小学校の偏差値 Part19 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
<前スレ>
小学校の偏差値 Part18
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199881231/

<関連スレ>
■■九段■暁星小学校(幼含む)■少数精鋭?■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1185557717/
☆☆☆☆☆ 学習院初等科 ☆☆☆☆☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203784336/
慶応幼稚舎!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152881350/
【2011年】慶應義塾横浜青葉初等部・中等部【開校】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195121469/
☆早稲田実業学校初等部スレ☆ぱーと2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192967312/
【18年開校】立命館小学校 4校目【北大路校地】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1171093432/
関西 小学校受験 PART5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1190464755/
2AS:2008/05/01(木) 22:53:34 ID:ORLXQMVjO
はげ
3実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 22:58:28 ID:uwhCgZ+90
★2008年度 男子
65
64 慶應幼稚舎
63
62 学習院初等科、青山学院、早稲田実業
61 暁星、成蹊
60 精華
59 東京創価、立教、森村学園
58 成城学園、桐朋、桐蔭学園、桐光学園
57 国立学園、東横学園
56 洗足学園
55
54 昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松
53 東京文化、目黒星美、聖ヨゼフ、開智学園
52 晃華学園、小野学園、明星学園、明星
51 宝仙
50 淑徳
49 清明学園、武蔵野学園、鎌倉女子大
48 さとえ学園、西武文理
47 国本
46 和光、カリタス、捜真
45 浦和ルーテル
44
43 聖学院、聖マリア、成田高附
42 国立音大附、日出学園
41 啓明学園、武蔵野東、清泉、昭和学院
40 聖徳学園、自由学園、和光鶴川、聖徳大付
39 玉川学園、東京三育、関東学院、星野学園
38 文教大附、聖ドミニコ、関東学院六浦、聖セシリア、横浜英和
37 東星学園、湘南学園、千葉日大一
36 帝京、相模女子、シュタイナー学園、横須賀学院、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、大西学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール
4実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 22:58:53 ID:uwhCgZ+90
★2008年度 女子
65 慶應幼稚舎、学習院初等科
64 白百合学園、雙葉、立教女学院
63 聖心女子、早稲田実業、横浜雙葉
62 青山学院、成蹊、日本女子大豊明
61 田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和
60 カリタス
59 光塩女子、成城学園、東京創価、森村学園
58 国立学園、湘南白百合
57 晃華学園、昭和女子、精華、洗足学園
56 桐光学園
55 国府台女子
54 桐朋、捜真
53
52 聖ドミニコ、東京文化
51 明星、桐蔭学園、開智学園
50 小野学園、東横学園、トキワ松、目黒星美
49 聖学院、清泉
48 星美学園、桐朋学園、西武文理
47 淑徳、聖ヨゼフ
46 聖セシリア
45 川村、宝仙、聖マリア、さとえ学園
44 鎌倉女子大
43
42 和光
41 武蔵野学園、横浜英和
40 国本、清明学園、武蔵野東、和光鶴川、昭和学院
39 成田高附
38 玉川学園、関東学院、星野学園、千葉日大一、日出学園
37 啓明学園、国立音大附、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 聖徳学園、東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、帝京、菅生学園、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール
5実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 22:59:14 ID:uwhCgZ+90
2003年10月 ○○会資料提供の偏差値ランキング。
面接を除く試験のみの偏差値との事。最難関といわれる慶応などは
試験以外のガラスの下駄で合否の決定がなされる部分が大きいということか。
60.3 雙葉
56.8 立教女学院
55.9 学習院
55.6 成蹊
55.3 桐朋学園
55.0 筑波大附属
54.8 日本女子大附属豊明 暁星
54.6 聖心
54.5 慶応 東洋英和 学芸大附属小金井
54.3 白百合 東京女学館 横浜雙葉
54.2 桐蔭
54.1 精華
53.9 早稲田実業 湘南白百合
53.7 学芸大附属世田谷 横国附属鎌倉 田園調布雙葉
53.3 学芸大附属大泉 桐朋(仙川)
53.2 光塩
53.1 千葉大附属
52.4 お茶の水女子大附属
52.1 学芸大附属竹早
52.0 横国附属横浜
51.5 埼玉大附属
50.6 成城学園
50.5 立教
50.3 青山学院
6実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 22:59:44 ID:uwhCgZ+90
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
7実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 23:00:41 ID:uwhCgZ+90
2008年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/r4kekka/2008/pdf/2008r4_e_01.pdf
74 筑波大駒場
72 開成
71 灘
69 栄光学園
68 渋谷渋谷A 聖光学院@A
67 麻布
66 駒場東邦 海城A 早稲田A 渋谷幕張@A
65 筑波大附属 渋谷渋谷B 慶應中等部 慶應普通部
64 早稲田@
63 武蔵 芝A 早稲田実業 浅野 サレジオ学院B 栄東(東大@) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 桐朋 海城@ 攻玉社A 城北B 明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
60 学芸大世田谷 暁星 芝@ 巣鴨A 本郷@AB 県立千葉 市川@ 立教新座@
59 渋谷渋谷@ 明大明治A 学習院@ 公文国際A 逗子開成@AB 桐光学園@
58 学芸大竹早 都立小石川 鎌倉学園@A 公文国際B 芝浦工大柏@ 栄東A
57 攻玉社@ 城北A 成蹊A 立教池袋@A 開智@ 江戸川取手@
8実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 23:01:02 ID:uwhCgZ+90
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 西武文理C 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
9実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 23:01:52 ID:uwhCgZ+90
2007高校入試駿台偏差値
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
67 慶應志木
66 早稲田実業(男)
65 早稲田高等学院 早稲田本庄(女)
64 慶應義塾 早稲田本庄(男) 青山学院(女)
63 渋谷幕張
62 海城 桐朋 豊島岡女子 ICU(女)
59 立教新座 青山学院(男) ICU(男)
58 明大明治 市川 東邦大東邦
57 栄東(α) 城北 巣鴨 
55 中央大 中央大杉並 江戸川取手
54 淑徳与野(特) 芝浦工大柏 成蹊 中央大附属 城北埼玉
53 栄東(アド) 桐光学園
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 日大習志野
50 桐朋女子 帝京大 西武文理
49 日本女子大附属  桐蔭学園 春日部共栄(特) 常総学院
48 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 國學院 成城学園 創価 江戸川女子
47 法政女子 淑徳 日大三 明治学院東村山 鎌倉学園 国府大女子 山手学院
46 芝浦工業大 東京農大三 獨協埼玉 法政大 富士見 開智(S) 八千代松陰
45 法政二 淑徳与野(U) 多摩大聖ヶ丘 千葉日大一 本郷 清真学園
44 城西大川越(文理) 武蔵工大 桜美林 帝京 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 茗渓学園
43 東京純心女子 日大豊山女子 文京学院 東京電機大 開智(A) 青陵
42 淑徳与野(V) 専修大 東京農大一 佐野日大 日大 明法
41 大妻中野 日大藤沢
40 日大豊山 共立女子二 玉川学園 京華女子 東亜学園
10実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 23:02:34 ID:uwhCgZ+90
2007駿台高校受験偏差値 合格可能性80%と60%(小数点以下四捨五入)
80% 60%
71  69  灘
71  68  筑波大駒場
70  67  慶應女子 早稲田実業(女)
69  67  開成
68  65  学芸大附属 東大寺学園 
67  64  筑波大附属 慶應志木 
66  63  久留米大附設
66  62  早稲田実業(男)
66  61  ラ・サール
65  63  甲陽学院
65  62  早稲田高等学院 早大本庄 青山学院(女) 大阪星光学院
64  63  慶應義塾
64  62  お茶の水女子大附属
64  61  渋谷幕張
63  60  西大和学園 海城 桐朋
62  60  ICU(女)
62  59  豊島岡女子
62  57  都立日比谷
62  56  都立西
61  58  愛光
61  57  青雲
60  56  白陵
60  54  県立浦和
59  53  県立千葉
59  56  立教新座 明大明治 青山学院(男)
58  54  東海 市川
57  52  県立旭丘
11実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 23:03:05 ID:uwhCgZ+90
中3 主要高校/駿台公開模試

70〜 筑波大駒場(5科) 慶應女子
69〜 開成(5科) 早稲田実業(女)
68〜 学芸大附属(5科)
67〜 筑波大附属(5科) 慶應志木
66〜 早稲田実業(男)
65〜 早大学院 早大本庄(女)
64〜 早大本庄(男) 青山学院(女)
63〜 慶應義塾 渋谷幕張(男)(女)
62〜 海城 国際基督教(女) 豊島岡
61〜 
60〜
59〜 慶應湘南藤沢(男)(女) 青山学院(男) 国際基督教(男) 立教新座 東邦大東邦(女・4科)
58〜 明大明治 東邦大東邦(男・4科)
57〜 城北 市川
56〜 巣鴨 中央大学(女)
55〜 中大杉並(男)(女)
54〜 成蹊(女) 中大附属(男)
53〜 中大附属(女) 中央大学(男)
52〜 成蹊(男) 
51〜 明大中野 成城
50〜 城北埼玉 西武文理(男)(女) 桐蔭学園(女)
49〜 桐蔭学園(男)
48〜 法政女子
47〜 明大中野八王子(女) 法政大学(男)(女) 
46〜 明大中野八王子(男)
45〜 法政第二

*複数の科があるところは全て普通科や一般コースの数字
12実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 00:47:29 ID:buiYghN/0
980 :実名攻撃大好きKITTY :2008/04/30(水) 20:41:17 ID:O/WyJFaZ0
早稲田実業初等部を立ち上げた教頭先生が、名古屋の南山大学附属小学校に移籍して
この4月に開学させましたね。
名古屋は新幹線なら東京からあっという間の距離にありながら、教育面では状況
が全く相違。受験して入る小学校は国立一校・私立一校しかありませんでした。
そこに、愛知県トップ私大の附属が参入したわけですが・・

当然名古屋にはお受験の塾も希少(有名なところは3つくらいしかない)
しかし、公立高校が圧倒的に強く、お受験で鍛え抜かれてきた首都圏の受験生
と対等以上に戦い東大・早慶に大量合格する旭丘なんていう学校があります。

これを見るにつけて、果たしてお受験ってどんなメリットが?と考えてしまい
ます(だって小学はおろか中学受験率も一割を切っているのに、東大等に
たくさん進学していくのですから)

でも南山の小学進出で名古屋も雰囲気激変、お受験塾が雨後の竹の子の如く・・

一度、件の教頭先生に「早実初等部」の児童と「南山小学校」の児童の
質の違いを聞いてみたいものです。。

13実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 10:00:13 ID:etIXlq5u0
中学受験で大学付属系の中学に入ってくる子の方が
内部上がりの子より出来るということでOk?
14実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 10:58:32 ID:cfmT/5y80
平均すれば、そうかもね。
15AS:2008/05/02(金) 11:10:43 ID:KT1TrBKrO
やれやれ
16実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 13:12:34 ID:6ntsI0CM0
なにこのスレ?
小学校の偏差値ってwwwww
しかも、馬鹿学校が異常に上位に来てるし。
中学以降とは偉い違いだな…
17実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 17:13:38 ID:WgpWtf/2O
>>13
イメージは小学校のクラスメート達がそのまま中学に上がってきたって感じかな
中学入学組よりデキル子もいればさっぱりの子もいる
18実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 02:18:59 ID:0bsVJw7B0
>>16
偏差値に拘泥するあまり、日本語が不自由になったのでつか?
こういう人って、私の周りにはいないな〜。偏差値55も越えてないと見たw
19実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 10:30:19 ID:Pv10KNDe0
『ウィキペディア(Wikipedia)』大学郡より
国立大学==========================================================================
帝国大学(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)
四大学連合(一橋大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学)
関東私大==========================================================================
早慶上智(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学)
MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
東京四大学(学習院大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学)
理工系四大学(芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学)
日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
関東上流江戸桜(関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学)
関西私大==========================================================================
関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
摂神追桃(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)
==================================================================================
20実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 02:07:54 ID:0J7rbE8L0
理科大、ICU、女子大は?
21伊藤伊織:2008/05/05(月) 18:43:38 ID:IRYdH3mW0
3 7 5 5 6 0 6 8 2 6
7 1 3 1 7 8 6 0 2 7
3 4 5 8 3 6 2 1 3 6
5 4 6 5 4 0 6 0 6 4
8 7 0 4 7 6 3 7 6 1
22実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 19:36:13 ID:U2EZUc4T0
>>12
そりゃあ、あれだ。
名古屋の中学には、チンピラ学生が暴れるもんだから、
その他の学生を避難させる様な中学があるんだよ。(もちろん公立)
もちろん、そういうのは小学生の内からチンピラだよ。
ずっと公立で行く為には、こういうチンピラやヤクザ予備軍に
殺されたり潰されたり、悪影響を受けないという条件が必要なんだよ。
大げさな話じゃあないぜ。文字通り「殺される」んだからな。
学業以前の問題で、私立のニーズはあるんだよ。
23実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 21:35:37 ID:uhX9OfQFO
名古屋でも、陽明小学校→汐路中学校と弥冨小学校→萩山中学校は、公立でもまだ良い方では?
特に、陽明旭幼(私立)→陽明小→汐路中コースとか。
我が家は聖マリア幼と南山小ですが。
24実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 21:44:40 ID:3zJ8biuy0
首都圏での小学校受験も、もう低落の一途をたどるだけかもね。
子供の将来を考えると、首都圏では中学受験の方が圧倒的に有利だし、
エデュでも2chでも小学校お受験関連のスレッドは閑散として、中部関西ネタしか盛り上がらない状況w
25実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 22:17:56 ID:PSAQE23R0
初期のお受験板やエデュで情報収集してた小受親のアホガキが中受の年齢になりましたからね。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 23:28:22 ID:jt8wrGp70
>>24
この人、昨秋の受験の実態も知らずに、無知にもほどがあるニートですね。
エデュや2chの内容が真実だと思っているおめでたい方w
ネットに書き込んでいる暇があったら、低職を持つ努力をしたほうがよいのでは?
27実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:29:15 ID:Vwx5D0D10
↑確かに。
首都圏において中受の猫杓子状態が続ていますが
次は小受にその波が押し寄せるであろう、と業界ではいわれているとか。
しばらくは低落することはないでしょう。
フツーに新聞読んで考える頭があればわかりそうなものだけどw

また、しばらく後にブームは去ったとしても、
伝統校や人気校に於いては状況に変化はないと思われます。
あっ、ちなみに昨秋は小受人口過去最高だって。
28実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:33:53 ID:J3vIxfkA0
集まってくるのはカスみたいなレベルの層でしょう。
中学受験では信じられない底辺校に、ものすごい倍率で志願者が集まっている様子は
滑稽でもあり、哀れでもある。
29実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:47:43 ID:kPqDYnKc0
例えばどこ?
30実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 00:57:43 ID:Vwx5D0D10
>>28 そうですね。
上の子は中受で頑張ったのに御三家残念。
または必死に頑張っているワリには成績イマイチで、
だから下の子は小受で、なんて人、何人もいたな。
でも、もともと小受に向いているご家庭ではないから、
小受でいう底辺校からも、蹴られちゃっていたりして。
で、リベンジとかいって、1年から塾に通っちゃったりするのよね。

31実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:24:36 ID:5lztoVAS0
>>30
中学受験で御三家残念だった層が、早慶は楽に合格しても蹴って二番手進学校に進学している状況を見ると、
小学校お受験で底辺校を視野に入れるとは到底考えられないw
選択肢の幅とレベルが違いすぎる。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:27:19 ID:ooPZGVmV0
高卒、短大卒、Fランク大卒、専門卒ママが多かったな>小受
大卒(東大早慶)以上のご両親は、中学受験が主流。
33実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 01:45:51 ID:Vwx5D0D10
>>高卒、短大卒、Fランク大卒、専門卒ママが多かったな>小受

類は友呼んじゃってるんですかね?私の周りにはいませんが。
34実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 04:32:19 ID:UJedgQ0G0
>>31
で、持ち偏差値はいくつなんでつか?NでもYでも構いませんが。
夢を見るのは勝手ですが、レアケースを持ち出して、そこまで断定されるというのも
恥ずかしいですよ。釣りのつもりであればもう少し勉強してよい餌をお願いしますw
35実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 08:55:18 ID:JIAxDqQaO
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?amebaId=&sessionId=&blogId=10001224297&page=6
このブログ主のお子様どちらかしら?
かなり痛いお受験ママとして、前スレでも話題になりましたよね。
都内の無宗教で共学の受験小学校らしいです。
36実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 10:04:58 ID:2Fb52mJi0
>>34
御三家を受けるのはたいてい偏差値65前後。
その子たちは、1日に御三家を受け、2日は神奈川御三家、3日は筑駒か早慶か海城などの二番手進学校を受けるというのが
殆んどのパターン。で、殆んどの子がこの3日のうちに合格を勝ち取る。
4日以降も、小受で言ういわゆる底辺校などのでる幕はない。
なので、御三家クラスが小受のように格差がある底辺校に逝くことはまず考えられないというのが
中学受験での常識です。
あなたこそもう少し勉強して反論をお願いしますw
37実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 11:19:19 ID:cI2K3QiQ0
>>35
これじゃね?
http://ameblo.jp/emirinn8229/
38実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 12:20:45 ID:l+VlvpJp0
小学校受験は知能検査が主体だから、縁故なしで受かる子は頭がいいし、残念組の子は
知能に問題があるということ。暁星、学習院、立教含めて、縁故なしで実力で有名私立
小学校に実力で受かった子は、自分の知る限り、四谷の偏差値は全員65前後、60以下は
いない(縁故組の偏差値は知らないが)。だから、本当に地頭が良ければ有名私立小学校
に受かる。それを蹴って御三家狙いというのはわかるけど、ここに出没しているような
小学校受験残念組で御三家狙いというのは、地頭の関係で無理だとと思う。
39実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 13:49:01 ID:Y0VP/YPM0
逆に言えば、中受で御三家に受かるようなレベルの子は、
暁星、学習院、立教に小学校から縁故無しで合格できる可能性を持っているというわけですね。
でも、そのレベルの子にとっては、暁星、学習院、立教等は眼中にはない、と。
御三家レベルの子が、何故わざわざ小学校から偏差値50台の学校へ行かなければならないのか?w
ということでしょうね。

40実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 14:05:04 ID:86KwRBxj0
>ここに出没しているような 小学校受験残念組で御三家狙い

いったいどこに出没しているの?w
中受で御三家か同レベルの学校に既に合格してるので、
ヲチするべき中受ブログも頭打ちだし、お馬鹿な小受組をからかって暇つぶししているという図式ですw
41実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 14:31:57 ID:dQqkDftR0
サピの最上位クラスで、早慶や暁星を受けるなんて言ったら
腰を抜かさんばかりに驚いて止められるよね・・・・
ましてや立教や学習院なんて最下位クラスからでも受かってるしw
42実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 14:44:30 ID:+YOCK23p0
>>41
早慶はたまーにいるよ。暁星は・・・・聞いたことないな。ギリギリαクラスなら滑り止めとしてはあるかな?
3日は筑駒様が君臨しているので、暁星は最上位層の眼中にはないのだ。
43実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 15:20:08 ID:OjEFQ8NsO
それでいいよ
変なのには来ないで欲しいから
44実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 16:14:02 ID:Fc3fdvEy0
逆に、暁星からは脱出して御三家を狙う子もいるよね。
後には戻れないからもう必死w
御三家筑駒レベルの才気溢れる子ども達を「変なの」としか表現できない
低下層には戻りたくもないでしょうしねw
45実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 21:16:35 ID:OjEFQ8NsO
才気溢れる子ばかりじゃないよ
幻想持ち杉
46実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 22:08:57 ID:niZgyA3o0
少なくとも、小学校からあるエスカレーターのお馬鹿ちゃん学校よりは
知的レベルの高い子が集まっていることは紛れもない事実。
47実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 23:45:56 ID:FnL8jtW+0
>>40
あんたみたいな
定職につけない
結婚できない
子供産めない
の女の最底辺3ない精神病婆をいじくるだけw
どうせあんたの実家は子供を小受させられるほどの
経済力もなかったんでしょw
48実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 00:13:43 ID:ztez5qwu0
>>36
もう少し行間を読むことができないと情けないですよ、お子様に比べて^^

あなたが言ってることなんか分かりきってること。私が言っているのは
御三家受験者の平均偏差値ではなく、31のお子様の持ち偏差値のこと。
そんなにはないでしょうねといった表現に、他人のあなたが勘違いして
しゃしゃり出てこなくてもよいのではないでしょうか?

あと、小受を選択した方は、皆が皆、どこでもよいからといった受験の
仕方をしているわけではないこともお忘れなく。「勉強」の意味も小受
について、とても実態を把握していないないようなので議論になりませ
んから勉強したらどうですか、といったまでなのですがw

ストレスが溜まる大変な道を選択していることは認めますが、他人の価
値観も認められるような親でありたいですねw
マンスリー、頑張ってくださいな。
49実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 00:50:10 ID:RRs3tCRq0
>>48
御三家合格者が身内にいらっしゃらないから、実際に偏差値70なんて言っても信じてもらえないのでしょうね〜^^
ちなみにサピではありませんし、もう終了しています(某御三家合格です、Mではありませんw)。
50実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 09:46:51 ID:wYmMBpZi0
御三家→東大、難関医学部、に進学できる人は平均すると全体の20%前後。

80%は御三家ほど難関校からじゃなくても
余裕でいけるような難関私立や医学部なんだよね。

中受で御三家に入ったからといって人生勝組みになったわけじゃないのに
御三家マンセーが多すぎ。
51実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 11:40:04 ID:4j8I9r900
まあ、妬むなw
52実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 17:58:54 ID:EMlNKB1s0
>>50
武蔵wのかわりに、中学募集がメインの筑駒を入れるともっと高いだろw
つーか、なんで底辺の人間って、自分より上のレベルを認められないんだ?
難関私立やその他の医学部進学だって、御三家ほど難関校じゃなくても中受での二番手進学校からは余裕だが
小学校から入れるような低レベルの学校からじゃまだまだ無理だよ。

東大出たってニートになる
成績だけが人生じゃない

これって低学歴独特の言い逃れだよね?
実際は、学歴が高いほうが豊かな人生を遅れる可能性が圧倒的に高いし、
ニートだって低学歴の方が圧倒的に多いw
53実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 18:07:06 ID:NW4AnJVi0
で、そのネタをなんでこのスレでやる必要が?
ここは小受のスレですよね?
スレタイに沿う話をするのがルールですよ。
54実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 18:22:09 ID:cTeobwD10
>>52 武蔵をはぶいて筑駒いれても、御三家平均なんてさほどあがらないよ。
女子御三家なんて桜蔭以外は女子学で6%、フタバなんて論外だし。

神奈川御三家だって騒ぐほど東大合格率は高くないしね。
平均すると平均13%前後。

プライドが許す範囲の難関国立、難関医学部をいれて
御三家、それクラスの進学校の勝組み率は平均20%をきってるよ。

80%以上の人間は慶応、早稲田の人気学部におさまっても
屈辱感で一杯の負け犬という思いを味わう。

でも中高でそれ以下の中堅校に進んだ連中は慶応、早稲田で大勝利、
地方出身ならとりあえず6大学におさまれば地元に凱旋。
女子なら津田や東女あたりで秀才呼ばわりされて、
聖心や白百合でも世間的な体裁は充分繕える。

別にいいじゃん、そういう価値観があったって。

小受をすると一生低学歴のまま、という思い込みもどうかと思うしな。
小学校から芸大付属で高校まで進み、東大合格したやつ知ってるし。
そいつ私立のメジャーどころは全落ちだったらしいよ。

それに男子と女子では学歴に対する価値観も違うし。
白百合大あたりだって地方じゃ名門大の高学歴で通用するわけだし。

それから中受をした連中は少なからず小受残念さんもいる。
慶応を幼稚舎×、中等部×、高校でようやく○、というやつも知ってるし。
ちなみにそいつの妹は幼稚園から立教で大学は慶応で外部受験。
55実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 18:27:31 ID:dlcHRrPU0
別に東大に入るために御三家に入るわけでもない。
6年間の学校生活を良かれと思って選ぶだけ。
開成行ける子が公立中に行ったところで6年後の進学先にそう影響はないだろ。

小学校受験だって、6年間の私立(国立)小学校生活を選択したわけ。

そういう面では、小学校受験も中学受験(とくに御三家など)も似たようなもの。

56実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 19:14:20 ID:NIBTAVa7O
>>55
御三家マンセーの理由って東大、国立医の合格率が高いっていうことなんでしょ?
そういうのにこだわりがないなら、公立小から連夜の塾通いを奨めなくても・・・。
57実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 19:18:36 ID:vV222bv/0
>開成行ける子が公立中に行ったところで6年後の進学先にそう影響はないだろ。
全然違うからみんな中受するんでしょ。
58実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 20:44:55 ID:zeFmcYbJ0
>>54
ずいぶん卑屈なハードルですね。なんか無理やり底辺レベルの自分自身を納得させてる感じ。
首都圏に住む以上、どんなにあがいても早慶以上に進学するには中学受験コースが有利なのは
どこからどう見ても明らかなのに。個人的な感情で無理やり納得させようったってデータが伴ってないし。

それに学芸大附属は一貫校ではないよ?
小学校から中学まではほぼ上がれるが、高校からは外部と同じ条件だよ。
それはたまたまその子が優秀だっただけ。外部から学芸大附属高校を受けてもきっと合格しただろうね。
59実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 21:12:36 ID:NIBTAVa7O
>>58
割合的には学芸大附が一番多いんでしょうけど、
幼小組を切るというなら学芸大附だけでなく、筑附も高校までに3〜4割は切られるし、
幼稚舎なんかも相当数切られてますよ
私立は中学までは上げて、高校進学の段階で落ちこぼれた内進組と中受組をバッサリというパターンが多いみたいだけど
60実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 22:16:48 ID:aw0Aryvc0
>>59
中受組をバッサリ組に紛れ込ませないようにw
国立はもちろん、私立は中受組が一番優秀です(断言)。
幼小組が一番落ちこぼれなのは国立私立とも共通ですねw
61実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 22:59:39 ID:BdMuebkR0
>54
幼稚園から立教・・・?て、どこの立教・・・??
都内の話・・だよね???
62実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 23:40:43 ID:aw0Aryvc0
学芸大附属は、中受組は殆んど高校に上がれるが、幼小受組は逆に殆んど高校までは上がれないって。
幼小組で高校まで上がれる子は、かなり優秀で、外部からでも合格するレベル。
中学で内申も取らなくてはいけないし、かえって不利。
私立に抜ける子も多いみたいだけど、高校から募集する名門私立は殆んどなくなっているので(特に女子)
高校に上がれない子は本当に悲惨みたいです。
このように、学力的にかなり怪しげな小受組をバッサリ切り捨てるシステムだからこそ、
私立中高一貫と張り合えるレベルの進学実績を残せるのでしょうね。
63実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 01:34:22 ID:KDlMZVGj0
>>60
中受マンセーって、なぜ自分の周りのごくわずかなサンプルで断言してしまうのでしょうか?
受験テクニックを詰め込んで、世間で言われる難関校に押し込んだとしても、
息切れしてしまった子が周りにいるでしょ?
中受終了時に偏差値を基準にするのであれば優秀な子の多くも、大学受験や就職の際には、
競争に揉まれて淘汰されていく例は枚挙に暇がありません。日本人は入学までの過程を
必要以上に評価しがちですが、卒業するまでにその学校で何ができるのかといった視点で
子供の教育環境を選択していくべきだと思います。
64実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 07:11:41 ID:nvpsfq/p0
>>61 立教女学院でしょ。天使園という幼稚園、ありますよ。
大学は、昔は知らないけど最近では、上から約4割くらいは外部受験をするそうです。
65実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 07:31:37 ID:zJjQmqg50
>>63
ご自分の周りのごくわずかなサンプルで断言してしまうのは、むしろそちら側の方では?
高学歴を身につけた人が途中で息切れや挫折してしまうというのは、
あくまで稀な例であり、高学歴だからこそ話題になるわけで、
実は低学歴や下層レベルの方々の方がその例は顕著でしょう。
ニート、中退、失業、無職・・・・低学歴の方の専売特許です。
高学歴の↑の例が何故話題になるかというと、それは「きわめて珍しい例」だからです。
そこを勘違いして、大げさに騒ぎ立てる方はたいていコンプレックスを持った低学歴の方ですよね?
ごくわずかな例をあげつらって、ご自分たちを納得させようとする姿勢が痛々しいです。
66実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 08:37:09 ID:R2Q8qrYKO
>>65
私は下からMARCHですけど、大学には皆さんがお好きな中高出身ってたくさんいましたよ。
特に浪人組。
御三家高や国立高もいましたし、神奈川御三家や準御三家(でしたっけ?)出身も何人もいましたね。
おかげで交遊関係が広くなりました。
67実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 08:53:25 ID:U3iuMnAX0
>>66
ハァ?マンモス校マーチのうち何人かと知り合いだって言われてもね…
今から数十年前より、名門中高一貫の進学実績は上がっているのにw
合格者は大量に出すよ、みんな滑り止めの滑り止めで受けるから。
でもそのうち進学するのは数名レベル。当然浪人組が多いしw
何事も調べてから書き込んでね。
68実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 09:40:08 ID:WFxWs9xH0
>>58 学芸付属は中学から高校への内部進学は一応外部と同等レベルの試験を
するけど、外部よりは優遇されてるんだよ。内部枠が別設定であって
その枠分の合格者は外部受験の合格点に満たなくても進学できる仕組み。
ただ一応みんな中学で本格的な受験勉強体制をとってるので
外部受験者とそんなにすごい差はでないはず。
小学校から中学の進学も学校によってボーダーは異なるけど、
厳しいところはかなりカットされる。
中学へ進学できる連中は低学年から塾通いしてモチベーションが高い
連中ばかり。だから一概に高校には小学校組ばかりがいけないとか、
出来が悪い、ということにはならない。

国立付属は地元枠があって、特別受験勉強せずともさくっと入れる連中もいて、
運良く入ったそういう連中が小学校卒業で大半がまず消える。
中受で学芸付属に入った連中も意外と中一の段階で落ちてくぞ。
苦労して入学したらもう高校受験という現状に疲れてしまうのかもな。

現実問題として中受しても9割は中堅〜底辺の学校にしか進学できない
現状をみると、中受で苦労して中堅〜底辺なら小受で楽して高校まで
と考える親が後を絶たないのも仕方ないと思う。
それに教育環境を考え公立に入れるよりはと思って私立小にいれ、
付属があっても無視して受験体制をとれば中受でも可能なわけだし。
意外と将来的につぶしがきくのが小受のほうなんじゃないか?
69実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 10:10:14 ID:atTkYlVH0
>>68
>中受しても9割は中堅〜底辺の学校にしか進学できない

ものすごい能天気馬鹿ハケーンw
そう信じたいのはわかるけどね・・・・・
実際データとして公表されているのに、この期に及んで見苦しいですね。
学芸大附属の件もいい加減だし。
小受組が殆んど高校まで進学できないのは周知の事実なのに。
いくら多少優遇されているとしても、
内申不利(絶対評価だとしても厳しい)の点でチャラ。
それに、中学から入った子は殆んど高校までいけるよ。
途中でドロップアウトするのはいるかもしれないけれど、
そんな例を挙げていたら一般論にならないでしょう。
少なくとも、中受組がドロップアウトする確率が、小受組より少ないことは明らかなんだから。
どうして「稀な例」を出さないと語れないんだろう?小受組さんってw
70実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 10:28:07 ID:WFxWs9xH0
>>69
だって立教、青山、学習院、早実さえ底辺扱いなんでしょ?中受マンセーは?
超学校からマーチマーチと馬鹿にしてるし。

そのクラスの附属校を除いて、中受マンセーが認める進学校のみを
抜粋したら9割以上が中堅から底辺校になるよ。

それから俺は中学まで芸付に通ったからある程度の内情は知ってるよ。
もっとも学付は学校によって推薦の規定が異なるし、外部へデータを公表してない
ところもあるから、あくまで俺が通ったところの話だけど。
内申不利って何?私立受験するならそんなものほとんど関係ないじゃんw
中学へは上位3割程度の成績で余裕で進めるし、元々高校から大学付属の
私立を狙ってたから、受験教科以外はまったくやる気なしの成績だったがな。
71実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 11:22:17 ID:FzK19dpg0
だいたい、こういう所に出没しているのは、御三家のうちの武蔵か、
早稲田中、海城、幕張みたいな中途半端な学校だろ。こういう学校が
実力の割にプライドが高いから結構やばい。何浪もしたり、早慶下位
学部や中途半端な大学の進学者が多い。自分は早稲田中にいてその中途
半端さを知っているけど、入学時は多くが東大・医学部志望だが、
半数以上が、早大推薦の誘惑を断ち切れず、早大に進む。下位学部の
割合が高いから、法学部志望なのに教育学部に進んだり、医学部志望
なのに理工に進んだりした奴が結構いる。本当に法律勉強したのなら、
まだ、中央とかを外部受験するか、楽に法学部に進める学習院や立教
の附属に進んだ方が良かったと思うのだが。
72実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 15:25:16 ID:PGZr81Ku0
う〜ん…でも早稲田の推薦蹴って学習院とか立教に行くのにはかなり勇気がいると思うよw
やっぱりなんだかんだ言って間に大きな川が流れているもの。
73実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 15:29:25 ID:yUhQ5Kp/0
>>70
内申って、附高へ上がる際の内申のことでは?
内部での熾烈な戦いは厳しいでしょう。やっぱりみんな入ったからには高校まで上がりたいだろうし。
途中で出るにしても、名の通った私立に合格できるならまだしも、私立の高校募集は少ないし;
背水の陣、てやつですね。
74実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 17:22:26 ID:DNQD9nPr0
>>71
武蔵はともかく、海城の進学実績はすごいよ。
ただ、あの立地と成り上がり風味の校風がお受験ママンには受けが悪いと思うが・・・・
75実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 19:15:41 ID:R2Q8qrYKO
>>67
残念ながら卒業してから10年とたっていません。
狭い学科の中でそういう人が2桁はいましたから
×学科数×5大学となると。。。
76実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 22:09:11 ID:1ty2OUpi0
中受マンセー意見を聞いてると
この先は高受や大受など遅ければ遅いほど良いって結論になんない?
77実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 06:47:52 ID:gR5SFvC10
>>75
必 死 だ なw
女子と男子では違うし、学校にもよるだろ。
そりゃ首都圏の男女御三家準御三家神奈川御三家全部かき集めて、各校から「数名」ずつ
マーチに進学したとしたらそれだけの人数になるだろうね。
でもだから何?
小受ではマーチが大多数、もしくはマーチさえ危うい学校ばかりじゃないw

本当に頭悪いんだね、マーチってw
78実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 08:42:20 ID:+cg7ce/e0
>>74 武蔵は開成の半分にも満たない少数精鋭だから、合格数となると
少なく感じるけど、合格率となると神奈川御三家に並ぶ実績だよ。
栄光>聖光≧武蔵>浅野ってかんじ。

武蔵の上に駒東がきてるから、武蔵は落ち目ではあるけど、
少なくとも海城あたりとはブランド価値がワンランク違う。
「御三家」というブランドに価値を見出す受験生や親はまだまだ多い。
女子なんて御三家は桜蔭はダントツだけど、女子学やふたばあたりなら
もっと実績のいい伝統進学校も新興進学校もある。
それでも御三家の進学者数を塾の実績に掲げるのはそれだけ
御三家というブランドに価値があるってこと。

御三家というブランドに可能性をかけてみたい人は中受という選択肢になるけど
そのためにお受験小を受験したり、付属だけど環境がいいからあえて小受をして
中受に全力投球、という家庭だっているのは事実。
中堅私立小から数人程度の御三家合格者は必ずいるからね。

小受をさせる家庭は必ずしも大学までエスカレーターをのぞむとは限らない。
中受のために公立小よりも私立小を選ぶという
徹底した英才教育をする家庭もあるってことをお忘れなく。

サピに通いやすくするために、あえてサピへのアクセスのよい
私立小を受験させてる人も現にいたしね。
公立小に行かせた場合、自宅からだといったん帰ってからサピへ
行くのが時間ぎりぎりになるからだってさ。
79実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 09:19:55 ID:EhK5fm1r0
>>78
公立だってランドセル強制じゃないから、普通のリュックかなんかで登校させれば
そのままサピへ・・・というのは可能だよ。
サピは分厚いテキスト不要だしね。お弁当もいらないもの。
80実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 09:47:53 ID:+cg7ce/e0
>>79 自宅に寄る時間を短縮できたところでせいぜい10分程度でしょ?
自宅からサピが遠い場合はほとんど意味ないじゃん。
自宅からサピが遠いから、サピに近い私立小にわざわざ通わすメリットが
あるわけで。
81実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 13:51:36 ID:gC8KtcS/0
>>80
毎日の学校までの往復時間が無駄になるだけだから全く意味がないと思いますが。
特に塾の日の翌朝の登校時間に余裕があるのとないのでは大きな違い。
五年以降になるとわかると思うけどねw
さらに六年になると、質問で待たされて、終わるのが11時前後になることもあるよ。
うちの子はそこまでしなくてもおかげさまで合格できましたが。
やっぱり学校と自宅が近いに越したことはないですし、
もちろん塾も(自宅から)近ければ近いほど良いに決まってますね。

82実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 17:55:19 ID:8gCXhISf0
>>81 ?
その理屈なら塾と家が遠ければ、塾と家との往復時間も無駄にならない?
自宅から塾が遠い受験生なんてたくさんいるのだし、みな翌朝の登校時間に
余裕がなくても頑張ってるよ。
学校帰りの電車の中だって暗記ものをしたり、勉強時間にしようと
思えばできる。これは塾帰りだって一緒だけど。
学校や塾の往復時間が無駄、なんていう発想そのものが信じられない。
83実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 19:25:52 ID:cGkk2SkG0
>>82
大丈夫ですか?読解力あります?
私立小は朝早いですね?
電車通学ですよね?
塾のある日は就寝時間が翌日になる恐れもあるということはご存知ですよね?
(特に、サピの終了時間は遅いです)
翌日の通学往路は長いでしょう?早起必修ですよね。

トータルでの睡眠時間が少ない子は、明らかに不利ですよ。
成長期ですし。

朝方学習には疑問を抱いている派です。
そんなことを無理やりするくらいなら、少しでも睡眠時間を確保した方がいいという考えです。
実際それでうちの子たちは御三家合格でしたから。
84実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 19:49:38 ID:8gCXhISf0
>>83 公立小も今は8時までに登校(この辺は7時50分)するところが多いから、
よほど遠方の私立でもない限りさほど起床時間は変わらないと思うけど。
うちの子は7時20分には登校班の集合場所にいかなきゃならない。
(早めに学校に行って、8時には机に座って課題をやるから)
現にその時間だと駅にむかう私立小の子供達けっこういるから、
起床時間はそんなに変わらないんじゃないの?
85実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 20:50:52 ID:hS+tCb5N0
うちの子は、八時に家を出ても間に合う。逆にそれより早く行っても校門が開いていないし。
警備の関係で(日中は警備員常駐)、八時前に登校しないようにという公立小多いですよ。
(都内S区です)
徒歩三分の公立小です。
86実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 20:52:19 ID:WOIP69Qb0
つか小学生が電車の中で暗記とかやってたら
目が悪くなりそうで心配
87実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 21:17:27 ID:CbrkI+Ga0
じゃあ、自宅がサピに近いからあえて私立小に通わせないという選択もありですよねw

>>82
>学校や塾の往復時間が無駄、なんていう発想そのものが信じられない。

塾(サピ)への通塾時間が無駄になるから、あえてサピに近い私立小に通わせているというお話ではなかったですか?
明らかに矛盾していますよねw
88実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 21:37:48 ID:8gCXhISf0
>>87 >>78さんは
>>サピに通いやすくするために、あえてサピへのアクセスのよい
私立小を受験させてる人も現にいたしね。
公立小に行かせた場合、自宅からだといったん帰ってからサピへ
行くのが時間ぎりぎりになるからだってさ。

と書いていますよ。
通塾時間が無駄だからなんてどこにも書いてない。
あくまで中受のために自宅からではサピに通えないからサピに近い私立小に
いれる人もいる、という話しでしょ?
だからそういうアクセスの人ならサピから近ければ小受をしなかったかも
しれないわね。

レスを読まずに勝手な思い込みで書き込まないように。
89実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 22:34:22 ID:a7vmKFEK0
ここで暴れている
高齢未婚デカデブス婆さん、
定職につけない
結婚できない
子供産めない
の女の3ナイ最底辺の位置にいて、
人として完全にルーザーなわけだw
どうせあんたの実家は子供を小受させられるほどの
経済力もなかったんでしょw
日本語読めないのかしら?厨受は他へ行け。

90実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 22:46:36 ID:0jz+8Rvm0
中受親>小受親>小梨>高齢未婚
のヒエラルキーが見えたw

てか、中受偏差値30台の附属小に子供を通わせている親、言葉下品杉
何ジタバタ悔しがってんのか分からないけど、とりあえず子供が不憫ですよ
91実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 23:07:04 ID:Knj7/eLp0
南山大付属小、入学試験始まる 「ブランド力」に人気

4月に開校する南山大付属小学校の入学試験が5日、名古屋市昭和区の南山大名古屋キャンパスで始まった。
同校は愛知県内2校目の私立小学校。共学は初めてということもあり、伝統校「南山」のブランド力と相まって注目を集めている。
午前8時半。受け付けが始まると、受験生親子が緊張した様子で校舎内へ入っていった。試験は2日間にわけて実施。
内容は非公表だが、試験時間は約50分。1日5回、50人ずつに分けて、個性や能力をみるという。
試験が終わると、受験した子どもたちは、保護者に手を引かれて会場を後にした。
落ち着いた教育環境に魅力を感じているという30代の父親は「待っている自分の方が緊張した。(子どもが)笑顔で出てきたので少し安心したのですが……」とホッとした様子で話した。
合格者は、26、27日にある親子面接に進む。
同校は1学年3クラス(90人)。初年度は新1〜3年生を募集する。新1年生には455人、2年生には347人、3年生には387人の出願があった。
地元の有名校・南山大の付属校ということもあり、早くから注目を集めた。
昨年5月と7月に実施した学校説明会には計5780人、11月の入試説明会には計2802人の申し込みがあった。
学習塾の対策講座も盛況で、名古屋市内に6校を展開する「名古屋セミナープラトンスクール」では昨夏以降、毎回100人以上の応募があり、講座数を増やして対応したという。
公立校離れを背景に全国的に受験の低年齢化が進んでいる。有名私大の付属小学校の開校も相次いでおり、関西学院大も今春、初等部の開校を予定。
関西大が10年の開校に向けて準備を進め、慶大も小中一貫校の新設を目指している。

http://www.asahi.com/edu/student/news/NGY200801050011.html
92実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 23:56:06 ID:/2XhAzmU0
>>89
子供の出来があんまり悪いから、小梨に嫉妬してたりしてw
生まれてしまったら元には戻せないもんね。
秋田の事件みたいなことにならなければいいけど・・・gkbr
お子さんがかわいそう。
93実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 00:01:36 ID:CFW6bZjP0
>>88
どこからどう見ても、「サピに行く時間を、通学の経路に置くことによって節約したい」
=「通塾の時間は無駄」という風に読めますが何か?

好きで好きでたまらない学校へ通う通学時間を無駄と考えるなんて信じられなーい、って言うのならわかるけど、
(でもそれなら何故外部受験!?って感じだけどw)
通塾の時間は誰でも短縮したい(無駄)って考えるでしょう。
要するに無駄ということに他ならないじゃない。
94実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 00:10:46 ID:beU9fL8f0
>>88
サピは初めの30分は小テストだから、遅れてくる子はいっぱいいるよ。
別に遅れたっていいじゃん。何をそんなにムキになってるんだか。
95実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 00:16:07 ID:mYQgltz10
真面目に調べてよく分かったが、男子の場合、普通の縁故なし家庭に
とっては、小学校受験=暁星・成蹊・桐朋等+受験小学校でしかない。
つまり、二番手の大学受験校に入れるか、受験小学校に入れるかの
選択しかないということ。

幼稚舎・青山・学習院・立教の大学付属校は、縁故なしで入れるのは、
マジで10人以下だから、はっきり言ってないに等しいし、議論するのも
バカバカしい(早実はよくわからんが)。

普通の家庭は、暁星・成蹊・桐朋を狙わないのであれば、中学受験しか
ないよ。
96実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 00:27:57 ID:Jk5xNPuo0
>>95
だから、どこの誰が息子を小学校から青山だの学習院だの立教に入れたがっているのかと聞きたい。
むしろ小学校からこれらの学校に入れちゃうような愚かな親を馬鹿にするスレだと思っていましたw
97実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 00:44:59 ID:UUvlnQo80
>>96
あなたのお子さんが通う公立は、好んでいく人なんていないでしょwお金がないから、
中受に有利だという妄想で選ばざるをえなかっただけですよねwwそういう人と机を
並べたくない人が多いですね、私の周りでは。220円の給食なんて信じられない。
で、マンスリー、どうだったんですか?
98実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 08:28:25 ID:mYQgltz10
結論は、中学からでは入れない縁故組以外は、中学受験すべきだということ

慶応、早稲田、学習院、青山、立教の縁故組
→中学以上ではまず入れないから小学校で入れるべき

慶応の実力組
→超難関なのに入って損はない程度

早稲田、学習院、青山、立教の実力組
→中高大以上の能力を求められるから小学校で入る意味がない

暁星、成蹊、桐朋、桐蔭等
→御三家にはかなわない

受験小学校
→公立に毛が生えた程度。結局はサピ

筑波・学芸大
→全く苦労が報われない
99実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 08:39:56 ID:p8Tqnhfo0
>>97
男の子は代々(pgr)麻布の我が家では、マーチ附属の選択は考えられません。
小学校でマーチに入れちゃって、お馬鹿な同級生に洗脳されちゃって
「大学まで進学することにしますた♪」なんて宣言されちゃったら・・・・・
ガクブルで目も当てられないわ。
子供の遺伝子と地頭に自信がない場合は、あとお家が水商売とか中小企業のご家庭なら
マーチ附属でもおkかもね!
100実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 08:59:22 ID:0RS87BfF0
>>98
暁星、成蹊、桐朋、桐蔭等
→御三家にはかなわない

党員をまぜちゃあダメwww
あそこは地元公立小が中受率高く、小受組は施設維持要員
中受偏差値はorz 公立落ちの高受生の実績が頼り
よそに失礼かとwww
101実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 09:05:08 ID:quhkEz010
>>97
麻布に入るのにどれだけお金かかると思ってるの!?ゴルァ
アホ学、陸橋みたいなセコいレベルの話じゃないんだよ、ヴォケ!

