【2010年新設】中央大学附属小金井中学校【Part1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
中央大学の創立125周年にあたる2010年に開校予定。
共学とし、生徒数は1学年200人程度。
3校ある附属高校のどこにでも進学できる中学にするよう、調整を進めている。
大学がロースクールで特徴を出しているので、新しい中学でも法曹界を体験する
機会を与えて、差別化を図る方針である。

<参考資料>
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 ★中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 ★中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
2実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 12:14:01 ID:BF3ANl+Z0
過去スレ
【2010年新設】中央大学附属中学校【小金井?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186296004/

高校スレ
【質実剛健】中央大学附属高等学校【Part1】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174925486/
【中杉スレ】中央大学附属杉並高等学校【Part8】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199005190/
3実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 14:49:30 ID:uaAPB6lT0
全員が法学部に進学できるようなサプライズがあってもいいよね。
4実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 14:52:31 ID:wKHyfQAT0
12月初日時点での情報
進む開校への動き―中央大学附属小金井中学校(仮称)―
http://www.cu-press.com/log/1208log.html#a

中大新聞
5実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 22:26:49 ID:bx9k3FcX0
レベルは明大明治くらいかな?
6実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 03:27:34 ID:8pC6uL8S0
>3校ある附属高校のどこにでも進学できる中学にするよう、


落ちこぼれは中央大学高校に収容されるのか?
あんなDQN学校だれも希望して行かねーよ
7実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 03:54:48 ID:vEW+iHyD0
>>1
><参考資料>
>全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/

よりによって、こんな嘘デタラメ・インチキサイトをしゃあしゃあと貼るとは・・・・。
とんだ馬鹿がスレを立てたもんだな(嘆息)
8実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 12:09:26 ID:fUcyETBS0
中央大高って通信制だろ
9実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 12:25:27 ID:8BnV5xPq0
お前ら、何も知らねえんだな。
今、3校の中では一番入りずらいということを。
付属や杉並はもう終わってるのに。

一番いきたい高校になるよ。
近い将来昼間定時制も撤廃するだろうし。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 15:20:08 ID:0iNC9bNc0
>>9
意味不明
中大高は>>1の偏差値にすら載れない馬鹿でも受かる学校
12実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 15:45:09 ID:cm9PP5T6O
>>11 駿台も∨模擬も数年前から附属三校は偏差値同じくらいだよ
中大高校が偏差値低かったのは中大推薦枠に制限があったから。
今は希望すればほとんど行けるし、校舎新しくて都心にあるから倍率が高い
13実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 18:37:12 ID:5D4a2+7e0
>>11
よく見ろ
http://momotaro.boy.jp/html/toukyoutohennsati.html

中央大学高校[定時制]は偏差値72

日比谷高校と同レベルだ
14実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 19:52:03 ID:wV03p5nL0
>>6とか中央大学高校のことをばかにする人は、いい年したおっさん達だろうな。
昔と今は全然違う。
15実名攻撃大好きKITTY:2008/01/16(水) 23:11:19 ID:Obvj8E7c0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 西武文理C 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
16実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 02:49:59 ID:ZrUCkgDu0
中大高校は夜間定時制高校だったが、1993年より昼間定時制へ移行。
これにより一気に偏差値上昇、現在に至る。
17実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 09:27:57 ID:1JUHUMtq0
付属や杉並はやる気があるのかね。
HPが死んでるよ。
18実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 18:18:20 ID:oKwZejRYO
中大ホームページにプレスリリースが出たね。
19実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 20:25:38 ID:B2pmqC970
なんか>>1の偏差値表変ですよ。
根拠もない表みたいだし、とりあえずVもぎの高校偏差値貼っときます。

進学研究会発表V模擬偏差値☆最新版☆(男子60%値)
75筑駒、開成
74学芸大附、筑波
73
72慶応志木、慶応湘南(調整枠)
71早大高等学院、早稲田実業、慶応義塾、渋谷幕張
70早大本庄
69海城、桐朋
68青山学院、巣鴨
67国立、西、日比谷、立教新座
66戸山、★中大杉並、立教池袋、城北、★中央大学、明大明治、★中大付、ICU
65八王子東
64小石川、攻玉社、国学院久我山、成蹊、創価
63武蔵、立川、青山、両国、国際、東工大附、成城、明大中野、帝京大学、法政大、学習院
62日大二、明大中野八王子、明治学院
61南多摩、駒場、大泉、小山台、竹早、国分寺、成城学園、
60新宿、東農大一、日大三、明治学院東村山、錦城、聖徳学園
59町田、三鷹、武蔵野北、富士、青稜、国学院
58北多摩、都立大付、小松川、白鴎、佼成学園、桜美林、拓大一、東京電大
57日野台、小金井北、調布北、三田、北園、日大桜丘、武蔵工大付、専修大付、日大鶴丘、多摩大聖ヶ丘
56城東、日大一、明法
20実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 21:00:14 ID:VivrJ4U9O
中央大学高校

後楽園にある理工学部キャンパスビルの中にあり、学食や体育館などは大学の施設を使用。
校庭が無いため昼間定時制という分類になる。登校時間は午前9時50分。
昨年度の卒業生数は140名でそのうち128名が内部進学(91.4%)。


中央大学附属高等学校

小金井市に広大な敷地を持ち、校則や制服が無い自由な校風で知られる。
昨年は東大1名、東京外大2名、東工大2名、一橋大2名と他大にも進学する。
昨年度の卒業生数493名のうち440名が内部進学(89.2%)。

