◆◆復活 小学校の制服 其の4◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
国立・公立・私立関係なく、小学校の制服話に花をさかせましょう。
全国各地どこでも小学校の制服話ならOKです。

油断するとすぐ落ちてしまうので今回以降age推奨で。
スレ違いな、この学校はどう?などの質問は各学校スレへ。
小学校以外の制服話は禁止orよそで。

調べて分かることは出来る限り調べましょう。
東京私立初等学校協会 ttp://www.tokyoshigaku.com/shotou/index.html
(↑都内私立小の制服写真が学校ごとに載っています)
日本学習図書 ttp://www.nichigaku.jp/link/index_s.html
(↑日本全国の私立小リンク)

過去スレ
「小学校の制服について語ろう」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1070710270/
「復活 小学校の制服」
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1085922758/
「復活 小学校の制服 其の2」
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1098637520/
「復活 小学校の制服 其の3」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1145418801/
2実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 03:56:45 ID:ZMWw5hsiO
2
スレ立て乙です…
3実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 04:23:41 ID:XSh2b4yKO
新学期〜
4実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 22:05:15 ID:OQ4l6FzX0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)時間的に、ここ通らないと行けないので、通りますよ・・・
  |    /
   | /| |
  // | |
 U  .U



5実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 16:50:04 ID:ynGVCMzK0
刺繍で記名してある制服ってある?
6実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 19:39:39 ID:qm7m2A/e0
校章の刺繍ならよく見かけるけど(公立ですが・・)
7実名攻撃大好きKITTY:2007/04/27(金) 22:24:04 ID:BXJYuCkMO
☆美の新制服見た人いる?
8実名攻撃大好きKITTY:2007/05/05(土) 14:00:59 ID:nHT/hp7B0
アタシ昭和女子大学附属小学校から中学受験して外部に出たけど、変なジャンパースカートに変なボレロ。最悪だったよ。日本女子大附属小学校の制服が可愛くて羨ましかった。
9実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 00:34:00 ID:VqbsqX7z0
私立小の多さに改めて感心するくらい
分からない学校制服多いよー
中高になると多すぎて『何処?』とも考えないし
10実名攻撃大好きKITTY:2007/05/09(水) 16:25:31 ID:L3BGo0+JO
立川で見たのですが、白い丸襟ブラウスに黒か紺のジャンパースカート(中央に校章?)、白いつば広ピケ帽子、黒いランドセル、白い靴下に黒革靴の制服でした。どちらでしょうか?夏服はどこも似たり寄ったりで区別がつきません。
11実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 22:25:04 ID:tU53fPj2O
>>9
小学校の制服は冬服は特徴的な学校が多いし
学校数もちょうどいいから
制服ウォッチに手頃ですね(笑
12実名攻撃大好きKITTY:2007/05/18(金) 12:52:21 ID:/qj+k70Y0
首都圏で来年度以降新設する私立小学校ってないんでしょうかね?
以前誰かが書いてた茨城の高志学園は09年度開校らしいけど。
あと制服MCする学校とか…とダラダラ書いて保守。
13実名攻撃大好きKITTY:2007/05/19(土) 22:47:06 ID:2cDVJF2J0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
14実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 06:13:25 ID:vTKJAel30
緑のスカートに、緑のボレロってどちらの学校ですか?
15実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 00:43:56 ID:hX7BRkzI0
>14
それって、中央線武蔵境駅そばの学校?
16実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 22:11:49 ID:oapaSRxJ0
ボレロというかブレザーですよね、あそこは
17実名攻撃大好きKITTY:2007/05/22(火) 19:12:12 ID:wwhw8GtDO
>14
聖徳学園では?
18実名攻撃大好きKITTY:2007/05/22(火) 20:39:10 ID:LdVxMWYU0
>>14
そうそう、ランリュックも緑色です。
19実名攻撃大好きKITTY:2007/05/22(火) 23:36:47 ID:BqP0kgoN0
蓮の葉っぱに聖ってマークの学校?
20実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 07:15:52 ID:F1mFO/xx0
14です。 お返事ありがとうございます。