・・・・・・あら失礼、お金の話なんてお下品ですわね〜
上流家庭の奥様は、お金のお話なんてなさいませんわよね〜?
102実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 09:10:32 ID:EJRWRn3c0
桐蔭の東大合格は小受と高入生の実績。
中受組は大学維持費の補填要員。

中受で小受を否定するには四谷・日能研の持ち偏差値60超でないと。
普通の小学生でそのクラスに達するのは大変だよ。
小受で人気校に入るのも大変。

だから小受も中受も他人を馬鹿にできるレベルの実績を残すのは難しい。
中受はともかく、小受では他人を嘲笑するような価値観を持つ家庭が受験を
突破するのは困難。
103実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 09:39:58 ID:mdymxxQX0
貧乏で公立小しか選択肢のなかった連中の僻みの巣窟だな、ここはw

金がある親は子供のために小学校から環境の良い私立、最高の塾、個別指導、
と中学受験を金賭け放題で全面的にバックアップができるけど、
そうでない大多数の場合は通塾費用だけでアップアップなんだろな。
同じ中受マンセーでもアプローチはピンキリ。
ここで私立小を攻撃してる連中は貧乏中受成り上がり隊(実際は脳内御三家だろうし)
なんだろう。
104実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 11:07:15 ID:qnifZQex0
>>103
そう思い込まなければやっていけないのだろうというあなたの辛い精神状態は理解できました。
105実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 11:40:56 ID:y8t8EXMj0
金かけ放題で、個別だカテキョだ私立小wだと、手取り足取り前面バックアップで
御三家に入学した後どーなるの?w
ずっと手取り足取り?
あえて塾一本で、御三家無理なら二番手の学校でも進学実績は充分だし
そのレベルの学校のほうが面倒見がいいし、かえって大学受験のモチが上がるよ〜
親が金かけ放題で無理やり御三家に押し込まれた子は、たいてい挫折するよ。
106実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 12:00:20 ID:mdymxxQX0
>>104-105

僻め、僻めww
私立小に縁のない貧乏人ども。

月わずか3,500円の給食費が払えない親がいる公立小なんて
眼中ねぇよ。
107実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 12:15:45 ID:c/9Ol1+h0
光塩の複数担任制っていいなあ。
子供の面倒見がよさそうだ。
108実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 12:18:39 ID:OPue5SVE0
中学校から楽勝で入れる程の所にあえて小学校から入れるなんて、
よっぽど地元が荒れていらっしゃるんですか。。。

どんなにお金が有り余っても、子供を私立小に入れる事はしないよ。
普通の情報力と地頭を持っているんでwww

>>106
で、どちらの小学校が眼中ですか?
で、大学と学部はどこを眼中としていますか?
109実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 12:27:18 ID:mdymxxQX0
>>108
貧乏人の負け惜しみだな。
弱い犬ほど吠える負け犬の空吠えそのもの。
吠えろ、吠えろww

110実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 12:45:08 ID:qTU3AxQM0
東大生を持つママ仲間でよくランチします。
皆さん息子の嫁には高偏差値の高校出身の人がいいと思っています。
なぜ大学ではないかといいますと私立1本や推薦入学だと本当の実力がわからないからです。
国立落ち慶應>>>>慶應専願だからです。
でも男の子は親の希望通りにはいきません。きれいで上品な女の子が好きです。化粧がケバいのはだめです。
インカレで知り合ったきれいな聖心や白百合大その他の大学の女の子と見た目でお付き合いするのですが、
話す内容のレベルの違い(頭が悪くて)で長続きしないのが現状です。
111実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 15:10:51 ID:kMIFI0Lq0
貧乏人ほど下らない私立小に入れるんじゃないの?
最近は、学歴と経済状態が奇麗に比例しているというデータもあるし、
親が高学歴の場合、マーチレベルがメインの小学校受験なんてさせないよ。
受験小は負け犬のスクツだから公立小よりタチが悪いしw中学受験にも不利になる。
112実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 15:40:35 ID:zK38Lyk/0
で、ID:mdymxxQX0さんのおメガネにかなった私立小はどちらですかw
さあ、お答え下さいw
113実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 15:43:38 ID:OloEh9Ot0
小学校4年くらいから準備して大学受験少年院みたいな一貫校に行って、
念願かなって高偏差値大学へ入ったところで、
匿名の掲示板で、小受させる親を
意味なくバカにするような人間にはなってほしくないね、我が子には。

公立小学校の問題点のひとつは、道徳教育がきちんとなされないことにある。
>>111 を見てたら、つくづくそう思った。
ところで「スクツ」って、2ちゃん用語?
114実名攻撃大好きKITTY :2008/05/10(土) 15:46:46 ID:PkwGaAt/0
ID:mdymxxQX0さんの言葉の汚さに驚きです
本当に私立小の親御さんですか?
115実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 15:48:46 ID:kZ2IcaWj0
ID:mdymxxQX0のIDは、>>109以降登場出来なきなりましたwww
116実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 15:57:14 ID:QMTsxOUf0
上の子の時、私立・国立・インターまで調べて、やっぱ今の世の中
中受率の高い地元公立小&サピね、って決めた私としては、
下の子の進学情報の為にも是非、ID:mdymxxQX0さんオススメの
私立小を教えて欲しいですワ。
(ちなみに我が家はDQN地域には住んでおりませんw)
117実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 16:27:41 ID:fpwXndgNO
娘の担任が どうやら昨年まで公立小で教えていた若い先生です。笑わないし、上から物を言うし、飄々としていて一生懸命さがないんです。
あまりにも今までの先生と違うんでびっくりしてます。皆さんならどうします?我慢しますか?
118実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 16:46:17 ID:XZKmnoOr0
モンペ代表として、学校側に怒鳴り込むw
119実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 16:55:50 ID:SzmEhy++0
>>117
公立小で使い物にならない先生が流れてくる私立小ってどちらですか?
今後の参考に是非教えてください。

あと、学習院のセクハラ教師はどうなりました?公立では受け入れられずに、
元学習院という名だけで飛びついた底辺私立小に行ったという噂も聞きましたが・・・・
120実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 17:07:29 ID:mdymxxQX0
貧乏人の負け犬どもが吠えてる、吠えてる、愉快だw

あんな安い給食費も払わなくても平気なんていうモラル
のかけらもないような親の子供と我が子が同じ校舎にいるなんて
考えただけでもぞっとするよ。
公立の給食もまるでエサだしな。そのエサ代も払えないような
貧民が存在するなんて、私立小じゃ考えられないレベルのド貧乏。

おすすめの私立小もなにも、私立小>>>>公立なんだから
どんな偏差値低い私立小でも公立よりはるかにましだと思ってるから。

公立しかいけない君達はせいぜい負け犬の遠吠えでもしてなよ。
僻んでる君達のレスを読むと住む世界が本当に違うんだな、
と気分いいよw
121実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 17:10:42 ID:tQMWgE7i0
>>111 ←結婚していなくて子供もいない「あちらの世界」の住人か。
いくら2chで自分の人生をシュミレーションしても無駄。
出産適齢期は過ぎているし、そんな醜い容姿じゃ結婚相手だって
見つけられやしないw

貧乏人は市立小に入っているでしょ。
授業料払えないんだから、当然私立小に入れないよ。
入学審査に経済力も審査されるんだからw
私立小の保護者には医師・弁護士がわんさかいる。
親が高学歴だから子供に大学はマーチ以上を目指させ
とりあえず小学校は優秀な教師がそろっている私立へ
入れるんだよ。
私立は勝ち犬の集団だから野良犬市立小のようにガツガツ
しなくても地頭が良いのが多いから大学で有利なんだよ。
学習はもちろん他の習い事にも専念できる余裕さえある。
あはははー。現実はそんなもんだ。
122実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 17:17:55 ID:UD3tkJH70
>>120
>>121
いつもの足立区民と、例の等質患者が同時にやってキターーーーーー!
これぞ私立小クオリティ?w
123実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 17:46:03 ID:EJRWRn3c0
経済力を審査する学校なんて、早実とか埼玉の学校くらいだろ。
親の面接での立ち居振る舞いで社会属性は簡単に測れる。
124実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 19:11:59 ID:RUdhhYKL0
>>122=111
あなた「あちらの世界の人」ですよねー。
精神病院に行ったら?子供産んでからもの言ってね。
結婚できない馬鹿の発言なんかだれも聞きませんよ。
彼いないの?年金親に寄生して馬鹿じゃないの?
就職しないと親が死んでも暮らせなくなるよーw

>>123
公立親がDQNなふるまいをしている様子をよく見かけますw
125実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 22:08:35 ID:A6p3f5Ct0
今マーチレベルwとか言ってる公立親が低学年からサピに貢いだところで
結局底辺校に入る人がほとんどなんだから
サピに貢く資金と幼小受で入れた私立の学費は変らないし、
何ならあえて高受にして加熱中受を避けるのが正しい時代になってるかもよ?
126実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 22:14:31 ID:25+UJtV/0
>>111は、自分の子供が受験に失敗したんで、その腹いせに言っているだけだろう。(笑)
127実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 22:55:28 ID:EzFNcD9sO
私の理想としては
娘は幼か小から一貫校で、大学受験は本人の希望
息子は国立小、学習院、成蹊、暁星などから中学受験か、
高校まで内部進学して、大学受験で頑張るという風にしたいですね
幼稚舎にご縁をいただけたらラッキーですけど
受験に不利だから地元の公立小でという方もいますが、
国私立小の見学に行くと各校魅力があって、
ぜひこの環境で過ごさせたい!と思いますし
我が家は回り道でも親が良いと思う小学校に通わせたいです
128実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:18:26 ID:YvLN1U2n0
>>125
世間知らな杉で恐〜い!
サピって何か知ってる?どうやって入塾するか知ってる?各校舎の合格実績知ってる?
高校募集しない中高一貫があるって知ってる?
私立高は、スパルタ底辺校すら高偏差値になる程インフレって知ってる?
小受泊脳ってマジこんななの?マジデヤバイ・・・

ID:mdymxxQX0はもしかして噂の「どこでもいいから私立」ちゃん?
129実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:22:19 ID:4GY0Utp50
130実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:32:17 ID:EJRWRn3c0
>>127
全くもって同意。
入れたら入れたで気になることもあるけど、12年間を偏差値を気にせずに
過ごさせたいよね、親としては。

>>128
中受未経験者か小梨の発言だね。
サピに通わせてみてから書き込みなさい。
131実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:42:56 ID:BhBaZa5t0
小受泊がサピとか無理して言ってるのケナ〜ゲ
某校舎のベット最下位は桐○仕上がり
制服組の女の子(森○と白○○)、桜○と○友になったとか
132実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:43:43 ID:rK0kULsM0
>>120とか>>121みたいな典型的DQN(病人?)が小受代表者みたいな顔してるうちは、
どんなに主張されても、ちっとも小受の良さが伝わってきません。
133実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:45:38 ID:mYQgltz10
中受マンセーには、名門私立小学校の良さなんてわからないでしょ。
ユニクロやコナカしか知らない人にアルマーニやエルメスを見せる
ようなもの。ちなみに名門私立小学校はこの7校だけ。

幼稚舎、青山学院、学習院、成城、成蹊、暁星、桐朋
134実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:49:54 ID:QF2Mg70P0
>>121
い・・・・市立小!?

埼玉県人?千葉県人?多摩地区原人?神奈川原人?

>>122
ワロタ。確か足立区って給食費未払いで大騒ぎになった都内一DQNの区だよねw
たしかに足立区在住じゃあ小受に走っても仕方がないかなぁと気の毒に思う。
引っ越したくても引っ越せない深刻な事情があるのにゴメンナサイね。>>120
135実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:56:15 ID:6c6kFMSy0
>>133
アルマーニw
エルメスw

でっかいロゴマークついてるよ〜w
ちゃっかり成金底辺私立小を何校も紛れ込ませてるしw
136実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:56:20 ID:YvLN1U2n0
>>130
・・・は?
うちの上の息子は卒業生、下の息子が通塾中ですが?
室長推薦で合格体験記も書いてますが?
ご自分の夢(慶應w)を語るのはいいですが、それをまさか子供に押しつけないでしょうね
ちょっとマジで小梨を叩く底辺親って・・・脳内大丈夫??
よく某私立小に通うお子様見るけど、「なんでこんなスパルタ底辺校にわざわざ」
って思ってたけど、リアルに現状認識の出来ない人が親になってるのね
137実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 00:15:45 ID:sOYuZsjo0
アフォ学が名門校www

Gの付く所、どちらも外部受験がお盛んですwww

てか、どこも進学実績(東京一工国医)がパッとしてないんですけど
ん〜、自分の将来への選択権が狭められたまま12年、
若しくは16、8年過ごす何て、モチベーション下がるもんねー

どっかの中等部wみたいにふしだらしまくりになるのもわかるわー

中学受験って、早慶より偏差値の高い学校があるのご存知ですか?
そういう所は、早慶大の推薦枠が埋まらないんですよw
そういった中学校を、いわゆる名門って呼んでるんですけど。。。
138実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 00:47:54 ID:z6paXH270
>>122
吹いたw

>>127
>息子は国立小、学習院、成蹊、暁星などから中学受験か、
虐待キタコレ

139実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 00:51:04 ID:sdk/T9nA0
>>137
何度言われても偏差値の話しかできないんですね。
中高一貫校が幅を利かせていたのは昨年まで。なぜ、東大が
地方で説明会を重ねているのかご存じないんですか?
中高一貫校の合格者増加による学力低下に危機感を持ったからでしょ。
地方の地頭のよい学生が、東大などの首都圏にある大学を目指すように
なれば、あなたのイメージしている中高一貫校にとって唯一のメリット
である難関大学への合格率はもっと落ちますよ?麻布、武蔵、桐朋などの
現役合格率を知らないわけじゃないでしょ?

周りが受験するからとか、親の虚栄心を満たすからなのか、お金がないだけ
なのか分かりませんが、子供のことをもっと十分に理解したうえで、適切な
教育環境を用意してあげることはできないのでしょうか?
140実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 01:25:30 ID:iuo5+CVs0
>>128
>私立高は、スパルタ底辺校すら高偏差値になる程インフレって知ってる?
>小受泊脳ってマジこんななの?マジデヤバイ・・・

偏差値の仕組みを知っていて書いてますか?
いいたいことと書いていることが、矛盾しているような。
インフレって…、中学偏差値と高校偏差値を比べて?
だとしたら意味ありませんよ。

>>125
>何ならあえて高受にして加熱中受を避けるのが正しい時代になってるかもよ?

のほうが、世間では一般的とされている意見ですが。
141実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 01:37:39 ID:fs/9sqnT0
>>139
中受偏差値は、進学実績だけではないよ?知らないの?
有名校・伝統校はそれだけで評判が良く人気で偏差値が上だよ
(新興進学校は東大以下旧帝国医の進学実績に躍起になるけど)

東大が地方で説明会開いたって、例えそれが地方の高校生に
入ってもらいたいという事であるならば、それは地方高と
難関中高一貫校のシェアの話で、マーチ附属小には関係ないんだよねw
入ってもらいたいって思われていないみたいw
進学実績は地方公立と同じレベルなのにねw

で、名門私立小(何校ry)なんて虚栄心満々の発言をして、子供の将来を
閉じさせていくのも意味不明…

受験は必ず通らなければいけない道。
附属小から難関中高一貫を目指すご同輩に同じ事を言ってみたらw
>>139は私立名門校w止まりみたいだから

あと、お金の事あんまり気にした事ないんで鈍感なんだけど、
とりあえずお金の事が頭から離れない程カツカツな人もいるってわかったからw
最近は有名私立小に通わせる親もお金、お金、って人もいるんだね…
142実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 01:47:22 ID:GoIDSY4T0
>>140
教養大丈夫かよ
インフレ・デフレって、小学校でも習うぞ
中学受験で偏差値30台の所が
高校受験になると偏差値60台になってたりするんだろうが

【もんだい】
むかしは30えんでかえていたものが
いまは60えんださないとかえません
このことを、けいざいようごでなんといいますか

・・・・・・ こ れ 、 わ か る ?
143実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 01:51:37 ID:6O7NGb6L0
>>140
小受脳キターーーーーー!
144実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 01:59:53 ID:k9sklJOV0

>>140
真夜中にage推奨がやってキターーーーーー!
             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 02:33:49 ID:sdk/T9nA0
>>141
あなた、本当に中受の子がいるの?分析力のなさにもほどがある。
偏差値との相関関係で進学実績以外のファクターを教えてください、具体的に。
この5年間で結構ですから、どの学校で、中受校全体でのトレンドなのかも含めてね。
武蔵などの凋落をどのように考えているのかさ。

あと、読解力にも難があるようだけど、名門私立小なんて一言も言っていない
(私立小在学かどうかも含めて)のに、何を勘違いしてるんだか。東大の話だって
中高一貫校に通わせることが重要なのではなく、子供の地頭で決まるということを
言外に匂わせているのに。。。他の人はともかく、あなたの知性じゃ子供が可哀想。

お金のことって、よほど気になるのはあなたの方だって言うのが分かる文章ですね。
他の事には触れないくせに、よほど気に障ったのでしょうかw
146実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 09:17:56 ID:EAjaA1CA0
名門私立小学校って幼稚園年長で慶応、早稲田、立教、青山学院、成城、学習院
のような一流大学に進学が最低ラインとして保障されるのだから、やはり魅力は
あると思う。日東駒専とか専門学校に進む可能性はなくなる。特権的だと思う。
ほかの学校に行きたければもう勉強して受験すれば良いだけのこと。
147実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 09:32:55 ID:YxF6khbyO
女の子は豊明がいいと思う
現役本女が保証されてるし、人気学部は内部推薦の枠が大きいから
他校から受験するより有利
148実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 09:43:46 ID:EAjaA1CA0
日本女子大付属は医歯薬学部や法学部なら被推薦権持って外部受験できる。
学校もしっかりしているし、特に幼稚園から入る人は特権的かも。
しかし、大学のランクと中高の場所の悪さは難点w
149実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:02:19 ID:3fTWSeGO0
>>146>>147>>148
それぐらいのレベルで満足できるなんて幸せもの!!
私立小で価値があるのは慶應早稲田ぐらいでしょ。マーチが1流大学なんてドンだけ〜
150実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:28:57 ID:EAjaA1CA0
親のプライドだけでそう考えて中学受験したら偏差値が伸びなくて、
日大○山や国○舘ということがあるんですよ。小学校は神童で麻布
で息切れして桐○横浜大という例も知っているし。
151実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:38:56 ID:AqlrfTJg0
早慶はともかく、アホ学や成城がまぎれ込んでいるのには、
小受組はいかにレベルが低いかをしみじみと思い知らされる。
だから話がいつまでもかみ合わないんだと思う。
少なくとも、我が子を成城レベルに入れたくて、中受に走る親はいないと思うし。

まあ、足立区付近で中小企業を営む層が給食費w未納DQNな環境から脱出したくて
受験させるか、親の頭のレベルがそれなりで、大学と名の付くところに子供を押し込めば万々歳という層が
この少子化に有難がって小学校お受験に押し寄せるということでしょうね。
小学校側でも、少子化で中学受験や大学受験での評価が暴落しても
小受組だけは相変わらず喜んで志願者が押し寄せるんだから、ビジネスとしても成り立っているのでは?
需要と供給ということで、いいんじゃないっスか?w
152実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:39:42 ID:yv0XDqx50
>>145
>偏差値との相関関係で進学実績以外のファクターを教えてください、具体的に。
>この5年間で結構ですから、どの学校で、中受校全体でのトレンドなのかも含めてね。
>武蔵などの凋落をどのように考えているのかさ。

うっわ〜何?この教えてチャンの恥ずかしい文章ww

な〜んにも知らない情報弱者の最後の手
子供の地頭に期待してるデター

歴代の東大京大合格者数ベスト100とか
N御用達武蔵のめんどうみの良さwとかは
中受スレで聞いてみたらwww
ggrks
153実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:44:11 ID:PnE+9jxW0
>>145
武蔵はあれだけ凋落しても、元々少人数の学校だから、大学合格実績では暁星やフタバより上ですよ。
元々が凄過ぎただけw
154実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:53:18 ID:3fTWSeGO0
>>150
ここで私立小たたいてるのってもう終了組みだと思う。
中受成功組みはやっぱり小学校受験しなくて良かったわと思ってる。
「小学校私立入れてたらこんなにいい中学校入れなかったわ。」と
私立小の制服着て鼻高々に歩いてる親子見ると・・・以下省略
155実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:00:30 ID:0WjhOBPo0
自分がめぐまれた環境にあれば、他人を貶すことに執心しない。
中受成功親がこのスレを荒らすこともしない。

1.中途半端な学校に通学させることになり、劣等感の捌け口のない親。
2.自分の子供を4年間通塾させて苦しんだのに、何の苦労もなさそうな内進生と
  机を並べざるを得なくなってムキーッとなっている親。
3.隣の家の子供が私立小に通っていることが我慢ならない親。
4.子供のいない人

こんなところなんだろうな、中受マンセー組って。
156実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:08:57 ID:tPGEoax60
教えてチャソスマソ。

子供により多くの選択肢を持たせる為には中受の方が良いのでは?
小受で終了なのが子供にとってナゼいいのかがわかりません。。。

お子さんが将来医師・弁護士・官僚・研究者になりたいと思っても
そうとう不利ですよね。
内部進学でも呑気なお友達を横目にせっせとお勉強して
結局そこの大学の希望学部に入る枠がよそよりも多い、程度。

外部受験対策を学校でやってくれるわけもないですし。。。

片や、早慶より偏差値の低い準御三家の子も早慶推薦や
蹴って国立大に進学しますし、マーチ附属よりも低い学校ですら
マーチの指定校推薦枠がバンバン。

本人の適正や将来の夢、それを本人が自分の実力と相談して
納得の進路を歩ませた方がいいのではないかと考えるのですが。。。

ダラダラ書いてしまいましたorz
何となく質問の趣旨は、まっさらの子供を私立小に入れてそのままって
どうしてなんでしょう、みたいな意味です。。。
157実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:13:59 ID:mGnQJCiE0
>>156
それを懇々と説いても、ここの小受親は目をふさぎ耳をふさぎ、
自分たちに都合が悪い情報をシャットダウンして、
失敗組や小梨wが叩いていると思い込もうと必死なんです。
本当にお子さんが気の毒で哀れですよね。
158実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:21:33 ID:0WjhOBPo0
>>156
幼稚舎以外は、それなりに勉強する雰囲気だから、呑気な内進組を横目に云々と
いうのは当てはまらないと思うよ。

そもそも男子であれば、将来医者・法曹系にと考えている家庭が多いのが私立小。
普通の私立小に入れれば、周囲の雰囲気で足を引っ張られることはないでしょう。

中受だけを経験すると、NやYの営業に乗せられて偏差値至上主義になってしまう
けど、キャリアパスを考えれば偏差値だけじゃ測れない。
自分が疎くても私立幼小の母親ネットワークを利用すれば、いろいろと情報は得ら
れるでしょう。

それと中受の偏差値なんかで子供の実力は計れないと思いますよ。
中受派が小受の結果をバカにするのと一緒の世界。
どんな志を持って大学に進むのか。学歴に関してはそれが重要でしょう。
社会に出れば偏差値も出身大学もほとんど無関係なのだから。
159実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:29:35 ID:DbvQWx9q0
>>158
>社会に出れば偏差値も出身大学もほとんど無関係なのだから。

結果的に子供が責任をかぶるキターーーーー!!!!!

親として、、、いや、言うのはよそう。悲しすぎるから。
160実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:36:53 ID:layJ9ijJ0
普通に家が代々医師・弁護士の子供は進学校にかようよ
だって、そこの附属大のイチ学部しか枠がないんだよ??
地元の場合、リアルに慶普は受けない。それならまだセンター北って感じ
大船、山手残念でも新子安に通わせるつもりでスケジュールしますよjk
161実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:40:38 ID:mGnQJCiE0
>>158
法曹系や医学系に進みたかったら、当然各校の進学実績を見るでしょう?
きちんとデータとして公表されていますよね。
それなのに何故小学校受験なのか。
中学からしか募集がない中高一貫進学校の進学実績が、それらの進路にどれだけ有利かは
もちろんご存知の上での書き込みですよね?
それとも、調べもしないで大切なお子さんのことを母親ネットワークwだけで
判断しようと?w
母親ネットワークなるものが存在するのは小学校まででしょう。
それ以降は、きちんとデータとなって示されますから、大切なお子さんの将来くらいは
ご両親でちゃんと調べて、お子さんご自身の希望も含めて適切に導いて行かれたらいかがですか?
162実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:41:30 ID:YxF6khbyO
確かに国私立小には医師、弁護士などのお子さんが多いですね
それも国立大や有名私大出身という方が
同世代に比べて金銭的な余裕があるからですかね
163実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:49:36 ID:OfUxoN8K0
>>160
そうよねぇ、多いわよねぇ。
学部で選ばないで大学名で選んじゃってるのよね・・・。
しかも幼児にorz
中高一貫なら、6年間で本当にその子が大学・学部を選べるかもなのに。

たぶん、東京○価小の偏差値の高さをみれば、小受親の洗脳度も(ry
164実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 11:59:19 ID:opUjc3h40
>>139
武蔵、麻布、桐朋の東大現役率ねぇw

武蔵はガイシュツ(凋落しても、少人数なので進学率としては悪くない)
麻布は、あれだけ放置されてwあの実績はすごい。東大の浪人生の合格率は振るわないのが一般的だが、
麻布は浪人生が強いことで有名wしかも東大以外に進学した生徒が将来大物になるケースが多い。これは伝統的。

桐朋は・・・・・幼小組をバッサリ切り捨てれば大学進学実績が上がること間違えなし!

以上w
165実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 12:19:44 ID:iuo5+CVs0
>>142
本気で書いてます?
中受の偏差値と高受の偏差値は、母体となる集団が違うので、比べても意味がないんです。

わかりやすいように極端な例を言えば、
公立小学校で上位中心の中位以上が集まった集団の平均と、
優秀層は中受で消えて、残った公立中学の最底辺層を加えた集団の平均は違ってあたりまえ。
高校受験は皆がするため、偏差値50の価値が、まったく違うってこと。
なので、偏差値がインフレという表現は、まったく適切ではありません。
高校偏差値は高校偏差値として、適切な数値がついており、
中受の65高受の65では、高受の65の方が楽に入れるということになります。

>むかしは30えんでかえていたものが
>いまは60えんださないとかえません
>このことを、けいざいようごでなんといいますか

これは米30ドルのものと、オーストラリアドルで60ドルのものを
比べるようなもので、なんの意味もありませんが。
166実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 12:33:21 ID:cZQfZkqJ0
なんだかんだ言って、どんなに凋落しようと浪人が多くても、
大学進学実績は、
中学からしか募集が無い名門中高一貫校>>>>>>>>>小受名門?校w
であることは紛れもない事実。
法曹系や医師を目指しているなら、なおさら子供の進路を見誤らないようにネ!
167実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 12:37:26 ID:egpnbti40
>>134 給食費未払いは足立区だけだと思ってるの?
知ってる限りでは都内は品川区でも大田区でも世田谷区でもあったけど。
おそらく23区でないところはないだろうし、全国レベルでも一緒でしょうね。
給食費を払わないくせに平気で学校に通わす親なんてろくでもないし、
TVでよくある子沢山一家の教養も常識もない親達、
そこのみすぼらしくてさもしい子供達が通う公立校に喜んで通わす親の気が知れない。
生活保護の家庭もいるし、うちの子がそんな子供達と係わり合いになるなんて
考えられない。
中受マンセーの気持ちもわからないでもないけど、その前段階として
そんな公立校を避けて私立小に通わせる家庭も少なからずあるのよ。
私立小から中受したって金銭的に余裕のある家庭ならまったく問題ないじゃない。
現にうちはアクセスのよい近い私立小を中受前提で第一志望にしたけど、
ダメ元で受けた学校から合格をいただいたのでそこに通ってるわ。
中受でもかなりの難関校だから中受をせずに大学受験をするけど、
最初に決めてた第一志望の学校からはお受験小でもない付属小だけど、
中学で女子御三家や慶応にも毎年進学してるわよ。
168実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 12:41:36 ID:3fTWSeGO0
小学校受験で超難関校だった早慶が中学受験ではすごく簡単になる。ましてそれ以下は・・
なんでそんなに高額なお金を払って受験塾に入れて小学受験をするのかわからない。
中学受験の勉強は大学受験や高校受験に結びつくけど、小学受験塾は何の役にも立たない。

でも自分の子供がすごい馬鹿ってわかっていたら、小学受験させたかも。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 13:31:22 ID:Cmi6Z04b0
>>167
あなたを取り巻く環境が「TVでよく見る」DQN家族がはびこるような地域であることには同情します。
でも、皆が皆そのような劣悪な地域にしか住めないという訳ではありませんからね。

で、結論として、ダメ元で合格して進学した学校はフタバで、蹴った付属小は幼稚舎なんですよね?もちろん。
そのくらいでないと、中受組にとっては全くインパクトありませんよw
170実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 13:36:08 ID:egpnbti40
通ってる学校はあたり!

蹴った附属校は杉並にある高校までの附属校。

住んでるところは新宿区よ。

171実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 13:44:45 ID:YxF6khbyO
早慶雙葉という括りは小学校受験ではあまり使いませんね
幼稚舎が特別なのは確かですが、雙葉は女子校群の中の一校だし、
早実は大学附属校、下手すると新設校に分類する方もいますから
例えば本命は他の学校、時間が合えば雙葉も受験・・・というパターンも小学校受験では多いですよ
172実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 13:50:54 ID:sdk/T9nA0
>>152
そう感情的にならずに知っているのであれば教えてくださいよw
私は中受も小受もどちらかを否定する立場をとっておりません。
ただ、事実に即した反論をされ、納得できればそれで良しとするのですが。。

これまでの話にざっと目を通しても、「偏差値との相関関係で
進学実績以外のファクター」について中受校全体でのトレンドなのか
どうかについても明確な回答がありませんね。小受を否定しない人たち
すべてが、中受に関しての情報を知らないわけではありませんよ。
そうでないと、141や152のように「恥ずかしい」文章になってしまい
ますから。
173実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 14:08:39 ID:Cmi6Z04b0
>>170
お住まいが新宿区なら、それは致し方ない選択だったと思いますよ。お気の毒でしたね。
また、進学先がフタバというのが本当ならw、女子では中受組が叩かない唯一の選択ですので、
そんなにムキにならなくても大丈夫ですよ。
でも、当初の第一志望だった杉並の学校を中受前提で受けるというのは
ちょっと信憑性に欠けますね。かなり進学実績が落ちてきているので外部に出られる方も多くなってきているのでしょうか・・・・・
174実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 14:33:37 ID:7u2T6Ev90
ID:sdk/T9nA0さんは中学校受験にばかり否定的見解ですが、なさらない方針なのでしょう?
それで、この小受スレで中受情報を得ようとして一日中粘着してるご様子、
 何 が 不 安 な の で す か ?
お子様をご希望の小学校に入れられたら、お子様の人生はもう自在、安心ではないのですか?
175実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 16:04:09 ID:iuo5+CVs0
杉並の学校、中受ででるのは、押韻かKO確実視&結果合格の本当にできる子だけだから
毎年ほんの数人だけという話。
176実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 16:42:42 ID:egpnbti40
>>175 そうですよ。杉並のあの学校はほとんどが内部進学希望ですから。
本気で受験勉強をした数名程度しか外部受験しない。
だから受験小ではない付属小と>>167でいったじゃないですか?

あそこは我が家のように近隣に住んで、公立を避けるためにアクセスの
良いあの学校を受ける人もいてそういうご家庭は
中受前提に入学してくる人もそこそこいる。
毎年コンスタントにそれなりの学校にでているけど少数でしかないのは、
そのまま高校まで進んで大学受験に全力を注ぐと方向転換したり、
最初からそのつもりの家庭が圧倒的に多いから。
縁のあった娘が通う学校は雰囲気もいいし、今後は大学受験だけに
神経を注げるというのはやはり親も子もとても気楽。
177実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 16:55:37 ID:JZW6EWku0
フタバなら、中受でも女子御三家の一つだから、中受組は問題視していないですよ。
とりあえずは、高校まで進学させても心配ない唯一の女子校ですから。
鉄緑会のフリー入会資格は、幼小組は対象外ですけどね。

でも、ペーパーガリ勉校の代表格である光塩を小受で受けて、
再び中学受験とは・・・・お子さんが潰れてしまいそうですね。
危うく虐待親になるところでしたね。お子さんが雙葉に合格できて本当に良かったと心から思います。
でも、>>176さんのような方は本当に稀で、(募集人数40名くらいでしたっけ?)
ラッキーだったと思いますよ。
178実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 17:02:43 ID:RBjCIos90
>>167
住まいが杉並寄りの新宿区内DQN地区で、光塩蹴り、フタバ小入組。。。。。。
ある程度特定されちゃいそうですね。
酷い差別発言で、カトリックの教えとは真逆の精神をお持ちみたいですしw
大丈夫かしら?
こんなレベルでも、フタバに合格するなんてかなり(ry
179実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 17:10:00 ID:egpnbti40
>>178 こんなレベルでもフタバに合格できたのが、羨ましいの?

それ以前に子供を私立小に通わせられるというのが羨ましいのでしょうか?
180実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 17:20:16 ID:3fTWSeGO0
うちは女子御三家だからうらやましくないけど、フタバは大学ないから大変なんじゃないの?
まだ小学生なら見通しつかないし。
181実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 17:35:43 ID:YTK/sOOq0
>>179
劣悪な地域に住んで、幼い我が子にペーパー校を強いて受験させ、
更に中受までさせようとしていた虐待母がフタバに・・・・・
どこがどう羨ましいのかまったく理解できないのですが・・・・
我が家の環境を改めて感謝してしまったくらいです。ある意味ありがとう。
182実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 17:46:23 ID:BoQDEnLt0
フタバなら、幼入組が一番おいしいんじゃない?
小入組は、幼入組からは外され、優秀な中受組からも馬鹿にされ、
東大合格の立役者w鉄緑会の入会テスト免除資格も対象外なんだから。

女子って色々大変だね。
うちは男子で良かった〜。環境が良くて中受が盛んな地区に住んでいるので公立小から
ごく普通に新四年生からサピで、御三家に合格できたし。
女子の場合、色々余計なことを考えそうで、選択肢を誤っていたかもしれないな・・・・。
183実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 17:53:16 ID:egpnbti40
>>181 あら、ありがとう♪

でも我が家は中受もなく高校までは内部進学のみに気を使って
基本的に親子でのんびりゆったり過ごすんですけどねw
184実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 18:46:53 ID:3fTWSeGO0
>>183
フタバなら中受で頭のいい子が入ってくるから、それに対抗できる実力をつけないといけないのでは?
フタバ小受のTOP層は気を抜かずガンガンやってる。フタバのTOPは中学受験組みじゃないから。
のんびりゆったりしてると落ちこぼれるよ
185実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 19:37:03 ID:UjSzoOXx0
それより何より、DQN地区在住、差別意識に溢れ、虐待予備軍の母がフタバに紛れ込んでいたことのほうがショックで…
良い環境と、堅実で良識あるご家庭と同級生になれることを期待して小学校受験させても、このような方が紛れ込んでいるということで
あまり意味がない事が判明し、心底がっかりです。
186実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 20:08:03 ID:egpnbti40
>>185 
そうね、そんなに歪んだ考え方しかできないのなら、
私立小に通わせる家庭の方達とあなたの住む世界とは違いすぎる。
確かに小受は絶対しないほうがいいわね、親子で惨めな思いをするだけだわね。
187実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 20:40:38 ID:BulHz8x60
>>186=>>167
>そこのみすぼらしくてさもしい子供達が通う公立校に喜んで通わす親の気が知れない。
>生活保護の家庭もいるし、うちの子がそんな子供達と係わり合いになるなんて
>考えられない。

・・・・・・。これがカトリックの教えを請う方の発言でしょうか?
この方、恐らく、結局は雙葉残念で杉並スパルタ校の方に進学したのでは?
少なくとも、雙葉ではこのような掲示板に母親が書き込みをすることなんて
言語道断のはずですよ。姉の子が通わせているので今度心当たりを聞いてみます。
188実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 21:00:48 ID:egpnbti40
>>187
こういう掲示板だからこそ本音を書いたのよ。
大事な我が子がそんなやからとは生涯かかわって欲しくないもの。
私もそういう父母となんてかかわりたくもないし。
それに娘の学校はカトリックでも私は無宗教だからぜ〜んぜん関係ないわ。

杉並の学校がスパルタ?ていうのも笑えるわねぇ。
あの程度の教育レベルでスパルタじゃ、中受の進学塾なんてそれこそまさに
児童虐待ね。

私立だと名門だろうと底辺と言われているところだろうと
給食費滞納だって退学理由になるし、第一そんな貧しい家庭はいない。
学習障害児等の問題児は退学措置がとれるから学級崩壊もないし。
そういうリスクがないというのも私立の魅力。

公立しかいけない人たちが必死でなんくせつけても、こっちは痛くも痒くもないから。
せいぜい頑張って公立小から中学受験でもしてね。
落ちても公立中もあるし、公立小マンセーなら公立中でも満足なんでしょ?
189実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 21:58:40 ID:01ztiqOm0
>>188
うわぁ。強烈ですね。恐らく○塩の方でもお引取り願いたいレベルでは?
面接での猫の被り方講座でも開けば大繁盛するかもw
ここまで腹黒いとかえって笑えるかもね…。
とにかく、私立小といえども、このようなレベルの親が存在することは確かなので、
あまり幻想を抱かない方が得策かと。
190実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:21:41 ID:AbIFBaj70
>>188
公立には経済的には恵まれない子供がいるかもしれない。
でも、その子たちを遠ざけようとは思わないな。原石みたいな子もいるだろうし。
中学受験が盛んな地区では、上位層は公立の方がずっと厚いしね。
中学受験の目的は、家庭のレベルによって棲み分けしたいということではなく、
あくまで将来の大学進学を視野に入れた上での選択ですから。
勘違い的な差別意識は一切ないですね。あるとしたら、せっかく恵まれた子供の才能やチャンスを
一時の親のエゴと見栄で押し潰してしまうような中途半端な逃げを行う家庭に対してです。
経済的に恵まれない家庭に対しては、そのようなことを望むこと事体間違っていますから。
将来我が子がそのような方々のお役に立てればとは思いますが。

納得がいく中学に合格できなかった場合、公立中への進学も視野に入れています。
ただし、これはうちが男児だから言えること。女児の場合、一番選択肢が多いのが中学受験。
逆に一番選択肢が少ないのが高校受験なので、併願を慎重に考えると思います。
191実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:33:00 ID:mHAkls3m0
う〜ん。ここまでのところ、このスレを読む限りでは、どこからどう見ても
中受親>>>>>>>>>>>>>>>>小受親だなぁ。
家庭のレベルも推して知るべし。
192実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:34:44 ID:3fTWSeGO0
将来なる職業(たとえば弁護士・医者)によってはいろんな環境の人がいることを小さい時に知った方がよい。
人間の幅を広げるためにも。
193実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:44:56 ID:pwIJrYJ2O
あの〜。聖セシリアと公立ならどちらがよいでしょう?
194実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:58:56 ID:vzl/aaRg0
ここまで読んで思ったのが、小学校受験層って、ものすごく金銭的な呪縛にとらわれているんだなあということ。
本当の富裕層って、もっと大らかで鷹揚としているのでは?
うちの子が通う御三家中にも、名前を出すのもはばかれるような方々が大勢いらっしゃいますけれど、
皆さんそろいも揃って気さくで謙虚で地味ですよ。いわゆる勘違いさんは一人としていらっしゃらない。
考えさせられますね。
195実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:06:28 ID:t5TPNJ1l0
?十年前の雙葉OGです。
ID:egpnbti40さん、本当に雙葉にお子様がいらっしゃるのですか?
勿論、うちも女の子も雙葉に、とは思っていますが、
>>188の様な発言をされるご家庭を入学させるなんて信じられません。
幼ではさすがに嘘とばれるとは思いますが。
最近の偏差値偏重でむやみと学校名を語る人がいて困ってます。
勝手な妄想で、在校生という証拠も出さずに、初等部生の親などと
嘘を付かないで下さい。
196実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:18:52 ID:tbR0PXlD0
>>194
はあ?「家庭」をもっていない人なのかしら?この人(pgr
むしろ、金銭的に余裕のないのは
タダで入れる公立小学校で「節約」して塾代にキリキリ
している公立組でしょ。中学の学費払えるのかしら?wwww
しかも脳内御三家ですかwわが子も私立小から御三家へ入りましたが
あなたのような教養・品格のない親御さんは初めてです。
同じ御三家の子どもがいる方とは思えないですね。
公立からみえたお母様方の大半がパートに出られて
金銭的にだいぶ苦労されていると聞いております。
ね、白状なさいよ。あなたの子は「おバカ御三家中」
なんでしょ?wwww

197実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:18:57 ID:iuo5+CVs0
四谷大塚の「全国統一小学生テスト」の成績優秀者は
米国アイビーリーグの視察ツアーにご招待だって。
御三家からアイビーリーグって、現状ではどのくらいいらっしゃるんでしょうか?
198実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:20:07 ID:RMVOxlmxO
ここのスレ本当いっちゃってる人もいますね。
公立小中は地域によってもの凄い格差がありますからね。良い公立小中に入れば私立よりもいい思い出は出来るかも知れませんが。悪いとこはホントに酷いですから、私立はある意味はbetterな選択ではあるでしょうね。
199実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:21:22 ID:kDqFjb440
中受マンセーの人が小受からあるレベルの低い学校にwなんて言ってるけど
蓋開けたらもっと低レベル校しか受からないかもよ?>未来予測で自慢しないように
猫も杓子も状態の中受は4年生からじゃ遅いし1〜2年生から5年も受験に備える
のは根気がいるよね・・・

幼小受験の人は中受に対して公立ビンボーと見下すのはお門違い
公立行っても通塾費と私立学費は変りません!
また、幼稚舎なんて一握りしか受からないし底辺私立に行く事になる
事もふまえて(これは名門中高一貫校狙いの中受の人にも言えるが)

つまりどっちもどっち、最終的にかかった資金は同じで
最終学歴は同じかもしれない??

個人的にはどっちも魅力あると思うので悩み中
うちは子が2人居るので性別や性格もふまえて別々の道をやってみるよ
10年越しでやっと結論がでる訳だし個人の価値観を他人に押し付けるのは
両者ともおかしい

200実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:23:47 ID:tbR0PXlD0
本当に公立から中学で御三家に入った子をもつ親は
小受スレで暴れていませんよ。
このスレで暴れているのは、子供が御三家どころか
就職・結婚さえできない負け犬婆さんが吠えているだけですよ。
妄想がここまでくると病気ですね。病院へいらしたらどう?
201実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:29:31 ID:GheUvgDp0
>>195
雙葉OGの方々のみならず、小受関係者全体を貶めるような書き込みだと思う。>>188

もし本当に雙葉の方なら、この方が原因で今年から選考基準がガラッと変わったのかもしれませんね。
学校でもお荷物扱いなのでしょうね。
202実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:36:09 ID:huDcA48e0
>>194
育児板の方のスレで、あれれな家計簿を晒して悩んでいらっしゃいましたものねw
相変わらず頓珍漢な妄想で笑いを誘っている方もご健在でw
民族の大移動かしら?
こっちのヲチの方が楽しいかも〜
203実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:43:22 ID:7TsFY/ai0
結局ID:egpnbti40は脳内フタバで、どこでもいいからの私立に入れて
地元DQN地域に踏みとどまっているカワイソウちゃんだったのねwwwww
204実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 23:58:42 ID:kEevZeYW0
>>3-4

  59 東京煎餅

茶、吹いたwwwwwwwwww
205実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:13:07 ID:rvmGyms60
>>196
>わが子も私立小から御三家へ入りましたが
>あなたのような教養・品格のない親御さんは初めてです。
>同じ御三家の子どもがいる方とは思えないですね。

ごめんwwww
この一節の前後の文章読んで、今までのレスの中で一番信憑性がないと思ったwwww
ハライテー
206実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:13:37 ID:+4oALiuVO
どーでもよいが、FBともあろう>>195が「騙る」を語ると書いている点について誰か指摘せよ。
207実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:18:50 ID:tEhRysnW0
>>205
だから、「例の人」だと何回言えば(ry
等質患者は、下手にいじると本当にやばいよ。
208実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:19:24 ID:3uZ9gQfd0
やっぱり小受やめて中受にしようかなって
最近思います。
高学年のものすごい量の塾の宿題に少なくなる睡眠時間、
学校に宿題もっていけたり、試験前に学校休んだりできる公立。
中・高ともあまり魅力が感じられない私立小も多いし。
流されてとりあえず合格しないと、っていう感覚になりそうで怖い。
国立は抽選あるし。のんびり地元で6年間、がお得かも。
209実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 00:27:06 ID:Wdo3sFzv0
ふーっ。
まさに、有象無象、魑魅魍魎の世界ですな。

>>208さん、正解かも…
210実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 01:03:54 ID:3E2L0EwR0
賛否両論あるけど、とりあえず幼小受して本命受かればそのまま
落ちたら妥協せず翌日から中受準備でもいいと思うけど

あくまで個人的には、幼小〜私立の男子はハングリー精神に欠ける子を見てる
ので男子なら公立通塾
女子の場合、深夜塾通いや青白い眼鏡さんも何だし、せっかく幼い時からやってる
バレエやピアノを辞めさせたくないし幼小受でもいいかな?と思ってる。
211実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 01:11:31 ID:iMv4Fl130
>>208
公立小入ると思ってたより全然ひどいのに愕然とすると思いますよ。
小学校受験できる余裕(財力と体力)があるんなら、そっちの方が楽です。
212実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 01:17:50 ID:YM1i0PLt0
>>208
小受、中受、高受といった教育環境を選択するという大事な判断をこのような情報で判断するのですか?それは各自の自由ですが、
それこそ中受さんがよく使われる「情報弱者」と呼ばれちゃいますよ。
今の時点で「学校に宿題をもっていけたり」や「試験前に学校休んだりできる」
ことが公立の選択基準という発想がすごい!
「抽選があるから小受を断念」という話も聞いたことがありません。
さらに、「のんびり地元で6年間」って、文中の流れでは中受を目指している小学生の6年間をのんびりですか?
そのような意識では、小受は難しいです。209の「正解かも」って発言の無責任さにもびっくりですがw
213実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 06:04:48 ID:LcQfZA7L0
ここのスレの内容を、実生活で本当に言われることがある私立小母です。
「私立小に行かせるとバカになるでしょ」
「兄弟の行っている国立小は日本一の学校なのよ」
「うちは公立小だから、中受で御三家入れたいの」
サピの公立小の子の親が「自分の子は私立小の子よりクラスが上だ!」
と自慢げに触れて回ってる。
ここを見ているので、なんだ2ちゃんを同じだと心の中で微笑んでしまいます。
ここを知らなかったら、ついむっとしていたのだろうな。
そのときは、ひたすら聞き役になってスルーしています。
214実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 07:22:00 ID:7QICS2lN0
私立小に行ってる親の視野の狭いこと。

公立小は貧乏しか行かないと思ってる。
→お金があっても公立選択する人は私立小行く数より多いのに

私立小行ってるだけでえらいと思ってる。
→難関早慶雙葉でさえ、中学受験では簡単になるのに
215実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 07:30:24 ID:o8A0hmGA0
>>213
底辺私立小に行くとそんなに劣等感がものすごいんですか
お子様の為にもあまり暗い顔をなさらない方がいいですよ
216実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 07:42:14 ID:MYFl3ttm0
>>213
そんなにリアルに言われてるなんて、どんだけ嫌われてるんだwww
「中受しに塾に来るなよpgr」って言われてんのと一緒じゃんwww
子供の将来を考えたら、自分のいじめなんかに振り回されてらんないでしょ
大丈夫、地元サピに行けないからって諦めなくてもwww
217実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 07:51:19 ID:BgGzQ8AV0
>>214
早慶より偏差値が高いのは3校だけだと思ってるみたいよ
だから、「御三家なら」しか言えないwww
しかも、中受の偏差値表は低位層YTとNのしか知らないw
上位層が通うサピの偏差値って、内部向け非公開だから
子供の通う附属中(附属高)の評価を知りたくてもわからないw
218実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 07:54:40 ID:xt6W93LT0
慈恵の2008年の主な入学者 (103名) 
        103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身

開成 6  海城 6  暁星 5  ◎筑波大学附属 4  麻布 4  
駒場東邦 4  巣鴨 3   早稲田 3   ◎筑波大学附属駒場 1  
◎東京学芸大学附属 1  東海 1 都立戸山 1 ○彦根東 1
 渋谷教育学園幕張 2  都立西 1  聖光学院 2  
 灘1 ラサール1 洛南1
 桜蔭 2  四天王寺 1 芝 2  学習院女子高等科 1  
 女子学院 2  白百合学園 1  湘南白百合学園 1 西大和学園 1
 城北 2  晃華学園 1  明治学園 1
 豊島岡女子学園 2  成蹊 1  弘学館 1 雙葉 2  青雲 1  
 横浜雙葉 1

2006東京慈恵医科大学入学者(100名)
6桜蔭
5駒場東邦 
4栄光
3麻布 開成 東邦大東邦 
2筑駒 学芸大附 県千葉、県浦和 聖光 巣鴨 他

完全に二極化していて、男女とも御三家といわれる高校や、同等の進学実績の
高校は、私立医の学費を平気で払える家が半分は居るな。
階級が固定化され、年収2000万以上と年収300万に分かれていくんだろうな。

219実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 07:58:18 ID:sHBHtn0z0
>>217
サピの偏差値表は独特だしね、底辺校は思いっきり省略されて省かれるから
初めから載っていない場合も多い。
220実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:00:33 ID:MHXKcgDP0
サピ行かせてるけど意外と多いと思ったのが高校や大学付属の私立小の生徒だよ。
難関私立中受験のためにあえて環境の良い私立に入れる人は確かにいるんだよ。
ところで中受マンセーさんたちってことさら公立校の良さをアピールして
私立小をけなすけど、そこまで言うなら公立中学→名門都立・県立→難関大
という選択肢はないわけ?
御三家マンセーはようするに東大なんかの難関大への可能性があるから
その可能性のないであろうマーチ付属小を蔑むのだろうけど、
現実問題中受で8割以上がマーチ付属以下にしか合格できないのだから
名門都立や名門県立から難関大という方が合理的で確率も高くない?
都内のトップクラスの都立や県立浦和あたりの合格率は
へたな進学校の私立より上だよ。
中受の受験勉強は小学生の子供にとってかなり負担だし、通塾もしんどい。
肉体的、精神的負担はペーパー校といわれる小学校なんかの比じゃない。
私立小を非難する理由に少なからずそういったことも言ってるのに
小3から成績優先主義の勉強を強いて、休み返上の受験勉強をさせるのは平気で
私立小が虐待だの親のエゴだなんだのというのはおかしい。
中学に関しては私立>公立という価値観なら、
小学校でも私立小>公立小という価値観の親がいてもその気持ちが理解
できるんじゃないの?
最終学歴をトータルで比較したら結果的にたいした差が出るとも思えないし。
むしろ高校受験で難関校に入って、難関大に進学する確率が一番高そう。
モチベーションの高いまま大学受験するし、早慶の附属校ならほとんどそのまま
進めるだろうし。

結局のところ私立小に通う親のことを僻みだか、落ちた恨みだかしらないけど
難癖つけてるだけにしか思えないけどね。
221実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:01:38 ID:jVjbWTog0
>>213
>「うちは公立小だから、中受で御三家入れたいの」
御三家ねぇ・・・何日校の事かしらw
そんな表現をする親に煽られている>>213って・・・
222実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:03:41 ID:OxtWxhow0
>>214、215、216

まあまあ、そうひがまずに。

私立小に行ってるだけで頭いいという美しい誤解だってあるのよー。
サピに通ってるうちの息子は、
「お前、私立なのにそんなのも出来ないの?」
と時々α1で一緒の公立の子に言われると苦笑してますわ。
私立小に通ってても子どもがピンキリなのは通ってる子ども自身が
一番良く知ってるから。
まして少しでも頭のある親なら変なプライドも劣等感もありません。
もちろんおバカな親もいるけれど、
おバカな親は公立にだってたくさんいるでしょ。
223実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:20:59 ID:7QICS2lN0
私立小に行ってる親の視野の狭いことA

当たり前のこと言っても妬んでるで片付ける。

>>220
男子に関して言えば慶應なら高校から入るのが一番入りやすいと思う。
でも慶應は眼中にないから。中学受験で慶應より難しい中学に行くんだよ。
224実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:21:31 ID:iOa8UzeP0
サピアルワンに入ってればおk
小受泊脳の情報能力をヲチしてたんだからw

1日、2日、3日校はどこにするご予定?
最近は広尾より大船とかいて驚いてるんですけど
225実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:26:14 ID:7QICS2lN0
やっぱり、開成、栄光、筑駒でしよ。
226実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:27:27 ID:OxtWxhow0
オーソドックスに一日K、三日TKです。
本人が何校かの文化祭に行って決めました。
二日は受けたい所がないそうで困ってます。

ついでにアルワンには10人中常時数名私立小生徒がいます。
アルファベット下位コースにも結構いるらしいですけど(笑)
意外にアルファベット中位にいないとか。
面白いでしょ。
227実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:38:57 ID:7QICS2lN0
>>226
アル1にいるのは中学受験のための私立でしょ。
あの人たちは後がないので公立小の子より必死なのよ。
すごい大変みたいよ。
親が小学校の近くで待ち伏せ、ランドセルと塾の教材を取替え、軽食も食べさせて。
皆さん私立小に入れたこと後悔してるわ。
しかも皆中学受験するので、結果でたあとも人間関係がどろどろしてしまって。
お気の毒だわ
228実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:43:18 ID:zXcTBVta0
>>220
名門都立・県立ってどこ?

