新潟の高校 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
引き続き語れ

〜前スレ〜
新潟の高校 Part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1179070841/

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 大宮 船橋 千葉東 日比谷 都立西
   中大附属 国際基督教 桐蔭学園(理数) 旭丘 明和 膳所 清風南海
   大阪明星(理数選抜) 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 ★新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
2実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 01:47:12 ID:DalKO2Q20
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
3実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 02:49:55 ID:zCHUHeBh0
新潟高校落ちた人ってどこ行くの?
新潟ってまともな私立ないよね?
4実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 10:02:00 ID:UfBev3350
>>3
県高落ちは、明訓が一番多いんじゃないの?
5実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 10:14:31 ID:P7XRzwBP0
首都圏でも合格実績水増し 埼玉・狭山ヶ丘高校

私立高校が合格実績を“水増し”するため、受験料を負担し優秀な生徒に複数の大学を受験させて
いた問題で、埼玉県の狭山ケ丘高校(小川義男校長、生徒数1080人)でも同様の負担を
行っていることが分かった。中には1人で13大学38学部・学科に合格した生徒もいた。
これまで近畿圏と静岡の15校で水増しが判明しているが、首都圏では初めて。関係者は
「氷山の一角」と指摘している。

狭山ケ丘高校によると、大学受験料を学校が負担する制度は平成12年度から行われているが、
対象者や受験校数、学校が負担した総受験料など詳しい内容は明らかにしていない。制度の
目的については「大学の受験料は高額で、実力がありながら経済的に苦しい生徒を支援する
必要があった」としており、報奨金などはなかったという。

山崎修教頭は「制度を励みにしている生徒もいるので廃止の予定はない」と話している。
同校は昭和35年開校。今春は早稲田に31人(昨春11人)、明治、法政、青山学院、立教、
中央の「MARCH(マーチ)」と呼ばれる都内上位私大に計187人(同149人)など
合格者を急増させたとPRしていたが、この2人で早大の11学部・学科、MARCHの
41学部・学科に合格していた。

首都圏でも水増し校が発覚したことについて、受験産業関係者は「他校でも行われている。
特に近年、合格実績を急増させている高校は可能性が高い」と指摘する。少子化を迎え、
生き残りを目指す私立高にとって大学合格実績は大きな武器になっており、「法的には
問題ないのだから気持ちは理解できる」。

別の関係者は「合格実績は生徒の自己申告に基づくもの。ほとんどの学校が確認せずに
発表している」と内情を話す。保護者やマスコミはこうした水増しされた数字をうのみにせず、
私学側も実合格者数や進学者数を列記して誤解のないようにすべきだとしている。

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070804/gkk070804001.htm

6実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 19:15:25 ID:ErI4jNn60
水増しなんて、んなもん何十年も昔からだよな。
補欠合格だって立派にカウントされてるしな。
私立の難易度も合格者数もあてにはならんということだ。
「新潟大ってMARCHとくらべてどんくらいのレベル?」かって?
MARCHが上なんて思っている奴はMARCHの学生かOBだな。
7実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 19:29:29 ID:WAVXkYg50
第一とかって水増し合格やってそう。
8実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 19:32:45 ID:fBQM08ff0
>>6
>私立の難易度も合格者数もあてにはならんということだ

これは可笑しいでしょう
たとえどれだけ多く合格者を出しても難易度はそれに見合う数値になる
だけだからね
新潟大とMARCHで新潟大が上とでも?
それこそ地元贔屓の何者でもないよ。 笑わせないでネ
9実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 20:11:12 ID:zOUbkEriO
明訓の中学っていいの?
今年すごい人気でしたよね…
10実名攻撃大好きKITTY:2007/08/05(日) 22:01:55 ID:N216idSv0
高校受験しなくてもいいし、明訓卒って肩書きだしな
そりゃ大学見据えてる親御さんや児童にとったら喉から手が出るほどほしいもんだろうよ
11実名攻撃大好きKITTY:2007/08/06(月) 13:36:10 ID:KU6U8xyY0
>>8
実際のところは、新潟大とMARCHや関関同立は偏差値的・学力的には可也
被ってると思うよ
だから、地元新大に行くか東京や関西に出るかは好みの問題だろう
12実名攻撃大好きKITTY:2007/08/06(月) 19:16:15 ID:WEpm/aWp0
ぶっちゃければ地元に残るか東京に出るかの違い棚
新大は地元じゃ先生でも都会に出れば一駅弁
それだったらマーチに行った方がいいじゃないかと思う人間はマーチに行けばよい
13実名攻撃大好きKITTY:2007/08/06(月) 22:36:28 ID:EPgoTWnO0
残念ながら新潟大程度では、マーチにかすりもしない。
意外かもしれないが、これが真実。受ければ分かる。
14実名攻撃大好きKITTY:2007/08/07(火) 00:05:43 ID:CYr0bYgs0
>>13
正規合格ならな。
入学者は補欠ばっかり。
15実名攻撃大好きKITTY:2007/08/07(火) 01:04:54 ID:bSh9FXds0
早稲田慶應は補欠合格なんて殆どいないんだが
16実名攻撃大好きKITTY:2007/08/07(火) 03:23:08 ID:37nVKoBWO
>>6
そう思ってるのは全国でも下越地方の人間だけ
新大レベルではマーチ合格者数は稼げません
わかる?レベルが低すぎて受けても全滅するの
上智理科横国筑波千葉首都以上で数を稼げる

一度東京にきな。君の無知さがわかるから

>>8
同意

>>13
マーチによく蹴られてるからね…

>>14
ソース出せ
17実名攻撃大好きKITTY:2007/08/07(火) 17:16:41 ID:b3wNwaVL0
>>16
東京に行けば、MARCH程度の大学で満足していた自分がアホだった
ということがよくわかる。
新大なんか「???」だ。
親戚の結婚式の親族紹介で、新大を東北大学と偽られ紹介された。
式後抗議したら、この程度の嘘は許されるのが普通と逆に怒られた。
マジ落ち込んだ。
18実名攻撃大好きKITTY:2007/08/07(火) 17:43:19 ID:b3wNwaVL0
>>11が正しい。
>>13は釣られて頭に血が上ったな。
19実名攻撃大好きKITTY:2007/08/08(水) 01:34:39 ID:nc4p5khRO
まぁ確かに実感としてはマーチと新大は個人の好みの問題だわな。ほぼ同格的ではあるな。
20実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 09:01:28 ID:BhsE1IKU0
まあ、新潟から出るつもりが無ければ好みの問題と
言っても良いかもしれないが、東京で就職活動すると
新潟大学がどういう扱いか分るよ。
で、新潟大学出て新潟で就職するもんなの?
まともな就職口なんて無いと思うけど
21実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 12:40:13 ID:VFuiCRqQ0
現役受験生の皆さんは、雑音を気にせず勉強しましょう。
他の高校は知りませんが、県高では国公立をあきらめて
MARCHでよいと思う人は、少数派です。実際に進学する人も
少ないです。できればもうひとがんばりして、新大より上位の
国立を目指しましょう。県高の人は中学時代の成績は、ほぼオール5
でしょう?本来、MARCHで埋もれる人ではないはずです。
それから、新大≧MARCH と考えていて間違いないですよ。
一応言っておきますけど。
22実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 13:21:42 ID:s1BBfN+Z0
国公立大学とか私大でも早慶、ARCH、閑閑同立とかならイメージいいけど、
日東駒専以下の私立になると如実に平凡感があるよな。自他共に認める感じの。
23実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 13:35:11 ID:oRrtGlAqO
結論はマーチも寝台も井の中の蛙ってことでいいですね?
24実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 13:53:07 ID:KKJqlESV0
他スレで見つけたレスだよ

>(レベル低下が著しい地方の国立大)
毎年、学生と接していて感じることの1つが地方国立大のレベルの低下である。
旧帝大はそれでも、まだ、優秀な学生が入っているし、学生同士の競争のあるので、
それほどでもないが、その他の地方国立大のレベルは年々、落ちている。
地方国立大の中での、レベルが上と言われる広島大、岡山大、奈良女子大というような大学でも、
筆者の担当している企業の採用では、最後まで残る学生はまずいない。
ほとんどが、一次の筆記試験か一次面接で落ちている。
地方国立大のレベルの低下の理由は、のんびりした学生同士が3年間、切磋琢磨もあまりなく、
しかも、地方では一応、よい大学だという応対をしてくれるので、学生が勘違いをして学生生活をすごすことにある。
長引く不況で、親が高い授業料が払えないということで、地方の国立大に行けという親が結構いるが、これは大きな間違いだ。
まず、授業料だが、かつては国立大と私立の授業料は1対10くらいだった。
それが、今は7対10くらいにまで縮まっている。
下宿費、生活費、そして、3年間の切磋琢磨の不足分、最後に就職活動に東京や関西に行く往復の交通費を考えると、地方国立大はむしろ割高なのだ。

25実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 14:51:15 ID:BhsE1IKU0
新潟大学にかぎらず地方の国立大、所謂駅弁大は
どこも同じみたいだね。卒業後、院に進み大学に留まる場合
もしくは行った大学の地元で就職する場合ならいいけど、
県外へ就職、特に首都圏の大手企業に就職する場合は
地方の国立大は不利だよ。

あくまで、就職活動にかぎっての話しだけどね。
26実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 15:32:22 ID:0QmI8aqq0
昨日の日報で、柏崎の3年生の中で、地震で自宅が被害にあったことを理由に、
志望大学を県外から県内に変更したり、大学進学希望者が就職しようか迷っている
生徒が出始めているとの記事が出ていた。
今の時点で進学→就職にかえるのは、大変だと思うのだが・・・
(高校生の就職試験解禁まで1ヶ月ほどしか残されてないし)
27実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 15:46:36 ID:EtIQR0x40
俺、MARCHより下の(私立)大学に入ったけど、学歴のこと
まったく気にならなくなった。大学の先生がどんな大学出ていよう

受験生だった頃は
大学や学部の序列付けが好きだったがな。高卒の人にだってそんなに悪い印象
持たなくなった。

首都圏で普通に生活していると出身高校のことや
地元のことはもう意識の外にある。
28実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 17:50:58 ID:VFuiCRqQ0
>>27
どんな仕事をするかによる。
営業だったら実績がものを言うわけだから、出身なんか比較的に関係ない。
極端な話、東大卒だって売れないやつはダメな奴というわけだ。
コンビニの店員に大卒の肩書きはいらない。
だが研究畑はそうもいかないだろう。
27が10年後、20年後も同じことを言えるように祈る。

>>24
学生の質が落ちたというのは、半世紀も前から言われている。
実際そうかもしれないが、そう言っている人のノスタルジーと言えなくもない。
最近の学生は俺らのころに比べるとダメだというわけだ。
しかし面接を行う、大学の教授にしろ、企業の採用担当者にしろ、
人を見る目があるなと、感心させられることは少ないな。
29実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 21:19:06 ID:RKgbdVuJO
帝京長岡→帝京大法学部ですが、県内の超優良企業北越製紙に内内定頂きました
30実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 21:41:49 ID:KKJqlESV0
県内の比較的優良企業も、MARCH・ニッコマ卒などのUターン組の採用が多い
というね
31実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 22:21:37 ID:9szz+BkZ0
とりあえず、家の財政に余裕がある奴は、東京に出て間違いないと思うんだ
32激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2007/08/09(木) 22:57:05 ID:pDbP6UBfO
高校生のみんな!!
進路に迷ったら新潟高度情報処理技術学院に進学しよう!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
難関国家資格を続々ゲット!!一流企業にもぞくぞく内定出るよ!!
さらに講師は全員業界での経験を積んだ教えるプロだから安心安全!!
まさに専門学校王国新潟が全国に誇る学校新潟にあり!!だね!!
さぁ、いっしょにデキル大人になろう!!!!!!
33実名攻撃大好きKITTY:2007/08/10(金) 00:36:43 ID:JzhBThJgO
>>31
なければ埼玉大だな
上中越から下宿して寝台五十嵐って好き好んで田舎に引きこもりたいやつ以外ありえない
34実名攻撃大好きKITTY:2007/08/10(金) 08:32:02 ID:RbHxz/OU0
某大手出版系に勤めているのだけど、営業で大学の話とかする事もあるんだよ。
駅伝とか野球とか、OB繋がりってのもあるし、だいたい就職の時だって先輩とか
OBから情報も得られたしね。新潟大学でもそういう事って出来るのかな?
ニッコマ辺りはともかくマーチ以上ならそういうのも大きいよ。
技術職とか専門職とかなら別だろうけど。

福田組とか第四銀行とかなら新潟大学でいいんじゃないの?
よく分らんけど
35実名攻撃大好きKITTY:2007/08/10(金) 17:42:27 ID:m8Y4IeDk0
六日町>小出?
新潟>KJ?
八海>堀之内?
36実名攻撃大好きKITTY:2007/08/10(金) 18:14:26 ID:QZU+6edAO
>>29 特定しました。
俺は三条→新大経だが北越製紙は新大閥だから覚悟しいや!
37実名攻撃大好きKITTY:2007/08/10(金) 19:42:34 ID:wT76wqpV0
>>36
北越精子の東京の大手取引先だが弱いもの虐めやったら、
取り引き考えさせてもらうwwwwww
38実名攻撃大好きKITTY:2007/08/11(土) 01:49:37 ID:kbtVoDWu0
>>36みたいな新潟大ごときで調子に乗るバカがのさばるぐらいなら、
王子製紙に買収されればよかったな
39実名攻撃大好きKITTY:2007/08/12(日) 10:15:29 ID:IV7YC87U0
新大閥の会社なんてあるの?
県庁市役所はどんな感じ?
40実名攻撃大好きKITTY:2007/08/13(月) 07:37:19 ID:VFDEoWTPO
ってか新大閥とか云々といって宣ってる奴なんて所詮は世間知らずの誇大妄想甚だしいお山の大将だな。
41実名攻撃大好きKITTY:2007/08/13(月) 20:41:50 ID:3mJPk9gLO
県内金融機関・県庁・市役所はすべて県高・長高→新大法・経済閥ですよ?
42実名攻撃大好きKITTY:2007/08/15(水) 09:35:26 ID:/7nqy3Nm0
>>36
新大閥www値上げはお前らのせいかwwそういえば韓国メーカーとの合併話はどうなったwwww

>>41
一生血税のお世話になりっぱなしじゃん、それ
徒党組んで偉そうにしてるヒマあったら、県民の皆様にお礼くらい言え
43実名攻撃大好きKITTY:2007/08/15(水) 10:24:49 ID:S2NxTJkO0
今日、明訓あるね
44実名攻撃大好きKITTY:2007/08/15(水) 16:25:12 ID:8VGjKhke0
首都圏のもんだけど父親が新潟の出身だからちょっと調べてみたけどひどいね……田舎ってみんなこうなの?
新潟と高田しかまともな高校がない……

あとこっちではMARCHの難易度=埼玉大は常識だから難易度だけで言えばMARCHより新潟大の方が上でしょ。
社会的にあっちの方が評価されるのはただ関東にあるからってだけだよ。地方に行けば早慶以外の私立なんて結局弱いからね。まあ地元でしか通用しないのは新潟大も同じだけどね。
45実名攻撃大好きKITTY:2007/08/15(水) 16:54:12 ID:S2NxTJkO0
MARCHにも上下がある

中央(法)≧立教>明治≒(新潟)≧中央(法以外)青学>法政
46実名攻撃大好きKITTY:2007/08/15(水) 17:17:48 ID:TDFWWpou0
高田・・・?
47実名攻撃大好きKITTY:2007/08/15(水) 22:54:36 ID:UprDLAwkO
県勢としては久々に亀田第二高校が二勝目をあげました!
これで来年の入試は難易度アップ間違いなし!
48実名攻撃大好きKITTY:2007/08/15(水) 23:56:19 ID:V9KC6hRk0
高校野球見てました。
感動しました。明訓おめでとう!
でも、夏に勉強できなければ、これで明訓の来年の大学受験もだめかもなー。
甲子園出場の智辯学園和歌山を見て思ったけど、県随一の高校なら、
文武両道でこのくらいの実績は上がるんだな。
東京大19、京都大32、大阪大22、国公立医学部61
私立中高一貫、一学年300人強、高1までに全過程終了らしい。
和歌山じゃ、他県から優秀な人材が集まるということもないだろうな。
どっかの県高の生徒も、志を高く持ってほしいね。
49実名攻撃大好きKITTY:2007/08/16(木) 02:42:18 ID:gQHYe7wa0
新潟県の公立高校の教師は税金泥棒が多いからなあ
50実名攻撃大好きKITTY:2007/08/16(木) 03:07:15 ID:/B5gSY/H0
>>48
智辯和歌山は勉強組みとスポーツ組みを別々に取ってるってだけで……
51実名攻撃大好きKITTY:2007/08/16(木) 03:45:59 ID:Y1d0srGc0
ま、運動部は野球部しかないらしいからね。
そうすると、野球部を除いた300を切る人数であの進学実績か・・・。
金大付属並みだな。
以前に県高の卒業生が、ウチの高校はちゃんと勉強すれば普通に旧帝は
行ける。と言っていたが、それすら控えめな意見に思えるな。
和歌山は県の総人口で100万か・・・。新潟は新潟市で80万。
52実名攻撃大好きKITTY:2007/08/16(木) 10:30:58 ID:XPBALdXj0
智弁和歌山と似た路線が、神奈川の桐蔭学園(というか桐蔭学園の方が先)。
こちらは超マンモス校で一時東大100人に迫る勢いだったが、最近受験実績は
伸び悩み気味。
明訓のモデルとする千葉の渋谷幕張は、一学年300人位で東大30〜40人位。
さて、明訓はどこまで行けるのでしょうか?

県立の進学校で甲子園常連は、今年も出てるが愛媛の今治西、静岡高(野球部優遇
があるそうだ)などは県高クラス、のそ他山口の岩国等々
53実名攻撃大好きKITTY:2007/08/16(木) 19:08:09 ID:YRMTpM8y0
この板を覗いているうちに、高校の進学実績などに興味を持ち、
調べているうちに気がついたことがある。
東大・京大・阪大・一工・国医の超難関大は、平均的には
通学圏人口一万人当たり一人でている。今の県高、長高がそれにあたる。
だが、教育熱心で指導のよろしきを得ている地方では、
通学圏人口一万人当たり二人はでる。
富山、金沢、首都圏、関西の激戦区などがそれにあたる。
ところが、中高一貫の私立があったりして特別競争がきびしいところでは、
通学圏人口一万人当たり三人でるところもある。
思うに、県高なら今の倍の80人は超難関大に行く地頭があるんじゃないかな?
もったいない人、大勢いるな。
54実名攻撃大好きKITTY:2007/08/16(木) 19:14:37 ID:YRMTpM8y0
トウインはいろいろな事件があって、親からも生徒からも敬遠されるようになり
レベル低下したと聞いたな。ググればでるよ。
55実名攻撃大好きKITTY:2007/08/17(金) 18:52:35 ID:mAGb2bEnO
それをいうなら学館とか分離に北越だろwww
56実名攻撃大好きKITTY:2007/08/17(金) 20:09:12 ID:ZRNaTmJEO
>>17
逆じゃね?
東京出てきて中学すらまともに行ってないヤツが集団で群れてるのを初めて見た。

渋谷〜池袋あたり歩き回って連中と話してみると、大学出てるだけで平均よりは上っていうのがよくわかるよ。
57実名攻撃大好きKITTY:2007/08/17(金) 20:19:30 ID:djDfH7zz0
>>53
「可能性」はあるというのは認めるが、地頭を腐らせるのは基本的に本人の責任
もちろんある程度は高校にも責任があるが

「優良な指導を受ければ云々」とか半実仮想しても意味ないって
ケンタカに地頭があるっていっても、ケンタカに入るための競争自体大して厳しくないんだから玉石混淆の石も多い
やっぱ全国クラスの進学校ってのは入学するときの競争も激しいんだから…
58実名攻撃大好きKITTY:2007/08/17(金) 23:13:51 ID:GifS22M5O
明訓も亀田に移転して第一に抜かれるか?と思ったら挽回しそうだな
59実名攻撃大好きKITTY:2007/08/17(金) 23:48:31 ID:hWXpRJaD0
>>57
本人や保護者の自己責任であることはあたりまえでしょうね。
ただ、今までの流れで、県高や南はあの程度の進学実績でしょうがないという
意見も結構あったよね。
それも、地頭がついていかないんだからしょうがないみたいな。
それは違うんじゃないかなと思うけどな。良い地頭は持ってるよ。


>>58
お祭り騒ぎもいいけど、3年まで応援にかり出されているとしたら、
来年の大学受験もまたダメだな。明訓。



60実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 00:02:59 ID:eJY7hW7oO
>>59
まさか前スレで「東京には南より入学偏差値低いのに東大合格者が出てる高校がある」
って言ってた人?
地頭があっても公立高校入試で天狗になって腐るバカが悪い
しかも入るだけなら推薦もあるし、南クラスだったら一般でもたいしたことないから地頭は必要条件でない
61実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 01:47:07 ID:eORiyQO00
東大や国公立医合格は努力だけでは無理。その通り。
ある程度以上の地頭は必要。その通り。
南高程度ではその地頭はない。
と、強く主張する人がいます。
おそらく、南高の関係者なんでしょう。
南高の入学偏差値63は決して低くはありません。
なぜならこれは合格ボーダーラインだからです。
東京、関西の私立の入学偏差値は合格可能性80%のラインを
あらわしています。
この高校が東大や国公立医合格が、長きにわたり0というのは
異常です。
はっきり言いましょう。原因は、生徒・父兄の意識の低さと、
指導の悪さと言って間違いないでしょう。
南高の生徒で入学時、自分が第一の生徒に劣っていると思っている人は
おそらくいないでしょう。
今年、第一から東大・国公立医合格が4人出ました。
偏差値が低いとか、輪切りで優秀な生徒がいないとかは言い訳でしょうね。
62実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 02:01:02 ID:eORiyQO00
浪人率の低さ、模試での成績優秀者の少なさなど考えると、
本当に南は生徒も先生も志が低いよね。
地頭は悪くないのにね。
新大に行くとさ、あの高校、さかんにツルで同級会とか
一生懸命やってるよね。高校生活も男女共学で楽しいんだろうな。
63実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 05:35:52 ID:dflEvbtdO
>>58 もう抜かれてますよ
64実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 09:19:50 ID:TyIMT5Kv0
>>63
来年は抜きかえしそうだよ。
というか、第一は今年出来過ぎだよ。
東大・国公立医合格が計4人というのは、あの高校にしては
信じられん成果だ。しかも内、3人は現役だ。
65実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 09:48:45 ID:1yw+TU0HO
浪人生考えないなら実はKJが最強なんじゃね?説浮上。
66実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 10:28:22 ID:TyIMT5Kv0
地頭の程度と、進学実績を考えあわせると、
KJ > 第一 > 新潟中央 >> その他
じゃなかろうか。
67実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 11:37:03 ID:FXeJUupD0
>>53 >>57 >>61
part3でもだれか書き込んでたけど、やはり中学の3年間の違いが大きいと思う。
 これは本当に大きいと思う。知り合いの子が智弁和歌山中学の進学クラスに通っているが、
地元の中学へ通っていたら、高校受験では天王寺高校理数(南大阪では一番難しい高校)どころか
普通科にも合格できなかったかもしれないって・・・。でも来年春に受験したら天王寺の理数にも合格する自信があると。
この子のいうとおり中学の勉強の仕方が違うのだろう。

中高一貫6年の教育だからこそ第一からも東大や京大に「ポッと出」の合格者が何人か出てくる。
 でも南高の3年間だけの教育では、その「ぽっと出」さえ難しいと思う。
(まあ南高で東大・京大受かる人間だったら、間違いなく最初から新潟高校に合格しているけど。)

68実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 13:25:57 ID:TyIMT5Kv0
中高一貫パワーが強烈なのは認める。
しかし中高一貫うんぬんというのは、この場合あまり関係ない。
実際、第一の東大・国公立医合格4人中、2人は高校からの入学者では?
このレベルの高校から、ちらほら超難関大に合格者が出るのは、
不思議でも何でもなく、他県なら普通のこと。4人は出来過ぎだけどね。

南レベルの高校から長きにわたって超難関大に一人も合格者が出ないのは、
やはり不思議だ。
別に非難しているわけではない。
が、あの高校は、目標を高く持って挑戦しようという人が少ないのだろうね。

今度は、第一や明訓は、県高不合格組が超難関大に合格しているとでも
言い訳するのかな。

69実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 13:50:05 ID:TyIMT5Kv0
別に南が憎いわけじゃないよ。
新潟県の状況がこの高校によく現れている気がするんだよ。
県高だって本当は誉められた状況じゃないんだ。
トップ20が理Vとか京大医などの華々しい結果を出しているだけで、
それ以下は進学校とはいえない状況だ。
本来もっと社会に雄飛していい人たちが、小さな結果に満足していることが
歯がゆいね。
県高の入学生を東京の私立高に移植すれば、「旧帝以上100人が目標」
なんぞ、みみっちい話でなく、「東大・京大・一工・医、100人が目標」
となるでしょう。南は、「旧帝以上50人が目標」だな。

70実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 14:21:30 ID:qckoLSeJ0
>>69
そうは言っても、やはりシステムの問題が大きいだろう
高校で習う内容を高校1,2年で修了し、後は受験準備に費やせる中高一貫と
(勿論、受験に対する高いモチベーションがあるとして)、
実力別クラス分けもしない新潟県立とでは環境がまるで違う
そんな中でも、現役で東大や国立医に合格する新潟高のトップ20は可也と
思うよ
71実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 17:36:17 ID:eJY7hW7oO
>>69
主観だけじゃなくて、根拠示せ
72実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 19:42:52 ID:qckoLSeJ0
新潟高の上位200が、第一、明訓、清心に分散して中学からの一貫指導を
受けるなら、結果は随分違ったものに成るかもね
73実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 21:17:29 ID:eORiyQO00
71はきっと県の教育関係者なんだろうけど、組合活動も、日の丸も、原発も
いいけど、本業をしっかりやってください。

東京の国立高校も八王子東も知っているけど、地頭は県高より下です。
と書くと、入試難易度は県高より上だと主張する人がいるけど、
本屋で高校入学案内を読んでください。よく読めばわかります。
あちらは合格確実の偏差値。こちらは合格ボーダーラインです。
しかもあちらはトップ層を有力私立および附属に相当抜かれています。
それでも東大・京大・一工・医は、ほぼ50人。
生徒数もはるかに少ない。
県高が東京にあれば東大・京大・一工・医100人目標というのは、それでも
夢物語ですか?
ただし、学校の指導と生徒の意識、学習塾が、かみ合っての話ですが。
74実名攻撃大好きKITTY:2007/08/18(土) 21:32:40 ID:ffHzLgeXO
親父が原発の作業員だから早く動いてくれないと困るぜ。
俺が柏崎高校受かればよかったんだけどね、産大付なんて親不孝だ
75実名攻撃大好きKITTY:2007/08/19(日) 10:40:58 ID:XJifpwZpO
確かに八王子東生見てもKJ生よりも地頭悪そうなヤツばっかだったな…

社会の底辺層が厚い分偏差値底上げされてることがよくわかった。
76実名攻撃大好きKITTY:2007/08/19(日) 13:33:11 ID:o8xQwZPs0
>>75
冷静になれ!
ボトム付近でふらふらしてる新潟の言う事ではないよ
77実名攻撃大好きKITTY:2007/08/19(日) 18:03:00 ID:Kvgz2p/dO
>>73
八東や国立の方が地頭が悪いってのもあまり根拠が無いだろ。
小学校時から受験戦争があって勉強の仕方を知ってる都立勢に比べ、
地方トップは天才型が多く勉強の仕方を知らないからどんどん差がつく。
78実名攻撃大好きKITTY:2007/08/19(日) 19:42:40 ID:XJifpwZpO
逆でしょ…
八王子東なんて環境が整ってる中で勉強して伸びきっちゃってる。

それが新潟の高校生が進学校に入ってから大きく伸びることとの差。
79実名攻撃大好きKITTY:2007/08/19(日) 20:25:21 ID:Kvgz2p/dO
>>78
そりゃ県高の上位は伸びシロを生かして伸びてくけど
中位以下は勉強の仕方を知らずにだらけていってるじゃん。
80実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 00:31:17 ID:sqr8zd06O
そこが入る高校を間違えてる層だな。 
自己管理ができないヤツ・中学時代に塾任せだったヤツは県高みたいな所に行っても腐るだけ。
もっと生活から管理されるKJその他の進学校で、無理やりやらされる形であっても伸ばしてもらうべきなんだな。

都市部では丁度自分と同じレベルの生徒が集まるのに対して新潟では地頭にかなりばらつきがある。
まだ生徒が発揮できていない潜在的な能力を教師がきちんと伸ばせるかが高校の成功の鍵なんだろうね。
81実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 01:45:23 ID:6fQA02EHO
ばらつきのある生徒を成長させるだけの指導力には期待出来ないなぁ。
となると、トップ校の定員削減が必要な気がする。
県高なんか8クラス以下で十分だろう。今現在の県高最下位層なら
県高で腐るよか南で競争に混じった方が良いし、南の下位層なんかは
三番手クラスの方が良いだろうしな。
82実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 02:02:21 ID:O60OImb70
「地頭」という表現は、潜在能力のことと言ってよいと思います。
極端な話、同じ人口の都市ならば、東大に合格できる「地頭」(潜在能力)
を持つ高校生の数は同じはず。
もちろん、さまざまな要因により、実際の学力には差がついてきます。

ここの住人なら、よくご存知の金大附属高校。
ヘタすると新潟全県束になっても東大・京大・一工・医の合格者数で
負ける年もあるかもしれません。
この高校、地元では言われております。
いわく。
「金沢の中学から最優秀層を集めているのだから、この程度の進学実績は当然。
昔は東大35人という年もあった。」
「駅弁医で人数をかせいでいる。旧帝以上の医学部が少ない。」
「有名人がなかなか出ない。線が細い。」
等々、なかなかきびしい。
金沢は新潟と同規模の都市ですが、ここにはもう一校、県高並みの実績を挙げている
金沢泉丘という高校もあります。(上位100人は金附に抜かれているのにですよ!)
旧家も多く、教育に対して貪欲で、世間の目も厳しい。
結局、本人・親・教育側が三位一体となって弱いんですよ。新潟は。

83実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 04:57:53 ID:UvtxRA1XO
>>82
金沢は新潟と同規模の都市ですが・・・って???( ´_ゝ`)フーン
84実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 09:08:55 ID:sqr8zd06O
>>82
地頭でなく、意思力も含めて潜在能力として考えるのが実状に合ってるというのが私見。
東大・国立医学部ですら低倍率な今では、努力でなんとかなる部分が多いでしょ。
県高に入って落ちこぼれるのは潜在能力が伸ばされていないからで、低い偏差値で人数比、県高に匹敵する実績を出せているKJは『無理矢理やらせる』ことで、努力できるだけの意志力・忍耐力という潜在的な能力を伸ばしてる。
85実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 15:04:29 ID:RDXnnp5l0
>>81に同意。
86実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 21:31:42 ID:O60OImb70
はて?どうかな。
定員削減にはどのような意味があるのだろうか。よくわからない。
今の県高の理数科は、掛け値なしに新潟市のトップ層を集めた
エリート集団のはずだが、東大合格者0の年もある。
嘘じゃない。
濃縮しただけでは意味がないと思うがどうか。

県高は入学できたことに感激しちゃって、燃え尽きているの多くね?
それにさ、トップ10の人のまねしちゃダメだよ。
あいつらと同じように高校生活してたら、東大いける人も新大どまり。
87実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 00:00:24 ID:yi7H70V+0
>>86
それにさ、トップ10の人のまねしちゃダメだよ。

どゆこと?
88実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 00:38:05 ID:tqHPQsWs0
あの人たちと自分が同じ人間と勘違いして、部活を楽しみ、
楽しい高校生活を数ヶ月も送ると、自分がとんでもない
状況に陥っていることに気がつく。
さすがに、遊んでても一流どころの大学へ行けるほど、高校の
勉強は甘くなかった。
でも、あの人たちはそれでも医学部へ、東大へ、進学していく・・・。
89実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 07:39:58 ID:8EdMwFwqO
>>88
自分目線で他人しか見えてないだけじゃね?

