新潟の高校 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
引き続き語れ

〜前スレ〜
新潟の高校 Part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1198373411/

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 大宮 船橋 千葉東 日比谷 都立西
   中大附属 国際基督教 桐蔭学園(理数) 旭丘 明和 膳所 清風南海
   大阪明星(理数選抜) 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 ★新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
2専門学校王国新潟が全国に誇る超天才学校新潟高度情報処理技術学院様:2008/04/10(木) 16:23:09 ID:Sa7FrOIxO
早くも新潟高度情報処理技術学院様のお越しですよ!!
新潟高度情報処理技術学院最高!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
本校の優秀な講師陣は全員現場での経験を積んだ教えるプロ!!
長年の実績で君の将来を強力にバックアップ!!
これはまさしく全国に誇る学校新潟にあり!!だね!!だね!!
やっぱり高校卒業後の進路は新潟高度情報処理技術学院で決まりだね!!
さぁ高校生のみんな!!新潟高度情報処理技術学院に進学してデキる大人になろう!!!!!
3実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 21:30:25 ID:1yt5TPgg0
4実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 22:54:35 ID:lzm12jvo0
新潟大学ベスト20アップきぼんぬ
5実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 01:12:55 ID:7Ok1u+KQ0
>>4
@新潟南 95
A新潟   92
B新発田 76
C新潟明訓 65
D三条  62
E高田 新津 53
F巻  52
G長岡 50
H新潟第一 49
I新潟中央 48
6実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 01:19:34 ID:7Ok1u+KQ0
J新潟江南 37
K柏崎  36
L高田北城 30
M国際情報 26
N新発田南 六日町 25
O長岡大手 23
P十日町 17
Q佐渡 14
R小千谷 長岡向陵 新潟商 13
S東京学館新潟 12
7実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 06:25:23 ID:PQcbDtW30
南の減少、県高の増加が目立つな
上位駅弁以上の合格者を集計してみないとがっこうぜんたいの戦績は見えてこないが
南は寝台が減った分上下どっちへいったのか
ケンタカは上下どちらから寝台に集まったのか
8実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 09:23:11 ID:n8QK6almO
新潟にも智辨和歌山みたいな学校つくってほしい。
ど田舎で他府県から学生がこないのに東大京大合格者それなりに多数。あと甲子園でも優勝するしね。
9実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 09:29:07 ID:n8QK6almO
辨→辯 すまそ
10実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 10:40:31 ID:UGJil8N10
基本、文武別枠しかないだろ
他に桐蔭学園とかだろ
その中で両道を貫いてる奴が数名いるかいないかって感じ
そうなる可能性があるのは明訓かな
11実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 14:30:20 ID:n8QK6almO
公立を細かい学区制にして没落させると私立が台頭するかもしれん。
なんで新潟県は進学実績が芳しくないんだろうか。
12実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 16:18:28 ID:UGJil8N10
>>11
公立私立の対抗関係の発想はどうかと
公立は公立で新潟、長岡、高田などの伝統校を大事にする一方、山間僻地の
生徒にも教育の機会を与え大学進学のチャンスを与えるのが役割で、そのために
税金を投入することには県民は納得するだろう

一方私立は、自由主義を国是とする我が日本国において、各校独自の教育理念、
方針、校風などをアピールして、公立だけでは揃えきれない多くの選択肢を
与えている存在であり、それこそ好ましい姿だと思うよ
受験対応に力を入れる学校、文武両道元を掲げる学校、受験と躾重視の学校等々
様々あるわけよ

公教育サイドは、全ていいとこ取りしようなんてケチな発想はやめて、
人材の育成の多くを積極的に私学に委ねてバックアップしてもいいくらいだと
思うが
13実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 16:45:47 ID:n8QK6almO
ご高説は至極ごもっともだと存じます。
大学への進学実績がすべてではないと思うけれど、新潟県のレベル向上に何かよい案はないかと、少し思ってみただけなのでした。
進度がはやく受験用の勉強を早期からはじめることにポイントがあるという陳腐なことのみを愚考いたします。
14実名攻撃大好きKITTY:2008/04/21(月) 19:23:06 ID:IjPos1hN0
>>12
新潟の場合伝統校を甘やかすよりKJや一貫校、三条あたりの新興勢力と競争させたほうがいいだろ
新潟市と新発田市のいいとこどりしてるはずのケンタカがあんな体たらくなんだから

私立も元気ないな〜
第一が入学者偏差値とともに進学実績を上げるという善のスパイラルに入ってくれればいいが
15実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 02:49:09 ID:L3r2IOSuO
専門卒業してマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)V
16実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 03:00:10 ID:4schASS40
>>8
智弁和歌山は大阪府南部からの生徒が多い。
17実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 03:06:44 ID:4schASS40
>>11
今年の進学実績は普通だな。東大にもよく受かった。
18実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 03:18:50 ID:z6AL/Njf0
明訓中の一期生が大学進学する5年後に期待だな。
19実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 03:24:03 ID:4schASS40
新潟に中高一貫は不要だな。
20実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 08:51:54 ID:QnrqXj0g0
>>19
どうして?
こんな低学力、低進学率の県のくせに
21実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 22:06:43 ID:XnmPe/kPO
専門卒業してマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)V
22実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 07:02:53 ID:lVNEGBir0
>>20
今年の東大、医学部合格数、は他県に見劣りしない。

県そのものが膨大な面積で、進学校も点在しやすい。
また、県の経済力が弱く、東大等に進学する土壌が弱い。そして衰退している。
つまり東北地方や長野などにもいえるが、地域そのものに要因があり、
中高一貫私学はこれをさらに破壊する。
ちなみに昔は都内有名私大に大量合格していた。
23実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 11:38:47 ID:sMrn/TOZO
進学実績をあげるには
ひとつ傑出した中高一貫進学校があればよい。
もしくは進学塾の存在か。
24実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 13:37:55 ID:QHQZaXjJ0
全国高校格付け 2008年版
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1208517480/
各都道府県公立高校ベスト3
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1205764498/
25実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:32:11 ID:ydx8N/7P0
>>23
千葉埼玉茨城では県No.1私立の躍進が2位3位私立の引き上げを誘発してるな
千葉では県全体でも渋谷幕張がNo.1になってる
親からすればせっかく中学受験させたなら県No.1ならずとも私立中に入れたいだろう
No.1校難化→次点層のレベルも高水準に→周囲の次点レベルの受け皿の学校のレベルも上昇


>>22
>つまり東北地方や長野などにもいえるが、地域そのものに要因があり、
中高一貫私学はこれをさらに破壊する。
つ佐久長聖
あ、公立マンセーさんでしたか
私立は邪道、即排斥系の方ですか
おたくの主張って「私立が邪魔して優秀な生徒を囲い込むから公立校の進学実績が落ちる」って感じでしたっけ
26実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 09:58:28 ID:f8Rcxd3F0
千葉は、県立千葉が凋落一途みたいですね、渋谷幕張に押されて
かつて東大60人が今は20人
県千葉は、新潟県では県高に相当する伝統校でオールドファンが多く人気校
なのだがそんな状況にある。指導法の差だろう。
それに次ぐ公立校も、トップ層の都内流出があるとはいえ、東一工医では
私立市川や東邦大付属に抜かれてる

埼玉では栄東、茨城では江戸取
27実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:12:57 ID:kBeqy9cF0
新潟南は全体のレベルが低かった
つまり寝台より下が増加した。
今年のレベルの低下はひどいが来年、再来年は
寝台より上や早慶が急増しそうな雰囲気
28実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 06:21:37 ID:teBqyMvEO
南に新大より上も下もないだろw
所詮新大予備校なんだから
29実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 11:05:18 ID:DMVlMMNn0
結局、今年も県高から東大に合格した人の中で、普通の人で努力して合格した人は
見当たらないようにおもうなー。
新潟の公立高校には、普通の人を東大クラスの大学に合格させる力はない。
南の医の人も、普通の人ではないよ。
第一はどうなの?新潟市ではちょっと出来の良いのは、附属中か県高・南にいくから、
普通の秀才が努力して合格したという感じ?
30実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 11:20:11 ID:7PSwkTJW0
>>27
もう合格稼ぎのための二文は存在しないのよ!

>>26
県千葉は放任主義で浪人が半分だからなあ
ケンタカ同様トップ校に入学したゆえに自分の実力を見極められず(ryが続出とか
もちろん∽的だって話で東大2桁行くかどうかのケンタカと毎年東一工それぞれ2桁、早慶それぞれ3桁合格の県千葉は比較の対象にならない
県立浦和も浪人率高い。今年の東大合格の2/3が浪人
31実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 11:21:11 ID:7PSwkTJW0
>>27
もう合格稼ぎのための二文は存在しないのよ!

>>26
県千葉は放任主義で浪人が半分だからなあ
ケンタカ同様トップ校に入学したゆえに自分の実力を見極められず(ryが続出とか
もちろん∽的だって話で東大2桁行くかどうかのケンタカと毎年東一工それぞれ2桁、早慶それぞれ3桁合格の県千葉は比較の対象にならない
県立浦和も浪人率高い。今年の東大合格の2/3が浪人
32実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 12:03:59 ID:teBqyMvEO
ケンタカは入学時は優秀なんだが出口がなw

生徒のお山の大将気質と新大出の使えない教員の賜物だよな。
33実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 12:18:35 ID:DMVlMMNn0
浪人すれば、もっと上を狙える人も結構いると思うけどなー。
安易に選んではいけない道だけどね。
ホント、苦しい道だよ。
先生が勧めているわけでもないけど、現役で進学しなければいけない
という空気はある。
今年は県高の東大、現浪半々だった。今後少し変わっていくかも。
県高レベルなら、予備校のスカラシップも取れて親への負担も少なくて
済む可能性も高いし。
34実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 13:00:40 ID:pvSoTj6DO
現役日大の多くは浪人すれば寝台くらい行けそうだが、この場合費用対効果が合わない

よく話題にのぼる寝台東北だが、現役で寝台どまりの奴が1年で東北レベルまでたどり着くのは困難
ちょうど寝台東北間のレベルにある都横千筑だが、新潟の父兄の査定では寝台と等価値
浪人させてまで行こうと思わない
現役都横千筑層だが、せっかく首都圏の大学に受かったのにわざわざ浪人してまで地方の大学に行こうと思わない

県高元は悪くないという話だが、遊び過ぎて現役時代一定レベルにも達しない連中も多いしなあ
調子に乗っててKJに負けてるし、結局生徒の地頭頼りか
で下位3割は南の平均以下のレベルだから大して地頭良くない
さしあたって合格ラインが単に県トップなだけで全国的には特に意識されない程度の高校なのになぜか過信する
浪人の効果があるのは上位の一部だろう
35実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 13:07:10 ID:pvSoTj6DO
>>29
そんなこと言い出したら開成だって中学受験高校受験で確変しただけの凡人を東大に受からせる力はない

光る物を持つ人間と普通側の人間で分けて考えるべきだな
前者は東大、後者は宮廷早慶が最終目標って感じで
36実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 13:22:28 ID:o3Gv3N1O0
でも今は結構普通の人が東大入る割合が増えてるみたいよ
ハードルが低くなってるっていうけどな
少子化による上への繰り上がりや、中高一貫校の先取り対策とかで
そして早慶、特に早稲田のレベルダウンは可也とか
37実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 16:42:43 ID:o8gwFyYn0
>>35
そりゃそうだが、あっちじゃチョッとキレイな石なら磨いて
東大生に仕上げるけど、新潟では本当にダイヤの原石でないと
東大にいけないということ。
生徒数の比で10倍近くも東大合格率に差があるのは変でしょう。
それとも新潟県人は生まれつき頭が悪いの??
ま、磨くほうも、磨かれるほうも意識が低いということなのでしょう。

仙台二高を参考にすれば、県高レベルの生徒が、行きたいと
堅く決心して浪人すれば、おそらく東北大には届くでしょう。
早慶はわからんけどね。
38実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 17:24:09 ID:pvSoTj6DO
無意識にスローライフマンセーする新潟県民は正直頭が悪いかも

IQ限定でなく包括的な話で

>県高
東北に入るための地頭は認めるが、現役寝台レベルの奴と1浪東北では高校時代の積み上げが違うだろう
結局県高の指導力の低さと生徒の怠惰を露呈するだけ
39実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 00:21:38 ID:GDsPqYwH0
>>25
佐久長聖ができて長野県の進学実績が上がったか?
県の東大合計はむしろ減っているが。
40実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 00:26:29 ID:GDsPqYwH0
>>25
囲い込んで公立の実績が落ちるだけならまだいいが、地方だと地域そのものが衰退するからな。
東京の場合、有力大学も地元で、山ほど地方から若年層が流入するので
それが表面的な問題になることはない。しかし少子高齢化は進んでいる。
41実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 00:31:33 ID:GDsPqYwH0
そもそも普通の人では東大にはとても受からないし、東大に受かる人も普通の人かもしれない。
学校の指導力なんてものは東大に関してはまるで的外れの幻想。
東大生や進学者とは無縁の人間ほどこういう幻想を持ちやすい。
学校の教育力や生活指導、校風など学校によって違ってくるのはマーチや地方国公立あたり。
42実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 00:37:21 ID:GDsPqYwH0
全国で、おそらく東大進学力が最も高いのは、新潟の隣にある富山県だろうな。
人口あたりでは、埼玉など都外からの流入込みで東京が全国1位で、
富山は二番だが、東京ではないな。親の家庭や素材も優秀だから。

43実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 00:47:00 ID:GDsPqYwH0
>>37
開成は学校は都内だが、都民のほか埼玉、千葉、神奈川県民が多く、
関東全域をはじめとした全国から入学している。
ちなみに埼玉県の京浜東北線沿線から開成まで電車一本で行ける。
関東地方だけで人口が4300万あり(新潟県の約20倍)、
その最上位の高校が男子校の開成、筑駒、女子校の桜蔭。共学なら学芸大附属。
開成など、むしろ全員東大(か東大受かる学力で医学部)に行かないほうが不思議なくらいのレベル。
44実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 02:13:37 ID:4dmyoo770
以上を読めば、新潟の公立高校は全国的にも健闘しており、
その指導および指導者に対する批判がいかに的外れな中傷である
ことがわかっていただけたであろう。
東大以上に進学する者は、生まれつき優れた者であり、
努力であまり左右されるものではない。
無用な競争を煽り、出来もしないことを宣伝する私学の発展など、
百害あって一利のないものである。

と言いたいのだろう。
おそらく、公務員(含、教師)か、その家族でしょう。

[ 既出 ]

:実名攻撃大好きKITTY:2007/12/14(金) 19:00:58 ID:8IfYckcN0
新潟県にあてはめると、
理V5人/年、東大150人/年か・・・。

例えば、今年、都内の高校から44人が理三に合格したが、
東京の人口は1200万。近隣からも優秀な入学者が居ると仮定して、
1000万足して、2200万。1学年を人口の1%と仮定して、22万人の人口から
44人が1年に合格したとする。
合格割合は、5000人に一人だ。
これを例えば、1県200万の平均的な地方の県に当てはめると、年間4名程度の
合格者が出るはず。
しかし、実際には1名出るかどうかといったところだろう。
つまり、残りの3名は、首都圏に居れば理三に行ける実力であったにも関わらず、
他大に進学したということになる。
割合で言うと75%もの受験生が実力より下の大学に行ったということだ。

実力ではなく潜在力だな。
45実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 02:17:09 ID:4dmyoo770
悲しいほど的中している。
一応、及第点か。

180 :実名攻撃大好きKITTY:2007/08/31(金) 22:21:58 ID:fcynq1cP0
しかしあの地域は、新発田高校へ通学しにくい約7万の人口圏を持っているし、
トップ層がかなり村上中等へ流れているなら、東大はともかく、一工医には
1,2人合格するかも。その他旧帝クラスに3,4人、新大に10人でも行ければ、
1期生としては及第点だね。KJと同じく、地域のトップ層が行ってると有利なんだが。
46実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 02:23:07 ID:GDsPqYwH0
>東大以上に進学する者は、生まれつき優れた者であり、
>努力であまり左右されるものではない。

そうは言っていない。まず勉強しないと難関中高には入れず、
また入っても、開成ですら半分くらいは沈んでいく。
47実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 02:28:07 ID:GDsPqYwH0
>>45
都内の理3は開成と筑駒、桜蔭が殆ど。関西では灘。
筑駒は学区があるが(と言っても都内全域と周辺)、
開成と灘は全国から進学している。
48実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 02:33:04 ID:GDsPqYwH0
理3レベルだと、関東や関西出身が多くても当然だと思うなあ。
そもそも医学部には地域性があり、地方の医学部志望者には何が何でも理3という志向もないであろうし。
理3には、関東、関西以外では、例年、地方の公立でも合格者は出ている。
49実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 02:35:47 ID:GDsPqYwH0
そもそも新潟は、関東や関西とは違って田舎で、経済力も低いので、
進学も大都市圏とは差がついても仕方がない。
これを同じにするのは不可能だが、まず衰退を食い止めるところから始める必要がある。
50実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 02:42:52 ID:GDsPqYwH0
というか太平洋ベルト地帯とそれ以外の差かな。
それも踏まえて、富山県は驚異的だよ。
51実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 05:33:59 ID:wvlGr1N30
新潟県立大学にはどの高校層が合格するんでしょうかね?
52実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 10:09:19 ID:eeKCIK8OO
四半世紀ほど前の話ですまないが、桜蔭と県高の東大合格者数は14〜17人で一緒くらいだったんよ。
桜蔭も当時から女子御三家で、県高には理数科はなかった。
なぜ差がついたかを理解できれば、新潟県の東大合格者数の少ないかがわかるかもしれない。
53実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 10:36:42 ID:Lc02VrE70
新潟はやっぱり水準低いよ
富山が高いのは以前でたけど、
石川県を見ても、金沢大附属、金沢泉丘など、
いくつかの進学校がある。
特に金沢大附属は、県高の数倍の実績を誇っていて、
麻布や桜蔭などに劣らない実績。
対して県高は、都内3流私立にすらかなわない。
これでは水準が低いといわれるのも無理はない
54実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 14:44:12 ID:ul1qmATj0
やはり地方と大都市圏では地頭上位層の集まりやすさが違うだろう
福田首相の家のように地盤が地方だが中高は名門私学というケースも多い
国家公務員や全国規模の有名大企業で地方の職場に勤める人も生活教育環境から、
本人は単身赴任をして家や妻子は首都圏というケースも多い。
格差拡大のスパイラルの一貫だな

しかし俺は県教委やら公立教員、県内の教育行政を擁護しない
「かつてよりマシになった」という話題逸らしと厳しい状況であるといういいわけばかり
最下位争いから脱したぐらいで達成感を感じるとかどんだけ意識が低いんだよ
逆に三大都市圏を除いた県の中では人口が結構多い部類なのに東大30達しない


>>37
ケンタカは偏差値が10も低いKJと争っている状況だぞ
いかに在校生がお山の大将として醜態をさらしているか
東北3桁を目標にするなら1浪ぐらいで3年間のサボりのツケは払いきれない
入学偏差値同じで浪人率違うとはいえここまで差が出るのはケンタカの教育力と在校生の怠惰が原因
県内トップのくせに新潟大なんぞに90人も入れて恥ずかしくないのかね?
浪人すれば東北いけるってのはダウト
1年で2ランク上がるやつなんか稀だろ

>>50
富山はともかく石川ぐらいは捉えたいな

>>52
早慶合格者層は立地補整しても差があったのでは?
最上位だけの比較で学校全体の比較するのは…
55実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 15:11:42 ID:4UznEMJEO
おまいら、今月の財界にいがた読んだ?現役力の特集記事だぞ。コンビニで立ち読み汁。
56実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 15:31:35 ID:y/mdh5nn0
))44の計算式のいい加減さが…

現在の18歳人口が120万前後だったと記憶しているが
離散の定員が100東大全体で3000ちょっと
5000人に一人が離散だと18歳人口が100×5000で50万にしかならないだろう
人口240万の新潟県に当てはめるとしたら離散は2人東大全体で60人ってところだ
まあ全然追いついていないってのは変わりないが
新潟25人長岡10人KJ10人高田8人その他7ぐらいで及第点

県高も問題だが佐渡等のいわゆる「ぬるい地域」をどうするかも深刻
57実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 16:04:49 ID:dDC2uc6C0
佐渡はもともと、東大の学者やらNHKの女子アナやら人口が少ないのに
文化人輩出率は比較的高い地域だったと思うんだがな

2,3年前に塾のアルバイトで県高や南、第一なんかの高校生の勉強を見てやった
ことがあるんだが、まず数学や物理、化学の理解力の乏しさに驚いた
また理解の曖昧な状態で復習もせず平気にほっておけるのもよくわからない
計算力も乏しい子が多い

もしかして、小中学の段階からだめなんじゃないのか
58実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 22:23:03 ID:3Fvu/atM0
少なくとも高校入試までは首都圏を除いた他の地域とは
遜色はないように感じる。

やはり高校入学後の本人の意識の持ち方と教師の指導力が鍵だろうな。
中堅校はそれでもいいんだろうが、上位進学校の保護者を中心とした

新大に入れば御の字的発想を打破しないかぎり新潟県に未来はないな。

親の時代とは実情が異なることを認識させることからはじめないと。
59実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 00:37:22 ID:EB6WZzgcO
>>55
見たよ。県高が東大現役合格者数で長高に抜かれて、
ついにトップの座を明け渡したってね。
60実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 01:39:16 ID:kmxLR6ws0
財界にいがた他にはどんな事書いてあるの?
61実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 02:49:30 ID:3gwiaZCm0
>>56
アナタ、頭堅いね。
というか、頭悪いよ。
問題はよく読まなければイケナイ。
62実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 05:20:19 ID:ywQI+uQ80
>>53
金沢附属は、少人数のため率でよくみえる。
また、金沢は経済力も高く、大学が集積している。
特に凄いのは富山県。
63実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 05:25:04 ID:ywQI+uQ80
>>52
その当時は東大合格者の女子比率も少なかった。
女子の東大志望者は少なく敬遠されていた。女子大の地位が今よりも高かった。
64実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 07:06:02 ID:27OsnQtzO
女子→新潟 と読み替えたら今後の対策が見えるでしょう? 新潟県人の意識改革だけでかなりかわる要素はあると思います。
65実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 07:54:55 ID:ywQI+uQ80
それは別w

ただ、東大or新大医→東北大→新潟大への集約を深めることは効果があるだろうね。
66実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 10:22:37 ID:xawu5vfT0
>>65
何で集約する必要あるの?
むしろ多方面に広がるべき、教育的にも文化的にも、しいては政治経済的にも
集約することと受験実績向上とは関係ないんじゃないの
67実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 11:06:35 ID:h7U+oXseO
新大が過大評価され、それを信じた受験生が受験して就活で涙目になるんですね分かります
68実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 11:57:42 ID:xawu5vfT0
だいたい東大から東北なんてギャップあり過ぎ、仙台在住でもあるまいに
早慶のがまだいい
69実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 13:58:27 ID:2J834yyRO
>>65
本気で集約とか言ってるなら病院いけ
集約のメリットは指導側が楽になるだけ

現状でも東北新潟への無意味な集約や信仰が強いのに…

一工や阪大という選択肢も用意すべき
特に文系は早慶はもちろん神戸にも就職負けてる
理系にしても就職なら名大が良いし、仙台と三大都市圏では学生時代に得られるものも違う
70実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 15:23:57 ID:27OsnQtzO
各大学別の傾向に沿った入試対策もせずに闇雲に進路指導をしたところで、効果は期待できまい。
センター対策がまずはいちばんかなあ。
71実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 15:58:21 ID:xawu5vfT0
しかし、志望先でもないのに東北や新大に付き合わされるのも
たまったもんじゃないな
72実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 16:11:17 ID:2J834yyRO
客観的情報を与えた上で東北を志望する生徒対象に東北対策やる分には問題ないが実情は…

あと、いわずもがな、考えなしに寝台に入ると、ちょうど2chで嘲笑の対象の駅弁生のモデルになる
横国や千葉と同列以上に思ってるのは本人たちだけ、実際にはきっちり差がついてる

>>70
県教委や学校側の都合で生徒を洗脳操作していいわけない

センターに比重を置きすぎると宮廷や上位私大志望者には迷惑ってところも注意
73実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 19:42:04 ID:27OsnQtzO
センターに比重をおくもなにも、授業そのものがセンターレベルに達してないんじゃないかな。
ところでみなさんは自分の子供を医学部に進学させたいですか?
74実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 20:34:15 ID:fkXL+/Sm0
>>73
どこの高校の話だ?
小千谷あたりはそんな惨状なのか?
75実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 21:37:40 ID:27OsnQtzO
ほう。最近は新潟県の高校の授業もレベルが上がったのですねえ。認識不足でした。理科や社会なんかだと卒業までに全範囲を終えることがなかったくらいでした。
76実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 22:06:11 ID:xawu5vfT0
>>75
公立高教員のやる気のなさってことでOK?
というか、「どうせこいつらセンターなんか受けても無駄だから、授業は適当に
お茶を濁し、さっさと卒業証書くれてやって専門学校にでも送り込んで
一丁上がり」なんて感じか?(笑)
随分見縊られたもんだな
77実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 22:22:33 ID:27OsnQtzO
うん。漏れの場合、共通一次世代だったけど、学校の授業じゃあ一部の科目をのぞいて全然足りなかった。で、どうよ、みなさん、医学部進学には魅力を感じませんか?
78実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 04:19:08 ID:s20/jjQ/0
ID:27OsnQtzOは高校どこよ?
当時は進学校でもそんな暗黒臭かったのか?
って共通一次くらいだと新潟の進学率がドンケツ争いしてたころかな?
大学進学率も今では37%程度(全国49%くらい)だが、20年前は15%程度(全国25%前後)か?
今は巻、大手、直江津、六日町レベルで大学受験クラスに所属してればセンターに間に合わないとかありえないのだが

ちなみにKJではセンターに力点を置いてるせいで、国公立2次や私大入試で若干苦戦してる

>医学部
基本的には魅力を感じるが、子供の適性によるとしか言えんなあ
79実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 08:45:08 ID:cD9VjElQO
県高らよ。当時は急行佐渡にのって東京まで駿台の模試を受けにいってたわ。
80実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 14:30:51 ID:IDmJqGtx0
大学進学率が低かった理由。。
20年前は、県内私大がほとんど無かったというのもある。
新潟産業大くらいしか無かったと思う。
81実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 17:02:12 ID:3xLhiKb60
とりあえず新潟高校は新幹線で燕三条辺りから引っ張れるだけ引っ張らないとな。
あとは明訓と第一が中高一貫で成果を挙げ続ければ全体の底上げが出来るんだろうけど。
いくら頭がよくても高校3年間の内容を2年に圧縮するのは辛かろうから中高6年間を4.5〜5年に圧縮できる中高一貫に期待したい。

新発田・三条は多分駄目だな。新潟・長岡(と中高一貫)に吸い取られる。両方とも校舎は新しいけど。
82実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 17:28:49 ID:pWzIXi+O0
少し冒険的だが、超受験校のない新潟ではこういうケースも聞く
親が高学歴の場合、中途半端な進学校へはやらずに敢えて近くの三流校に
入学させ、親が付いて中学から大学への受験指導をする
目指すは勿論、東大、医学部
83実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 18:09:04 ID:sJNsGyxMO
釣りか?
なんであえて子供を三流校にわざわざ通わす親がいるんだよ。

馬鹿も休み休み言え。
84実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 19:56:13 ID:X0zzPkDB0
>>82 は第一のことを言っているのでしょうが、昔の人だね。
第一が三流なら、まあ確かに全国レベルで言えばそうかもしれないが、
なら新潟県で今、どこが一流・二流なの?と突っ込みたくなる。
あの入学難易度で3クラスで東大・医が5人なら、考えても良いかも。
むしろ実績の上がらない附属や、まだ卒業生を出していない名君に
行かせる親の気持ちがわからないね。
富山の附属中は一学年あたり最終的に、東大・医が20人以上でるらしい。
じゃあ、新潟の附属は?と聞きたい。悲惨でしょう。
明君中は第一中に進学実績で負けたらどう言い訳するのだろう?
85実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 21:16:43 ID:IWubQ9GZO
明君の校長は切腹だろうな。
86実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 21:27:34 ID:RFERNgut0
天下りだけどな
87実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 22:20:53 ID:++HmIE080
明訓中の2年生はすでに全国模試の学年平均で
第一中の2年生にかなり差をつけているそうです。
このレスを見ていると、第一OBの方々が、なんとかして母校の素晴らしさを
認めさせようと必死なようですがどうやら南高・明訓よりも下という格付け
はずーっと変わることはなさそうですね。
そもそも、2002年頃の2ちゃんですでに第一は明訓を越えたなんて書き込みが
たくさんありましたよね。
でもどうです?今も越えてないですよね?
第一を愛してやまない卒業生の方々以外にとってはおそらくずーっと
第一は大したことのない高校のままなんですよ。
気を悪くされたらごめんなさい。
88実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 23:35:12 ID:WJid3oBr0
第一の関係者が毎回必死に擁護的な書き込みをしている姿を想像すると笑えるなw
ただ教職員の方々は少なくとも
公務員意識丸出しな公立高校の先生方より頑張っておられると思うよ。
だってあの入学偏差値の連中だぜw
正直素材が物凄く悪いのに加工してそれなりのものに毎回仕上げていると感心するよ。
それだけの指導力があるのなら当分カスみたいな
出来の悪い生徒を入学させるのをやめて入学人数を絞って少数精鋭方針で
結果を出していった方が長期的にはプラスな気がする。
そういう意味でKJは賢いといえるよな。
まぁ公立と違って私立は、将来うんぬん以前に現時点での経営を
第一に考えなければならないから中々実現は難しいのだろうが。
89実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 01:26:24 ID:KBrgRPnY0
>>87
名君を愛してやまないのはわかるが、
現実から目をそらしてはイクナイ。
だから別に気は悪くしない。

●2008年度 現役●

第一  トップ9+国公立医   9名
名君  トップ9+国公立医  10名

●うちわけ●

第一  東大2 東北4 医3
名君  東北6 北大3 医1

●卒業生●

第一  285名
名君  423名

●中学校入学時偏差値●

新潟第一中学校 52
新潟明訓中学校 57
90実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 04:00:12 ID:YXzDCOEgO
2002年から張り付いてるとはな
明訓職員乙としか言いようがないw
明訓は高校からしかとってないのに一貫の第一に負けてるのか。
第一の下位層はカスだが、明訓の一貫組からもとんでもないのが出てくるぞ
91実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 06:38:10 ID:UgIKeZ5CO
誰か立てろよ、『明訓VS第一』のスレを
92実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 07:20:02 ID:3kd6v9te0
新潟高校に、構造的な問題を感じるなあ。

東大の現役6名(浪人入学は予備校の力)は情けないなあ。
新潟医、医も現役5名だし。
もっとも、医、医に推薦制度ができてから、推薦合格と一般入試の学力が隔絶しているので、、
かわいそうな面もあるが。

長岡高校と、慶応、早稲田、東北大学でほとんど変わらないそうだ。いいんだろうか?
国際情報+長岡高校で新潟高校を超えてしまうのはいかがなものか。


人口比を考えるに、 慶応50 早稲田100、東北50 の合格はほしいところだなあ。
中越地区の数倍だろ、人口は。
93実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 07:23:18 ID:3kd6v9te0
石川県みたいに

金大付属 → 新大付属(寮新設)120名3クラス 連絡入学は 60名 60名は一般入試
金沢泉ヶ丘→ 新潟高校

こんな風にしないとだめなんだろうなあ。

こうしないと、最上位層は、中学受験で首都圏に持っていかれるぞ。
(現状だとまだ、それほど多くはないが)
94実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 08:47:49 ID:c+OErh3jO
>>93
首都圏(灘とかてもいいけど)行く生徒はどのくらいいるの?
高校からでもいいけど詳しく知ってたら教えて
95実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 09:01:57 ID:UgIKeZ5CO
来年開校する高志中等学校って偏差値どれくらい?
96実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 09:07:36 ID:yjTSzwjZO
>>92
逆に考えると浪人いれてもわずか11人しかいない
つまり3年間で生徒を腐らせてる
仙台第二と同格とか言う前にやることは多い
97実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 09:25:08 ID:kxQlyfOd0
まぁ新潟高校は教師があれだからねぇ。
正直上位と下位はあまり変化しないだろうが、
意識の持ち方と教師次第で、中位層が激変する可能性はあるわな。
98実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 12:03:16 ID:ghT40gQA0
>>83,>>84
釣りじゃないよ
第一のこと言ってるわけでもないよ

親が高学歴で子に求める要求は高く、自ら受験テキストを揃えて子に直接
受験指導できるし、するってこと
中学の時から、自宅では数学英語は高校の参考書を使って先取り学習(田舎だから
公立しかない)
高校は、中途半端な進学実績でそこそこの大学に流れてしまう雰囲気の高校
ではなくて、むしろ、たっぷり自宅で受験指導できるような(主に母親だろう)、
近くの多少温めの公立中堅高(田舎で私立はない)に敢えて行くということ

こういうケースを聞いたことがあるし、また、ありそうだ
99実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 12:07:10 ID:ghT40gQA0
勿論、そこまでするからには、東大、医学部だよ
100実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 14:34:25 ID:3RjXPclqO
東大と医学部以外なら教師の質も生徒の才能もいらないしな
101実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 17:02:25 ID:z69DC04U0
>>98
一例だけなら、南->京医の例もあるし一般化した話は出来ないだろ。

普通は開成とか学芸大附属とか行かせると思うぞ。
それだって話に聞くのは年に一人くらいだがね。
102実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 17:18:05 ID:3RjXPclqO
才能のない生徒→学校の質に関わらず、東大は無理

才能のある生徒→学校の質に関わらず、東大行ける
103実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 17:22:58 ID:kJsUjbSrO
102のいう理屈のせいで、新潟県の輝かしい実績があるわけだが。
104実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 17:54:41 ID:3RjXPclqO
県内には東大にいける人材はほとんどいない
むしろ馬鹿を東北、筑波に安定して送り込む教育が必要
105実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 18:30:10 ID:ghT40gQA0
>>104
何も自分を基準にして一般化しなくてもwww
106実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 18:49:19 ID:kJsUjbSrO
具体的にセンター数学が満点取れるにはどんな勉強させたらよいのか きかせてくれないか?
107実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 21:13:31 ID:gE1QHl5J0
>>97
>まぁ新潟高校は教師があれだからねぇ。
これ何?教えて〜
108実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 22:08:10 ID:KBrgRPnY0
学校間の比較や競争は大切。
というか今できる対策はそれしかない。
KJがあって長高が復活した。
バカにしてた第一の躍進があって、
名君、南の尻に火が付いてあわてている。
県高にトップ層をとられているから、超難関大は
無理。と、さんざん言い訳してきたからね。

100万政令指定都市随一の高校が、金附はおろか
富山中部にも及ばないのは、指導者の責任と、
県高にはハッキリ言ってやるべきだよ。
109実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 22:46:29 ID:HbYe0R/a0
第一で東大行った人のうち1人は南落ちらしいからな
そりゃ必死になるだろうて
110実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 06:23:38 ID:xBEch98y0
確かにあれだけバカにしてた第一が頑張ってきたから
明訓・南の尻に火がついたんだと思う。
そういった意味で第一の功績はでかいよ。
111実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 10:33:20 ID:JVV0hZY6O
第一ъ(゜Д゜)グッジョブ!!
112実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 13:02:21 ID:yk6Du1nfO
基本的に新潟の公立はぬるま湯
すべてを払いのけて内職する気合いがある人ならオススメ
現明訓の校長はまぁ天下りだがKJの創設に関わってることもあってか公立の限界は重々感じてるんだろうな。
113実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 18:32:03 ID:9TUaxnxi0
明訓以外にも、校長が天下りという私立って多いよな?
114実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 18:41:48 ID:ZHjqrp4U0
所詮公務員の天下り
単に退職金二重取り目的wwwなんて疑っちゃいけないか!
115実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 19:31:26 ID:w4pqV9Kv0
系列校じゃない限り新潟の私立の管理職や60超え教諭は
ほとんど公立校長や教育委員会の重鎮の天下り
116AS:2008/05/01(木) 19:33:38 ID:ORLXQMVjO
田中眞紀子め
117実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 20:18:34 ID:ZHjqrp4U0
田中眞紀子

日本女子大付属中
アメリカの高校
早稲田大学商学部
118激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2008/05/03(土) 08:55:50 ID:uUpCciMPO
NHT新潟高度情報処理技術学院最高!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
教えるプロの優秀な講師陣と長年の実績で君の将来を強力にバックアップ!!
東大京大をも凌駕し、専門学校王国新潟が全国に誇る超天才学校新潟にあり!!だね!!だね!だね!だね!だね!だね!だね!だね!!だねだね!!
高校生のみんな!!卒業後の進学先は新潟高度情報処理技術学院に決まったかな!
いよいよ学校説明会も始まったよ!!いますぐ学校説明会を予約しよう!!
学校説明会に参加した瞬間からNHTは君の味方さ!!!!!!
さぁ、高校生諸君!!
新潟高度情報処理技術学院に入学してデキる大人になろう!!!!!
119実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 10:44:59 ID:My3doc2mO
>>118 日本語添削してもらえwww
120実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 04:14:26 ID:RLZ1Ma01O
NHT>>>>>>>MIT
121実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 15:03:37 ID:ZS+JS4BwO
あげ
122実名攻撃大好きKITTY:2008/05/06(火) 20:36:50 ID:rAEYVDzk0
私立高校への天下りといえば、文理の校長か教頭は去年3月まで長高の校長だったと聞いた。

去年春、文理の野球部で特待生問題が発覚した際、管理職はマスコミの前で頭を下げたが、
長高の前校長の姿を見た公立高校の教師達が、
「他の高校に行っていれば、マスコミの前で頭を下げなくても良かったのに」
と同情されたという話を聞いたことがある。
123実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 22:17:02 ID:hq5mwAA30
清心とか以外は、私立の管理職・60歳以上の教諭は全部公立校長、教育委員会重鎮の
退職後の天下りっぽいな
124実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 19:06:58 ID:HrHyKsNV0
帝京長岡や(キリスト教系の)敬和学園の校長って、天下りなのか?

帝京長岡は帝京大学の関係者、敬和学園は清心と同じように、キリスト教関係者が
校長を務めていると思っていたが。
125実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 21:24:05 ID:bCpsh2gG0
東京学館新潟も複数の県にまたがった系列(新潟は弟分)だけど、
新潟県関係の天下りはあるのか?
126実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 22:41:49 ID:QT1Aw73l0
HPに今年の校長名が出ていないけど、去年の人と同じとしたら
普通に公立の天下りだな
長岡向陵やら新潟江南の過去の校長に同一名がある

他県でも公立の天下りって普通なのかな?特にトップ校とかでも
127実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 23:59:28 ID:7rQ9cqtHO
今年南を卒業した者です。
今の3年生には、東大志望や医学部志望が多くて頼もしいです。
普通科理数コースの一期生にも期待大です。
ところで、何で新潟高校は今年振るわなかったのですか?離散合格者はいましたか?
128実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 05:42:43 ID:c1cL6V5kO
>>127 離散はゼロ
129実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 08:08:45 ID:VFBvG9vS0
新潟大学 医学部 医学科 合格者 県内分

1:新潟高校      11
2:長岡高校      6
3:国際情報高校   4
4:新潟南高校    3

130実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 08:54:44 ID:DBgyxj+D0
>>127
医学部志望は浪人するだろうからともかく、
東大「志望」するだけなら誰にでもできるからなあ…
ただ、そいつらは東北くらいには収まるだろう
駿台模試で上位に何人か食い込んでないと笑われるよ
131実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 10:18:25 ID:Jg7e0GzQO
南高やるじゃねぇか!
132実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 12:16:05 ID:1n1+ao4j0
>>129
他の県内の高校からは、何人合格したの?
133実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 18:24:27 ID:03gsgzPMO
>>127医学部多いのは知ってたが東大志望は何人くらいいるの?

