このページに関してのお問い合わせはこちら
関関同立附属校【関西学院&関西&同志社&立命館】
ツイート
151
:
実名攻撃大好きKITTY
:
2008/12/24(水) 20:12:52 ID:znXPtavC0
阪南の高校別進学者事情が明らかになっちゃったよ・・●良大付属って・・
高校入試なのに3教科の軽量入試やってる所で、野球馬鹿の行く所だろ・・。
阪南大学に入って人生終了しました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/1-100
【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センター利用入試までもが1教科
★推薦比率が7〜8割で実質入学者の大半がDQN。←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック@】
★一般入試で採用する人数は全体の約2割←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジックA】
★一般入試は必然的に難易度が増すが、一般組は大損。だが現代文だけなのでやっぱり馬鹿←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジックB】
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る
実際の阪南大学偏差値は現代文入試で−5、推薦比率で−5位が妥当。
実質偏差値40もないよここ
当然、マジック使ってるから、
高校別大学合格者数ランキングで
近年、奈良の悪名高い「●良大付属=(旧●強)」
からの進学者が 上位に来ている阪南
http://www.athuman.com/rank/hannan.asp
(2002年度)
http://www.athuman.com/rank2000/2-22-2.htm
(2000年度)←●良大付は1位ww
ちなみに・・・
大阪国際大学=阪南大学
http://www.athuman.com/rank2000/2-15-1.htm
(2000年度版)
こちらも●良大付属1位
阪南が大阪国際・大阪学院・経済法科大の様に
関西文系馬鹿大学四天王と呼ばれているのはこの為
152
:
実名攻撃大好きKITTY
:2008/12/27(土) 00:25:45 ID:fNudWWLOO
http://www.kyoto-u.ac.jp/GAD/topic/data07/tpc071221_2/tpc071221_2_1.htm
【科学】ナノバイオ創薬研究拠点を開設へ 京大、立命館大 共同で来春に[12/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230217633/