。今年は100人以上だ!
226実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 19:20:58 ID:BUF6/2iJO
>>219に早慶加えれば公平になるんじゃね?
早慶だと高崎>太田>前橋だな
医学部は医者の子弟が多浪して入るケースも多いから学校の力として見るのはどうかな
227実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 19:35:38 ID:HkFqX0vyO
高高>太高>前高≧富高>その他男子校
228実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 20:03:40 ID:ExRprVJWO
どこの高校行こうかな
229実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 20:39:13 ID:UcOA+y+o0
>>226
聞いたふうな口でデタラメを言っちゃいかんよ。
以前からも同じだが、今年で言えば前高から国公医に合格した内の8割は現役。
流石に旧帝は少ないが少なくとも公立高では全国でも屈指の実績だよ。
(オレは県外のヤジウマだが一言)
230実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 02:45:51 ID:DWH8kUIG0
早慶は私塾みたいで安っぽさがある。
設備も旧帝に比べてしょぼい。
だから前高生にはこれらをパスするやつが多い。

それに早慶は底辺学部のレベルが低すぎるから
単純に数だけでは比較できない。
法、政経、理工だけなら参考になるが。
231実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 08:33:37 ID:JJkZHOf80
>>230
田舎くせえ考えだなぁ。
都内の進学校見てみろよ。東大無理なら早慶行ってるから。
地方の大学ってだけで負け組なんだよ。
232実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 14:17:23 ID:ZSDGhtkn0
まあ、何れにしろ現2年生からは、
前高≧中央中等≧太高>高高     番外 冨高www
だからな。
233実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 14:33:58 ID:QCvU5SIh0
>>232
他に桐高、渋高、沼高、館高、伊高、前南、前東、高経、高北、太東等があるのに、
わざわざ「番外 冨高」なんて書く必要ない。
かえってつけあがるぞ。
234実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 14:55:47 ID:I1Tvswzg0
>>233
国公立現役80人以上(来年度は100人以上確実www)に加え、
矢野東(プロゴルフ賞金ランク2位)、
小林太志(横浜ベイスターズ、08セリーグルーキー最多勝利)
山崎敦史(箱根駅伝で活躍、スバル内定)
らの現役超一流アスリートまでも輩出している富高を貶めすとは良い度胸だなコラ?w








大体そこに挙げてる学校って皆実績富高以下じゃんwww
235実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 15:13:11 ID:DWH8kUIG0
>>231
それは家から近いから。
自宅通学のほうが私立でも安くつくからね。
でも内容は旧帝の方がいいに決まってる。

236実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 18:19:42 ID:KRN5qg68O
富高はすごいね。文武両道とは富高の為にある言葉だ。前恥なんか相手にならんwwww
237実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 18:24:17 ID:KRN5qg68O
全県一区だし、群馬県中から志望者が殺到している。
238実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 20:41:30 ID:I3nVCvk+0
前高≧中央中等>高高≧太高
239実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 20:54:58 ID:ZSDGhtkn0
>>238
何れにしろ、蚊帳の外→富高www

またつけあがるかな?
240実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 22:42:27 ID:ShKWcffV0
なんで富高ごときがいばってるの?
高崎にも遠くて行けない超僻地の超一部の秀才の残した実績にすがるしかない
田舎者高校でしょ。
241実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 23:06:27 ID:2zEAyFYT0
>>240
旧帝大やスポーツ選手など素晴らしい実績を残しているのは事実だが。
国公立大に80名以上現役で合格していて優秀なスポーツ選手を輩出しているのは富高だけ。
甲子園出場も時間の問題だ。期待していろw
242実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 23:08:56 ID:2zEAyFYT0
>>240
お前は富高に落ちて私立に通っているのかな?wwww
くやしいのうwくやしいのうwwwwww
243実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 23:40:48 ID:/rHd8iUbO
>>231のような出身校にすがるしかない高高→マーチニッコマ見てるとホントに痛いなw
自分が東大諦めて総計行った訳じゃないくせに語っちゃってるよw
地方が負け組とか言ってるのを見ると、就職板の痛い同期スレ思い出したわw
恥ずかしいことこの上ないなwwwww

244実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 04:31:57 ID:ueXMlMAq0
>>240
超一部で一学年200人中80人以上が国公立行くか?数学学べ(爆笑)
245実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 07:37:52 ID:5NbYilDQ0
宮城県で、共学化見直しだと。
馬鹿フェミ涙目。ざまあ。
246実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 08:39:11 ID:5NbYilDQ0
297 名無しさん@九周年 [] Date:2009/01/25(日) 08:35:44 ID:9irJgCs70 Be:
    馬鹿フェミが言う、いわゆる”ジェンダーフリー”の観点から言っても、
    男女別学のほうが良いという結論になってしまう。

    ” 皮肉としかいいようがない。共学校にはジェンダーの固定観念を強化する傾向があり、
    男女別の学校にはジェンダーの固定観念を打ち破る傾向があるのだ。強力な証拠が
    そのことを示している。女子校の女の子は共学校の女の子とくらべて、コンピュータ科学や
    物理といった教科を取ることが多い。男子校の男の子は、能力的にはほぼ等しい共学校に
    通う男の子とくらべて、美術、音楽、外国語、文学を学ぶ例が二倍になる。”
    http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=197323
247実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 09:59:01 ID:twQy4kc90
富高では国公立大に行く人は普通の人だ。
総計を含む私立は馬鹿扱い。
北見工大>>>>>>>総計だ。
これは常識だ。今年は現役国公立100人合格は間違い無しだ。
東大も複数出そうだ。まあ、3月にお前らのくやしがる顔が思い浮かぶよwwww
248実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 12:09:07 ID:iI09wTrz0
富岡高校が他校に誇る素晴らしい進学実績(国立61名、公立22名)

群馬17 高経15 山形5 筑波5 信州5 埼玉4 新潟4 北海道3
東北2 横国2 金沢2 静岡2 県健2 首都2 
小樽1 秋田1 福島1 茨城1 電通1 海洋1 農工1 山梨1 鳥取1 愛媛1 会津1 前工1 都留1

正直、目立つのは群大の17人と高経の15人くらい。
ちなみに高経は公立だから、中期日程により国立との併願も可。
私立型3教科でも受験可能なので、数学や理科をあきらめた人でも合格可能。
249実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 12:54:51 ID:36R97sUI0
>>248
桐生の方が群経率は圧倒的に高いぞコラ?w
なんたって約半数を群経で稼いでいるからな(爆笑)
250実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 21:52:00 ID:iI09wTrz0
桐生高校の進学実績(国立79名、公立22名)

群馬34 高経11 筑波8 信州5 前工5 東北4 埼玉4 宇都宮3
秋田2 千葉2 学芸2 新潟2 金沢2 県健2 横市2
弘前1 茨城1 農工1 東工1 お茶1 電通1 名工1 京都1 大阪1 和歌山1 島根1 県女1 埼県1

群大の合格者数の差が、そのまま両校の合格者総数の差になっている感じだな。
ただ、富高のその他の合格大学は群大よりも難易度が低い大学が主流なのに対し、
桐高は少数ながら東工大、お茶大、京大、阪大といった難関大が含まれている。

富高の「黒門プロジェクト」とやらで、
今年は東大をはじめ、これらの難関大に一人でも合格者が出るのだろうか?     
251実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:10:47 ID:h7vxX0FN0
>>250
一学年定員は
富高 200名
桐高 280名

単純比較してどうするよ?
しかも桐生は理数科まで作って相当力入れまくってこの程度だぞ?w
252実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:16:19 ID:tB9R8fVq0
目糞、鼻糞を笑う類の話だなwww
レベルの低い争いだ。
253実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 23:42:14 ID:0VUNLmtm0
早稲田ゼミ、最高!!
254実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 00:08:05 ID:TUtzrDF80
率を考慮すれば
高高>富高>>>>>>>>>>>>>>>>>その他カスwwwwwwwwwww
255実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 20:41:53 ID:Rz0y4SLg0
>>251
このスレで常に率換算しているのは富岡ボケ男君だけだぞ。

それじゃあお願いなんだけど、東京一工医学科を率換算してみてくれないか?
256実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 22:03:40 ID:2CGMSATE0
富高の定員が320名だったら国公立大現役合格者は130名!!
257実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 00:17:57 ID:zWXBBfyrO
なんでいきなり富岡は進路実績よくなったんだろうな


2、3年前は国公立50人くらいじゃなかったか!?
それとも去年だけたまたまなのか?
258実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 00:47:43 ID:4cJ9r/fV0
>>257
そんな少なくなかっただろw

ヒント:黒門プロジェクト
259実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 02:09:16 ID:PfDdLckpO
>>257
群大高経レベルの国公立の数が安定して多くなった感じ。
筑波千葉より上は正直偶然の産物の域だが、入学時偏差値
60台前半の生徒を効率よく国公立に受かるレベルに育ててる。

逆に言えば富高が普通。渋高が少なすぎ。
8クラス定員の頃のほうが下手すりゃ率良かったんじゃ?
260実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 04:01:35 ID:4cJ9r/fV0
>>259
>偶然の産物の域

イメージで物語るなやクズw

筑波5 信州5 埼玉4 新潟4 北海道3
東北2 横国2 金沢2 静岡2 首都2 
261実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 06:41:35 ID:efIa/9S70
東大・京大は?
262実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 08:53:03 ID:QxhGCRfdO
東大合格者は20年いませんwwwww
263実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:14:32 ID:4cJ9r/fV0
>>261-262
高高に富岡・藤岡地区のそのレベルを根こそぎ摘み取られている富高に東大求めるなよw







京大ならいるけどなw
264実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 13:02:54 ID:QxhGCRfdO
言い訳するな。いないのは事実。
265実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 14:04:05 ID:4cJ9r/fV0
言い訳じゃなくて他のB級に比べ圧倒的に持ってかれてんのは事実。
つかそろそろB級レベルで東大比較しても意味のないことを知れwww
渋川とか沼田とかたまに東大出てもそれ以外がスカスカでほとんど意味ないだろ?w
266実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 17:57:40 ID:QxhGCRfdO
見苦しい。学区トップ校のくせに。
267実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 20:42:13 ID:kdXtVRoZ0
京大生の兄にこのスレ見せたら

勉強してれば勝ち組だと思ってるんだろうな。
俺は勉強だけが人生の勝ちじゃないと思うけど。
お前は勉強だけでなく今しかできない楽しみを大切にね。

と、言われました \(^o^)/
268実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 21:11:40 ID:/M8gz4+b0
と、バカな弟を慰めてくれたわけですね。まあ脳内兄さんだろうけど。
269実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 21:49:29 ID:9OfYeSN00
>>258
「黒門プロジェクト」が何なのか多少わかってきたぞ。

富高の国公立大学合格者83名中、37名は推薦合格者なんだな。
内訳は以下のとおり
小樽1 秋田1 山形3 福島1 筑波2 群馬9 海洋1 横国2 埼玉2 信州1 静岡2 鳥取1 高経10 県健1
富高内では上位でも、一般受験では下位駅弁も難しい層に対し、
全国の大学の推薦入試を調べ上げ、本人の志望と合致する大学を受けさせる。
実は合格者以上に不合格者の方が多いのだが、結果的に合計で83人という数になり、
富岡ボケ男君の自慢するところとなっている。

なるほど、教員の営業努力という点では十分評価に値する。
富高に行けば上位四割は国公立に行けるというのは、地元民には十分にアピールすると思う。

ただ勘違いしてはいけないのは、この合格者数がそのまま富高の実力ではないということだ。
一般受験では桐高、渋高、沼高、館高等に劣るだろうし、東西南北の一部にも劣る。
これらの各校が黒門プロジェクト方式に気がついて推薦狙いを始めたら、とたんにその座は危うくなる。
富高としては他校にこの作戦を盗まれないうちに地元の上位層を確保し、
一般入試で自分が本当に行きたい大学に入学するという気風を作り上げたいところだろう。

渋高あたりは今すぐにでもこの作戦を導入すべきなんじゃないのか?
270実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:44:35 ID:zWXBBfyrO
渋高は去年ダメだったけど国公立2、3年前は100人越えてる
桐高も同様

悔しかったら国公立3桁出してみろや富高オタww
271実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 01:13:41 ID:88odBT8Q0
>>269
>一般受験では桐高、渋高、沼高、館高等に劣るだろうし、東西南北の一部にも劣る。

その根拠を示せ基地外w
お前の偏見に満ちたくだらない推測など何の意味もないぞ?(爆笑)
富高より定員が多いのに実数でさえ遥かに富高に及ばない渋川、沼田、館林、東西南北は論外だろwww
272実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 01:15:15 ID:pLySiF0b0
高高→慶應の俺には「国公立大学合格者数」の価値が理解できない。
「旧帝一工神早慶(+マーチKKDR)合格者数」の方が遥かに大事。
273実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 01:19:12 ID:88odBT8Q0
>>269
つーか国公立合格者数60人もいかない既に終わった渋川、沼田、館林や元からどうしようもない東西南北じゃ推薦でさえそれらの大学で稼ぐことは無理だろ(爆笑)


お前は何年間富高にケチ付けてんの?www
274実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 02:10:59 ID:Q3OXjyEOO
>>270
渋高が国公立100人越えたのは6クラス定員の時では・・・?
まぁB級男子校の中で一番甘いっつーか自由奔放っつーか、
いっそ共学化したら前橋高崎の二番手層+北毛のトップ層で
B級の中では最強の高校が作れそうだがな。
275実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 21:12:44 ID:oo3BUWtW0
>>271
根拠は高校入学時の偏差値と私立大学の合格状況だよ。
富高の入学時の偏差値は桐高、渋高、館高、高経、前南、前東、太東より下。
私立大学の合格状況ではそれらに加え沼高よりも下。

>>富高より定員が多いのに実数でさえ遥かに富高に及ばない渋川、沼田
おいおい、渋川も沼田も昨年度の卒業生は200人を切っているぞ。厳密に言えば富高よりも少ないのだが。

相変わらず「基地外」なる言葉を、実に安易に使うんだな。
そんな放送コードに引っ掛かるような言葉を使わずとも、すぐに喰いつく魚はいるぜ。
276実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 23:04:27 ID:2SPuq7OaO
高高の奴って聞いてもないのに必ず自ら高校と大学さらしてくるけど、なんで?詩文軽量2科目で恥ずかしくないの?
277実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 23:15:33 ID:mWHg7jcQ0
>>268
ごめんなさい。田舎者じゃないんで^^;
あるスレに晒されてたから興味本位に来てみたけど
レベルの低い争いですね^p^
278実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 01:31:20 ID:KpOZXyKb0
>>275
私立なんて一人でいくつでも合格できるんだぜ?www
結局は国公立で数稼いだもん勝ち。
お前の母校渋川の凋落が信じられないのはわかるが、
もう富高には遥かに及ばないことをいい加減認めようなw

渋皮出身基地外塾講よ!(爆笑)
279実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 02:04:15 ID:KpOZXyKb0
>>275
それと、根拠を示せっつったのは渋川以下それらのカス校の現役国公立数の一般入試合格比率(高偏差値大限定なw)が富高より高いのかどうかってことだぜ?w
私立合格状況とかお前の都合の良いように話摩り替えてんじゃねーよクズw
しかも私立なんて累積卒業生数(浪人)が多い方が有利に決まってるだろうが。
各校のHPに載ってる私大合格者数は現役だけじゃないんだぜ?www
それに入学偏差値が何の関係があるんだ?
むしろそれらより入学偏差値低いのに国公立現役で圧倒している富高の凄まじさがよりクローズアップされるだけだろ?(爆笑)
全国公立高校(特に地方)の第一目標はあくまでも国公立現役合格。
最初から私大狙いの公立高校なんてまずありませんwww
わかったかな糞野郎?wwwww
まずは渋川の現役合格者数が富高のそれを上回ってから話を聞いてやろうじゃないかw
それでOK?(爆笑)
280実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 02:06:39 ID:KpOZXyKb0
訂正
×一般入試合格比率(高偏差値大限定なw)

やっぱ限定しなくていいやw

281実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 03:26:25 ID:7FhGIgjt0
>>276
お前は底辺高校→国公立大なのか?w
ならセンター何点だったのか言ってみろw

俺は高高→最難間国立大落ちの慶應だけど、
間違いなくお前より5教科7科目取れてる自信あるよw
282実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 03:27:33 ID:7FhGIgjt0
最難間→最難関の間違い。
283実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 05:56:11 ID:l+m01/peO
>>281
何年も前だが89%で宮廷医に入りましたが何か?慶應理工経済蹴ったわ。
まぁ教えたところでどうせ、ネットではなんとでも言えるからなとか言うんだろ?事実を言ったところで何の意味もない。
ってかセンターで比較とかバカかよお前。センターごときでお前との勝負なんてどうでもいい。そんなにムキになるところからして、まだ大学入ったばかりか?
軽量に反応したようだが、オレは聞かれもしないのにわざわざ自ら自己紹介してくることについてバカにしてるのを分かってんのか?
ちなみに高校は高高以外の男子校とだけ言っておこう。
284実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 06:31:06 ID:7FhGIgjt0
>>293
>聞かれもしないのにわざわざ自ら自己紹介してくることについて

センターで何点だったかって聞かれただけなのに、
わざわざ旧帝医学部ってことや慶應蹴りのことまで答えてるお前に言われたくねーよw

そもそもセンター89%程度で入れる旧帝医学部とか存在しないしww
せめて駅弁医学部って言えば信じられたんだけどねww

どっちにせよ9割超のセンター利用で慶應入った俺よりバカなんじゃんww
285実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 08:16:52 ID:uL2J3vYSO
まあ落ち着きなさいな。
こんなとこで顔真っ赤にして学歴比べなんてスレ違いもいいとこだ。

ただ、センター8割前半でも受かる旧帝医が存在するということは言っておこう。
286実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:16:01 ID:FoX6LRWS0
>>281
最難関国立大がどこを指しているのか知らんが、受けるだけなら誰でもできる。
受かってなんぼの話だな。

で、最難関大に落ちて慶応に行って満足なのかい?

287実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:42:07 ID:7FhGIgjt0
>>285
初耳だわ。どこの医学部?
煽りじゃなく素でききたい。

>>286
最難関大っていえば国内では東大以外にないと思うんだけど。。
一応センターで足切りあるから受けるだけなら誰でもできるってのは間違いね。

東大落ち慶應で満足かといわれれば決して満足はしてないよ。
でも今は別に満足とか満足じゃないとかいう話をしてるわけじゃない。
センター9割強の慶應生と並みの国公立大生、どちらが5教科得意かって話。
「慶應wwww私文wwww軽量入試のアホ乙www」とか言ってる奴が多いから、
「受験で使った科目」と「出来る科目」は違うんだって教えとこうと思ったわけ。
288実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 17:34:39 ID:FoX6LRWS0
>>287
言わずもがなの東大のつもりで書いたが。

東大でも、当然受けたのは文一だよな。

慶応生と言っても、私文専願と東大落ちじゃ評価はまったく異なる。
早慶は、東大落ちの学生で持ってるようなもんだ・・・と思ってる。
289実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 18:47:38 ID:uL2J3vYSO
>>287
足きり通れば東大とトンペー
今のところその2つだな
290実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 18:50:34 ID:uL2J3vYSO

京都もか

まあ常人に可能なのはトンペーに限られるけどね

医学部受験者の中では常識なんだぜ
291実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 21:32:41 ID:fH+kdoha0
ごみ岡が何を言おうが20年東大合格者が出ていないのは紛れもない事実wwwww
292実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 21:39:25 ID:vVfO/Ser0
もうアホの富高ネタ飽きた、話題変えよ。
293実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 22:09:15 ID:6Y6RP5w50
>>279
一般入試合格比率(高偏差値大限定なw)

東京一工+国立医学科(実数)
前高49 高高42 太高24 前女14 高女7 
太女2 桐高2 渋高2 中央2 新島2 沼高1 
富高他0

東京一工+国立医学科(率)
1.前高 15.91%
2.高高 13.21%
3.太高  8.70%
4.前女  4.46%
5.高女  2.18%
6.新島  1.03%
7.渋高  1.01%
8.中央  0.85%
9.太女  0.84%
10.桐高  0.73%
11.沼高  0.50%
 富高他 0.00%
294実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 22:19:44 ID:6Y6RP5w50
ごめん。
つい「一般入試合格比率(高偏差値大限定なw)」をそのままコピペしてしまったが、
医学科の中には推薦入学も含むわ。
295実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 22:40:28 ID:FoX6LRWS0
272 :実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 01:15:15 ID:pLySiF0b0
高高→慶應の俺には「国公立大学合格者数」の価値が理解できない。
「旧帝一工神早慶(+マーチKKDR)合格者数」の方が遥かに大事。

それを言うなら、早慶(+マーチKKDR)の部分は、合格者数じゃなくて、入学者数で
カウントしないと実態を見誤ってしまうんじゃないか。>慶応君

ひとりでいくつも受かって、実際には行きもしないところを数に入れたって意味がないべ。
君も早慶の複数の学部に受かってるんじゃないのか?
296実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 00:42:15 ID:UV2eeSJ3O
さっきから暴れてる慶應(笑)くん、2次力なさすぎワロタwww
それで旧帝大の医学部に噛み付いてんだから笑えるなww
この先ずっとセンターの得点率と東大落ちをアイデンティティーに生きていくのが目に見えるwww
二次力なくてコンプ丸出しでくやしいのうwwくやしいのうwwww
297実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 02:10:20 ID:zQgQyDz10
>>293
旧帝は高偏差値じゃねーのかクズ?w

まあいいw只でさえ一般層で富高には完敗している渋皮を少しでも良く見せるために涙ぐましい努力をしているんだろwww

去年は農二使って富高を貶めようとしたが全く相手にならず論破され完敗w

今年は渋皮沼田及び経附東西南北を使って貶めようとしたが敢え無く完敗ww

哀れよのうwwwwwww渋皮www

ちなみに全国高校野球選手権県予選通算勝利数

富高 88勝(県内9位)

渋川 36勝?wナニコレwww

勉強も運動も敵わないんだから伝統校富高に楯突くのはもういい加減やめとけw

せめて現役国公立合格者数で富高上回ってから出て来いw話はそれからだwww
298実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 06:13:47 ID:UqpuBPCY0
東大に20年合格者が出ていない馬鹿学校の関係者が暴れているスレはここですか
299実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 10:36:53 ID:zQgQyDz10
>>298
東大に20年合格者が出ていない=馬鹿学校と決めつけるお前は只の底辺基地外w
300実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 12:37:44 ID:qMpbv45T0
結局は東大にも国立の医学部に行く学生もいない田舎のまあまあのレベルの学校、ってことだろ?
高高や前高に行けてれば未来は変わっていたかもしれないのにねぇ。田舎はかわいそうだね。

もう飽きた。
301実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 16:51:48 ID:YE/x+GsSO
ゴミ岡は東大を出してみろ。バカwwww
302実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 17:06:13 ID:qfzq6AgL0
また懲りずに基地外渋皮一浪が暴れてるのかw
303実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 17:12:47 ID:qfzq6AgL0
>>300
高崎、前橋市内の人間の大半がそのまま高前に入れるわけではないだろ?
アホかお前w
304実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 19:25:26 ID:YE/x+GsSO
偏差値55で入学出来るごみ岡はフリーパス状態www
305実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 21:04:50 ID:ARMsvlWy0
しばらく見ない間に荒れましたね。目も当てられないとはこのことです。
上の方に「目くそ鼻くそを笑う」とありますが、全くその通りだと思います。
306実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 21:15:46 ID:nArA/A/N0
富岡は自分が男子校に入学できただけでエリートだと思っているらしいが
入学偏差値55ってことは前橋に住んでいたら前東や前商など低レベル校に
進学している層の人間も在籍しているんだな。

富岡というレベルの低い地域に生まれたことを感謝しなければならないなwwwwwwww
307実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 22:02:17 ID:cb6SLCO+0
>>297
富岡ボケ男君にとっては、俺が渋高関係者だったら好都合なんだろうね。

>>訂正
×一般入試合格比率(高偏差値大限定なw)

やっぱ限定しなくていいやw


だって。かわいいね。
308実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 01:57:40 ID:xoxyQNfo0
>>307
おまえ早く質問に答えなよw


くだらない主観はいいからww
309実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 06:11:16 ID:a6ex29GW0
偏差値55で入学出来る富岡高校を卒業した事だけが心の拠り所になっている
かわいそうな人がいるスレはここですか?wwwww
310実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 08:40:23 ID:pqk27sFz0
■昭和○年代・    
 高高・前高
 桐高・太高・前女
 渋高・高女・沼高
 太女・中央・伊東・農二・新島
 富高・館高・渋女・桐女

□平成21年
 前高・中央中等
 高高・太高・前女
 高女・桐高
 太女・渋高・沼高
 太田東・富高
 高経府・館高・伊高
 
 
 

311実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:12:15 ID:xoxyQNfo0
雑魚が何をほざこうとこれが事実↓www
偏差値も国公立進学率も低い渋川沼田(東西南北と大して変わらずw)は論外ですwwwww

平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0%
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%
312実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:54:08 ID:uFqUMR4v0
>>雑魚が何をほざこうとこれが事実↓www

旧帝一工+国公立医学部医学科(旧帝医での重複あり)

1.前高 105人
2.高高  82人
3.太高  46人
4.高女  29人
5.前女  19人
6.桐高   7人
7.沼高   6人
8.太女   6人
9.富高   5人
10.中央   5人
11.渋高   4人
12.樹徳   3人
13.新島   2人
14.太東   2人
15.前南   2人
16.農二   2人
17.創世   1人
18.沼女   1人
19.館高   1人
20.高北   1人
21.前市   1人
313実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 12:25:14 ID:L/FIsflXO
東大合格者が20年いない学校の卒業生が暴れているスレはここですか?www
314実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 12:31:34 ID:uFqUMR4v0
雑魚の意味がわかったかい?

