■□■□大阪府公立高校総合スレッド□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
128実名攻撃大好きKITTY
12月の五ツ木模試

不人気・低レベルが確定した単位制市岡の志望状況を確認しよう!

偏差値累積分布
−−−−−−−65−60−55
市岡高男子−−01−14−75←←←偏差値60以上の志望者は牧野にも及ばず!
市岡高女子−−02−26−77←←←学力・人気とも女子優位になる単位制市岡!
市岡合計−−−03−41−152

寝屋川合計−−25−130−233←←←寝屋川>>>>>>>>>市岡は決定的!
寝屋川男子−−19−073−132
寝屋川女子−−06−057−101

牧野高男子−−01−21−72←←←偏差値60以上の厚みは市岡を圧倒!
牧野高女子−−01−14−55
牧野高合計−−02−35−127




12911月の五ツ木模試から:2009/01/18(日) 17:51:39 ID:vW5VG6uq0
大阪市内の前期入試校の偏差値別累積者数(総志望者数)

偏差値−−70−−65−−60−
天王寺理数96−−209−258(269)
大手前理数73−−172−213(228)
住吉国際文00−−009−047(204)
住吉総合科00−−007−049(160)
住吉高合計00−−016−096(364)
東高理数科00−−007−033(082)
東高英語科00−−003−013(058)
東高校合計00−−010−046(140)
総合制今宮00−−009−071(252)

単位制市岡00−−002−062(494)

130実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 18:34:35 ID:vW5VG6uq0
↑志望者の多さに比べ、偏差値65以上の優秀生が全く見向きも
しない単位制市岡高校の現実に注目!

東の理数・英語が偏差値60以上の優秀生が志望者のほぼ1/3を占めるのに対し、
単位制市岡は、偏差値60以上は志望者の1/8程度に留まっている。
131実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:40:19 ID:vW5VG6uq0
前期入試になっても、旧3学区では
東理数・英語・市立の理数・英語に頭を抑えられ、
調整のあった旧6学区では
住吉国際科学・総合制今宮に及はず
特色のない単位制市岡高校の末路は・・・さらなる凋落だけ。

それにしても、市岡改編の年に、わざわざ寝屋川を特例的に1クラス
増員して9クラスにするのは府も市岡に冷たいね。旧3学区の
大手前断念者は寝屋川へ!と誘導しているとしか思えない。