【公立】わっしょい、百万以下北九州 part6【私立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
593実名攻撃大好きKITTY
明後日が三者面談です。
倉高チャレンジするか戸畑にしとくか、福岡女学院の音楽科にするかで悩んでます。
内申は39になるみたいです。
自分が通っている塾はフクトを受けない主義で県模試だとだいたい62〜64くらいです。
倉高は本番の運次第だけど戸畑なら大丈夫って塾では言われました。
倉高推薦は多分無理、とも…

倉高考えてるのはやってる部活が強いからです。
将来は音大志望ですが親にできたら国公立の音大行ってほしいとも…
実技の練習に集中するなら女学院か戸畑、吹奏楽と学科なら倉高…ですよね。
どうしよう…その前に先生に倉高は無理って言われそうだけど…

私立は九国と精華女子特進と福工大城東の二類を受ける予定です。
594実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 19:07:12 ID:SLah5zGy0
音大ってこれまた特殊だね。小倉や戸畑から音大合格って吹奏楽が強い小倉でもまれじゃないかな。
三流四流音大ならまだしも、東京にあるような超一流音大合格を目指すのならそれはある意味東大受験より大変だよ。
小倉や戸畑は東大京大九大や有名私大に行くためのカリキュラムやノウハウなら充実してるけど、
音大などの芸術系はそれとはまったくの別のもの。完全に偏差値外の特殊な世界。
朝課外に授業に放課後課外に宿題と、進学校の普通科カリキュラムをこなしてさらに実技の練習って相当大変なこと。
部活動で頑張りましたレベルじゃ超有名音大には歯が立たない世界。

でも、それもこれもあなたの進路はあなた次第なんだから、全てあなたの頑張りでどうにでもなること。
あなたの意志が固いならどの高校に行くことになっても成功するよ。
もう一度音大についてよく調べて(目指す音大のレベルとか)、音大を受験するとなるとどういった受験対策が必要になるのか
(専属講師を個人的につけるとか、定期的に大学訪問をして教授から指導を受けるとか)とか、
とにかく一般の受験対策とは全く異なるものだから、その辺を加味してもう一度自分にあった高校選びをしてみては?と、思いました。

今の内申だと小倉の受験生の平均よりは下だけど、小倉のような進学校になると内申よりも当日の試験の点数を優先する傾向があるから、
内申の低さを挽回できる高得点を試験で獲得できれば合格の可能性もでてくるあたりが本番の運次第と塾の先生が言った理由かな。
あなたはもう本当は行きたい高校が決まっているのでしょう。難しい判断ですが最終判断をするのはあなたです。頑張ってください。
595実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 22:31:09 ID:oZL2ss7jO
>>591
門司学園と戸畑なら迷うまでもなく戸畑だろ
596実名攻撃大好きKITTY:2008/11/27(木) 00:49:21 ID:zYhPv/h3O
これだけ進学が悪化した戸畑を選ぶ積極的な理由がない。かといって近くの門司学園を選ぶわけもない。
小倉に行けなかったらきついのが門司区。
戸畑がこんなことでは駄目なんだけどな。学区のためにも。
早いとこ八幡と統合した方がいいんじゃないか?
597593:2008/11/27(木) 01:04:08 ID:EvtTEBs80
>>594
ありがとうございます!
私が将来なりたいのは、四歳からずっと自分を育ててくれたエレクトーンの先生みたいに
サックスやエレクトーンを子供たちに教える仕事につくことです。

両親とさっきまで話し合ってました。
ヤマハの専属の講師になるには、学力はそこまでのものは確かに必要としない、
ただ、音大は一流まで出る必要はなくても、二流と言われている学校群は出ておけば将来が楽、
さらに、やりたいことが広がった時のことを考えると、教育学部の音楽系列だとか、東京芸大以外の公立の芸大
(東京芸大はさすがに今の腕ではつらいし、個人レッスンは東京まで通う必要が出てくるので・・・。)程度を
出ておいたほうが楽、という話にもなりました。
親もエレクトーンとソルフェージュ、サックスの個人レッスンまでは何とかなるけど、正直私立音大に
行かれると辛いらしいのです。

で、親と決めた結論ですが、第一志望は小倉西、第二志望は福岡女学院の音楽科、でいこうと思います。
倉高はすっぱりあきらめました。落ちた時のあとが大変だし、確かに入ってから一番必要な勉強がしにくそうなので。
で、これは2番手とはいえ戸畑でもその雰囲気は変わらない、とのことなので・・・。ランクをもう一つ下げるのに後悔はありません。
西高の吹奏楽もそこそこ楽しいみたいだし、ある程度の勉強もできて実技もやれる環境が欲しいんです。
愛知県芸か沖縄県芸、国立武蔵野、福岡教育大の音楽科にいけるくらいの勉強は学校でもしっかりついていって、
実技の勉強もやりたいと思います。

迷っていた中でアドバイスしてくれて、ありがとうございました!