>>130まぁ南だけではないけどね
2月にあった高2模試の冊子は見たが県内で名前掲載は0じゃない?
134実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 18:31:21 ID:AHKB0q9A0
>>129
他はほとんど県外&県内校からポツポツってこと?
135実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 07:12:20 ID:KwNGBDFj0
新潟大学 医学部 医学科 合格者 県内分

1:新潟高校      11
2:長岡高校      6
3:国際情報高校   4
4:新潟南高校     3
5:新潟第一高校   2

1名合格の高校は除く
136実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 07:26:45 ID:KwNGBDFj0
学歴板から

100 東大理V

90

80
75 京大医
70 阪大医 医科歯科医 千葉大医 慶応医 東大後期
65 東大文T 東北医 名古屋医 九州医
60 東大文U 東大理T 旧6医(新潟医) 筑波医 防衛医 北大医 京府医
55 東大文V 東大理U 駅弁医上位
50 駅弁医下位 慈恵医大
45 京大文系 京大理系 一ツ橋 東工大 私大旧設医
40 大阪大     私大新設医
35 東北大 名古屋大 九州大 慶大上位 早大上位 東外大 お茶大 私大医最底辺
30 慶大下位 ICU 筑波  駅弁上位
25 早大下位 上智

このくらいのポイントかな。
今年は、理Vは出なかった。  南から京大医  新潟から 東北医2、阪大医1、 KJから医科歯科1、
東大後期は 長岡、三条、柏崎
137実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 07:31:54 ID:n3zHm+5D0
それは何のポイント?
138実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 12:16:55 ID:ZoVZeKNK0
>>127
KJ未満の高校は、南も含めて、一般入試で現役医合格はほぼ無理でしょう。
実際、今年の合格者もほぼAOや推薦だったのでは?浪人生はわからないけど。
南の京医の人などは例外。普通の人ではない。
高校入学時から、英語は県でもいや、全国的にもトップクラスだったようなので
予兆はあったね。
139実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 14:37:33 ID:rnuWCNH80
>>135
県内の他の進学校(高田など)は、合格者が1人が0だったんだな。
140実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 20:11:39 ID:aU1HKuLkO
>>133
駿台模試か?そうなら、県高は実施遅くて冊子の掲載に間に合わなかったそうな。 高田は校名載ってたな。
南の3年に、難関大志望が多いのは確かに聞いたことがある。
141実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 08:57:35 ID:zRvX0jFb0
志望するのは結構なのだが、情報に疎いのか自己評価が正確で客観性がないのか
自身の実力ややってる努力と志望先とが離れすぎてる場合が多いような印象を
受けるが
142実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 10:03:23 ID:5APUPRCy0
県高の進路指導の資料によれば、東大、国公立医の志望者は、
毎年100人ぐらいと結構多い。
現役合格はそのうちのほぼ20%以下。
合格者の顔ぶれを見ると、「努力で合格」、なんていう
タイプの人は、まず、いない。(推薦合格にはそういうタイプもいる。)
浪人して合格する人は、もともと合格圏に達してた人か、それに近い
人で、そういう人でも合格率は70%ぐらい。
それ以下の人になると、浪人しても合格率は20%以下と警告している。
143実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 19:01:09 ID:jVZIi7lfO
なんだよ南は新大200名を掲げていたんじゃなかったか?
進路指導変わったのか
144実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 20:15:29 ID:xVi98QHTO
新大200ってw
まぁ南から新大行く人には、もっと上を目指せる人はいそうだし志望が高いのはいいと思うんだけどね。
145実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 22:49:30 ID:fssxSvuQO
専門卒業してマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
146実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 01:09:57 ID:KY1uy7DSO
>>59
kwsk
147実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 02:45:53 ID:PTG2kxarO
新潟って頭いい高校はどんなとこありますか?やっぱ新潟県立新潟ってとこ?
148実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 03:06:24 ID:Mu/R7KyU0
新潟 
新潟南
長岡
高田
国際情報

かな。
149実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 10:41:47 ID:PTG2kxarO
どの程度?東一工旧帝医が80人くらいかな?
150実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:14:13 ID:pb+Y7xyvO
>>149
>>148の合計ならそのくらいかな?
151実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:27:55 ID:hXqJF1tm0
その条件を満たせるのは新潟高校のみ。
国際情報は一学年の生徒数が新潟高校の半分以下なので、
オマケで新潟高校並み。というところ。
152実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 12:49:51 ID:/GXixhrC0
今年の県内ナンバー1は

おそらく長岡高校 理数科

  KJ,県高 は問題外かな。

 40名中            浪人まで入れると

 東大4  東工大2 京大1  東北大10 新潟医医3  早稲田10 慶応7
153実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 13:20:25 ID:wq4B6mOq0
他県の人も見ているのだから、恥ずかしいことするなよ。
特別なクラスだけ取り出してどうする。
しかも、井の中の蛙。
154実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 14:43:49 ID:PTG2kxarO
新潟高校は首都圏だと都立西や県立浦和、県立千葉みたいな感じ?
155実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:11:38 ID:hXqJF1tm0
トップ5はそれ以上。
トップ20までは、どこに行っても成績優秀者。
50位までは上記の高校でも上位でソコソコやるでしょう。
100位までは旧帝合格圏。
200位以下は、・・・・。
新潟では敵なしですから、気位は高く、本人も周囲も、
開成か麻布くらいの気持ち。
都立西なんかは、地名じゃないからみんな知らないなきっと。

156実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:50:15 ID:ny/JWFvc0
それは新潟高校を評価しすぎだろう
20位くらいはともかく、それ以下の生徒がその3校へ行ったら
並扱いだと思うぞ

157sage:2008/05/12(月) 17:14:13 ID:hXqJF1tm0
上位でもソコソコというのは、真ん中より上という意味で。
100位以内なら、上記の高校でも平均以下になることはないでしょう。
たぶん。
158実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 18:47:04 ID:eRE8lSWk0
新潟高と首都圏上位公立高の比較は、
トップ50の東大、国立医の比較では西、浦和、千葉が勝ってるみたい
だけど、
その下のクラスの比較は、結局地方旧帝と早慶上位学部の評価の話になって
しまいそう
恐らく新潟で東北大を目指すような感覚で、首都圏では早慶を目指すんだな
159実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 19:33:04 ID:14OsULjiO
新潟、新潟南、高田、第一、KJの、文系理系の比率知ってるかたはいますか
160実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 20:35:20 ID:KY1uy7DSO
>>159
去年の三年が10クラス中、文系が4で理系(理数科含む)6くらいだから
理:文=3:2かな。

今年の3年からクラスが減ったり、理数科が増えたりと変則的だからわかんないけど。
161実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:16:32 ID:PTG2kxarO
>158
じゃあ新潟って頭いいのか!さすがに麻布や海城には勝てないでしょ〜。滋賀県で膳所がイキがるのと同じだわな
162実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 09:26:57 ID:59dal5AX0
>>74
亀な上に横レスだけど15年前の小千谷高校はセンター試験がある週の月曜日に
全校一斉漢字テストとかやってた
それでセンター試験が終わった翌週だか翌々週は受験と全く関係のない3学期の期末テスト
そんなんだから学校の成績は良くても模試の成績は悪いなんて生徒はたくさんいた
もちろん、そういう生徒は大学にも受からない

この前、仕事でその母校に久しぶりに足を踏み入れたけど大学合格者名簿が
当時よりも若干下くらいだったから今でも状況はそんなに変わってないんじゃないかな?
163実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 09:56:11 ID:t0U9SQc+0
>>161
田舎の地区トップ高はどこもイキがるようだ
周囲のおとなも持ち上げるし
そして、その後全国のデータを見て案外大したことなくて、
優越感持ってたことを恥ずかしく思ったり
164実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:22:28 ID:UrSL8vwc0
親が偉いから、自分も偉いと刷りかえる人間。
働いて忙しそうにしてるから偉い人間。

と謂うふうに二極端なんだよな。

君ら自体たいしたことないから、家業でも継ぐんだね。
資産家の眠たい人間は莫大に借金かかえているから、要注意!!!
165実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 13:34:10 ID:UrSL8vwc0
頭が良すぎたら、新潟の基盤産業が潰れるだろうに。
少しくらい素朴なほうがいいのさ。
毎日、飯の種に与えられるだけ感謝しろ?
そして目指す先、東京の水はまずいぞぅ〜
ライブドアのホリ衛門みたいになりたいのぅ?
拘置所でも入らないと頭ぬるいんじゃない?
166実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 17:37:59 ID:tF3Yywl90
なんか、もう少しわかりやすく煽ってくれないと、
燃えないじゃないの。
へたな英文和訳のような文章だな。
167実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 20:12:20 ID:XktD1trnO
このスレの閲覧者年齢高くね?
168実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 21:59:51 ID:aKJGd1rC0
今年は高田から東大理三出るかもよ。
飛びぬけて頭いいのがいる。
本人は京理志望らしいが。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 23:32:41 ID:QPHCDr6FO
>>168

> 今年は高田から東大理三出るかもよ。
> 飛びぬけて頭いいのがいる。
> 本人は京理志望らしいが。


今年は高田から離散出たぞ。
170実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 00:00:28 ID:aKJGd1rC0
え、週刊誌で見たけど、今年は理一と文一じゃなかったっけ?
171実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 00:44:13 ID:EiJt/48SO
新潟からは離散は毎年一人くらい?慶應医とかならわかるが
172実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 07:58:01 ID:+3snsNHM0
東京大学理科V類
過去十年の県内分の合格者は

新潟高校2
長岡高校1     以上3名のみです。

京都大学は現在一地方大学となっていますので京大医と理Vでは
難易度にかなりの差があります。

某S予備校の模試ですが、高1、高2模試は、実は簡単に偏差値が出ます。(最上位層が受けないため)
東大等簡単にA判定が出ます。(ここで取れていないようでは不可?)
3年の模試で悲しい判定を受け
理V→理Tまたは駅弁医 
東大→東北大
に進路変更される方が多いようですね。

県内最上位程度の学力では、なかなか理Vまでは入れないのが実情です。
慶応医であれば、補欠合格を含めれば、たぶん毎年合格者はいると思います。
173実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 09:30:13 ID:UpyL+de00
理系で東大微妙な時は、
東大と早慶を併願するのがよいか、東工大、東北大に志望を下げるのがよいか
どう思いますか?
174実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 10:45:37 ID:EiJt/48SO
東工大にすべき。てか早慶受かる自身なきゃ東大なんてむり。と首都圏に住んでる俺が言ってみる
175実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 14:13:06 ID:KnZT0HNR0
ここのスレのガキンッチョははっきりいって、
語彙が足りない。
歴史も足りない。
趣味も足りない。

巨人ファンと相手にしてたら、疲れるよ。
金で身分を飼う役人天国かい?
ストレス発散できていないオンブズマンみたいです。

ずるい奴はずるい奴と口論するんだね・・・
176実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 15:47:51 ID:+3snsNHM0
>>173 東大合格 →早慶は、対策なしでも楽勝
     東工大合格→実はレベルはあまり変わらない 早慶 かなり対策必要 どっちつかず  両方不合格
     東北大合格→早慶のほうがレベルは高い  東北大に絞るが吉

     現役なら秋まで気合いでがんばって、だめなら変えたほうがいいかもね。
177実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 18:58:28 ID:2/x5J9xo0
明訓の校長(東大卒にしてKJの創設に関わった某氏)が解雇されたんだってな
まだ中学できたばっかりで成果だって出せて無いだろうに・・・

理事長もなかなかせっかちな方ですね
あとは第一に期待するだけだな
178実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:30:57 ID:ZxZxw8wf0
天下りの時点で何の同情も沸かないけどな
まあ第一に進学実績も負けたし、高校入学生は定員割れしまくったし
誰かが責任を取らないといけないのは分かるが
179実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:47:02 ID:ysequmXU0
>>177 明訓の前校長は昔、どこの公立高校の校長だったの?

>>178 明訓の定員割れは何人ぐらいだった?

質問ばかりでスマソ。
180実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 21:53:15 ID:eM6hRIWrO
で、南の上位20人だか30人だかは河合だとどれくらいの偏差値取ってるの?

志望してるだけで現実が伴ってないならバラエティ番組の芸人が東大目指すのと同レベルだよね
一橋0、東工大1の年ばかりなのに目標が高くなったくらいで急に東大国医2桁なんてできるの?
あ、大郎させればできるか
181実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 23:17:11 ID:wiXkY04GO
>>179
定員割れの人数は知らんが、確か前は新潟高だったはず。
182実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 00:23:33 ID:5VsLUzMi0
>>179
俺はKJの校長だったと聞いたがな。
名君も終わったかも。
移転したことがまず失敗だった。
県高の校長も辞めたらどうだ。

>>180
目標を高く持つことは大事。努力する人が必ず出てくる。
今年、第一が東大国医5人だったのだから、本来、2桁はいけるはず。
183実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 02:19:53 ID:H5OddT1q0
まず、南は新大予備校から脱却しないと前には進まない。
184実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 08:33:08 ID:GgS94RQlO
>>182
南から東京国医二桁は浪人ありきで余程がんばらないと無理だ。
関東甲信越でそれが狙える二番手校は千葉東辺りだけでしょ。

オレは南に期待するなら南こそ中高一貫化すべきだと思う。
南なんて所詮新大予備校なんだし中央・江南・巻・新津が代わりになる。
だったら中高一貫化(4クラス6学年)にした方が良い。
今日の産経で新潟県民の家事・学業・仕事に使う時間は全国
ワースト4位(トップの神奈川石川より一時間短い)とあるそうだ。
中学レベルからちゃんと教育をさせて、県高に競い合う存在を
与えてやらないとどうにもならないよ。
東京国医→東北→駅弁のピラミッドになる東北各県と違って
新潟の場合隣県との比較がしずらいから、同県同地区のライバルは必要。
富山御三家、金附vs泉丘、前橋vs高崎の様に近隣にライバル校が
あるのは有利に働く。中越は長岡とKJ、上越は今後高田と直江津が
争う形になるし、下越でもそういう関係が欲しい。
185実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 10:57:43 ID:H/Vu9Ofc0
東北の県に比べれば新潟県はまだよいほうだが、確かに公立には
期待できないと思う。
だが、二番手校だからうんぬんというのは同意できない。
首都圏には有力私立・国立がたくさんあるわけで、千葉東も実際には
3番手4番手の高校。
隣県には、富山、石川、福井とお手本になる県もある。
富山などは、富山中部一校にさえ、新潟全県合計しても負けそうなのに、
片山学園が卒業生を出し始めたらどうなってしまうのか。

中高一貫は良い手法なのだが、公立でこれをやる場合は、
学級数が減少している学校をリメイクするか、新設校をつくるかで、
ポストを増やす方向でなければ、公務員は動かないでしょう。

ライバルは重要だが、県高のライバルには今後、第一を期待する。
おととしこんなことを言ったら、大笑いされただろうが、いまはもう
笑わないでしょう。東大合格5人以上をだせるようになれば、
県高といえども安閑としていられなくなるはず。
186実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 11:50:01 ID:Acz9rpwu0
ん〜ん〜ん。
ナマぬるすぎる。
相変わらず、階級トークすきだねぇ。

学費は誰が負担するのさ。生活費は?交通費は?交際費は?
医学書は年間数十万円とられるぞぅ。

医者など学生時代は楽しいけど、
白髪のアンパンマンのジャムおじさんになるぞぅ。
尚、病人を相手にしていると逆にキャンサーになるぞぅ。

徒歩や自転車で通学できるだけ、感謝ってものがないのかい?
資格は紙切れであり、要は採用試験に通るか否かでしょう。
そして、長く仕事が続くかでしょう。

学校や教育業界自体が宗教色が強いから、
在学中に外国につれていかれてクルクルパーになることもあり。
そのパーなお人達が、教育委員会委員長だったりするのさ。
187実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 11:59:49 ID:3NEYaXxiO
なんで県千葉じゃなくて千葉東が話題になってんの?
188実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 19:17:47 ID:H/Vu9Ofc0
南高と比較するのに千葉東が使われる。
どちらも県名がつけられた一番手校に次ぐ二番手校。
千葉東は偏差値で72の評価なのに、進学がパッとしない。
トップ層を取られた二番手はこんなものと、言い訳に良く使われる。
ちなみに偏差値72はインフレルールよるインチキ。
189実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:24:23 ID:GgS94RQlO
>>185
教職員と違い、公務員のお偉いさん自体は教育面で新たな
ポストは作りたいなんて思わないでしょ。人件費上がるし。
また自分の母校の改編は失敗したときの心配があるし手を付けない。
さらに田舎の親は子供の出身校を自分の基準で見てしまう。
下手な不人気校で一貫化しても親は嫌がる。
そうすると落としどころは「トップでないが歴史ある学校」になる。
石川が金沢錦丘、群馬が中央、栃木が宇都宮東を選んだのも
その辺りが理由だと思う。

ただ新潟の場合、新潟市立一貫校の計画がある上に私立一貫校は
既に存在する。松山西、群馬中央など地方中心都市の一貫校から
卒業生が出るのを待ってからの方が良いかもしれないね。
190実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 21:31:18 ID:ok8zca060
>>184
>上越は今後高田と直江津が
>争う形になるし
ソースは?
191実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 21:53:17 ID:eYl+wrDW0
>>188
人口密集度が新潟市と千葉市は全然違う
したがって2番手千葉東は、高校入試の時点で上と下の偏差値差が極端に狭
くそのような高い数値になるようだ
公立共学校で高校生活はだらけるらしいのは新潟南と共通のよう
因みに地元の千葉大合格数第1位を自慢する点も
192実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 22:10:40 ID:IwFNH3hrO
中央もまだ伸びると思う。割と頭いい子いるのにあの実績。もったいない
193実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 22:21:27 ID:GgS94RQlO
>>190
今後ライバルになる存在として直江津を上げたまでで
結果の出てない直江津に対しソースって言われても無理だわ。
強いて言えば昨年度の村上の実績から、だろうけど。
194激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2008/05/15(木) 23:07:48 ID:PAroPwJqO
NHT新潟高度情報処理技術学院最高!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
本校の優秀な講師陣は全員現場での経験を積んだ教えるプロ!!
長年の実績による良好な就職実績で君の将来を強力にバックアップ!!
これはまさしく全国に誇る学校新潟にあり!!だね!!
新潟高度情報処理技術学院に比べれば新大なんか童貞無い内定wwwww
195実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 00:57:24 ID:XNwgEpTUO
>191
千葉大のほうが新潟大よりまだよくね?ちなみに千葉県ナンバー2は東葛飾か県船じゃなかったっけ?それにあそこには渋谷幕張っとのがあるし
196実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 03:33:58 ID:jRUMBW7U0
入試偏差値については散々既出のわけだが、あちらさんは合格確実圏、
田舎はボーダーラインが表示されていると、高校受験の本にも書いてある。
私立は併願や、補欠合格のからみがあって偏差値は高くでるので、
周辺の公立もあわせざるをえない。
千葉県の高校だけで公称偏差値70以上が12もある。
日東駒専の附属が、県高はおろか富山中部や金附より上、
なんてホント、冗談も休み休み言え、だよ。
197実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 05:31:00 ID:JqpW1+TE0
新潟県1私立明訓高校バンザーイ!
198実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 05:47:59 ID:4P1phkn+O
……
199実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:18:43 ID:ToH+6Ze/O
>>195
「新潟市内二番手は南」「千葉市内二番手は千葉東」と言う話な。

>>196
別に入試難易度は進路の物差しにはならんから良いんじゃね?
県高の最下位層は千葉県の二番手グループ(千葉東・薬園台)
受けても落ちる確率高いだろ。

田舎なんだから上下の差が激しいのは仕方ない。
男女別学の群馬栃木なんか新潟の比じゃ無いみたいだぞ。
200実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:34:01 ID:TSHNbA0TO
千葉東をバカにできる高校って新潟にある?

確かに県高は上だが、そこまでの差じゃない
向こうは早慶に何十も入れて、マーチ以上が7割くらいいる
中位健闘型だし、向こうの公立にしては珍しく放任じゃないから向こうのスレではそれなりの評価
201実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:19:22 ID:TSHNbA0TO
県高:南∽県千葉:東
はわかるが
南ショボい→東ショボい
は違う

地方と首都圏では東大一工国立医以外志望の組み方が違うから
国立マンセーの基準だと向こうの学校が過小評価になる

>>199
東と薬園台は別ランク
202実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 10:06:24 ID:mMjZxGF+0
首都圏の日東駒専付属高は必ずしも日東駒専進学前提じゃないよ
むしろ普通の進学校として母体の大学より上の他大受験の指導も積極的
なのでアンチ公立派は結構付属の中学から受験するようだ
したがって高入枠が狭くなって以外に偏差値が上がるらしいよ
203実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 11:43:03 ID:EhGKC1ZY0
高田(新潟)から、理科理科V類が出たと前スレから騒いでいた人、残念でした。

今年の合格者90名すべてが確定したようです。
たまにしか東大合格者出さない高校からはやはり難しいようです。
昨年0名、今年2名  たぶん過去30年間、高田から理Vはいないかもしれません。
東大医局出で、医学部を名乗っている人は多いかも知れませんが。

東京大学理科V類  

19 灘(14)
15 開成(8)
13 筑波大付駒場(9)
 3 桜蔭(1)智弁和歌山(1)
 2 盛岡第一(2)駒場東邦(1)東海(1)西大和(2)岡山白陵(1)
   愛光(2)ラサール(2)
 1 北嶺(0)渋谷幕張(0)雙葉(1)暁星(1)攻玉社(1)東京学芸大付(0)
   栄光(1)桐蔭学園中等教(0)公文国際(0)慶應義塾(0)沼津東(1)
   金沢教育大付(0)藤島(1)岐阜(1)旭丘(0)高田<三重>(0)
   堀川(1)清風南海(1)四天王寺(0)白陵(1)倉敷青陵(0)
   広島学院(1) 神戸女学院(1)

90/90
204実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 12:04:45 ID:gKCbrL2N0
また、賄賂使って推薦&裏口くらいしか、腹の中にないだろ。
親の仕送りだけで月に生活費20万円弱になる。

もっと楽観的に笑えるツボをおさえた偏差値が重要ポスト。
社会に出たら「ごますり」&「おだてる」も大事でしょう。

地元の通学圏内に通えないのは、ただのおちこぼれじゃなくて?
両親がまともじゃないな?さては?

弁護士でも医者でも給料が何号棒ってあるだろ?
社会人歴やパート歴すらない、ひきこもりなんだねぇ?
世間知らずのモーホーですね。
白い巨塔がお好きですか?
下着も白いのがお好きですか?
ほぅ^^;

205実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 12:42:15 ID:j4/pIWmk0
首都圏の高校の偏差値、だいぶインフレしているね。
私の頃は、筑附で72、早慶の附属で70くらいと書かれていた・・・。(たぶん)
県高の理数科いけるなら、早慶の附属いけると思うし、
理数科上位なら、国立の附属もたぶん大丈夫だと思うけどな、いまでも。
東京や千葉で、同一学区の2番手校が偏差値72はちょっと変では?
それでは各中学から一人くらいしか進学できないことになるよ。
206実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 14:45:42 ID:sEsPvc1C0
>>203
高田から理V合格者が出たと騒いでいたのって、
三重の高田を新潟の高田だと勘違いしていたのかもしれないな。

高田って、新潟以外にも結構あるのにな。
207実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 14:50:19 ID:sEsPvc1C0
>>203
連投ですまんが、高田は去年の東大合格者は0だったが、
一昨年までは毎年東大合格者を出していたと思う。
去年、東大合格者0だったと聞いた高田のOBが
「東大合格者が出なかったなんて、開校以来だ」と言っていた。
208実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 15:03:47 ID:mMjZxGF+0
>>205
県高理数余裕組ならまだしも下半分は、学院も本庄も塾高も志木も女子も早実も
難しいだろ
早慶付属は開成、麻布と遜色ないよ

理数上位なら国立付属って何処の国立何人程度を言ってるの?
筑付並みなら理数科だけで東大20人くらい行けるだろwww
ちょっと舐め過ぎ
209実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 15:13:22 ID:mMjZxGF+0
麻布は中入オンリーだったかwww
210実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 16:13:53 ID:EhGKC1ZY0
県高理数科40名
長高理数科40名
            上記は卒業生までは1クラスのみで、募集は別ですから、普通科とは別学校としていいかと思います。

最上位が抜けていませんから、最上位が抜ける早慶付属と、平均偏差値は変わらないかもしれません。
現在の在校生は、2クラスになりましたので、残念ながら圧倒的に早慶付属より劣っているようですね。

筑波大付属高校は概ね卒業生の25%が東大または国立医学部に進学するようですね。
双方の理数科とも近い数字を出しているかもしれません。

20名(50%)となるとほぼ日本最高の灘高、筑駒、開成程度になりますので、さすがにそれはちょっと不可能でしょう。
211実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 16:47:05 ID:x6qQiSp50
はっきり言ってやろうじゃないか!

女性は圧倒的に無理です。
どうしてかと言えば、融資の信用もなく、独立できないから・・・
医局ですらすぐに辞めるのだそうな。

逆に男性でも内申書がトップの人間は◎人だけだからです。
優秀なクラスほど、下の人間はCやDが付きますから、

漏れの同級生に日東駒専以下は存在しないので、
クラスでビリでも合格できるよ。心配ご無用です。

ちなみに、日大は金積んで入るところであるのは、今昔有名。
212実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 18:15:38 ID:H0Ea+xUYO
旧司法試験合格者と出身高校との相関教えて。
213実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 18:30:45 ID:s6QDPoT80
>>205
内の学校からは県千葉いませんでしたよ。
あと、偏差値は母集団によって違います。
205さんの知っている偏差値と
書き込んである偏差値がだいぶ違うのは、
たぶんそのせいじゃないかと。
214実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 19:10:17 ID:j4/pIWmk0
>>213
母集団は首都圏らしいのでちょっと変に感じるのです。
私の中学(公立320名くらい)からは、ほぼ毎年一人は開成か国附、
2、3人くらいは、早慶附か桐朋、海城などのトップ私立、に進学して
いました。合格者はもう少し多いと思います。
県高レベルのトップ公立に進学する人は5人くらいだったかな?
その上、賢い人は駒東などの中高一貫に行ってしまい、公立中学に来ません
でした。
だから、公立二番手で偏差値72には大変違和感を感じますね。
当時、偏差値70を越える高校は開成、国附数校、早学院、慶日吉、桐朋ぐらい
しか思い出せないなあー。大昔だけどね。
ちなみに私の進学した私立高校は、わたしのころより偏差値で5は評価が
上がっていますが、進学実績は下降気味です。

あ、でも首都圏の高校受験、大学受験は、すごく厳しかったです。
新潟なんか大甘だと思いますよ。
215実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 01:05:53 ID:PKa6aqUF0
>>214
他スレでひろった。

首都圏、ある有名進学校(私立)にて。
平成7年 阪神大震災 発生 !
この時、校長が言い放った一言がいまだに忘れられない。

「おまえらチャンスだぞ!」
216激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2008/05/17(土) 03:18:25 ID:gInFHcoaO
専門学校王国新潟が全国に誇る超天才専門学校新潟高度情報処理技術学院万歳!!\(^O^)/
217実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:27:15 ID:aRcnoQN80
千葉東の偏差値が72ってのは何処の情報?
あちこち見たんだけどだいたい68前後だったよ。
それより薬園台も同じくらいの偏差値だったのは驚いた。
それこそ評価しすぎだと思う。

千葉の話はここまでにしておいて

>>208
新潟高校の合格者の学力を見ると、下位層にはよくまあこれで
受かったねってのも結構居るから、その辺は切り捨てて考えた方がいいと思う
首都圏とは層の厚みが違うし
218実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:49:45 ID:tAXP+Wio0
>>212
司法試験旧試と出身高校の相関は興味深いね
新潟など地方の優秀層の多くは生産型の理系志向で、法学部→司法の線は細い
し弱いのではないのか? 地方の弁護士不足なんて話も聞くが

新試もいろいろ問題多いね
法学部以外や他業種経験の社会人を法職に引き込む目的のロースクールも
結局予備校化して、お金に余裕のある人しか長期戦に挑めない状況らしいね

法職志望の高校生も新潟では増えて欲しい状況なんだろうね
219実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 10:51:16 ID:78fcPjKy0
>>215
君の言うこと、でたらめ。
そんな事をオオヤケの掲示板でつぶやいたら、
人間として最低じゃ。
人権や倫理のかけらすらない人間。

歳はいくつだぁ?
納税者番号はあるの?
220実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 13:19:12 ID:KgI/qxWd0
あきれるほどぬるま湯の高校受験が行われてる現状で首都圏の高校の偏差値を過剰とかたたくなんて筋違いだな
どういう立場の人かは知らんが

>>217
千葉でケンタカのような成績分布してるのは佐倉だね
偏差値自体は東≒佐倉だけど
上位層は佐倉>>東
中位:東≧佐倉
下位:東>>佐倉
221実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 13:31:04 ID:xAPNZ1Ga0
>>217
一番上の1に出ているよ。

>>219
俺も見たことあるけど、都市伝説では?
そこの卒業生に聞いてみないとわからない。
それが原因かどうかしらないが、校長は辞めたらしい。
被害状況がはっきりしないうちに、もっと穏やかな表現で
言ったのでは?
ただ、あの少年院と言われた高校ならありえると思った。
PTAでの父母の着席も成績順という噂だったし。
222実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 13:57:49 ID:tAXP+Wio0
偏差値は受験者集団の違いで大きく違ってくるから
千葉では底辺の幅広い層も含めて大勢が受験した模試からのデータ、
一方、他地域では同じ機関の模試ではあっても受検者層が比較的出来る集団
だったってことなのでは
地域の受験に対する過熱傾向の違いが影響してるんだろう
223実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 16:35:59 ID:gkfxEV6d0
新潟県の高校入試そのものに問題があります。
レベルの差がありすぎるのに共通試験とは。

合格最低点が70%、できれば60%となるような問題にしてほしいです。

つまり学校のランクによって、いくつかの入試問題を選べないと、かわいそうです。

現状のように間違えたら終わりではかわいそうです。
数学100点、英語100点 国語50点 理科、社会合計80点で
330点満点の入試を行って 230点〜200点の最低点となるようにしないと
優秀な生徒を取りこぼすことになります。
数学120点の 450点満点でもいいですけれど。
224実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 17:31:02 ID:PKa6aqUF0
途中からの人はわかりにくいだろうな。
千葉東などの名前が最初に出たのは、元々、南高とのからみだったと思う。
南が、入学時の学力に比べて、難関大の進学実績が低すぎないか?
と言う話題からだったと思う。
それに対して、同じように公立二番手の千葉東などは南よりはるかに
偏差値が上なのに、似たような進学実績なのだから、南はよくやっている
という意見が出された。上澄みを取られた二番手には東大など無理、という
意見も出た。
そこから、首都圏の高校の偏差値はインフレだとか、最優秀層が欠けている
はずの第一から、東大、医学部が複数出たのはどういうわけだ、とか、
第一 対 名君、の流れになったんだよ、たぶん。
南、去年まで、東大、京大、医学部、合格なしが続いていたからね。
225実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 17:36:06 ID:SLo2yQN70
>>223
大学のように高校も独立法人化でもしないと_
226実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 18:56:32 ID:WJq7fUcm0
>>223
それに関する話なんだが、1教科50点250点満点から、1教科
100点500点満点に移行したのはどういったいきさつから?
かつて、250点満点の試験だったころ、県高で210点がボーダー
と言われた時期があったんですよ。
227実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 19:27:29 ID:VB7L4dN50
まあ、新潟の中学生は模試受けないやつも多いからな

それにしても妄想だけで千葉の高校語るやつが多いな…

>>191
通学可能圏内に早慶上智があるのに千葉大合格人数自慢する馬鹿が千葉にいるわけないだろ
新潟の常識を当てはめるなっつうの

>>225
都立の一部高校や千葉の公立では既に独自問題で入試をやり始めている

>>223
その配点は田舎の弊害の理尊文卑が促進されるだろ

http://www.chiba-c.ed.jp/chibahigashi-h/2007careerguidance.html
http://www.niigatami-h.nein.ed.jp/shinro/2007shingaku.pdf
228実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 19:39:21 ID:ov7+fS3TO
その頃の県高のボーダーそんなに低かったのか。県高への進学者が少なく、それに伴い情報も少ない地域にいたから、自分の入試の時は480/500くらいとらなきゃと思ってた。実際どうだったのだろう。
ちなみに数学の公立入試の平均は30〜40/100だとか。国数英だけでも、いくつかレベル違う問題作って高校ごとに選ばせるべきだよな
229実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 19:53:13 ID:SLo2yQN70
高校の序列化を傍目から分かるような形にするとその辺から猛反対を食らうだろう
まだまだ教育後進県だからな
230実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 19:56:29 ID:lA/ATTVL0
480/500とかどんだけ誇大表記だよ
231実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 20:01:07 ID:VB7L4dN50
>>229
詳しく
どういう勢力が序列化に反対するの?
凋落を認めたくない高田OB?
KJ長岡の足音を聞こえない振りする県高閥?
232実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 20:55:31 ID:5z4WKF4b0
詳しく
233実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 21:30:22 ID:8AA99hz00
県教委の内部では、高田OBって力を持っているのかな?
少子化が進み、上越地区のほとんどの公立高校では学級減になっているのに、
高田は約20年募集学級数が変わっていない。
それに伴い、生徒のレベルも落ちてきているのだが・・・
234実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 09:00:25 ID:sDalmSm/0
>>231
えせヒューマニストの赤組合とか
235実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 10:52:38 ID:ZfFNET36O
>>233
高田閥に力がある訳ではないと思うが、有力私学が無く
二番手校が頼りない上越地区では高田絶対主義が強すぎたって事
だと思うんだ。入れればそこから伸びるっていう妄想なんでしょ。
逆に県高や長岡はKJの影響が大きかったよね。
無かったら定員減らす考えが無かったかもしれない。
個人的には北城を普通科のみの7クラス(生活は廃止か他に移すか)
にして、高田を6クラスにするぐらいがちょうど良いと思う。
236実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 17:55:46 ID:U/5NriRS0
>>235
どの進学校だってクラス数減したいはず
北城7高田6ってどんな論理だよwww
237実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 20:11:15 ID:Smk2oRsT0
>>235
北城は今年、生活文化科を1学級減らし、来年は普通科が1学級増える計画があるが、
普通科の学級増には「生徒のレベルが下がるだけ」と反発が強いと聞いたことがある。

高校の募集学級数や再編の計画が出ると、教師達の反発が一番出るのは、
進学校の学級数維持とDQN高の募集停止らしい。
特にDQN高の募集停止は、DQN高の教師よりも他校の教師の方が反発するんだとか。
「DQN高が無くなると、自分の勤務する高校にDQNが入る可能性が高くなるから」
というのが理由らしい。
238実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 08:48:00 ID:z2/KmAdQ0
>>226
俺の頃はボーダーは220って言われてたな。最低ラインが200だったかな。
南のボーダーがたしか190だった。当時模試では200は毎回突破するんだが
220は1,2回しか超えたことが無くてどっちにするか悩んだよ。
結局どちらにも行ってないわけだがorz
239実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 18:25:47 ID:fhtjvmFGO
>>238はどこの高校に行ったの?
240実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 01:05:41 ID:s68dQ64q0
>>238
江南か?
ちなみに、江南は175だったか?
241238:2008/05/20(火) 08:48:10 ID:EEPQBJu90
>>240
それ位だったね>江南
書き方が悪かったかな。行かなかったではなく受からなかったと修正するよ。
その後どうなったかはそれで察してくれ。ちなみに第一が出来て間もない頃の話。
242実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 10:19:52 ID:dmttUJZnO
第一乙です。
243実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 19:26:20 ID:61w53HHwO
その頃は名君と南と第1はどんなヒエラルキーだったん?
244実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 21:57:43 ID:TY6vYbKu0
第一が「規律ある進学校」ってのも笑わせるよな
あのインチキネクタイと指定鞄で外見からそう見えるのかねw
内から見れば驚くほど規律がとれていないよあの学校
所詮生半可に進学実績「だけ」あげているだけある
245実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 22:19:40 ID:FikMU/OL0
進学実績すらあげられない高校に比べたらはるかにマシなわけだが。
246実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 07:33:10 ID:GGM/2PScO
第一の進学実績…だと…?
ああなんだネタか
247実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 08:49:58 ID:q4QD/RLX0
>>243
第一はまだ出来たてで実績もなく、こんな連中が大学進学?笑わせんなって
感じだった。
南が微妙って連中がリスクを避けて明訓専願、滑り止めに江南か第一って流れ
だったんじゃないかな。南は余裕、県高は微妙って連中は併願で明訓を受けていたと思う。
明訓専願に落ちても明訓併願を受ける連中が居たくらいだから、明訓と第一には相当の
隔たりがあったんじゃないかな。江南は進学実績がへぼ過ぎて大学進学を考えている連中は
避けていたと思う。
その辺今と変わらないんじゃないかな。まあ、今の状況がよく分からんのだが
248実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 09:54:15 ID:MSxTwAgOO
第一って新潟の私立の中でトップなの?
その人は村上の人なんだけど、近くにレベル低い高校しか無いから
わざわざ電車で第一に通ってるって言ってた


これマジ?
249実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 11:08:53 ID:hX+wOAdXO
ウソ!
村上なら新発田高校の方が何かといいかと。
単にバカのクセにプライド高いだけかと。
250実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 15:37:37 ID:hzTHFEwB0
>>248
比較対象が私立だけなら第一はトップ。
公立が入ってくると急にランクが下がるけどなー
251実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 15:43:47 ID:jodd6KV/O
>>250

>>248
> 比較対象が私立だけなら第一はトップ。
> 公立が入ってくると急にランクが下がるけどなー

総合的にみたら私立は明訓がトップだろう。上位層は第一が明訓より上だが。それより下がクソ。
252実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 16:23:24 ID:hzTHFEwB0
>>251
第一は今年の鬼入試で一定レベル以下を入学前から切り捨てまくったんだから
下位層が居なくなってだいぶ平均レベルがあがったぞ?
明訓と同等かそれ以上と言ってもいいと思う
253実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 16:42:57 ID:bAHPDQgu0
>>252
第一が鬼入試をやったところ、公立高校の合格発表後に不合格者の一部を
繰上げ合格させたと日報に出ていたが、繰上げ合格者の学力ってどんなもんだろう?
254実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 17:25:42 ID:w+4Ezsds0
第一の受験向けのカリキュラムや授業進度などをみると、
どことは言わないが中途半端な授業やってる公立高よりよっぽどいいよ

とにかく公立ならいいという神話の世界なんだな、新潟は
中学の進路アドバイスはどうなってんだろうネ

足りないのは大多数の第一の生徒の自覚
255実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 19:46:36 ID:hX+wOAdXO
しかし本当に第一ネタ好きだよなw
256実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 21:36:25 ID:IcOeNC7d0
第一って、昭和53年開校なんだね。
で、中学は61年か。そんなに古くないな。
257実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 22:50:06 ID:HHBq9NZZ0
第一はFランゆとりゴミカスを浮上させない限りはいくら上位に手厚くても駄目だろ
そのための意識改革の為の手立てが余りに薄すぎる
258実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 23:25:48 ID:jodd6KV/O
おまいらの高校って赤点は何点?あと学年でダブった香具師どのくらいいる?
259激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2008/05/22(木) 00:12:11 ID:knWJuet8O
NHT新潟高度情報処理技術学院最高!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
本校の優秀な講師陣は全員現場での経験を積んだ教えるプロ!!長年の実績と良好な就職実績で君の将来を強力にバックアップ!!
これはまさしく全国に誇る学校新潟にあり!!だね!!だね!!だね!!だね!!だね!!
さぁ、高校生のみんな!!
新潟高度情報処理技術学院に進学しよう!!
これで君もデキル大人になれるよ!!
さぁ!!やる気のある者!!来たれ!!!!!!
260実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 02:10:54 ID:uut4x1Kn0
>>251
上位層もなにも、今年の卒業生について言えば、入学時は圧倒的に
名君 >> 第一 なんだから、もう言い訳できないでしょう。校長も辞めたらしいし。
第一は進学実績を上げたいという意思が感じられる。
第一は買いだが、進学実績を上げているのは、主として中高一貫組という
噂なのが気になる。
今年の東大2、国公立医3、の内、高校入学組が何人いるか知りたい。
261実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 02:49:56 ID:veRrRp69O
>>260
答えは高校入学組にはいない。
高校組はいいとこ新大マーチ合格くらいが関の山でしょ。
まぁ大多数がバカだからニッコマ以下の私大行きだけどねw
262実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 03:59:22 ID:Dh3BWs9w0
どんな分野でもそう。負けている方がより多く吠える。
勝っている方は気にもしていないから、あまり語らないものさ。
2ちゃんのレスをみても・・・
新潟市と金沢市の都市比較なら金沢市の方がよく吠える。
明訓と第一なら第一の方が5年以上前からよく吠える。
263実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 07:55:02 ID:aG3nTmg6O
江南生徒DQNすぎだろ
普通に電車も乗れないのかよ・・・
264実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:22:26 ID:FisJDE3WO
>>261
適当言うな
東大文Tの合格者は高校から
ちなみに南落ち

名君は過去の栄光をあと何年語るつもり?
265実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:35:54 ID:veRrRp69O
>>264
ゴメン適当に言ったつもりは無かったんだけど

あと明訓にも第一にも栄光なんてものは無いから安心してw
266実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 09:58:47 ID:B297a08z0
>>264 学校創立以来、 文一合格者はいません。 ちなみにメイクンにもいません。
267実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 12:15:40 ID:gUVxLzYo0
メイクン、自由放任なの?
ライバル校が、あそこは高校部がダレてるから、
きっと中等部もダレるだろうと言っていたけど本当かね。
268実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 13:22:44 ID:uut4x1Kn0
現役で、東大2、医学部3なんて実績は、かつてメイクンですら
あげたことがない。(たぶん)
すなおに、台一がよくやったでイイじゃん。
それにしても、どんな工夫をしているのだろう?
269実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 17:36:26 ID:5MFoFfOg0
ぅぅん。
痛いなぁ〜
高校生や旧制中学までなら、相対評価で足りるんだけど。
絶対評価は辛いど。
絶対評価は単位が辛いど。
人に雇われていたら、当然評価は辛くなる。
つらいも人生、からいも人生。
あきらめるのも実力のうちさ。
「あきらめる能力そのもの」もしたたかな証拠です。
「あきらめる能力」の定義は予備校行って、講義聞かなきゃ分らんけどね。
分からない人間は分からないから、何度言っても無理。
石に向いていないなら、適正検査を受けるべし。
そして、その結果は芸能人かもな。
270実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 21:59:18 ID:OE8aLBSQ0
>>268
デキる生徒が勝手にやって
それを教師もアシストこそすれ邪魔しないだけ
271実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 22:30:59 ID:RR1JQmuw0
>>266
第一はいるよ。>文一合格者
10年くらい前に。
272実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 22:38:01 ID:oiURKXZC0
高校入学時に偏差値50くらいあれば努力で現役でもマーチくらいいけるはず
他県と比較して新潟の高校生は勉強しないよ、実際
公立の尻を叩くには明訓や第一が実績上げまくるのが一番なのさ
公立教師なんて寝台と上京大で派閥争いしてるんだから、
レベルは推して知るべしですよ
273実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 05:14:13 ID:kZcTQMuv0
>>272
>公立教師なんて寝台と上京大で派閥争い
義務と勘違いしているうましかハケーン
274実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 08:48:44 ID:ZrhyI6keO
義務教以外の新大出の教員とかも立派に無能だがなw
早慶地帝クラスじゃないと進学校の教員は務まらんだろ。
275実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 09:44:24 ID:vrj+mxNPO
>>274
そんなことないぞ
KJには新大卒で良い授業をする教師もいた
化学とか化学とか化学の教師で
276実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 13:51:50 ID:HQGLURUS0
>>272
義務教育と勘違いしているんだろうが、上教大の学生は他県出身者が多いため、
新潟の採用試験を受けないのも多いぞ。

今では、下越地区出身者と上越地区出身者の派閥争いになっている面が強いが。
277実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 18:50:56 ID:vj5BYAOR0
けしてカネと時間の浪費を惜しまないこと。
真面目にやっていれば、「拾うカミさん」見つかるだろう。
人は見かけが九割ってな本が売れたでしょう。
世間体の一割が何か別の空気を持っているはず。
人は見かけにこだわらない。
中越地震ですら、新聞記事は嘘を書くだろう。
高校三年生になると、評価は厳しい。
何故なら、上京する予備校生も数字に含むからさ。
誰もが通る嶮しい道だろう。
定年まじかのおっさんおばさんなら、確実にアウトだから。
青春時代ならパソコンに向かわずに海外旅行でも行くんだね。
278実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 07:06:04 ID:cqEG6XzD0
>>274
ソースは?
まさか脳内じゃないだろうね

大体高校の教員の出身大学の一覧なんてないだろ
早慶地底出身の教員なんて何人いるんだかw
279実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 11:21:40 ID:lmuOyMv40
だいたい公立の学校の先生は、自分の使命が教え子を難関大学に合格させることとは、
思ってはいないでしょう。
結果的に、合格させられれば良いとは思っているだろうけど。
それは正論と言えば正論だよね。
早慶地底出身だって新大出身だっておなじだよ。

だから、私立にがんばってもらって、生徒の学校選択の幅を拡げて欲しいね。
私立なら受験予備校になっても誰も文句言わないでしょう。
280実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 21:12:11 ID:3GpfBf+zO
で、県高→寝台非医ってリアルで馬鹿にされてるの?