中央大学杉並高等学校
杉並区の閑静な住宅街の中にあり、中杉(ちゅうすぎ)の愛称で親しまれている。
ブレザーの制服はオシャレで男女仲が良く附属校の中では一番華やかだが中央線荻窪駅、西武線上井草駅の中間に位置するため通学がやや不便。
昨年度の卒業生数334名のうち313名が内部進学(93.7%)。
21実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 22:53:51 ID:LlifyiKF0
22実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 10:40:52 ID:vPAFdPLsO
へぇ〜
23実名攻撃大好きKITTY:2008/01/19(土) 12:57:23 ID:w/TsNpSd0
芸能人のお子様達は入学してくるかしら?
24実名攻撃大好きKITTY:2008/01/20(日) 21:17:55 ID:u3v1+nlkO
ライバルは学芸大小金井中と都立武蔵高校附属中ですね。
25実名攻撃大好きKITTY:2008/01/20(日) 23:32:46 ID:t8XkVTA1O
中学の段階で進学先が中央大学に決まるのってどうなんだろうね。中央大学にそれほどの価値があるとも思えないけど。
法学部行っても司法試験うかるのなんて極一部だし。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 02:13:35 ID:XpVikbTH0
入学者の全員が法学部志望だろきっと。
中央大学は法学部だけ早慶に近くて、他の学部は実質、日東駒専
ランクだから法学部進学に向けた競争が激しそうで息が詰まる。
27実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 02:55:42 ID:EkTSTV7m0
マーチで唯一附属中がなかった中央がついに作るのか。
それなりに人気は出るだろう。
28実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 12:00:39 ID:5ymWwYrQO
法学部は勿論他学部も他のマーチとは実績が違いますから。
29実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 21:40:01 ID:HxQXHTGBO
大学の実績だけはあるから、頭でっかちで中身の伴わない学生が多いよ。中央大学には
30実名攻撃大好きKITTY:2008/01/21(月) 21:49:08 ID:dE9EMCQ20
卒業生全員が法学部に進学できる
「中央大学法学部附属中等教育学校」を
創ったほうがいいかも。
31実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 00:59:28 ID:7Oaeh0LMO
小学校卒業段階で大学の学部決める勇気のある人なんているのかね。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 01:22:29 ID:YT5J4Ues0
>>25
法曹界で早慶を圧倒してるのはもちろんだけど、
政財官界での学閥でも東大・早慶に準じる勢力だよ
33実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 05:16:44 ID:ImRMPmTv0
三十路の社学生がやはりここにも…
近々、名誉毀損で起訴されるから乞うご期待w
34実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 21:28:57 ID:uvhql/SE0
>>32
昔は中大法学部は、国立大の滑り止めだったから優秀な人が来たね。
だけど、現在は早慶上智の滑り止め。法科大学院ができて法学部の
価値も落ちた。中央の法学部に受かっても、立地と就職が良い立教
の法学部にいってしまう人もいる。
35実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 21:36:48 ID:uvhql/SE0
>>30
本当にその通り。中大附属で法学部に進めるのは4人に1人くらい。
法学部志望で、偏差値50台の経済、総合政策、文とかに回されたら
かなわない。法学部進学を保証すれば、偏差値は早慶に近づくね。
36実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 21:44:03 ID:rdGHWi9s0
中学受験地図が激変 「付属校戦争」勃発 @

asahi.com 2006年10月27日

中学受験熱が高まるなか、首都圏の有力私大が付属中の人気を引き上げようと躍起だ。
早稲田大は「直営中学」の09年設立を決め、中央大も理事会で中学新設に合意した。
法政大、明治大は男子校を共学にして、広い敷地に引っ越す。
少子化時代の勝ち残りをかけた「付属校戦争」の始まりだ。
中学受験地図はどうなるのか。

(中略)
37実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 21:47:27 ID:rdGHWi9s0
中学受験地図が激変 「付属校戦争」勃発 A

asahi.com 2006年10月27日

中央大も少子化への危機感に背中を押され、理事会で初めての付属中の設立を決めた。
いまは詳細を詰めているところだが、中央大の創立125周年にあたる10年の開校をめざしているとみられる。
東京都内で共学とし、生徒数は1学年200人程度になるという。

 ◇生徒を囲い込み、経営にも安定感

「中央大附(東京都小金井市)など3校ある付属のどこにでも進学できる中学にするよう、
調整を進めているようです」(教育関係者)

中央大のある教授は、
「大学がロースクールで特徴を出しているので、新しい中学でも法曹界を体験する機会を与えて、差別化を図りたい」
と、希望を語る。

付属中の新設決定について、中央大の大久保信行常任理事は、こう話す。
「生徒を長期にわたって中央の校風のもとで育てたい。
ほかの付属中に流れている子たちを取り込めば、経営的にも安定します」

(中略)
38実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 21:50:54 ID:Z0kjcAZsO
俺はあそこに昔住んでたんだ・・・
39実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 21:59:53 ID:rdGHWi9s0
内容:
中学受験地図が激変 「付属校戦争」勃発 B

■首都圏の主な有力私大付属中の入試(日付は入試日)

<男子>

偏差値  2月1日       2月2日        2月3日
65                          慶應中等部、早稲田(2)
64               慶應湘南藤沢
63 慶應普通部       ☆早大学院の新中学?
62 早稲田(1)、早稲田実業
60               学習院(1)
59               青山学院
58 ☆中央の新中学(1)? 明大明治(1)、立教池袋
                 ☆中央の新中学(2)?
57                          学習院(2)、明大明治(2)
52 法政大学(1)
51 成蹊            明大中野      法政大学(2)
50 明大中野八王子(1)              明大中野八王子(2)
49 成城学園(1)                   成城学園(2)
48                法政第二