東京一工+国公立医学部医学科

1.前高49人
2.高高42人
3.太高24人
4.前女14人
5.高女 7人
6.新島 2人
7.渋高 2人
8.中央 2人
9.太女 2人
10.桐高 2人
11.沼高 1人 
  富高他0人
315実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 12:36:14 ID:xoxyQNfo0
>>313
20年も経ってないぞ雑魚wwwww

>>314
旧帝をわざわざ外す理由がどこにあるんだ?クズwwwww
316実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 12:38:43 ID:uFqUMR4v0
君が思うに、この差はとっても大きいんだね。

6.桐高   7人
7.沼高   6人
8.太女   6人
9.富高   5人
10.中央   5人
11.渋高   4人
12.樹徳   3人
13.新島   2人
14.太東   2人
15.前南   2人
16.農二   2人
17.創世   1人
18.沼女   1人
19.館高   1人
20.高北   1人
21.前市   1人
317実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 12:38:43 ID:xoxyQNfo0
雑魚が何をほざこうとこれが事実↓www
偏差値も国公立現役合格者数も低い渋川沼田(東西南北と大して変わらずw)は論外ですwwwww

平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0%
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%
318実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 13:06:30 ID:L/FIsflXO
お馬鹿なごみ岡がよく釣れる釣り堀はここですか?wwwww
319実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 13:32:42 ID:xoxyQNfo0
基地外渋川一浪の方がよく釣れるみたいですwwwww
320実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 13:33:03 ID:xoxyQNfo0
雑魚が何をほざこうとこれが事実↓www
偏差値も国公立現役合格者数も低い渋川沼田(東西南北と大して変わらずw)は論外ですwwwww

平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0%
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%
321実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 16:45:05 ID:uFqUMR4v0
>>319
>>お前の母校渋川の凋落が信じられないのはわかるが、

俺が渋高関係者ならそうなんだろうけど…。

>>お前の都合の良いように話摩り替えてんじゃねーよクズw

・・・ということで、ごめんなさいね。
322実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 18:08:19 ID:52u7AsUh0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 関東・関西
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% 
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
323実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 18:51:06 ID:v2yJnzBbO

倍率が2.3なんだけど
偏差値58の私は受かるかな?
324実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 19:11:05 ID:43kEOfFm0
>>323
前期は偏差値関係ないだろ。評定が全て。
325実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 22:19:29 ID:8k2unU3Y0
そうなの?
偏差値50のやつが前高・高高受けても受かる可能性があるのですか?

富高ならOKかも。知れないが。
326実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 22:28:58 ID:2K6/EGiz0
今年の「黒門プロジェクト」の調子はいかがですか?
一般入試では期待出来ないので、推薦で合格者を稼ぐしかないしなwwwwwwww
327実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:26:32 ID:43kEOfFm0
>>325
偏差値50でも評定平均が基準以上なら合格するだろ。
まぁ偏差値高い人のほうが評定が高い傾向は当然あるけど。

だから、○○高校を評定平均いくつで受かりますか?
と聞かないとわからない。(聞かれても受かるかどうかなんてわからないけど。)

世の中には偏差値60で評定平均3,5のやつも
偏差値55で評定平均4,1のやつも存在するから。

↑この場合後者の方が前期試験では有利。
328実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:47:50 ID:nRoSzJ1l0
>>231
> 地方の大学ってだけで負け組なんだよ。

そうなのか。じゃぁ群馬県人はみんな負け組みなんだな。
329実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 00:00:06 ID:8syqDuQz0
筑波大学では「体専」「芸専」「推薦」を「三セン」と呼び、バカ扱いしているとのことだ。

一般入試の洗礼を受けなくても、文系学部なら入ったもん勝ちで、卒業するのも難しいことではないだろう。
スポーツ推薦で体育会系の部活でそこそこ頑張れば、それなりのところに就職もできるだろう。

しかし、理系学部はそうはいかない。
高校で当然身につけているはずの数学や物理・化学の基礎的な知識がないと授業はさっぱりわからない。
試験前のコピーの丸写しや、適当な「作文」では単位はもらえない。
大学にもよるのだが、1年から2年になれずに留年する奴も珍しくはない。

推薦で自分の実力不相応の大学に入ってしまった奴が、「俺って優秀?」なんて勘違いして、
周りに合わせて大学生活をエンジョイしちゃったりすると、厳しい現実を突き付けられることになる。

まあ、そいつ自身は心を入れ替えてやり直すことも可能なんだが、
その影響を受けるのは同じ大学に、やはり推薦で入ろうとしている後輩だ。

先輩が残した成績が、その出身校のレベルを示すこととなり、
後輩のハードルを高いものにしてしまう。
大学にしてみれば、もうその高校の調査書などあてにならないということだ。

「黒門プロジェクト」により、富岡高校は昨春、大量の推薦合格者を出した。
この合格者数が2年後、3年後と右肩上がりなら良いのだが・・・。
330実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 01:07:18 ID:aRMtPloH0
>>297
>去年は農二使って富高を貶めようとしたが全く相手にならず論破され完敗w

農二は確かに入学時の学力に比べて進学実績が悪すぎるのは確かだが
富高進学層の農二併願受験者のうち富高の上位2,3割のレベルの奴しか
農二の併願は受かんないのもこれまた事実。
勿論、受かった人でもB合格だし。

まあ、農二の併願が無駄にレベルが高すぎるんだが…
単願なら偏差値が併願より10以上低くても平気だしなぁ…
331実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 04:34:13 ID:BPMeQ8Xg0
農二単願って偏差値30台でも合格するやつがいるんだぜ。
332実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 09:19:14 ID:s5R/Jfof0
>>330
富高生だったら農二など併願で全員合格だ。
お前農二か?wwwwww
富高に落ちたのがくやしいのか?(爆笑)
333実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 09:25:18 ID:srDImKcE0
>>329
渋皮や沼田、東西南北はもっと大量の推薦合格者で稼いで結局60人程度かそれ以下だもんな哀れw
>>330
今の農二の併願は高北や経附志望の奴でも受験して合格するってこと知ってるかジジイ?w
334実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 09:45:43 ID:j/hGSh1+0
>>333
今年の富岡の状況はどんな感じ?
335実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 14:01:33 ID:Hu/lNPn40
関東で似たイメージ。
群馬:富岡高
茨城:下館一高
栃木:鹿沼高
千葉;成東高
埼玉;坂戸高
336実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 14:55:15 ID:xCjbphIB0
>>335
雑魚高校と一緒にするな。バカ
どんだけ富高コンプなんだよwwwwww

関東で似たイメージ。
群馬:富岡高
茨城:土浦一高
栃木:宇都宮高
千葉;千葉高 (県立)
埼玉;浦和高(県立)
337実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 14:57:51 ID:xCjbphIB0
>>334
今年は国公立大100人以上が確定なので富高>太田となったな。
338実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 16:34:24 ID:8syqDuQz0
>>336
全国で似たイメージ。
群馬:富岡高
東京:開成高
愛知:東海高
奈良:東大寺学園
兵庫:灘高
鹿児島:ラ・サール高

雑魚とは違うもんねw。ボケ男君!

>>337
>今年は国公立大100人以上が確定なので富高>太田となったな。

よく言い切った!3月が楽しみだw。
339実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 19:42:45 ID:3E/PlS250
母校愛を持つことは大切であるが、このスレに出没している富高卒のボケ男君の
母校愛は常軌を逸していると言わざるを得ない。

関東で似たイメージ。
群馬:富岡高
茨城:土浦一高
栃木:宇都宮高
千葉;千葉高 (県立)
埼玉;浦和高(県立)

こんなこと、信じる奴はいないぞ。
もう呆れてものも言えん。

一人で勝手に書いてろ!

340実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 21:10:16 ID:LLyFkdeFO
何かもう痛いよね>富岡ボケ男

自意識過剰にもほどがある
341実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 21:28:02 ID:4Vk0jgJH0
>>339 >>340
富高がA級進学校になると困る学校の関係者乙wwww
雑魚が何を言おうが実績がすべてを物語るわけだ(爆笑)

342実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 21:40:10 ID:w5zNMnA70
むしろ富高のイメージを落とそうとしている工作員だね。
343実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:07:24 ID:8syqDuQz0
俺が知っている富岡高校の卒業生はみんないい奴だよ。
俺も彼らと一緒のときは、くだらない学歴の話なんかしないけどね。

でも、ここに出没する「富岡ボケ男」君はみんなに富高をよく思わせたいがために、
実に辛らつな言葉で他校やその関係者をこき下ろす。
「ボケ」「カス」「クズ」「バカ」「雑魚」「基地外」・・・。
相手を論破するというよりは、幼稚な小学生のように汚い言葉をむやみに投げつける。
そんなカキコを読むたびに、ついついいじりたくなってしまう。
このスレを読んでいる多くの人は同じ気持ちになってると思うよ。

で、いろいろと具体的な数字を並べて痛い所を突いてやると、
期待どおりに「バカ」「カス」「クズ」が返ってくる。
あまりにもよく釣れるので、自分でも意地悪だなと思うのだが、
ついつい、またやってしまう。ほんとにごめんね。
生身の君を知ってたら、こんな意地悪はしないよ。
顔が見えないから、やってるんだよ。

それから富岡高校の関係者の皆さん、
ボケ男君の件を除けば、富岡高校は伝統あるいい学校だと思ってます。
「黒門プロジェクト」大したもんです。
他校も大いに参考にすべきだと思います。
344実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 00:24:54 ID:vrK9eXyZO
釣りにしか見えない件
345実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 01:28:30 ID:xNiuTs640
中央中等、学力推移調査(全国の中堅の私立中高一貫校500校が受ける模試)で全国1位だったね。遅すぎる情報?
346実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 02:29:25 ID:Y9dV307uO
>>345
中央中等は私立じゃなくて県立だよね?
347実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 06:29:32 ID:zcwXVphzO
>>345
釣りだとしてもお粗末
「中堅」中高一貫と比べて何の価値があんの?せめて群馬で一位になってから意味のあるソース出そうよ
348実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 15:00:45 ID:xNiuTs640
>>346
最近は公立中高一貫校も受ける
>>347
意味はあるよ。首都圏の私立中高一貫校などとも比べられる。
中堅といっても、毎年東大や京大に2桁を輩出する学校もある。
この中で一位になったのは大きい
349実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 10:43:22 ID:HD8uj0hbO
富岡叩きはやめよう その他の高校も

今はもう2009年だ
昨年の話ではなく今年の実績を見て決めようや^^
350実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 11:34:55 ID:Bgvp+MMr0
今年の実績もそうだが、ここで暴れてる個々人の大学名のほうが重要な気がする。
国公立大学合格数を誇る奴はどうせ群大か高経というのがオチ。
351実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 13:33:11 ID:0GYEy3Zv0
>>350
俺は早慶を蹴ってトンペイだが何か?
352実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 17:16:46 ID:Bgvp+MMr0
>>350
もちろん理系だよな?文系でトンペイはバカだぞ?
353実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 17:34:17 ID:0GYEy3Zv0
>>352
351だけど、理系だよ。
早稲田は理工だけど。
慶応は文系、って商学部だけどな。
数学は楽勝だったな。
悔やまれるのは、経済で小論文の時間が足りなかったことだな。

経済に受かってたら行ってたかもしれんな。
昔の話だが。
354実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 17:45:19 ID:iBGjgwDw0
公立高校 東大合格者数推移 (*公立全国1位)

       浦和 千葉 土浦一 宇都宮 前橋 高崎
2004年   22  23   29   23  11  12
2005年   27  20   26   21  13  14
2006年   16  23   21   28  12  15
2007年 *33  20   28   24  15  12
2008年   33  19   26   29  13  13
355実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 22:44:25 ID:lbclqKx20
昨春の入試では前高よりも高高の方が倍率が高くて入学する生徒の質も
高高の方が上がるのではないかと 思われましたが、
現在の高校1年生の外部の実力テストでは、
前高が 高高に大きく差を付けました。
ちなみに、両校の間に中央中等が入ったようです。
356実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 23:02:39 ID:7/laANPb0
高高前期の「総合問題」って採点基準がよくわかりませんね
357実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 08:53:08 ID:k0tbNPsI0
>>355
毎年そうだよ。1、2年のときは高高は太田にも前高にも
模試の偏差値で負けてるんだよ。最終的に上がるんだけど。
358実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 14:57:21 ID:56993Mqf0
>>355
釣りか?
昨春は、前高と高高の志願倍率に殆ど差はなかった。

一昨年の現高2の志願倍率には、結構差があったが、入学後の校外実力テストで
前高≧中央中等>高高≧太田
は既出だが。

>>357
毎年そうだというのは初めて聞いた。
一事が万事、最終的に上がるわけがねえ。
359実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 00:42:17 ID:rQYyzaxZ0
>>358
自称「逆転の高高」。
まあ年にもよるが後半に高高が強いのは事実。
というより、毎年必ず最初は前高が二桁の差をつけて勝つ。

今年の高高3年のHSは結構T大に受かりそうだ。
ちなみに現三年が二年の夏だった頃のT大A判定は17人。
現二年の昨夏の模試A判定は1人。
360実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 17:44:06 ID:qAbLpXxV0
1・2年時の学力判定なんてどうでもよくね?

問題は真剣に受験勉強に臨んでからの学力判定だろ。

あと1ヶ月ちょっとで結果もでることだし。
361実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 18:10:13 ID:XYZanqcOO
とりあえずセンターで800点以上の人数が二桁いってないようではね・・
362実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 22:16:46 ID:w03WPDtd0
質問していいですか?

前高って私立の特待併願入試でどのくらいのランクまでなら
大丈夫でしょうか?
受けたのは樹徳と佐野日大です。
よろしくお願いします。

363実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 22:20:59 ID:GppiAdf10
例年、群大附属中から前高に何人位合格するの?
50人位?
364実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 22:59:58 ID:6Dtd9JWJ0
>363
今の3年生は40人くらいだけど、1年生は20人いないって話しだよ。どんどん減っているってさ。
365実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 23:13:38 ID:h6NG5og80
>>360
だからさあ、何で1,2年時の学力判定結果と、大学入試時の成績が無関係であるかのような
結論が下せるんだ?

1,2年の延長線上に大学入試がある。

何か、県内で高高だけが、1、2年時には真剣に臨んでないっていうのか?

我田引水というか何ていうか、まったく都合の良い解釈だな。
呆れちまうぜwww
366実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 05:18:14 ID:VOx2PVp+0
>>359
それが本当だとするとお前は一体何者なんだって話になるが。
高高の教師くらいしか知りえない情報だと思うんだが。
367実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:29:53 ID:x5T47CYAO
>>362
樹徳は知らないけど、佐日なら特待二種までに入ってればうかるんじゃないか?どんな特待受かってようが結局は当日次第だから、滑り止めの結果は忘れてがんばりんしゃい
368実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:37:28 ID:hEbO4oUX0
特待、育英と農二は受けてないのかなぁ。
わかりやすいのに。
369362:2009/02/06(金) 14:25:42 ID:CT1i/hZi0
>>367
ありがとうございます。
樹徳はSAだったのですが
過去にSAで駄目だった人を何人か知っているので…。
ちなみに佐野日大はαなので大丈夫そうです。

>>368
桐生在住なので両方とも受けてないです。



370実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 18:01:06 ID:Fj8SUrIK0
チュウチュウは今年もコネ枠・兄弟枠ですごかったようですね。
371実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 21:35:19 ID:k6xrjCC50
「名門トミタカ」
372実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 21:53:54 ID:P+pYyThP0
>>369
前高ではなく高高を受験してみないか?
373実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 22:48:12 ID:8WCFXuQw0
>>369
東大+医学科の総合力でみたら前高の方が明らかに高高よりも上。
前高で頑張れ!!
374実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 05:25:39 ID:mVQ8XBva0
医学部に行くなら前高か前女がいいだろう。
医者になってからもいろいろいいことあるかもよ。
375362:2009/02/07(土) 11:37:15 ID:lsK7T3uj0
>>372
遠いですよ。
前高でさえ45〜50分かかるというのに……。

>>373,374
今のところ文系志望なのですが
入学してから周りに触発されて変わるかもしれません。
医者いいですよねえ……。
376実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 12:20:16 ID:QpwaqX370
このエロ医者が
377実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 14:00:39 ID:DfnEPz+K0
文系志望で、数学を勉強する意志がまるっきり欠けてるのなら
高高から早慶に行くのがいいだろう。
378実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:30:52 ID:ZHmGhQBe0
ここまで太高なし
379実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 00:27:07 ID:2hPVvWiaO
この間、塾で過去問をしました。

その合計が340点ぐらいだったのですが、これでは前橋南はきついでしょうか?
ちなみに女です。
380実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 00:43:44 ID:NrU9dDGG0
>>378
高崎前橋から見ると太田は外国だから
381実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 02:15:37 ID:7pHNiuKaO
>>579
高2のおれは正直380はとってた。
本番は緊張とかで結構しくったりするから−20くらいと考えるとギリギリラインだろうね。
まぁ、前南にはおれ含め馬鹿が結構いるから大丈夫だよ!
382実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 02:16:08 ID:7pHNiuKaO
383実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 14:58:41 ID:2hPVvWiaO
>>381さん

返答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
でも諦めたくないのもあるので頑張っていこうと思います。
384実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 20:04:07 ID:AZpHwFOg0
みんな受験勉強に必死なのかな?
385実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 20:20:43 ID:+ND5/yTe0
3月には
余裕ぶって落ちた>>384の姿が!
386実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 20:51:45 ID:N9Wj/2eZ0
以前、北毛地区からは新前橋駅で乗り換えが必要なので前高受験者が少ないと
言われていたが実際のところどうなのでしょうか?乗り換え無しの高高に流れているのでしょうか?
387実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 21:12:55 ID:WI5im/wm0
>>386
ピント外れだったらゴメン。
総社駅から自転車というパターンは存在しないのだろうか?
388実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 21:41:21 ID:NrU9dDGG0
>>386
3、4年前の卒業生だけど渋川方面から前高来てる人いたよ。
前橋から渋高渋女いく人は珍しくないからその逆も然りだと思う。
389実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 22:10:40 ID:N9Wj/2eZ0
学区撤廃後は沼田から前高進学者がいるのかな?
390実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 23:48:23 ID:C2YYB3ea0
289 名無し for all, all for 名無し New! 2008/11/23(日) 17:39:58 ID:87Wrei8B
昔の農○の 入試試験 今でも語り草。

英語 次の語句を英語で書け

    つくえ 本  鳥

国語  からす川に生息する草の名を書け

     (漢字で書けるところは漢字で)



嘘じゃありませんw
391実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 23:49:21 ID:EMeM75J40
>389
1年には確か2人いますよ。
2年にはみなかみから来ている人も2人いるそうです。
392実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 01:26:20 ID:dNhaWuEm0
>>385
すでに大学在中のOBです。みんながんばれ〜!気分で見てました。
393実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 19:19:50 ID:QQ2J7/qXO
>>386-387
元々吉岡・榛東・北橘から自転車で前高って流れがあるせいか
渋川地区から高高高女への流れはごくわずかになってる。
ただみんな前橋駅までいって自転車で、群馬総社から自転車は
聞いたことが無いや。塾とかの関係で前橋駅の方が楽みたい。

>>388
前橋市内から渋高渋女が多いって言っても、ほとんどは東や
南までが遠い利根川以西や南橘だけどね。

394実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 21:03:57 ID:ca+ihzOn0
前期選抜・連携型選抜志願状況
http://www.pref.gunma.jp/kyoi/05/nyusi21/zennkisigan.pdf

太高4.45 館高2.42 桐高2.87 伊高2.57 前高2.99 沼高2.44 渋高2.53 高高3.18 富高3.02
太女3.11 館女2.19 桐女2.27 清明2.59 前女5.58 沼女2.05 渋女2.93 高女7.16 富東1.71

前期にどれだけ定員を振り向けたかで、倍率に差が出るな。
前期で10%しかとらない高女は7.16倍。20%の前女、太高はそれぞれ5.58、4.45倍となっている。
一方、高高、桐高、渋高は前期に比較的多めに定員を振り向けている。
どちらが吉と出るか凶と出るか・・・今後に注目したい。
395実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 22:14:49 ID:d4IXjIF50
太田は、近年まれに見る高倍率(前期)
前高は、近年まれに見る低倍率(前期)だな。!

去年の東大合格者数が影響してるのか?
396実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 02:57:29 ID:nN5G2QkS0
>>389
中之条あたりから通ってるのは時折聞くな。

>>395
前高、高々は部活動などの成績が顕著であったり、作文などで全国レベルの賞を
とった事があるとか、あとはとりあえず評定5.0あるとかの条件を満たしていないと
前期は話にならないから、最近はそうでない人は中学や塾の進路指導で
前期受けずにその分後期の勉強をしろというのが最近の流れ。
わかってても落ると多少なりとも気分的にダメージ受けるし。

生徒会役員で評定5.0なんて奴はそれらの高校受ける奴の中にはいっぱい居るし
それに+αがないと厳しい感じ。
あとは、後期に本命というか自分のレベルに合った高校受ける予定で
前期にダメもとでその上の高校受ける奴も時折居るな。

とりあえず、最近はトップ校では2度チャンスはあるんだから
前期後期受ければという感じではなく後期一本で勉強に集中の人も多いということ。
勿論、前期で定員の半分決まるような学校では前期受けた方がいいとは思うが
前期の定員が2,3割の学校では微妙だな。
前期受けないで

397実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 05:08:30 ID:lNrQslw10
中之条ら辺から2時間以上かけて高高に通学して
現役で東大理Vいった先輩がだいぶ前にいたが元気してるかなー
398実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 21:49:55 ID:0d6sVOXHO
校歌(乙):式場歌

赤城浅間を軸として
八州の野の拓く端
貫き走る大利根の
岸は母校の立つところ
やまざる流れ 高き山
無言の教え あゝ彼に

操はしるき 中黒の
旗のあらしに飛びし庭
坂東武者の代々継ぎて
雄叫び高くゆりし里
〇〇高校 高き名を
伝へむ責めは あゝ我に

399実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 00:05:28 ID:yXlweiIU0
時は来れり

1 時は来れり 鍛えたる  日頃の手並 いざ示せ
  攻むれば全軍 勢猛く  守れば泰山 ゆるぎなし

2 勝利を告ぐる 時の声  天を揺るがせ 地を震う
  金山南麓 衝天高く  輝く我等の 此の勲
400実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 10:35:35 ID:0S6dCN6D0
富岡高校の進学状況が大変気になります。
401実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 14:14:21 ID:TxYP8g9a0
>>400
平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0% ←
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%
402yuki:2009/02/11(水) 18:16:15 ID:xbYMkwc30
なんか太田女子高校って、入る時は太高とか前女とかと同じくらいだけど・・
入ってからすごい落ちるよね。 渋高や桐高にさえ負けるとかWWW
403実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:06:25 ID:zZQADtLJ0
男と女は違うんだから比較するのが馬鹿げてる。
まるで馬鹿フェミのよう。
404実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:31:25 ID:mo0jQp0b0
女って高校入学時までは優秀でも1ランクも2ランクも格下の高校に入った男子生徒に大学受験で大敗してるよね…ゲラゲラw
男がどんどん立派に成長するのに対し、女はいつまでも未熟で半人前。いかに女が劣った性であるかがよくわかるわw
絶対に男子校を共学化してはいけないね。女なんて馬鹿な劣等人種を入れたら学校全体が腐ってしまう!
女はおとなしく女子校にでもいって、黙って男に従って子供産んでればいいんだよ!
405実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 22:31:59 ID:knAmik2B0
>>402
確かに、俺も以前からそう思っていた。
前高と前女
高高と高女
との比較からすると、太高に対する太女の実績は悪過ぎ。
何でだろうかと不思議でしょうがない。
まさか、東毛地区の女子は成績が悪いなんてことはないと思うんだけど。
誰か、的確な回答をしてくれ。
406実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 23:19:15 ID:zZQADtLJ0
「また、これは進化心理学の予想の一つを確証するものであるが、
多くの特性において男性のベル曲線は女性のそれに比べて平坦で
横幅が広い。すなわち男性のほうが、女性よりも、平均からはずれた
端の部分にたくさんの人がいる。曲線の左すそをだどっていくと、
読字障害、学習障害、注意欠陥障害、情緒障害、精神遅滞(すくなくとも
ある種の遅滞)などは、男児のほうがはるかに率が高いことがわかる。
右端のほうで言えば、たとえば数学の学業成績達成テスト(SAT)の
結果を示す曲線の中央部分では男子と女子の成績は変わらないのに、
(八〇〇点満点の)七〇〇点以上をとる優秀な学生は、一三対一で男子のほうが
女子よりも多い。」
スティーブン・ピンカー『The Blank Slate』(『人間の本性を考える』NHKブックス)
407実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 01:06:42 ID:jgWiwj9O0
>>405
学校創立年度
太高(明治30年)桐高(大正6年)足高(大正10年)館高(大正10年)伊東(昭和38年)
桐女(明治41年)足女(明治42年)伊女(大正4年)館女(大正6年)太女(大正10年)

旧制中学が旧制高校や旧専門学校への進学を目指したのに対し、旧制高女の目標は良妻賢母を育成することにあった。
そして太高は東毛(含足利)地区一番の伝統高であり、旧制時代から進学実績はあった。
かつては桐高や足高におされ気味だった時代もあったが、元はこちらが上という意識が地元にはあった。
一方、太女の創立は伊女や館女よりも後であり、東毛というよりは太田の伝統高でしかなかった。
80年代以降、太高の進学実績が復興されるのに伴い、太女も徐々に実績を上げてきたが、
学制改革以来より進学校としての伝統を積み上げてきた前女や高女に比べると新興校の感は否めない。
しかし、現在の太女は70年代以前とは比べものにならないくらい進化している。
東毛地区の女子の上位層が今後さらに太女に集中すれば、太高に準ずる実績を残すようになるだろう。
408実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 03:48:23 ID:iVlg8sKBO
太女の去年の後期入試倍率→1.03
この数字は今までにない低倍率だった。

だから、去年は偏差値54で受かった人も居たと聞く。

太女に人が集まらないのは同じ太田市内にある太東の方が魅力的ってことなのか。
太東の女子は優秀って言われてるし。

あと、理数が出来る人は桐高理数科に流れてしまうんだろうなぁ…

409実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 03:59:46 ID:KUuIPw/iO
>東毛地区の女子の上位層が今後さらに太女に集中すれば、太高に準ずる実績を残すようになるだろう。

これはどうかな。
ちょっと前まで学区制があったんだから東毛地区というか東部第一学区の成績上位女子生徒は太女しか選択肢がないにもかかわらず、前女高女に較べて実績は常に芳しくなかった。
学区撤廃後は太田市の最上位は前女に行ってるだろうから今後実績が上昇するのは難しいだろうね。

地域性が大きな要因だと思う。東毛地区は隣接学区が少ないし、隣接学区の桐生伊勢崎の最上位層は前橋に流れるので受験者数も少ないし、入試における競争は前橋高崎と較べて緩いので入学時の学力は高崎前橋>太田。入学者定員の減らし方を見れば顕著だね。
しかしそれでも太高と太女の差がつくのは、単に太高の生徒は勉強してるが太女はあまり勉強しないから。太高はもちろん高女前女との差は広がるばかり。
学区制の時からこの有様なのにいわんや学区撤廃をや。実際前橋から太高太女に来る人なんて皆無だろうし、太高みたいに実績で呼び込める売りもないし、厳しいだろうね。
逆に太高は生徒が集まりにくい地域の割りにはよく頑張ってると思う。