まで読んだ。
229実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:45:38 ID:BjC18uSr0
何だ〜、お受験小か〜。
じゃあ底辺私立小って叩かれて当たり前じゃん
230実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 08:56:48 ID:oo+061g20
将来を見据えて中学受験をするなら、私立小なんて愚の骨頂。
子供にとって負担になることはあっても、一体どんなメリットが?
通学時間、内部進学者とのズレ、課題の負担、一貫校教育と受験勉強のズレ・・・・
「環境の良い学校・・・」って、どんだけDQN地区に住んでいるというのでしょうか。
我が子と安心して地元で暮らせないほどの酷い地域なのでしょうか。
そんな地域にしか住めないレベルで「小学校お受験」って滑稽じゃないですか?
上のほうにも出てるけど、公立小だから貧乏という決め付けは、
わざわざ私立小に行かせて後悔している親の願望でしょ。
私大医学部wの学費を出せる家庭が貧乏なわけないじゃない。
ずっと底辺私立で燻っているより、よほどお金かかりますよ。
でも、普段はお金のことなんか考えもしないし、
どんなに裕福でもあえて口に出さないのが嗜みというものでは?
このスレでも「お金!お金!」、ってお金にこだわっているのが私立小の親ばかりなのが不思議ですねw
我が子の地頭で勝負出来ないという焦燥感からなのかしら?
231実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 09:02:35 ID:rzNTDF0y0
「港区渋谷区千代田区目黒区世田谷区在住。女の子の小学校受験」
っていうスレ、たててほしい…
232実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 09:07:25 ID:rvmGyms60
昨晩の祭りに乗り遅れた〜
光塩からの中学受験について。
光塩の課題の多さは異常。あの課題をこなして、通学通塾時間を無駄にかけて、
更に塾の宿題となると、まさに虐待。しかも内部進学が圧倒的に多い環境なのに。
宗教の関係で、プロテスタント系のJGなどへ提出する報告書も頼みづらいしね。
233実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 09:57:48 ID:7QICS2lN0
>>220
なぜ高校受験しないかというと
都立名門高校といえば日比谷、西とかになるんだろうけど
都立は内申書に比重を置いてるので先生により当たりはずれがありすぎる。
ひどい先生に当たると(目をつけられた場合)どんないい成績をとろうが内申点が悪い。
9教科をすべてできなければいけない。
女子は募集している学校自体少ない。
234実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 10:55:52 ID:NEDvxFww0
小5の夏休みからぬるーい塾に入れて、家庭学習殆んどゼロで早慶附属中合格しました。
周囲からは、「たったあれだけの勉強量wで、中学受験の時点で早慶に合格できる実力があるなら、
将来は東大に合格できる可能性が非常に高い。今の時点で早慶に決めてしまうなんてなんてもったいない」
と言われましたが、我が子が将来希望する学部があるので決めてしまいました。
中学受験では、何とか子供の希望する進路が固まってくるので大学附属もありかなと思います。
(小学校受験の年齢ではまだ無理でしょう)
今はこの選択に親子で大満足です。附属とは言え内部の勉強は深く高度で、
希望学部に進学するのも決して甘くはありません。その為に努力する子を嗤う風潮もありません。
235実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 11:06:06 ID:OxtWxhow0
日比谷とかの進学重点校は、もう内申関係ないそうですよ。


サピ、アルワンの私立生徒は必ずしも受験小ばかりでないですよ。
うちは上が女子校だから男子は全員受験という学校だけど、
上まで行けるそこそこの女子校男子校の子も毎年少数ですが、いるそうです。
で、私立小の子はサピで配られる偏差値表見ると皆、がくぜんとするの。
自分の学校の中学高校の偏差値があまりに低いのに。
だって、慶應普通部と中等部(男子)でさえ59、
桐朋55、暁星54、学習院52、立教49、学習院女子51、フタバ55と、
小学校のある私立中で60を超える学校はないから。
236実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 11:12:45 ID:jbKjM0HN0
>>235
内申が関係ない枠もあるけれど数十人、というのが実情では?
いずれにせよ、日比谷だって実績がまだ一定していないし(今年またがくんと下がった)、
せいぜい芝、攻玉社と同レベル。
237実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 11:16:50 ID:Rp8gQv9C0
>>235
>で、私立小の子はサピで配られる偏差値表見ると皆、がくぜんとするの。

まだ偏差値表に載っているだけマシですよ。
底辺校では掲載すらされていないところもありますからねw
238実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:01:09 ID:3E2L0EwR0
>小5の夏休みからぬるーい塾に入れて、家庭学習殆んどゼロで早慶附属中合格しました。

それはごく一部の話で大抵の子は我武者羅に塾通い詰めで
結果も思わしく無い人さえ沢山居るよ

ハッキリ言って中受は精神的にも金銭的にも一番大変だよ
なら幼小受で入れて白熱中受を避ける人や
ゴールが同じなら中学も公立でって人が居ても間違ってないよ

中受マンセーは中受で完結じゃないし、最終大学で結果同じなら
どのルート辿ろうが人の勝手じゃん
239実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:06:41 ID:3a3ITzUP0
>>238
え〜・・・でも、小受でがむしゃらに頑張っても、早慶の募集人数なんて
中高大に比べると、本当に少ないですよ。合格できたらそれこそ神扱い。
殆んどは、いわゆる「底辺校」と揶揄されるような学校に行かざるをえない。

仮に運よく早慶に合格できても、学力で選別されているわけではないから、
内部進学でも希望学部に行かれるとは限らないし留年や放校のリスクだって小受組が圧倒的に多い。
240実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:19:31 ID:H9hfNz+O0
>>238
小受は…
1)入るまでに、塾などお受験で幾らかかるんですか?
2)入ってから、入学金、諸経費、授業料、寄付など学校に幾ら納入するんですか?
3)小受組みの塾代、平均幾らくらいなんですか?
4)定期券代、お昼ごはん代など、学校納入金以外で幾らかかるんですか?

以上、トータルして6年間で、幾らかかるんですか?
中学受験のための、4〜6年まで3年間の塾代よりも本当に安いんですか?

中受は…
1)4年の塾代・模試・季節講習会
2)5年の塾代・模試・季節講習会
3)6年の塾代・模試・季節講習会
4)入試検定料金
5)その他諸経費(塾までの定期券代など)
以上で、幾らかかるんですか?

どっちが高いんですか?
241実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:35:12 ID:rzNTDF0y0
私立小に6年間通うのと(入ってからの塾代抜き)、
公立から中学受験するのを比べたら(普通の塾に3年間)、
時給8000円ごえのスーパーチューターでもはりつけない限り、
ほとんど場合は、前者の方が費用はかかるにきまってるじゃない。
そんなのどーでもいいよ。
242実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:36:29 ID:i9fcSJ510
都立なら日比谷高校・西高校・国立高校・八王子東高校あたりなら
東大二桁で、準御三家クラス程度の実績があるけど。
家の経済的理由で上位都立校の志望者が増えてるのは事実。
高校で早慶と決めるなら、上記の都立で東大、難関医学部狙いの学生が
増えてるし、開成や筑駒行っても高一の段階で高校の単元を終える勢いの
内進者のレベルに追いつくのが必死で、受験ペースに乗れないことを
危惧して合格できる実力があっても受験せずあえて都立を選ぶ受験生もいるよ。

>>239 中受で底辺中に入った連中ほど惨めなものはないぞ。
同じ大金かけてるのに、勝組み、負組みが露骨に差がついて
親がまず悔しいだろう。

小受だとアクセス的なことや環境、中受ということも視野に入れて底辺校に
入れたといういい訳もできるし、実際そういう連中もいるけど、
中受だと入った学校=その子の偏差値そのもの。
本人の自意識が芽生えてからの受験だけに、不本意な学校に通うことに挫折感が
あって、リベンジできないまま底辺の付属大に進んだり、三流大しか合格できな
かったりという可能性もある。

どっちも同じだけリスクがあるんだから。
243実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:46:13 ID:O4fJ9FPt0
主人が慶應なので、主人は慶応マンセーな風潮。
幼稚舎だけは(コネだめしで)小受させそうな悪寒。
(絶対無理なんですけどw)

とりあえず「大学」に入らせたい人ならば慶應
「学部」を選ばせたい人ならば難関進学校
子供に良かれと思うのだったら、どちらが・・・って思うと考えてしまいます。

あ、ゴメwww
マーチ以下の附属小中高は、ないwww
244実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:03:58 ID:3E2L0EwR0
いやいや、小受の受験費は中受に比べたら全然安いよ〜
4年生からの中受って遅くない?
本気の人は1〜2年生からやってるし

私立小〜(塾なし)と公立小(塾通)は、ほんとに学費変らないってば!!
中受はほんとお金かかるし長期で大変だよ。
幼受なんてめちゃ楽だし
245実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:10:24 ID:H9hfNz+O0
>>244
その情報、本当なんですか?
教えてチャンでスミマセンが、具体的に、知りたいです。
1)入るまでに、塾などお受験で幾らかかるんですか?
2)入ってから、入学金、諸経費、授業料、寄付など学校に幾ら納入するんですか?
3)小受組みの塾代、平均幾らくらいなんですか?
4)定期券代、お昼ごはん代など、学校納入金以外で幾らかかるんですか?

私の予想では…
1)100万〜800万という話も聞いたことがある
2)入学金30万、一括諸経費20万、寄付30万円、毎月、授業と諸経費で6万くらい?
  初年度150万くらい、以後コンスタントに年80万くらい?
3)お受験小なら1年生から月2万くらい、4年生からは公立と同じ
4)毎月2〜3万円?

って感じでしょうか?
246実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:12:48 ID:7QICS2lN0
>>244
かかる費用は小学受験>中学受験>大学受験
これは先生1人が教える生徒の数からでもわかる。
中学受験は4年からが普通。私立小の授業料と比べれば安い。6年の1年間は高いけど。
247実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:13:52 ID:gwINGYAx0
1〜2年から中受に向けて血走ってるのは底辺私立小の人たち。
サピの低学年コースなんて底辺私立小の子ばかり。
高学年になると最上位クラスでは殆んど見かけなくなりますけれどねw>底辺私立小

でも、中学受験はお金をかけようと思えば果てしなくかかるし、
抑えようと思えばいくらでも抑えられる。
やたらとお金をかければいいというものではないし、
出すべきところをケチるとろくなことにはならない。
その辺のさじ加減は親の手腕にかかっている。

まあ、幼稚園受験が一番楽なのは同意。親がきちんとしていれば
子供への負担は最小限で済むから。でも悲しいかな、幼稚園から入れる名門校は
フタバのみ。男子では一校もなし。
248実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:17:55 ID:7QICS2lN0
小受マンセー
マーチレベルで満足できる。よほど頭がよければその上を目指す。
中受マンセー
最低は慶應早稲田。当然東大狙いで。

はじめからあきらめてるか、そうでないかに分かれる。
これは親の頭のよさに左右されるんでないかな。
249実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:21:57 ID:KA2jOhjr0
1)人によりけり。大手、個人、家庭教師、かけもちの度合い、お教室への距離などで違う。
2)学校によりけり。ただし私立の場合月5万だと安い方と思う。
寄付も学校により最低限が違う。
3)人によりけり。通信、公文や補修塾、進学塾、家庭教師などの形態による。
塾行けない学校もあるし(例;三光町)、低学年は学校が好まない場合もある。
4)学校からの距離による。制服、制靴などは子供次第。指定品は学校により範囲が違う。
お昼代って親の?付き合いも学校によって傾向が違う。九段みたいに親のランチ禁止なとこもある。

>>245はなんでこんなケースバイケースな質問するんだろう。

250実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:33:08 ID:H9hfNz+O0
>249
お答えいただきありがとうございます。
私立小の学費って、公立しか知らない者にとっては、
全く検討がつかないんですよ。

入学金や寄付、制服、定期代などは、別として、
都内で一番安い私立小で月5万円
一番高い私立小で10万円くらいってところでしょうか?
251実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:35:19 ID:H9hfNz+O0
変換間違え
検討→見当
252実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 14:31:33 ID:jXbvSnio0
スレの住人が小学校受験くずればかりになってしまった。
「御三家」の人が小受スレに粘着しているのは、変だよね。
本当は、小受残念組か、親が「御三家」出身、上の子が「御三家」
在学だけど、下の子の出来が悪くて悩んでいる人、「御三家」で
放校の危機にある人、5年後の「御三家」入学予定者とかの集まり
なのだろうと思う。その辺は個別に詮索しないから、せめて
スレタイだけでも「あえて小受を目指さないスレ」に変えたら。
253実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 15:51:29 ID:k9WYctJb0
>>252
名門w附属小たちが、上から目線で語ってたスレだったのにねw
すっかり中受さんたちの情報に驚いて

低学年からの中学受験準備スレ パート9[育児]

に走っちゃったんでしょうかw
254実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:03:10 ID:EXf+Qe+r0
>>235
上のない国立小の男子なんて、受験小行ってるのと一緒だろうが
お受験小じゃないんですけど中受塾で優秀ですとか言っても
お前らは元から先がないんだから必死だよな
お受験残念子供連続受験アワレwwwwwwwwwwwww
公立からの受験はダメならまた公立でいいけど
お前らはみっともなくても底辺私立中に行くしかないんだろ
それでまた高校も受験ですか
ご苦労様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:24:53 ID:XH2JrWer0
>>235
上のない所なんて、思いっきりお受験失敗だったのまるわかりで
また受験させる事への「虐待まがい」の様な周りの声、同情します。
中学受験では努力がそのまま現れますが、お子様が今頂点
というのは不安ですね。
4月のアルワンが11月の最終マンスリーでは1/3しか残らない
と言われてます。のびしろのあるのんびり公立スロースターター達に
追われない様にと更に鞭入れて子供を診療内科に通わせる事のない様に
くれぐれもお気をつけ下さい。
お子様の学歴のキズも、後で立派な勲章になりますよ、大丈夫!
256実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:37:15 ID:jXbvSnio0
>>255
御三家失敗しても、立教新座、学習院くらい行ってね。
小受リベンジにはなるから。那須海城とかに行かないでね。
257実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:38:06 ID:XvbIv6sA0
>>255
「合格体験記」の逆転劇の影に>>235の家庭の様な所もでちゃうのか…
今って、夏の特訓の前だし、親も見栄でいい所しか狙わせないとか
(2日校行きたい所ないとか)相当不勉強さを繰り返しちゃう感じのご家庭?
258実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:46:11 ID:JRrAHMc/0
>>247
なるほど、中受ってマラソンに例えられますが、底辺私立小の親はそこの所また虐(ry
259実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:50:41 ID:WubGwB8v0
>>256
那須海城ワロスwww
せめて西大和、いやせめて函ラサまではもってて欲しいwww
260実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 17:01:14 ID:jXbvSnio0
志望校を聞いているんじゃないよ。
261実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 17:57:29 ID:ErmZiDC10
>>260
大丈夫わかってる
>>259は、底辺私立小さんに「那須海城行かないで」って言ってるのを、どんだけ1月までに
息切れしちゃったって想定なんだ、っていう事でしょwww
262実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 18:46:48 ID:aUlwYZOw0
そうね、いくら底辺私立小と言っても、突然の那須海城宣告wはお可哀想かもね。
だけど、あまりの小受残念リベンジ心に、サピ偏を公開した>>235には、佐久長聖あたりに
入っておいて欲しいわね。
263実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 18:58:25 ID:i9fcSJ510
中受マンセーは御三家御三家と騒ぐくせに、なんで底辺中のことが
そんなに詳しいの???

那須海城とか西大和、佐久長聖なんていう学校はじめて知った。
函館ラサールを函ラサなんて言っちゃって、どうみても小受も
難関中受とも、まったく縁がなさそうだけど。
264実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 19:25:40 ID:7QICS2lN0
>>263

学校自体は地方にあるけど、東京都心で試験会場があるから、埼玉、千葉受験しない人には1月校(お試し受験)として重宝がられてるよ
あと土佐塾も。
265実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 19:42:14 ID:YRfdPkDl0
西大和は名門スパルタ校wですよ。
開成を受ける子は必ず勧められる。問題形式が似ているのと、順位が出る。
お試し受験というより、開成を受ける子限定の直前模試みたいな感覚。
266実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 21:01:10 ID:U7uSGWVo0
小受本命失敗したら底辺小って決め付けている輩が多いけど、
別に底辺私立小行くくらいなら公立小に堂々と行けばよい話し。
これは中学でも同じことだよ。

皆、頭が硬直化してるな・・
267実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 21:07:22 ID:/jGSMRvQ0
>>266
同意。底辺私立に入れなきゃってのは
どんだけ治安の悪い地域に住んでるんだか。
268実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 21:17:07 ID:rzNTDF0y0
ところで「底辺私立小」って、具体的にはどこの学校をさしているわけ?
269実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:49:52 ID:g30lc89M0
>>263
小受脳キターーーーーーー

はまっ子が読んだら脱力するからw
あ、あと、あなたの御三家って言葉も
使い方、変w


茄子会場行き中受リベンジさんのアルワン上からトークまだ〜?
270実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:49:57 ID:qXzT6t7Q0
また祭りを開催しようと・・・・?w>>268
毎晩じゃ疲れないかい?
271実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:54:43 ID:p6USZUiF0
小受泊は、御三家“しか”知らないからね。。。
無知コワス
272実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:59:40 ID:p6USZUiF0
>>270
プププ
とりあえず>>3-4を投下して寝ようっと!
273実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 23:07:16 ID:NX8RRAOD0
>>269
ID:OxtWxhow0さんは、IDが変わってからでないとお話したくないそうですw
>>268
たぶん、それ、あと1時間後位のスタートなら参加者いますよwwwww
274実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 23:36:09 ID:TjSIzij80
茄…じゃなくてサピ偏公開ID:OxtWxhow0に1月校も聞こうジャマイカ
275実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 23:46:11 ID:YM1i0PLt0
小受スレに来て、日頃の憂さ晴らしって、あまりよい趣味じゃないですね。
文章からは知性のかけらも感じられませんよ。偏差値にしか価値観を見出せない
考え方で育てられた子供って、どうなるのでしょうか?
276実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 06:41:20 ID:tZyKHf2y0
ID:OxtWxhow0さんなど小受で悔しい思いをした人達が偏差値至上主義で、
塾での成績などで人をはかる様になる・・・・

お子様を巻き込んでそんな価値観で人を見る様にしてしまうなんて小受で考え
られませんよね?
(そういう価値観だから失敗したのかも知れませんし・・・・)

それでも、優秀なお子様が集まる塾の成績の平均より上に伝統校はあるのでは、中受も
大変という事になりますし。
277実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 06:50:12 ID:z0kJdLga0
偏差値といえばあれだけど、別名「人気指数」なんだけどね。
278実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 07:05:40 ID:Cud4qlhd0
底辺私立小にしかご縁がないと大変ね。

公立中受組にはからかわれ、小受成功組にはさげずまれ。
我が世の春はいつ?ってなっちゃって、何故か小受スレで
中受塾の成績自慢。

小受も中受もじゃ、お教室と演習などの生活が終わったら、
夜遅くまで中受塾に捧げるわけで、ちっともウラヤマシイとは
思わない。

幼児〜児童の一番子供らしく遊びたい時期を全部受験に
なんてルートは、ちょっとさせたくないかな。
279実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 07:18:04 ID:ituPV/lBO
>>277
その人気というのは、ほとんど大学の合格実績なんでしょ?
例えばお茶の水女子大附属と豊島岡女子に合格したら
今は豊島岡女子に行くのが主流らしいね
結構びっくりしたわ
280実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 07:22:37 ID:z0kJdLga0
昔のことは気にしてない人がほとんどなんだよ。
今がよければそれでいい。
昔のことを気にする人がほとんどなら、伝統校の凋落はなかった。
伝統ばかりを気にしてる人は時代に取り残されてる人。
281実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 07:54:12 ID:B8ZGjOuc0
>>280 そうでもないでしょ。
豊島岡が人気なのは実績+格安の学費だからで、経済的にゆとりがあれば
服飾学校あがりの豊島岡なんて眼中ない家庭多いわよ。
それに人数が多い学校だから合格人数は多く感じるけど、合格率となると
桜蔭になんて遠く及ばないしね。特に女子なら数人程度の差しかないなら
豊島岡なんかよりも伝統校で聞こえのいい学校を選ぶ層はまだまだ多い。
御三家人気なのは伝統+ブランド価値でしょ?
武蔵やふたばあたりならもっと実績のいい進学校があってもあえて
御三家にこだわる連中は多いのがその証拠。塾も相変わらず御三家一辺倒だしね。
伝統校にこだわる価値観のおかげで中受熱がヒートアップする一方じゃないの。
そんなこだわりがなくなって、実績だけで学校選びをするようになったら
受験生の8割がたが偏差値60に満たない学校しか入れないのだから
中受で私立は無駄、都立で充分、そこから大学受験でいいや、
となって中受が衰退していってるはず。
282実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 08:08:52 ID:z0kJdLga0
>>281
じゃなぜ武蔵ってそんなに凋落したの?
桜蔭、開成もなりあがり校なんでしょ。
もちろん伝統を気にする人もいるけど、少ないって280で書いたんだよ。
この春週刊誌のアンケートで親の年収の平均が1800万の桜蔭の併願校の一番が豊島岡なのに、
学費の安さにひかれる人は少ないんじゃないの。
283実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 08:48:23 ID:B8ZGjOuc0
>>282 
成り上がり校って、桜蔭と豊岡島の成り上がりはここ10年程度。
桜蔭はすでに何十年も女子進学校のトップ。その前はお嬢様校だったわよ。
麻布は元々麻布近隣に住むお坊ちゃま校でそういう意味では伝統校だよ。
桜蔭の併願に豊島岡が多いのは男子と違って次に選べる学校が
男子なみにあちこちにないから豊島岡ばかりに集中するってだけでしょ。
284実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 08:55:03 ID:z0kJdLga0
>>283
だから豊島岡もあと30〜40年たったら、かわってるって言いたいの。
麻布は伝統校だよ。
武蔵の凋落はどう説明するの?
約20年前の中学受験の偏差値があるんだけど東洋英和、山脇、跡見って今と比べてすごく偏差値高かったんだよ。
285実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 09:08:08 ID:j859BURC0
武蔵の過去問見た事ある?ここ数年はそうでもないけれど、
ものすごく独特だよ。クセがあるなんてもんじゃない。
あの問題が進学塾の指導とマッチせず、また元々宣伝上手な学校ではなかったため
(元祖御三家の中でも断トツトップだったので宣伝する必要がなかった)、
大手の進学塾から干された。受験生を敬遠させ、偏差値も不当に下げられ、その結果
本当に一時期は凋落してしまった。今その結果が出ているわけ。
でも、武蔵はまた必ずや復活すると私は信じているよw
てか、現に凋落した今でも、小学校から入れるエセレブ校なんかよりずっと上だからw
OBの凄さも半端じゃないから、昔ながらの固定ファンも多いしね。
286実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 09:20:03 ID:B8ZGjOuc0
>>284 武蔵は凋落といっても少人数だから合格数が少なく感じるけど
難関校限定の合格率だと準御三家とわれる学校よりはポジションは上だよ。
開成、麻布、駒東の次にはきてるし、神奈川なら栄光の次あたりのポジション。
武蔵なんかよりもふたばあたりの凋落ぶりは無残だけど、伝統校と
ブランドイメージで幼、小も女子校ではずっと不動の一位。
中受でも人気校には変わりないのは、実績云々だけで評価されない学校の
価値というものがあるからでしょ?

20年前の偏差値は分母集団の数も内容も今と全然違うし今と比較すること事態
ナンセンス。一般的にはでは都立・県立信仰がまだ根強かったし、
受験といえば高校受験という時代だったから。
30〜40年後のことも同様。
中堅の伝統校が本腰入れて豊島岡なみに受験に力をいれる改革をして成果がでて
新御三家にのし上がる可能性もあるし(現に豊島岡は10年足らずでやってのけたのだから)
豊島岡が凋落してる可能性だって充分あるじゃん。
287実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 09:47:56 ID:0ECgjcfw0
御三家狙いで、成績良くても、やはり運や体調も影響するから、筑駒、御三家、海城、早稲田とか
全部すべって、不本意な1月校に行く子もいる。筆頭は、お試し校の立教新座、市川、金があれば
西大和、ラサール。それも、試験慣れで受ける那須海城、静岡聖光、海陽学園という場合もある。
これが中学受験上位組の現実。まあ、サピ上位にいれば、立教新座には入るから、わざわざ
立教小学校から進む意味はないね。
288実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 09:55:13 ID:z0kJdLga0
昔の武蔵しらな杉。準御三家といわれる学校とくらべられる自体凋落なの。

>豊島岡が凋落してる可能性だって充分あるじゃん。
それは否定できない。

伝統校の山脇が進学実績を上げるために必死になってるらしい。
伝統校もやっと気づいたかって感じ。
289実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 10:26:02 ID:i0HHyZvv0
雙葉が凋落してるっていうけど、昔より進学実績は上がってる。
今週の週刊朝日のデータだと、東大合格率は豊島なんかより上だし、
国公立医だと女子では桜蔭の次にランクされてる。
ここの住民は豊島マンセーが多いけど、
進学実績に学校ぐるみで血眼になっている豊島なんて何の魅力もねえ。

290実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 10:30:46 ID:QXj0qOt10
「開成、桜蔭は実績命の予備校のような教育をしている、
それに対して麻布はまったく予備校化していない、
武蔵が駒東に抜かれたのは、練馬からでは
鉄やSEGを始めとする塾に通いにくいでしょ。アクセスが悪いのはイタイよね〜」、
と某有名予備校中核職員が言っていました。

勉強ができるというよりも、頭がきれる人って、開成・桜蔭よりも麻布や武蔵、女子学院出身者の方が多い気がする。
291実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 10:35:54 ID:z0kJdLga0
桜蔭は予備校のような教育は全然してないよ。
麻布は昔まったくだったがここ最近力を入れるらしいけど。
栄光聖光浅野は鉄とアクセス悪いが武蔵はいいほうでしょ。
292実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 10:51:54 ID:br+LA4fM0
板違いの中受関連の書き込みはやめませんか?
中受スレだっていっぱいあるのに、なぜ小受スレで議論しあうのですか?
受験云々以前に、掲示板のマナーを守りましょうよ。
293実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 10:52:14 ID:NwlpJiyE0
小学校受験のスレなんだから、開成だの桜蔭だのの授業内容なんてどうでもいいじゃん。

本当に御三家に通っている子の親なら、御三家に私立小学校出身はウジャウジャいることを知っている。
そりゃ絶対数では公立小出身者の方が多いけど、
私立小学校での中学受験の不利がそんなに大きいものなら、あんなに私立小の子いないよ。
結果として、私立小の子の方が公立小の子より、御三家に受かる可能性がはるかに高い。

私立小に入ること=中学受験はしない、ということではないんだし、
ここで中学受験マンセーというより公立小マンセーするのは・・・・・ただの煽りだろうけど(w
294実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 11:18:40 ID:57BO140u0
御三家に通わせている身としては、逆に私立小の子が案外少ないなという感想。
あれだけ低学年から(幼児期から)ガンガンやらせて、お金をかけて、
至れり尽くせりの小学校生活を送った割には・・・・という感想ですね。
私立小に入るのも大変らしいから、そういう難関をくぐり抜けてきた子がもっと
御三家に進学してもおかしくないのに・・・というのが感想。
塾でも、低学年のうちは上位クラスでも高学年になると公立小の子が追い上げて
というケースが非常に多かったです。
295実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 11:26:21 ID:5kE46Mx90
>>294
実際に、そういうケースをイヤというほど目の当たりにしてきた経験者が、
ここで小受組をからかって遊んでるんでしょw
小受組の今だけ期限付きのw勘違い振りをひけらかされればされるほど、
うずうずしちゃうって感じ?
296実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 11:34:43 ID:NwlpJiyE0
>>294
>あれだけ低学年から(幼児期から)ガンガンやらせて、お金をかけて、
>至れり尽くせりの小学校生活を送った割には・・・・という感想ですね。

よく考えれば、低学年からガンガンやらせれば御三家に行けるってわけじゃないわけなのは
本当に御三家を知っている人なら常識以前。高学年はとにかく低学年に何やろうとほぼ無駄。
いわゆる地頭なければどうにもならないんだし。地頭だけじゃだめだけど。

>私立小に入るのも大変らしいから、そういう難関をくぐり抜けてきた子

小学校受験をパスする資質はまた別の特性。
あまり中学受験には関係ない。
297実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 11:37:05 ID:g8qOiOin0
「毎年凄い進学実績!」「超名門中学に毎年合格している!」
「附属だけれど、実は中学受験でも凄い実績が…」という触れ込みの名門私立小wは
よく聞きますが、HPとかで進学実績を確認すると、アレレ??の感想しか出て来ない。
中受の盛んな公立小とかサピの最上位クラスにいると感覚が鈍るのかなw、
「…へ?この程度で『凄い』って言うのかそうなのか…」と苦笑してしまう自分がいるw
298実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 11:42:14 ID:z0kJdLga0
公立小のうちのクラス御三家に2割合格したから、私立小よりすごいです。
299実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 11:43:35 ID:NwlpJiyE0
むしろ中学受験の合格実績をアピールする中学受験小学校は
小学校受験の中では、むしろほぼ残念組なんだから、
そういうところと比較している時点で「負け」だと思います。

そういう小学校の中には、低学年から頑張ったのに、最終的にどんどん公立小の子に抜かれてしまう子
も多くいるでしょうけど、そういう子と比べてどうするの?
300実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 11:43:44 ID:z0kJdLga0
合格率でなくて、クラス30人中7人進学ってことね。
301実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 11:54:47 ID:m+CrcWiV0
>>299
じゃあ、小学校受験での勝ち組って?
早慶とかマーチ女子大附属でしょ。せいぜい中受では御三家の格下である暁星とかも勝ち組になるの?
それとも学習院?

それら↑と中受の勝ち組(筑駒御三家)を比べると・・・・・

またループになるよwいいの?w
302実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 12:37:57 ID:QXj0qOt10
小受では、偏差値で学校を選べない。
(そもそも小学校の偏差値は一般化されているものがないし、
最も重要な「家庭力」は偏差値化が難しい。
つまり自分の偏差値も志望校の偏差値もわからない)
中受では、第一プライオリティが進学実績=偏差値。
だから比べてもしょうがないっていう結論が、とうの昔に出ている出てるじゃない。

ここのスレタイ「小学校の偏差値」なのに、申し訳ないけど。
303実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 12:49:06 ID:zxYdyL8E0
>>302
>偏差値で学校を選ばない・・・・
それはあくまで小受組の言い訳に過ぎないと思います。
例えば、幼稚舎と立教の両方合格しても、立教を選ぶという方もいらっしゃるのですか?
そんなのはあくまで稀な例でしょ。
偏差値=人気度とありましが、小受でも中受でも似たようなものですよ、その辺の感覚は。
ただ中学受験では、小受では最高峰の早慶よりも、人気も難易度も、そしてなによりも
早慶より上の「東大難関医学部」が視野に入れられる筑駒御三家が君臨してる、
という大きな違いがあるという、ただそれだけのこと。
304実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:04:45 ID:QXj0qOt10
>>303 選ばない じゃなくて 選べない って書いたのよ。
幼稚舎と立教の両方に合格しても、もともと立教にご縁のある家庭であれば立教に行かざるを得ません。
(ホント、稀ですが、、、)
人気校であればあるほど、もともとのご縁=家庭力がものをいいます。
まっさらのフリーあれば、99.9%の人が慶應にいくと思いますがね。
それと、最初の前提で言っていますが、小学校自体に偏差値がついていません。
実際に入学した子供の学力偏差値を比べたら、慶應のほうが高いとは決していえないかと。
小受で、どこでもいいから大学偏差値が高い学校に入りたい、
と考える家庭は多分にいらっしゃるでしょうが、実際にご縁をいただける方は少ないでしょう。

>>303 は小受とは無縁でしょ?
ウチは小受も中受も両方経験済みですから。
305実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:16:37 ID:AqjJDahj0
>>289 あれは現役だけのデータだから。

中受で難関大を狙うもいいし、小受して附属大学にいかせるのもいいし、
方向転換して途中から受験するのも個人の自由。

中受→御三家、東大、難関医学部、
小受→マーチ付属進学、よくて早慶合格、

という思い込みでお互いを非難しあうのは全く建設的な議論じゃないね。
違うパターンも大いにあるってことをふまえると。
306実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:30:21 ID:NwlpJiyE0
>>301
だからさあ、違う時点、6年後で比較しても無意味じゃん。
307実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:35:22 ID:NwlpJiyE0
>>304
>幼稚舎と立教の両方に合格しても、もともと立教にご縁のある家庭であれば立教に行かざるを得ません。

余談ですが、「行かざるを得ない」のはそのとおりでも、実際は、慶應に行っちゃってますよ。
最後には義理より人情が優先しますから。
本人(親)は顰蹙買うわけですが、じつは周りも100%他人事ではないので、心情的には許している感じですね。
308実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:42:02 ID:NwlpJiyE0
>>303
どうも中学受験の認識が間違っているんじゃない?

>早慶より上の「東大難関医学部」が視野に入れられる筑駒御三家が君臨してる、

御三家が人気あるのは、べつに「東大」が「視野に入れられる」からではない。
御三家なんて入らなくても、東大を狙える子は狙える。
東大のことだけ考えれば、御三家落ちて巣鴨あたりから鉄に通う方が可能性が増大すると思いますよ。

筑駒や御三家に人気があるのは、もともと東大が視野に入れられる子にとって、
それにすさわしい教育環境があるから。
309実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:50:40 ID:AqjJDahj0
幼稚舎と立教なら幼稚舎なのは仕方ないな。
そこまで立教に義理立てする必用もないし。

立教と早稲田なら微妙かな。
それでも早稲田を選ぶ人が多いのかな。

立教は昔は小学校から大学までは3割程度しか残れないという時代だった頃は
内部進学者は大学外部入学者と同等かむしろ高い評価を得てたよ。
中学、高校で2割〜3割は落とされ、内部で勝ち残るというのもかなりの努力が
必要だし、クラブ活動もしっかりやってきた優秀層が多かったそうだ。
立教は全入路線になってしまったのでその価値を落としたね。
310実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:54:32 ID:Dk8Fo2Jv0
>>308
そんなのは、>>303だってわかってるでしょ。

>筑駒や御三家に人気があるのは、もともと東大が視野に入れられる子にとって、
>それにすさわしい教育環境があるから。

↑この辺を含めての御三家筑駒信仰なんだから。

それに、巣鴨の進学実績だって御三家には及ばないじゃない。鉄率が多い割には。
そんなこと誰も思ってませんてば。何が何でも東大組だって、御三家と巣鴨の両方受かったら
間違えなく御三家に進学しますってば。
東大の事を考えての御三家だと思いますよ、結局は。

311実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:55:02 ID:TfaeGATO0
立教みたいな中堅こそ全入でなきゃ意味ないでしょ
何のための小受かわからない
もっといい大学狙うなら最初から進学校に行けばいいんだし
312実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:57:01 ID:fGtB+URt0
実習生さん: ID:sZbZ3iUZ
加熱する中学受験をどうするか? お前らいじめの経験を話して私立幻想を晴らしてやれ

実習生さん:ID:3V4N6R4f
>>355 特に、中学から受験して来た子に、 無駄にエリート意識の強い奴等が
よってたかってだ。


一貫進学校に通っていたけど、中高ずっといじめのせいで、進学する大学も、
自分のいた学校から だれも進学しないような大学に進学せざるを得ませんでした。

一貫校は、人間関係が6年間固定されるから、
一度いじめの関係ができたら、ずっといじめが続いてしまう。


実習生さん: ID:UFCRTABp
俺が出た中高一貫校 入るのが難しいだけで荒れ放題。
ああいう環境にいると人間性が荒んでしまう。
大学に行って公立から来た奴を見てびっくりしたのは人間的に成長していること。
自分勝手で攻撃的な人が多いのに、公立出身者は思いやりがあって人間的にまともな人が多かった。
313実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:59:04 ID:AqjJDahj0
>>308 それと御三家や筑駒が不動の人気なのは、親も出身者というケースが
多いから。桜陰なんて同窓会なみに多いそうだから。特に女子は親が
桜陰出身だと、自分と同等以上の学歴を望んだ場合選択肢は桜陰しかなくなるしね。
親的には最低でも同じ学校以上を願うもの。
親が御三家出身となると選択肢が極めて狭くなって御三家志望をするのも
仕方がないことなんだよ。

昔のただの坊ちゃん校時代の麻布をでたじいちゃんが孫も麻布にいれろ、いれろ、
と騒いだけど結局慶応しかいけずにじいちゃんが嘆いていたという知人を
知ってるけど、そのじいちゃんも大学は慶応なんだよ♪
なんていうか、そういう価値観もありなんじゃないかな、志望校選びって。
314実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:03:46 ID:AqjJDahj0
>>311 だって実際ちょっと前までは全入じゃなかったもの、立教。
女子もボーダーが厳しくて、高校から半数ぐらいしか推薦なかったし。
立教の姉妹校の香蘭高校も昔は5人ぐらいしか立教大への推薦がなかったのに
今は定員80名。

立教大の人気が落ちたので生徒を確保する方針になったんだろうけどね。
315実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:05:00 ID:hTiRhDro0
>>304
>幼稚舎と立教の両方に合格しても、もともと立教にご縁のある家庭であれば立教に行かざるを得ません。

こんな馬鹿馬鹿しいこと真面目に書き込んでるから中受組に見下されるんだと思う。
これは、小受の世界でもほぼありえない選択ですよ。
そもそも、「もともと立教にご縁のある家庭」って何よw
そんなこと真面目に信じている時点で終わってるよ。
もともと立教にご縁があったとしても、その家庭wを維持していく上でどちらがメリットがあるか
普通は冷静に考えるだろうに。何を勿体つけて勘違いしてるんだかw
だかが立教だよ?義理立てする必要なんか何もないじゃない。
しょせんは目糞鼻糞の世界なのに。
316実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:05:25 ID:QXj0qOt10
中受派は、東大国医への進学率至上主義の人のほうが大多数なんじゃない?
だってツクコマ御三家の教育環境や社会に出てからの同窓のメリットとかって、
身内に出身者がいるような家庭じゃないと、ピンとこないでしょうから。
317実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:16:45 ID:Zmz4smpU0
やはり、小受と中受では、最新情報の収集能力において、大きな格差があると思われますw
ダメだこりゃw
318実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:17:46 ID:tvV11jMT0
子供の教育資金に悩む奥様方!ヒドイ話ですわ。
中国人などの外国人には約300億円もの学費をプレゼントする政府。
かたや日本人の家庭は奥様がパートをしたり、節約したりして
学費を捻出しているはず。外国人を優遇して庶民に良いことがあるんでしょうか?
この動画を見て現実を見てください。
長野で暴れた中国人達は日本人の善意を逆手にとって
やりたいほうだいを忘れていませんよね?

中国人留学生、その真実と虚構
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3293219
319実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:19:57 ID:QXj0qOt10
>>315
慶應、立教、早実、青学、学習院、成城などの大学附属系属の小学校に
どれだけコネを使っている人が入っていると思う?
もちろん私も各校の正確な数字を知っているわけではありませんが、
フリー合格は立派、女子なら拍手喝采モノです。
コネの筋によっては、やっぱりごめんなさい、なんてできないでしょ、ってこと。
(両親が出身なんてのは、コネのうちに入りません)
自分がコネを使っているなんてこと、
ちょっとやそっとの知り合いには誰も言わないでしょう。
あなたこそ、知らなすぎます。
320実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:29:59 ID:wQYyMytJ0
>>319
仮に「その筋のコネ入学」だとしても、慶應ならともかく、
立教ごときで「その筋」のコネなんて言ったってたかが知れてるでしょ、ということw
そういう意味だと思います。
かつてその手の筋で立教出身って存在しないし。

やはりどうにもこうにも義理立てしなくては今後の生活が危ぶまれるレベルのコネとしては
立教閥なんて出る幕ではないということですよ。
321実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:36:00 ID:NwlpJiyE0
>>310
>巣鴨の進学実績だって御三家には及ばないじゃない。鉄率が多い割には。

あたりまえじゃん。素材が違うんだから(w

>何が何でも東大組だって、

そもそもそんな人いるのかいな?
それに近い人はいるけどね。

進学率ってのは、そういう資質の子が集まってくるというだけで、
ふつうの子が6年後にすごくなるわけでは決してない。
322実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:43:14 ID:NwlpJiyE0
>>320
「立教ごとき」と言える、ID:wQYyMytJ0さんはすばらしい学校を卒業してお子さんもそうなんでしょうけど、
世の中の全体から言えば、マーチ以上は同世代の1〜2割、小学校でその仲間入りがほぼ確保できるのであれば
悪い選択ではないでしょう。
しかも12年間の安泰の学校生活。
323実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 14:46:06 ID:QXj0qOt10
>>320
>立教ごときで「その筋」のコネなんて言ったってたかが知れてるでしょ、ということw
>そういう意味だと思います。
>かつてその手の筋で立教出身って存在しないし。

…意味不明 その手の筋ってなあに?
324実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 15:36:07 ID:qsys4Y5D0
マーチで大満足の小受親と最低でも早慶の中受親が
意見交換してもお互い理解できないんだろうな。
親の学歴レベルと意識が全く違うように思う。
325実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 16:52:26 ID:0ECgjcfw0
慶應、立教、青学、学習院にフリーで入るのは1割か2割だよ。
あとは、親兄弟が出身か、理事・評議員とかへの挨拶組、
幼稚園からの入学組。そんなのあたりまえのこと。
フリーで入ることはどこも可能だけど、試験◎、家柄・
経済力◎、面接があれば◎じゃないとまずだめ。
そういう子は、中受でもっとランクの高い学校に行ける
のではっきりいって小学校で受ける意味がない。
326実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 17:05:33 ID:z0kJdLga0
中学受験でも中等部はコネで決まるよね。
もちろん1次試験でも合格できない馬鹿はだめだけど、ペーパーのハードルはかなり低いしね。
327実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 19:35:46 ID:c6priP0Z0
ID:QXj0qOt10が毎日張り付いてるけど、底辺私立小から中受の屈辱ってすざまじいのね…ガクブルガクブル
328実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 19:44:57 ID:EBd/FBQx0
小受中受どっちにも子供を振り回した虐待親の我が世の春キターーーー!!!!
329実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 19:54:59 ID:NwlpJiyE0
>>324
>マーチで大満足の小受親と最低でも早慶の中受親が

じゃなくて、
マーチという「現実」でよしとする人たち と 
最低でも早慶の「夢」を求める人たち 

でしょ(w
330実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 19:55:02 ID:XBxuBOxx0
ID:QXj0qOt10レス読んだwww
小受経験者から言わせてもらえば、小受の認識は、ん〜とっても思い込みw
かなりステレオタイプね。だから立教落ちちゃったんだw
331実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 20:00:20 ID:NwlpJiyE0
>>325
>そういう子は、中受でもっとランクの高い学校に行ける
>のではっきりいって小学校で受ける意味がない。

だから小学校受験でどんなに優秀な子でも、中学受験ではまた試される箇所が全然違うんだって。

「うちの子は中学受験でもっといいところに行ける」と自信があっても、
その下の小学校で手を打つのは何もおかしいことじゃない。
332実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 20:01:59 ID:XBxuBOxx0
ついでに言いますと、立教小のお子さん結構知ってますが、そ〜んなでもないご家庭ばかりよw
333実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 20:50:49 ID:8q+qggt10
>>323
別に立教ごときのコネを蹴って慶応に行ったとしても死ぬわけじゃなし。
立教閥がそれほど社会で有力な影響を及ぼすわけでもなし。
さすがに慶應を敵に回すと怖いけどね。

そーゆーことですw
334実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 21:29:36 ID:3BuVwcIt0
それこそ子供が産まれた頃から恩師に挨拶していた方が
他校にまさかの合格で母校を蹴ってしまい
同じように母校受験を考えていた同級生からは総スカン
当然同窓会には行ないし
大学附属校であれば学生時代のネットワークが全く無くなってしまうわけですから
甘く考えない方がいいですよ
335実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 21:43:01 ID:0ECgjcfw0
>>332
立教は定員が多いから立教OB家庭で兄弟とかいて、親が熱心に受験すれば、
本人の試験は多少ダメでも入るんじゃないの。それでも最近は結構落ちる
人がいるらしいけど。ここで話しているのは、フリーのお子さん。
336実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 22:19:38 ID:r46NabAh0
>>334
ずいぶん度量の小さい同窓会だな。
子供の仲間外れじゃあるまいに。
同級生同士いつまでたっても上の世界に行かせまいとする
妬みのようなものを感じる。
そんな同窓会なくてもイイ!
337実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 22:47:31 ID:91Wg+Ms20
>>335
で、ID:0ECgjcfw0はそのフリーのお子さんだったのね・・・。
フリーでも、親の職業(マスコミや役人)など何らかの旨味が学校にあるから入れた、って納得の仕方ね。
お子さんが「良くできた」って言っていたのにご縁がないと、そりゃあもう頭にきて中受でリベンジでしょうw
でも、今度また失敗したからって、「時代は日比谷、クニタチ、西!」とかって言わないで下さいよ〜。
338実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 22:53:15 ID:UEyXmaYy0
>>331
>だから小学校受験でどんなに優秀な子でも、中学受験ではまた試される箇所が全然違うんだって。

要するに、親の学歴がマーチ以下なので、遺伝的に子供の地頭も期待できないってことでしょ。
だから中学受験は無理。と・・・・。

それならそうとハッキリとおっしゃって。
お子さんの出来が悪い場合、無理に中学受験させると大変でしょうね。
だからそれはそれで仕方がない選択だと思いますよ。
339実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 23:53:13 ID:fGtB+URt0
てか小受でマーチ以下どころかマーチに手が届かない人がほとんど

中受はそれ以上狙えるつもりみたいな書き込みが一番痛いのだけど
実際はマーチにも届かない人や小受からある底辺私立にやっと
だったりするのに厚かましいと言うか幸せというかw

入ってから吠えてくださいw何年も先の受験をさも勝ち誇ったような云いようww
340実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 00:49:08 ID:cRYCNgir0
だから入ってから言ってるんだと何度言えばw
341実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 00:53:32 ID:VaZ43CoO0
>>338
あなたの読解力からすると、お子様も地頭は期待できませんねw
だから、小受も残念だったのでしょうし、中受で最下層校に突き進むww
それは自らが蒔いた種ですから仕方がないですねw
342実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 06:48:29 ID:WkbDrUF6O
>>336
女性達だったらありえますよ〜
母校受験で失敗というのが一番辛いですから
子供が入学してしまえば鷹揚に構えられますが、これからお子さんの受験が控えている方は
「○○さんのせいでウチの子が残念だったら・・・キーッ!」ってなりますよ
343実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 07:46:21 ID:Do2X2Vk90
1.小受成功組(少数派)=のんびりマーチで満足。中受情報ナニソレ大変ね。
2.公立から中受成功組=難関校は中学からしかないですが何か。
3.公立から中受失敗組=高受でも…。(底辺私立中でも。実力だしorz)
4.小受失敗中受成功組=小受はコネ。お金余ってるから底辺小入れただけですよ。
5.小受失敗中受失敗組=小受・中受情報ならまかせて!(子供を実験台にしたけど。)

って感じ?
1がいいけど絶対的にキビしそう。4のフリしてる人も5みたいだし…。
344実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 07:54:00 ID:yW10PB5g0
常に慶応、早稲田の2番手のくせに、金持ちイメージがあって人気校の立教。
あの程度なら軽く合格できると思ったら蹴られた、よりも

小受する余裕がなく、きりつめて中受させてなんとか立教以上の
学校にと思ったら日大付属どまりだった、というのよりも、

結局小受も中受も私立にはまったく縁がなかったけど、興味本位で
お受験版をひやかしてたらやたら事情通になってしまい、日々のストレス発散を
してる三流大出身の男、が一番多そうね、この手のスレ

小受の情報をまともにゲットしようと思ったら、きちんとした受験サイトに
いくに限るわね。のぞいた私が馬鹿だった。
345実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 08:15:27 ID:H9IkEmKF0
>>344
連日張り付いて
「公立小は貧乏」「小受は所詮コネ」「小梨の嫉妬」「中受成功組は大抵私立小」
的な情報を流していた様な悲しい文面w

 ご 苦 労 様 で し た 。 中 受 頑 張 っ て ね w
346実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 08:22:27 ID:OI4AIeJ90
>>344
>立教残念リベンジしたい
まで読んだ。

私立小から中受だけはどうしてもメリットが見いだせないのですが、何故そんな事をさせるのかと(ry
347実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 08:30:46 ID:9UeIAuU00
>>346
「させる」んじゃなくて「なっちゃった」んでしょ。
誰も子供にそんな辛い思いはさせたくない訳で。
メリットどころかデメリットでしょ。
週休2日制じゃない所もあるみたいだし。
9月になると、唯一の休みとなる土特の午前中を学校でしょ?
子供にいつ休ませるの?
もし、「あえて小受と中受をさせる道を選択しました」
なんて親がいたら、卒倒しちゃうわ。
348実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 08:41:59 ID:yW10PB5g0
あらあら、>三流大出身の男、が一番多そうね、この手のスレ

が図星だったのね。
>>345-347が真っ赤な顔してそうだわw

三流大の男には三流の嫁しかこないし、子供も三流。
脳内御三家で毎日妄想して楽しんでてね。
349実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 09:55:48 ID:IVj6IWxH0
立教マーチレベルを、小学校からわざわざキープって、一体どれだけ遺伝子に自信がないんだか。
ここ十数年で大学相関図がガラッと変わったことを本当に理解しているんでしょうか?
マーチ女子大は、本当にレベルが落ちています。信じられないくらい。
私達親世代の頃とは全く違ったものになっています。
早慶以上はむしろ難化。それ以下はまっさかさまに凋落。
まさに二極化です。
それこ三番手四番手の都立高校からでも、マーチ女子大レベルはバンバン合格しています。
マーチ女子大レベルでは大学受験が一番ハードル低いです。
350実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 12:20:59 ID:YKqPD5Bi0
>>348が可哀想な件




いや、実は>>348のお子さんが一番可哀想なんだ、これは。。。(泣)
351実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 12:56:08 ID:cwCSr0hE0
公立小→中学受験で私立中 ですけど、
「公立小貧乏」はそのとおりだと思いますよ。

やっぱ湯水のごとくお金があれば、私立小入れるもの。
352実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 14:24:31 ID:Nv9pkqVa0
大学附属は抜け出せなくなると困るからイヤ
受験小は小受負け犬のスクツだし通学時間が無駄になるだけだからイヤ

となると、ほんの数校に絞られます。
それがダメなら公立小という場合も。
353実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 18:47:39 ID:VaZ43CoO0
>>349
別に自信がないわけじゃないですよ。教育環境を選択するのですからね。
そんなことも分からないで大学受験の話にすりかえるあなたは、
よく言われる情報弱者w
354実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:02:14 ID:Unes6Tjb0
>>351
誰も釣られませんよ
355実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:04:28 ID:2DxdZjH70
凋落して人気低下した大学の経営難を担う金づるとして利用されることが
「教育環境を選択する」ことだと信じて有難がって集まってくれる小受組は、
学校側としてもさぞかし大切なお客様でしょうねw
356実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:13:16 ID:/UkuFzuR0
>>353
情報弱者って、小受しか知らなくて、残念の後中受させちゃうおヴァカさんの事じゃんw

>>351
湯水のごとくお金があったら、サピ・プリ・浜(希だっけ?)のあるたまプラにお引っ越しすればおk
357実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:23:00 ID:dNWtpDjK0
>>351
あえて釣られてみるとw

時間のムダ

お教室やらペーパーやら??
で、結果何?また中受??
お金のムダより、これはイタいw
358実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:30:05 ID:2VjxmrCF0
子供の負担を全く考えず、安易にお馬鹿附属私立小に入れちゃって
中学受験の頃になると、偏差値の低さに我慢できなくなって、
子供の尻を叩いて再び受験へと追い立てる虐待母のスクツはこちらですか?w
359実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:51:03 ID:VaZ43CoO0
>>356
勝手に定義づけしないでねw
大体、年長までには子供の地頭なんて分かるでしょ。
小受を選択することすらできずに中受で大失敗して、お馬鹿最低ランク校に通わせる
方が情報弱者と呼ぶのに相応しいと思いますよww
360実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 22:55:47 ID:JXz02vuS0
>>359
>大体、年長までには子供の地頭なんて分かるでしょ。

で、中受は無理だ、とふんだわけだw
プププ 完全に語るに落ちてるおバカ文w
361実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 22:57:34 ID:cwCSr0hE0
>>356
たまプラ?www
発想が貧乏すぎ(w

>>352
>>357
抜け出せなくなる、つまり居心地の良いぬるま湯附属もまた良いかも。
公立小の膨大なムダな時間(=授業中)も馬鹿にならないし。
362実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 23:08:43 ID:u3dMWWYK0
>>361ってウマシカ?中受対策の小学校にでも通ってるの??
そんなに制服着て塾に通わせてるのが後ろめたいなら、そこの小学校の有意義な授業で
十分なんだから通わせる事ないのでは?それとも、中受不要の脳内フタバさんとか?www
363実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 23:14:55 ID:axWTc4GQ0
>>361
たまプラシフトを知らない時点でお引き取り願いたい
364実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 23:22:08 ID:Do2X2Vk90

どう考えても小受失敗底辺私立小をうらやましく思わないですが。粘着されればされるほど。。。
365実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 23:30:03 ID:cwCSr0hE0
>>362
>>351

>>363
>たまプラシフト(笑)

田園都市線、新玉線は混雑がひどいからみんなフーフー言ってますよ(w
366実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 00:14:08 ID:O8F256F/0
どう考えても中受目指してスパルタ公立通いすることを羨ましく思わないのですが。
中受マンセーが小受スレで叫べば叫ぶほど。。。
367実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 07:07:43 ID:jFvkpERj0
新玉線は今はありませんよ
368実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 07:49:23 ID:jvk6Qo+I0
>>365
新玉wwwちょwww何年前から脳がwww
てか、ツッコマにご縁のない事まるわかりのwww
しかも、住めば電車の混雑なんて関係ないんですけど。読解力大丈夫?
中学入ったら引っ越せばいいし。そんなご家庭普通にいる罠。
369実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 08:18:01 ID:jzrbtYB00
もう、スレタイ変えたほうがいいんじゃない?
『小受vs中受』にさ。

ていうか、中受マンセーな人たちは、
小受板まで遠征して何がしたいの?