☆は森上教育研究所所長の予想
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41実名攻撃大好きKITTY:2008/01/22(火) 23:54:35 ID:FfL1qZfo0
その理屈からいったら、偏差値1〜2しか違わない早稲田、上智も別格といえないだろ。
中大法の場合は単に偏差値だけじゃなくて、1学部での多彩なOBの実績とかがマーチの枠
を超えてる。恐らく、早稲田、慶応の1学部と比較しても遜色ない実績だと思うぞ。

66 早稲田・法[3]66
法[3]66

65 上智・法[3]65
法律[3]65
国際関係法[3]66
地球環境法[3]65
42実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 00:06:19 ID:7Oaeh0LMO
>>35
中大附属から法学部に行くのはたいして難しくない。
推薦枠が一番多いっていうのもあるし、生徒全員が法学部を狙ってるわけじゃないから、普通に3年間勉強してれば難なく法学部に推薦される。
だから法学部志望で法学部に推薦されない生徒はたいてい能力に問題があるから、推薦されない方がいい。
43実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 00:36:27 ID:QOh97B6C0
>>34
理工が今だ後楽園にいるのが理解不能だ。
あそこに法学部移転すればいい。中大の
八王子移転計画は正に失敗だったなあ。
移転して30年くらいたつのかな。郊外でも
平坦な土地が最低条件だったよ。八王子の
夕方の冬場の吹きさらしはこたえるよ。
最低郊外でも駅近&平地だよ。
44実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 00:56:12 ID:713V1zWI0
>>41
そう思って漏れも中大法学部法律学科受けた。
しかし、受かった時は、一瞬うれしかったけど、直後にこんな山奥の
暗い大学で学生生活を送るのかと暗澹たる気持ちになった。結局、
国立と早稲田に合格して事なきを得たが…。悪いけど早慶と中央の
差は大きいよ。キャンパス移らない限り、厳しいと思う。
45実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 01:08:15 ID:713V1zWI0
>>39
試験日の早い立教新座が早実より少し低い偏差値61だったはず。
中央の附属校は、大半が法学部に進学できるようにすれば、
60-61位となり、そうでなければ立地がイマイチなので、
56-57位ではないか。
46実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 02:43:39 ID:TNQHbLIV0
>>40 ここにもw三十路の起訴される和田○学生か
480 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 06:33:38 ID:l4jFPSFQ0
昨年は「偽装」が世を騒がせたが、悪質なのは代々木ゼミナールである。
「★予想偏差値★」だのと称し、まったく意味不明な番付をこしらえ、
公式サイトで、入試直前に堂々と公開を始めてる。やってることは「立派な業務妨害」だと思う。

代ゼミ2007年度入試合否調査結果@中央大学
法律学科フレックスA 65.0 法律学科フレックスB 66.2
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kanto/chuo.html

法律学科フレックスA 63(64) 法律学科フレックスB 64
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html
代ゼミ2008年度★予想★と称する捏造番付では、2ポイントもダウン
(法律学科フレックスAは、何故か63のランクに配置される)

参考までに、早稲田大学の場合、政治経済政治 65.3 法 66.0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kanto/waseda.html

2007年度のデータでは、中央の法律学科フレックスBの方が早稲田法より
合格者平均偏差値が上回るが、2007年度の番付では、そのような扱いにはなっていない。

>これは2008年入試の予想難易ランクを系統別にランキング形式で表示したものです。
> 2007年入試の実際の結果の難易度を基準としつつ、選抜方法の変更、学部・学科の改組、
>代ゼミ模試での志望状況を参考にして2008年入試の難易度を予想しました。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/set2.html

「予想しました」って、どういう意味なのか?
なぜそんな恣意的で誘導的な真似を、受験間際に出来るのか?
「お金」でどんな工作でも出来ますよってことの脅しで、営業宣伝なのか?

(ちなみに★2008年度予想・捏造番付★では、法曹界での実績が関西大学よりもはるかに劣る
立命館法に対して下駄が履かされているが、周知のとおり、立命館広報は元代ゼミ職員のお婆様)
47実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 02:44:59 ID:TNQHbLIV0
481 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 07:16:06 ID:l4jFPSFQ0
代々木ゼミナールの坂口某は、なぜか昔から中央大学を異常に敵視し、
「不可思議な言動」をし続けてきたことで、知る人ぞ知る御仁である。

中央大学総合政策学部は、創設年に志願者を大量に集めたが、
坂口某のおかげか、偏差値番付上位に登場させないような工作がなされた。

当時の総合政策の入試は英語か数学プラス基礎テストで、慶応総合政策と同じように
1科目で算出されるはずであったが、代ゼミは、わざわざ英国社の3科目で偏差値を算出して、
低めの数値を出させ、(意図的なものか)番付の下位に並べた。


日本で一番多くの弁護士・法律事務所の数を誇り、総長自身も現役の弁護士である中央大学は、
>>480のような予想番付と称する「業務妨害まがいの行為」まで為されている以上、
代々木ゼミナールに対して、法的措置をとっていいのではないのか?
(中央大学単独ではなく、受験予備校の狼藉に憤りを覚えている多くの大学を巻き込んで)

腹黒い大学受験屋の正体を剔抉し、「偏差値」・「偏差値商売」とは何か?と、
社会に問題を提起する面白い裁判になることは確実である。

受験科目数や入学定員がてんでばらばらなのに、「十把一絡げに番付として」並べて、
18歳そこらの若者を洗脳し、あこぎな子供騙し商売をすること自体、暴走的で反社会的である。

かつて『中央公論』誌上だったかで、フリージャーナリストの祝康成氏が、
河合塾のドンとして、悪質な「偏差値操作商売」をやってきた男のインタビューをされたことがあるが、
驚くべき発言の数々であったことを思い出す。