模試なんかで自分の現状をきちんと見つめてたらそんなことにはならないでしょ。

相手の大きさに惑わされて自分の矮小さを見失ってるだけだね。

ちなみに年によって新潟県統一模試の一位は県高でなくKJに入ってたりして、そっちでもやっぱり同じように見える人は結構いるようだね。
90実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 10:25:23 ID:wFUrjiMkO
>>86
定員減らす意味がわからんと言うが、自分で
「トップ10人の真似しちゃダメ」
ってのがそのまま答えになるんだがな。

県高ほど人数が多いとこだと、どうしても上下の差が激しくなる。
だが大抵は上の奴のスキルを伸ばそうとするため、下に落ちぶれた奴を
再浮上させる様な指導力ってのはトップ校の教師には期待できない。
ならばいっそ定員削減をして、下位の人間には身分相応な学校で
反骨心をもってやってもらった方が良い。

ま、あくまで一つの考えってだけだが。
山形東、京都堀川の様に人数を絞って結果がでてるとこがあるからね。
91実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 11:20:13 ID:CT75tnYZ0
>>89
ま、知らず知らずのうちに影響を受けることはあるわな。

「部活を一生懸命やっていた人は、 3年ですごく伸びます。
 昨年、当○○部で三年夏まで活躍された先輩が、
東大に現役合格されました。来たれ!○○部へ!」

普通は無理。

>>90
「下位の人間には身分相応な学校で
反骨心をもってやってもらった方が良い。」

そういうことね。
でも、県高受験をハナからあきらめて南に行くような人に、リベンジは無理。
県高、落ちて第一か明訓に行ってこそ、劣等感からリベンジできるというものだよ。
92実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 11:29:31 ID:wFUrjiMkO
>>91
トップ校から無駄な贅肉を削ぎ落とせるなら南でも私立でも良いけどね。
個人的には県高凸私立の奴以上に、親や教師から県高無謀だから南で、
と言われ南に入った奴の反骨心も凄いと思うけどな。
93実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 12:04:24 ID:CT75tnYZ0
悔しさを3年間忘れないでほしいね。
なぜかそういう人、応援したくなる。
自分がそうだったからかな。
94実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 12:48:31 ID:wTTJ6q0aO
自分で諦めて南行った奴よりも、親や教師に強制された奴か…
なるほど確かに反骨精神は強いはずで、宮廷一工早慶が南から絶滅しないわな

一方で「もっと上のフィールドでないとやってられん」と高いプライドが暴走して、ろくに勉強せずに腐る愚か者も出るはずだが、そいつらへの対策はどうしたものか
95実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 12:53:25 ID:zFXa82UkO
親や教師にいわれて試験受ける前から第一志望校変更に素直に従う奴に反骨心なんか欠片もないでしょ。寧ろ忠告に従わず当たって砕けた明訓とかの奴らのほうがよっぽど骨があるかと。
96実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 15:15:21 ID:wTTJ6q0aO
すぐに折れた奴は確かにアウト

しかし、教師に出願許可しないと脅されたりと子供の身では逆らえないことも多いだろう
97実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 16:02:37 ID:CT75tnYZ0
中学生はまだ子供だ。大目に見てやろう。
親に逆らうといっても、公立落ちて私立では金かかるなとか、先読みして
遠慮しちゃう優しい子が多いのかな。
親は普通、県高無謀だから南にしろなんてダイレクトには言わないんでないの?
先生も「無謀」なんて言葉は使わず、「難しい」とか言うんでないの?
やはり、受験して落ちたほうが爆発力が高くなりそうだ。
ダメになるのもいるとは思うが。

98実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 16:49:55 ID:QjYL5Pmv0
自分は20代後半だが、中学の先輩や同級生の中には、教師から
「○○高校受けるの? はっきり言うけど、99%落ちるよ。
 合格圏内の××高校にしない限りは内申書を書かないからね。」
と脅され、志望校を強制的に変えさせられたのが多かった。
また、同級生の多くが通っていた塾は「不合格者を出したことがない」
というのが宣伝文句だったが、実際は合格が難しい生徒に対して、
「志望校をかえないなら、塾を辞めろ」と脅しをかけてくるところだった。

あれから10年以上も経っているが、今でも志望校の合格が難しい生徒に対して、
「志望校をかえろ」と脅しをかける中学や塾の教師はいるのだろうか?
99実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 17:38:44 ID:zFXa82UkO
大体なんで出願許可とかいって教師に自分が受ける学校の許可とらなきゃならんのかその辺からしておかしいよね。アドバイスをもらう程度ならいいけどさ。
100実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 18:26:05 ID:FIM8BugZ0
三串で、長高卒のギャル汚見つけたんだが・・・
長高ってあんな酷いのばっかりなのか?
101実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 18:47:16 ID:VGFvdzQ2O
>>98 国際情報受ける?
(´,_ゝ`)プッ
100パーセント落ちるぞ。
六日町にしとけ、いいな?
102実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 18:56:37 ID:FIM8BugZ0
俺の場合は普通に受けても国際情報受かると言われたけど
そこまでやって入る価値あるか?と自問自答して、推薦だけ受けてだめだったら
六日町に行こうと思ったんだ

が、中学の先生が内申点いじったのかどうかわからないが推薦で受かってしまった

推薦を受けたことを後悔している
103実名攻撃大好きKITTY:2007/08/22(水) 07:53:44 ID:Kn6SNqQYO
>>102
荒行の3年か…

まぁ地方国立は最低限保証されるだろうし、真ん中でも新大くらいなら行けるしいいんじゃね?
104実名攻撃大好きKITTY:2007/08/22(水) 14:28:29 ID:Xa2Br6HxO
ただ魚沼でKJ楽には入れる奴なら六日町でも地方国立は堅そう。
とはいえ六日町でサボったら底辺私立が見えちゃうからな。
105実名攻撃大好きKITTY:2007/08/22(水) 16:47:31 ID:Kn6SNqQYO
まぁ地元の奴らほとんど地頭だけで高校入試受けてるからな…

KJ入ってからの伸びがスゴいらしいし。
106実名攻撃大好きKITTY:2007/08/22(水) 20:08:35 ID:s7HaSxvQO
>>104 六日町でさぼったらKJ大じゃないの?
107実名攻撃大好きKITTY:2007/08/22(水) 23:07:46 ID:59BcIP1L0
ん?六日町でサボったら専門学校だぞ
もちろん上位15%なら国立MARCH狙えるが
108実名攻撃大好きKITTY:2007/08/22(水) 23:49:01 ID:uMrtPV/x0
あの、一応慶應大学法学部に入学できたのですが・・・
>>102

今考えると慶應入っても意味なかったなと思います。
資格が取れるわけじゃないんで
109実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 00:54:59 ID:YckIKctS0
>>103
保障なんてありません
下位10%に入ると「国公立」の夢を追った結果大東亜帝国も怪しくなります
110実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 00:57:59 ID:9bs+aVz6O
夏休みに入って、部屋で初めて彼女のマンコ舐めた。無臭だった
111実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 03:19:26 ID:v0F20oVmO
>>109
(´ω`)…
下位10%って16人だよな。
そのうち10人位は脱落して止めていく気がするから6人程度か…

確かに毎回小テスト落としながら年度末に友人に合格した答案借りて写して、二桁の再テストを解消しながら留年を避けてた奴が数名居た気がする。

『やることさえやってれば保証される』に訂正な。
いくら毎日四時間勉強しろって言われて課題出されてもしない奴っているしな。
112実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 11:02:38 ID:WtuOLfB40
>>108
学校に入っただけで将来の保証を得ようなんて共産主義者か?
それを期待するんなら、医学部か防衛大学に行け
113実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 13:49:28 ID:v0F20oVmO
就職も資格取得も頑張ろうと必死にならなければそうなる。
医学部だって数パーセントは国家試験に落ちるし留年だってある。

大学は勉強を教えてもらうところじゃないから、潜在能力の中の『勉強する意志』がなければどれだけいい所に言ってもネームバリューに負けて無駄。
114実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 17:31:38 ID:Y/zNnA8hO
ただし、ネームバリューがないとES落ちとか説明会満席ってこともあるから学歴はいらないわけではない

企業としてもマーチや埼玉以上の国立の学生はとりあえず面接してもよいと思うけど、帝京やら琉球やらに交通費払って説明会に来てほしくないでしょ?
115実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 17:53:20 ID:v0F20oVmO
でも入社させてから使えないヤツって6ヶ月の試用期間内に止めさせなきゃいけないから、やっぱ手続きの手間を考えると大学内の活動に焦点は当てられるんだよな。

東大出で在学時資格もない、就活も適当なヤツよりは琉球・島根で公認会計士を雇うでしょ。

まぁネームバリューだけで年間600万程取って他社に売り付けて当人には300〜350万しか渡さないコンサルティング会社みたいのも沢山あるけどな。
そういう所でよければネームバリューだけでいいんじゃね?
116実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 19:06:40 ID:WtuOLfB40
>>115
>大学内の活動に焦点は当てられるんだよな。

どういうこと?
普通、ちゃんとした会社は、一旦採用した社員は余程のことがない限り簡単には
辞めさせないよ。

>東大出で在学時資格もない、就活も適当なヤツよりは琉球・島根で公認会計士を雇うでしょ。

有資格者を採用する場合と、一般的な総合職社員を採用する場合は全然別枠だよ。
やっぱり、一流と名のつく所に行きたければ東大卒は有利だろう。

>ネームバリューだけで年間600万程取って他社に売り付けて当人には300〜350万しか渡さないコンサルティング会社みたいのも沢山あるけどな。

何言ってるのか、よくわからない?
117実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 22:04:11 ID:MGus2pPQ0
>>115
お前何いいたいのかわからん
学歴コンプだろ?
118実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 22:06:46 ID:MGus2pPQ0
ちなみに、東大出で資格がないとかいうけど東大在学中の奴は地方駅弁の奴より
学校の授業で忙しいよ

資格を取ってるのは学校の授業を切った組

資格を取るのが悪いとは言わないが、在学中に資格を取るような奴は大学に友達いないから。
企業としてもそういう横のコネのない奴は取らないよ
119実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 22:07:58 ID:aDr/YLXe0
資格なんていつでも取れるしな
120実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 22:41:06 ID:v0F20oVmO
おまいら就職を念頭において大学語るなら学歴板ばっかじゃなくて就職しようという先の各会社のスレ位はちゃんと見ろよ…
121実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 22:58:42 ID:pCej/EqF0
>>115
「入社させてから使えないヤツって6ヶ月の試用期間内に止めさせなきゃ
 いけない」
「東大出で在学時資格もない、就活も適当なヤツよりは琉球・島根で
 公認会計士を雇うでしょ」

大手だとしてもあまりいい会社じゃないね。
社員を道具・消耗品のように見ている。育てようという意思が感じられない。
社長がオーナーでワンマンの会社によく見られるね。

ちなみに俺の会社も、平気で新入社員の首切る。
採用時点で、辞める人の数を考えて採用している。
特に中小企業はつらいよ。
122実名攻撃大好きKITTY:2007/08/24(金) 01:24:59 ID:DgidEN0yO
基本4ヶ月目の末日に宣告して退職金渡さないんだよな。

まぁそんなこともままあるから、大学名だけで安心するっていうのは現状ではちょっとどうかと思う。
123実名攻撃大好きKITTY:2007/08/24(金) 21:28:49 ID:UwcQu4W7O
下越の雄、村上高校は今年新大22名を輩出!
向かうところ敵なし!
124実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 06:05:12 ID:Uyi0+YxOO
>>123 村上から鶴商学園行くやつ今でも多い?
125実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 08:13:34 ID:IZcskrmoO
>>123
分母はどうした…
126実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 09:34:57 ID:mxIir/NBO
分母も何もハナから村上には敵はいねーわな。
127実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 09:51:46 ID:bQ1vBGfu0
村上といえば雅子さまのご先祖が出たところだよね。
旧城下町だし、教育熱心なんでしょうね。
「下越の雄、村上高校」、ということはここがトップ校なんだろうけど、
結構、東大・一工・医にも進学するの?
128実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 11:59:52 ID:bQ1vBGfu0
「下越の憂、村上高校」だったのね。
残念。
129実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 12:04:32 ID:4bPlCvdO0
村上は新発田と同じ学区になってから、トップ層が新発田に行くようになって
学力レベルが下がった上、村上中等教育(中高一貫)の1期生が卒業する来春は、
村上の進学実績は下がりそうだと聞いているけど、どうなの?

柏崎は長岡と同じ学区になってから、生徒の学力レベルは下がったし、
柏崎翔洋が出来てからは、小学生対象の学校説明会を開くようになったという。
130実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 13:35:57 ID:bQ1vBGfu0
そっか、地域ナンバーワン校ではなかったわけね。
じゃあ、「下越の憂」は言い過ぎた。「下越の遊」くらいで。
131実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 16:58:46 ID:Uyi0+YxOO
下越の幽でいいよ
132実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 18:25:15 ID:J7yCm5Zk0
新潟高校を去年卒業した俺が通ります。
133実名攻撃大好きKITTY:2007/08/25(土) 20:58:47 ID:mxIir/NBO
>>129
村上中等の定員が少ないのと、新発田方面からの生徒も多い事から、
本来新発高に行く層もかなり食われているという見方が強い。
だから村上に関しては学区改編時程の減少はなく、
むしろ新発高の上位層の減少が痛手かもしれない、との予測もあり。
134実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 14:32:30 ID:EITCqANGO
>>133 新発田市内から行く生徒は新発田に行けないから村上に行くのではないか?
新発田高校に行ける学力がありながら村上高校に進学するのは岩船郡の住民だけだ。
135実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 14:35:37 ID:/zic1fhx0
大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大

================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大 慶應
A 名古屋 神戸 早稲田 
A- 東北 九州 東京外語 上智  
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 同志社
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 立教 明治  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学 立命館  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
  獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工
  愛知 京産 近畿 福岡


136実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 14:52:50 ID:RWRg0Di80
お前ら、神戸大卒26歳裁判官を見たか?
神戸でも裁判官になれるんだぞ!


おそらく、一人か二人くらい年に出るか出ないかくらいかだと思う神戸大だったら正直

NHKの26歳裁判官を見てたら羨ましくなったなんていわないんだからね!!!
137実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 15:45:29 ID:kM4ZaRt90
まぁ新大でも公認会計士協会の会長になる人はいるようだし
個々の資質ってことでしょう。
138実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 15:51:20 ID:RWRg0Di80
まあ、駅弁大からそういう資格系のおえらいさんになる人は元々東大なり京大なり入る素質があったんでしょう
そういう人は受けてたら受かった、勉強してたら入れたとは言わないし性格はいい人が多いね

商業高校から一橋やらに受かる人は天才だね
簿記1級なんて普通の経済学部商学部の一流大学生ですら取れない人多いのに
139実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 16:34:00 ID:7aaYTN+9O
新津高校が未だに進学校を誇っている件について。
例年国公立は75人出しているとか行っているが中身は薬科大、女子県短、長岡技科大、上越教育大などの大学が多く新大も大半が工学部という状態。

どう思いますか?
140実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 16:59:13 ID:RWRg0Di80
新津高校から新大医学部を目指している某代ゼミ生が結構いるんですが
新津高校ってそんなにすごいの?
新津から新大医受けてたくさん落ちてるけどね。


新発田がすごいのはなんとなくわかるけど。
そんなこといったら新発田に失礼だな苦笑
141実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 17:00:59 ID:n47JHxdh0
>>134
>133をよく読め!
今までは新発田市内で新発田高に行ってた層の上位部分が、
中学から”村上中等教育”に食われているという見方があるということだぞ
142実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 17:04:44 ID:n47JHxdh0
大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大

================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大 早稲田(政経法理工)慶應
A 名古屋 神戸 
A- 東北 九州 東京外語 上智  
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 同志社
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 立教 明治  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学 立命館  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
143実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 17:06:58 ID:uoVQzBioO
>>133
村上が新発田市の一部を吸い取ってるって?
笑わせるな。
新発田から岩船方面にいくのなんてそれこそ中条とかみたいなどうしようもない連中だけだ。
底辺は西新発田、馬鹿は新発田南、そこそこまともな奴は新発田って決まってんだよ。
新発田のホントの上位は新潟市にしか流れない。
学区が無くなれば村上なんて学力的に新潟西にも太刀打ちできなくなるんじゃないか?
少子高齢化の今、県北のまともな奴はせいぜい新発田高校ぐらいは行かないとどうにもならんぞ。
144実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 17:18:59 ID:n47JHxdh0
>>143
人のレスをちゃんと読め
新発田市内から村上中等教育へ、と言う事だよ
145実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 17:22:19 ID:n47JHxdh0
>143は、村上中等を知らないんじゃないのか?
そんなことも知らないで、受験なんか語ってんじゃねーの!
146実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 17:45:21 ID:EITCqANGO
>>141 そういう事か。
こりゃ村上中等は期待できるかもわからんね。
147133:2007/08/26(日) 22:13:06 ID:V6scK7tmO
知らぬ間にフォローレスしてくれた方さんくす。
村上中等のHP見てもらえればわかるんだが、毎年新発田・阿賀野方面から
定員の2割ほど村上中等に来てるのがわかる。
だから余計に心配なのは新発田なわけで。

村上の結果次第で他の中等、特に上越は影響が強そうだけど、
まぁ今期の結果を待つしかないが。
148実名攻撃大好きKITTY:2007/08/27(月) 00:47:37 ID:DB2Uq+Hj0
新津高校。
トップ層を他校に奪われない通学圏人口は約7万。
東大・京大・一工・医に行くことが可能な地頭は毎年7人と考えられる。
が、毎年の進学実績は1名程。
ま、新潟の典型的なダルい高校である。
他に姉妹校として村上高校・佐渡高校・巻高校があり、4校あわせて
30万近い人口を抱えながら、東大合格者0という信じられない実績を
上げ続けている。
149実名攻撃大好きKITTY:2007/08/27(月) 07:27:33 ID:CsGSwoetO
>>148
地頭が人口から割り出せる論理的根拠うp
150実名攻撃大好きKITTY:2007/08/27(月) 09:31:29 ID:KeWUo0QoO
IQとかそういう意味でないの?

まぁでも実際高偏差値のやつの親は富裕層が多いってんのは統計的に分かってる話だけどね
151実名攻撃大好きKITTY:2007/08/27(月) 09:31:39 ID:EOY/92IY0
他県進学校からはじきだしてるんだろ

論拠をうpしたところでどうせスルーするくせに
152実名攻撃大好きKITTY:2007/08/27(月) 11:50:47 ID:cBTtcLtm0
地頭=学力(偏差値)じゃないから。
行く資格があるのに、本人や家族の自覚・努力とか、家庭環境、
学校の指導などの、後天的なものが悪くて、あたら才能を
埋もれさせている人の多いこと。
後天的な条件が最高だと、人口一万人当たり3人ほど
東大・京大・一工・医に進学する。他県を参照すればわかる。
その場合、中高一貫でないと無理だけどね。
公立でも熱心な地方なら、人口一万人当たり2人行くね。
153実名攻撃大好きKITTY:2007/08/27(月) 12:19:53 ID:cBTtcLtm0
>>149
地頭は生まれつきのものと考えます。
新潟県人が他県に比べて生まれつきバカと言うなら、何も言うことはありません。
154実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 00:34:03 ID:9nPtCQMXO
駒場TOHOって灘と比べるとそんなじゃなかったのな。

しかしここに書き込みしてる人達はやっぱ中学生が多いんけ?
155実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 12:12:45 ID:6NsH0v5KO
>>149
つ対称実験

人口で統計とったら地頭だけでなく環境も影響するだろ…常識的に考えて。

アメリカの犯罪者の何%はパンを食べるからパンは危険な食べ物ですってのと近いね。

さらに地頭と潜在能力の違いについても既出。
156実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 16:19:24 ID:wBRi/Cpl0
155の言っていることがよくわからん。

>>149
つ対称実験

というのもよくわからん。
誰か解説してくれ。
157実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 16:53:08 ID:6NsH0v5KO
(´А`)マンドクセ

過去ログくらい漁ればいいじゃない。
158実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 20:47:37 ID:Ed/9722y0
対照実験実験すらわからないなんて・・・

生物やってない俺だってわかるってのに



リアル馬鹿ですか?
馬鹿は知らない言葉一つでもあると聞きたがる癖があるのでこれ以上は説明できません
159実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 20:51:20 ID:Ed/9722y0
対照実験ってのはあれだ、同じ日本人同士で人口規模何万人のところから若年層老年層中間層の割合を
はじき出し、同じ環境でどれだけの違いが出るかを類推することだ。
生物学的な意味とは違うな。

もし仮に同じ人口で同じような都会で、同じような老若男女比の都市同士を比べたら一体どういうことになるのかってことをいいたいんじゃないか?
めんどくさいのでこれ以上は無理
160実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 21:07:01 ID:hdX5tVFN0
いや、155は対称実験と書いてるぞ。
対照実験は知っているが、対称実験とはどういう意味だ?
161実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 21:10:23 ID:hdX5tVFN0
158、おまえ字が読めんのか。
人のこと馬鹿にする前に、義務教育からやり直して来い。
162実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 21:45:58 ID:Ed/9722y0
ゆとりは大変だな

人のage足とるのが必死で

言いたいことはなんだかわかるだろ

まあ所詮東大すら受からない馬鹿だからしょうがないか
163実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 21:55:51 ID:NAMZtXg80
滑稽じゃのう
164実名攻撃大好きKITTY:2007/08/28(火) 22:13:17 ID:hdX5tVFN0
字、間違えたのか…。
165実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 00:11:28 ID:aOk+wuw1O
(´ω`)…釣りだろ 
常考…
166実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 01:26:53 ID:uBZp9elJO
新津の話でちと疑問に思ったんだが、
新津の実績悪化を嫌がって五泉・阿賀のトップ層が
新潟市内やKJに逃げるって少ないのかな?
167実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 15:08:35 ID:sWBaBz1p0
愚息はクラスメイトの五泉っ子にいつも模試で負けてる。
1年のときのクラスメイトの阿賀っ子クンもなかなか優秀だ。
168実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 17:30:30 ID:utvEgymK0
愚息さんは県高かい?
169実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 21:59:57 ID:uBZp9elJO
誰か県高と長高の在校生分布ってわからんもんかな?
進学校だとKJぐらいしか公表してないんだよな。
170実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 09:56:47 ID:3jf1xM3U0
正確な県高の在校生分布はちょっとわからないけど、五泉や阿賀の人は
クラスに1−2人はいたよ。
それなりに優秀だったけど、とにかく通学に時間が食われて大変そうだった。
あんな遠くから通ってくるなんて、地元ではトップだったんだろうな。
171実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 10:03:09 ID:Vf8U7Xp4O
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
172実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 10:33:37 ID:77rGoBRsO
>>171 ワロス
173実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 13:25:30 ID:Za5RAh4OO
>>171
まぁ大卒・高卒自宅警備員より全然勝ち組だな。
174実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 18:25:47 ID:qImmbBrR0
>>171
懐かしいコピペだな
175実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 18:42:00 ID:3jf1xM3U0
今日は県高の実力テストの日だったな。
176実名攻撃大好きKITTY:2007/08/31(金) 02:21:21 ID:51dF+f46O
独協卒業してマック店長の俺は超勝ち組(^^)V
177実名攻撃大好きKITTY:2007/08/31(金) 07:02:16 ID:1AtJlaqlO
>>166
トップ層の絶対数が少ないから、1人抜けたときの比率は大きくなる
で、>>170の証言とかKJに毎年数人は行ってることから新津から上位層をそれなりにとってると考えていいだろう
178実名攻撃大好きKITTY:2007/08/31(金) 17:30:55 ID:18PgUHL30
財界新潟などで、ばかに村上中等が持ち上げられていて、
来春の卒業生から、東大・国公立医など超難関大に
複数合格か?などと書かれているが、本当はどうなの?
179実名攻撃大好きKITTY:2007/08/31(金) 20:19:46 ID:o7si7QMyO
実際に高校一年ぐらいの模試で県内上位に入ってくる生徒が
出てきた事によって期待はされてるわけだが、中高一貫でない
他の高校生はここから伸びてくるから正直結果は読めない。
まぁ財界が期待しているのは、村上中等の結果次第で新潟市内の
中高一貫校に弾みがつくと考えてるからだと思う。
180実名攻撃大好きKITTY:2007/08/31(金) 22:21:58 ID:fcynq1cP0
中高一貫は、6年間で履修するものを5年間あるいは、4年間で履修してしまい、
残った1−2年を大学受験のためのスキルを磨くために利用することに多大な
意味を持つ。村上中等はちょっと違うのではないかな?
しかしあの地域は、新発田高校へ通学しにくい約7万の人口圏を持っているし、
トップ層がかなり村上中等へ流れているなら、東大はともかく、一工医には
1,2人合格するかも。その他旧帝クラスに3,4人、新大に10人でも行ければ、
1期生としては及第点だね。KJと同じく、地域のトップ層が行ってると有利なんだが。
181実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 10:51:34 ID:sPIZG9YK0
それと、県立中等教育の入学は所謂筆記試験や学力試験、IQテストで決めてる
ようではないとのこと。 おそらく小学校の先生の受けのよい子がいい評価を
されて入ってくるんだと思う。 そういう子は必ずしも入試や実力テストに強い
いとは言えないのではないか。 数学の素質なんか正しく見抜けてないのかも。
182実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 12:46:33 ID:3Ifm9OnZ0
定員100人くらいを、小学学校長の推薦で集めるというのは良い考えだと思うな。
それがうまくいっているところもある。
無名の新設校が最初から選抜テストでは無理がある。
最初は環境つくりから。DQN予備軍はパスして、羊クン達を集めたいね。
ところで、村上ではこの村上中等と村上高校ではどちらが人気なの?
183実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 18:52:23 ID:xN3Httm60
村上だぜ?
よくて新大、普通は日当駒船が妥当なレベルだろ?
または東北地方の駅弁大とか

村上に中等を作ることに無理がある
184実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 19:41:39 ID:YoPpXoVE0
新潟明訓と新潟第一ならどっちを選ぶ?
185実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 19:45:45 ID:Hca0dkmE0
近いほう。
186実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 19:56:24 ID:m+D0HRHkO
寮でKJ説。

中高一貫は初年度だけ難易度がわからず特攻する連中が多くて入試倍率が上がるもんだから次の年度以降に初年度以上を期待するのは無理だと思う。
187実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 19:57:59 ID:m+D0HRHkO
ちなみにKJは二年で数学全部終わらせるから一年間受験勉強できるぜ。
188実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 20:00:36 ID:sPIZG9YK0
189実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 20:16:08 ID:sPIZG9YK0
>>183
村上などの田舎は、受験特化校の存在や私立一貫校の経営などありえないから、
公立の一貫校を創り出来る奴を引き上げてやる意味がある

一方、東京など首都圏や大都市圏にも公立一貫校ができてるが、
こちらは完全に私立や国立一貫校に対抗する為で、完全に受験校化の
方向だよ
190実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 21:12:31 ID:VEW2cIdjO
阿賀黎明は大失敗だ
191実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 21:34:06 ID:5oKHO8bY0
>>190 同意
2,3年前の財界にいがたで県内の公立中学の生徒を対象にした試験の結果が載っていた。
(県立中高一貫校は学校別、市町村立中学は市町村別に出ていた)
中等教育学校(村上・柏崎翔洋など)は県下でトップクラスだったのに、
阿賀黎明中学は県平均とほぼ同じ。その上、周辺市町村の方が結果が良かったぞ。

さらに、阿賀黎明中学は定員割れの年が結構多い(初年度も定員割れ)。
実は、燕が中高一貫になる計画が持ち上がった当初、燕高校に中学を併設する方針だったが、
「阿賀黎明の二の舞は嫌だ」との声が強かったことから、中等教育学校にしたらしい。
192実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 21:53:46 ID:tSCDuUYhO
>>184 中学からなら第一、高校からなら明訓。
193実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 23:48:13 ID:xN3Httm60
>>187
それって文系の話な
理系はさらに3Cやるから3年の3ヶ月間くらいは残りの勉強してるが

さらっと嘘つくな
194実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 10:45:54 ID:tQ+VZKubO
あれ?
確かに行列とかCの微妙なとこだけ残ってた気はするけど3ヶ月もやってたか?
なんか一週間くらいで一つの単元終わらせてたような…
今でも同じなら数学は3分割だからクラスにもよるのか?
195実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 21:25:37 ID:UMa3z7h70
県高の普通科から新大医学部って努力すれば大丈夫かな?
今の成績は学年だと上の下くらい・・・

ちなみに数学は校内偏差値50以下(夏休み前)だから
理系に行けるかすら危うい
196実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 22:35:08 ID:3pZw1DMq0
>>195
何年生なの?
1?2?
197実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 23:13:38 ID:UMa3z7h70
1です(^^)
198実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 23:20:36 ID:w7nJSUnc0

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 済々黌 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
199実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 00:07:45 ID:/7mMaTywO
>>197
進学校の1年生なら可能性だけなら残されてる。
ただ2ちゃんで即レスしてるような暇人には無理だけどな。
食う・寝る以外全て勉強するぐらいの勉強量を一度でもこなせば
変われるかもしれないけど。
200実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 00:54:15 ID:ZAmBKj3B0
>>195
釣りかもしれんが、一応マジレスしておこうか。
努力すれば可能性は常にある。
だがここ数年、3年進級時までの成績で上位20パーセント以下で
新大医学部に現役合格した人はいないのではないかな。
3年進級後は上位10パーセント以内の力が必要。
東大に合格できる力が必要ということ。
ちなみに他の国公立医学部も、多少やさしい程度だな。
浪人はわからん。
201実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 12:12:16 ID:gi+Xy0lU0
>>195
新大の個別試験は易しい問題ばかりだから、得意科目で差をつけることが
できない。
センターも個別も限りなく満点近くが要求される。

東大(理T)や東工大は、センターが多少低めだったり、個別でも
英語が苦手であったりしても、数学や物理で出し抜くことも可能。

満遍なくできるタイプなら医学部向けの勉強の方がいいかも。
202実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 17:05:33 ID:d7LC+9NN0
子供さんが県高下位入学だったけど、3年のこの春に、東大C判定
取れたと言っていた人、その後どうですか?
203実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 19:13:58 ID:40ckkmh4O
>>182
KJの隆盛が短かった理由の1つに、推薦で半分も取ってしまうため、地頭の足りない奴の混入率が高いというのがある。
いくらDQNを排除しても授業についていけない奴が沢山いてはデメリットの方が大きい
つーか入学前は優等生でも、授業についていけなくなって問題児になる奴は多い。

>>197
推薦で入ったのでなければ、2浪すればいけるだろう
秋田あたりでも良ければ1浪でもいけるかもな
は?現役でいきたい?
なら今の位置からさっさと脱出して>>200の言う通り最低でも上位20%に入るんだな
204実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 19:55:42 ID:Hy3Bxi0DO
>>203
いや、別に隆盛はまだはじまってすらいないでしょ。
実際実績があっても無名・過酷さ故に低かった入試難易度が全国区での知名度を得て上昇してる。

そこら辺は過去log参照。

オレの周りだけかもしれないけど確かに推薦で入った奴らはぱっとしなかったなぁ…
205実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 20:24:05 ID:EeuMAa5mO
KJ出の奴に聞くと、落ちぶれる奴の割合は推薦組も一般組も
変わらんらしい。ただし推薦組は早くからついていけなくなる
のに対し、一般組は燃え尽き症候群で後から崩れるとのこと。

推薦の割合を減らしてもKJの場合あんま変わらんと思うけどね。
206実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 23:07:29 ID:ZAmBKj3B0
いや、推薦入学という手法自体は悪くないと思うけどな。
金大附属という例もある。
ただ、新潟の場合は、推薦する方も、合否を決めるほうも、
見る目がないのか。あるいは合格させてから、教育する
力が不足しているのか。とにかくうまく機能していないな。

もっとも、KJは知らないけど、県高はひとつの中学から
多いと10人以上も推薦を出している。(合格は1−3人)
多すぎだよ。これでは選ぶほうも困る。
全県学区になったのだから、一校2人までにして、
入学後の成績も追跡して推薦枠を増減するとかすべきだな。
207実名攻撃大好きKITTY:2007/09/03(月) 23:27:26 ID:AAWMhjFk0
208実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 00:21:32 ID:ar0Tvb17O
>>204
県高がへこんでる時期に火事場泥棒のように県内トップになったじゃん
それを仮に隆盛と呼んでみた
今後は魚沼エリアの生徒の比率が増えてくるから、どれだけ学校が対応できるかだな
今までのように「とにかくついてこい。KJは絶対正しい!」ってスタンスでは今の子には逃げられる
また、あれだけ人を拘束しておいて、寝台マーチにすら引っ掛からない生徒が4割もいるのは、入学生徒の選別や指導方針に疑問を持たれても仕方ない

>>205
一般でも入れるレベルの生徒が推薦で入っても別に問題ない。
しかし、辺境出身者が周りのレベルが低いおかげで内申が良くなって入れたってケースを撲滅しておきたい。
比率50%は減らすべきだろ

>>206
「推薦」云々よりも「新潟県の推薦入試」という議論が重要だ
新潟県立高校と国立高校を同じように考えない方がいい
209実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 00:50:29 ID:nw+kSM230
>>208
>一般でも入れるレベルの生徒が推薦で入っても別に問題ない。
>しかし、辺境出身者が周りのレベルが低いおかげで内申が良くなって入れたってケースを撲滅しておきたい。

これはKJのことだろうけど、県高は、辺境中学のトップは満遍なくとっておきたい。
KJはあの辺(南魚沼市など)の中学のトップ層を根こそぎ持ってているのかな?
それとも長高や六日町にも流れるの?
210実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 01:29:06 ID:ar0Tvb17O
根こそぎってことはない
普通の競合関係

>辺境中学のトップ
辺境出身の推薦入学者は中学時代トップではなく、「自分は上位にはいたが、トップは別の人で地元の進学校にいきました」な場合が多いな
211実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 02:18:24 ID:RTXz8Sw8O
まぁ内申点による推薦入学者なんてのは所詮知れてるよなW
212実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 11:27:21 ID:fIrxyQP90
県高では推薦入学は別に問題ないけどな。
もちろん、一般の合格者より優秀だ。
213実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 14:05:44 ID:jnZNHpF50
>>202
なかなかきびしそうですw
東北・東工大はA判定が出ても、灯台だと相変わらずC判定です。
そろそろ志望校別の対策をしっかりしないといけないので、
現実をみたいと思います。
国語の成績がよくないので・・・
214実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 14:23:11 ID:0MVd0/gh0
東大理系に国語なんて関係ねえ

国語なんて無勉でも35点くらいは取れる
他の科目大丈夫か?

英語理科または数学理科が得意じゃないとどの道落ちるぞ

国語なんて無駄な科目に時間費やす暇あったら理科満点、英語数学9割以上目指せ

もう一度いう
国語なんて東大理系にはいらない科目だ
215実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 16:39:52 ID:vHirZxv5O
東大の国語は論理的思考を重視するので要旨をきちんと掴めればよい。

まぁ古文・漢文にしても私大みたいな難解な知識はいらないけどある程度の基礎は必要。
216実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 20:30:11 ID:0MVd0/gh0
っていうか、本当に東大国語なんて勉強しなくても受かるけどな

万能に何でも出来ようとすると時間の無駄ばかりか、はっきりいって無駄

実際国語で差なんてつかないから
217実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 22:03:06 ID:nw+kSM230
>>213
C判定希望あるのでは?現役が夏前に東大A,B判定とかは難しいでしょう。
県高の東大合格者のうち半分くらいは、夏前C以下なのでは?
Cじゃ話にならん、とか外野からいろいろなこと言う人が居るけれど、
結局は、やり遂げる意思がある人が勝利すると思いますよ。
心が折れたらその時点でゲームセットです。
県高では浪人して東大という人はあまりいないのですが、
国公立医学部の方は今年、現役時代話にならんと言われてた人が、
4人合格したそうですよ。(不合格の人もその4倍くらい居ますけどね。)
浪人が20人以上医学部に合格する年もありますから、やはりその大学に
行きたい!という強い意志が合否を左右するのでしょうね。
218実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 22:06:25 ID:nw+kSM230
現役時代話にならんと言われてた人 → 現役時代話にならんと思われてた人

ごめんね。
219実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 07:57:01 ID:Eb38IJWcO
>>208
県内で下4割で新大MARCHいけるところあるの?

県高と違って、4割に当たる60人前後の中身も地方国立抜いたら相当減るんじゃないか?
220実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 13:24:09 ID:s/Xx++Fc0
>>219
南はいけるんじゃないかな?
学部さえどこでもよければ。
221実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 16:29:02 ID:iJ8bJUC60
>>212
競争の厳しい新潟市内の中学で学年トップの内申取るにはちゃんと学力がついてないとムリだからね

一方、まったりしている辺境で、別にトップでなくてもトップクラスならKJに推薦で入れる。
まあ、ハードルの高さとか、同じ数字を出すための環境の違いとかに県高推薦入学組とKJ推薦入学組の違いが出てくるってことだろうな
もちろんKJ推薦入学組でも長岡市あたり、特に新大附属長岡なら一般組とも遜色ない。
繰り返すが、問題なのは推薦入学組のなかでも「一般だとアウトだけど推薦のおかげで入れた奴」
「別に一般でも入れたけど早く決着つけたい、同じ中学の奴が一般入試でトコロテン式に落ちないためになどの理由で推薦で入った奴」は問題ない

>>219
真ん中辺ってそのつど順位が入れ替わるもんだろ?
下位4割ライン上かもって奴は新潟大下位学部あたりに入れないこともない
明らかに下位4割に入ってる奴は絶対アウト
それでも納得いかないなら北関東国立に訂正しようか?