聖徳ではないです(制服知っているので)。
ランドセルは黒だったと思います。

先日、緑の制服の4,5人の1年生(黄色いワッペンあり)が、
帰りの時間帯にJR中野駅のホームで(たぶん中野止りに乗ってきた?)
三鷹行きの電車に乗り継いでいたところを見かけました。

聖徳以外にも緑の制服ってあるのだなー、どこだろう?と
思い書き込みました。
21実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 19:16:07 ID:8s+PsJ2A0
今の時期、半そでブラウスにブレザー着ている子が
多いように思いますがそれって普通なの?
汗かいたりしないのかな。
22実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 19:37:39 ID:8FG7Bz45O
>>14
聖心??
23実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 20:20:33 ID:GQnKI0220
地元では私立の小学校って皆無だったので、
東京来て新鮮だったのが小学生の制服姿。
電車でよく見るけど、かわいいよね。

熟女マニアの私はロリの気は無い、と思ってたけど
今日見かけた子たちにはクラクラ来たよ。
セーラー服に麦藁帽子、黒いランドセル、赤いバッグ。
夏服?

四谷駅で見かけたんだけど、ヤバイなあれ。めちゃめちゃカワイイ。
小学校低学年くらいの子が一番似合ってた。
24正解肢番号つき:2007/05/23(水) 20:24:25 ID:GQnKI0220
http://www.tokyoshigaku.com/shotou/schooldata/hutaba/hutaba.html
今調べたら双葉ってとこみたいです。

四谷はあんまり行かないとこだけど定期的に通いたくなったw
25実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 20:25:43 ID:5keeCmOL0
雙葉ですよね。女子の制服では一番と思います。
26実名攻撃大好きKITTY:2007/05/23(水) 20:26:25 ID:mSrQNPKH0
■戦後、コリアンの同族虐殺歴史

1948年 済州島4.3事件  3万人死亡。
1950年 朝鮮戦争  400万人死亡。
1950年 保導連盟事件  30万人死亡。
1951年 国民防衛軍事件 10万人死亡。
1951年 居昌事件    8500人死亡。

すっげえ〜、同じ朝鮮民族同士の殺し合いだぜ!
2723:2007/05/23(水) 20:30:07 ID:GQnKI0220
あ、ここってお受験板なんですね。
なんかロリコンの方々の集まるところだと勘違いしてレスしてましたw
前スレ見ると親御さんたちが多そうですね…
失礼しました!
28実名攻撃大好きKITTY:2007/05/24(木) 20:15:37 ID:nVb2snLPO
私も四谷雙葉が一番可愛いと思います。幼稚園もとっても可愛らしいんですよね。あと、同じくらい白百合も可愛いと思います。
田雙は、夏服が残念ですね…。何故、あの小豆色のスカートにブラウスなんだろう。ワンピースの方が可愛いのに…。ワンピースだと早実や聖心、雙葉、館なんかが可愛いですよね。
29実名攻撃大好きKITTY:2007/05/29(火) 21:09:44 ID:4qUpXuvE0
やはりロリコンスレですね キモ
30実名攻撃大好きKITTY:2007/06/01(金) 22:05:14 ID:E7d+iUIO0
男子は学習院が一番かわいいと思いますが。皆様いかが。
31実名攻撃大好きKITTY:2007/06/01(金) 22:36:51 ID:EVYqBCTEO
学習院も素敵ですけど、半ズボンが長いのが物足りないなぁ〜
32実名攻撃大好きKITTY:2007/06/01(金) 23:26:12 ID:rEi5Yhk80
そうかな〜
学習院はズボンが中途半端に長い(膝上くらい?)から
戦時中の子供みたいに見えてしまって、何だかいまひとつ垢抜けないと思う。
個人的には暁星が好きだな〜
33実名攻撃大好きKITTY:2007/06/01(金) 23:32:40 ID:EVYqBCTEO
確かに、学生服に長い半ズボンは戦前の子供みたいですね〜
暁星は上着も半ズボンもいい感じです
34実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 09:10:00 ID:QEZSerNC0
>>33
でしょ?
電車の中に学習院の男の子が何人かいると、そこだけ
昭和初期にタイムスリップしたみたいに見えるのよ。
35実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 22:35:02 ID:cdODJxzZO
南山の制服は、どのような制服なのでしょうか?
36実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 22:48:45 ID:nRii0gZw0
2008年度 合不合判定予備テスト(第1回)R80偏差値一覧 男子4教科判定校
※成蹊・女子は55です。
73 灘
72 ◇筑波大駒場
71
70 開成
69
68
67 慶應中等部、聖光学院
66 麻布、駒場東邦、早稲田実業、渋谷教育幕張、栄光学園
65 武蔵、◇筑波大附
64 慶應普通部、早稲田、慶應湘南藤沢
63 ラ・サール、浅野
62 桐朋、◇学芸大世田谷
61
60 海城、△小石川、暁星、立教池袋、サレジオ学院
59 立教新座、東邦大東邦、青山学院、学習院、明大明治
58 渋谷教育渋谷、市川、◇学芸大竹早、本郷
57 逗子開成、栄東
56 芝、世田谷学園、頴明館
55 攻玉社、巣鴨、開智、芝浦工大柏、△九段中等、鎌倉学園、桐光学園
54 城北、★成蹊、江戸川取手、△市立浦和、昭和学院秀英、△両国高附属、東京農大第一
53 神奈川大附、函館ラ・サール
52 国学院久我山、法政大学、明大中野、桐蔭学園中等、武蔵工大
51 高輪、◇学芸大国際
50 西武文理、専修大松戸、麗澤、△桜修館、◇横浜国大横浜、法政第二、森村学園