410実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 04:12:25 ID:KUuIPw/iO
>>408
太東は入学時は足利からの受験者を多く集めるほど人気があるらしいし、難易度もそれなりだが、入口と出口の没落度が県内一だと聞いたことがある。あながち嘘ではないだろうな…
大学進学は無視して、楽しい共学高校生活を送りたいだけの人には魅力的な高校。
411実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 10:26:14 ID:EclD41O0O
>>409
太高と太女の意識の違いってのは確かにあるね。
前女だと医師の、高女だと首都圏指向のサラリーマンの
娘さん達が多く入るが、太田地区の場合は父が理工系の
研究者だが母は地元の学歴あまりなしの良妻賢母型って
パターンの方が多い。
栃木だって宇都宮女や栃木女レベルならまだ良いが、その
下の大田原女や真岡女レベルだと男子校との差がひどいしね。

>>410
それは入試偏差値と入学者平均偏差値を間違えてる人の考え。
最上位がいない上に「トップ校じゃなくても良いや」と
思う生徒が入るんだから、旧学区トップ校と一緒に出来ない。
本気で良い大学に入りたくて偏差値60台前半なら、佐日や
樹徳併願して太高・桐高理数が当たり前だしね。
412実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 01:34:07 ID:vqQXD6TE0


  ★★ 今年もスタート! 入試速報 第1弾  2009   サンデー毎日2/22

  東海大学  推薦+AО

順位   人数
───────────────
01    22    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     平塚学園
02    12    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||     高浜
03    12    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||     厚木西
04    10    ||||||||||||||||||||||||||||||     横浜隼人
05  ...  8    ||||||||||||||||||||||||     霧ヶ丘
06  ...  7    |||||||||||||||||||||     山北
07  ...  7    |||||||||||||||||||||     麻生総合
08  ...  7    |||||||||||||||||||||     横浜創英
09  ...  7    |||||||||||||||||||||     横浜創学館
10  ...  7    |||||||||||||||||||||     三浦学苑
11  ...  7    |||||||||||||||||||||     湘南工科
12  ...  6    ||||||||||||||||||     生田東
13  ...  6    ||||||||||||||||||     大原
14  ...  6    ||||||||||||||||||     秦野曾屋
15  ...  6    ||||||||||||||||||     横浜商科
16  ...  6    ||||||||||||||||||     鵠沼
17  ...  6    ||||||||||||||||||     麻布大渕野辺
18  ...  5    |||||||||||||||     川崎総合科学
19  ...  5    |||||||||||||||     横浜旭陵
20  ...  5    |||||||||||||||     横須賀学院
21  ...  5    |||||||||||||||     相洋
22  ...  5    |||||||||||||||     相模女子
413実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 01:34:40 ID:vqQXD6TE0
23  ...  4    ||||||||||||     小田原城北工業
24  ...  4    ||||||||||||     鶴嶺
25  ...  4    ||||||||||||     二宮
26  ...  4    ||||||||||||     菅
27  ...  4    ||||||||||||     みなと総合
28  ...  4    ||||||||||||     金沢総合
29  ...  4    ||||||||||||     秦野総合
30  ...  4    ||||||||||||     横浜清風
31  ...  4    ||||||||||||     武相
32  ...  4    ||||||||||||     横浜
33  ...  4    ||||||||||||     藤沢翔陵
34  ...  4    ||||||||||||     光明相模原
35  ...  4    ||||||||||||     立花学園
36  ...  3    |||||||||     神奈川工業
37  ...  3    |||||||||     横浜立野
38  ...  3    |||||||||     磯子工業
39  ...  3    |||||||||     平塚商業
40  ...  3    |||||||||     上溝南
41  ...  3    |||||||||     伊勢原
42  ...  3    |||||||||     足柄
43  ...  3    |||||||||     大和南
44  ...  3    |||||||||     綾瀬
45  ...  3    |||||||||     橘
46  ...  3    |||||||||     荏田
47  ...  3    |||||||||     大清水
48  ...  3    |||||||||     麻生
414実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 01:35:13 ID:vqQXD6TE0
49  ...  3    |||||||||     湘南台
50  ...  3    |||||||||     ひばりが丘
51  ...  3    |||||||||     相模田名
52  ...  3    |||||||||     横浜緑園総合
53  ...  3    |||||||||     海洋科学
54  ...  3    |||||||||     横浜学園
55  ...  3    |||||||||     関東学院六浦
56  ...  3    |||||||||     法政二
57  ...  3    |||||||||     日大藤沢
58  ...  3    |||||||||     旭丘
───────────────
     288             合 計
415実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 20:26:47 ID:G2mX8ZEa0
育英A特待だったのだけけれど

高専の物質工学科受かりそうですかね?

アドバイスください><
416実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 20:55:35 ID:uo5isa8T0
>>415
だけけれど?
これじゃ受からないよ…
417実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 21:00:40 ID:cfYijQuA0
>>415
http://www.best-k.jp/rank/index.html#coheadrank04
http://www.best-k.jp/rank/sub.html

A特待なら安全圏なのだが、たしか今年から育英にはS特待ができたんじゃなかったっけ?
上の表にはS特待はない。
S特待は去年までのA特待と同じ条件だから、今年のA特待は去年のB特待と同じと考えられるな。
だとしたら難易度は高専の物質工学科と全く同じということになる。

ただ、現時点で理工系限定でいいのかな?
高専を選んだ段階で文系学部や医歯薬系学部等への道は事実上閉ざされる。
高専からだと難関大の理工系学部への進学の道は開けるが、あくまでも編入だ。
1年から入った一般の学生たちと同じ学生生活が送れるわけではない。
同級生でありながら、1・2年の思い出が共有できないって、きっとさみしいと思うよ。

なぜ今、物質工学科なんだい?
418実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 21:55:54 ID:7UEDvFe3O
編入が良くないと言っている人間が前からいるがそれは余計なお世話だ。
419実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 22:01:16 ID:KQDh4elb0
学校内のレイプ率とか考えずに
表面的な物だけでここまで盛り上がれるスレ住人すごいね。

太高のレイプ魔はどうなったの?
無事に卒業?
420実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 22:04:17 ID:KQDh4elb0
前女だったか高女だったかの売春グループはまだあるの?
あまり可愛い女は居ないって職場の人が言ってたが。

いまは有志だけになったのかな?
昔はいじめで売春やらされたのもいたらしいが。
421実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 00:36:11 ID:ye3dCcUx0
レスありがとうございます^^

>>416 
どこら辺を具体的に書けばよいですかね?

>>417
リンクの偏差値表を拝見しましたが、育英の特待Sは記載されないのに
明和の特待Sは記載されているという曖昧さがあったので
参考までにさせていただきます^^
なぜ、物質工学科といいますと、まず、勝手なイメージですが公立高校は自分にとっては
学校に縛られている感を感じるので、いきたくないのですw(ほぼ、偏見ですw)
後、昔から理科が好きだったことと、将来は専門職に就こうと思い、難関数理国立大学へ進みたいので
そんな理由から来てますね
422実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 00:37:48 ID:Ih/pBABl0
>>419
>学校内のレイプ率

男同士でレイプ???

あなた、他県の精神的にヤバい人でつか?
423実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 00:49:24 ID:Ih/pBABl0
>>421
高専はたしかに学校生活は自由かもしれないけど、将来の進路はかなり縛られるよ。

それに「物質工学科」を選ぶ理由が書かれていないね。
なぜ「電子情報」や「機械」ではなく、「物質工学」であるかが聞きたかったのだが。

「専門職」が指す具体的な職業も不明だね。
424実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 01:31:06 ID:sxfd77TKO
>>423
本人が高専でやりたいって言うんだから良いじゃん。
工業科に行く連中に「本当にその科で良いか」聞くのと
大してかわらんぞ。
425実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 02:24:38 ID:ye3dCcUx0
>>423
「物質工学科」を選ぶ理由としては、
東大を受かっている人が多い。つまり、内容が濃い。
理科が好きだから、奥の事の深い所まで勉強できる。
ついていくことができれば、自分も難関国立へいける。

ぶっちゃけ、こんな理由なら、高高や前高に入るほうを目指すのがいいのかもしれません
しかし、僕自身の学力的な問題。
何度も言うようですが、公立高校は学校に縛られているという感じあるので好きではない。
このような問題があるので、高専の物質工学科が自分で進むべきもっともよい道だと判断したのです

専門職が具体的ではないですか・・・・・・
今のところ、大学の教授か、会社の研究員か、とにかく科学関係の仕事に就きたいですね。


自分で行きたいと今決めた以上は覚悟を持って進みたいと思います。
今生きたいのに、行くことができなければ、後悔が残るだけです。
だから、僕は諦めません。


426実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 02:50:47 ID:o/GY4J75O
>>425
大きなお世話としか思えないような書き込みに相手することないよ

でもそれだけお前さんなりに色々考えてるのは分かったけど、
それなら余計に>>415みたいな情けない質問するなよ。
直前なんだからアドバイスもくそもなかろう。特待の結果なんて、第一志望受かればどうだっていいんだよ。
試験日まで血尿が出るくらい勉強すれば受かるからがんばれよ。
427実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 03:43:54 ID:o/GY4J75O
>>425
拾ってきて日本語に訳しておいたから、きれいな英語を読んで勉強がんばりたまえ

Not enjoyment, and not sorrow,
Is our destined end or way ;
But to act, that each tomorrow
Find us farther than today

In the world's broad of battle,
In the bivouac of Life,
Be not like dumb, driven cattle!
Be a hero in the strife!

Let us, then, be up and doing,
With a heart for any fate;
Still achieving, still pursuing,
Learn to labor and wait.

Henry W.Longfellow(1807〜1882)

我々の目標、道筋は歓楽ではなく、悲哀でもなく、行うことだ。
一つ一つの明日という日が、今日よりもさらに進んだ私たちを見つけるように、と。
世の中という広い戦場の中で、人生の野営地で、黙って追い立てられていく家畜であってはならない。戦う英雄であれ。
だから我々は奮い立ち、やっていこう。いかなる運命にも勇気をもって。
さらに成し遂げ、さらに追求し、骨身を惜しまないことを、そして待つことを学ぼう。
428実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 09:27:49 ID:ye3dCcUx0
>>425
今は特待の結果に気を囚われることなく
もう何を言われても、とにかく受かるように
試験日まで血尿が出るまで、勉強します。( ・∀・ )ゞ

429実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 17:22:25 ID:Ih/pBABl0
>>427

narcist

この単語の意味を訳してみてくれないかい?

>>428
高専受けるのに、血尿が出るまでなんて・・・。
そんなに無理せんでも大丈夫だよ。
それにあまり期待が大きすぎると、入った後でがっかりするかもしれないよ。
受験生だって新聞くらいは読んだ方がいいぞ。
現在の日本の企業(特に製造業)がどんな状況に置かれているのか
すべて承知した上で進路を決定してくださいね。
430実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 18:15:12 ID:2533GJr8O
余計なお世話です。ご自分の将来を心配して下さい。
431実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 18:25:26 ID:Ih/pBABl0
>>430
ありがとうございます。
432実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 02:17:18 ID:E8vstMbs0
高高行きたい
433実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 08:16:02 ID:gXad7BKY0
30数年前に高高を卒業したOBだが、高高は高校生活を送るのには非常にいい学校だよ。がんばって高高を目指してくれ。
434実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 12:28:53 ID:Bq+tfSom0
桐女前期で受かるかなあ
435実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 12:40:52 ID:z1VIFdi70
>>429
今頃で悪いけど高専の入試ってもう願書提出も済んで、
試験日も2月22日に迫っていたんだね。
あと一週間しかなかったわけだ。
たしかにそんな状況の人に、今さら将来のことで混乱させてもしょうがないよね。

ごめんなさい、私が悪かったです。
残された期間ベストを尽くして頑張ってください。
でも、無理はしない方がいいのは確かだよ。
血尿なんか出ちゃったらまともに試験が受けられないぞ。
それから仮に合格できなかったとしても、
この世の終わりのように思わない方がいい。
一般の高校に入った方が広がる可能性がたくさんあるのだから。

ご健闘をお祈りいたします。
436実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 12:50:56 ID:Bq+tfSom0
前期ってほぼ内申で決まってんですか><?
437実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 12:58:33 ID:fI3mDJTl0
>>435

>一般の高校に入った方が広がる可能性がたくさんあるのだから。
だからこれが余計な御世話だっていうの。お前馬鹿だろ?
438実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 13:00:10 ID:fI3mDJTl0
>>435
お前は群馬高専に落ちたのか?
高専が嫌なら、お前が総理大臣にでもなって高専を廃校にでもすればいい。
439実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 14:19:26 ID:z1VIFdi70
>>438
受けた経験があるなら入試の時期くらいわかったはずでしょ?
別に高専に特別な意識はないよ。
ただ、私が知っているごく少数の高専出身者の中に
結果的に高専進学が失敗だったっていう人が複数いるからアドバイスしたまでだよ。

あなたは高専関係者なんですか?
すぐに馬鹿とか書くと、知性が疑われるよ。
440実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 15:20:35 ID:Xowf6eip0
いまどき高専進学ってセンスないというか親の見識を疑う。
441実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 16:02:31 ID:nTfbrx4+O
>>439の知人がそうだからといってすべてがそうだとは限らないのでは?押しつけがましいよ。
442実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 16:04:56 ID:viMkS46e0
前高より高専って思う受験生もかなりいる
443実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 17:30:39 ID:3nbYj/y40
今年は、全国版にもここにもセンター試験の点数がまったく話題に上がってないが、どうして?
444実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 01:06:39 ID:5Tr43gE90
評定4.5
テニス市大会準優勝
生徒会会計
太高受けるんですが、やっぱ前期は無理だよね?
後期に向けて頑張るわ
445実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 01:36:54 ID:FYqTb6nJO
>>444
そのぐらいでも受かる時は受かるぞ。主要五教科で3が
あったらむりだが、実技で下げての4.5なら可能性ゼロじゃない。
まぁ前期受かろうが落ちようが勉強はちゃんとしないとね。
合格後勉強しない奴は入学後きっちり成績落とすからな。
446実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 03:45:48 ID:3SaMdmhcO
太女の子がこないだ
ヤラせてくれた
気持ちよかった
447実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 08:12:18 ID:bF4Iewmr0
>>419>>420>>446

きっと同一人物だよね。
バレンタインデー、さみしかったんだろうね。
448実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 14:54:40 ID:dgZ9IQZi0
今日高崎高校の前期受けてきた
面接で用意してたこと緊張して言えなかったorz
449実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 15:13:40 ID:eWCcPRRb0
サクラ咲くとイイネ
450実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 16:33:43 ID:MTT692tk0
健大中退とかするとほんともう人生どうでもよくなるんだが…
ひとつ聞きたい

前女と高女はどちらが頭良いの?
451実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 17:16:04 ID:mxkns7D60
>>450
>健大中退とかするとほんともう

kwsk
452実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 18:56:17 ID:yx9HiGy3O
>>444
太高OBだけど、昔からスポーツ芸術優遇は無いからテニスなんちゃらは特に関係ないよ
推薦は宝くじみたいなもんだからそもそも期待しちゃいかん
てか太高は推薦より一般で入った方が楽だぞ難易度以外の観点から言って
その理由は入学して周りに聞けば分かる
453実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 22:27:25 ID:X7xKGSKJO
誰か高専受ける人いる?
454実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 22:33:06 ID:MgGU2FaEO
>>453
高専行くんなら高前に行った方が…よほどの意欲がないと入学後に後悔する
455実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 00:06:56 ID:Q2PPmDXF0
>>454
おまいの価値観を押し付けるな。ばか
456実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 00:31:28 ID:9ED2qIkA0
>>452
kwsk
457実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 02:31:09 ID:8fsewskO0
>>454
高専狙いの連中に高前いける実力があるわけないだろ。
うちの学校で高専狙ってんのは全員ほぼ高前が無理な連中。
458実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 08:32:26 ID:ZxZ4/Pw3O
高専は高前よりは随分下がるんじゃないかな

上位何名かだけだろう優秀な奴

下をみれば、たいしたことない
459実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 10:50:19 ID:A2UKrTbXO
>>456
推薦合格者は入学前までの課題が上積みされる
上積み分は大した量ではないけどね
システム変わってたらすまん
>>444
合格するといいな!がんばれ
460実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 11:18:58 ID:hPDbL9f9O
たしかに
461444:2009/02/17(火) 16:48:47 ID:9ED2qIkA0
>>459
はいっ
がんばります!
462実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 17:24:58 ID:aG7qnoFZ0
高専だけはやめとけ
  群馬高専卒業生より
463実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 17:30:33 ID:B/7C6ppJ0
長男高高卒次男高専在学中の俺から言わせてもらうと、
高専は怠けすぎているとおもふ。
464実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 18:02:40 ID:8MdS35wc0
高専は大学と高校の間くらいのノリ。
本庄早稲田とかもそうなんだろな。
465実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 19:41:07 ID:ZxZ4/Pw3O
あの自由なところが良いと思うけどね。高専
466実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 20:25:17 ID:O1s7liyyO
高専は勉強するしないも自由だしな。
>>463の次男が怠けすぎなだけだろ。自分からしっかりと
勉強出来る奴なら高専も良い。強制されないとできないなら
普通校に行ったほうが良い。そんなもんだろ。
467実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 20:42:58 ID:ZxZ4/Pw3O
テストの赤点も60点以下だしレポート提出もあるし、勉強しなければならない状態に自然となるでしょ
468実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 20:59:23 ID:bGk88gQ/0
結論としてはこんな感じか?


群馬で進学すべき学校

高高、高女
前高、前女
富高、富東
太田、太女
桐高、桐女
渋高、渋女
沼高、沼女
館高、館女
伊高、清明


469実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 22:03:23 ID:nxNYZ3iZ0
>>468
>伊高、清明
これはいらない。

470実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 22:46:22 ID:Ou3Y8Cdu0
みんな〜、前期の手ごたえはどうでしたか?
471実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 22:47:50 ID:CsPOI3V60
高専って入試の倍率で言うと2倍前後あるようだけど、
その中には公立で工業高校を目指しているレベルの奴が多く含まれているらしいな。

血尿が出るまで頑張らなくても十分受かるよ。
472実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 23:51:58 ID:4H7vdTipO
前期はどんなのが出たのかな?面接とかでなに聞かれたとか聞いてみたい。
473実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 00:11:33 ID:FDaBtA+UO
>>468
館高とかクズの集まり
そして教師はゴミ同然

そんなクズ館高卒業生より
474実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 00:15:08 ID:WPAvP+Ts0

太高の面接

志願理由
部活戦歴
得意教科不得意教科
よくみるテレビ
家での役割
中学で頑張ったこと
長所短所
高校で頑張りたいこと
中学での苦労

こんな感じ
順序テキトー忘れたのもあるかもですw

総合問題は、交通機関とコンパクトシティの利点、植物の光合成
475実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 00:41:41 ID:ex3Qr+/g0
>>473
男子校は進学校と決まっているはずだが。
476実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 00:43:21 ID:uVh9vuZg0
高高の前期は記憶してきて完全復元したから気が向いたらうpする
477実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 00:46:26 ID:uVh9vuZg0
連投スマソ
復元したってのは総合問題のこと

面接は

志願理由
中学校で頑張ったこと
高崎高校について知っていること
将来像

総合問題あるしグループで3人ずつだから質問は他より少ないのかな?
478実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 02:32:22 ID:qTnmwul8O
>>474
>>444の受験生かな?

>よくみるテレビ
これは面接の先生のネタだよw笑わせたらこいつできるな程度の時間合わせの質問だろうね
アニメでもニュースでも力説したほうが勝ち

>家での役割
これもおそらくオプション質問。中学生くらいの子を持つ先生も多いから親父ネタを聞きたかったんだろうなぁ

479実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 03:17:47 ID:FDaBtA+UO
>>475
よかったら読んでください
文才無くて本当に申し訳ありません。しかし
これが館高の現状です。




学校の偏差値が全国模試で50切るのに進学校って言えますか?
入学式の次の日7:30から強制参加の朝課外授業が高3の最後まで毎日あり、さらには授業は毎日朝課外+7限授業やって、宿題は毎日英国数3教科分の宿題がたっぷりでて偏差値50いかないやつがゴロゴロいるのにそれでも進学校だと言えますか?

自分は初めの頃、宿題が終わるのなんて次の日の朝4時でした。睡眠時間は毎日2時間しかとれなかった。
しかも宿題はすべて意味が無く、ただの作業にしかならない。もちろん何も身につかない。
直接“宿題は意味ないからやめてほしい。自分の勉強がしたい。”と言えば殴る英語教師。

授業はもちろん無意味。
明らかに、授業の予習をしてこないのがバレバレな数学教師。授業中に間違っている点を指摘すれば逆ギレする化学の教師。放課後にわからないところを質問しにいくと“もう5時だから帰る。また明日にしてくれよ。”と帰宅する別の化学の教師。
現代文を主観、独断、偏見を含む読解で教える自己満足現代文教師。授業があまりにも馬鹿らしく半分以上の生徒が寝ている傍ら、必死こいて内職をする私だけを7発殴った同じ現代文教師。

授業で扱った長文の中に複雑な構文があり、それについて質問しにいくと“わるい、俺にはわからない”と言いだし逃げる英語教師。

自分が切羽詰まって受験勉強をしてる時に、邪魔してくる担任。

つづきます
480実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 03:18:55 ID:FDaBtA+UO
つづき

普段は自称進学校を謳うが受験期になると私に“勉強ができる人間はこの学校にはいらない”と言いだす学年主任。
自分の意見を述べれば、すべて“ただの文句だ”“おまえはワガママだ”“おまえはいつも反発しかしない”と言われて議論にすらならない。とゆうか議論ができない。
館高の教師どもは自分の無能さ隠すのに必死で、自分に対して歯向かってくる奴は尽くつぶしにかかる。
自分の授業に自信がないから、聞いてない奴がいると暴力もしくは立場上の権力で解決する。人格面の教育は3年間なし。学校は一丸となって“絶対服従”生徒に強要する。

学校の言いなりになってると損をするだけ。つまり優等生ほど騙され、損をする学校。とゆうか、教師の無能さを発見・指摘できずに盲目的に服従し、教師の機嫌ばかりをとってるやつなんて、私からしてみれば同じゴミ人間でしかない。
そんな教師と生徒がいる学校を進学校と言えますか?
481実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 08:44:15 ID:SEP+W/B70
東西南北の教員なんかもっと酷いよ。
482実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 08:49:11 ID:SEP+W/B70
県内高校の教員のランキングを作ってみたらどうだ?
483実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 12:18:33 ID:iP1TAYYq0
>>480
そんな理由からかここ何年も毎年定員割れしているようだけど、
なぜ偏差値はそれほど下がらないの?
てかもっと下げるべきだろ教育委員会www
484実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 18:17:27 ID:d80PA+ErO
高専は第2希望も書くから、あの倍率の倍になる
485実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 18:55:32 ID:jEl7hpYsO
館高は進学校だろ。実績が全て。太田地区では、太高、館高、太東の順だ。
486実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 19:09:22 ID:jEl7hpYsO
さらに言えば、全国的にみても進学校の条件は男子校。開成、灘、筑駒もみても然り。
487実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 19:24:09 ID:NwLrp4tb0
最近辞任した呂律中川財務w
麻布www
488実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 19:27:54 ID:NwLrp4tb0
最近の大学は少子化の影響か試験もあまく
質が悪いのは確かw大麻汚染w
489実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 19:58:24 ID:gX23Hpd1O
後期で受かる気しない

ここにいるの受験生と高校生どっちが多いの?