ぶっちゃけ自分が親だったら自分の子供が無理して推薦でKJ入って寮生活もして、ろくに遊んだりする暇もなかったのに、
結局授業についていけず、結局進学先は秋田やら北見工業やら琉球やら島根やら日東駒専だったりしたらやりきれないだろ?
ありとあらゆるものを学校にささげたのにどういうことかと
222実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 19:19:51 ID:LGleq0qLO
てかそんなに必死こいて勉強して日東駒専か地方駅弁大学とかその時点で人として終わってるだろ。
223実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 19:27:00 ID:iJ8bJUC60
まあ、新潟大も東北地方以外ではいち地方駅弁で、必死こいて入るような大学じゃないという認識なんだけどな
存在を認識されないことも多いが
224実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 20:15:35 ID:i4bjs8g00
高田高校から東大目指してる高3が来ましたよ。
D判以上でねえorz
県高の理数科とか凄いことになってるんだろな。
225実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 21:50:41 ID:s/Xx++Fc0
今日、明訓中の広告が新聞にでたな。
明訓中と第一中、さあ、どっちにするかな。
難易度の割には実績を挙げつつある第一か、
それともまだ卒業生がいないが、ネームで明訓か。
もう100日切った。
ウチの愚息には附属は無理だ。
それにあそこは特別なことはなんもしてくれんらしい。

226実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 22:53:36 ID:QlohxEvMO
>>225 付属中は、塾に通って県高目指す生徒のための学校ス
第一・明訓中は先取り学習で旧帝・早慶を目指す
燕中等はゆとり教育の中でのびのび新大や駅弁を目指す
227実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 01:37:43 ID:36e7ewS40
>>221
県高だって下の方は、ま、いろいろ。
あれだけ優秀な人たちを集めているのに、結果が出せなくても文句が出ないのは、
県高に行けただけで満足してしまっているのだろうね。
KJもさ、もっとビッグネームになれば、入学できただけで満足して文句もでないのかもね。
それに今年のKJの国公立合格、124/159だよ。いいんじゃないの。
六日町高に行っていたら、専門学校どまりの人、いっぱいいると思うよ。

>>226 
>付属中は、塾に通って県高目指す生徒のための学校ス
>第一・明訓中は先取り学習で旧帝・早慶を目指す

附属はそうかもしれない。
でも、第一・明訓中はほめすぎ。目指すは新大だあ。
228実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 02:26:40 ID:s9crgIFSO
なんだかんだいって旧帝、早慶以上に食い込むのはどの高校であれ結構難しいことなんだよな。
229実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 08:13:19 ID:n68XXi32O
>>222
…ボーダー偏差値たった62なんだぜ…それ…
230USIX ◆SKrwHG1zX6 :2007/09/06(木) 08:19:55 ID:n68XXi32O
>>227
それ早稲田等上位私大の指定校推薦とか行った奴が分母に入ってる。
推薦とか抜くとほとんどが国公立は合格してるはず。
231実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 08:53:46 ID:jCkvL5M/O
KJの偏差値ボーダーが61なのを考えりゃ、辺境の中学出とはいえ
「一般なら落ちるが推薦だから入れた奴」の数っていても少数でしょ。
南・新発田・三条が61〜63ぐらいだから、その辺りに落ちる奴らにすら
無理な勉強量を強いるんだから落ちぶれて当然なんだろう。

過疎の魚沼地域から東京一工医を何人も出すのは難しのだから、
習熟度別授業の強化をして脱落者を出さない様な環境を作れば
KJの復活もあるんだろうけど。

そういや今KJのサイト見てたけど、出身中で最多なのって附属長岡なのな。
いかに長岡や長岡大手が信用されてないかって事か?
232実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 10:28:23 ID:7LlIhQjuO
>>231 長岡高校行ければKJ行かないだろ
長高→KJ→大手→向陵
の順でランクを落としてるから。
プライドの高い付属生は長高特攻→落ちて中越特進てのが結構いるが
233実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 10:53:40 ID:mrF35k1O0
地元にある程度の進学校があるならば、寄宿してまで行く高校とは思えない。
でも、よい高校だなKJ。
南魚沼の受験生に大きな恩恵を与えている。
村上より北とか、佐渡とかの人はいいかもね。
もともとあの辺の高校生は、地元の高校にすら寄宿して、通ってる
人もいるしね。
234実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 12:54:57 ID:n68XXi32O
>>231
日本語でおK

やっぱつらい思いするだけの恩恵はあるもんだからな。
長岡周辺で今は通いやすさで長岡高校行く人も、もうすぐKJに取り込まれていくんだろうね。
新潟周辺でも新潟高校ダメだからKJに寄宿って結構いるみたいだしな。
235実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 18:30:41 ID:mrF35k1O0
KJの旧帝・一工・医などの超難関合格者は自宅生が多いの?
それとも寄宿生のほう?
236実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 19:47:23 ID:n68XXi32O
急停はどっちもだなぁ…数いるし、年によるだろうからなんとも言えない。
ただ地元民は勉強してなかった分伸びがあるから強かったイメージがある。
237tama:2007/09/06(木) 23:32:41 ID:4V0hNq0F0

都道府県別、学校別の掲示板を立ち上げました。
新潟県の書込みがまだありません。
現役、OB問わず、ぜひお越しください。

ttp://tamatebako.main.jp/index.html

238実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 23:52:03 ID:44OP+QuLO
>>233
費用対効果とか考えると、
寮生や新幹線組は横国筑波千葉首都以上を狙えるレベルにはなりたいところ
特に新潟市民は南があるのにわざわざ高い金かけたんだから新潟大で満足してはいけない
ま、大学生活の充実さ考慮するならマーチでも別に負けじゃないけど。県高でもいけない奴多いし
239実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 12:08:41 ID:UCH3XQU1O
>>238
学校にその責任を持たせようという考えで通うならどこ行っても無理だと思う。
ただやる気さえあるなら勉強をする習慣と、みんなでやろう!っていう雰囲気や環境、時間管理は学校側がかなりやってくれるから名前が上がってるような所なら行けるはず。
学校で言われたこと(課題や小テ)しかできないと新大止まりになりそう。
240実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 13:54:18 ID:liEMbDoJ0
本人のやる気とKJの指導方針がマッチしたら強いという事だろう
241実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 14:03:28 ID:jf+6qv9VO
>>230
それ残念ながら辺境の日東駒専同等あるいはそれ以下の国公立で稼いでるから…
首都圏基準だと、最低でも文系埼玉以上、理系茨城以上じゃないと国公立受けない。

>>239
>>238で話題になった層は自己責任だな
ただ、KJは自分から「面倒見のいい学校」を主張し、
自由な校風の伝統校と対照的に生徒に干渉しまくってるから、落ちこぼれについては本来「生徒が悪い」という姿勢は許されないはず
あと、上位層の出願校ひっかき回して失敗させたなんてのもNG
242実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 23:41:57 ID:UCH3XQU1O
>>241
文章の中の対象がおかしい。

できが悪いのに地方国立レベルまで持ち上げてくれるっていうのは県高と比較しても面倒見がいいといえるだろうし、そこにぶらさがって『東大入れない』って言われても面倒見の問題とは別でしょ。

寧ろ校訓は『学ぶ青春意気高く』だからKJで『学ばせられて』国立上級私立上位入ろうっていうのは学校選びから間違ってる。
243実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 23:43:58 ID:tDeuEIcD0
高田高校頑張ったな
244実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 01:24:28 ID:e9MJBoC00
245実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 08:38:23 ID:37HN2lgu0
>>242
KJ設立も目的(本音ベースで)は、全国平均に比較して大学進学に関して低調な
新潟県の底上げじゃなかったのか?
246実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 12:21:27 ID:rXtT5nr+O
>>245
でっていう
247実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 12:22:30 ID:rXtT5nr+O
>>245
でっていう
248実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 12:33:22 ID:1zloOiR9O
専門学校進学率一位とはこれいかに?
249実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 12:53:20 ID:GbqbSd060
無駄に大学出て何の資格も取れないよりは専門学校に行って資格とって働いた方が有意義じゃないか

大卒ニートなんて普通だし
250実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 13:39:57 ID:37HN2lgu0
だから、入る価値のある大学に多くの人材を送ることじゃないの
251実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 13:57:17 ID:GbqbSd060
じゃあ入る価値のない大学(失礼だけど地方駅弁とかFランク私大とか)行ってる奴って
親不孝じゃね?
252実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 14:19:45 ID:37HN2lgu0
入る価値の有る無しは本人が決めること、本人の得心の問題
253実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 14:42:14 ID:GbqbSd060
残念ながら入る価値なしは他人が決めることなのだよ
254実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 14:44:46 ID:37HN2lgu0
(続き)
とは言っても、その価値有る無しも判断基準が問題
専門で納得もありだけど、KJの存在意義はそうじゃないだろ

将来、実業界、財界や学会などで活躍出来る素質を持ちながら、農村の
明るいおじさんやおばさんで終わってしまうのは、本人にとっても惜しい
ことだし、県の人材活用の点でも勿体ないことだろう
そのへんから、伸ばしてやる環境つくりの一貫だろう、KJや中等教育の存在は
新潟高や長岡高や高田高など伝統高とはまた教育方針も違うだろう
255実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 15:06:34 ID:rXtT5nr+O
違う。

どう考えても遊戯施設から隔離して洗脳強化教育し、新潟県の進学実績をあげるための立地でしょ。

新潟が未来の農家の明るいおじいさんおばあさんを減らそうとするわけがない。
256実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 15:21:27 ID:1ilef6Lx0
農業=落ちこぼれのいく高校になってしまっている現状
257実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 15:36:07 ID:GbqbSd060
工業商業もそうじゃないか
というか、普通科以外は軒並みレベルが低いのは新潟に限ったことじゃないが
258実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 15:41:36 ID:GbqbSd060
KJ卒業生が駅弁大またはFランク大に多数進学し、留年または中退、普通に卒業しても
フリーターかニートになるという現状
259実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 17:48:14 ID:UQJGp8y10
>>258
そりゃしかし、KJに限らんぞ。
260実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 18:06:15 ID:rXtT5nr+O
それはむしろ県t(ry
261実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 18:46:21 ID:1ilef6Lx0
第一や明訓の一部も同じだろ
262実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 18:56:52 ID:GbqbSd060
県の教育関連行政はどうなっているのか
県内にはまともな企業がない

県庁は新大だらけ
県内のまとも?な企業は殆どコネ

卒業大学関係ねえ

そんな県庁主導で進学率上げるなんてうわべだけの糞ッたれだぜ

大学入っても意味ないんじゃ専門学校進学率一位でもいいんじゃないのかだぜ?

それの何がいけないのか説明しる!

恥ずかしいってだけなら理由になってねえ!

県内の公立高校は屑教師の掃き溜めじゃねえんだ!!!!
263実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 18:59:25 ID:rXtT5nr+O
>>262
でっていう
264実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 20:08:41 ID:1ilef6Lx0
>>262
         /ニYニヽ
       /( ゚ )( ゚ )ヽ
     /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
     | ,-)___(-、|
     | l   |-┬-|  l |
     \   `ー'´   /l!| !
     /        \ |i
   /       ヽ !l ヽi
   (   丶- 、    しE |そ  でてうッ!!
    `ー、_ノ   煤@l、E ノ <
            レY^V^ヽl
            /( ゚ )( ゚ )ヽ
          /::::⌒`´⌒::::\   でってwwwwwwww
          | ,-)___(-、|
          | l   |-┬-|  l |
          \   `ー'´   /l!| !
          /        \ |i
        /       ヽ !l ヽi
        (   丶- 、    しE |そ  でてうッ!!
         `ー、_ノ   煤@l、E ノ <
                 レY^V^ヽl
                 /( ゚ )( ゚ )ヽ
               /::::⌒`´⌒::::\   でってwwwwwwww
               | ,-)___(-、|
               | l   |-┬-|  l |
               \   `ー'´   /l!| !
               /        \
265実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 09:40:53 ID:sZex1nB30
262の考え方する人間も多いだろうw。
それでもいいんじゃあないの?
いっそのこと独立して「新潟専門学校人民共和国」でも立ち上げたら。
266実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 14:36:12 ID:uUruvdYuO
まぁ確かに県内ロクな企業無いからな。一部を除けばまともなのは官公庁、インフラ系、銀行くらいか。
267実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 16:31:45 ID:XtCU76Do0
>>262
>県内の公立高校は屑教師の掃き溜め
自演乙ww
268実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 19:10:23 ID:6BqiruWr0
自演ってなにが?
意味不明
269実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 19:29:55 ID:6J6ouDOw0
自虐したって意味だろ
270実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 22:15:59 ID:KYczF3dS0
第一、明訓に頑張ってもらうしかネーか
271実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 04:39:00 ID:eaigd9a3O
もうKJにいくらか上位取られて両方とも正直きっついんじゃないか?
272実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 19:08:03 ID:4/Izh7DH0
>>271
いや、そんなことないと思うよ。
県高や南高が無理で、KJ行く人いるのかな?
第一や明訓に行くでしょう。素直に。
もっとも、県高や南高が×で、リベンジしたいなら、
一工旧帝以上ということになるから、KJ行った方が
確率上がるかもね。
でも、俺の知っている限り、親元を離れて寄宿して
良い結果を出した人いないなぁ。
首都圏や関西の有名私立。ラサールなどに
無理して行っても結果出せなかった。
高校生にはまだ家族のサポートが必要だと思うけど。

今年の中学受験どうなるかな。
第一と明訓ではどちらが難しいの?
273実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 19:16:30 ID:YTRImArgO
>>272 付属>明訓>第一>清心
だな
274実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 19:42:12 ID:eaigd9a3O
>>272
自分の知ってる範囲の世界が論拠とはW

そんな狭視野な世界観じゃ、その遠出した知人もさぞかし少ない人数かと思われます。
275実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 19:48:34 ID:Aboxv99dO
>>272 付属>第一≧明訓>>>>>清心 だろうな。第一は一貫生の実績があるが明訓は一貫生が卒業する5年後の実績がどうなるかわからんからな。それに明訓の立地が悪いよ。旧新潟市から見れば都落ちだもん。
276実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 20:18:03 ID:kUI4GVKQ0
第一は今年、最高の出来だった。対して明訓は今年は不作だった。
それが明訓が第一に遅れをとった理由。と、信じたい・・・。
277実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 20:22:51 ID:KCdbhgdXO
しかしこのスレ明訓と第一好きだなW
278実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 21:33:17 ID:kUI4GVKQ0
それだけ私立に期待も大きいのさ。
この県のKJ以外の公立に行っても、できない奴はやっぱり
できないまんまだ。
279あああ:2007/09/10(月) 21:36:38 ID:66zj7BxS0
280実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 21:48:00 ID:Aboxv99dO
>>279 死ね
281実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 22:06:33 ID:BiunFd4+0
>>273 >>275
清心女子中は定員(1学年80人)の半分も満たしてないからな。
ところで、清心女子中を受けたのに落とされた女子はいるの?
282実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 22:41:59 ID:/HPbhf1o0
>>279はなんなん?
283実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 22:42:52 ID:/HPbhf1o0
>>272
俺の知り合いで灘行った奴は現役理三合格してたが・・・
284実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 00:59:44 ID:WiaAE+Cf0
そりゃあ、いろいろだけど、やっぱり寄宿生は大変だよ。
ラサールだって3年になれば学校の寮をでなきゃいけないし。
精神力、強いのだろうね。
285実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 05:45:44 ID:MfjsU+n+0
むしろ精神力が強くなければどの道失敗するんじゃry
286実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 07:15:40 ID:2Ws61SHt0
>>281
清心の中学校は、そんなに定員割れしているのですか?
びっくり。 何がいけないんでしょうか?
交通の便(JR駅から遠い)が良くなさそうですが。
287実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 08:34:34 ID:AtOFAceY0
清心は学校の方針なのかなあ。私学だしイメージからいっても進学に力をいれたら
合格実績は伸ばせると思うけど・・・キリスト教の教えが受験戦争におちいらせないんだろう。
運営者のやりかた次第で県高や南高の優秀な女子をたくさん引き抜けると思うが。
288実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 10:29:06 ID:2BHyOBjy0
>>287
>私学だしイメージからいっても進学に力をいれたら合格実績は伸ばせると思うけど・・・
>キリスト教の教えが受験戦争におちいらせないんだろう

そこが清心の清心たる所以だろう。むしろ清心が一番私学的なんじゃないの
清心のカリキュラムを見たことがあるけど、英語教育に力が入ってるし、進学校と
しての教科指導も行われてる 
だからといって単なる受験主義に陥ることなく、受験実績を上げて行くのが理想なん
だろう
清心流の教育理念を支持する層がもっと増え、公立蹴って来るくらいの人がいても
いいと思うけどね

広島の本校はかなりの進学校みたいだしね

289実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 10:58:39 ID:VA69lkQc0
【全国高校偏差値ランキング】http://017.momo7.com/ 東日本版
78 開成 筑波大駒場 慶応女子
77 お茶の水女子大付 筑波大附 早実
76 学芸大附 慶応志木
75 渋谷幕張 海城 早大学院 慶應
74 早大本庄 千葉 豊島岡女子 桐朋 慶応湘南
73 昭和秀英 東邦大東邦 城北 浦和 立教新座 市川 青学
72 巣鴨 東葛飾 土浦一 水戸一 江戸川取手 大宮 浦和一女 千葉東 中央大 日比谷 西 国立 中大杉並 中大附 国基教大 旭丘 明和
71 川越 船橋 成蹊 学習院 湘南 静岡 浜松北 岡崎 市/菊里
70 清真 芝工大柏 春日部 栄東 城北埼玉 戸山 八王子東 都/国際 一宮 市/向陽 四日市
69 宇都宮 川越女 市/浦和 専大松戸 日大習志野 明大中野 都/武蔵 明大中野八王子 東工大科技 学芸大泉 明学 成城 國學院久我山 横浜翠嵐 日本女子附 桐光 金沢大附 千種
68 札幌南 仙台二 前橋 高崎 竹園 熊谷 柏 佐倉 薬園台 成田 日大二 法政大 青山 立川 本郷 横浜緑ヶ丘 柏陽 厚木 法政二 鎌倉学園 神奈川総合 ★新潟 金沢泉丘 岐阜 藤枝東 沼津東 市/名東 市/桜台
67 函ラ・サール 青森 盛岡一 宮城一女 秋田 山形東 茨城 宇都宮女子 前橋女子 西武文理 市/千葉 麗澤 富士見 小石川 国分寺 明学東村山 成城学園 桐朋女子
希望ヶ丘 横須賀 平塚江南 山手学院 神奈川総合 法政女子 高岡 富山中部 長野 松本深志 大垣北 多治見北 岐阜北 浜松西 富士 清水東 五条 時習館 刈谷 半田 昭和
66 札幌北 札幌西 釧路湖陵 立命慶祥 弘前 八戸 仙台一 宮城野 山形南 安積 福島 竜ヶ崎一 緑岡 栃木 高崎女子 太田 太田女子 不動岡 川越東 星野 淑徳与野
長生 船橋東 木更津 小金 小山台 駒場 新宿 光陵 小田原 川和 日大 桐蔭 横浜平沼 富山 金沢二水 藤島 高志 甲府一 磐田南 韮山 椙山女 豊田西 岡崎北 豊橋東 一宮西 津西 津
65 札幌東 旭川東 宮城二女 秋田南 山形西 磐城 安積黎明 水戸二 蕨 越谷北 日出 大泉 竹早 鎌倉 相模大野 多摩 相模原 高田 武生 野沢北 加納 静岡東 名古屋
290実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 19:44:57 ID:pnSkH9jK0
あてにならんイイ加減な偏差値ランクだな。
291実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 21:39:01 ID:YwaU9zwOO
>>289 毎回コピペ貼ってんなや、死ね
292実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 21:53:00 ID:6j4WAWCs0
スプリクト(スクリプトだっけ?)に反応することほどかっこ悪いものはない
293実名攻撃大好きKITTY:2007/09/11(火) 23:56:13 ID:gb1JVtyOO
>>287-288
清心女子今年度実績(150名卒)
新大7 富山1 信州1 新潟看護1 宇都宮1 防衛1 国公立大12名

これじゃ中学受験する意味がない
294実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 00:53:15 ID:4AU+LOkI0
>>288  参考までに  広島のノートルダム清心 合格者実績

東大4   京大2  大阪大4  神戸大11  九州大2  大阪外語大(10月から大阪大に統合)2 
広島大35 横浜国大2

ホントだ! 長岡高校くらいの実績はあるなあ。
295実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 01:09:41 ID:ecLw5+/j0
清心はせめて、中央・江南レベルにならないと話にならないね。
296実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 10:23:07 ID:t/L/oW6I0
>>295
然るレベルにならないとというより、新潟の人に私学のよさを理解するセンスや文化
がなければ話にならない
297実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 11:54:49 ID:35NrIda70
公立なのに私学以上の学費がかかるKJはどうすれば・・・
298実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 12:45:01 ID:BIvIMgu2O
学費はかからないよ。
その他でかかるだけ。
299実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 13:35:01 ID:L6P76IUpO
超亀レスですが、第一には期末試験の成績が優秀だった生徒に対しての学費軽減が存在します。1年の時に1人、2年の時に2人、3年の時に3人が対象になっていた様です。
300実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 16:24:02 ID:wfGenxSW0
新潟附属中は行く価値があるの?
確かに半数は元々優秀。お金持ちも多い。
でも、残り半分は、学校の良い雰囲気と環境を
つくるための要員になっているにすぎない。
行って後悔している人いない?
学校は特別なことは、なにもしてくれないと聞く。
上流階級の香りを嗅げただけでも満足なのかな。
301実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 16:56:29 ID:wfGenxSW0
安部さん辞めたね。成蹊出身くらいでは、首相は荷が重いと
思っていたよ。
麻生さんも金と人脈を使って学習院どまりだから、無理無理。
学歴はある程度やっぱり、その人の能力を示しているね。
角栄さんは別格だけどね。
さあ、中高生諸君、勉強だ勉強だ。

302実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 20:10:46 ID:35NrIda70
安倍さんが成蹊出身だからやめたんじゃない!
爺さんの金で東大生家庭教師何人も雇った挙句成蹊しかいけなかった馬鹿だから辞めたんだよ

太郎ちゃんも金で学習院オックスフォード行ったけど果たして頭の中身はどうなんかね?

両方とも岸信介、佐藤栄作という日本の元大総理の一人だからね
カエルの子はカエルじゃなくて、鷹の孫はアヒルだなw
303実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 20:47:27 ID:mQ0PQQfmO
逆にいえば、その程度の学歴ならば金で買えるわけだ
304実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 20:52:50 ID:BpP2CzC2O
どの大学とは言わないが今でも裏口はあるぞ
305実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 20:55:50 ID:alvOSzxsO
>>300 付属新潟中は
「県高があたりまえ」
的な雰囲気。だから皆必死で塾に通い勉強する。
プライドも高いから南に行く生徒がほとんどいない。
県高玉砕第一・明訓が多い
306実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 20:57:46 ID:35NrIda70
俺は大学名言っちゃうけど国公立の医学部にも東大にもコネ入学はあるぜ?
307実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 21:00:05 ID:35NrIda70
それ考えれば、鳩山一郎の息子は優秀だな
親父は自民党最初の党首、息子は共に東大法
しかも鳩山一郎は民主党党首でもおかしくない器だ

金があるのに使わない
鳩山家の血筋はマジだと思う
308実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 22:20:42 ID:t/L/oW6I0
学習院や成蹊は特定の層にとっては偏差値序列的に行く学校じゃないだろ
学習院は旧華族や大名など歴史上有名な家の子孫が行くところ、
成蹊は三菱財閥の創始者岩崎家との縁有りが行くところ。
いずれも特定の層が東大がだめなら中途半端な2番手3番手など行かずに行く所だよ。
慶應なんてただの成金だし、田舎者の早稲田や地底など問題外の世界なんだよ。
とは言え、早慶なんかには大勢の学生の中にたまにそういう奴はいるけどね
コネ無しの田舎者が学習院や成蹊なんかいってもろくな就職はないよ。
今の世の中でも見えない階級社会は生きてるんだよ。

我々一般庶民は、偏差値や学歴を手に入れて、それぞれにとってのいい生き方を
求めていかなきゃいけない訳
309実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 22:32:38 ID:HzJ9Wddv0
まあ、あれだ、昔は早大だって入試は怪しいもので、故宮沢さん(東大法卒)が
酒席で、故竹下さんに、
「早稲田は、あんたの頃は入試はありませんでしたな。」
と言い放って、それからしっくりいかなくなったという話だ。
親父(東京6大学出身)に聞いてみたら、
まあ、いま70〜80代の人で、私立大出身の人は真面目に
入試はしてないだろう。と言っておった。
310実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 22:36:30 ID:L6P76IUpO
面白い話なんだけど残念ながらスレ違い
311実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 22:45:29 ID:35NrIda70
早稲田慶應の教授陣もかなりが東大出身だから、教授同士の横のつながりはある

東大の教授が、うちの娘が今度そちらに行きたがってるんでなんとか入れてやってくださいよ(笑)

とか、推薦で普通に言うんだぜ?

単位なんかでも、

○○さん、うちの息子が今度海外の研修に行きたがってるんで、その前に単位くださいよ(笑)

などという会話は全然珍しくない
312実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 23:08:48 ID:wzjECc/90
>>309
舅(80歳)は慶應普通部〜〜慶應大卒なんだけど、優秀ならもちろん
新潟中(現・県高)に行きたかったらしい。
下越の大地主の惣領だったので縁故入学だそうだ。
就職はもちろんコネ(っていうか親戚筋)で県内金融機関。

孫であるわたしの子は実力で県高だけど、今受験生で苦労中ですよw
国立志望だけど、慶應はおさえというほどには甘くないよ。
313実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 23:24:31 ID:35NrIda70
旧華族て・・・・・・・・成り上がりの武士風情が貴族ですか?
しかも山口なんて田舎のwwww

早稲田は貴族のお家柄大隈さんが建てた学校ですよ?

成金の慶應、田舎者の早稲田などとよく自分を見ないでいえますなぁw

地底、それも京大をも否定してしまうとはお前は一体どれほどの名家出身なんだよwwwwww
314実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 23:27:34 ID:35NrIda70
あ〜、医学部も昔の国公立は金の世界だな

金があるってだけで頭が悪いのに医学部行った地主の息子とかいたわ

どうしたのかな?w

金だけでなんとでもなる世界だからがっぽり貢いで卒業したんだろなやっぱり
315実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 23:35:17 ID:BpP2CzC2O
>>314 医学部入学しても医者になるには国家試験があるからなぁ〜。埼玉医大、金沢医大www
316実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 23:38:45 ID:35NrIda70
>>314は最近の話とかじゃないぜ?
半世紀以上前の話

大学校教育を受けるには国立でもかなり負担があったらしい
そもそも受験倍率が低すぎてぬる入試だったらしい

そりゃ倍率2倍きってりゃ今の受験生の上位層は殆ど東大受かるだろってくらいだからn
317実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 00:28:43 ID:4yFOskG00
そうそう、国公立の医学部だって、同じ大学の理学部・工学部に
入試難易度でいい勝負だった時代もある。
歯科医は、生涯賃金で公務員にも負けることが判ってきて、難易度降下中。
医師だっていずれそうなるよ。
318実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 01:20:00 ID:M+YM4DHHO
スレの流れに全然関係ないが、鳩山由紀夫は東工大の気が・・
319実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 01:24:20 ID:M+YM4DHHO
ごめんなさい。東工大は菅さんで、鳩山さんは東大の工学部だったね。
320実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 07:57:57 ID:aRe8zmh50
何を馬鹿な・・・
鳩山兄弟は兄弟共に法学部だよ
321実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 09:17:46 ID:yqA5jynH0
全国2000高校の大学合格力 一挙掲載
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187355426/86-104
322実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 11:37:54 ID:sqnXQIax0
>>299
>超亀レスですが、第一には期末試験の成績が優秀だった生徒に対しての学費軽減が存在します。
>1年の時に1人、2年の時に2人、3年の時に3人が対象になっていた様です。

遅くなったが、情報アリガトね。
こういう書き込み待ってるよ。

それにしても安部さんはちょっとかわいそうだった。
323実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 12:06:36 ID:aRe8zmh50
安倍さんは器じゃなかったんだよ
太郎ちゃんも器じゃない

誰が見ても明らかだろ

しいていえば舛添さんだけだな
昔からの面子には首相になれるだけのカリスマある奴おらんで?
324実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 12:43:40 ID:sqnXQIax0
在日や同和にやられたね。
よく調べてくるよ、あんな重箱の隅。
向こうも必死だよ。
普通の人にはとても調べられないよ。
325実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 12:55:43 ID:FYrX27hb0
高校受験体験談

http://9013.teacup.com/wajyuku/bbs
326実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 13:28:01 ID:4yFOskG00
本人直撃は無理ならば、部下の、支持者の、
いままで問題にされなかったような、ささいなミス
を調べ上げ、問題化する。
自分たちに都合のいい人についてはスルーする。
まあ、性根の腐った奴らのやり口だな。
スレ違いだが。
327実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 13:35:20 ID:ZQkvKzpX0
>>320
何を馬鹿な・・・
鳩山兄は工学部、弟は法学部だよ
328実名攻撃大好きKITTY:2007/09/13(木) 14:33:25 ID:aRe8zmh50
でも、父は元総理だよ

親父が元総理でも田中家とはえらいちがいだ
329実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 03:41:53 ID:KD8gyea9O
元首相の鳩山一郎は鳩山兄弟の父ではなく、祖父なんだが…
330実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 03:42:19 ID:hrPE6yCP0
去年までは鳩山や菅そして岡田、前原といった東大京大東工大の面々が
慶應の小泉にやり込められっぱなしで、
今年になってやはり慶應の小沢民主が攻勢に出てるのを見ると、
多くの人間と触れる私大出身者のほうが人心掌握がうまいと思えてくるな…

文系は地底よりやっぱり早慶上智。教師の主張する国立至上主義が通用するのは理系の世界です。
特に学生生活や就活で地の利や人脈の太さが大きくプラスに働く
331実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 11:39:59 ID:Pbaf5iJ20
>>330
一般には国立至上主義が通用するのは理系、はその通りだろうが、
それは旧帝や一部上位国立の大学院以上の研究ではだよね
理工系の学部レベルでは、共通の基本理論や通説定説の理解だから、習う内容は
国立も偏差値53以上の私立も大差はないと思うよ。ただ、大学によって学生の
理解の程度は違うだろうけど
そして何度も話題になってるけど、就職実績や院進の状況(他大院進学も)
なんかも参考にした方がいい

それと誤解してはいけないのは、私立大生は遊んでばかりで勉強しない何てことを
聞くけど、少なくとも、早稲田、慶應、上智の理工や理科大ではそれはないよ。
これらはどこも勉強は大変だと聞くよ

332実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 11:56:28 ID:rkYBDViYO
で、いつになったらスレ違いが終わるん?
333実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 12:14:31 ID:mIRaO09q0
じゃあ、君、スレタイにあった内容カキコして。
それまでこのままスレ違いでもいいよ。暇だから。
334実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 12:34:31 ID:GJ+RSTaJ0
早稲田出身の俺から言わせてもらうと、中央理工の奴に実験とレポートばかりで就職活動できない><
っていったら時間は作るものだよといわれました・・
よく考えたらあいつらは就職なんとかつーインカレの就職活動グループ作って遊んでる暇があるわけで
俺ら早稲田の理工には朝晩実験してレポート書いてっていう本当に忙しい時間があるわけで。

それを考えたら、同列に比べられてた中央理工の馬鹿には腹が立つ(笑)
335実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 13:45:46 ID:sd8KEd0oO
長岡技科大っていそがしいのかな?
高専からの編入組と長岡工業からの推薦組が多いと聞いたが
336実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 16:33:26 ID:hrPE6yCP0
>>331
理系って学費の関係上私立側におおきなメリットがないなら多くの受験生が国立ベースに出願校を組み立てるんでない?
それを国立至上主義が通用する、といってみた
さすがに2ちゃんねらーで早慶理工があそんでばっかだと思う奴はいないだろ
早大政経って遊んでて卒業できてかつ企業からの評価も高く就活楽勝とのうわさがあるが、実際どうなんだろう

>>334
お前とそいつでは内定先に差が出るからそのぐらい我慢汁ww
337実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 21:54:36 ID:4Tuy3jad0
>>335
高専行っただけで「将来は教授」とか言ってる婆はDQN。小学校から自慢して
おきてこのザマwww技大に入った後もキチガイなほど自慢してる
338実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 17:15:26 ID:x3ZWrCveO
過疎ってるなwww ところで最近、久比岐高校っていうのがあるのを知った。なんで頚城?頸城?じゃないの?
339実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 21:32:27 ID:cEaPVk4D0
>>338
久比岐は、柿崎と吉川が統合してできた高校だが、柿崎の校舎を利用している。
(柿崎・吉川は3年生のみ)
校名を「頸城」にすると、上越市頸城区(旧頸城村)にある高校だと勘違いする
人が多いだろうとの理由で「久比岐」としたらしい。

上越地区では、「久比岐」という字は高校名以外でも使われることが結構あるぞ。
340実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 22:06:07 ID:x3ZWrCveO
>>339
サンクス
341実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 07:49:48 ID:kiIr/e8AO
ここって新潟の高校の何を語るコンセプトなの?

学歴コンプだらけで食堂や設備、近場の本屋や遊戯施設の話題がさっぱり出ないんだけど。
342実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 10:47:26 ID:r+sHP65e0
じゃあ話題出せばいいじゃん
343実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 11:51:50 ID:94CW9uWf0

お受験板について
ここは、受験生およびその保護者のための議論・情報交換の場です。
お受験とは、幼稚園・小学校・中学校・高校の受験を指します。

一応、↑ということなのですが、過疎っても困るので、適当に遊んでいます。
まあ、なかよくやりましょう。

高校の大学進学実績が出る頃が、一番の盛り上がりですね。
344実名攻撃大好きKITTY:2007/09/16(日) 23:19:25 ID:NhelKJKZ0
>女子高生をレイプしたい [無職・だめ]

お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 06:06:18 ID:xmNZ0KKc0
高校の学食で、カツ丼が【卵とじ】だったか【たれカツ】だったか教えてくれ!!
346実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 07:57:31 ID:CZkBqo/jO
第一は卵とじで、美味しかった
347実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 14:46:07 ID:F8WGxLQ9O
>>346 第一の俺の時代はタレかつ丼だったぞ。もう25年以上前だがorz
348実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 18:44:36 ID:fAefrA8q0
新潟の高校から京都の大学に行くってやっぱり異端なのかなあ。
新大志望と、東京の大学志望が異常に多い気がする・・・
349実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 19:37:08 ID:3v/qTt3XO
KJ志望してるんだけど、寮生活って大変?
350実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 20:06:49 ID:CZkBqo/jO
>>349
悪い事は言わん、県高にしておけ
351実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 20:52:11 ID:gYDofPTV0
県高行けるならわざわざKJいく必要はないな
352実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 22:02:39 ID:k8YqjBySO
>>348 僕は鉄ヲタなので急行きたぐにに乗りたくて関西の大学を受験します。
353実名攻撃大好きKITTY:2007/09/18(火) 22:12:43 ID:HvreVI06O
>>349
他が大変なので寮生活は相対的には大変ではない。

余程勉強する覚悟があるんだな…
354実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 02:40:11 ID:L+uqWYPoO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
355実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 11:06:16 ID:NuwnRWfP0
>>348
大学卒業後を考えると、就職などで東京が有利かなって感じ
全国ブランドの企業への就職なら東・一・工や早慶上位が近道かな。
関西は国公立なら京・阪・神などは申し分ないが、
私立となると、国公立に対する私立格下感は、関・関・同・立でも
偏差値的に同程度の東京のMARCH以上に強そう。
と言うより、首都圏の人に言わせれば、辺境駅弁(下位国立)行くくらいなら
MARCHの方が遥かにマシということになるんだろう
356実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 13:11:08 ID:CE5bXHJgO
東京の大学に行きたい→学費の問題でマーチ無理→埼玉大で妥協
の長高卒です。
357実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 20:28:30 ID:zXbge7YA0
月刊誌「財界にいがた」抜粋。

県外、それも旧帝大などの難関大学に行くと、いわゆる大手企業に就職できる可能性が出てくる。
欲しいと思う人材に逃げられるのは、経営者(地元)としては歯がゆい。

学力の向上や大学進学率の向上は聞こえはいいが、将来的には流出した人材が戻ってこない。
事実、旧帝大に限らず、特に首都圏、関西圏の難関大学に進学した学生は、少なくとも卒業時には
ほとんどUターンしていないと思う。

学生にとっての最大のイベントは就職。人材流出を考えた時のポイントは。・・・・中略・・・
県内に戻ってこなかったというのは、ひとえに望む就職先が故郷にあるかないかでしょう。


新潟県内の優良企業・・・亀だ盛夏、着た2本職貧、まいたけ等、あんまり魅力ある会社はないな。
358実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:18:31 ID:xULQMI2sO
北越製紙もね
359実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:32:38 ID:divBJykb0
>>357
俺もこの記事は読んだ。

優秀な人たちに皆、難関大に行かれては新潟県が困る。
なまじ覚醒などしないでおとなしく新大へ進学して、
新潟のためになれ。

というような内容だったような・・・。
世間も、先生も、密かにこんなこと考えているのだから、
受験生もウカウカできんなと思った記憶がある。
360実名攻撃大好きKITTY:2007/09/19(水) 22:48:47 ID:NuwnRWfP0
>>359
そこが新潟県人の単純馬鹿な考え
県外、東京、世界で活躍して知見を広めてやがて新潟に還元してくれれば
いいだろう
だいたい、東京や世界で新潟の人が活躍してくれれば嬉しくないか?
県外にでたら、あまりの新潟県の田舎臭さ頼りなさ非力さを知ることができ、
むしろこの県がいとおしく思うようになり、この県の発展に寄与したいと
思うようになるよ
外国かぶれの日本人が海外で生活するうちに、日本がいとおしくなったり、
日本のよさを知ったりするというだろ
361実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 06:22:47 ID:gfWwyELK0
>>360
いとおしいとかよく平気で使えるな
外国かぶれは所詮外国かぶれだよ
日本でも世界の絵画を見れるのにわざわざ外国の都市名を挙げてそこの美術館で絵画鑑賞をするのが趣味と
書く頭の悪さ
362実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 09:13:09 ID:/NthWvnB0
>>361
外から自分のいた世界を見て、
始めて客観的な自分等の位置や立場、時代の空気に気付くことがある

それによって、自分の田舎をなんとかしたいと思う考えに
なる奴もいるだろ
363実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 11:22:04 ID:yWkFncxw0
おまいら、今の第86代警視総監が柏崎出身だって知ってるかい?
東大法卒だ。

新大へ進学し新潟の捨石になるもよし。
中央官僚となり新潟のためになにかするもよし。

高柳町なんて、どんだけ田舎だか知ってるか?
お天道様は市部にも田舎にも、わけへだてなく、勉学の才能をまいてくださる。
だが、環境に恵まれない奴は、あたら才能は眠ったままとなる。

この人は本当に「抜群」だったのだろうな。
364実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 11:45:08 ID:yWkFncxw0
国家上級公務員試験だが、合格しても採用にならない例が多いようだ。
新大から合格しても、まず採用にならない。
東大からでも5割くらい?
官僚への道もまた厳しいな。
365実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 15:14:28 ID:yWkFncxw0
警視総監,柏崎高の伝説の秀才だとか?
366実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 18:45:11 ID:gfWwyELK0
国家上級公務員ってなんだ?
名称かわった?
国Tって名前のはずなんだが?
地方上級と間違えたか?成りすまし?

