【2010年新設】中央大学附属中学校Part2【小金井】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 ★中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 ★中央大高 ★中大附属
   国際基督教 桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘

<前スレ>
【2010年新設】中央大学附属小金井中学校【Part1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1200356490/

<関連スレ>
【質実剛健】中央大学附属高等学校【Part2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220690975/
【中杉スレ】中央大学杉並高等学校【Part9】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1221824393/
☆☆☆☆中央大学高等学校(昼間定時制)☆☆☆☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201090697/
2実名攻撃大好きKITTY:2008/10/17(金) 11:07:39 ID:AN/K1zp9O
3実名攻撃大好きKITTY:2008/10/23(木) 09:26:06 ID:j76AWei60
中央大学附属中学校パンフレット
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/jhs_chufu/jhs_chufu_pamphlet_200807_j.html

開設 2010年4月1日
所在地 東京都小金井市貫井北町3-890-9
入学定員 150名(1クラス30名×5クラス男女共学)
収容定員 450名(150名×3学年)

中央大学は、創立以来イギリス流の経験主義・合理主義を基礎とした実学を一つの伝統とする
とともに、家族的情味をもって人材を育成する建学の精神を受け継いできました。
新たに設置する中学校は、中央大学の学風を基盤に、「明るく、強く、正しく」の校訓を掲げ、
知育、徳育、体育の調和ある教育を教育理念とする中央大学附属高等学校との連携をもとに
一貫教育の課程を通じて、高い知性と豊かな感性を持つ、心身ともに健康な、社会有為な人材の
育成をめざします。
4実名攻撃大好きKITTY:2008/11/03(月) 01:36:52 ID:oS4IJ0Jv0
中学校開設今更って感じ
5実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 18:34:13 ID:Slntr+lz0
┐(´ー`)┌
6実名攻撃大好きKITTY:2008/11/14(金) 16:11:49 ID:GZeks8jn0
中央大学法学部附属にすればいい!
7実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 21:09:08 ID:tNhajJXIO
>>200

> 476 :ゆう:2008/11/14(金) 20:21:29 ID:1aCSJuVS0
> こんにちわ!ニコラモデルの日南響子です!
>  実は響子、HEY!SAY!JUMPの山田涼介と付き合ってます!
>  何か変な噂がいっぱい立ってるんで、本当のことを書きこんじゃいます!

>  で、皆信じてくれないだろうし、響子と涼介のチュープリを
>  見せます!ただし条件が一つ!このレスを3箇所のコピってください
>  そして
>  
>  http://saturn-tv2.net/~uwasa/where/where.cgi HPサーチ HPサーチ HPサーチ HPサーチ
>  
>   貼りつけた所に行って、上のアドをクリックすれば出てきます!
>   ちなみにエッチはまだだよ−!
>   でも、涼介が「したい」って言ってる♪

8実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 11:46:40 ID:Z06P9qNk0
中大逝って後悔するなよ〜
9実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 02:03:58 ID:SlT/7QG8O
と日東駒専の香具師が申しております。
10実名攻撃大好きKITTY:2008/12/22(月) 17:37:44 ID:pi+Cq0DT0
2008年 東大+京大+国医 合格率ランキング

------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立開成高校(400) -188 ---4 --71 -263 65.8%
☆国立筑波駒場(161) --75 ---3 --24 -101 63.4%
☆私立桜蔭高校(237) --59 ---1 --41 -101 42.6%
☆私立麻布高校(298) --76 ---9 --29 -114 38.3%
☆国立学芸大付(356) --74 --10 --39 -123 34.6%
☆私立駒場東邦(231) --38 ---3 --24 --65 28.1%
○私立海城高校(383) --44 ---8 --37 --89 23.2%
○私立武蔵高校(168) --18 ---8 ---9 --35 20.8%
○私立女子学院(219) --26 ---4 --11 --41 18.7%
○国立筑波大付(242) --25 ---2 --15 --42 17.4%
○私立桐朋高校(383) --32 ---5 --17 --54 17.1%
○私立巣鴨高校(268) --22 ---- --22 --44 16.4%
○私立雙葉高校(182) --13 ---1 --11 --25 13.7%
○私立暁星高校(174) --13 ---- --10 --23 13.2%
○都立西高等学(329) --28 ---5 ---8 --41 12.5%
○私立渋谷渋谷(198) --14 ---- ---6 --20 10.1%
------------------ここまで10%以上-------------------
△都立日比谷高(319) --13 ---4 --14 --31 -9.7%
△国立御茶大付(116) ---5 ---3 ---3 --11 -9.5%
△私立豊島岡女(400) --12 ---1 --23 --36 -9.0%
△私立城北高校(329) --12 ---3 --13 --28 -8.5%
△私立芝高等学(274) --10 ---2 ---8 --20 -7.3%
△都立国立高校(319) ---5 ---8 --10 --23 -7.2%
△私立白百合高(173) ---6 ---- ---6 --12 -6.9%   
△私立早稲田高(304) --14 ---1 ---5 --20 -6.6%
△私立攻玉社高(254) ---9 ---1 ---6 --16 -6.3%
△都立八王子東(316) ---7 ---1 ---9 --17 -5.4%
------------------ここまで5%以上--------------------
11実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 22:31:08 ID:MqsCbTgk0
出来る子は法学部法律学科への推薦枠をめぐる気合いの入った中高生活かね。
よその学部との差が極端な大学としては他にあまり例のない大学かもな。
昔は他学部と7か8偏差値が違ったな。
今はそうでもないだろうし総合政策学部とかもあるか。