>>279
寝台卒教員では寝台レベルまでの指導しかできないだろ

>公立教師が難関〜
少々ずれるが
中高一貫の一部とKJについては一応国立現役合格を見据えているぞ
ただし、現役中堅駅弁>浪人宮廷という価値観だったり、上位私立に弱かったりするがな

>>274
義務教育の段階で勉強しない習慣をつけさせる寝台卒小中教師が無能でないとでも?
要領を得てないから首都圏などの高校生と比べて同じ内容を身に付けるのに時間がかかり、
寝台レベルに達するのが限界の生徒が多くなる

才知ある高校教員(いるのかしらんが)が何かやろうとしても空振りになる
小中の教員の間では生徒に対してスローライフ万歳、学力学歴軽視の姿勢をすりこまなきゃならんとかいう方針でもあるのか?
281実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 11:26:58 ID:L2nWBuDWO
新大出の教師は人間を小さくまとめようとする奴らばっかりだからな。

特に義務教。

まぁそうしないとやっていけない部分も多々あるのだろうけど。
282実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 11:44:29 ID:fJDYj+E/0
>>280
多少のんびりのびのびしてないと素朴さを失うのでは?
地震でもわかっているように、自分に自信をつけることなのでは?
自信のない人からは取引も信用も湧いてこないよ。
己の信用がないのは、自信がないからさ。
ここで肩書きトークしても、自信のない人間の巣窟だな。
海でも行って魚でも釣ってこいよ。
魚釣りでもして食欲満たすのがベターでしょ。
283実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 18:23:21 ID:DyKBTO9H0

>280 名前: 実名攻撃大好きKITTY Mail: 投稿日: 2008/05/25(日) 21:12:11 ID: 3GpfBf+zO
>>>279
>寝台卒教員では寝台レベルまでの指導しかできないだろ

こいつリアルで馬鹿
284実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 20:18:59 ID:LU75ElZUO
まあ寝台よりマーチ行くほうが
研鑽・就職で優位な気がする
理系は知らんがね
285実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:05:52 ID:YBfnT+pUO
>>280
王道と見る人もいれば、物足りないなぁと思う人もいるし、大体は「そうなんだ」で終わるよ。
286実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 21:17:49 ID:ifz66sskO
>>280

> で、県高→寝台非医ってリアルで馬鹿にされてるの?

馬鹿にされるほどでもないけど
合格者を見ても、前期他落ち後期出願の人や、前期でも前の志望を下げて出願の人がわりといる。かな。
287実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:50:37 ID:Mtl+sE4cO
>>282
新潟の場合そののんびりが過剰なんだよ
三大都市圏くらいだったらスローライフも必要だろうがな
結局無知蒙昧な人間ばかりできてしまう上、それを当然と思う変なムードが形成される

>>286
それで寝台入った後も「俺(達)はここが第1志望だったアホどもとは違う」
と南出身者を馬鹿にするんですね、わかります

>>284
県教委だか、国立理系マンセー校教員やらの視界には文系の世界や進路といったものがないのだろう
で、マーチ文系よりは国立理系に近い寝台文系を学費とか言い出して勧めると
288実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 00:53:48 ID:GqUnwg99O
>>280
定員400人そこそこで例年、非医・歯学部に現役で、6〜70人進学する学校は新大を馬鹿にはできないでしょw

今年なんて南と大差ないくらいの人数だしねw

確かに上位層は優秀だが、中〜下位層はそんなもんだよ。
289実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 12:45:19 ID:db33WOoP0
評定平均が4.0以上あれば、学校の看板で入れる。
ちなみに生徒会長やインターハイまでいかないと無理。
親の七光やボンボンは中退、留年しやすいのは現実。
職業高校のクラスに二人までが合格ライン。
どっちみち汚い入学方法だと思う。
博士号は○○者でないと、中退されてしまいますよ。
生徒会長は学校に一人しかいない存在のある生徒でしょう。
そういう人間は一般教養でさいならです。
金魚のフンやネコちゃんは使えないのです。
因みに岐阜より東は何年生ですが、西は何回生です。
六年制の大学で査定が毎年ある学校は評価は厳しいです。
査定が六回もあるのならば、入学してからのお楽しみなのでは。
うふふふふ。。。
290実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 16:49:13 ID:zQBVifKvO
>>249
交通の便を考えたらそうかもしれないけど今の新発田はホントやばいよ。
生き残るには中学併設して早慶以上の教師を多数入れないと駄目かもしれない。
豊栄が抜け、ついには地元の人間(特に西の方)に愛想尽かされた新発田に未来はない。
291実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 17:14:50 ID:dxRG0uGc0
新発田は本当にやばいよ。
KJと県高には偏差値10以上はなされてるし、さらに南はおろか三条にも全く勝てない。
今年の理数科は定員割れだし・・・
292実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 17:58:48 ID:sUWsGSXV0
村上中等にも流れてるね
293実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 18:18:07 ID:4YMu4/dg0
>>291
三条に勝てないって何が?
294実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 18:26:11 ID:dxRG0uGc0
教師どもはいつも三条を見下してる割には模試では三条にいつも偏差値3〜5程度負けてる。
難関大の進学者も・・・
295実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 18:42:50 ID:znxfyg0l0
新発・・・田・・・?
296実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:22:26 ID:6PuopFUhO
>>288

県トップ高がこれだからね新潟って。
297実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:55:42 ID:4YMu4/dg0
>>294
これって新発田vs三条のこと?ソースは?
いつもってことはこの数年分のソースあるよね?
298実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 22:03:19 ID:41snINNe0
1990年か1994年か忘れたけれど、新発田から2人東大理3が出たらしいね。
299実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 23:41:55 ID:kf5ygngbO
専門卒業してマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
300実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 19:59:46 ID:qm2T5KJZ0
一応県内の高校の在校生なので資料にて分かるんです。
ちなみに今年の寝台合格者は前期終了時点では
1位南 2位新発田 ・・・
だったんですが後期終了時点で
1位南 2位県高 ・・・
なので県高の前期落ちはかなり多いですよ。
センター得点低くてもほとんど東北出願でしたからね〜(笑
301実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 22:38:10 ID:TUReb61dO
今日、塾へ面談に行ったら第一の偏差値60越えてるって。なんでも第一落ちて南合格っていう香具師が多いらしい。
302実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 22:48:21 ID:uhg4vB390
塾(笑)
303実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 22:52:48 ID:utn5Dc1P0
新潟県民はおとなしく米作ってりゃいいんだよ!!
304実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 23:16:58 ID:qm2T5KJZ0
まず、浪人の場合大手予備校が代ゼミのみっていうのが問題。
これでは浪人生が確実に代ゼミに入るから代ゼミは新潟で他予備校との生徒獲得競争がない
305実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 23:35:58 ID:2GMJDX/VO
>>300
単なる高校生にそんな詳細なデータの入手はほぼ不可能。
県教委から降りてくる資料だろ。

>>301
第一工作員乙。
てか教員か在校生だろ
まず明訓に勝とうねw
306実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 23:37:43 ID:HvYfbzKw0
10年くらい前に何の疑問ももたずに代ゼミに通ってたんだが、
新潟にS台や河合があったとして,予備校間で競争があると
何かメリットがあるのか?

獲得競争がないせいで、代ゼミ新潟校がぬるくなってるってこと?
307実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 01:58:42 ID:bTh/TY+S0
第一なんて、俺がリア厨の頃は、三条東の滑り止めだったけどなあ
308実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 02:53:37 ID:md0ZMTf60
>>305
いまだに名君の方が第一より上のはず、という夢を見ているアホがいるな。
トップ9の進学実績で2年続けて遅れをとった現実を見ろ。
中位から下位は勝っているなんてタダの遠吠え。
2,3年の間にその言い訳もできなくなる。

>>306
予備校に責任転嫁するなどタダのアホ。
中継講義やDVDの講義がそんなに受けたいのか?
トップ層は生活のリズムをつくるために、あるいは自習場所として利用している。
しかも授業料免除で。
本気の奴は寮に入るか、東京に行っている。
新大レベルなら代ゼミで十分。
309実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 07:24:27 ID:65EzCHi00
>>305
>単なる高校生にそんな詳細なデータの入手はほぼ不可能。
>県教委から降りてくる資料だろ。
www
310実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 09:59:09 ID:qxzEkmcO0
第一は二極化が酷いからなぁ
確かに「上」のレベルは年々上がっている、だがそれ以外が酷い
上が頑張ればそりゃ偏差値だって上がるだろうよ
311実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 10:15:26 ID:2kEu0JCs0
>>310
それでいいんだろ
できる奴、意欲のある奴はどんどん伸びてけばいい
312実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 10:31:35 ID:tXF8kuN2O
偏差値=受験難易度的な意味で使うところもあるから、昨年意図的に落としまくった第一の難易度が上がったって意味で
偏差値使ってるだけじゃね?
第一の実力自体はさほど変わってない
313実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 12:31:38 ID:WtRLUJyQO
第一は東大2、新大医2、新大歯2 合格してても明君より下かよ?
314実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 12:52:18 ID:hc3ojQTZO
2つの集団の優劣を比較するのには色々な統計的手法があるから、第一派も明訓派も一生懸命勉強して主張してみてくれ。 
315実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 17:42:21 ID:olo6Sjn/0
偏差値って言ってもなぁ…

新潟の高校の入試偏差値なんて下限を表してるだけだと思うんだが

おそらく今年のベストである長岡理数科は一般入試倍率1倍ですよ
316実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 18:31:25 ID:qkj4KCoU0
おそらく今年の第一の現役は
東大2、新大医2、国医1、新大歯2、自治医大1

たぶん今年の名君現役は
国医1、東北大歯1

昨年
第一の現役
東大1、新大医1、他国医1、新大歯1

名君現役
国医1



なんだ、もう勝負ついてるじゃん。
317実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 19:54:33 ID:4X3841Bq0
ここの第一工作員がかなり第一のイメージ落としてる。
2ちゃんで必死に論じたところで、何も変わらないのに。
ま、それがわかってれば、もっと良い高校行ってるか・・・
318実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 20:05:07 ID:BLyrJwQQ0
いやいや、第一の糞教職員どもだろw
319実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 20:10:52 ID:md0ZMTf60
名君の工作員は新潟県中に、はびこっているから、第一も大変だ。
マスコミ、教育界、医療、予備校、官・政界、名君出身者けっこう多いよ。
しょせん、トップにはなれない人達だけどね。愛校心だけは強い。
うわさでは、入試難易度も逆転したようだし、いつまでも名君を第一の上
に置くの、おかしくね?
320実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 21:47:22 ID:P0OAhJec0
確かにその資料だと思いますが、在校生であれば誰でも進路資料室でみれましたよ。

私立は実績から考えて第一だけど、明訓中からの進学者が今後どうなるかによるのでは?
321実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 22:47:21 ID:4V5H/FFcO
工作員はうざいが、
名君VS第一のデッドヒートは
新潟にとって非常に有益だ
ボンクラ公立を煽りまくってほしい
322実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 23:06:13 ID:X18j17Ii0
私立同士でつぶしあってどうするんだw

公立を叩かなければダメだろうが。
323実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 23:28:10 ID:kwhDpj340
新潟は人口60万人の鹿児島の学校をライバルとしてがんばればいいじゃないか。

中高一貫私立:ラ・サール高(地元生は半分)=??
県立トップ:鶴丸高(東大22 京大6 国医22)=県高
県立2番手:甲南高(東大4 京大3 九州大32)=南
324実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 23:32:33 ID:7SQLCgmc0
新潟県民はおとなしく米作ってりゃいいんだよ!!
325実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 23:42:47 ID:P0OAhJec0
県内2番手ってKJか長岡では?
てか、その実績だと鹿児島には及ばないのかな・・・
326実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 10:12:42 ID:3ESgnVNt0
>>320
文句つけるわけではありませんが、それでは名君中の一期生が卒業する4年後までは、
どんなことがあっても、名君の負けは認められないと?

大胆で辛口な切り口が売りの、「財界にいが○」さんですが、笑ってしまいます。
昨年は、現役生で長高が県高に新大医で一人上回ったと、記事で取り上げ、
今年は、現役生で長高が県高に東大で一人上回ったことを「激震」と取り上げています。
第一、名君の進学実績については >>316 の通りのようですが、まったくスルーです。
それでいて、学校のランク付けでは名君を第一の上につけていますから、
きっと名君の卒業生が勤務していらっしゃるのか、あるいは私立を馬鹿にしている
のでしょう。
327実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 10:40:07 ID:4aXTQYl8O
誰か、第一と明訓の司法試験合格者数でも調べて発表してみてくれや。
328実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 11:34:40 ID:c9+7G69X0
          現役生の合格者数
明訓…早稲田5名・慶応1名・立教12名・明治10名・中央15名・同志社3名
第一…早稲田1名・慶応1名・立教 1名・明治 3名・中央 5名・同志社0名
329実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 11:42:15 ID:c9+7G69X0
     現役生の合格者数・訂正版
明訓…早稲田5名・慶応2名・立教12名・明治10名・中央15名・同志社3名
第一…早稲田1名・慶応2名・立教 1名・明治 3名・中央 5名・同志社0名
330実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 14:46:34 ID:peO7Ef0aO
>>329

早慶以外は意味ねーし。
331実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 16:06:13 ID:3ESgnVNt0
>>328 >>329 は、恥ずかしいから削除して下さい。

へんだなあ、名君の現役、こんなに弱かったかなー?
以前は、上位5番くらいまでは、東大京大国医の圏内と
思っていたけど。
浪人は、けっこう健闘したみたいだけど。
332実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 18:38:16 ID:peO7Ef0aO
>>331

もっと現状認識汁
333実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 18:40:04 ID:7i8c7Glb0
>>329
結構な差があるな
334実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 21:07:06 ID:g9sVMrpq0
私大の合格者比較は意味がない
進学者なら意味はある
335実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 23:02:35 ID:qZkWZEd3O
タイとベトナムが互いに自分の国のほうが発展している、と言い合っているようなものだな。
336実名攻撃大好きKITTY:2008/05/30(金) 23:34:08 ID:syYkEEjQ0
名君の中学生は第一には点数では相当差を広げているらしいね
今までの新潟の私立ってある意味基地害の受け皿でもあったから
それが本当に進学を見据えた一貫校になるのはいつの日やら
337激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2008/05/31(土) 00:55:46 ID:vpVzg+KZO
新潟高度情報処理技術学院の就職は最強!!!!!!
338実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 01:00:16 ID:NJglk/9n0
>>336
県内の中学では、明君がトップ。2位は直江津の中高一貫だってさ。
339実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 03:01:05 ID:5lnFjq5p0
おい、ちょ、ちょっと待て!
あちらさんの中高一貫は、去年、東大1、国医2、
今年、東大2、国医3、だ。
これ、半端ない数字だぞ。
県高理数科で東大3、国医6だ。
おそらく今後、あちらさんの卒業生のレベルも、上がっても、
下がることはないはず。
「県内の中学では、明君がトップ。独走。」
たぶん現時点で本当のことだろうが、4年先で負けたらどうするんだ。

「いえいえ、本当にあちらさんのレベルも高くて、負けないように
 がんばります。」

ぐらいにしとけ。
誰か辞めるくらいじゃ済まんぞ。

340実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 08:11:09 ID:3JVuksfg0

2008年入試における県内高校序列

長岡理数4/40>新潟理数3/40>KJ情報3/80>KJ文化3/80>新潟普通3/360>長岡普通3/360>第一高校2/320

東京大学現役入学期待値
長岡理数 10%
新潟理数 7.5%
KJ     3.75%
新潟普通 0.83%
長岡普通 0.83%
第一    0.60%
341実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 10:16:12 ID:Ky2vOmgC0
第一 2/320  → 2/285 だお。
中高一貫クラス、今後も東大に複数の合格者を
出し続けると、 期待値で新潟普通を越えちゃっているお。 

これに名君があきらかに勝つためには、一期生が現役で、
東大に4,5人合格しないとダメだお。
附属超えてるお。
342実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 10:53:38 ID:m6AUeW4F0
いやあ余裕っしょそれくらいw 
いまの明訓中なら
343実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 10:54:52 ID:Ky2vOmgC0
でも、ケンタカ理数科でも東大0の年もあるお。
長高なんか学校全体で0の年もあったお。
それを思えば、第一がずっと東大複数合格を
続けられるとは信じられないお。
もし来年も2人以上合格したら、ホント尊敬するお。
344実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 11:35:58 ID:3XY2XY/50
高田がまったく言及されていなくてワロタ
345実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 15:34:31 ID:RUoun43BO
何この気持ち悪い流れw
期待値とか言っちゃってるしw
第一、明訓関係者しかいないのか?このスレ。
346実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 17:10:56 ID:FoRDUTYOO
いや、無理矢理第1をナンバー1にしたい奴がの必死さは面白いぞ
347実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 19:41:08 ID:Qf+b/jtd0
そりゃ「第一」だからなw
土建屋がw
348実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 20:06:12 ID:OyEoiYdlO
誰かたてろよ名君VS第一のスレ
349実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 20:40:24 ID:Qf+b/jtd0
350実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 21:54:17 ID:mJiDU1Im0
新潟の高校で全国的に見て進学校と名乗れる学校って県高・KJ・長高・高田くらいか??
351実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 22:10:29 ID:8nIpn+OH0
2ch的に見たら0校だけど
全国的なら高田除いた3校
352実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 23:27:53 ID:FoRDUTYOO
>>347
なあ、第一マンセー君にどれだけ都合のいい基準重ねても県ナンバー1になれないことを
彼の主張やデータを使って指摘したいんだけどまだ早いかな?

>>344
高田の賢い使い方は過去の栄光の恩恵を浴びて早慶マーチに推薦入学することだろ
田舎の駅弁マンセーに風穴開けたらいいじゃん
353実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 23:51:21 ID:q0KIto9SO
>>349
このスレの存在意義がなくなったな
354実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 00:59:23 ID:NCUImMEK0
あらま、上越出身者としてはなかなか辛いスレですね。
まあ仕方ない。
まともに大学進学できる高校が高田と北城くらいしかないからね。
高田は学級数減らすといいと思う。
直江津の中高一貫の話はどうなったんだろね。

ウン年前、高田から京都の某国立に行ったおっさんの戯言でした。
355実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 01:33:46 ID:JofGSh350
>>353
ここは、公立専用スレにしたらどうだ?
356実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 02:43:31 ID:9MtOpJZ+0
>>352
いや、流石に県ナンバー1とは思っていないと思うよ。
名君に勝ったかな?と言う程度でしょう。

>>355
公立専用スレってあなた、本気で言っているの?
新潟の公立でKJ以外は、入学してきた生徒を、入学してきたレベルより下げて
卒業させているだけでしょう。
理系は学校に頼らない強いモチベーションを持っている子が多いから差が出にくいけど、
文系を見ると学校の低レベルがホントよくわかるよ。
県高がKJの倍以上の数の文系志望者をかかえて、KJ以下とはどういうこと?
附属もひどいよ。
金附中、富附中、新大附中出身者の大学進学を比較できると面白いけどね。
県高の推薦入学者のたどる運命も悲惨だ。
各中学で、勉強・運動・生徒会活動と3拍子を極めたトップクラスをヘッドハンティング
して、3年間でどうなるのか。なぜ、保護者は怒らない?
もっとも、公立高校は彼らの使命が進学実績を上げることとは思っていない。
それはそれでもっともなところもあるから、私立に期待かな。
名君はちょっと遅いよ。台一が今後も順調に実績を伸ばすと、
新潟駅以西の人は、もはや台一へとなり、ますます差が開くな。
357実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 02:51:21 ID:edCvpwzT0
県高がヘタレなのはすごく同意だが
どうやったら第一の隆盛に繋がるのか知りたい
358実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 03:08:36 ID:p5uSLMQz0
確かによく考えてみると入学時よりレベル上がって卒業できるのって県内でKJオンリーだな^^;
県高を含めて、旧学区での各学区トップの高校はその学区のいい生徒集めてるのになにやってんだか・・・
やっぱり私立VS公立になるくらい第一&明訓があがればいいのかな?
359実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 03:15:15 ID:/ZKFqIpBO
>>356
昨日あたりは>>343みたいのがいたのよ
第一に都合のいいデータ組み合わせに必死な奴が

>>357
首都圏の論理を強引に適用するなら、
まず私立洗顔対策を充実させ、マーチ合格者を稼ぐ(進学人数は隠す。学部が多く1人で数を稼ぎやすい文系中心)
すると転勤族や有名私大指向の親(地底や駅弁に魅力を感じない中卒高卒中心)
で人気集めて入学難易度上げて上位駅弁地底や早慶上智用のクラスを設置
そして東大国医一工計2桁、早慶上理70マーチ3桁へ

新潟の中卒高卒に「東北大」だの「国公立」だの言ってもわからないから宣伝対策として東京一工国医以外私立洗顔でいいかも
彼らの脳内はマーチ10人>東北10人だしね
360実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 07:06:46 ID:9Ezr+zRS0
>>356
>新潟の公立でKJ以外は、入学してきた生徒を、入学してきたレベルより下げて
>卒業させているだけでしょう。
じゃあケンタカ・長岡・高田・三条・新発田で妥当な数字っていくつ?
361実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:17:45 ID:p5uSLMQz0
356ではないけど・・・
県高=新潟市内+近隣地域からの優秀生徒=トップ100は東京一工国医
                    中堅100は旧帝(ほぼ東北か?)

長高=KJに優秀生徒を半分はとられてる=難関大合格者は県高よりちょい少なめ
                   トップ20は東京一工国医
    中堅30は旧帝

高田=上越地区の優秀生徒=県高と近い進学実績
   トップ50〜60は東京一工国医
   中堅50〜60は旧帝

新発田=新発田以北の優秀生徒=長高より難関大進学者多め
               トップ30は東京一工国医
               中堅50〜60は旧帝

くらいかな?(私立は併願いるので考慮してません)
三条はよくわからん!あそこって長高とかの学区と一緒?
学区2番手高で今の実績ならまあまあいいのでは?

362実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 12:22:22 ID:p5uSLMQz0
こう考えると近隣のいい生徒をほぼとってる学区トップの県高や高田、新発田のあの進学実績はひどい気がする。
長高はKJにとられてる割には頑張ってると思う・・・
363実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 13:15:59 ID:/ZKFqIpBO
長岡に若干甘い
KJがチートして優秀層集めてるわけでもないから定員的にKJの2倍はいってないとおかしいだろ

県高がいくら情けないといってもそこまでいくと富山県あたりの高校の基準になる
浪人の多い男子校県立浦和でも到達できんぞ
人口を考えると岡山市静岡市浜松市の首位校と北九州市の首位校の中間あたりだな
あとは長野、松本深志の3倍とか、前橋+高崎や宇都宮の2倍とかかな
確かに県教委の覚えめでたく、KJを実験台にして成功部分だけパクるくせに酷い体たらくだがな
有力私学もない政令指定都市トップが東大10いけたら成功とかありえん
田園型らしく田の管理に忙しいのか?

あと高田新発田は人口考えたら長高抜きは無理だろJK
364実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 16:31:25 ID:R2f9smaT0
>>354
高田の教員は、上越地区の他校が学級減や統廃合されたのを「対岸の火事」としか思っておらず、
高田の募集学級数維持が、生徒のレベル低下につながるとは考えてなかったように思う。

>>338の情報が正しければ、直江津の中高一貫の生徒が高校生の年代になる再来年以降、
高田はもっとひどい状況になるだろう。
県教委では、再来年までの各高校での募集学級数を公表しているが、
高田は再来年まで募集学級数が維持される方針だからな。(3年後以降は分からないが)
365実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 20:44:42 ID:9Ezr+zRS0
>>361
これが劣化しなければ出る妥当な数字?
何を根拠にそういう数字が出るか知りたいけど理由なんてないだろうな
希望とか含んでなんだろう

県高はともかく362は旧新発田地区の上位層が新潟市内に流れていることを知らないのかな
366実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 23:22:11 ID:p5uSLMQz0
まあ私が考えているだいたいの数字なので・・・
新発田はともかく高田は長高抜きできそうな気がするんだけどな〜

確かに旧新発田学区の上位層は新潟市内に流れてるけど、その分村上方面から新発田に来てる生徒増えてません?

新潟県民が生まれつき頭悪いわけでもないはずだからこの位の数字はいってもおかしくないと思う。
てか東大合格者って県内合わせて50人いないよね・・・
367実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 00:07:14 ID:Z8e6/ZMIO
確かに浪人する気概がある奴は少ないな

あと小中時代毎日無勉で全国に遅れ取ってるからな
かつてのどん底からは脱してゆるやかな上昇傾向だから高校教員がやる気ないわけではないはず
ただ、KJや中高一貫は努力の方向性が多少ずれてるかも

>>366
三大都市圏以外で(人口あたり)そんなに実績出せる県を富山以外に例示して欲しいのだが
あ、東大計50じゃなくて県トップ東京一工国医100、地底100とかの方ね
368実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 00:55:30 ID:cc5pmTlD0
なんで富山抜き?
新潟より人口少ないんだし新潟は富山見習うべきじゃね?
新潟市内と金沢市と比較して県高+南=金大付属+金沢泉ヶ丘くらいの実績残せても良くないか?
まあ県高と南の新大進学者=金大付属+泉ヶ丘の金沢大進学者としても残りの旧帝・東京一工国医は県高が補うしかなくね?
そうすれば金大付属+泉ヶ丘の東京一工国医は金大付属の生徒数を考慮すれば100近くにはなると思う
369実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 02:19:42 ID:SYAbjG0jO
>>354
昭和63年の東大合格者数は高田が8人で県内トップですね。
370実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 07:25:06 ID:VEQUshvv0
中越地区の東大合格者は多分今年が過去最高だとおもふ。

長岡7
KJ6
三条1
六日町1
長岡大手1
柏崎1

合計17

>>364

高田地区=高田師範=上越●育大
           新潟大学●育学部
もしかして、そこらあたり出身者の、能力の差に帰結するのか?
371実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 08:24:22 ID:Z8e6/ZMIO
>>368
いや、富山は確かに見習うべきだが学力キープ時の期待値は教育中位県で出すべきだろ
あと、新潟からいきなり富山になろうとしても無理
中学数学でつまづいてる奴に数学3C教えるようなもん
まずは間にあるそこそこ健闘してる県とかステップが必要
372実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 09:12:26 ID:cc5pmTlD0
確かに新潟の教育レベルがかなり低いのには同意だな・・・
高校受験でももっと苦労しなくちゃダメだろ
373実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 09:45:07 ID:Z8e6/ZMIO
新潟の子供は小中高12年間かけてじっくりおバカさんとして熟成するからね

90年代にKJなどにみられる高校段階の改革や競争の始まり
2000年代に中高一貫校開校による中学段階からの質の高い教育や既存校と新興の競争時代へのアプローチ
ただ、列挙してみたら6年間もある小学校から手をつけた方が早い気がしてきたぞ…
374実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 11:00:37 ID:KcBc0f9S0
小中学生の算数数学の基礎がなってない子が多いような気がする
計算力や数量的な感覚、空間的な感覚とか
図を書かせると全体のバランスとか縮尺とかちょっとね、って感じの子が
多い
そして高校の数学理科でついていけなくなる

若しかして、それ以前の幼少期の育ちから問題が?
結局親の問題?

何れにせよ、小学時から読み書きソロバン図画工作など論理性の基礎作りは
しっかりやっとかなきゃいかんでしょう
375実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 11:53:00 ID:MENRtJ1Q0
昨年、長高は物理の教え方が良くて、物理に高得点者が多かったと
聞いたけど、今年もそうだったの?
376実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 14:29:41 ID:Z8e6/ZMIO
>>374
第一名君が一貫教育で理系教科てこ入れするなり、私立文系特化のカリキュラム組めば、
公立でも何かしらのリアクションがあるだろうな
377実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 16:51:05 ID:SYAbjG0jO
ふと思ったが、文系で優秀な子供に家庭教師が探しにくい環境なんだねえ。
378実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 16:58:51 ID:MENRtJ1Q0
>>376
いや、もうすでに台一の与えた影響というのは大きいと思うよ。
台一の中高一貫成功の流れが、名君の中高一貫設立や、
県高理数科増設、南理数科新設に少なからず影響している。
これまで、東大や国医などは限られた優秀な人たちのもので、
レベル以下の人はいくら努力してもムダという空気が新潟には
あったけど、穴を開けたと思うよ。
来年以降もぜひがんばってほしいね。
個人的には、新潟市全体では医学部受験者をのぞいても、
30−40は東大に合格できるとおもうし、私立中高一貫が
有効に機能すれば、70−80いくかもね。
もちろん、「可能性がある」という話だし、半数は浪人だろうな。
379実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 11:41:38 ID:oYfuk8Zt0
いつまで医学部歯学部の入学者数だけで学校を評価するかねぇ…

そりゃ偏差値が高いかもしれないが、
今や歯医者はワーキングプア多数…医者も余り始めて楽して儲かる内科に集中。

首都圏の経済学部に入り銀行にでも就職した方が人生サクセス!


そういう面からもうちょっと進路での評価を考えた方がいいですよ。

第一や明訓のセンセイ皆さん!
380実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 19:30:12 ID:jf/eFofq0
うちの学校の担任も似たようなこと言ってたお。
浪人したってしょうがないが口癖だったお。
公立だお。
381実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 23:00:50 ID:D1mx+Ves0
文系キャリアの華麗さは理系の比じゃないな
競争は厳しく内実は泥臭いんだけど
人によって好みや向き不向きはあるだろうが、理数得意でも文系志向なんてのは
あってもいいんだけどね
東大京大一橋や早慶文系の一部なんかは下手な理系より数学できるから
382実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 10:38:32 ID:KJkTx4rW0
>>379
都市銀に入社して勝ち組になりたければ、結局
医学部歯学部に行けるくらいの学力が必要な
大学へ行かなければ無理だぞ。

歯医者がワーキングプアとかメディアに踊らされすぎ
現実にはそれでも一般企業より遙かにましなんだよ。

知り合いに都内で歯科医をやっている奴が居るが
去年の納税額は5千万くらいだ。そいつ曰く
みんな上手く節税しているから収入が少なく見えるだけだ
と言うことだそうだ。
本当のワーキングプアな連中は都市銀に入社して
出世の望みが薄い連中よりも遥かに少ないのだよ
383実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 11:10:40 ID:G4dx3Qb00
期待値って平均点のお堅いのでしょ。
それよりも、受験番号がよ ろ し く だったら怖いよね。
ちなみに、ジンクス上2chに書き込みしている地点で「不合格」って、
風説の流布みたいなのがあるよ。
384実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 13:18:00 ID:TSS40zVo0
>>382
>去年の納税額は5千万くらいだ

課税収入が5千万くらいだ、の間違いでは?
385実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 13:42:51 ID:KJkTx4rW0
>>384
間違いではないよ
俺はそんなに収入無いからよく分からんが、課税収入が
1億くらいなら納税額は数千万になるよね。
まあ、それ位の収入の歯医者も居るって事だよ。
銀行員でそのレベルになるにはどの辺まで出世すればいいんだろうねえ
で、そこまで登りつめるにはどんな大学へ行けばいいかと・・・

早稲田の経済へ行って都市銀に入社すれば可能なのかな?
マーチレベルじゃどうせ無理なんだろうし、その程度の大学の
合格実績なんかで高校の評価をしてもしょうがないだろ。
386実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 15:17:12 ID:Gq8eWP8m0
>>385
教師が生徒に対して受験指導や学部選定のアドバイスする際に、できる奴は
兎に角理系へなんていう単純ね指導じゃなく、文系への進路についても適格な
情報を示して選択の余地を与えるようにアドバイスすべきということだろう

田舎人の感覚だと文系エリートになるなどとは、あまりにも不確実すぎて
ついつい薦める立場でも尻ごみしちゃうんだろうか
銀行、商社、外資系コンサル、マスコミ、ロースクール等々、よく知らないのかな
387実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 15:44:20 ID:fzPU9Te60
388実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 16:53:48 ID:24cj6yAa0
>>387
この女は売れない芸人か?
389実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 16:58:51 ID:O6B3KIkyO
390実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 23:37:06 ID:z986ycaT0
>>386
もうひとつ、地方の高学歴親は理系が多いってこともあるな
地方の大手メーカーの工場や研究所は結構あるが、文系社員の職場は少ない
首都圏か京阪神に文系職は集中しちまうからな
銀行とか商社とか文系企業の地方の事業所もあるが、人員の配置的に…

>>385
都銀か…
マーチや首都圏駅弁からでも十分入行はできるが出世は東京一早慶だろうな…
女なら都銀パン職で勝ち組だが

>>377
文系で県内の大学最高峰が寝台法だからねえ…


ところで上越や中越の学校でも東北マンセーする新潟県教委ってどういう思考回路してんの?
東北閥なん?

さらにお隣長野でも北信中信は名大より東北に行かせてるとかなってるんだが…
391実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 01:40:08 ID:GXZU4ZzZO
>>390
新潟と長野の北東信って関東の影響が強すぎるからじゃね?
特に北関東は(前橋や栃木の奴に聞いた話だと)国立の単科大より
総合大を持て囃す動きが強くて、やりたい事決まってて電通や農工大
志望でもわざわざ東北をすすめてくることもあるとか。
上越も北陸新幹線の全通が無いかぎり東北は多いままだと思う。
392実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 06:25:49 ID:Nn608ad80
>>390
>東北マンセーする新潟県教委
そんなの聞いたこと無い
ソースは?
393実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 10:43:52 ID:L1VS21c20
オープンキャンパス見学の際、東北だけは学校で予定を
組んでバスの手配等してくれたことが、そう言えなくもないが、
基本的には生徒側の選択でしょう。
トップ9中、難易度も、名大や阪大よりは下だしね。
394実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 11:28:02 ID:KhhHzb6i0
>382,385
医者、歯医者の現実を知らな過ぎ!
マスコミに躍らされ過ぎと言うが実際の医学部や歯学部の学生はかわいそうな
現実に悩んでいるよ。
マックの店員の方がお金持ちです!

医者、歯医者になれば一生安泰?冗談じゃない!
1億を超える収入?日割りで計算してみれば分かる事です。

月25日営業したとして25×12=300日
1億稼ぐには毎日333000円の収入→1日20人診るとして単価16600円

全ての患者が毎日15000円以上支払う歯科医院がどこにある?
保険診療でそんな金額になる治療などないしね。数年前にあったとしても今はないよ。
○本木○○歯科くらい。訴訟で大変らしいけどね。

歯科医院を受診して分からない?皆さんはそんなに支払ってる?

もしそれが現実だとすれば不正請求以外の何ものでもないです。
通常の歯科医院がそれで当たり前だと思う?

しかも…ここは新潟のお話しじゃないの?都内の歯科医院は無関係
都内の話しをするならボーナスだけで億単位をもらってる外資系証券会社には絶対に勝てません。

ちなみに上場企業を初め、大手企業は人材不足で学生を青田刈りに近い感じで集めている。
歯科医師は就職難。ちなみに勤務歯科医師の平均初任給は10万程度ですよ。
それでも就職先などないのが現実。定年がないですからねぇ。

中学高校時代に中途半端に賢いと将来が困る現実が待ってるんですよ。
「知り合いが…」とか10年以上前の歯科医師の収入の話しで現実っぽく話すのは止めましょう。

395実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 11:57:14 ID:KhhHzb6i0
歯科医師過剰問題…http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E9%81%8E%E5%89%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C

都内じゃ自殺者も出ています。

間違った感覚を子供に押しつけるから将来行き先がなくなる医者、歯医者が増えるんです。

学校の成績がよければ医学部か歯学部に入れようと思うでしょ。みんな思うんです。
だから田舎でも都会でも増え過ぎちゃう。

医師は不足してますよ。しかしある特定の科だけ不足です。それは産科や麻酔科など激務の割に収入にならないからです。

現実を良く知ってる人ほど【これからは医者、歯医者になっちゃいけない!】って知ってます。
だから首都圏の経済学部に入ろうとするんです。

例えば月給100万円!
これを貰ってる歯科医師は皆無とは言いませんがごく1部の歯科医師。
ほとんどはそこにたどり着きません。
月給100万円は大手銀行なら当たり前の数字です。

ボトムが違うんです。トップの話しじゃありません。ボトムは確実に下がっています。
大手の会社ならボトムが上がっています。
開業医はもっと悲惨です。設備投資してますから辞めたくても辞められません。
自殺、夜逃げ、銀行管理が続々です。

現実を見ましょう

396実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 12:18:54 ID:S6nLexdgO
医師が余剰だというのならどこにどれだけ余っているのか教えてほしいね。
397実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 14:10:58 ID:kjavX5G20
>医師が余剰だというのならどこにどれだけ余っているのか教えてほしいね。

歯科医師は絶対数の過剰
医師は特定診療科の不足、開業医過剰、勤務医不足。

つまり歯科医師は大学だろうと開業医だろうと飽和状態で今後歯科医師目指す人の修業の場すらありません。
事実、患者さんは出て1年目の経験未熟な歯科医師に自分を担当されてもオッケーですか?
ほとんどの患者さんは【担当医を変えてくれ】という時代です。

歯科医師になってから道がないんですよ。
斜陽だから銀行も金を出し渋ります。すでに資産家の息子じゃなきゃ開業なんてできませんよ。
皆さん近所に歯科医院だらけじゃない?

医者は診療科目を選べばまだまだ不足ですよ。
でも…なんでそこが不足するか?

