58 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/02/28(木) 18:05:46 ID:gBSls2OW0
6x8r5.hg
59 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/09(日) 22:38:03 ID:Gk2gOrp/0
2期生です。
ホンとに甲陵、なくなるんですか?
私達の時代はれっきとした進学校でした・・・
60 :
名無し:2008/03/10(月) 13:25:01 ID:rFAtM6Qz0
31期現役生です。
平成22年新設高校設立。平成24年3月閉校。
卒業生の皆さん。現役生では現状維持すらできません。
助けを求めます。
61 :
名無し:2008/03/11(火) 15:21:58 ID:8G1UCwzY0
もう決まってしまった事だから今から何をしても
変わらないな・・・・・・
62 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 20:42:50 ID:CBks7m0rO
郡山人だが、あんな山の上にある高校潰してもいいだろ。
63 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/12(水) 20:50:47 ID:+jesCKIB0
下校のとき甲陵坂を一番バスに間に合うように思いっきり走ったなあ・・・・
寂しいがしょうがないねえ・・7期より
64 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 04:54:26 ID:0pG8UMw3O
少子化による時代の流れだ、仕方無い。
甲陵は立地が不便だから西高が存続だろうな。
柔道日本一の実績があったし残念ではあるが。
65 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/15(土) 02:14:57 ID:bNtHnh7FO
県短の場所に移るんなら伊敷高校でいいじゃないか。
これなら地名を採ってフェアだろ。
南高も昔は谷山高校だったんだからよ。
66 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 19:06:13 ID:wfnk/CoK0
平成7年に卒業したんだが何期生になる?
67 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 15:20:05 ID:JbST/FZa0
7期生結構いるなぁ…。
あのバイク事故は忘れられないよ。
雨の中の(3年間雨だった!)体育祭もね。
10組だったから朝補習があって
冬なんか朝イチで登校するとまだ誰にも踏まれていない雪の上にウサギの足跡が点々としていたり。
33km歩行耐久訓練なんてのもありましたね。
着替えて帰るとき、足がパンパンでまともに階段が降りれなかった。
そんな俺は、高校生活唯一のお楽しみ行事のキャンプが台風で吹っ飛んだ13期生。
69 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 07:23:58 ID:R+WuY8070
ピートタメットが心配だ。
まさかの甲陵スレww
マラソン大会10`のラストが坂ってどんだけだと思う俺14期。
しかし少子化とはいえ1学年3学級?えらく過疎ったなあ。
ウチらのころは10クラスあったのに...
71 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 19:55:25 ID:kbTjcJ3c0
15期も大雨でキャンプが一日で中止になったような。
72 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:53:31 ID:UXIE5Ash0
一番食堂ってまだあるの?7期より
73 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/04/03(木) 01:38:14 ID:alpuOXhDO
学食が終了しますた
75 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 03:03:03 ID:O3HMctr0O
学食無くなったん?
>>75 いぇす、生徒数も減って利用者が少なくなったからだそうで
代わりに事務室で朝弁当注文するサービスがハジマタ
77 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 08:18:24 ID:zQJmWjYg0
age
9期性です。1984年4月入学、1987年3月卒
(ガンダムで言うと、Z、ZZ をリアルタイムで見ていたよ。あ〜懐かしいな)
学食なくなったのか。
たしか私が在校生のころに学食始まったの覚えているよ。
カツカレーとうどん注文しているのを体育の先生が「お前わっざえー食うが」。と感想
もらしていたのが懐かしい。
統廃合なんて悲しい状況になるとはおもいもよらなかったよ。
卒業生として何をしてあげられるのか、あまり良いアイディアが思い浮かばないんだけど。
その前に、統廃合を回避する方法は、
1.旧帝大の国公立大学合格者を増やす。(ドラゴン桜とかを思い出した)
2.スポーツで名を馳せる(野球、サッカー、ラグビー)・・・柔道で一応頂点に立ったんだけどな。
3.受験生を増やす。(理数科を作るのが一番手っ取り早い)
*文系に人文科ができたときに「理系に理数科を作っとけよ」と思ったんだが。
時代は数年後ITだったのにさ。ガンダム好きやコンピュータオタクが多かったのにねえ・・・