490実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 20:39:46 ID:NwLrp4tb0
>>489
昔と違って門戸が広いから余裕で受かるよw
491実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 21:09:36 ID:gX23Hpd1O
>>490
そうかな?
数学が難しすぎるw
492実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 22:02:18 ID:qTnmwul8O
>>489
後期倍率はせいぜい1.3倍だろう
130人いたら100人は受かるんだから気楽に考えた方がいいよ
弱気だと受かるもんも受からねーぞー

数学って群馬県が大好きな図形証明と動点問題ってまだあるの?
493実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 23:36:16 ID:d80PA+ErO
群馬県は社会が難しいと聞いた
494実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 00:05:41 ID:gJ5LSKNQ0
>>492
動点は確実とみています
495実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 00:17:36 ID:wooPrx4Z0
>>492
図形証明は例年必ず1題は出るっぽい
496実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 01:24:13 ID:QC7MrjcuO
動点問題

一辺の長さが2の立方体ABCD―EFGHがある
辺AEの中点をM、辺CGの中点をNとする
点Pが2辺AB、BF上を、AからBを通りFまで毎秒1の速度で動くとき
3点M、N、Pを通る平面でこの立体を切った切り口の面積を考える

(1)PがAB上を動くとき、t秒後(0≦t≦2)の
切り口の面積Sを求めよ

(2)PがBF上を動くとき、(2+t)秒後(0≦t≦2)の
切り口の面積Kを求めよ
497実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 12:39:56 ID:CLT+RsZs0
東西南北経附クラスだと、数学は何割ぐらい取る必要がありますか?
498実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 14:10:52 ID:F3PAmc/QO
>>497
総合点勝負だから何とも言えないなー。
前半の計算+αをきっちりとってれば問題ない。
499実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 15:22:26 ID:FxstV8rc0
>>493
無駄に記述が多い

500実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 15:50:46 ID:QC7MrjcuO
いい忘れたけど>>496はトップ校目指す受験生向けです。
多項式にルートかぶせるのは現行過程の範囲外かも知れないけど。
501実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 16:38:04 ID:wO4/tjqnO
渋高ボーダーライン何点?
502実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 20:53:18 ID:zWmYnv8BO
>>497 受験番号を書いてくれば誰でも合格だよw 男子校はそうはいかないけど。
503実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 08:33:38 ID:82Hp79aMO
今日は前期合格発表だね。みんな受かるといいね
504実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 15:46:33 ID:P6i4BtTv0
>501
後期なら300/500がボーダーだと思います
350/500くらいなら合格者の中で中〜中の下くらいです
でも300/500だと前高断念組が流れ込んできた場合
はじき出される可能性があります
505実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 16:29:10 ID:vzPflu/DO
スレ住人の朗報はないのか…それともまだ学校か…
506実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 17:07:08 ID:EipMNEyBO
前期落ちましたwwwwwwww

ちょっと自信あったので残念です
後期頑張ります
507444:2009/02/20(金) 17:23:23 ID:tg677fwB0
前期受かりました
国語と数学に3が1つずつあったんですけどねw
課題ヤバいっすね
ワーク3冊に読書感想文…
しかも自分で指定のワーク買えとw
508452:2009/02/20(金) 19:44:34 ID:vzPflu/DO
>>507
やったな、おめでとう!
2、3日ゆっくり休むといいよ
受かった直後でこんなこと言うのも酷だが…

>あと課題ヤバいっすね
ワーク3冊に読書感想文…
合格者召集の日に出される課題に比べたら、これは全然ヤバくなくて甘い方。ワーク=中学のおさらいだから今の君なら2日もあれば終わるさ
ワークなどとっとと終わらせて生涯最後の読書感想文も適当に書いて、
召集日まで遊びまくった方がいいよ〜
509実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 20:02:17 ID:Bql0rvCf0
>>506
気にするな。
前期は学力以外の実績が合否の基準だから。
模擬テストで県内トップを取るような生徒でも、部活や生徒会の実績がなければ
落ちるんだから。
510実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 21:20:11 ID:82Hp79aMO
前期って意味わからんバカが受かって優秀が落ちてる
511実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 22:59:21 ID:S9D3DGsiO
>>503
いい人だなあ。
512実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 23:05:07 ID:Jo/QgmDQO
実際前期受かって遊ぶと入ったあとがやばいんでない?いまのうちから予習すべし!
513実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 23:11:25 ID:Jo/QgmDQO
2〜3年前の前高合格最低ラインは420/650ということを聞いたんだがこれは事実なのか?
514実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 23:46:36 ID:/qBKf1yZ0
>>510
そうそう、優秀な同級生や塾の知り合いなどが軒並み残って
後期のボーダー付近の人にとって凄いプレッシャーになるのもこの時期。
515444:2009/02/21(土) 00:51:36 ID:1SbwLFVp0
>>508
ありがとうございます!
休もうと思ったんですが早速ほかの前期合格した人からボーリングの誘いがきました
みんな元気だなあww
午前中だけだそうなので午後からナカムラヤ?って本屋行ってワーク買って、そのあと図書館で本を借りようと思います
家帰って本読みながら休みたいと思いますw
516実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 01:17:57 ID:lqrRmbin0
前期受かりましたー。
私が行く高校では、前期のほうが宿題多いとかじゃなくて
後期受かった人と一緒に配られるみたい。
前期のほうが得だけど勉強しないだろうね。
517実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 01:48:58 ID:mVPBnvrUO
>>516
少しでも良いから予習しとけよ。
この時期に学習の空白機関が長く続くとすぐダメになるから。
518実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 07:02:31 ID:6+UFiH0+0
前期落ちました。
自分よりも評定平均も偏差値も低い人が受かってたのでショックです。

一応後期のボーダーラインは超えてますが落ちそうな気がしてなりません。
今の時期は過去問を解きまくればおkですか?
519実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 09:41:55 ID:0JsfWH9A0
>>518
>>510を読むべし

過去問やって弱点克服と自校入試対策をしっかりやる

全県模試とか受けてるんだったら
前の模試で間違えたところを完璧に出来るようにすることだな

やることやってどーんと行ってこい>後期
気分転換なら塾行く前に神社に行って拝め
カツ丼はだめだぞw親に「脳にいい食事」作ってもらえ
520実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 10:36:44 ID:1SbwLFVp0
工業系と男子校除くと
男子より女子のほうが前期受かってるね
521実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 11:19:05 ID:QgEmGm+c0
>>518
>自分よりも評定平均も偏差値も低い人が受かってたのでショックです。

これは別に珍しい事でもないし普通の事だから。
そういう学力を測るのは後期のペーパーテストという事。それだけ。
特にトップ校と言われる学校ではその傾向が顕著だよ。

トップ校以外は成績優秀者を前期で早めに囲っとこうという意識で
前期の定員も4割から半分程度まで取っちゃうけど
トップ校はそれより上もないし、現状、群馬では優秀な私立に逃げられる可能性も
ほとんどないので成績優秀者は後期のペーパーテストで普通に入ってくると思っているようで
成績優秀なだけではなかなか前期は厳しい。
とりあえず、その学校でやっていけそうな最低限の学力があり
部活動の成績や特別活動、美術展や作文などでの表彰実績など
トップ校に必要な最低限の学力+一芸に秀でてる人の方が
後期になって危ないと思って志望校変更されるのを避けるため
前期で囲おうという感じで受かってる人も多い。

定員320人の学校で前期で受かって入学後の成績が300番台の奴は珍しくない。
勿論、前期で入って優秀な成績をおさめている人もいるし単純にはいえないが
とりあえず、前期で合格した人は課題やできる範囲での予習はきっちりやっておいた方がいい
前期で受かった人には水を差すようで悪いが、今は天国にいるような気分だろうが
トップ校で高校入って成績下位でいる事の苦しみは想像以上だぞ。
とりあえず、今、後期に向けて勉強している人と同じくらいの量の勉強を
中学の苦手範囲の復習と高校の予習しておけば後で楽ができる。
522実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 12:34:30 ID:yArL/tqnO
前橋東って活気がないんですか?
523実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 13:27:58 ID:y5/pCtEkO
オレの友達は太田東に推薦で落とされたのがむかついて、一般では太高受けて受かってたよ
推薦なんてこんなもんだよ。
一方で後期は学力ある奴ならちゃんと受かる
前期ダメだった人は誰の主観も入らない後期で
自力合格を掴むんだ
524実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 17:03:10 ID:o/d4RibXO
>>522 沼高、館高、富高にしなさい。男子校に入学すれば3年後には旧帝大だ。
525実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 18:12:38 ID:UVcQNa3d0
a
526実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 18:24:03 ID:SXNrg+Nc0
>>518
テストの日の朝食は カレー! 
脳に行く血流を増やす効果があって点数上がる、とどこかで読んだことがある。
527362:2009/02/21(土) 18:40:27 ID:LMaL13vP0
遅れましたが、M高前期撃墜。
内申が悪かったのが響いたのでしょう。
授業中に居眠りとかしているから……!
528実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 18:52:06 ID:Sus4o7Hr0
>>524
館高のOBが今度キリンの社長になったよ。

529実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 19:25:53 ID:NmKTUnaMO
内申書って担任が自由に書けるもの?何故か成績の悪い奴が前期合格しているんだけどみんな同じクラスなんだよね
おかしい
530実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 20:27:55 ID:mVPBnvrUO
>>529
内申書は担任一人で全部書くわけじゃない。
色々不満はあるんだろうが、そんな事言ったら学校全体で
評価を良くして前期対策する学校なんかもあるかもしれんし
「運勝負終わったから次頑張ろう」と思っとけ。
531実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 21:53:02 ID:NmKTUnaMO
はい
532実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 21:56:25 ID:NmKTUnaMO
でもさ
受けるなと言われ受けなかったんだよね、無理にでもうけときゃよかた
533実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 22:27:45 ID:8ANQBnxPO
今年度中央大学合格ランキング(センター前期・サンデー毎日より)
@桐蔭学園 55
A八王子東 51
B桐光学園 49
C桐朋 48
D高崎 47
E開成 45
F熊本 44
G新潟 43
H土浦第一 42
I水戸第一 39
Jラ・サール 38
K国立 37
K岡崎 37
M仙台第二 36
N沼津東 33
O学芸大付 32
534実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 22:28:30 ID:y5/pCtEkO
>>532
終わったことに御託並べるなよ
受験っていうのは推薦だろうが一般だろうが
主席だろうがビリだろうが内申が良かろうが悪かろうが
受かったもん勝ちなんだよ
プロセスも大事だけど、結果がすべてなんだ
受験ってのはそういうもんなんだよ
535実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 00:55:59 ID:HymPI0jBO
あまりにも低レベルで紛れ的に合格したとしてもその後ついていけなくなる恐れがあるから、もう少し考えて合否つけてほしいけど
536実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 07:35:12 ID:9sb4awip0
定員が320人なら必ず300番台の人間がいる。
そいつらもきっと小学校から中学校までは優等生で通ってきた連中だ。
彼らは成績が下位に低迷する屈辱感を初めて味わうことになる。
もちろん努力を重ねて下位から這い上がれればよいのだが、
上位で入った奴らだって同じように頑張れば下位の奴らはずっと下位にいることになる。

下位にいる連中の取り柄が勉強だけだったら
彼らの高校生活は辛く屈辱感ばかりが漂うものになるだろう。
しかし、野球やサッカーなどの部活動で活躍できるなら、そこではヒーローになれる。
大学進学も評定だけでは難しくても、スポーツの実績が加わり推薦の道が開ける。

トップ校での前期入試の意義はそこにある。


537実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 11:12:11 ID:Yb+NmbOXO
>>536
>そいつらもきっと小学校から中学校までは優等生で通ってきた連中だ。
彼らは成績が下位に低迷する屈辱感を初めて味わうことになる。

そもそもトップ校は入学直後に合格のプライドに満ちあふれている全員を
奈落の底に落とすことから始めるからね
自分は入試数学は自己採点満点だったけど、入学直後の実力テストの数学で
8点だった。学年平均11点、学年1位でも40点ちょっと
無論百点満点の試験、そこで目が覚めたわ
受験生には信じられないだろうけど各中学の1位が
集まってもこの有様なんだよね
>評定だけでは難しくても、スポーツの実績が加わり推薦の道が開ける。
トップ校での前期入試の意義はそこにある。

これは稀なケースだね
トップ校でスポーツで推薦で行ったってあんまり聞いたことない
ほとんどの奴は高校で競技をやめるし続ける奴でも普通の人と同じように
試験受けて大学で体育会入ると思うよ
538実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 11:38:40 ID:9sb4awip0
慶応や立教のセレクションを通れば成績下位の野球部員でも合格できる。
539実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 13:35:49 ID:TVVovNfx0
>>534
ところが社会に出てら尚更ついていけなくなる。
540実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 14:37:59 ID:Yb+NmbOXO
>>538
実際群馬のトップ校からそんな生徒いるかい?
群馬県高校スレなんだから他県の高校の話をしたって仕方ないよ
541実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 14:56:53 ID:QiahhDml0
立教はセレクションなんてないぜ?w
542実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 17:06:33 ID:E/KEfD+y0
成績下位無限ループ

入学→授業の進度が中学と比較できない位早い(もちろん予習復前提)
→信じられない量の課題がいつもでる→(1)→あまり良くわからないので課題を仕上げるのに時間がかかる
→睡眠時間減少→授業中に眠くて集中力低下→ますますわからない→(1)に戻る

そして暫くすると、
テストで点が取れない(しかも、今まで小中とトップクラスだった人間が集まった所で
平均点が60点位の問題を出される訳だ。だが教師が空気を読めていないのか
生徒の学力の問題なのか平均点が30点台のテストも珍しくはない)
→赤点ピーンチ→(2)→教師から「お前、課題きちんと出してないから平常点0点な」と宣告を受ける
→勿論、考査点だけなら赤点確実→やる気がなくなる→さらに課題を出さなくなる→(2)に戻る

まあ、逆にあまりできなくても、きちんと課題出してれば単位くれる先生もいるし
そうでない先生もいる。入学して安心してるのも束の間、すぐに進級が心配になるよ。

だから、トップ校前期で受かった人で、例えば今までの模試の平均が70越えしてないような人は
いまのうちに、どんどん課題を片付けて可能な限り予習進めといた方がいいよ。
入学してからでは、遅れたら追いつくどころか日々に追われるだけで精一杯になるよ。

某高校とか、週末課題とか無茶苦茶多すぎて、普通なら週末の休みは楽しみなのに
逆に鬱になる奴の方が多いかも?しかも祝日とかで3連休になると量が倍とか
どーいうんだよ状態。
部活で土日試合とかでも容赦はありません。寝不足の目をこすって泣きながら
仕上げるのが常です。

543実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 18:37:24 ID:Yb+NmbOXO
>>542
的確だねまさにそんな感じ
上位グループでも日々の課題には悩まされてたからなー

どことは言わないが入学前の春休みの課題=先行予習だった高校の内容は
当時確かこんな感じだった
国語は授業で使うために教科書の古文を20ページ分くらいノートに書き写してくる
→腱鞘炎

数学は1A2Bの教科書青チャ配られて、
1は3分の2位、Aは半分位、Bは3分の1位の教科書の問題全部ノートに解いてこい、
分かんなかったらチャート見ろ→最後の方は徹夜

英語はワークとグラマー予習してこい→まだマシ


高校時代は楽しかったけど、もう一度経験したいとはあんまり思わないな
544実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 20:07:44 ID:4B+HN5sUO
前期は宝くじに当たるようなもの。学力関係なしに時の運だ。多少期待を持って受けたとしても、それでショックを受けてては本末転倒だぞ。まだ半月あるし、気持ちを切り換えなさい。「絶対その高校に行きたい」という気持ちをもって、後期に向かえば自然と道は開けるはず。
545実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 20:08:24 ID:4B+HN5sUO
>>543
>>542
> 的確だねまさにそんな感じ
> 上位グループでも日々の課題には悩まされてたからなー

> どことは言わないが入学前の春休みの課題=先行予習だった高校の内容は
> 当時確かこんな感じだった
> 国語は授業で使うために教科書の古文を20ページ分くらいノートに書き写してくる
> →腱鞘炎

> 数学は1A2Bの教科書青チャ配られて、
> 1は3分の2位、Aは半分位、Bは3分の1位の教科書の問題全部ノートに解いてこい、
> 分かんなかったらチャート見ろ→最後の方は徹夜

> 英語はワークとグラマー予習してこい→まだマシ


> 高校時代は楽しかったけど、もう一度経験したいとはあんまり思わないな
546実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 07:52:06 ID:kGG1KE5uO
>>542
俺まさに某山猿高校でそんな感じだったけど一浪して早稲法と慶法受かったぞ
      
成績下位の奴等は大体運動部で単に勉強してないだけだから、現役はボロボロだけど浪人すると滅茶苦茶伸びるよ
   
俺の先輩もそうだった
547実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 08:19:29 ID:l04xNKIm0
前橋でも高崎でも
そこで下位とはいえ合格したわけだから
そこらにいる馬鹿と同じであるわけがない
勉強すればのびるだろうさ
548>>546:2009/02/23(月) 08:25:29 ID:kGG1KE5uO
ちなみに入学直後のテストは国語が50番くらいで英数は280番ぐらいだったな   
1年の時はテストは230番よりも上にはいけなかったwww
   
なおかつ数学の成績は10段階で2だったなwww
懐かしいww
549実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 12:33:36 ID:XZPsL7bPO
>>546 3教科に絞れば私立は余裕ですか?5教科だったら群大レベル?
550>>546:2009/02/23(月) 14:37:06 ID:kGG1KE5uO
某山猿高校では浪人するのは2タイプあって、私文か国立
   
国立で浪人するのは上位層だった奴等で志望校は東大、京大、医学部レベルのみ
私文は下位層だった奴等だけど、最終的には大体早慶に受かるよ
   
ちなみにオレは後者だったが、現役の時は部活で県選抜に選ばれたりして充実してたので後悔はまったくない
551実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 15:12:32 ID:XZPsL7bPO
大体早慶に受かるなんて開成高校並ですね。
552実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 21:20:38 ID:JvOFVTTV0
早慶なんて所詮そんな所。
ありがたがって行くのはB級校から推薦で行く奴くらい。
553実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:30:55 ID:nEpvLYf20
>>542 >>543

来年、前高合格を目指してる者ですがその話聞いて怯んでる・・・。
ドロップアウトする学生っているんですか?
554実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:33:33 ID:meK7j19j0
S 東京
A 一橋 京都
B 東京工業 
C 大阪
D 東北 名古屋 九州 慶応義塾 早稲田
E 北海道 神戸 国際基督教 
F お茶の水 東京外国語 横浜国立 上智
G 筑波 千葉 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 
H 東京学芸 東京農工 横浜市立 名古屋工業 名古屋市立 京都教育 京都工芸繊維 大阪教育 奈良女子 広島 学習院 津田塾 東京理科 明治 立教 同志社
I 埼玉 電気通信 金沢 岡山 熊本 中央 青山学院 立命館 関西学院 
J 新潟 信州 静岡 九州工業 法政 東京女子 日本女子 南山 関西 
K 茨城 宇都宮 群馬 高崎経済 東京海洋 山梨 芝浦工業 成蹊 成城 明治学院 西南学院 

進学校出身なら最低でもGまでに入りたい。
555実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:40:50 ID:meK7j19j0
>>552

それはないね。はっきり言って早慶より上だといえる大学は東大だけ。
官僚の世界では東大>>>>京都=一橋=早慶です。
556実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 23:18:27 ID:RL7EK7180
前高、高々とも理系が多いから必然的に国立優位となるが、文系に限れば
就職面のメリットも含め 東、京、一>早慶>東北レベルとなる。
但し 学費+下宿のコストを考慮すると一概に言えんが。
早慶は実際には550の言うほど簡単ではないよ。
(複数学部合格や国立とのW合格が多いので一見簡単そうだが)
M、T両校とも中位より下は余程頑張らないと浪人しても確実とまでは言えないから、、。
合格者ではなく進学先でチェックすれば、早慶以下も結構多いのがわかるよ。
557実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 00:28:31 ID:K8yunUwo0
>>542書いた人です。

てか某山猿高校って全然「某」になってねーwww
自分は某白豚高校の方ですがw

>>553
いや、こんなんでビビってたら…
まあ、大変だけども良い面も沢山あるからやっていけると思うよ。
高前太ならどこもこんな感じだと思う。
てか>>479-480の館高の例もあるし、高校はそんなものと考えておいた方がいいかも?

>ドロップアウトする学生
入学定員と公開されている各学年の生徒数見てもらえればわかると思うけど
そんなには居ない。

他には原級留置は普通にやってればまず心配ないけど
学年の成績が赤点の教科があって仮進級となっている人は結構いる。

558実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 00:42:53 ID:iM7y4JfS0
前高っていつから白豚になったの?

高高は昔から「乗附の山猿」だったけど、
前高は「下沖の野良犬」じゃなかったの?
559実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 03:57:15 ID:ZZnAGj5u0
藤岡中央のボーダーラインはどのくらいですか?
560実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 08:17:43 ID:1f0wSWY70
親父に聞いたんだけど(嘘かもしれねーけど)

文化祭の名前決めるとき
「蛟龍祭」か「青二祭」かで争ったらしい

マジ?
561実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 13:45:31 ID:YAJvvI/e0
>>554
おいおい東京学芸はもう少し上だろw
562実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 13:55:41 ID:YAJvvI/e0
>>554
大阪市立 大阪府立もう少し下だろw
筑波もそうかな。
563実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 13:59:24 ID:YAJvvI/e0
>>554
国際基督教がそんな上の訳ねぇだろwww
564実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 20:59:58 ID:SoGNEoSD0
>>561
学芸大必死だなwwwwww
565実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 22:34:23 ID:FDuDyCfk0
>>561-563
学芸大付属高校は確かにすごいかもしれないが、
学芸大自体は東京の元師範学校にすぎない。
教員になれれば万々歳の大学なんだから、群大の教育と何ら変わりはない。
・・・というか、群馬で教員目指すなら群大の方がむしろ有利。
566実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 23:41:39 ID:YAJvvI/e0
>>565
いや群大と一緒にしてはダメだろう
寧ろ教員幹部養成な感じかな
567実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 23:58:36 ID:MtwTaawa0
>>558
>前高っていつから白豚になったの?

体操着の色が由来だと20年位前に聞いた覚えがある。
なので少なくともそれより前なのでは?
568実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 00:05:04 ID:FDuDyCfk0
>>566
何寝ぼけたこと言ってるんだか…。

たしかに東京でならそうかもしれないが、群馬では単に少数派だというだけ。
569実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 00:29:05 ID:uD4mGbru0
しかし慶應なんて2科目試験とか嘗めすぎだろ
所詮は私立だからな、数学なし試験とか…
570実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 01:51:11 ID:xJiYD9zEO
>>569
受かってから言えよスッタコwww

早慶舐めすぎwww

文系なら就職は早慶>東北、北海道だからねwww

負けるのは東大、京大、阪大、一橋くらいだなw
571実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 03:53:47 ID:WSQWNhfQO
黙れよ!あまちゃん2教科w
572実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 08:15:55 ID:Pg3PRvaU0
>>570
大学名で、どちらが上とか下とか、
就職先で、どちらが勝ちだの負けだの、、、そういう視点がもうしょぼすぎ。
私立(とくに早慶)のそういう主張は、(ネット上だけでなく)そこかしこで見かけるが
すればするほど自らバカまるだしなことを露呈している。

たとえば群馬銀行の取締役の人なんかみると、ほとんどが私立大出身だけど(天下りと外部監査は除く)、
あまり知性や教養があるようには見受けられない。でも"押し出し"と"アク"だけは異様に強烈で、
この不景気でもいきいきとしていらっしゃる。
要するに、学力や教養は低くても人間としてバイタリティーがあっていきいきとしていればそれで
いいじゃないか。
私立とはいえ、早慶は、社会で役立つ立派な人材を輩出しているそこそこいい大学なんだから、
あんまり品格おとすような言動をするなよ。
573実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 11:56:28 ID:d5KETpus0
群大といえば高経閥強し。
574実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 11:56:48 ID:d5KETpus0
訂正
群大→群銀
575実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 13:23:33 ID:+xwiguzMO
>>572
仕方ないよ総計の奴らはそれしかアイデンティティーがないんだから
総計なんて所詮国立の滑り止め
>>570はどうせ高高の自称東大落ちキチガイだろ
576実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 16:29:57 ID:rJZMoBwj0
文系なら早慶をすべりどめにできるのは東大、京大、一橋だけだよ。
東北レベルじゃ早慶をすべりどめにはできませんよ。東北文系のすべりどめはマーチ文系。
577実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 17:48:31 ID:5vy74tgd0
早慶は総合的に軽すぎんだよw
だからあまく見られる。
578実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 18:51:14 ID:WTGXVugC0
早慶は学問レベル棚に上げて就職のよさだけを頼りに誇るなんて恥ずかしくないのかね。
専門学校じゃないんだからさ。
東京福祉大の就職率アピールと変わらん。
579実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 19:15:04 ID:xJiYD9zEO
>>577
総合的に軽いってなんだよwww

説明してみろwww

早慶(人科やスポ科みたいな変な学部は除く)が負ける国立は東大、京大、阪大、一橋、東工大ぐらいだろwww

現実はこうだよwww


580実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 19:19:53 ID:ZoNHSWCJ0
後期選抜志願状況(2/26)

ttp://www.shidou.gsn.ed.jp/nyuushi/20090226.pdf
581実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 19:32:12 ID:5vy74tgd0
>>579
自信の無さからか国立大が段々増えてきたぞw
582実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 19:40:22 ID:xJiYD9zEO
>>581
御託はいいからさっさと説明しろってwww

どうせ学歴コンプの地方国立だろwww

現実を見ようとしないのが可哀想www

東工大は抜いとくわ、理系は確かに国立が強いからなwww
文系の話ねwww
583実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 19:47:50 ID:fvP2PY84O
国立>>>>>私立 県内B級高校からも早慶は相手にされていない。受験者・合格者が少ないことをみても明らか。
584実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 19:50:32 ID:rJZMoBwj0
合格者が少ないというより受けても落ちてるか合格ラインってたせず受けていないかのどちらか。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 19:53:29 ID:xJiYD9zEO
>>583
www

じゃあ聞くけど地方国立のメリットって何?

なんもないよねwww

県内とかくだらないこと言ってないで社会からみて文系早慶(人科、スポ科みたいな変な学部は除く)>地方国立って現実を知れよwww

反論できるのならドゾww
586実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 20:47:49 ID:/PJVNgzSO
今年の前女の倍率の高さ異常
587実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 21:07:13 ID:yJptQcPs0
高経大附の33歳の教師が生徒にセクハラしてクビになったね。
高経は以前もそんな話があったけど…特定の学校だけかな…?
他の学校でもそんなウワサはあるよね。
588実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 21:24:13 ID:0YBQVBz60
>>586
そうか?例年こんなもんじゃなかったっけ?
高高も高いし桐高理数なんて2倍超えだし。
話題の富岡なんて落ちるのが不思議な数字だし。
確定倍率がどうなるかね。
589実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 21:25:15 ID:0YBQVBz60
間違えてしまった
桐高理数なんて2倍超えだし→2倍弱
590実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 21:57:54 ID:5u74X1AM0
>>585
どこの高校出身?
まさか富岡高校ですか?wwwww
591実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 22:21:40 ID:/PJVNgzSO
>>588

いや、確か去年は1.2位?だったとおも

今年は前南の女子が低い
592実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 23:14:17 ID:xJiYD9zEO
>>590
wwwwww
反論できなくて涙目ですかwww

まぁこれからは現実をしっかり認識して妄言を吐かないよう気を付けろよwww
593実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 23:31:47 ID:VMwxIP040
>>592
今年の黒門プロジェクトはいかがですか?w
東大合格者が続出かな?www
594実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 23:35:35 ID:xJiYD9zEO
>>593
何それwww

そんなもんオレの母校には存在しないから知らねww
595実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 23:42:56 ID:Pg3PRvaU0
>>579
おまえ早慶の肩をもっているようで、実はなにげに阪大をアピールしてるんじゃないか? wwwww
596実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 00:22:22 ID:KIapbCsy0
桐、渋、沼>富
理由は富岡は東大合格者が平成になってから存在していないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 00:31:13 ID:vOHPLEZpO
倍率みて志願変更する人っているのかな
やるきない息子みてると変更したくなる
598実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 00:34:57 ID:AoKwk/VRO
>>596
白豚山猿どっちかの俺にはそんなレベルの低い争い興味がありませんwww

勝手にやっててねwww
599実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 00:42:12 ID:KIapbCsy0
>>598
自分の母校も名乗れないのかよ?wwwwww
大学も大したことないんだろ?wwwwwww
600実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 00:55:03 ID:22SmlDpN0
つっかれた〜。あ、ども新参受験生です。
現在偏差値65で客観的に見て受けるべき高校はどこだと思いますか?
…っていってももう後期出願しちゃったんですけど…
601実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 00:58:35 ID:AoKwk/VRO
>>599
レベルを示すのに名乗る必要はないだろがwww

とりあえずお前が高前でないことと学歴コンプなのはわかったからもういいだろwww

大学は早慶のどっちかだよwww

満足した?www
602実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 01:02:29 ID:75kFTb4W0
早稲田慶応が就職専門学校(専門塾)であって大学としては2流なのは事実。
それに合格者の7割に蹴られちゃう学校なんて行きたいと思う?
普通はいやでしょ、そんなぼろっちい学校。
603実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 01:35:23 ID:AoKwk/VRO
>>602
どんな大学が一流なのかの定義となぜ早慶が二流なのか説明してみ?