金にならないし、激務だし、1つミスすりゃ訴えられて医師人生が終わり。
誰がそんな仕事したがりますか?
金持ちになる事をあきらめ、人を治す事にだけ全勢力を傾けられる人なら道はありますよ。

しかし家庭やお金や自分の身体を犠牲にしてまで危ない橋を渡る人は不足しています。
それを目指す意思のある人にはいいんじゃないですか?
ただしお薬出してなんぼ?の処方せん屋さんはすでに余ってますよ〜って話。
そういういわゆる美味しい医者は飽和してます。

だから巷に開業医は増加する一方で地域の病院は閉鎖ばかりでしょ。救急車たらい回しで死んじゃうし。
そのうち誰もオペを引き受けてくれない時代になりますよ。
その世界に1度突っ込めば…進むも地獄、引くも地獄時代ですよ。

そういう現実を知らずに医師、歯科医師にさえなればサクセス!って考えを捨てないから今の医療の現状が来ているんですよ。
398実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 14:36:19 ID:S6nLexdgO
歯科医師については異論はないしむしろ禿同。
医師は、新研修制度以降、若い世代の勤務医の労働条件は劇的によくなっているし、今からめざすのなら悪くないと思う。
ただ地方での勤務を義務づける枠は罠だねえ。
399実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 14:44:30 ID:COAT9wvw0
あーあ
400実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 15:07:53 ID:kjavX5G20
私は歯科医師です。医師の友人もたくさんいます。
歯科医師については国立、私立共に定員を削減する気配もありません。最低でも6年間は更に歯科医師は増加し続けます。

国は道路は一生懸命に財源を確保しようと努力しますが、医療費は削減方向。
高齢者社会になれば医療費はむしろ増加するのに…

しわ寄せは医師に来ます。
医師を量産する事で単価を下げられると思っています。

歯科医師増加はその策の一端です。歯科医師増加は国立大学へ歯学部をどんどん増設したことで爆発的に増加しました。
あと出しジャンケンなのに今は「私立が潰れろ!」と定員削減せずに突っ張り続けています。

もう手のつけようがないほどの増加。歯学部出て歯科医師になっても食っていけません。


医師はロースクール、弁護士の増加、裁判員制度により医療訴訟の増加が懸念されています。
昔のように「患者を殺した数だけ上手くなる」なんて言ってられない時代です。

モンスターペイシャントが増加して医師に全く責任なくても訴訟を起こされる時代。

誰でも危ない患者には触りたくない…やはり不足している診療科目にはそれなりの理由があります。

皆さんに分かって頂きたいのは医師、歯科医師に必要なのは【学力】じゃなく、モラルと理念だと言う事。
つまり高校のランクを医学部歯学部の入学者で決めつける時代は終わったんです。
学力だけで医師、歯科医師を目指した人間はむしろその矛盾に悩んでいます。その犠牲者を増やして欲しくないんです。

理念やモラルで目指すなら反対しません。その代わり安定した生活や贅沢な暮らしを目指してなら…止めた方がいいですよ。


401実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 15:19:49 ID:kjavX5G20
全国の中高から医学部歯学部目指して受験生が勝負してきます。
それは医学部、歯学部に入学すれば将来が見えた!と思うから…むしろ暗澹たる世界に足を踏み入れたなんて誰も思わない。

だから今こそチャンスだと思います。

他が医学部や歯学部でなんぼって言ってるから他を狙いやすい!
ターゲットを他に絞ればもっと結果を出せるはず。

まあ明訓の1期生が大学受験の頃にはもっと正確に分かるでしょう…

医者や歯医者なんてハイリスクローリターンな仕事であると言う事実が…
402実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 15:37:33 ID:S6nLexdgO
新潟県出身で新大医学部に入学する生徒をもっと増やしたらいいと思う。
一方、優秀な学生が医歯系以外の進学を考えるのもよいと思うが、新潟県内には優秀な文系を育てる環境が不足しているかなあ。
403実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 15:57:31 ID:kjavX5G20
>402
同意です。優秀な文系を育てる環境は確かにないですね。

結局は首都圏集中なんですよね…地方都市の地価の下落も東京だけは上昇ですからね

そういう意味では新潟県のために全国相手に勉強、努力できる人材。
また新潟県や日本のために世界を相手に勉強、努力、ビジネス等できる幅広い人材育成が望まれますねぇ。

自分の事だけしか考えないのでは地域は発展しないですし…

そういう面では新潟大学の責務は大きいんですけどね
404実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 17:05:28 ID:CJP1ryxb0
>>402
新潟大学医学部は、旧新潟医科大学(俗にいう旧六)ですから、かなりのプライドがあります。
それゆえ、推薦に非常に厳しかったです。(一般入試とかなり差がある)
ところが、研修制度のマッチング方式により、首都圏進学校出身者に逃げられて、大学病院の医師さえ満足に
満たせない状態になり、ついには地域枠を導入することとなりました。
 今後、この枠は順次拡大していくと思われますので、ずっと入り易くなるでしょう。

だってみんな不公平だと思っているでしょ。
 例えば、かなり楽に(新潟県に比べて)医者になる道が広がっている福島県(県立医大)
 地域枠の大きな山形県とか。

ただし、医者が勝ち組みかどうかは、それは別物。
>>397>>398>>400
財務省は、医者を増やしても良いというスタンスですが
厚生労働省が、医者を増やすと医療費が増えるというスタンスを崩しませんから、
(言うことをきかない医者に金を出すのはいやだ、介護など、われわれの退職後に役出つ分野なら大きくなってもオーケー)
労働条件が緩くなることは期待できないですね。

お金や条件で目指すと後悔するかもですね。

うまい話は小人数(できる子の多くが目指すようになったお医者さん、あなたが活躍される頃は、もしかして多すぎ?)


405実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 19:36:21 ID:qjY3xBcT0
お前ら要約について勉強汁
406実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 19:43:13 ID:FtcabU4H0
どうせそのうち国家試験で絞られて入り口は広いが出口が狭い事になるでしょう。

国立は少なくとも歯学部から手を引けばいいのに…医学部に変更し、産科とか麻酔科限定の医師ライセンスでも取らせればいいのに…

私立だけにすれば金持ってる家しか歯科医師にならんし、過剰問題も解決するし…
苦労して勉強して幸せになれると思って歯科医師目指し国立入っても現実は厳しいから…
407実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 20:09:51 ID:uH86Rx3F0
ちょっと素朴な疑問なんだが、
最近は成績いいヤツはみんな
適性とかほとんど何も考えずに医系に進む(進ませる)ような
本当にそんなおめでたい思考回路なのか?

俺は新潟県出身の旧帝大文系出身者なんだが、
高2の文理選択の時点で理系に進む気持ちはからっきし無かった。
なぜなら俺は血を見ることが全くダメだったから。
生物の授業ですら教科書の図版が気持ち悪くて
センターでは化学選んだくらいだ。

まあ杞憂だとは思うんだが、自分自身の根本的な適性くらい最初に考えないとな。
408実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 20:36:42 ID:H2wIDZmN0
>>391
松本ですら東北合格者数>名大合格者数だからなあ
東北大は歴史だけはあるから戦前に信越地区に勢力を浸透させたんだろうかねえ
名大→東北の順なら境界線も違ってただろうに

>>402>>403
KJ第一名君、一貫校が文系優秀層を厚く出していければ流れは変わるはず
伝統校は理数2クラスだなんだと優秀者を理系へ囲むことばかり

>>407
結局国立医なんて狙うのは浪人する余裕のある家庭だけだよん
県高長高あたりは昔も今もとりあえず優秀な奴は国立理系コースってことで本人が文系を強く主張しない限り理系へ流されてるんじゃないかな
409実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 20:38:24 ID:bf3RTHjU0
>407
良い目のつけ所だと思う。
実は親の洗脳なんだと思う。というのは最近は親が医者や歯医者じゃない家庭の学生が医系に進みたがる。

現実を知らないだけじゃなく、親の世代の憧れが強く影響していると思われる。
だから本当の現実を直視すれば【成績がよければなぜ医系?】と不思議になるはず。

親は【医者にさえなれば楽な生活!歯医者にさえなれば富豪だ!】
と考え、子供に優秀ならば医系しかない!と勧める。(学校もね)

自分の適正に合わない学部を選び過ぎ
410実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 20:55:14 ID:wTPuMM7V0
確かに最近は学部を選ぶのは結構てきとう・・・
特に、優秀な生徒ほど大学や学部の難易度で判断して自分の適性を考えない。
また、学校側も少しでも医・歯学部や難関大合格者を増やそうとして、成績優秀者に適正を考えずに受験先を薦める(半強制的に受験させる)傾向がある。
411実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 20:59:40 ID:Nn608ad80
>>409
>実は親の洗脳なんだと思う。というのは最近は親が医者や歯医者じゃない家庭の学生が医系に進みたがる。
医者の子でなく勉強できる子も多数志望するが医者の子で医者になりたがるヤシも多数
この書き方では誤解を招く

>>407
>なぜなら俺は血を見ることが全くダメだったから。
オレも血を見るのは苦手だが理系(物理系)に進んだ
生物なんて勉強したことないし血を見ることもなかったよ
412実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 21:04:33 ID:bf3RTHjU0
まともな意見を持っている人が多いなぁ
結局は医系の大学に押し込めばイイダロウ的な進学校は医系の成績ばかり気にするし

本当に人間教育の場であるならば、適正や本人の本当の希望を考えてやって欲しいなぁ

学術優秀=医系という捻じれた感覚を正して欲しいです、、先生方!!
413実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 21:09:08 ID:H2wIDZmN0
>>412
ほぼ同意だが、メディカルが選択肢に入るようなレベルの子を多く育ててほしいのと、
一般学部でも東北や寝台といった一部の大学、その他有象無象の駅弁に、子供が学びたい分野を考えずにドンドン送り込んでいる現状も忘れずに
414実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 21:19:28 ID:S6nLexdgO
ところで、新潟の中高一貫校の進度はどんなものなのですか? 灘だと最速で中1の2学期で中学数学を終えて、3学期から高校数学に突入というクラスもあるとききます。
415実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 21:20:43 ID:i37KbGq/0
中学数学なら中2で終了→中3で数T・Aだろうな
416実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 05:03:30 ID:/lCeEiJt0
>>415
俺第一だったがそうだった。
てか数学だけに限らず全教科が中3で高校の勉強に入る。
灘はすごいんだな。やっぱり。
417実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 07:37:52 ID:+R/KpF7z0
>>402
>>403
優秀な文系を育てる環境もそうなんだけど、
それに劣らず新潟県の職場にそういった人を受け入れる環境も
ほとんどないというのも痛い。
仮に新潟県の一般的な職場にそういった人がやってきたとしても
「あんた何しにここに来たの?」
ときわめて場違いな目で見られてしまう。
こんな状態じゃそりゃ地元で就職しようって気はおきませんよ。

身も蓋も無いことを言えば、今の新潟県の労働をめぐる環境自体が
非常に低いレベルで循環する回路のように自閉してしまっているんですね。

育てる環境も重要だけど、
職場の方でそういった人材を受け入れる環境もないと
流出は止らないね。
418実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 08:14:47 ID:+oEgUu7u0
さて問題です。

あなたは、県内公立高校から、ほぼトップの成績で、1年の浪人ののち、東京大学経済学部を何とか卒業しました。
長男であるあなたは、実家へ帰ってとの親の懇願を無視できません。
どこへ勤めたらよいでしょう。

1:新潟市においしい仕事を取られつつある県庁(新大閥に勝てるかな?)
2:新潟市役所
3:第4銀行
4:その他
5:県内マスコミ
419実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 09:43:11 ID:TjHF7XzY0
>418

1か2(条件次第)
420実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 09:54:28 ID:GlpsQ7QrO
>>418
4のその他
家業の靴屋を継ぐ。
421氏名黙秘:2008/06/06(金) 10:46:46 ID:ff/xK6Sr0
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。
和田はどうしようもないな。やはり下位ロー確定だな。

平成20年度新司法試験 短答通過率(受験者ベース) その1
※()内は昨年度のデータ
%  
88 慶應(88)
87 神戸(88)
86 一橋 (89)
85 東大(85)北大(83)層化(77)
84 成蹊(79)首都(84)
83 上智(87)専修(75)愛知(67)東北(84)千葉(90)
82 京大(91)熊本(55)
81 阪大(74)白鴎(63)
80 近畿(35)明治(82)
79 法政(64)
78 神戸学院(64)南山(77)
77 名城(55)関西(70)横国(68)
76 同志社(76)市大(76)
75 獨協(53)広島(88)
74 (平均)(76)岡山(83)
________________________________________
ここから下位ロー
73 関学(75)
72 学習院(69)立命(77)
71 九州(61)
70 早稲田(79)鹿児島(32)立教(66)

422実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 11:19:49 ID:3D2e6jjo0
今現在は優秀な文系の活躍の場が地元にはないというが、場所に拘らずまず自分
を生かすということを考えていいんじゃないの
実家の必要でもなければ県外でも海外でも、仕事を通じて自分を高め、
やがて何らかの形で地元に還元する機会でもあればいいくらいの考えでいいん
じゃないか
何かのインスピレーションを得て積極的に地元に働きかけ事業をするなんて
こともあり得るね



423実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 11:25:26 ID:3D2e6jjo0
地元に拘らず、縁地のために尽くしたっていいんだし
424実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 11:51:33 ID:ZGyGxDSh0
確かに【理系=医系=成功者】のようなイメージで言われてきましたよねぇ
文系=いまいちのような…数学に対するコンプレックスから理系=優秀ってイメージもあるしなぁ。

昔同級生だった友人は県内トップ→全国トップで県高へ→その後京大医学部へ…


医者にはなったが…病理専門医になったみたい、、華やかな臨床の現場じゃなく病理って所が優秀さを物語る
医系に進んでも金や名誉じゃなく裏方に回って活躍する人もいる
425実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 17:23:21 ID:cRUCz6Bn0
ところで明訓中高一貫はどの辺のレベルを目指しているのかね?

全体を首都圏有名大〜新潟大学レベルに引き上げるボトムアップなのか?
トップクラスだけを東大〜国立医学部に入れてその数を自慢するつもりなのか?

なぜか校長も変わってしまったし、どうも方針が見えないんだけど
426実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 17:50:07 ID:GFnPRYTR0
アンパンマンのジャムおじさんに聞いてみろよ?

テレビを見る側ではなくて、闘う側で視線を変えてほしいね。
「カゼが吹けば桶屋が儲かる式」が大多数を占める巨人ファン。
政治がこけたら、自分も転ぶ人。
新潟は東京に依存しすぎ!!!
自分自身、自分次第。他人に依存しないことです。

受験や出世を考えなければ、板金屋で十分です。
雨がふれば、儲かるから、医者よりボロイよ。
通学中に交通事故を起こせば、わかるでしょう。
427実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 18:31:44 ID:+Md6ADZS0
ジャムを持参てかwwwやかましいわwwww
428実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:38:57 ID:+R/KpF7z0
>>418
4:家業の寺を継ぐ。
429実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 07:37:36 ID:1P05zyK30
>>418 それから10年後
1:新潟市においしい仕事を取られつつある県庁(新大閥に勝てるかな?)
2:新潟市役所
3:第4銀行
4:その他
5:県内マスコミ

1:2 上がつかえているお役所、いまだに主任という名の平社員のままです。
3:   組合担当になり出世。結構いけるかも。
4:−1 靴屋の親父となって、まあまあ、しかし、昨年すぐ近くに大規模靴店が開店。最大のピーンチ。
     JC活動で、市議会議員へ打って出るか、靴屋の支店を出すか、移転するか、店をたたむか。うーん。 ここでサイコロを振る。
4:−2 お寺へ入って、副業として、塾を経営。 最近某●主党より、国政選挙に出ないかとの誘いあり。来年の総選挙に向けて
     出馬するかどうか悩ましい。  ここでサイコロを振る。
5:−1 買春で逮捕 3回休み。
430実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 18:09:51 ID:uEklAK8z0
家業の商売をやるという前提であれば、銀行に入って
企業向け融資の勉強するのも良いのでは?
というか東大で台紙に入ると間違いなく頭取候補だけど
431実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 20:40:18 ID:qScESmd/O
企業向け融資の知識があると、家業に役立つものなんでしょうか。
432実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 23:11:03 ID:MMpBR9eeO
来週の14日って各高校の体育祭なんだけど、何でみんな一緒なの?談合だな、公取委に告発します。
433実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 23:14:57 ID:vJicwKSkO


ムハァ
434実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 01:03:30 ID:emENX+jl0
三条高校ってどうですか?
435実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 11:04:56 ID:NDoXpEXs0
>>431
役立つもなにも・・・
財務から法律・税務の知識はもちろん、
生の企業の決算書が山のように分析できる
実際の優良企業と青色吐息の赤字企業の違いが実体的に分かる
企業に関わる公的諸制度に詳しくなる
銀行の視点がよく分かるから、対金融機関折衝はバッチリ
他にも人脈構築、銀行の金で外部に研修出向できる等々…

こんな理由で企業の御曹司が銀行に10年くらい勤務することが多い
この場合、地元シェア1位の地銀に入ることが一番メリットが大きい
436実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 12:11:33 ID:D1PnypqsO
>>435
解説ありがとうございました。第四銀行だと、一浪東大経済卒業後入行のコで入行後10年でどれくらいのポストにつけるものなのでしょうか? 
437実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 18:41:22 ID:NDoXpEXs0
>>436
順調に行ったと仮定すると、支店長代理OR調査役(一般企業でいう係長級)
お給料もそれなり。
438実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 18:55:27 ID:D1PnypqsO
>>437
なるほど。医師よりは銀行員のほうが(収入や転職の可能性などからは)よかったかなあといつも感じています。
439実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 19:48:27 ID:LbopHYy8O
新潟高校って定時制か通信ありますか?
440実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 21:35:15 ID:plmzymICO
>>432
他校の体育祭に行かないようにだろ
平日にやるところもあるがな
441実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 23:45:07 ID:ockB+YF50
東大とか医学部とか盛り上がってますが現実は厳しいようです…

ヨミウリウィークリー4/20
現浪込、述べ合格者のため重複等あり、7大=地方旧帝+一工

     卒業生 東大京大国医7大早大慶大国公立
国際情報 159 06 02 07 22 19 09 129
三条   320 01 00 00 09 03 00 129
新発田  320 01 00 01 11 04 03 183
高田   311 02 03 03 15 15 04 182
長岡   400 07 03 10 35 32 16 199
新潟   391 11 06 23 52 48 18 212
新潟南  351 00 02 04 14 18 01 193
新津   318 00 00 01 02 02 00 093
六日町  302 01 00 00 01 06 03 074
村上中教 073 00 00 01 06 01 01 032
新潟第一 285 02 00 03 05 02 02 069
新潟明訓 423 00 00 07 12 08 03 145

結局MARCH以上の私大や一定以上の国公立いければまあ悪くはない…ってところじゃないでしょうか
7大は北大で稼ぐことができて神戸大合格者の多い高校に不利だったり…
国公立は安全策やら中後期W合格やら上位私大志望者受験やら使えば稼げるのはもう知ってますよね?

省いた中では巻が国公立90合格してて7大以上が0だったり、
村上が7大以上0、国公立17しかないのに、早稲田6・慶應2を残していたりします
4421/ 2:2008/06/09(月) 01:53:32 ID:HUzxXZ2q0
 週刊朝日6/13から
難関13私大実合格者数ランキング
ルール
13私大=早慶上理MARCH関関同立

実合格者とは
同一人物が同じ大学に別日程なり別学部なりで複数合格しても1人とカウント
たとえば述べ合格ではA君が中央法学部をセンターと一般両方で合格して、
かつ経済学部も同様に合格してると一気に中央4人稼げる
が、実合格者方式だと1人1大学しか稼げない

しかし逆に言うと法学部を熱烈に志望するB君がMARCH全勝したら各1ずつ計5名稼げる
当然早慶両方の理工に合格して東大理Tに進学したC君は2名稼いだことになる

※マ計=マーチ計、K計=関関同立計、13計=13私大計、現役=13私大の現役数、合格率=実合格者計/卒業者、現役率=現役実合格/卒業者

    卒業生 早大慶大上智理科 マ計 K計 13計現役 合格率 現役率
新潟  391 40 20 07 29 128 21 245 215 63% 54%
長岡  400 27 16 03 20 125 12 203 144 51% 36%
高田  310 14 04 06 15 091 07 137 108 44% 35%
南高  351 12 02 03 12 073 26 128 090 36% 26%
KJ  159 14 08 01 30 058 10 121 117 76%  74%
明訓  423 07 03 00 10 062 18 100 070 24% 17%
三条 320 04 03 01 08 051 11 078 065 24% 20%
新発田 320 03 02 03 08 042 09 067 054 21% 17%
4432/2:2008/06/09(月) 01:54:57 ID:HUzxXZ2q0
六日町 302 02 02 00 03 042 01 050 041 17% 14%
第一  285 02 02 02 09 025 08 048 032 17% 11%
柏崎  240 02 00 00 04 035 04 045  043 19% 18%
村上  234 06 02 00 05 021 00 034 007 15% 3%
新津  318 03 00 01 04 021 01 030 025 9% 8%
村上中教 73 01 01 00 02 009 03 014 014 19% 19% 

ま、早稲田の下位学部云々やら中央法と法政多摩が同じカテゴリやら同志社とその他3つの差などもありますが
村上は浪人が多い…
サッパリなのが江南(6%)、大手(4%)高田北城(5%)
大手北城は早慶上智ゼロです。長岡向陵(4%)からは早稲田合格者が出ています
長岡KJ高田に後一歩届かない人を柏崎に吸われてるのでしょうか
444実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 07:04:08 ID:tykzaZLv0
441の「国公立は安全策やら中後期W合格やら上位私大志望者受験やら」
に該当する受験生は殆どいない

442,443の「合格率」は全く意味がない
445実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 07:45:27 ID:0QAUkCrE0
「興味があるなら、いつでもお電話頂戴ください」
と笑うセールスマンの人事がいう。

メーカーでも事務、技術は大概が二流か二浪までしか許されない。
そんなに甘くはないぞ。
二年遊んでいたら、会社の教育からも見放されるのだ。
入院歴なんかあったら、尚更、人事も引くだろう。

体が資本。
「しかし」とか「でも」を使う人はどこも使ってはくれないだろうよ。
何故なら、最後に否定文で終わるからさ。
446実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 17:48:44 ID:ycSDfMuj0
当然、新卒以外の銀行員は不良債権の処理におわれるよ。
漏れも新卒で採用されたけど、債権があやうく焦げ付きそうだった。
皆さんは、手形、小切手法をご存じですか?
焦げ付いた債権取り立てるのは、人命にかかわるでしょう。
ローンまみれで死にたい高齢者だって沢山いますよ。
話がそれるけど、大型免許で人身事故を起こして、家族失うのはとても辛いです。
そんなに眠たいのなら、結婚詐欺にでも遭ってくれ。
バツいち、子持ち、ローンまみれの可哀相な人一杯いるから。
まさか、おまいら責任無いひとりっこじゃアルマイニ。
447実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 18:28:30 ID:/99tFs40O
村上の奴らは高校に行かせず労働させて死なせた方がいいと思うよ
448実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 21:54:18 ID:MzjKMOJ+0
>>446
典型的なとんちんかんで学なしの新潟人だな
それと銀行否定は全然違う話、それはむしろ政治や行政の問題
社会の仕組み勉強し直せ

>>447
県外から見たら村上の方がその他ドン百姓新潟人より格上だよ


449実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 22:13:30 ID:MzjKMOJ+0
>>447
お前こそ大学など行かずに、豚に食わせる米でもつくってろ
450実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 10:00:26 ID:J7JjyBKz0
>>447の村上の中学生強盗に対する怒りのカキコに対して、事情の知らない>>448
特定の地域を貶める不愉快なカキコと思い反発したものと思われwww
451実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 10:21:50 ID:kYbNgS+F0
>>448
世間知らずですな。
>むしろ政治や行政の問題社会の仕組み勉強し直せ
だってさ。

秘守義務ってのがあるだろ?
分かっているのに、間接的にしかPCやTELに出れない人もいる。
漏れがキーマンのOBだったりするのならば、あまり長文を書かないさ。

男は背中で物を謂え。
その背中に光がいないのなら、子は育たない。
そして、誰もついて来ない。
452実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 10:58:32 ID:nz79C1sXO
守秘義務と秘守義務との違い教えて。
453実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 11:27:28 ID:kYbNgS+F0
>>452
ずれるけど、私学ならどんなに鈍くさいでも合格できる訳がある。
三科目で何を選択すれば合格できるかは、
高校三年生に営業に来る大学の広報人事課が教えてくれる。
広報人事課の有難いお話は「超裏口情報」の
たった一時間の話を聞いているか田舎の問題なんですよ。

高校の理科で地学専攻者は理学部農学部にしか入れません。
高校で地学を履修するということは第一線からそれることになります。
454実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 11:44:56 ID:kYbNgS+F0
灯台や兄弟ってのは
世界史と日本史が必須。
物理と化学と生物が必須なはず。

漏れは国公立大学が五教科のときの入学生だけど、
今は入学願書に七科目必須とある。
どこでもそうだけど、先輩より後輩のほうがはるかに
プロテスタントだと思う。
センターで七教科必須だとセンターの一日目の英語で失敗すると
二日目には受験放棄して、来年のことを考える人もいる。

気休めに漫画のドラゴン桜を読むのも手だろうね。
455実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:07:12 ID:O6TWI5RH0
>>454
>世界史と日本史が必須。
>物理と化学と生物が必須なはず。
だうと

文系は地歴2科目揃えればいいし理系は理科2科目揃えればいい
理科2科目は高校のカリキュラム通りでokだが
地歴2科目が普通無理
456実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:43:39 ID:RLh36IBH0
>>454の世代の場合、非宮廷狙いなら数学UBがマーク模試常時20点とかボロボロでも、2次で数学のない人文系教育系国際系学際系に逃げれば、
(当然TAや他の教科が一定レベルに達していること前提で)中堅どころの駅弁が捕まえられた。
しかし今は国公立狙うなら2B対策しないと厳しい
それに地方駅弁文系でてもロクな就職ないから(しかも親世代と違って大して国立の学費は安くない)私立文系洗顔がお買い得な時代になってる

まあ英語センターコケて家が貧乏なら明らかにレベルが劣る国公立確定なのは今も昔も一緒か
金があれば私大なり浪人なりできるが

>>455
県高長岡KJなら地歴2科目目対策を講じてるべ
第一明訓もおそらくやってるはず
他は浪人しないと無理だろうな
まあ新潟市内なら代ゼミ使うとか?
他の地域は東進か?

あとなんか京大理系の一部で理科3科目必要とかなかったっけ?
457実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:57:46 ID:kYbNgS+F0
>>455
よくできました。
文系で地歴2科目を3年以内にマスターするのは無理ですね。
一年生は現代社会と倫理成蹊だろうよ。
世界史と日本史で9割は苦しいのだよ。
おっさんは入学して卒業した。そして会社員。今は先生。
いずれは裁判(員)させられるかもね。
人生は調味料の数だけ辛いですよ。
458実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 21:18:21 ID:O6TWI5RH0
>>456
>他は浪人しないと無理だろうな
だから「普通」だって
他大学は地歴で2つ揃える必要ないから東大用に無茶なカリキュラム組めない
その3校以外でも特殊な選択方法+個人指導等で道が開けている高校はある
459実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 09:51:03 ID:PFPN5LVkO
新潟って地歴2科目無理なん?
俺は他県公立だけど、地歴科は
「世界史必修+日本史or地理どちらか1つ」
だったから、特に困ることは無かったんだけど。
460実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 10:32:57 ID:JVI2tfCd0
>>459
入学願書に書いているでしょ。
地理なんて問題文に答えが書いてあるから、
難易度は小学生の社会に近い。
宮廷大学は選択肢に世界史+日本史しか受け付けないよ。
分からないなら、予備校のデータを解読しよう。

漏れが算数弱いって?
授業中居眠りしていて、コネ採用の教師を無視してたら、
クラスでトップだけど、ビリって?
コネ採用の教師は学生よりひどいよ。予習してこないもんね。
461実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 13:41:46 ID:Q4Sbok5K0
Ubで出てくる、代数幾何、確率統計ってのは、
筆記体のローマ字のnが分かれば、誰でも分かる。
ローマ字のnを崩して書けば、ほぼ合格でしょう。
462実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 14:28:38 ID:Q4Sbok5K0
センターでこけて、貧乏なら外国語大学に行くのは今も昔。
外大は普通東京、大阪(阪大と合併)、神戸くらいしかないよ。
外大の女の子はイスパ二ヤ語とかいうマニアックな文字お好みなんだそうな。
大阪市立外国語大学は最近大阪大学外国語学部に吸収合併されたそうですね。
新潟のボンボンで浪人が行きたそうなのは、
千葉商科大とか流通経済大に行って外車のスポーツカー乗りまわすのが、
地ではやっているもんねぇ。
しかも、親から買ってもらうのが落ち。
463実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 16:45:57 ID:Q4Sbok5K0
代数幾何で高校で習う基礎と大学で習う基礎は大きく違う。
高校生で半時間かかる問題は予備校講師なら数分で解ける。
教授>>>>>予備校講師>>>>>塾教師>>>>>学生
あんまり代数幾何やっていると、近視になるぞ。
なんとか研究所に入社するにはやはり五桁以上の暗算できなきゃ無理だぞ。
五桁以上の安産ができなければ、就職活動すらできない。
銀行くらいは資産家で毛並みのいい人を採用するのが掟かもしれないが、
証券マンやシンクタンクに携帯も電卓も必要ありません。
何故なら、独立して物を考えているからです。
464実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 18:07:25 ID:J4unC30z0
代数幾何とか言ってる時点であぼーん
465実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 09:43:58 ID:wNX6yOXy0
塾講師は塾や講師個人によってレベルに相当差があるね
上は難関大学卒や院卒が個人的な事情で塾をやってる場合から、下はFラン卒や
短大出のおばちゃんのサイドビジネス感覚の塾までいろいろあるから見極めが
大事だね
前者なら大手予備校の人気講師並の実力を持ってたりするし、しかもサテライン
なんかじゃなくてライブだからね
466実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 17:46:02 ID:aa7Bcj/n0
>>464
そこがはっきり物がいえない香具師なのさ。
新潟のうまーい農林漁業が破たんしてもいいのか?
じゃああしたから水すら飲むなよ。
持たず、造らず、持ち込ませず、の国なんだよ。
戦闘機の小堺一機が2000億くらいするし、
外国籍の空母は国家予算よりでかいよ。
自虐的な笑いをとるのが、青年や中年です。
464は断食は三日しろよ。ガンに効くからな。
467実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 18:51:36 ID:p2fz7B5xO
基地外と教委気取りのおっさんしかいないなこのスレ。
468実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 08:21:03 ID:rBvPtcde0
>>467
たぶん教委気取りの基地外が一人居座っているんだと思う
469実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 09:56:50 ID:KnmuZmv/0
教育委員長ってのは高級車に乗っているものさ。
教員免許って供託金積んで、買うものだよ。
むしろ、小学校の先生のほうが、大変だと思うよ。
大抵は夏休みのプールでポチャンでクビになるのさ。
悲惨でしょ。

漏れは幼稚園の受験以来、持ち上がりで大学行ったから、
おまいらのようなねたみ合いや捨てセリフは決して吐かねぇ。
そこの君ひきこもりかい?浪人生かい?
基地外とはなんぞや。
なにか甘いもんでもでも食えよ、
=旦~~
470実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 10:12:18 ID:VdxFUNyhO
幼稚園の受験から持ち上がりで大学に行けるところがあるのかあ。おれはスクールカラーがライトブルーの国立に行ったからよく知らないけどね。
471実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 11:55:55 ID:M08Knn690
あるんだなぁ〜
ある幼稚園や小学校に入ったら、大学入試が免除になる場合もあるってば。
麻雀やゴルフのルールもある程度、必要だねぇ。
灯台卒はお仕事のスカウトが逆にないってよ。
先輩、後輩、友人、親族のコネ以外、お仕事がないよ。
472実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 12:45:07 ID:kaP5W/yN0
幼稚園や小学校からのエスカレーターって、
成蹊、成城、玉川、慶應、立教、青山学院、学習院、同志社、立命館とか?
473実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 14:59:50 ID:VdxFUNyhO
小学校からのは知ってたけど、幼稚園からというのがあるんだねえ。
慶應は小学校からだなあ。
474実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 15:00:51 ID:hscksweM0
履歴書に灯台卒って書いたら、
面接官が引くでしょ。
ああいうのは、官、政、民ですら「コネ」です。
人脈のみしかありません。
灯台出たら八割くらい大学院に行くのさ。
遊びを知らないが為に、学歴逆差別されるのがおち。
出版社の編集者くらいで崩れていくでしょう。
灯台野球部は100連敗くらいしても、誰も助けてくれないです。
何故でしょうね?
475実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 16:04:04 ID:kaP5W/yN0
>>474
東大卒を特別視してる時点で周囲の環境がわかるね
確かにお勉強は出来たかもしれないが案外普通の人が多いよ
よく知りもせず決めつけ過ぎ
東大野球部は弱いがスポーツ推薦もなく他の5大学は一目置いてるし
敬意持ってるよ
6大学野球において東大の存在はいろいろな意味で大きいよ
東大野球部にしたら助けてもらうなんて恥でありプライドが許さない
だろうよ

コネというが企業における東大の存在感はだんだん落ちているようだし、
むしろお偉いさん2世の多い慶應や早稲田などの幹部や管理職が増加
傾向にあるようだよ
今の東大生は役所や組織にしがみ付こうなんてのは減ってると言うよ

逆学歴差別があるというなら、する方が卑劣だろうし程度が低いよ
476実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 17:48:34 ID:KnmuZmv/0
>>475
解説サンクスです。

灘、開成、麻布くらいでも全員が全員灯台、兄弟には入れない。
何故なら「中島らも」みたいな小説家がでてくるんだろうか。
歯科医師の次男で飯の種に困らないのに何故だろうか。
学芸大学位で卒業が危うくて、夜な夜な目が覚めたそうだ。
「中島らも」を読んで、いばらない、くさらない、おこらないになって欲しい。
同級生に数年もWセミナーから卒業できないのがいるんだよ。
「あきらめ」も計算高いうちさ。
477実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 17:50:45 ID:lHxNIibhO
新潟の企業はこそこそ逆差別してるんじゃね?
東大早慶相手は無理だが、寝台マーチにとって目の上のたんこぶで報復の恐れの少ない上智横国千葉筑波あたり
あとは東北以外の地底とかがターゲットになってそう
478実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 19:27:48 ID:M08Knn690
寝台のせんせと面接してきたんだが、
おまいらの完了の給料がもったいないだろって?
そのまんま東と交代せよって言って来たばかり。
巨人ファンと付き合うと疲れるよ。
479実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 22:20:01 ID:kaP5W/yN0
>475の補足だけど、東大生が行政や企業社会に対して後ろ向きという意味じゃ
なく、むしろよりアグレッシブに、外資で高給取りながらスキルを磨いて独立
しようとか、留学したり外国の研究機関で働こうとか、結構自分を磨くことに
貪欲で前向きの傾向のようだよ
官僚になって威張ろうなんてのは少し遅れてて、その傾向はだいぶ後退して
いるみたいだよ
東大生になるのも面白いかもよ、なれるかな!!
480実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 22:38:29 ID:u9AWARDEO
すいません、専門学校卒業してマック店員の私は超勝ち組でしょうか?
481実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 09:28:30 ID:V1JsUylkO
>>480
超々勝ち組らねっかてば。
482実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 10:49:49 ID:+qb+sd990
 1:高校中退→配管工→親方→社長→中国進出→超成功 
 2:専門学校→マックでバイト→職(バイト)を転々→人材派遣会社創設→大成功
 3:首都圏4流私大→3流スーパー→店長候補→店長→地区責任者→成功
 4:新潟大学→地区信用金庫→支店長代理であがり→まあまあ
 5:慶応大学→メガバンク→35で肩たたき→子会社出向→倒産→現場交通整理→悲しい
 6:東京大学→外資戦略コンサル(年収1億)→経済事件で逮捕→収監

>>480 君は2の道を歩むのだね。 がむばって。
483実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 11:48:33 ID:O59dpYn20
>>482
ふむふむわかりやすい、樹形図だね。


484実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 14:09:07 ID:T7TNshO7O
>>482

マジレスすんなよw スルーしろよ
485実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 16:42:17 ID:a+V3i0spO
専門卒業して体臭と口臭のきついとぉ〜ってもプリティーなマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
486実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 19:16:28 ID:G3+3JAVx0
>>482
分かりやすい、図解だな〜〜〜
参考になるよ。
団塊の世代の書き込みかと思う。
いや〜実に楽観的で人生最高。
487実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 22:29:13 ID:sPdsxA7j0
第一卒業生or在校生で第一勧めるやつってなんなの?
マジで最悪だよこの学校
488実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 22:36:17 ID:XwU2wUAM0
>>487
【新潟の私立】新潟明訓 vs 新潟第一【中高一貫】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1212233981/

マジレスすると先生どもに気に入られた最上流階級にとっては最高
Fランのゴミ連中にとっては最悪
489実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 01:57:24 ID:hV8wjlDYO
>>488
マジレスするとそういうわりかし頭のいい人ほどこんな田舎のDQN高校と一刻も早くおさらばしたいと思ってるよ。
490実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 02:36:43 ID:jKnLvnGA0
おまえらのようなカスが、まがりなりにも大学に行けたのは
誰のお陰だと思ってるんだ?
いやなら最初から来るなよカスが。
うちでFランならどこへ行ったってFランだろうがカス。
うちはガンバレば東大だって行ける高校だ。
努力しなかった結果を他人のせいにするな,クソが。
491実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 06:19:43 ID:HAMAklz70





492実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 10:02:25 ID:OjXvz+0rO
>>490

Fランク
ъ(゜Д゜)グッジョブ!!
493実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 10:20:40 ID:oQt7L0ZH0
今年、新大がメチャやさしかったと、進路指導が言っているけど、
他の高校もそう?
494実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 12:54:10 ID:OjXvz+0rO
>>493

でもその割には、各高校とも合格者増やしてないよな
495実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 14:02:26 ID:eOhuv1rtO
新大が易しかったねぇ。
毎年そんなに難いとも思えないけどな。

新潟ならマーチや新大に入ればまぁそこそこ優秀なのか。
496実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 15:06:18 ID:AZueIqRC0
今頃、灯台や兄弟出てロースクール行って意味あるのかいね?
誰でもなれれば、苦労せんよ。
遊びに行くようなものだろうに。
497実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 15:34:28 ID:eR+EU2BP0
>>493>>494
あー。人気がなかったり、倍率は例年通りでも出願者や合格者の偏差値が低かったんじゃない?
週刊誌によると都市部と地方の格差ということで、地方大は凋落・易化・不人気で、
大都市圏の大学は人気集中・難化の傾向って報じられてたよ
国公私立問わず

今後は横国をはじめとする首都圏国公立は今以上に狭き門になり、
金沢や新潟などの没落から逃れられない地方ブロック限定の大学との差を広げるだろうね
関西、中京、福岡エリアは今後の各大学の取り組み次第か

>>495
それが新潟の現状。進学意識等々における新潟の現在のレベルの低さ

>>496
誤爆?
498実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 16:11:16 ID:eR+EU2BP0
こんな表見つけた
寝台で最大規模の工学部がこんな感じだから易化は否定できまい
それにしてもセンター65%って酷い。長岡技科とほとんど差がない
埼玉に10%も差をつけられてるしこいつらマーチ受かってないよな

232 :就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:50:53
2008年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科> ※首都大都教、静岡工は4教科
 東京   理一 91.0%  熊本   工  69.5%  大分   工  59.0%
 京都   工  85.0%  電気通信電通 68.5%  宮崎   工  58.5%
 東京工業5類 84.0%  九州工業工  68.5%  鳥取   工  58.0%
 大阪   工  81.5%  九州工業情工 68.0%  愛媛   工  58.0%
 東北   工  81.0%  豊橋技術工  67.0%  室蘭工業工  57.0%
 九州   工  81.0%  和歌山. シス工67.0%  福島   理工 57.0%
 横浜国立工  80.5%  岐阜   工  66.5%  島根   理工 57.0%
 名古屋  工  80.5%  新潟   工  65.0%  秋田   工資 55.5%
 神戸   工  79.5%  三重   工  65.0%  山形   工  54.0%
 筑波   理工 77.0%  山口   工  65.0%  北見工業工  51.0%
 北海道  工  76.0%  鹿児島  工  65.0%  琉球   工  51.0%
 埼玉   工  75.5%  長岡技術工  64.0%
 千葉   工  75.0%  兵庫県立工  64.0%
 名古屋工工  74.5%  長崎   工  64.0%
 東京農工工  74.0%  弘前   理工 63.5%
 大阪市立工  74.0%  群馬   工  63.0%
※首都大都教 72.0%(4-6)信州. 工  63.0%
 京都工繊工芸 72.0%  徳島   工  63.0%
 広島   工  72.0%  茨城   工  62.5%
 金沢   理工 70.5%  山梨   工  62.5%
 岡山   工  70.0%  岩手   工  61.5%
※静岡  工  70.0%(4-5)富山. 工  61.5%
499実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 19:52:09 ID:tJnKHW8+0
>>490
第一の教員ご苦労
おまえら老害or腐敗or凡庸教師に言われたくないなw
500実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 21:25:52 ID:NH4jgYCD0
【自称進学校にありがちなこと】
・中途半端すぎた文武両道
・部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
・教師は受験のプロ神話
・模試は大抵進研模試 進研2週間前は進研対策の授業
・県内の最上位高の偏差値と自分の学校の偏差値を比較する
・学校の配布物だけで東大も狙える?根拠はたった一人の東大合格者談(天才タイプ)
・地元国公立>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>私立(早慶含) 私立専願は教師に「なぜ国立を狙わない?」と尋問される 学年主任が狙える国公立を全国くまなく探せと言う
・東大京大合格者の多くは予備校やZ会等のおかげで合格してるのにも関わらず教師達は自分達のおかげで合格したと思い込んでいる
・高学歴の教師は自分の授業に謙虚で内職を公認(黙認)するのに対し、低学歴の教師異常な程内職禁止の上、反抗するとマジギレする 授業の質の悪さは棚に上げる、というか自分の授業は最高だと思ってる
・やたら補習が多い 特に直前期は有益かどうか関係なく長時間残される にも関わらず内容は糞
・出題範囲が学校のワークからの校内模試で合否判定
・予備校行ったり内職したりする奴は落ちるのが通説
・定期テスト>>>>>>>>>>>>>模試 「模試が出来ても定期テストが出来ない奴は落ちる!」
・ベネッセの営業マンを呼んで予習?授業?復習の黄金のサイクルを生徒に植えつける 更に教師達はこれだけで十分東大京大は狙えると言う
・英国数の小テスト 8割取れるまで永遠に追試
・受験は団体戦
・合格体験記の文章と進学先が明らかにミスマッチしている
・定期テストの問題が最悪(例:漢文を白文で出す、英語の問題は教科書を丸暗記しないと解けない  等)
・定期テストが出来なくて模試が出来る奴はマークされる
・校則がやたら厳しい
・数年前に問題になった合格実績水増しや未履習を平気で行う
501実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 21:32:16 ID:18enEb/C0
>>500
長高に当てはまるのがこれだけ