いびつな受験産業に対して鉄槌を下し、徹底的に膿を出すべき時期が来ているのではないか・・・。
48実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 11:57:34 ID:3B+8JBQM0
【2008全国主要・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早稲田高等学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光学院
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和学院秀英 ★中央大 ★中央大杉並 江戸川学園取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 ★中央大附
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関西第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭学園 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明治学院東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出学園 清信学園 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専修大 帝京 佐野日大 日大 明法 立命館森山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子
49実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 12:26:35 ID:aC+/Dlzj0
成金親の子供達を優先入学させましょう。
50実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 15:18:27 ID:EIYAcfQiO
>>44
君に問題があると思わざるを得ない
51実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 17:34:45 ID:62SpKgreO
中央大学にネクラ・メガネ・オタク・黒髪・ニキビ面が多いっていうのは本当ですか?
あと高校の先生から中央大学にいったら四年間何一つ楽しいことなく無駄に終わるから絶対にいってはいけないと言われました
52実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 20:03:57 ID:oiKQU2Zt0
それは、お前の作り話。↑
自分の人格を憐れんだほうがいいよ。
53実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 21:33:37 ID:0MRmzIZE0
よろしく
☆☆☆☆中央大学高等学校(昼間定時制)☆☆☆☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201090697/
54実名攻撃大好きKITTY:2008/01/24(木) 23:01:22 ID:eP2lW41XO
生徒集まるのかね
55実名攻撃大好きKITTY:2008/01/25(金) 02:26:13 ID:vJoSHPXc0
問題なく良い生徒が集まると思うが、大人気とはいかないだろう。
立教、学習院、青山のような華やかさがなく、成蹊のような進学校でもない。
大学の実学志向も小学生には受けないだろう。イメージは明治・法政の付属校
に近い。明大の方が学部間の格差がないので明大明治よりは下、法政の附属校
よりも上といったところだろう。
56実名攻撃大好きKITTY:2008/01/25(金) 11:16:43 ID:5JaqPDvR0
>>55
同意。
多分、>>48のような高校偏差値とほぼ同じ位置付けになる。
57実名攻撃大好きKITTY:2008/01/25(金) 12:37:59 ID:+19aUfzw0
>>55>>56
自作自演は止めような。
ご希望どうり行かないのが君の人生だったんじゃないの。
58実名攻撃大好きKITTY:2008/01/25(金) 18:27:43 ID:VHS+Hxw1O
>>57
ご希望どうり ×
ご希望どおり ○
59実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 00:58:48 ID:x1HlgKMo0
>>57
ID違うじゃん
60実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 04:21:47 ID:zCjcd11R0
どうも一切の批判を許さない言論封殺スレのようだなw
61実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 09:06:12 ID:Pvoh9AZh0
学風が貧乏人系のイメージを払拭するためにも
中学校を活用したいもの。
成金、芸能人、有名人愛人等のお子様達が
バンバン入学してくるような学校になってほしい。

愛子様も学習院小学校の後、入学してね。
62実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 09:31:13 ID:5VGFYHMqO
貧乏人が私大行くわけねーだろ
63実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 13:04:38 ID:iB0qwxYt0
貴方様みたいのを発想が貧乏人というんですよ。
64実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 14:47:48 ID:QLjCasxX0
息子を入れたいなあ。まだ4ヶ月だが。
65えq:2008/01/26(土) 14:49:42 ID:4d98h6db0

田舎のアホウは知らぬ事ばかりと馬鹿にしてあげましょう



グーグル検索→  北朝鮮送金ルート




グーグル検索→  亀田右翼の正体在日


66実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 15:19:45 ID:4BLq++k20
お母さん達に人気の中学校にしないと。
女性に人気がないと大学も含めて生き残れません。
慶応、青山、立教等同様に、女性にあこがれられる中学校になれるといいね。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68実名攻撃大好きKITTY:2008/01/27(日) 17:52:42 ID:OMl9Yf4GO
69実名攻撃大好きKITTY:2008/01/27(日) 23:23:18 ID:F9G+3mkIO
成蹊中とライバルになるのかしら?
70実名攻撃大好きKITTY:2008/01/27(日) 23:43:08 ID:OMl9Yf4GO
シネ
71実名攻撃大好きKITTY:2008/01/28(月) 04:53:55 ID:ju8x68gT0
このスレには↓がいます。2001年以来2chで誹謗中傷の限りを尽くし、ついに訴えられる人です。
もうすぐ30歳です。いまだ学生です。一生、学生を貫くと宣言しています。就職もせず(できず)、一生を中央叩きに捧げるまじ池沼です。

224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな

72実名攻撃大好きKITTY:2008/01/29(火) 21:08:59 ID:90YnUBrFO
しかし成蹊も色々と改革を本気で始めたからいい勝負だろ
73実名攻撃大好きKITTY:2008/01/29(火) 21:47:40 ID:yMOVvTEqO
成蹊が脅威に感じているのは中央より都立武蔵中じゃないか?
中央は中大進学が確定してるわけだし
74実名攻撃大好きKITTY:2008/01/30(水) 16:28:50 ID:GK8qoCECO
まあそれもそうだ
75実名攻撃大好きKITTY:2008/01/31(木) 14:12:31 ID:w2GgFBqC0
この中学はどんな特徴になるの。
まだ真っ白だけど、誰か色付けてよ。
76実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 00:04:43 ID:WL+jI35gO
年頃になれば色気ずくよ
77実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 00:46:10 ID:9B1NhfHN0
>>73
三鷹高校は中等教育学校になるそうだね。
78実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 01:46:48 ID:3iHs2SZk0
法学部以外は普通に法政(市が谷)が上。
わざわざ都心から片道2時間通えるか。。。。
中附から他大学への進学も増えてきた。
79実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 04:30:02 ID:VRquX/jA0
新宿から40分なのに…