いまからでも遅くない気がするが、
2→1→3の順で行くと統廃合は回避できる可能性があるとおもうけどね。
まず、現状分析から始めればいいと思います。
甲陵高校の大学合格者実績が公表されていないため分析できないのですが以下の参考としてください。
高校のホームページでは5ヶ年ほどまとめて掲載されているため、最近の状況がわかりませんし、
他の資料でもないのが現実です。
平成19年度・20年度の高校卒業生の学力比較を行うため、各高校の国公立大学合格者実績から整理してみました。
おおよそ、各高校内の順位と他校との校内順位を比較できると思います。今後、さらに精度を高めたいと思います。
@データは、高校ホームページを優先し、補完的にサンデー毎日のデータを採用した。(甲南は、両年度とも公表されていない。)
A鶴丸の平成19年度のA2の数値は、国公立大学医学合格者数32人分を重複分として差し引いている。(A2にランクされている
鹿大医学部が多いためA2から差し引いた。)
B公立大学合格者数は、B1に計上した。
C鶴丸・甲南の平成20年度のA1〜B1の数値は、公表されていないことから未記入。
D早稲田・慶応など偏差値の高い私立大学の進学者数は考慮していない。(外枠)
学習到達ゾーン別校内順位(平成19・20年度国公立大学合格者実績から試算(オリジナル))
学習到達ゾーン 鶴丸 甲南 中央 武岡 玉竜 加治木 樟南
S1 11〜 49 1〜 7 1〜 2 0
( 1〜 51) (1〜 4) ( 0) (1)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
S2 50〜 70 8〜 11 1 0
(52〜 68) (5〜 8) (0) (2)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
S3 71〜 119 12〜 44 1〜 4 2 1〜 2 3〜 11 1〜 2
(69〜107) (9〜 35) (1〜 9) (1〜 2) (1〜 2) (1〜 15) (3〜 5)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
A1 120〜 5〜 29 2 3〜 11 12〜41 3〜12
(108〜161) (36〜55) ( 10〜 29) ( 3〜 4) ( 3〜 8) (16〜42) (6〜 9)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
A2 30〜150 3〜42 12〜 86 42〜106 13〜37
(162〜238) (56〜181) (30〜145) (5〜49) ( 9〜 88) (43〜125) (10〜25)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
A3 151〜169 42 87〜109 107〜129 38〜54
(239〜253) (182〜186) (146〜178) (50〜62) ( 89〜100) (126〜157) ( 26)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
B1 170〜210 43〜67 110〜151 130〜164 55〜68
(254〜268) (187〜196) (179〜216) (62〜97) (101〜124) (158〜198) (27〜29)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
上段 平成20年度
下段( )書き 平成19年度
学習到達 学習到達ゾーンの目安 目安となる大学
ゾーン 国立大学 私立大学
S1 東京・京大・医学部レベル 東京・京都 ―
S2 難関大合格レベル 東京工業・一橋・大阪 早稲田・慶応・上智
S3 難関大合格レベル 東北・名古屋・神戸・九州 立教・同志
A1 難関大可能レベル 北海道・筑波・広島・熊本 青山学院・明治・中央・立命館・関西学院
A2 国公立ブロック大合格レベル 岡山・長崎・鹿児島 法政・関西
A3 国公立ブロック可能レベル 山口・九州工業・大分・宮崎 西南学院・立命館アジア
B1 国公立大学合格レベル 佐賀・琉球・北九州市立 中村学園
B2 国公立大可能レベル ― 福岡
B3 国公立大挑戦レベル ― ―
C1 4年制大合格レベル ― 久留米
C2 4年制大可能レベル ― 九州産業
C3 4年制大挑戦レベル ― 福岡工業・熊本学園・沖縄国際
D1 基礎力養成レベル ― ―
D2 基礎力・基本養成レベル ― ―
D3 基礎力・基本養成レベル
上記データより以下のことが想定されます。
鶴丸
@校内順位50位内であれば、東大・京大・国公立大医学部へ合格する可能性が高い。(今年、東大・医学部44人中32人は、浪人)
A校内順位70位内であれば、東工大・一橋大・阪大へ合格する可能性が高い。
B校内順位120位内であれば、九大などへ合格する可能性が高い。
甲南
@甲南のS2以上の者は、鶴丸の7〜8分の1
A甲南のS3以上、A1以上の者は、鶴丸の3分の1
中央
@中央のS3以上の者は、鶴丸の10〜20分の1、甲南の4〜10分の1
加治木
@実績は、鶴丸・甲南・中央に次ぎ4番目、A1以上は3番目
樟南
@S3以上が存在し、鶴丸の110〜120位以内に相当。
AこのS3層が鶴丸落ちだとすると、
学力の伸びが同等とすると高校入試時鶴丸の110〜120位の実力があっても不合格となる可能性があること
学力の伸びにより九大合格ラインに達した。(現役の場合樟南の評価、浪人の場合予備校の評価となる。)
などの評価となる。
鹿児島県内の高校の学習到達度ゾーン別分布状況(オリジナル)