・中途半端すぎた文武両道
・部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
・学校の配布物だけで東大も狙える?根拠はたった一人の東大合格者談(天才タイプ)
・予備校行ったり内職したりする奴は落ちるのが通説
・受験は団体戦
・定期テストの問題が最悪(例:漢文を白文で出す、英語の問題は教科書を丸暗記しないと解けない  等)
・数年前に問題になった合格実績水増しや未履習を平気で行う
502実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 21:33:48 ID:NH4jgYCD0
第一生で代ゼミも通ってるんだけど
授業の質が違いすぎてワロタ。
代ゼミの授業凄すぎ。超わかりやすいしタメになる。
それにくらべて第一の授業って本当にクソ。
ただ教師が教科書を音読してるだけ。
英語なんて1文1文和訳していくだけ。
物理もただ公式を暗記させるだけ。なぜそういう公式ができるのか説明しない。
こんな授業だけじゃニッコマぐらいが限度だろうね。
第一で旧帝以上いけたのは学校のおかげじゃなくて生徒が頑張ったおかげだからね。
>>490は勘違いしないでね。無駄で効率の悪い授業や課題ばっか出してるのは
受験勉強の邪魔でしかないから。
503実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 21:50:39 ID:tJnKHW8+0
>>500
第一はほとんど当てはまるwwwwwwwwwwwwww
504実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 22:50:59 ID:PINRZKzm0
新発田に当てはまるのはコレ
・中途半端すぎた文武両道
・部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
・模試は大抵進研模試 進研2週間前は進研対策の授業
・県内の最上位高の偏差値と自分の学校の偏差値を比較する
・学校の配布物だけで東大も狙える?根拠はたった一人の東大合格者談(天才タイプ)
・地元国公立>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>私立(早慶含) 私立専願は教師に「なぜ国立を狙わない?」と尋問される 学年主任が狙える国公立を全国くまなく探せと言う
・東大京大合格者の多くは予備校やZ会等のおかげで合格してるのにも関わらず教師達は自分達のおかげで合格したと思い込んでいる
・高学歴の教師は自分の授業に謙虚で内職を公認(黙認)するのに対し、低学歴の教師異常な程内職禁止の上、反抗するとマジギレする 授業の質の悪さは棚に上げる、というか自分の授業は最高だと思ってる
・やたら補習が多い 特に直前期は有益かどうか関係なく長時間残される にも関わらず内容は糞
・予備校行ったり内職したりする奴は落ちるのが通説
・定期テスト>>>>>>>>>>>>>模試 「模試が出来ても定期テストが出来ない奴は落ちる!」
・ベネッセの営業マンを呼んで予習?授業?復習の黄金のサイクルを生徒に植えつける 更に教師達はこれだけで十分東大京大は狙えると言う
・受験は団体戦
・定期テストの問題が最悪(例:漢文を白文で出す、英語の問題は教科書を丸暗記しないと解けない  等)
・定期テストが出来なくて模試が出来る奴はマークされる
・校則がやたら厳しい
・数年前に問題になった合格実績水増しや未履習を平気で行う


特に模試では新潟南に奇跡的に勝つと自慢する。
あと、塾行かないで学校の授業真面目に聞いたやつが成績上がると言って成績上位者の塾の有無でアンケートとったり・・・
505実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 23:21:42 ID:m9H/ouNhO
ん?第一ってそんなに酷いのか?
私立は効率を重視すると思ってたが…
公立からの天下りが原因か?
506実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 23:57:02 ID:oJr+BC+J0
>>502
教師に捨てられた第一下位層乙wwww
俺は最近第一から東大早慶医学部に行ったうちの一人だけど、
成果出してるやつはお前みたいに他人のせいにしないんだよwwwww
自分の頭で考えられないゆとりは大学で学問なんてできないからwwwwwww
ま、せいぜいそのタメになるという代ゼミにシコシコ通ってニッコマにでも行ってくださいwww
507実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 00:14:00 ID:bp0aao2fO
第一の公立進学校だか教育委員会上がりだかの天下りジジイ共の小遣い稼ぎ授業なんて無意味なものの極みだろw

成果が出てたのは元々絶対的に生徒の基礎学力が高く、優秀だったことが要因であって、頭の弱い第一の中下位層では、そりゃいいとこ日東駒専が関の山だわなw
508実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 00:27:06 ID:tH397rZz0
>>506
みんな見てください
これが第一の教師です
509hoo:2008/06/20(金) 00:33:48 ID:JO721iUe0
500 日本文理もほぼ当てはまってる!特に低学歴の教師が内職禁止とか、補修しまくるけど内容が糞とか・・・文理悲しい・・・
510実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 05:58:07 ID:L5JFN2KF0
>俺は最近第一から東大早慶医学部に行ったうちの一人だけど
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
511実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 13:21:30 ID:2/qRv1Ik0
>>510
「東大早慶医学部」は、自分が特定されるのがイヤだから使ったのだろう。

>>502
そりゃあ、代ゼミは高い金、取っているもの。
でも、基礎力がなくて、いきなりあの授業じゃツライだろう。
512実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 15:24:32 ID:sklb05B+0
S台は秋山せんせい、Yゼミは吉野せんせいでしょ。
よって偏差値上げたい科目によって、予備校の選び方があるんだな。
前者は数学、理科で、後者は国語、漢文、古典になるよな。

>でも、基礎力がなくて、いきなりあの授業じゃツライだろう。
これは、ただの批判でしょ。
513実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 18:06:15 ID:Fyeue+KS0
教育界の批判してる人は両親の自営業をたたみたいのかい?
インフラ業界たとえば電話会社など、自分の家を廃業させたい人ほど、
進学意欲は湧くはずさ。
学費、学費って言っている奴に限って、両親の給料が会社員の桁でない奴だ。
父親が年商何億って稼ぎがなきゃ、予備校には行けない。
予備校がなければ、新聞やネットの記事すら成り立たない。
予備校のカリスマ講師をたたくくらいなら、正確には君らは国民じゃない。
絶対絶命の外国の旅へ出てくれ。
ミリオネアの道に進むんだな。ビリオネアかよって。
SAYOYUNARA!!!
514実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 18:11:47 ID:xAWhuvgSO
> 絶対絶命の外国の旅へ出てくれ。
> ミリオネアの道に進むんだな。ビリオネアかよって。
> SAYOYUNARA!!!

すまん、誰か無知な俺の為にこれを訳してくれ。
特に最後の行。なんかの暗号にしか見えない。
515実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 19:13:25 ID:IOY4wLIv0
>>500
県高は特別なことをしているというのは、神話。
県高と南の生徒を総入れ替えしても、進学結果はきっと一緒。
でも県高と台一を総入れ替えすれば、進学実績は上がると思う。
台一、東大30人とかね。

>>512
S台? 新潟にあったっけ?
レベル差があっても自分に合った授業を取ればよい。
予備校との比較は学校の先生には酷だな。

>>514
頼むからエサをやらないでスルーしてくれ。
516実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 20:07:42 ID:tH397rZz0
>>515
東大等ハイレベルの大学に行く環境は第一よりも県高のほうが上だよ。
学校に拘束される時間が第一は無駄に多いからね。自習の時間が確保できない。
第一は授業数補習課題を増やせば増やすだけいいと思ってるからダメ。

まーどうしようもないバカがニッコマ目指す程度だったらちょうどいいかもね
517実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 20:12:56 ID:OFzvLh7i0
>>514
それコピペだぞ
518実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 20:22:43 ID:bp0aao2fO
>>517
同意。

まぁ第一のどうしようもなく程度は低いけど、進学したいっていう僕ちゃんお嬢ちゃん達には、それでいいんじゃないのw

せいぜい頑張ってニッコマ目指してくださいってことでw
519実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 21:36:19 ID:D3Hcprs+O
>>516
新潟高は受験の直前まで、希望制の東大レベルの講習とかはあるけど、普段の授業でレベル別のクラスに分かれる授業はないよな。
てか、普段の授業そのもので宮廷とかに行けるかも…て感じじゃないのかね?
520実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 21:52:43 ID:IirqbJdtO
県高?第一?って何? と昔、日本一偏差値が低いと噂された黒埼高卒の俺が言ってみましたよwww
521実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 22:01:02 ID:2/qRv1Ik0
名君、相当あせっているな。
まあ、模試の成績優秀者を見ると、来年もまた現役はやられちゃうな、きっと。
中高一貫が卒業するときを見ていろ、が決まり文句なのが笑わせる。
何年先だ。腹が痛い。

>>516
県高から東大に現役で合格した連中が、どんな奴らだったか知らないと、
こういう発言が出る。
彼らは勉強方法の工夫で合格しているわけではない。
彼らはおそらく、どこの高校に進学していても結果を残せたと思う。
が、台一の東大生はどうかな?
522実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 22:48:49 ID:tH397rZz0
>>521
自分も知らないくせに知ったような口きくなカス
523実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 23:00:19 ID:IirqbJdtO
>>521

第一から今年東大に合格した一人は南落ちって話だから努力家なんじゃね?
524実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 23:14:44 ID:2/qRv1Ik0
>>522
???、俺が知らないって?

>>523
俺もそう思うよ。
南に行かなくて本当に良かったな。
記憶の限り、南から東大合格した例が思いだせん。
しかも現役だ。
525実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 23:34:52 ID:bp0aao2fO
>>524
そんな超特異なしかも眉唾もんの一例のみ取り上げられたとこで、第一の教育が優れてる理由にはならんだろw

南落ちて第一入った奴らが毎年東大とは言わないまでも宮廷、総計にガンガン進学するっていうなら話はわかるけどさw

実際は大多数が寝台、マーチすら無理で、ニッコマ以下なわけでしょw
526実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 23:47:26 ID:iGvYhl1e0
>>523
その人は努力もさることながら、
高校入試時:覚醒前→大学入試時:覚醒後
ってパターンだな

まあ、南ってトップが育たないしね
その人は文系?理系?
南って理系最上位は東工大だけど、文系は早慶非上位学部(人数的に商学部が上限か?)が限界だよね
文系だと東大はおろか一橋や阪大すら不可能だったんだから、本当に環境は重要だよね

>>521
東大:第一>名君
東大+医学部:第一≒名君
旧帝早慶:名君>第一
なんだが、ドッコイドッコイじゃね?  
527実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 23:55:05 ID:tH397rZz0
学校生活の楽しさ
県高≧南=明訓>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>第一(笑)
528実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 00:05:31 ID:ShP7iIhA0
>>526
去年南から京大医学部行った人がいますよ
どのくらい難しいかわかる?
529実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 00:23:18 ID:oAarVbMY0
>>525
そりゃあ特別だよ。
だれも全てが成功するなどとは言っていない。
ニッコマに行く人だっているだろう。
校風になじめない人も出るだろう。
進学だけが教育じゃないしね。
でも今まで、県高落ちたら超難関大は無理、
という常識に穴を開けたという功績は大きいよ。
教え方はともかく、そういう環境を与えていることは
間違いない。

>>526
大切なことを忘れている。

現役のみで

東大:       第一>>>>>名君 (近年合格なし)
東大+医学部:   第一(昨年5名)>>>>>名君 (昨年1名)
旧帝早慶:     名君≒第一

>>528
彼は特別だよ。
よし、やるか、と勉強始めて半年でE判定からA判定でしょう?
県高でもトップ20いや10はいけたと思うよ。
高校入試も県高合格レベルだったはず。
内申がわるかったのかな?
530実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 01:03:44 ID:d3Z4OflwO
>>529
あんたが、第一関係者で自校を愛して愛してやまない気持ちだけは伝わった。

ただ、進学だけが教育じゃないとかって安っぽいこと都合悪くなった時だけ突然語るなよwww
531実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 01:17:23 ID:oAarVbMY0
スマン。
オレ、県高なんだよ。
嘘だと思うなら、大学進学のこと何でも聞いてくれ。
進路指導の資料を持っているから。
別に第一は愛していないけど、やるじゃんとは思っている。
名君には悪いが、教育熱心な人たちの評価は変わりつつある。
来年、盛り返さないとホントやばいと思うよ。
532実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 03:10:07 ID:72/YcH2Y0
南から京医いった人は県高で10番以内どころかトップ取れるレベルだったらしい・・・
模試でも全国で一桁はいってて東理Vでもいけるような奴だったみたいだよ!
533実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 08:43:42 ID:QQft2SbDO
>>529
>>勉強始めて半年でE判定からA判定でしょう?

違います。彼のブログ見てみ

>>高校入試も県高合格レベルだったはず。内申がわるかったのかな?

違います。彼のブログ見てみ
534実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 08:59:03 ID:praPAoKUO
>>533

ブログどこ?教えて
535実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 09:28:07 ID:cEc6frMXO
雨音のカンタータ
536実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 10:29:47 ID:ASpI3vTw0
ブログさらすのじゃはヤメテよ。
オレも知っていたけど貼らなかった。
見るの楽しみにしているし、彼に閉鎖されたくない。

>>533
個人情報だからあまり書かないけど、
あの年は、内申にもよるけど、400点ソコソコで県高合格がいたはず。
模試の結果も、だいたい529 は正しいみたいだけど?
本人が違うというなら違うのだろうけど。

>>532
トップ取れるというのはどうかな。
今年の阪大医、去年の京大医もトップ10ぐらい。
それより上になると、たいして勉強もしないくせに優秀な人たちだしなー。
537実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 10:45:35 ID:I6fPm0180
宮廷大学以上卒業したら、TVに映れないのが掟。
歌手なんかは私学中退でしょ?
漏れがもし人気講師でもTV&録画に映れないのはさて何故でしょうか?
この世には「不文法」ってあるよな。
538実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 10:46:30 ID:ASpI3vTw0
台一もホントよくやるねー。
ある意味たいしたもんだよ。

http://www.n-daiichi.ed.jp/daigaku03.html

539実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 10:46:56 ID:cEc6frMXO
>>537
新潟南 京大医学部 で検索するとすぐ出てくる。現在彼のやっているブログはまた別にある。 
もともと2ちゃんで晒されまくりのブログだったから気にしなかったんだけど、すまんかった。
540実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 10:50:01 ID:cEc6frMXO
アンカーミス。重ね重ねすまそ。
541実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 12:02:58 ID:d3Z4OflwO
南から京医とか南落ち第一の東大進学とかっていうアメリカンドリームだけで語られてもな。

そりゃ学校じゃなくて個人の力だろが。

まぁ本人が、それを誇示したいだけなのかもしれんがw
542実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 12:27:02 ID:ShP7iIhA0
個人の力なのに学校はあたかも自分の力かのように言う。
特に第一。授業の予習復習だけで東大にいけるとか調子乗りすぎなんだよ教師ども
543実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 12:30:01 ID:ASpI3vTw0
これまではそのドリームすらなかったわけだから、いいんじゃない。
学校の力というより、環境なんだろうな。
個人情報をさらしているわけだから、きっと学校に感謝する気持ちも
あるはず。県高なら「オレはイヤだね。」で終わり。
544実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 12:42:33 ID:d3Z4OflwO
確かに環境の力ってのはあるんだろうけどね。
しかし第一は逆効果な気がwww

そもそも第一の大多数は、明らかにポテンシャル低いんだからさ。
どうやったって無理があるよ。
545実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 13:37:13 ID:72/YcH2Y0
ココに上がってる人は確かに特別だね・・・
特にやっぱり南→京医の人は他の南高生とは異質の存在。
よく新潟県でこんな人がでたもんだ!
学歴だけを考えて大学を選んでないから有名私立→京医のやつらに比べて将来も期待できそうだな
546実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 15:02:32 ID:ToXezokk0
第一の話題は専用スレで
547実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 16:08:46 ID:rOwoBGqZO
>>531
名君vs第一の現状はわかった

県高とKJの評価はどうなってるの?
総合では県高≧KJ
現役ではKJ≧県高
ただし、高校偏差値は県高70、KJ60
548実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 08:13:48 ID:SGD8RRnTO
KJも評判よくないよな。
足りない生徒を次々と駅弁にW

結局、教師陣が教委の顔色ばっかり伺ってる学校。
549実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 08:37:49 ID:KXXhrkdcO
KJと比べると、総合力で県高を越えることはまず出来ないはず。
県高ならどんな生徒も新大クラスなら行かせることができるし、100以内なら宮廷くらすも十分狙えるしね。
550実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 09:25:29 ID:SGD8RRnTO
県高の教員の指導で、新大に入れてるのではなくて、元々県高入れるぐらいの基礎学力があれば、新大クラスまでなら、自力でなんとかなるってことでしょ。

別に県高の教師や指導が優れてる訳ではない。
その辺を勘違いしてる自称指導力に定評のある教師って多いよなw
551実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 10:38:25 ID:QRZGoza80
>>550
おおむね正しい。
が、教師も指導力に自信があるとは思えない。

名君、来年はどうかな?
浪人勢は期待できないかも。
現役生は優秀なの?
552実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 10:41:41 ID:x2hemXbN0
激しく同意!
県高入れるやつだったら新大は普通に勉強すれば入れるはず・・・
むしろ指導力を見せたいのなら新大より1ランク上の大学に多くを入れるように底上げしないと^^;
553実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 11:27:14 ID:bULZsiSfO
で、県高の数字を見るに、上位40%ラインが寝台だったりして、
普通にすることすらできないケースが多いわけで…
素材をしっかり腐らせる伝統は健在ですね
554実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 11:53:57 ID:SGD8RRnTO
新潟市内であれば、県高、南(中位以上で)を高校受験で突破できるぐらいの基礎学力があれば、特別努力しなくても、新大マーチクラスまでなら普通に行けるよ。

ただそれに甘んじる生徒もっといえば保護者が余りにも多すぎるのが問題だよね。保守的というのかな。

裏を返せば教員はほとんど何も指導らしい指導なんてしてないってことでしょw。
555実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 12:05:47 ID:EXl4dpL50
県高はせっかくの県内一の素材を腐らせることについては天下一品。

県の進学実績を下げている遠因は県高そのものにあると言っても過言ではない。
556実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 12:23:32 ID:SGD8RRnTO
県高の教員の指導なんて料理に例えれば、トロを家庭にある文化包丁で切って刺身にしてるようなもんだからなw

それで、一流の料理人面するからタチが悪いw
557実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 13:00:34 ID:7cR5/8gL0
県高県高って、少し買いかぶり過ぎてんじゃないの?
結構新大に行ければ上等の上の字なんじゃないの
もう少し頑張れば東大増やせるなんて台詞は、全国見渡すと至る所で聞こえて
くるよ
558実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 13:23:37 ID:EXl4dpL50
しかし、いちおう名目上は県一番をうたった高校がこの有様ってのはねぇ…
他県と比べた場合本当に情けないと思うでよ。
559実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 16:13:56 ID:diPtmgdoO
新大目指すやつは江南に行け!!うちにはいらん!!
くらいのことを言ってほしいよね

南くらいならもっと実績出せるだろうし京大医学部とまではいかなくても旧帝4、50人くらいだせよ
県高は俺が言うまでもないが折角優秀な生徒がいるのだからもう少し…
560実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 16:47:21 ID:x2hemXbN0
県高は東大増やすのはちょい難しいとしても、高校受験で県内トップクラスを集めてるんだから中位層(現在は新大行く奴ら)を東北レベルには合格させなくちゃならないだろw
561実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 17:20:03 ID:SGD8RRnTO
県高の中〜下位層、南や各学区の一番手校クラスの中〜上位層をどう底上げするかが、今後の県の高等教育の一番の課題だろうね。

その点で、KJは色々批判、批評はあれど、この両層を引っ張り上げている点で評価はできる。

まぁそんなことは、教育委員会のオッサン達が考えればいいことなんだがW
562実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 18:00:59 ID:bULZsiSfO
KJの中位層育成力は保護者から評価されないからな
国公立及び理系シバムサ、文系成城成蹊國学院明治学院以上に現役で8割がた引っかかる
ただ、国立に秋田山形富山といった下位駅弁が含有されてるからなあ…
国公立を新潟静岡以上、私大をマーチ以上に絞っても県高より高いはず
563実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 18:44:35 ID:SGD8RRnTO
新潟の進学校の実績として、医、歯、薬学部等の特殊な例を除けば、国立は新大以上、私立はマーチ、関関同立以上でなければ、評価の対象にはならんよ。

教師は、地方でも国公立に入れたら生徒が幸せになるとでも勝手に思ってるんだろうかW
564実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 23:09:08 ID:x2hemXbN0
新大以上ってのは新大は進学校の実績の内に入るってこと?
565実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 07:28:45 ID:qRDX0pvUO
評価に新大を入れざるを得ない現状だな
新大を省くとどの高校も該当生徒がかなり少なくなってしまう
それが新潟県のレベルを現してる
566実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 08:49:51 ID:pecvqXB80
確かにそうですな(笑
寝台なしでは県高も県内トップにもかかわらず進学校と言えなくなってしまうww
567実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 09:32:25 ID:L6EKB2Yn0
どこの県でも地元の国立を実績に入れるのは普通だろう
ただ、地元国立を薦められることが生徒にとってハッピーかどうかは別問題だが
568実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 10:39:14 ID:PdpbZX2zO
たしかにな。
てか新大をやたら教師が推すのは、自分達の保身や教育委員会に向けてでしょ。決して生徒のことを考えてるわけじゃない。

それで、新大が駄目なら他の地方駅弁になる。

もっとも今年からは新潟県立大学になるのかなwしかしあの大学もなぁW
569実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 18:03:42 ID:hvrSMszV0
>>568
>てか新大をやたら教師が推すのは、自分達の保身や教育委員会に向けてでしょ。
?どこの教師が推してるの?憶測でなくて確実な情報をkwsk
570実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 20:42:57 ID:qRDX0pvUO
俺はあんな糞田舎キャンパスで大学生活送りたくなかったから模試の志望校に寝台かかなかった
そしたら面談でつっこまれた
あと、前期東北後期寝台て出願パターンが目立ってた
KJの話ね

自由な校風のはずの長岡も寝台多し

新潟市内や新発田は自宅通学圏内だから証言待ちだな
571実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 21:56:04 ID:n6nVNczNO
県高も、前期東北、後期新大ていうパターンが最も多いかな。東北の合格者は新大の次に多いからね。
今年は半分くらいの人が後期新大で出願予定だったみたい。
572実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 07:52:42 ID:cv5a6fqOO
>>571
県高は教師側から寝台への誘導あったの?

それとも生徒がなんとなくで選んじゃうの?
573実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 10:00:14 ID:JtQ8CMMfO
もはや新潟県の高校の新大偏重は、指導を超えて、それが当たり前な雰囲気と化してるのかもな。

進学校においてことさら進学と教師が何度も言わなくも何となく周りがするし的な。

そういった意味で、新大偏重は既に根付いた文化となってる節がある。

そして多くがそれを疑わない。疑うことを良しとしない。
574実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 13:46:22 ID:Juk/qODb0
オレは県内の高校卒だけど、新大偏重は高校だけじゃなくて中学とかでも根付いてるよ
担任が新大出だと自慢したりしてたし・・・
もちろん高校では教師が無理に寝台に行かせようとしなくても寝台いけばとりあえずいいって考える人が多い。
もちろん将来までしっかり考えてはないだろうけどね(笑
575実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 15:22:21 ID:7kyonrb00
医、歯、薬、教員以外で新潟大学卒後の進路が明確なケースはほとんどない。

首都圏の大学は有名企業からの青田買い→まさにバブル時代を彷彿させる

新潟大学→地元の地場産業に勤務してもどうなのかね?

新潟自体の先行きを考えた方がいいよ
576実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 15:25:41 ID:0LcICEvV0
今の学費や下宿代などを考えると、新大に志望者が集まるのも頷けるところはある
少子化とは言っても、他に一人くらい兄弟はいるんだろうから

バブル期以前なら地方の住人も金回りは年々よくなっていってる時代だったし、
また東京の私大の学費も国立より高いとはいえ今の5分の1程度でそれほど
割高感はなかったから東京の私大は結構地方出身者が多かった
もっともその時代は新潟県の大学進学率はかなり低かったようだけど
577569:2008/06/24(火) 18:44:50 ID:WDwxgQYA0
>>573
>疑うことを良しとしない。
これが事実ならかなり問題だと思うけど事実としてあるの?
見ていると新大偏重については570のKJが事実、574は「中学の教師の自慢」だけ、他は推測ばかり。

新大に薬学部無いよ>>575
578実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 19:53:54 ID:JtQ8CMMfO
>>577
新大出身教師乙。

いや事実俺はセンター終わってから、いきなり安全策で新大受けろって言われたんですけど。

第一志望がA判定じゃなくて、寝台だったらセンターで逃げ切れるからと。
結局断ってその年は第一志望落ちてしまったけど。
これは押し付けじゃないんですか?
579実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 20:04:51 ID:cv5a6fqOO
>>578
高校はどこ?
KJ以外?
今はどの高校で教師側から寝台推奨がされてるかって話題だからね
南県高新発田からの証言が出てないんでどうなんだろうって思ってたんだけど
580実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 21:04:31 ID:5unVPUF2O
>>572>>579
県高は、去年までの新大志望者数と比べると、今年の新大志望者数はかなり増えてたよ。俺は第一志望が新大だったから勧めは無かったけど、旧帝とか受ける人への勧めはあったんじゃないかな。
なんか、去年はセンターが全体的に良かったからチャレンジ校を受けた人が多くて、最終的な結果があんまり良くなかったみたいだから、今年はなおさら新大を勧めたのかも。
もっとも、合格者は例年並だったから、前期に旧帝とかに受かって後期の新大を蹴った人が多いのかも。
581実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:22:05 ID:cv5a6fqOO
県高は黒に近いグレーか…
で、前期寝台受験者は県高内ではどのくらいのポジション?
582実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:09:55 ID:JtQ8CMMfO
>>579
警察署の隣にある高校だよ。

まぁ結構前のことだから、最近はどうってんのか分からないってのが、本当のとこだけどね。
583実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:24:11 ID:YaaxE6qu0
>>582
新大予備校か。
584実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 09:34:05 ID:GLfRWgLF0
>>581
平均以下と考えて良い。
寝台推奨なんてことはないと思うけどな。
高望み過ぎると、注意はされるけど。
585実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 21:02:08 ID:XQh0BoDb0
新発田の場合は教師が勧めるというよりもむしろ生徒が「寝台でいいや」って感じの雰囲気になってる
教師側はむしろ新潟南・三条らへんをかなりライバル視して寝台志望者に金沢や東北らへんを無理やり受けさせようとする。
(無理やり受けさせられて受けたやつは9割方落ちてるけど・・・)

ちなみに金沢はかなり勧めてくるけど新発田では「金沢は難関大」という意識が強いのでww
586実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 21:20:15 ID:3VSURi2yO
>>584
県高で、大学の研究費用の分配がもっぱら難関大に偏ってるから安易に志望を下げるなと言われたことならある。
文系は知りません。
自分は後期に寝台を勧められなかったが、勧められた人がどのくらいいるかとかいないかは分かんないです。ごめんなさい。
587実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 21:57:41 ID:MP+D2k8g0
新潟市は熊本市と似ている
新潟:726km2 人口81万人
熊本:266km2 人口67万人

新潟大=熊本大
新潟高=熊本高(上50%で地元地底現役合格)
南高=済々黌高(上20%で地元地底現役合格)
江南高=第二高(上5%で地元地底現役合格)
588実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 22:11:18 ID:MP+D2k8g0
589実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 22:33:51 ID:k7hvkn7V0
ほほう、どれどれ

新潟高校
http://www.niigata-h.nein.ed.jp/shinro/shinro2008.pdf

新潟南高校
http://www.niigatami-h.nein.ed.jp/shinro/2008shingaku.pdf

新潟江南高校
http://www.niigatakonan-h.nein.ed.jp/sinro/sinroj.htm

新潟側が劣化コピーじゃねえか、ドアホウ

ねーねー
どうして新潟の高校を大きく見せようとする奴が出没するの?
前も県立千葉=新潟、千葉東=新潟南とか主張する奴がいたし

>>586
それは正論だな
駅弁に押し込めようとするKJの教師は見習うべき
っていうか国公立の駅弁率は高田の方が高かったり
590実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 23:51:29 ID:k7hvkn7V0
7大=一工+地方旧帝大
現7=7大現役
現国=現役国公立

−−−|-人|東|京|7|7|国‖-国‖-現|早|慶|
−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|
=========================
熊本−|400|14|13|89|50|31‖273‖151|50|36|
新潟−|391|11|-6|52|43|23‖253‖212|48|18|
済々黌|400|-5|--|41|34|10‖265‖184|22|-9|
新潟南|351|--|-2|14|13|-4‖225‖193|18|-1|
熊本二|393|-1|--|13|-9|10‖300‖265|--|--|

熊本第二の早慶は合格者なしってよりデータなしだろう
熊本>新潟≧SSK>熊二≧南>>>(越えられない壁)>>>江南
江南旧帝0じゃねえかw
順番だとか二重線とかはあまり気にしないでね
この表は関東の表のコピペ改変しただけであまりいじりたくなかったんでw

ちなみにKJ的価値観の現役国公率なら第二>SSK>熊本とみごとにレベルに反比例wwwww
591実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 00:12:44 ID:eqUHcUoLO
>>585
新潟県人が金沢大学に入学して何かのメリットがあるのか疑問だ。

難易度だけ高くてただの骨折り損のくたびれもうけ的な気が。
592実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 00:43:16 ID:8ZpkcJI90
新潟県から進学するのにお買い損度の大きい大学の1つというより究極のお買い損だよな
いわゆる難易度だけは上位駅弁ながらも大都市圏から離れているし、
地元石川も格差の時代の負け組み側
当然東京や大阪に行ってもいち駅弁以上の評価は得られない
マーチkkdr以下の扱いのこともザラ
で、新潟県にUターンしようとするとなんか寝台とマーチに弾かれる

生徒の卒後の進路考えて筑波横国千葉首都大阪市立薦めろよ田舎脳教員ども…
広島岡山も地方だが太平洋ベルトの分金沢よりはマシだな、とても新潟の高校生に勧められる大学ではないが
県教委脳かな?

ちなみに金沢大合格者の多い新潟県の高校
高田16、新発田14、長岡13、新潟10、国際情報・新潟南9、柏崎8
分母考慮すると電波進路指導としては高田とKJのツートップで新発田が続く感じだな
593実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 04:08:45 ID:OgyjFG07O
KJのKYなJKとSEXしてOK?
594実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 13:25:39 ID:47+TcX3m0
都道府県別高校ベスト10
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1213096819/
595実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 13:49:31 ID:Hcx6PeoZ0
教員も【寝台出ました】クラスしかいないのが現状

>592
>生徒の卒後の進路考えて筑波横国千葉首都大阪市立薦めろよ田舎脳教員ども…

本当にそう思う!だから新潟全体のレベルがあがらねーんだよって思う。
だから新潟は人口だけのメガシティー…政令指定都市なんて笑っちゃうね

新潟大学なんて言ってないで首都圏ー世界へ目を向けられるようにしなきゃ新潟なんて
ただ北朝鮮、ロシアへの玄関なだけの雪国に過ぎない
596実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 15:53:56 ID:ku9duTf3O
>>594のスレみたけど、10番以内に第一がいるって事は、ほとんどの県内の高校生が第一以下ってことだが、それはかなりマズイんじゃないか?
597実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 18:24:30 ID:RuIsfIzs0
>>新潟 長岡 国際情報 高田 新潟南 新発田 三条 新潟明訓 新潟第一 新津

そうだな、、、新潟中央、巻、佐渡、村上、あたりは第一と比較してどうかな?って思えるが…
598実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 18:51:34 ID:4wNRoAYc0
県高志望の中三です。
現在、県高合格ラインぎりぎり。他はすべて合格圏内です。
内申点があまり良くなく不安ですが、絶対に県高受験したいと思います。
その場合、明訓か第一を第二志望とするわけですが、どちらがよいでしょうか?
担任の先生は明訓をすすめますが、このスレを見ていると、どちらがよいのか
わからなくなってきました。
一応、京大・阪大・名大(理系)に進学希望です。
第一なら自転車で通えます。
599実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 19:43:18 ID:plr8GC1m0
>598
考えない訳にはいかないと思うけど…

京大・阪大・名大(理系)ならば最低県高。すべり止め考えるくらいなら高校から県外がいいですよ。

通学しやすさがメインなら志望校は自然に下がって行くでしょう…
600569:2008/06/26(木) 21:04:17 ID:MJwCRO380
>>598
こんなところで相談しているヒマがあったら県高合格できるように努力しなさい

明らかに新津より
柏崎 北城
が上なんだが
601実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 22:29:02 ID:ku9duTf3O
>>598
そのレベルの大学だと、599>>さんの言うように新潟高校は合格しないとだし、「落ちたら私立に行こう」とは考えない方がいいかも。
個人的に言わせてもらえば、イメージとか印象は明訓の方がいいし、今までの情報で選ぶなら明訓>第一で明訓だと思うよ。
あと、滑り止めは最悪の場合を考えての事だから、やはり「落ちたら私立に行こう」とは考えない方がいいよ。
602実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 23:36:19 ID:wwIDVo+D0
「離婚するかも」と思って結婚すると離婚する。
「車ぶつけてもいいよう保険かけよう」と思ってると車ぶつけまくる。
それと同じ。
603実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 23:38:45 ID:qKx5A65H0
>>598が高校入学後東北マンセーに洗脳されないことを祈る
首都圏や関西なら偏差値70台の私立高校が複数あるんだがなあ

学内順位では京大で上位5%前後、阪大だと10%、名大15%てところか(現浪込なので現役限定ならその6割程度か)
常識的には県高にすら落ちる奴が名大以上なんて…
という話だが、南落ち第一→東大の例もあるからなあ

新潟市内の事情に疎い俺の意見としては古豪・遠距離の名君より新興・近距離の第一で、
時間ができた分代ゼミの講座を取ったり図書館や自宅の勉強時間に当てた方がいいと思う
604実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 01:06:19 ID:8c2REmw0O
>>603
南落ち第一の東大生なんてつまるところ学校の力というか本人の努力に拠るところが大きい。

正直、第一に入学したところで、なんの利も無いと思われ。

まぁ県高に入れるよう全力を尽くすべし!
605実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 01:14:17 ID:4ES3d9gh0
>>595
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
ローカル大学一般学部はローカル高校からしか来なくて世界が狭まってしまうというのに
首都圏の国公立なら言い方は悪いが名門エリートの世界で挫折を経験した人間と接触する機械もある
当然上智、理科大やマーチも

>寝台
配点や偏差値的、また学内のあらゆる物事のボリューム的に寝台卒よりもマーチ卒のほうが教科についての見識は深いだろうな
特に文系教科は地理的に都会がいいね

国語だったら江戸以降の作品の舞台を知る機会に恵まれるし、評論文にしても筆者たちが取り上げているテーマや社会システムについて詳しく知れる
英語も東京近辺の方が英語系の人間や文化等に触れる機会に恵まれる(日本海側なんかロシア中韓ばっかじゃん)
社会は言わずもがな
606実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 12:39:32 ID:ou7dr1n+0
名君は昔からあんなモンだったな。べつに変わっていないよ。
現役では東大一工レベルに2人程度、旧帝レベルに7−8人。
移転してシステム新しくしてレベルアップをはかったがやっぱり
変わらなかった。
変わったのは台一だな。つい4−5年前は旧帝レベルに現役で
1人くらいしか合格していなかったはず。

今後の台一、進学校への条件。

@ 東大合格を継続
A 国公立医学部合格複数を継続
B トップ9に二桁以上の合格
C 早慶できれば二桁以上
D 新大合格50人以上
E 高校入学組の活躍

なんだ、やれそうじゃん。
607実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 12:51:54 ID:8c2REmw0O
>>606
熱意は買うが、無理w

特にEあたりがwww
608実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 15:56:11 ID:gytNapNt0
おっと、忘れている

F 東大理V or 京大医 合格者を出す

文T、慶応医は過去いたはず。
609実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 19:40:13 ID:gytNapNt0
来年、Fは実現できるかもね。
610実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 20:37:19 ID:7bobdFHuO
>>609
kwsk
611実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 00:07:00 ID:7kwAfE790
第一の良さは、予備校とか行かなくても割と大丈夫なとこ。
宮廷や早慶いった先輩で予備校行ってた人ってあんまりいない。

ただ高校生活を甘酸っぱい感じで充実させたいなら他の高校行ったほうがいい。
入ってから他校の友達から文化祭や体育祭の盛り上がりっぷりを聞くとちょっと切ない。
けど制服変わってから校風まで変わってる感じするし、
今は全然厳しいとは思わないな。
うざい教師なんてどこにでもいるし、明訓はクソ遠いし、第一でもいいんじゃない。
まぁ所詮ケンタカ南の滑り止めであることに変わりはないが。

↑の方で明訓とFランにいった第一OBが頑張ってるようだけど、
進学実績でいったら誰の目にも最近の第一の健闘&明訓の凋落ぶりはあきらかでしょ。
そこはやっぱ認めないと。
まぁ第一ってのは中学から入らないと本当の恩恵は享受できないよ。
俺は一貫だけど、高校から来たやつらってやっぱり何か卑屈で付き合いづらい
612実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 00:21:26 ID:/mggWjBo0
>>611
予備校行かなくてもいい理由って何?
あんな程度の低い授業で?
俺は代ゼミにも通ってるけど全然授業の質が違うよ。
特に物理なんか死ぬ間際のクソジジイが教科書音読してるだけの授業で
なんにもわからなかったんだけど代ゼミの為近の授業受けて感動したよ。
教える側でこうも違うのかってね。
それと英語も。富田とか西に比べるとゴミ。第一のような教科書をただ和訳するだけの授業しか
受けてないからセンターの長文すら読めないやつばっかなんだろ。
っていうか授業全部つまんねーんだよ第一は。
マジで老害の集まり。
まあ生徒がどうであっても給料かわんねーんだから授業の質上げようとなんてしねーわな。

高校組は来たくて来たわけじゃねーからな。
お前らが附属中落ちで第一中にいったのと同じように。
613実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 00:56:05 ID:vCxksAaTO
もう第一の話はいいだろW
愚かな第一の奴らの話なんて正直どうでもいいんだよね。
614実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 02:08:18 ID:qSMQcvgI0
じゃあ、入学時難易度で圧倒的に台一に差をつけ、
台一のことをクソ呼ばわりしているくせに、卒業時には
負けちゃって、もう台一の話題は勘弁、と泣きを入れている
亀田のあの高校について誰か解説して下さい。

>>610
現役生には無理だろう。
615実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 02:27:41 ID:qSMQcvgI0
>>612
連貼りで恐縮だが一言。
県高から東大や医学部に行く人は、授業が
どうたらこうたらなんて、言い訳しないし、関係ない。
学校に頼っていないもの。
台一の中高一貫から東大や医学部に行けた人、
きっと附属→県高に進学していたら絶対無理だったよ。
ラッキーだったね。
616実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 06:26:29 ID:8tab7IDh0
俺も含めて周りで東大、医学行ったやつは予備校なんて行かないで自分で対策してた
予備校いってるやつはせいぜい信大、富山、良くて新大だった
てか今冷静に考えたら、新潟の教育レベルの授業受けて、余った時間で予備校の授業受けてたらその程度になるのは当たり前だよな

今受験勉強してるやつで、上のレベルに行きたかったら予備校は行かないほうがいい
受験がんばれ
617実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 08:33:53 ID:2eXGj9PW0
今年の高田は宮廷医確実なのが一人います。
本人は信州医でいいらしいけど、教師が理三薦めている。
618実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 09:18:49 ID:vCxksAaTO
>>614
別に明君関係者じゃないが。
明訓関係者だったら格下の第一なんてわざわざ話題にしないよ。

あとなんか勘違いしてるようだが、第一の進学実績なんて数名の最上位層が凄いだけで、それ以下中身スカスカだからさ。

その証拠にマーチクラス以上のいわゆる難関私大や、新大より上の国公立なんてほとんど合格してないじゃんwww

進学校だけあって、ニッコマや大東亜帝国は、多いみたいですがw
619実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 12:04:29 ID:+jrtuQ5A0
明君関係者でないと聞いて安心した。
ケツに火が付いているのは誰が見ても明らかなのに、
関係者がこんな「寝言」を言ってふんぞりかえっているとすれば、
危ない。

今のところ、明君の生徒の素質の方が、明らかに全体的に
優れていることは誰もが知っている。
やっぱり、噂のようにぬるい学校なのか?
620実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 13:06:00 ID:/mggWjBo0
>>615
>台一の中高一貫から東大や医学部に行けた人、
>きっと附属→県高に進学していたら絶対無理だったよ。

意味がわからん。附属→県高卒のほうが第一卒より圧倒的に東大多いだろうが。
第一から東大なんて誤差みたいなもんだろ。

>>615
浪人して予備校に通って東大合格ってパターンもあるが?
っていうか自分で対策できないやつが予備校に行くんだろ?
621実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 13:12:53 ID:vCxksAaTO
>>619
さぁ?ぬるいかどうかは明君関係者じゃないんでお答えしかねる。

ただどこぞと違って多くの質の低い在校生やFランに進学した卒業生から恨まれる学校ではないことはたしかなんじゃないのw

俺が言ってることが寝言だったらあんたのいってることは妄言の域だよ。
622実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 13:35:04 ID:6XBYXc3a0
>>620
ウーン、これはなかなか説明しづらいのだが・・・。
まず、誤差で東大は行けません。
それから、県高から現役で東大行く人は、最初から圧倒的な能力を持っています。
部活も楽しみ、学校も楽しんで、ちょっと努力して合格します。
周りはたまりません。
台一から東大に合格した人、県高入学したらツブレていたでしょう。
知らないということが幸せなこともあります。
逆に、わき目も振らず、勉強だけすれば東大合格しそうという人が、
県高には何十人かいると思います。

私も塾は行ってもよいとおもいます。
ただ、県高の優秀者層は塾にも学校の授業にも頼らない人が多い
ということです。だから、学校の授業の悪口をいう人もあまりいません。
きっと内容も台一と県高は似たようなものでしょう。
浪人すれば予備校には行きます。
623実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:33:52 ID:byenS9/qO
理数科がない頃の卒業生だが、高3の時のおれのいたクラス(国立理系)の進学先。
医学部 京1新6秋1私1
歯学部 新3私1
他学部 東6京1北1東北3名1東工1横国1千1早1慶2 新11
こんな感じだったかな。
624実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:58:45 ID:qSMQcvgI0
>>623
ちょっと無理があるよ。
625実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 19:12:46 ID:BrDQU2/z0
これから明訓はガンガン行くよ
昔の第一のような管理教育になってきている
626実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 21:33:10 ID:byenS9/qO
>>624
無理も何も事実だから。まあ、現浪合わせての成績だけどね。連れ立ってみんなで上京してホテルに連泊して駿台の講習受けに行ってたよ。上越新幹線の開業前の頃だ。
627実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 21:47:13 ID:qSMQcvgI0
現浪合わせての成績なら、ありえるかも・・・。
だが、過去東大合格者記録は17人と聞いています。
それに、当時は12クラス以上ありましたよね?
ひとクラスで東大6、国公立医学部8というのはチョッと・・・。
数字、微妙に間違っていませんか?
628実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 22:36:01 ID:byenS9/qO
東大6人のうち、再受験で新大医学部と京大医学部に行ったから2人ダブルカウントしてる。
すまんかった。
なお、当時は10クラスで理系は4クラスだった。
629実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 08:40:25 ID:1UTox10oO
巻ってどうなん??
630実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 17:07:03 ID:G3PvVXDqO
すいません。専門学校卒業して外食業界ナンバーワンのマクドナルド店員の俺は超勝ち組ですか?
631実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 18:42:42 ID:15ohYCt40
新潟大ってどんどんレベル落ちていくんだろうな
632実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 19:04:12 ID:15ohYCt40
最近よくAOや推薦の対策で小論・面接指導重視して
AO入試のみで難関大行ってる高校のこと聞くけど(一般じゃ0名っぽい)
新潟にはそういう高校あるのかなあ?
そういう高校好きじゃないけどw
633実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 19:11:23 ID:15ohYCt40
例えばこんなのね
青森県立青森北高等学校
国公立大学への進学者数が26名から55名へ
2007年度入試では国公立大学合格者の
9割が推薦・AO入試で合格
634実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 19:57:57 ID:fqBgdXihO
推薦やAOへの対応力も教育力のうちでしょ

新潟は古い考えの高校ばかりだからないと思うな

>>631
それで新潟の高校生が新潟大から離れてくれればいいけどね
635実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 22:12:08 ID:r3eeDFq10
AOや推薦が合格しやすいのは確か。
卑怯でもなんでもない。
むしろ生徒の夢をかなえてあげる有力な手段でもある。
ところが新潟の高校では、マンドクセーと、熱心ではない
ところが多い。どことは言わないけどね。
636実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 03:31:23 ID:XhBexShu0
中高一貫とKJは国公立受験チャンスを増やすため小論文対策とかしてるはず

>>627
レベルや国私文理に応じて学年が上がる際にクラス分けしてたと考えれば東大や医学部が1クラスに集まりやすいんじゃね?
理系4クラス設置なら、全部国立理系か3クラスが国理だろう。理系は国立志望でも特に効率が悪くなったりしないし。
さしあたって早慶以上は半分以上が浪人とかさ

勝手に想像するが
理系4クラスのうち1クラスが私理で残り3クラスが国理だとすると…

私立理系
稀に早慶理工や私医狙いもいるが理科大野田あたりが現役時の限界。
基本的にはシバムサいければ御の字、東海あたりも珍しくない。
中には受験時に突然文転してマーチに食い込むものも?