小受した長女と、中受した長男、
両方の母親として、素朴な疑問。

小受板での中受マンセーは、
はたから見ていると、「小受残念組」にしか見えない…。
(長男のときの自分の経験上ね)
370実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 08:37:48 ID:B2x+Zo/V0
新玉川線・・・懐かしいwww
ここでは、国私立小のランクを語る場所なので、中受さんは少し後ろに下がって頂けませんか?
中受に関する事を含めた小学校選びなどは
 >このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
に類似スレがありますので・・・。
あくまでも小学校の偏差値レベルについては、ここしかないので、それを前提に・・・。

FBと聖心、進学校とお嬢様校でハッキリ方向性変えて来てますが、今後どうなりますかね。
高校での進学実績に力を入れる学校と、ブランドイメージキープの小受拡張シフトの学校?
371実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 09:15:56 ID:fKgfTTUK0
>>370 聖心は付属大の偏差値や大学実績なんかよりも高いブランド価値がある。
小学校から一貫という排他イメージでさらにその価値が高まりそう。
改革後大学実績がのびても、のびなくても絶大な支持は衰えないだろうな。
聖心に関しては大学云々ではないところに価値を見出す学校だから。

FB本家は微妙だな。
お嬢様校というには偏差値重視の連中がメイン層。
FBに合格してる子の親を見る限り伝統あるお嬢様校+小受で女子では最難関だから
合格させたい、大学は東大早慶あたりまえ、という勢いを感じるし。
そういう需要は衰えることはないだろうから不動の一位だろうけどね。
FBって進学校のわりに内進のボーダーが甘いんだよ。
だから幼・小の人気もすごいのだろうけど。
372実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 10:06:32 ID:I8hkwl230
例えば、まだ幼い子供に殆んど負担をかけず幼稚園からフタバとか、
女児で幼稚舎合格!とかなら素直に裏山〜という感情も沸こうものだがw

残念組と決め付けたいのは、中受でもっと上にチャレンジしたいけど、
諸事情(子供の出来の悪さ、子供の体力のなさ、塾と学校のアクセスの悪さ、経済的にこれ以上無理)
で出来ない層?
373実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 10:53:50 ID:eNkfciPFO
とりあえずあなたがスレタイも空気も読めないことだけはわかった
374実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 11:26:49 ID:UmLgT8el0
>>370
どっちも伝統&お嬢様校だけど、大学のないFBは進学に力を入れざるを得ない、って所を
逆に活かして、色に染まりたくない女子の人気を獲得して系列校を増やす、ニクイ商売上手。
勘違いのなんちゃって小受が多いのもFBの特徴かと。
それを見極めるために?パパチェックが厳しくなったらしいけど。

聖心は、小受拡大でより全人教育にシフトするあたりが凛としててイイ!って事でこちらもまた人気。

で、両方のいいとこ取りをしようとしてどっちつかずになってしまった九段のみ凋落?
375実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 11:43:22 ID:vk4GPq3f0
>>371
>FBって進学校のわりに内進のボーダーが甘いんだよ。

小→中 ほぼ、無い
中→高 少しだけ、ある場合もある(という程度)

でもFBはマーチ附属中ほど荒れた噂を聞かないんだよな〜
376実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 11:55:57 ID:Q4Y8urHl0
>>368
>しかも、住めば電車の混雑なんて関係ないんですけど。

自宅ひきこもりですか?

>中学入ったら引っ越せばいいし。そんなご家庭普通にいる罠。

わざわざたまプラーザなどという僻地に引越したとしても通える塾はひとつかふたつ。
塾なんて都心にもたくさんある。
で、中学入ったら引っ越す? 一人っ子なら話はわかるけど、ふたりいるならいつ?

筑駒生専用車両とかあるんですか?
377実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 13:38:54 ID:JLGqZMpJ0
(私立から中受VS公立から中受はよそでやればいいのに。。。)

マーチ附属は、ブランドイメージが半端なんだよね。
結構指定校推薦いっぱいバラ撒いてるし。
内部教師の指導力は?そこの所どうなんでしょ。

中学が荒れているのは、共学のせいもある鴨。
その点、男女別学の暁☆やFBはそういった噂はないね。
378実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 13:39:26 ID:KrsXiB4Z0
>>375 中高遊んで光塩あたりならとっくに推薦不可の成績だったのに、
高3で挽回して慶応あたりにさくっと入ってる連中もいるからね。
早々に見切りをつけられたり、進学のたびにドキドキさせられるよりは
附属校ならではののびのびした雰囲気と、それでいて御三家の特権階級、
日本屈指の名門女子校というイメージもあるような、
全部がミックスされてる女子校はほかにないから人気なんだろうな。
379実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 15:23:15 ID:puy8go180
じゃあ、FB派と聖心派じゃ、併願の学校も変わってくるのでしょうか。
380実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 16:30:33 ID:D83Iezo30
商品価値という観点ならFBや性新もよいのですが...

要するに自分の息子の嫁候補なら、両校の小学校から純粋培養されたお嬢様はとても魅力的だと考えます。

しかし、自分の子供が娘の場合は、商品的価値ではなく1人の人間として成長して欲しいと切に願うものです。
様々な体験が必要な小学校の年代くらいは共学で学んだ方が人間として(精神・内面が)豊に暮らせることのでは考えると、共学私立小がよいと

人間は立場立場で勝手な生き物です。
381実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 18:02:37 ID:P8jer8TN0
>>380
つ横浜市青葉区の慶應小中一貫開校(2011年開校)

教えてチャソだけど、ここって上級生なしでスタートするのかしら・・・。

公立保育園からも小受者がいる程、公立小がクラス数をガンガン減らす程、受験熱の強い
あざみ野住民に燃料投下って感じのすばらしい立地、さっすが慶應ですw

あとは早稲田・・・?どうなんでしょう。
382実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 18:29:06 ID:g+tKcOjO0
息子の嫁候補は子供は母親に似るので小学校から純粋培養されたお嬢様より
頭のいい子がいいんですけど。エゴでしょうか?
383実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 18:36:26 ID:ufxHIDJY0
>>382 純粋培養された頭のいいお嬢様を嫁にもらえば最高じゃない?
例えばFB小→聖心付属→聖心大を首席で卒業された美智子皇后のような
才色兼備の才女は探せばいますよ。
384実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 19:06:06 ID:g+tKcOjO0
聖心大を首席ってたいしたことないような・・・
385実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 19:51:29 ID:YsT4G1QG0
なに言ってんだ、緒方貞子とかだよ
386実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 19:55:25 ID:aXNB2GzH0
昔は、良家の出身で頭が良い女の子は、女子大どまりで上限だったけど、
今では良家の秀才女子は、普通に医学部とかに行って医者になったり、
東大に行くのがデフォ。
例えば、桜蔭なんてクラスの大半が医師夫妻の娘だよ。
白百合との大きな違いは、父親が医師であることは共通項だとして、桜蔭では
母親も医師であること(母親の茄子率はかなり低い)wもちろん兄弟も同様。
本当のお嬢様でかつ頭の良い子はかなり高学歴なのが今の事情。
387実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 19:59:15 ID:YsT4G1QG0
名門私立御三家   慶應、学習院、青山学院
ブランド私立御三家 慶應、青山、成城
ペーパー御三家   成蹊、暁星、桐朋
女子御三家     双葉、白百合、聖心

外様 早実、立教、立女、豊明ほか   
388実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:06:50 ID:DqvOZHoD0
>>386
やはり、小学校受験は母親がイニシアチブを握ることが多いので、
母親が低学歴の場合は小学校受験、逆に両親とも高学歴の場合は中学校受験という風に
住み分けされるのだと思います。
389実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:09:00 ID:ufxHIDJY0
>>386  桜陰から東大、難関医学部で女医となると、配偶者は東医ぐらいじゃないと
つりあわないから、一般的な嫁候補として難しい。
自分の息子がみながみな東大卒医師じゃないでしょ?
聖心レベルだと、相手は東大からマーチでもOKと選択肢が広いから男女ともに
無難なお嬢様学校なんだよ。底辺私立医卒の相手でもつりあわなくはないし。

自分の息子の嫁に、という話なので女性の高学歴云々の話とは違うから。
390実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:16:08 ID:g+tKcOjO0
>自分の息子がみながみな東大卒医師じゃないでしょ?

ごめんね。うちそうなんだ。まだ学生だけど
391実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:19:32 ID:QReA1Etx0
え?普通に自分の息子は東大卒とか難関医大卒という前提かと思ってたけど。
嫁も同業者がいいな〜とは思う。
392実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:20:03 ID:ufxHIDJY0
>>386 
ある学年の正確なデータをみたことがあるけど、クラスの大半ということはなかったよ。
多いクラスは3分の一ぐらいだけど、どのクラスにも10人近くは医師の子供がいた。
桜陰の医学部合格率が30%近いのはだいたい親が医師である生徒の比率と
比例してるなのかな、と思った。のべだから実際はもっと少ない人数だろうけど。
393実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:21:35 ID:m4muBr+v0
やっぱり、小受と中受では、基準レベルが違いすぎるよ…
394実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:22:48 ID:ufxHIDJY0
>>390 そんなにでかい息子なのに、なんでここのスレに張り付いてるのw
395実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:23:10 ID:YsT4G1QG0
医師とか言っているけど、どうして歯科医はだめなの?
斜陽で儲からないし、大学の偏差値が低いからでしょ。
医師も同じような状態になりつつあるよ。国立医出身の
勤務医で30歳で月収20万円とかなの知っている?それ以下
もいる。みんな親の金で生活しているような状態だよ。
20年後は勝ち組どころか…。小学校受験なんて無理。
396実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:23:26 ID:HBQVKju50
緒方貞子さんも、美智子皇后も、今の時代なら間違いなく東大をご卒業されていたでしょうね。
397実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:32:21 ID:QPsFxWx60
>>387
青学ってなぜそんなに初等部だけは魅力あるのかしら。
小受では 青学>立教 だけど
大学は 立教>青学 になるのに。
そういえば有名人も青学初等に入れたがるし。
そこら辺どういった分析になりますか。
398実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:35:38 ID:sF52+hXU0
>>395
まあ、そんなに妬まないでくださいな。
お知り合いの誰が勤務医なの?
じゃあ、どういう職種なら将来も安泰なの?
例えば、パチンコなど娯楽業、外食業、土建屋さん、運送業、それとも芸能人?w
・・・・不動産?w
それとも皇室などの皇族!?w
399実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:36:11 ID:ufxHIDJY0
>>396 そうだね、かつての浩宮のお妃候補だった久邇晃子さんも出自が出自だから
ずっと学習院の純粋培養だったけど、その後東大に入って医学部に編入して
精神科医になった。最初から学習院大ではなく軽く東大に合格できたのだろうに。
400実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:41:31 ID:gfmciK8/0
>>379
「大学附属派」と「大学受験派」で、順列上からw
何だかんだ言ったって筋を通そうにも学校が少ないw
あとはどこまで妥協できるか、通学範囲などなど
401実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:43:56 ID:7+galB6Y0
>>394
息子をもつ身としては、小受の動向を探ることも必要。
小学校受験をする層も変わってきていますからね。
今は上位層はごっそり中受で抜ける。最後まで残ってしまうのはカス・・・いや失礼、
あまりご家庭にも知能的にも恵まれていらっしゃらないお嬢さんばかりというお話。
402実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:44:10 ID:L5WHC6aO0
高学歴ママンでも
自分が下から国私立だったら子供も受験させてるよ
息子でも娘でも
403実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:47:27 ID:g+tKcOjO0
>>395
それは30才で大学出たばかりの研修医www
404実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:50:12 ID:6T3Drsn30
小から私立のお嬢でも大学は国立だったら、お馬鹿ではないんじゃない?
405実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:50:25 ID:KG6zHgtK0
>>402
昔は、小受も中受もマターリしたものだったからねぇ(遠い目)
両方経験してもどうってことはなかったんだよ。
今はどちらか片方で親子でエネルギーを使い果たしてしまうことが多い。
で、本当に賢い親は、どちらかを選択するとしたら、
将来の進路を見据えて一番有意義な中学受験という選択肢を選ぶよ。
今の過熱した状況で、小受も中受も両方経験させるのは子供にとって負担が大きいですから。
406実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:52:17 ID:Nh6uTs/w0
(公立中受マンセーを相手にしているのは間違いなく成金底辺私立小の人達)

>>397
皇族ブランドじゃないけど、有名人・芸能人ブランドっじゃないかな。
ん〜、最初は誰だったか、お子さんを青学に入れたのよね・・・。大したことない人w
それでも宣伝効果はあるんじゃないの?でも、それはあくまで初等部まででした、みたいなw
立教ってその点ジミだよねw
だがそれがいい、なんだろうけどw
407実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:52:48 ID:ufxHIDJY0
>>397 一つには立地、アクセスの魅力だと思う、芸能人の青山人気。
住んでる場所が青山、もしくは青山に近い、青山へのアクセスがいい、
地方出身なので自分が青山に憧れがあった、とかね。
送り迎えのことや、保安上アクセスは本当に重要だもの。
立教は池袋、立女は久我山だからなぁ。

あとは青山には芸能人が多いという安心感もあるだろうな。
自分の子供が特別視されることは辛いだろうけど、あれだけ芸能人の子供が
過去も現在もうじゃうじゃいれば先生達もなれたものだろうし。

それから以前の立教は小学校から大学まで残れる確率が3割程度だったのに、
今は男子も女子も高校までほぼ全入で大学には男子は80%、女子は60%だから
だいたい青学と一緒。人気がでてもいいのに立教にはあまり入学しないのは
入学できないからじゃないかな?青山より立教の方が入るのが難しいっていう
単純な理由もあると思う。
408実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 21:03:10 ID:Xhiv+hkX0
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=campanera&articleId=10026850514
韓国人カルト教祖が日本人女性1000人をレイプ、
大阪で韓国人男が日本人女性200人以上を強姦、
韓国人男男が日本人女子高生140人を強姦
レイプの被害者は小学生もたくさん含まれている。
民主党はこんな人間を日本の政界にいれ韓国人の日本入国規制を緩和しようとしています
409実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 21:40:53 ID:fKCbzwM70
>>381
小学一年生のみ。だから、その学年は先輩がいない状態w
とりあえず田園都市線の幼児教室だけが大喜びw
1学年定員140名くらい。慶應3高じゃあ収容しきれんぞなもし。
410実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 21:45:43 ID:fKCbzwM70
あ、志木、慶女、慶高、、、KFCねw
411実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 22:28:43 ID:e2WTAQuZO
>>410
ちょww
それ、ケンタッキーwwww
412実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 22:30:37 ID:AG3SbIS00
>>409
>田園都市線の幼児教室
森村、昭和女子ねらいで桐○に大量送り?なかなか物悲しいものが。。。
413実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 22:50:42 ID:X5rBBKbl0
森村、神楽坂にあった時はお嬢様校だったんだけどね〜
今もお嬢様校には変わりないけど…(男子は昔も今もチョット藤山寛美のウマシカ息子風w)
やっぱ立地は学校を作るのかもね〜、立教VS青学もその結果は大きいし
(大学の評価はwwwですが)
でも、森村は昔の栄光であるOG・OBの結束は強いよ
ウチの親戚にOB(もう定年退職済w)がいますが、森村の先生とずっとお付き合いあったし
出身って事をすごく誇りにしてるよ
414実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 23:53:09 ID:cskHG/OS0
神楽坂って、どこだよ?w
415実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 00:06:06 ID:iSL1b7CT0
なんだか聖心信者様がいらっしゃいますね。
いい学校ですが、女子御三家は言い過ぎでは?
偏差値は関係なくていいと思うけど、どうもピンとこない…

それから、成蹊はもうペーパー校ではありませんから、念のため。
小姑みたいで嫌なんだけど、ついでだからいいますが、森村は高輪にありました〜
416実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 00:11:48 ID:ypRD5uDV0
KFCときたか・・・w
小受さん達、頭大丈夫?
417413:2008/05/16(金) 00:13:41 ID:9h22Ouhy0
ちょwwwゴメwww
神楽坂に住んでた時に通ってた、って言ってたんだ
すっかり脳内で変換してたwww
418実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 00:53:13 ID:qpM+6NctO
>>387はものすごく腑に落ちたわ。ここを見ていて初めてかも。
私の子供時代は英和の方が御三家感覚だったし(白百合が一番低迷していた頃かも)、
豊明は外様なのか〜という感慨はあるけど、正しい認識なんでしょうね。
419実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 02:02:53 ID:eRjSD4Yr0
>>415
突っ込みどころが違うのでは。
桐朋がペーパー校って、おいおいおい。。
行動観察重視にシフトしてきているけど、成蹊も暁星もペーパー校ですよ。
問題が以前に比べれば易し目になったけど、合格者はほとんど満点!
頑張ってくださいね。
420実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 05:36:47 ID:PSfZReAx0
>>415精神なくして御三家はどこかと…

かつて、と今では違うのでは?
421実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:05:52 ID:XKsBYPIu0
>>415
聖心が御三家じゃないというのは新説だな。
2chでも初めて聞いたよ。

全国レベルで最も有名な女子校だし、一般社会での聖心ブランドは根強い。
中学の偏差値表を眺めるだけでなく、社会生活に適応できるように努力した方がいいぞ。
422実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:36:58 ID:w5RxV4V30
>>397
つ厚木キャンパス

大学の勝敗は(も)立地でしょうね。。。
1,2年キャンパツライフを厚木て!!

ちなみに相模原に小中高附属をつくる構想あり
どうしてサガミッパラかとorz
423実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:45:04 ID:w5RxV4V30
女子は
伝統御三家/進学校御三家/校風御三家
に、聖心、白ユリ、FB、英和、豊明、立女、学女あたりが入れ混ぜになるんじゃないの?
424実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:50:51 ID:1uHZLBat0
むしろ立教小学校の立地がヤバイんでしょ。
大学は厚木が出来る前から立教>青学だと思う。
425実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:55:10 ID:ne3nKzGJ0
そう、聖心て根強い人気があるね。なんといっても美智子皇后のおかげなんだけど。
私が大学受験の時代の話だと(10年前ぐらい)、付属から聖心大は半分程度しか
進学できず、中間層しか付属大に進学しないってかんじで、
聖心付属からならOKレベルの大学への進学率も悪くなかった。
聖心大は滑り止めとしても人気があったよ。
聖心付属から青山、学習院で上出来、ちょっとがんばって立教、慶応なら最高、
ていうのが王道コースってかんじ。
聖心付属なら東大、医学部なんて血眼になる家はほとんどいないし、下手な
進学校に進んで同じ大学におさまるなら聖心一貫からのほうが世間的なイメージが
よいし、そのへんも人気の要因かな。
426実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:03:07 ID:ne3nKzGJ0
>>424 そうそう、今はあまり価値観おかないかもしれないけど
六大学とそれ以外の私立大、というくくりで評価されてた時代なら
立教>>青山だったわね。私は今でも立教>>青山と思うんだけど、
なんで同列で語られてるのか不思議。大学の歴史も青山大は戦後できた新設大だし。
427実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:05:49 ID:kSmBwmq90
>>419
>行動観察重視にシフトしてきているけど、成蹊も暁星もペーパー校ですよ。
暁星はペーパー校だと思いますが、
成蹊は、自分の周りの話ですがね、ペーパー対策はママ塾をちょっとしてみたものの、
さじを投げて行動観察校に賭けていたような子供が何人も合格しています。
なのでペーパーはやるものの足切りがほとんどないか極めて低くなったのだと思っていました。
桐朋はどちらの桐朋かわからなかったしふれていません。

聖心は、もともと知る人ぞ知る学校でしたが、全国区になったのは美智子様ご成婚後と聞いています。
私の周囲には昔の人間が多いので、感覚が古いのかもしれません(私が)
428実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:10:13 ID:EuxhYz6F0
成蹊が行動観察校?ないと思う。
ただ、あそこの学校はがっつり行儀よくないとダメって感じではないけどね。
429実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:17:14 ID:PR4JnBkr0
何か自分が附属で良かったからそこに子供も、って思っても、
今はやっぱり偏差値(難易度)に寄る所が大きいよね…。
正直、自分の行ってた時は、そんな評価なんて親も考えてなかったし。
(姉もそこで良かったから、私もそこに入れさせた、と。)
いい所なんだけどね…。やっぱり上位校が第一志望になってしまうw
(自嘲気味にですが)世知辛い世の中になったもんだ…。
430実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:40:11 ID:67T4G38N0
>>425
>聖心付属からならOKレベルの大学への進学率も悪くなかった。

OKレベルの大学www

>聖心付属なら東大、医学部なんて血眼になる家はほとんどいないし、

自分を基準に考えないで
東大、医学部なんて血眼にならないで、
余裕でという人もいっぱいいることもww
431実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:43:40 ID:kSmBwmq90
>>428
ごめん。書き方悪かった。
幼稚舎に賭けていた男の子ってこと。
(だからペーパーはほとんどやらせていない。
成蹊はペーパーが難しくて得点できなきゃ無理だと思っていたので、
練習のつもりで受けたところが合格ってこと)
432実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 09:09:06 ID:ne3nKzGJ0
>>430 余裕で東大というほうが明らかに少数派でしょうに。
でなきゃ御三家→鉄コースがアレだけ人気なわけないし、
開成でさえ東大には30%程度しか合格できてないじゃないの。
そのうち余裕で東大、という人はどのぐらいの%なのかわかるの?
東大に余裕で合格するような人たちなら底辺私大医は余裕だろうけど
この場合東大と同等で通る医学部という意味だからね。
433実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 09:11:09 ID:o2pK3skD0
>>429
確かに昔は、ただ親が校風をみて(トットちゃんのトモエ学園みたいに)決めていたんだろうなぁって思う。
うちは学校が鎌倉(大学は五反田)だから「母校蹴り」はないけど(つーか男の子だし)、母校評価は
気になりますw昔は上位・低位なんてなかった〜!と言い訳しつつでw

>>426
青学は初等部バブルなのねん。立教・学習院難しい、桐朋・成城・成蹊遠い…。暁★の校風って
どうなんでしょうか。
434実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 09:27:20 ID:ne3nKzGJ0
>>433 岡本太郎の自伝を読んでたら、太郎が通った時代の幼稚舎が
まさに「トモエ学園」だったよ。まともな試験すらなく入学してる。
ああいう性格だから厳しい公立校には通えず、幼稚舎に転入したんだって。
太郎は高校も休んでばかり、成績は学年最下位だったのに、
芸大に合格できたら卒業を認めよう、ぐらい慶応高校が寛容で
その通りになったとか。

トモエ学園も現代まで残っていたら、お受験小最難関みたいになってた可能性も
無きにしも非ずね。
435実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 09:58:35 ID:liCA0mMx0
>>434
トットちゃん(徹子)って、いわゆるADHD児でしょ。
今でもトモエ学園が残っていたら、ADHDやLD児の専門校として
大繁盛していたかもしれない。
お受験小最難関とはまた違うと思うよ。
成城学園や玉川学園の流れを汲む学校でしょ。
どちらかと言えば、お馬鹿ちゃんたちの楽園と言う感じです。
436実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 10:45:11 ID:3O50gfXH0
>>429偏差値(難易度)?

受験者数が多い(人気度)じゃないかな?アイドルが入学したら翌年急に偏差値上がったり
教育方針をTVで語ったり、受験日が午前か午後の違いでも受験者数が増えたり
など、からくりは意外と単純な場合もあるよ。

私立校は企業だから、いじめ自殺で偏差値暴落する事もありうるし
時代と共に多少前後する偏差値はまた今後も変るかもね。
437実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 10:53:57 ID:N7+GyrEU0
>>435
>お馬鹿ちゃんたちの楽園
それ何て明★?

児童教育といわゆる受験教育はアイいれないもんだから、小学校をのびのび
させてあげたくても、結局偏差値という荒波?に解き放つ時がやって来る事を
考えなくてはいけないので、ある程度締めてくれる所がイイ、ってなるのよね・・・。
「理想」と「現実」を慎重に見つめなければ、です。

で、今後伸びそうなお買い得校はどこかありますか?
438実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 10:55:18 ID:z0okrwiT0
>>435
もともと私立小には、お受験ママン達が忌み嫌うLD児やADHD児達を救済するという意味合いもあったんだよ。
公立小では落ちこぼれてしまいそうな子が私立小へ、というのはあながち嘘でもないのです。
今でも大勢いらっしゃいますよ。
439実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 13:12:32 ID:qpM+6NctO
>>422
誰も訂正しないけど、青学キャンパスはとっくに厚木から撤退してるよ。
文学部その他はいずれまた4年間青山キャンパスになるそうだ。
近隣の住宅街で育った人間に言わせれば、青山は初等部よりむしろ幼稚園バブル。
慶應に幼稚園がないから、共学&大学付属志向の、特に女の子が学習院か青山を受験するケースが多い。
住んでいたマンションにも息子は幼稚舎だけど娘は幼稚園から青山というお家が何軒かあって、お母様方はフタバや英和でした。
女子校出の人の方が、子供を共学に入れたがるように感じた。
440実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 13:53:54 ID:kSmBwmq90
青山に戻ってくるのは、ほんの一部の学部または学科だと思ってた。
青山に全部戻ってきたら、またJAR とか復活しちゃう?
MARCHよりはましでRは喜ぶだろうけど、Jからすると微妙かな
441実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 14:16:04 ID:mUGa/bYj0
>>440 なつかしいねぇ〜、JAR!

上智は一部の学部が飛躍的に人気がでたせいで上智そのものの価値も
あがったから、平均するとJARでいいと思うけど、
オシャレな都会の大学、というカラーが似てたからワンセットというのも
あったかもね。バブル期の外国部学部の人気は慶応法なんかより難関だったからな。
あの時代慶応蹴って上智外に進む人多かったけど、今でもそうなん?

でもJARが復活したところで、小受の人気ランキングは変わらないんじゃないかな。
青山人気は私が小受した頃から変わってないしね。(30年前の話)
442実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 14:59:28 ID:iPjZAWNY0
>>439
撤退してるの?それともこれから撤退するの?教えてchan

>>440-441
今はGIジョー(学習院・ICU・上智)と言われてるんだよね。
就職が、旧帝大、早慶に次いでいいのがこの3つ。
マスコミやキャリア官僚に食い込むのなんて早慶より率がいいらしい。
いわゆるブランド校。
人の上に立つ仕事に就かせたいんなら(男の子)、ギリここのライン。
443実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 15:26:22 ID:ZNeIeDj20
どの道、GMARCH(MCHは小、Cは小中高が無いけどw)の附属は
中高のクオリティが微妙なのよね。。。。
小と中高には大きな川が流れている。。。。

それならば、女子大附属系の方が大学受験も活発だし、エスカレーターに
乗って行ってもイメージ良いって思うんだけど。
人それぞれですがね。。。。
444実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 16:05:19 ID:C+DULmIH0
勝手な妄想に付き合って頂けたらw

共学高の女子より、女子高の女子の方が、勉強に趣味に友達つきあいにって、楽しめそう。
自分が女子高だったせいもあるけど。男の子がいない方が、女を意識しない分シッカリしそう。

ヒラリーが自伝で、「私は女子大で良かった。自立を学べた。」みたいに書いてあったんだ。
昔、ヒラリーの出た大学の卒業期ごとの“その後”みたいなのをテレビで見たんだけど、
ヒラリーの同期のけっこうバリバリ仕事してる人が、
「卒業式でのヒラリーの総代挨拶は、どの来賓のものよりも素晴らしかった。
私はすぐ母に、“ヒラリーはきっと大統領になるでしょう”っていったの。
母は信じられない、それはありえないって笑ったわ。」
みたいな事言ってて。もう大統領戦orzだけど、そういう毅然さが女子校ってあるかと。
445実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 16:15:07 ID:Zd1KyCsc0
そんな妄想が出来るのはフタバだけだね。
446実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 16:20:50 ID:G07tJWKk0
>>444
うわwww私もそのTV米で見てたwww
本は、ビルがWHでF○○Kした後出して、ベストセラーに
なったんだよね
447実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 16:34:57 ID:hGhb710o0
白百合(幼小)はどうなん?
448実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 17:11:13 ID:qpM+6NctO
>>440>>442
厚木からは撤退済み。凄い不便な場所なのに、厚木市が誘致の際に約束したバイパス建設を守らなかったとか。
確か世田谷区の理工学部も潰して相模原?へ。
場所を取る理工系や情報系は4年間相模原に、文系学部は将来は青山キャンパスに戻すと聞いた。
文系って事は経済その他も戻るのか?そこは定かでない、ゴメン。
>>422のいう小学校設立の話は聞いていない。
449実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 17:19:04 ID:Zd1KyCsc0
なんでまた相模原?
厚木と大してかわんなくない。
450実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 18:11:09 ID:qpM+6NctO
ごめん、相模原じゃなくて淵野辺…ってどこ?から歩いて7、8分の所だそうです。
厚木は駅からそこからバスで30分以上かかるので、それよりはマシなんだそう。
文学部の他にも新しく出来た学部など幾つかは青山に戻るらしいけど、何年先かは不明。
451実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 18:36:28 ID:A4cyTmSh0
>>448-450

 イライラするなぁ・・

 ウィキれよ!!
452実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 21:55:42 ID:0wU4zpl5O
>>445
雙葉って自立した女性の育成より良妻賢母のイメージなんだけど
女子校を(中高女子校も含めて)分類すると
皆さんはどんな感じになりますか?
私の中では
女学館、立女、英和辺り→元気系
雙葉系、聖心、白百合辺り→良妻賢母
453実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 02:23:31 ID:Zvcwy3Rt0
寝ぼけたこと言ってるね。
もう低学歴女は自立なんかしたくても出来ないよ。
女子大附属から抜け出せないコネなし女子はお先真っ暗。
必死に合コンでもいくしかないね。
454実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 02:44:05 ID:j7CCnDI70
ただ、育ちが良いから結構相手も
高学歴高収入の男と結婚する。
経済的に恵まれた親をもつものが多いので
勝ち犬の確率高し。
455実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 07:31:12 ID:+I9jz07Y0
>452
>雙葉って自立した女性の育成より良妻賢母のイメージなんだけど

雙葉の学校説明会に行ってきたけど、そもそも
「優秀な指導者を育成するには、その母親になる女性の教育が重要」(言葉は少し違うが)
と考えた何百年前の教会が女性向けの学校が造ったのが始まりと聞いたよ。
だから、カソリックの女子校は勉強させるのが好きなんだと納得した。

女って自分が御三家東大でても、子どもが東大に入れないと負け組みで
(結婚していない時点でも負け組みといわれそうだが)
私立女子大出身でも夫が東大、息子も東大だと勝ち組なるなんて、、つらいなあ
456実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 07:51:03 ID:L98I3/PqO
>>453
そう思いたいんだね・・・可哀想に
457実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 09:16:08 ID:Imytqijg0
友人で、学習院大卒の友人は聞いたことのない会社勤務が数人、
メガバンク支店の自転車営業、市役所勤務、準大手証券会社
支店の営業マンとかだな。いちばん出世しているのは、大手
自動車メーカー系販売会社の営業所の副所長。
就職は悪くないけど、エリートコースはいない。
458実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 09:26:07 ID:SvIytpya0
育児板の新スレのほうもドゾー
【ウチはウチ】小学校受験13校目【ヨソはヨソ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210983522/l50
459実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 09:31:43 ID:uxdZRE30O
>>218
開成や押印から慈恵ですか
六年間ガリ勉に費やして結果それですか
小6が人生のピークだった訳ね
460実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 09:37:43 ID:uxdZRE30O
>>231
何その嫉み廚ホイホイスレw
461実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 09:43:37 ID:SvIytpya0
>>459
小受の最高峰とか言われる雙葉・学習院・成蹊の下から組も、
慈恵に落ち着くケース多数。暁星・桐朋なんかもね。
せっかく開成や桜蔭に入ったのに行き着いた先が慈恵じゃあw、
下から私立の良い環境で過ごしてきた人のほうが得してるよね、
どう見ても。
462実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:02:40 ID:uxdZRE30O
>>397
そりゃ入りたがるだろ、他校じゃ門前払いなんだから
463実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:08:05 ID:BWNIotsq0
うちの近所の若先生も開成から慈恵だよ。
でも若先生の小受の頃は四谷でまったり、今とは全然違う。
開成といえども資質>努力で入れたような時代。地元小で天才といわれて大した受験勉強もせずに
さくっと入ったらしい。その感覚で特別ガツガツせずにいたら、慈恵ぐらいしか
入れないんだろうな。でも開業医の二代目ならとにかく医師免許とればいいわけだから
難関医大にこだわる必要もないしね。地元の開業医院なんて医師の学歴で
客がくるわけじゃなくて大先生についてたる固定客を継承していくだけだし。
医師も価値観それぞれだし、難関医大にばかりこだわってる家庭とは限らないのよね。
とにかく医師免許さえ取ってくれれば!という切羽詰った開業医の家だって
あるんだから。
464実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:18:15 ID:SvIytpya0
開業医の後継ぎなら日大や帝京や東海の付属小だっていいんじゃない?
子供は大学出て国家試験受かって医師免許さえ取ってくれればいいんでしょ。
なにも開成や桐朋や桜蔭や雙葉でガリ勉しなくてもいいじゃん。
465実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:20:15 ID:Pqu/tCUS0
そう医師免許さえ取ってくれればだよね
466実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:24:22 ID:uxdZRE30O
>>463
んな事は知ってるよ、それに慈恵はいい学校だよ
勘違いで使えない偏差値馬鹿の国立石よりずっーとマシ

だからこそ>>461タソの言う通り小学校から私立附属でゆったり教養と心の豊かさを身につけてから行った方がなお良かったのにモッタイナイ、ということ

467実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:44:03 ID:hdeqDEpv0
そうだよ。諭吉先生だって、医学部を作るときに慈恵をお手本にしたんだからw
少なくとも、マーチ女子大ごときに馬鹿にされる筋合いはない。
学費だって、学費だって・・・・・高杉ウワァァァーンwwww
468実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:49:31 ID:0VK4Fk7G0
いいじゃん。底辺私立小中高より、開成や押印の場合、強力な中高閥がある。
これは侮れないよん。知らないだろうけど。
469実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:52:46 ID:mrLKKh+K0
>小学校から私立附属でゆったり教養と心の豊かさを身につけてから

底辺私立小でそんなもん身につくの?
470実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 11:45:28 ID:kksX3ppeO
その底辺にすら落とされた、もしくはスタートラインにすら立てなかった親力の欠如した僻み厨のすくつの公立よりは遥かに文化度は高いと思われ

ここに粘着する厨受派が引き合いに出す青南等も私学落ちた家庭の掃き溜めなのが実態なんだから
471実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 15:53:50 ID:6Ea7aaDR0
開成・桜蔭から慈恵は勝ち組。
だって東大はいるより難しい。
雙葉・学習院・成蹊の下から組で慈恵ならなおさら勝ち組。
みんな慈恵の難しさしらなすぎ。
慶應医の次に難しいんだよ。
旧帝医レベルだよ。
472実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 16:34:42 ID:vrn5ZEvXO
>>471
看護師ママン、必死杉w

慈恵で満足なんでしょ。じゃあいいじゃないの。
お宅も看護師ママンの多い私立小に子供を放り込んで
同じ立場のママン達とランチで医学部選びの話ばっかり
してるんじゃないの?二流校はそういうの多いから。
473実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 16:47:33 ID:6Ea7aaDR0
>>471
ごめんね。東大医学部ママンなの。
偏差値こぴぺ貼っておくから勉強してね。
474実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 16:48:38 ID:6Ea7aaDR0
>>472の間違い。
自己レスしてしまったorz
475実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 16:49:08 ID:6Ea7aaDR0
実名攻撃大好きKITTY :2008/05/17(土) 07:40:15 ID:ST8eCA+a0
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理3
76
75
74
73
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医★杏林医★東海大医★日大医★東邦大医★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大

476実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 17:12:29 ID:BWNIotsq0
>>471 東大でてもリーマンで終わるよりは、慈恵でて医師になったほうが
生涯賃金、社会的ステータスという点では勝組みになるけど…
桜陰、開成出身という肩書きとつりあうかどうかは微妙。
世間的にも恐らく自分的にも。

>>475 順天堂は今年から学費をかなり値下げして6年トータル慶応よりも安く
なったので、今年から偏差値があがる可能性は高いって。ただ歴史の浅い底辺私立医
というレッテルがはがれることはないので、行く層はさほど変化ないだろうという
大方の予想。(国立に逃げる層が若干残ってくれるかもしれないという程度)
477実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 17:41:10 ID:6Ea7aaDR0
ジャ慶應医以外は医学部底辺なのか?
慶應のブランドは認めるけど、事実医学部の学費の安さと偏差値は見事に反比例している。
お金のある家では、地方医学部に下宿させるより、慈恵、日本医科大、順天選んでるけどね。
478実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 18:38:13 ID:SvIytpya0
なんか最近の私立小って父親が医者で母親が看護師って家庭の子の率が
やたら高くて、そういう関係の親同士しょっちゅうランチだのケーキバイキングだのに行って、
子供の医学部選びの話で盛り上がってるよね(子供はまだ小学生なのにw)。まるでド田舎の県立トップ高の親みたいに
ガツガツ鼻息荒くて成り上がり上昇志向の塊。2〜3流校ほど、そういう偏った環境で狭い価値観が合っている人たちばかり。
都心の有名校は医者父や看護師母の家庭の率がグッと下がり、政財界でも名の知れた先祖や親族のいる家庭がゴロゴロいたり、
その他、本物のセレブばっかり。余裕のある振る舞い、文化教養度の高い話題の豊富さに感心するよ。
どうせ私学に行くなら、セレブから本物の良い刺激を受けたほうが得だよ。
479実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 20:55:15 ID:6jYoTlOn0
>都心の有名校は医者父や看護師母の家庭の率がグッと下がり、政財界でも名の知れた先祖や親族のいる家庭がゴロゴロいたり、
>その他、本物のセレブばっかり。余裕のある振る舞い、文化教養度の高い話題の豊富さに感心するよ。
>どうせ私学に行くなら、セレブから本物の良い刺激を受けたほうが得だよ。

まさに、これが名門中高一貫校の姿です。
何故小学校からある中途半端な私立小を避けるかというと、
下手に小学校から私立に入れてしまうと、一生「エセレブ」のままで終わってしまいますから。
480実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 21:30:57 ID:NYwmdwPy0
↑ でた〜!!
ここ数日穏やかな日々が続いていたのにね

名門中高一貫校にもいるんだろうけど、名門私立小学校にもいるのよ。
直系なら、たぶん数的には私立小のほうが多い。親族なんてあやふやなものを入れてカウントするなら、
中高一貫校のほうが多くなりそうだけど。



481実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 22:36:00 ID:6jYoTlOn0
>直系なら、たぶん数的には私立小のほうが多い。

何この都合の良い妄想w
要するに、遺伝子が悪いから学力もおぼつかないということでしょ。
良い遺伝子を引き継いでいる直系は、中学受験で名門校に入りますよ。
何も知らない外部が勘違いしているだけ。
私立小には創立のきっかけが妾の子を収容する目的である学校だってあるしね。
色々ぼかして創立の沿革にはもっともらしい御託を並べているけどねw
482実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 23:14:25 ID:tKm8YVla0
直系の血筋は、旧制中学の流れを汲む名門中高一貫から旧帝大へ。
妾の子は、専門の私立小からエスカレータでそのまま飼い殺しへ。
483実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 23:33:23 ID:NYwmdwPy0
ごめん、数的じゃなくて、比率的のほうが正しいかな。
名門私立小の定員が著しく少ないことを考えると、
絶対数じゃなくて割合だね。
定員に占める割合なら、庶民が増える中高一貫校より私立小でしょ。
この場合のセレブが、どのレベルを指すのかにもよるけど。
特に女子。小学校が公立なのは、小受残念だった人しか聞かないけど。
ま、セレブの定義が曖昧なんだから、意見が合うわけないわな。

名門中高一貫校といっても数あるから、もちろんすべての学校、学年の内容は知りえない。
>>481 はすごいね、断定しちゃって。私立小から中高一貫校まで知り尽くしてるの?
それとも自分がそのコミュニティにいるから、自分の知り合いは名門中高一貫校に
皆通ってるって言いたいの?
>私立小には創立のきっかけが妾の子を収容する目的である学校だってあるしね。
昔のセレブ?に妾はつきものなんだから、どうってことのない話です。
そちらの学校は、名門非名門の意見が分かれるところですし。
いずれにせよ妾の子ですら、公立小学校にはいかせたくなかったということで…
484実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 23:50:31 ID:cIhjff3k0
中受マンセーってこんなもんでしょw
たいした知識もないくせに、自分が情報弱者だって返り討ちにあってるww
485実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 01:03:43 ID:BjgMBlbR0
どこからどう見ても、たいした知識がないのは底辺私立小組のほうだと思われるが。
セレブと名が付きさえすれば、妾でもおkだと?
アウトレットみたいな感覚ですねw一種の開き直りですか?
負け惜しみもここまで来ると見苦しいですよ。頭が悪いというのもここまでくると罪です。
486実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 03:34:25 ID:vooqOaZV0
>>485
どこからどう見てもって何を見て何を知っているのでしょうか、私立小の。
小受のスレで相手のことを批判するのであれば、それなりの知識がないと頭が悪いと
思われちゃいますよwあまり虐めちゃ可哀想だけど、価値観が違うって何度言っても分からずに
同じ主張を繰り返すのはお馬鹿じゃないんですか、あなたの脳内では?
487実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 06:33:25 ID:PSbwCUm90
50 小野学園、東横学園、トキワ松、目黒星美
49 聖学院、清泉
48 星美学園、桐朋学園、西武文理
47 淑徳、聖ヨゼフ
46 聖セシリア
45 川村、宝仙、聖マリア、さとえ学園
44 鎌倉女子大
43
42 和光
41 武蔵野学園、横浜英和
40 国本、清明学園、武蔵野東、和光鶴川、昭和学院
39 成田高附
38 玉川学園、関東学院、星野学園、千葉日大一、日出学園
37 啓明学園、国立音大附、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 聖徳学園、東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、帝京、菅生学園、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール

特に意味はないけど50で切ってみました。
この中に名門なんてある?
488実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 08:12:01 ID:C+n0zc/+O
http://blog.m.livedoor.jp/yakiniku123/list.cgi?sss=36eb6f9cad84b5ef2787fd268a087000
本当の話かしら?
名門私立小学校に通われていて、東大を目指しているそうです。
489実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 08:19:35 ID:HcX/wjxM0
>>487
サレジオや帝京が35というだけでインチキな偏差値w
490実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 08:47:48 ID:PSbwCUm90
サレジオや提供は入るのが難しいんですか?
偏差値にするとどのくらいだと考えていますか?
491実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 08:59:56 ID:pOBa1W3n0
貧乏公立小から中受と底辺私立小から中受との戦いになっちゃった。
本当に伝統ある名門私立小にはいってエスカレーター乗せられた人って
このスレにいないのですか?(有名小の情報はどれもグダグダだし・・・。)
492実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 09:23:49 ID:UGxcbFnK0
サレジオってwww
まさか港北ニュータウンのサレジオ学院とカン違いしてるんじゃ?

帝京ってwww
東大合格者ランキングに入っていませんが?1人か2人入れてご自慢ってw、
どこの3流地方県立高校ですか?
てか、工作員?小学校は定員割れ、中学受験でも無勉強で入れる恐怖の
学校ですよ?
493実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 09:24:39 ID:y6UNTRls0
>>490
お前は馬鹿なのか?

一度、小平市まで行ってみろよ。w
494493:2008/05/18(日) 09:27:30 ID:y6UNTRls0
アンカーミスった。本当は>>489

>>490さん、ごめんなさい。
馬鹿は私でした。逝ってきます・・・

495実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 09:56:46 ID:iDbWewmo0
>>486
このスレで小受をけなしている人は、みんなかなり小中受験知識を持っている。
小受組がいちいち釣られずにいられないのは、指摘される内容が全て
耳が痛く自分達にとって都合が悪い事実だからでしょう。
頑張って小学校受験をさせたはいいけれど、先のことを考えるとちょっと後悔しているとか。
中学受験させたいけれど、いろいろな面で無理なので、痛いところを指摘されると
悔しくて黙っていられないとか。

まあ、お察ししますよ。でも子供には罪はないのだから、
ほんの一時の親の見栄とエゴで、子供の負担になることだけは止めて下さいね。
496実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 09:58:50 ID:/51jJq/l0
角栄さんの妾の子は幼稚舎から慶応と、中学から慶応その後転々として
結局日大だかをでて今名ばかりの実業家で落ちぶれて飲食費のつけも払えないという。
本妻の子は小学校からポン女で大学で早稲田、その後財産独り占めで大臣経験者。

学歴だけをみると妾も本妻の子も差がない、というのが現代日本の実情。
むしろ本妻の子が私立小からで、妾の子ほど中学から何が何でも名門校へ、という
コースが多そう。だって妾の子は片親になるから私立小なんて基本無理じゃん。
中学からだといろんな家庭の子も学力主義で入れるし、女子校でも
そのへん不問のところ増えたから。小学校からだと家庭環境がそのまま
その子の養育に影響されてると見なされて片親は入試で不利になることは間違いない。

妾の子のための学校云々の話も聞き飽きたね。
あの時代のセレブは妾のいない甲斐性なしなんていなかったでしょう。
学習院にも妾の子が本妻に引き取られて通っていた子もたくさんいたというのに。
そういうのも当たり前の時代だったしね。
あんな大昔の話と現代の学校事情を強引に同じ土俵にもってこようとするのも
中受マンセーの特徴というか、劣性になると始るいちゃもんのたぐい。
497実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 10:01:09 ID:fEnpiqNu0
サレジオ?まったく準備なしで入るよw
の割に内容は悪くないと思われるので、お得かもね。
男の子は中学までなのがネック。
女子は中受になるけど、学校はあんまり支援はなさそう。
498実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 10:09:39 ID:PSbwCUm90
>>489の帝京さんorサレジオさん以外に>>3-4に異論のある方います?
大受高受中受ではもっと低い、とかはどうでもいいです。
あくまで小受で。
499実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 10:09:44 ID:9Iglzim40
え?マーチとか帝京とかサレジオのどこが優勢なの?>>496
500実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 13:42:11 ID:l66Onq1FO
>>497
そう、小平サレジオは以前と違って学費が他私学並みに高くなっちゃったし、
女の子は中受必須、男子は中学までしかない半端さのせいで人気がイマイチ。
授業内容は受験対応になってないから地頭に自信がない場合は塾通いの他に
カテキョも必要になる場合も・・それでも通わせたいなら通わせればいい。
501実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 15:25:11 ID:50kikHXu0
>>487
もっと遠慮無く上から持ってきて下さいな 偏差値60以下でも名門なんて無いと思うけど

>>495
小受・中受両方調べて、子供の負担と将来へのメリットを考えたら、中受になる訳で
地元公立小が荒れてると不安でしょうが、引っ越すお金がなくて子供に苦労
させるのはどうかと
502実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 16:26:13 ID:vZaKQj/E0
>>500
ハゲド。
学費が他校の半分以下ってのが魅力だったのに最近は他のカトリック校と同じか、
ちょっと高いぐらいになってしまいましたね。時代の影響で仕方ないんでしょう。
>育英サレジオ@小平
受験小(クニタチ学園とか宝仙とか聖徳とか武蔵野学園とか)として行かせるなら、それなりに
意味もあるけど、情操教育重視で中受対応なしってのは二の足を踏んでしまう(武蔵野東も)。
知人でクニタチ市立某小学校(荒れていることで有名)の学区でどうしてもどこでもいいから
私立小へ!ってことで唯一合格をもらった小平サレジオに行った子がいるけど、就学前に
小平だか東村山だかに引っ越していっちゃった。クニタチ学園小は補欠だったようで、もし
繰り上げが回っていたら引っ越さなかったんだろうなあ。
都心の有名校しか考えてない家庭から見たらプゲラな話かもしれないけど、
都下住人にはそれなりに色々悩みがあるざんす。
503実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 16:42:16 ID:HcX/wjxM0
帝京大学小は、どうも帝京や八王子と勘違いしている人が多い。
「帝京大学中高」のHPとか調べておいで。

 
504実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 20:15:38 ID:+rFtPwZy0
安倍前首相が倒された今、もう中国の属国になるので中国語の勉強させてください(´;ω;`)

安倍前首相の功績
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012749310

連日マスコミを使い領収書バッシングをして安倍を倒し、ほくそ笑む中国共産党
http://jp.youtube.com/watch?v=LW3ceIuKBCc&fmt=18

政界・財界・マスコミ 敵は本能寺にあり!
http://jp.youtube.com/watch?v=OTxU7h39Ct4
505実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 21:48:13 ID:CQgKSLmb0
なんでいつまでたっても、アホ学とか陸橋とかマーチレベルか
お馬鹿女子大附属の話題しか出てこないの?
「名門私立小」の話題マダーーーーー?