国Tで雇ってもらえるのは
東大京大一橋
東工大早稲田慶應筑波
大阪神戸東北横国

上は採用(内定)のとりやすさを序列を挙げてみてみた
一番下は一人採用されるかどうかの学校だからやはり東大京大一橋閥、慶應閥はキャリア組には当たり前の
学校だと言ってもいいかもな。

当たり前のことをいうが、駅弁大からはまず採用されない。
それがキャリア
地方旧帝で採用されるのは殆どが国U
ノンキャリアだ。

あと、東大から5割とか適当なこというな
東大は8割方受かるっつーの
あほか
367実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 18:47:14 ID:gfWwyELK0
都道府県警の最上職は警察庁から飛ばされた人?
警視総監やら各県警のトップは次期警察省?警察庁のトップ候補だからな。
すげえな
368実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 19:01:55 ID:H0XDkoTk0
次期財務省の事務次官の有力候補(現在主計局次長)も新潟高校卒だって県高の先輩から
聞いたことがある。
369実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 19:22:59 ID:gfWwyELK0
過去1970年頃大阪で起こった凶悪殺人事件で指揮を執った大阪府警長官?のは新潟出身だって聞いたことがある
370実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 19:46:57 ID:/NthWvnB0
国家1種(旧国家上級)の話題が出てたので、
自分は、旧国家公務員試験上級職(理工系)合格したが、某官庁の
事務官を志望したら採用されなかった。面接で研究職はどうですか? と
聞かれたがそれでも事務官志望と答えた。その後何の音沙汰も無し。
考えてみれば、そこは東大法の巣窟みたいなとこ、自分のような
技術屋の出来損ないが志望するところじゃなかった罠
そして、某財閥系企業の技術職として勤めることになった
今は縁あって新潟に来ています
ちなみに、首都圏の公立高、早稲田理工卒です
371実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 20:48:50 ID:gfWwyELK0
俺漏れも

W大学理工学部で文系職つきたかったって大手新聞社の筆記試験に通ったけど
面接でつつかれた
372実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 21:52:46 ID:5lFS2TD3O
新潟県内で単位制の高校って何校あるのかな?
373実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 22:11:34 ID:nLC7bz+X0
高文試験が名前を変え国家上級を経て国家I種となった。
国T合格者から採用されるのは、東大でもやはり5−6割ぐらいだよ。
ただし直近のデーターはわからない。
いきなりアホ呼ばわりとは、狭量な奴だな。
374実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 22:42:24 ID:pQZ3Ta/70
何で新潟は受験後進県なんですか?><
ケンタカは東大30人ぐらい受からせてください><
375実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 00:12:10 ID:IBR6gBY+0
>>372
定時制や通信制、総合学科は単位制のところが多い。
定時制は、新潟翠江・荒川・長岡明徳・堀之内・出雲崎・高田南城・市立明鏡の7校だが、
再来年には川西(現在は全日制)を定時制に改組し、単位制にするという。
通信制は、県立では新潟翠江・高田南城の2校で、私立では開志学園・日本海聖(見附)・
英智ウィル学院(長岡)の3校。
総合学科は十日町総合・新井・栃尾・糸魚川白嶺・村上桜ヶ丘・佐渡総合・柏崎総合・
小千谷西・巻総合・五泉の10校。

また、総合学科以外の全日制では、市立万代も単位制をとっている。
376実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 06:43:59 ID:YcHW6jkLO
>>375 サンクス!
377実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 09:27:19 ID:Pv99aU+q0
>>373
狭量ってなんでつか?
普段でもそんな言葉使ってるんでつか?
相当きもいでつ><

別に国家試験甲乙なんて名前知りたくもないんだよ
しかもデーターて・・・
ほんまもんのアホやんけw
378実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 10:21:14 ID:WwGcdSRCO
>>377
感想文は日記に書いておK
379実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 10:34:15 ID:K8ZEq/D90

>>377
あまりKJの恥をさらすな…。
380実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 17:28:59 ID:K8ZEq/D90

>>374

県高の(いや、新潟の)、東大希望者は、医学部志望者に比べて、合格したい
という意志が、本人も家族も弱いからね。
浪人しての医学部の合格者なんかは、現役時代はレベル以下がほとんど。
そういうのが10も20もいる。
東大の浪人合格者数は毎年1,2人。
あきらめてしまうのだろうね。
ま、医学部なら多浪も世間的に何とか許されるが、他は一浪まで、という気持ち
も働くのだろうけど。
381実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 19:55:42 ID:Pv99aU+q0
>>379
誰と間違えているのかわからないが、俺は関係者ではない
それにKJなぞ恥部だらけだろ

しかも俺に責任転嫁すんな池沼
自分らがKJの恥のくせに他人の俺にまで巻き添え喰らわせるとはよほどの学校なんだな
382実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 22:38:08 ID:45K0Hmgr0
あれ?
自称W大理工卒で、すぐ人をアホや池沼よばわりする
心の狭いあなたは、KJ出身のあなたではありませんでしたか?
と、釣られてあげましょう暇だから。
383実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 23:07:37 ID:Pv99aU+q0
あなたはお馬鹿?
そんなこと一切書いてませんけど

私と誰かさんを混同しているようですね

釣られるとか釣るとかよくわからないんですけど、最近ではそう書くのが主流なんでしょうか?
2chも随分とつまらなくなったものですね

私は暇じゃありませんが
384実名攻撃大好きKITTY:2007/09/21(金) 23:32:09 ID:45K0Hmgr0
あら、気がつかない?
まあ、いいですけど。
もうスルーして下さいな。
385実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 02:57:44 ID:rvFPluL3O
NHT新潟高度情報処理技術学院最高!!
本校の資格取得率世界一!!毎年就職率1000000%!!
現場での経験を積んだ教えるプロの優秀な講師陣と長年の実績で君の未来を強力にバックアップ!!!!
東大京大をも凌駕する専門学校王国新潟が世界に誇る超天才専門学校新潟にあり!!だね!!
新潟高度情報処理技術学院に比べれば新大なんてクズの掃き溜め!!!!
386実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 04:59:45 ID:X4CnJQh5O
>>385 人生の負け組乙
387実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 14:06:42 ID:7X117GrZ0
ID:Pv99aU+q0(笑) VS ID:45K0Hmgr0(笑)
このスレのエース(爆)だな( ´,_ゝ`)
388実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 17:33:37 ID:YLEx1aCJ0
佐渡で中高一貫か・・・。
ゆとりのある教育って一体?
中高一貫の利点は、競争と、高2、あるいは高1で
全過程を終了することにより、大学受験のスキルを
1−2年間みがけることにあると、思っていたのだが。
高校受験もなく、佐渡の伝統や文化を学びながらの、
ゆとりの6年って一体?
アホばっかにならないことを祈る。
389実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 20:29:09 ID:SwHas27YO
>>388 佐渡、羽茂、両津、総合のどれが一貫になるの?
390実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 21:44:45 ID:xEDtAb3a0
>>389
両津だよ(日報や全国紙の新潟版に何度も記事になっている)。
両津にいる親戚の話では、旧両津市内の住民や同窓会は何年も前から
「両高が生き残るには中高一貫になるしかない」と言っていたそうだ。
ただネックになるのは、両津までバス通学をするのが困難なところが多いことだな。
(わざわざ下宿してまで中高一貫に通うのはほとんどいないだろうし)

佐渡島内の高校で一番バスで通学しやすいのは佐渡高校らしいが、佐渡高校でさえも
「佐高までバスで通うのは困難」との理由で下宿をする生徒が結構いるらしい。
また、佐高に上位で入れる中学生が近くの高校に行くのも多いと言う。
391人生の勝ち組!!新潟高度情報処理技術学院様:2007/09/22(土) 22:17:53 ID:rvFPluL3O
新潟高度情報処理技術学院最強!!
本校の資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
一流企業から続々内定者続出!!
国家公務員合格者大量輩出!!
こんなスゴイ専門学校他にある!?
さぁ、高校生諸君!!いっしょにデキル大人になろう!!
早くしないと募集締め切っちゃうよ!!願書提出は急いで!!急いで!!
392実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 22:43:59 ID:SwHas27YO
>>390 両津ですか。
佐渡の人口の多くが両津に集中しているので、ひょっとしたら佐高に通うのが面倒な両津の人に需要があるかもしれませんね。
そうなると佐高が凋落するかも…
393実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 02:09:54 ID:Ef3JqYVZ0
>>380
KJなんて「現役国公立」のために
前期東大チャレンジ、後期確実に東北なんて出願パターンが普通にあるからな
前期一橋にしておけば受かったかもしれないような人はかわいそうだぜ。
ただ、(文系の場合)この出願パターンで東北に進学するやつは早慶上智全滅してしまった場合だけだがな。

医学部志望者は親が医者であることが多いし、そうでなくても浪人覚悟の場合がほとんど。
あと、将来の収入をアテにできるから普通の家庭でも無理して入れようとするんだろうね

>>388
同意
中高一貫がゆとり教育6年間やっていいのはエスカレーターで大学につながってる場合だけ
ただ、生徒側に能力がないのに厳しいカリキュラム組むと脱落者が大量に発生するのも事実だけどね
394実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 03:23:35 ID:rWshAjf50
>>393
これ以上KJに恥をかかせないでくれ
395実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 11:03:51 ID:rQq/O5mC0
KJの人は学習塾とか行かないわけ?
学校の授業と課題でいっぱい、いっぱい?
396実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 11:52:58 ID:BZ6N+2NK0
KJスレで聞け
397実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 11:59:01 ID:X5n8ZkZxO
>>395
まれにいる。
多くの生徒が課題でいっぱいいっぱい
魚沼エリアじゃどうせたいした塾ないし、新潟市に住んでる人は通学や課題が大変で時間が取れない
>>394
真実を知ってもらうことが大事
つかOBとしては現役から「今は改革が進んで首脳部がまともになってきているよ」って書き込みが欲しいところだ…
まあ、首都圏とかでは地方の大学が嫌だってことで、一橋東工落ち横国千葉も普通にいるけど
398実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 19:45:44 ID:rQq/O5mC0
明訓やばくね?
やっぱり移転したのは失敗だったか。
来年以降も第一に遅れを取ると、新潟の学習塾での扱いも
第一 > 明訓  になる可能性も・・・。
校長、鼻息荒いらしいよ。

興味深い記事があったので貼っとくわ。

〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】

*「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎり許容ライン。
それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
*大手商社採用担当者コメント 

■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西

「3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治など
のブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実」
399実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 19:57:45 ID:nk91Dt+Y0
学習院と成蹊と立命館の方がよっぽどブランド大学のような
400実名攻撃大好きKITTY:2007/09/24(月) 15:55:22 ID:xNwnkAC4O
>>398
校長って第一の校長か?
401実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 06:19:48 ID:l7duLQ6Z0
中立の立場からして名君は亀田に移転したから、これからよっぽど工夫して実績あげないと
第一に差をつけられてくるだろうな。(第一の今後5年間くらいの成果によりけりだろうけど)
402実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 17:47:37 ID:pFYRl7rN0
>>399
いや、立命館より関西学院。学習院、成蹊、関西学院はだいぶ前からイメージがいいみたい。
403実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 18:16:41 ID:lL9E/wYd0
来年の新潟のお受験界の楽しみは、第一対明訓の浮沈を賭けた
進学実績バトルと、県高、東大20人いくかぐらいかな。
第一の現役生、今年はどうなの?
代ゼミ新潟の浪人生の優秀者に第一、結構、居るのかい?
404実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 23:34:50 ID:UpTiIj3R0
>>402 関学のキャンパスはきれいだから、東日本の連中には見せてあげたい。
イメージの良さはキャンパスの美しさと学生の質からくるのだろう。

>>403 賭けをするなら、第一に100%入れる。
明訓は学校自体がどちらの方向(進学か野球か、それとも文部両道をねらって撃沈するのか)に進みたいのかがよくわからん。
405実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 01:53:39 ID:e3YPwJnH0
明訓の中高一貫の話は、10年以上前からあったよな?
最初、明訓高校は川岸町で存続させ、亀田に新設の中高一貫校をつくる計画だったが、
野球部のグラウンドを担保にすることに対して、一部で不満の声が出ていると
マスコミが報道していたと思う。

実際は明訓高校が亀田に移転した後に中学併設となったが、いつ計画が変更になったの?
それと、川岸町の方は今どうなっている?
質問ばかりでスマソ。
406実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 04:05:04 ID:Ro92g3moO
>>405
川岸町はアパのツインマンションが建ってる。例の偽装問題で売れてないらしいwww
407実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 10:00:38 ID:UD8X48By0
>>403
それと、自分的には
柏崎、村上の中等教育の結果に注目
408実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 10:18:11 ID:ywavdBvg0
>>404
私も第一には期待していますが、第一に100%はちょっと無理です。
知らない間に、第一と明君の高校入試偏差値がほぼ同じになっています。
ということは、第一は、ここしばらくは、中高一貫生のいる分、明君と
いい勝負するかもしれませんね。
来年、再来年といい結果を出せば、流れは第一に行くかも。
409実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 11:14:29 ID:sQO0ue6R0
自宅が亀田なので明訓高校にはいりたいです>W<
410実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 12:30:56 ID:Ro92g3moO
>>409

お前は黙って隣の向陽に行けwww
411実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 13:35:01 ID:ywavdBvg0
第一と明君、大差ないのだから、近い方に行ったほうが良いよ。
マジで。
412実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 16:18:43 ID:4w4Uy8e50
なるほど、第一と明君の高校入試偏差値がほぼ同じになっている・・・。(本当かよ)?
しかし、中学の入試偏差値は、中高一貫に実績のある第一の方がずっと低いというのは
どういうわけだ?
413実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 17:13:42 ID:tV6X4PVbO
第一一貫上澄みはバケモノ 昨年はセンター5教科7科目理系で県内1位も出したしな 明訓はどうなるかな?
414実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 17:16:04 ID:4w4Uy8e50
>>413
ちょっと待ってくれ!
本当の話?
415実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 19:44:43 ID:cAtYW3NlO
ホントに第一、明訓対決好きだなW
416実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 20:00:58 ID:e3YPwJnH0
>>406 dクス!
亀田の用地取得が難しくなったので、川岸町の敷地を売却したのだろうか?
417実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 20:18:17 ID:sQO0ue6R0
第一いったら理Vクラスの大学に入れるの?
明訓は家から近いし迷う>W<
でも、第一いくくらいなら県高入ったほうがよさげ>W<
418実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 20:45:02 ID:45Yh407F0
流石中学生…
419実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 20:49:39 ID:PsuYfMrI0
日本美しいな・・・
420実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 22:46:47 ID:Ro92g3moO
>>419
安倍乙
421実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 08:48:09 ID:EtNh2s4w0
たまに県高から理V合格者でるけど、もし狙うのだったら第一でも県高でもない。

東京いって筑駒か開成に入学しなさい・・・・とマジレスしてみる。(まあマジレスではないか・・みんな知ってることだが)
422実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 09:36:14 ID:F5TCpIcO0
>>417 は釣りだが、 >>421 も正しい答えになっていないな。
423実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 10:57:23 ID:Yx8UhLpyO
>>393
少なくともオレの年は親が医者で国立医学部なんて行ったヤツいなかったぞ。
飲み屋の息子で行ったヤツならいるけど。

ちなみに医・薬希望だと金銭的に私立を狙いにくいから、早慶応上智法中明の文系が滑り止め。
424実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 18:04:56 ID:F5TCpIcO0

>>423
?
KJの話かな?
県高は少し違う。
425実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 18:07:28 ID:DVVesGOoO
>>423
分母が少ないからそういう年もあるでしょう
だけど、それは現役しか見てないからでは?
国立医は浪人が当たり前だし、KJの現役至上主義の風潮の中では浪人後に国立に進学した人のことをを認識してないことも多いはず
今の大学生世代になると医学部指向が高い関係で浪人後についても情報が行き交うけど

私立文系は社会の代わりに数学使えるから、理系へのこだわりがない国立理系志望が受けるのに便利
426実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 22:52:44 ID:NChtwwGZ0
富山に中高一貫校新設。(私立)
富山の奴ら、どこまで教育に貪欲なんだ。
富山中部・高岡・富山の御三家だけでは満足できないのか。

 ☆片山学園マニフェスト
・一人ひとりの人間性を育む「全人教育」を実践します。
・国公立中学校の約3倍。「週あたり英・数・理30限授業」を実践します。
・定員80名中、「東大20名、医学部医学科20名合格」を目指します
・「文武両道」を実践。将来は甲子園や花園を目指します。

「ここで育つ子どもたちが、やがて日本を創っていく。」

うまくいくのか?
427実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 23:25:55 ID:4EdWVoMc0
> ・定員80名中、「東大20名、医学部医学科20名合格」を目指します
> ・「文武両道」を実践。将来は甲子園や花園を目指します。

これは無理だわ
スポーツ推薦と一般と別にとるって形の
根本的に間違った方法ならあるかもだけど

ああ・・・実践じゃなくて目指すだけならできるか
428実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 06:57:58 ID:Zsb32zLCO
最近は県高、KJ、明訓、第一の話題しかないな。
429実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 10:36:58 ID:OyoRDwAYO
>>425
現役でなけりゃ高校を引き合いに出す意味はあまりないと思う。
一年間丸々センターや入試対策をして、なんていうのじゃ3000〜5000時間程学習に費やせる時間が違うしな。
430実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 15:55:22 ID:+1NqKhoy0
女子高生をレイプしたい [無職・だめ]

誰だよwww
お、おれじゃねーよ
431実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 20:44:22 ID:V4AzuQEy0
第一が今日の新潟日報に広告を打った。
イケイケだあー。もう誰にも止められねぇ勢いだな。
来年、元の第一に戻らないことを祈る。
432実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 21:00:22 ID:o2p2WZfMO
2〜3週間前くらいに明訓の広告が日報に載ったが、校舎の前の田んぼだか畑に農作業しているオジサンがいて笑ったわ。チェックしろや

433実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 13:30:48 ID:sjP1m83+0
来年の第一はどうなるんだろうか…
まだ全然検討すらつかない状態なのか?
434実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 14:00:10 ID:CR99Fy7m0
>>432
それ、明訓のOBじゃないのか?
435実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 15:04:33 ID:XWtj7GTfO
>>434 ワロス
436実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 17:04:49 ID:1V8lZmKk0
台一

東大に1−2名、京阪一工に2−3名、その他旧帝に10名弱
国公立医学部には推薦枠を生かして昨年と同じ3名位の合格者。
新大50名。

10年以内に県トップを目指すと発表。









という夢を見た。
437436:2007/10/01(月) 18:41:53 ID:1V8lZmKk0
夢を見たといいながら、今年の実績とほぼ同じだった。
台一、スマン。
438実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 22:26:05 ID:8EaZcLr9O
第一とか明訓とか一部除いてバカだからな
439実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 22:44:13 ID:r0+wxr5NO
まあそんなのまだマシだw
新潟には青陵という毎年のようにあんな数字で進学実績自慢するCM流してる高校があるじゃないかw
440実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 23:11:46 ID:RAm2YTBf0
第一って今も部活やってるやつ少ない??
5年くらい前までは学年の4割くらいしか部活入ってなかったみたいだけど。。
441実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 00:22:39 ID:bbxinufJO
進学校も公立だと部活やってる人多いのにね
442実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 01:00:12 ID:KSxZYx2l0
このスレって、5人位で回してるんじゃないかという気がしてきた。
443実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 08:34:53 ID:ZrRCqNyqO
今頃気付くなよW多分熱心な四、五人くらいだぜ
444実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 10:19:09 ID:uaVMDj+ZO
今年の第一は一人除いていまいち
445実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 17:47:21 ID:vLc3QfQ00
おじさんのころは、台一などモロ馬鹿と思われていたな。
高校案内のパンフの大学合格者の声も、何年も同じ人だったような気が・・・。
ホント、えらくなったものだ。
446実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 18:48:12 ID:yqZj4Bp80
上越地区在住の中3です。
第1志望校は高田なんですが、模試の結果があまり良くなくて、塾の先生から
「高田に合格できる割合は5割だ」と言われました。
最初は「関根を滑り止め受けるから、落ちたら関根に行こう」と思っていました。
しかし、同じクラスの子から
「高田は最近、留年者が増えていて、留年者の多くは南城に転校する」
という噂を聞いたのですが、噂は本当なのですか?

もし噂が本当なら、高田に合格できたとしても、留年する可能性が高いと思います。
留年や南城への転校は嫌なので、志望校を北城に変えたいと思うのですが・・・
447実名攻撃大好きKITTY:2007/10/03(水) 20:34:04 ID:oa4Uqq3f0
>>446
結論から言うと噂はウソ。
それ以前に公立校なんてよっぽどじゃない限り留年なんてしません。
イジメ、不登校、ネトゲ廃人、タバコ、違法ドラッグ、暴力沙汰とか。
あなたがまともな人ならそもそも留年しません。
448実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 18:52:46 ID:/SUl/K3YO
>>446
進学校の方が留年はいない。
高田が進学校かどうかは微妙だが。
449実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 18:54:27 ID:3TPzkHmF0
糸魚川高校と高田高校、どちらに進学すべきか・・・。
450実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 18:55:58 ID:/SUl/K3YO
>>449
糸魚川にするメリットがない。
451実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 18:58:47 ID:3TPzkHmF0
>>450
徒歩四分なんです。
452実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 19:02:18 ID:/SUl/K3YO
>>451
近さで決めるなよ。
人生がかかってんだぞ。
453実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 19:46:02 ID:c02Vo2ZT0
>>446
他の地域は分からんが、上越地区の高校は高田も含め、留年者を結構出している。
留年の理由は不登校による出席日数不足や問題行動などもあるが、
単純に成績不振(赤点4科目以上か、追試不合格)で留年するのも多い。

高田の場合は、南城が午前部を設置してから、成績不振による留年者が増えたらしい。
(以前にも成績不振による留年者を出してはいたが)
南城の午前部の転学試験は、毎年高倍率になるので、高田・北城(普通科)・直江津・
糸魚川からでないと転学は難しいといわれている。
(上の4校以外で午前部に転学できるのは、成績は上位だったが、不登校になったのだけ)
その影響で、最近は夜間の転学試験も倍率が上がり、落とされるのも出始めたんだとか。
454実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 20:26:30 ID:TWf4/eQK0
午前部って何?
455実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 22:56:51 ID:c02Vo2ZT0
>>454
「午前部」は、定時制だが、午前の時間帯に授業をする課程。
午前の時間帯の授業だけならば、卒業まで4年かかるが、
午後の特別授業を取れば、3年で卒業できるらしい。

県内の定時制の内、夜間授業をしているのは、長岡明徳・三条・十日町・
高田南城・市立明鏡の5校しかない上に、三条と十日町は募集停止になる予定。
残りの定時制高校は、全部午前部がある(長岡明徳・高田南城・市立明鏡も)。
荒川・出雲崎(旧西越)・堀之内は、全日制→定時制となった。
456実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 04:28:58 ID:8mRJEslj0
久しぶりに復活した上越地区! 
このスレは県高、第一、明訓、南の4校を語るスレではなかったんだね。
ともかくめでたし。めでたし。
457実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 07:52:30 ID:cSm19Sq1O
南は果たして語られていたか?
458実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 09:44:17 ID:GKg5z/sFO
南は落ちて来てるもんね
459実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 10:25:38 ID:sNRxMK4F0
最高新大でいいなら南、で結論が出てる
460実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 12:04:42 ID:my1Hv7cE0
南は落ちてないよ。
むしろ入試難易度は上がっている。
進学実績もジワジワ上がっているよ。
ただ、この高校に入学すると、入学後がんばっても、
新大・MARCH現役合格がほぼ確定。
大学入試で世間を見返してやりたい人は、
ちと、物足りない。
でも、明訓がこのまま落ちると、他に行く高校が・・・。
第一か・・・。どうかな。
461実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 12:38:57 ID:GKg5z/sFO
第一はな〜……俺なんて3年の夏休み一週間ちょいしか無かったからな そんなんでMARCH 何やってたんだかorz
462実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 13:05:59 ID:my1Hv7cE0
>>461
そこで第一OBのあなたに質問。
今年の第一は確かによかった。
が、来年以降、第一は買いか、売りか、様子見か、どれでしょう?
中学から入学したら、6年もいなければイケナイ。
教えてくださいな。
463実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 13:08:03 ID:o34OpqUx0
【全国主要・私立高校 最新偏差値】サンデー毎日10.29号
  駿台教育文化センター(2006/10/11日現在)
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 久留米大付設
65 早稲田高等学院 早大本庄(女) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 早大本庄(男) 青山学院(女) 大阪星光学院
63 渋谷幕張 西大和
62 海城 桐朋 豊島岡女子 ICU(女) 青雲
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 洛南 岡山白陵
58 明大明治 市川 東邦大東邦
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海 弘学館
56 昭和学院秀英 同志社 四天王寺 関西学院
55 中央大 中央大杉並 江戸川学園取手 滝
54 淑徳与野(特) 芝浦工大柏 成蹊 中央大附属 城北埼玉 
53 栄東(アド) 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 日大習志野 愛知 京都女子 明星 手塚山 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関西第一 智弁和歌山
49 日本女子大 桐蔭学園 春日部共栄(特) 常総 大阪桐蔭 関西大倉 清風 帝恷R学院泉ヶ丘 岡山 土佐塾
48 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 國學院 成城学園 創価 江戸川女子 花園
47 法政女子 淑徳 日大三 明治学院東村山 鎌倉学園 国府大女子 錦城 山手学院 プール学院 甲南
46 芝浦工業大 十文字 東京農大三 獨協埼玉 法政大 佼正学園 富士見 開智(S) 八千代松陰 近畿大 滝川
45 法政二 淑徳与野(U) 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 本ク 狭山ヶ丘 日出学園 清信学園 京都成章 武庫川女子
44 城西大川越(文理) 武蔵工大 桜美林 帝京 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 麗澤 足立学園 富士見丘 春日部共栄(文理) 本庄東 茗渓学園 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 日大豊山女子 文京学院 東京電機大 開智(A) 青陵
42 淑徳与野(V) 専修大 東京農大一 佐野日大 日大 明法
464実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 14:06:51 ID:vCCewpvI0
私も第一OBに質問
うちの子を第一に入れさせてやろうかどうか迷ってるんですが、第一って学費いくらかかるの?年間で
465実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 20:04:02 ID:GKg5z/sFO
>>462
今年は東大レベルが一人居ます。ですが、恐らく全体的には去年以下でしょう。
しかし去年の合格実績、また市内の受験戦争が激しくなって来た為に、これから入学してくる生徒は今よりレベルが高くなると思っています。勿論学校側も指導により力を入れるでしょうし。
よって俺は「買い」です。
466実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 20:08:44 ID:GKg5z/sFO
>>464
すいませんが、親に聞いてみないとわかりません。よく「学費が」と言っていたのを覚えてます。中学からなら海外研修の費用もあります。
しかし親の仕事柄収入も不安定で、かなりの貧乏だった我が家でも俺と兄を卒業させたのですから、一般的な家庭ならどうにかなる程度の物だと思っています。
これだけじゃ全く参考になりませんね…今度聞いておきます。
467実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 20:28:00 ID:wSOJR4mj0
>>465
ありがとう。
468実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 20:57:58 ID:pxS8sC9u0
新潟の西端(旧青海町)在住の中三なのですが、高田高校を受験するか新潟高校を受験するか迷っています。
特に深く考えずに高田高校を受験する気でいたのですが、担任から進路指導の時に「1時間半かけて高田に通うより、新潟市に住んで県高に通わんか?」と薦められました。

担任の話によると、県高は新潟市以外の出身者で、下宿して通う人も少なくないそうです。
高田は物凄く落ちてきているとも言われました。
でも地元を離れるのはやっぱり少し不安です。

469実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 21:01:07 ID:ryZO8OzC0
その前に県高合格できるかどうか
470実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 21:10:11 ID:HZiD8un8O
>>468
俺の同級生にも全く同じ状況の奴いた(地域は違うけど)。
地元の微妙な高校を受ける予定だったらしいが、めちゃくちゃ出来る奴だったから担任に説得されて県高を受けて受かった。
471実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 21:26:30 ID:HSiZMrTL0
遠距離通学はプレッシャーがかかるぞ
入学してから分かる
472実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 21:36:44 ID:cSm19Sq1O
そうやってわざわざ下宿を勧めるくらいなら、ある程度の学力が備わってるだろうし…
まあ下宿も大変そうだが
473実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 18:11:40 ID:/8CeY0DJ0
どうせ下宿するのに、何で中途半端な県高にするのかと、小一時間。
今からじゃ対策間に合わないだろうが、首都圏には、県高周辺の10倍ましな塾があるから。
あっちの水はあーまいぞ。っと。
ええんじゃないかと。

ちなみに、こっち出身じゃけど、うん十年前、中学受験からあっちですごしてました。今とりあえずはドクターしてますがな。

付属中から県高理数科の子、いっぱい見てきたけど、あっちへ行っていればよかったのにね。が多いですな。
474実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 01:09:48 ID:VQb5/H2vO
俺も県高卒だがたしかに上越とか村上以北から来るやつもいたよ
そんでそういうやつらはモチベが違うからかみな優秀だった気がする
475実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 10:57:36 ID:fXXXAWTz0
そうだね、受験目的で県高に下宿させるんだったら、
むしろ(可能ならば)都内や関西の国立or私立だろう
476実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 11:07:38 ID:fXXXAWTz0
(続き)
受験で有名な国立、私立はどこも基本的に中学からだが、
高校からの枠も無いこともないんじゃないの
477実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 19:04:18 ID:dNP0smtx0
第一中学、お買い得のようだね。
一貫生120人から、東大・国公立医学部計3人を出せたのは立派。
まあちょっとカラクリもあるようだけどね。
なにせ入学偏差値51だよ。
これきっと最低ラインではないはずだから、実際には半分以上
平均以下というわけだろう。
しつけ・指導が厳しいというのも、親の年代から見れば好印象だね。
478実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 21:03:50 ID:LPbhXZUxO
日報に北越の広告出てたな。新校舎のイメージ図もあったけど工事関係者の事故はどうなった?
479実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 23:28:58 ID:DbyfoBmG0
高田、上越地区の中学教師まで見放すようになったのか。
(たぶん、>>468の担任の身内や知り合いに、高田の教師や生徒がいると思う)

学級数は、15年以上8学級を維持しているらしいが、その弊害が出始めているんだな。
高田の学級数は早く減らしたほうがいいと思う。
480実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 07:00:26 ID:yFJPksD+0
>>476
そのとおり
開成筑駒なんかは高校募集も行ってるから理論上リベンジ可能
新興の多い埼玉千葉は高校のみでスタートのち中学併設という学校も多く、中学のみでの募集は皆無

>>473
激しく同意
ケンタカってとどのつまり地頭のいい生徒が集まって放任してる典型的地方公立
下宿してまで行く価値はない
下宿するなら是非とも首都圏や関西圏の上位校を目指してもらいたい
481実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 08:38:35 ID:TBmJkXj9O
>>480
大都市圏の私立に地方から高入するのはリスク高すぎだろ。
中三じゃ間に合わないし、間に合っても今までのんびり過ごしてた奴が
都会の厳しさに触れたら落ちぶれる可能性の方が多い。

中一から準備しておくならそれでも良いけどね。
田舎でそこまでやれるのは医学部に強い高校に入れたい医者の息子か、
ネームバリュー欲しさに早慶付属に入れたい旅館なんかの息子かぐらい。
一般家庭の息子さんなら県高に下宿で十分だ。
482実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 10:09:39 ID:s/pKifcI0
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
483実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 15:28:15 ID:x9PtgVpdO
>>481
まず上越地区から大都市という、生活環境のまったく違うところへ行ったら生活に慣れるのに大変で押しつぶされてしまうような子もいるかもね…まぁそこらはその人次第だけど
484実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 18:35:08 ID:BPxmCn3VO
上越に生まれたら高田しかないだろ。
一貫になった直江津にトップの座を奪われるとも思われないし。
長野日大中に通う生徒も皆無だ。
485実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 20:21:35 ID:TBmJkXj9O
今の高田じゃ、直江津中等に旧帝以上の率で負けるの必死だと思う。
他の中等と違って3クラスで生徒数が多い影響がどうあるかはわからんが。
486実名攻撃大好きKITTY:2007/10/09(火) 23:27:53 ID:niTsy+jb0
高田は、直江津中等の1期生が高校生になる3年後も、募集学級が減らないのは痛いと思う。
(ソースは県教委HP http://www.pref.niigata.jp/kyoiku/kotogakko/highschool/h20-22nen.pdf

3年後の高校入試では、高田の合格最低点は一気に下がるだろう。
487実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 02:32:45 ID:EVnsLirW0
>>481
ケンタカじゃ頼りないから首都圏関西圏に下宿も十分アリだろ?
はじかれると怖いが流れにのって大きく伸びることもありえるわけで
ぶっちゃけケンタカでもおいてかれるリスク大きいし
開成などからニッコマってのは6年間負債を溜め込んだ中入組なわけだし

なぜ大都市圏上位校への下宿がダメでケンタカへの下宿がアリなの?
新興型の私立や国立大附属系は高入者も多いのだが

>都会の厳しさに触れて〜
ちょっと現実離れしすぎてるような…
そんなんでだめになるようなやつは地元に残ってもどうせ寝台レベルがいっぱいいっぱいじゃないか?
488実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 02:48:21 ID:OnSpADSb0
>>487
同意
下宿したくらいでだめになるようなら最初からだめだろ

灘開成に期待しすぎ
灘はともかく開成は生徒400人いても受かるのは大体100人しかいないんだから
灘だって学校の授業ほったらかして進学塾いってる奴殆どだし

やる気があるならわざわざ首都圏やらでなくても県内で十分勉強できる環境は作れる
ただ、家庭環境が悪いならあんまりいい進学は望めないかも
489実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 07:15:52 ID:5t2NydfSO
>>488
同意してるように見えないんだが
490実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 18:22:55 ID:5v+FCm47O
>>488
現役限定なら確かに開成100はそうだが、首都圏は現役浪人の区別はあまりしない
なんだかんだで毎年計180以上は居る
491実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 21:55:58 ID:1LSf3tX00
前にもあったが奈良の西大和の寮はよさそうだ。寮の図書館は仕切り壁がある一人一人の机。

毎晩、その図書館に若い先生がつきっきりで生徒の勉強の相手(質問にこたえてあげるために待機している)をしてくれるそうだ。
最近は北は岩手から西は鹿児島まで全国から生徒を集めているらしい。
492実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 23:10:02 ID:6yfjlTakO
開成とか西大和とか別次元の話だな
新潟に生まれたなら県高・長岡・高田でいいじゃないか
493実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 00:12:34 ID:eg9XGpijO
貧乏に生まれたら貧乏のままでいいのだ!!
494実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 07:13:32 ID:kUER9ONeO
結局元から大都市圏の私学を念頭におけるような裕福な家庭でないなら
私学でなく県高への下宿で良い、って事だろ。
例え高入のある国立でも都心だと結構金もかかるし、私学より枠が狭いし。
今回の青海の子の場合も中三時点で下宿か自宅かなんて考えてんだから、
下宿だとしても県高で十分なんじゃないかな。

しかし高田はどこまで落ちていくのやら。
このままいくと北陸新幹線が開通したら他県流出が広がるかもな。
495実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 11:06:23 ID:gw0p1r/E0
>>492
別に別次元でも無いだろう
寮が有るんなら西大和も現実的なんじゃないの

県内に拘るなら、KJの寮はどうなの?
496実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 11:32:50 ID:gw0p1r/E0
東大合格者ベスト10位は、ほぼ中高一貫だし、高入枠はあっても相当厳しい
だろうね
知人で灘中高卒がいるけど、彼が言うには高入は至難の技で、入ってくる奴
はとてつもなく出来るそうだ

そういえば、衆院選で真紀子に破れた医師は灘卒の理Vだったよね
彼も受験の為に神戸まで行ったんだろう
497実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 14:59:47 ID:d1G4gFDU0
灘はどうかわからんが、東大寺などの中高一貫校は東大理Vや京大医へいくのは
やはり中学入学組がほとんどらしい。 高入の人間は賢いのだろうが、やはりレベルについていくのがやっとらしい。

そういえば県高も周辺中学(鳥屋野・大形・木戸・東新といったところ)からはいった人間は
入学当初は附属からきた連中とのレベルの開きに驚くらしい・・・・。関屋や寄居や白新などの都会中学は知らないが。

(まあ新潟県全体が東大寺レベルには到底達していないのだが、比較にならないと思うがあくまでその縮図ということで)
498実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 16:06:06 ID:WAbvG86n0
【2008全国高校偏差値ランキング】http://017.momo7.com/ 東日本版
78 開成 筑波大駒場 慶応女子
77 お茶の水女子大付 筑波大附 早実
76 学芸大附 慶応志木
75 渋谷幕張 海城 早大学院 慶應
74 早大本庄 千葉 豊島岡女子 桐朋 慶応湘南
73 昭和秀英 東邦大東邦 城北 浦和 立教新座 市川 青学
72 巣鴨 東葛飾 土浦一 水戸一 江戸川取手 大宮 浦和一女 千葉東 中央大 日比谷 西 国立 中大杉並 中大附 国基教大 旭丘 明和
71 川越 船橋 成蹊 学習院 湘南 静岡 浜松北 岡崎 市/菊里
70 清真 芝工大柏 春日部 栄東 城北埼玉 戸山 八王子東 都/国際 一宮 市/向陽 四日市
69 宇都宮 川越女 市/浦和 専大松戸 日大習志野 明大中野 都/武蔵 明大中野八王子 東工大科技 学芸大泉 明学 成城 國學院久我山 横浜翠嵐 日本女子附 桐光 金沢大附 千種
68 札幌南 仙台二 前橋 高崎 竹園 熊谷 柏 佐倉 薬園台 成田 日大二 法政大 青山 立川 本郷 横浜緑ヶ丘 柏陽 厚木 法政二 鎌倉学園 神奈川総合 新潟 金沢泉丘 岐阜 藤枝東 沼津東 市/名東 市/桜台
67 函ラ・サール 青森 盛岡一 宮城一女 秋田 山形東 茨城 宇都宮女子 前橋女子 西武文理 市/千葉 麗澤 富士見 小石川 国分寺 明学東村山 成城学園 桐朋女子
希望ヶ丘 横須賀 平塚江南 山手学院 神奈川総合 法政女子 高岡 富山中部 長野 松本深志 大垣北 多治見北 岐阜北 浜松西 富士 清水東 五条 時習館 刈谷 半田 昭和
66 札幌北 札幌西 釧路湖陵 立命慶祥 弘前 八戸 仙台一 宮城野 山形南 安積 福島 竜ヶ崎一 緑岡 栃木 高崎女子 太田 太田女子 不動岡 川越東 星野 淑徳与野
長生 船橋東 木更津 小金 小山台 駒場 新宿 光陵 小田原 川和 日大 桐蔭 横浜平沼 富山 金沢二水 藤島 高志 甲府一 磐田南 韮山 椙山女 豊田西 岡崎北 豊橋東 一宮西 津西 津
65 札幌東 旭川東 宮城二女 秋田南 山形西 磐城 安積黎明 水戸二 蕨 越谷北 日出 大泉 竹早 鎌倉 相模大野 多摩 相模原 高田 武生 野沢北 加納 静岡東 名古屋
499実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 17:31:26 ID:K1rA6tZW0
今の高田が偏差値65あるとはとても思えんな
500実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 17:53:09 ID:1b5+sT3zO
高校受験で65って高いの?
501実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 18:43:08 ID:0dVpwwiwO
高田の偏差値はKJと同じ位だよな。
たしかKJは62。
高田高校って県外にもあるからそれじゃないか?
502実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 18:45:48 ID:eij+x66g0
>>499 同意。
特に理数科は、去年と今年は2次試験でやっと定員を満たしたし、
職業高校から理数科に志願変更してきた奴ですら合格できたと聞いたぞ。
503実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 21:18:18 ID:kUER9ONeO
>>501
高田高で一番レベルが高いのは三重高田だけど、メインは中高一貫。
高校からのはそんなにレベルが高くないから、多分新潟の高田。
てーかそのランキング信じちゃいけません、下位の方かなり適当。

>>502
いや、職業科レベルの奴ならちゃんと落とすから。
504実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 21:23:00 ID:3ysIb0fwO
高田(306名卒)
新大37 富山11 上越教育7 新潟看護0 国公立大計181名