国立理系@
難関国立および医学部狙いのクラス(>>623)。意識の高い生徒が多く、浪人率は高い。
新潟の高校で理系クラスであるわりには東北が早慶計と同数なのは親に高所得者が多く就職を見越しているからか。
一方で新潟一般学部11名は家計に余裕のない前期東北落ちと集団内に必ず発生する落ちこぼれか。

国立理系A
中堅〜上位国立を目指すクラス。
レベル・目標・意識はいわゆる「そこそこ」レベルなのでバランス的に理系クラスの中では現役進学率が1番か。
東北7名前後、上位駅弁4名前後、新潟13名前後、ほかの5S2名前後、理科マーチ4名前後…といったところか
クラス下位は富山山形あたりの下位駅弁や日大がメイン

国立理系B
とりあえず国立理系めざそう的なクラス。@とは違い、低い次元での浪人も目立つ。
東北大はおそらく現役では輩出できないだろう。新潟10名前後。
クラス中位は下位駅弁か家計に余裕のある場合シバムサ、日大理工。
クラス下位は日大生産工学部や工学部、東海、東洋あたりがメイン。帝京とか新潟工科もでてくる。
637実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 08:46:38 ID:IMbBkUGMO
>>636
当時は前期後期はなし。
高3から文理別にクラスがわかれて、4クラスとも国立理系、物理化学選択が3クラス。
現浪比は半々くらい。
638実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 16:37:51 ID:0kQ3ihNR0
浪人する人も、昔は今より多かったですね。
昔は浪人すると、新潟駅前の新潟義塾ですか?

>>636 はスゴイ想像力ですね。
639実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 18:15:15 ID:IMbBkUGMO
市内で浪人だと、新潟予備校、新潟ゼミナールだったかな。新潟義塾は高校に落ちた人だねえ。
640実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 19:08:20 ID:0kQ3ihNR0
>>639 そうでしたか。駅前にあったのが新潟義塾と
勘違いしておりました。
641実名攻撃大好きKITTY:2008/07/06(日) 14:41:06 ID:XrPetmMn0
あーじゅ

新潟高校にはもっと頑張ってもらわないとなぁ。
あそこがトップ層を根こそぎ連れて行くのも不振の原因に思えてならない。
642実名攻撃大好きKITTY:2008/07/07(月) 18:30:19 ID:tiNcXGgu0
今年からKJの崩壊が確実なせいか、例年よりKJの話題がないな
643実名攻撃大好きKITTY:2008/07/07(月) 19:56:52 ID:8Dv+mdrn0
age
644実名攻撃大好きKITTY:2008/07/07(月) 21:36:11 ID:clBwsIaAO
>>642
定員割れした学年だっけ?
645実名攻撃大好きKITTY:2008/07/07(月) 22:00:41 ID:tiNcXGgu0
>>644
確か今年からKJは定員割れ3縦
646実名攻撃大好きKITTY:2008/07/08(火) 02:29:27 ID:aOhXlTAKO
今年のKJはトップ層があまり良くないです
平均辺りの俺が言うセリフではないがw

ところでKJは創立以来、東大0の学年ってあったっけ?
647実名攻撃大好きKITTY:2008/07/08(火) 20:54:40 ID:UrojEv4V0
ない。
2007の2名が最低。
648実名攻撃大好きKITTY:2008/07/08(火) 23:01:28 ID:f/kPfXMY0
                
毎日新聞  特殊な趣味の人の「変態」新聞

  息子の受験成績を上げるために

    勉強前に息子と性的な関係を持つ母親

       http://letil.homelinux.com/hentai/

毎日新聞  受験家庭では 読むと危険かもー
649実名攻撃大好きKITTY:2008/07/08(火) 23:09:54 ID:VfTejm+oO
KJの話題は専用スレでやれよ
650実名攻撃大好きKITTY:2008/07/10(木) 08:16:05 ID:15+dQHH2O
新潟県立で直江津高校わかりますか?

学力と風紀についてお聞きしたいんですが、
どんな学校ですか?
荒れたりしてませんかね
651実名攻撃大好きKITTY:2008/07/10(木) 14:20:32 ID:cok4MWWSO
>>650

中学の先生か塾で聞いた方がいいよ。ここで聞いてもマトモな答えは出てこない。
652実名攻撃大好きKITTY:2008/07/10(木) 16:52:29 ID:Jl7pwNuf0
このスレでは県高KJ長岡高田以外の高校に学力なんて言葉は用いられないですから
653実名攻撃大好きKITTY:2008/07/10(木) 19:35:06 ID:SZkZ+aFDO
三条はダメ?
654実名攻撃大好きKITTY:2008/07/10(木) 21:55:58 ID:Jl7pwNuf0
>>653
駄目とは何がだ?
とくに目立った点のない極々フツーーーの県立高校ですが
何の問題もないと思います
655実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 04:57:00 ID:/dUvzlEyO
直江津の偏差値55ってまずまず良いんじゃないか?
656実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 11:33:30 ID:8JC6tgAsO
>>655

直江津の偏差値55ってどこのデータ?
657実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 22:09:53 ID:zoQyCYZ30
>>656
入学偏差値に決まってるじゃないすかwww
658実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 23:43:16 ID:1JBbEPKh0
進路状況みたが
校内の学力の差が大きそうだ
659実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 06:05:46 ID:hd10PXI1O
>>657

違うよ、どこの進学塾のデータだよ?
660実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 17:30:26 ID:IFlraDKpO
>>659
>>657読めよ 入学偏差値だろ
661実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 19:26:27 ID:/jwHgfL/0
ここの住人ってどんな香具師なわけ?
662実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 20:33:34 ID:iQqoxsgmO
>>661
新潟高校の糞OB
663実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 20:44:48 ID:iQqoxsgmO
>>29
なんかムカついた。
普通と理数科はたしかに平均点はちがうけど、普通科にも出来る奴は多数いる。
今年はたぶん理系トップ10では普通科の方が多いと思う。

入学段階で頭いいけどなんとなく普通科みたいな奴がたくさんいるからな
664実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 23:36:02 ID:quUnLXdhO
>>663
>>29って理数普通についての言及なのか?

> 今年はたぶん理系トップ10では普通科の方が多いと思う。
何年生?

> 入学段階で頭いいけどなんとなく普通科みたいな奴がたくさんいるからな
それは分かる。ただ、理数と普通じゃ本人達の意識とか学校の力の入れ方がちょっと違う。
頭いいから理数科ってより、理系特に医学系進学したい人多いわけだし。普通科ももう少し底上げがあれば、全体にいい影響を与えると思うんだが。
665実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 23:53:40 ID:iQqoxsgmO
うわ、間違えた…

三年生ですが
666実名攻撃大好きKITTY:2008/07/13(日) 00:30:48 ID:SnWLLjnKO
受験生か。頑張れよ。
3年になっても大差つかないようなら、入学時こだわる必要ないのかもね。
平均点の差は上位層の差よりむしろ下位層の(ry
667実名攻撃大好きKITTY:2008/07/13(日) 14:22:33 ID:4XvqYmb8O
県高スレって何故ないんだ?
需要ありそうだが
668実名攻撃大好きKITTY:2008/07/13(日) 18:34:43 ID:CmnL7IoXO
学校個別のスレはいらないんじゃないか?
大学みたいに受験者が多いわけじゃないし。
669実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 07:52:19 ID:AU1y1bFeO
>>658
亀レスだが回答ありがとう。
たしかにバラつきはあるな。
普通の高校なのかもな
670氏名黙秘:2008/07/16(水) 17:25:30 ID:e98+LSEO0

まあ、これを見れや

【早稲田入学のラグビー他スポーツ高校 偏差値】

参考:開成、灘高校  79
    慶應付属高校 75〜76
*********************
<佐賀県>      偏差値
■佐賀工業       46  
<大阪>
■大阪工業大     45  
■啓光学園       53
■東海大仰星     58
<京都>
■伏見工業       45
<埼玉>
■熊谷工業       42
■深谷          42
■正智深谷       48
<宮城>
■仙台育英       50
<三重>
■四日市農芸      38 ★ NO1
<福岡>
■東福岡         52
<青森>
■青森山田       41 ★ 愛ちゃん (卓球)
<東京>
■日本橋女学館    44 ★ 武田奈也 (フィギュア)
■東北高校       40〜45 ★荒川静香(フィギュア)
671実名攻撃大好きKITTY:2008/07/17(木) 12:24:45 ID:1nHv85xT0
>>667
需要無いから立ってないんだよ。それくらいわかれよ。
672実名攻撃大好きKITTY:2008/07/17(木) 16:09:12 ID:BoZrz0ZG0
私の学力だと巻、江南、中央、商業あたりなんですが巻か江南がいいかなと思っています。
巻と江南ってどっちがいいと思いますか?
その他の意見もお聞かせください。
673実名攻撃大好きKITTY:2008/07/17(木) 17:48:52 ID:fosYOaYB0
>>672
南より下は目くそ鼻くそだから、家から近い学校にすべし
674実名攻撃大好きKITTY:2008/07/17(木) 18:31:01 ID:e8fiftlG0
進路希望にもよるけど
江南以下の微妙な普通科ならむしろ商業科のほうが将来あるかも
推薦うまいこと使えればの話だがな
675実名攻撃大好きKITTY:2008/07/17(木) 19:09:34 ID:oXWdu9s1O
商業で資格たくさん取得してニッコマ辺りでいいなら、商業がいいぞ。本当に大学狙うんなら巻だろうな。いや、内情は知らないが。
676実名攻撃大好きKITTY:2008/07/17(木) 22:33:42 ID:bF2tSEWH0
江南とか
専門学校も多いし、国公立大の合格少なすぎ
677実名攻撃大好きKITTY:2008/07/17(木) 22:41:05 ID:tG/ChDGw0
早稲田クソだな。
慶応に負けるわけだ。
678実名攻撃大好きKITTY:2008/07/18(金) 00:27:42 ID:aroAa4eV0
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/08010901/001/002/002.htm

専門進学率1位という不名誉からの脱出は近い?
※左から大学短大等進学率、専修学校(専門課程)進学率、就職率
新潟  47.2% 23.9% 19.3%
沖縄  33.5% 23.8% 18.0%
長野  49.2% 22.9% 15.7%
北海道 38.4% 22.7% 20.8%

沖縄1/4がプータローかよw
首都圏みたいに大学受験のための浪人が多いわけでもないのに…
というわけで大学・予備校とも基本的に自宅から通え、高所得者も多いので浪人の多い首都圏
埼玉  52.7% 18.1% 14.6%
千葉  51.2% 18.2% 14.1%
東京  61.4% 12.6%  7.6%
神奈川 57.2% 16.3%  9.7%

高卒後すぐ東京神奈川で働いてる奴の多くが他県出身だろう

とりあえず北関東水準を目指そう
茨城  49.3% 17.4% 21.0%
栃木  50.6% 17.3% 22.1%
群馬  50.6% 21.1% 17.8%

レベルの高い京阪神プラスアルファ
滋賀  55.5% 15.8% 17.4%
京都  63.0% 14.0%  9.7%
大阪  55.6% 13.7% 12.5%
兵庫  58.0% 14.4% 14.7%
奈良  55.9% 14.4% 11.8%
関西も大都市圏だから浪人多いな
679実名攻撃大好きKITTY:2008/07/18(金) 17:09:47 ID:XWHN8U9G0
>>677
ほんとクソだな
やること為すこと裏目続きで勝手にコケてくれるから、
慶應は笑いが止まらない
ここのOBの落胆ぶりと言ったらwww
680実名攻撃大好きKITTY:2008/07/18(金) 19:55:21 ID:0eWP1X27O
>>677

KY乙
681実名攻撃大好きKITTY:2008/07/19(土) 03:18:09 ID:UHVfENVT0
明治が発狂してるんだろ
682実名攻撃大好きKITTY:2008/07/19(土) 19:34:35 ID:9kXVK91X0
高志って荒れてませんかね?
高志行きたいけどDQN率高いのは嫌で・・・

それと向陽って北並に荒れてますか?
683実名攻撃大好きKITTY:2008/07/19(土) 21:06:30 ID:FF9LfVwCO
正直、最上位クラスの学校以外はほとんど、DQNの巣窟+荒れているのではないか?
684実名攻撃大好きKITTY:2008/07/19(土) 21:15:42 ID:eZYPyuZYO
専門卒業して体臭と口臭のきついとぉ〜ってもプリティーなマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
685実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 01:06:10 ID:XCtBdSkB0
>>566
寝台以上の国公立やマーチ以上の私大が占める割合を計算
実進学者数を公表している高校で出した
KJ現役のみ64%
南現浪計61%、現役のみ53%
六日町現役のみ17%
686実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 08:51:24 ID:N3llAt3X0
【東大114名合格】
灘高校 2008年 私立大学全合格者数 ( ) 内は2007年
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/
慶応大 42 (38)
早稲田 33 (27)
中央大 14 (11)
防衛医 10 ( 6)
立命館  8 ( 8)
同志社  7 (10)
阪医科  4 ( 8)
理科大  4 ( 7)
慈恵医  3 ( 3)
関学大  3 ( 9)
明治大  2 ( 1)
法政大  2 ( 0)
福岡大  2 ( 1)
上智大  1 ( 0)
北里大  1 ( 0)
京都薬  1 ( 0)
関西大  1 ( 1)
関西医  1 ( 0)
大阪音  1 ( 0)
九州産  1 ( 0)
気象大  1 ( 0)
航空保  1 ( 0)
687実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 19:03:58 ID:WmNyMmEIO
灘すごいな。新潟県内の高校じゃ一人でも出たらワッショイだもんな
688実名攻撃大好きKITTY:2008/07/20(日) 20:40:24 ID:15kr+sy+0
現役は早慶受けないけどな
滑り止めにする気もない
689実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 14:52:11 ID:tlAHAB3y0
>>688
どこが第一志望か知らないが、東北志望程度じゃ滑り止めにならないよ
東北受験者の併願成功率(早慶合格者数÷東北・早慶を併願した東北合格者数)は
3割に満たないよ(早慶は法・政経・経済・理工)
商、文、SFC、国際教養にしてもそんなに甘くないよ
690実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 15:17:54 ID:rf8dz9uh0
特別な事情がない限り一般的には早慶>東北じゃないの
691実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 15:41:41 ID:uOOWOaf20
場合による気がする。
国公立志望者で早慶併願合格するのは東大・京大・東工大・一橋大志望くらいじゃないと難しいけど、早慶専願で受かる人はたくさんいる。
例えば早慶理系専願はたいてい理系がものすごく出来て、文系があんまりできない人が多いから、私立にすれば理系のみだから受かるけど国公立だとセンターで失敗する人が多い。

まあ、東北受かる人で早慶併願合格率が3割に満たないというのも確かだけど、早慶専願で合格した人で仮に東北受けてたらどうだったかも出せたら面白そう。

そう考えると一概に早慶>東北とは決められない気がする・・・

692実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 15:55:44 ID:e85xU4ii0
いや、>>690が言ってるのは就職について早慶>東北って話だろ
学力より学歴ですよ
東北大の学生が東京に出てきて「天下の旧帝様だ!」って言ってもプギャーされるだけですよ
東北大は研究至上主義、首都圏民は大学の価値を学生の進路においていて話がかみ合わないんだけどね

阪大経済あたりで早大商あたりをようやく確実な押さえにできるってところだな

てか理系は首都圏の金持ちくらいしか私立洗顔なんていないし
そもそも>>688>>689は国立受験者の併願のケースの話じゃん
693実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 16:55:12 ID:tlAHAB3y0
早慶理工で私立洗顔なんて先ずいないのでは?
大概、東大か東工大あたりとの併願が主なんだろうけど、東工大ですら併願
成功率はあんまりよくない
最も最近は首都圏の坊ちゃんが洗顔するなんて状況なのかな?
694実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 17:32:34 ID:e85xU4ii0
ん?だからただでさえも5教科7科目の共倒れの恐れがあるのに、
共倒れしなくて東工大で勝負できるラインに達しても3教科偏差値の上昇に支障が出るから
3教科に絞って確実に早慶狙いって話でしょ

首都圏で東工大の次の国公立は筑波横国千葉農工ってあたりになるけど、就職考えたら明らかに早慶とは別ランクの大学群じゃん

もっとも、修士含めた6年間私立理系に金払うことを考えたら本当に所得の高い家庭の話になるけどね
ただ、東急小田急やら山手線に一軒屋構えて子供を私立中高に通わせるような家なら珍しい話でもないはず
そういえば芸能人だと藤木直人が早稲田理工、窪塚俊介が慶應理工だったけどどのパターンで入ったのかな?
695実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 17:42:23 ID:kIdOcDWK0
>>694
東工以上を狙う奴は5教科7科目なんて頭にないけどな
センターなんてできて当たり前だし、配点も低い
696実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 19:34:30 ID:JSLVsys00
>>689 の言う通り。
東大、京大、一工合格でも、早慶不合格なんかざら。
だがそのレベルの現役受験生は、早慶合格しても、
さほどうれしくない。
浪人して合格すれば、まあよかった、だけどね。
さらに、細かい事を言えば、今は
慶>東北>早 じゃない?
早はだいぶ評価下げているよね。
697実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 19:53:26 ID:z1Uc3SeQ0
698実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 20:02:24 ID:JSLVsys00
KJスレに、今年の京大合格者が慶応進学と出ていた。
時代は変わった。
相変わらずKJがんばってるな。県内の他の高校は
もっとクソだから心配スンナよ。
だいたい、県高ですら商業や工業レベルの先生が
異動してきてスグに指導ってどういう体制なの?
相変わらず生徒の力に頼っている学校だな。
699実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 21:07:49 ID:uOOWOaf20
東工以上狙おうとしてたやつで文系全くできないからセンター足切り怖くて早慶に志望変更ってやつもいるぞ
私立と国公立で偏差値の場合はやっぱり単純には比較できないでしょ!
就職は明らかに首都圏有名私立は有利だけどな
700実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 21:22:50 ID:omH6z7VxO
700GET
701実名攻撃大好きKITTY:2008/07/21(月) 22:09:34 ID:tlAHAB3y0
>>696
早稲田理工は3学部に分かれ、学部間で難易に少し差があるみたいね
とはいっても、早稲田理工と慶應理工では歴史伝統で早稲田に一日の長があり、
企業役員や幹部クラスに占めるOBの数はダントツ早稲田優位なんだよね
慶應は最近評価がいいと言ってもそれは入試偏差値で若干いいということで、
企業社会の評価の点では、まだ早稲田≧慶應≧東北 といっていいのでは?
早稲田理工は慶應理工に比べてお得かもね
702実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 00:25:42 ID:Ogfi1ED1O
いやいや、慶應の三田会など就活支援の充実などを考えると慶應≧早稲田だろう
早稲田は過去に人材輩出の実績があり企業からも高評価だけど放任主義だし
703実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 01:59:21 ID:rst+0U6V0
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25
704実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 02:55:22 ID:PTvCwJtR0
筑波が弱いとか嘘だろ…
705実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 14:10:46 ID:h5pDDbUo0
筑波は確かに就職(その後の昇進)は弱いのではと思う。  東京教育大が解消して筑波が発足して30年以上になるが
上場企業での役員率・管理職率は、今でもあんまりパッとしないもんなあ。
もともと民間就職には熱意がない校風だけど。

高校別合格者数のランキングでをみるたびに、今では慶応>早稲田と思うのは俺だけ?
慶応のベスト20にはそうそうたる進学高校が並ぶ(早稲田はだいぶ落ちると思う)


706実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 16:16:52 ID:Ogfi1ED1O
理工限定ならそんなに差はついてないと思われ

早稲田って所沢社学教育といった下位学部が多いから合格数が信用できないんじゃない?
あと慶應に比べて手広く指定校推薦ばらまいていたり
新潟県内の高校の戦績でも慶應はなかなか受からない感じだし
707実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 17:43:46 ID:TLFmZlSw0
>>705
雑誌やマスコミから公表されるであろう学生の出身高校のデータなどにも
一般への宣伝効果や与えるイメージなどを意識して、大学経営に当たってる
慶應と、一切無頓着を装う早稲田との姿勢の違いがありそう
慶應はとにかくそういうのは神経質で、それが功を奏して今の早稲田に対する
優位を築いたといえるのかも。 野球の早慶戦なんかでの選手の出身高校の
アナウンスなんかもしっかり意識して推薦枠を調整しているんじゃないかとさえ
思えてくる

一方、早稲田の無頓着や放任主義もかつて受けた時代もあったけど、今風に
解釈すれば経営的にルーズでだらしない印象さえ与えちゃってるね

       以上、早慶の話題で最近思ったこと
708実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 20:36:01 ID:PTvCwJtR0
新潟スレで早慶語ってもあまり意味がないwww
進学者いないwwww

MARCHにしとこうぜ
709実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 23:41:02 ID:Mg+TYGNY0
いや、高校教員がマンセーする東北より早慶を薦めるという意味があるw
マーチか…でも新潟県の場合合格数の割りに進学が少ないような…
重複合格や地方旧帝、早慶、上位駅弁に進学しちゃうからねえ…

>>705
筑波もアクセス向上を機にキャリア教育に力を入れて新たな時代を迎えるかも
今後は研究気質の学生も減るだろう
ちょうど茨城南西の各私立学校が伸びてきて、その生徒たちやその親をひきつける要素が必要になってくるだろうし
710実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 23:47:13 ID:PTvCwJtR0
>>709
マーチは進学が少ないもなにも滑り止め専用大学じゃないかw
711実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 23:52:18 ID:aYS/cQZr0
県内高校の評価ではMARCH<寝台だから進学低いのはしょうがないんじゃね?
実際教師たちも寝台後期で受かるとMARCH受かってても蹴って寝台行けって言うし!
712実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 00:36:42 ID:F9f8RQJ60
マーチは寝台との比較ですでに何回か話題になったから日本各地に散在する上位駅弁について話さない?
713実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 00:43:12 ID:wFga8Ady0
駅弁に上位もなにもあるものか
上位国立ならわかるが
714実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 00:46:41 ID:F9f8RQJ60
横国首都大阪市立広島あたりと秋田琉球北見工業じゃレベルがぜんぜん違うでしょ
715実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 00:56:08 ID:wFga8Ady0
>>714
まさか旧帝以外の国立はすべて駅弁だと思ってるのか…
716実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:08:04 ID:F9f8RQJ60
まさか旧六とか言い出すのか?
あんなの医学部以外関係ないだろ

広義では文系で地方旧帝に優位を誇る神戸ですら駅弁呼ばわりだしな〜
あ、あと都内か。めんどくせーから広義の駅弁でいいじゃん
717実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:15:08 ID:wFga8Ady0
横国はまあいいとしても首都、阪市、広島を駅弁呼ばわりはないだろ
718実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:32:22 ID:F9f8RQJ60
そういう名目のカテゴリわけよりも学力ゾーン的な現実に即した話がしたいんだけどなー

就職で大して評価されない旧文理はほとんど駅弁みたいなもんじゃん
719実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:42:42 ID:wFga8Ady0
>>718
すまんちょっとつっかかりすぎたわw
東日本なら筑波≧千葉≧横国>首都>金沢>新信>群山富秋栃茨弘

やっぱり広がりのない話題だな
720実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:44:53 ID:wFga8Ady0
筑波千葉は文理ともに強い
横国は経済は強い
あとはだんご大家族
721実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:46:54 ID:F9f8RQJ60
オイw
乱暴すぎるぞw

進路にしても文系就職、理系就職、国家公務員、地方公務員、教員と分かれるし、
費用対効果や立地などについての話題があるだろw
722実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:49:45 ID:wFga8Ady0
費用対効果なら理系は電通で決まり
文系は…首都大でいっか
723実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:56:54 ID:wFga8Ady0
立地
首都  まさに東京
千葉  けっこう郊外
横国  同上
筑波  つくばエクスプレス便利
その他 山奥
724実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 01:59:37 ID:wFga8Ady0
上のなかで筑千横首以外だったら銀行県庁、教員を目指しましょう

これでいい?
725実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 02:08:18 ID:F9f8RQJ60
>>722
学力と就職先だけ見れば電通大はボーナスステージなのだが、留年率の高さがネック
まあ、受験生時代の遅れを挽回したいしたいならアリだが

>>723


>>724
とりあえずお前はどういう話題がいいの?
726実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 02:11:32 ID:wFga8Ady0
いや、俺はもう眠い
727実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 02:16:35 ID:F9f8RQJ60
じゃあ結論急いで粗い論評しないで寝ればいいじゃんwwwwww
728実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 07:19:16 ID:LI9S+k0d0
新潟県人の県民性もあるし・・・・
地味で研究熱心な校風の東北大を筆頭に、東京いくより同じ(もしくは近い)言葉をもつ近県の国立大が自分にあっている
と思う人間が教師や受験生にも多いなあ。

知名度がもうひとつの電通や東京農工いくより山形や秋田(新大は地元なので今回はスルー)のほうが、田舎の地元では聞こえがよさそうな雰囲気がある。

金沢をとやかくいうつもりはないが、県高をはじめ、あいかわらず新潟県では金沢大は人気あるなあ・・・・。
東京よりも金沢のほうが自分にあっている・・・・と思うのかなあ。
今の時代、一人暮らしをするのに、小金井・国分あたりと金沢だったらそんなに差はないだろうw
729実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 18:12:36 ID:wFga8Ady0
県央おめっとさん
730実名攻撃大好きKITTY:2008/07/23(水) 21:13:07 ID:NfsfCyhA0
確かに金沢は人気だな・・・
てか県内で寝台→金沢→東北って流れができてるからね〜
731実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 00:26:24 ID:8BU4EV+60
寝台中門
バス乗ってると死んだ田舎モンて聞こえるよね
732実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 05:51:01 ID:di6vcx/h0
ワロタww。 へ〜、知らなかった。
733実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 13:57:15 ID:u2VSP8F30
仕事の関係で金大に行くこともあるんだが、あそこそんなに良いかねえ・・
金沢の街もこれと言って何もないし何の魅力も感じないんだが、何か良い所でも
あるんかな

>>728
田舎の大学行くと車が持てる。都内じゃまず無理
734実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 14:56:26 ID:WacCF6kKO
>>733
都内じゃ車は無理だし必要もない
田舎は車必須だろ・・・
735実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 15:54:51 ID:u2VSP8F30
自宅と大学の往復ばかりじゃないんだから、それは本人の行動パターンにもよる。
田舎が必須なのは当然として、都内に住んでいても車が必要になることは多い。
必要がないのは、たまたま自分が必要のない生活を送っているだけ。

実際には車を持つと維持のためにバイトに明け暮れるなんてこともあるから
我慢しているケースの方が多い。

ま、車を持ちたいなんて考えて大学を選ぶ必要は無いだろうけどね。
736実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 19:36:45 ID:XWNHeriE0
>>733
そう言ってしまうと、魅力ある地方都市なんて限られてしまう
加賀何万石だか忘れたがまだ金沢はいいほう、そのうち新幹線も通るし

>>735
大学は東京だったんだが、長野出身の奴でナナ半のオートバイで通学したり
都内走り回ってる奴がいたよ、ちょっと田舎者丸出しで(上位の部類に入る大学でしたョ)
737実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 20:11:14 ID:s1ueU03f0
実際に金沢に下宿してまで暮らすメリットは少ないだろ
就職活動も不便だし、なにより衰退都市
日本海側の気候なんて別に新潟出身者にとっては珍しいものでもない
東京周辺大阪周辺ならあらゆるものの流れが見れて企業のセミナーなどにも参加しやすいし

>>735
都区内在住の大学生の場合基本的には車は「必要」ではないだろ
車関係の趣味を持つ場合は別だが
738実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 20:17:33 ID:s1ueU03f0
>>728
そんな世の中見ないで研究研究言ってて、コミュ力の低い学生が量産された結果、
学生の進路が入学偏差値に比して酷い大学をよしとする新潟の教育はイカレてるな
そんなんだから新潟から世の中を動かすような人材が出てこないんだよ

でもって中卒親や高卒親が「勉強しててもろくなことにならねえのか」と学力を軽視した教育を行うスパイラル
739実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 13:09:58 ID:JI4d7Cc/O
>>735
都内の学生でも自分の車が必要になることが多い・・・?
毎日海にでも行くのか?
740実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 14:51:45 ID:OCNX9a9y0
九州で一番レベルが低いと近くの鹿さんや熊さんに指弾された宮崎の公立高校の実績です。
トップ高校でも偏差値は60しかありません。下位校は50前後。
そんなに指弾されるほど酷いとは思わないけど、他県の人から見たらどう思いますか?

2008年−|-人|東|京|東|一|大|北|東|名|九|国‖合‖割.-|
−−−−|-数|京|都|工|橋|阪|海|北|古|州|医‖計‖合.-|
================================
宮崎西−|423|12|-2|-1|--|-6|--|-1|-1|15|21‖59‖13.9| 宮崎市学区トップ
宮崎大宮|385|-6|-3|-2|-1|-2|-1|-1|-1|24|-6‖46‖11.9| 宮崎市2番手公立
宮崎北−|330|--|--|--|--|-1|-3|--|-2|-9|-3‖18‖-5.5| 宮崎市3番手公立
宮崎南−|380|--|--|-1|--|-2|--|--|-1|10|--‖14‖-3.7| 宮崎市4番手公立

2008年−|-人|帝|神|筑|横|広|熊|鹿|宮|宮|宮‖国-‖割.-|
−−−−|-数|医|戸|波|国|島|本|児|崎|看|公‖公-‖合.-|
=================================
宮崎西−|423|59|-4|-4|-4|11|29|24|62|-8|11‖308‖72.8| 宮崎市学区トップ
宮崎大宮|385|46|-3|-5|-2|15|15|26|49|14|13‖277‖71.9| 宮崎市2番手公立
宮崎北−|330|18|-2|-0|-2|-9|-6|19|37|-5|11‖182‖55.2| 宮崎市3番手公立
宮崎南−|380|14|-0|-1|-3|-8|19|20|58|-5|10‖202‖53.2| 宮崎市4番手公立
741実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 15:59:39 ID:W6AoFKVq0
新潟よりは高いな
人口的に考えて
742実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 18:17:39 ID:sZ+Ctgev0
全国最低レベルといわれる新潟よりひどいな
トップ校でも新潟、KJレベルに達してないじゃん
743実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 22:32:54 ID:OCNX9a9y0
やはりそう思う?改めてそう言われると残念ではある。
まぁ人口35万都市の狭いパイを奪い合っているからなぁ
他の九州の県からは九州どころか日本で一番下では?とのレッテルを貼られてます。

中心部(中心部=大宮高のみ、他3校は全部ニュータウンの中の新設高校)まで出なくても地方帝大なら行けるのはいいのでしょうが。
上位層の県外流出に苦しんでいるとも聞いてます。総合選抜制度の遺産でしょう。


744実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 01:59:07 ID:+/3ipovP0
人口80万都市新潟の高校の場合はこうだな

−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公 
−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率
=================================
新潟−|391|11|-6|52|43|23‖252‖212|48|18|-92|23.5%|64.6%
新潟南|351|-0|-2|14|13|-4‖225‖193|18|-1|-20|-5.7%|64.1%
明訓−|428|-0|-0|12|-9|-7‖145‖121|-8|-3|-19|-4.4%|33.9%
第一−|285|-2|--|-5|-4|-3‖-81‖-69|-2|-2|-10|-3.5%|28.4%

TOP校以外は新潟の完敗だな
2倍以上の人口を抱えていてこのザマとは…
宮崎は駅弁に受からせる中位育成力には長けているな

新潟1位>宮崎1位>宮崎2位>新潟2位≧宮崎3位≧宮崎4位≧新潟3位>新潟4位
しかも新潟側は私立の手を借りてこの数字。公立3番手以降では旧帝0だしな
745実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 04:21:01 ID:toIedxR70
もはや教育は関係ないよな
新潟は単純に生徒の頭の良さだけで勝負してるわけだし
746実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 04:57:20 ID:DVZJ8cMK0
九州の他の面々(前出の熊鹿に福岡はやりません)
まずは大分
−−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公 
−−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率
=================================
上野丘−|352|13|-3|74|65|11‖274‖231|36|20|101|28.7%|77.0%
岩田−−|104|-2|-1|-9|-4|11‖-48‖-28|12|-4|-23|22.2%|46.2%
大分舞鶴|356|-0|-0|18|-16|-2‖284‖262|-3|--|-20|-5.6%|79.6%
大分東明|522|-3|-0|16|14|-7‖-97‖-83|30|-9|-26|-5.0%|28.4%
大分豊府|307|-0|-2|-5|-5|-0‖185‖175|-3|-1|-7|2.3%|60.3%

大分市人口47万弱(新潟の6割弱)
上野丘は正式には大分上野丘。岩田、大分東明は私立

大分は各校ごとに特徴があって面白い。
公立2番手以降は中位育成力に優れる
一方、私立は国公立合格率はあまりよくないが、難関国立や早慶に実績を出している
また、少数精鋭の岩田と絶対数ゴリ押しの東明が対照的
747実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 05:31:21 ID:DVZJ8cMK0
人口24万弱の佐賀市の場合
−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公 
−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率
=================================
弘学館|109|-9|-0|14|-4|14‖-56‖-28|23|20|-37|33.9%|51.4%
佐賀西|301|-5|-3|45|34|16‖214‖177|27|-8|-69|22.9%|71.4%
佐賀北|315|-0|-0|-5|-4|-1‖100‖-93|-2|-0|--9|-2.5%|31.7%
小城−|265|-0|-0|-1|-1|-1‖-92‖-85|-0|-0|--2|-0.8%|35.0%
清和−|291|-0|-1|-2|-2|-0‖-41‖-36|-3|-1|--3|-1.0%|15.2%

小城は佐賀市外だが、学区は同じ。

やはり特筆すべきは弘学館の少数精鋭主義と、国公立合格数に占める旧帝一工医率の高さ。
地方の高校にありがちスレのテンプレの逆を行く。
748実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 05:41:24 ID:DVZJ8cMK0
人口45万弱の長崎市
−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公 
−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率
=================================
長崎西|314|-4|-1|44|36|-8‖218‖177|26|10|-57|18.2%|69.4%
長崎東|274|-0|-2|22|21|-3‖198‖177|-5|-2|-27|-9.9%|72.3%
北陽台|303|-1|-1|15|10|-3‖205‖167|-3|-2|-20|-6.6%|67.7%
長崎北|310|-1|-0|16|15|-0‖200‖186|-1|-0|-16|-5.0%|64.5%
長崎南|310|-0|-1|-3|-3|-0‖176‖159|-1|-0|--4|-1.3%|56.8%
長崎北陽台高校は長崎市外だが、隣接する町に所在するため、
長崎市内在住の生徒は多いと判断してこちらの表に掲載。
それにしても小刻みに実績が変化している
749実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 05:45:55 ID:DVZJ8cMK0
長崎の場合市外にも有力校が点在
また、人口25万の2位都市佐世保も存在感を出す。
−−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公 
−−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率
=================================
青雲学園|239|21|-2|26|15|45‖128‖-71|23|21|101|42.3%|53.6%
諫早−−|308|-1|-4|26|26|-3‖241‖235|-1|-0|-34|11.0%|78.2%
佐世保北|235|--|--|22|22|-4‖146‖141|-5|-1|-26|11.1%|52.2%
島原−−|259|-0|-2|16|14|-4‖144‖135|-0|-0|-22|-8.5%|55.6%
大村−−|262|-1|-1|13|12|-2‖170‖154|-2|-0|-17|-6.5%|64.9% 
佐世保南|262|-1|-0|14|13|-1‖147‖141|-7|-1|-16|-6.2%|56.2%
佐世保西|270|--|--|-9|-7|-1‖135‖131|-3|-1|-10|-3.7%|50.0%

私立の青雲学園がすばらしい。先ほどの弘学館を質・量ともに強化させたような感じ。
また、おそらく国医と旧帝に重複があるはずだが、差し引いても国公立の7割以上が旧帝一工国医だろう
佐世保市や他の高校も人口を考えれば健闘している。

九州の高校を調べてわかったことは新潟はあまりにもひどいことと、
九州私学においては駅弁離れが進んでいること
公立では上位私立への関心が薄いことと、
公立3番手でも国公立に半分が合格できること

>>745
新潟は教育してる内に入らない
一部を除く進学校の教員は給料ドロボーだろ
750実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 09:10:01 ID:96TDMdI+0
2008年−|-人|東|京|東|一|大|北|東|名|九|国‖合‖割.-|
−−−−|-数|京|都|工|橋|阪|海|北|古|州|医‖計‖合.-|
================================
宮崎第一|133|--|--|--|-1|-1|--|--|--|-6|-5‖13‖-9.8|
日向学院|154|-2|-1|--|-2|--|--|--|--|-4|-3‖12‖-7.8|

2008年−|-人|帝|神|筑|横|広|熊|鹿|宮|宮|宮‖国-‖割.-|
−−−−|-数|医|戸|波|国|島|本|児|崎|看|公‖公-‖合.-|
=================================
宮崎第一|133|13|-2|-3|-1|-4|-3|-5|19|-1|-3‖-82‖61.7|
日向学院|154|12|-0|-0|-0|-1|-6|-2|11|-2|-7‖-78‖50.6|

宮崎市私立高校です。学区1・2位公立>上記私立>学区3・4位公立と思われます。

入学難易度なら宮崎はどこの学校も正直易しいですね。九州他県では福岡・鹿・熊が抜けてます。
特に鹿児島と熊本は偏差値65ないと県立3番手にも入れません。宮崎で良かったと正直思いました。
ももたろーによれば
73 修猷館
72 福岡 筑紫丘 熊本
71 済々黌 鶴丸
70 長崎西

60 宮崎西
751実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 10:13:11 ID:toIedxR70
スレチ
よそでやってくれ
752実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 11:58:42 ID:2Q/3WYkb0
なんか九州の人間が、限度をしらずにたくさん書き込んでるな。
最初の宮崎県だけでやめとけばいいのに。

佐賀の高校一覧だけど
優木まおみの出身高校の致遠館高校がないぞ(一昔前の新潟中央のレベルだが)・・・。

あの子は料理屋の娘で父親が国立至上主義(佐賀も新潟も古い考え方は同じだな)。
女子アナになりたくて東京へ出たがたっが、東大・一橋は最初から無理だったと述懐している。
東京私大は親に反対され、やむなく受験したのが東京学芸大。

正式な女子アナになれなくても、まあまあ有名になれたし
佐賀大受験して地元で埋もれようとせずに、夢を追って東京目指したのは認めてあげようっと。
まあ美人だからできたことかもしれないが。

俺も充分スレチだなww  退散します。スマン。
753実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 20:37:36 ID:dYwBGPAE0
津南中等教育学校の校長が、新潟県の教育問題について
財界にいがたに寄稿したらしいが、どんな内容か知っている人っている?
754実名攻撃大好きKITTY:2008/07/28(月) 01:56:03 ID:mAyreaJl0
教育にしっかり口出しできるとは、なかなかできる校長っぽいなw
755実名攻撃大好きKITTY:2008/07/28(月) 06:08:17 ID:qGa2Bwc1O
>>753

コンビニで立ち読みしてこい
756実名攻撃大好きKITTY:2008/08/04(月) 18:55:48 ID:ksgKZFTf0
ほ〜ら、ここのスレ過疎ってるよ。
もうすぐ落ちるよ。
KJと明君・台一を分離させられたから。
県の教育関係者の陰謀だね。
このスレが目障りなんだよきっと。

757実名攻撃大好きKITTY:2008/08/04(月) 20:38:38 ID:NPxFlBsH0
↑が事実だと仮定したら、新潟県って器量の狭い教育関係者が多いね。

新潟県で数学オリンピックや物理オリンピックで優勝する奴が出てこないかな
しかし先日の結果・・・・1位 灘  2位 筑駒 なんて さすがだと思う。

1位 新潟 2位 灘  3位 KJ  なんて夢物語かなあ。 
758実名攻撃大好きKITTY:2008/08/04(月) 22:26:15 ID:cxu4yBls0
そりゃあ数字出されて批判されているからね。
隣県の富山と比較された日にゃあね。
雪が降るとか、田舎で便が悪いなどの言い訳は通じなくなるわけだし。
おまけに富山はろくな塾もない。鉄緑も勿論ない。
最近では、多少出来が悪くても、やりかたしだいで東大合格すらもイケルと台一が証明して世間も
うるさくなってきた。

新潟全県あわせても富山中部一校に負けるって? うるせえよ!
オマケに富山中部は一学年280人だって? てめえのガキの不出来を棚に上げて文句タレてんな!