37実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 14:51:27 ID:UP0VKVg20
暁星は黴色の時期になりましたね。
38実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 00:32:02 ID:bAQSIhcm0
>37
白いシャツばかりの夏服の中、あのシャツは目立ちますね。
あと帽子も・・・
39実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 16:14:44 ID:iTX8AgR0O
中高も夏服は黴色なんですか?
40実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 20:41:01 ID:+f8fZ9OsO
大阪へ行った時、地下鉄で一列に並ぶ白い帽子に半ズボンの男子たちが可愛かった。
41実名攻撃大好きKITTY:2007/06/10(日) 22:18:07 ID:mX01zZgMO
>>39
中高はズボンが黴色。
でも黴色の詰め襟もあるらしい。
42実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 21:29:54 ID:Qt16w3GU0
有楽町線で見た飯田橋から乗ってきた子の制服ですが
セーラー服に赤いスカーフ、胸当てに桜の様な刺繍で白の帽子を
かぶっていました。どちらの学校でしょうか?
男の子も一緒でしたがマナーが素晴らしくよく見てきて気持ちが良かったので。
43実名攻撃大好きKITTY:2007/06/11(月) 22:14:10 ID:hezHJPWm0
桜の胸当て刺繍は学習院ではないでしょうか。
44実名攻撃大好きKITTY:2007/06/12(火) 00:42:21 ID:k4vE+vlT0
>>41
なるほど〜大阪の明星と同じですね!
45実名攻撃大好きKITTY:2007/06/13(水) 20:32:09 ID:MCnUGEPXO
>40
追手門かな?通学マナー厳しく指導されるし。大阪と言えば、帝塚山の制服が男女とも可愛いと思う。
46実名攻撃大好きKITTY:2007/06/14(木) 21:30:39 ID:joT+GhES0
御茶ノ水で見かけたのですが、
左胸ポケットに「SG」と刺繍されている制服はどちらでしょうか?
47実名攻撃大好きKITTY:2007/06/15(金) 08:12:34 ID:eC5RYiNB0
>>46
星美学園かな?
4846:2007/06/15(金) 19:18:29 ID:xAW2eTa90
>>47