高田北城(276名卒)
新大21 富山13 上越教育2 新潟看護9 国公立計106名 

高田は北城に迫られてるぞ
505実名攻撃大好きKITTY:2007/10/11(木) 22:17:55 ID:eij+x66g0
>>503
>>502だが、職業高校から高田の理数科に志願変更して合格したのは本当の話。
そいつは弟の中学の同級生で、元々は上越総合技術を受けるつもりだったのだとか。
中学の教師からは「上越総合技術なんて勿体無い」といわれていたらしが。
506実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 13:09:55 ID:RBJOXy9r0
http://www.tate-bue.com/index-main.html
これやるから許せw
507実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 16:57:56 ID:kyamDyb70
>>497
それはどうかな?
今年の県高3年のワンツースリーは附属出身ではないのでは?
それより俺が驚いたのは、入学時成績優秀だった人が多く下位に沈んだこと。
中学時代に一度も勝てなかった人が、高校になったら俺より成績が悪い。不思議だ。
トップ20は本当に優秀。トップ10に至ってはどうやっても勝てる気がしない。

附属は特別なことをしてくれるわけでもなく、中途半端。
子供のためではなく、親のために行く学校。
頭の良いクラスメートが欲しけりゃ行けばよいが、頭の良い子を眺めているだけでは、
自分の頭はよくならんぞ。
508実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 17:02:00 ID:Yzo0mI1n0
>>503
偏差値は別として、序列はこんなもんでは。
509実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 17:50:18 ID:E4HAyy2p0
>>507
いや、入学当初の成績という意味では正しいと思うよ
あくまで最初だけって事ではないかな。

それはそうと息子が幼稚園から附属小の案内をもらってきたが
今年も抽選はやるみたいだね。前スレだったか、今年から
抽選を止めるって書き込みがあったと思ったんだが
510実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 19:53:09 ID:kPO+RN4tO
高校生のみんな!!ただいまNHT新潟高度情報処理技術学院では入学願書好評受付中だよ!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
長年の実績と教えるプロの優秀な講師陣で君の将来を強力にバックアップ!!
高校生のみんな!!大学なんか行ったらニートになっちゃうよ!大学なんか行っちゃだめだよ!!
ぜひ新潟高度情報処理技術学院へ!!
君の未来は明るく輝いているぞ!!!!
511実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 19:56:24 ID:nlWkcQol0
>>509 全国の国立大学付属中の入学試験で抽選をやめる傾向にあるみたい。

>>507 オレの偏見かもしれないが、中学時優秀な女子が県高はいって、特に数学で苦戦して沈んでいく子が多いような・・・。
一般的にやはり男のほうが理数科目は強いと思うが。
512実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 20:48:56 ID:gp8fe782O
周辺中学は微妙な奴が多いが、遠距離通学者には優秀な奴が多かった気がする…まあ通っていた頃の感想。
理V入った奴も長岡出身らしいし。
513実名攻撃大好きKITTY:2007/10/12(金) 21:52:31 ID:6wAHWFhsO
県内は優秀な奴の絶対数が少ないんだから、割合の話をしても意味ないだろ。
514実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 00:12:14 ID:oo8pK9k+O
>>510 シネ
515実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 01:10:24 ID:5RNJnGXc0
20年前の東新卒業生だが、当時県高へ行ったら神扱いでしたよ。
同じクラスから行ったの、確か1人でしたし。
それと、当時校内が荒れてましたし。 チラ裏スマン。
516実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 13:50:34 ID:JBgm76p/O
とりあえず進学順にまとめましたが意見ドゾ。

新潟>KJ>高田>新潟南>長岡>明訓>中央>第一>新津>江南>(ry
517実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 14:35:37 ID:+XSjqMtX0
たしか、読○ウィークリーはこうだったような・・・。

新潟>長岡>KJ>高田>新発田>第一>新潟南>明訓  その他

あっちでは東大・京大・国公立医がまず評価され、次に旧帝一工早慶、
それから卒業生の数だな。
518実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:14:10 ID:6hlek6E5O
読売ウィークリー2007年度版格付け
合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+一工・阪大合格者数×20000+
5大合格者数×12500+8大合格者数×5000+国公立医学科合格者数×30000+早慶合格者数×7500+
私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大 北大・東北・名大・九大・神戸)
(8大 筑波・千葉・お茶・首都・横国・金沢・岡山・広島)
(私立11大 上智・東京理科・明治・立教・中央・青学・法政・同志社・立命館・関西・関学)
歩留り率を早慶40%、私立11大20%と仮定
新潟10875
新潟国際情報9673
長岡6542
三条5080
高田4943
新潟南4365
新発田3345
新潟第一2531
柏崎2527
高田北城2056
519518:2007/10/13(土) 16:20:44 ID:6hlek6E5O
新潟>KJ>>長岡>三条=高田>新潟南>新発田>第一>柏崎>北城

これが現実
520実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 16:47:21 ID:9j7mYiwR0
>>519
まあそれぐらいが妥当だな
高田は人数絞ればいいのに
521実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 17:45:27 ID:DKDOVaFf0
長岡は生徒同士の学力格差がひどいよな
良い生徒がそろった学年は化けるんだがな
522実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:10:33 ID:4aBkJolbO
523実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:14:04 ID:6hlek6E5O
>>521
格差があると言っても、入学時点ではKJよりかなり上のはず。
そこから抜かれてしまうには、何らかの理由があるんじゃないのか?
524実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:22:47 ID:DKDOVaFf0
>>523
単純に、放任主義だからじゃないか?
525実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:41:42 ID:6hlek6E5O
>>524
じゃあ、県高はどうなんだよ。
526実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 18:52:35 ID:9PjZYTdi0
ID:DKDOVaFf0
お前、会田だろwww
527sage:2007/10/13(土) 19:30:23 ID:3KpBpeYS0
>>525
県高もたいして伸びてないじゃん。
528実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 19:41:24 ID:9j7mYiwR0
そりゃKJは勉強したいやつが行くからだろう
県高長高は「勉強できるからなんとなく行った」って人も多い

本当にヤバイのは長岡大手と長岡香料
温泉と呼ばれるほどのその温さ
529実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 20:48:15 ID:DKDOVaFf0
>>528
>勉強できるからなんとなく行った
こういう生徒達って、まさに才能をもった「金の卵」なんじゃないか?
そんな彼らを勉強させずに放っておくと、その名の通り腐ってしまう

新潟県の学力が低いのはそのせいかも・・・
他県では、レベルの高い学校のほとんどはKJのような教育方針だというし
530実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 20:53:34 ID:4aBkJolbO
>>529

そこらへん私立が頑張りゃいいのにね
531実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 20:55:07 ID:DKDOVaFf0
>>530
いかにも
532実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 20:57:31 ID:6hlek6E5O
たかがKJ程度で、予備校だのサイボーグ養成だの言ってる内は新潟県の未来はないわけか・・・
533実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:19:21 ID:CnGwPejT0
>>523>>528
KJには新潟大附属中出身者を中心に、明らかにKJの合格ラインを大きく上回るやつが結構入ってくるから、
上位層は長岡と比べてあまり遜色ない
まあ、KJは推薦で半分も取るから入学時の平均は長岡>KJだがな

>>529
>「金の卵」
ケンタカ長岡に入るのがいっぱいいっぱいで、授業についていけないいわゆる伸び切ったゴムも多数いることを忘れずに
推薦バカ内申バカとかな

>他県では、レベルの高い学校のほとんどはKJのような教育方針だというし
神奈川千葉埼玉の公立は最上位でも放任ばかりだぞ
開成麻布もレベルの高い(進度だけで実は予備校頼りかも?実態は関係者のみぞ知る)授業を提供するものの、学校からの拘束はあまりないし
学校側のイニシアチブが必要なのは同意だが、
KJのような強制に次ぐ強制(勉強以外にも)の挙句駅弁マンセーなんて学校はもうたくさん
富山秋田山形あたりを「主要大学」にカウントしている時点で低レベル

>>532
予備校と比べるなんておこがましいぜ
志望校や出願校にあれだけ激しく干渉しておいて失敗は生徒のせい、成功は学校のおかげ
安全策に逃げただけでも成功呼ばわり
前期や志望順位の高い上位私大に落ちても後期受かれば成功扱い

>サイボーグ
思考力の低く、プライドだけ高い「劣化」サイボーグなら大量生産してるがなwwww
534実名攻撃大好きKITTY:2007/10/13(土) 22:31:15 ID:6hlek6E5O
>>533
長い。
535実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 02:15:19 ID:omxQwxwn0
第一のパンフ見たけど、他との差別化のために、この際自校の
浪人対策もしたらどうかな。
いろいろアイデアは出てきそうな気がするけど。
新潟は浪人が弱い。浪人することに対する不安も強い。
保護者に対するアピールにもなると思うけど。
全国的にもあまり例がないよね。もちろん無料でね。
浪人生が実際に参加するかどうかは、又、別問題。
536実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 07:28:12 ID:Flt5odCYO
>>535
まぁいいかもだけど、浪人サポートより現役保証の方が安心ではあるよね。
どう選ぶかは価値観の違いだろうけど…
537実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 10:45:37 ID:omxQwxwn0
現役保証はあれ以上の内容は無理でしょう。
誇大広告になるよ。
結構なことが書いてある。
東大と新大(医)合格者を前面に押し出しているし。
浪人対策もしていますというのは、中高一貫と並んで
宣伝になるかも。
538実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 12:06:19 ID:WqbpeKEn0
長野県の長野高校が全盛だった時代、
上越地区の本当に優秀な中学生は高田ではなく長野高校に進学した者も少なくない。
539実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 13:31:03 ID:fwPr2SLx0
>>533
>神奈川千葉埼玉の公立は最上位でも放任ばかりだぞ

そうだね、新潟だけじゃなくて関東甲信地域の公立は至ってのんびりだね
首都圏では、そのぶん進学実績に関しては私立が負うかたちになってる
スパルタ私立高が上の下クラスを引き上げてるし、親も概ねスパルタには
肯定的だよね
上の上クラスはむしろ生徒の邪魔をしないように、自主性に任せるところ
が多いみたいだね
540実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:24:37 ID:R5GymJ2vO
超進学校なら放任でもいいが、県高程度で放任はどうかと思うよ。
せめてKJくらいにやってくれれば、東大30人も夢じゃないのに。
541実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:40:02 ID:euNZcSl40
新潟離れて首都圏住んでみて思うけど、同じ環境(同じ年の子供がいたりとか)の親同士の間では、
いろんな情報が聞こえてくる(耳にはいってくる)ようになった。

例えば、上の子が私立中学に通っているが、先生方がたえず刺激を与えて生徒をその気にさせるのが本当に上手。

いろんな意味で都会は田舎より刺激が多いといわれるが、こと中学生の授業だけをとってみても
確かにそう思うことが多い。
言葉ではうまくいえないが新潟県はのんびりしている。都会で生活してみてそれを痛感する。

だから私立上位校は、目的意識が自然と植えつけられているし、周りから刺激を受け続けるので
自主性にまかせていても大丈夫という感じ。
542実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 15:41:18 ID:Ykc4IZ5e0
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング 

早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人
北大 16人
東京外語 15人
東北 14人
成城 12人
横浜国立 11人
専修 11人
国際基督 10人
広大 10人
千葉 9人
名古屋 9人
埼玉 7人
武蔵 7人
543実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 18:53:42 ID:sRj4mY+3O
>>539>>541
開成から浪人して日東駒専が出てることを知ってるかな?
私立上位って言っても一口にくくれない
開成のような用意はするが、結局は生徒次第な学校
巣鴨のような典型的なスパルタ校
駒場東邦、東邦大東邦のような大学受験を第一に置いているわけではないが、独自の指針やカリキュラムの結果として実績を挙げる学校
渋谷幕張のような締め付けが全く感じられないのに学校側の方針に生徒をうまく乗せることで結果をだす学校
ほかにも慶應志木や宗教色の強い学校などいろんなケースがある
544実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 21:02:54 ID:omxQwxwn0

>>538

長野高校    1974 東大合格者35名
松本深志高校 1975 東大26名
その後、長野高校のみならず長野県の公立高校は全て
急速に低迷期に入り現在に至る。何が原因かは知らない。

新潟県公立高校の東大合格者レコード
KJ    1997  8名
長高   1986  6名
県高   1999 17名
ただし、分かる範囲でです。
545実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 21:39:39 ID:R5GymJ2vO
>>544
長高の東大レコード6人て少なくない?
KJ以下はないでしょ。
546実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 21:53:24 ID:Q6Ajl+XZO
長野とか金沢って何事も新潟にライバル心もってるよな。新潟は相手にしてないがwww
547実名攻撃大好きKITTY:2007/10/14(日) 22:17:15 ID:R5GymJ2vO
>>546
逆だ。馬鹿が。
548実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 02:20:42 ID:E/7NY3jh0
そういえばKJのお手本は県高ではなくて、他県のナンバー高
だと誰か言っていたっけ。
549実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 04:22:58 ID:b1qwXeYtO
>>547
お前、キム沢だろ
550実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 07:07:22 ID:Ud1TSSW3O
>>548
お手本は山形東のはず。
山形東も学年240人と地区人口から見たら少数精鋭でやってるとこ。
ただ手本にするには環境が違いすぎるから無駄な話だな。
下手に真似した成果が東北主義になっちゃったわけだし。
551実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 13:07:45 ID:xucpAARW0
>>546
県外からどう見えてるか確認した方がいいかも!
552実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 17:28:03 ID:gChjanla0

1998年

国際情報
  東大    6
  京大    2
  旧帝一工  計31
  卒業生数   157

長岡
  東大    1
  京大    0
  旧帝一工  計11
  卒業生数   447

惜しかったね。このころ長高の息の根をちゃんと止めて、
六高のようにしておけば、今頃は中越の俊英を一手に集め、
KJが県のトップ高だったろうに。
県の辺境(青海・佐渡・県北等)の秀才をみんな集めて、
金大附を目指せていたかも。
しかし知らなかったが、このころのKJ、猛威を振るっているな。

553実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 17:42:08 ID:7L09jwSrO
実は、今年のKJも割と優秀だよな。
東大5人
旧帝一工25人くらい行けそう。
554実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 18:14:41 ID:ZVjECPxHO
>>553
だよなって言われても…OB?期待しちゃうよ?
555実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 18:53:10 ID:7L09jwSrO
>>554
お前は2ちゃんねるに来てる時点で期待できないがなwww
556激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2007/10/15(月) 19:39:24 ID:8j6Pf3WYO
高校生のみんな!!ただいま新潟高度情報処理技術学院では入学願書好評受付中だよ!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
現場での経験を積んだ教えるプロの優秀な講師陣と長年の実績で君の未来を強力にバックアップ!!
まさに東大京大をも凌駕する専門学校王国新潟が全国に誇る超天才専門学校新潟にあり!!だね!!
新潟高度情報処理技術学院に入学すれば君たちの未来は薔薇色だ!!
557実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 19:47:31 ID:BUf6t7Kc0
>>555
>>554に期待してどうするんだよwww

県内から京大へ行く生徒って予想以上に少ないな
「近いから」とかの理由で東北に妥協してるのか?それとも単に学力不足?
558実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 20:09:22 ID:mj9Ss/qEO
>>552 KJ創立前の六日町はすごかったの?
559実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 20:17:36 ID:7L09jwSrO
>>557
後者

>>558
すごいと言うほどではないが、今よりはよっぽどマシ
560実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 03:14:43 ID:GWiNxLbT0
90年代末期の六日町はKJに何もかも吸い取られて悲惨だったからな
学年300前後に対して国公立10台
今年は国公立合格者60名を越えた
昔と違って重複合格等も多いのだろうが、マーチ30オーバーも立派だろう

>>552
全盛期OBの弟妹のリピーター率が高いのもなるほどだな
当時はケンタカ長岡などの既存の伝統校のどん底期とかぶってた影響もあって、相対的に輝いて見えてしまった

ただ、首脳陣も上記他校の事情に生徒・保護者のニーズとのマッチングという追い風に助けられたことを認識できてなかった。
だから自分たちのやり方は絶対に正しいと妄信してしまった
全盛期の終焉の後、
入学生徒のレベルの低下・医歯薬志向・社会の情報化による駅弁文系がお買い損という認識の広がりetc
といった既存の方針の転換を迫られる事由が相次いだのに不都合を生徒側のせいにして駅弁で国公立合格者数を無理やり稼ぐことをやめなかった
今後どう改善していくかだな

>>553
最後かもしれない高倍率だから結果は出さないと…
>>557
一工に流れてるなら前者もアリなんだがな・・・
561実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 07:05:07 ID:0mRE1OPTO
>>560
周囲は関係なく、KJが当初から教育に妥協しない高校だったんでしょ。
私立大重複受験で中層〜上層の合格者数を水増しできるのは教育者なら知っているし県高や長岡の中層〜下層があまりに悲惨だったから、世間に露呈するまえに国立進学向けのKJに当初から近隣の塾や教師は期待してたんでしょ。
562実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 08:53:55 ID:jL5ZdZUEO
長高が90年代の低迷から脱却したのはKJ時代の終焉+学区拡大
というだけで長高自体が変わったわけでは無さそうだな。
だとすれば、KJがニーズに合った管理教育を行えれば
長高の冬がまた来る事になるのかね。
昨年度だって東大2、旧帝一工26は他校に比べりゃかなり良い。
KJの復活・中等学校の躍進となれば、長高だけじゃなくて
県高以外の学区トップが総崩れ、なんて事が10年後に見れるかもね。

ま、その前に瀕死の高田が何もせずとも落ちていきそうで恐い。
近県の砺波や七尾なんかと比べると著しくひどいのだが・・・・・
563実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 09:58:37 ID:NZfRpl860
■高校偏差値別平均進学先■
A:東大・国立医学部
B:京都・大阪・公立医学・国立薬歯部
--------↑偏差値71超TOPクラス
A:一工(一橋・東京工業)
B:上記以外旧帝大・神戸・横国・早稲田(理・政・法)・慶應(法・経)
--------↑偏差値70超
A:お茶・外語・筑波・慶応他・早稲田他
B:中央法・同志社・上智・ICU・東京理科・阪市・農工・電工
--------↑偏差値68超
A:千葉・広島・金沢・首都・立教・明治
B:学3(青学・学習院・関学)・阪府・横市
--------↑偏差値67超
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立・立命館
B:法中成(法政・中央・成蹊)・南山・関西
--------↑偏差値65超
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学)・西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)
C:日東駒専・神奈川・中京・近甲龍(近畿・甲南・龍谷)
--------↑偏差値62超
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・愛知・京都産業
--------↑偏差値57超
関東上流江戸桜など
Fランク大学多数
564実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 10:45:20 ID:EOY760HAO
県高OBですが知事の都合でクラス改変が多すぎで生徒たちがかわいそうです
とりあえず改めるなら世界史が3年の11月下旬〜12月に終わるという糞カリキュラムからただすべき
565実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 11:53:20 ID:rcp2WIdI0
県高の理数科2クラス設置のことだけど、
逆説になるけどあれは文系に優秀な人が
欲しいからだろう。
本当はKJみたいに最初から文理分けて
しまいたいのだろうな。
理系志望→成績不振→文系転向→
文系クラスは落武者の集団→レベル低下
これを断ち切るために、最初からある程度
文理分ける伏線だな。
昔は文系もなかなかだったのだが。
一橋大14人なんていう年もあったよ。
566実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 12:58:03 ID:KNguFmkW0
京大を目指してい高田高校の高三が通りますよ。
確かに京大志望は少ない、というか関西に行きたがる奴が少ない。
567実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 14:00:06 ID:BBR30dHx0
ここで現役京大生の俺が通りますよ

文系は暇すぎて楽です
568実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 14:03:14 ID:KNguFmkW0
>>567
新潟出身の方ですか?
569実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 14:08:33 ID:BBR30dHx0
はい
現在授業なくて暇してます

>>552
この年の東大進学数は5人のはず
文一1人
文ニ1人
文三2人
理一1人

京大は法学部と農学部だった。当時のサンデー毎日見ないとよくわからんけど。
一橋が4人、東工大が一人、東北大理系と筑波理系がかなり多かった記憶がある
570実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 16:00:48 ID:2q4lt9rVO
高田は今では新大や富大受かれば優秀、教育大で満足なレベルです
571実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 16:52:02 ID:l8juqWN/O
>本当はKJみたいに最初から文理分け

来年からKとJ一括募集らしいですが何か?
572実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 17:18:44 ID:rcp2WIdI0
こりゃあKJ、マジ終ったかも。
県高では本来文系向きの人間まで、理系志望しちゃうもんだから、
最初から文系でがんばれば相当なレベルになる人も、中途半端になる。
東大現役合格 理系8人 文系2人 がほぼ県高の文理の実力差を表している。
KJの実力で東大稼げるのは文系でと思っていたが、なにをあせって一括募集に
するのだろう。
573実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 20:01:32 ID:lH2pnGmhO
>>566

> 京大を目指してい高田高校の高三

この時期に2ちゃん来ていいの?
574実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 20:08:33 ID:3A+AQ1F80
行きぬきは必要だ
575実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 22:47:37 ID:1BY4gzMj0
>>564
>県高OBですが知事の都合でクラス改変が多すぎで生徒たちがかわいそうです

県教委は高校の再編計画を、当初の予定と大幅に変えてきているので、県高以外の高校も大変らしい。
おもな例としては、
・今年度の新津工業の学級数維持(当初の予定は学級減)と高田南城(午前部)の学級増
・来年度の県高学級増と南の学級数維持(当初、南は学級減の予定だった)
・十日町定時制と松之山分校の募集停止を1年延長(来年度→再来年度に)
・再来年度、川西を全日制→単位制(定時制)に改組
・新潟工業・東工業との統合予定の見直し(高志が工業科を募集停止にし、中高一貫になるため)

県教委が計画を変更した理由の1つに、知事の意向があったのだろう。
576実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 00:15:45 ID:bWWpYnORO
>>561
KJは私大は重複合格稼ぎやすいという認識を逆手に取って、問答無用で国公立稼ぐけどな
90年代なんて私大指定校推薦の奴にすら国公立受けさせて稼いでたし
今でも「学校にお世話になったんだから恩返ししろ」と私大志望者に前中後3回受けろだの医学部志望者に後期は駅弁理工系に出願させるしで、
国公立辞退率は22〜37%くらいを推移する

>>572
県高は普通科は理数科の下位互換という色合いが出なければ良いのだが…
KJの一括募集は蓋を開けないとわからないだろう
中学時代の成績からJに入ったものの、理系カリキュラムについていけずに低迷する奴を減らしたいと思われ
1年次はじっくり文理の適性を見極めることにするのが吉と出るか凶と出るか…
577実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 01:49:46 ID:gUSO69FgO
そういや、KJの文系で東大候補筆頭だった女子は何故学校をやめたんだ?

教師陣も必死に引き留めたのか?
578実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 05:18:36 ID:kIm8jfQYO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
579実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 06:35:13 ID:SaTBdPvP0
月日がたつのは早いなあ。今春の進学結果がわかったと思ったら、もう2008年度の試験が間近に
せまっている。  

KJ、明訓、第一とこのスレの人気校の来年の結果がもうすぐわかる。
580実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 08:51:49 ID:0rD7AW0f0
>>234
県高も似たようなものです。
KJは設立趣旨がアレだから皆さん良く勉強していらしゃる。
立派だと思いますよ。

ところで、
「新潟の高校 Part4」http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186224604/l50
という板で、下のような書き込みが見られましたが本当でしょうか?

553 :実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 17:42:08 ID:7L09jwSrO
実は、今年のKJも割と優秀だよな。
東大5人、旧帝一工25人くらい行けそう。

571 :実名攻撃大好きKITTY:2007/10/16(火) 16:52:02 ID:l8juqWN/O
来年からKとJ一括募集らしいですが何か?

577 :実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 01:49:46 ID:gUSO69FgO
そういや、KJの文系で東大候補筆頭だった女子は何故学校をやめたんだ?

教師陣も必死に引き留めたのか?
581580:2007/10/17(水) 09:06:59 ID:0rD7AW0f0
上スマン。
KJの板に書き込むつもりが間違えちまった。
582実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 17:16:54 ID:FWwBzxHM0
>>577
病気にでもなったんじゃないのか?

何十年も前の話で悪いが、高田で常に成績上位5番以内にいた生徒が、3年2学期に病気になった。
その生徒は下宿をしていたことから、「下宿先に迷惑をかけられない」として自宅近くの高校への
転学を申し出たことがあった。
高田の教師達は説得を試みたが、結局は自宅近くの高校に転学をしたという。
ちなみに、その生徒は現役で京大に入ったよ。
583実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 22:43:17 ID:Snl0LRacO
KJやめたら長岡明徳いこうぜ!
584実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 07:28:06 ID:Ea46FolNO
KJの文理同時募集は東大合格者を増やす狙いかな?
もともと文系だったら東大楽勝だったのに…ってJ側の生徒が毎年数名いたからさ。
早稲田法科大学院の法学未修既修同時募集の失敗のようにはならないことを祈るばかりだね。

長岡が90年代の低迷から抜け出したって言ってる人がいるけど今よりさらにひどかったの?
585実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 07:32:34 ID:j4IMBJDiO
東大は理Tが一番入りやすい
586実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 08:02:17 ID:U/BuO9Xe0
ドラゴン桜の影響受けすぎ
587実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 10:41:21 ID:TCZJM6Ad0
>>585
そうだね
ちょっと数学が得意な人には、文Tより断然理T理Uの方が組し易しだよね
多少難し目の記述式は論の展開に自由度がでてくるので、
力のある人には部分点が採り易い
完答が1つ程度でも、他の問題で部分点を積み重ねて合格ラインまでもっていける

自分は落ちたけど
588実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 17:20:05 ID:MpmQ7KT50
>>584

長高ひどかった。
>>552 にあるように1998年が底。
どうして盛り返せたか不思議なくらい。
卒業生も450人くらいいる。

>>545
大昔はわからないけれど、ここ20−30年では

新潟県公立高校の東大合格者レコード
KJ    1997  8名
長高   1986  6名
県高   1999 17名

は、やはり正しい。
589実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 19:47:57 ID:L67BgBz+O
>>584
KJとすれば現3年での盛り返しは確実としたが、
まずは定員割れ世代の現1、2年の敗戦処理
そしてそれ以降はいちかばちかの勝負といったところだろう
旧い制度では腐る一方だし
まずは文理適性見極め順延による選択ミス防止策か…
県高長岡では普通科は理数科の下位互換になってるから独自色で文系志望の優秀な生徒を集めたいところ
しかし、一橋未満の国立文系でお買い損が多いのも事実
私立志望にも対応できる体制への変化が望まれる

出来れば早く推薦の比率を減らすべきだが…
590実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 12:08:57 ID:YqwZt+yf0
長岡VSKJ だけど

昨年度の 長岡の 東大+新潟医、医 12名ってのは結構すごいんじゃないかなあ。
もしかしたら現状のKJって長岡理数科1クラス(40名)といい勝負?
591実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 17:20:12 ID:3KQyu6l9O
まずは長岡理数のみの実績出せよ
その数字ですごいって「長岡にしては」だろ。分母無視するな

学校全体でKJ>長岡の構図は変わらない
地底向けのKJ、早慶向きの長岡という性格の差異はあるが
592実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 17:28:29 ID:RuCzcslPO
格付けはもういいよ。
>>518で結論はついてる。
KJは県高に勝てないし、長岡はKJに勝てない。
593実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 17:44:51 ID:YqwZt+yf0
40人卒で

現役のみ

東大3
東工1
東北7

国公立29って でてたぞ。


分母ってこだわりゃ、 KJは

東大10人
旧帝 35人くらいか
594実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 18:39:49 ID:tlnUm1wQ0
全国の公立高校の中でも、屈指の進学校県立千葉が中高一貫校に
なるのに、新潟高校が中高一貫校にならないのは新大付属の中学
校への配慮から?
595実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 18:57:42 ID:RuCzcslPO
付属中ってあまり存在価値ないよな。
596実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 19:09:21 ID:cBQRPS/H0
>>593
分母を考えると、長岡や新潟はKJに比べてまだまだ物足りないよな
597実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 19:38:53 ID:3DVMM1ku0
>>595
同感。
入学を完全に抽選にするか、募集を止めて、明訓・第一の中高一貫に、
レベルの高い中学生を渡した方が良い。
でも、附属に入学できただけで満足するブランド志向の親、多いよな。
598実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 20:06:47 ID:tlnUm1wQ0
いっそのこと筑波大学付属駒場みたいに、新潟大学付属新潟といった
国立の中高一貫校を新潟にも作ったらどうかな。
599実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 20:14:06 ID:ARt2TpS00
結局、新潟県全体が保守的で何か目新しいことをしようとしないんだな。

しょせん県教育委員会に縛られているんだね。
第一くらい全国から進学特待生なんかを集めて、ある年に急に東大合格者数25人!なんて見出しが
出たら面白い。  コレ見て馬鹿な奴と思われるかもしれないが、一度アドバルーンがあがったら
相乗効果でぐんぐん良くなるあのでは・・・・・まあ経営面もあるし甘いかな。
600実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 21:14:09 ID:dGRGvMbX0
>>597
附属に入学できただけで満足するブランド志向の親って、公立小上がりの子の親よりも、
附属小上がりの子の親に多いな。
(ブランド志向があるから、小学校から附属に入れさせているのだろうが)

上越のいる知り合いの話では、夫婦揃って私立のDQN高出身なのに、子供全員を上教大附属小に
入れさせたとして自慢していたバカ親がいたらしい。
ちなみに、その子供は高校受験のとき、附属中や塾の教師が「絶対無理」というにも関わらず、
高田を受けて不合格になり、両親の母校である私立のDQN高に行ったらしい。
601実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 21:36:05 ID:cBQRPS/H0
付属は温度差が激しい
いじめもひどいらしく、不登校になるまでイジる時もあるという
602実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 01:31:46 ID:EB5zXmcsO
>>594
逆に言えば県トップにありながら中高一貫化したのは千葉と宮崎西のみ。
宮崎は宮崎大宮が旧制中からの流れだから、実質千葉のみとも言える。
その他近隣の公立中高一貫は、全部地区2〜4番手だしね。
(栃木:宇都宮東、群馬:中央、石川:金沢錦丘など)

県全体のレベルアップを目指すなら、トップ校改編よりも
実績がそこそこある中堅校の改編の方が楽、ってとこだろね。
603実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 08:47:16 ID:p9ZSgJBrO
このスレでは高田の存在が忘れられている気がする。

まあしゃーないか、過疎地だしw
604実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 12:58:36 ID:tT/8CkGj0
千葉県の公立高は、都内流出や地元私立高の人気上昇に焦りを感じてるようだね
東京隣接県の特殊事情だろうね
605実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 13:18:23 ID:jyYiSU1Z0
高田は、1990年からずっと8学級募集(途中で普通科1学級が理数科になったが)
北城も10年以上もの間、普通科5学級・生活文化科2学級を維持してきた。
(来年度からは生活文化科は1学級減、再来年は普通科1学級増の予定)

上越地区の他の高校が学級減になっているにもかかわらず、高田と北城は
募集学級を減らさなかったため、生徒の学力レベルは下がる一方。
成績の悪い生徒を留年させたり、南城に転学させているが、焼け石に水。
606実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 13:49:43 ID:XDZx0iIK0
新潟はいつまでたってもきっとダメだな。
KJが1998に東大京大合格8名(長高は計1名)出したころに、
もっとブレイクしてもよかったはず。意識が高い地方ならそうなったはず。
創立たかだか5年くらいで、150人卒業で前年は8人の東大合格者をだした。
難易度も程々。ところが盛り上がらない。新興だとか、遠いとか、勉強が大変だとか、
東京ならあたりまえだぜ新潟県人!
ところがだ、昨年初めて募集をした明訓中学の応募が4倍近いんだぜ?
なんの実績もない中学だぜ?じゃあ、実績挙げてる第一はどうか。
限りなく1倍に近い。まじめにお受験ヤル気ねーだろうあんたたち。

新しく進学校をつくるなら、「新大附属明訓新潟高校」と名付けるよう提案する。
607実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 14:51:42 ID:tT/8CkGj0
地方的とか都会的とかいう意識の違いはあるんだろうな
東京や神奈川では嘗ての日比谷を筆頭とする西、戸山といった超名門都立高でも、
都の方針が平等主義に傾いた途端、受験に不利となるや開成など御三家や女子御三家
などの私立中高に一斉に流れだした
神奈川の県立湘南なども然り、トップは栄光学院などに流れた。

ところが、石原都政が都立の再生を唱えるや、また都立の実績が急速に盛り返している
住民の動きや反応が実利的でドライで素早いよな

一方、新潟など地方は随分頑固な感じだよね
第一なんかは随分前から中高一貫で受験に配慮したカリキュラムだし、
清心なんかも受験プラス独自の校風で私学のいい面をもっていると思うよ

近所の中学生や高校生の話を聞くと、第一やKJは勉強や課題が多くて人気
が今一つなんじゃないか(親もかわいそうだと思って敬遠する)、と言うこただった
が何トロイこと言ってんだろうと思うね
608実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 15:05:30 ID:iaQYk/xG0
確か上越には上越教育大付属中学がある。なんならこれを中高一貫にして
上越教育大付属高田にでもすれば。
いずれにせよ、東大、医学部への入学者は中高一貫校の生徒が多いのは歴然
とした事実。知事の息子もわざわざ東京の中高一貫校に入学したんだっけ。
まあ、新潟の教育レベルの低さに不安を抱いたんでしょうね。

609実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 15:06:38 ID:pGtc1pGJ0
610実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 15:10:10 ID:SU/N3C5f0
結局は立地
ハズレの年もあること考えると
高校3年間寮生活して行かせるほどの価値がないって結論になってる

県内にもうちょっとまともな企業あればなぁ…

俺は高校よりも小中学教育の見直しが先だと思うけどね
611実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 16:15:20 ID:iaQYk/xG0
>609は危険なサイト開くな!!!!!
612実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 18:08:40 ID:YsbBHP8R0
609はウイルスが含まれています。注意!
613実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 18:23:23 ID:Joh/zDvGO
>>608
知事の息子は県高にいたような
614実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 19:02:27 ID:jyYiSU1Z0
>>613
知事が県立高校バッシングをしているという記事が日報に載ったことがあるが、
その中で、知事の子供は県外の中高一貫に行ったと書いてあったぞ。

>>608
高田を上教大の附属高校にするとしたら、連絡入学はしないほうがいい。
連絡入学をしたら、今以上に学力が下がるからな。
615実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 19:32:04 ID:Joh/zDvGO
>>614
すまん市長だった

KJが一貫中作ったらそんなに悪くない気がするが。
616実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 20:48:33 ID:CnAbcSI0O
知事は三条→京大だったね。
三条を中高一貫エリート校にしてください
新潟や長岡からも通学できるので必ず成功します!
617実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 22:17:35 ID:D21qSeP00
燕高校をご利用くださいww
618実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 23:22:52 ID:3/7EyHjA0
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
619実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 01:55:48 ID:AMW5clv0O
まずは新潟県民の意識を変えないとな
「勉強なんかしても何の役にも立たない」
「今の時代学歴なんか関係ない」
ってドラマやマスコミに流されてる奴の多いこと
早く働き始めるる奴が偉いとかいう風潮もダメだな
新潟の中卒高卒は同窓会で大学生に会っても「俺はもう稼いでる」っていう感じで態度でかすぎ
東京住みの奴ですら地底や上智理科、東大横国筑波以外の首都圏国公立に対して「知らな〜い」でF大扱い。せめてどのくらいのレベルか聞けよw
620実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 04:55:51 ID:n48iIcfl0
>>619
どこ大通ってるの?って聞かれて京大って答えたら、そこって私立?と聞かれました。
向こう?ええ、帝京長岡→専門行って、アメリカに短期滞在してたのを鼻にかける頭の弱い子です
621実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 14:31:43 ID:vE2s1nsD0
>>619
関東の私大で知っているのは、毎年箱根駅伝に出ているところぐらいという奴が多いからな。
上智や理科大より、日東駒専や大東亜帝国の方が偏差値が高いと思い込んでいる奴も多い。
622実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 17:24:51 ID:L5Lh+sVdO
東工大?
工業大学っすかwwwwwww
623実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 17:43:27 ID:zduGhXU40
東京工業だと「どこそこ?」だけど、東京理科というと「なんかすごそうだなww」って言う
「理科」って名前が珍しいのかなwwwwww
624実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 17:49:38 ID:L5Lh+sVdO
東大>京大>新大=早慶>MARCHですよね^^

新大ってエリートだろ?
まあ、流石に東大には負けますけどねwwwwwww
625実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 21:26:22 ID:eO2lM5YW0
そのネタ何回目なのだろうか
626実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 22:46:46 ID:sx1DMUAKO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
627実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 22:54:50 ID:eG6DVLba0
新潟商業って商業高校としてはかなり進学率いいのでは?
普通商業から新大うん十人なんて入らんってw
628実名攻撃大好きKITTY:2007/10/21(日) 23:46:52 ID:L5Lh+sVdO
東大>京大>新大=早慶=マック>MARCH>モスバーガー>ロッテリア>金大>ケンタッキー>群馬大