。。。。。と思っていたら、挙句の果てにサレジオ帝京かよorz
506実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 22:30:38 ID:hhwuUJWk0
>>505
底辺私立小に通わせているのをひた隠くしながら中受をさせる人達が、同じ道を
歩ませようと無知なママンに甘い声を掛けていた所を公立中受マンセーに虐待呼ばわり
されたので、今度は底辺私立小でもマンセーに方向転換している所だと思います。

とりあえず子供に小受&中受させない方向になってヨカタ。
もう、青白い顔をした制服&ランドセル姿を夜9時に塾で見るのは辛いですから・・・・・。
507実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 22:46:25 ID:tXQclX/J0
>>506
>もう、青白い顔をした制服&ランドセル姿を夜9時に塾で見るのは辛いですから
で、結局内部進学の手続きをして子供が親に信頼されてないって思ってしまう、とかいう
愚の骨頂をやっちゃったりするのよね。どこまでウマシカかと。
その点、ず〜っとエスカレーターに乗ってどこまでも…の方がボンク…ボンボンっぽくってイイ!!
難関中高一貫とか東京一工国医とかそういった情報はキニシナイ、キニシナイ…お幸せに〜!
508実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 23:43:00 ID:vooqOaZV0
>>495
「このスレで小受をけなしている人は、みんなかなり小中受験知識を持っている。」
意味の分からない文を書く方ですね。自分でも馬鹿だと思いませんか?
その1 「みんな」って誰のことを指しているのでしょうか?まるで小学生みたいですねw
    ex.「ママ、みんな持っているから買ってよ〜」
その2 少なくとも 141みたいに、中受情報でさえ「かなり」とは言えない方もいますよね?
その3 「けなしている」のに「みんなかなり知識を持っている」って、小受失敗組?
    まさか2ch情報だけで「かなり」じゃないですよね?どうやって「みんな」が
    かなりの知識を持っていることをリサーチされたのでしょうか?
509実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 23:51:59 ID:0fldb0wi0
>>505
がんばって那須海城めざしてね。
510実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 01:44:28 ID:myZrkqhv0
てか、小受より中受の方が圧倒的に人口多いから中受マンセーになりやすいのはしゃーない
でも基本ここの住人は今幼稚園児の親が多いはずだよね。
6〜7年後の中受をさも勝ち誇ったように語られても、はっ?だけどねw
そこまで熱く語ってるわりには4年生から頑張る!塾でも低学年から熱いのは私立小母?!
などホントに大丈夫?って感じだけど・・・
511実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 06:39:19 ID:N+k3IW6aO
>>471
偏差値の意味考えてね。
科目数の少ない私立医大は国立医学部と比べられない。

私立文系と国立文系を比べる時も同じ。
偏差値だけなら、早稲田政経が東大文一より高くでる時もある。

大学受験で私大と国立比べる時は、偏差値は私大は5を引くのが当然。

512実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 08:00:58 ID:QQBHx4U40
>>511 それに医学部は特殊。底辺私立の偏差値は実際はもっと低くても楽勝で
入れるけど、難関医は偏差値表があてにならんほど難関。
さらに浪人してまで学校にこだわるよりもとにかく医学部に入って医師になればいい、
という価値観もあって、偏差値可能圏でも絶対安全圏狙いで2〜3ランクはさげて
受けてくる連中が多い。実際日医あたり簡単に合格して、
富山医に進んだやつ知ってる。私立では慶応医のみ難関だと認めてたけど
あとは大したことないと言ってたよ。
医学部にも学校のブランドを求める層もいるだろうけど、底辺私大以外なら
とにかく合格できるところ!と優秀層が手堅くくるところに、定員が少ないので
医学部受験は学校選びからして難しい。
学部によっては東大も合格できる実力があってもあえて東大よりも
格下の大学の医学部に進む連中も多いしな。

医師(特に開業医)の子供はけっこうな確率で小学校から私立組が多い。
超難関はさすがにいないが(一人慶応がいるけど)、それでも中堅以上の
国立に進学できてるよ。学校はそれぞれだけど高校までそこそこ遊んでて、
高2あたりから本腰入れてる連中ばかりだった。大学で実績を残したければ
高校をどこにいくかなんかよりも、大学受験にむけてどれだけ努力するか
なんだから中受で難関一貫校至上主義ってまったくもってナンセンス。
513実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 08:45:34 ID:Fpi6zZsk0
大学までの一貫校での私立小のあるクラスでの「将来になりたい職業」は
ほとんど医者。
514実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 08:54:17 ID:V3Liu9jz0
>>513
同意。
ついでに高校までしかない進学校付属小なんか医者の子供が異常に多くて
将来の夢は揃いも揃って医者w
515実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:02:54 ID:VVZw11m70
1灘 2ラ・サール 3愛光 4東大寺学園 5金沢大附 6久留米大附設
7青雲 8白陵 9洛星 10弘学館 11甲陽学院 12大阪星光学院
13岡山白陵 14東海 15熊本 16智弁学園和歌山 17昭和薬大附
18筑波大附駒場 19志學館 20明治学園 21ノートルダム清心
22広島学院 23桜蔭 24大阪教育大附池田 25南山(女子部)
26六甲 27金蘭千里 28栄光学園 29滝 30大阪教育大附平野
31東明館 32鶴丸 33淳心学院 34県立前橋 35大阪教育大附天王寺
36札幌南 36北嶺 38四天王寺 39巣鴨 40新潟 41洛南
42札幌北 43北野 44江戸川学園取手 45高槻 46高松 47仙台第二
48駒場東邦 49暁星 50広島大附福山 51岡山朝日 52奈良学園
53西大和学園 54京都教育大附 55高崎 56県立千葉 57修道
58徳島文理 59函館ラ・サール 60清風南海 61雙葉 62岡山
63浅野 64旭川東 65山形東 66長野 67白百合学園 68土佐
69弘前 70浜松北 71海城 72宇都宮 73広島大附 74聖光学院
75丸亀 76お茶の水女子大附 77大阪明星 78藤島 79土浦第一
80女子学院 81天王寺 82修猷館 83桐朋 84宇部 85姫路西
86第一女子 87高志 88高田(三重) 89堀川 90水戸第一
91県立浦和 92同志社 93武蔵(私立) 94芝 95穎明館
96札幌西 97清水東 98鴎友学園 99茨城 100沼津東
※読売ウイークリー国公立大学医学部「合格力」ランキング より

>>512あれあれ?底辺私立から中堅国大医学部に結構な確率で入ってるって…また脳内の話?
聖マリとか帝京医とかなら、底辺私立からも入れると思うよ、うんw
それなら、どっからでも高2あたりから本腰入れれば大丈夫だから、安心してwww
516実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:12:58 ID:j8xROEem0
お馬鹿底辺小→底辺成金私大医学部
難関中高一貫→国公立医学部

ってスミワケ出来てる、って事なんだからいいんじゃないの?
ちなみに今年の慶應医は外部募集60の内開成は5人だけど。
517実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:17:30 ID:QQBHx4U40
>>515 底辺私立というのがどの学校をさすんだい?
君たちはマーチレベルを底辺というのだから、中学で立教レベルの進学校も
底辺私立なんだろ?そうなると、かなり進学実績のいい「底辺私立進学校」
というのもデータ上は存在するんだけどなw
518実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:24:34 ID:V3Liu9jz0
で、医者になってイイ思いができるのは親が病院医院を経営してる人だけ。
パンピーは苦労して国公立医学部を出ても、おバカ底辺私立医大を出た経営者兼院長に
雇われてコキ使われて責任なすりつけられてポイ捨てされてロクなことなし。
今の医療崩壊の現状を見りゃ分かることじゃんw。
私立小ママンはこれから自分が勉強して医学部に行くわけでもなく現場で働くわけでもないから、
お気楽に高級ランチしながら「子供を絶対医者にするわ」と夢を語っているのであったww
519実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:33:08 ID:Lu2ue/Ru0
>>512
>高2あたりから本腰入れてる連中ばかりだった。大学で実績を残したければ
>高校をどこにいくかなんかよりも、大学受験にむけてどれだけ努力するか
>なんだから中受で難関一貫校至上主義ってまったくもってナンセンス

みんなが頑張って実績を出したら、その学校の進学実績も人気も出るのでしょうけどね。
ハッキリ言って、出せてないのね(出す能力がない?)。。。
遊びまくってから高2でサックリ始めて国大医なんて、麻布生の真似なんか無理よ。。。
520実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:33:14 ID:QQBHx4U40
>>518 この書き込みで医療業界にまったく無知だとわかっちまったなw
521実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:39:40 ID:QQBHx4U40
>>519 実際大勢知ってるんだから仕方ないだろ?
ただ遊んでいたといっても、別に偏差値30からの出発とかじゃないから。
もともと頭の悪くない連中が特別勉強に気合をいれず、クラブ活動や女の子と
過ごす時間が長かった、ってだけ。その感覚を勘違いしてるみたいだけど。
522実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:40:04 ID:vsK/oKXM0
>>517-518
急に論点をずらして来ましたw
>>512の主張はどこへやらw
523実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 11:16:50 ID:gurs9dTq0
ID:QQBHx4U40は自分の半径1mに起こった事が全ての底辺私立小ママンそのもの?
過去5年に1人東大生が出たからって東大合格者欄5年分作ってる学校かよ。
実数を“印象”だけで語るなよ。お前、実社会でそれやったら相当信頼なくすからな。
524実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 11:30:50 ID:V3Liu9jz0
>>520
厚生労働省にしても国公立病院にしても、トップに立てるのは
東大文系学部卒の官僚だけ。医学部卒は公的機関のトップには
立てません。医療業界ではね。
町医者で赤字出さないようにやっていくなら、どこの大学出ようが
あんまり関係ないけど、医療費削減で開業医も昔と違ってこれからは
大変ダーヨ。
旦那がいくらそういう説明をしてやっても、私立ママンは「そんなこと
どうでもいいの。私のプライドのために子供を医者にするわ!」と張り切り、
ママ友達とのランチに飛び回っているのでありますた。チャンチャン。
525実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 12:26:32 ID:V3Liu9jz0
★2008年度 男子
65
64 慶應幼稚舎
63
62 学習院初等科、青山学院、早稲田実業
61 暁星、成蹊
60 精華
59 東京創価、立教、森村学園
58 成城学園、桐朋、桐蔭学園、桐光学園
57 国立学園、東横学園
56 洗足学園
55
54 昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松
53 東京文化、目黒星美、聖ヨゼフ、開智学園
52 晃華学園、小野学園、明星学園、明星
51 宝仙
526実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 12:27:25 ID:V3Liu9jz0
★2008年度 女子
65 慶應幼稚舎、学習院初等科
64 白百合学園、雙葉、立教女学院
63 聖心女子、早稲田実業、横浜雙葉
62 青山学院、成蹊、日本女子大豊明
61 田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和
60 カリタス
59 光塩女子、成城学園、東京創価、森村学園
58 国立学園、湘南白百合
57 晃華学園、昭和女子、精華、洗足学園
56 桐光学園
55 国府台女子
54 桐朋、捜真
53
52 聖ドミニコ、東京文化
51 明星、桐蔭学園、開智学園
527実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 13:57:16 ID:KtWdBQgC0
>>524 日本中の病院の99%以上が非東大卒の院長だよ。
医者はなにもトップにたたんでも年収は普通の企業のリーマンよりもずっといい。
しかも定年はないので、開業医は死ぬまで現役。
それにいざとなれば美容整形に転向すれば最低クラスで3千万の年収、
あとは実力次第で∞とつぶしがきく。
さらにさらに老健施設長なんて部屋で寝てるだけで軽く1,000万越え、
人間ドックお抱え医なんて定時で帰れて年収1500万なんてざらにいるんだぜ?
これから大変なのはどの職種でも一緒、医師だけには限りません〜ん。
今後医学部定員が増員することは決定されてるし、医師不足が深刻な地方医療
を充実させるために地元に根付く条件での入学枠というのも設定される。
まだまだ医師志望の学生は後を絶たないだろうな。
おたくが言ってるのはむしろ歯科医にあてはまるな。
需要と供給のバランスが完全に崩れて、客のこない歯科医院は閉院が増加。
医師よりつぶしがきかない職業、親の医院は閑古鳥なら継いでも赤字経営、
開業するにもコンビにより多い歯科医院で成功するのは至難の業。
528実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 15:23:24 ID:V3Liu9jz0
>>527
そんなにオイシイ職業なら何で医者不足とか医者の大量退職とかで
「医療崩壊」がNHKのニュースになっちゃってるの?教えて、エラい人かエロい人。
それと、お宅のお子様は>>525-526のどこかにちゃんと合格しましたか?
夏期講習は何日ぐらい行って、いくら飛びましたか?私立小でもサピやN研いってますか?
もうすぐ子供(2流私立小と言われようが構わんw)が帰ってくるから、このへんで。
529実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 21:48:52 ID:9DghKfzbP
5月20日はニー速の投票日だよー(^0^)ノ

        ー ,,   \         ,,       ;  .l     ィ"´''┐
              `ヘ、 .\     /'" `l.       !   l      └-r'"
              `'-, `!、    ´゙'v'"      ./   !
                \ ヽ,           /   ./                  /
                ,,,,,,_.  ..\ヽ.    、    ./   ,/             / ,
    ________       .`゙'‐、 `' !、    l   /  ,/                ,/ /
  ‘゙ ̄゛ ._______,゙_;;'ー-..,,_.   `'-,゙'.li、  .! .",,/             ,,/ /
 ―''''"´       ゙゙゙̄'''ーニニ、  .゙-    "      . /       .,, ‐´., /
               -――-.. ..,,  _____________  _./     . _..-'´.,..-"
                 _,,.. -¬'、 |  (^o^)ノ |`゛    ,,.. ;;ニ―'''"゛
          _..-''"゛ _、.ー''"   |\⌒⌒⌒ \  -=`-''″             _..-''"゛
       _..‐"  . /    /  ,i  \|⌒⌒⌒⌒|         _,,.. -''". _,,.. -‐''
     ,/゛   /    ./   /           ................ -‐;;二.... ー''''"゛
   .../    ,,ヾ     !  / :!   .! .,   -,¬¬―ー''''''゙゙´
  /     /       .゛  ! l   .゙l、`''ー..,,..`''- ,,,
 '"    /              ! ..!   .ヽ、  . `'''ー ..,~''ー ..,,_ ニー速をよろしくねー(^q^)ノ http://yutori.2ch.net/neet4vip/
     /      ,、      l  .!、           `゙''ー、,_ ´゙'''ー ,,,、
    /     i!゙´ `/     !  .ヽ               `'''ー ,,_  ⌒゙゙゙'''"
   ″    `>  ,ゝ     .′  "                      `"''ー ..,,,,
          ´⌒´
ニー速トナメスレ作戦本部
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1209950619/
530実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 22:01:58 ID:oM4nQzHa0
皆さん、今日のV3Liu9jz0のレス全部見てみて下さい。
こんないい加減な認識で周りの人を振り回す専業ニートが
子供を底辺私立小に通わせてしまっている親の正体です。
存在価値ゼロ、なのに呼吸も排せつ行為もしているのだから驚きです。
531実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 22:27:43 ID:9ucEt8tx0
>>530
ID:V3Liu9jz0は人とのコミュニケーションがうまく出来ない人なんだとオモ
責任能力がない相手にはヌルーで
532実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 07:04:47 ID:5BQMIusy0
ここの中受マンセーの意見を読んで知っていても、
小学校の学校説明会、校舎見学会に行くと、、、私立小は魅力的です。
特に、マンセーに馬鹿にされる大学附属校。
通わせたい親がいるのは理解できます。
どうぞ皆様小学校受験なんて考えないで中学校から御三家に入ってください。
これ以上倍率を上げないでね!!

ここで、思いっきりわれわれを見下していいからw。
小学校受験を考えている親を中学校受験にシフトさせてください。
公立小に行けば御三家に入れる可能性がとても高くなるので是非公立へ。
533実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 07:28:04 ID:fw6Q0q9OO
【ノックダウン】硫化水素による自殺62【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211227918/
534実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 07:54:57 ID:uKWb6otD0
お教室のパートのオバさんのクオリティが低杉。やめて欲しい。
535実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 08:16:35 ID:rB/SWMGp0
私立小派親が中受マンセーにやっと白旗をあげてくれたので(アリガトウ)、
スレ通り、小学校のランクの話に戻しましょ〜!

だんだん共学化の傾向になっていますよね。昔より軒並み女子校って
評価が落ちていると思うのですが、白ユリは人気健在。附属大は大した事?
ないのに・・・。どの様な点が人気なんでしょう。
536実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 08:32:41 ID:sXnArIos0
>>535
縁故なし、親子の実力勝負、の「平等・公平性」が人気の源でしょう。
説明会ひとつにしても予約不要でスリッパもいらず来訪者に対する誠実さも
たいしたもの。今年は聖心初等科の説明会とダブルブッキングだけど、
白百合と聖心はカトリック女子校としては対極の位置づけですよね。
FBは募集人数が少な杉な上に選考基準が不透明。ペーパーは難しすぎて
差がつきにくいし、入学者に聞いてみると中身は関係者ばかりで、
フリー枠の数人は道行く人が振り返るほどの美少女のみ、という話。
立女とFBは合格者の傾向が似ている。白百合と光塩はほぼ直前模試の
点数通りの結果になるようです。
537実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:02:03 ID:lxAbn3aw0
白百合という祖父母世代も喜ぶお嬢様イメージの学校でありながら、
縁故よりも実力重視。
入ってからも勉強に関して、本人の自主性に任せるのではなく、
学校でもしっかりご指導いただける。その辺りでは。
卒業生のママだと、娘を預ける気にはなれない人も多いみたいですが。
538実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:06:47 ID:sjOUCyPE0
白百合もFBも、昔は限られた階層だけが受けたもの。
だからその中で「実力主義」の選抜で問題がなかった。

最近はトンデモ親子の割合が増え,卒業生が嘆くこと嘆くこと。
FBは、昨年秋から、はっきり方向転換したそうね。
校内でも、「入れてしまった」連中を何とかしようと取組中だけど
何しろ家庭が家庭だから、矯正はもはや困難みたい。

あと6年くらいしたら、もう少しマシになるんじゃないの。
539実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:08:14 ID:LNnXRKc+0
>535
高校は東大にも進学するし、大学受験の進学校。
実績も指導もきちんとしている。
白百合女子大にいかない人の方がはるかに多いですよ。

540実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:17:04 ID:g4uqEXG30
>>536 う〜ん、でも縁故が入った子を知ってるのでなんとも、ユリ。
それに芸能人もそこそこいたりして、まったくの縁故なし、とは
客観的にも思えない。姉妹全部白百合というケースもあるし。
ただ高校まで伴う実力がないと進学を認めないという事実でしょう。

光塩は明らかに滑り止め的なポジなので、ここにいれると
いかにもFB、ゆりが落ちました、みたいに思われるのが嫌だというママが
いたな。
541実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:27:56 ID:lxAbn3aw0
>>540
もちろん縁故は皆無じゃない。察するに枠はあるでしょう。
でも他の伝統校と比べると、その枠がとてもとても小さく、
フリーでもバンバン入る。
FBの選考基準がわかりにくいので、実力派はこちらに流れていた印象です。
でも昨秋のペーパーは、拍子抜けするほど量が少なく簡単だったらしいから、
選考基準が少しは変わってきたのかもね。
542実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 09:33:38 ID:g4uqEXG30
>>535 内部からのユリ大進学率は6%程度。フェリスはもっと少ない。
この二校は難関進学校で、大学は別ものと考えていい。
聖心は比較的多い70%が大学まで内部進学するから、
中高の性格がユリと聖心とでは全然違う。

女子校付属だと付属進学率は聖心が立女よりも多くて、あとは10%前後が多い。
共立も50%あるかないかで、残り半分の大学実績もそこそこ。
女学館や英和も平成になってから大学つくったけど、そのまま進学する人って
10%未満。

大学に行かせるための附属校という位置付けなのが慶応各付属・早稲田(高等、本庄)
だけだね。あとは付属大を受け皿にしたり、まったく無視して受験したり。
立教が推薦条件を軟化させて立教大への進学の生徒確保に一生懸命だけど
男子80%、女子60%で、上位層は他大に進学してる。
全入のイメージの強い青山は80%、成城50%未満、学習院60%。

小受の場合は慶応以外は付属大までは視野にいれてない、
という層が圧倒的に多いと思う。
543実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 10:46:50 ID:cjvdFwzG0
>>540
白百合に芸能人の子はとらないと思ったけどいるの?
高田まゆこの娘も落ちた>縁故も無いですよ!とアピールなのか?
544実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 11:27:00 ID:4TLeEYki0
ふたば、しらゆり・・・いいなあ。うちは悪ガキ息子2人なので。
もしも娘がいたら憧れるな。でも息子の嫁には嫌だな。なんか。
545実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 12:12:56 ID:sXnArIos0
>>544
>でも息子の嫁には嫌だな。なんか
↑同意。ワラタw
そういうお嫁さんって選民意識が強そうだし(昔は本物の上流階級の娘しか
行かなかったからいいけど、今はリーマン家庭や勤務医家庭みたいなド庶民が
普通に通っていて勘違い選民意識の温床になってる)、
お嫁さん本人だけじゃなくてその母親もプライド高そうでイヤな感じ。
546実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 14:21:36 ID:g4uqEXG30
>>543 松方弘樹の先妻の娘達や鶴田浩二の娘達。
どっちも高校卒業前にだされてるはず。(鶴田のところは全員そう)
あと松たか子も途中まで。

>>544 どちらかというと大学から白百合という似非お嬢様の方問題でしょう。
仮にも白百合中高は女子校ではトップクラスの難関進学校だから、
ある種の選民意識が強くても仕方ない。
でも誰でも入れる白百合大に入っただけでとてつもないお嬢様と勘違い
してる地方出身の似非お嬢様に気をつけたほうがいいよ。
547実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 15:31:29 ID:cjvdFwzG0
本当のお嬢様は白百合3保幼稚園から入ってるよw
小受でも幼受残念リベンジか埼玉千葉の片田舎の遠距離通学なイメージ
548実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 16:01:01 ID:fbT/8pTh0
えげつない話スマソ。(ま、ここは小学校のランクを語るスレなのでw)
何気に>>515の国立医合格ランキング100に67位で入ってんのね>ユリ
FBは61位か・・・。これは他の共学附属校に入れるのより実績あるね〜。
進学保証があってもコネなきゃ意味なしのFB、純粋培養をつらぬく勇気が必要な聖心、
公平・公正に信頼と実績をつくるユリの人気度は、今後も揺るぎないかも・・・。
549実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 16:51:21 ID:sXnArIos0
>>543
ママ(高田)はともかくパパの葉加瀬さんは、どう見ても
白百合のカラーに合ってないから・・・w
あの爆発ヘアーの葉加瀬さんが面接室に入ってきたらマ・スールが
ドン引きしますってばw
たとえ娘さんがペーパーで満点、行動観察もOKだったとしても、
父親のカラーが校風と著しくズレていたら合格は無理。
有名人だから多少のことには目をつむる、ってことをしないのが
白百合の毅然とした公平・平等性の表われなんじゃないでしょうか。
550実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 17:04:29 ID:cjvdFwzG0
葉加瀬さんは芸術家なので髪型はあれでもいいと思う

高田ママはOB→東大って事で天狗になり
余裕で面接遅刻、娘にフリルのついたピンクの服を着せて当日現れたwと他スレで見たよ
ちなみに白百合はグレーの服が常識

蓮舫は1時間遅刻したにも関わらず双子揃って青学受かった点でも
白百合は縁故筋等クリアーなイメージを打ち出した
551実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 17:39:36 ID:oKZxSCnb0
>>550
ユリOGで東大も出て、タレントもして(で、旦那が芸大アフロw)の子女を落とすとはカコイイ!
OGならまず幼受しないとねぇ。インターに入れちゃって中受リベンジなしだし。
552実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 18:14:17 ID:xpnhVzCE0
>>550
青学のタレント枠はダメでしょう。
ここは宝塚音楽学校附属?堀越学園附属?日大芸術学部附属?って感じ。
和光は意味わかる。あそこの小学校はユニークだし、障害児受け入れも積極的。
タレントのお子さんが特別扱いされない環境になっている。
だけど青学は、どんどん入れちゃあ、ただただ放置で、中等部になると崩壊気味に。
進学実績もパッとしないし、そろそろ一般人は敬遠しだすと思うよ。
553実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 21:40:46 ID:rnXef7L/0
554実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 22:48:36 ID:AQxHmYc70
青学の売りは、芸能人の子弟が多い、入試では学力より家を重視する、
幼稚園や小学校から大学までほぼ全員が進学することだがら、有名人
の子をとらなくなったらむしろ価値が下がるよ。
555実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 22:52:03 ID:hYcYeZRTO
>552さんは青学を中傷したい一心で、内部の事は全くご存知ないようですね。
青学くらい、宝塚ファンの少ない私立も珍しい、女子校に比べたら音楽学校とのご縁は限りなく薄いです。
堀越は基本的に伝芸ご用達で、普通の落ちこぼれちゃん達が拾われる学校はバラバラです。
卒業生総数の中では、日芸よりも藝大へ進んだ人の方が遥かに多い筈です。
私の同級生だけでも3人は入っていますから。浪人を重ねた人や、別科を入れればもっといるかも。
入れたら入れっぱなしだけは本当です。卒業生だからどうしても入れたい学校ではありませんが、どうせ本人の生きたい道へ進むのだから、どこへ入れても基本的には同じと考えています。
556実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 23:28:52 ID:cjvdFwzG0
>青学くらい、宝塚ファンの少ない私立も珍しい

は?ズカファンなんてそんな居ないよねw何故ここでズカがでてくるの?w
557実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 23:45:50 ID:hYcYeZRTO
>556
>552の書かれた事への反論と書いてあるのが見えない?…要は混ぜっ返したいのでしょうね。
558実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 00:39:16 ID:l/pCd3100
>>557
じゃなくて、>552は青学はズカ・堀越しなどタレント育成付属か?って意味でそ
>青学くらい宝塚ファンの少ない私立も珍しい
ってまるで私立はズカファン多いみたいwファン人口は関係ないよねw
559実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 01:34:32 ID:X/SwKDOnO
>>558
青学出のタカラジェンヌ(つまり元宝塚音楽学校生)なんて、たとえば四フタの何十分の一の人数ですよ。
同じ私立でも共学の青学女子は、女子校生に比べて宝塚を見る人=音楽学校を目指す人が極端に少ないと言っているんで、私立にヅカファンが多いなんて言っていません。
結論・芸能人子息に限っても、宝塚や日芸に進む生徒なんて僅少です。
堀越は伝芸を中心に二世で行くのもいるかもしれないけど、多くはないでしょう。普通に落ちこぼれ。
560実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 07:21:07 ID:D+YCJPy10
>>552はただ芸能会ご用達と言いたかっただけでは?
561実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 07:57:06 ID:hs67C+nS0
でも>>552のイメージするほど芸能人は多くないと思う。
全体総数に対して割合的に1%もない。
上にあがればあがるほど全校生徒が多くなるからその割合はますます低くなる。
どのクラスにも一人は必ず、というほど多くもない。
他の私立校と比べると多いけど、一般人の割合と比べると
比較にならんほど少数。学校の体質が左右されるほどの影響があるとは思えない。
毎年必ず数人程度は芸能人の子供が入るってだけ。何十人もは入ってない。
芸能界御用達というほどのこともないし、実際落とされた芸能人の子供は
合格した子の何倍も存在してるはずだから、芸能人の子供が明らかに
一般人より優遇されているというのもないと思う。
経済的に余裕があって、子供も合格基準に達している能力があるなら
青山があえて蹴る必用もないから合格して入学した、ってだけでしょ。
もともと青山は昔から独特のカラーがあって、共学校で6大学じゃないし
偏差値も高くはないのに東京人の支持を得ていた人気校だったのだから、
そこに価値を見出してる一般人の支持が急激に低下することはないんじゃないかな。
小中ともに女子のほうが昔から偏差値が高いけど、キリスト教系なのに
ずっと共学校というのも珍しいし、立地の良さもあって女子人気も低下はしないだろうな。
562実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 07:59:41 ID:WBeeh0Bp0
>>560
そうです。そういった経歴の方の子女が入ってるので、の意味です。
言葉足らずですいませんでした。
有名人のお子さんしかメリットのない学校。
あそこの大学に内部進学できる特典なんて、良き事ってあります?
中等・高等部は教師の質も・・・。
563実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 08:28:26 ID:Vj1vEzP+0
横レススマソ。白ユリの事を聞いた535です。
情報ありがとうございました。誠実に実績を積み重ねてきた結果なのですね。
大学は、ほぼ別物と。良くわかりました。
564実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 08:42:56 ID:WJmxhD2t0
>>561
では蓮舫の件は?
結局相模原キャンパスに残る学部もあるし(今は1年生は全員通う)、医学部もないしw
内部進学率と中高の異性交遊率だけは高いっていうのは、チト今後の成行きは心配。
565実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 09:13:26 ID:hs67C+nS0
>>564  
医学部志望なら医学部のある付属か、それなりの進学校に入学させるでしょうに。
異性交遊率っていつの時代の話w
別学だってその気になれば異性の友達なんていくらでもつくれる時代。
放課後の時間帯に広尾の有栖川図書館に行ってごらん。
麻布・慶応の生徒と女学館や英和あたりのカップルがわしゃわしゃ机並べて
楽しげにいるから。

理解できなくても聖心や青山は偏差値だけでははかれない人気があるんだよね。
これは受験データの数字が証明してるんだから、いくら心配しても無駄。
566実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 12:02:48 ID:l/pCd3100
マジレスだけど、うち青学3歩幼稚園受けて落ちた
面接待ちで並ぶ時も行動観察で集合する時も短時間で芸能人有名人ファミリーに何組遭遇したか

後から聞けば少なくとも幼稚園は99%縁故のようで
あんなデキレース受験して失敗だったよw
567実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 12:38:34 ID:dyrBHGW90
>>566は中受での失敗するタイプだね。

子供が可哀想だよ
568実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 13:07:52 ID:l/pCd3100
>>567
え?何で?中受するかどうかもまだ決めてないけど
今は別の付属園通ってるんだけど
569実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 13:48:07 ID:t0j6aqZv0
青学の評価はこの二十年で大きく落ちたことは間違いない。
20年前、青学大は早慶の併願校で、高等部も偏差値が高くて
東大進学者もいた。幼稚園、初等部の人気も絶対的だった。
しかし、今は、大学はマーチ下位グループ、女子の人気は
それなりにあるが、男子は成城や玉川と同列に見てしまう。
570実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 17:17:56 ID:l/pCd3100
>>569
最後の一行はものすごい同意

例えば息子が結婚相手に白百合の子を連れて来たら嬉しいけど
娘が幼稚園から青学出の男を連れて来たらちと心配になる
企業の人事でも幼稚園から青学出の男はどうなの?って不評を聞いた事ある
571実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 18:11:47 ID:SCfu3zMK0
>>565
何故突然に聖心を同列に?独自の大変革路線を遂行する聖心に失礼。
>>567
マジレスにこれ?何ともヒドい。
中受組に「アホ学が偏差値高いので小受は変」って言われてるの知ってるでしょ?
572実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 18:38:49 ID:MOuU72Dw0
>>566 そのわりに落とされてる芸能人多くない?青幼。
黒木、貴乃花のところもダメだったし、幼稚園から青学という芸能人の子供は
以外に少ないと思う。

>>571 大改革といっても青山大>聖心大というのは事実だしね。
大学実績が今後どれだけのびるかだけど、小学校から聖心で明治や早稲田にいくなら
学習院や立教あたりでいいわ、という志の女子が多そうなので微妙。
573実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 19:19:04 ID:2kaXotgy0
>>547
同意。幼受で落ちてる家庭は「ああ、やっぱり」な親子ばっかり。
小受はかなり公平な選考をしているね。フリー枠は他の女子校より多い。
K塩・宝○・K華・Cリタスの内進落ちの子とかでもペーパーで頑張って
S百合に受かった(拾われた?)りしている。
574実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 19:42:45 ID:THWvOLQ40
3保で、青学、白百合、豊明
2保で、学習院、暁星、雙葉  に合格できたらそれはうれしいだろうと思う。
これらの幼稚園を目指す家庭は生まれたときから準備しているといわれるし。

小学校受験と中学校受験が違うように、幼稚園受験も違う、と経験者だが思ったよ。
白百合幼稚園の説明会はいろんな意味ですごかった。
あの幼稚園園舎はホテルのように美しくきれいでここに通えたらいいなと思った。
が、自宅からの距離であきらめた。
575実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 19:48:19 ID:l/pCd3100
>K塩・宝○・K華・Cリタスの内進落ちの子〜S百合に受かった(拾われた?)りしている。

えぇ?
S百合>>>>>>K塩・宝○・K華・Cリタスじゃないの?
K塩、幼稚園からなら誰でも入れるけどw
576実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 22:15:40 ID:ae0aAe9+0
>>526 の表をよく見たら、青学より聖心の方が上なんだね。
フリー枠メインで考えれば、どう考えても逆でしょう。
(慶應がトップにきている表だし。
聖心のペーパーは点数よりも取組み姿勢重視でしょ)
577実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 23:32:25 ID:0YHCslH60
青学、サザンが無期限休止したしw、いずれ知名度も終了っぽ。
客観的に見て、幼小のバブルも、もう続かない様な気がする。

聖心って、大受は己の努力のみ?指定校推薦枠とかで外に出られない?
578実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 23:52:07 ID:KG7stFWE0
>>572
>明治や早稲田にいくなら学習院や立教あたりでいいわ、という志の女子

青山人気なしって事?校内でお相手探しをしていると思われたくない?
579実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 00:42:05 ID:Ba2XrXTK0
先行き
白百合↑ 青山↓ 聖心↑ FB→
という事だけはわかった。
580実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 07:48:09 ID:B2M919Tu0
>>597 でも今後青山が本格的に改革を始めたらまた変わってくると思う。
中途半端で女子にのみしかありがたくない青山大の偏差値をあげて
立教あたりまでのばすか(これは無理っぽけど)、
あるいは進学校としての性格を前面にだしそれが成功すれば
かなりの人気校を維持できると思うな。
少なくとも中受で青学に入ってくる生徒は素因そのものは悪くないから
指導次第でいくらでも慶大、早大くらい合格できる力があるだろうし。
内部進学をかなり引き下げて、白百合のように大学はおまけ、受け皿だよ、
というぐらいの姿勢の進学校に成長すれば、あの立地と伝統、知名度だし
かなり期待はできる。下から入る層もがらっと変わってくるだろうしね。
581実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 08:28:58 ID:PhfVfYvl0
>>575
Cリタスは知らないけど、H仙・光○・晃○の内進×だった子で、
11月にS百合に受かった子、複数知ってる(お教室では毎年のように
そういうケースあるよ)。
ついでに光○は幼稚園は全入でも初等科への内進はかなり厳しい。
○華は今年から内進テスト廃止でしょ?
宝○もナニゲに小学校の枠は狭くて受かるの大変。
とにかく、他校×でも白百合には受かることは実際ある。公平な一発勝負の
フリー枠が他校より多めだからね。だからこそ揺るぎない人気が
続いているわけよ。伝統知名度、大学実績、どれをとっても文句なし。
582実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 08:45:56 ID:PhfVfYvl0
581 だけど、公平な一発勝負のフリー枠が多めなせいで
信じられないようなトンデモ親子が入っちゃうのも事実w
去年あたりから少し入試傾向が変わったから(ペーパーの
点数順にとるのをやめて、筆記は易しくして面接や行動観察重視に
なってしまった)、今までみたいにペーパーがよくできれば
白百合学園小に受かるとは言い切れなくなるかも。
光塩初等科はペーパーの点数順で決まるから、ここを併願するなら
幼稚園から帰ってきたら親子でガリ勉あるのみ!
583実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:10:42 ID:B2M919Tu0
>>581 素朴な疑問だけど、小受をするからにはかなり前から専門の塾通いを
しなきゃだめでしょ?小学校への内進がダメです、というのはどの段階で
言われるの?小受に間に合うように一年以上前から言われるとしたら、
年中の段階で内進がダメだなんてよほどのアレだから、そこから
小受最難関クラスの白百合に外部枠で合格する、というのも不思議なんだけど。
直前に進学できず、急遽受験することになってもお受験塾にそんなに通わず
白百合に合格できるような子なら光塩の内進がどうしてダメなの?と
そっちも不思議なんだけど。

お教室でそういう子がいたというなら、付属小の内進を最初からする気がなく、
小受やる気満々でいたんじゃないの?光塩はいろいろ事情を知ってるけど
住宅街にあるせいか徒歩で行けて近いからという理由で幼稚園に通わす人
けっこう多いよ。保育料も他の私立幼稚園とそんなに変わらないし。
それに光塩幼稚園は共学で、お受験幼稚園という時代もあった。
男子はほとんど今でも小受狙いの人ばかり。
584実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:31:07 ID:lP+AppYlO
>>583
内部進学の選考基準は一般枠と違うから。
ペーパー以外の比重が内進は重いから、ある意味、一般受験より大変。
学校のカラーに合っているか否か、毎日の園生活で
チェックされているようなもんだから、内部は一般より
大変な場合もあるよ。
幼→小は全入の学校は余裕でいいよね。
585実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:41:17 ID:WzerZHGKO
>>583
だーかーらー、
小受の場合、早くから塾に通って
ひたすら学力を高めれば受かるって訳じゃ
ないんだってば。
模試で何度も1位をとった子でさえ幼稚舎やFBを
あっさり落とされている。
小受って、中高大の受験とは全然違うんだよ。
586実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:45:17 ID:x0lqg2tF0
>>583
勉強はできるのに内進できない=子供か親に問題がある場合が多々。
ユリはそんな子&家族でもペーパーができればバンバン合格させてきたから
入ってから大なり小なり問題続出。昨年から選考基準が変わったと噂。

それから小学校へ全入でない附属幼稚園に行かせている家庭は、
幼稚園受験の余韻が冷めないうちから、小受のお教室に通わせることが多いよ。
587実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:49:57 ID:B2M919Tu0
>>584 でも光塩の内部進学テストは年長の9月下旬のはず。
一般とほぼ同程度のものを受けて、結果次第で合否が決まるんだけど
結果を知ってからじゃ他校の説明会にも行かず、出願だって
10月1日、2日でぎりぎり。なんの受験対策もできずに
光塩の内部進学テストに落ちる程度の子供が白百合小に合格できるのか
とても不思議なんだけど。

>>581さんはお教室にいたお子さんでそういう子がいた、というのだから
明らかに小受するつもりで準備していて、光塩の内部進学を蹴るつもりでいた、
というのならわかるんだけど。
他の幼稚園の内部進学状況はわからないけど、小学校への進学云々の決定は
だいたい9月あたりに決定されるところが多いよ。
588実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:55:40 ID:lP+AppYlO
>>587
光塩なんて併願マイナー学校の話、もういいよ。
589実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:58:45 ID:PhfVfYvl0
>>587
>光塩の内部進学テストに落ちる程度の子供が白百合小に合格できるのか

失礼にもホドがある。K塩に対してもS百合に対しても。
K塩の話題はK塩スレで思う存分やってきてください。
590実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:13:57 ID:WzerZHGKO
>>580
青学は中等部からの子が頭イイのが多いよね。
591実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:18:52 ID:B2M919Tu0
それに>>581さんが「内進×だった子で」とあるけど、いちいちうちの子は
内進×で受験したのよ、なんて複数のママがいちいち>>581さんに報告する
というのも不思議だし、
「お教室では毎年のようにそういうケースあるよ」って、せいぜい2年ぐらいしか
通うわない教室のことなのに毎年なんてなんで言い切れるのかも不思議だわ。
592実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 10:56:44 ID:lP+AppYlO

本日のスルー推奨ID;
ID:B2M919Tu0
593実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 11:31:05 ID:cxbKTrRP0
まあどっちでもいいが、光塩xでユリ合格なら出世したよねこれw
594実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 11:33:48 ID:wP6NQkkY0
>>580
願望を言われても・・・・w

女の子の場合でも
青学に入ってしまったら、付き合うのは青学の男
しかし、聖心に入ったら、東大サークルからお声が掛かる

どうみても(ry
595実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 11:42:30 ID:Ys9t/8zR0
>>594 大学行ってないでしょw

共学でも他大のサークルに女子は平気で入ってるじゃん。
共学大女子が東大のサークル入ってるし、立教女子が
早稲田のサークルにいたりする。
早慶限定のサークルもある。
596実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:14:30 ID:pE2xNb8p0
>>595
文盲?
>>594は、東大サークルからお声が掛かるか、って言ってるのに。
(まあ、自ら入りに行く女子もいますがw)
入学式終わって外に出ると、各大学(東大、東工大、一橋、上智早慶など)のチラシまきでカゴメカゴメ状態になるのよ?
とりあえず、聖心はそういったレベル。だいたい旦那さんの学歴みれば分かるじゃない。
597実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:19:44 ID:Ys9t/8zR0
>>596 あなたこと文盲?

>青学に入ってしまったら、付き合うのは青学の男

てあるから、共学だからといって付き合うのは同じ大学の男とは
限らない、他大のサークルにいくらでも入れるのだから、
その気になれば東大でも早慶のサークルにいくらだって入れるし、

という意味で書いたのだけど、最初からあなたでも理解できるように
わかりやすく書いてあげればよかったわ。
598実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:36:15 ID:KiowENyR0
自ら他大のサークルに入りにいって網をかける青学女って。。。
どの道放置されそう。。。
599実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 13:36:36 ID:MnjdAF3z0
低レベルな争いですねw
サークルで男漁りなんてしないよ、新歓コンパに若干顔出す程度でw
張り切るのは遊んだこと無い外部の子か田舎から出てきたブスだけだねw

カゴメカゴメって言うより、駅まで両際びっちり男子大学生達だったね〜
ああ懐かしい。

600実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 14:17:45 ID:HyXMFNrb0
>>581は嘘つき。光塩は他小受験の生徒は事前に推薦辞退を申し出るから
内進試験が不合格で白百合を受験した、なんてありえない。
内進がダメもなにも受けてないのだからわかるはずがない。
幼稚園組を蔑もうと必死で捏造話までこさえるなんて悪質。

>>599 サークルはなにも男女の出会いの場というばかりじゃないんですけど。
準体育会レベルのスポーツサークルなんかの女子マネは大抵他校の女子が多い。
共学の女子だって高校の友達つながりでお互いの大学のサークルに入ったり
してるけど。ずっと交流持てるし、他大の女子は男子部員から歓迎されるし。
私はESS入ってたけど、大学間の交流もさかん。
行ったり来たりしょっちゅう他大と親交をもって飲み会してたな。
同じ大学の男性としか交流をもてない、なんていうすごい思い込みにびっくり。>>594
601実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 20:22:06 ID:VsB5PmfY0
青山の女子が他大生と付き合えようが付き合えまいがどうでもいいんだがw
とりあえずゴールは推して知るべしなんでw

女子御三家に昔は英和も入って四天王?だったのに、英和はどうしちゃった?
昔(30年前w)のランク的にはソコソコだったと記憶してます。
602実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:11:28 ID:AnMCtrJD0
>>600
ダウト。

 >光塩は他小受験の生徒は事前に推薦辞退を申し出る

そんなお人よしばかりではあ り ま せ んw
603実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:27:07 ID:kOtAHgQ20
その通り。
内部テストに落ちて結局格下の学校に進学した友達がいるもん。
604実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:50:46 ID:UUS0ldZZO
英和は、特に幼稚園と小学校が、第二六本木ヒルズ計画に完全に巻き込まれているから、当面は冬の時代でしょ。
605実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:58:25 ID:cxbKTrRP0
>>604
そうだっただ〜じゃあ今が入り時って事はないのかな?
606実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 07:34:39 ID:u/pW89VD0
>>604
すいません、もう少し詳しくおねがいします。。。
立地が悪くなって人気が落ちたという事でしょうか
607実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 08:00:15 ID:whcOQzsa0
>>601 英和もいれて4天王なんて時代あったっけ?中受の話??
もっとも御三家なんてくくりはもともと四谷大塚が勝手に決めたわけで、
勝手に英和をいれて4天王と言い張ろうが勝手なんだけど。

>>602-603 受験以外で光塩幼稚園はは年によっては全入もあるし、
出る生徒は基本もっと難関小におさまる。
光塩は小から中のほうがシビアといわれているけど、
他校の難関校に進学する生徒のデータと混じってしまうので
正確にお馬鹿でだされる生徒が何人存在するのかは第三者的にはわからない。
実際はFBや白百合と違って幼稚園や小学校で他校にでる生徒が昔からいるせいで
推薦が厳しいと思われてるだけというのが、うちの塾長先生の意見。
ちなみに慶応藤沢中が出来る前は幼稚舎からも毎年2〜3人出されていた生徒がいて
全入ではなかったらしい。ここ数年は見事に付属中へ全入だって。
慶応藤沢には毎年男女2〜3人進学してるから、かつて出されるようなお馬鹿さん
たちの受け皿になってるのだろうとも言ってた。
608実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 08:15:05 ID:whcOQzsa0
それから、FBや白百合幼稚園に通っても塾通いしてる子はいたよ。
習い事感覚のゆる〜いコースだったけど。
小学校から入る生徒さんと差がつかないように、万が一推薦にもれないように、
ということだったけど、ママたちの羨望の的だった。
でも幼稚園側も全入を保障してくれてはいなかったみたいで、
一応考査の結果規定を満たした児童のみ小学校への推薦が認められます、
という言い方をするとかで、安心はできないらしい。
率先して役員やったり、行事のお手伝いをやってるっていってたしね。
609実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 08:40:02 ID:8uLdO2E00
>>606 いずれ、学校の近隣が数年にわたって大工事状態になるようです。
ちょっと前の資料だと、この学校の敷地だけ対象からはずれていたみたいだけど。
あの規模になると、騒音もひどいものがあるでしょう。
もう少し計画が具体的に発表されると
どうしても英和、と考える方以外は避ける傾向になるかもしれませんね。
610実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 10:01:16 ID:IEyt5YFw0
>>585
模試上位常連&1位も取ったことのある子でさえ、
暁☆小やS蹊小やT朋小やY稚舎など第1志望に落ちてました。
ペーパーと運動が完璧なら有名校に受かるとは言い切れないですね。
大コネ(小コネでは無理)か、テスターの目にとまる「よほど光るもの」がないと
有名人気伝統校はなかなか受からないのが現実。
611実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 10:41:28 ID:4Vj9hVSA0
慶應卒業の奥様集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207064258/
に「あの人」が来た模様
612実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 10:51:03 ID:8+L2p5MdO
うちの姪、模試で常に一位でやっぱり成蹊、フタバ、学習院に受かってたよ。
コネなし、ポリシーなし、無名大卒の兄夫婦だけど。
両実家も八百屋と本屋だし。
義姉はトンビが鷹を産んだって言って笑ってるわ!
ウチは男の子&凡人だから小受験は記念になりそう。
613実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 10:58:34 ID:MmG4OYUBO
>>612
何年前の話?
今は入試傾向がガラッと変わったからから今年組は
模試上位なら楽勝かどうかは分からないよ。
614実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 11:03:04 ID:MmG4OYUBO
つーか、FBと成蹊は午前午後と運が良ければ
掛け持ち受験できるけど、学習院までトリプル受験は
分身の術か替え玉でも使わないと無理だよねw
615実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 11:19:47 ID:8uLdO2E00
>>614
FBと成蹊は1日の午後午前、
学習院が1日になるのは月例が早い子のみ。
確か昨秋の女子は1日〜4日まで。
616実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 15:19:17 ID:NZeQqpE/O
雙葉は面接が2〜4日のどれに当たるかで併願校への影響も・・・
617実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 16:00:13 ID:F88NGDdw0
>>532
じゃあ、言わせてもらえば、御三家中の説明会に行けばそんな気持ち吹き飛ぶよw
そして,その後に大学附属系の説明会に逝ったときのあの格落ち感は
中受トップ組にしかわかるまいw
いわば国家を動かすものと、一生その下で生きていくものの違いを見せ付けられるとでも言いますか。
伝統ある名門中高一貫校の威厳、風格たるや・・・・
大学附属系の説明会なんて失笑ものw
よくあんなもんで感動できるもんだと目からうろこです。
618実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 16:29:04 ID:8uLdO2E00
>>617
スルー スルー
619実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 17:10:50 ID:iwwBSto40
>>617
たしかに男の子は中受→中高一貫にするのが王道ですよ。
(たぶん、言葉は悪いけど、それを>>532は肯定してるでしょ?)
それはそれで、男子は決着済w

という事で、女の子ママンの「私立小を勝手に評価スレ」化中です!
変なゾンビがワカナイ様に、ヨロシクおながいしまつ…。
620実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 18:19:59 ID:ELKk6KLW0
女児限定スレ立てれば?
でも、女児でも、今となっては微妙な学校たくさんあるよね。
そういう情報って必要ないの?
621実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 18:37:21 ID:GLa9zs+a0
「小学校受験裏情報」
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

もう皆さんご存知ですよね?
中受組から見ても、なかなか鋭いところを突いている。
まあ、まだまだ見通しが甘いところも散見されるが、少なくとも
脳内お花畑の小受ママンは必見。
小学校受験の胡散臭さ、馬鹿らしさ、愚かさを、あれでもかなり「ソフト」に
内部告発しているw
まだまだ現実を知るには10年早いけどね〜w
622実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 18:40:00 ID:GLa9zs+a0
http://ameblo.jp/pontetcanet1/

↑正しいurl
失礼。
623実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 21:13:49 ID:rPNJtLD10
御三家御三家って皆全員目指してる訳じゃないんだよw
ここはそうじゃなくても女児の親が多いし

うちは最初から目指してもないし、入れる人は極一部なのに
それしかないの?
624実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 21:32:45 ID:FhwWTmQz0
>>623
はぁ?中受組で御三家御三家なんて言ってる人いるかぁ?
筑駒開成栄光麻布聖光駒東って言ってる人はいるがw
御三家とか、死語聞くと恥ずかしいんだけど。
脳内いつから止まってんの?
現状認識とか大丈夫?
625実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 21:55:37 ID:wySn4s9P0
>>624 女子にはまったく関係ないことには変わらな〜いw
それにここは小学校の偏差値を語るレスなので、
筑駒開成栄光麻布聖光駒東って言ってる人はあなただけじゃん。

御三家が死後っていうのも変ね。
サピも日能研も御三家合格者!と堂々と新聞、チラシに載せてるけど?
626実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:12:19 ID:wcU7UzYr0
裏情報ブログの話をする人、それもベタ誉めなの、
ここにもエデュにも、育児の小受スレにもいるんだけど
なんで?閉鎖だから?
627実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:20:29 ID:1135AMhu0
>>625
この難関校群を目指す男子の中学受験生は存在しますが、
御三家を目指す、という意味がわかりません。

そして、サピは御三家合格者!などとチラシに載せておりません。
(サピでは御三家などという考え方はないです。)

何の目的かわかりませんが、嘘をつくのはやめましょう。
628実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:27:21 ID:rPNJtLD10
>>624
いやさっ、>>617にレスしただけなんでw自分には興味ない
629実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:29:58 ID:RGAAapC0O
男が女がじゃなくて、親も私立幼小出身の代々組と、我が子が初代(予定)の組に分かれてスレ立てた方がいいんじゃないの?
ここに来てんのは初代予定組ばかりだろうけど。
630実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 22:56:33 ID:1135AMhu0
ID:rPNJtLD10さん、興味がないのに>>617にレスしたってどういう事ですか?
スレ違いの内容にいちいち反論するあなたの様な人がいるから、小受親はバカにされるんですよ。

いい加減な書き込みをして(墓穴を掘るだけ)、本来のスレの流れを遮断するのはやめましょう。
631実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 23:20:48 ID:23HFrTVh0
中高一貫校(慶普より偏差値上のねw)の話題はスルーして当然よね
だって、みーんな小受で入った中学に行っても、偏差値下の方だし、
高校なんて進学実績ボロボロだけど、お父様の町工場を継がれると
決まってらっしゃるので、人脈も学歴も必要ないですものねw
632実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 05:20:38 ID:hCZCXojG0
義妹は小学校から一貫の附属校出身で、その娘(姪)も同じ学校に通っている。
甥については、トメから
「私立小に入れるとバカになる。中学受験させていい学校に入れて、最低でも早稲田に入れなさい」
と言われて、余計なお世話だとうんざりしている。
ここの中受マンセーもヨメにそのようなことを言うトメになるのかな。やだやだ。
633実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 07:11:04 ID:IfhSbvND0
>>600
これでもロムって もちつけ

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1202398923/l50
634実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 07:43:13 ID:NdDLcO550
光塩・・・・ヒドスw

今は、中高一貫のツテで結婚するカップル多しだよ。
高学歴は高学歴同士。大学でも同じような中高一貫校の子達が集まる。
国立大学では特にその傾向が強い。東大なんて、まさに出身中高名でヒエラルキーが…
私大でも、附属上がりグループと、中高一貫グループと、その他雑種に分かれる。
附属上がりは人脈狭い。私大の中高一貫グループは、もっとレベルの高い大学の子からも
お声がかかる。
女子は私大のオトコに引っかからないように、中高一貫時代に培った人脈にすがることも可能w
附属の子は付き合う相手の男の子も付属どまりw
社会人になってから、何も知らない地方出身のエリートを捕まえようと必死w
635実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 08:50:13 ID:Qp9pkSjT0
>>632
>私立小に入れるとバカになる

あらあら、心配?実際に私立小にお子様を入れたお義母様が、ご自分の娘に
事実を正直におっしゃってるんでしょ?
娘だからこそ、本音のアドバイスをされているのよ。
大切な孫、しかも男の子が・・・・扱いになったら大変ですもの。
それを直接あなたにおっしゃるかは不明。その意見をあなたが活かすかは自由w
636実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 09:14:14 ID:Z4oufLYI0
>>620
>女児でも今となっては微妙な学校

そうそう、それを知らない人が大杉。
今の女子大の評価を見たら腰抜かすよ、きっと。
いくら下からお嬢様学校でも、今の世間や企業じゃ全く評価されないからね。
私達の時代とは様変わりだということをご存じない方が「代々」なんて言って
失笑を買っている。
637実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 09:28:12 ID:tvt7VnE/0
>>634>>594の高卒の人?