鹿児島市内・市外の公立・私立別の国公立大学合格者数を平成19年度・20年度の各高校の
国公立大学合格者実績から整理してみました。
おおよそ、公立高校の医学部は鶴丸以外は不明ですが、それほど多いとは想定されませんので
今後大きな変化はないと思います。
かなり、私立高校の台頭が目立ちます。
@データは、高校ホームページを優先し、補完的にサンデー毎日のデータを採用した。
(甲南は、両年度とも公表されていない。)
A平成20年度の鶴丸の九大医学部3名の合格者は重複分としてS3から減じた。
鹿児島県内の高校の学習到達度ゾーン別分布状況(オリジナル)
鹿児島市内・市外の公立・私立別の国公立大学合格者数を平成19年度・20年度の各高校の
国公立大学合格者実績から整理してみました。
おおよそ、公立高校の医学部は鶴丸以外は不明ですが、それほど多いとは想定されませんので
今後大きな変化はないと思います。
かなり、私立高校の台頭が目立ちます。
@データは、高校ホームページを優先し、補完的にサンデー毎日のデータを採用した。
(甲南は、両年度とも公表されていない。)
A平成20年度の鶴丸の九大医学部3名の合格者は重複分としてS3から減じた。
一部計算をまちがっておりましたので修正します。
鹿児島県内の高校の学習到達度ゾーン別分布状況(オリジナル)(平成20年5月6日現在)
鹿児島市内 鹿児島市外 全県
公立 私立 公立 私立 公立 私立 計
S1 56 30 3 4 59 34 93
(55) (19) (2) (8) (57) (27) (84)
------------------------------------------------------------------------------------
S2 27 5 9 0 36 5 41
(23) (5) (3) (5) (26) (10) (36)
------------------------------------------------------------------------------------
S3 85 10 35 24 120 34 154
(79) (16) (53) (8) (132) (24) (156)
------------------------------------------------------------------------------------
上段 平成20年度
下段( )書き 平成19年度
@S1のうち、国公立大医学部は、鶴丸、志学館、池田、鹿実、鹿児島第一、出水中央、れいめいのみカウント
(公立高校は、鶴丸以外は不明、私立高校はほぼ把握(平成19年度除く))
AS2、S3は、ほぼ把握。
Bラサールは除く。
現役で大学に合格した実績を元に、試算してみました。
かなり様相が変わるのがわかります。
@鶴丸・甲南のS1の平成19年度の現役合格者数が不明のため未記入
AS2の現役合格者数が不明のため、全体の数でカウント
BS3の現役合格者数は、平成20年度九大のみカウント
@加治木が現役合格者が多く、大きく伸びて4番手を大きく引き離し、3番手となる。
この傾向は鹿児島以外の地域トップ校に見られる傾向であり、九大の場合、合格者34人中32名が現役である。(現役占有率94%)
加治木などの鹿児島市外の高校は、有力な予備校が近隣にないことから親の負担などを考慮し、現役合格に進学指導を重点化
しているが、何らかの形で浪人生のサポート体制が整えば、S1などの進学実績を伸ばせる可能性がある。
A鶴丸は、A2の合格者のうち現役占有率が50%(21人中11人)とすると、S3は24〜60となり半減する。
鶴丸の場合、東大22人中8人、京大5人中1人、国公立大医学部22人中4人とS1全体で49人中13人(27%)
甲南の場合、東大4人中2人、京大3人中1人とS1全体で7人中3人(43%)
となっており、かなり現役占有率が全国の進学校に比べて低い。
鶴丸でもS1クラスを現役で確実に合格するためには、上位13名に入る必要がある。
B鶴丸と甲南の実績差は、S3レベルで比較すると、3分の1から2分の1に縮小する。
学習到達ゾーン別校内順位(平成19・20年度国公立大学合格者実績から試算(オリジナル))現役
学習到達ゾーン 鶴丸 甲南 中央 武岡 玉竜 加治木 樟南
S1 1〜 49 1〜 7 1〜 2 0
( 1〜 51) (1〜 4) ( 0) (1)
↓ ↓ ↓ ↓
現役 1〜 13 1〜 3 1 0
(0) (1)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
S2 50〜 70 8〜 11 1 0
(52〜 68) (5〜 8) (0) (2)
↓ ↓ ↓ ↓
現役 【14〜34】 【 4〜 7】 【 1】 【 0】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
S3 71〜 119 12〜 44 1〜 4 2 1〜 2 3〜 11 1〜 2
(69〜107) (9〜 35) (1〜 9) (1〜 2) (1〜 2) (1〜 15) (3〜 5)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
現役 【35〜71】 【 8〜36】 【 1】 【 1】 【 1〜 2】 【 2〜 10】 【 0】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
上段 平成20年度
下段( )【 】書き 平成19年度
テスト
昨今の政治の不透明感、停滞感、格差社会が広がろうとする中で、教育をどう考えていくのか日頃
考えるにあたり、単に教育関係者で議論するのではなく、社会人を経験した者の意見を聞くことも重