まあ、こんなとこか
629実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 00:11:39 ID:R+KpGmX00
新潟では、東工大、東外大などは、皆知らないよね。
早稲田・慶応だって国立か私立かわからない人、多いよ。
それでも東北のド田舎よりはまだましで、あっちでは地元の
高校がお山の大将で、中学浪人なんて信じられないことを
まだやっている地方がある。
630実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 00:37:47 ID:MmN2ubk3O
>>627
昨年俺の友達でセンター横国B判定出たのが居た 結局前期で横国落ちて後期で新大行ったんだけどね 関係無いけどそいつかなりのイケメンで、テニスやってて、性格良くて、万能な奴だった 今じゃ商業も馬鹿に出来ないよ
631実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 01:40:53 ID:fvtMBKFs0
ゆとり教育推進のスポークスマン文部官僚寺脇は、在日の中高一貫校で
はエリート教育を行うそうだ。日本人にはゆとり教育、愚民化教育
を押し付け、在日にはエリート教育か。
そもそも、寺脇はゆとり教育を実施したいのなら、出身校の鹿児島ラサール
から始めるべきだった。ラサールの教師も生徒も寺脇を相手にはしなかった
んだろう。
632実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 02:03:42 ID:cg7ngvMh0
寺脇 死んで詫びろ
売国奴のキチガイ野郎
633実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 05:11:13 ID:Aowr/k7s0
>>607
親世代の多くを占める高卒は東北大をはじめするKJの進学先の多くの国公立を知らない
よって、「あれだけ勉強させてるけど生徒のほとんどがよく知らない大学に進学するなあ。たいしたことないんじゃないか?」という感想をもたれてしまうのでは

>>610
教員に当たりはずれが多く、勉強量はともかく、質についてはなはだ疑問がもたれるので
中越魚沼エリアから通う分にはそこそこ使えるが、新幹線や下宿する価値はないね。校風が好きな物好きは置いておいて

>>627>>630
新潟商業はオープンキャンパスに行ったり、下手な普通科高校よりもよっぽど進学意識が高いよな


泉田知事は若いんだから強い決意を持って「進学実績を出せない無能な高校に予算はやらない!」
と格差主義・競争主義を打ち出してほしい
あ、もちろんKJみたいに駅弁主義はNGで査定方法は>>518みたいにある程度の上位の大学に受からせないとノーカウントって感じで
634実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 07:36:58 ID:XeI2x/5J0
大体さ、今時学歴不問を本気で信じてる親世代とか教師とかマジでどうかしてると思うんだよね
一流企業なんかでは確実に学歴がフィルタリングされてるし、やっぱいい大学いっといてよかったなと思う
東大なんかはマジで企業でも別格だよ。一橋京大早稲田慶應なんか目じゃないし
最低早稲田慶應。これは今でも変わってないと思う。一流企業ではね。
635実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 09:07:56 ID:tajPCmgI0
>>634 おおよそは同意。

おおよそというのは、関西民国ではやはり早慶よりも京大・阪大そして神戸が強い。
この3大学が本当に強い。 でも言いたいことは634と一緒。
636実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 11:53:19 ID:ovZ4MkTA0
>>633
いくらなんでも、旧帝より新大が上と思っている親世代は少ないだろう。
でも横国よりは新大が上と思っているんじゃなかろうか。

旧帝一工・国公立医・早慶だけで実績を評価するとしても、
卒業生数を考えれば、KJでダメなら、新潟県ほぼ全滅では?
637実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 14:20:35 ID:6GNU3QLJ0
〓2008大学序列〓■河合塾/代ゼミ/駿台偏差値総合■
A:東大・国立医学部
B:京都・大阪・公立医学・国立薬歯部
--------
A:一工(一橋・東京工業)
B:上記以外旧帝大・神戸・横国・早稲田(理・政・法)・慶應(法・経)
--------
A:お茶・外語・筑波・慶応他・早稲田他
B:中央法・同志社・上智・ICU・東京理科・阪市・農工・電工
--------
A:千葉・広島・金沢・首都・立教・明治
B:学3(青学・学習院・関学)・阪府・横市
--------
A:主要駅弁(埼玉・新潟等)・主要公立・立命館
B:法中成(法政・中央・成蹊)・南山・関西
--------
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学)・西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)・甲南
C:日東駒専・神奈川・中京・近龍(近畿・龍谷)
--------
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・愛知・京都産業
--------
関東上流江戸桜など
Fランク大学多数
638実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 18:32:32 ID:EVT0i31V0
まあ高学歴な奴は学歴を重視した会社に就職するのがいい
誤って実力主義の会社に入ってしまったら涙目

就職先をちゃんと調べなさいってこった
639実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 19:18:10 ID:EawR/r3zO
まあ、勉強すらできないくせに何ができるんだっていう話だよな。
6401/2:2007/10/22(月) 19:39:05 ID:VIBi2eZi0
>>636
大卒なら大学のレベルおおまかに知ってるけど、高卒じゃあ地方旧帝のレベルなんてわからんでしょ
旧帝のレベルも新大のレベルも知らないから=も不等号もなく彼らの頭の中は「?」ばかり
あと>>518ちゃんと見て
(8大 筑波・千葉・お茶・首都・横国・金沢・岡山・広島)
(私立11大 上智・東京理科・明治・立教・中央・青学・法政・同志社・立命館・関西・関学)
ってかいてあるよん
だれも旧帝国医早慶なんていってない
それだとさすがに対象の生徒が少なすぎるでしょ
8大に大阪市・大阪府・京都府あたりを加えてもよいと思うし、歯薬のポイントも…
新潟県の場合はさらに5Sや成城成蹊芝工武蔵工も査定に入れるのもありかも…

とりあえず東北地方や北陸の駅弁で稼いで「国公立〜人!」とかをなくしたい
秋田とか山形とか弘前とか「明らかに」学歴フィルターで切られるところに生徒送り込んではしゃぐなっつうの


>>634>>635
中学の同窓会で教師と話したとき、マジで「今は学歴なんか関係ないからな」とかいってて引いた
教師が世間知らずって叩かれるわけだ
別の職種を経験した人や、現代の教育・社会事情を大学時代ちゃんと学んだ若い世代はまだましだと思うが…

関西は東京圏に比べると規模や景気状況が劣るからなあ…
結局は私大…大当たり台(ハイリスクハイリターン)、国立…小当たり台(ローリスクローリターン)の構造だなあ
6412/2:2007/10/22(月) 19:39:44 ID:VIBi2eZi0
>>638
さらに大学選びの段階で国公立文系志望者は理系大学に入学してしまうことが多いから要注意
まあ、俺のことなんだが(泣)
ただでさえも総合大と名乗っていながら理系メインの大学は多いし
理系学生が全体の7割とかいると、文系は法人化の波→予算削減→畜生扱い→ショボイ実績の暗黒スパイラルに陥ってる大学も多い
しかも、理系が多くて社会科学系の学生が少ないと大学生全体の進路として就職が進学に押されて、就活のときに情報がぜんぜん入らなかったりして動きづらい
具体的に挙げると旧六は医学部やら工学部が脚光を浴びる分、文系学部に入学するとハズレを引く

感情に任せて駄文になってしまったスマン
642実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 22:59:42 ID:EfGVXkSS0
新潟第一は今年の現役は昨年を上回るかもしれないという噂。
昨年県内センタートップ(→新大医、もちろん一貫生)を輩出したわけだが、
今年は東大やら東北医クラスが数名控えていると聞いた。
もしかしたら明訓は徹底的にやられるかも。
明訓が5年後どうなってるかより、今は第一が今後5年間
どれだけ伸びるかの方が期待する価値があるかもしれん。
新校長はかなりの辣腕。
643実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 23:32:35 ID:MmN2ubk3O
>>642
その東大クラスの奴、京大目指してるんだよね…
644実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 09:55:11 ID:62UJvxb40
>>642 来春が楽しみだ。 明訓もたぶん今後は第一に差をつけられていくだろう(学校の取り組み・考え方の差)。

>>641 感情にまかせているけど、言いたいことはよくわかる。地方国立大学への運営費交付金の少なさをみると、今後の地方国立大は悲惨な状況となるだろう。
都会の有名国立大学(東工・京大・阪大)は理系が圧倒的存在感を誇っていても、文系学部でもビジネス街(丸の内や淀屋橋)は近いし、
いろんな人的交流や情報がどんどん入ってくるので動きづらいことはない。超一流企業の本社や支社も多いしOBの数も多いし力もある。

早慶上智もしかり。一橋・神戸などの大都市の文系大学も同じ。
もちろん東大は語る必要はないね。
645実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 16:10:08 ID:bvW1vyfJO
>>644
首都圏や京阪神はまだ救いがあるし、阪大以上は流石の評価を貰える

ただ、やはり文系は筑波千葉や大阪府立に進学すると厳しい
ちゃんと大学を調べて横国や大阪市立に入れるように学習計画を立てるのがベター
地方は筑波千葉大阪府よりもさらに悲惨。
そもそも地方は公立単科大以外は理系大学ばかり
大和証券みたいに企業が交通費ケチるため、金沢広島が説明会参加できず、埼玉学芸OKなんて例も

上位私立は社会科学系学部が3つ以上あるし、学部1学年あたり1000人とかザラだからOB力は強い
国立(横国神戸一橋など文系メインや宮廷を除く)は文系全学部でも学年1000人いかなところも多く、文系OBが少ない
646実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 16:36:52 ID:TYygrF/2O
>>644 明訓は私立にしては自由な校風と新しい校舎、亀田駅から近いなどのメリットで第一と差別化するべし。
647実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 16:57:53 ID:FuO5o0yk0
>>643
東大狙うのはその子だけじゃないっぽい。3人?
京大狙いは最初東北志望だったけど力が余りすぎててもったいないから
東大か京大かで揺れてるらしい。ブランドより研究内容重視

>>646
第一も以前に比べればかなり規則は緩くなってきてる。
さすがに明訓ほどとはいはないが。
そして立地も関屋から徒歩5分以内、第一前バス停あり
そう考えると、もう比較対象は合格実績とハコぐらいじゃ
648実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 17:52:13 ID:tJlRRV8y0
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館森山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園
649実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 19:03:44 ID:TJ3ZoECzO
今年の第一はそんなにすごいのか。
こりゃ長岡は負けたな。
KJも危ない。
650実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 19:07:23 ID:zhEhQm1W0
新潟は明訓OBがけっこういるけど、第一に負けてるとはまだ認めないだろうな。
新潟県の塾、予備校、新聞、雑誌等では、なんでも必ず明訓、第一の順で書くけど、
来年ももし万が一、第一が勝つことがあれば県内での地位も逆転かな?
今年の全国週刊誌で、第一、明訓の順に書いてあるのを見たときは、少しショックだった。
県高OBの私は高みの見物です。
だが、来年の結果によっては子供を第一中に考えるかも。本人も3週間アメリカに行きたいと
言っているし。公立中学でがんばっても県高は難しいだろうしなぁ。
651実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 19:29:22 ID:5ulO3vjq0
>>649
3年前の付属長岡が当たり年って噂だから
来年の入試は、長岡、KJともに大丈夫だろ。
トップクラスがどう分かれたから知らんが。

問題はその次だな。
トンでも学年とい話だからな。
652実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 19:37:04 ID:TJ3ZoECzO
>>651
付属長岡の当たりはKJが総取りらしいぞ。
653実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 20:52:19 ID:gtJNs6CrO
>>650
県高あきらめるな^^☆
654実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 21:00:15 ID:DbcCK+870
>>641 学会等で旧帝のキャンパスをいくつかみてきたけど(九大の伊都キャン、東北の青葉山キャン
阪大の吹田キャンなど)、旧帝でさえ理系学部の近代的な建物に対して、文系学部のキャンパスは時代モンで古びているところが多いから、
文系学部の連中は理系に対してヒエラルキーを感じる人間もいるだろう。まして旧六の学生はそれを感じているかもしれない。
でも641の言うとおり進路はよく研究したほうがいいと思う。
就職面で理系の中で埋没してしまう文系学部の現実はよくわかる。

>>649>>650>>651 長岡とKJの争いでなく、どちらかが県高にせまってほしい。
ケンタカに理系クラスができてから、さらに2校との差は広がっているような気がする。

>>650 県高危ないクラスは、中学から第一へいっったほうが伸びる気がするが、
実際には第一の内部のことはよくわからない。 あくまで一般論の話だけど。
655実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 22:10:12 ID:aEWYQhAP0
>>652
離散志望いるらしいからそんなことないんじゃね?
656実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 22:32:32 ID:EKyGNBAmO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
657実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 23:03:46 ID:Z9X0XQRG0
はあ・・・。
おまえらどうかしてるワ。台一がそんなにスゴイわけないだろう。
だいたい中高一貫組、偏差値50以下の全入世代だろう。
そんなに簡単に、東大やら医学部やらにホイホイ行かれてたまるかヨ。
658実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 23:56:49 ID:OsRJ/WdP0
大学生の者です。
とある大学受験用の掲示板(高校生や浪人生、大学生が多い)を見てると、
「最近は学歴より実力が評価される」とか、
「無名私大からでも一流企業に就職する人もいる。学歴なんか関係なくて、要はその人の努力次第」
なんてカキコをよく見るんですが、こういう見方はどのくらい正しいですか?
659実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 00:20:56 ID:6zEBU3VK0
何故ここに書く?
660実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 00:39:17 ID:xfXaGh6z0
>>658
まったく正しい。
が、学歴が弱い人は、実力も弱い場合が多い。それは社会人なら誰もが
経験上、感じていること。また、実力が同程度なら、優劣は学歴で判断されるの
が実社会のお約束事。
気力・体力・知能がもっとも充実しているはずの10代に努力できなかった人が、
ぬるま湯の無名私大で、周りに流されず努力するのは難しいということだな。
661実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 06:15:54 ID:DF+CsoWQ0
>>658
俺は逆だな正反対
>>660はネタか?
全然正しくない
いわゆる学歴無関係を謳っている会社はアピール採用(無名大からの採用)枠があるが、
ぶっちゃけ誰でもいいって枠
コネで埋まることもある。テレビ局がいい例

大体実力ってなんだよ?働いたこともないのに実力なんてわかるわけねえだろ
営業職なら無名大からの採用もあっても別に問題ないし。

そもそも、実力があったら日大から国Tキャリアになれるだろ?
なれないのはそいつが日大だから。

商社なんかでは交渉するときにドクター資格持ってる人間じゃないと相手してもらえないからって
わざわざ大学からドクターを呼んでアメリカ人と交渉するんだよ。日本よりアメリカの方が学歴社会は酷いって話だな
662実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 06:24:13 ID:DF+CsoWQ0
そもそも、就職活動で努力してるのは当たり前の前提で話してもらわなきゃこまる

>「最近は学歴より実力が評価される」とか、
>「無名私大からでも一流企業に就職する人もいる。学歴なんか関係なくて、要はその人の努力次第」

実力なんてのは目に見えるものじゃないし、たかだか数十分の面接でわかるもんでもない。
そりゃあ学生で企業を立ち上げ、上場させたほどの辣腕家とかなら評価されてしかるべきだが
実際問題いないだろそんな奴

また、無名私大から一流企業なんてのはさっきも書いたようにコネか営業職採用
実際電通に内定もらってる学生見ろよ
確かに学歴は関係ないが、殆どが何かしらのコネ持ってる。もってなきゃ一流大卒業者だ


先ほど商社の例を挙げたが、とある商社のセミナーでは東大京大北大阪大慶應早稲田の大学院生及び
学部生しかいなかった。書類選考でこの結果。そもそも書類でわけたのかどうかすら怪しい。
倍率は20倍程度。

それでも学歴が必要ないと信じるかね?
663実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 13:34:48 ID:rfArwuF50
>>657
半分あたりで半分外れ。
第一一貫はまさに二極化格差社会の縮図。
中高一貫のメリットをフルに享受して頑張るやつと、
6年間寝ることしかしないやつの2ついる。
前者は塾なんて通わないで学校の授業だけでも難関国公立狙えるし、
後者は偏差値50いかないのは当たり前で、BF大学しか狙えないのもいる。
私立文系クラスはほぼその集まり(※中には少数だが早慶志望もいる)。
まぁ家庭が自営業とか経営者とかが多いから就職関係ないやつも多いが、
そうでない一般家庭の子は人生見えている。
むしろ一貫なのに勉強できないからって性格まで
卑屈になって手に負えなくなる。

前者は自らの意志で中学受験をし、
後者は親のエゴや意志で入っているとほぼ言い切れる。
中高一貫は中学受験のときちゃんと選別できるくらいの倍率がないと
トンでもないのも6年間引き受けなきゃいけないというリスクがある。
本当にどうしようもないのは途中で去るが、しぶとく残って
高三でも遊んでるのもいることはいる。
つまり、中高一貫入ったら全て自分次第ということ。
明訓も気を抜くと同じことになるかも

664実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 14:38:12 ID:SNXezaw60
>>662 同意。

 商社や三菱・三井・住友などの旧財閥系や電通なんか、モロに学暦重視。書類選考でバンバンはねていく。
 人気企業の面接で、仮に新潟大経済学部の学生と旧帝大以上の経済学部の学生が面接で一緒になったとして・・・・、
 すらすら受け答えしてソツのない新潟大生と、面接で失敗したと自認し諦めている旧帝大生とで・・・
 入社式の場にいるのは後者だもんな。

 大企業はタテマエはきれいごと言ってるけど、現実は662の言っていることが当たっている場合がほとんど。
 だから将来の可能性をできるだけ広げておくためにも、受験時からしっかりと検討する必要あり。
665実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 14:41:48 ID:qnGQxyLT0
■東京いすゞ自動車販売
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_isuzu_motor.html
1日本大学 2法政大学 3慶應義塾大学 4早稲田大学 5中央大学 6工学院大学 7明治大学 8専修大学 9東海大学 10東京電機大学
11国士舘大学 12東京経済大学 13駒沢大学 14国学院大学 15千葉工業大学 16武蔵工業大学 17同志社大学 18名城大 19立正大学 20明治学院大学
21神奈川大学 22東京大学 23茨城大 24東洋大学 25九州産業大学 26芝浦工業大学 27北海道工業大 28京都大学 29愛知大学 30武蔵大
31亜細亜大学 32久留米大学 33千葉商科大学 34立教大学 35拓殖大学 36大東文化大学 37横浜商科大学 38独協大学
■三菱商事
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
1東大 2早稲田 3慶応 4一橋 5京都 6成蹊 7横国 8神戸 9阪大 10上智
11名大 12九大 13大阪外大 14東京外大 15立教 16東工大 17学習院 18大阪市立 19金沢大 20ハーバード
21富山大 22兵庫県立大 23香川大 24青学 25台湾大 26アーヘン工科大 27マサチューセツ 28コロンビア 29宇都宮大 30北大
31山口大 32高知大 33中央大 34ペンシルバニア 35関学 36 同志社 37東北大 38ICU 39滋賀 ボストン
■三井物産
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
慶応 東大 一橋 京大 名大 神戸大 東工大 横国 上智 九大 広島大 学習院 東京外大 北大 名工大 同志社 東北大 関学 長崎大
成蹊 島根大 横浜市立大 大阪府立大 マンハッタン 甲南大 ICU 獨協 神戸市外大 小樽商大 名古屋市立大
■伊藤忠
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
慶応 早稲田 東大 神戸 一橋 横国 京大 大阪大 東京外大 大阪外大 名大 同志社 小樽商科大 滋賀大
明治 上智 甲南 東北大 横浜市立大 大阪府立大 北大 和歌山大 立教 ICU 中央 千葉大 大阪市立大 首都大
武蔵 神戸市外語大 茨城大 兵庫県立大 大阪電通 静岡大 農工大 岡山大 カルフォルニア ケンブリッジ 成蹊 南山
大分大 埼玉大 佐賀大 福島大 獨協 金沢大 関大 長崎大 西南 日大 学習院 青学
■住友商事
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
慶応 東大 一橋 京大 名大 神戸大 東工大 横国 上智 九大 広島大 学習院 東京外大 北大 名工大 同志社 東北大 関学 長崎大
成蹊 専修大 大阪市立大 ICU 神戸市外大 小樽商大 和歌山大  大分大 広島大 新潟大 滋賀大
666実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 14:49:31 ID:EuvZNgyF0
オレさ 90年代の初めに偏差値55くらいのところいったんだけどさ・・
あの頃は文字どおり受験戦争だった
今、その大学45くらいしかないんだよね どこも似たようなもんなのかな
当時から3流大だったけど、もう大学の名前いえないな

あ〜 >>665にもうちの大学の名前あるわ
667実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 18:31:35 ID:d593MmCa0
そういえば台一の今の高三、模試の成績優秀者に名前がちらほら出ていたような
気がする。なんの模試か忘れた。進研が全統だと思うけど。
高校名が台一だと、目に付きやすいんだよな。
668実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 18:50:01 ID:Lfi9Ewg90
>>664
>すらすら受け答えしてソツのない新潟大生と、面接で失敗したと自認し諦めている旧帝大生とで・・・
 入社式の場にいるのは後者だもんな。

旧帝大生のところを早慶大生に直すと、もっと現実味を帯びてくる
669実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 21:12:04 ID:UlpiOCwf0
地方の自称進学校にありがちなことPART2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1188470044/

779: 2007/10/22 19:21:13 dH9rGyuj0 [sage]
このスレによく挙がる事項をまとめてみた

中途半端すぎた文武両道
部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
教師は受験のプロ神話
進研模試大好き 進研2週間前は進研対策の授業
学校の配布物だけで東大も狙える!根拠はたった一人の東大合格者談(天才タイプ)
地元国公立>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>私立(早慶含) 私立専願は教師に「なぜ国立を狙わない?」と尋問される
東大が出ると教師達が調子に乗る
高学歴の教師!内職公認
低学歴の教師!異常な程の内職禁止 反抗するとマジギレする 授業の質の悪さは棚に上げる
やたら補習が多い
出題範囲が学校のワークからの校内模試で合否判定
予備校行ったり内職したりする奴は落ちるのが通説
定期テスト>>>>>>>>>>>>>模試 「模試が出来ても定期テストが出来ない奴は落ちる!」
英語の定期テストで肝心なのはどれだけ教科書を丸暗記するか
予習!授業!復習の黄金のサイクル
英国数の小テスト 8割取れるまで永遠に追試
理科総合は化学の時間になる
受験は団体戦
670人生の勝ち組!!新潟高度情報処理技術学院様:2007/10/24(水) 21:15:31 ID:UNl095muO
なんなんだw寝台童貞無い内定君は独協にすらまけてるのかwwwwwwww
それにしても寝台惨敗だなwwwwwwwこれじゃマーチどころの話じゃなくて三流私大にすらまけてる現実wwwwwwwwwwww
やっぱ新大童貞無い内定君は県内のバカ私大といっしょに小売外食パチ屋でなかよくはたらくしかないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671実名攻撃大好きKITTY:2007/10/24(水) 21:49:06 ID:fJIwo7dX0
高度wwwwwwwww
お前の居場所はここじゃないぞ
672実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 08:35:03 ID:UMg1Al/H0
>>669
まんま、県内の高校に当てはまるじゃんw
特にKJ辺りとか
673実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 11:52:16 ID:Dp5aHwxr0
>>669 は、いろいろ思い当たることがあって興味深い。
国立で言えば名大までの旧帝クラス。
私立ならMARCHまでなら、多少異論はあるけど、これでいいでしょう。
特に、勉強の仕方を確立していない中位層には有効かと。

KJや第一(中高一貫)に興味を引かれるのは、この2校が
新潟県にしては珍しく、入学してきた生徒のレベルを引き上げて
送り出しているように思えるからです。(まあ、水の合わない人も
いるようだけれど。)
県高だって、入学時に80近い(あるいはそれ以上の)偏差値を持っている
上位20−30人がいなければホントひどいことになるでしょう。
もはや進学校ではなくなるな。
674実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 13:15:37 ID:kVfewzfk0
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
675実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 14:31:27 ID:LJU52Ju80
>>673
MARCHが名大と同格ってw田舎はネットがあっても正しい情報が入ってこないのか?
就職ではMARCHは文型は横筑千首と同じ扱い、理系は横筑千首未満の扱い。
676実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 18:16:40 ID:fH5K6E/A0
朝の朝刊各誌の記事「全国学力テストの結果」にはワロス。 新潟県も秋田県も順位は上位。特に秋田は2位か。
ということは基礎ができている小中学生を伸ばしきれない先生方と受験環境が明らかということじゃん。なんかかえって恥ずかしい気がする。

今年の秋田県全体で東大の合格者は8名でケンタカ一高にも及ばない。東北大が秋田県全体で103名(新潟県は98名)と仙台一高の合格者104名にも勝てない始末。
まあテストの結果だけではなんともいえないけど、なんか世情にあっていないなあ・・・。 
677実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 18:55:36 ID:X7++D4Gy0
全国にも「国際情報高校」っていうのがあるけど、同じようなことやってるのかな?
678実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 18:59:45 ID:OHJxgMiu0
新潟大学出身の教師は、小中学生の勉強みたいな簡単なことを教えることはできるが、
難関大学に合格できる学力がつく授業はできない。
679実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 20:37:11 ID:9Q3yHREx0
>>675
いや、名大とMARCHが同格と言っているわけではない。
>>669のやり方では私立は早慶は難しい。
だが、MARCHと早慶の間に位置する私立が、ちょっと
思いつかなかった。
680実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 21:06:47 ID:3ZUG0yHwO
>>676
私立国立はそのテスト受けてない。
681実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 21:54:53 ID:kVeTxyYc0
>>680
>>676の結果は、公立の小中学校に通っている子供たちについてまとめたものであるが、
昨日の県内ニュースでは「県内の国公立の小中学校すべてと私立中2校が参加」といってたぞ。
(ちなみに、学力テストは小6と中3が対象のため、1年しかいない明訓中は不参加)
682実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 22:05:40 ID:mf7YNYrt0
>>675
必ずしも大学の難易度と問題の難易度は一致しないのだが…
私立は倍率が高いからヒエラルキーの割りに難易度が高い問題を出す大学も多い

>>673
上位が育たない体制は今の時代ダメです。
中位用カリキュラムを全生徒に適用したりと、ケース別対応ができないのは学校側の不手際
あと、習熟別授業のクラスわけの基準が全国模試ではなく定期テストだとか推薦入学者が半分とかおかしい部分も多い
いうこと聞く生徒が集まるように推薦で半分取っておいて、模試で結果が出なければ「先輩はもっとできたのに…」とわざわざLHRで過去の生徒との比較グラフ作成して叱責
KJが暗黒を脱出するには単なる押し付けから脱出したニーズにあった教育などの諸改革が必要
>勉強の仕方を確立していない中位層
しつこいが、均質重視の90年代とは違い、今の時代は生徒がどうであれ双方向性が必要
KJにとっては古き時代の亡霊たる学校絶対正義主義を葬ることが最優先事項
ぶっちゃけいくら(入学する生徒の地頭が悪いとか)教育学的な論を展開してもあれだけ勉強を学校側のやり方で押し付けて寝台いかが半数以上では、「感情的に」保護者や生徒は納得できない
あと、志望校が学校の方針と合わないと進路や受験プランの変更を強要したり、叱責するのはやめるべき
生徒のための学校であって学校のための受験ではない!

>>678
正解
合格ライン考えたら高校の勉強理解できてないもん

>>679
MARCH早慶間には上智ICU理科大がある
683実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 22:09:17 ID:5TEvHSAzO
684実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 22:24:54 ID:hdXayxPA0
「全国学力テスト」だけど、マスコミによって取り扱いがエライ違う。
アサヒ系(新潟○報ね)はまさに愚行という表現で批判。地域格差はない。
教師は自信を持ってよい。安部元総理の教育危機など夢まぼろし。
利用価値のないテスト結果に現場は困っている。などと書いてあった。
一方、ヨミウリは、所得や地域、生活習慣による格差は、思ったほどではないが
やはり存在したという表現。現場は分析の上、利用すると書いてあった。
どちらが正しいのかよくわからんが、教師は自信をもってよい。
格差は存在しないって、あんまり脳天気過ぎね?
685実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 22:36:42 ID:hdXayxPA0
>>682
上智ICU理科大は思いついたが、新潟県民にはマイナーすぎて
書くのがためらわれた。ICUなんかは大学と気がつく人の方が
少ないでしょうな。いや、レベルが低いと言っているわけではない。
686実名攻撃大好きKITTY:2007/10/26(金) 00:25:55 ID:vv+3p3LX0
日報って毎日系じゃないっけ?
687実名攻撃大好きKITTY:2007/10/26(金) 02:11:03 ID:P8lwNeKP0
毎日系なの?
アサヒっぽい記事が多いのでてっきり。
確かに中道よりの記事も結構見かけるな。
ためになる記事も多いので講読しています。
688実名攻撃大好きKITTY:2007/10/26(金) 08:44:40 ID:yHQhjyw90
「全国学力テスト」だけど、先日大阪の私学教員(大学同期で大阪星光学院中の教師)の人間と話していたら、
関西(特に大阪)の私立中学は、当然ながら軒並み受験していないとのこと。理由は受験する意味がないからだそうだ。
関東の事情はわからないけど。

そういえば大阪の結果はワースト2位か。 たしかに都会は上と下の教育格差は地域によって大きいだろうけど、
公立で悪い中学は徹底的に悪い。新潟市内なんて荒れている中学でもたかが知れている。

私立中学が軒並み受験しないテストの結果に踊らされても意味ないね。
どうみても秋田が大阪より学力が上とは思えない。
689実名攻撃大好きKITTY:2007/10/26(金) 21:02:05 ID:zUNdk3wn0
学力が低い地域=不良(いわゆるDQN)が多い地域と思えるのだがw
ふてくされて0点の解答とか書いているガキもいるだろうに
690実名攻撃大好きKITTY:2007/10/26(金) 21:39:30 ID:vv+3p3LX0
ふてくされて0点取る奴なんて本気でやっても点取れないけどな
691実名攻撃大好きKITTY:2007/10/27(土) 00:18:22 ID:Xrzj5pce0
0点の解答が多いって、目立たないように沖縄県と書いてある。
「全国学力テスト」に対する抗議行動のひとつなのだろうが、
先の11万人集会の件といい、子供を巻き込んで利用するのは
止めて欲しいな。新興宗教と左翼の運動は、判断力の
しっかりしていない子供や家族を、平気で巻き込むから
イヤだな。
692実名攻撃大好きKITTY:2007/10/27(土) 13:59:25 ID:tLZrEuODO
>>672
さっぱりあてはまらないんだけど?

長高OB工作員乙。
693実名攻撃大好きKITTY:2007/10/27(土) 16:08:22 ID:tmWjAppm0
>>692
4割くらい当てはまるだろ…
私立専願に「学校にお世話になったんだから恩返ししなさい!」と切れたりとか
>>669のスレ見ると、KJよりもひどい学校って意外と多い
私大志望者に手のひら返し(妥協してMARCHの滑り止めに埼玉新潟高崎経済受からせたりなど)すらできない、鈍いにもほどがあるような学校とかな
まあ長高も中途半端な文武両道とか当てはまるけどwwwww
下には下がいるもんだとしみじみ
694実名攻撃大好きKITTY:2007/10/27(土) 18:28:04 ID:w/0dxT9p0
さすがに「黄金のサイクル」には吹いたわw
今でもその呪文を唱えているの?
695実名攻撃大好きKITTY:2007/10/27(土) 19:12:18 ID:2/7FNBRVO
今回の全統記述の英語簡単過ぎwwwwwww
696実名攻撃大好きKITTY:2007/10/27(土) 21:23:51 ID:E/qGdka80
>>695
あれはヒドかった
進研より簡単
金の無駄だよ
697実名攻撃大好きKITTY:2007/10/27(土) 22:49:58 ID:OMaugFBh0
所詮、土曜日を休みにしたり、学力低下だから土曜授業を復活させたりする文部科学省の考えたこと。

以前に誰かも言ってたけど、C型肝炎やエイズで死者が出たから大問題になったけど、
死者はでないけど、文科省の罪は同様な大罪。  霞ヶ関は誰も責任をとろうとしない。
698実名攻撃大好きKITTY:2007/10/28(日) 09:06:51 ID:SkVe4SYwO
>>693
KJで私立専願ってどんだけ頭悪いの?
そこまで頭悪い人見たことないし、募集の時点で国立向けっていうのわかってて入ってるんだから当然じゃね?

というかあれだけ書いてあってたった一つでKJあげるとかどう考えても私怨でしょ。
699実名攻撃大好きKITTY:2007/10/28(日) 13:25:39 ID:zWACyPoq0
>>698
えーと全盛期OBか今1,2年の子かな?
まあ、早慶MARCHの志望者は大抵テキトーに安全圏の国公立受かってるけどな
文系だと受験の段階になって将来の進路を考えて東京の私大を第一志望にするやつも多い
でもまあ、一応国公立受かってるから洗顔とは呼ばないのかな?
>頭悪いやつ
実際ニッコマどまりのやつも10人はいるし、ケンタカだって下位はそんなモン

あと、あの学校は無理やり親に強制されて進学した生徒も多いからね…
700実名攻撃大好きKITTY:2007/10/28(日) 14:25:15 ID:U25vX9z40
早慶理工の受験タイプは100%近く国立型だよ
大体、東大東工大失敗組
早慶法・政経・経済のトップ層は東大一橋失敗組、
中位層以下は専願が主だが、地方(新潟含む)の人がイメージする、国立諦め組とか
数学逃避とかとは少し違うと思うよ(私文型でも数学が出来る人は多いよ)
MARCHにしたって同様に、首都圏ではだが、
国立上位中堅レベルの力があるけど、地方国立忌避組は結構多いよ
701実名攻撃大好きKITTY:2007/10/28(日) 20:41:24 ID:SkVe4SYwO
そうなんだよ。
中央・早稲田の法・政経中心に東大落ちや理系私立の学費の高さから国立医・自治医大・旧帝大一工落ちが集まって、入試難易度を上げてる一方で教科絞って専願で入ろうと一般入試で受ける香具師がいる。
だからKJで専願で私立っていうとよほどアレなんだろうと。
ちなみに県高下層にニッコマムリ。
702実名攻撃大好きKITTY:2007/10/28(日) 20:50:41 ID:NDXUkWCgO
>>701
県高下層ってそこまでやばいの?kwsk
703実名攻撃大好きKITTY:2007/10/28(日) 21:39:31 ID:rsQiDh47O
中越特進→高崎経済ですが県高・長高出身者がいました。
704実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 00:25:59 ID:L5Yq7wvu0
>>701
うーむ洗顔つーか第一志望かな
早慶の場合首都横国千葉あたりを滑り止めにするやつもいるし、
MARCH特に中央法だと新潟を滑り止め
でも本当に行きたい大学が私立なら洗顔と馬鹿にされて残り2教科ボロボロ(ただし赤点取らない程度)でもいいと思うけど
あと、文系の場合ムリに理系教科に時間割いて山形や富山行くぐらいなら3教科に絞って成城成蹊明治学院も十分アリだろう。費用対効果からして
私立洗顔にケチつけるのはやっぱ田舎独特の風習だよ
つーかおまえ、「そうなんだよ」って>>700のいうnot数学逃避but地方国立忌避って主張わかってる?
ちなみにKJでも最下位ならニッコマムリだけどwww
理解度が中学内容でとまっちゃってるからな
開成位になると最下位は浪人後ニッコマに収まるがな
705実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 08:19:26 ID:8at9uBovO
【旧態】新潟大学医学部医学科Part3【依然】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193587920/
706実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 08:55:40 ID:DlIFlbl6O
>>704
下三分の一でKJと県高比べてみなよW
私立は滑り止めで重複あるから国立の合格率で。

KJに入りながら地方駅弁避けて高い学費はらって明治学院とか無名大学に入る意味がわからない。
707実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 11:11:29 ID:kGiGJqhh0
明学は無名じゃないw
無名じゃないが、桜美林やら明学は女子大として機能しているかな
NST穴だって東京の無名私立出身だろ?