実際のキャンパスライフがどんなだか想像でしか語れないなんて
悲しいわねw高卒じゃサークルのお声すらかからなかったろうし。
638実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:07:18 ID:ntrdiHHb0
>>637
(自分達)オバサン時代のキャンパスライフを語られてもねぇw
キャンパスライフwも今と昔じゃ全然違うって〜
実際に今の大学事情をご存知の上語ってね。
639実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:14:20 ID:tvt7VnE/0
>>638 あらあら、他大の授業の聴講も単位に認められる単位交換も
ご存知ないようね。サークルどころか授業だって他大の学生が
混じってる時代よ。

それに、大学時代で人生終わりみたいな錯覚してない?
社会にでて会社に入れば大学関係なくいろんな人と関わりあうのが普通。

あっ、そうか。会社勤めの経験もないのね、あなた!
それじゃこんな話いくらしてあげてもわかりっこないわね。

ごめんあそばせ!
640実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:15:10 ID:KvP6E/1x0
ご自分が下から代々聖心出身の母親でも、聡明な方は
今の大学事情を考慮して、中学からあるいは大学から外部受験を検討する方多いですよ。
ただ、聖心はそのような傾向を嫌って、頑なに一貫教育を強化しようとする方針へ。
それが外部組のみならず、OGからも敬遠される恐れがあり、
小受ブームが去った後の聖心の行方が不透明。
641実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:19:47 ID:2fxIbgFS0
>>639
あの・・・・今では単位交換であろうとサークル活動であろうと、
どんなに他大学の生徒が入り乱れようと、
最終的には同レベルの中高一貫校での人脈が生きていると・・・・・
そういうことでしょ。どうしてそんなに読解力ないの?
642実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:33:52 ID:tvt7VnE/0
>>641 >>最終的には同レベルの中高一貫校での人脈が生きていると・・・・・

いいえ、ぜんぜん。

小学校は小学校、中高は中高、大学は大学の人脈、会社は会社、ママともはママとも、
それぞれの段階で人脈はできてきて、それでなんの問題なく機能してますから。
そこにいつまでも中高云々のレベルもなにもないわね。

あなたのいう中高一貫の同レベル云々なら、幼稚園から私立で独特の価値観で
排他的に生きてた人は確かにいたわよ。子供も同じ幼稚園から名門私立組。
あなたの言ってるのはむしろこっちに近いわね。
幼稚園からある中高一貫には変わりないから。

そうなると、やっぱり小学校からいれて純粋培養して同じ価値観の人脈の
中だけで生きていくほうがいいのかしらね?
643実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 10:48:09 ID:O1EJpQ8E0
聖心女大でも超美人なら望みあるよ。
644実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 11:04:15 ID:BT9b1Ixu0
>>642
同じ純粋培養でも、幼少からの一貫校と、名門中高一貫校でのレベルが違いすぎると思います。
今のご時勢では、後者のほうが圧倒的有利。
645実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 11:09:12 ID:uDFFK1tv0
女子じゃ幼小から女子大アホ学附属の人脈と、中学からJGフェリス桜蔭の人脈じゃ格が違うし(ただしフタバは別格かも)、
男子なら特に、幼小からのマーチ附属や暁星附属と、中学からの麻布開成筑駒の人脈では全く格が違う。
646実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 11:36:52 ID:tvt7VnE/0
>>644-645

あなたたちは一生相手にされない人脈の人たちを一生マンセーしてればw
647実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:00:47 ID:2zqgUOC10
>>646
お決まりの捨てゼリフw乙〜
相手にされないのはそちら側の人たちなのにねw
中受成功終了組が暇を持て余して、何も知らない小受組をからかってるんですよ。
いい加減に釣られるのを止めればいいのに学習能力がないから…w
648実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:11:07 ID:e4m9ubS50
>>646
結局肯定してるwww
ウマシカ全開www
649実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:13:12 ID:tvt7VnE/0
>>647 
はいはい、劣性になるとお決まりの逃げパターンね。

ところで学習能力がないのはどちら?
ここは小学校の偏差値を語るレスで「中受成功終了組」がああだこうだいうのは
スレチよねw
ここの住人からまたスレチだからでていけ!とまた言われる前にでていけば?

本当に学習能力ないんだから、高卒ニート君たちは♪
650実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:14:03 ID:tvt7VnE/0
>>648 はいはい、馬鹿はあなたよ〜馬鹿全開wwwww
651実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:15:43 ID:mf/XLGJB0
どうして低学歴小受組は、「劣勢」になるとw
「高卒」とか「毒女」とか現実逃避と妄想が酷くなるんだろう?
652実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:20:13 ID:tvt7VnE/0
>>651 
あらでも>>594>>638みたいに大学の実体をまるで知らない人って高卒以外
考えられないけどねw
653実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:33:29 ID:nGtIKuqC0
>>652
どこからどう見ても、大学事情を知らないのって、代々w小受組さんの方では?
だって、大学受験さえもしたことがないんでしょ?w
バブルの頃のキャンパスライフwwwwwを嬉々として語られても、
今の子達には当てはまらないし全然違うのよ。
654実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:34:28 ID:mQ8Ls1dC0
>>652
・話をループ
・読解力なし
・現実逃避
・・・・・・だ、大丈夫?アスペ(ry
655実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:44:24 ID:Q7bJ1tSm0
>>652
あの〜、>>594は、小受(女子校マンセー派)さんの意見なんですが〜。
「マーチ附属校とお嬢様校を一緒にしないでっ!東大生のお嫁さん候補は私達よっ!」
って言ってるだけみたいですが〜。文章理解出来ます〜?
656実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:45:28 ID:tvt7VnE/0
>>653-654

高卒のニートって僻み根性ってすごいね。
そんなによその子が私立小に行くのが羨ましいのかしらね。
そういう「人脈」ないから理解できないわ。
人脈っていうより、育ちの問題ね。

夫がおきだすまで暇つぶししてたけど、そろそろ我が家は
週末の団欒タイムなので♪

ここに張り付いて一生やってればw
657実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:45:55 ID:IfhSbvND0
>>615-616
そうなんですよ。
雙葉が第一志望でも面接日によっては光塩or立女の併願ができなくなるリスクを
考えて、白百合にも願書だけは出しておくべし。
雙葉の面接日が併願校と重ならなかったらラッキー!立女か光塩もイケイケで受けに
行きましょう。
雙葉の面接日が3日とかになっちゃったら・・・1日で試験が終わる白百合に寝返って
3日は併願校も受けに行くようにするか、潔く「雙葉×ならもう他のカトリック女子校は
受けない!」と割りきってT朋・早実・幼稚舎に賭けるわ!と作戦を立てるか、
これは家庭の考え次第。
658実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:59:46 ID:Q7bJ1tSm0
(中受派は反駁できているのに、小受派は論点ずらしまくり。。。
どうせ議論しても負けるからかみつかなきゃいいものを、本当にみっともなくて。。。)
659実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 13:15:52 ID:yhp+cn00O
>>657
英和や聖心が第一志望なら女学館を併願できるからいいけどね。
立女・光塩エリアの場合、1日校はFBかS百合のことがほとんどですからね。
共学派は成蹊もアリだけど。第一志望は決まっているけど併願校選びが難しい。
660実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 13:25:53 ID:hoj2B5XrO
>>659
とにかく雙葉は募集人数が少ないからねぇ・・
他校(立女なり光塩なり)併願のチャンスを振ってまで
雙葉一本に賭けるのはよほどご関係が強いか
雙葉以外には行きたくない人にしかできないよ。
白百合は11/1に全部終わってくれるからいいわ〜。
661実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 13:30:04 ID:KvP6E/1x0
>>656
うん!凄く羨ましい!
子供に全く負担を与えずに、さっくりと幼稚園から中受でも高評価のフタバ合格!とか
女の子で幼稚舎合格!なんでしょ!!!!


あら、違うの?wwwwww
662実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 13:30:07 ID:MyWa49wt0
(自分が暇だからと言って、スレを荒らすのはやめて下さい)
>>657
FBは昨年度から日程増えたんですよね。
家庭環境重視?にシフトしたら、今年度は昨年度方針と同じで不透明に…?
恐いですね…orz
663実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 14:01:24 ID:ei4n/+WI0
ロングパススマソ
>>609レスありがとうございます。
英和、周辺工事での人気落ちなんですか・・・。
防音壁とかしても・・・、風景的に良くないでしょうしね・・・。
664実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 15:31:44 ID:c5mb3WlH0
>>663 たぶん倍率等は変わらないと思う。
工事や環境が…という父母は逃げても、「きっと←という層がいなくなるから
ラッキーかもw」という父母がくるので、倍率的にはさほど変化なしと思う。
ヒルズ族あたりもねらってる人多いよ、近いしね。
むしろ、地味で堅実なイメージだった英和がヒルズ族に毒されていかないかそっち
のほうが心配。
665実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 16:37:19 ID:n5n/pxmG0
中受派は住み分けという約束事くらい憶えろや。
お前たちは↓こちら。

【上から目線で語れ】公立小からの中学受験こそ王道
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206753267/
666実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 16:44:52 ID:8VGd3KuZ0
>>664
かつての英和人気を知る者としては、悩ましいですね。相場的には↓鴨。。。
進学実績的な人気度もちょっと失速気味だっただけに、同情(お得感)票が
入るとは思いますが。。。
学校側が、その工事問題をどれだけフォローできるアピールをするか、ですね。
667実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 16:54:03 ID:IfhSbvND0
 【雙葉≒白百合】

 【東洋英和≧立教女学院】

 雙葉と白百合は人気を二分するけど、英和と立女では都心の1日校の
 英和のほうが格上の印象を持たれること多し。とは言え、どこも良い学校だし
 難関だけどね。
668実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 17:24:17 ID:h9d8q/A+0
私が小学校受験の頃(今から30年ほど前)、母親が言うには
FB>>白百合>立女≧英和≧聖心≧女学館
だったらしい。ただ実際の難易度なのか、人気度なのかそのへんごっちゃみたい。
新芽会の同じクラスの女子校ねらいだとそんなかんじで、
ここらへんは「(規模の小さい)自営業は正直合格が難しいです」とお教室で
はっきり言われたって。(コネは別だろうけどね)

立女は当時は大学まで到達できる確率が低かったこともあって
人気はあったけど、敬遠されがちで、
白百合は今ほど大学実績がよい時代ではなかったので、
今の英和っぽいかんじのお嬢様校というかんじだったらしい。
669実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 18:08:58 ID:ZJRgYkk20
★2008年度 女子
65 慶應幼稚舎、学習院初等科
64 白百合学園、雙葉、立教女学院
63 聖心女子、早稲田実業、横浜雙葉
62 青山学院、成蹊、日本女子大豊明
61 田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和
↑ここら辺はホント、お教室によっても難易度感覚が違うと思う。
この数値(>>4の抜粋です)で見ても、これから6年間でどうなるか…。
670実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 19:35:05 ID:EMxLDHbRO
正式名称は六本木五丁目西地区再開発だったかな>第二ヒルズ計画。
準備組合に英和も入っているが、英和も建て直しをするかは知らない。
周り中が高層ビルになるのは確かです。
まあ完成すればそれなりでしょうけど、あの規模の再開発だと壊し始めてから街びらきまで5〜6年はかかるのが普通。
その期間は通学路の安全問題とか、騒音に頭を悩ませる事になりそう。
それとヒルズとひと繋がりになっているようなものだから、人の流入が心配かな。
671実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 20:47:47 ID:JPbuD5b10
>>668
今は英和と聖心の順位がひっくり返った感じかな。
去年の話だけど、J広尾の英和コースはいつも空いていたし、
こぐまも学校別の設定コマ数が、他の女子校と比べてグンと少なかったし。
672実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 21:48:49 ID:ZJRgYkk20
英和、踏ん張りどころですね…。
本女よりも下というのは“かつて”を知っている身には何とも…。
本女、いつのまにこんなポジション上に…?自分の時代との違いにちょっと動揺w
673実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 22:01:00 ID:JPbuD5b10
>>667
FBと白百合はFBのほうが格上でしょう。
白百合は長らく家庭環境を重視してこなかったことがイタイ。
立女と英和では、自分が通っていたお教室や幼稚園では立女のほうが断然格上扱いだったけど。
英和は2年位前まで2日校で、合格者がのみなみ逃げてしまい、不合格者からバンバン繰上げっていたでしょ。
それで格的にボロボロになったので1日校に変えた経緯があるよね。
その印象がまだ抜けきっていないせいもあるかな。
674実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 23:07:48 ID:wAkqXiRj0
>>376 英和はもはやどちらかというと、女学館と双璧というイメージだな。
675実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 23:18:38 ID:e4m9ubS50
(横レスだがID:tvt7VnE/0が>>656の団欒タイム♪から戻らない件)
676実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 23:19:48 ID:WW5dyR4Z0
雙葉と白百合、どっちが格上でもいいけどどちらかに入れれば万々歳でしょ。
677実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 23:29:43 ID:jbFfOiO60
>>676
そりゃあ、もうw
いやいや、普段はこちらが評価されてますので、
ここでくらいは勝手に学校を評価・格付けさせて下さいw
678実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 23:53:44 ID:4LvrGzEz0
>>675
戻らないんじゃなくて戻れないんでしょw
又散々中受組にいじめられちゃうんだから。
679実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 07:17:55 ID:pS8ZEQXs0
男の子で、桐朋学園、成蹊、小金井だったら、どのような理由で、
どの学校を選びますか?
680実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 08:34:18 ID:so4nzTTt0
>>679
学大小金井は学芸附高まで進める確率が低いし、中受or高校受験は
ほぼ必須なのが不安材料だけど抽選通って筆記・運動にも合格したら
スーパーラッキーだから受かったら行かせる。
でも学大小金井はまず抽選落ちを予想して、桐朋学園か成蹊か?ってことだと
女の子なら迷うことなく成蹊。男の子は・・・やっぱ成蹊かな。
入学後、勉強がすごく得意だと分かったら中受で御三家へ出るか大学受験で
難関大学を狙う。もし勉強がパッとしないとかスポーツなり趣味なりに打ち込みたい
ってことなら、そのまま成蹊大へ行くのもアリ。総理大臣になるなら成蹊大学では
苦労するけど、リーマンとか教師とか自営業なら卒業大学の偏差値より性格が良いこと
のほうが社会人としてやっていくには大事だから何かに打ち込んだ結果、成蹊大卒に
なってもそれはそれでいいとオモ。
桐朋(男子)は中高で勉強についていけなかったら悲惨だし受け皿の大学も付いてない
からちょっと・・・大学までついていれば小中高の学費も「もし外部大学に出られなかった
場合は併設大へ行くための保険」と思って割り切って払えるし。
681実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 08:44:23 ID:MCaOmWKx0
男の子なら、小学校受験なんかさせないよ。
682実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 08:52:32 ID:so4nzTTt0
>>681
基本路線はその通りだけど、
幼稚舎・学習院・成蹊・暁星なら記念受験ぐらいはしてもいいかも、と
一人息子の愛らしい寝顔を見るとつい思ってしまう複雑な母心なのであった。
683実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 09:15:49 ID:oRmzQ4/R0
>>682
学習院・成蹊・暁星は、受かっても中受塾に通わせているご家庭がありますよ。
何をか言わんや、です。
684実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 09:40:16 ID:so4nzTTt0
>>683
学習院初等科・成蹊小学校・暁星小学校から筑駒や最難関私立中へ
進学するなんて素敵杉!公立小から名門中へ進む子はたくさんいても、
名門小から難関中に行く子は希少価値大。
うちの息子にはそんな期待は全くかけてない(健康で良い性格の大人に
なってくれればそれでいい)けど、名門小→難関中→一流大の人って
カッコイイ!(そういう人ってどんなお嫁さんをもらうのかしら。
雅子様3姉妹みたいな女性を迎えるんでしょうね)
685実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 09:57:11 ID:IiiZT6r10
>>684 同意。小学校は中受のためだけの教育機関じゃないのから
中受で名門中に入れば小学校なんて公立でも一緒、なんていう親の気が知れない。

うちは小受はできても、下の子もいてさらに中受というエネルギーはないの。
でも下の子は男の子だから、入った小学校によっては中受というのも
視野にいれてる。下の子はまさに暁星狙いなのよ。
長女と学校が近いのでなにかと便利だし、絶対合格させたいんだけどね。
686実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 10:32:47 ID:3COtepU20
>684
>学習院初等科・成蹊小学校・暁星小学校から筑駒や最難関私立中へ

うへぇ〜・・・・これをやられると、「ああ、親御さん必死だったんだな」という感情が沸いて来るw
これがかっこいいという感覚が全く理解できないんですけどw
むしろマザコン軟弱オトコの勉強漬けイメージが・・・・・
それなら公立小から御三家合格!とかの方が数倍かっこいいわ〜

>(そういう人ってどんなお嫁さんをもらうのかしら。
>雅子様3姉妹みたいな女性を迎えるんでしょうね)


ワロタw
この一節で、ますます あなたの頓珍漢な感覚に確信が・・・・w
687実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 10:45:19 ID:fkQXjEnGO
そう?
中受のために小学校は公立でいいや〜という親より
名門小から別の名門中高に入れましたっていう方が大変だろうけど数百倍裏山
688実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 10:46:37 ID:W9LG1melO
>>686
名門小から難関中へ、というのは本人の地頭によるところが大きい。
親がいくら必死になっても筑駒や御三家中には簡単に受からない。
名門小から難関中へステップアップした子は地頭が良い上に努力する才能も
あったんだなぁと思うと尊敬したくなる。親が必死だったのね、プッ、だなんて
思わないですよ。
689実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 10:55:09 ID:VGWwzu/s0
だいたい学習院初等科・成蹊小学校・暁星小学校から最難関中には入らない。
お受験小や国立小は結構いるけど。
690実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 11:00:26 ID:oRmzQ4/R0
>>683ですがすいません、言い忘れましたが、そうして中受塾に通っていても、
ギリギリの判断まで引っ張って、外部受験させないご家庭も結構いるんですよ。
結局、お子さんは実力を試せなかった、という事になるんです。
せっかく頑張っていたのに、と(その子の今までを知っているので)こちらが
大ショックになるんです。
691実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 11:06:58 ID:iV24iJg00
学校生活事体がぬるーい成蹊や学習院から中学受験というのなら、最悪許容範囲だとしても、
暁星という受験少年院からさらに中学受験というのは、ドン引きだよ〜
まさに虐待。
692実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 11:26:32 ID:IiiZT6r10
>>691 暁星を受験少年院という貴方にドン引きだわ〜
あの程度で受験少年院なら、サピや日能研は北朝鮮の収容所だわ。
693実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 11:39:22 ID:ChMWMxX2O
>>692
ワロタw
694実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 11:41:24 ID:sDhx1Gri0
>>692
それなら、中学受験する暁星小の子は、受験少年院+北朝鮮の収容所ですよw
受験少年院の力だけでは、中学受験で最上位校は無理ですもの。
695実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 11:41:58 ID:oRmzQ4/R0
>>692
日能研は、かなり時間も曜日も拘束が多いらしいです。
サピは中受塾の中でも比較的スケジュールはゆるやかな方です。
でも、中受を考える小学生ならば、公立・国私立関係なく皆さん
何らかの塾に通わせているのではないでしょうか。
スレチなのでもう終わりますが、男の子は近所の小学校から中受させるのが、
一番子供の負担が少なく、実力に見合った学校が選べるのでは?と思います。
696実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 12:55:22 ID:IiiZT6r10
>>694 暁星に限らずどの付属小の子供も塾通いは当たり前よ。
どの家庭も補習と先取り学習に熱心だから。
その結果実力がのびれば中学受験をする人もいるってだけ。
暁星は毎年全体で数人程度。
ほとんどは英語や第二外国語学習やったり、クラブや課外活動やったり
のんびり楽して中学に進んでるわよ。
フランス語学習があるのでバカンスはフランスという家庭もあって
男子校だけどおっとりしたいい雰囲気。
697実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 12:59:21 ID:IiiZT6r10
>>695 うちは小受しか視野にないので大きなお世話ですw
なんで暁星小で中受中受と騒ぐのかわけがわかりませんが、
たまたま優秀なお子さんが数人程度難関中に進学してるからといって
暁星は受験小と勝手に思われても迷惑です。暁星は
基本高校までの附属校と思っておりますし、私も入学できたらそのつもりですから。
698実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 13:07:30 ID:so4nzTTt0
>>695
それでいいと思う。ヘンテコな教師や乱暴な親子に当たらないように、
入学前には神社仏閣でしっかり祈願しておきましょう。


例えばお寺の子供が宝仙や聖徳学園、聖公会家庭が立教、層化家庭が層化小、
SDA家庭が三育小、カトリック家庭が聖心、メソジスト家庭が英和みたいな
選択をしても、それは理解してあげてもいいと思います。偏差値とは違った
学校の選択基準ってものも各家庭ではあるでしょうから。
699実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 13:52:51 ID:kx8UoTyR0
ある年の学習院、約130人中50人くらい外部受験だってさ。
もちろん御三家を含め、学習院よりも上位校中心にガンガン入ったらしい。
(もちろん中受の話)
700実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 14:04:54 ID:uvQMQmnZ0
>>685
>でも下の子は男の子だから、入った小学校によっては中受というのも
>視野にいれてる。下の子はまさに暁星狙いなのよ。
>>697
>暁星は受験小と勝手に思われても迷惑です。暁星は
>基本高校までの附属校と思っておりますし、私も入学できたらそのつもりですから。

ID一緒ですよ。墓穴を掘りますので、スレチにはスルーをお願いします。
701実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 15:56:18 ID:3odjFf/H0
暁星って、フランス語は選択制になったのでは?
のんびりおっとりとは程遠いイメージだけどねぇ。
常軌を逸した酷いいじめもあったし。
まだ在校しているんでしょ?>加害者
702実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 16:48:44 ID:GLvoGqLz0
>>700 はぁ?暁星が第一志望で無事に入れれば中受なんてしませんが?
暁星残念の場合、入学した学校によっては中受も視野に入れるってこと。
いくら暁星第一志望でもそこ一校しか受けないなんてことしませんので。

自分こそ見事に読解力のなさの墓穴掘ってるわねw

>>701 長女の同級生の御宅では男のお子さんは暁星というケースが何件か
あって、実際通ってる方のお話をたくさん伺ってますから。
通ったこともない貴方の又聞き情報よりもはるかに確かですわw
703実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 17:05:06 ID:8HfOo7tE0
>>702
そりゃ、実際に子供を通わせてこれからお受験を控えている人に、
我が子の学校を悪くはいえませんってば。見栄ですよ、見栄w
私も聞いた事があります、暁星の例のいじめの件。あと、勉強の締め付けが年々厳しくなってるって。
中学受験での人気が落ちてきて、進学実績を上げないと、低迷化してしまうそうで
学校側も必死なんですって。面接の廃止やフランス語の選択制もそのため。
フランス語は大学受験でハンデになるからだって。
704実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 17:07:44 ID:GLvoGqLz0
>>703 書いてる内容だけですでに嘘が3箇所発見。

もうあきらめたら?
705実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 17:16:09 ID:lgWjFWJx0
>>704
う〜ん・・・・・嘘というより見解の違い。真実と言えば真実だよ。
G関係者より

とにかくよくご自分の目で見極めてお決めになることをおすすめします。
長女の同級生のお宅の話だけではなくね。
706実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 17:21:09 ID:GLvoGqLz0
>>705 貴方のように匿名関係者情報ほどあてにならないものはありませんね。
なりすましなんていくらでもできるものね。
少なくとも確かにお子さんと暁星に通わせている方の情報の信憑性とは
比較になりません。
とにかくうちはうちの事情、予定、教育方針がありますの。
いくら他人が邪魔しようと画策して頑張っても無駄。
707実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 17:51:35 ID:PBRvYZeR0
別に、>>706ごときのご家庭が、暁星レベルの学校を受けようが、
玉砕しようが、そんなこと誰も興味ないけど。
なんでそんなに熱くなってるの?
邪魔しようと画策したり頑張っている人って?
あなたがそこまでの重要人物とも、
暁星がそこまでの超名門校とも思えないけどね。
単なる被害妄想じゃない?w
708実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 17:56:16 ID:qGDy49G70
>>707 興味ないならスルーしたら?

興味ないといいながら7行も書いちゃって…
709実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 18:02:25 ID:ghRywBYn0
>>708
オマエモナーw
710実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 20:53:30 ID:x/hnauSn0
サピ偏差値

中受トップ
筑駒68 開成64 麻布61 駒東60 栄光61 聖光60

小受トップ
慶普57 早実55
 
中受有力校
渋谷幕張@59 武蔵56 早稲田@56 浅野54 海城@52 巣鴨48
城北@48 世田谷@47

小受有力校
桐朋53 立教新座@53 学習院@52 暁星51 立教池袋@50
青山学院48 成蹊45 成城41 
711実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 20:57:50 ID:kx8UoTyR0
>>710
すみません、女子校もお願いいたします!
712実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 22:16:01 ID:pS8ZEQXs0
>>680
おお、レスありがとん。
この3校って、各家庭の方針により全く違う選択をしますよね。
早実○だとほぼ早実を選ぶのだろうけど。桐朋学園は、せめて、
給食・冷房があればと思います。ありがとうございました。
713実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 22:34:09 ID:u1ZteZXo0
暁★ 偏差値51 プ
何そんなに熱くなってんだかwww
714実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 23:23:26 ID:oRmzQ4/R0
2008年東大合格者数ランキング
01.東京私◇開成高校 188(現129、浪59/理V15、現 8、浪7)
02.兵庫私灘高等学校 114(現 82、浪32/理V19、現14、浪5)
03.東京私◇麻布高校  76(現 46、浪30/理V 0、現 0、浪0)
04.東京国筑波大駒場  75(現 56、浪19/理V13、現 9、浪4)
05.東京国学芸大附属  74(現 48、浪26/理V 1、現 0、浪1)
06.東京私◇桜蔭高校  59(現 43、浪16/理V 3、現 1、浪2)
07.神奈私聖光学院高  44(現 38、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
07.東京私◇海城高校  44(現 28、浪16/理V 0、現 0、浪0)
09.奈良私東大寺学園  43(現 33、浪10/理V 0、現 0、浪0)
10.神奈私栄光学園高  42(現 34、浪 8/理V 1、現 1、浪0)
11.愛知県◇岡崎高校  40(現 27、浪13/理V 0、現 0、浪0)
12.鹿児私.ラサール高  39(現 21、浪18/理V 2、現 2、浪0)
13.東京私駒場東邦高  38(現 28、浪10/理V 2、現 1、浪1)
14.千葉私渋教幕張高  36(現 20、浪16/理V 1、現 0、浪1)
15.愛知私◇東海高校  34(現 19、浪15/理V 2、現 1、浪1)
16.埼玉県◇浦和高校  33(現 13、浪20/理V 0、現 0、浪0)
17.東京私◇桐朋高校  32(現 14、浪18/理V 0、現 0、浪0)
17.広島私広島学院高  32(現 25、浪 7/理V 1、現 1、浪0)
19.京都私◇洛南高校  31(現 23、浪 8/理V 0、現 0、浪0)
20.栃木県宇都宮高校  29(現 19、浪10/理V 0、現 0、浪0)
20.神奈私◇浅野高校  29(現 16、浪13/理V 0、現 0、浪0)
715実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 23:29:59 ID:oRmzQ4/R0
22.兵庫私甲陽学院高  28(現 22、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
22.東京都西高等学校  28(現 10、浪18/理V 0、現 0、浪0)
22.兵庫私甲陽学院高  28(現 22、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
22.東京都西高等学校  28(現 10、浪18/理V 0、現 0、浪0)
24.福岡私久留米大附  26(現 21、浪 5/理V 0、現 0、浪0)
24.東京私女子学院高  26(現 19、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
24.茨城県土浦第一高  26(現 15、浪11/理V 0、現 0、浪0)
24.奈良私西大和学園  26(現 18、浪 8/理V 2、現 2、浪0)
28.東京国筑波大附属  25(現 18、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
28.愛知県時習館高校  25(現 12、浪13/理V 0、現 0、浪0)
28.愛知県◇旭丘高校  25(現 11、浪14/理V 1、現 1、浪0)
31.愛媛私◇愛光高校  22(現 16、浪 6/理V 2、現 2、浪0)
31.東京私◇巣鴨高校  22(現 13、浪 9/理V 0、現 0、浪0)
31.鹿児県◇鶴丸高校  22(現  8、浪14/理V 0、現 0、浪0)
34.長崎私◇青雲高校  21(現 15、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
35.茨城私江戸川取手  20(現 15、浪 5/理V 0、現 0、浪0)
35.富山県富山中部高  20(現 14、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
37.広島国広島大福山  19(現 16、浪 3/理V 0、現 0、浪0)
37.兵庫私◇白陵高校  19(現 15、浪 4/理V 1、現 1、浪0)
37.愛知県◇一宮高校  19(現 12、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
37.千葉県◇千葉高校  19(現  9、浪10/理V 0、現 0、浪0)
37.福岡県修猷館高校  19(現  7、浪12/理V 0、現 0、浪0)
716実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 23:30:40 ID:oRmzQ4/R0
42.和歌私智弁和歌山  18(現 13、浪 5/理V 3、現 1、浪2)
42.香川県◇高松高校  18(現  5、浪13/理V 0、現 0、浪0)
44.東京私◇武蔵高校  17(現 10、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
44.岡山県岡山朝日高  17(現  7、浪10/理V 0、現 0、浪0)
42.和歌私智弁和歌山  18(現 13、浪 5/理V 3、現 1、浪2)
42.香川県◇高松高校  18(現  5、浪13/理V 0、現 0、浪0)
44.東京私◇武蔵高校  17(現 10、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
44.岡山県岡山朝日高  17(現  7、浪10/理V 0、現 0、浪0)
46.富山県◇高岡高校  16(現  8、浪 8/理V 0、現 0、浪0)
47.福井県◇藤島高校  15(現 11、浪 4/理V 1、現 1、浪0)
47.三重県四日市高校  15(現  9、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
47.三重私◇高田高校  15(現  9、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
47.大阪私大阪星光高  15(現  6、浪 9/理V 0、現 0、浪0)
717実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 23:44:51 ID:wHQHaELT0
ID:x/hnauSn0さん、サピ偏の公開はこれ以上はやめにした方がいいです(低位は尚更)。
小学校受験を頑張ろうという人に、選択肢を増やす事を提供する必要はないです。
お子様が可哀想になります。
718実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 07:58:54 ID:Yfk8/nHK0
なんか小受しないで公立いれると小受否定、公立→難関中受マンセーと
決め付けられるのも迷惑。小受やりたくてもやりたくてもできなくて
泣く泣く飽きらめたうちみたいなケースもあるのに。
長女の時はあれこれリサーチして教室も決めてさぁ!という時に
下の子を妊娠、ひどいつわり&切迫気味だったせいであきらめざるを得なかった。
女子だから小学校から私立というコースを当たり前のように思ってたし。
中受の受験勉強真っ盛りだけど、親子ものすごい労力をつかうし、
小受でいれてあげれば大学受験にのみこのエネルギーと費用を使えるのに
なんて中受には否定的な思いが消えない。

下の子は今年小受予定。
719実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 08:26:22 ID:273yMDIB0
>>718
だからこのスレに張り付いてスレチ話を流しているのですね。
個人の恨み話されても困るんですけどw公立の嫉妬ってコワ〜イw
はいはい、あなたは貧乏じゃありませんよwww

せいぜい、下のお子様が私立にご縁が出来たとしても、
ママ友と話を合わせる時にはお気を付けた方がいいわよw
720実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 08:35:40 ID:xvkNK6Tf0
>>718
ウチも似た様なものだったけど、そこは先輩である母は義母が協力サポートしてくれたよ?
自分の大事な孫が母校に入れられるかって問題なんだもの。
で、どうして小受を恨みに?家庭の質の問題なのに・・・・・。
721実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 08:43:53 ID:xvkNK6Tf0
>小受でいれてあげれば大学受験にのみこのエネルギーと費用を使えるのに
私立小はお付き合いもあるので。中学校からの方が庶民には安上がりじゃないの?
722実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 09:02:21 ID:Yfk8/nHK0
>>720 実家は自営業で母は役員で働いてるし、義母は同居して義兄の子供たちの
面倒をみてるし、継続的にお受験塾の付き添い、子供の世話と勉強、まで
は頼めないわよ。切迫で少し入院してたけどその間の子供の世話が精一杯だったわ。
家庭でそれぞれ事情が違うので、うちはそれができなかったのだから仕方ないけど
女子だったから小学校から付属にいれてあがたかったという思いは今でも残る。
それから小受を恨みに?てとられるのか不思議なんですけど。
長男はかかりっきりになれるので、早々に塾通いして今年念願の小受する
わけだし、私はむしろ小受で高校まではエスカレーターで進んで欲しかったから。

>>721 塾で上の子を私立にいれてるというママンたちにあれこれ話を
聞く限りでは付き合いは人それぞれ。でも負担になるほどの付き合いはない、
と異口同音。役員もそっせんしてとっととやりたい人がやってくれるから
楽だって。もちろん中には派手に集まりをしたり、親ぐるみでの
お付き合いをしてる場合もあるようだけど、私はそれでも構わないな。
長男が入学しちゃったら暇だし、むしろやりたいくらい。
長女が中高一貫入って、長男も高校まで受験なしだと、その間暇だしねぇ。
723実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 09:14:44 ID:J5cRBTsy0
>>722
よく分かんないけど庶民って大変ねw
シッターさんに見てもらってネイルサロンに行ってこよう♪って話に付いていけない感ありありw
なんだかこういう成り上がりが小受に参入するから、どんどん学校も対応を変えるのよね。
724実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 09:26:46 ID:Yfk8/nHK0
>>723 ネイルサロンなら独身の頃から妊娠中外出不可の時期を除いて
ずっと通ってるわよ。
それにシッターなんて必用ないわよ。幼稚園に行ってる間で間に合うもの。
今行ってるところはキッズルーム完備のところだから、
そこは乳幼児連れのママも多いのよ。
ちなみにいまどきネイルサロンは庶民も当たり前で行くところよ?
725実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 09:32:00 ID:J5cRBTsy0
>>724
中受させた後に小受させるつもりです、って…粘着用の良くできたストーリーだことw
公立中受組は貧乏認定をされてくないからって必死杉w
負けを認めたくないからっていちいち張り付きに来なくていいわよw
726実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 09:47:05 ID:n+0oTN6t0
>>724
娘のお受験を中受にして、で、女の子の話が多くなるとゾンビに?
シッターさんの使い方って知ってるw?
何でも自分でしなければならないご一家らしいけど、息子さんの時は
せいぜいパパの協力くらいはもらってねw
727実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 09:56:36 ID:4RnBWEF60
女子スレとか代々スレとか言うと決まってゾンビが荒らすけど、結局貧乏人の恨みなのね。
こっちにはそんな話、全く関係がないんですけど、いい迷惑!
728実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 10:02:14 ID:tblHt/ZR0
>>726
シッターさんはママが病気の家庭やフルタイムのワーキングママや
父子家庭が利用するものなんじゃないの?
よほどの事情があってのシッターさん利用をしているんでしょうから、
そっとしておいてあげたら・・・
729実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 10:06:29 ID:Q1mR3rVc0
>>724
>ネイルサロンなら独身の頃から妊娠中外出不可の時期を除いて
>ずっと通ってるわよ。
捏造乙。まだ首もすわらない乳児を見てくれるのはシッターさんのみ♪
幼児になるまでネイルサロンに行けてなかったんじゃないのw?
730実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 10:15:52 ID:pc5v1iIz0
ネイルサロンwwww

中小企業オーナー一族臭のプンプンするエセレブママン達がうれしそうに集まってきましたねw
やっぱり格が違うわw
国家を動かすレベルのお家とはご縁もないようですし、シッターやネイルサロンごときで
勘違い振りを発揮しているようじゃまだまだだね。
どうせ、DとかSあたりで鼻高々なレベルなのでしょうねwwwww
これだから、真の名門、日本を代表するような名家がゴロゴロいる
トップ名門伝統中高一貫校組に馬鹿にされるのも無理はないですね。
その辺の御曹司は、このレベルの女子は決して相手にはしませんね。
どんなに手塩にかけて育てても、中小企業同士、マーチ附属出身の馬鹿息子あたりがお似合いでしょう。
731実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 10:20:38 ID:9pQh2w3W0
幼稚舎では、PTAもありませんし、親が学校に出向くこともあまりないですし、
親同士の交流も殆んどありません。あるとしたら個人的なお付き合いで、学校とは関係ないつながりです。

こちらの皆さん、どちらの学校?
あまりレベルの高くない女子校などでは、未だに母親同士が女子高生レベルのお付き合いに
時間を浪費して、肝心のお子様に向き合っていらっしゃらないとお聞きしますが。
732実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 10:23:04 ID:7s0vVOPR0
なんなの?この流れ>>725-729w

>>729 子供が首も据わらない頃は、土日に行ってその間に
夫に子守りをしてもらっていましたが?美容院もエステもその頃は全部土日。
なんで捏造という話に飛躍するのかしらねw

シッターやネイルサロンが庶民に手が届かないものという感覚でいるなら
昭和を懐かしむスレとかに行ったほうがいいんだじゃない?
シッターはお金云々じゃなくて、シッタートラブルが怖いので大事な子供を
密室で預けたくないの。義兄の子供たちがシッタートラブルにあって
結局同居して子供の面倒を姑にみてもらうことになった経緯を知ってるので。

私的にはネイルサロンなんて当たり前の話だし、子供を小受させたりなんて
当たり前の話なのにこんなに一方的にわけのわからない中傷されるなんてびっくり。
ほとんど公立→中受組なんでしょ?
なんか公立小に通ってる長女がますます気の毒に思えてきたわ…
733実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 10:37:02 ID:iZB9jSoC0
>>732
恐らく、K村、Dフタレベルの勘違い女子校ママだと思いますよ。
お気の毒だと思います。小受組からも中受組からも見下され、
ネイルサロンごときに命をかけている余裕のなさが涙を誘います。
このような方々が排除されている学校、中学からでも沢山ありますよ。
特にご両親の学歴が高くて、落ち着いたご家庭が多い中学は、たいてい
難易度が高い代わりに、↑のような勘違いなご家庭が排除されているので
かえってよろしいかと思います。

ちなみに、乳幼児がいるのに、ネイルサロンってどうなんでしょうね?
私なら、もう少し手が離れるまで我慢します。
子供のケアはなるべく自分自身の手で行いたいので。
734実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 11:16:52 ID:L/ya65Nu0
>>733
K村、Dフタを一緒にしては駄目
Dフタはまだ許せるが、K村だけは滑り止めにする価値もないw

↓ネイルとシッター話は糸冬
735実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 11:36:29 ID:KBZUG71a0
>>733てもしかしてネイルサロンは一日がかりのものすごい時間がかかると思ってる
のでしょうか?(スタンダードコースだとマックス2時間)

子供のケアはなるべく自分自身がしたいから美容院すらいかずに
ものすごいことになってるのでしょうか?(パーマカットで2時間〜3時間)

K村とDフタがワンセットという認識は明らかに小受とは無縁の方と思われ。
736実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 11:36:42 ID:WNX95abJ0
>>732
>なんか公立小に通ってる長女がますます気の毒に思えてきたわ…
公立小に通わせている親がなぜこのスレにいるんですかw?
お受験準備失敗の成金趣味も意味不明。
退散下さい。
737実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 11:51:45 ID:H+8kMtwi0
底辺女子校組、墓穴掘っちゃったね♪
738実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 11:52:12 ID:KBZUG71a0
>>736 >>732の長男は今年小学校受験だから。
>>718>>732は同一人物のレス。
先走って書く前に少し前からの流れをよく読め。
739実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 12:07:48 ID:h6KvmBn+0
>>732
小受残念で公立行くのって、相当屈辱なんでしょうね…。
(ちなみにウチは高校までの共学と、女子大附属にご縁がありました。)

でもだからって、話に割り込んで私怨を吐き出すのはどうかと。
で、今度は息子さんの話で中受マンセーを沸かそうと?
ここは小学校の偏差値を語るスレです。
自分語りは、育児板のまったり小受スレに行って下さい。
740実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 12:13:37 ID:hTybBMiL0
>>739
で、マーチ附属出身のバカボンボンと結婚させるの?w

自分で息子の中学受験を経験してみると、トップ校同士を比較してみても、
いかに格が違うかと思い知らされるよ。
ここでネイルサロンの下らない自慢?wを繰り広げるような底辺女子校出身のご家庭なんか
逆立ちしても入り込めない世界が存在するんですから。
741実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 12:13:47 ID:KBZUG71a0
>>739 落ち着いて>>718からよく読め。
念願かなって今年長男の小受だって書いてあるじゃん。
まぁ長女に関しては公立小に対する相当な嫌悪感と
子供への罪悪感んがあるようだけど。
742実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 12:15:08 ID:KBZUG71a0
>>739 ほらみろ、不用意に変な事書くから>>740みたいのが沸いてきた。
中受マンセーを沸かせてるのはあんただよ。
743実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 12:25:59 ID:ClycKyVK0
>734
川村に確実に入れるなら500万円払ってもいい学校と思うんですが、
何でそんなに低く見ているのでしょうか?
いい学校と思うのですが。
女学館は、1日と3日の両方を受けないと、(特に3日だけだとまず無理)
受からないということなので、1日にあるからだぶってしまう。
目黒星美も1日で重なるし。
小野学園は中学受験するといいながら、特に昨年は女子15人中4人も上
に進学しているし、他の進学先もだめ。
上がまともならいいのだけど、中学は定員割れで誰でもいけるから意味がない。

そうすると、1日校で、行ってもよくて、入れそうなところは川村。
ペーパーができないうちの子には、
デンフタ、東洋英和なんて、夢のまた夢。女学館も厳しいのは分かっているけど。

上のお兄ちゃんの理解のスピードを10とすると、下の子は1しかない。


744実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 13:56:40 ID:Bi35aOGb0
>デンフタ、東洋英和なんて、夢のまた夢。女学館も厳しいのは分かっているけど。

わかるよ。
でんふたはないけど、東洋英和や女学館は中学受験で簡単に入れるから。
川村に入れるのはやめたら。
745実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 14:00:00 ID:okJaEn/70
川村、小野、なんで女学館?
英和、女学館、聖心はギリギリまで悩んでる親多いよ。
無難なお嬢様校、立地の良いお嬢様校、ということで人気で
似た層が受けに来る。実際の合格の難易度は同じぐらいと思ったほうがいいよ。

500万円払う覚悟があるなら成城、青山受けたら?
この両校はずばり寄付金の額を面接で聞いてくる。
女学館も校舎建て直しのために月謝も高くなってお金欲しいだろうから
案外寄付金で合格が勝ち取れるかもw
746実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 18:29:38 ID:tblHt/ZR0
>>745
ところが最近は成城・青学・立教(男子)・早実は、ただ金積むだけじゃダメに
なっちゃったんだよ。関係者の紹介がないと金を受け取ってもらうことすら無理。
だって、金だけでやたら入学させちゃって、実はヤ○ザがらみだったりすると学校も
大変なことになるからねw。一旦入学させたら、まさか親が893だと分かったからって、
いきなり生徒を退学させるわけにもいかないしさ。逆恨みされたらタダじゃ済まないでしょw。
ご関係のある中でお金も出せる家庭の中での枠の奪い合い。それでもヒルズ族なんか数百万ぐらい
鼻糞みたいにポンと払っちゃうもんだから、有名校は毎年かなりの倍率を維持している。
フリー枠を狙う人は宝クジに当たるより難しいのを覚悟する必要があるかも。
747実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 19:48:58 ID:zRx0o4VN0
>>745
成城、フリー枠で合格しましたが、寄付金の話なんて一切でなかったよ。
748実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 19:51:08 ID:090P89K40
小受残念トラウマ組乙
749実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 19:52:05 ID:1e8PA1CG0
743の気持ちはわかるよ。
川村は目白駅至近距離だよね。
同じ目白でもホーメイはバスに乗らなくてはならない。しかも中学は川崎、、、
川村は中学に上がるときに3割は外部に出るし、中学に上がっても場所は目白。
失礼を承知で言えば、中学で川村より偏差値が上の学校に出ることも難しくない。
駅から近いことで塾にも通いやすい(我が家的には)。
がんがんの進学校ではないが、私学のよさがある学校だと思うよ。
まあ、好き好きですが。
750実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 20:23:47 ID:Cjyp5Ygj0
成蹊はご紹介枠はどのくらいありますか?
751実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 20:57:01 ID:L/ya65Nu0
>>749
駅近だけで、しかも中受で出る予定なら、何故にK村?と思ってしまう。
志望校落ちたら公立も考えてる我が家としては、なにもそこまで目標下げなくても・・・?