できないよなwww
だって嘘だもんwww

それに合格者の七割が蹴るなんてどんなところだよw
自分が駅弁だからって捏造はよくないなwww

結局は東大、京大、阪大、一橋>早慶>地方駅弁
これが社会からみた評価であり現実そして全てwww

これを覆す事実があって、もし反論できるならどうぞwww

604実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 03:59:10 ID:Ht9xLCRY0
>>596
>理由は富岡は東大合格者が平成になってから存在していないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみにこれは大きな間違い。
平成3年に理T現役合格者がいるぞ。
どさくさ紛れに富岡貶めるのはやめようやw
605実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 06:18:11 ID:uv64Lu7o0
>>586
大間々の2倍超もびっくり。ここもなんか、ここ数年倍率が高い気がするけど、
どうしてなの?
606実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 08:20:40 ID:i3aWbi1o0
>>597
2年前の全県1学区になった年、倍率の高さに不安になり、高高から前高に変更して
受かった受験生を知っている。
しかし、衆知のように、今の2年は
前高>>高高
である。
倍率はあてにならない。
607実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 10:47:18 ID:vOHPLEZpO
渋高なぜあんなに高いの?前高前期ボツが流れるの?
去年だと偏差値56で合格してるけど今年はどーなんだ?
608実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 13:12:59 ID:k+/ntgQ1O
>>607
前橋西部の前高断念組が来て偏差値60前半はあふれるんだが
吾妻や渋川北部だと私立併願で特攻かける奴が都市部より
少ないから、予想ボーダー付近は意外と層が薄い、って事みたい。
だから偏差値50台後半なら前南や前東よりは渋高特攻の方が
まだ入りやすいのかもしれない。
ま、その辺の層じゃ東西南北でも渋高でも関係なさそうだけど。
609実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 14:47:31 ID:k+/ntgQ1O
すまん、>>608だと去年までならって事になるか。
今年高いのは沼田からの流入もあるのかね?
610実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 15:28:55 ID:vOHPLEZpO
沼高が倍率低いんだよね、
渋高予想ボーダーどれくらい?
611実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 20:25:30 ID:k+/ntgQ1O
高めの予想で59。
無論急激に伸びる子もいるけど、今年は56じゃ厳しいよね。
ただ進学実績だけだと渋高が良くなってる訳では無いんだが。
不況下で私立失敗組が前高を回避した数が多いのもあるし、
利根沼田の最上位層が抜けるせいで上位層すら沼高を回避
しはじめたのかもしれないし。
612実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 22:36:26 ID:4NpQLPXSO
前女の予想ボーダーは?
やっぱり今年は例年より高い?
613実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 23:05:14 ID:qdL6BItt0
今年度の3年生までは、前高=高高>>前女=高女>>>中央とという感じだったんだが、
来年度の3年生(現2年)は、前高>前女>中央>>>>>高高>高女になると予想する。
現2年の中央は、中等教育学校一期生だ。
半端なく英語ができるよ、連中。
614実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 00:32:00 ID:pcx1re4B0
高高凋落説を吹聴している人がいるが何を根拠にそんな事を言う?
「誰でも確認可能な」ソースを出さなければ信用する事は出来ない。
教師でもなければ確認出来ないような模試のデータなど一般人には確認不可能なのだから
この手の話は適当にでっちあげることも可能だ。
ソースが無い話は信用するに値しない話、ただそれだけだ。
倍率や入試難易度を勘案すれば高高の一人勝ちだろ。

615実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 01:08:06 ID:OmE6T9QQ0
最近入試結果に対する訴訟でこのスレを賑わせた群馬大学医学部にまた大事件発生。
なんと新入生の女子が自殺をしてしまったのだ!!しかもその理由が、彼女が所属する運動部で
「いじめ」を受けていたのではないかという情報が学生達の間では流れている状況。
彼女が所属していた運動部もホームページを27日になり突如「諸事情により閉鎖」するなど不可解な部分が多すぎる。
月曜日に群馬大学では緊急教授会が開かれ、3年生以下は全員緊急のチューター面接を受ける事になったが、その席にて
「いじめが原因の一つだった」と教授から言われた生徒もいる模様。しかし真相を全く大学側が明らかにしようとする素振りを見せないために、
疑心暗鬼が渦巻いてしまっている。このまま闇に埋もれてしまっては何の根本的解決にならないばかりか、もし本当に
部内でのいじめが原因だったのだとしたら彼女は死に損になってしまうではないか。
616実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 02:14:03 ID:4yOCdoHpO
>>614
入試倍率も入試偏差値も下位層の厚さの証明にしかならんがな。
確実なのは、群大附属という確定層がいる前高よりも、高高の
方が中央中等に上位層を取られた影響が出る可能性が高い事だけだ。
617実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 03:04:23 ID:M3BJy9pbO
後期面接って何を聞かれる?ちなみに渋高
618実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 06:17:40 ID:c5o/hyac0
>>616
中央が高校募集していた時、在校生は旧高崎市内より旧前橋市からのほうが多かった。
在校生の内訳とういことでホームページに掲載されていたのだが。
619実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 10:36:50 ID:eP5TalnNO
あと一年経てばどこが上かは分かるだろ
模試の成績なんてどうだっていい、実績がすべてだ
中央は最終的には高前太には及ばないと考えるがな
620実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 11:02:44 ID:Gtwlh0EoO
早慶2教科試験失笑
621実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 11:34:13 ID:4yOCdoHpO
>>618
でも中央中等の初年度志願者数を上毛でやってたが
前橋≒高崎>伊勢崎>その他郡市
だったんだよね。ちなみに中央高も前橋が圧倒的に多い
わけじゃないし。
622実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 15:45:39 ID:HpeLHrus0
>>614
トップ校においての入試倍率なんて所詮ボーダーギリギリ、もしくはそれ以下の
特攻隊員の数の意味しかないからな。

高前で以前ならどちらかに入ったであろうと思われる、それぞれの優秀層が
どちらかに流れたという事で倍率が上昇するならまだしも
そんな傾向は全くないし、高校入試の模擬テストにて平均偏差値が
70超えているような層は前高、前女共に高高、高女を圧倒している。
これは入学後の模擬試験での結果でも明らか。

高校入試の合格者成績分布については各種学習塾で持っていると思うし
某大手塾で毎年7月頃中学生に配られる高校入試データブックにも
その内訳が載っているので明らか。

てか、高々を必死で擁護している人は高々の卒業生か生徒か?
以前から模試のデータが信頼できないとか言ってるが
普通、有力進学校なら校内で閲覧可能だったり、何らかの進路指導資料で
説明されたりするもんだろ?
それがないというなら、実績が本当かどうか争う以前に
そっちの方が進学校として問題だろ。
自分の位置、初めは校内の自分の順位を考え、ししてその学校自体は
どの程度の成績などと考え自分の位置を知り奮発材料や進路の検討材料とする。
2chでの勝ち負けのために公表してるんじゃないんだから
もっと重要な意味があるんだから、資料も公開せず真っ暗闇の中を歩かせるようなのは
進学校の姿じゃないな。
そういう意味では成績の勝ち負け以前に負けだと思う。
623実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 17:51:17 ID:mayO0TSGO
所詮高校は実績が全て

だが昨日我が母校である某山猿高校に行ったんだが、とりあえず私立の合格者が去年と比べて明らかに少なかったなー

OBとしてはもうちょっと頑張って欲しいなー
624実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 18:29:08 ID:eyq9OyxR0
>>614
>>622

そうそう、模試データ当の資料は、進路指導の関係で必要だから、どこの高校でもあるんじゃないのか?
で、保護者に進路指導の説明する際に資料として使っている。
それに異議でもあるのか?
高高だって、その類の資料を配布しているんじゃないのか?
資料が無ければ、まともな進路指導なんてできないだろう。

614は、ただ単に、負けたという事実を認めるのが嫌だから難癖を付けているだけだろう。
625実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 18:30:19 ID:eyq9OyxR0
校正せずに送信してしまったか。
626実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 18:54:57 ID:mayO0TSGO
>>624
模試はあまり関係ないだろ
俺の代は模試の成績はずっと高崎>前橋だったが最終的な実績はだいたい高崎=前橋だったぞ

模試云々より実績が重要
627実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 19:09:36 ID:eyq9OyxR0
>>626
模試の結果云々については言及していないが、まあいいか。
もちろん実績が重要だ。
ブルペンエースでは困る。
しかし、常識的に考えたら、模試の結果がそのまま大学入試の結果に反映すると考えるのが一般的だと思うが違うかな?


628実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 19:23:24 ID:mayO0TSGO
まぁ俺はOBだから云々言う気はないけど、その常識が通用しなかったのが俺の代だったからあんま常識にとらわれるのは良くないよってことかなー
629実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 19:36:30 ID:qDjUSEA4O
今年は前高・高高から20名位ずつ、東大に受かって貰いたいものだねえ。
630実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 20:31:48 ID:4yOCdoHpO
前高・高高・前女・高女で40行けば万々歳だろうけどね。
去年は栃木(全校)にも茨城(私立除く)にも負けてるから
それらに勝って全県で45ぐらいが目標になるのかな。
631実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 23:10:30 ID:eda+Xh2k0
早慶への田舎者の僻みはすごいね 

一度日吉か三田にいらっしゃい

ま、地方国立の学生は就職活動の際に現実を知るでしょうが

632実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 23:39:17 ID:eP5TalnNO
>>631
オレ受験のときに三田行ったよ
2教科だし過去問やらなかったけど、試験時間余って寝たよマジで
京都大学っていう地方国立大受かったから行ったけど、なんでそんなに総計プッシュするか理解不能だわ
633実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 00:16:06 ID:Kc9Q3Cql0
田舎者の妄想はひどいね

金持ち喧嘩せず
634実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 00:26:10 ID:4Y29TSQe0
>>633
「金持ち喧嘩せず 」の使い方がおかしくないかい?
かつての野村沙知代と同じレヴェルだよ、慶応クンw
635実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 00:43:22 ID:I9e5BjPIO
>>632
wwwwwwwwwwww嘘までついて惨めだと思わない?www

本当に京大なら早慶なんか相手にしないwww

本当は地方駅弁で早慶に嫉妬してる学歴コンプだろwww

東大、京大、阪大、一橋>早慶>地方駅弁
これが社会から見た評価であり現実そして全てwww
まぁ本当に京大生なら身分を証明してみろって話だよwww

できるよね?www
哀れ哀れwww


636実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 01:03:08 ID:Plv2qwHV0
>>635
草生やしすぎる奴ってバカっぽいよね
637実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 01:18:28 ID:I9e5BjPIO
>>636
いや全然wwwwww

この心の底からこみ上げる笑いを表現しただけだがwww

君は地方駅弁の学歴コンプかい?wwwwww

反論できなくて惨めだねwww

現実はいつも非情だよなwwwドンマイwww
638実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 05:49:13 ID:XTJmKIPJ0
↑は早慶らしいが大丈夫か?
こっちが恥ずかしくなる。
639実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 08:28:58 ID:8E35afKgO
前高・高高・前女・高女で、東大合格目標四十数名程度か…
群馬の青少年は決してお馬鹿じゃないのに、どうして栃木や茨城に負けるんだろう。
まあ確かに、知り合いの息子は高崎駅前のマンションから、開成高校に新幹線通学していたしなあ。
ウルトラスーパー上位層はそういう選択しちゃうのかね。
640実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 08:33:22 ID:K5By1lUaO
公立受験間近
渋川高校今年度ボーダーライン得点はいくつくらいになりそうでしょうか?
641実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 08:42:54 ID:I9e5BjPIO
>>638
今日の読売の人生案内見てみwww

642実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 12:33:30 ID:YyVL+j7RO
>>635
お前人に身分証明求める前に自分が証明したほうがよくないか?
口だけなら誰でもいえるからな
三田(笑)日吉(笑)
643実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 12:50:34 ID:I9e5BjPIO
>>642
それはオレとは別の人だよwww

それに質問に質問で答えるなよwww
アホの匂いがプンプンするぜwwwwww

まぁ、例の自称京大生が身分を証明したらしてやるよwww

だから自称京大生君に早く証明しろって言ってやってくれwwwwww


644実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 16:12:29 ID:XTJmKIPJ0
↑なんだお前は早慶未満か。
いくら早慶でもバカっぽ過ぎると思ったよ。
早慶がどうこうよりもお前が痛々しい。
受験に興味があるけど勉強には興味がなくて学校でも下位でくすぶっているB級高校生か?

いずれにしろ早慶の人にも迷惑だからあんたは消えた方がいいな。

大体こんな掲示板に身分証明なんかするヤツなんかいるわけないだろ。
645実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 17:25:43 ID:IbMYL9oO0
東大・医学部>>>>>京大=一橋=東工大=東北=早慶

はっきりいって東大以外目糞鼻糞。東大、医学部に入ってこそ意味がある。
646実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 17:46:57 ID:8pW9121i0
>>645
不等号の京大以下については異論があるけど、大筋同意する。
マスコミは、人の耳目を引きやすい東大の合格者数のみを取り上げるけれども、国公立医学部医学科
の合格者も含めて議論(と言うほどのものでもないが)しないと高校の優劣の実態に合わないと思う。
647実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 18:37:22 ID:YyVL+j7RO
>>643
自称京大生はどうだっていいよ別に
それより先におまえはこのスレでわめいてたんだから人に要求する前に自分が先に明かすのが常識じゃね?
まぁどうせ口だけだから期待してないけど
648実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 19:50:12 ID:G/h4IgNo0
>>614 最新の模試結果をくれてやるよ(現高2)
>>622の言う通り進学校の現役生なら誰でも見られるよ

M:65.3
T:62.6
O:61.3
C:62.0

偏差値80以上
M:10人
T: 9人
O: 6人
C: 1人

偏差値79(以上)
M:10人(20人)
T: 4人(13人)
O: 4人(10人)
C: 4人( 5人)

偏差値70以上
M:83人
T:62人
O:53人
C:21人

偏差値60以上
M:242人
T:187人
O:141人
C: 71人
649実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 19:52:19 ID:G/h4IgNo0
初めて高高が中央中等を超えたな。山猿君おめでとう。
最終的には前高−高高−太高−中央の順になるだろうな。
結局中央中等は一貫教育のメリットを生かして高2の2学期まで高高より
上だったけど、素材と伝統の違いかな、やはり高高の方が上でしょう。

議論されている東大レベルは今回の偏差値では79以上かな?
650実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 20:27:02 ID:AKgdq0MaO
>>649
高高320、中央125としても、
偏差値79以上 高高4% 中央4%
偏差値70以上 高高19.4% 中央16.8%
偏差値60以上 高高58.4% 中央56.8%

確かに高高が上回ってるけど、女子がいてこの差じゃなぁ。
男子の方がこの先伸びるだろうし、もう少し高高には頑張って
もらいたいとこだけど。
中央はやっぱ男子のハナから医学部
目指すような最上位層は入らなかったのかな。
でもとりあえず東大に3〜4人入れば御の字か。
651実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 20:50:11 ID:IbMYL9oO0
東大と医学部以外は結局、妥協して入るところだし、あらゆる実績も見劣りする。
医学部なら私立でもいい。慶応でも帝京でもいい。医者になればどうせ同じ運命になるし、社会的評価も高い。
勤務医なら年収1500万、開業すれば年収3000万、医者になれば金持ちになれる。
652実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 21:30:49 ID:8pW9121i0
>>614

おい614、何か言ってみろwww

このデータは捏造だとでも言うのか?

平均偏差値で約3の差は、点数にして約20点だな。

しかし、
>>649
でも書いているが、初めて中央中等に勝った。
それはやはり高高の底力かもしれない。

まっ、数字を見れば分かるが、中央中等が全部男で高崎地区の出身者(実際には半分は女子だし、高崎地区以外の出身者もいる)だと仮定して
高高の数字にプラスしてやっと前高と同数だ(偏差値70以上)

つまり、高高は前高にははるか及ばないということだなwww

お〜い、614分かったか。
653実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 21:31:32 ID:4Y29TSQe0
↑「オレが信じるのは銭だけズラ。」by蒲郡風太郎
654実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 21:42:11 ID:HZ8G56p5O
>>652 在校生しか確認出来ないだろ。中学生やOBには確認出来ない。デジカメ等で撮影し、「誰も」が確認出来なければソースとは言えない。
655実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 21:43:16 ID:4Y29TSQe0
ごめんね。
>>651につけたレスだったんだ。by蒲郡風太郎
656実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 21:46:41 ID:Plv2qwHV0
>>652
前高はすごいですね!!!!








これで満足か?

滑稽だな
657実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 22:06:10 ID:s6xmA7uv0
何やらここの板には高学歴の方々が鎮座していますね…
厨房の自分には、今のところ
早慶以上の大学は未知の領域なのですが、医学部はそれと同格、又はそれ以上なのでしょうか?
…あ、あと皆さんから見て今年の高々のボーダー偏差値、どのくらいなのか教えていただけると嬉しいです。
長文失礼。
658実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 22:43:09 ID:gxJaXzd70
俺は、学校別倍率1位の大間々高校のボーダーを知りたい。
659実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 00:39:07 ID:n1DmTP+oO
>>657
毎年、それ程変化するものじゃないだろう。
64ぐらいってなると思うけど、それだと五分だね。
66は欲しい。
660実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 01:09:43 ID:kSOyf2kp0
>>659
そうですか…今ちょうど偏差値63〜65ぐらいなんで、少し厳しいですかね?
って、書き込んでいるうちに勉強すべきですよねJK
>>658
自分は位置関係上、後期倍率発表日まで、大間々高校の存在すら知りませんでした…
家にあった昨年の参考資料によると、大体偏差値40あれば受かるようなのですが…
倍率が昨年と違うので何とも言えませんが、昨年の安全圏が45〜なので、今年は
43〜45あたりがボーダーになるのではないでしょうか?
661実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 01:27:53 ID:e7W0hl4oO
>>658
大間々と玉村は「バカだけど公立行きたい」奴が特攻を
しかけただけで、42ありゃ確実に受かりそうだけどね。

>>660
下が63とかだとかなり厳しい状況だね。
変更する気ないならとにかく勉強あるのみ。
私立でやらかしてるなら高経辺りに変更した方が良さげだが。
662実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 02:48:09 ID:TJLgKPEUO
渋高確実ラインはどのあたりになる?
663実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 06:45:46 ID:lFIz8E4q0
大間々あたりは上毛線沿線で普通科に行きたい、と言う人で桐高・前高はとてもとても・・・の人が集中したのかなと
勝手に想像している。
レベル自体は上にも出てきたけどかなりアレですから。
664実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 12:11:30 ID:1gwqiIztO
桐高断念ならば、桐南・桐西・前東があるだろ。
665実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 16:33:21 ID:p3x4ugsq0
やっぱり群馬ってレベル低いね。

2008年度東大・京大都道府県別合格者数

群馬県(人口約200万人)
東大37人・京大16人

富山県(人口約110万人)
東大42人・京大14人

石川県(人口約115万人)
東大35人・京大36人

岡山県(人口約195万人)
東大48人・京大49人
666実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 18:33:33 ID:i9npQky70
>>665
群馬は京大なんて落ち目の大学より国立医学部へ行く人が多いんだよ。遠いしね。
北陸地方なんて医学部合格者数はボロボロだよw
さすがに岡山や富山は負けるけど石川なんかよりは絶対にレベル高いって!
667実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 20:25:46 ID:PRug9Fl60
私医大、医学部はコストが高すぎ受験生も一般的とは言えないので別として。 
医者志望者は賢いに越したことはないが、高偏差値偏重よりは性格或いは
技術(外科などに必要な器用さ)に優れるタイプを期待したい。

昔は今ほどには医学部志向が高くはなかった気がする。
やや場違いなレスで失礼、、、。
668実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 21:08:52 ID:ZXFyYC8e0
昔は家が貧乏でも、田舎に住んでいても一生懸命勉強すれば現役で東大に行けた。
しかし今は普通に勉強をしていたら現役で東大には入れない。
受験もまたテクニックとノウハウが必要となり、塾が必要不可欠となっている。
子息を塾に通わせることができる裕福な家庭で育ち、且つ受験ノウハウを持った
優秀な塾が身近にないと現役で東大へは行けない。これが現実である。

残念ながら群馬には優秀な塾が無い事が>>665の指摘する結果となっている。
どうしても東大を目指すなら、高校卒業後東京へ出て優秀な塾で浪人するのが良いだろう。
群馬の環境、教育水準では、残念ながら高校3年間の勉強では東大レベルには達しない。
群馬で勉強をしていたのでは時間が足らないということ。
受験テクニックとノウハウを持った塾に行けば、短時間で高水準まで引き揚げてくれる。
昔ドラマであった「ドラゴン桜」は、実は的確に現代の受験事情を映し出していた。
669実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 13:34:32 ID:fGCYmw9M0
セクハラマッサージ容疑で男性教諭を免職 高崎経済大付属高校
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090226/crm0902261934047-n1.htm
670実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 17:42:41 ID:Idn0Mn8R0
>>668
ところが日本の官僚って言うのはこの資本主義において格差をつくりたいから
皆が皆東大に行ってもらっては困るんだよw

でも今は昔より東大も門戸が広がっていると思うよ。
671実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 22:23:57 ID:8rD8ocdF0
高高の東京理科大の合格者数が半減。やっぱり、今年の高高は不振なのか!?
672実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 22:50:41 ID:nXgIZzXR0
桐生高校は理数科のみ共学のようですが、男子が圧倒的に多い環境は女子にとって過ごしにくくないんですかね?
本当に理数科で学びたい女子が集うので気にならないのかな?
それに理数科だけでも一旦女子に門戸を開放した以上、完全共学にしろという女からの圧力はないのですか?
673実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 07:49:35 ID:fZryCcVt0
マスゴミ上毛新聞社と民主党の癒着。こいつ前高出身だとよ。
http://miyazakitakeshi.jp/modules/wordpress/index.php?p=217

「私は事件や捜査について、詳しい内容を知りませんし、知りうる立場にもありません。
ただ、小沢代表の説明には論理的な整合性があったと感じましたし、国民の皆さまにも
ご理解をいただけたものと思っています」

こいつはバカなのか?
674実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 08:03:45 ID:v3k4OrRBO
>>672
桐高の場合無いな。理数科だから男子が多くても通うが
普通科なら前女に受かるなら前女にいっちゃうし、桐女に
英語科もあるから圧力まではかからない。
無論、トップ校以外共学化しても良さそうだけどね。
特に富岡の場合は富東嫌がって私立とか多いみたいだし。
675実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 08:28:39 ID:fZryCcVt0
小沢一郎が受託収賄容疑で逮捕されたら宮崎タケシはどんなコメントをするのかな。
676実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 09:57:44 ID:sCIpq3LQO
渋高ボーダー得点予想して
677実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 10:59:03 ID:jmEON0FpO
>>676
ボーダーライン考えてる暇あったら全教科満点取るつもりで勉強しろよ
今になってボーダーばかり考えてる奴は勉強が足りない
678実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 15:37:00 ID:sCIpq3LQO
私が勉強してもね
679実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 17:11:47 ID:Ud3ikaDd0
ボーダーを予想しても
あなたの息子がその点とれるとは限らない
680実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 18:12:59 ID:sCIpq3LQO
どんなもんなのか知りたかっただけさ
681実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 20:42:49 ID:bFvHgaRP0
>>674
桐生高校の普通科が女子にとって魅力がないのはわかった。
トップ校ではないようだからわざわざ共学化する必要はないね。
でも女子が全校生徒の1割程度しかいないって学校生活に不便を感じないのかな?
部活動もろくに選べないだろうし。
682実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 21:41:24 ID:v3k4OrRBO
>>681
感覚としちゃ工業科にいる数人の女子と一緒。
部活重視なら他に入るし、やりたい事があるんだから生活
的には我慢できるだろうし。
下手な工学系の単科大に行くと、電気や機械だと女子が
一人だけってのもあるからね。それは仕方ない。
683実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 22:02:54 ID:hSXQFquI0
女子しか行けない桐女に英語科を作るほうが問題じゃないか。
684実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 23:18:23 ID:fZryCcVt0
男子のための英語科のニーズがあれば男子校か共学校に英語科を
作ればいい。ニーズを無視しているという事実があったときに問題となる。
 
女子高の最大のメリットは女子の理数系の学力を伸ばすことにあるのだから、
むしろ、桐女は理数科を作るべきだったんだよ。
685実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 00:11:34 ID:ZTF9/WjQ0
>>675
当然ながら選挙とこの件は別だがらな。
1回はチェンジしないとw
686実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 00:12:59 ID:ZTF9/WjQ0
↑訂正→別だからな。
687実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 00:27:37 ID:AqSLJ1YL0
チェンジってのは、マスゴミ上毛新聞を解約しましょうってことだよな。
688実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 02:49:04 ID:w9+/nTVzO
全国で唯一英語科のある男子校の伊東が今はもうない
689実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 07:59:50 ID:m29zhUUl0
http://miyazakitakeshi.jp/modules/tinyd0/index.php?id=3
この宮崎タケシ氏の政策をみると、外交について、
“わが国外交の基盤として、相互信頼に基づいた、強固で対等な日米関係を構築”
“国連を中心に世界の平和を構築するため”
“中国、韓国はじめ、アジア諸国との信頼関係構築に全力をあげ”
  
ようするに、今の日米安保条約は破棄して、国連中心主義で、
シナ・朝鮮と仲良くする、と。
小沢の猿真似なんだな。
小沢が逮捕されるか、逮捕前に自殺したらどうすんだ?
 
690実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 15:59:43 ID:ZTF9/WjQ0
>>687
チェンジってのは勿論、漢字が読めない麻生のお坊ちゃまじゃねw
691実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 16:27:38 ID:tTsEjv7x0
プロシード模試:進学校だけが受ける模擬試験

群馬で進学校と呼べるのは4+2校だけ
あとは疑似進学校(桐生、渋川、沼田など)
692都民:2009/03/06(金) 21:37:22 ID:rpiecr0SO
>>691
まえたかたかたかまえじょたかじょ+たたかちゅうおう?
693実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 04:00:52 ID:E7tiNegM0
なんで中央なんだ?あほか?w
694実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 08:24:56 ID:N/zQue3/0
>>691
前高・前女・高高・高女+太高
までは、異論がないと思われる。
中央でなくて、桐生や渋川でもないとすると・・・
まさか、ゴミ岡じゃねえだろうな。
もしそうだとしたら、笑わせてくれるぜ!
695実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 08:47:18 ID:L+6qQuL9O
中央はそれなりに進学校だって。

東大レベルは出ないが、旧帝レベルなら毎年輩出してるし。一橋なども出る
696実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 12:13:55 ID:AO3qv3QE0
桐生とかは疑似なんですか??