きれいな字で漢字の練習をしていたので気になっていました。
レス、ありがとうございました。

49実名攻撃大好きKITTY:2007/06/16(土) 15:30:15 ID:fwXgi1XnO
そう言えば、星美学園って制服が変わったんですよね?
50実名攻撃大好きKITTY:2007/06/16(土) 16:50:43 ID:ByRs2YUh0
>>49
赤羽のほうは変わったみたいですね。
目黒は変わっていないようです。
51実名攻撃大好きKITTY:2007/06/16(土) 21:34:03 ID:Vyj8pE8C0
東京創価って、夏服、ジャンスカになったり、セーラーだったりする?
うちの近所のお子さんで、すごくくたびれてて、裸足に革靴とか
時々すごい格好して、下校されるのです。とっかえひっかえな制服で
赤いランドセルなんだけど、校章が今ひとつはっきりしないのです。
52実名攻撃大好きKITTY:2007/06/18(月) 16:40:30 ID:RWcQZyVmO
>51
創価って、セーラーからブレザーに制服が変わったんですよね。
チェックのつりスカートに赤リボンになりました。
ランドセルは、
今も昔もランリュックだったような気がしますが…?セーラー時代は、赤ランドセルでしたっけ?どっちにしろ、現在のブレザーよりもセーラー時代の方が可愛いかったと私は思います。
関西の創価もセーラーから、東京の創価と同じブレザーになりましたね。
53実名攻撃大好きKITTY:2007/06/18(月) 16:57:34 ID:9ZPCltgKO
せっかく創価なんだからチョゴリにすれば良いのに…
チョゴリ可愛いお。
もうキタ挑戦カルト宗教ってバレてんだから問題無し。

かえって倍率あがんだろ。
5451:2007/06/18(月) 20:48:56 ID:q85zxbED0
>>52 txs.
ランリュックでしたか・・・。それじゃ、姉妹で違うところに
通っていらっしゃるのかも。間違いなくお姉さんの方は、創価なんで、
てっきり創価だと思ってました。>母親が自慢げだったもんですから。
今は、ブレザーなのね。なんだか学校案内みても皆ばらばらな
感じがしたのは気のせい?リボン帯の子とセーラータイプの子が一緒に
合唱している同学年の写真とか。それにしても、モデルチェンジは最近ね。
普通、学年ごとでは、揃えるよね?1〜2年は新しいけど、それより上は旧モデルとか。
55実名攻撃大好きKITTY:2007/06/18(月) 23:05:39 ID:7MQg350f0
旧制服学年の子も、大きくなって買い換える場合から
新制服になることもあります。
(旧制服はもう製造も中止になる)
昔ですが、うちの学校もそうでした。
だから同学年でも違う制服だったりします。
創価がこのパターンかは分かりませんが。
56実名攻撃大好きKITTY:2007/06/22(金) 09:10:59 ID:p5srY1Hb0
都内です。ライトグレーのジャンパースカートに白いシャツ、白帽子に黒いランドセル・・・って国立小の制服でありますか??
57実名攻撃大好きKITTY:2007/06/22(金) 13:01:36 ID:RCaZ9K0jO
>>56
それ、昭和女子大付属の制服じゃないかな?
58実名攻撃大好きKITTY:2007/06/22(金) 19:51:42 ID:fJoXspqXO
>56
昭和女子大附属だと思います。都内の国立で、夏服がグレーのジャンスカって、確か無い気がします。
あと、啓明学園や東星学園、清明学園なんかもグレーのジャンスカだった気がします。
聖ドミニコもだっけ?
59実名攻撃大好きKITTY:2007/06/23(土) 17:29:26 ID:8d0cCvYSO
八王子で見かけました。白のつば広コットン帽子に、グレーに近い水色のセーラーカラーのワンピースはどちらでしょうか?
セーラーカラーは、
後ろがカーブしていて、黒だか紺ラインが一本入っていました。
ランドセルは黒で、
中央に大きく校章がついてました。
ワンピースには、ワンピースと同系色のベルトがついていました。とても可愛い制服だったので気になります。
60実名攻撃大好きKITTY:2007/06/26(火) 02:40:41 ID:+09M0Ffy0
>59
宝仙学園?
61実名攻撃大好きKITTY:2007/06/26(火) 21:36:13 ID:48sMkICHO
>60
ありがとうございます。どうやら宝仙のようです。冬服は知っていましたが、夏服があんなに可愛いとは知りませんでした。冬服もセーラー型のワンピースですよね。
62実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 19:54:09 ID:TITVl8W/O
星美の新制服が、私立初等学校協会のHPにアップされてますね。
やっぱり以前の制服の方が、小学生らしくて可愛いかったと思います。特に女子の夏服は高校生みたいで、いまいち可愛くない…。
63実名攻撃大好きKITTY:2007/06/30(土) 21:13:08 ID:u2o3aBn50
>>59-60
宝仙って前スレだったか、白のライン2本か3本って出てなかったっけ?
>>62
低学年の子が似合わなさそう…
地方の新設校みたいに幼稚すぎるのも問題だけれど、必要以上に
大人っぽいのもどうだかね。
64実名攻撃大好きKITTY:2007/07/02(月) 17:43:33 ID:jsoD7eLJ0
八王子で、白帽,白ブラウス,紫がかった紺スカート,黒の校章入り(←見たこと無いものだったので・・・)ランドセルの女の子を見かけました。
暑くて気持ち悪かったのか、ずっと下を向いて唾を吐いていました。
気になって声をかけたら、「大丈夫、何でもない」という返事。