苦労して小受してK村なんて人に言えないw
幼受だと定員割れで、教室も通わないで近所の人が簡単に入ってるし、小学上がる時早々に出る人さえ
うち、目白が最寄り駅で超近いけどタダでも入れたくない
底辺女子校特有のイジメも卑劣で、近所の人達からも評判悪く
つい先日も、1人を数人が囲んで奇声上げてたから通報したばかりw

学習院や豊明生徒の質>>>>>>>>>>>>K村
目白のカラス、学習院の肉便器とまで言われてる>マジレス

752実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:01:51 ID:L/ya65Nu0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1209959530/l50
ここも参考に
昔はお嬢様学校でしたが今ではブクロに集うガラの悪さや
小学校低学年から女のイジメで有名
753実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:10:34 ID:fn4+Y5dy0
もしご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さい(女子です)。
森村と昭和女子、電車的に楽(下り)なのは森村、エスカレーター付きは昭和女子で・・・。
難易度はどっこいだと言われました。進学実績評判等、お持ちの情報があれば・・・。
あと、残念防止は桐○を受けるべきでしょうか?出来ればあそこは行かせたくないですが・・・。
754実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:23:55 ID:L/ya65Nu0
昭和女子は、ここ数年で人気でてるようです。
関係者が出版した本が売れた事や、1年生の授業風景をNHKで放映されたのを
観ましたがとても素晴らしかったです。
自由な公立から中受する6年生の子からは、堅苦しくて校則も厳しいので嫌がるようですが
低学年から居れば、K村のようなアバズレになる子は少なそう。
中受で出ますが男子も少数いました。

当時幼受するか迷い辞めましたが、今人気出るなら受けても良かったかも?
見学の時、園児もあいさつがキチンと出来てて躾は厳しい感じでした。



755実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:28:37 ID:lSi1nuP00
>>753
桐○も人気ありますよ?地元の方ほど避ける傾向があるみたいですが。
併設の中高とは別に、中高一貫校をつくって、ますます進学に力を入れてるみたいですよ。
756実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:32:29 ID:Wc3B84KY0
寄付金の話で。ぶった切って悪いけど、新設の名古屋の「南山大学附属小」
って本当に寄付金ゼロらしいな。トヨタ系列の社長が百億円ポンと寄付して
出来た学校だから金には困ってないのかも知れんが・・
教頭は、あの早実の教頭が移籍してきたのにえらい違いだw

で、ふと思ったのは名古屋で共学の私立小は初めて出来たうえに
高倍率で1年と2〜3年編入の選考したということは、ひょっとしたら
幼稚舎や早実が遠く及ばないほど凄い子供達が勢ぞろいなのか?
ということ。何たって名古屋にはここしか私立がないのだし、
南山のネームバリュー(愛知限定w)で各学区の超トップでないと
入学できない筈なので。

 うーん名古屋は分からんから誰か教えてw
757実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:54:33 ID:H+cOG4Xx0
>751
ああやっぱり今のK村ってそうなんだ。
うちは池袋からの私鉄沿線で、よく2人組のK村の子を見かけるんだけど
まわりの大人を横目で見ながら、馬鹿にしたような顔つきでひそひそ話
感じ悪いなあと思ってた。

ある日、どうやら保護者会があったらしく、親が一緒だったんだけど
これが、実名を挙げて先生の愚痴をこぼすわ、「正直がK村の本領じゃなかったのか」って
○○(子供の名前)は怒るし」と、堂々と「K村」の校名まで挙げるし、
しかも親2人とも声のボリュームの調節ができなくて、うちの小学校低学年の娘でさえ
顔をしかめるほどのうるささ。

うちの沿線は、通いやすさもあって、K村関係者も多いのに、なんて大胆な……と思ってしまった。
今のK村の保護者のレベルって、そんな感じなのかしらね。
758実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:56:35 ID:H+cOG4Xx0
カッコが変だった。

>「『正直がK村の本領じゃなかったのか』って○○(K村生徒である娘の名前)が怒るし」と、

親が喚いていたのです。
759実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:12:20 ID:zLKPDPHfO
>>745
入試で寄付の意志の有無と金額を聞く事が、どんだけ非常識な事か解ってる?
それをやったから、早実初等部はテレビのニュースで晒し者になって、いまだに後ろ指をさされるんじゃないか。
金だけで小学校に、それも青学・成城に入れられたら苦労しないよ、アホ。
760実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:38:30 ID:dsDSl6Rr0
>>759
と、貧乏コネなし小受残念公立行きは嘆いているのでしたw

“そういったお話”は、“そういった事がわかる人達”にわかる様に、話してるんだよw
761実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:53:32 ID:UgIjp+8l0
>>760
アフォ?なら、そんなの堂々とここに書き込まれるわけ無いw

いくらアフォ学と世異常が中学受験ではトンチンカン扱いだからと言って、
小学受験業界では大人気なんだから、あくまでそれは難易度ゆえの都市伝説w
762実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:53:58 ID:zRx0o4VN0
紹介者に伝えてもらうか、事前面接でこちらから言うものらしい。
でも言ってもダメだったという人もいれば、そんな話に触れなくても受かった人は普通にいるし。
よくわからん。
ちなみに紹介者には、いくらお金を渡しても学校には届かないのがあたりまえらしいから、お気をつけあれ。
763sage:2008/05/26(月) 22:56:22 ID:zRx0o4VN0
>>762 自己レスです。
これは青学や成城など、特定の学校の話ではありません。一般論。
764実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:57:35 ID:zRx0o4VN0
連投スマン 間違えた
765実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 23:06:48 ID:e/u89xz+0
お金を渡すにもルートが必要→コネ枠
全くそんな話せず合格→フリー?

なんか、話が逆じゃなかろか。。。
だって、コネの人が「コネで合格です」何て言わないし、
お金を渡した人(金額を言った人)は「それで合格した」とは言わずに
強い関係を持っていたから、っていう風にごまかすんじゃない?
766実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 23:12:40 ID:m8vMelpX0
そんなコネと寄付金が横行する学校に入れて良い教育をしてもらう?っていうのもどうかと。
やっぱ実力(ペーパー&行動観察など)ありきの所がイイ!
767743:2008/05/26(月) 23:19:01 ID:GS239o4P0
>751
>752
>757
>758

こういうネガティブな話を聞くとやはり人気が高いんだなっと思います。
どこ学校にもあるような話だし。
いろんな子がいるのは当たり前。でも、
自分が直接知っている川村の子は、本当に素敵な子ばかりだし。

確実に入れるなら、1000万円でも惜しくないですね。

768実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 23:19:42 ID:zRx0o4VN0
合格してからの寄付金は、裏口ではありません。
合格前に学校の職員にお金が渡ったとしたら裏口かもしれません。
コネを使っても、必ずお金の話がでるとは限りません。
類は友を呼ぶので、仲良し同士だと、こっそりそんな話をする人たちもいます。
ホントか嘘か悩ましいところですが、個人塾などでそのての話を聞くことができることもあります。
769実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 00:33:50 ID:aLShHD+G0
>>767
学校関係者乙 入れるのは勝手だけど(確実に入るし)

小学校の偏差値45  中学の偏差値32
底辺中の底辺だよwもう下が無い位、全然人気無いってばw
770実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 01:58:46 ID:byO/z4P60
>>750
成蹊に紹介枠はありません。安心して実力を発揮してください。
771実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 07:41:20 ID:4pLWT0yf0
>>768
私立だったら裏口とか言っても別に法に触れるわけじゃないから“アリ”なんじゃない?
明らかに有名人、明らかに強いコネ、明らかに寄付金を積んでくれそうな家庭は合格にしたいよw
で、まぁパラパラと上質な市民も入れとこう、って感じじゃない?
幼児なんてどうとでも伸びるし、その中で優秀な子が出てくればアタリ、みたいな。
その市民枠が結構あるのか、ないのか、その年々によって率も変わる、と。
そして名門所ほどその率は年々狭まり、市民クオリティのハードルも上がっていくわけだがw
772実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 08:05:50 ID:fKlO0hay0
>>769
でも実際には入学できないお子様もいるわけですよ?
金銭的な問題で公立小に通わせなければならないご家庭も沢山ありますし、
潜在的な人気はもっとあると思います。
773実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 08:51:27 ID:Ib/VRT5p0
>>770
成蹊は紹介枠がないけど入学してみると保護者に知り合いが
やたら多いのが笑える。某職種や某企業関係者、大杉。
さすがだと思うのは著名な文化人や学者の子孫が混ざっていること。
DNAもちゃんと見てくれているんですね。
774実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 09:33:18 ID:jDy1ZJTl0
毎日も寄り駅で川のラインのセーラー服を見るけど
不憫で仕方がない・・・。受験準備して入学させる学校ではないね。
775実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 10:04:16 ID:I6iI2Cd10
小学校受験は女王蜂の選抜試験、中学受験は働き蜂の選抜試験だから
根本的に違うということに気づいていない人が多いよね。女王の中の
女王はもちろん総理大臣でしょ。総理大臣を実際に輩出した慶應、
早稲田、成城、成蹊、学習院が名門私立小学校と言われ、親達の羨望
を集めているのはあたりまえのことw
776実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 11:53:49 ID:sXpE+YeZO
早実初等部が女王蜂のイメージとかけ離れている件についてw
777実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 12:51:44 ID:gU/Vw/cS0
>>775
麻布は(ry
778実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 13:23:02 ID:rRxbkMEn0
寄付の話は青山、成城は面接で聞かれた人は何人も知ってる。
相手を選ぶというより、それも選考基準のうちでボーダーな子は
寄付金の額で合否を決め、そんなの必要のない成績の子にはそんな話を
しないのかもしれない。
学校的には同レベルの子供なら寄付金はずんでくれる親のほうが
ありがたいに決まってるしね。
でも私立なのだから寄付金なんて当たり前。
私の卒業した学校からは中高も大学からもいまだに寄付のお願いがくる。

昭和女子大付属の話がでたけどあそこはいまどき珍しいくらいレトロな
校風で躾けに厳しいので、近隣の受験生には人気があるよ。
付属大の魅力というよりも校風そのものに魅力をかんじて
娘を厳しくしつけて欲しいという親が希望してくるみたい。
共学だから男子はお受験小のつもりで入学してくるし、
女子の7割〜8割は付属中に進むけど、中受ででる生徒もいるよ。
779実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 14:40:32 ID:rs9ruUvL0
>>756

地元では頭の良い子が落ちて(中受で他所へ行く可能性があるから?)
そうでもない子が受かったと噂になったけど

私の友人の子(新1年生女の子)は、確かに優秀みたい。
全国模試もトップクラス、お行事も良く、性格も明るいから
塾の先生に「どこを受けても受かる」と太鼓判押されてたらしいよ。
780実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 19:17:51 ID:uYbtcZ060
そこまでして青山、成城ってメリットってある?
校風とかの話題もないし、中学はソコソコだし・・・。

そりゃあ受かったら入るけどw
781実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 19:27:12 ID:xL/QrnNe0
名古屋人の空気を読めないage進行ウザス
782実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 19:35:14 ID:z5RIup8m0
>>735
733さんはカルジェルやバイオジェルを知らないのかな。
剥がれ落ちたりせず普通に家事もこなせるのに。
乳幼児がいて短い爪にせざるを得なくても割れやすかったり
2枚爪になりやすい人にはかえっていいと思うけどなぁ。

>>778
同レベルなら寄付金のことも考えざるを得ないよね>私立小
ボランティアで学校経営なんて出来ないし、通常の学費は
人件費で消えていくでしょうし。先の、「学校の立替」やら
「設備を新しく」やら、+αは寄付で賄っているところが
殆どだもの。私立小が欲しい子供は
「非常に優秀で光る子」と「学校を陰からささえる子」の
両方だと思う…。
783実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 19:45:07 ID:/SlplE/80
>>
価値観の問題だから、誰に何を言ってもしょうがないんだけど、
両校とも小学校はとてもいいと思う。親も子供も満足度高いよ。
校風とはちょっと違うけど、子供が子供らしくひたすら楽しく過ごせる。
それをメリットと考えるかどうかはその家庭次第。
784実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 19:55:53 ID:0WPXGOpH0
あの天下の慶応だって小中一貫校を設立する背景には円滑な学校経営のため、
少子化に伴う生徒の抱え込みというのが目的でしょうからね。

そういえば早稲田理工は筑波大医と提携して、理工履修者のうち希望者で
成績優秀上位5人の定員で筑波医への進学(転部)が認めれるようになるんだって。
早実もかなりの難関だけどエスカレーターで医学部進学というコースが
一応はできた。まぁ早実から理工進んで、5人の定員にもぐりこめるぐらいの
実力があれば医学部外部受験したほうが早いかもしれないけど。
そのコースだと6年以上かかるらしいし。
785実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:07:26 ID:V//qUUDM0
何となく都心の女子校は、四谷以外は“そういった話”は聞きませんよね。

授業料以外にも、施設整備費なり何なり、掛かれば掛かるだけ請求すれば
いいだけの話だし。
やっぱり教育機関として、クリーンな会計の方が信頼出来る。

小学校は教科書だけのお勉強じゃないから、学校に規律と基準を持ってもらいたいし。
そういうのがあいまいな閉鎖された組織は、腐敗するから良くない。

きっと受けても受からないのに超エラそうだけどw、そこがデメリットだと思うよ。>>780
786実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:23:23 ID:bpCQKLET0
>>784
抱え込みすぎて、高校が定員オーバーな件>KO

かなり老朽化している校舎もあるし・・・orz
大学のクオリティを上げたり(研究費を現場がジャブジャブ使える様にする)、
中高のクオリティを上げたり(外部受験可能な様にカリキュラムと教師の質を高める)
内側からやる事は沢山あるのに・・・。そうすれば中受でも難易度アガるのにw
787実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 21:15:49 ID:0WPXGOpH0
>>786 いずれ塾高・志木の外部枠を減らすしかないね。
藤沢は中高一貫だから受け入れるはずないし。
新小中一貫校の人数分高校の募集人数を減らしたって困らないだろうし。
ようは慶応大に進んでくれる人数が確保できればよいのだから。

今後も慶応の難易度は下がることはないと思うな。
慶大の魅力と、条件を満たせば付属全入エスカレーター校という魅力で
中高で超難関進学校にはかなわないにせよ、
私大付属トップの座は小中高で不動だろう。
788実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 23:29:22 ID:1daIF2k10
>>787
内部の欲求はですねw、まず、中高まんま上がれるんだし、外部受験可能な
併設型カリキュラムにしろ、と。
慶普の偏差値的に、まあ進学校よりも上だったりしても、結局出口では蹴られてしまう
私大のサガがあり、じゃあ塾高から東京一工国医に逃げれるかっていうと100%自助努力w
どう頑張っても井の中の蛙。医法理工は内部枠あり、商文だったらアホリーマン内定。
研究者・弁護士・医者狙いなら海城浅野芝城北武蔵巣鴨攻玉サレ世田谷で押さえるのが
中受界の誘導。将来ブランドを保つ人材も流れて行くって。
789実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 07:09:19 ID:MW36Yl0j0
>>788
マジレスすれば、超難関校と同じ試験日だから優秀な生徒が滑り止めにしてくれないからな。
そうすると、列挙した学校あたりがおこぼれを貰える可能性は出る。
790実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 07:30:36 ID:iWyhws3s0
慶應にも、東大合格者15名前後の早稲田中高みたいな半附属校があるといいね。
791実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 08:09:32 ID:Cx8kMr8n0
慶応大の入りやすさは年々軟化してる印象だし、
慶大ブランドの価値が下がれば附属校の価値もさがるだろうな。
立教がそうだしね。

ただ小受スレなので幼稚舎のみをあげるとしたら、数ある私立小の中でも
伝統、内容ともに素晴らしいと思う。以外だけど文武両道。クラブ活動も
盛んだし、ラグビー部まである。1キロ遊泳やキャンプなど課外活動も熱心。
子供に革靴は発育上よくないと、制服にスニーカーを許可するなんて進歩的だし
慶応で一番魅力があるのが幼稚舎だな。あがるほどマンモス化して大学は
早稲田との差も医学部の有無ぐらいだし、大学が一番魅力ないかも。
792実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 09:07:24 ID:O6rRswCJ0
>>790
早稲田中って早実小からの枠あるんですか?
793実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 11:44:38 ID:CY4YjCCD0
>>788
>海城浅野芝城北武蔵巣鴨攻玉サレ世田谷

ここら辺の格下に上位学部を蹴られたら塾高的には頭来るよね。
794実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 12:05:26 ID:fH8CBf1g0
>>792
ありません。別法人なので・・・・・
中学募集のみで、高校募集もありません。完全中高一貫校で、男子校です。

中受でも、早実は決して名門扱いではないです。
ただ枠が少ないので、一時的に偏差値バブルを起こしているだけで。
名門という定義では、上記の早稲田中高の方が、歴史も古く、早稲田大学がまだ
東京専門学校という学校名称だった時代に、先に早稲田中学(旧制)と、
「早稲田」の名を名乗った格式ある進学校(当時は今より更に進学校としての実績が高かった
半附属になったのは戦後)。当時は、早実は早稲田中学に隣接する商業学校でした。

ちなみに早稲田大学の直系附属校である、早稲田高等学院は、
高校募集のみで、早稲田大学の予科という扱い。
この学校も、再来年には中学募集を開始する予定(男子のみ)。
795実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 12:06:42 ID:8d3DJzCf0
塾高の生徒にも希望学部の大学入試を受けさせて、合格最低点を
大きく下回る生徒は推薦取消にするべき。そうしないと、大学の
ブランドを保てない。
796実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 12:41:53 ID:lOxHfJRF0
慶應抜きの人気私立小は小学校入学〜高校卒業までに学費のみで
約900万、その他入学金、寄付金、教材費などなどでざっと2000万弱は
いるでしょうね。(12年間)
面接で寄付金の事聞かれてもおかしくないよ。
うちの子の(上記の内の1校)学校は決まった額の寄付金以外の
自由募集の寄付はまさか10万円なんて出せないでしょ。
せめて50万以上。
だから出せない人は学校でもやっていけないんじゃないの!?
797実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 13:08:53 ID:Cx8kMr8n0
>>796 プラス小学生から塾の費用も別途かかるしね。
統計とったら私立小の半数が塾通いしてて、残りのうち15%ぐらいは高学年には
予定してるという結果になってた。
798実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 13:09:13 ID:epeW5VBqO
>>796
うちの子は頭がイイので寄付金なんか出さないわ!と
真顔で言ってる無名全入校のママンがいる。寄付金は頭の悪い子が
進級させてもらうために差し出すものと大勘違いしてる親が
本当にいるんだなぁと愕然とした。施設維持や建て替え費用なんて
他人が出してくれて当然、みたいな私立小ママンって一体・・・w
799実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 13:24:40 ID:TkyG3Epi0
>>798
サピで上位クラスに入ったからって
「うちの子は頭がいい」とか自慢されてもねえw

入試発表後は、Y稚舎・A学・S城・S蹊・S実などの
有名共学小学校に受かったママが「うちの子は
高倍率の難関を突破した秀才なの」と言葉の端々に
散りばめるのも品性に欠けるなあと思ってしまう。
800実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 13:52:12 ID:Uc7s8PWy0
慶應の付属に入学させるだけの値打ちはあるか
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189567086/
801実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 14:04:45 ID:ZKYe1hd/0
>>799
言葉の端々に散りばめるってどんなのかわからないけど、
S実女子の母、「実力を認めてもらえたの」と言って回り、大顰蹙かってたな。
802実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 14:15:29 ID:50WUE4rI0
小学校受験に、秀才も、実力も関係ないだろw
803実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 16:21:23 ID:TkyG3Epi0
>>801
FBやS百合も「親にも解けないような難しい筆記試験で高得点をとって
受かったの。うちの娘は主人に似て頭がよくって・・ホホホ」なんて調子こいてる
ママンは究極のKYとしてご近所でも失笑をかっている。
804実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 18:38:12 ID:2dRYjR2K0
FB、S百合のお母様を何人か知っていますが謙虚な方ばかりです。
本当にそのような方がいるなんて驚きです。
805実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 19:48:58 ID:JVIfNXCr0
806実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 23:16:05 ID:crUaHlY00
ゆとり法案の元凶は日教組 民主党の支持母体です。

まもなく可決しそうな人権擁護法案とは? 実は合法的カツアゲ法案!
http://shupla.w-jp.net/datas/flash/jinken.html
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5592/zinken01.html

リベラル議員 公明党、民主党、社民党が賛成

保守議員  自民・民主保守派 共産党が反対
807実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 23:57:27 ID:nC5FRp7z0
>>804
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
四大生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
808実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 00:21:11 ID:uI01lXiI0
>>805
見てきました。イヤイヤ、凄いですね〜
第一志望 早実、第2志望 成蹊、結果 桐KOまたは桐HOって感じかな
809実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 00:23:51 ID:Tk0SYmqm0
>>800
なんとなく全部読んでしまったwww
スレ主が豹変したり、変な魔物にとり憑かれたり・・・訳分かんない所イイネw
810実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 00:44:03 ID:tzdAZl/OO
>>808
結果、千葉日大
811実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 01:25:34 ID:uI01lXiI0
>>810
ありがとうございます。
東方面でしたか…。すると >>808 はたぶんすべて大ハズレ。
××初等部 と××小学校を志望なさっていたみたいですが、
そんなのほかにもありますものね。
大変失礼致しました!
数年後には、サピαで頑張っている話がみれそうですねw
812実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 04:37:35 ID:tzdAZl/OO
>>811
江東区住まいみたい
813実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 06:19:33 ID:qKJuyZLQ0
私も全部読んだw
どんなに模試でいい成績を取ってても
必ずしも難関に行ける訳ではないって事がよーーーくわかった。
814実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 06:31:25 ID:28FfS49+0
>>805
模試上位5パーセントに入っている子が東で
無宗教共学を希望すると、ガクスー院と千葉どうでもいい3校群の受験になるのかね…
それで初等部落ちて千葉日にトップ入学してもオメデトーと言えるかどうかw

ブログ主の母校らしいんだけど去年7月1日に説明会だった女子校ってどこだろー?
815実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 06:35:50 ID:hHts7Kbp0
                                     
      日本社会
                  /\ 
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 
            /   在日貴族   \             
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
816実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 06:47:07 ID:tzdAZl/OO
>>814
昭和女子
817実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 08:23:17 ID:uI01lXiI0
円脱できるほど子供を追い詰める親。
難関校ほど家庭を見る、ってことか。4、5年後に再発しなければいいが…


それはそうと昭和女子の出身者って、見事なまでに娘の母校受験を避ける傾向にあるね。
818実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 09:15:46 ID:JUoSgG0s0
うちも模試では一桁、最低二桁後半だったけど
結局三流小学校に入学。そんなものですよ。
819実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 09:21:23 ID:X8fEX1mT0
>>817江東区から昭和女子まではとても通えないというのが理由じゃないかい?
>>805の場合。

保育園あがりの両親共稼ぎの子供はどんなに頭が良くて成績がよくても
学校によっては見事にはじかれるってことね。
こういう家庭こそ中受が相応しい。中受は成績至上主義で、
親や家庭環境なんてほとんど考慮されない。
でも不本意な結果になった親ってみんな似たような感じだね。
言い訳がましくて、自分達を正当化して、行く学校が大したことないと
よく知ってるからどこか卑屈。
仕事を休まなかったからとか、御三家はすでに行く人が受験前から決まっているとか、
Gは学校からオファーがあるとか、しょせん試験なんて関係なくてコネだとか、
言い出すのもパターンだね。
このママンも中受マンセーゾンビになって小受スレに近いうちに登場するんだろうな…
820実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 11:43:28 ID:sqNx/jXh0
相変わらず知ったかぷりのゾンビいっぱい
そんなに悔しいか。
完全小受残念組より いわゆる三流私立に入学してしまった人の有名小学校叩きに
読めるけどどうですかね
821実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 11:47:53 ID:gI3wvCB70
>>819
>保育園あがりの両親共稼ぎの子供はどんなに頭が良くて成績がよくても
>学校によっては見事にはじかれる
>
以前の成蹊小はそういう子もバシバシ合格できていたんだけど、
一昨年〜昨年あたりから入試傾向に異変が・・・
ペーパーも運動も天才児じゃないかと思うほど出来る子でも、
なぜか残念組が続出。逆に模試では万年深海魚、運動もイマイチで
サーキットではドリブルしていたボールが飛んでっちゃって
時間切れになったような子でも、なぜか合格して入学式にいた。
ペーパーがやたら難しいFBでさえ、模試上位常連層からまさかの不合格が
少なからず出たり、S百合にいたってはペーパーそのものが易しくなって、
そのかわり事前面接でかなり突っ込まれたり、行動観察を徹底してる様子で
明らかに今までとは選考基準が変わった。
上の子が在学しているから下は楽勝と思っていたママン達も大慌て。
学校が求めているカラーに合うと判断されるか否か、当日の子供の体調も
含めて最後は「運」ですよ。努力だけじゃなくて「運」も必要。小受では。
まさかの不合格やマグレ合格が出るのも小受ならでは。
822実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 11:52:29 ID:n10twWpp0
私立小に入学してしまった時点で負け組みケテーイじゃん。
親は、とりあえず目先の安っぽい見栄を果たして満足だろうが、底辺負け組みから這い出して、
挽回するという負担は、全て子供に押し付ける・・・・。
これが虐待でなくてなんだろう?
823実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 12:21:36 ID:Nn8g1+2L0
学歴において勝ち負けをいうなら、最終学歴で決定すべきだね。
中受で難関進学校に入っても大学すらいけない、マーチすら合格できない
連中も多数いるわけで、それと比較するとまだ青山付属や立教付属組み
のほうがはるかにましとなる。

まぁ>>822みたいなのはまともな受験すら経験してない、ましてや
私立小中なんてまったく縁もない環境で育ったのだろうから、
せいぜい2ちゃんの中だけでも脳内サピαの子供の親・御三家の子供の親を
楽しんでなよ。
でもスレチだから相応しいスレいってやってろ。
824実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 12:22:40 ID:uI01lXiI0
>>821
ホント、去年はそんな感じだったよね。
ちなみにFBは一昨年からペーパーが易しくなった。
模試の最上位層も中位層もほとんど差がつかないくらいに。
(FB受ける子供は皆そこそこ出来るから)
難関校OKでも、スベリ止めのつもりだった学校にフられるなんてざら。
今年度、模試の結果で当落予想できそうなのは、女子は光塩くらいだったりして。
どういうわけか、R女も恒例の後ろリボン結びがなくなって、
かわりに縄跳びだったというから。予想外の内容に、試験中に泣き出す子もいたらしい。

ホント、「運」的な要素が大きいです。
825実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 16:22:39 ID:NVom+HYk0
>>824
>ホント、「運」的な要素が大きいです。

で、どうしればいい?
826実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 17:15:55 ID:1IXYxWLWO
>>825
そればっかりは どーにもならん。
お百度参りや写経するなり、お笑いDVDみて元気出すなり、
運気を上げる方法は自分に合ったものを探すのが一番。
827実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 17:54:58 ID:GcCzxKZ80
慶應も将来微妙、青山はとっくに微妙、学習院は外部受験祭り、そして成城も育児板の小受スレで
終了されちゃいましたね。
女子校の方はしっかりと評価されてて、小受の意義も感じられる所が多いですよね。
逆に、共学附属は中高大受で入るかどうか考えるべきな所が多いの鴨。
828実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 18:12:14 ID:ykcqW17S0
>>805
すごい…小学校にあがる前から
そろばんに公文、学研、ピアノ、玄気道、スイミング!!!!英語もやってたっけ??
そんなに習わせて子どもって大丈夫なのかね…
829実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 18:22:00 ID:Nn8g1+2L0
両親共稼ぎで保育園に通ってるんだよね?>>805のお嬢。

誰がいつどうやって習い事に付き添ってあげてるんだろう??
830実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 18:56:19 ID:uI01lXiI0
おばあさまでは?
共働きだと、ついつい毎日お稽古でスケジュールをうめたくなる。
毎日年寄りとまったり過ごさせてもしょうがないし。
保育園児は体力あるから、このくらいどうってことありません。
831実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 19:02:08 ID:Nn8g1+2L0
でも保育園だと公立でも7時ぐらいまで面倒みてくれるし、もてあますということも
なさそうだけど。
832実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 19:11:53 ID:ykcqW17S0
どうってことないんだ…すごいわ。
でも、ピアノひとつ取っても毎日練習しなければいけないし、
公文や学研、そろばんも宿題があるでしょ?で受験向けの教室にも行っていたようだし…
子どもの頭の中がパニックにならないのかな。
我が子と比べてはいけないかww
833実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 19:21:30 ID:FRR11uZK0
ガツガツやらせて入ってくる子の同級生にはさせたくないw>>805
急に「ムキーッ!」とか言ってキレられそうw

初代フリー親と代々コネ親とでは、前者とのお付き合いの方が楽ではありましょうが、
お子様の方は、自分の子供の隣にいて貰いたいのは、断然後者のお子様w
834実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 19:56:25 ID:umlShx0N0
ああいうタイプは、中学受験でも大成はしないよ。
特に女の子でこつこつタイプで、生真面目でメンタル面で弱いところがあると
ことごとく本番でこけちゃうパターン。小受でも恐らくそんなところが敗因だったのでしょう。
本番でのびのびしたところが出せないとダメなのは、小受も中受も一緒。
特に、女の子はこの先どんどん落ちていくことはあっても、後伸びはしない。
一方、男の子は小学校高学年にもなると、幼児期には予測できない大逆転や、
逆に失速もありで、見通しが全く立たないけどね。
835実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 20:46:52 ID:Nn8g1+2L0
保育園の子は年に関係なく子供同士で遊ぶから社交的だし、いやにませてたり、
知恵が発達してる子は確かに多い。共稼ぎだから年のわりにしっかりしてる。
それをうちの子は賢い、優秀と勘違いしてる親の典型なんだろうな>>805は。
836実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 22:34:21 ID:j9THi+Gw0
805のブログのお母さんの文章がド下手に思えるのは私だけでしょうか?
昇進したり、産休明け復職をお願いされるほど
仕事ができるというのは、信じていいのでしょうか?
子供が千葉日でトップでも、母のキャリアウーマンぶりは信憑性に欠けるというか…
837実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 23:28:18 ID:Zm5nsJCa0
>>827
私立小学校に求める親の期待は、“しつけと学習意欲定着と安定・安心感”らしいよ。
だとすると、女子校の方が軍配かな。

女子附属校は、中高が進学校として機能していて附属大に行く率が低かったりするけれど、
共学附属校はエスカレーターありきの所が多くて、内部のクオリティがいまひとつの傾向が…。

>>787が、慶應は小中学校を増やすよりも塾高を進学校にすべき、みたいに言ってるけど、
確かに附属大学内の学部選びだけじゃなくて、プラスアルファで他大進学も対策も出来た方が
2倍オトクだし、切磋琢磨してもらえるかな?風紀の乱れもないしね…。
838837:2008/05/29(木) 23:45:21 ID:Zm5nsJCa0
あ、アンカーミスしてました。 787さんじゃなくて、788さんの発言(のハショリ)でしたorz

× >>787が、慶應は小中学校を増やすよりも塾高を進学校にすべき、みたいに言ってるけど、
○ >>788が、慶應は小中学校を増やすよりも塾高を進学校にすべき、みたいに言ってるけど、
839実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 00:04:55 ID:uidKZq4y0
でも、小受で入学可能で、且つ、まともな進学実績を上げている女子校って、
ほんの数校に限られているじゃない?
フタバと、あとはかなり譲歩して白百合(年々進学実績が落ちている・・・・)の二校のみ。
そして、かつては、女子大附属でも、そのままエスカレーターで進学して
それなりのステータスを得られた時代もあったけれど、今ではそれも難しいし。

小学校受験は、やはり限界があるよ。

ちなみに、男子では、受験してまで入る価値がある学校は一校も存在しないと思う。
840実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 00:52:19 ID:ZjfAprAt0
中受マンセーの煽りはスルースルー。
進学実績の話ばかりで、このスレッドではつまらないんだよね、正直。
841実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 01:05:14 ID:ANLF3n5Z0
でも、数年後には、そのつまらない進学実績の話に誰よりもこだわっているのが
他でもない小受組であるという件について・・・・・・w
842実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 01:31:51 ID:lAECMMB90
自称「御三家」中受が
小受にこだわりがあるという事実www
世間では最終学歴で判断します。
底辺中学からの学校に進学して、
燃え尽きて学力の上がらない子
をもつ中受親が小受に異常な執念を持っています。
トラウマっておそろしーwww
843実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 02:34:48 ID:SB2aY2ZCO
神奈川県から、都内の二流の私立小学校にわざわざ通わせている親が多くいるけど、神奈川県の公立小学校って、そんなに酷いの?
まともな小学校ない?
何で神奈川県から、二流小学校に通わせるのか不思議。

都内なら、そんな二流小学校より、児童の態度もよく、中学進学実績上げている公立小学校はたくさんあるけど。設備もかなりよかったりするし。特に学校選択制の区では。
844実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 05:09:51 ID:lDFsHGG40
うちは兄弟で私立公立に分かれてるんだけど、
神奈川の公立はよくないよ、ほんと。
二流でも私立の方がはるかにいいと思う。
まあ都内の二流校に通うよりは県内の二流校に通う方が
近いという意味ではいいと思うけど、
県内の火曜日試験の学校に合格しなかっただけだろうね、大概は。

845実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 07:31:09 ID:deYiqzja0
都内の二流校にしか受からなかったからですよ。
都内から神奈川の三流校に通ってる子もいますよね。
846実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 07:40:44 ID:qk/M3RU90
それなんていう虐待?
もちろん、遠距離通学の上に通塾も強いて中学受験へgo!なんだろうね…
ガクブル…
847実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 08:16:27 ID:r/kYXSsN0
>>840
小学校を値踏みするスレだからね、、、。
たぶん中受マンセーの粘着は、小受未経験じゃなくて、オール残念か底辺合格か、
何らかの形で受けさせられなかったとかでひがんでるんじゃない?
848実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 08:47:49 ID:ECE2bGHy0
>>847
流れを邪魔するレスが必ず付くのって、上の子失敗→中受で、下の子をリベンジ中の人?なんて…。
小受側の意見としての「下手な私立なら公立のほうがまし」とか、「どんな公立よりも私立」とかの
極端なレス。普通は通学範囲とか校風とかある訳で…。
あと、やけに詳しくて、細かく個別の学校の評価に極端に熱くなるレスとか。

もしかして本人が附属出身とか?で残念された屈辱を、フリーで受ける人に逆恨みしてるとか?

小受・中受経験者のレスを見ると、明らかに小受をさせる方を選択されているものばかりで、
中受マンセーの煽りにもマジレスが付いてると、自作自演?とちょっと疑心暗鬼になります…。
849実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 10:40:40 ID:mix/MLSf0
>>848
ここは基本的にランク付けのスレだから、
校風云々を含めた話をしたいのなら、移動なさった方がいいのでは。
校風偏差値の話なんてしにくいでしょ。
【ウチはウチ】小学校受験13校目【ヨソはヨソ】
850実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 12:39:02 ID:5tkBrQzy0
ここにいる自称「御三家」中受組って、神風特攻隊みたいなものだろ。
公立中学か三流私立に不時着できればいいが…。
851実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 14:33:11 ID:5muHlYf/0
神奈川は公立良くないて聞くし、中学公立なんて荒れて窓ガラス割れてる学校も
あると聞いた。なので小受も分かるし、中受は絶対的。

都内だと足立区意外の人は公立でも悪くない。
そして小受は選択私立が少ないので中受なら楽々校でも倍率が高くて難関になる。
都内だと、幼受で楽々入れちゃうか中受まで待った方が良い説は一理有り。
私の周りで特に男子は幼稚舎だけ記念受験して、駄目なら公立行って1年生からサピ通い
の人多いよ。
852実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 14:39:27 ID:5muHlYf/0
↑に追加。私の周り、女児はもう幼稚園から私立入れてる人の方が多く
小受は他校私立ではなく、国立お試し(ダメ元)受験して落ちたらそのまま付属小に
上がる人がほとんどで、あえて小受の人は少ないよ。
853実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 18:07:08 ID:EeKUg25o0
>>851 住んでるわけではないけど、神奈川も荒れてるところは場所によるんじゃない?
京浜東北戦乗ると、川崎〜鶴見あたりは客層もなんだか悪い。
車で走っててもちょっと外れると街がすさんでる感じがする。
でも横浜の山の方の高級住宅地とか、新興住宅地とかはそんなことないよ。
湘南あたりはまだまだ県立湘南は頑張ってるし(昔ほどじゃないけど)、
住民も独特のカラーで不良も多そうけど、荒れてるという雰囲気はないな。
854実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 18:55:04 ID:0ywnW/NW0
>>818
亀レススマソ。
優秀でも残念な結果になるのですね・・・。

でも、大抵、上の子を小受させると下の子も小受させてますよね。
上の子が中受で、下の子から小受とかもいらっしゃいます。

こんなに「運」がモノを言うお受験なのに、受験人口は増えるばかり。

片親でもOB・OGが小受していればさせるでしょうし、少子化と
言っても、影響があるのはごくごく一部の底辺くらいなのではないでしょうか。
855実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 19:11:48 ID:ZjfAprAt0
>>851,852
中受マンセーさんの文章って恥ずかしすぎます。
「神奈川は公立良くない」っていうのが、「中学公立なんて荒れて窓ガラス割れてる学校も
ある」からって。。。しかも、「中受は絶対的」「選択私立が少ない」って語彙のレベルが。。。
「足立区意外の人は公立でも悪くない」「倍率が高くて難関になる」って認識もすごいですね。
幼児をお育てになっていないようで。
「小受は他校私立ではなく、国立お試し(ダメ元)受験して落ちたらそのまま付属小に
上がる人がほとんど」って、都内のどこの幼稚園ですか?しかも女児って。。。


856実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 19:16:48 ID:KHGkqmLS0
とりあえず
・東急線全線
・横浜市営全線 の小学校は、

・西武線全線
・東武線全線
・京急線全線
・京成線全線 よりも荒れてないカテゴリだから横浜に失礼
857実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 19:34:04 ID:bQFP5LBR0
>>793
>>海城浅野芝城北武蔵巣鴨攻玉サレ世田谷
>ここら辺の格下に上位学部を蹴られたら塾高的には頭来るよね。

おいおい普通部、すでに海城に抜かれてる偏差値表があるぞ!
出口だけじゃなくて、入口からして格下に負けてきてるって。。。orz
858実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 20:48:38 ID:5muHlYf/0
>>855
>>851,852 中受マンセーじゃないよ
神奈川在住の高学年(5年生)の娘を持つ知人に聞いた話を書いたまで。女子は8割中受と聞いたから。
うちは、姉はもう私立幼受して→今2年生(幼稚園受験は楽だったよ)
弟は公立で中受予定(記念お試しで国立だけ受けるかも?)
>都内のどこの幼稚園ですか?
何処って幼児教室で知り合った人達だけど、上は白百合〜下は川村まで沢山居ますよ。
何でもかんでも中受マンセーと釣りと思わないで〜
都内在住なら小受大変なの知ってて何故先に幼受しなかったの?
859実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 20:58:06 ID:mix/MLSf0
行かせたい学校に幼稚園がなかったから。
小受が大変とか、そーゆー問題じゃないの。
860実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 21:07:24 ID:5muHlYf/0
>>859
何処狙いですか?幼稚舎意外なら大抵幼稚園からあるけど。
861実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 21:14:42 ID:JLU+x2Tl0
本当に良い家柄のお家では、幼稚園受験で目的を果たしているし、
学歴が高い知的階級のお家では、あくまで中学受験を必須とするし、
中途半端な小学校受験で鼻息を荒くしているお家が一番格下では?と、
リアル社会でも、このスレを見ても、つくづくそう思います。
862実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 22:18:54 ID:mix/MLSf0
>>860
そうくるだなんて、やっぱり釣りじゃないの?

私の周りに限って言えば、幼稚園がないから敢えて小受にした家庭、結構いるけど。
女の子の場合、幼稚舎、立女、聖心、早実とか。
(今は立女の天使園は全入になりましたが)
なんだか嫌な予感がするのでw、これ以上は答えません、たぶん。あしからず!
863実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 22:50:58 ID:5muHlYf/0
>>862
ホントに釣りじゃないってばw
貴方のレスに揚げ足取るつもりもないしw

私は山手線内側に住んでるから、周りの人は何処でも幼受できたし
3保で入っても2保の時に冷やかし国立受験した人も数人居て
ガラガラ抽選で通園距離が近い人程受かるので御茶ノ水
受かった人はそっちに行った人も居たよ。

まあ遠い人は仕方無いから、大変だろうけど頑張ってねw
864実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 23:12:51 ID:deYiqzja0
神奈川の学校は話題になるのに、
埼玉や千葉の学校はスルー
何故なの?
865実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 23:15:40 ID:XhBao+x80
神奈川は都内から受ける層も多いけど、埼玉・千葉は併願がする人が限られるからだと思う。
それと、レベル的に東京>神奈川  >埼玉>千葉だし
866実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 00:04:55 ID:oJBT3Uc90
埼玉・千葉の人は近場が大した事ないから東京通学させるのでは?
でも上位クラスの学校なら通う価値あるけど、そうじゃなきゃ近場の公立
でいいんでない?
867実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 00:29:34 ID:nT9no1Va0
幼稚園受験成功組は、まさに家庭力のみで合格できたのでしょうから、
子供本人の実力や学力云々において、小受組のような勘違いは起こすことはないでしょうね。
口先だけでなく、仮にエスカレーターで附属の大学に内部進学する結果になろうとも、
小受組のような悪あがきはすることはないでしょうし、
もともと子供本人に殆んど負担にならない方法で合格を勝ち取っているので、
その後に中学受験をさせたとしても、さほど問題にはならないでしょう。
自宅から近い園(学校)をお選びでしょうし、万が一中学受験を選択することになっても
子供の負担は、勘違い小受組の比ではないと思われます。
868実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 03:26:51 ID:oJBT3Uc90
幼受成功組は近隣の人だけじやないよ。
願書行き来用にその時だけ都心にアパート借りて住所偽造しといて
実際1時間近くかけて通ってる人も居る。幼稚園は車での送り迎い多いからね。
小受では狭き門でも幼受じゃ楽勝だったりするから
もっと前にアクション起さないとダメだって〜
小受否定はしないけど、志望校落ちたら妥協しないで中受でリベンジするか
下の子の時は幼受しなさいって〜マジ中途半端。

869実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 08:38:47 ID:VFT2wZ6q0
志望校に幼稚園があるなら、幼稚園受験のほうが子供に負担がかからないし、
費用もかからず、いいこと尽くめなのは常識。
そんなのこんなところで力説しなくても皆知っているでしょう。
でも幼稚園がないところだってあるんだもの、しょうがないじゃない。

桜蔭入れたい家庭が、準備が大変だからって幼稚園や小学校で
FBや白百合や学習院に入れる?
ツクコマ、開成入れたい家庭が幼稚園や小学校で暁星受ける?

たとえ志望校に幼稚園があったとしても、このスレを見ている人には意味ありません。
幼稚園受験関連のスレでやってください。
ただ
>小受では狭き門で幼受じゃ楽勝〜、
そんな学校、人気付属園にはありませんから。
たまたまお知り合いの方が、まぐれで運を引きよせたか、
ホントの話をしていないだけです。
870実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 10:47:18 ID:lYYPsABe0
>>小受では狭き門で幼受じゃ楽勝〜、

これはないよ。だって募集人数が小受よりもさらに少ないのだから、
受験者も少ないけど難しさは一緒。
ただ幼稚園だと母親が送迎を毎日しなくてはならないので、
遠方だとあきらめざるを得ないというケースはでてくる。
下の子もいる場合なんて特にね。
小学生になるとそのへんアクセスの制限が緩和されるから
小受人口が増えるという背景が大きいよ。
なので名門幼だと近隣住人が多いから、学習院、英和、青山、成城あたりはほとんど
近隣の高級住宅地にお住まいの方々が多い。そういう意味では小よりも
さらに家庭環境が選り抜きの同級生に囲まれて過ごせるというメリットはあるかな。

>>864 埼玉あたりだとアクセス的に都内に通えるので小学校は都内の名門校に
流れる傾向が高いんだよ。埼京線あるから立教も近いし、渋谷あたりまでは圏内。
新宿にでるのも楽なので、そこからあちこち行けるし。
県内にもそこそこの進学小もあるんだけど、京浜東北線沿線に住んでると
都内の方がアクセスがいい場合もあってまずは都内の名門校ってかんじ。

千葉はどうなんだろう?すんだこともないからわからないけど、アクセス的に
可能なところに住んでいれば埼玉と同じで県内よりも都内に流れて、
それ以外はたいした私立小がないから中受メインの雰囲気なんじゃないかい?
871実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 11:21:04 ID:JtyfFPi8O
>>870
暁星、白百合、雙葉、学習院なんかは総武線沿線だからね
千葉方面に帰っていく子もよく見かける
872実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 11:43:21 ID:/II9DmOM0
>>856
西武(新宿)線住民だが、うちのところは荒れてないわよw
873実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 12:10:30 ID:YW+ICM3q0
幼受でユリのご家庭、山手線円内に住んでいたけれど、小学校に入って落ち着いて
から田園都市線の広い邸宅に引っ越されましたよ。
子供の教育の為になら、引っ越しとかしますよね、そこら辺クラスだと。

小受までならユリも勝ち組だけど、ハチマキまいて中受してまでユリってどうなの?
って親御さんがおっしゃってました。娘さんが中学になった時、中受で来た子達が
「○○ダメだったから入った」って口々に言のを聞いてショックだったんですって。
874実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 12:33:57 ID:PrVkIi3P0
>>869
>桜蔭入れたい家庭が、準備が大変だからって幼稚園や小学校で
>FBや白百合や学習院に入れる?
>ツクコマ、開成入れたい家庭が幼稚園や小学校で暁星受ける?

同意。
それこそ白ユリや暁★に入れて“しくじった”のを気付いて中受させてる人ならいるけどねw
875実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 12:54:01 ID:B5F+HLaQ0
>>873
中受で入ってくる子のモチベーションが低いと、小中一貫で囲い込みたくなるかもね。
聖心しかり、慶應横浜青葉しかり。
876実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 13:13:46 ID:ocSoGGou0
>>875
慶應は、モチベーションは低くないんじゃない?
日程的に、普通部は第一志望の子ばかりだよ。

モチベーションは低くないけど、同日受験校内での偏差値レベルは低い。
877実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 13:29:20 ID:ddJOLqyr0
偏差値輪切りで入って来られる中学受験だと、頭脳レベルがあからさまだもんね。
中高のレベルを引き上げるよりも、小受の枠を広げる方が、経営的に楽なんだろうね。
878実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 13:46:07 ID:4++rjlTW0
そう言えば聞こえはいいけれど、
要するに小受組は、経営が微妙になりつつある学校側の良いカモにされてるってことでそ?
将来的なビジョンがまだ曖昧で、大学のレベルもどんどん落ちてきているのに、
第一志望でありがたーく入学してくれる小受組は「お客様」だと思うよ。いやホント。冗談抜きで。
879実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 14:21:42 ID:lYYPsABe0
>>878 でもその何十倍の数の受験生が中受でマーチ以下の学校に進んでいるから
微妙な経営の学校にとって上客様はむしろ中受組。
付属小学校の数も少ないし、あっても定員も少ないし、そこで数人程度多く確保
したところで経営的には焼け石に水。
880実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 14:42:33 ID:hz9d78+l0
>>879
でも、中受組は第二志望以下で入学してくる子が大半だし、大学で外部に出ちゃう子も多いし、
長〜い間学費も寄付金も払ってくれる小受組のほうが上得意様では?w
881実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 15:29:29 ID:lYYPsABe0
>>880 第二志望以下だろうが結局一緒じゃん、同じ学校に入るなら。
中受でがくっと偏差値が落ちるのにそれでも大量に入ってくれるのだから
経営的にはこんなありがたい話はないでしょうに。
小学校の定員の2倍から3倍中学から入る学校もあるのだから
どう考えたってさほど偏差値の高くない中学なのに受験してくれて、
なおかつ外部実績を残してくれるというなら中受組のほうが上客様。

中受マンセーは常日頃言ってるじゃん。
マーチ小なんて中学の偏差値があんなしょぼいのに小受する価値なんてないって。
そういう価値のない中学だというのに、わざわざ3年間も高い金腹って受験勉強して
入ってきてくれるのだから中受組ほどいいカモはないさ。

それに大手進学塾にとってもマーチ以下におさまる中受組ほどおいしいカモはない。
御三家クラスと同じぐらいお金を落としてくれるし、講師もレベルが低いのを
あてがっておいても構わないし、塾が潤うのは90%以上を
しめるマーチ以下レベルの生徒のおかげなのだから、中受ほど
受験産業においてカモれるターゲットはないよ。人数も小受の比じゃないし。
882実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 15:38:03 ID:c2Mzq8LX0
幼受→小受→中受→高受→・・・・・というツワモノモもいるね。
母親の見栄とエゴに振り回される犠牲者。受験産業に利用されつくすカモ。
母親が愚かだと、子供が本当にかわいそう。
883実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 23:40:27 ID:0RAl91RH0
中受は今じゃ誰でも受験できる。
偏差値見たってピンキリでしょ。
だって中学からある学校で偏差値30代40代なんか
公立行っていた方がまだマシだよ。

>>882
おたくのお子さんは何受ですか?
まさか小梨なんて言わないでね。
笑っちゃうから。
884実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 23:59:59 ID:aB/Mxn070
>>881
そんなにはっきり言っちゃって、さすがに可哀想でしょ、中受さんたちがw
教育環境の選択や大学進学実績と志望理由が違っていたとしても、公立中への
学を希望しない点では小受も中受も同じ。
ただし、もっとも違う点は、小受は中受や高受も可能性として残されているけど、
中受組は小受を希望しても今さら不可能だし、一貫校からの高受も底辺校だけ。
もう、中受しか選択しようがないし、4年生の時から夏休みも正月なく必死に
偏差値を上げて入学させてもらった学校を崇めるしかないんだよね。
20万人のうち、2,000人に入る自信があるのなら、ドゾー。
885実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 01:09:18 ID:lPxT7rSe0
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
886実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 08:06:23 ID:Y7n6hBYq0
>20万人のうち、2,000人に入る自信があるのなら、ドゾー。

そんな煽りは通用しない。ここで小受叩いてる中受マンセーは中学受験終了組みだから。
887実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 09:12:20 ID:E5DAqjhi0
修了したのは、親か親戚か長男長女だろ。夢の中かも知れないが。
子供の不出来に悩まなければ、こんなところに来ないよ。
自分や子の学校よりレベルの低い学校なんて全く興味がわかないからねw
888実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 09:18:11 ID:Y7n6hBYq0
子供が優秀すぎて暇だからね。
889実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 09:30:03 ID:E5DAqjhi0
小学校受験なんて早慶・FBを除けば、偏差値60前後の暁星、学習院、
青山、立教、立女あたりが努力して狙える上位校でしょ。到底ゴール
にはならないよ。しかし、幼稚園年長の段階で、しかも簡単なテストで
GMARCH現役合格がほぼ確定することはあるい意味すごいこと。
本人が優秀ならばどこの企業にも入れる最低ラインだから。御三家は別格
だけど、海城、巣鴨、芝、攻玉社レベルだと真ん中より上にいないと
GMARCHに現役合格するのは難しいし。



890実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 10:03:22 ID:6TNGyFPl0
>>889
>海城、巣鴨、芝、攻玉社レベルだと真ん中より上にいないと
>GMARCHに現役合格するのは難しいし。

馬鹿ハケーン。これらの学校の方が、Gマーチより格上であるのが中学受験。
これらの学校の下位でもマーチは滑り止めだからね。
進学実績見てみ。
あと、中学受験で滑り止めにマーチを受けるのは、早慶第一志望が圧倒的に多い。
御三家は、やはり進学校を滑り止めにするからね。
早慶第一志望の場合、御三家ほど難問が出題されないので、特別な対策はさほど必要ない。
だからあまりお金をかけずに受験している場合が多いんだよね〜
小学校受験で無駄にお金を使い、寄付金、六年間の学費を溝に捨ててまで
シャカリキになって第一志望ではいる学校じゃないよね。
891実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 10:03:36 ID:sZpMXRyr0
中受マンセーは中受でマーチ以下に入った大多数の中受組の件に
関してなんていい訳言ってるんだっけ?
大学実績を残してるとかなんとか証拠もないのにほざいてるんだっけ?