12実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 01:01:13 ID:skravwhoO
中大中
13実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 11:56:56 ID:2vLdtYDf0
中央大学のスポーツ推薦は好きな学部選べるから法学部を選ぶ人が多く
授業にろくに出ないで4年間で無事卒業。
水泳のあのバカも
陸上のあのバカも
野球のあのバカも
多くが法学部。
14実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 09:47:07 ID:YrH0+joiO
出島も法学部法律
15実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 12:50:23 ID:+D++Q8op0
16実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 14:38:59 ID:1+dryKrJO
明大明治同様、早実受験生の第二志望になりそうな予感。
17実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 17:02:08 ID:g+lbcmRx0
偏差値はどのくらいでしょうか?脳件のR4偏差値だと。
18実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 22:36:56 ID:G308X3UQ0
中央大学付属中学校パンフレット

法科大学院、経理研究所、ビジネススクールとも提携!
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/jhs_chufu/pdf/pamphlet_200812.pdf
19実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 15:01:19 ID:r3dVgV1r0
全国人気の《早稲田実業・慶応義塾》文武両道
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1228505400/
20実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 16:08:19 ID:N1wwH6OQ0
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名

4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150

4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
21実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 10:09:38 ID:gzgXl3XzO
試験日、偏差値などの情報わかるかたお願いします。
22実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 11:50:47 ID:8E4P/6Jz0
2009年中央大学合格ランキング(センター前期・サンデー毎日より)
@桐蔭学園 55
A八王子東 51
B桐光学園 49
C桐朋 48
D高崎 47
E開成 45
F熊本 44
G新潟 43
H土浦第一 42
I水戸第一 39
Jラ・サール 38
K国立 37
K岡崎 37
M仙台第二 36
N沼津東 33
O学芸大付 32
P浦和・県立 30
P栄東 30
P海城 30
S城北 29
S旭丘 29
23実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 10:45:44 ID:URO5JQhW0
24実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 09:46:52 ID:ciktAyg9O
後楽園に作れば良かったと思うのは俺だけ?
25実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 10:15:52 ID:6nMuUcQC0
いずれ、それもできるんじゃないの。↑
横浜にもできるし。

貧乏人の館イメージを払拭していくでしょう。
26実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 19:11:54 ID:9tSjOXhpO
入試説明会の日程が発表されたね
27実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 11:36:32 ID:mOo+4IUQ0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2008.12)
71 筑波大駒場 灘
69 開成
68 聖光学院A 渋谷教育幕張A
67 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 筑波大附属 駒場東邦 渋谷教育渋谷AB 早稲田A 慶應中等部 栄光学園
65 麻布 海城A 東大寺学園
64 芝A 慶應普通部 慶應湘南藤沢
63 学芸大世田谷 武蔵 早稲田@ 早稲田実業 浅野 大阪星光学院 ラ・サール
62 本郷@B 攻玉社(特別) 西大和学園
61 学芸大竹早 暁星 海城@ 攻玉社A 立教池袋A 学習院@ 公文国際AB
   市川@A 東邦大東邦(前期) 栄東(東大選抜T) 立教新座@ 久留米大附設
60 都立小石川 都立武蔵 城北AB 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A
   サレジオ学院AB 東邦大東邦(後期) 栄東A 立教新座A 広島学院
59 函館ラ・サール(前期) 桐朋 芝@ 本郷A 立教池袋@ 学習院A 逗子開成AB
58 学芸大小金井 巣鴨A 青山学院 逗子開成@ 開智@ 東海
57 世田谷学園A 鎌倉学園A 昭和秀英A 栄東B 江戸川取手@ 滝 愛光
56 世田谷学園B 成蹊A 明大中野A 法政大学AB 鎌倉学園B 桐光学園AB
55 函館ラ・サール(後期) 都立両国 攻玉社@ 城北@ 法政大学@ 鎌倉学園@
   桐蔭中等AB 市立浦和 開智A 江戸川取手A 高田 青雲(併願)
54 巣鴨@ 高輪BC 桐蔭中等@ 西武文理@ 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 都立桜修館 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 明大中野八王子@A 桐光学園@
52 成蹊@ 明大中野@ 國學院久我山@AB 横浜国大横浜 千葉大附属
51 成城@ 成城学園@A 法政第二A 西南学院
50 北嶺 高輪A 創価 法政第二@ 茗溪学園
28実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 11:55:34 ID:1f24adlM0
明大明治>立教池袋>青山学院>関西学院>同志社
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237428874/
29実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 22:09:22 ID:irrkru360
中央の附属中の校舎外観は完成にちかづいて来たな。
30実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 22:45:06 ID:PmF36h4c0
中大附属中は2月1日、4日で4教科入試の方向で調整中の模様。
http://www.sapientica.com/juken-bbs/detail.php?seq=563
31実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 20:25:57 ID:qa8BHkC30
32実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 00:50:18 ID:Wb2WF5G00
2009年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_w_m.pdf
74 筑波大駒場
72 開成
71 灘
68 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 麻布
66 筑波大附属 甲陽学院 東大寺学園 洛南高附属(専願)
65 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南藤沢 浅野
64 早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) 武蔵 早稲田実業 県立千葉 大阪星光学院
62 明大明治@
61 海城@ 芝@ 桐朋 本郷@ 学芸大世田谷 市川@ 立教新座@
60 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 洛星(前期) ラ・サール
33実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 23:08:32 ID:Qu07u0F+0
34実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 23:49:53 ID:FOuoC5Iu0
倍率はどうなんだろね?
35実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 00:58:41 ID:o4tn+H5B0
かなり人気が出そうだな。
36実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 09:31:40 ID:11xtmGmOO
2月1日は100名募集、2月4日は50名募集、いずれも4教科らしいね。
37実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 22:00:49 ID:N3tO3xDt0
38実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 22:35:39 ID:sH4mEGda0
中央大学の真実    
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1244379421/l50   
39実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 23:01:01 ID:DAGPWR590
今年も司法試験は、東大中央の2強になりそうだねこりゃ