とまあ、イラっとして言いたくもなるわな。
ああ、そうそう、しかも富山はまだ学区制。富山中部は富山全県から生徒を集めていない。
それからもうひとつ。
富山中部高の富山学区内での合格ラインは、新潟南高校とだいたい同じ偏差値63。

富山中部(276人)…東大20、京大2、北大9、東北10、名古屋3、大阪9、東工2 国公立医学科21

目、さめた?
759実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 02:22:56 ID:tQq+T6Cy0
連投恐縮。

>富山中部高の富山学区内での合格ラインは、新潟南高校とだいたい同じ偏差値63。

とかと書くと、それはオカシイ。あーたら、こーたら。という人が出てくるが、要するに、
富山では一学年200人の中学での富山中部の合格ラインが、だいたい20位前後。
これは新潟で言えば、南高の合格ラインだということ。
それから恐ろしいことに明君の合格ラインでもある。
そうすると南や明君は上澄みを県高に取られていると言う人がいるけど、結局、
富山中部高 >> 県高+南+明君+台一  なんだよね。

でも、富山から新潟市(中心部)に転校してきた中学生がボヤいていた。
「新潟の中学レベル高い。富山では学校で5番以内だったのに、新潟に来たら10番に入れない。」
だって。
いったいどうなっているのかな?
760実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 06:21:00 ID:0zWT0wpq0
な、なんだってー!?(AA略)

富山では高校受験の競争が激しいから
富山県内の偏差値60>>>>新潟県内の偏差値60だとばかり…
でも中心部は所得の高い親も多いからレベルが高くなるのかな?

あれ?でも>>1の表では県高偏差値68、富山中部偏差値67だぞ
やっぱり中学の段階でもある程度差がついてるんじゃないの?
もちろん公立中の教育も県教委の責任だけど

新潟偏差値≒全国偏差値+3、富山偏差値≒全国偏差値−4ってカンジで
ただ、学年400で富山中部より高偏差値の癖に絶対数でもぼろ負けしてるケンタカはやっぱり問題があるだろ…

>>757
まあ、個人単位ではわからんがぬるま湯県高の生徒は入学後に腐りそうだな
あと愛想着かして地頭のいい人間が年々新潟から脱出してるのも手伝ってそう
761実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 12:04:03 ID:2a3qP8/T0
>>760
富山の方が脱出している人、多いらしいよ。
ホント、教育熱心な県だ。
富山中部高の理念は、まず第一に「鍛錬」「チャレンジ」
県高は「質実剛健」、とはなんのこっちゃ?
762実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 13:10:50 ID:K1aV6x0u0
>>752
優木まおみとセクロスしたいのですが一体どうしたらいいのでしょうか?
763実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 13:19:27 ID:n0klv7RBQ
十日町ってKJのサイト見るかぎりKJにはあんま行かないみたい
だけど、頭のいい子って長岡まで通い?
764実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 13:26:54 ID:K1aV6x0u0
KJは十日町からほくほく線で結構きてるんじゃないの?
十日町って長校いけないんじゃないの?学区の関係上
765実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 13:37:53 ID:RaKg7pcQ0
十日町から長岡に行く人もいる
でも十日町市民は十日町高マンセーだからあまり外の高校に進学しない
766実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 14:59:15 ID:9Ce9eI+vO
ほくほく線だと六日町も近いよな。
767実名攻撃大好きKITTY:2008/08/06(水) 02:30:12 ID:JCmJ1P9vQ
>>764
十日町市全体と六日町中単体が同じぐらいの数ですね。
多分隣接扱いで中魚沼から長岡は可能なはずです。
まさかKJだけじゃなく六日町にも取られるのかな?
768実名攻撃大好きKITTY:2008/08/06(水) 02:39:08 ID:dGWRk5Ml0
>>767
十日町ではいまだに十高>六高なんて信じられてるからwww
ここ10年で差は歴然なのにな
769実名攻撃大好きKITTY:2008/08/06(水) 07:24:32 ID:bVV8yvlRO
>>761
県高は何がやりたいんだろうな?
中身スカスカじゃねぇか
生徒遊ばせるだけで腐らせる一方
他校から有能な教員拉致ってもどうせ活用しないなら軟禁しないで解放しろや

あと、学区は撤廃されて、全県一学区になりますた
飯山線の本数が少ないから長岡に行く生徒も少ないんでは?
770実名攻撃大好きKITTY:2008/08/06(水) 21:14:25 ID:8+VeTPOK0
飯山線の本数の少なさだろうなあ。
「はくたか」が走らなくなるホクホク線も心配だが。

以前にここのスレで見たが、北陸新幹線ができたら、高田や糸魚川なんか実質新潟県ではなくなるだろうな
新潟市へ行くよりも、東京や金沢へでるほうがずっと早い。
771実名攻撃大好きKITTY:2008/08/06(水) 22:06:29 ID:bVV8yvlRO
新幹線開通→上越地区の成績優秀層が富山にストロー→高田高校崩壊
と、妄想してみた

道州制導入で新潟県分割しろw
上越→北陸
中越→北関東
下越→東北
772実名攻撃大好きKITTY:2008/08/07(木) 15:22:35 ID:R7dm5zzJ0
↑ 片山学園もからんでくるという例の話か?

 しかし年配の人たちは田中角栄が生きていたら、
 絶対に「ほくほく線」と同じ場所に通すか、長岡経由にしただろう。
 上越新幹線が衰退することはさせなかっただろう。

 「田中先生、新潟の発展のためにもお願いします」とお願いしたら「よっしゃ、よっしゃ」で
 翌年には北陸新幹線は柏崎を通ることに決まっただろう。
 ・・・功罪大きい宰相だったが 新潟県のためにはがんばる人だったな。

 最後はスレ違いwww。オレ消える。スマン
773実名攻撃大好きKITTY:2008/08/07(木) 16:06:36 ID:VwV7xl/C0
>>772
北陸新幹線は長野の人が喜んでるんだからいいだろう
今後は上越長岡間の北陸新幹線新潟ルートでも造ればいいだろう、費用対効果
を国会に認めてもらえたらだけど

で、新潟県の学力が上がるのか?
774実名攻撃大好きKITTY:2008/08/07(木) 16:39:25 ID:zUFaI3uK0
>>773
上がるわけないだろう
県高でKJの教育方針を採用するくらいしかないんじゃないか
775実名攻撃大好きKITTY:2008/08/07(木) 18:43:15 ID:aNfXKFbK0
そんなことしたらJST者が大量に出て大騒ぎだ
776実名攻撃大好きKITTY:2008/08/07(木) 19:25:22 ID:GbR/DgzoO
はげ
777実名攻撃大好きKITTY:2008/08/07(木) 19:26:26 ID:GbR/DgzoO
777GET
778実名攻撃大好きKITTY:2008/08/07(木) 20:15:12 ID:zUFaI3uK0
>>775
そもそも、あの程度を苦にすること自体が新潟県が腐っている証だけどな
779実名攻撃大好きKITTY:2008/08/07(木) 20:24:25 ID:t91gUi1+0
まだこちらのスレがまともだなw  
名君VS題壱 のスレはすさまじい足の引っ張り合い。

隆ちゃんまで登場して、読んでいると新潟にはDQN校が存在しないような文章。

どこもかしこも数年先は東大2〜3名、東北大15名合格は堅いというような書き方だ

新潟市って、レベル高いわw
780実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 20:01:43 ID:OOVQSK5W0
今県内のある進学校(自称かな?)に通っているんですが、最低でも旧帝の非医には進みたいと考えています。
しかし、学校の教師たちに話すと「うちの高校の授業をしっかり受けていれば塾とか行かなくても旧帝受かる」などと言われます。
全国的に見て教育レベルの低い新潟県内の高校の授業で本当に旧帝受かるくらいの実力つけれるのでしょうか?
しかも、教える教師たちは新大出なのにどこから旧帝行けるという自信がわいてくるのでしょうか?
781実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 20:25:42 ID:0/StUwrD0
学校とか塾とか転嫁しても、最終的には本人の能力・資質・努力だからw
782実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 20:57:30 ID:uH4wnejlQ
>>780
本来県内の進学校に中位以上(三条や高田なら上位)で受かった
生徒なら、指導要領に基づいた指導をしっかり受けていけば
下位旧帝なら受かるはずなんだよ。
ただ自分の勉強方法が間違ってたり、ちょっとでも甘えが
あったりしたら新潟大レベルに落ちる、ってだけ。

教師信じられないなら塾行けば良いだけ。
ただ、学校の授業無視で塾やカテキョのみになる奴に限って
本命に受からないけどな。
783実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 21:20:24 ID:RLmJLHC70
−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公 
−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率
=================================
新潟−|391|11|-6|52|43|23‖252‖212|48|18|-92|23.5%|64.6%
国情−|159|-6|-2|22|21|-7‖129‖120|19|-6|-37|23.2%|81.1%
長岡−|400|-7|-3|35|30|10‖241‖199|32|16|-55|13.7%|60.3%
高田−|285|-2|-3|17|15|-3‖192‖182|15|-4|-25|11.4%|67.3%
村上中|-73|-0|-0|-6|-6|-1‖-32‖-32|-1|-1|--7|-9.6%|44.4%
新潟南|351|-0|-2|14|13|-4‖225‖193|18|-1|-20|-5.7%|64.1%
明訓−|428|-0|-0|12|-9|-7‖145‖121|-8|-3|-19|-4.4%|33.9%
新発田|320|-1|-0|11|10|-1‖196‖183|-4|-3|-13|-4.1%|61.3%
柏崎−|240|-1|-1|-5|-4|-3‖120‖115|-2|--|-10|-4.1%|50.0%
第一−|285|-2|--|-5|-4|-3‖-81‖-69|-2|-2|-10|-3.5%|28.4%
三条−|320|-1|-0|-9|-9|-0‖129‖129|-3|--|-10|-3.1%|40.3%

7大=地方旧帝一工
難計=旧帝一工+国公立医の合計(ただし南の京大医などの旧帝医での重複あり)

コレが新潟の高校の現実
多分列挙した高校には入ってるよね?
長岡高田ですら10%台前半
それ未満ならトップ20より下回ったらアウト
で、何で旧帝?
就職狙いで学校が信用できないなら早い段階で私立文系3教科に絞って早慶商あたり狙ってみては?

ちなみに全国の公立高校で旧帝一工国医に半分以上受からせてるのは、北大で旧帝合格者数を稼ぐ札幌の2校しかありません
784実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 22:15:45 ID:qzG/c79L0
長岡以下が哀れすぎるな
785実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 22:37:03 ID:RLmJLHC70
−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公|現役国|※ 
−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率|公立率|率
========================================
新潟−|391|11|-6|52|43|23‖252‖212|48|20|-92|23.5%|64.6%|54.2%|15.6%
国情−|159|-6|-2|22|21|-7‖129‖120|19|-9|-37|23.2%|81.1%|75.5%|25.8%
長岡−|400|-7|-3|35|30|10‖241‖199|32|16|-55|13.7%|60.3%|49.8%|10.5%
高田−|285|-2|-3|17|15|-3‖192‖182|15|-4|-25|11.4%|67.3%|63.9%|7.4%
村上中|-73|-0|-0|-6|-6|-1‖-32‖-32|-1|-1|--7|-9.6%|44.4%|44.4%|9.6%
新潟南|351|-0|-2|14|13|-4‖225‖193|18|-1|-20|-5.7%|64.1%|55.0%|4.3%
明訓−|428|-0|-0|12|-9|-7‖145‖121|-8|-3|-19|-4.4%|33.9%|28.3%|2.6%
新発田|320|-1|-0|11|10|-1‖196‖183|-4|-3|-13|-4.1%|61.3%|57.2%|3.4%
柏崎−|240|-1|-1|-5|-4|-3‖120‖115|-2|--|-10|-4.1%|50.0%|47.9%|2.9%
第一−|285|-2|--|-5|-4|-3‖-81‖-69|-2|-2|-10|-3.5%|28.4%|24.2%|2.5%
三条−|320|-1|-0|-9|-9|-0‖129‖129|-4|-3|-10|-3.1%|40.3%|40.3%|3.1%

県高KJ三条の早慶を訂正
786実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 22:40:23 ID:RLmJLHC70
で、東京国医過半数の札幌の2校ともう少しの2校
−−−|-人|東|京|-七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公| 現役国|※
−−−|-数|京|都|-大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率|公立率|率
=======================================
札幌南|317|14|-6|138|64|34‖232‖116|28|16|192|60.6%|73.9%|36.5%|25.6%
札幌北|359|-9|-2|174|97|26‖268‖156|15|13|211|58.8%|74.7%|43.5%|32.3%
札幌西|315|-4|-2|123|87|16‖223‖145|14|-7|145|46.0%|70.7%|46.0%|31.1%
札幌東|358|-1|-2|135|94|-5‖250‖180|-9|-4|143|39.9%|69.8%|50.3%|27.3%

浪人して北大というケースが多い様子。

※率は旧帝一工国医率を東京国医の現役率50%(端数は切り上げ)と仮定して計算
ただし、新潟、KJ、長岡、高田、南は東大京大現役を実数算出し、医学部現役率1/3(小数第一位四捨五入)で算出。
ついでに東大京大0の明訓も1/3にしちゃいます

「第一はもっと難関大の現役率高い!フザケンナゴルァ#」って人はデータ出してください

またミス発見。何回もスミマセン
−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|旧一工|国公|現役国|※ 
−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|国医率|立率|公立率|率
========================================
新潟−|391|11|-6|52|43|23‖252‖212|48|20|-92|23.5%|64.6%|54.2%|15.6%
国情−|159|-6|-2|22|21|-7‖129‖120|19|-9|-37|23.2%|81.1%|75.5%|19.5%
長岡−|400|-7|-3|35|30|10‖241‖199|32|16|-55|13.7%|60.3%|49.8%|10.5%
高田−|285|-2|-3|17|15|-3‖192‖182|15|-4|-25|11.4%|67.3%|63.9%|7.4%
787実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 23:00:35 ID:RLmJLHC70
また、ミスりました
×東京国医過半数
○旧帝一工国医過半数
あと南の慶應2名です

県高≒KJ>長岡>高田>南≧新発田≒村上中教≧柏崎≧三条>明訓>第一
村上中教の位置が難しい…
三条は読売ウィークリーには現役しか出ませんでしたが、公式ページによると浪人で国公立9名合格とのこと
三条−|320|-1|-0|-9|-9|-0‖138‖129|-4|-3|-10|-3.1%|43.1%|40.3%|3.1%
788実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 23:31:06 ID:OOVQSK5W0
参考になります。
旧帝じゃなくても早慶であればいきたいと思っています。(理系なのでそれ以外の私立はちょっと・・・)
ただ、早慶の問題などは学校の授業で対応できるレベルなのでしょうか?
入試問題を見てみると、どうしてもこのまま学校の授業を受けて先生の言うとおりに勉強しても対応できるとは思えないのですが
789実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 23:36:59 ID:UHmYfxDXO
三条思ってたより低いな。
今の一年生は倍率低かったし今後は没落する一方なのかねえ?燕中等に取って代わられるのかな?
790実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 23:41:38 ID:qzG/c79L0
>>788
早慶でも学校の授業レベルで受かる
合格点がかなり低いから、変に角をつつく勉強をするのはかえって効率が悪い
基本を取りこぼさなければ問題ない
ただ、当たり前だけど東北、名古屋よりは難しいから旧帝の滑り止めにはならないよ
791実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 00:28:44 ID:CI1C933+0
>>788
大学受験板の早慶理工スレで相談だな
ところで、君の学校は早慶理工に実績あるの?
毎年早慶理工がいるのって高田・南ぐらいまでな気がする…
当面は最低でも阪大を国立の志望校としておくこと
>>789も言ってるけど、東名九では早慶は滑りどまらない…

抜け道的・不確定要素の高い話だけど、思うように模試等の成績が奮わなければ関西系メーカーに実績のある(はずの)神戸大も視野に入れてもいいかも
文系は神戸>東名九>北だが、理系は東名九≧北>神戸…
しかし立地補正や学生の気質(その大学の雰囲気や本人の資質・努力)でなんとかなるはず…
あと、うまくいけば文系(社会科学系)のコバンザメ方式で評価が下がらないかも…

えーと、あと学校の授業「だけ」ではさすがに早慶理工はムリっしょ
上記4校未満ならなおさら

英数国受験がシステム上できるなら早慶商を受験してもいいかも(場合によっては慶應SFCも)
慶應経済は英数小論だから理系出身者も多いが、う〜んどうだろ
792実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 02:57:20 ID:FKjOuTDH0
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25
793実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 11:21:12 ID:MaUEx1UG0
>>788
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
就職データ

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
学閥データ

08年の名大は学部卒しか集計してないと思われ
ただ、もちろんメーカー文系就職もあるので、概して、
多くの国立総合大:文系率10〜25%
神戸横国首都大阪市:文系率15〜40%
早慶上智マーチ関関同立:文系率20〜45%
ぐらいで考えるといいと思う

それで、どうも東北は東名九のなかでは就職に向かない様子…
学生の興味が外の世界に向かわず、内にこもることを好んじゃうんだろうね…
研究とか地元就職とか…
794実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 12:01:35 ID:MQMI79Ca0
東名九って呼称?
もしかして、東大京大阪大の次に東名九が偉くて一番低いのが北大、みたいな?

大丈夫。東大京大一橋以外は文系大学として見られてないから^^
795実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 12:31:54 ID:MaUEx1UG0
>>794
いまは理系の>>788の話題なんだが…
たしかに文系の東名九は悪いな
文系だと
東大>京大≧一橋>(>>794いわく越えられない壁)>阪大>神戸>東名九>横国阪市>北大
ってカンジかな
一橋と阪大の間に早慶、上智は企業によって立ち位置が変わるはず…

しかし、新潟の教師は
東大=京大>一橋≧東北>名阪九≧北>横国阪市とか主張するからな
796実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 12:54:45 ID:5IU1ap3j0
参考資料ありがとうございます。
実際私の学校は南・高田よりもレベル低いです。
とりあえず、阪大レベルを目指して自力でがんばってみます。
ありがとうございました。
797実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 14:06:07 ID:RGbY9rxE0
富山中部の理数科に上越教育大附属の子がいるそうだ。
医者の子なんかね。
798実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 15:07:52 ID:MQMI79Ca0
高田にいくより、富山に行ったほうが土地安いしいい学校にもいけるし最高だろ
今時新潟だけだぜ学区制なんて糞制度があるのは
799実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 15:22:22 ID:4UJwMtXJO
今の新潟に学区なんかないわけだが

>>796
南未満だと学校側のノウハウに不安が…

学校の課題が少ないなら3教科早慶狙いもあり
とにかく模試で東工阪大早慶あたりを志望校に記入して、自分の状況を逐一把握すること
就職狙いなんだから学科は機電系。絶対間違えないように!

3年後そこには新潟大学で学生生活を送る>>796の姿が
なんてことにならないように
800実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 16:12:57 ID:/Mtj1SUr0
>>759
http://www.chubu-h.tym.ed.jp/pasts.htm  出身中学別生徒数
全ての中学の定員が200人以下というわけではないだろうけど
さすがに合格ラインが二十位前後で南や名君と一緒は無いと思う。
このほかに二キロくらい離れた同学区内に富山高校という前身が旧制中学で
東大、国医、宮廷に進学校もあるようで地域によって結構そっちと住み分けがあるっぽい。

平成20年度高校別大学合格者数

      |定員|東大|京大|北大|東北大|名大|阪大|九大|一橋大|東工大|神戸大|国公医|早大|慶大|金大|富大|新潟大|
富山中部|280| 20|  2|  9|   10|  3| 11|  0|    0|    2|    6|   21| 38| 25| 41| 36|    7|
高岡   |280| 16| 10|  5|    9|  6| 11|  0|    3|    6|    7|   19| 49| 34| 27| 24|    4|
富山   |280|  3|  2| 16|   10|  4| 10|  0|    0|    0|    5|    4| 10| 10| 26| 41|    8|
砺波   |200|  3|  0|  2|    2|  4|  2|  0|    0|    0|    3|    4|  5|  6| 24| 43|   10|
魚津   |240|  0|  0|  2|    3|  3|  5|  0|    0|    0|    2|    2|  5|  1| 28| 38|    6|
801実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 16:20:26 ID:/Mtj1SUr0
訂正 5行目
>東大、国医、宮廷にそこそこ行ってる高田クラスの進学校もあるようで
>地域によって結構そっちと住み分けがあるっぽい。

中部のHPの県外1人が教育大附属の子かな。
802実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 20:01:36 ID:6Xh1JegS0
富山県スゲー
富山市の2高校>> 県高+南+明君+台一+高田 かよ
そのうえ高岡高校って県高以上の実績出してるのがまだあるぞ
人口考えたらこれはまずいだろorz
803実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 22:19:38 ID:4UJwMtXJO
要するに新潟市内が一番地盤沈下起こしてるわけだ
県内一豊富な人口によって支えられた高校受験偏差値に誤魔化されてたようだな
辺境の高校に実験させて後で県高にいいとこどりさせるつもりが先に人口対実績の悪さが露出した形になったな
804実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 23:42:22 ID:UTuZndxh0
糸魚川市の俺涙目
805実名攻撃大好きKITTY:2008/08/10(日) 23:59:00 ID:MQMI79Ca0
魚沼市民の俺は長野高校入学予定ですよ(^ω^)
806実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 00:03:57 ID:5Ec+WK6k0
なるほど・・・
やはり南未満では結構厳しいのですね^^;
新大は絶対にいくことはないですね〜
学校はいつも3年後国公立(主に新大)行けるようにしろとか言ってきますが、私は絶対イヤですね
新大いくのならむしろ浪人したほうがいいとか考えてます!
807実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 00:08:40 ID:TeZoAdie0
>>806
お前は何年生なんだ?
南より下だとトップ層ですら新大を馬鹿にできないんだぞ
808実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 02:48:03 ID:Q47EdUdp0
>>807
まだ判定の出る模試を受けたことない1年と思われ
自分のデータなしで大きな発言が目立つ

>南より下だとトップ層ですら新大を馬鹿にできないんだぞ
やーさすがにトップ層は違うでしょw旧帝早慶が4〜5%、上位駅弁、上智ICU理科同志社あたりで10%くらいになるはず
たしかに南未満は寝台にすら受からない連中の巣窟だけど

>>806
南未満(学校側の指導や拘束もたかが知れてる)で浪人する金がある…
やはり3教科に絞って早慶推奨だな
だって、県高KJですら結構起きるのに、南未満だと生徒の地頭も手伝って、
旧帝狙ったものの5教科バランスよく中途半端で駅弁どまりでしたってパターン多いし
それに>>806のプライドを満たすには知名度抜群の早慶がいいと思う

>>800
富山中部より高岡の方が実社会志向というか出世志向かな?
一橋東工早慶の厚みと、地方駅弁北大への興味の薄さ
ただ、どういうわけか灯台が若干少なくて京大が多いね

富山も5年以上前はバリバリ御三家の一角としてブイブイ言わせてたはずなんだがな〜
いまじゃ数字見る限り「ナンバー3に過ぎない存在」だもんな
特にすぐ上に高岡の数字があるから旧い雰囲気の高校ってカンジがぬぐえない

まあ40万都市の2番手校にしちゃ健闘しとるんだが
どっかの80万の2番手校よりも質量ともに勝っているし
809実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 03:22:19 ID:V0Pp3lSt0
新潟の高校は私大でも早慶狙いと言いつつ早稲田ばっかりだね。
日本全国どこでも、レベルの低い高校ほど慶応に受かってないわけだが。
慶応にここまで合格者を出せてないのは正直やばいな。
810実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 03:43:09 ID:Q47EdUdp0
というわけで大人気な富山TOP5と新潟TOP5を対決させちゃいました
−−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|難|旧一工|国公|現役国|※ 
−−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|計|国医率|立率|公立率|率
========================================
高岡−−|276|16|10|40|32|19‖183‖139|53|35|85|30.8%|66.3%|50.3%|19.9%
富山中部|276|20|-2|35|31|21‖228‖188|38|30|79|28.6%|82.6%|68.1%|17.3%
新潟−−|391|11|-6|52|43|23‖252‖212|48|20|-92|23.5%|64.6%|54.2%|15.6%
国情−−|159|-6|-2|22|21|-7‖129‖120|19|-9|-37|23.2%|81.1%|75.5%|25.8%
富山−−|278|-3|-2|40|30|-4‖188‖158|10|10|49|17.6%|67.6%|56.8%|12.6%
長岡−−|400|-7|-3|35|30|10‖241‖199|32|16|-55|13.7%|60.3%|49.8%|10.5%
高田−−|285|-2|-3|17|15|-3‖192‖182|15|-4|-25|11.4%|67.3%|63.9%|7.4%
砺波−−|195|-3|-0|10|-9|-4‖147‖132|-5|-6|17|-8.7%|75.4%|67.6%|6.7%
魚津−−|233|-0|-0|13|12|-2‖146‖132|-5|-1|15|-6.4%|62.6%|56.7%|5.6%
新潟南−|351|-0|-2|14|13|-4‖225‖193|18|-2|-20|-5.7%|64.1%|55.0%|4.3%

ルールは>>786参照
富山1位≧富山2位>新潟1位≒新潟2位>富山3位>新潟3位>新潟4位>富山4位>富山5位≒新潟5位
旧帝以上というくくりでは新潟トップと富山トップそれほど差がないように見えるが、
構成が違う。東京国医の占める割合ね。一橋東工を評価対象に入れるとさらに高岡が抜きん出る
特に県高は北大が10人もいるし、現役率も低いのでKJと入れ替えてやりたいが、医ががんばってるのでそのままにした
811実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 04:09:27 ID:Q47EdUdp0
>>809
埼玉千葉茨城は通学範囲の関係で早大合格者数≒慶大合格者数×3とかになることもやむをえないが、
非首都圏は早大合格者数≒慶大合格者数×2が標準
富山の慶大/早慶が神過ぎるって事情もあるのよw

だって総合格者数が早大17000慶大8000だからね
だからKJ長岡(少ないけど明訓もオマケにしておくか)は許容範囲というか別に普通だろう
少なすぎるけど新発田三条第一も一応健闘w

県高からは浪人→所沢or教育社学な気配がする
高田や南は早稲田により過ぎて「一般じゃ殆ど受からねーんだろ」って臭いがプンプンする

で、落胆してる新潟県民に朗報(というか救い?)
読売ウィークリーの調査対象校は富山8校新潟19校ってことで裾野が狭いわけではありません
長岡市が長高1校しかないのが気になりますが。
人口7万弱の村上市、6万強の南魚沼市がともに2校掲載と気を吐いています
新設校における管理教育は“一応の”成果を上げていると言っていいのではないでしょうか
来年以降卒業者を出すの中高一貫校も続々と掲載校になってほしいですね

ちなみに週刊朝日の調査でマーチ以上の私大に合格者出した高校ですが、
富山12校、新潟29校でした。
812実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 04:29:51 ID:Q47EdUdp0
>>811
チョイと修正
×早稲田により過ぎて「一般じゃ殆ど受からねーんだろ」
○早稲田率が異様に高くて「一般じゃ基幹学部殆ど受からねーんだろ」
基幹学部のおさらい。政経経済法理工商文(医薬もかw)ね

>>804
糸魚川って中高一貫あったっけ?
でも県教委の県高閥の連中は試行錯誤・紆余曲折を経ないとうまくいかないことがわかってないみたいだね

KJスレみるとガチガチ縛りまくりんぐ泥臭い絶対量主義の時代から、効率化・クールな対応の時代へと移行して崩壊回避しそうなカンジ
多分一昔前(6,7年くらい前かな?)KJから転勤した教員は時代の変化に苦しんでるんじゃないかな?
813実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 10:22:39 ID:StDJZ9030
>811  面積は広いが裾野が広いはちょっと?かな
新潟県の高校は 112校2分校 総生徒数 約7万
富山県の高校は  60校            約3万

814実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 13:06:39 ID:DFNiPAc6O
いや、生徒数や学校数の分母の違い考慮して、富山2倍してもまだ新潟の方が多いでしょ?

あくまで生徒を駅弁レベルに受からせる裾野の話
815実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 16:12:22 ID:Ni+T0Nae0
>>809
トップ進学校ほど早と慶の合格(進学)の人数はそんなに違わない
受験する学部が限られるからね

2流3流校ほど「こんなに早大に合格しました」と宣伝するが、学部の内訳
は言わないことになってる
田舎の高校が「こんなに国立大学に合格しました」と宣伝するようなもの
816実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 18:52:45 ID:S8kTa8010
>>812
糸魚川には中高一貫は無いよ。
上越地区では、直江津が中高一貫になった。(去年開校)
直江津は1学年3学級と他の公立中高一貫よりも規模が大きいし、
直江津駅が信越本線、北陸本線、ほくほく線が通っていることを考えると、
上越地区では、他の公立高校が中高一貫になることは無いと思う。
私立高校についても、中学を併設することは無いと思う。
(帝京長岡中の二の舞になることが目に見えているし)
817実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 20:57:34 ID:ge6mqYDRO
中高一貫に関しては、
新潟市内→市立高校の一貫化の話はあるが、人口を考えれば
     県立高校の一貫化も考えなきゃならない。
長岡市内→新潟市と違い私立中高一貫にも恵まれていない上に
     燕、柏崎ともに距離があるため必要度は高い。
魚沼地方→必要度は低いが、津南がほぼ失敗しているため
     近隣に通える中高一貫が無い状態。 

新潟・長岡は2〜4番手校の中等教育学校への改編、
魚沼はKJに附属中作ったらおもしろそうだけど。
818実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 21:05:10 ID:zmVznDlw0
確かにKJの付属中はいいかもな
もともとKJの入学偏差値は低いから、付属中を作ってレベルが下がることはありえないし
819実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 23:11:04 ID:S8kTa8010
>>817
確か、ここ2-3年の間に、新潟市内に県立の中高一貫校をつくる予定だったが、
明訓が中学を併設することになり、県が「明訓中の様子を見たい」として予定を延期。
県の方針変更に対し、市の方が「新潟市内にも公立の中高一貫が必要」として、
高志を中高一貫にすることを決定(来年度から)。

長岡地区については、県立の中高一貫を新設する方針(具体的な案がでるのは数年先だろうが)

余談だが、高志は中高一貫化に合わせ、機械科・電気科の募集停止を決めたが、
これに対しては「市立は現状維持のままだろうと」考えていた県の方が慌てたと言われている。
県は「旧新潟市内に工業高校は3つもいらん」ということで、新潟工業と東工業の統合計画を立てたが、
計画を白紙に戻さざるを得なくなった。
820実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 23:28:02 ID:d7L+iu0o0
いや〜県高もほかの高校にばかり実験させてないでそろそろ身を切る覚悟もって自ら動いた方がいいよ
なんだかんだで入学時の偏差値7〜10違うKJに肉薄されてるんだから
http://momotaro.boy.jp/html/niigatahennsati.html
ヨソの成功をパクる方針の方がかえって時間がかかるんじゃない?