892実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 10:22:30 ID:ebkO7N8K0
>>890
 お前の方がバカ。
 >しかし、幼稚園年長の段階で、しかも簡単なテストで
GMARCH現役合格がほぼ確定することはあるい意味すごいこと。
本人が優秀ならばどこの企業にも入れる最低ラインだから。

 肝心の部分に反駁できていないじゃねぇか。これは事実ですと
 認めざるをえねぇだろ?
893実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 10:27:53 ID:nToxvxGS0
小受、中受それぞれのグループで、ある一定のラインを引いて、それ以上の層で競うとしたら、
小学校受験より、中学校受験の方が選択肢が多く、合否判定もはっきりしているので
有利なことは否めない。
小受の上位層と中受の上位層を比較して見なさい、ということ。
下位層で争ってどーするのw
中受の御三家に相応するような超名門校は、小学校受験では一校も存在しないね、
って指摘されることがそんなに悔しいなら、初めから小学校受験なんかさせなければいいのでは?
その後の選択肢においても、大学附属を選択するより、あるレベル以上の進学校の方が有利。
少子化のこれからの時代ならなおさらそう。

こっちだって下位層のショボイ学校の話題が欲しくて、煽りに来てるんじゃないのに〜w
894実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 10:35:39 ID:UaeeBI7Y0
>>892
そんなに簡単なら、なんであんなに小受におけるマーチ附属小は高倍率なんでしょうねぇ?w
Gマーチなら、上へ行けば行くほど簡単になるって常識でしょ。
あなたの方がおかしいし、論点ずれてない?
大学からなら、三流都立高校からでもバンバン合格しているような、しかも
これからますます少子化で、さらに入りやすくなるであろうGマーチに、
何故あれほど必死になって大金をつぎ込んで小学校から入れなくてはいけないの?
もし、我が子が、マーチに入ることを運命付けられているとすればw、できるだけ後回しにしたい・・・
というのが一般的でしょうがw
895実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 10:48:53 ID:bO60Jk9g0
中学高校の時点で、我が子がマーチレベルの実力しかなかった、というなら
まだあきらめもつくけれど、これから可能性がいくらでもある幼児期に
マーチ附属なんかに入れちゃったら、子供がかわいそう。
外部受験するのだって、普通に受験するよりずっと大変だし、
肉体的な負担以上に、周囲とのズレを感じながら孤独に頑張らなくてはいけないという
精神的な負担だってかなりなもの。
かと言って、実力があるのに、流されてそのまま大学まで物足りない思いで過ごすのも可哀想だし。
小学校受験って、やっぱり親のエゴの部分があるって事は否めませんよ。
それは肝に銘じておいたほうがいい。結局子供に負担がかかってくるのだから。
896実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 11:24:11 ID:sZpMXRyr0
>>895 なんであきらめられるのさw
大学受験という最終手段があるだろうに。
小学6年の段階で全てをあきらめ6年間マーチ付属でぼぉーっと過ごさせても
いい親なら、小受マーチ付属組を頭ごなしに非難できる立場でもないだろうに。
どっちだって大受までに何年も残されているわけで可能性なんていくらでも
あるだろうに。
897実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 11:44:16 ID:u8DphkXO0
>>896
だからこそ、マーチ附属で外部受験を目指す子は、
中受で第一第二志望が残念で仕方なくマーチ附属に入った子が多いんだと・・・・・
どれだけ話がループするんだよw
中受を経て基礎学力を培った子が外部受験ならまだしも、
親の意思での小受の経験しかない子が外部へ出るのは、並大抵のことじゃない。
すっかり馴染んじゃっているだろうしw
898実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 11:59:50 ID:a3eGiDHa0
小学校の時点で、親が我が子にマーチでよしと決断するのは、
やはり親もそれなりの学歴なんでしょうね・・・・・w
だって少しでも我が子の可能性を信じたいのだったら、そんなに安易な選択はしないもの。
だから、中受組と小受組では話が永遠にかみ合わないw
899実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:01:04 ID:sZpMXRyr0
>>897 なんで残念が多いとかわかるの?どこの統計?ぜひ知りたいな。
それにいまどきの私立小の事情をまったくわかってないね。
私立小の50%以上が塾通いして、教科書レベルより高い内容や先取り英語教育を
受けてるの。大学受験へのモチベーションが中受と一緒の内部進学組だっているって
ことだよ。

だいたい内部進学組が大学受験にまったく意欲がなく、受験する人もほとんどいない
という明確に示す資料があったら見せてよ。大学受験の実績も中受組が占めていると
明確に示す資料があったら見せてよ。〜から聞いたとか、どこかで読んだとかじゃ
なくて、マーチ付属の学校が中受組の進学実績を内進組と比較したものをデータにし、
公にしてるというならその学校名を教えてくれないか?
900実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:04:29 ID:ebkO7N8K0
なんで、極論の狭い視野に特化した話になるかなぁ・・
小受での高偏差値校には、
例えば大学附属でも半数以上が外部受験で東大や早慶にもたくさん受かる
学校だってあるわけ。こういう学校に入ればごく普通に大学受験の準備
するから「特別な労力」なぞ必要なわけがない。(系列大学に行く人は
クラス中下位だったりする)

その類の学校に入れるのも「虐待」ならその理由教えてください、
いい加減に。
901実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:05:35 ID:a3eGiDHa0
>>899
青学、立教、成蹊は学校説明会でお聞きしましたよ〜
ただし、小学校の時点では教えてくれないかも。
大切な「お客さん」が逃げちゃいますからねw
あくまで、中学の説明会ですよ。興味があったらどうぞ。
中学の説明会は、大学附属なら全く敷居が高くありませんからw

中学受験では、今は大学附属でも「他大学の進学実績」をウリにしないと
受験者が集まらない時代なんですよ。
もうちょっと良くお勉強してから中受組と張り合いましょうねw
902実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:07:31 ID:ebkO7N8K0
>>899
 私も同意見だし、そんなデータあれば見せてほしいが
 小受否定イズムの方々は、とたんに「周知の事実」とかほざいて
 逃げ回り誰もデータ提示できた例がないですね。
903実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:08:33 ID:sZpMXRyr0
>>898 その理屈なら中一の段階でマーチ付属に入れる親もそれなりの学歴って
ことだろうな。親が慶応、早稲田ならマーチすら受けさせないだろう。
大学付属にいれてしまい、遊ばれてそのまま付属大に進む可能性が大きいから、
実績が今ひとつでも進学校を選択するだろう。
思春期に大学付属の甘いお誘いを蹴ってあえて大学受験をするという
モチベーションを維持するのは小受も中受も関係ないよ。
904実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:14:04 ID:sZpMXRyr0
>>901 やっぱりその学校挙げたね? 
その学校は以前も2チャンで書かれていたので、さっそく中学に
問い合わせたけど、「そういったデータはありません」ときっぱり否定してたよw
同じ学校がでてきたところをみると、あなたも適当に2ちゃん情報を
書いただけでは?

ちなみに説明会で聞いたというなら、具体的な%を教えてくれないか?
中受がどのぐらいの割合で難関大に合格し、どのぐらいの割合で内進したとか、
聞いたのなら教えてよ。

明日また学校に聞いてみるよ。
それからいつの説明会だったのかも教えてね。
その日の説明会に聞いたという人がいるのだけど、とちゃんと言っとくから。
905実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:20:17 ID:u8j5aLCl0
>>903
小受でマーチ附属って、第一志望熱望組が殆んどでしょ。
逆に、中受でマーチ第一志望って、殆んど聞かないよ。
殆んどが早慶中堅進学校の滑り止め。
だから、当然外部受験に対するモチも違うんじゃないの?

>>900
大学附属でも半数が外部受験志望で、東大早慶にバンバン合格している学校なんてあったっけ?
白百合とか中受では武蔵とかは、もはや大学附属とは言わないよね。
それ以外に、そんな学校なんてある?
まさか、隔年で東大数名、毎年早慶数名レベル・・・では、その範疇じゃないよ。
いくらなんでも「お受験」させてそのレベル以下なら(ry
906実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:33:59 ID:BYVxKuvZ0
>>904
外部受験に関しては私もお聞きしたことありますよ。
私がお聞きした範囲でなら・・・・・、三年前の秋の説明会で、校内見学時に
近くにいらっしゃる先生に個人的にお聞きしました。
外部受験で他大学に出る子もいますが、殆んどが中学から入学した子であると
はっきり仰いました。
907実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:40:27 ID:sZpMXRyr0
>>905 殆ど聞かないっておたくのまわりの何人ぐらいの話?
まずはその数を聞きたいなw
その数が一般論として通用するかどうか、判断させてもらわないと。

ちなみにマーチ付属が第一志望熱望組がほとんどかどうかはわかりません。
そんなデータはないので。
塾の様子から主観的に思うことは、大学付属希望の場合は
男女ともにかなりの確率で幼稚舎も受けてる。
結果的にマーチ付属におさまってる人は多い。
それから同じ親でも男女で価値観が違ってる。
女子は学習院第一で喜んでいるママは、男子は学習院じゃちょっとねぇと
学校選びに悩んでいた。そこはとりあえず暁☆を第一志望にしてる。
それから国立もとりあえず受けるという人が多い。
マーチと国立受かってもマーチにしたり、国立にしたり、人それぞれ。
ずっと私立女子校志望だったのに、想定外で国立に合格したので
国立に進んだ人もいた。
908実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:43:26 ID:sZpMXRyr0
>>906 だからどこの学校でどの大学にどの程度進学してるという確かな数字が
知りたいのだけど。そのへんの先生が教えてくれたというなら
電話で問い合わせても教えてくれるはずだよね?
909実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:54:03 ID:BYVxKuvZ0
>>908
あれ?電話で問い合わせて聞いたんじゃなかったの?w
確かな数字なんてその年度によって違うでしょ。
数年前だし、第一志望でもなかったのでw
具体的な進学実績自体すら覚えてないし。
だから、そんなに疑うんだったら、何度も言っているように
ご自分の耳でしっかり聞いてくれば真実がわかるじゃない。
910実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:58:19 ID:HiD3cbYBO
>>905
南山が頭をよぎったが、此処は首都圏限定か? ww
911実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 13:04:59 ID:sZpMXRyr0
>>909 だから自分が聞いたときはそんなデータは存在しないし
他大への進学実績はHPに載ってる通りで、内部と外部の割合が
どの程度かというのも把握してない、とはっきり言われたの。

だから>>909が嘘を言ってるのはわかってるけど、
具体的にいつの説明会でどのぐたいの割合でという数字を提示して
自分はそう聞いた、とはっきりできればあらためて明日
また学校に問い合わせようと思ったわけ。

でも>>909の書き込みを読んだらやっぱりデタラメ話ってことがよくわかったわ。

その手の嘘はかんたんにばれるのよ。
912実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 13:08:46 ID:KKq1x7kS0

>>908
第一志望でもなく、何が何でも熱望組じゃなく、入学する可能性の極めて低い附属校に、
空いた日程にたまたま入った学校説明会で、具体的な進学実績のメモを取って、
しかも三年前のそのメモを保管しておくほど、子供の不出来が逼迫していない方に
そんなにど迫力で迫られてもオソロシス・・・だと思いますよw
ただ確かめたかったのは、わずかな進学実績を中学受験組が出しているんだなあということだけでしょうに。
そもそも、マーチ附属って「進学実績」といえるほど外部に出てないよね?
とくに青学、立教は。
あと、立教の外部進学クラスがあるのは立教新座中高で、こちらは殆んどが中受で都内残念組が
集まるから、小学校からの子自体が殆んどいないんじゃない?
913実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 13:10:35 ID:Y7n6hBYq0
Gマーチの付属小からその付属中学にあがるときわかるよ。
中学受験で入ってきた人との学力の差。
小学校からのひともまれに優秀な人いるけどね。
慶應を含むすべての大学付属の小学校上がりの子達は頭悪いって、中学受験組みは言ってるよ。
914実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 13:35:01 ID:HAxnZGwb0
>>913 だから?
中学で入ってくる連中はその頭の悪い内進組と机を並べるために
苦労して中受してまでGマーチに入ってくるんじゃないのw
慶応なんて教科書の持ち帰りも禁止。
学校主体の独自の授業でのびのびと楽しい6年間を過ごすのよ。
全員が大学にいくという前提でのカリキュラムだもの、
中受が死ぬ思いで勉強してきた受験勉強ができても、できなくてもどうでもいいのよ。
立教、青山も基本は付属大学進学メインのカリキュラムなのだから
中受組と差があって当然だけど、それは受験勉強をしたかしないかの差であって
素質がいい悪いというのではないわね。

でも私立小の塾通い率は全体で50%以上だけど、高学年ほど割合が高くなっていく。
家庭教師をつけたりしてるケースもあるから、のほほんと小学生活を
送らせる親なんて少ないのよ。英語に関しては私立小は小一からやってたり、
個人的に先取りで小6の段階で中3レベルまで終わってる子もいるし、
FBは入学当初は英語授業を内進者のレベルが高いので、
中受とはわけて授業するほどだしね。光塩は中受と同レベルの推薦試験を
やらせるけど、あそこは小学校の授業で受験レベルのことをやってるのよ。
915実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 13:42:57 ID:yiEQ6m9+0
>>911
でたらめだと信じたいお気持ちがあるのなら、なおさらご自分で調べてみたらいいじゃないですか。
特にこれからなんて、上位大学進学を売りにしないと経営が危ぶまれる時期に来ているんだから、
それを隠蔽したりデータを取っていないというのは、ちょっとおかしいですよ。
マーチ附属の外部進学に命をかけていらっしゃるのなら、電話などで問い合わせずに、
説明会に足を運ばれたらいいじゃないですか。
逆に聞きたいのは、小学校入学組が外部進学に有利であるというデータってあるんですか?
そちらの方がどこからどう見ても信憑性に欠けるじゃないですかw
916実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 13:52:57 ID:Ij4lGX+t0
要するに、小学校受験では上位層の受け皿が極端に少なすぎるという話でしょ。
御三家に相当する学校や、早慶の枠がもっとがあれば、
そこそこ出来る子がマーチ附属なんかに行く必要はないのにね・・・・と、
逆に、選択肢の多い中受で一生懸命やってもマーチ附属にしか受からなかったなら、
それ相応の実力だった・・・・と、
でも中学受験を経験すると基礎学力がつくので、外部受験にも対応可能だと。
それだけの話でしょ。
917実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 14:03:29 ID:HAxnZGwb0
>>915 あなたが中受が外部受験有利というデータがあるというわりには提示できない、
つまりないのだから、小受が外部進学有利というデータが存在するわけないじゃないw

附属校に入ってしまったら可能性はもう5分5分。
どっちが有利とかいうレベルの問題じゃないの。
内進と外部との差がつかないように学校でカリキュラム組まれちゃうしね。
小受をするような親の教育意識だって相当高いから、入学後子供は学校まかせの放任
親ものんきにしてると思ったら大間違いよ。
中受の子供たちと差がつかないように準備万端で中学生活に臨むから。
918実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 14:07:59 ID:HAxnZGwb0
>>916 大学受験経験ないの?
中学3年真面目にやれば誰でも充分な大受の基礎学力はつくわよ。
数学もない英語もない、古文も漢文も化学も物理もない中受の受験勉強が
いつまで通用すると思ってるの?
919実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 14:11:28 ID:la+plJVL0
>>917
データも何も、>>906さんがはっきり先生が説明会で仰ったことを
そのまま伝えてるだけでは?
はじめから外部進学を目的にマーチ附属になんか入る人は少ないでしょうし、
外部進学の詳細データなんか興味があるのはあなたくらいのものじゃない?w

そんなに外部受験が気になるなら、何故附属校になんか入れたの?
そこしか受からなかったから?
それとも、初めは親のエゴとあまりレベルの高くない見栄で、
とりあえず名前を聞いたことがある大学附属に合格できて喜んでいたのに、
あとでレベルの低さを死って、新たな欲が出てきたの?
それを虐待って言うんですよ。
920実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 14:22:30 ID:la+plJVL0
>>918
数学と、理科(特に物化)、社会科全般は、中学受験者に有利です。
英語だって、先取りしているだけのレベルではすぐに追いつきますし、
FBは小受でも最優秀層が入ってくるので、もともと中受組とそんなに差はないでしょうしね。
(ただ、鉄のフリーパスは幼小組は対象外ですがね)
それに光塩レベルの話を出して来られても、あの進学実績では説得力に欠けます。
光塩って、中受では本当にマイナー中のマイナー校ですしね。
逆に、小入さん達、そんなに必死にならなくても、
中学からはそれほど優秀な子は入ってきませんから・・・・どうぞご安心を、
って感じ?w
921実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 14:31:50 ID:kxi5eJZR0
中学受験の理社は、高校受験レベル、一部は大学センター試験レベルですよん。
中受の算数は、高校数学に通じるものがあるし。中受の算数が得意だった子が
やはり大学入試でもこう実績を上げるのがわかっているから、各中学も算数の比重を重くした
試験問題を課して来るんですよ。
英語だって、今の子なら低学年から普通に習ってる子も多いし、
公立小にだって普通にネイティブの先生が英会話の授業やってるところもありますよ。
いわゆる「総合教育」の時間帯にw
922 ◆Ojuken7BSo :2008/06/01(日) 14:36:37 ID:k0/CFvER0
2009年度 女子
65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、雙葉、立教女学院
63 白百合学園、聖心女子
62 成蹊、日本女子大豊明、早稲田実業、横浜雙葉
61 青山学院
60 成城学園、田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和、カリタス
59 光塩女子、東京創価、森村学園
58 昭和女子、湘南白百合
57 国立学園、晃華学園、精華
56 桐光学園
55 桐朋
54 洗足学園、国府台女子
53 捜真
52 聖ドミニコ、東京文化
51 小野学園、トキワ松、明星
50 聖学院、東横学園、桐蔭学園、開智学園
49 桐朋学園、目黒星美、清泉、西武文理
48 淑徳
47 川村、星美学園、聖セシリア、聖ヨゼフ
46
45 さとえ学園
44 宝仙、聖マリア
43 鎌倉女子大
42 武蔵野学園、和光、横浜英和
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園、星野学園、日出学園
38 聖徳学園、関東学院、千葉日大一
37 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール
923 ◆Ojuken7BSo :2008/06/01(日) 14:37:18 ID:k0/CFvER0
2009年度 男子
65
64 慶應幼稚舎
63
62 学習院初等科、成蹊
61 青山学院、暁星
60 早稲田実業、精華
59 立教
58 成城学園、東京創価、桐朋、桐光学園、森村学園
57 東横学園
56 国立学園
55 洗足学園、桐蔭学園
54 小野学園、昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松、目黒星美
53 東京文化、聖ヨゼフ、開智学園
52 明星学園、明星
51 晃華学園、宝仙
50 淑徳、清明学園
49 武蔵野学園、鎌倉女子大
48 国本、さとえ学園、西武文理
47
46 捜真
45 国立音大附、聖学院、和光、カリタス、浦和ルーテル
44 聖マリア、成田高附
43 日出学園
42 武蔵野東
41 啓明学園、清泉、昭和学院
40 自由学園、聖徳学園、玉川学園、和光鶴川
39 東京三育、関東学院、星野学園、聖徳大付
38 聖ドミニコ、文教大附、関東学院六浦、聖セシリア、横浜英和、千葉日大一
37 東星学園、横須賀学院
36 帝京、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、大西学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール
924実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 14:37:53 ID:E5DAqjhi0
海城、巣鴨、芝レベルだとGMARCHに現役合格できない。
これは事実だよ。自分がそのうちのどれかの出身だから知っている。
中学ではGMARCHに行けたかも知れないけど、6年間で落ちこぼれる
人間が何十人もいる。浪人は結構受かっている。
早稲田も2浪社学・人間科学とか多いよ。
925実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 14:47:38 ID:E5DAqjhi0
>>924
ごめん。GMARCHに現役合格できないのは下半分のこと。
上半分は浪人を含めると早慶以上に行っている。

926実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 14:53:05 ID:RbNnu90U0
不毛な話題を延々と続けていらっしゃいますね〜。
マーチ附属といっても、男の子と女の子では違うし、
高校では外部受験コースが設定される学校もあり、
大学は外部進学を前提に入れているご家庭も普通にいます。
また附属に入ったからといって全く勉強をさせていない家はたぶん少なくて、
小学校1年から公文&サピなどの進学塾に入れているような家庭も少なくありません。
(中受する予定はなくても)
小学校から入った子供の地頭レベルはたぶん様々ですが、
マーチに入ってくる中受組なんて、
どーってことなくかわしているレベルの子供も多いようで、
(データがあるわけじゃないんで、突っ込まないでねw)
中1の2学期には差がなくなると、一般的には言われています。
いずれにせよ、大学受験なんて基本は塾頼みですしね。
それにマーチ附属も上位校への大学進学実績を上げていかないと
学校のレベルが下がる一方ですから、今後どこも奨励していく傾向にあるわけで。
それに女子の場合は、両親の最終学歴がともにマーチなんてことはむしろ少なくて、
それ以上の方が普通にいらっしゃいます(パパだけならむしろ多いかも)。

先の方も書かれていますが、中学受験の内容と中学で習うことは、
同じではなく、勉強してきた内容そのものはほとんど役立ちません。
まして大学受験では言わずもがな。なんですけどね〜。
927実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 15:01:40 ID:bqCjIwvA0
なぜ中受組って、他の学校を貶めたりあげつらうような事ばかりするのでしょう?
中受っていっても皆が皆、最難関校に入学できたわけでもないのに。マーチ付属や
光塩に進学している方もいらっしゃるはずなのに、小受組を挑発するようにして、
自己の思いを掲示板にぶつけて、その方たちも敵に回しているとしか思えません。
小受組は、他校の長所を認め合うような方たちが多いと感じておりますが、
偏差値アップや大学進学実績に拘泥するあまり、余裕がなくなってしまうように
思えます。この掲示板で何を言われようとも、今年度の小受受験率が下がること
はないと思いますが、なぜ、小受組の選択にそこまで関心があるのでしょうか?
928実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 15:40:05 ID:STzILzTE0
>>924
その中のどれかって、その三校じゃ全然違うでしょう。
特に海城なんて、そもそもマーチを受ける子自体が殆んどいないから、
国立狙いでダメだったら即浪人ケテーイだしねー
小受スレ覗きにくる年齢の人の時代のその三校と、今のその三校じゃ様変わりだしね。
特に芝はほんの数年前ともかなり違ってきているよ。
逆に巣鴨は微妙・・・・かな。自分に息子がいたら巣鴨だけはイヤだな〜w
929実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 15:41:23 ID:Y7n6hBYq0
914が証明してるよ。

>中学で入ってくる連中はその頭の悪い内進組と机を並べるために
>苦労して中受してまでGマーチに入ってくるんじゃないのw
>慶応なんて教科書の持ち帰りも禁止。
>学校主体の独自の授業でのびのびと楽しい6年間を過ごすのよ。
>全員が大学にいくという前提でのカリキュラムだもの、
>中受が死ぬ思いで勉強してきた受験勉強ができても、できなくてもどうでもいいのよ。
>立教、青山も基本は付属大学進学メインのカリキュラムなのだから
>中受組と差があって当然だけど、それは受験勉強をしたかしないかの差であって
>素質がいい悪いというのではないわね。

中学受験組みは付属小学校のあまりの頭の悪さに愕然とする
→こんなやつらと一緒に勉強なんて出来ない。
→外部受験するぞ。

外部受験組みがほとんど中学受験組みと証明できました。
930実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:00:32 ID:Ev5/Ec330
息子が通う某御三家では、日本史はすっとばして(中受で重箱の隅までつつきまくりましたからねw)
世界史ばっかりやってるみたいだよ〜w
物理化学もいきなり中学範囲を逸脱している。
数学も中学でどんどん先取りして高校範囲に入れるのは、もともとの基礎がしっかりしているから。
あまり大きな声では言えないけど、英語だって初めの数ヶ月は、アルファベットから
それはそれは丁寧に教えてくださるけど、あるときを境に超加速で、
気がつくとどんどん先取り状態。
大学附属のカリキュラムは知らないけど、中学受験を経てきた子には
それなりに基礎学力がついていることだけは確か。

931実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:11:17 ID:68YKJuWf0
この人、例の公立等質さん?↑
学校の数でいえば、中受から偏差値40代以下のところなんか
わんさかあるから「中学校は誰でも受験できる」
しかも中学から偏差値が下がっているところもあるのが実情であり、
中受外部の連中の質が悪い(←育児環境悪い・子供が馬鹿)
迷惑しているのでカリキュラムをかえるところもあるほどだ。
内部の人とともに勉強できないんならば、退学してください。
その勇気がなくて2chで書き込むのは小心者だと思われても
仕方ないですね。

しかも「小梨」「高齢毒婆」の言葉に反応するところがまた見もの。
どうせ近所の出来の良い親子に嫉妬している馬鹿にすぎませんよ。
2chで中受マンせーのチョンでも、リアルじゃショボイ高齢毒なんだからw
932実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:11:54 ID:/ej41/CJ0
>>927
>中受っていっても皆が皆、最難関校に入学できたわけでもないのに。マーチ付属や
>光塩に進学している方もいらっしゃるはずなのに、

だから、何度も言うように、中受では最難関を狙うような子は、よほどのことがない限り、
マーチ附属や光塩には進学しなくても済むようになっているの。
その間にワンクッションあるから。選択肢が多いってそういうことを言うの。
小受では、最難関といっても、フタバ、良くて早慶でしょ。
それらがダメなら必然的にマーチレベルに落ち着くし、
そのマーチでさえ優秀なのに入れくて、更に下のレベルの学校に行かざるをえない事も多い。
その事を指摘されると、過剰反応してスルー出来ないということは、
やはり小受組にだって、思い当たることがあるからなのではありませんか?
933実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:14:44 ID:ebkO7N8K0
>>910

調べてみたら「南山学園」小〜大まであり、
 ここの高校は旧帝に約90人(東大・京大15名程)早慶に約80人送り込んで
 いる。
 大学は愛知県私学トップなのだが、進学者は100名程度で約2割強に
 すぎない。(中下位者が推薦進学しているらしい)

 こういうタイプの学園って首都圏でも関西圏でも見ないから、
 全国でも稀有なんだろうね。

 小学校は今年開校したばかりで物凄い人気らしいけど。
934実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:15:14 ID:Y7n6hBYq0
そのフタバさえ女子御三家のなかでは最低レベル。
935実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:16:50 ID:ebkO7N8K0
>>932
 フタバ・幼稚舎落ちたら普通に公立に進学して、中受でリベンジ
 という王道パターンを無視するのは何故??
936実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:20:20 ID:Y7n6hBYq0
それはいいんじゃない。
937実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:24:05 ID:geOiQzpI0
>>935
それを「王道」とするのもどうかと思うけどw、それなら誰も文句は言わないよ。
親の見栄で、中途半端な私立小にとりあえず押し込んで、子供の負担を省みず
外部受験にお尻を叩くという虐待には値しないと思うから。
938実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 17:18:50 ID:kwBoZCAF0
中受失敗組ほどみっともない結末はないな。
本来のびのび通うはずの公立小では受験勉強のせいで休み返上で
親から尻を叩かれる3年間をすごし、準御三家どころかマーチ以下にしか
いけず、親が腹いせにここで小受マーチ組に粘着し続けてるんだから、
親子ともども惨めの極みだ。
939実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 17:38:02 ID:Mq+DZTfg0
>>938
まあそう妬みなさんな。
小受失敗、中受リベンジでも失敗となると>>931みたいに病んじゃいますよ…
ああなりたくなかったら、大人しく底辺私立で我慢なさる方が得策ですよ。
940実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 17:40:57 ID:kwBoZCAF0
>>939 そうだね、中受で失敗したからって小受ですんなり慶応や立教付属に進める
子供を僻んでる失敗組って最低だよね。
大人しくようやく入れた底辺私立で我慢してればいいのに。
941実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 17:42:27 ID:mlHnwFGL0
こんなに地団太踏んで大騒ぎしてスルーできないほど思いつめちゃうくらいなら、
なんで中途半端な私立小なんかに入れちゃうの?
立場が逆転することがそんなに悔しいの?
942実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 18:08:51 ID:kwBoZCAF0
>>941 本当にそんな中途半端な私立小のある付属中学なんかに中受ではいる人が
なんであんなに大勢いるの?小受からみたら外様扱いで小受からも
馬鹿にされるだけなのに。
なんでそんな私立中に入らず高校で仕切りなおして
大受に全エネルギーを注がないの?
結局マーチ付属なんかに入れたら8割はそのまま付属大に進学じゃん。
さんざん馬鹿にしてる小受となんらかわらん評価どころか立場はそれ以下。
「えぇ〜あんな偏差値低い中学にわざわざ受験して入ったの?なんで〜」
と今度は大学組からも蔑まれ、いいところなし。
943実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 19:15:29 ID:Y7n6hBYq0
中学受験失敗組みは中受マンセーにはならないよ。
ここで叩いてるのは中受成功組みだからね。
マーチを例に出して叩いてるだけで合格した学校はそれよりずっと上なので、中学受験から入ったマーチをけなしても痛くも痒くもないわけ。
まだわからないの?
944実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 19:29:54 ID:E5DAqjhi0
大学附属では小受組と中受組の差は最初は大きいけど、
中受組は英語、体育、美術あたりでこける奴が多い。
結局、同じ教育を受け続けるから、どこの学校でも
1年か2年で仲良く同じくらいの成績になるよ。
そういう意味では進学校の方がいいと思う。
945実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 19:36:15 ID:E5DAqjhi0
>>943
小受の親を相手に中受組がそこまでむきになっているのが面白い。
何か深いコンプレックスがあるんだろうね。

>合格した学校はそれよりずっと上

って桐蔭学園中(3年後理数科進学予定)とかだったら笑っちゃうね。
それとも御三家→マーチ落ち?

楽しいからもっと書いてよ。

946実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 19:43:12 ID:Y7n6hBYq0
もちろん開成→東大よ
947実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 20:01:35 ID:bqCjIwvA0
>>932
私の質問に答えていただけたのかと思いましたが、見当違いの回答でがっかりです。
「皆が皆、最難関校に入学できたわけでもない」のでマーチや光塩を馬鹿にするので
あれば、「その方たちも敵に回している」自家撞着につながることを指摘したかった
のです。自分のことだけ考えて敏感に反応しているのはどちらでしょうか?それよりも
「なぜ中受組って、他の学校を貶めたりあげつらうような事ばかりするのでしょう? 」
という質問に答えて欲しいです。

>>943
中受失敗組は中受マンセーになるというより、小受叩きに走るのでしょうね。
「マーチを例に出して叩いてるだけで合格した学校はそれよりずっと上」と言われて
おりますが、その理屈だと大学まで最難関校でないと辛くないですか?
948実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 20:05:16 ID:kwBoZCAF0
>>946 もちろんてw
子供が大学受験まで終ってるならまったく興味のかけらもないはずなのに
なんで小受スレに日曜のこの時間に張り付いてるのw

判で押したように「御三家合格(どういうわけか関西の難関校はでてこない)」
「東大」ばかり口にする中受マンセーの実態はマーチどころか小中高大どれも
受験経験のないくせに学歴マニアのヒッキーばかりだっていうのは
書き込み見てればわかるんだけどね。
949実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 20:20:29 ID:OVFnaNI+0
>>890
現実を知れば知るほど、>>889の方が正しいだろ。
それに、公表されているのは、進学実績じゃなくて合格実績だろ?
私立の合格実績なんて、同じ奴が何個も受かるんだからな。
それらの学校にいても、平均レベル以下では、GMARCHの現役合格だって覚束無いのが現実。
950実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 20:33:51 ID:Y7n6hBYq0
海城、巣鴨、芝、攻玉社は滑り止めでも受けなかったから実際よくわからない。
けど知ってる人はみんな慶應行ったけどね。もちろん彼らは御三家残念組みだった。
951実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 20:53:20 ID:KF46y43H0
>>947
>「なぜ中受組って、他の学校を貶めたりあげつらうような事ばかりするのでしょう? 」
>という質問に答えて欲しいです。

初めから中学受験を視野に入れて、環境の良い地区から公立小に通わせているご家庭のことを
「貧乏」とか「小受残念」などとあげつらうのはどこのどちらでしょう?
少し前まで、お受験関連のスレではそのような流れではなかったでしょうか?
ご自分達の胸に手を当ててよく考えてみては?
我が子のお行儀には目をつぶり、他人の子供の悪口だけは盛んにまくし立てる・・・・
差別意識だけは一人前で、学歴や経済力が抜きん出いていても
謙虚であえて誇示しない家庭が次々に中学受験で逆転すると、
掌を返したように媚びへつらって来たり、かと思うと逆に集中攻撃してきたり・・・・・・
ご近所の勘違い小受組には本当に手を焼きましたw
その頃から、急に思いついたように自分の子をサピに通わせたりして、
でも結局下位クラスで終わり、内部進学された様子ですけど(お子さんはかわいそうでしたけど)。
そういうリアル勘違い親子と、こちらの勘違い小受組さんが、被っちゃうのよね〜ごめんねw
952実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 21:08:51 ID:OY71GTB10
質問 中受での偏差値57以上の子は 公立小学校ではどのくらい優秀ですか?
クラスで何番とか学年で何番くらいとか
あまり優秀ではありませんか?
953実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 21:16:20 ID:OVFnaNI+0
>>952
公立小学校でどのくらい優秀とか、あんまり考えない方が良いよ。
そりゃあ、クラスの中で、トップクラスには入ってくると思うけど、
そもそも、公立の平均以下の人たちとは、その後、住む世界が変わってくるから、
比べ様がない。
954実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 21:17:46 ID:yZIUbtTX0
>>951
小学校受験でマーチ附属進学の勘違いご一家、我が子が公立小に通っているときは
さんざん上から目線で、育児、教育関連の「アドバイス」を下さったけれど、
我が子が御三家に合格した途端、引き込まれてしまい、気付いたらお引越しされていましたよw
あれにはビックリしました。

>>952
その公立にもよるのではないでしょうか?公立は(私立もですけど)、
受験する生徒のレベルは毎年均一ではなく、その年によって全く違います。
筑駒御三家レベルが何人も出たり、逆に、そのレベルの子でも中学受験ではなく、
高校受験でトップを狙うような子もいるわけですし。一概には言えませんよ。
これは私立小などでも同様ですよね。
955実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 21:25:29 ID:OY71GTB10
アドバイスありがとうございます。
調べたところ 私立小でも中受偏差値57以上なら中受せずとも
高校くらいまで行かせてもいいかなと思っています。
御三家合格公立小から大逆転された保護者さんのご意見お願いします。
956実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 21:28:16 ID:OY71GTB10
それから
うちは御三家中高に必ずしも入れたいと思っていません。大学で
それなりのところに行ってもらえればと。
957実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 21:37:26 ID:Q8WFjUhB0
・・・・へ?
一体誰が「ID:OY71GTB10」の自分語りを聞きたいと?
そもそも中受偏差値57じゃ、御三家中高wは到底無理でしょ。
958実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 21:50:33 ID:GPJYmdnd0
中受成功終了組と、(マーチ附属を神と崇めるw)小受予定組じゃあ、知識差は歴然なのに・・・

小受失敗中受予定のゾンビが、下の子を小受成功させようと、ライバル蹴落としに必死なのもイタイ
959実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 21:57:19 ID:RbNnu90U0
御三家っていったって、皆が皆東大や医学部に行けるわけじゃないのに。
6年間夢を見るのは勝手だけど、ここまできて小受派を叩くなんて…。

>>951>>954やみたいに、昔、私立小の家庭に嫌なめに合わされた人たちなのかしら。
だからといって、ここで小受派やマーチ附属などのことを叩くのはお門違いです。
仕返しをしたいのなら、仕返しすべきところで直接やってはいかが。

>>952 優秀かどうかは、どこの偏差値かによります。
公立小学校は、学校やその学年、クラスによってレベルがまったく異なるので、
塾の偏差値でクラスの順位ははかれません。
960実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 22:07:41 ID:GPJYmdnd0
>>955
>私立小でも中受偏差値57以上なら中受せずとも
>高校くらいまで行かせてもいいかなと思っています。

そうですね。偏差値57では、とてもとても難関中高一貫校へは進めませんので、結局内部進学を
選択されると思われます。お子様の為にも、中受対策は早めに切り上げ、ご自分の附属中で
いかにモチベーションを保ち続けられるかに、お考えをシフトさせた方が良いでしょう。
961実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 23:52:40 ID:WnhNKMdE0
幼稚園や小学校から有名私立に通わせるのって、ただ中学校受験のためだけではないですよね。
給食費を払わない低脳な親や友達のちょっとしたケンカでキャンキャンわめく子供と一緒に通わせたくないからですよ。
モンスターと付き合うぐらいなら金払って私立行ったほうがマシ!!!
962実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 00:06:53 ID:q07aEWb30
>>961
その話は何度もループですが、そういう学区だけじゃなく
勿論抽選あるけど、中受目的の子達が集まる人気公立小もあるんですよ。
マジで下手な私立小より人気あるし。
あと首都圏には給食費を払わない低脳家族は居ないしw

勿論荒れた地域にお住まいなら小受必要だと思いますよ。
963実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 00:10:45 ID:V4XpBS3Z0
>>951
よく分からない文章なのですが。
>初めから中学受験を視野に入れて、環境の良い地区から公立小に通わせているご家庭のことを
「貧乏」とか「小受残念」などとあげつらうのはどこのどちらでしょう?
お受験関連のスレであれば、どちらが先にあげつらうかといえば、中受さんの方では?

>差別意識だけは一人前で、学歴や経済力が抜きん出いていても謙虚であえて誇示しない家庭が
次々に中学受験で逆転すると
主語が明確でなく意味不明。。

>そういうリアル勘違い親子と、こちらの勘違い小受組さんが、被っちゃうのよね〜ごめんねw
だから、「中受組って、他の学校を貶めたりあげつらうような事ばかりする」のですね。周りの
小受組の方もひどいと思いますが、結局、同じ思考ですよね、あなたもその方たちと。
なるほど、そのような負の感情をバネにして辛い中受を乗り切った親が、ここで小受叩きに走る
のですね。最難関校の方はさすがにいらっしゃるとは思えませんが、ここまで叩く理由が分かった
気がします。心中、お察しいたします。
964実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 00:31:31 ID:FvZg4HYw0
ようするに、小受の時点で判断を誤ってマーチレベルに入れちゃった親が、
内心ちょっぴり後悔していた所に、タイミング悪く
中学受験成功組に馬鹿にされて、刺激されて怒り狂っているってことでしょ。
965実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 00:44:32 ID:hh6NeURK0
中学受験成功組には、どうしたって勝てないんだから、リアル社会でも受験関連スレでも
大人しく黙っていれば良いものを・・・・w
散々言い負かされて、スルー出来ずに自爆するのがこれまでの流れなのに、
学習能力がないからいつまでたってもループは続く。
966実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 02:51:08 ID:eNugSQEg0
小1の男子です。
小学受験や中学受験って、本当に必要なのでしょうか。

僕は、高い授業料を払って塾に行くのはお金をどぶ川に
捨てるようなものだと思います。
公立で十分じゃありませんか?
所詮入試。出題者の意図を見抜けば、自ずと回答できるはず。
塾にまでいって、勉強することでしょうか?

僕は、市立の中学に進学し、地元の県立高校を卒業したあと、
東京大学理科三類に進学する予定です。
医師免許を取った後は、ハーバード大学のメジカルスクールで
Ph.D.をとりたいですね。その後は、米国各地の大学病院で
武者修行を積んだ後、日本に帰国し、医者の少ない地方で
開業医を営みたいと考えています。

お母さんたちも、お子さんを甘やかすのではなく、お子さんが
早く自立できるような工夫をしてあげてください。
967実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 07:44:01 ID:fUfmO+EJ0
>>965 中受成功組って御三家とぎりぎり準御三家、慶応付属までだとすると、
中受負組なんて受験関連では底辺の底辺だな。(全中受験生の98%はこっちだね)
中受成功組のわずか2%足らずの勝組みが日曜深夜まで張り付いて
小受派たちを罵るわけもないので、>>965は底辺の底辺さんの親なんだろうな…
968実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 08:14:29 ID:61ySQf7N0
中学受験云々はいいから、小学校の偏差値について語ってくれ
969実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 08:14:29 ID:YtpgQeJq0
>>967
中受板から「おすすめ2ちゃんねる」で流れてきました。
本当にそのとおりです。

通っている中高一貫校が偏差値で65以上あるので
ここで言う勝ち組というやつなのかもしれませんが
小受組を罵る人の気が知れません。

・・・だって関係ないじゃない。
バレエ教室に通っている人が
日本舞踊なんて時代遅れだ、
世界に通用するのはバレエだ、
と難癖つけているようなバカバカしさ。
目指すものも流儀も違うのに。

中受板に小受組がアラシに来ないだけでも
中受組、品がないなあと情けなく思います。
まあ、趣味「アラシ」の人も結構いるので
本当に中受組なのかはわからないけど。
970実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 08:50:33 ID:v/qTHeV80
>>969
といいつつも、ちゃっかり偏差値自慢をしていく>>969であったw

やっぱりね、我が子が中学受験で高偏差値の名門中学校に入学すると誇らしいのよね〜
リアルで自慢も出来ないし、気持ちはわからなくもないな。
971実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 08:58:25 ID:vWPaduIR0
>>969
小受組は、公立小に通う子を差別したり、見下したりしていましたよ。
それはそれは酷いものでした。
たまたまそれを目にした公立小→中受成功組が、逆に底辺私立小を見下し始めたというのが
ここ最近の流れ。
972実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 09:27:31 ID:fUfmO+EJ0
>>971 それじゃあ中受マンセーを正当化する理由にはならないね。
小受マンセーと同じことやってるだけなんだからw

でも公立小を差別、見下すのはある意味仕方ないんさ。
実際給食費不払い問題や、ゆとり教育とやらで学力低下が著しく、
どんな家庭環境のDQN親の子でも、多動や学習障害があっても通う権利があって、
平気で通ってくるわけだし、そういう環境を避けたいと思う親がいて当たり前。
マーチ付属小にいれようが、中堅進学校にいれようが、難関大付属にいれようが
それはその親の勝手。家の方針。

中受は黙って自分達の子供を中学受験させてればよろしい。
973実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 09:33:42 ID:3FQEJdxd0
基本的には、公立小学校を避けたい理由が列挙されることがあるだけで、
公立小学校に通う子供や家庭を、見下しているわけではなかったと思うけど。
公立小学校の存在を否定された気になった関係者が、
どんどん話を発展&そらせていっただけ。
974実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 11:20:00 ID:q07aEWb30
>>967中受負組なんて受験関連では底辺の底辺だな。(全中受験生の98%はこっちだね)

これは小受でも同じでは?
F葉や幼稚舎なんて一握りで、実際小受偏差値50以下=中受偏差値40以下
に通わせる親が多数なんだよ。
小受全否定はしないけど、皆さんは本命落ちたら公立行かせる覚悟ありますか?
中学高校で偏差値30や40の滑り止め校に入れちゃう人が多いから叩かれるんじゃないかな?
975実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 11:38:30 ID:09Y76Pjx0
実際、選択肢の狭い小受では、結果どこでもいいから私立になっちゃうのは仕方がないと思う。
倍率、選択校の少なさ共に中受の比じゃないからね。
それは仕方がないとして、あくまで小学校受験というのは親のエゴなんで、
結果がどうなろうと子供を振り回してはいけないということ。
中学受験でリベンジ!という親子が崩壊していく姿を嫌と言うほど見ましたから。
実際、中学受験をするなら私立小は向いていないと思うし、子供にとって負担だと思う。
976実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 11:49:58 ID:aHKuVZdJ0
>>974
で、小受の勝ち組ってどの学校だろう?
その中で枠は何名?
そう考えると、小学校受験のほうが「勝ち組」になるのに天文学的な数字。

中受で勝ち組が2パーセントってことはないんじゃない?
一応中学受験の偏差値65以上あれば、小学校受験で受けられる全ての学校よりも格上だもの。
2パーセントというのは、偏差値70超えになってしまうよ。
977実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 11:56:39 ID:xiLPPOkj0
DQNに囲まれて暮らしているなら、一等地にお引越しすればいいのに・・・(マリーアントワネット風)
978実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 12:12:52 ID:R6cI4P+O0
中学受験で勝ち組が慶應・フタバ以上の偏差値の学校なら2%ってことはないわよ。
サピならαクラス以下でも慶應フタバに入れる人いるもの。
979実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 13:09:58 ID:XMSgEuIp0
サピを基準にするのがそもそもおかしい。
市進あたりだと最高クラスだってフタバがやっとという教室もあるというのに。
全国の中受受験生のうち、超難関進学校、慶応クラスの付属校までを
勝組み2%というなら、受験生100人中上位2人が超難関校合格となるけど
しょせんそんなもんだよ。
関東、関西あわせた学校の数に対して中受で勝組みといえる学校は
せいぜい10数校なんだから。
980実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 13:21:15 ID:q07aEWb30
姪っ子の話、有名付属幼稚園にお教室も通わず合格(近いから)
エスカレーターは辞退して、中受100%の人気公立小に進んだよ。
辞退した私立校も小受で入れるのは大変みたいだけど、中高偏差値が思わしくない
からだって。
今度中受だけど、志望校落ちたら中学も公立にするって!
学区内の公立中も都内有数のレベルの高い人気校らしい。

>>977じゃないけど、DQN地域から遠方通学させたり学費の合計考えると
一等地に引越しできるかもよ?
981実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 13:31:25 ID:tGEodA1W0
なんで関西が出てくるの・・・?w
ここは首都圏の学校を前提に話しているのでは。関西お受験板があるでしょ。

で、首都圏で勝ち組といえる中学校は、
筑駒、開成、麻布、武蔵、駒東、桜蔭、JG、フタバ、栄光、聖光、浅野、フェリス、
慶應普通部、慶應中等部、早稲田、海城、渋幕、早実、筑附。。。。。。ギリギリこのくらいまで?
首都圏だけでも20校近くはあるし、更に、
小受では名門w扱いの学校(白百合、暁星、桐朋男子のみ等)を入れろと!言うなら、
軽く20校は超えるかもね。
各校の定員は各校小学校募集の比ではないしね。
982実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 13:32:41 ID:tGEodA1W0
983実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 13:43:42 ID:CR9Eh4eR0
国立(こくりつ)ってどうなの?特に学芸大附属各校。
小学校は、入試が抽選の色合いが強いので、高校まで上がれる子は少なく、
一貫校とは言えないので名門扱いは出来ませんが、
中学からは、学力試験のみで抽選がなくなったので、中学以降入学した子は
実質一貫校といっても良く、大学進学実績も国立附属の中では抜きん出ているので
名門といっても良いのでは?
984実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 13:47:37 ID:3FQEJdxd0
中学の偏差値だの名門だのってどーでもいい…
985実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 14:04:55 ID:FE69lzmi0
では、「名門小学校」の話題ドゾーw
底辺校だの馬鹿女子校附属だのマーチの話題はもうお腹イパーイ
986実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 14:44:06 ID:8EmknVUd0
>>981 ずいぶん弱気にストライクゾーン広くしてるじゃん。
いつもの中受マンセーは御三家以外は負組みという勢いなのに。

ところで首都圏中学受験者総数は4万6千といわれてる。(年々増加傾向)
仮に>>981のあげてる学校を勝組みとしたところで
合格者をかなりアバウトに計算すると総受験者の10%弱。
超難関を御三家6校+筑駒、栄光に限定すると3%程度、
御三家だけにすると2%程度。

どっちにしても中受の90%以上が負組みってことだな。
987実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 14:45:06 ID:3FQEJdxd0
>>985
自分でスレ立てれば?
988実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 14:53:21 ID:fIBNFhMi0
じゃあ、小受の99パーセントが負け組だw
墓穴掘ったね♪
989実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 14:56:02 ID:O/kLwPJ10
>>981
だって、これらの学校は小受で最高峰とされている学校よりも難易度進学実績、名門度が高いのだから
仕方がない。これが選択肢の多さといわれる所以なんだよ。
990実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 15:15:29 ID:8EmknVUd0
>>988 違うよ。
小受は小受の価値観で勝負けが決まるの。
土俵の違う御三家や難関校と無理やり比較するほうがおかしい。

小受の世界では幼稚舎をトップにマーチ付属小も勝組み、
白百合、ポン女、英和、聖心、女学館だって勝組み、国立も勝組み。
総受験者数に対して学校も少ないから1%が勝組みということはまずない。
小受は小学校6年間を名の通った私立小で独自のカリキュラムに従い
楽しく安全に過ごすことができれば勝組みと思ってるから。

違う価値観を無理やり押し付けて勝った負けたと騒ぐのが中受マンセーだよね。

非難の矛先を小受じゃなくて、中受でマーチにしか合格できなかった
90%以上いる中受負け組みにむければいいじゃん。
なんで小受に矛先が向くわけ?
991実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 15:23:35 ID:qtoobnm90
>>990
ワロタ
ずいぶん都合の良いこじ付けで勝ち組定義されてますねw
992実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 15:34:04 ID:8EmknVUd0
>>991 都合がいいのではなくて、小受はそういう価値観なの。

世界が違うのだから同じ世界の中受同士のスレで
勝った負けたとやるのが正当でしょ?
同じ土俵で戦ったマーチ以下の中学に進んだ中受をたたきにいけばいいのに。
993実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 15:54:29 ID:q07aEWb30
>>990
まあそうだね。同意です。
では、白百合、ポン女、英和、聖心、女学館>これら落ちたらどうします?
これ以下の学校でも入学されます?公立にします?
通わせながら中受リベンジで通塾しちゃいます??
994実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 16:12:19 ID:CMa2dhzM0
>>992
では、小受組さんは、同じ世界で戦って、底辺小に泣く泣く逝った親子を叩けるのですか?w
テラオソロシス…
同じ世界で勝ち組に回った時点で、
同じ世界の負け組を叩く必要なんか全くなくなるというのにね…

むしろ、違う世界での勘違い勝ち組もどきをからかうのもまた一興ということに
なるんではないでしょうか?



なんちてw
995実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 16:43:56 ID:8EmknVUd0
>>986は訂正だ。

今年の中受受験者総数は約5万1千人だそうだ。わずか数年で数千人規模で増えて
るんだよな。そうなると勝組み%はさらに低くなるから。

>>993 うちはもう小受終了しちゃって、合格しちゃったから。
滑り止めは私が通った実家近くの一貫私立にした。
環境よかったし、家から近かったし、自分が行ったから
なんか愛着あったし。そこは高校までだから高受になったかも。

>>994 だって小受の世界の勝組みにいくら中受が負けだ負けだと
吠えたところで痛くも痒くもないし。
また僻んでるんだな、でお終い。
996実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 17:12:35 ID:R6cI4P+O0
中受でマーチに入れば負け組みで、小受でマーチは勝ち組。テラワロス。
私から見たら、小学校は慶應フタバ以外は負け組み。
中学は偏差値慶應フタバ以下は負け組みです。

「中受でマーチに入れば負け組みで、小受でマーチは勝ち組」って価値観が中受マンセーにたたかれてる理由ってまだわからないの?
997実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 17:48:53 ID:swQNq9U80
>中受でマーチに入れば負け組みで、小受でマーチは勝ち組

うん。どう考えてもおかしいよね。
両方まとめて負け組みでおk
どうせマーチなんかにゃ一生縁がないんだしw
998実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 18:49:39 ID:61ySQf7N0
マーチマーチって五月蝿いです
999実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 18:53:00 ID:61ySQf7N0
終わっちゃえ
1000実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 18:53:36 ID:61ySQf7N0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。