2009年度新司法試験短答式 合格者数/受験者数 大学別一覧 
1位 東京  333人
2位 中央  292人
3位 慶應  266人
3位 早稲田 266人
5位 明治  241人
6位 京都  236人
7位 立命館 161人
8位 同志社 160人

法務省リンク http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka02-1.pdf
40実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 13:08:32 ID:8YLQYh280
中央大学附属中学校の日能研偏差値が公表されました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1245384151/
41実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 17:12:09 ID:7TWQRt6j0
この学校って進学校化をめざすのか?

ハッキリ言って12歳の段階で自分の子供の最終学歴が
中央でいい、という親はいないだろ
42実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 19:48:34 ID:Ne1Y8YkB0
ネガティブキャンペーン、必死だな。
43実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 23:37:45 ID:Fb/uSP6r0
ネガキャンされると言うことは期待が大きい証拠だろ。
44実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 21:39:46 ID:CtkdVQjn0
明大明治との差は結局

「明治大学」と「中央大学」

の大学のブランド力の差か
45実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 22:07:23 ID:ntlAZbfy0
>>44
俺も明治はもっと評価されても良いと思う。少なくとも早稲田の社学や慶応の
総政より実績も上だと思う。不正もしないし。
46実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 23:02:46 ID:Fxt6OeYz0
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央    
4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 大阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
47実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 23:05:18 ID:Fxt6OeYz0
法曹にならなくても企業でやっていけるだろ
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
48実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 16:02:30 ID:w1n56XXl0
49実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 17:53:53 ID:5QEZJdjF0
2009 全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表 
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/index.html

・70.0 早稲田(政経・法)
    ・・・栄光レベル

・67.5 早稲田(商・文・社学)、中央(法律)
・65.0 早稲田(教育/社会科学・国際教養・文化構想)、
    上智(法律・地球環境法・国際関係法)、
    国際基督教(アーツサイエンス)
    ・・・聖光レベル 

・62.5 同志社(法律)、早稲田(人間科学)、
    青山学院(国際政経)、上智(経済)
    ・・・浅野レベル 

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁

    されじお、かいせいもどき

50実名攻撃大好きKITTY:2009/07/17(金) 12:16:07 ID:g+aY4Aoy0
>>44
明大八王子や明大中野の悲惨な偏差値はどう説明するんだ?
あれもブランド力か?
大したブランド力だこと。
51実名攻撃大好きKITTY
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)       (平成18〜20年)
(1) 東京大  683名    (1) 東京大  6465名    (1) 東大LS  498名
(2) 中央大  324名    (2) 中央大  5462名    (2) 中央LS  480名
(3) 日本大  162名    (3) 早稲田  4165名    (3) 慶応LS  442名
(4) 京都大  158名    (4) 京都大  2899名    (4) 京大LS  322名
(5) 関西大   74名    (5) 慶応大  2033名    (5) 早稲LS  257名
(6) 東北大   72名    (6) 明治大  1108名    (6) 明治LS  207名
(7) 明治大   63名    (7) 一橋大  1006名    (7) 一橋LS  183名
(8) 早稲田   59名    (8) 大阪大   798名    (8) 神戸LS  156名
                (9) 東北大   760名    (9) 同志LS  151名
                (10) 九州大   645名    (10) 立命LS  148名
                (11) 関西大   600名    (11) 東北LS  126名
                (12) 名古屋   567名    (12) 関学LS  118名
                (13) 日本大   524名    (13) 北大LS  107名
                (14) 同志社   514名    〃 上智LS  107名