ただ、県内の第四や公務員になるんなら新大の社会科学系の学部入っておいた方がいいかもね
708実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 11:31:39 ID:TSZ15yhc0
少子化の一方、大学の募集定員は昔とあんまり変ってないから、全体的に
国立私立問わずレベルが下がってると言われてる
特に景気の悪化とともに、東京の私立は下がり方が大きいようだ
学生数の多い早稲田なんか、政経、法、理工など高偏差値学部でも偏差値的に
10年前に比べて4,5ポイント落してると言われてる
早稲田落ち東大生など珍しくなかったが・・・・
対して慶應の落ち幅は早稲田よりだいぶ小さいということ
MARCHなども一頃に比べてだいぶ易化したとか

東京の有名私大は今が最高に入り易くなってるんじゃないか
景気回復しかかりの今が、狙い目かもよ
709実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 12:00:50 ID:hxSX8upMO
>>706
辺境の駅弁で稼いでも自慢にならない件
まぁ、上位私立志望が安全圏の国公立を滑り止めにするのをわかってくれればいいや
下位層について議論する気ないし
710実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 17:16:52 ID:/7bkWIVTO
>>707 越後交通に入りたいんだが新大でおΚ?
711実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 18:13:05 ID:BKmrsQyd0
>>710
バスオタ?
712実名攻撃大好きKITTY:2007/10/29(月) 18:44:50 ID:vPOQPJwaO
バスヲタニートには専門がお似合いww
713658:2007/10/29(月) 22:56:26 ID:jVcpwHWb0
>>660、661、664
レス遅れてすいません。ありがとうございます。
714実名攻撃大好きKITTY:2007/10/30(火) 10:57:44 ID:zFGFGG64O
>>709
慶応狙いくらいしか想像できないけどレベルに合わせてそういうのがもう少し低いレベルでもあることはわかった。
715実名攻撃大好きKITTY:2007/10/30(火) 17:47:17 ID:Rkx3VW2AO
お前人のレス読んでる?
マーチなら新潟などを滑り止めって書いてあるでしょ
国公立は年によっては1/3もある辞退率から強い安全策や不本意受験の多さを読み取って欲しいものだが

確かにマーチより下の私立志望だと、まあ、国立受かっても東北北海道の駅弁だし、失敗だけど
女の場合下位駅弁なんか行くより有名女子大の方がいいだろ
Kは女多いし、KJ自体金持ち多いから私立志望も意外と多くなる
まあ、現役KJ生だと理解できないだろうが、受験のとき、Kならこういう現実があるのがわかる
8-12期は年による(東京指向の強い年か国立指向の年か)ばらつきはあるが、概してそんなもん
もちろん、マーチ未満の私大は入学時の期待からはかなり落ちる出来だけど、入学後学力が伸びなかった連中の選択肢としてはしょうがない
1年次から成城成蹊明学狙う奴は流石にいないw
716実名攻撃大好きKITTY:2007/10/30(火) 20:13:52 ID:VbcPoS8A0
>>715
読んでるけど、でまかせの嘘っぱちがほとんどだからねえ
717実名攻撃大好きKITTY:2007/10/30(火) 23:37:50 ID:oUpjfxD/O
>>710 運転手なら長岡工、社員でも高崎経済で十分。
718実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 02:59:25 ID:pJw0uILWO
>>716
同意。
辞退率とかどんな機関のどういう調査をどこから持ってきて私立との比較はどうなのかと。
しかも旧帝大を地方駅弁と同一視しながら無名私立を志望大学にするKJ生とか見たことないし、金持ちが多いなんてこともない。

KJは長岡と同程度のできそこないが全国で戦う勇気を与えてくれる唯一の県立校だぜ。
719実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 03:16:23 ID:pg0BwCeG0
県高から日大・駒沢を受ける人もあまりいないけれど、
落ちたという話もあまり聞かないなあ。
KJ、いいんでない。長高よりいいよ。
公的な力で、もっと寮生活を充実してあげてほしいね。
中高一貫にして全寮制にすればよい。
720実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 15:19:41 ID:afnwaqTt0
KJって新潟県では存在感のある高校だな。 これだけ絶えず話題を帝京してくれるなんて
皺合わせな高校だな。
721実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 17:47:41 ID:sKVDKwX+O
>>718
公式HPにどこに何人受かって何人入学したか載ってるよ
722実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 13:31:17 ID:fmLr9KcY0
全国2300高校の大学合格力(最新版) 一挙掲載
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1191677537/182-200
723実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 19:02:31 ID:v0nuoJYhO
>>722
県高以外は全てカスだな
724実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 20:17:50 ID:p7YnpMUE0
新潟11474 国際情報9679 長岡7191 高田5139 三条5110 新潟南4404 新発田3348 新潟第一2553 柏崎2527
高田北城2132 新潟明訓2012 佐渡1960 新津1869 巻1747 六日町1422 新潟江南1342 新潟中央1128 小千谷848
村上833 十日町821 糸魚川775 万代691 直江津663 長岡大手637 新発田南577 長岡向陵555 三条東444
新潟清心女子393 東京学館新潟363 中越308 関根学園284 北越263 小出236 日本文理196 △新井179
新発田中央164 新潟西161 五泉121 加茂暁星115

長岡大手と長岡香料は酷いな
専門天国ってのは聞いたことあるが
725実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 20:32:20 ID:a/8gf532O
まあ、1000以下の学校は専門王国でいいんじゃね?
専門に行くのは進学とは言わないがw
726実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 20:34:31 ID:rNzzs1np0
そういえば、西川竹園ってトイレ掃除がニュースになった他にほとんど話題にならないなw
地域推薦とか、あれ何か意味があるのか?
727実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 20:48:34 ID:LrBZC0UU0
>>719
全国初の公立中高一貫校(宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校、定員は各学年40人)
は全寮制なんだが、18年度の合格実績は下の様になっている。

国立大(合計19人、内過年度は3人)
広島、宮崎→各2(ともに現役)
筑波、宇都宮、東京外国語、東京学芸、一橋、信州、京都、京都教育、大阪、島根、香川、
九州、熊本、大分、鹿児島→各1(京都教育、島根、大分は過年度 他は現役)

公立大(合計3人、すべて現役)・・・宮崎県立看護→1 宮崎公立大→2 

私立大(合計30人、内過年度は4人)
慶応、国学院、中央、立教、和光、早稲田、立命館→各2(すべて現役)
ICU、聖路加看護、東海、明治、仁愛、京都造形芸術、関西医療、関西国際、関西学院、
西南学院、第一福祉、福岡、熊本学園、崇城、九州保健福祉、南九州→各1
(関西学院、福岡、崇城、九州保健福祉は過年度 他は現役)

大学校、短大、専門学校などは6人

ちなみに、14年度以降では、東大合格者は14年度に2人(内1人は過年度)のみで、以降は0
京大合格者は16・18年度に1人ずつ
728実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 21:06:09 ID:LrBZC0UU0
>>726
西川竹園に限らず、(平成の大合併前の)郡部にある高校の中には、推薦の出願条件を、
地元の中学出身者のみに限ったり、一般入試でも、地元の中学出身者を優先して合格
させるところが多いらしい。

DQNの生徒の割合が高い郡部の高校のほとんどは、地元の中学出身者の割合が低いと
聞いたことがある。
地元の中学出身者を優遇することによって、DQNを排除しようとしているんだろ。
729実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 21:16:10 ID:rNzzs1np0
>>728
なるほど・・・
DQNが来るよりは、頭が悪くても地元の学生の方がいいってか
730実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 22:04:01 ID:IpMfC3ca0
新潟県は進学率や進学実績の向上と、
その裏事情としてのDQN予防の問題があるのか!
731実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 22:49:54 ID:a/8gf532O
とにかく新潟はDQN大杉。
特に新発田と新津はDQN生息地帯。
DQNが多いのは田舎の特徴。
732実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 22:55:34 ID:p7YnpMUE0
新潟でDQN多いなんて言ってたら他の県いけねーよw
733実名攻撃大好きKITTY:2007/11/02(金) 09:20:38 ID:YPPHJ9hv0
>>724
香料は上層だけ良くて後は大したことない。しかも22時ごろに
長岡駅でおにぎり食いながらうろうろしてたDQNもいる。
大手も中より上だけ。
734実名攻撃大好きKITTY:2007/11/02(金) 16:16:34 ID:O3tE3LG50
>>733
香料はたまに倍率1.5倍超えてるけどいい人間が集まったわけじゃないのか
何年か前に5倍とか出てた万代はどうなんだろう
735実名攻撃大好きKITTY:2007/11/02(金) 20:23:02 ID:r4EX2UYC0
>>734
万代についてはよくわからないが、高倍率の高校でもDQNが多い所もある。

ここ数年、上越地区の高校では、上越総合技術や高田農業、高田南城(定時制・午前部)
辺りが高倍率になっているが、高田や北城はそれほど倍率が高いわけではないし、高田の
理数科にいたっては、2次試験でなんとか定員を満たしているぐらいだ。
736実名攻撃大好きKITTY:2007/11/03(土) 14:56:58 ID:n+1OJduLO
>>721
]国立の辞退が多い→私立志望

KJの実状だと前期で旧帝国医失敗して、後期の地方国立行くよりはっていうことで早慶上智法中明に行くのが多いだけでしょ。
737実名攻撃大好きKITTY:2007/11/03(土) 22:30:26 ID:LEjmNPWrO
>>736
国公立後期のみ合格を蹴る場合そういうケースもあるし、浪人するケースもある
しかし、春になればわかるが、前期後期両方合格してる奴もいる
そういう奴は私立志望
合格は前期のみだが、私立で同格以上の大学に合格してる場合も私立志望のことが多い。
受験段階になると家庭によって優先順位とかが違ってくるもんだよ
でも俺の時代の話だから今の高校生はまた違うパターンの併願プランもあるかもね
738実名攻撃大好きKITTY:2007/11/03(土) 23:07:08 ID:h440m1UhO
ウチは経済的な問題で絶対に国公立って言われたなぁ…だから同志社受かったのに北大行ったよ 全く後悔しなかったから良いけど、同じ境遇の人は可哀相だ
739実名攻撃大好きKITTY:2007/11/03(土) 23:26:11 ID:XA2FlHMr0
同志社vs北大なら普通に北大でしょ
人によっては多少の未練はあるかもしれんが、文系で関西圏の都会生活に強い思いがあるなら普通は北大受けず神戸受けるだろうし
早慶上智文系蹴ったわけじゃないからまだマシでは?
私立行きたいと思ったら大学独自の奨学金や学費後納制度は調べるべきだな
ない袖は振れないのだから
高校生だと自分の希望進路(職種)と私大のマッチ度をまずアピールしたいだろうが、親からすればそんなの関係ないからね
740実名攻撃大好きKITTY:2007/11/03(土) 23:33:54 ID:h440m1UhO
>>739
同志社>北大 だと思ってた なんかやる気が出て来たよ Thanks
741実名攻撃大好きKITTY:2007/11/03(土) 23:54:06 ID:XA2FlHMr0
>>740
確認したいことがある
理系だよな?
742実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 00:07:16 ID:h440m1UhO
>>741
………………
743実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 00:10:06 ID:OnvcJRl10
新潟で就職するならどっちでも変わらない
関西なら同志社
744実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 00:26:13 ID:sXFiJHY/0
>>742
まあ文系でも関西で同志社≧北大になる以外は北大≧同志社だろう
地理的・大学の雰囲気的な後悔してない以上あんたが慢心しなけりゃそれでOKさ
745実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 10:58:49 ID:bIpVRbGD0
理系の場合、国立第一志望で私立滑り止めに私立というのは常識的だろうね
併願プランもほぼ決ってるのでは、
東大東工大クラスなら早慶理工
東北大などその他旧帝なら理科大クラス、早慶では(併願はいいが)滑り止めには
ならない
新潟大なら理科大は厳しいか

私立理系第一志望というのは、首都圏でも珍しい
早慶理工第一志望で筑波横国千葉の理系を併願なんてのはあるけど
746実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 11:03:01 ID:bIpVRbGD0
>東北大などその他旧帝なら理科大クラス、早慶では(併願はいいが)滑り止めには
ならない

京大は東大東工大クラスね
747実名攻撃大好きKITTY:2007/11/04(日) 12:34:23 ID:wudRD1Qr0
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8

ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口883万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口360万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口360万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口360万人>広島県の人口287万人
748実名攻撃大好きKITTY:2007/11/05(月) 17:26:22 ID:jHc6flNM0
第一中と明訓中の合格ライン(得点率)
誰か知りませんか?
60%くらい?
749実名攻撃大好きKITTY:2007/11/05(月) 18:51:58 ID:3TKTehrX0
学校の先生か塾の人に聞いた方がいいよ
750実名攻撃大好きKITTY:2007/11/06(火) 19:43:10 ID:dmJWE8rUO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
751実名攻撃大好きKITTY:2007/11/06(火) 21:35:43 ID:VFntUvPaO
>>750 シネ
752実名攻撃大好きKITTY:2007/11/07(水) 22:24:43 ID:GLqZStUg0
小学生が2chで情報収集とは恐れ入る
それとも親?塾?教師?何にせよね
753実名攻撃大好きKITTY:2007/11/08(木) 20:08:52 ID:divptCQFO
…right。その通り。よく気付いたね。
754実名攻撃大好きKITTY:2007/11/08(木) 22:15:13 ID:FfdXQgFi0
>>753
vipper次長ww
755実名攻撃大好きKITTY:2007/11/09(金) 01:34:10 ID:j4knDJ5v0
定時制高校の入試は楽勝過ぎてヤバイとか聞くけど
新潟の定時制高校ってどんな感じですか?
756実名攻撃大好きKITTY:2007/11/09(金) 18:59:10 ID:glLs4ULhO
>>755
・貧しいので働いている
・馬鹿で全日制いけない
・中学校で不登校だった
・留年→退学→定時制へ

レベルが低いのは当たり前
757実名攻撃大好きKITTY:2007/11/09(金) 21:02:20 ID:grFVn6f0O
>>755-756 長岡明徳は実績もいいんじゃなかった?
758468:2007/11/09(金) 21:13:31 ID:e6TzIqvV0
>>468で書き込んだものですが、担任や親と相談し色々考慮に入れた結果、県高を受験することに決めました。
裕福ではないので首都圏の有名私立校は受験出来かねます;
新潟市なら姉や親戚もいるのでお金の心配もそこまでないので・・・
たくさんのご意見ありがとうございました。
新潟のトップを目指してみようと思います。
759実名攻撃大好きKITTY:2007/11/09(金) 21:29:29 ID:JIpz70DeO
ガンバレ
760実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 01:30:30 ID:7IA56hON0
何も考えずに決めるよりは悩んだ方がいい。
県高に入った時点で慢心せず視野を全国に広く持てばきっと三年後報われるはず。

がんばれ
761実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 17:07:38 ID:hia9zihfO
>>758
あえて県高を選んだからには目標は高く持とうな。
県高で3年間腐らずに頑張れば、東大だっていける。

俺は頑張れなかったけどなw
762実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 18:57:54 ID:Gexw40bd0
柏崎市民です。
長高を受けろと塾の先生には言われているのですが、
私のうちは柏崎よりも刈羽よりで、
乗り換えなどもあり、
柏高にしようと思っているのですが、
別にそんなに悪い学校ではないですよね?
763実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 19:16:14 ID:k7wxSnmr0
別に普通の高校だけど
長高には医学部の指定校推薦枠とかあるから将来のこと考えて決めたほうがいい

塾の先生は実績出したいから「長高受けろ」というのは当然
764実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 21:43:32 ID:hia9zihfO
柏崎からKJに通う奴だっているんだ。
長岡くらい頑張ろうぜ。
765実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 22:59:52 ID:wgKsNxlG0
763はなにか誤解している。
医学部の推薦枠は長高だけでなく、すべての高校に平等にあるはず。
でも、相当難しいから推薦されても合格しないだけ。
県高から新大医に推薦される人についていえば、ほぼ一般入試でも
合格できるレベルに達しているといえる。それでもたまに不合格になる人もいる。
センター試験が義務付けられているところは、ほぼ一般入試でも合格できる
得点が要求されるし、調査書の評定は限りなく5,0に近いものが要求される。
センター試験が義務付けられていないところは、やはり学力的には合格しやすいが、
人間的なプラスアルファが要求される。
ただし、先輩が推薦で入学して成績不振だったりすると、その学校の調査書
の評価も低くなり、合格しにくくなることはあるかもしれない。

766実名攻撃大好きKITTY:2007/11/11(日) 03:08:42 ID:0jQHP6lx0
>>765
「指定校推薦」
767実名攻撃大好きKITTY:2007/11/11(日) 10:28:59 ID:nhhp/g3xO
768実名攻撃大好きKITTY:2007/11/11(日) 10:41:15 ID:qnm+xYEr0
>>766
「指定校推薦」とは私立の医学部のこと?
国公立医学部には一般公募制推薦しかないよ。
AOも地域枠も指定校制ではない。
769実名攻撃大好きKITTY:2007/11/11(日) 11:07:27 ID:egEr2ePk0
>>765
>ただし、先輩が推薦で入学して成績不振だったりすると、その学校の調査書
の評価も低くなり、合格しにくくなることはあるかもしれない。

名誉の指定校除外ですね、各高校、気をつけましょう
770実名攻撃大好きKITTY:2007/11/11(日) 11:21:00 ID:Y0SWWLxL0
がんがれ
771実名攻撃大好きKITTY:2007/11/11(日) 23:34:35 ID:XhtqPRmKO
今年度進学実績(サンデー毎日より)
柏崎(240名卒)
北大2 東北3 一橋1 千葉3 新潟8 富山8 金沢2 信州5 国公立計37名
早稲田3 慶応1 中央15 明治6 立教10 青山学院3 法政10 東京理科5
772実名攻撃大好きKITTY:2007/11/12(月) 19:29:38 ID:qXDyZvoA0
あ-、今年は悪かったんですね

柏崎、いいと思うよ
勉強はやろうと思えばやれるし、部活も人間教育もね
773実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 16:05:49 ID:ARGylscg0
ほぅ
774実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 16:20:11 ID:gQqLWC6w0
柏崎はもしかして、東電関係の子弟が支えてるの?
775実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 19:27:22 ID:/diBiEf8O
>>774 俺の親父も原発で仕事してるよ。
東電の孫請け作業員だけど
776実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 20:28:34 ID:f0Kua3JyO
>>775
全く関係無いけど、親父さんそのままずっとそこで働いてたら、恐らく早死にするよ…
777実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 20:31:19 ID:BDykv03X0
多少の放射線(問題にならないくらい微量の放射線)はむしろ病気の予防薬
778実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 22:05:45 ID:M2sbv59E0
青海川という辺境から柏崎高校に通っている俺が来ましたよ。
最近はこの地区の優秀な奴は長高に流れがちになっているような気がしないでもないが、決して悪い高校ではない。
意識次第でどうにでもなる。マジメな奴が多いし、雰囲気がおかしいということはない。
779実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 22:41:14 ID:u2eisrnjO
まあ長岡だろうと柏崎だろうと、できる奴はできるし、できない奴はできない。
780実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 23:37:43 ID:ThvWpkfZ0
>>778
3ヶ月ほど前、日報に
「柏崎高校の3年は全員、大学進学志望だが、中越沖地震の影響で、志望大学を県外から
県内にしたり、就職しようかと迷う生徒が出ている」という内容の記事があったが、
就職希望へと変わった3年生はいるか?
781実名攻撃大好きKITTY:2007/11/14(水) 20:52:18 ID:QfJy99jpO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
782実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 12:25:58 ID:DfHH9xhZ0
高田高校OBだが、御三家以外でてけと思っています。

新潟>高田>長岡でFA
783実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 14:43:35 ID:wuHgxGgcO
>>780 税務署の試験受けてきました。
公務員だったらけっこういます
784778:2007/11/15(木) 15:57:44 ID:JBQhgg/c0
>>779
真理。
>>780
今まで大学受験一本だった奴が、滑り止めに公務員試験を受けることにしたり、確かにその傾向はあるかも。
785実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 20:45:44 ID:ssaPrsqm0
>>780
東京の大学行きたかったけど親に都市圏はあきらめろと言われた
あと、国立落ちたら就職しろと
786実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 23:48:19 ID:AKYESX4/0
>>785
新潟の高校生って大学ぜんぜん調べてないよね。まあおれもそうだったけど(笑)
私立で学費安いところとか学費後納制度・大学独自の奨学金とか調べた?
そもそも都市圏の国立に合格するレベルに達してないとか?
787780:2007/11/15(木) 23:53:25 ID:VNJn6Jel0
>>783-785
dクス。
中越沖地震の影響が出ているようだな・・・
788実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 08:42:36 ID:KW1ADbq50
新潟は東京志向。それも6大学や日東駒専くらいの大学しかしらない。

だから正月にもなると、高校までたいした高校いっていない奴が突然に
千葉大や東京工業大学や大阪大に通っているということで親戚間の話題になる。

千葉工業大学=千葉大工学部、東京工科大学=東京工業大学、大阪工業大学=大阪大学工学部
という事実におじいいちゃん、おばあちゃんたちは気づいていない。

789実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 10:05:06 ID:F1I/UKA6O
中央大学=中央学院大、明治大学=明治学院大学、専修大学=専修学校
790実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 10:05:45 ID:F1I/UKA6O
中央大学=中央学院大、明治大学=明治学院大学、専修大学=専修学校、関東学院大学=関東学園大学
791実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 00:37:39 ID:ikEBqUkE0
新潟の低学歴愚民ども


死ね
792実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 02:42:59 ID:8tpfXceb0
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
793実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 09:43:16 ID:A9OD7pMGO
>>791-792 まとめて死ね
794実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 12:10:49 ID:KFcYjL1R0
>>788 同意。
漏れの知り合いで、進学校から上智に行ったAと、中堅校から駒澤に行ったBが
いるが、周囲は、
「A君って、○○高校を出たのに、聞いたことも無い大学にしか行けなかった」
「B君は、駒澤に行ったなんてすごい。A君よりも頭が良かったんだね」
と言うのが多くて、驚いたわ。
795実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 12:25:45 ID:mTPF07G50
そのかわり、新潟は出身高校で見られる。
早大に合格した従兄弟は「よかったね。」で親戚にスルーされたが、
親類中初めて県高合格した俺は「スゴイね。」とVIP扱いだった。
796実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 19:51:34 ID:PnV+UnN1O
>>795 おまえがVIPPERだったなんてどうして親戚にバレたんだ?
797実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 21:11:03 ID:Wj1fjl/H0
ワロタww
798実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 22:28:22 ID:MzXYRnQG0
つかついこの前まで大学進学率が恐ろしく低かったんだから当然。
受験経験してない奴が上智とか知ってるわけがねえ。
799実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 23:10:18 ID:0XqosJv6O
まぁ、新潟の中卒高卒が無知なのは散々既出だがなww
半分以上が大学受験してない中学の同窓会では有名大学が賞賛される一方、
地方宮廷や東大一橋横国以外の首都圏・京阪神国公立、上智ICU理科大が無名大学として過小評価される
大学1、2年や進学校の生徒はよく覚えておけよww
そういえば今って新潟の大学進学率どれくらいなの?
800実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 23:21:30 ID:8tpfXceb0
>>799
数字は忘れたが全国で20番台後半ぐらいだったと思う
一昔前は40番台だったことを考えると随分よくなった
専門は相変わらず1位だったような

一番反応が虚しいのは成蹊成城辺り
801実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 01:17:06 ID:2iyatH9n0
今日、家庭教師の教え子に東京工業大学って言ったら、どこそれ?って顔された。
ちなみに生徒は私立の進学校。
802実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 08:22:48 ID:8kdqKkzsO
まぁ新潟の教育レベルなんてそんなもんだ一橋さえ認知が怪しいそんなレベル。
803実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 13:36:38 ID:XDIgfqS70
国際基督教大学(ICU)や津田塾大学はわかるかな
津田梅子なんて知る訳ないか
804実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 17:24:59 ID:SNSs6YGy0
■2007/10月発表・河合塾最新偏差値■第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定(50音順)
◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日本52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治60.0 H学習院57.5H関西57.5 H関学57.5 H中央57.5
H立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 M明学55.0 P東洋52.5 P日本52.5
◆経営学・商学◆
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治商60.0D明治経営60.0I学習院57.5I関西57.5I関学57.5
I中央57.5 I法政57.5  I明学57.5 I立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立命館文60.0P学習院文57.5P関西文57.5
P関西文57.5P津田塾学芸57.5 (21)成蹊文55.0 (21)中央文55.0
◆社会学・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学55.0 (29)南山総政52.5
805実名攻撃大好きKITTY:2007/11/19(月) 12:18:01 ID:v4SxSRJb0
コピペ厨 跋扈中
806実名攻撃大好きKITTY:2007/11/19(月) 16:28:41 ID:VLPnBLdW0
東工大や一橋の認知ですら怪しいのに、県高だけは知っている。
だから県高お受験は結構激しいが、合格と同時にゲームセットで
終る者がいっぱい。
東大に合格するのは、入学時から神に選ばれていた者だけだからね、
あの学校。

来年の受験が終るまで話題がないなー。
807実名攻撃大好きKITTY:2007/11/19(月) 18:49:25 ID:oKEMLsVl0
今の時期頃に、県の中学校全体で志望校のアンケートをとって公表とかしてほしくね?
いわゆる中間発表
生徒のモチベをあげることができるのでは?
808実名攻撃大好きKITTY:2007/11/20(火) 18:33:28 ID:B2BmlpPR0
がんがれ越後勢
809実名攻撃大好きKITTY:2007/11/20(火) 21:37:40 ID:p2flW389O
俺も新発田高校合格した時には親が親戚に電話してたな
弟は落ちて新発田中央行ったが大学は頑張って新大。
俺は日大。
親戚の間じゃどっちが評価高いんだろ?
810実名攻撃大好きKITTY:2007/11/20(火) 23:37:28 ID:32ms0TWm0
A.給料高いほう
811実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 23:29:11 ID:DtEkAB1o0
>>809
そりゃあ、新大の方だろうな。
君もわざわざ「頑張って」と書いているじゃない。
暗に 新大 > 日大 と認めている。
さすがに新大を知らない御年寄りはいないだろうし。
812実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 06:30:50 ID:iryFYmla0
>>808 ガクト率いる越後勢のように、県高、長岡、KJ、高田の越後軍が赤門包囲なんて
夢をみたオレはテレビの見すぎ。 謙信の時代の越後勢は無敵だったなあ。
813実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 11:32:39 ID:Ru6CSaEJ0
越後は越後製菓だけにしとけ、恥かしい!!
814実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 12:51:02 ID:x1lWDwIWO
そういえば越後ってついた学校ないな。あったっけ?
815実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 14:10:17 ID:OCx2GSCWO
ガクトがセクトに見えた
816実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 19:15:24 ID:v1On6s0S0
>>814
校名に「越後」がつく高校はない。ただし、「〜越」がつくのは、
県立では上越総合技術、私立では北越・中越・上越だよ。
(昔は西越(県立)もあったが、今は出雲崎になっている)

ちなみに、上の4校は全部、前身の学校も含めると戦前からある高校だが、
最初から「〜越」だったのは北越だけ。
上越総合技術は高田工業と直江津工業が統合してできたし、
中越と上越は女子校から共学になる際に校名変更した。
817実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 21:33:52 ID:EeKCoZxaO
>>809 新発田中央ナメんなよ!
村上・新発田の併願校として下越じゃメジャーなんだぞ
今年は新大5名、金沢信州に1名、新潟薬大に8名合格したんだ!
818実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 21:55:39 ID:x1lWDwIWO
>>817 昔はDQNばっかりだったのになぁ〜。ただ特待生で法政行った奴がいたな、一浪で。
819実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 22:24:02 ID:v1On6s0S0
>>817
新潟市以北では、私立は新発田中央しかないからな。
820実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 01:17:19 ID:AHZZqHa80
どうでもいいけど新潟薬科は自慢にならんだろう
821実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 02:02:46 ID:nPXfp/swO
専門卒業してグッドVIPの俺は超勝ち組(^^)v
822実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 14:59:38 ID:KWCf6LPh0
県内就職目指すんだったら東大薬学部も新潟薬科も同じ?
823実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 15:33:35 ID:VAuOT5U20
>>822
県内の医者は新大出身が多いから、東大薬学部出身者は、病院勤務は難しいと思う。
調剤薬局はどうなのかはわからないが。

ただ、東大の薬学部や医学部健康科学・看護学科の出身者は、薬剤師や看護婦に
なるのは少数派で、大学院にいって研究職になるのが多いと聞いたこともある。
824実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 21:22:48 ID:KWCf6LPh0
>>823
それって、新大医よりも東大薬の方がレベルが上だからみたいな理由からですか?
東大薬といっても、全員が研究職につくわけないと思うんですが
825実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 22:52:04 ID:a7kKPZGuO
4年制の時は知らないけど、今現在の東大薬学部(6年制)の定員は8人ですよー
826tt◇:2007/11/24(土) 12:52:20 ID:C1/AOxNH0
        
827実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 13:46:46 ID:LyGnZvqN0
理科U類だな
828実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 14:08:39 ID:LyGnZvqN0
>>825
薬学部は6、70人くらいじゃないの?
829実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 14:09:28 ID:KDuN7Mzd0
理科二類って定員減ったんですか?
東大の定員自体昔より減った?もしかして
830実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 16:18:51 ID:ak94zz0BO
831実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 20:27:01 ID:KDuN7Mzd0
つまりこういうことですか?

薬剤師が多くなった→6年制にすれば人数が減るだろう→薬剤師になる気がない人は4年制にいくだろう
→6年制の定員を減らしてしまえ→必然的に4年制は研究職志望に

こんな感じでしょうか?
832実名攻撃大好きKITTY:2007/11/25(日) 00:17:32 ID:C/KWg4DtO
そういや被差別部落バンドとかやってた人いたね

どこのカス高校の奴だ?
833実名攻撃大好きKITTY:2007/11/26(月) 08:34:50 ID:r/SHL8/S0
ここは?
834実名攻撃大好きKITTY:2007/11/26(月) 23:08:11 ID:Cy1NRe9WO
燕中等教育学校の話題がとんと聞かれないが失敗したの?
新潟・長岡・三条から優秀な生徒が集まるだろうとの前評判だったが…
835実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 19:03:27 ID:zlF4LbQO0
公立の新設、中高一貫校に期待する人は、よほどおめでたい人。
高校受験もせず、余裕の時間は情操教育に使用するとは、
あらたな、高卒労働者・専門学校生の養成機関と思われる。 以上
836実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 19:50:03 ID:85B2sALqO
新潟商業は優秀ですか?
837実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 19:52:22 ID:tmig62t+0
835番の内容=もちろん新潟県内での話。 
東京はさらに中高一貫校への進学率が高まっている。
838実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 21:17:24 ID:Wd73a97n0
>>835
確かに、高校入試をしないと、中だるみしてしまう可能性が高い。
開成や灘の大学進学実績が好調なのは、高校入試を実施し、中学から通っている
生徒の中だるみを防いでいるからだと言われているからな。
839実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 21:31:44 ID:Kpvz1wib0
新潟の教育は他県の中途半端な見よう見まねばっかりなんだよな
840実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 21:32:44 ID:soqf7KvCO
ゆとり教育の弊害だな、おまえらは
841実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 21:39:08 ID:tmig62t+0
>>838 大阪の中堅私立中学では、公立中学の受験期に府立高校受験用の模試を何回か受けさせている。
私立に合格しなければ入学したであろうその地区トップ高校で、自分が何位の成績にはいるかを生徒に自覚させ
競争心を保つためだそうだ(もちろん交互に別の模試も受けさせているが)。

はあ〜、でもさすがに中堅私学といっても、公立組をおしのけて学区トップ校の志望順位の上位に
たくさん名前を連ねるあたりは、中高一貫教育って受験面では有利なんだなあと思う。
842実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 23:44:36 ID:UWkYTFACO
>>838
開成の中だるみがゼロでないことも事実
開成中だるみ組は浪人日東駒専だ
国立一貫や一部の私立は落ちこぼれに高校内部進学させない方針

あとはおっしゃる通り

>>835
代弁乙
(大学系列校は話が別として)ゆとりの6年間ってあほかと
実験校としての役割も果たせず生徒を腐らすだけとは…
まぁ、低すぎて存在しないも同じようなハードルなんか越えてもろくな未来は待ってないってことだな
843実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 02:09:45 ID:ynBvQYLi0
新潟県は中高一貫のゆとりを、情操教育やら伝統文化を学ぶことに
利用すると言っている時点で、もうすでにどうかなと思ったよ。

有力私立進学校で中高一貫導入しているところの中には、
高1までで全課程終了というところもある。
智弁和歌山は一学年320人で、東大京大51人、
旧帝一工36人、国公立医40人だ。
県下随一の高校なら、このくらいの数字は上がるんだねえ。

もっとも、受験者全入に近いと思われる台一からでさえ、
東大や国公立医合格者が現役で出るのだから、
中高一貫パワーは、やはりあなどれん。
(台一の、中高一貫は高2までで全課程終了。)
844実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 07:38:59 ID:mYlYRANc0
県高が伸びきれないのも、中学3年間のブランクが大きいのだろう。

でも県高もせめて仙台二高くらいにのレベルになってほしい。
845実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 09:44:13 ID:VBGltPsuO
新潟の場合は県トップ校県高が独自色を出せてるわけではないし、面積が大きく人口が分散してるので、1校のみでなく、
県高KJ長岡阿賀黎明というような4本柱や5本柱といったそれぞれのスタイルで結果を出していく体制が良いと思われ
846実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 12:15:50 ID:VnzXxTIL0
>>845
>面積が大きく人口が分散してるので、1校のみでなく、

中等教育の設置はそれに対応して、散らばってる出来る子を拾い上げて
伸ばす為じゃなかったの?
せっかく期待してたんだが、入学時の学力試験も行わず、
只のゆとり推進目的じゃ全然意味ないね

847実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 17:02:15 ID:rL818tz70
【どの大学が有利・不利か?〜確実に存在する学歴差別〜】
 http://ameblo.jp/furuido/entry-10003052217.html
特Sクラス
  東京大 
Sクラス
  京都大、一橋大、早稲田大、慶応大 
Aクラス
  東北大、大阪大、上智大、国際基督大、お茶の水大 
Bクラス
  名古屋大、九州大、横国大、神戸大、同志社大、津田塾大、東工大
Cクラス
  北海道大、筑波大、青山学大 
Dクラス
  明治大、立教大、成蹊大、成城大、東京外語大、日本女大 
Eクラス
  明学大、学習院大、中央大、関西大、関学大、広島大、金沢大、フェリス女大 
Fクラス
  法政大、南山大、立命館大、千葉大、神戸女学大 
Gクラス
  日本大、独協大、駒沢大、東海大 
Hクラス
  東洋大、専修大 
Iクラス
  大東文化大、亜細亜大、帝京大、国学院大、国士舘大、愛知学院大、甲南大、琉球大・・・
※偏差値が高ければ、就職に有利だとは言えないこと。OBの総人数や伝統的な実績なども大きく影響するから、入試の難易度と就職有利度は比例しない。今の就活生の世代のあなたが抱いている“大学難易度”はここ十年程度で急に変動したものも多い。
そういう大学はいくら偏差値が高くても、大学当局が就職に力を入れていても、受け入れる企業側がそういう目では見ていないのが現実。これは文句をいっても仕方がない。現実だから。
※大学名が武器になるのはBクラスまで。大学名で何とかぎりぎり戦えるのはCクラス、大学名を拒否されないが微妙なのがD、Eクラス
F、G、Hクラスはかなりハンデだと考えた方がいい。
Iクラスは、新興無名大学よりも伝統はありつつも、まったく学校の経歴を評価はされない可能性が高い。大卒の資格があるという程度の評価。
848実名攻撃大好きKITTY:2007/11/28(水) 17:16:10 ID:anjYB6210
世間の評価=大学生は遊んでいるだからな

関西方面の大学≪箱根駅伝に出てる大学≒すごい

らしい。さいたまの女の人が言ってた

埼玉、東京下町でもそんな感じのイメージ持つ人いるからな実際

関西の大学出るんなら最低でも京大阪大立命館同志社じゃないと首都圏の人知らん人多いぜ
学歴厨じゃない限り
849実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 02:09:00 ID:pBlrvUIA0
関関同立って合格者の9割が他の大学に行くって報道があったね。そんなもんなの?
850実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 07:29:46 ID:X6JRbiVRO
同志社は関西私立トップだから阪大神大落ちが入らざるをえず、辞退はそこまでいかないと思う
立命館は入試日程が多すぎて辞退者9割はありうる
851実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 07:54:58 ID:t2WZ8vT1O
>>845
何でそこで阿賀なんだよwww
実際には県高長岡高田KJ+新発田三条が高レベルで争えば、だろ。

「ゆとり教育」の観点でなく「中学から正しい教育を」って意味じゃ
俺は公立中高一貫は絶対必要だと思うけどね。
ただ地区トップ高と中高一貫が張り合う形になれば良いけど
中越に関しちゃ燕・柏崎・津南と分散して作りすぎたために
長岡市内に作りにくくなってるのは痛い。燕も柏崎も微妙に遠いしな。
その分直江津に置いた上越と、新潟市内に作る余地がある下越はマシか。
中越はKJに付属中作ったほうが良かったんじゃねぇかな?
852実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 08:46:01 ID:vkzObo7s0
まあ、よく議論となる関西と関東の不毛の議論。

また2ちゃんなんかでよく言われることだが、大手の会社の人事部は、関西だろうが関東だろうが、
そのへんの大学の実力はよくわかっているし研究している。大手商社、メガバンク、大手電機会社、電通とか大手新聞社などのマスコミだろうが。

>関西方面の大学≪箱根駅伝に出てる大学≒すごいらしい。
さいたまの女の人が言ってた。

あんまり関係ないでしょ。 六本木や渋谷あたりを夜中に闊歩しているGALたちに知名度がなくても関係ない。

新潟でもS高校、S大学の女の子たちにICUと新潟大を比較させれば、「新大、頭いいんだ〜〜」
ICU=「牧師さんかなんかの学校?」のようなイメージだろう。

会社なんかは利益を追求するところ。オレがメーカーの人事部採用担当だったら、T文化大やY学院大と同志社の学生がきたら
もちろん同志社を採用する。もちろんT電機大と広島大の人間だったら広島を採用する(人間的に両方とも無難な人間ならば)。
また大学関係者や大手予備校、進学高校関係者なんかでも、そのへんのことはよく知っている(無難に新大受験をすすめる可能性はあるが)

駅伝とかテレビなんかで知名度が高いか低いかということと、「大学の実力」はまた別問題。 




853実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 08:55:20 ID:QVujdh1D0
>>851
や、なんかウィキによると期待できそうって書いてあったから
854実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 11:25:50 ID:/DL6pi1b0
中等教育学校は、子供が勉強する習慣の乏しい新潟県にあっては、
中学やそれ以前の段階から、強制的にでも勉強の習慣をつけさせる意味でも、
有意義かもね
855実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 15:02:15 ID:n6RI+oxG0
>>844

>県高もせめて仙台二高くらいにのレベルになってほしい。

あそこ、すごく浪人する人多いからね。
現役だけの進学実績なら互角だよ。

東北大 → 浪人しても入る価値あり。
新大  → 現役で入るもの。

この意識差だと思うけどね。
856実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 16:50:22 ID:t2WZ8vT1O
>>853
阿賀は完全中高一貫では無いし期待は出来ないよ。
津南同様立地も悪いし。つーかどこのWikiだよ。

>>855
確かに東京一工の数はほぼ同数だし仙二とはあまり変わらないかも。
むしろ富山中部、さらに上を見て金沢泉丘辺りを目指してもらいたい。
857実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 21:19:28 ID:X6JRbiVRO
>>856
ウィキペディアに模試で成績優秀者が多く出てるとあったが、工作だったようだな
858実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 21:44:35 ID:4aw9P+Q20
いくら頑張っても、どんなにイケメンでも、どんなに高収入になろうとも
あなた方地方の人間は都内の中高一貫私立女子校出身のお嬢様と付き合うことはできません。
地方出身の男性は身分をわきまえて同じ地方のほっぺの赤い田舎娘さんとお付き合いしてね。

(以下、東京の中高一貫私立女子校出身者の本音)
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1652316.html

非難を覚悟して正直に書きますね。

>日常会話の中に、このような発言が何気なく出てくるのです。
>都会の方の本音は上のようなものなのでしょうか?