要であると考えているところです。
当然ながら教育に格差があってはならないと思いますし、鹿児島のためにも、日本のためにもよい
人材を養成していくことは大きな課題だと思います。
広島県では、一般のエンジニアの方が、高校教育について議論しています。
その方は、大河ドラマ「篤姫」が始まりましたが、その中で重要な役割を果たす阿部伊勢守正弘が創設した
「藩校誠之館」を継承する誠之館高校が母校ということで、篤姫が短期間ですが育った鶴丸城から名前を
とった鶴丸高校出身が私だとしたら何か不思議な、おもしろい関係だなと感じています。
この方とは、メールを交換しています。
この方のホームページは、下記のアドレスです。膨大なデータにびっくりしてしまいます。
こんなところまで、教育関係者は分析していないでしょう。会社を経営している人だからこそできることですね。
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/index.htm そんなところですので、不安がらず見に来てください。よろしくお願いします。
なお、私は全国を回っている転勤族ですので、鹿児島県以外の状況もある程度理解しているつもりですので
その辺の情報も掲載していきたいと思います。
92 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 18:42:01 ID:cMd3HXAk0
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
93 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 06:00:22 ID:Hg498xGvO
甲陵万歳
2ちゃんねるの限界は、議論できないこと。
2、3行で議論できる訳ないのので、事実のみであれば2行は認める。
議論したければ、最低でも10行(200文字)以上とすべき。
内容がないから2行になってしまう。
事実でなければ無視、これが実用的でしょう。
こんな議論というか書いただけは社会では通用しない。
その辺も教えるべきでしょう。
したがって、該当するスレがあった場合、当然無視ですね。
そういうルールにするとかなり議論が進むと思うけど。
推測だけでは意味ない。
根拠を付けてね。そうじゃないと通用しませんよ。
当たり前だけど念のため。
95 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 21:02:05 ID:OAS1UIznO
保守
96 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 00:29:08 ID:Z0fzCZW40
母校の統廃合をたった今知った98年卒
もう10年あの坂登ってないんだな、今度戻ったら登っておこう…
97 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/06/01(日) 06:32:26 ID:RQx+KwSKO
今歩いて登るやついるのかな?
皆さん、学食のメニュー何が好きでしたか?。
俺は、かき揚げ卵丼が大好きでした。
弁当掻きこんで速効学食行って、かけうどん食って満腹なんてのもありました。
全ては、懐かしい思い出です。
99 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 23:54:39 ID:AUh4qyDaO
おいらはメンチカツカレー
初めて食べた時は、
なんだこりゃ!?合わねぇよ
なんて思った。
が、今ではすっかりメンチの無いカレーライスはどうも寂しい
(ノ_・。)
郡山町民の皆様大変ご迷惑おかけしました。甲陵高校はまもなく閉校致します。m(__)m
アァァ〜甲陵〜我等が母校〜
100 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 15:30:49 ID:0vvTqgmmO
活動限界まであと●●●日
101 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 08:42:28 ID:vjdmIidG0
甲陵高校柔道部、九州総体優勝おめでとう!
君たちは甲陵の誇りだ。
102 :
名無し:2008/07/06(日) 23:26:58 ID:q3PdhZ5L0
現役生より最近の進学状況。
18年度卒生徒。
国公立大学→鹿屋体育大2名、長崎シーボルト大1名
国公立短期大学→鹿児島短(第2商経)2名、大分芸術文化短(美術・情報コミュニケーション)2名
私立大学→国際大(経済4名、福祉社会6名、国際文化2名)、第1工大1名、志学館大(人間関係2名・法学2名)、天理大(体育2名)、久留米大(法学)、別府大(文学)、放送大(教養)
私立短期大学→鹿児島女子短(児童教育5名・教養)、鹿児島国際大学短期大学部(情報文化)、
専門学校→49名 詳細省略。
こんな感じです。19年度卒生徒については後日・・・
103 :
名無し:2008/07/15(火) 22:29:57 ID:gWgV/Rdq0
甲陵はクラスマッチも一日で済むほどの人数…
現在は、1年生79名、2年生59名、3年生112名 合計250名。
今年の体育祭は競技数が19くらいで終わる。
>>71 > 15期生だけどキャンプは普通にあったよ!イナリ連呼してるのを聞いてしまった。
106 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/07/28(月) 06:59:49 ID:/kx7hRRn0
ぉ
107 :
名無し:
7期・15期の卒業生やけに多いなw