>>810をちょっと手直し
−−−−|-人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|難|旧一工|国公|現役国|※ 
−−−−|-数|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|計|国医率|立率|公立率|率
========================================
高岡−−|276|16|10|40|32|19‖183‖139|53|35|85|30.8%|66.3%|50.3%|19.9%
富山中部|276|20|-2|35|31|21‖228‖188|38|30|79|28.6%|82.6%|68.1%|17.3%
新潟−−|391|11|-6|52|43|23‖252‖212|48|20|-92|23.5%|64.6%|54.2%|15.6%
国情−−|159|-6|-2|22|21|-7‖129‖120|19|-9|-37|23.2%|81.1%|75.5%|19.5%
富山−−|278|-3|-2|40|30|-4‖188‖158|10|10|49|17.6%|67.6%|56.8%|12.6%
長岡−−|400|-7|-3|35|30|10‖241‖199|32|16|-55|13.7%|60.3%|49.8%|10.5%
高田−−|285|-2|-3|17|15|-3‖192‖182|15|-4|-25|11.4%|67.3%|63.9%|7.4%
砺波−−|195|-3|-0|10|-9|-4‖147‖132|-5|-6|17|-8.7%|75.4%|67.6%|6.7%
魚津−−|233|-0|-0|13|12|-2‖146‖132|-5|-1|15|-6.4%|62.6%|56.7%|5.6%
新潟南−|351|-0|-2|14|13|-4‖225‖193|18|-2|-20|-5.7%|64.1%|55.0%|4.3%

富山1位(17万都市)≧富山2位(40万都市首位校)>新潟1位(80万都市の首位校)≒新潟2位(6万都市)>新潟3位(28万都市)
≧富山3位(40万都市の2位校) >新潟4位(20万都市)>富山4位(5万都市)>富山5位(5万都市)≒新潟5位(80万都市2位校)
長岡は国立志向が弱いのを考慮しなかったので不利な基準になってしまってた
東京国医で富山に勝ってて、早慶もバッチリなので微勝ちにしてあげた
821実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 01:45:03 ID:TWDQ8ES60
エリアごとの戦績(ただし読売ウィークリー掲載校のみ抽出)
−−−−|--人|東|京|七|七|国‖-国‖-現|早|慶|-難|国公立|旧一工国医|早慶
−−−−|--口|京|都|大|現|医‖-公‖-国|大|大|-計|/1万|/人口1万|/1万
==========================================
高岡地区|33万|16|10|48|40|19‖300‖243|51|33|-93|-9.09人|2.82人|2.55人
上越沿線|42万|14|-5|59|53|17‖463‖414|57|28|-95|11.02人|2.26人|2.02人
富山地区|51万|23|-4|81|64|25‖572‖472‖50|40|108|11.22人|2.12人|1.76人
新潟市−|81万|13|-8|85|71|38‖895‖768|80|27|144|11.04人|1.78人|1.32人
砺波地区|14万|-3|-0|10|-9|-4‖147‖132|-5|-6|-17|10.50人|1.21人|0.78人
新川地区|13万|-0|-0|13|12|-2‖146‖132|-5|-1|-15|11.23人|1.15人|0.46人
新潟県北|20万|-1|-0|17|16|-2‖245‖235|11|-6|-20|12.25人|1.00人|0.85人
上越地方|29万|-2|-3|19|16|-3‖285‖265|15|-4|-27|-9.83人|0.93人|0.66人

上越沿線=長岡+小千谷+魚沼+南魚沼の4市
新潟県北=新発田+胎内+村上の3市
富山のブロック分けはウィキペディアを参考にしますた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C#.E5.AF.8C.E5.B1.B1.E5.9C.B0.E5.8C.BA
もうわかると思うけど、新潟側は空白地帯がある一方で富山は全市町村網羅で若干不利。
以前長岡+KJは人口当たりにすると凄いって話題が合ったので、上越線という地域を抜き出してみたりw

オマケ(エリア範囲は例によってウィキペディア参照)
中越地方|-67万|16|-6|-74|67|20|-760|-697|64|31|116|11.34人|1.73人|1.41人
下越地方|140万|14|-8|102|87|40|1140|1003|91|33|164|-8.14人|1.17人|0.89人
東大京大国医の比率を見ると中越は現代的・大都市圏的だけど下越は田舎の価値観丸出しってカンジ
慶大合格者中越>下越ってどういうことよ…
822実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 02:04:59 ID:rssKu3M6O
>>818
偏差値62〜65ぐらいの、旧帝をハナから諦めざるをえない
レベルをカット出来るとすればKJの附属中はアリなんだよね。
特に六日町ががんばってるから、KJ無理でも六日町からでも
それなりに良いとこにいけるようなら親も安心でしょ。

>>819
県は各地の一貫校の結果待ちをしちゃってるのかな?
だとしたら新潟市は焦るよね。市の高校から実績を上げなきゃ
意味が無いわけだし・・・・
県としても何かしらアクション起こして県高のケツを叩かないと
他県で中高一貫、学区撤廃の結果が出たあとについていけなくなるよ。

>>820
KJは入試偏差値が低いが上位のレベルが低いわけでは無いのだが。
下手に県高をいじって失敗したら新潟市の教育が破綻しかねない。
県高をいじるとしたらクラス数削減ぐらいじゃないかな?
823実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 02:18:21 ID:TWDQ8ES60
あ、ごめん
慶大合格者数は一応下越の勝ちだったわ
早稲田/早慶出してみるわ。低い方がベターw
砺波45% スゲエ!!
富山56% さすが!
高岡61% 大健闘
県北65%上越沿線67%中越地方70% 標準ライン
下越地方73% 苦戦ライン
新潟75%上越地方79% う〜ん…
新川83% 残念

早稲田に流れやすい埼玉千葉茨城で踏ん張ってる高校
県立浦和 早大122慶大077 慶大率39%
栄東   早大101慶大071 慶大率41%

県立千葉 早大156慶大122 慶大率44%
渋谷幕張 早大182慶大116 慶大率39%
東邦大東邦 早大90慶大54  慶大率38%

土浦第一 早大87 慶大52  慶大率37%
江戸川取手 早大98慶大61  慶大率38%
824実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 02:21:02 ID:9ZNZ7dqI0
楽しそうだな
825実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 02:34:36 ID:TWDQ8ES60
>>822
KJの東京一工は入学ラインとは別のレベルの連中が出してるのはそのとおりなんだが、東北北大あたりになると下位入学者の奮起もある
全国基準で見たら県高の実績なんか別に守りに入るような数字じゃないでしょ?
KJや各地の一貫校は先が見えず、常に大出血のリスク抱えてやってるのに県高だけノーリスクハイリターンなんて通用しないよ
現にKJなんか去年大乱調起こして崩壊崩壊言われたけど持ち直したじゃん

で、勝手な予想だけど、
2〜3年後各地の一貫校が概ね成功程度の結果を出す
→県高が指導法の成功部分だけパクろうとする
→しかしそれらは実行する頃には殆ど既に時代遅れになっていたため失敗
→パクるまで指くわえてただけの県高教員だか県教委が日々研究を重ねてる一貫校教員に逆切れ
→衝突・大混乱発生
って流れを想像しちゃうんだよね…
826実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 03:15:18 ID:TWDQ8ES60
何回も連投ごめん
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20080807-OYT8T00774.htm
専門進学率TOPをとうとう明け渡したぞ!
827実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 05:51:44 ID:SS7gFvEy0
転落wwwww
828実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 10:17:32 ID:rssKu3M6O
>>825
いくら全国的にかなり低い県高でも、県ではトップの高校なわけで。
そんな県高に出血覚悟の改革を求めて失敗したらまずいでしょ。
大事なのは県全体での難関大学への合格率のアップのはず。
中高一貫が成功してもその指導方法は既存高校には使えない
んだから、県高や長高にはシステムの大改革なんか求めず
学習量の増加、習熟度別授業の徹底、授業選択の幅を広げる等、
生徒数の多さ、規模の大きさを生かすことで中高一貫各校に
対抗してもらいたいと思う。

といっても、新潟の場合都市部の改革を急がないとまずいよな。
富山・石川ほどじゃないが、新潟よりマシな群馬でさえ、
全県一区に加え、中高一貫校が来年度には一期生の卒業を
迎えて成果を上げてくるはず。
(おまけに前橋や高崎に匹敵する結果を出してるらしい)
新潟や長野はこのままだとさらなる没落があるぞ。
829実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 16:38:50 ID:DGyeKorQ0
>>816
帝京はちょっとブランド力が弱かったかも
830実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 16:47:59 ID:Spz9mrV4O
新潟に改革も何もないだろ
単にもっと勉強させればいいんだよ
他県並みに
831実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 17:47:38 ID:T6V4N0A00
部活やめさせろ
どうせ超スポーツ後進県だ
無駄なものは無駄
832実名攻撃大好きKITTY:2008/08/12(火) 19:05:55 ID:PyDc2rS00
test
833実名攻撃大好きKITTY:2008/08/13(水) 18:00:30 ID:p0WwZO3F0
津南の一貫校って失敗したのか
834実名攻撃大好きKITTY:2008/08/14(木) 01:34:44 ID:XmqvH1ZcO
>>833
学力的には失敗とは言えないかもしれないけど、2期生が
定員割れおこしてるから、成功とは言えない状況かも。
津南駅からのアクセスが悪いせいか生徒が集まりにくいんでしょ。
他の中等も交通の便が悪いけど、津南は人口が少なすぎるからねぇ。
835実名攻撃大好きKITTY:2008/08/14(木) 01:42:28 ID:yI185hKG0
>>834
魚沼は高校でKJにいけばいいしな
836実名攻撃大好きKITTY:2008/08/14(木) 02:34:54 ID:pKpo1S4g0
県高か長高が一貫始めない限り、どうにもならん
837実名攻撃大好きKITTY:2008/08/14(木) 07:03:09 ID:eE5GYpNPO
>>834
津南じゃなくて十日町に作ればよかったのにな。
838実名攻撃大好きKITTY:2008/08/14(木) 14:49:45 ID:XmqvH1ZcO
>>835>>837
ただ進学塾に恵まれてない田舎だからこそ質の高い中高一貫が
望まれてるってのもある。特に中魚沼には進学校無いし。
旧十日町市内だと普通科と実業系1校ずつしかないから、
まだ松代の方が良かったかもね。あそこは確か駅から近いでしょ。

>>836
中高一貫特有の中弛みのせいで、難関大学合格者よりも
地底すら受からないバカが増える可能性もあるから危険じゃね?
それこそ>>828の通りだと思う。中堅校を中高一貫にして
失敗しても文句言われないけど進学校で失敗出来ないよ。
839実名攻撃大好きKITTY:2008/08/14(木) 23:17:25 ID:LOiXb0nAO
確かに津南の位置考えると津南以外からは通いづらいな
松代は妙案かも

ところで村上中教は少ない地域人口や母体があってないようなものであることを考慮すると、
1期生学年73の中で一橋東工国立医を出したのは凄いと思うんだが
840実名攻撃大好きKITTY:2008/08/14(木) 23:33:52 ID:kWn0eqou0
村上中等や台一ごときに簡単に成功されては困る。
長野県は1975年には上位4校だけで東大合格者が
87名もいた。
昨年は27人。それでこそ高校の教職員ものんびりできる
というものだ。個人情報保護法、万歳!
841実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 01:03:20 ID:PJAyQEOfO
>>839
村上は成功だとは思うけど、東大京大旧帝医が出てれば
もっとインパクトあったんだけどな。それに国公立進学が
40%越えなかったのも意外だった。就職や専学もいるし。
現1〜3年は新発田からも多くきてるから期待出来るかも。

今年は柏崎が最終学年まで揃ったけどどうだろね?
最終的には直江津中等の一期生卒業時に、東大合格者で
富山・石川に勝ち、旧帝合格者で群馬・栃木に勝つぐらい
までになれば成功と言えるかなぁ?
842実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 12:37:12 ID:y+xN2SbcO
国公立「合格率」は40%越えてた
合格者の一部が早慶マーチに流れたからしょうがない

ノウハウ皆無の1期しかも文理1クラスずつでいきなり東大京大は酷では…
文系なら京大も一橋も就職出世変わらないがな

燕中等や阿賀黎明とかはどうなんだろう
843実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 13:24:13 ID:UVjmaLjYO
まあ村上は失敗ではないな
成功かどうかはこれから次第ってことで

長岡が3位校から更に転落しそうだな
844実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 15:23:17 ID:QXGY+NbLO
>>843

> 長岡が3位校から更に転落しそうだな
財界にいがた的には県内NO.1だがな。
845実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 17:22:17 ID:M87MEIA80
上のほうで話してたが!!
学校の授業だけで旧帝及び早慶に合格できるわけがない。
それで合格できるなら新潟県の進学実績はもっと伸びてるはず!
それに県高の生徒が代ゼミに頼らないはずだろ!!
846実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 18:52:08 ID:N75c3iAg0
>>845
少なくともKJでは授業だけで東北まではフリーパスだぞ
まあ早慶は癖があるから対策がいるが
847実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 20:42:05 ID:M87MEIA80
KJは明らかに特殊だろ!
848実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 21:18:47 ID:sKbQr5tMO
燕中等はどんな状況?
849実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 12:43:33 ID:3IIyjaYQO
>>842>>848
ただ私立中高一貫や首都圏・京阪神の公立中高一貫とは
違って地域の最上位層が入ってくる可能性が高かったから
東大や旧帝医が出る可能性はあったと思うんだけどね。
期待しすぎてもしょうがないかなぁ。
村上は最初の公立中高一貫だから高校時代に情報が入って
きたけど、柏崎や燕の話は聞いたことない・・・どうなんだろ?
阿賀は高入生いるから敬遠されてるらしいけど。


>>843
柏崎翔洋とKJに囲まれる形になるから、刺激受けて実績を
上げてくれれば問題無い気がする。そもそも学年2クラスの
小規模校とは比べにくいし。

>>845
上記のように早慶は無理。
でも旧帝は東北や北大なら授業を受けてしっかり自学自習を
すれば受かるよ。それでも予備校や塾に行くのは自分で
やってるとさぼっちゃうからとか、最初の狙いだけ無駄に
上を狙ってるとか、まわりが行ってるから自分も、とか。
850実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 19:39:43 ID:aUToBOgcO
そういうポテンシャルは否定しないが、やはりノウハウ皆無の1期にはきつい

文系理系1クラスずつってことは同じ空間に東大一橋東工大国立医を狙ってる奴と秋田大一般学部受かれば万々歳って奴が同居するんだぜ?
1学年8クラス以上もあるような高校の物差しで考えてない?

長岡はかつてに比べて色々取組み頑張ってるから伝統的放任校として県高と並べるのは違うんじゃない?
851実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 19:50:46 ID:4aN3NkDl0
新潟の高校からすると京大ってどんな扱い?
852実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 19:52:54 ID:WBJ7gk8w0
>>851
東大≒京大と思ってるやつが多い
でも実際は違うからな
京大行くなら一工行くべき
853実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 20:28:10 ID:aUToBOgcO
>>844
財界にいがたの基準について詳しく
東大現役合格者の絶対数か?

>>852
中越地方の高校は違うんじゃない?
単に中央志向が他地域より強いだけかもしれんが
あと、県高擁護派が以前「東大狙えそうな人が京大受けさせられた」とか言い訳してたりw
854実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 20:40:33 ID:ErN3MZ/a0
>>849
その基準でいくと上位校は北大や東北がもっと増えないとおかしいのでは??
県高でも予備校行く人はいっぱいいるしさ・・・
なにより国公立進学者は新潟大学がほとんどなんだし参考書も使わず学校の勉強だけでは新潟大学も怪しい
855実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 20:45:51 ID:DMxewnH90
>>854
ちゃんと授業受けてるやつが何割いると思う?
856実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 22:04:53 ID:aq4wVB4W0
KJレベルの授業で復習や課題・授業をこなしていれば普通に東北レベルは受かると思うよ
何せ俺がそうなんだから間違いない
入学時はじめの進研模試が中位ぐらいだったし
参考書はちょっとは買ったけど
857実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 23:25:38 ID:aUToBOgcO
>>856
>>846の人かな?
やはり早慶には受からなかった?

>>854
多分、>>849は県高や長岡の理数や普通科の最上位クラスの授業を基準にして話してるんじゃ?
さすがに新潟大レベルなら県高KJ長岡高田で授業についてければ学校の勉強で充分
学校のカリキュラムから「脱落しなければ」の話ね。
ぶっちゃけこれら4校から寝台なんぞ嫌だろうが、脱落者が必死こいて受かるラインでもある
858実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 23:45:42 ID:aq4wVB4W0
早慶は受験してない
俺の当時のイメージでは早慶は東大レベルの滑り止めという認識だったし
859実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 23:59:09 ID:aUToBOgcO
まあ、その認識で大体いいけどね
2ちゃんでは一部の国立マンセー君が宮廷の滑り止めとか言って暴れてるし
実際には一橋東工くらいまでが滑り止めできる感じ
あと、学部の組み合わせや本人の成績によっては阪大もイケるってところ

マーチを寝台の滑り止めとか主張するやつも
860実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 01:56:20 ID:f7c8DsU10
新大の滑り止めは日当こま船あたりが妥当ですな

宮廷ならやっとマーチを滑り止めにできる程度


時々チャレンジ受験で東北筑波レベルでも総計受かることあるけどな
偶然だが
861実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 02:19:54 ID:EBlV3lZ4O
>>850
その辺はたとえノウハウが無くても、「二人担任制」や
「数英の20人クラス制」がある分、クラス数の少なさから
くる不足分なんか回避出来ると思ったんだけどね。
無論認識不足と言われりゃそれまでです。期待込みで書いたし。

>>854
大体>>857の通りですね。授業にちゃんと付いていった
生徒なら、多少の参考書なんかは使うにしろ、塾通いは
不要。でも、>>855の通りみんなやらないからそうなる。
1年次からがつがつ勉強してるヤツは少ないですよ。
中学迄は天才で、勉強習慣が無い奴も多いし。むしろ俺。

>>859
旧帝志望で慶応は無理ですが、早稲田なら所沢や理工の
一部学科なら併願可能ではあります。無論旧帝自体が高望み
の受験生じゃ無理だけど。
俺は理系だったから、理科大か明治、旧帝本命で後期に
金沢や千葉、横国、が主なパターンですかね。
862実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 04:03:23 ID:u793sTO50
>>861
早稲田理工は全部大変だろ
どこにボーナス学科があるんだ
863実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 08:08:17 ID:Ly777hqMO
>>861
早稲田は所沢教育社学がボーナスステージだね
開設当初の国際教養なんかもマーチ看板学部受験生に蹴られてたけど今ではね…
教育なんか学芸大に半分も蹴られてる
ただ、やはり東北志望が基幹学部合格は難しい
阪大は学部の組み合わせ云々は理系や阪大経済vs早慶商とかの話でしょう

>>862
変わってる形式の入試やる学科は偏差値が低く表示されるんだよね…
864実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 08:46:46 ID:f7c8DsU10
ここは文系のすくつか?
文系の話ばかりされても???なんだが
865実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 09:26:06 ID:u793sTO50
>>864
無理に話に加わらなくてもいいだろw
自分から話題をふれよ
866実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 10:56:46 ID:Ly777hqMO
>>860
旧帝理系なら理科大はほぼ確実に滑り止めにできるでしょ
筑波とか千葉とかの滑り止めなんだし
旧帝理系は上智理系もイケるはず。文系は難しいけど
867実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 12:06:57 ID:fHQWauUx0
>>861,>>862
早稲田理工は一部不人気学科が落ち込んだ年があったみたいだけど、
毎年恒常的にそうとは考えない方がいい
メジャーな学科は慶應と同程度(というか早稲田の方が先輩格なんだけど)

>>866
上智理工はそんなにお気軽じゃないだろう? 
ここは学生数が少ない分就職がいいね
868実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 13:10:08 ID:f7c8DsU10
>>867
上智理工は下手したら理科大よりもお手ごろだぜ?
英数理科1科目で名前だけは上智だから文系より入試倍率は低いが入りやすさと就職のよさは異常
869実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 16:52:06 ID:i4JeGQ9n0
理科大はセンター利用で楽々だけどな
870実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 10:03:34 ID:V4fVxAxS0
>>852
  2ちゃんや偏差値だけで判断する人が多いような気がする。
  また首都圏の受験生はどうしても身近な情報に偏りすぎ。

  理系学部は京大のほうが東工大よりもいいと思う。
  東工大の生い立ちからして、まだまだ学術的に京大の域には達していないと思う。
  もちろん研究内容や研究内容の奥深さから判断してだけど。

  経済・商だけなら一橋もいいなと思うが、
  文や教育も含めて、文系学部でいろんなことをやりたければ一橋より京大かなと思う。
  哲学や文学や史学を勉強するならやはり京大を薦める(一橋の社学とは学問的に性質が違うので)。
  また他の旧帝よりも転部も容易だと思うから、嫌になれば3年次に教育---->文とか文----->法とかに
  代われる(他大学の転部事情はよくわからないけれど)

  ただし巷でいわれる自由すぎて目標を失う奴もいるのは確か。
  就職等も学生自体があまり熱心でない(院へいく人間が結構多いので)、でもする気になればどこでもいける。
  首都圏では一橋や慶応が知名度は高いけど、関西(関西系企業の住友・武田・松下等の大企業や名古屋系企業のトヨタグループでも優遇)
  から西では無敵。
  
  法曹関係では関西ではダントツに京大閥は強いよ。
  前の新潟市長も確か京大卒だし、霞ヶ関や早慶が強いといわれる首都圏のマスコミでも
  京大卒のOBは結構多いし、 いろんな業界で活躍している。
  そもそも京大や一橋などのクラスの人間は、卒業後は実力次第。
  大学名でのハンデはない。

  尚、東京工業・一橋と京大どちらがいいかではなくて
  純粋に学問をするなら京大かなと思っただけなので勘違いしないでください。
  (あくまで個人の考えなので)
871実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 11:08:45 ID:DXwH3S5t0
>>851
高田の3年ですが、京大志望者は工学部か理学部志望が多いです。
大体、京大と東大の差は校風くらいだと思っている人が多いです。
僕もいろいろ考えた結果京大志望です。
872実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 12:38:21 ID:ykXUzAzK0
京大は、言ってしまえば、地方大学ですよ。

レベル的には 京大=一橋、東工大ですが将来は逆転するかもですねえ。
873実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 13:08:53 ID:3eWab9mB0
>>872
それはないんじゃないかな
やはり京大>>一橋東工だと思うよ。

将来的には関東圏にあるということもあり一橋東工に人が集まるのも否定できないが
874実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 13:37:24 ID:Wc7F37U80
京大擁護してる人、研究だ校風だといってるけど、世間や企業の評価は社会的実績ですよ
文系では完全に早慶>東名九となっているのは結局世の中に人材を輩出した実績が影響してます
で京大の比較対象は東大って言ってるけど、首都圏民間企業の価値観からすればやはり京大の影は薄い

>>871
それでいいの?
東大と比べて進路の幅が狭くなるよ
文系だけど民主党の前原さんだって「京大出身では出世が望めない」と官僚への道をあきらめたんだよ
HP見たけど、高田の進路研究って研究内容云々みたいな学術的なことばかりで、
卒後何をするかのキャリア教育が欠けてるんじゃない?
(KJもだけど、フリーター率の高い東北大を大学生活のモデルにしてはね…)
近畿の人間だけだからね「東大いける学力あったけど京大選んだ」って言う意見が通るのは
それ以外の地方の人間が言っても「東大と京大は難易度違うだろJK」だよ

>>870
>就職等も学生自体があまり熱心でない(院へいく人間が結構多いので)、でもする気になればどこでもいける。
東北大なんかもそんなこと言っててコミュ力なく早慶にぼろ負けしてるんだけどね
まあ、京大なら今までの貯金があるからそのような意見が通るけど、
時代の流れによってはいつまでもそんな浮世離れしたこと言ってたら5年後には首都圏の企業の評価は一工>京大になるかもね

で、関西では関西ではって関西の経済規模縮小してるじゃない
やはり日本のあらゆるものは首都圏に集中してるんだよ
日本の人口1億2000万のうち
首都圏1都3県だけで3500万、関東全域で4000万
(ウィキペディアだと通勤率等の関係で埼玉千葉の一部を引き、茨城栃木山梨の一部を加えて3200万)
要の京阪兵庫だけだと1700万、三重以外の近畿2府4県全部あわせてやっと2100万、
(ウィキペディアでは京阪神都市圏1900万)
やはり規模が違うよ。もちろん日本で2番目の規模ってコトは当然だけどさ

>西では無敵
まあ、関西ではスピード違反見逃しとか京大生優遇の文化があるが、さすがに大企業の就職ともなると
ポテンシャルを見せる同大生阪市生>コミュ力・覇気皆無であさっての方向を向いている京大生だろう
875実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 13:52:40 ID:Wc7F37U80
じゃ、新潟の話題に戻って現役力のデータだよん
北大は難易度的に除外。医学部はデータ出してない学校もあるので除外
北大はやるとしたら2chでいうBラン大学(上位駅弁+上位私立)でします
−−−|-人|東|京|一|東|大|東|名|九|早|慶|難|旧六帝|早慶大|慶大
−−−|-数|京|都|橋|工|阪|北|大|大|大|大|計|一工率|合格率|合格率
======================================
新潟−|391|-6|-4|-2|-3|-1|28|-0|--|34|15|44|11.3%|12.5%|3.8%
国情−|159|-6|-2|-0|-3|-2|14|-0|-0|14|-8|27|17.0%|13.8%|5.0%
長岡−|400|-7|-2|-0|-2|-0|24|--|--|24|15|35|-6.0%|-9.8%|3.8%
高田−|285|-2|-3|-1|-1|-0|-9|-2|--|10|-4|18|-6.3%|-4.9%|1.4%
村上中|-73|-0|-0|-1|-1|-1|-3|-0|--|-1|-1|-6|-8.2%|-2.7%|1.4%
新潟南|351|-0|-1|-0|-0|-0|11|-1|-0|-9|-1|13|-3.7%|-2.8%|0.3%
新発田|320|-1|-0|-0|-0|-1|-9|-0|-0|-4|-1|11|-3.4%|-1.6%|0.3%
三条−|320|-1|-0|-0|-1|-0|-5|-0|-1|-4|-3|-8|-2.5%|-2.2%|0.9%
第一−|285|-2|--|-0|-0|-0|-4|-0|-0|-1|-2|-6|-2.1%|-1.1%|0.7%
明訓−|428|-0|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-3|-1|-2|-0.5%|-0.9%|0.2%

今年は現役一橋0の学校が多い
長岡や明訓は浪人込みでは複数名出してるのだが…
東大100京大90一橋東工大80阪大70東名九60慶大40早大20(早慶は難易度云々ってより稼ぎやすさね)
みたいにポイントつけて計算しようと思ったけどどうしようかなあ…
876実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 16:22:52 ID:C01J1gr20
京大の存在感が落ちているとは言われているが、今現在は、一橋・東工≧京大
は微妙だな

日本の大学のポジションも少しづつ変化している感じはするね
というのは、中央官庁のキャリア制度見直し廃止の方向や大企業幹部の東大卒
の占める割合の低下など、これまで東大の担ってきた官僚や社会のリーダー養成
の役割を早慶や他の大学にも分担させる方向のようだし、
今後は学問研究にもより力を入れていくみたいだ
特に理系の研究では他の旧帝や東工早慶などとの共同研究のリーダー的立場
になりそう
それにともなって、京大のお株学術研究も東大に移りつつあるのかも

今はまだ、京大は研究でも企業や社会の評価(就職出世)でも東大に次ぐ日本第二
の大学だけど、今後は他の一地方旧帝同様、就職出世なんかでも在京の一橋や
東工大より不利なんて事態にならないとも限らないね
877実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 00:13:55 ID:G/0MwDKF0
>>685の国公立新大以上、私大マーチ以上に進学できる確率(もちろん医薬とか考慮してない)追加
(ほんとうは新潟はマーチの下に位置づけたいが、新潟県の地域事情を考慮すると…)
当たり前だけど、進学人数公表してる学校のみ

KJ現役のみ64%
南現浪計61%現役のみ53%
高田現役のみ53%
新発田現役のみ44%
村上中等教育現役のみ33%
六日町現役のみ17%

中位層になると高田と南は差がなくなるのね

>>861
村上中教だけど、上下2クラスでも上のクラスに新大すら受からない層が入っちゃうから
やはり少人数校は上位養成には厳しい環境だよ
878実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 02:10:54 ID:exNcpAfP0
一橋はともかく東工が高いから受験するなんて典型的な東日本の考え方。
西日本なら、理系ならば東大へ行かなかったら、京大ばかりか地元の帝大(名大・阪大・九大)でいいと
考えている受験生は多い。
しょせん東大も一橋も東大の2番手大学。それは永遠にかわらない事実。
知名度もないし、それならば地元の帝大がいいと考えるのは当たり前。

次の表みたいに、西日本の東工大の受験者の少なさは特筆もの。
これが10年後に変わるとは思えない。たぶん30年たっても同じだろう。

東北や新潟の人間は昔から関西を嫌ってあまり関西には行きたがらない。
かといってそれはあくまで東北新潟地方だけであり、西日本では関西と中国・四国・九州の結ぶつきは
新潟人が思うよりつながりは深い(関西に住んでみてわかるが、親の実家が四国や九州という人は結構多い。
だから新潟人が思う以上に関西に対する嫌悪感はない。次表でも九州・四国から京大だけでなく
阪大の受験生はかなり多い)

たとえば、2ちゃんで阪大や神戸がらみのスレになると、東の大半の意見は「関西限定の大学」という書き込みが多いけど、
阪大や神戸なんかは九州や四国からの受験生も多い。

新潟と大きく違うのは、新潟・東北は首都圏が近くて関西は眼中にないが
中国・四国・九州は遠くの首都圏に行く途中に関西圏があり、
関西圏の大学がどうしても選択肢に入ってくる。

879実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 02:12:14 ID:exNcpAfP0
新潟大クラスならともかく、東工・一橋の知名度のなさを考えたら、
東大いけなかったら、京大どころか一橋・東工とレベルもそんなに差がない阪大も考える。
名大なら地元の九大が評価が高い、こういう考えの受験生は西日本に多い。

東北や新潟にいると西日本の情報が少ないから、このへんのことはなかなかわからないだろうけど
こうした論議になると結構大切なので書いてみた。(もうすぐ開通する九州新幹線も東京発鹿児島中央行きの直通列車はできないけど
新大阪発鹿児島中央行きの直通は1時間に何本かは走ることに決定。  こうした事情も受験生に影響が出てくる)

それから自分自身が人事部採用担当だったら、たとえ東京本社であっても、東工・一橋を15名
とるくらいだったら、早慶・東北・名大・京大・阪大・九大と散らして採用するけどね。
どこの会社(東京マスコミ等は除く)でもその方針は同じでしょ。
それ以上に、大学名よりあくまで人物本位。 よく言われるが京大クラスなら全然気にすることはない

参考までに2ちゃんでよく見かけるコピペをはりつけておくけど、
上述した西日本の事情からいって、871の高田高校生が定年になるまでこのへんの事情が激変するとは思えない。  

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
http://www.geocities.jp/tarliban/


880実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 02:16:03 ID:exNcpAfP0
−−−|-人|東|京|一|東|大|神|名|九|早|慶|同|
−−−|-数|京|都|橋|工|阪|戸|大|大|大|大|志|
======================================
−旭丘−|311|25|20|-5|-5|10|-5|46|-2|92|69|42|
−明和−|359|-4|14|-5|-2|17|11|69|-0|43|21|72|
−東海−|388|34|22|11|-3|-7|-3|42|-1|88|96|29|
−岡崎−|356|40|10|-6|-3|-9|-7|66|-1|56|48|55|
時習館−|317|25|23|-6|-2|-9|-2|56|-3|51|30|55|
岡山朝日|316|17|19|-1|-1|27|-9|-3|10|40|24|53|
広島学院|184|32|17|11|-2|11|-5|-2|-6|47|36|19|
広大福山|203|19|19|-2|-2|30|-7|-0|-8|43|34|58|
−高松−|317|18|14|-3|-1|16|14|-0|-7|62|37|90|
−土佐−|300|-8|13|-5|-0|10|11|-1|-1|35|20|41|
−愛光−|219|22|-5|-3|-1|15|-6|-2|-8|54|40|20|
金沢大付|123|12|-8|-1|-4|-5|-4|-1|--|31|18|17|
金沢泉丘|353|12|15|-6|-2|17|-8|13|--|32|24|43|
−藤島−|371|15|15|-2|-3|24|11|13|--|34|20|34|
−東筑−|353|-6|14|-0|-0|13|-7|-2|67|23|-6|27|
修猷館−|390|19|-8|-0|-1|-9|-3|-1|134|64|33|55|
−熊本−|401|14|13|-7|-3|17|-7|-1|60|54|37|25|
−鶴丸−|312|22|-6|-7|-4|10|-4|-2|47|49|26|15|
ラサール|223|39|-7|-5|-4|-3|-4|-3|23|61|44|-8|
大分上野|352|13|-3|-3|-2|21|-3|-0|47|36|20|11|
   丘
881実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 07:38:39 ID:sxhOVb3n0
大学を社会への足掛かりと考えるなら、
現在は明らかに

          一橋>京大   東工大≧京大 京大≒阪大

2年時対象で行われる外資等の、囲い込み説明会等明らかであろう。
昔からの名前で、入りやすいからという理由だけで、先を考えず、京大を進める
進路指導はいかがなものかと考える。

文系外資(コンサル)順位、東大≫一橋>慶応>早稲田、ICU≒京大
それほど首都圏とそれ以外の格差は大きくなってきている。
882実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 07:55:05 ID:sxhOVb3n0
>>871  東大と京大は教育内容が全く違います。
     ぬるい教育はダメ人間を量産します。 出来うるならば厳しい進振りのある理T、Uをお勧めします。

  参考 「新卒は東大ばかり」  
  ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080729/166544/

まず、首都圏にいないと、さまざまなチャンスを逃すことになるかもしれません。
883実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 10:35:43 ID:h6AxQ2KO0
まあ、人それぞれだろう。地域性もあるし。
881さんの言いたいことのも外れてはいないのだろうが、
西日本の名だたる受験校が東京工業大を受験しないのも、きっと西と東で評価が違うからなのでは?

失礼な言い方だが、西日本の進学高校の関係者<881さん  とは到底思えないからなあ。
新潟(関東)にいると、西日本の情報ははいりにくいし進学者も少ないため、西日本の細かい事情はわからないからな。

なんだかんだといって新潟高校を含む新潟県の進学実績も、30年前とほとんどかわっていないもんな。
東大・東北・早稲田・慶応・東京工業・一橋の合格者だって、おかしいくらいに合格者の数字は30年前とほとんど同じ。
881さん、もう少し新潟県の受験事情も変えてください。

それにしても九州って、京大はともかく九大よりは阪大と思っているんだな。
結構受験するんだな。名古屋は地元と同格か。
ここのスレ読んでて、そうした事実はわかった。
884実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 12:29:27 ID:aSmgcQyi0
経済や情報の東京一極集中が大学生の就職やその後にも大きく影響するだろう
との見方から、京大より一橋、東工大のほうが有利だろうと考える人もいる
ってことでしょう
別に関西嫌って東京の肩を持つなんてことじゃないだろう、首都圏の経済だって
関西発祥の企業や財閥それに関西出身の多くの企業家、ビジネスマンに支え
られてるわけなんだから
むしろ、関東や東北の人は関西人を茶化す裏には、関西の文化の奥深さや会話
のやり取りの見事さにある種のコンプレックスのようなものがあるんだよ思う

京大や阪大も日本のトップクラスの大学には違いないし、実力あるならどんどん
志望していいんじゃないの
885実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 16:37:38 ID:B5FazSe20
>>884
そこまで深く考えてないと思う
単純に関西以西はチョンが多いからではないだろうかね

京大は難易度の割には就職が悪いので京大に入れるレベルがあったら東大にいったほうがいい
東大は理系科目が難しく京大は文系科目が難しいのでどちらが簡単とかは一概に言えないが
ここで東大とか京大の比較してるやつはそのレベルに合格できる実力もってるやつが語って欲しい

入れるレベルもないのに京大≒一橋、東工大とかいうのはまわりからみてて痛すぎる
886実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 20:19:49 ID:MbCxTPwJ0
2ちゃんは偏差値とか大学合格者の数とかで自己主張する人間が多すぎ。
東工大もいい大学だが、西日本の名だたる進学高校から相手にされていないのは
まだまだ全国的に評価されていないからだろう。  

それから西日本の進学高校の動向は部落とかチョンとかあんまり関係ないと思うのだけど
(書込み者も本気ではないにしても、どうもこういう言葉がでてくると内容が低俗になるよう気がして・・・)

中国地方21、九州49、四国16、近畿21、東北41、北海道20(東工大のHPより)、東京752
単純に地域別合格者数だけみても現時点では京大より優れているとは思えない。あまりにも関東に偏りすぎ。
極端にいえば西日本の受験生は東工大より京大や阪大を選ぶということでしょ。
東工大もアピール不足。

ありきたりの主張になるが、理系だったら、文部科学省の科研費補助金やグローバルCOEプログラム選択件数とか
企業からの受託研究、共同研究、奨学寄附金のとか、教員一人当たりの論文発表数とか
「ネイチャー」「サイエンス」とかの論文件数とか特許件数とか総合的に判断される必要があるでしょう。
 
基本的に884と同じ意見だけど、おれらがどうこう言うよりも、やはり科研費補助金の金額の優劣が
現在の国(財務省や文部科学省)の、その大学に対する位置づけ語っているのだけは確かだよね。

見慣れた資料だと思うけど念のため
 1.東京大-----18,750,316,000
 2.京都大-----13,182,997,000
 3.東北大----- 9,687,768,000
 4.大阪大----- 9,132,588,000
 5.名古屋大--- 6,178,934,000
 6.北海道大--- 5,610,705,000
 7.九州大----- 5,488,257,000
 8.東工大----- 4,319,639,000
 9.筑波大----- 3,029,630,000
10.神戸大----- 2,589,063,000  ちなみに以下 広島大、慶応、早稲田、千葉大、岡山大、東京医科歯科大と続く。
887実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 20:25:33 ID:MbCxTPwJ0
東京752 は関東752が正しい。
888実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 20:32:14 ID:2RvqBCygO
888GET
889実名攻撃大好きKITTY:2008/08/20(水) 01:30:41 ID:yGL9PZAK0
>>886
東北>阪大とか広島>慶應
なんてどこの世界の話だよw

理系も民間企業就職なら結局は入社後の教育で育つんだから企業からの評価が重要だろ
研究実績は研究職志望者しか関係ない
その辺のことを新潟の高校教員どもは勘違いしてる
で、東工大は関東ローカル大学って主張してるみたいだけど、京大阪大も十分近畿に偏ってるだろ

2chではよく地方旧帝が早慶に、駅弁がマーチに喧嘩売るときに研究実績のデータ使うが、
研究職に関係ない人間なのに自分の大学の研究実績凄いなんて言っても無意味だぞ

てか、まだ現時点で東工大>京大なんていってる奴いないだろ
このまま東京集中と京大の世間に対する無関心が続けばって話だろ

東京集中の話として、名大が後期入試廃止に向かったら、今まで東大名大で併願してた愛知の受験生が
早慶を併願するパターンが増えたし

>>884
東日本人が関西の文化歴史にコンプレックス持ってるとか飛躍しすぎだろ
特に関東人はそもそも近くに多様なレベルの大学があるからコンプもくそもなく、選択肢から西の大学をオミットしてるだけ



もちろん関西の大学にも魅力はあるよ
関西系の企業に就職したいなら関西の大学でいいと思うし
でも新潟の多くの受験生はそこまで考えてないだろ
で、将来のビジョンが真っ白なら首都圏の大学の方が就職活動しやすいだろうってことだろ
もちろん関西でも多様な経験が積める。
インターンシップなんかも東京大阪が主な開催地だろう
学生時代に学業以外の経験するにしても首都圏京阪神にいれば選択肢は広い
逆に中京、北九州、札幌と都市圏が小さくなるほど社会に触れる機会が減る
890実名攻撃大好きKITTY:2008/08/20(水) 09:38:25 ID:G+ODSbx/O
で、相変わらずこの手の駄文はいつ終わるんだ?
891実名攻撃大好きKITTY:2008/08/20(水) 13:18:54 ID:9GntU6la0
>>886
科研費補助金は医学部門を入れてのものね
892実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 02:19:42 ID:2x+964nRO
新潟って関東なの?
893実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 02:47:20 ID:rmurpO/Q0
>>892
関東甲信「越」
894実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 02:47:22 ID:1JqnK4G50
895実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 03:00:25 ID:2x+964nRO
なんかあたかも東側とかいうやついるけど田舎でびっくりしたよ
896実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 06:13:22 ID:0Idg6Nyd0
>>894
早漏すぎ
897実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 09:46:04 ID:Cxm0yOpI0
>>898
新潟・東北って括りは何なんだあ
898実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 09:47:43 ID:Cxm0yOpI0
自虐か?
899実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 10:11:06 ID:Cxm0yOpI0
>>878
新潟・東北って括りは何なんだあ
自虐か?
900実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 10:16:20 ID:AHGoBPWrO
900GET
901実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 13:37:08 ID:60B63dzz0
この手の長文駄文は果たしていつになったら終わるんだろうか。

すごいうんちくを語っているように自分では思っているんだろうが、読まされる方の身にもなってほしい。
酔っ払いの寝ゲロを飲まされるようなもん。
酔っ払いの「最近の若者は…」みたいな説教を聞くようなもん。

思いのたけをいいたいんだったらここに書くんじゃなくて同人誌かチラシの裏にでも書いとけ。
902実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 15:03:15 ID:M4prvAfTO
>>901
新潟は寝ゲロまで読んだ
903実名攻撃大好きKITTY:2008/08/22(金) 10:32:01 ID:h1Xa4pBw0
904実名攻撃大好きKITTY:2008/08/23(土) 18:46:58 ID:RbYV4Kkk0
age
905実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 23:02:34 ID:g2AkpEiq0
906実名攻撃大好きKITTY:2008/08/27(水) 07:54:53 ID:qQQuLM2IO
東京学館と北越って、行くならどちらがいいでしょうか?大学進学を考えていますので。偏差値では北越が上ですが大学進学実績では学館が上のようなので。
907実名攻撃大好きKITTY:2008/08/27(水) 13:10:01 ID:ZQP/DlQwO
学館でしょう。北越って、進学出来ても新大が限界じゃないの?
908実名攻撃大好きKITTY:2008/08/27(水) 17:08:52 ID:rXk5012qO
確かに大学へは行けるが大学とみてもらえないような大学ばっかなんじゃないの?
909実名攻撃大好きKITTY:2008/08/27(水) 17:11:52 ID:+HOH68Ik0
大学進学を考えてるなら、2校とも見直すべきだよな
まだ半年あるんだから頑張れよ
910実名攻撃大好きKITTY:2008/08/27(水) 17:36:43 ID:+I+1YQsU0
新潟南や三条を目指したら?
どちらの私立も併願で簡単に入れるし
911実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 19:18:18 ID:zgNK3ozEO
新潟の私立で大学進学を考えないほうがいいよ。
912実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 21:38:58 ID:bSWy6biZO
学館は今年新大に13名の合格者を出したぞ!
913実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 21:42:30 ID:MFh604PH0
母数何人だよ
914実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 23:19:48 ID:YMeR6YVlO
>>912
それ八割方推薦バカでしょw
915実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 23:35:08 ID:aK7njErc0
偏差値低くても国立目指せるKJオヌヌメ
916実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 20:06:54 ID:8fZmEEwkO
今年の新大合格者数(サンデー毎日より)
@新潟明訓(423名卒) 66
A新潟第一(285名卒) 49
B東京学館新潟(308名卒) 13
C中越(294名卒) 8
D北越(471名卒) 7
E新潟青陵 (317名卒) 4
F新発田中央(227名卒) 3
G帝京長岡(281名卒) 1
G新潟清心女子(85名卒) 1
917実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 13:59:44 ID:Tk+udfEe0
関根学園と上越高校ってどうなんでしょう?
918実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 14:02:55 ID:MfSXAndU0
下越は県高、南
中越は長岡、KJ
上越は高田
それ以外は目くそ鼻くそ
919実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 11:46:31 ID:/+wGilIgO
>>918
全国的にみれば、それらも目糞鼻糞
920実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 19:03:11 ID:hauVpTxtO
目糞鼻糞でも県内では上位。
高校受検で全国を視野に入れる人なんてほとんどいないわけだからいいんじゃない?
921実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 21:19:42 ID:4hMj42dR0
>>919は高卒で就職予定なんで全国的知名度が大事なんだよ
922実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 20:25:00 ID:bByqeILRO
両津の人は佐渡高がある佐和田まで通うの?
それとも両津高?
923実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 02:24:01 ID:2TvBiByIO
>>922
普通に佐渡高じゃね?
バス本線が両津〜佐和田〜相川ってルートで通ってるから
進学希望なら間違いなく佐渡高に行くと思う。
924実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 17:22:17 ID:K1BtIugZO
age

早すぎた新スレの方が上になってるし。
925実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 00:44:06 ID:uGVIz3Dv0
age
926実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 00:21:49 ID:+R6pMidUO
昔を知ってるだけに、新潟西と北越が同じ偏差値52とは信じられない。大学進学なら北越が一歩リードかな。
927実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 01:50:01 ID:iK8igoN30
>>926
えっ?西じゃ無いのか?
西は巻、江南断念組が行くところだったんだぞ。
北越は西、東落ちが行くところだったんだぞ。
928実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 13:20:22 ID:q54rStJ9O
北越は総じていいとこないよな。なんか、荒れてそう
929実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 19:39:57 ID:EzIOdLEM0
県高かKJ行きたいけど遠いから三条行く!
930実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 20:45:10 ID:eveE0AcN0
>928
北商なんか、バカばっかりだった。
青陵落ちていく女子もいたし。
931実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 21:24:53 ID:cMo1iSJQO
中央の新大48名は立派だ
長岡の57名に肉薄している!
932実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 01:21:33 ID:qOeo+oAM0
2009年最新偏差値
http://momotaro.boy.jp/html/niigatahennsati.html
933実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 02:57:06 ID:pw7Bdhf90
来年あたりKJは長岡大手にぬかれるんじゃないか
いや、入学偏差値で
934実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 03:57:48 ID:+HZQtegfO
>>931
中央は宮廷早慶1桁だろ
しかも長岡は新潟なんぞよりMARCHって考え方の生徒多いし

>>933
進学者偏差値?
合格ライン偏差値?
後者なら2年くらい前から長岡が高いけど
935実名攻撃大好きKITTY