いつものw三十路なのにwまだw和田シャカス生w

詳しくは↓ この基地外の母校スレw
【勉強】埼玉県立川越高校を語る 10【しろよ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196161215/20-21
80実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 08:52:08 ID:HAz17ela0
そりゃあ、川越や熊谷等ダサい玉のド田舎からでは
時間はかかるよ。<<78
81実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 15:33:13 ID:buX46Oi/0
法性が上(笑)
82実名攻撃大好きKITTY:2008/02/02(土) 00:43:45 ID:jgfN8BVb0
法学部以外は行く価値ないね。
W合格者が法政(市谷)成城学園、成蹊学園、明治学院
を選択するのも当然かな。
山奥での4年間は耐えられないでしょう。
中附、中杉に他大学進学の流れがあるのは事実、当然だな。
83実名攻撃大好きKITTY:2008/02/02(土) 09:44:08 ID:NhfIICpC0
こういうのを、もっともらしくない嘘といいます。↑
お兄様、出直したほうがよろしいのでは。


84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85実名攻撃大好きKITTY:2008/02/03(日) 00:27:47 ID:TcOYOjTg0
法学部卒の俺がいうのもなんだが、白門は法学部の単科大学に
なればよろしいかと。
経済や商のアホどもに足を引っ張られるのは迷惑至極。
あまり中央の名を叫ばないで欲しい、多学部のみなさん。
86実名攻撃大好きKITTY:2008/02/03(日) 02:06:00 ID:mtTF2qGm0
>法学部卒の俺がいうのもなんだが、

自演・成りすまし乙…もう三十路なんだからいい加減にすれば…
87実名攻撃大好きKITTY:2008/02/03(日) 04:03:52 ID:TcOYOjTg0
>>86
総合政策、文、商、経済は中央の名を汚しているよ。
認識しなさい。
法以外、まだ理工は許せる範囲だが・・は別の大学にしてほしい。
マジ、おまえら、迷惑だから。
88実名攻撃大好きKITTY:2008/02/04(月) 05:15:04 ID:4mCh1S2m0
はいはい、ワロスワロスw死ぬまでやってろw

高校受験案内 首都圏版では
偏差値
中央付属 70 立教新座 70 明大明治 70

だけど、中学ができれば 72になるな…中央付属

ちなみに慶應は74…

慶應74
中央72〜73



立教・明明70

http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1130243600
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90実名攻撃大好きKITTY:2008/02/05(火) 23:58:07 ID:/eV1z9Qw0
中附→法が王道。
総政、商、文、経済wwwwwwwwwwwwwwwww
法への推薦取れないとわかったら他大学への一般入試が良い。
仮に浪人してもその努力は誰もが認めるはずだ。
中央で法以外の学部に推薦で行く奴の気が知れない。
負け組み確定を選ぶなんてwwwwwwwwwwwwwwww
中附→法の結束力は自然と生まれるものだが、他の学部へ
行った連中とは自然と隔たりが生じてきたよ。
勝負の世界は厳しいネ。負け組み確定君。
91実名攻撃大好きKITTY:2008/02/06(水) 23:06:05 ID:MS9dNSYI0
高校受験案内 首都圏版では
偏差値
中央付属 70 立教新座 70 明大明治 70

だけど、中学ができれば 72になるな…中央付属

ちなみに慶應は74…

慶應74
中央72〜73



立教・明明70

http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1130243600
92実名攻撃大好きKITTY:2008/02/08(金) 15:29:17 ID:gvUAIHgy0
age
93実名攻撃大好きKITTY:2008/02/08(金) 16:50:13 ID:1Xb4JBA1O
明治学院中とはライバルになるでしょう
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95実名攻撃大好きKITTY:2008/02/12(火) 16:34:39 ID:oX6nJ++f0
早慶ラグビーベンチ入り選手(22人)の所属学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1202623409/
96実名攻撃大好きKITTY:2008/02/13(水) 18:07:32 ID:q9RSbQ0U0
中大附属は他大学進学に積極的で
3年次は他大学受験コースがある。
これは他の附属高では皆無。
中杉にもないシステム。
それでいて中大法あたりの推薦を確保できるのだから
大学附属としては非常に魅力的。

2007年度は東大始め国立大学に15名前後
早慶上に15名ずつ合格者をだしてる。


この流れがアップグレードし
中大推薦留保がありながら
国立大×20〜30名
早慶に30名ずつぐらいの合格者が輩出されるようになると
難化するだろうな。

現に中附は入学時からこれに魅力を感じ入学してくる生徒が
増加している。
97実名攻撃大好きKITTY:2008/02/14(木) 01:09:46 ID:Mg8jp0/+0
中央法行ける場合は早慶受けない。早慶と大して変わらないし。
中早慶以上狙う場合や
惜しくも中央法に行けない場合に利用してる。
98実名攻撃大好きKITTY:2008/02/14(木) 18:38:58 ID:slHWqo5u0
国立、早慶を全員受験可能にして、
落ちても中大法学部に全員進学できる、
浪人を選択してどこも受からなくても
法学部以外の学部に進学できる
システムにすれば人気化すると思う。
99実名攻撃大好きKITTY:2008/02/14(木) 18:55:57 ID:2+5ntsi20
青学がここ何年かかで
他大学実績を飛躍的に伸ばしているように
これからは 自前の大学への囲い込みだけでなく
自主的に選択肢を持てる大学附属高校が伸びると思う。