前高、高高はいいけど、太田は。。。
697実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 13:43:06 ID:i+qZ26LWO
>>696
桐高は前高太高に行けなかった残念組が集まるんだから似非だろ
698実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 16:54:21 ID:LJjgEf2yO
結局、前高高高前女高女太高とどこ?
699実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 17:37:04 ID:RsbPU9v+O
富高
700実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 18:36:04 ID:JJehGfhU0
>>671
理科大wwww
やっぱり、例年どおり高高は、バカ私大志向なのか。
701実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 19:06:15 ID:yixcZ2cv0
>>695
釣れますか?w

平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0%
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%
702実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 23:56:35 ID:mMuI0UrWO
はよ平成20年の数字持ってこいや
703実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 09:39:56 ID:z/0BnsUP0
学校の雰囲気なら太高はイヤですね

ってか、ここで語ってる人は他の学校を見下せる身分なのかよww
704実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 12:35:19 ID:pe9WWS9BO
まあ10日には東大前期も発表になるしな。
705実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 17:34:21 ID:8IQ6FXo70
>>703
まぁ個人差はある。
706実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 17:36:06 ID:/3F3NF9S0
ここまでの私大の合格状況見る限り前高は東京理科が微減、明治例年並、中央大幅減少、
高高は東京理科の合格者を昨年の3分の1近く減らす大幅な減少、明治昨年より微増、中央微減、
太田は東京理科半減、明治半減、中央半減だね。
前高はいいとして、高高、太田は今年はなにがあったの!? かなりやばいんじゃないか。
高高自慢の理系が没落したってことか!?
いずれにしても来週のサンデー毎日には東大の前期が載るけどどうなることやら。
それと今年中高一貫生を初めて送り出す中央だけど、私大の合格者を見る限り法政に25人の合格者を出しただけで東京理科も明治も散々な結果みたいだね。
高崎・前橋あたりの優秀な小学生を青田買いしたはずなのにこれはかなりまずいんじゃないか。学校の指導に問題があるとみていいようだね。
707実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 17:47:03 ID:/3F3NF9S0
>>701
すべての国公立をひとまとめにしてランキングしても学校の中身ははっきり見えてこないよ。
それは群大や高経みたいなマーチにも劣る大学と東大をはじめとした難関国公立を一緒くたにしたものでは事実を反映せず、群大、高経で数を稼ぐB級学校を肥大化させただけのランキングになるからね。
前高、高高なら旧帝までが評価の基準になるだろうよ。最低でも千葉までを範囲したランキングにすべきだね。
708実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 18:03:02 ID:+KEIKfZu0
>706
中央中等の1期生の卒業は来年3月ですよ。
今年は中央高校の最後の卒業生。
709実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 18:25:50 ID:qY5gtPMS0
>>703
なんで太高イヤなの?
710実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 18:42:07 ID:pe9WWS9BO
前高と高高って毎年、最終的には東大合格者がぴったり同数になっているようなw
まぁ最終的にはこの二校に頑張って貰わないといかんしな。宇高、土一に負けるなやー。
711実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 20:05:11 ID:MSz0i5o70
>>706
一校ではなく、複数の学校が合格者数を減らしているということは、
やはり昨今の経済状況を反映しているのではないか。
前年度のデータを見れば明らかなように、
高前太の各校は私大に多くの合格者を出しても実際に入学するのはごくわずかである。
滑り止めは多い方が心強いかもしれないが、センター利用の受験料だけでも馬鹿にならないし、
一般入試ならそのためのホテル代や、電車賃もかさむ。

国公立の場合、センター試験の結果を見れば合格への大体の目安は付く。
二次の配点が高く、不確定要素の多い難関大を目指す者でも、
後期試験をワンランク下げて滑り止めにする戦術もある。
この不況下で東京で一人暮らしをさせ、私大に4年間通わす親の負担は相当なものだ。
特に理系がメインの3校であるから、さらに大学院に2年通わせなければならないとなると
後期はツーランク落としてでも国立に…と思うかもしれない。

私大の合格者数を減らした各校が、もし国立に昨年以上の合格者を出したとするならば
まさに世相を反映してると言えるのではないだろうか。
712実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 20:39:36 ID:rBAK3JYc0
>>711
至極 同感
713実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 20:57:44 ID:gJ4PikXLO
>>710
宇高や土一に勝てって関東公立トップクラス狙えってか?
実際には前高+高高で公立トップを越えたいな、ぐらいか。
去年は岡崎が40人だっけ。2校で40人は厳しいような・・・
714実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 21:46:12 ID:MSz0i5o70
旧帝一工+医学科(重複あり)

土浦一 85
水戸一 80
宇都宮 96
栃木  46
前橋 102
高崎  81
太田  46
浦和  99
川越  44
春日部 31
大宮  30
熊谷  19
千葉 103
船橋  29
東葛飾 25

すでにトップクラスと言えるのではないか。
東大がすべてではない。国立医学科は京大(非医学部)より上。
715実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 00:02:37 ID:eKK1pE/A0
>>707
見えてこないも何も>>701のランキングは普通にA級が上位を占めているんだから何ら問題はないだろう。
まあ確かに桐生に至っては群・経でかなりの数を稼いでいるのは否めない事実だがw
716実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:33:36 ID:foNpxPpLO
>>714
東京一工医にしとかないと比べにくいっしょ。
東北の理系学部で稼ぐ前高や宇高が有利になるし。
まぁそれでも宇高や土一なんかとは似たレベルだろうけど。
717実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 08:41:30 ID:mMemHf4lO
>>714
高高ガンガレ!
718実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 10:40:46 ID:ESkOEH2LO
仮面で前期旧帝医受かったけど、いまさら高校に報告するの面倒だしする気もない
719実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 10:51:52 ID:6VA5zP6b0
平成19年度群馬県内高校国公立大学現役合格数
1.前橋高 194人
2.高崎高 172人
3.太田高 163人
4.高崎女 162人
5.前橋女 148人
-------------------------
6.桐生高  93人
7.中央高  89人
8.富岡高  83人
9.太田女  77人
10.渋川高  65人
10.沼田高  65人
720実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 11:11:12 ID:ESkOEH2LO
>>719
定員が違うのに単純に数で比べるとかバカなの?死ぬの?
721実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 11:41:00 ID:mMemHf4lO
>>718
校長・担任・母の会・ここを見ているOBが喜ぶから一応報告してやれよ。
722実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 13:44:53 ID:4/ii80Eo0
>>721
母の会は前高しかないんじゃないのかな?
俺も報告した方が良いと思うよ。
723実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 16:32:25 ID:vughPfUkO
今は県内で争うより県外に勝たなくては…
高高、前高は群馬の誇り

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
立教  21名 |||||||||| 立教
学習  20名 |||||||||| 学習
青学  15名 ||||||| 青学
725実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 21:15:56 ID:if/fUqZ70
>>720
富岡ボケ男君のお出ましだな。
何度も言うようで申し訳ないが、富高が定員を増やしたとしても、
そこに入ってくるのは偏差値54以下の生徒だぜ。
玉数は増えるかもしれないが、そこから国公立に入れる奴は少ないだろう。
そもそも富高の国公立大学進学者のほとんどは推薦入学だろ。
校内上位層でさえ一般入試では勝負できない。
下位層では当然、推薦さえ受けられない。
いい加減、現実を把握してくれよ。

ところで明日で前期の発表が終わるな。
今年の富高の調子はどうなんだい。
ときどき富高のHPのADVANCEを開いてみるのだが、
なかなかデータが更新されないな。
今年の数字が出たら、たとえどんな結果だとしても、
また「群馬県内高校国公立大学現役合格率」を貼ってくれよ。

ああ、お得意の率換算をしてくれて結構だよ。
726実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 22:07:05 ID:dBww5loY0
724が何を言いたいのかがわからない。
群馬の名前が無いのが楽しいのか?
727実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 01:47:15 ID:D06Qk8lrO
725も何が言いたいかわからない。
人数比の方が良いのは太高もだし、普通に一般論だし。
富高厨もひどいが725みたいなのも十分ひどい。
728実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 03:57:19 ID:HQdOI0610
>>725
ならばそんな富高に国公立合格者数でさえ大きく劣っている渋川や沼田、館林、東西南北は廃校にすべきだなw
729実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 05:14:03 ID:hiJAWJkC0
【小沢氏問題】元秘書が「談合に関与、受注調整」していた疑い。後任の大久保秘書も受け継ぎか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236628583/l50
“元秘書は、西松建設側から小沢代表側への献金額や配分先の調整を
小沢事務所で最初に始めたとされる人物で、仙台市を拠点とする東北地方の
談合組織に対し、事務所側が受注させたい業者名などを伝えていたという”
730実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 07:17:12 ID:lNOSx95VO
東大は13時発表だ。
731実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 18:42:20 ID:1HaPQ3UG0
>>728
館林はダメだ、OBがキリンビール社長になったからな。
732実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 18:43:34 ID:1HaPQ3UG0
>>729
二階堂はどうなんだwお互い様な感じがw
733実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 21:07:53 ID:vQ3GiioI0
二階だろ。少しは新聞読めよ。
734実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 23:38:21 ID:1HaPQ3UG0
東大合格情報はないな…
735実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 03:02:44 ID:WgYH45ji0
宮崎タケシのブログ。
http://miyazakitakeshi.jp/modules/wordpress/index.php?p=221
「これまでのポスターに代わり、新しいポスターが完成しました。
新ポスターは弁士2人が掲載されている、いわゆる「2連ポスター」です。
菅直人代表代行との2ショット、鳩山由紀夫幹事長との2ショットの、2種類があります。」
 
小沢といっしょじゃイヤなのか?
736実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 05:59:17 ID:2pynzMH3O
>>734
東大合格スレにも情報が上がってこないな。
明日のサン毎まで待つしかないのかな。
737実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 08:01:50 ID:WgYH45ji0
一校で東大12人出れば福島県全体を上回る。

375 実名攻撃大好きKITTY [sage] Date:2009/03/11(水) 05:55:12 ID:iOn9oUbg0 Be:
    福島民法の速報より

    東大  12人(安積8人、福島4人)
    京大  12人(会津4人、安積3人、福島2人、磐城2人、郡山1人)
    一橋大  4人(安積1人、福島東1人、原町1人、磐城1人)
738実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 08:36:00 ID:2pynzMH3O
上毛新聞はこの手の速報を出さないの?
739実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 11:51:51 ID:WlTucVZf0
>>738
東大だけって訳にはいかんだろ
740名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:47:25 ID:/cxC4cZW0
東大スレより

高崎 15
前橋 7
太田 5
前女 1
高女 1
741名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:16:14 ID:/cxC4cZW0
樹特 2
742実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:28:35 ID:WgYH45ji0
前高死んだ。
743実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:37:30 ID:cXgLKbka0
前期課題をいまからやり始めますw
744実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 16:16:31 ID:uKHtw1FI0
TM両校とも判明分からは今年の難関大実績はイマイチかな?
高々の東大(15人)理V1名含め全て現役はスゴイと思うが。
京大、東北その他は、近年の数字に劣る感じだ。
745名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:25:08 ID:/cxC4cZW0
高崎は私立は平年並み
明治が100超
746実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 16:37:55 ID:XJLi52vy0
>>744
東大なら一浪全然OK
747実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 16:47:02 ID:xAYk19xOO
東大3/11判明分

群馬32
 高崎15、前橋7、太田5、樹徳2、前橋女・高崎女・沼田1、
栃木34
 宇都宮24、足利・宇都宮女・栃木・佐野日大2、石橋・文星芸大1、


748実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 16:56:46 ID:C7sm8ieYO
>>747 追加
栃木県
大田原1
749実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 18:15:40 ID:nAadSbgb0
>>747
こうやって見るといかに女がクズかよくわかるよね!
750実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:41:22 ID:OR41B0nu0
●京大
前高3
高高2
太田・高女・中央1

●北大
前高6
中央・太田3
高高2
高女・樹徳1
●東北大
前高21
高高・太田13
高女11
太女7
前女・中央4
沼田3
樹徳2
富岡・高健大1
751実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:58:24 ID:7ks7P61P0
どうした前高?7人はいかんせん少なすぎ。
752実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:11:15 ID:2pynzMH3O
ひえーーー!前高!
753実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:49:52 ID:XJLi52vy0
今や社会情勢も厳しいからな。(企業&公務員)
モチベーションも上がらないだろうな。
754実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:53:00 ID:XICwR7jR0
前高は、国公立医学科も見てからでないと何ともいえない。

東北大は、高前太ともに大幅に減らしているという印象だな。



755名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 20:58:29 ID:/cxC4cZW0
京大、阪大、名古屋、東北、北海道、九州の各医学部に前橋、高崎の名前はなし
ただし2名以上が発表の対象なので1人の合格はあるだろうね
東大理Vは、高崎が1名
756実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 22:36:20 ID:uKHtw1FI0
TMO3校ともに、ここ数年の好成績から見ると今年はイマイチだね。
国公立(旧帝以上の)前年実績との比較では大幅ダウンは必至?
Tは東大以外は(特に東北)惨憺たる結果だし、国公立を得意とするMも
昨年より三十人以上落ち込みそうな感じがする。
Oも似た様子で、今年は群馬のTOP3は揃って実績低下か。
757実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 22:54:04 ID:467QJKQV0
でも>>754の言うように国公立医学科(特に群大)の結果が出ないと何とも言えないな。
もうすでに前期の発表は終わったわけだが、サンデー毎日では駅弁国立の学部の内訳などは後回しのようだ。
今日までが高校入試で明日は採点らしいから、現役生からの情報はそれ以降になりそうだな。

昨年の秋あたりから世界同時不況、特に日本の製造業の不振が顕著になっているから、
それが受験生の出願動向に影響を与え、東大京大の非医学部志望だった者が、
不況とは無縁の医学部に切り替えたということも考えられる。
ただ、東北大の減り方を見ると、トータルで前年度を下回るのは必至かもしれんな。
758実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 23:45:42 ID:467QJKQV0
現在判明分のまとめ

前高 東大7 京大3 東北21 北大6
高高 東大15 京大2 東北13 北大2
太高 東大5 京大1 東北13 北大3
高女 東大1 京大1 東北11 北大1
中央 東大0 京大1 東北4 北大3
太女 東大0 京大0 東北7 北大0
樹徳 東大2 京大0 東北2 北大1
前女 東大1 京大0 東北4 北大0
沼高 東大1 京大0 東北3 北大0
富高 東大0 京大0 東北1 北大0
健大 東大0 京大0 東北1 北大0
759実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 01:22:20 ID:SX+DXSBt0
樹徳が意外に健闘してるな
760実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 04:36:58 ID:2p8j2C5U0
樹徳>>>>>>.......>>>>>>>桐・渋
761実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 04:57:48 ID:Ij9aYTY4O
太田はどうなの?
762実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 06:29:26 ID:nt2bhVE40
>>760
主要大学の合格者総数では逆だろ。
763実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 06:30:14 ID:nt2bhVE40
桐一はどうなの?
764実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 06:59:18 ID:UTHedLSrO
富岡 東大1 週刊朝日に出ている!!
765実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 07:12:08 ID:2p8j2C5U0
樹徳>>>>>>.......>>>>>>富>桐・渋
766実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 08:34:20 ID:cvCLA3uCO
>>764
富岡から東大受かったら、市長から金一封が届きそうだな。
767実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 08:46:01 ID:+mObcltX0
富岡から東大出たことで既に国公立合格者数で惨敗していた粘着渋皮の唯一の攻め処がなくなってざまぁwwwwwwww
768実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 10:58:20 ID:SaL5WveMO
>>767
むしろ富高厨ごくろうさん。
沼高に勝った負けたはあるけど、富高相手に勝った負けたの
話なんか現役時代した事ないからわからんよ。
769実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 11:11:26 ID:VqVvTXig0
東大合格者激減>群馬 by日刊ゲンダイ だって
770名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 11:14:22 ID:h9/n5/SF0
各大学の県内上位5校まで

北海道  前橋6 太田3 中央3 高崎2 高女1 樹徳1
東北    前橋21 高崎13 太田13 高女11 太女7 その他
東大    高崎15 前橋7 太田5 樹徳2 高女1 前女1 沼田1
一橋    前女3 前橋2
東京工業 高崎2
東京外語 高崎4 前女2
東京農工 前橋1
首都大学 高崎5
筑波    前女10 前橋8 太田7 高崎6 高女6 その他
横浜国立 高崎4 前橋3
京都    前橋3 高崎2 太田1 高女1 中央1

青山  高崎17 前橋17 太田9
明治  高崎119
立教
中央  高崎71 前橋45
法政
芝工  高崎52 前橋48
771名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 11:37:57 ID:h9/n5/SF0
┏━━━┳━━┳━━┳━━┓
┃      ┃高崎┃前橋┃大田┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━┫
┃東京  ┃ 15 ┃ *7 ┃ *5 ┃
┃京都  ┃ *2 ┃ *3 ┃ *1 ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━┫
┃北海道┃ *3 ┃ *6 ┃ *2 ┃
┃東北  ┃ 13 ┃ 21 ┃ 13 ┃
┃筑波  ┃ *6 ┃ *8 ┃ *7 ┃ *1名以下非掲載
┃一橋  ┃ ** ┃ *2 ┃ ** ┃ *1名以下非掲載
┃東京工┃ *2 ┃ ** ┃ ** ┃ *1名以下非掲載
┃東京外┃ *4 ┃ ** ┃ ** ┃ *1名以下非掲載
┃首都  ┃ *5 ┃ ** ┃ ** ┃ *4名以下非掲載
┃横浜国┃ *4 ┃ *3 ┃ ** ┃ *2名以下非掲載
┣━━━╋━━╋━━╋━━┫
┃明治  ┃.119 ┃ ** ┃ ** ┃ 78名以下非掲載
┃中央  ┃ 71 ┃ 45 ┃ ** ┃ 39名以下非掲載
┃立教  ┃ ** ┃ ** ┃ ** ┃ 49名以下非掲載
┃法政  ┃ ** ┃ ** ┃ ** ┃ 40名以下非掲載
┃青山  ┃ 17 ┃ 17 ┃ *9 ┃ *7名以下非掲載
┗━━━┻━━┻━━┻━━┛
772実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 11:44:16 ID:e2VYq3uI0
>>768
現実から目を背けちゃダメダメw
773実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 12:23:52 ID:cvCLA3uCO
>>769−771
「前高母の会」はショックで失神しそうだな…
774実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 12:50:48 ID:SaL5WveMO
>>772
勘違いも甚だしいな。渋高からじゃ富高は遠すぎるし生徒の
交流も無いしで興味自体が内って話な。
実績で富高>渋高なのはよく理解してるから安心しろ。
775実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 14:45:02 ID:2p8j2C5U0
前高の国医の数字は?
776実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 15:01:16 ID:+1dWMQDKO
翠欒影を浮かべては
流水長き思いあり
紫紺の霞打ちわたる
榛名の嶺の姿にて
碓氷の玉に身を照らす


県下最高峰
天晴れ高崎高校!!

777実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 15:16:04 ID:e2VYq3uI0
>>774
渋高の中にもこういう良識派がいるかと思えば一方で・・・
778名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 15:31:51 ID:h9/n5/SF0
>>775
東大0 京大0
北海道・東北・筑波・横浜市立0〜1
779実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 16:56:42 ID:a6Q+YcMA0
富山県勢は全体48人も合格そてるというのに群馬ときたら(禿ワロス)
780名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 17:17:40 ID:h9/n5/SF0
「そてる」って何語?中卒語?
781実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 18:19:26 ID:nBQ3t40P0
県下N01,富高! おい、高前太缶コーヒー買ってこい
782実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 18:44:11 ID:nBQ3t40P0
>>779
富高勢は48人も合格してる  訂正しとくわ コーヒーまだか?
783実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 20:12:04 ID:DeQZQixv0
国公立の発表があった割にはスレが伸びないなぁ。
隣の栃木にも負けるし、浦高1校にも東大は追いつかなかったからか?
もっとも浦高は’80年代の盛期には東京一工+国公医で150名以上合格
させていた全国レベルの学校だったからな、(この比較なら両毛2県分?)
近年低調だったが、やっと復調の兆し程度だね。
784高高2:2009/03/12(木) 20:30:45 ID:nBQ3t40P0
富高オモシレー 愛着湧いちゃう チュッチュー
みんなで応援しようぜ
前女高女の乙女も見守ってるんじゃね?
785高高2:2009/03/12(木) 20:35:27 ID:nBQ3t40P0
おっとIDバレタ さいなら〜 学歴にこだわるのはよくないよ、この時代
786実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 20:39:47 ID:LWhzBXqU0
富岡ボケ男君、富高から今世紀初の東大合格おめでとう。

なにしろ0が1になったんだから、前年度比は無限倍だ。
君の「今年は東大合格者が出る」とのカキコを読んでも
「所詮、ハッタリだろ」としか思っていなかったのだが、見事に実現したな。
(かと言って、君がこの件について何か貢献できたかというと、特にないとは思うけどね。)

とにかく、富高の今年度の進学実績には東大合格という巨木が一本立った。
富高関係者は欣喜雀躍の思いかもしれないが、
一方で「今年はたった7人しかいない」と嘆いている学校もある。
県内だけでもまだ上がたくさんあるので、富高のさらなる躍進を期待いたします。

ところで、今年の推薦入学のデータが貼られていたよ。

会津大学 … 1名
山形大学 … 2名
筑波大学 … 1名
電気通信大学 … 1名
東京海洋大学 … 1名
埼玉大学 … 1名
群馬大学 … 4名
高崎経済大学 … 8名
宇都宮大学 … 1名
新潟大学 … 1名
静岡大学 … 2名
都留文科大学 … 2名
合 計 … 25名

ちなみに昨年は37名が推薦で合格しているらしい。
上位層が推薦に頼らず、一般入試に挑むようになったとしたら本物だと言えるだろうな。
787高高2:2009/03/12(木) 20:54:19 ID:nBQ3t40P0
最後に言わせて。やっぱ富高偉いっす。信じてよかったっす。
地味ながら真面目に勉強するやからたち。やっぱある意味一番っす。
貫前神の庇護のもと、頑張れっす!!!
788実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:01:59 ID:ERKJjWKj0
>>786
富岡、素直に誉めてやる。
高校入試偏差値から考えれば、富岡生は、3年間で相当頑張ってると言えるよ。

789実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:09:57 ID:Ao+39sno0
偏差値55で富岡に入学。3年後は東大合格。
偏差値55で東西南北に入学。3年後は就職。

優秀な中学生は高高に取られるにもかかわらず
素晴らしい育成システムで3年後は東大合格!
夢のような話だがこれは現実だ。
西毛地区だけでなく、来年からは中毛や北毛からも生徒が集まるかもしれないな。
790実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:36:43 ID:z2xQYMxN0
>775
(現役・推薦込みで・間違いあるかも)
群馬9
新潟4
東北1
秋田1
筑波1
高知1
791実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:41:10 ID:Ao+39sno0
平成21年度の群馬県内の優秀高校ランキングは
今春の実績だけを考慮して確定すべき。
過去の実績は関係ない。
したがって、平成21年度は以下の通り。

高高>前高>太高>富高>>>その他
792実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:43:56 ID:a6Q+YcMA0
群馬のレベルの低さは異常wwww 群馬の6割しか人口がいない富山に完敗wwww
793実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:54:06 ID:FcARAa5h0
>>792
プッwいくら東大に入っても北陸なんて土人が住む裏日本出身じゃ東大でもケーベツの対象なんですけどー!
知ってる?都内の大学で際立ってきもくてダサい男女がいたらかなりの割合で北陸地方(特に金沢市)出身者だってことwwww
794名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 21:58:25 ID:h9/n5/SF0
>>791
過去もほとんど高崎圧勝だと思うけど
795実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 22:00:14 ID:yd0tiXFm0
桐生高校がんばれ!
796実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 22:13:03 ID:BKj4X++30
桐高の情報は???
797実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:01:52 ID:Y3MTmgoA0
【東大】高崎15、前橋7、太田5、樹徳2、高崎女子1、沼田1、前橋女子1
【京大】前橋3、高崎2、太田1、高崎女子1、中央1
【一橋】前橋女子3、前橋2
【北大】前橋6、太田3、中央3、高崎2、高崎女子1、樹徳1
【東北】前橋21、太田13、高崎13、高崎女子11、太田女子7、前橋女子4、中央4、沼田3、樹徳2、富岡1、高健1
【名大】前橋女子3、高崎女子2、前橋1、高崎1、農二1
【阪大】前橋5、高崎2、高崎女子1
【東工】高崎2
798実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:05:41 ID:+1dWMQDKO
我が高崎高校にも久しぶりに理Vが出たな
799実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:05:58 ID:DeQZQixv0
>>793
人を貶めようと思うと、自分のバカを曝すことになる。

東京人の感覚では、歴史や文化から見て 金沢>>群馬 というのが普通。
北陸なんぞ、、、は恥かしいレス、しかもひょっとして金沢が富山県だと
勘違いしてませんか?