本音です。特に女性はそう思っている人が大多数と思います。

私は生まれも育ちも東京都中央区です。中学からは私立女子校に通っていて、大学は東京の私立大学(共学)です(一応一流といわれているところ)

中学高校時代の友達(女)が集まると必ず田舎蔑視のような話題はでます(悪意はなく、普通の会話の中ででます。「旅行で○○県言ったー。自然がたくさんだけど田舎過ぎてすめなーい」とかね)

地方出身者とつきあっている人もほとんどいない。合コンとかでも出身が東京(神奈川・千葉・埼玉含む)と大阪・京都以外だったらまずもてません。

都内を車で走っていて、運転が下手な車がいたら必ずナンバーをみます。地方ナンバーだと「田舎もんが運転してるからしかたないねー」っていう感じ。(初心者マークがついている車と同じ扱い)


そんな私ですが、20代になって付き合い出した彼氏が地方出身者(茨城)!
付き合いだしたころは、地方出身者だから結婚はしない と本気で思っていました。
でも彼の人柄にほれて、結婚を決意。でも周囲の目は冷たかった・・・「yoko3aも田舎人になるんだークスクス」とか「トラクターの免許とか取っといたほうがいいんじゃないの?クスクス」とか。

生粋の東京人が、田舎にたいしてよく知らないのに、「田舎にすめなーい」といっていることは事実ですが、実際に結婚して田舎の文化・習慣を知るほど「田舎に住めない!」と実感しています。

主人は大好きですが、田舎を考えると胃が痛くなります。
859名無し:2007/11/29(木) 22:04:09 ID:mR8UgyHN0
新潟の中等一貫校はまだまだ だ!
来年度は佐渡に開校予定 再来年には新潟市立で『高志高校』に工業系を廃止して開校予定。
860実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 23:33:57 ID:t2WZ8vT1O
>>857
中学からの生徒なら確かに県高行けそうな奴はいるが、
高入だと新津落ち実業系レベルの奴が行くから格差が激しいんよ。

>>859の高志中高一貫化って本決まり?
出来れば県立校を改編して欲しかったんだけどね。
市立でやる意味がわからん。特に新発田や阿賀野から通学化に
するなら市の予算でやる意味がわからんし。県立移管しないかな?
861実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 08:25:33 ID:4tbzSxj00
>>855 サンクス。 仙台二高の実態はそんなもんか。
 後半は言うとおりだね。 青葉山キャン・星陵キャン・川内キャンなら1浪してでも通ってでもいいか。
 金属材料なんかおもしろそう。
 
 でも五十嵐キャンパスは地元志向の人が現役でいくところだね。

>>859 >>860 教育委員会とか学校関係者がどの方向で運営していくかが問題。
       文部科学省のゆとり教育みたいな発想してたら、途中で方向がコロコロかわるか中途半端に終わるだけ。
862実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 12:38:35 ID:MMMiH8J80
公立の中高一貫に、しかも新設校に期待する人は、まあ、あまりいないでしょう。
新潟の中高一貫の浮沈は今のところ第一にかかっているね。
(明訓の卒業生が出るのはまだ先。)
第一の今年が大変良かったわけだが、みんなアレはまぐれだろうと思っているわけだ。
俺も半信半疑。だが、意識の高い人たちは、「おっ」と思って見ている。
さてさて、来年はどうなるか。がんばって新潟のお受験界に刺激を与えて欲しいものだね。
863実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 13:58:59 ID:Qtq5L60OO
>>862
それは新潟市の論理。
周辺に公立中等が存在する地区だと村上の結果が気になるところ。
村上が結果を出せば他の中等教育学校も勢いづくのは間違いない。
特に中等学校に比較的に近い新発田・高田・三条は影響は大。
864名無し:2007/11/30(金) 15:53:45 ID:Te58OsRa0
新潟市立高志高校に中高一貫校を創るのは 決定。
県教育課のHPにて確認済み 
http://www.pref.niigata.jp/kyoiku/kotogakko/highschool/page2.html
http://www.pref.niigata.jp/kyoiku/kotogakko/highschool/h20-22nen.pdf

20年度両津高校に21年度に新潟市立にて高志高校に開校だそうです!
新潟県は県下に10校程度作る予定みたい。

今後は旧長岡学区と新発田あたりらしいです??
865実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 17:58:13 ID:MMMiH8J80
新潟の公立の中高一貫は、注目を浴びていたどこかの学校の
校長先生が、「模試の結果、全国の高校の平均的レベルにしか
なりませんでした。」と事実上の敗北宣言を出しませんでしたっけ?
俺はこの県の中高一貫校設立は、生徒のためというよりは、
校長や教頭のポストを増やすため、そして予算獲得のためと
考えているよ。お役人、芸が細かいからね。
先行する他県の中高一貫校が、めざましい結果を出している
わけではないから、本県だけが結果を出すのは無理ではないだろうか。
866実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 22:42:15 ID:e155llleO
>>863 誰が高志なんて好き好んで行くか
新発田・三条・高田の方がずっといい
867実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 22:53:43 ID:1rqp/x9o0
>>863
高田の教師の中で、直江津の中高一貫に危機感を感じているのは少数派らしい。
しかし、直江津の1期生が高校に入る3年後も、高田の募集学級数が維持される予定だから、
高田の教師は危機感を持たないと大変なことになると思うが・・・
868実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 01:38:59 ID:w+YHUsldO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
869実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 02:30:20 ID:jHeXT5h9O
なかなか新津高校の名が出てこない件
870実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 03:19:03 ID:mbg/OqXWO
テレビCMでお馴染みのモバゲータウンです☆
携帯の中につくられた街に住み生活してみよう☆
ゲーム、小説、デコメ、着うた、出会い
全部無料☆
 http://mbga.jp/AFmbb.z0PQ102e44/
871実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 03:26:44 ID:91M3sUjt0
こんな時間に書き込む俺もどうかしている。
カルテが終らん。寝ちまった。

148 :実名攻撃大好きKITTY:2007/08/27(月) 00:47:37 ID:DB2Uq+Hj0
新津高校。
トップ層を他校に奪われない通学圏人口は約7万。
東大・京大・一工・医に行くことが可能な地頭は毎年7人と考えられる。
が、毎年の進学実績は1名程。
ま、新潟の典型的なダルい高校である。
他に姉妹校として村上高校・佐渡高校・巻高校があり、4校あわせて
30万近い人口を抱えながら、東大合格者0という信じられない実績を
上げ続けている。
872実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 11:06:09 ID:NyYV2vsiO
>>865
その発言は聞いたことないなぁ。村上かな?
ただ村上の上位陣は模試見るかぎりはかなり良い成績だしてるし
発言は「やはり少人数とはいえ落ちこぼれが出てきた」という意図かね?
ちなみに公立中等だと村上は宮崎五ヶ瀬の次だから、まだ他の結果が
芳しく無いとは言えない状況。悲観する必要は無さそうだけどな。
近県だと群馬は4年目の中等学校が模試の平均値で群馬の二強(前橋・高崎)に
割って入ったらしいし。都内中高一貫も人気高いらしいし。

>>867
上越地区中卒者の割合がしばらくは横這いor微減の予想なもんで
高田減らすと他を増やす必要が出てくるから、って事らしい。
いっそ2〜3クラスの特進クラスでも作っちゃえば良いのにな。
873実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 11:43:31 ID:vs9fIsrmO
>>867 高田は今年東大0京大2新大37 で東大3京大2新大71の三条に負けてるね
いっそのこと直江津がKJみたいに少数精鋭になれば上越地区にとってもプラスなんじゃあ…
874実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 11:47:58 ID:2RvtwsO4O
>>865>>872
新潟の一貫はゆとりの6年間
他県の一貫は教育水準向上を図っての6年間
差が出るのは当然
875実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 12:52:49 ID:Rov/IsY30
少しだが公的な予算に関係した仕事をしていたのだが、
予算というのは名分のある新規事業でないとつきにくい。
中高一貫設立ラッシュなんかは、どうも怪しい。
なんのため?予算?ポスト?

 理由
@ 私立が実績を挙げ、文句のつけにくい中高一貫校設立だが、
  その割には私立をまねせず独自のことをやろうとしている。

A 結果というがどの程度の結果を求めているのかはっきりしない。
  旧帝クラスが多く出るなら良いが、新大クラスでOKということなら、
  もとからある地元校が地盤沈下するだけで、進学という面では
  意味が弱い。地頭の良い子を分散させると、進学実績は悪化する。

B 宮崎五ヶ瀬は一学年40人でしかも全寮制。非常に特殊。
  入学難易度偏差値61もある。これは新大附属とほぼ同じ。
  これであの進学実績ではまずいでしょう。

良い大学に子供を進学させたくて、行かせるとしたら、期待はずれに
なるかもしれないが、良い環境で子供を教育したいと考える人には、
とても良い学校だとは思います。
876実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 13:29:16 ID:4U/lPoT70
村上中等が、他の地域に比べて比較的いい成績なのは、
下地に城下町という教育の伝統が、そこはかとなく生きているからだよ
明治維新後から今まで、優秀な人の多くは地元を出て東京人などになってる

全国的に見ても城下町は辺鄙なとこでも、比較的教育水準が高く有名な文化人を
多く輩出している
新潟県では、長岡や高田や新発田は比較的街は大きいが、
村上と似ているのは長野の上田や山形の鶴岡など

877実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 13:54:12 ID:aB4NRsMn0
>>871
江南高校もたまには思い出してあげて下さいね。
878実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 16:13:35 ID:91M3sUjt0
>>876

では村上高校が、他に比べて今までイマイチだったのはなぜだ?
879実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 00:23:17 ID:jsd9TYLM0
新大医学部医学科19年入学者(100名中80名)
長岡高校 8名
新潟高校 7名
三条高校 3名
高田高校 2名
新潟明訓 2名
新津高校 2名
国際情報 1名
新潟第一 1名
880実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 00:31:23 ID:jsd9TYLM0
他20名は個人情報保護のため不明
881実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 00:39:26 ID:jsd9TYLM0
ちなみに新潟県中高一貫校1年(公立、私立)を対象にした学力試験では新潟明訓中がトップ。今日の明訓中受験者頑張れ。
882実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 13:06:25 ID:UObupVbt0
>>873
今年の高田のデータが見当たらないんだけど、
地方旧帝・神戸や筑波横国千葉首都レベルはどの程度合格してる?
東大京大新潟だけ抽出ってちょっと恣意的な気がするんだが。
その3つだけ比較対象にするんなら三条>KJにもなるし
まあ、>>518で三条>高田になってるし、三条は毎年実績が右肩上がりだから主旨はあってると思うだけどね
883実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 17:34:53 ID:5uOM13Gl0
高田のトップ9進学は19人、三条は13。
神戸や筑波横国千葉首都レベルもほぼ同じ。
医学科、早慶もそう差がないから、
同じレベルの高校と言えるのでは。
884実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 18:33:09 ID:1uO2a+oOO
>>875
@ 公立である以上「ゆとり教育」を推し進めるための中高一貫。
  私立ほど明確に受験少年院化するのは難しいから仕方無いのでは?

A 新潟県が中高一貫を始めた理由に、学区改編により他地区に移って
  しまった優秀層を地元に引き止めて教育するため、というのがある。
  今のままでも地盤沈下は進むんだから、ならば新しい学校を、ってとこ。
  だから村上と柏崎に関しては学区改編前の実績が目標となるはずだが
  燕や津南の様に実験的に作ったとことの差を付けないためにあえて
  明確な目標を出さなかったのかもしれない。

Bに関してはパス。定員と立地に差がある五ヶ瀬を比べるのは厳しい。
885実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 21:52:19 ID:Hrn2WBRWO
>>882 今年度高田高校(306名卒)合格実績(サンデー毎日より)
京大2 北大3 東北9 阪大1 筑波2 千葉6 東京外大2 東京工大2 横浜国立1 新潟37 上越教育7 富山11 金沢11 信州9 茨城6 高崎経済8
早稲田17 慶応2 中央16 明治12 立教4 青山学院3 法政16 日大32 専修20 同志社2 立命館11 関西2
886実名攻撃大好きKITTY:2007/12/02(日) 23:57:03 ID:dXJkHyWe0
>>883>>885
トン
過去視点なら単なる三条の確変だが、
三条の右肩上がりの勢いと、意識の高さ、また、高田の凋落的兆候をみると、
数年後には三条がケンタカKJ長岡に次ぐものという認識が広がるだろうな
年配にはケンタカ長岡高田の御三家が受けるだろうが
http://www.sanjou-h.nein.ed.jp/2007shinro.htm
三条高校は進路実績の出し方が見やすくてよい
首都圏の私立みたい
887実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 18:14:06 ID:DpOvX8fM0
>>879
県内から26人か
多いな
ここで話題にならない新津や三条の人間が多いなしかし
県高長高三条高田辺りが県内で進学校と呼べるクラス?
888実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 23:17:51 ID:4ygGHaisO
高志が一貫化されて人気が出たらライバル万代がまたドキュン校化してしまうじゃないか
今年は東北大にも合格者を出したというのに
889実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 23:40:18 ID:F/P9mIMLO
高志〓白山+市立工業、万代〓沼垂 所詮どっちもDQN高校に変わりはない。
890実名攻撃大好きKITTY:2007/12/04(火) 20:26:38 ID:7zAeW2CVO
ぬたり高校なつかしい
891実名攻撃大好きKITTY:2007/12/04(火) 21:12:58 ID:dLQJM+ZLO
沼垂の茶色の制服懐かしい。
892実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 16:52:04 ID:tv1ilUOV0
明訓中さ、あれ定員割れすんじゃね?
父母の間では、亀田まで毎日送り迎えするのは無理。
との声も結構あるよ。
補欠でとるつもりかな。
明訓、第一は2倍。附属は5倍近くいったらしいね。
明訓中が昨年できたための、アナウンス効果が大きな。
893実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 20:52:21 ID:ggt5dZALO
>>892 亀田まで電車通学でいいじゃん。
894実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 21:27:44 ID:w0ynj0Ru0
燕中等でも電車通学いるぞ、あの弥彦線でww
しかも駅から距離あるのに・・・
895実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 21:35:43 ID:2nUh3iIm0
新潟の鉄道は本数が少ないからなあ
新津ー新潟ー内野・新発田は20分間隔だけど
896実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 21:46:16 ID:i9L0iOf/0
第一は腐っていますので^^
897実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 23:46:39 ID:fLiQgAyKO
>>896 明訓工作員乙
898実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 07:13:49 ID:eGhjVsSe0
工作員じゃないですよ^^
学校行事は練られていないし効率悪い上につまらん、見せ掛けだけの規律
学校方針も明確でないと3拍子揃っているじゃないですか^^
899実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 07:41:21 ID:roMvRdP6O
専門卒業してグッドVIPの俺は超勝ち組(^^)V
900実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 07:44:38 ID:qUF3ON7+O
第一も明訓も駅から徒歩10分圏内だから全然ましでしょ。

阿賀と津南は地域的に論外としても、
・村上:村上駅1.5km
・燕 :燕or西燕駅2.5km
・柏崎:東柏崎駅1.5km(柏崎駅3.5km)
・直江津:直江津駅1km
こうやってみると柏崎と燕はスクールバス用意してやれって感じか。
それでも長岡→柏崎がいるって言うんだから凄いわ。
901実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 08:17:37 ID:yBzMnHAr0
>>879
国際情報って、新潟医 1名だけなのか。
終わってるんだな。
もしかしてトップクラスで東北工くらい?
902実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 08:52:51 ID:qUF3ON7+O
>>901
医学部志望以外のトップ層は減ってる感じはする。
それでも旧帝に24人、東京一工医に10人受かってるんだから
まぁよくやってると言うべきか、それとも人口規模の割に
高田や長岡がひどすぎて、KJが少しはマシに見えるだけなのか。
903実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 09:00:23 ID:yBzMnHAr0
そうか。
東大1はましなのか。うんうん。
904実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 13:18:59 ID:qUF3ON7+O
>>903
それ行ったら高田は今年東大ゼロだろ。
東大が1人でも他がいればまだ評価は出来る。
あんま東大入学者数だけで判断すんのはどうかと思うが。
905実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 16:18:25 ID:yBzMnHAr0
東大と、新大医学部(医学科)で評価するのが普通だと思っていたが
違うのか。
906実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 16:56:13 ID:yBzMnHAr0
>>905
まあ人口10万人もいないのに 2名の合格者のKJと
    50万人で      2名の高田比べりゃ KJがんばってるわな。

20万人で          6名の三条は結構すごいわな。
100万人で         19人の県高はもう少しだぬ。
50万人で         12人の長岡はまあまあか。
907実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 18:22:03 ID:gGI9kip90
いろいろ意見はあるだろうが、東大・京大・国公立医・一工
で評価されるべきでしょう。
ここと、それ以下の大学には、いろいろな意味で少し差がある。
早慶は重複合格者がいるので、尺度としては不適当。
908実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 21:15:36 ID:4eKrpZfP0
東大・京大・国公立医・一工

県高 48
長岡 20
三条 10
KJ  8
高田  7
第一  5
明訓  4
909実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 03:22:22 ID:n2W5tWcp0
>>907
最上位層の比較ならそれでいいんだけど…
>>908の通り、その指標だと新潟の高校では一部の生徒しか関係ないわけで、
数が少なすぎて毎年ころころランキングが変動して実用性(?)に問題があるとおもう。
首都圏関西圏やらの全国区の上位校同士なら東京一工国医だけの比較でいいと思うけど
もちろん純粋に最上位層同士を比較したいならいいよ。ただ、高校全体となると…
やはり>>518>>724の指標がいいんじゃないかな…
旧帝一工神早慶国医という比較もいいと思うけど

全体的にややKJに擁護的になってしまったが、
どこの誰とは言わないが、下位層の比較だの国公立合格率だの自己満データで喜んでいる輩は母校の恥と思っているんで
910実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 08:06:00 ID:GpHIClS/0
決定版 07年度入試におけるランキング新潟版

上位層比較


新潟

長岡

三条 KJ 高田
明訓 第一



全体平均


新潟

新潟南 KJ 長岡
高田
三条
新発田 明訓

どこの学校に行っても、下から30%は落ちこぼれになるから、そこまで入れてしまうと
退学者続出のKJ有利になってしまうから。
現実的にはこんなところかなあ。
911実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 09:32:36 ID:JiWTjIHz0
★重大事件
神奈川・桐蔭学園高校1年

桐蔭学園柔道部員、現行犯逮捕 酔って路上強盗の疑い
2007年11月28日20時48分

 28日午前3時25分ごろ、横浜市青葉区青葉台1丁目の市道で、近くに住む専門学校生の女性(19)が
少年に後ろから突き倒され、現金約1400円入りの財布などが入ったショルダーバッグを奪われた。110
番通報で駆けつけた青葉署員が現場付近で少年を発見し、強盗容疑で現行犯逮捕した。少年は桐蔭学園
高校(横浜市青葉区)1年の柔道部員で、当時、酒に酔っていたという。

 調べでは、少年はバッグを奪った後、女性の首や肩に手を回した状態で約10分間、約1キロにわたり連
れ回した。少年は「先輩や友人と酒を飲んだ」と話しているという。


 桐蔭学園高校柔道部は05年の全国高校選手権や06年の全国高校総体の男子団体で優勝するなど、
全国屈指の強豪校。同校によると、24人いる柔道部員は全員青葉区内にある寮で生活しており、逮捕され
た生徒は寮内でほかの生徒数人と飲酒した後、消灯時間である午後11時半以降に外出したという。一緒に
飲酒した中には柔道部員も含まれているといい、同校では飲酒にかかわった生徒らから事情を聴いている。

 大西秀幸・社会生活指導部長は「寮内では生徒の自主性を尊重していたが、このような事件が起きてしま
いショックだ。今後、事実関係を明らかにし、適切な指導や処分を検討していく」と話した。

http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY200711280170.html
912実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 12:25:04 ID:n2W5tWcp0
>>910
×中退多いKJが下位層有利
○干渉大好きKJが下位層有利
KJだけ1クラスあたりの卒業生が少ないわけではないし、中退率のデータはみあたらないから…

乱暴に分類すると
KJ…特殊な雰囲気についていけず精神を病んでリタイヤ
ほか…放置プレイで気づいたら卒業できないほど置いてかれてた
913実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 12:59:29 ID:yo/8eJAW0
分母を考えるとKJはもっと上の位にいてもいいんじゃね?
914実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 16:21:39 ID:7/tiAMd/O
>>913
実際>>724ならかなり上にいるから良いんじゃね?

表見て思ったんだけど長岡の二番手は何でこんなやばいの?
長岡諦めKJってのがいるとは思うが、それでも人口を考えたら
大+向で新潟市内中堅と同じレベル、単体で小千谷以下ってまずいだろ。
915実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 17:45:03 ID:nohPlNzv0
いいんですよ。
ちょっと勉強ができて県外に流失されるより、馬鹿のまま
卒業して県内に残り、新潟県の人柱になれと、言っていた人が
いましたっけ。県立高校も数校を除いて、無理して進学実績を
上げる必要もないそうです。
そう言われちゃ、先生もやる気出ないわな。
916実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 20:19:44 ID:KU7389vVO
馬鹿が大量に人柱になったところで新潟が抱える諸問題が改善されるわけないのに…
917実名攻撃大好きKITTY:2007/12/09(日) 01:56:38 ID:1W5pvJxd0
正確には、新潟県では、
ある程度の能力を持ちながらも、それに気づくこともなく、
新大卒の上司の手足となって、おとなしく働く人たちが、
大量に必要ということでOK?
本当の馬鹿は必要なかろう。
918実名攻撃大好きKITTY:2007/12/10(月) 17:20:40 ID:STkOPXaK0
おまえ、友達いないだろう?
919実名攻撃大好きKITTY:2007/12/12(水) 19:50:01 ID:qCYjwQB5O
>>914 長岡がやや厳しいなら志望校をKJに落とすけど、KJがやや厳しくても中越特進受けてKJ特攻ってパターンが多い。
特に付属長岡中の生徒はよっぽど成績ひどくない限り長高かKJ志望。
大手・向陵受験者とは最初から意気込みが違うのです。
920実名攻撃大好きKITTY:2007/12/13(木) 13:52:12 ID:/jTQlwheO
>>919
確かにそれはわかるんだけど、
・県高、南、私立特進に行けない江南、中央、新津、巻
・長高、KJ、中越特進に行けない大手、向陵、小千谷
人口以上の差がついてるようにしかみえんのだがな・・・・
921実名攻撃大好きKITTY:2007/12/13(木) 19:44:29 ID:CnK14D3vO
時代は変わるもんだ
中越特進が躍進したのか、大手が落ち込んだのか…
922実名攻撃大好きKITTY:2007/12/14(金) 17:15:40 ID:eHhgwYJe0
>>921
中越の特進は、付属長岡出身と長高落ちた連中が頑張ってるだけで、あとはそうでも
ないでしょ?大東亜帝国ぐらいだろ。
大手は下っ端がひどいけど、あとはそうでもないだろ。まあ、あの風紀が
何とかなればもっと実績は上がると思うけどね。。。
今の親御は勘違いしてる馬鹿が多い。進研模試受けたやつはわかると思うが、
大手と向陵の順位は、1桁にも入ってないぞ。県内トップ10入りしてると思
ってる馬鹿が多い。
923実名攻撃大好きKITTY:2007/12/14(金) 17:52:40 ID:TNHscuN+O
まぁ正直、どう騒いだところで全国からは分母比で県高KJしか見られてないんだがな。
924実名攻撃大好きKITTY:2007/12/14(金) 19:00:58 ID:8IfYckcN0
医学部受験の板にあった。
これを新潟県にあてはめると、
理V5人/年、東大150人/年か・・・。

例えば、今年、都内の高校から44人が理三に合格したが、
東京の人口は1200万。近隣からも優秀な入学者が居ると仮定して、
1000万足して、2200万。1学年を人口の1%と仮定して、22万人の人口から44人が1年に合格したとする。
合格割合は、5000人に一人だ。
これを例えば、1県200万の平均的な地方の県に当てはめると、年間4名程度の合格者が出るはず。
しかし、実際には1名出るかどうかといったところだろう。
つまり、残りの3名は、首都圏に居れば理三に行ける実力であったにも関わらず、他大に進学したということになる。
割合で言うと75%もの受験生が実力より下の大学に行ったということだ。

っと、こう考えると、地方出身者と都市部出身者が同じ大学に居た場合、地方出身者の方が内在的な学力は高くて当然なのではないか
925実名攻撃大好きKITTY:2007/12/14(金) 20:52:49 ID:5IsRWL6xO
>>924

計算乙
でもさぁ、それ単純に考えすぎ。受験生:合格者なんて同じ割合になるわけないんだから。進学意識やまわりのレベルの高い東京と新潟を比べるのがまず(ry
926実名攻撃大好きKITTY:2007/12/15(土) 02:10:21 ID:YyFC+hB50
>>924 は元々、
医学部の本当に優秀な人は地方公立進学校出身者に多い。
駅弁医でも地方出身者には理V並みの頭を持っている人がいる。
首都圏にいれば覚醒したかもしれないのに。
という趣旨だったな。
927実名攻撃大好きKITTY:2007/12/17(月) 21:48:32 ID:m5gAuOhVO
第一のHPに合格者第一弾が出てるな。国公立15人か。微妙なとこだな。他の学校は全く情報出さないな。
928実名攻撃大好きKITTY:2007/12/18(火) 12:51:17 ID:iN+2+ZB6O
県高OBですが昨年度離散現役で受かったやつは
小学生のころから非常によく勉強していることで有名でした

やはり離散クラスになると優秀なやつでも高校から
ダッシュしたところで間に合うものではないらしいです

ちなみに理系で彼とトップを争っていたやつ(利一合格)は運動部で
バリバリやってましたが、単語帳一冊を一週間で覚えちゃうような
いわば天才肌でしたし、まぁこういうのは例外でしょうな
929実名攻撃大好きKITTY:2007/12/18(火) 22:55:13 ID:z5sc0G9O0
>>927
今の時期だと、推薦・AO入試の結果しか出てないから、他の高校は公表していないんだろ。
930実名攻撃大好きKITTY:2007/12/19(水) 15:31:55 ID:RK2izYl/O
>>929 情報公開は早め早めが大切だな、特に私立は。
931実名攻撃大好きKITTY:2007/12/20(木) 19:23:29 ID:T9AQwj/6O
南は新大200名合格を目指してるらしいね。
我が道を行く学校だ
932実名攻撃大好きKITTY:2007/12/21(金) 09:36:14 ID:RXkCiyQ0O
南高らしい当たり障りない進路指導だな。
933実名攻撃大好きKITTY:2007/12/21(金) 14:29:40 ID:eRJj8QzY0
文武両道進学名門校〜姉妹校 東京学館新潟高等学校〜

 今春卒業生の大学入試結果は,学館史上最高の成績
国公立大学に現役で22名合格.(現役過年度合わせて28名)
現役の大学進学者実数301名(4月1日現在)

934実名攻撃大好きKITTY:2007/12/21(金) 20:16:45 ID:jQGOTnyZO
>>933 分母は?
名門× 迷門○
935実名攻撃大好きKITTY:2007/12/21(金) 23:26:58 ID:fKJbynqz0
いきなりだが第一のしくみを一つ

特進クラスと一貫理系ならKJよりはるか上だが
残りのクラスが西以下のやつらばっかりだから平均がかなり落ちる

俺も糞クラスのやつだから言えるんだがノートとるやつが少ない
ノート完璧にとるか授業の8割起きてれば特進にいけるな

先生は天下りのやつばっかだが受験用の教え方をしてくれるからかなり楽
第一入って寝ないで授業受ければかなりいいとこいけると思うぞ

どこでもそうだとは思うがww
936実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 01:02:29 ID:+FW3enbS0
江南は、来年9割の生徒がセンターを受験するらしい。これは今までで
一番多い人数と聞いた。例年だと7割程度だったと思うから、今年以上に
期待できるのでは?
入学時はみんなそこそこ出来ていたのだから頑張って欲しいものだ。
937実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 01:06:27 ID:S2PRJ89U0
>>936
それが本当なら江南始まったな
938実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 01:09:20 ID:i+SQKFjC0
新潟市内の高校はみんな良い方向に向かってる気がするなあ・・・
我が高田は、どんどん堕ちていくんだろうな。。。
939実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 09:49:46 ID:JXApmC/JO
>>938
地域経済的にはきついけど直江津中等の存在を前向きに捉えれば?
正直高田の実績は落ちるかもしれんが、直江津と高田が競い合うことで
上越地区の実績を上げていければ良いわけで。

このまんまの実績だと他地区流出が激しくなりそうだけどね。
KJに行く奴が増えたり、佐久長聖辺りの私立に流れたりな。
940実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 11:35:48 ID:yOV9tEUmO
>>939 直江津って進学重視型の一貫校?
上越から長野の私立中に通うとしたら長野日大中じゃない?
941実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 12:09:33 ID:aOX1eiE20
北陸新幹線開通の2014年問題がクローズアップされてるけど、
上越地区は富山県や長野県との結びつきがつよくなるだろうな。

その結果、939番や940番のいうことが現実味を帯びてくる。
本当に上越地区の新潟県離れが進んでいきそう。
942実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 14:10:29 ID:mcNnVAz3O
上越は独立すれば桶。上越民国マンセー
943実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 16:02:30 ID:yRgk9xkJ0
新潟第一だけはやめとけ。学校の許可が出る前に防寒具着ていくだけで怒られるような学校だぞ。
教師はマジで年寄りばっかり。学校行事なんてあっても無いに等しいくらい活気が無い。
944実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 17:55:55 ID:tQS4Adw8O
>>943
俺ある先生にめっちゃ怒られてたけど、学年主任の担任に言ったら何も言われなくなったな 一貫理系をやたらとライバル視する、勉強もまともに教えられない糞教師だった 三年の授業担任から消えたかな?
945実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 19:52:41 ID:JXApmC/JO
>>940
直江津は一貫校ではあるが、県は進学重視ってほど重視はしてない。
ただ先行した他の一貫校より人数が多い分競争が生まれる。
長野の私学は高入なら長野日大は有りだが、一貫狙いなら佐久かと。
946実名攻撃大好きKITTY:2007/12/22(土) 22:38:24 ID:7gzILdK/O
まぁ第一で、比較的まともなのなんて一貫と特進クラスの一部だからな。あとは・・
947実名攻撃大好きKITTY:2007/12/23(日) 10:31:58 ID:NDthQAfk0
948実名攻撃大好きKITTY:2007/12/23(日) 11:29:10 ID:0ThWf4Zg0
>>943
成績も個性も出る杭を叩き打つ教師ばかり。
楽しい思い出は何一つない
949実名攻撃大好きKITTY:2007/12/23(日) 12:33:13 ID:jD2/z/n1O
>>948
俺は良い友達が出来たけどな〜
950実名攻撃大好きKITTY:2007/12/23(日) 12:53:27 ID:YDzmny6w0
イイハナシダナー・゚・(つД`)・゚・
951実名攻撃大好きKITTY:2007/12/24(月) 02:39:24 ID:8l4cJ5a7O
>>948 それはおまえがDQNだからさ
952実名攻撃大好きKITTY:2007/12/24(月) 16:48:48 ID:jnNDbVbkO
新潟商業はどうですか?
953実名攻撃大好きKITTY:2007/12/24(月) 17:32:14 ID:nV1LiJzbO
明訓・第一・清心が市内私立中学御三家ですね。
付属・燕の難易度はどのくらい?
954匿名希望くん:2007/12/24(月) 18:39:04 ID:6XdKkDKS0
新発田中央のバレー部のT、Kさん糞。
中学のとき後輩から金取ってた
955実名攻撃大好きKITTY:2007/12/24(月) 18:48:24 ID:fIKZsFs/O
>>954 それ以前に芝田中央自体がDQN
956匿名希望くん:2007/12/24(月) 21:04:11 ID:6XdKkDKS0
DQNってどういう意味〜?
957実名攻撃大好きKITTY:2007/12/24(月) 21:41:14 ID:fIKZsFs/O
ググれ
958匿名希望くん:2007/12/24(月) 22:22:02 ID:6XdKkDKS0
ほ〜どうも
959実名攻撃大好きKITTY:2007/12/25(火) 20:03:30 ID:UR/QgvMpO
>>953 付属>第一=明訓>燕>清心
960実名攻撃大好きKITTY:2007/12/26(水) 13:24:54 ID:PG7c4ay90
次スレ

新潟の高校 Part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1198373411/

>>959 付属>第一=明訓>燕>清心

高校は今年から入学難易度が、ほぼ、第一=明訓 となったと聞いたが、
中学もかい?
ソースは?伝聞?
961実名攻撃大好きKITTY:2007/12/27(木) 11:24:11 ID:8ndo8RkCO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
962実名攻撃大好きKITTY:2007/12/29(土) 04:18:47 ID:XRiFZBXm0
>>961
よかったな池沼。
963実名攻撃大好きKITTY:2007/12/29(土) 10:25:28 ID:VlK30/ri0
第一VS明訓は来年、さ来年の入試結果が今後の
優秀な生徒獲得に大きく影響するだろうな。 とりあえず来春の大学入試結果がどうなるかだな。
964実名攻撃大好きKITTY:2007/12/29(土) 10:45:31 ID:zCh4xJ/A0
新潟県有数の進学校 姉妹校 東京学館新潟高等学校

バレーボールの全国私立高校男女選手権大会が、12月23日まで東京都町田市立総合体育館などで開かれ、本校男子バレー部は初優勝を飾った。
 この大会は今年で12回目。全国よりバレーボールの強豪校や古豪校が60チーム参加し、予選リーグ戦と決勝トーナメント戦が行なわれた。
 本校男子チームは決勝トーナメント戦・準決勝で、春の高校バレーで全国優勝した今大会第一シードの東亜学園(東京都)と対戦。フルセットの接戦で競り勝ち、決勝は栃木県代表の足利工大付属をストレートで破り、頂点に輝いた。
大会結果・男子決勝トーナメント
1回戦 東京学館 2 - 0 霞ヶ浦(茨城)
2回戦 東京学館 2 - 0 東洋(東京)
準決勝 東京学館 2 ┌ 21 25 ┐ 1 東亜学園(東京)
│ 25 - 20 │
└ 26 24 ┘
決勝 東京学館 2 ┌ 25 17 ┐ 0 足利工大付属(栃木)
└ 25 21 ┘

965実名攻撃大好きKITTY:2007/12/30(日) 15:02:33 ID:8ZWpaREyO
>>964 流石だな、頭が筋肉高校は。
966実名攻撃大好きKITTY:2007/12/31(月) 16:32:47 ID:DZxqx/znO
北越おめ
967実名攻撃大好きKITTY:2007/12/31(月) 16:54:55 ID:e0U2liO60
津南町の俺は高校どーすりゃいいんじゃ・・・
968実名攻撃大好きKITTY:2007/12/31(月) 20:30:54 ID:DZxqx/znO
中卒で終了で(・∀・)イイ!!じゃんwww
969実名攻撃大好きKITTY:2008/01/04(金) 20:23:07 ID:/Ilv/d3y0
84回箱根駅伝出場大学の偏差値

64 早稲田大学
61 立教大学(学連)
60 中央大学 明治大学(学連)
58 青山学院大学(学連) 
57 法政大学 
55 國學院大学(学連) 
53 日本大学 順天堂大学 専修大学 東京農業大学 
52 駒澤大学 東洋大学
51 神奈川大学
50 東海大学
48 大東文化大学 拓殖大学(学連)
47 国士舘大学 関東学院大学(学連)
46 亜細亜大学 帝京大学
45 城西大学
43 中央学院大学 日本体育大学
42 平成国際大学(学連)
40 上武大学(学連) 山梨学院大学
970実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:03:56 ID:8sdjxVYy0
うめ
971実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:04:38 ID:8sdjxVYy0
うめ
972実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:05:22 ID:8sdjxVYy0
うめ
973実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:06:50 ID:8sdjxVYy0
うめ
974実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:08:00 ID:8sdjxVYy0
うめ
975実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:08:47 ID:8sdjxVYy0
うめ
976実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:10:09 ID:8sdjxVYy0
うめ
977実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:10:58 ID:8sdjxVYy0
うめ
978実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:11:27 ID:8sdjxVYy0
うめ
979実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:12:51 ID:8sdjxVYy0
うめ
980実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 04:13:53 ID:8sdjxVYy0
うめ
981実名攻撃大好きKITTY
うめ