その点中附のシステムは画期的。

中杉、中大も同様な仕組みを持てば
中大中→附属高校3校グループは人気上昇し
想定以上の難化が予想されるのでは?
100実名攻撃大好きKITTY:2008/02/14(木) 20:53:06 ID:slHWqo5u0
成績優秀者で中大法学部を第一志望にする人は殆どいないが、
国立、早慶の法学部に落ちれば、進みたいと思う人は多い。
最低ラインを中大法学部に設定できるのであれば、人気化する
に違いない。早慶の附属校レベルになっても驚かないね。


101実名攻撃大好きKITTY:2008/02/15(金) 00:00:20 ID:Pro0TmMu0
中央法と総計法は同じだと、オレたちは思ってるんで、それ以上を受けたい。
102実名攻撃大好きKITTY:2008/02/15(金) 17:25:09 ID:jtyyLL9B0
>>100
どこ情報か知りませんが成績優秀者でも中大に行く人は多いですよ
それも法学部に限らず商学部や総合政策学部進学者もちらほらいます
他大学進学者は中大にハナから行く気が無くて
中大への推薦を辞退し一般受験の勉強してる人や
AO入試で中大への推薦を確保しつつ他大に受かればそちらに行きたいという人なので
必ずしも他大進学者=成績優秀、中大進学者=成績不振という訳ではないです
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 12:15:39 ID:9h0EZgOv0
中央大学の看板学部として法学部政治学科と経済学部をくっつけて政経学部を
つくってほしい。中央の経済は、人気、実績ともに法学部と遜色ないが、社会の
認知度は法学部ほどではない。法学部の一部と合わせることで、中央の看板学部
になるだろう。早稲田の政経に迫るのではないか。
105実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 21:09:28 ID:o66PTKxU0
横浜山手女子学園と合併か
横浜に中高一貫校ができる。
106実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 21:10:36 ID:nTs6rqg/O
共学になるのかな。立地は最強。
107実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 21:42:44 ID:ShgMoWU10
なかなか、いい買い物ですね。
どういう色にしていくのか、小金井を含めて
楽しみが増えました。
108実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 22:30:51 ID:hP2gg1cj0
中央大と横浜山手女子学園が合併
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080218-323386.html
109実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 22:34:07 ID:JMtWn5sf0
フェリス女学院がすぐ近くにありますな
110実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 22:37:22 ID:JMtWn5sf0
2010年に一気に付属が2校開設!
111実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 23:36:59 ID:hP2gg1cj0
112実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 23:57:08 ID:j8e5i5tZ0
横浜山手女子学園・・・

何かホームページがやる気ないよね
大丈夫かな?
113実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 01:21:41 ID:12wZSfLt0
偏差値40の学校を囲い込んでどうするの?
法学部の足を引っ張らないで欲しい。
経済、商、文、総合政策 閉鎖して欲しい。
ホント、迷惑だからさー。
114実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 09:33:41 ID:7dXa+6ar0
囲い込むんではありませんよ。
この基礎資源をもとに再構築して
中央の色にするんです。

実質的には吸収だろうから、横浜の一等地に
付属中高を立ち上げるということでしょう。

中大横浜中高校(仮称)が発足すれば、懸念材料も払拭され
中央の新しいイメージにも寄与することは間違いないでしょう。

きっちり、成功できるように、法人関係者に期待したいですね。
失敗は許されないことを肝に銘じて欲しい。
115実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 09:35:42 ID:w7drPrglO
中大入学は2010年入学生から
116実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 12:26:53 ID:6Ho/PDxt0
横浜山手女子学園は横浜ではお嬢さん学校として知られている。
他方、多摩の中央大学は横浜から通学が不便なので、横浜では
マイナーな存在。市民になじみのある横浜山手女子学園と合併
することで、親近感のある学校を作ろうとしているのでしょう。
目的は慶應の初等中等学校に対抗して優秀な学生の早期囲い込み
を図ることでしょう。
117実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 12:31:01 ID:m8XDUxwS0
常識的には、最初から、他の三校のような比率での大学入学はないでしょう。
その辺の具体的な話は、追々、明らかしするでしょう。
118実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 12:37:58 ID:OhsoUQ4p0
共学にするんだろうね。
勝手に推測するけど。
119実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 13:20:41 ID:Gy4vWU510
吸収する学校の偏差値なんか実はどうでもいいんだよ。
山手の一番の良さは立地条件。山手の校地は元は元街
小学校があった場所、元街小が移転した後に移ってきた。
難儀なのは最寄の駅の石川町駅は山手の丘に通う女子校が
多いので朝が大変。山手がまだ横浜女子商業学園だった頃は
夏の高校野球神奈川県大会での各学校のプラカード持ち
の担当だった学校。
120実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 17:02:48 ID:6Ho/PDxt0
付属校からの進学者の割合を増やして、大学の一般入試の枠を
非常に小さくして偏差値アップを図るつもりなのかな。
121実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 18:42:45 ID:12wZSfLt0
どこの大学でもそうだが、学内のトップ層は付属校の比率が高い。
逆に底辺層はというと圧倒的に付属出身。
ということはだな、法学部とその他の学部の格差が拡大することになる。
だだでさえ、迷惑しているんだからさ、・・・・。
学校法人の成すことに一喜一憂しないでほしい。
地道に、慎ましくいきてくださいな、他学部の方は。
122実名攻撃大好きKITTY:2008/02/19(火) 19:36:45 ID:w7drPrglO
荒らしの方はお引き取り下さい
123実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 00:28:50 ID:L0PiRWXm0
>>121
荒らしにマジレスしてみる件