それにしても性格の悪さがモロに出ている2ちゃん特有のスレだね、
自分で再読して自省しなさいな。
800実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:08:00 ID:a6Q+YcMA0
プププ低レベル群馬の田舎サルが必死の抵抗してますね。富山比べて圧倒的に劣るのだから素直に負けを認めればいいものを悪あがきをして見てるこっちの方が悲しくなってきますよプププ
801実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:09:48 ID:qcRGbKjI0
今年卒業する前高のやつらは優秀なんじゃなかったのか?
現大学一年の学年は上の学年と下の学年が優秀な学年なのにお前らは〜と
さんざんいわれ続けたのになんだこのザマは。
去年のほうがずっといい成績じゃねーか
802実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:09:55 ID:7xOLeVU50
803実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:11:52 ID:DeQZQixv0
>>793
品も無く性格の悪さがよく出てるスレだね。
792の言も言だが、「北陸、、、」は言い過ぎ。

また ひょっとして金沢を富山県だと勘違いしていないか?
人を貶めると、自分の性格も曝すことになる。

まぁ2ちゃんにはよくあるが、もう少し大人になりなさいよ。
804実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:17:52 ID:cvCLA3uCO
>>801
ホント。開校以来の惨憺たる結果じゃん。関係者の弁明が聞きたいものだ。
805実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:20:37 ID:1px33r9Y0
>>793
裏日本出身より頭の悪い群馬(笑)
806実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:25:17 ID:a6Q+YcMA0
前橋高校も高崎高校も東北大学の合格者少ないね。群馬より田舎のはずの山形や岩手には東北大学に50人以上受かる学校があるのになんで群馬にはないの?
やっぱり、群馬は中間層の厚みが薄くて一部の東大、京大、医学部に受かるトップ層に次ぐ層が少ないんだね。
山形や岩手より民度が低い証拠ですwwwww
807実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:28:20 ID:LWhzBXqU0
現在判明分のまとめ

前高 東大7 京大3 一橋2 北大6 東北21 名大1 阪大5
高高 東大15 京大2 東工2 北大2 東北13 名大1 阪大2
太高 東大5 京大1 北大3 東北13
高女 東大1 京大1 北大1 東北11 名大2 阪大1
前女 東大1 一橋3 東北4 名大3
中央 京大1 北大3 東北4
太女 東北7
樹徳 東大2 北大1 東北2
沼高 東大1 東北3
富高 東大1 東北1
新島 東大1
農二 名大1
健大 東北1

東大合格者を出したとはいえ富高は沼高よりは下。
それにしても、桐高・渋高の名前が出てきてないが・・・?
808実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 00:13:18 ID:oYl3MWfD0
今年は、群馬県勢は不振だね。
医学科にシフトしたかどうかは、もうちょっと見ないと分からないけど。
高高も、東大はそれなりの結果を出したけど、それ以外は壊滅状態に近い
んじゃないのかな。
東大だけが良ければ良いというわけではないだろう。

富山は、昔から進学実績が良いのは認める。
しかし、嘗て教育県として定評のあったお隣長野県も、昔は、長野高と松本深志高で
で東大合格者を稼いでいたが、今では見る影もない。

越中富山は、薬売りの行商しか産業?がなくて、教育には力を入れているというような
話を読んだような気がするが・・・

山形東や盛岡一の東北大の合格者が多いのは当たり前だ。
地元なんだから。
それにどっちも県内は、山東と盛一だけで、それ以外は大した実績を残してないだろう。
山形、岩手は同じ東北地方の青森、秋田、福島よりも好成績を上げているのは認めるが。




809実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 00:32:33 ID:G5rJO1XG0
早稲田ゼミ、サイコー!
810実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 00:54:08 ID:AhyXoK9f0
>>779
でも、富山勢は国医がしょぼいだろ。
ちなみに、高崎高校だけで群馬より人口の多い福島県全体を
超えてるんだぜ。
群大のフェミは福島を見習えと言ってきた。
811実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 07:45:43 ID:bmU/kNTf0
09年東大、京大前期合格者数(北國新聞より)
    
        東大  京大  
1位 泉 丘  10   14
   金大附  7   3
   小 松  4   11 
   二 水  1   3
   七 尾  1   2
   羽 咋  1   1 
   桜 丘  0   1
   星 稜  0   1
    
    上記以外 掲載学校なし

プッ…自称「群馬より歴史や文化で優れている」石川県ってこんなにレベル低いんだw
今時京大なんて凋落して東北大レベルでしょ?w
それに東大よりも国医のほうが難しいし!国医はいつも群馬の半分以下www
あ、東京や群馬では進学校の条件は男女別学だから石川県には進学校は一つもないってことになるわねw
私立含めて一つ残らず男女共学だからw(共学で学力が上がるとかいってたフェミニストって…www)
こんな学力が北朝鮮レベルの県出身者って見た目も北朝鮮レベル!
女子高生は全員汚いスニーカーにくるぶしソックスでひざ下スカート!かばんは小学生の遠足みたいなリュックサックwwwwきんもーっ☆
オシャレに敏感で可愛い群馬の女子高生とは大違い!勉強もだめ、外見もだめ、出身地は裏日本っていいとこないw
上京してきた時にいかにも田舎臭いキモ女子がいたらそれは金沢出身者の可能性が高いよ!
812実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 08:00:15 ID:Vo2NDkTuO
富岡は見事「ゴミ岡」返上だな。前橋は今後一年間「前恥」か…。
813実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 08:13:46 ID:AhyXoK9f0
桐・渋をB級扱いするのはちょっと保留だな。
旧帝ゼロはバカ学校だ。
来年もこのザマだったら東西南北+桐・渋と呼ぶべきだ。
樹徳はこの調子が続けばB級入りだろ。
814実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 08:19:24 ID:AhyXoK9f0
ところで、育英にも特待組がいるはずだろ?
どうしたんだろか?
815実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 09:57:24 ID:heO3s94E0

樹徳高・中高一貫コースから初の東大合格者
http://www.kiryutimes.co.jp/news/0312/0903125.html
816実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 09:58:03 ID:id9kKzYgO
富岡はA級高校確定だな。前高は平成21年度はB級だろう。富岡の方が勢いがある。
817実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 16:09:56 ID:2GrO2DDL0
富岡や沼田や樹徳は最上位に優秀なのが数名いるだけで、
上位層は薄く、平均や下位はかなり低いだろ。
818実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 16:34:35 ID:uU45tU8R0
>>808
確かにここ数年の好成績から見ると、今年はかなりダウンしそうだね。
昭和の頃に戻った感じだな。
それでも学校群と、そのあおりでトップ校潰しをした首都圏の公立高から
すれば健闘しているよ、北関東3県の上位校は。
特に(今年は?だが)TMOとその女子高の近年の現役合格(進学)率の高さは
一際、秀でていたからね。
819実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 17:14:26 ID:MooOpr9NO
富岡や渋川がどうのこうの騒いでる奴がいるが、高前太以外はどんぐりだからあんまり喧嘩すんなって
820実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 17:15:52 ID:bYdjxzjx0
太田高は実績が急落したが何が原因だろうか。

    今年  昨年
東大  5    8
京大  1    2
一橋  1    5
東工大 -    2
東北 13   16
阪大  0    1
九大  0    1
筑波  7   12
北大  3    2
821実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 19:23:44 ID:A0yjYAAk0
>>817
富岡は去年旧帝5名含む国公立現役80名以上輩出しているんだから他の2校とは違うだろ。
沼田はこれよりかなり劣るし、ましてや樹徳なんて特進以外は県屈指のバ(ryの集まりだし・・・。

ていうか、
>最上位に優秀なのが数名いるだけで、
>上位層は薄く、平均や下位はかなり低いだろ。

↑は樹徳他私立にそのままぴったりあてはまるじゃないかw
822実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 19:49:35 ID:id9kKzYgO
高、前、太、富の4強時代になったな。
823実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 20:26:09 ID:MooOpr9NO
まぁ
高前太>越えられない壁>富岡だけどな
824実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 20:30:39 ID:jgLXlPEA0
>>820
今の社会に幻滅しモチベーションが下がった。
825実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 21:08:27 ID:qt6vlgFF0
富岡高>桐生高
826実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 21:25:27 ID:zkxz+TxY0
桐生も渋川も合格者を公表していないだけ。
旧帝ゼロなんてありえない。
827実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 22:05:55 ID:iVkGqIzy0
千年以上前のいにしえより、富岡界隈は群馬の中核であった。
有力な豪族がいたり、一ノ宮の神様があがめられていたからだ。
比べれば、高崎前橋は政治・文化・祭祀の点で開けていなかった。
源氏が京から遣わされてからぼちぼち里ができたが僻地だった。
長い歴史から見れば様々な観点があろうが、前橋が偉い高崎が偉い
などと言って、同じ群馬の他者を見くだすのはくだらぬことだ。
自分は高崎出だけど、進学で実績があろうと誇りには思えない。
勉強出来る出来ないは個々の問題でおさめるべき。一番大事なのは
個人の有する人間性にかかわることだ。
このスレで進学実績を語るのは良いとしても、優劣を付けて下位者を
見くだすのは問題だ。






828実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 23:12:37 ID:yjr//d420
富岡は偉いよね
確かに江戸時代も七日市藩が有ったもんね
高崎、前橋に劣らない大都市だったんだ
日本で最初の富岡製糸からも分るように全国レベルの大都市富岡
群馬の誇り  富岡万歳〜
829実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 23:38:58 ID:sR4XDOjr0
江戸時代よりさらに遡れば、鎌倉時代に最も栄えていたのは新田の庄があった太田だ。
新田氏の氏寺である長楽寺は1221年得川義季の開山、臨済宗の僧栄朝を開山として創建され、
早い時期から官寺として扱われていた。

1333年、新田義貞は時の鎌倉幕府を滅ぼし、日本の歴史に大きな足跡を残した。
義貞に尊氏のような野心があったなら、天下を取っていたかもしれない。

さらに大きく歴史を遡れば、5世紀には関東地方最大の太田天神山古墳が造られている。
貫前神社の創建は531年と伝えられているので、それよりも歴史は古い。
830実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 00:08:57 ID:p2O9obJ50
>>820
去年が出来すぎなだけ。
今年が例年並だろ。
831実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 00:34:14 ID:TEhDwfSwO
確かに桐高と渋高はまだ合格者を公表してないからまだ何とも言えないな
832実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 11:35:47 ID:JW24BFoW0
ていうか模試の成績/結果がどーのこーので
序列化してきた輩はどこいったのかな?
高高凋落説を語りたかったのか?・・・ありえない
優秀と言われてた今年の前高3年がこの結果じゃあね〜
間違いなく模試結果≠合格実績が証明されたわけだな
来年の高高も上昇気流に乗れることであろう
ちなみに小生は前高OBであるが・・・
前高・高高は未来永劫、切磋琢磨し、相乗効果を発揮するであろう!!
833名無し募集中。。。:2009/03/14(土) 11:46:09 ID:KwAivCcf0
山猿と豚ジャージ
834実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 12:22:58 ID:So3qXXbP0
前高時代、現3年は優秀だが、お前らは馬鹿だといわれ続けた現大学1年としては
教諭たちに何を見ていたのか、と問い詰めたくなる。
生徒にそのような事を言ってどんなメリットがあったんだと。
また、本当に今の3年が優秀だったとしたなら、教諭たちが優秀だ優秀だ、と甘やかした
怠慢の結果がこの合格実績に現れてしまったのではないだろうか?
教諭というのは真摯に生徒に教育をすべきであって、生徒が他の誰かと比べて
優秀だとか劣っているだとか、そんなことを教える存在ではないはず。
これは競争を促すこととは別次元の問題であり反省してもらいたい。
835実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 12:31:12 ID:I7iyF7pe0
>>832

648 :実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 19:50:12 ID:G/h4IgNo0
>>614 最新の模試結果をくれてやるよ(現高2)
>>622の言う通り進学校の現役生なら誰でも見られるよ
M:65.3
T:62.6
O:61.3
C:62.0
偏差値80以上
M:10人
T: 9人
O: 6人
C: 1人

トップ層は、このとおりである。

>間違いなく模試結果≠合格実績が証明されたわけだな
証明されたって、何言ってるんだ?
今年の卒業生の模試結果なんて、ここに書かれたことがあるか?

>優秀と言われてた今年の前高3年がこの結果じゃあね〜
今年の前高3年が優秀と言われたとあるが、そんな話はどこから出て来たんだ。
去年の卒業生と殆ど変わらないぞ。
一昨年の卒業生は明らかに優秀であったが。

836実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 13:13:07 ID:JW24BFoW0
>>835
だからさあ〜
そんな途中経過は必要無いんだよ
結果をもって議論しようぜ

>去年の卒業生と殆ど変わらないぞ。
ではなぜ今年は悲惨な結果なのかご教示願いたし。

837実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 13:25:49 ID:I7iyF7pe0
>間違いなく模試結果≠合格実績が証明されたわけだな
証明されたって、何言ってるんだ?
今年の卒業生の模試結果なんて、ここに書かれたことがあるか?

↑こっちの返答はどうした。
それがなくては、途中経過は必要ないという結論は導き出せないな。
結果がすべてであるが、結果は日常の延長線上にある。
フロックはありえない。

>去年の卒業生と殆ど変わらないぞ。
ではなぜ今年は悲惨な結果なのかご教示願いたし。

東大のみの結果に固執し過ぎではないのか?
東北も少なかったが。
国公立医学科の結果待ちだ。
それでも、去年に比べると不振のようだ。
今年の結果の分析は、学校がやるだろう。
雑誌に載るような表面的な結果は、トップ及び準トップ層の厚みによる。
その層が薄かったということかも知れんな。
平均的なところに集中してしまったかもな。
838実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 13:51:49 ID:no5CsYikO
高前は数年周期でどっちかが良くなるが、基本はシーソー
だからどっちが優れているとかやめようぜwww

まぁいい好敵手なんだから追い付け追い越せで他県に勝って欲しいってのがOBのオレの本音ねwww


839実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 13:55:13 ID:yX4kOq+w0
現高2の動向が注目されるのは中央中等教育学校との関係があるからだ。
今年の卒業生の学年までは中央は前高、高高断念組の受け皿にすぎなかった。
しかし、来年からの中央は違う。
前高、高高を諦めたのではなく、第一志望として中央を選んでいる奴らだからだ。
特に第一期生の入試倍率は10倍を超えるほどの激戦だった。
学科試験ではなく適性検査にすぎないと揶揄する向きもあるが、
公開された試験問題を見ると、
小学生であの問題に満足な解答を与えられるのは相当優秀な奴に限られると思う。
県央部の優秀層に限りがあるとするならば、
前高、高高、前女、高女に従来入っていた層が相当数青田買いされたことになる。
その動向を探るデータが現高2の模擬試験の結果というわけだ。
前高に比べて高高の成績が振るわず、中央がそれを凌駕しているということは、
高高により多くの青田買いの影響が出ているということではないか。
また、このスレにはデータが出てこないのだが、
前女、高女にはさらに大きな影響があるのではないかと考えられる。

昨年、今年と中央高校としてはまずまずの進学実績を上げている。
つまり、学校全体としてのムードも締まってきているのではないだろうか。

今年の成績の全貌が明らかになるのは後期の発表まで待たなければならないのだが、
来年、群馬の進学地図がどう変わるのか、今から興味が持たれる。
840実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 15:26:57 ID:oTdOLf43O
>>838
まったくだ。高前が崩れたら群馬の知性はどうなる。「♪ふだんのはるの うまやばし」(父はそこしか鼻歌で歌わないので全曲は知らない)
841実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 16:17:18 ID:7sGp9rZm0
富岡>中央>太田>沼田>渋川・・・・・>高崎前橋(はいこう)
842実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 16:49:42 ID:sp/ENUIJ0
>>839
二期生まではお試しで受けてうっかり合格が多い。
また、口利き枠もあるから何とも言えないな。
843県外人:2009/03/14(土) 17:10:45 ID:QNSl14f+0
>>838
仰せの通りだと思いますね。

全国で見ても、こんな近距離で高いレベルの争いをしているところは珍しい。
強いて言うと、国公立と同医学部が得意の前高、東大&早慶に強い高々の傾向が
あるが、これも一興。
定期戦も含め良いライバル関係だね。
両校OB同士なら大学や社会人になってからの知り合いでも意気投合しやすいだろう。

当方は両方のOBでもないが、羨ましいと感じている。
844実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 18:00:52 ID:SLDmvgbh0
富○、ウゼー。
845実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 18:40:38 ID:TEhDwfSwO
なんでこのスレは富高工作員が多いのか俺に詳しく説明してくれ
84690:2009/03/14(土) 20:30:06 ID:r9QIbY/l0
http://eco.goo.ne.jp/life/lohas/soc/0201.html
おい昨日テレビで見てこの人のブログみたら受験ってなんだろうって思ったよ。
工業高校ー慶応大学(かなり優秀な成績で卒業)-バングラの大学院(首席卒業)

小学校時代は不登校、中学はヤンキー、高校は柔道で国内トップ選手、
みんなやればできる。高校受験とか大学受験なんてちっぽけな気がしてきた。
勉強ができるできないじゃなくて根性なんだよ。
847846:2009/03/14(土) 20:39:53 ID:r9QIbY/l0
俺が言いたいのは受験に失敗してしまった人も頑張って合格した人も
それで終わりでなくて何かで落ち込んでしまってもまた這い上がって
社会人として一流を目指してほしいって思いまいた。
848実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 21:09:17 ID:yX4kOq+w0
>>843
近距離で良きライバル関係の名門校として
沖縄の首里高校(旧制一中)、那覇高校(旧制二中)が挙げられる。

ところがこの二校、今や見る影もないくらいに凋落してしまった。
公立の名門校が凋落するケースとして、私立高の台頭が原因となる場合が多いが、
沖縄の場合は県立の新設校の開邦、球陽、向陽、那覇国際(沖縄では4Kと呼ばれている)が、
伝統高の二校をこの十年くらいの間に次々と抜き去っていった結果である。
各校はそれぞれ理数科や国際科を設置し、大学進学に向けた受験体制を整えている。
それにしても200年以上の伝統を誇る首里高校とそのライバル那覇高校が
なぜこうもあっさりと新設校の後塵を拝するようになってしまったのか。
その背景にあるものを知りたいところである。

したがって、前高、高高の地位とて未来永劫とは言えない。
来年初の卒業生を送り出す中央中等学校、今年初の入学生を迎える四ッ葉学園、
開校から5年目を迎え、5年後に初の卒業生を出すぐんま国際アカデミーなど、
旧来とは違ったカリキュラムが伝統高を脅かす存在になりうるか、興味深い。
849実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 21:10:10 ID:yJd76nxN0
前高の現3年は優秀だとか中央中等が優秀だとか、結果が出る前に何を根拠に言ってるんだ?

結果が出て初めて「優秀だった」と言えるのではないのか?

今年の結果で言えるのは、今年の高高は「優秀だった」ということ。
850実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 21:16:52 ID:oXIEQQw/0
>>845
富高工作員が多いのではなくて、他校の人間が面白がってやっているだけ。
富高生は基本的に素朴でまじめな人が多い。
851実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 21:31:15 ID:So3qXXbP0
>>849
前高だけど
やつらが優秀だって一個上の学年は在学中にことあるごとに教諭にいわれてたんだよ
現3年が優秀かどうか云々よりそういうことを口走る教諭が問題。
センターのことで新聞に問題として取り上げられたりあそこの教諭はちょっとおかしい
852実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 22:51:29 ID:qp9OsFfm0
>>851
やつらが優秀だったというよりは、君らが例年になく問題抱えている学年だっただけなんじゃないか。
勉強ができるできない以前のところで、先生たちを「え…」にさせてただろ。
853実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 23:27:39 ID:yX4kOq+w0
>>849
今年の高高は去年よりも東大合格者が二人多く、
そのうちの一人が理Vだったというだけ。
前年度比でいえば、前高以上に惨敗の様相を呈している。
854実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 05:05:34 ID:hfjmzYQg0
>>853
確かに、国公立で今わかっている限りでは前高や太高よりも高高の
落ち込みの方が激しいようだね。
早慶も今年はイマイチかな?
855実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 07:55:00 ID:oL8qgvzkO
>>851
3、4年前、センターの得点を順位つけて掲示したんだっけ。
ニュー速でもスレが立って、匿名の同窓会状態になってたなw
856実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 10:41:25 ID:qmJq7vxQ0
>>852
その屑学年に負けた現3年乙ってことだね。
857実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 13:14:45 ID:v9VnnRRY0
高高・富高の動向を含め、
来年、群馬の進学地図がどう変わるのか、今から興味が持たれる。
858実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 13:38:46 ID:M8GwZTxlO
ついに富高が太高を抜かす時が来た。この調子で前高に追いつきたい。
859実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 14:33:27 ID:Fx60DgmY0
滑り止めで樹徳、という考え方が広く受け入れられるようになれば、
一か八かの前高特攻組みが増える可能性がある。そうなると、桐高は
前高断念組みの受け皿にならないので、没落する可能性が高い。
同様に農二ががんばれば、富岡は没落する。逆に農二が今のまま
ダメ学校であれば、富岡は伸びるだろう。
860実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 14:43:37 ID:EZPRNJ4f0
>>858
富高は東大1人で万々歳。
太高は東大5人でがっくり。
861実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 15:28:56 ID:PMRwzJo/0
>>859
農二が頑張ろうが頑張るまいが、今まで富岡には何ら影響なかったんだから(むしろここ数年の凄まじい伸び)、
今後も何も影響ないだろう。
862実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 15:41:48 ID:Fx60DgmY0
富岡は高高断念組みの受け皿になれば伸びるだろう。
富岡は、期待はずれに終わった高経附の失敗にも助けられたな。
863実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 15:46:19 ID:M8GwZTxlO
今年東大合格者がいない学校や東大合格者が減った学校はバカ学校確定だなwww
864実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 16:13:43 ID:e3iyv4vc0
富岡「ボケ男君」今日も必死に敗者の叫びか?赤門にあらず、黒門ボケ校君。
865実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 16:27:31 ID:PMRwzJo/0
>>864
いい加減他校生の煽りと気付けよ単細胞。
866実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 18:12:10 ID:Q9VDNRq90
>>865
富高乙w
867実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 18:17:15 ID:PMRwzJo/0
>>864
富高から久々に東大が出て悔しいんですね、わかります。
868実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 18:18:05 ID:e3iyv4vc0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・富高!
869実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 18:40:45 ID:xxcypIppO
明日って県内の公立高校はどこも午前中授業なわけ?
870実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 19:05:57 ID:CqCbIu2w0
なんで群馬には山形東や盛岡第一みたいに東北大学に50人以上受かる学校がないの?
やっぱり、レベルが低いから無理なの?www
871実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 19:16:40 ID:PreVLPxgO
>>869
なんで明日は公立高校生は休みなんだ?
872実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 19:21:11 ID:PreVLPxgO
>>870
レベル以前に地元だからだろう。最初から東北大を目標にしている奴が東北地方には当然多い。それに高高か前高か忘れたが、ちょっと前の年に東北大で40人くらい合格者がいなかったか?群馬から東北大を狙う人数としては多すぎるくらいだと思ったがな。
873実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 19:26:31 ID:CqCbIu2w0
今年は前高21人、高高、太田13人だけど、どうしちゃったの?
地頭力の低さを露呈しちゃったって感じ?www
874実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 22:14:56 ID:hfjmzYQg0
>>873
単に、ここ数年が良かったということでいいんじゃない?
昭和の頃は太田はもっと少なかったと思うし、昔に戻ったということ、、。
875実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 22:15:47 ID:CqCbIu2w0
今年の東大・京大合格実績
県立岐阜高校 東大17人、京大30人、東大京大合計47人

一方、群馬勢は高高、東大15人、京大2人、東大京大合計17人
前高、東大7人、京大3人、東大京大合計10人
太田、東大5人、京大1人、東大京大合計6人
高高、前高、太田三校合計33人

高高、前高、太田合わせても岐阜に完敗wwwww群馬勢のレベルの低さを忠実に数値が物語ってますwwww
876実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 22:29:34 ID:hNOIAq5j0
東大
高崎17に修正の模様(ソース下記)

サンデー毎日 ◆GmgU93SCyE :2009/03/15(日) 17:35:50 ID:JzJVwajl0
>370
海城31
広島学院29
桐朋21
旭丘19
高松18
高崎17
山形東14
土浦第一14
に修正お願いします。
-------------------

早稲田大学
高崎81
前橋44
877実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 23:27:42 ID:hNOIAq5j0
東大
県立前橋9に修正
878実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 23:35:30 ID:oL8qgvzkO
>>876 877
おおっ!
879実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 00:44:53 ID:Zo6LgSuY0
>>872
群馬から東北(仙台)に行く人って、多いんだね。
どの途、東京にいったんでるんだから名古屋でも、東北でもほとんど時間も距離も変わらないのに
西へ向かう人はほとんどいないんだね。
880実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 00:48:00 ID:Ypx8fUML0
西はイメージが悪いんだよ
881実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 02:17:24 ID:vxQk49pVO
イメージが悪い、ってより名古屋だと風土が変わるしね。
仙台辺りだと北東北や日本海側より方言もきつくないし。
名大の方が多くなるのは松本深志・静岡・富山中部辺りか。
882実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 12:37:03 ID:ou+Ck4DPO
>>881
はげどう
883実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 14:23:42 ID:2SAL78R3O
>>879 群馬から東北に行くのに東京には出ませんが。大宮乗り換えはあると思う。
884実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 19:07:51 ID:DGDAdY0L0
>>877
じゃあ、普通に医学部医学科が17、8人もいれば例年並じゃん。

ライバル校と言え東大合格者という数字で見れば今年の高々は素晴らしいと
素直に認めよう。
とりあえずは、来年度の実績のために前高は今年の定期戦は絶対に勝たなくてはいけない。
今年の卒業生は全敗だったし、今年こそはホームで完全勝利を。

撃滅高崎!
撃滅高崎!!
撃滅高崎!!!
885実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 20:05:36 ID:n7SDLXkN0
>>854
東大京大のカッコ内は現役。他は合計のみ
太田 東大5(4) 京大1(1) 北大3 東北13 東工大1 早大25 慶大17
高崎 東大17(17) 京大2(2) 北大2 東北14 名大1 阪大2 東工大3 早大81 慶大38
前橋 東大9(7) 京大4(3) 北大6 東北大22 名大1 阪大5 東工大1 一橋2 早大44 慶大32
太田は去年が黄金世代だったようです。
高崎は早大は昨年レベルながら慶大が物足りない、浪人の追加報告が団体でほしいところです
前橋は早慶はこんなもんだったような気がします

他には
太田女子 東北7 早大3
桐生 北大1 早大4 慶大4
渋川 東北5 早大3 慶大1
高崎女子 東大2(2) 京大1(1) 北大2 東北11 名大2 阪大1 東工大1 早大22 慶大7
中央 京大1(1) 北大3 東北7 一橋1 早大11 慶大4
富岡 東大1(1) 東北1 早大4 慶大1
沼田 東大1(0) 東北3 東工大1 早大12 慶大4
前橋女子 東大3(2) 東北4 名大3 一橋3 早大20 慶大7
樹徳 東大2(2) 北大1 東北2 早大2 慶大3
東農大二 名大1 早大8 慶大4

>>870
東北大より早慶を選択する生徒が東北より多いのです
886実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 22:26:35 ID:iRb9eVom0
東工大;太田東1名!
887実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 22:31:38 ID:gxSmnT2m0
>>881
いや、名古屋なら新幹線で隣町に等しいwし、
 言葉や文化も関西や東北に比べたら、東京に近いじゃないか。

 どうして東北に抜けてしまうのか不思議・・
888実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 22:39:34 ID:2SqqPsC40
>>887
そんなに名古屋が良ければお前が名古屋に住めばいいじゃねえか。

東北(仙台)は桐生や伊勢崎だったら
両毛線で小山に出て、小山から東北新幹線なんだが。
仙台と名古屋だったら仙台のほうが近い。
889実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 23:25:57 ID:zIKDDsUC0
東大 17名に対し9名、さらに理V1名というプレミア付き。

駅弁医学部が多少多くても、理Vの威光の前には霞んで見えるのは気のせいか?