法学部は確かに凄いが、中央他学部はじめマーチレベルの学校学生も頑張ってるぜ
124実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 12:46:51 ID:d/pNpq0u0
>>121
別に法学部はすごくないよ。司法試験受験者が大量にいるだけ。
司法試験や国Tに受かるのは、せいぜい10人に1人くらい。
大半の人は、司法試験に挫折して、法律事務所の事務員とか、
塾の先生とか、行政書士とか、地方公務員とかになる。
理事長をはじめ、経済界に有能な人材を大量に送り込んでいる
経済学部のほうがいいよ。
125実名攻撃大好きKITTY:2008/02/20(水) 14:30:10 ID:0nN7kS490
【2ちゃん参考スレ】
《マーチ底辺は法政と中央どっち?》
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1198159230/l50
126実名攻撃大好きKITTY:2008/02/21(木) 00:27:22 ID:cAmH8MlH0
市谷キャンパス法政 の圧勝。
女子アナの輩出でもわかるように華やかさがある。
山奥で4年間暮らせるかー。
127実名攻撃大好きKITTY:2008/02/21(木) 08:54:51 ID:AfC/SLv/0
↑、おまえ、邪魔だから失せろ。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132実名攻撃大好きKITTY:2008/02/23(土) 21:45:36 ID:xaI/RygCO
神奈川にできたら慶応といい勝負になりそう綺麗だし
133実名攻撃大好きKITTY:2008/02/23(土) 21:59:11 ID:V1E8KBQy0
法に進めない連中って悲惨だよね。人生の終着点が。。。。。。
ご愁傷様。
134実名攻撃大好きKITTY:2008/02/23(土) 22:12:20 ID:CYLNH0fW0
人生って、そんなに簡単にできてないよ、お兄様、頭悪いね。
135実名攻撃大好きKITTY:2008/03/03(月) 17:30:03 ID:BeNTo9Qy0
>>134
中央附属の人間のレベルはその程度です
136実名攻撃大好きKITTY:2008/03/03(月) 19:57:17 ID:EQtN2tNU0
再来年から付属の中学が一気に2校出切るんだな。
様変わりねえ。
137実名攻撃大好きKITTY:2008/03/03(月) 23:03:13 ID:+aX4Qwm+0
両方とも結構人気出るんじゃないか。
138実名攻撃大好きKITTY:2008/03/06(木) 23:41:33 ID:IObtnYLn0
>>134
結論が早すぎる

俺、商学部商業貿易 30代 上場企業の所長 年収 800万
嫁、娘1人 横浜のタワマン暮らし

親友 法学部  印刷工場の日雇い労働 年収 280万
空気嫁 モルモット 町田 築35年風呂無しアパート    
139実名攻撃大好きKITTY:2008/03/07(金) 18:09:49 ID:O0ODYNCp0
年収で人生が成功かどうか決まると思ってるバカ発見
140138:2008/03/08(土) 00:43:55 ID:sxTksaWq0

>>139

年収で人生が成功なんて書いてあるか?

法学部の親友は風俗週2日・気が向いたら仕事して
タイに愛人を持つ、俺からみれば人生の達人だ

言いたいことは、学歴なんて今のドライな社会では
なんの足しにもならんことだ。

童貞のお前さんも、社会の荒波に揉まれば嫌でも分かることだがな・・・




141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142実名攻撃大好きKITTY:2008/03/10(月) 14:28:39 ID:JuZSCvOx0
★★★校歌・応援歌ベスト10★★★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1204771329/
143実名攻撃大好きKITTY:2008/03/10(月) 15:53:25 ID:4sIh20Xk0
中央大学付属中学校が正式名称に決まったんだよね。
中附中学か。
144実名攻撃大好きKITTY:2008/03/10(月) 20:06:32 ID:oYBzsrJk0
中附中
下から読んでも中附中
145実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 17:14:34 ID:L/dJEKXu0
中央大学は法学部と経済学部だけ突出しているイメージが強い。
146実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 17:49:33 ID:g6kEYkf10
>>48
高校受験偏差値だと、
中央の付属って、立教・明治(明大明治)・青学に大差つけられてるんだよね。
法政付属には圧勝だけど。

大学受験偏差値だとマーチにそれほど差はないのに、
高校受験だと差が出るのはなぜだろう?
首都圏の中学生には中央ってあまり人気ない?

※ちなみに、慶應志木(3科校・最上位)〜城北(3科校・中上位)あたりまでの偏差値差が5,6くらいしかないような
模試偏差値はレベルが低すぎて、上位レベル校の実力を図る指標にはならない
147実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 20:26:54 ID:HlH9L+OQ0
耕作君ごくろうさん。
148実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 20:20:57 ID:leJEx31k0
>>146
入試の偏差値が学校の実力を表す指標なのかよw
高校卒業時に比較するなら話は分かるが、
その3年も前である入試の段階での比較など無意味
3年なんて人を腐らすのには十分な時間だからな
149実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 17:41:40 ID:4qpqjUv50
それをいうなら大学の学部も一緒だよ。法学部の偏差値が突出しているのは変だし、
大学の雰囲気を悪くする。日本人のだれもが知るイトーヨーカ堂&センブンイレブン
を率いる中大の理事長は経済学部出身。法学部、経済学部、商学部、総合政策学部を
一体にして総合社会科学部にして、学生が自由に科目をとれるようにすれば、
全体の偏差値もあがり、大学に一体感が生まれるのではないか。
150実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 17:48:30 ID:GvxCMBIn0
実際、人気では相当差あるだろ。
小中から私立にいれるようなおハイソ家庭は青学はOKでも
中央なんてトンデモないだろうし、もともとマーチ内序列じゃ
新でも陸橋にかなわないんだし。
151実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 20:35:15 ID:sTv1u7Dd0
これはこれは茜チャマがこんなところまで
お出ましとは。藁藁麦
152実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 12:52:44 ID:XjznUBA10
age
153実名攻撃大好きKITTY:2008/04/12(土) 07:30:06 ID:QviSD7cn0
高専>東工・京大>大学校≫電通・芝工・工学院・東京情報≫学習院・慶應>日大・早大≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>中卒≒高卒(普通)≫東大≒ソウル大
154実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 13:29:23 ID:jIHjCEKW0
横浜の附属校はいつできるの?
155実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 14:46:04 ID:55daRfbK0
2010年。
156実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 01:18:20 ID:FTpaoXeIO
スレがないからここに書くけど
小金井市立緑中学校に2006年に緑小学校を卒業した鬼畜の長女が在籍しているようです。
鬼畜とは女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人の相田。
2ちゃんねるに実名が晒される度に改名をし、伊原慎一→垣東孝一→相田孝一となっています。
次女は緑小学校
157実名攻撃大好きKITTY:2008/04/22(火) 05:37:39 ID:n/PBk5aa0
ちゅうすぎからないぶしんがくでほうがくぶ
ないないていきそつのもれがとおりますよwww
こどもにはこうがくぶにはいるようすすめてやってください。
158実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 15:06:52 ID:hedRvywdO
鬼畜が公園近辺に住んでいるとは聞いたことがある。
159実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 04:26:41 ID:qAr41Lo9O
名前を変えるってことは虐められたりしたのか?
160実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 13:25:21 ID:xvQiNiOX0
>>156
専用スレ立てればいいのに
161実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 04:18:07 ID:l1gJnlOn0
中央大学新聞
http://www.cu-press.com/