県庁所在地以外に、県下一の公立進学校がある県はどこにもないのではないか?

頑張れと言うしかない。
890実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 23:54:34 ID:9HfLFKm10
>>889
土浦一、浜松北、他
891実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 02:07:20 ID:p93S7XToO
>>887
名古屋に行けばよくわかるぞ。東日本の人間が名古屋に行くと
中京圏文化の独自性におどろかざるをえない。
他の北関東各県からだと常磐線や東北新幹線で直に行けるとか、
JRやNEXCOの様に関東東北合わせてブロック分けされてるとか、
理解出来なかろうがそういう流れになってるんだから仕方ない。
892実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 09:24:11 ID:/MO5IB460
公立後期発表age
893実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 11:48:40 ID:CWaq05DaP
高崎は理科大が激減
去年160→今年66
894362:2009/03/17(火) 12:40:48 ID:frKC1ArS0
大学の論争中失礼、362です。
M高後期受かりました。
友人も全員受かっていてまあ良かったです。
ところで、課題がそこそこ出たのですが、
それ以外に何をやっておけばいいのですか?
(特に数学、英語)



895実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 13:01:22 ID:dfQuPtR/O
>>894
英語は単語、文法だけでも先にやっとくと後々だいぶ楽になるよ。
896実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 13:12:54 ID:6tRAFaK/0
高高受かった!
897実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 15:32:39 ID:ETz1yyzsO
>>894 896
おめでとう!
898実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 16:59:44 ID:HsWSs4UIO
お前ら今度から大口叩く場合は自分の大学名晒せよ
高校なんてたかが中学での成績で決まるんだ
東大云々言ってる奴らは東大生か?自分が行ってる大学じゃないのに合格者数で優劣決めようとしてるのはどう考えてもおかしい
899実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 17:06:25 ID:ranp0MsyO
>>807

前女は東大三人出ました
900実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 17:40:02 ID:6tRAFaK/0
>>898
で?
901実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 18:31:01 ID:y4Edu1kx0
やっぱり群馬ってレベル低いね。

2008年度東大・京大都道府県別合格者数

群馬県(人口約200万人)
東大37人・京大16人

富山県(人口約110万人)
東大42人・京大14人

石川県(人口約115万人)
東大35人・京大36人

岡山県(人口約195万人)
東大48人・京大49人
902実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 18:38:25 ID:CWaq05DaP
>>901
情報弱者って怖いね
もの凄い馬鹿なんだろうな
903実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 18:45:14 ID:y4Edu1kx0
>>902
低レベル群馬の田舎もん必死だなw 悔しかったら実績を出してみろよwww
904実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 18:48:10 ID:CWaq05DaP
おまえ中卒のドカタなんだから大学とか関係なくね?
バカはバカなりに地道に行きていけばいいんだよ
な?
905実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 19:30:05 ID:xn56b8/hO
>>894
現役高高生です。実際、高校受かったあとの春休み期間にどれだけるかが高校の3年間の成績に関係してきます。この時期に遊びほうけた奴は必ず後々後悔します。まず、宿題、特に数学ですが正直多いと思います。数学については、徹底的に教科書を読んで理解すべきです。
906実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 20:56:19 ID:ETz1yyzsO
>>899
前女すごいね。
907実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 22:00:16 ID:6tRAFaK/0
>>903
なんでこのスレ
開いたの?
批判する為?暇ですね。
908実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 00:05:32 ID:NDC2/mxJ0
現在判明分のまとめ

前高 東大9 京大4 一橋2 東工1 北大6 東北22 名大1 阪大5
高高 東大17 京大2 東工3 北大2 東北14 名大1 阪大2
太高 東大5 京大1 東工1 北大3 東北13
高女 東大2 京大1 東工1 北大2 東北11 名大2 阪大1
前女 東大3 一橋3 東北4 名大3
中央 京大1 一橋1 北大3 東北7
太女 東北7
樹徳 東大2 北大1 東北2
沼高 東大1 東工1 東北3
渋高 東北5
富高 東大1 東北1
新島 東大1
太東 東工1
農二 名大1
健大 東北1
桐高 北大1

今年目立つのは中央の躍進だな。
中央高校最後の卒業生になるわけだが、憂愁の美を飾ったと言えるだろう。
来春の中等教育学校一期生の出陣に弾みがつきそうだ。

一方、凋落が目立つのが桐高。
現在のところ旧帝は北大の一名のみ。
これでは旧東部第二の受験生は樹徳を滑り止めにして、前高・太高を受けるようになる。
郷土愛の強い桐生の人々が子供に樹徳中学を薦めるようになれば完全に樹徳>桐高となる。
909実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 00:21:57 ID:8Fn1GxY70
×憂愁の美→○有終の美
910実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 00:32:31 ID:OyavLmsPO
前橋南や前橋東、高崎北は?
911実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 01:40:53 ID:tM3owc4vO
>>910
その辺は4月以降の各雑誌or各校公式発表待ち。
912実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 06:04:44 ID:ddCjrRjZ0
桐生は来年もこんな悲惨な数字だったらおしまいだな。
沼田は相変わらずいい味出してる。
富岡もこの調子でずっと沼田みたいな存在感を出せればいいね。
渋川は中途半端。でも、桐生よりは100万倍マシ。
913実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 06:52:23 ID:fffeBqIrO
>>910 東西南北から国公立大に合格者は皆無
914実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 09:47:30 ID:/wijYcNXP
┏━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃      ┃高崎┃前橋┃大田┃高女┃前女┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃東 京 ┃ 17 ┃ *9 ┃ *5 ┃ *2 ┃ *3 ┃
┃京 都 ┃ *2 ┃ *4 ┃ *1 ┃ *1 ┃    ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃北海道┃ *2 ┃ *6 ┃ *3 ┃ *2 ┃    ┃
┃東 北 ┃ 14 ┃ 22 ┃ 13 ┃ 11 ┃ *4 ┃
┃名古屋┃ *1 ┃ *1 ┃    ┃ *2 ┃ *3 ┃
┃大 阪 ┃ *2 ┃ *5 ┃    ┃ *1 ┃    ┃
┃一 橋 ┃    ┃ *2 ┃    ┃    ┃ *3 ┃
┃東京工┃ *3 ┃ *1 ┃ *1 ┃ *1 ┃    ┃
┃東京外┃ *4 ┃    ┃ *1 ┃ *1 ┃ *3 ┃
┃首都大┃ *5 ┃ *2 ┃ *1 ┃ *2 ┃ *2 ┃
┃筑 波 ┃ *6 ┃ *8 ┃ *7 ┃ *6 ┃ 10 ┃
┃横浜国┃ *4 ┃ *3 ┃    ┃    ┃    ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃早稲田┃ 81 ┃ 44 ┃ 25 ┃ 22 ┃ 20 ┃
┃慶応  ┃ 38 ┃ 32 ┃ 17 ┃ *7 ┃ *7 ┃
┃上智  ┃ *7 ┃ *3 ┃ *6 ┃ *4 ┃ *2 ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃明治  ┃.119 ┃ 64 ┃ 40 ┃ 46 ┃ 29 ┃
┃中央  ┃ 71 ┃ 45 ┃ 24 ┃ 28 ┃ 14 ┃
┃立教  ┃ 31 ┃ 17 ┃ 17 ┃ 28 ┃ 31 ┃
┃法政  ┃ 30 ┃ 24 ┃ 37 ┃ 20 ┃ 15 ┃
┃青山  ┃ 17 ┃ 17 ┃ *9 ┃ *6 ┃ *5 ┃
┃学習院┃ *5 ┃ *3 ┃ *6 ┃ *2 ┃ *3 ┃
┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
915実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 11:33:02 ID:tM3owc4vO
>>912
渋川マシなのかな。前橋北高としてならマシだが。
沼田が相変わらずよくやってる(ただ東大は浪人だが)けど
来春の学区撤廃一期生でどうなるかが見ものだねぇ。
利根沼田から前橋高崎に5〜10人抜かれてるから今まで
みたいに旧帝を出すのは厳しくなってくるだろうし。
916実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 11:36:00 ID:/wijYcNXP
渋川は例年5-6名の東大合格者を出してたよ
20年以上前だけど
917実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 11:48:33 ID:3MuHlfvzO
大叔父は渋高→東大→警察官僚。
半世紀前だけど。
918実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 12:27:55 ID:fffeBqIrO
高高>前高≧太高≧富高>>B級男子校>樹徳・中央>東西南北
919実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 13:42:00 ID:tM3owc4vO
>>916
んな事言ったら叔父(団塊の世代)の時は前橋高崎が抜けてて
次は沼田だったらしいけどな。
920実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 13:50:23 ID:/wijYcNXP
桐生だよ
渋川の前のNo3は
沼田の時代なんて一度もないっす
921実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 13:54:01 ID:iy408fvy0
渋川がNo.3になったことなんてないだろ。
922実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 14:54:13 ID:t+e28gVqO
高女って可愛い人いる?
923実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 15:03:49 ID:fffeBqIrO
昔は高前富だったよ。
924実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 16:56:31 ID:WGFPI5GA0
【決定版!群馬の進学校BEST10】
 1.前高 東大9 京大4 一橋2 東工1 北大6 東北22 名大1 阪大5
 2.高高 東大17 京大2 東工3 北大2 東北14 名大1 阪大2
 3.太高 東大5 京大1 東工1 北大3 東北13
 4.高女 東大2 京大1 東工1 北大2 東北11 名大2 阪大1
 5.前女 東大3 一橋3 東北4 名大3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 6.中央 京大1 一橋1 北大3 東北7
 7.太女 東北7
 8.樹徳 東大2 北大1 東北2
 9.沼高 東大1 東工1 東北3
10.渋高 東北5
=====================================
1〜 5位=A級進学校
6〜10位=B級進学校
11位以下=C級進学校
==============
11.富高 東大1 東北1
12.新島 東大1
13.太東 東工1
14.農二 名大1
15.健大 東北1
16.桐高 北大1
925実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 17:12:01 ID:3jekLS5U0
>>924
東大9名の前高が1位なんて、かな〜り無理があるんじゃないか?
>>914の実績見てもどう考えても2位がいいとこだろ。

まあ東北だけは22名と頑張ってはいるが・・・。
926実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 17:12:05 ID:/wijYcNXP
>>924
どう考えても前橋が1位じゃないだろw
東大も早稲田も慶応も負けてるんだから
東大の数と名大の数を同じに見るのかよw
927実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 19:38:25 ID:FWKKfZqaO
>>924

決定版って医医は考えないの?
928実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 19:40:58 ID:zKvC4ZCu0
■ 東京都市大学 ■
 (Tokyo city university) 
 ☆私立大学志願者増加率1位☆

★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

【キャンパス】
☆自由が丘・田園調布:世田谷・渋谷:横浜☆

【学部】
http://www.toshiseikatsu-gakubu.jp/campus.html (文系可)
http://tcu-child.jp/flash/index.html (文系可) 
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/01_fe/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/02_fke/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/03_feis/index.html (文系可)

【就職率は例年ほぼ100%】・・巨大企業コンツェルンが強力な支援
【河合塾が一押し大学に推奨】・・代ゼミ(年々志願者増加へ・偏差値の急伸予測)
929実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 20:32:59 ID:fffeBqIrO
>>924 富高のその順位はおかしい。東大合格者がいるんだけど。そのへんをよくみろ。
930実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 20:47:31 ID:psvCI3SX0
駅弁医学部の合格者数が自慢なのだろうが、一方で理V合格者がいて、もう一方で

駅弁だけどこんなに合格者がいるんだぞ、なんて今更恥ずかしくて書けんだろう。
931実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 21:38:38 ID:by/FOwKS0
群馬より田舎のはずの山形や岩手には東北大学に50人以上受かる学校があるのに、なんで関東の群馬にはないの?

民度が低いからですか?wwwww
932実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 21:39:06 ID:mjFOSoEh0
桐生・富岡・渋川・沼田のデッドヒート。
933実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:03:57 ID:MVbQe1850
>>924
東京一工のいない渋川がその順位は無理があるぞw
934実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:19:31 ID:1TaoXCHcO
>>933 渋川東大出たよ
935実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:21:17 ID:UZHZ1+6a0
>>922
一度見に行ってみるといい。ピンキリだけど(どこもそうか)。

ただ、制服はなかなかいいぞ。
936実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:35:23 ID:+3yaPPbe0
>>935
高校生の白ソックスってのも珍しいからな。
937実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 23:00:22 ID:UZHZ1+6a0
>>936
たしかに、白ソックスは珍しいかもな。
ソックスよりも、全体的に清楚な感じが個人的には好きだな。
ただ、あの制服(スカート)は自転車には乗りづらいとか。
938実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 23:25:30 ID:NNkfasZ60
東毛の名門、館林が出てこないのだが
939実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 23:52:41 ID:8Fn1GxY70
>>916
>>渋川は例年5-6名の東大合格者を出してたよ
20年以上前だけど

渋川から東大に5、6人入った年なんて、この30年間で一度もないと思う。
例年5、6人っていったいいつの話?
つーか、5、6人入った年なんて、一年でもあるの?
旧制時代なら結果的にそのくらい入った年があるのかもしれないが、
その場合は旧制高校を経由しているんだからね。
その場合でも、太田や桐生よりは下なんじゃないの。

>>930
>>駅弁医学部の合格者数が自慢なのだろうが、一方で理V合格者がいて、もう一方で
駅弁だけどこんなに合格者がいるんだぞ、なんて今更恥ずかしくて書けんだろう。

こういうこと書く奴って、自分は勿論、周囲にも医学部に進学した奴が皆無なんだろうな。
いいか、医学部(医学科)っていうのは、たとえ駅弁であっても京大(非医学部)より難しいんだぜ。
それからせっかく東大に入ったのに、医学部に入りなおす奴って結構いるんだぜ。
俺の先輩も理T→群大医だし、塾の講師も東大なんか行かないで医学部入ればよかったって後悔していたよ。
940実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 00:01:43 ID:oceUTxvsO
>>887
こいつは長野県スレでも同じようなこと言っている
941実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 00:08:39 ID:uEdTzC3q0
>>939
偏差値も高いしな…

そして医者として将来は安泰…


942実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 00:32:46 ID:ke6lWZPeP
ID:8Fn1GxY70が馬鹿すぎて笑えない
無知って罪だよな
いや、悪かも
ともかく無知・無学の遠吠えは恥ずかしいよマジで
943実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 00:39:35 ID:uEdTzC3q0
理T→群大医は釣りだなぁ…w
944実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 00:59:35 ID:UtT1FCk20
いや理一→群大医は結構いるぜ。
編入組だけどな。
945実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 02:17:41 ID:OA5XHNgK0
>>939の無知・無学はともかくとして、最後の行は笑える。

東大→塾の講師 だったら 医学部→医者 のほうがいいに決まってるからな。
しかし東大出て塾の講師ってもね〜、まあ結果論なんだろうけど。
946実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 09:37:18 ID:zwoRCd0zO
>>922
おれからするとあの白ソックスはガチでないと思ったんだが…
相当ダサいでしょ

しかも文化祭行ったことあるけどほとんどみんな何故か短髪。みんなソフト部的な…
校則厳しいんじゃないんかね?前女のがいいよ
947実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 10:18:44 ID:LgrZ405+0
高崎北高大躍進!という情報が入ったが・・・
948実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 13:02:58 ID:Sj1YjFgI0
桐生が落ちたといっても、まだ学区廃止前の人たちの世代でしょ?
一時は、定員割れもしたけれど
学区が廃止されてからは、学力が上がっている気がする
949実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 13:07:57 ID:GEIJ62WXO
学区が廃止されて前高や太高に進学しやすくなったが
950実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 17:21:00 ID:uEdTzC3q0
>>944
そしたら、もっと上の医学部狙うよ。
951実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 17:23:05 ID:uEdTzC3q0
>>945
大手の一流講師って事だろ?
952実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 19:21:08 ID:Sj1YjFgI0
>>949
だから何?

それでも桐生は上がるとおもう。学区廃止前は
実力で300点の先輩が受かったし
953実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 20:07:02 ID:GEIJ62WXO
また変なのが出てきたなw
954実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 20:18:20 ID:eAHbXL8SO
>>952
旧学区制桐高上位層
→学区撤廃により前高・太高・前女へ
旧学区制で前高や太高回避で前東・県伊高等に行った層
→学区撤廃によりトップ校回避の場合は桐高へ
結果、入試偏差値は上がるが最上位の偏差値は下がる恐れ。

さ、反論したきゃしてみろ。
955実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 20:26:51 ID:qGGytBH40
>>954
旧学区制の頃も、最上位層は前高・太高・前女に出ていたので、学区撤廃になっても同じ。
旧学区制で前高・太高回避で前東・県伊に行った層は、学区撤廃でもやはり同じ。
学区撤廃前も後も、桐高受験生は、桐生地区の上位層(最上位層は抜ける)で固定している。
つまり、桐高は、学区撤廃の影響はほとんど受けてない。
桐高の大学進学実績がじわじわ下がっているのは、学区撤廃のせいではなく
桐生という地域自体の過疎化・地盤沈下の影響だよ。
956実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 21:49:18 ID:eAHbXL8SO
>>955
学区撤廃の影響が出るかでないかは来年の一期生次第でしょ。
(現時点で減ってるのは確かに桐生地域の人口減だろうが。)
ただ学区撤廃初年度のデータで旧中部第二と東部第二間での
流出入が増えてるってのがあるし、初年度入試で他地区からの
流入により前橋地区の予備校がかなりやられたってのが上毛
新聞に出てたしね。
957実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 22:28:52 ID:Sz9T6mjz0
今年の東大・京大合格実績
県立岐阜高校 東大17人、京大30人、東大京大合計47人

一方、群馬勢は高高、東大15人、京大2人、東大京大合計17人
前高、東大7人、京大3人、東大京大合計10人
太田、東大5人、京大1人、東大京大合計6人
高高、前高、太田三校合計33人

高高、前高、太田合わせても岐阜に完敗wwwww群馬勢のレベルの低さを忠実に数値が物語ってますwwww
958実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 22:32:34 ID:KOALb3Sn0
で、君はどこ卒?
959実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 22:52:08 ID:/r0tW8dk0
957はクドイね。
(オレは岐阜でも群馬でもないが)上の群馬3校で岐阜県全体を
超えた年も多々あるのにねぇ。
単年度でみるのも、県勢のレベル云々もナンセンスだよ。
知的レベルも性格レベルも低いのがよく判るレスだが恥的感覚も無い。
960実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 23:32:08 ID:nYjfWh8H0
>>942
>>無知って罪だよな

その言葉をそっくり君にお返しするよ。
ただ、少し誤解があるかもしれないので訂正しておく。
俺が理T→群大医と書いたので中退して群大に行ったと思ったのかもしれないが、
正しくは卒業して入った。
学部が理だか工だか忘れたので理Tと書いたまで。
ちなみに当時は今の編入枠などなかったので、その人は学卒で1年から再入学した。

塾の講師については本人談だから、東大卒がホラだという可能性はなくもない。
ただし、一浪=人並と言われていた時代には東大出の予備校講師はざらにいた。
そこで実力を発揮できれば「カリスマ講師」としてのし上がり、
結構な収入を得ることも可能だった。
今は8割以上が現役で進学する時代になってしまったので、
現役生がメインの塾がその受け皿になっている。
でも、かつてのカリスマ講師のようにのし上がるのは難しいだろうな。

>>950
>>そしたら、もっと上の医学部狙うよ。
これも無知丸出しの発言だな。
将来医局に入り、いずれ地元で開業することを考えたら、
東大は別としても群大以上の大学はない。
もちろん入学時の難易度において群大より難しいところはあるだろうが、
その学歴はその大学の所在地に勤務した場合にこそ生きる。
961実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 04:50:44 ID:2Z/RMJEK0
共学より女子校で成績向上 英民間団体の調査
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090319/erp0903191039003-n1.htm
962実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 10:14:30 ID:8GLJWxs+O
東大→予備校講師の証拠は? 想像だけで語っているのでは?
963実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 10:25:03 ID:AhLy6X790
小池隆義。
964実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 11:51:38 ID:8GLJWxs+O
誰だよ?w
965実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 12:04:05 ID:fjfxezer0
小池を知らない奴がいるとはw
966実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 12:07:46 ID:Llm2BJCB0
高崎高校は、県屈指の進学校だって本当ですか?
安中市にある、S藤病院の院長は東京医大の出身ですが。
967実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 12:24:23 ID:8GLJWxs+O
>>965 誰でも知っている人物かよ?w てかお前はその人とどういう関係?
968実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 12:25:10 ID:8GLJWxs+O
どこの人だ?
969実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 12:31:11 ID:AhLy6X790
県内で受験教育に携わる人間としては十分に有名だと思うが。
まさか「無知・無学」と言い放ったのは君じゃないだろうね?
970実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 13:10:43 ID:fjfxezer0
>>967は只のバカな糞ガキだろうなw
971実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 17:35:38 ID:mAYITvxk0
>その学歴はその大学の所在地に勤務した場合にこそ生きる?

これもどうかと… 何で地元目線何だ…

972実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 19:18:25 ID:8GLJWxs+O
予備校や塾に行く必要がないから知らないのだけど。学校とZ会だけなので。予備校に通うのを前提で話すのは止めて欲しい。どうせおっさんが昔を懐かしんでいるだけでしょ。
973実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 20:26:39 ID:AhLy6X790
>>971
だから、自分は勿論、周囲にも医学部に進学した奴が皆無なんだろうなということなんだよ。
そういう人たちと、将来の展望について語りあった経験があるならば、
少しは想像できると思うんだけどな。
974実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 21:31:24 ID:GlsmYr5i0
難関国立を今以上に容易に併願できた時代、ダブル合格した連中で
東大理I理IIを蹴って医学科(群大レベル)に進学するのは珍しくない光景だった。
前高関係者が医学科合格数を強調したがる気持ちはよくわかる。
ちなみに自分は前高関係者ではないよ。
975実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 23:26:28 ID:mAYITvxk0
>>974
まぁ東大行ったら、それ程医者に興味がなければ態々他には行かないだろうね。
人それぞれだからな…
医療事故も多いしね…
976実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 09:48:39 ID:3nmxUwdD0
>>974
理IIからは珍しくなかったが理Iからはほとんどいない
977実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 17:23:43 ID:YxQhPn1gO
予備校マニアなどオヤジばっかりwww
978実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 18:14:57 ID:RYgkoX6o0
小池隆義ってKGRの学院長だよ。
小野池学院が代ゼミに駆逐されて、過去の人になりつつあったけど、
今日あたりの上毛の広告を見ると、また実績を上げつつあるようだな。
健大高崎から秋田大の医学科や東北大に合格したのをはじめ、
東西南北レベルから国公立に多数合格させている。
昨今の不況を考えれば、三流私立に行くよりは国公立というだけで親孝行だ。

小池は県内の受験業界では最も名の通った人物で、
十代から五十代まで彼の信者は県内外に広く分布する。
彼を知らないとするならば、おそらく他の誰の名前を出しても知らないということになるだろう。
だとしたら「予備校講師の証拠」など求めるのはお門違いだな。
979実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 22:26:54 ID:dczjTXyW0
>>977は只の引きこもりのバカな糞ガキだろうなw
980実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 22:41:02 ID:JdI4NbkW0
>>979
おっさん、いい年して2ちゃんかよwwww
家や会社では相手にされないので拠り所は予備校かよwwww
おっさんの母校では教師が予備校講師の紹介でもしていたのですか?w

あと俺は引きこもっていませんが何か?
自分がかつてそうだったからといって俺を仲間にしないで下さいwwww
981実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 23:03:48 ID:2RPtFLAY0
次スレ

◆◇群馬県高校統一スレッド〜Part15〜◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237644019/
982実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 03:04:55 ID:LZSOZjWW0
この間新聞で小野池学院の宣伝で沼田から東大受かった人載ってたね
983実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 03:17:07 ID:uLl94O/vO
自分の無知を煽りに昇華させるのは、いくら2ちゃんとはいえいただけないな。
984実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 14:50:13 ID:PYaocznSO
東大後期が発表になったが定員100名だからな。
985実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 16:23:25 ID:7D5P0bnR0
>>980
2ちゃんは30代〜40代が多いらしいぞw
986実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 08:04:19 ID:l+dGn1vOO
だから予備校ネタになったわけだw
987実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 00:48:54 ID:BIs0OuY60
そらそうよ
988実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 07:56:03 ID:LUEc6HJ1O
今年はあまり成績良くないやつも前高 高々合格したぞ
989実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 08:07:02 ID:MeIf/0SfO
現役が多い世代に予備校講師を知っていて当然だと言い張るオヤジがいるスレはここですか?
990実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 10:07:13 ID:fIEeMSGz0
>>989
現役だって予備校ぐらい通うだろ?
予備校もいけないほど貧乏なのか?w
991実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 11:35:17 ID:MeIf/0SfO
予備校に行かなければいけないの?勉強方法は人それぞれ。講師名を知っているだけで成績があがるのか?あと貧乏だと悪いのでしょうか?あんたがどれだけお金持ちかはわからないが余計なお世話だ。
992実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 13:12:57 ID:r4RJLVL5O
そろそろしつこい
993実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 16:39:00 ID:MeIf/0SfO
おやじこそしつこい。
994実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 18:22:19 ID:r4RJLVL5O
>>993
予備校ネタはスレ違いだから他所でしてくれる?
しかも元はといえば君の無知が原因でしょ?
小池なんて大1の俺だって知ってるし。

とりあえず粘着すぎてきもいです。
995実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 19:01:07 ID:UiHIA3zb0
次スレ

◆◇群馬県高校統一スレッド〜Part15〜◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237644019/
996実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 19:20:19 ID:MBC0Q00H0
>>993
無知で幼稚臭いレスしかできないバカガキが浅はかにも先人及び教育関係者をバカにしたようなレスをするから総攻撃されるんだよアホw
997実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 23:09:39 ID:YNjcCyOo0
埋め
998実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 09:07:55 ID:GWksVmNmO
昨日は母校附属で現在住県代表がまさかの一回戦敗退。
前商ガンガレ!
999実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 11:34:46 ID:S9xwr4VE0
慶應?
1000実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 13:18:33 ID:VAylXGt00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。