協定書では、本学附属高等学校の水準として、「知的理解力が模擬試験の偏差値で65程度がひとつの目安」としている。が、現状40台前半〜後半の偏差値を 1年後に65まで上げることは難しいだろう。

 ある本学関係者は「現在在籍している生徒は、なし崩し的に本学に入学することになるのではないか」と、危惧する。仮にそれが現実となれば、附属外受験生は到底納得できないだろう。本学法人には早急な指針の提示を求めたい。


横浜山手ボロッカスwww
162実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 20:16:24 ID:dEVfpqku0
2008年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/r4kekka/2008/pdf/2008r4_e_01.pdf
74 筑波大駒場
72 開成
71 灘
69 栄光学園
68 渋谷渋谷A 聖光学院@A
67 麻布
66 駒場東邦 海城A 早稲田A 渋谷幕張@A
65 筑波大附属 渋谷渋谷B 慶應中等部 慶應普通部
64 早稲田@
63 武蔵 芝A 早稲田実業 浅野 サレジオ学院B 栄東(東大@) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 桐朋 海城@ 攻玉社A 城北B 明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
60 学芸大世田谷 暁星 芝@ 巣鴨A 本郷@AB 県立千葉 市川@ 立教新座@
59 渋谷渋谷@ 明大明治A 学習院@ 公文国際A 逗子開成@AB 桐光学園@
58 学芸大竹早 都立小石川 鎌倉学園@A 公文国際B 芝浦工大柏@ 栄東A
57 攻玉社@ 城北A 成蹊A 立教池袋@A 開智@ 江戸川取手@
163実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 20:20:15 ID:2S9stwIxO
【履修漏れ】北嶺中・高等学校Part10【虚偽報告】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187869542/
164実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 23:53:29 ID:xvYQeHAs0
おっと、いつものを貼るの忘れるところだったぜ。

もう中間試験は返ってきたかな?
お父さんお母さん、忙しいとは思うけど、子供と一緒に答案を
見ながら反省会やってほしいんだな。
そのとき、ただ点数がいいとか悪いとかだけじゃなくて、自分
ちの子供がどんな間違いをしたか、なんでそうなっちまったか
考えてやってほしいんだ。叱咤激励するだけじゃなくて。
途中で集中力が抜けたとか、勉強の仕方が悪くて知識が曖昧だ
とか、人それぞれ原因があるはずなんだよな。そこを解明でき
れば次はきっとよくなる。いや、次の次かもしれないけど。
あとさ、できれば普段から、どんな勉強してるのか興味をもっ
てやってほしいんだ。勉強だけじゃなくて遊びとか友達とかも
だけど。
意欲的に勉強して伸びるようになる子と息切れして伸び悩む子
の違いって、結構そんなところにあったりするんだよ。子供を
有名進学校に入れたからって安心して放置してない?中学生な
んてまだまだ子供なんだって事、忘れないでくれよな。
165実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:42:23 ID:JKRd3OfG0
たえた
166実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 22:07:39 ID:yLqAuBBn0
彼氏にしたい大学TOP3は慶応・明治・早稲田
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212858382/
167実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 02:39:22 ID:BYG7KerY0
>>146
>中央の付属って、立教・明治(明大明治)・青学に大差つけられてるんだよね。

嘘こけ、しゃあしゃあと
168実名攻撃大好きKITTY:2008/07/22(火) 14:30:30 ID:eLwvBvH60
附属は兎も角、大学は不便な場所にあるからなぁ、中大は。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 08:49:06 ID:YRgnFJof0
新しい情報ないの?
170実名攻撃大好きKITTY:2008/08/09(土) 17:11:09 ID:cUpkvOia0
>>168
中央大よりも更に不便な場所にある青学大も付属は偏差値高めだよね
171実名攻撃大好きKITTY:2008/08/13(水) 23:01:20 ID:Mv0+xJJA0
早稲田社学蹴り明治法という学歴
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182822265/
早稲田社学蹴り明治法という学歴 Part2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1184416610/
早稲田社学蹴り明治法という学歴 Part3
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193395973/
早稲田社学蹴り明治法という学歴 Part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1205468641/
172実名攻撃大好きKITTY
4教科入試にしましょう!!
2教科入試だと、馬鹿が増える。

開成中学の併願校になりますように!!