遠距離通学なのでしょうか?

わが子は今年 受験するもので気になりました。
65実名攻撃大好きKITTY:2007/07/03(火) 12:13:26 ID:pKfcDxF40
来年開校の関西学院初等部の制服ktkr
ttp://www.kwansei.ac.jp/elementary/life/index.html
なんか埼玉の星野とふいんきが似ていなくもないような。
66実名攻撃大好きKITTY:2007/07/03(火) 14:23:34 ID:8Sc1b98Z0
>59 カリタスでは?
67実名攻撃大好きKITTY:2007/07/06(金) 06:24:29 ID:IESGqHP30
制服のない私立小もあります?
68実名攻撃大好きKITTY:2007/07/06(金) 07:02:17 ID:RSCy5YBPO
>>67
あります。
69実名攻撃大好きKITTY:2007/07/06(金) 22:36:30 ID:+z76BnIUO
>67
成城、和光、玉川の女子、国立音大、立女、明星学園など。
70実名攻撃大好きKITTY:2007/07/08(日) 23:53:18 ID:tXzuKOa50
小田急の下り方面から新宿行きの電車に乗っているのをよく見かける制服。

セーラー服でリボンタイではなく、ネクタイみたいなデザイン。
あれってどこの学校ですか?
そんな田舎にセーラーの私立小とかあるんだあと毎回驚いてます。
71実名攻撃大好きKITTY:2007/07/09(月) 00:20:57 ID:U0weXQvVO
>70
湘南白百合学園か函嶺白百合学園かな?
湘南白百合は白い帽子で、函嶺白百合は麦わら帽子。
函嶺は箱根にあるので、小田原駅から、また登山鉄道に乗り換えなきゃいけないから大変。
東京、九段にあるカトリック女子校、白百合学園の姉妹校。
とっても可愛い制服ですよね。全国的に有名な制服の一つで、幼稚園〜高校まで同じセーラー服。
72実名攻撃大好きKITTY:2007/07/09(月) 01:33:46 ID:/SFJt+8h0
>71
レスありがとう。
そっか白百合の系列校ね。
セーラーと言えば雙葉のイメージなものだから、頭の中になかったよ。
73実名攻撃大好きKITTY:2007/07/09(月) 16:28:03 ID:U0weXQvVO
>64
光塩女子学院か、晃華学園かな?つりスカートでは無かったんですよね?つりスカートだったら、国立学園とか。校章入り黒ランドセルっていうと、光塩が一番近いかも。ストライプ模様のネクタイしていませんでしたか?これが、水玉リボンだったら晃華かな。
光塩は始業が8時と早いから、徒歩圏外のお子様には辛いと思います。
74実名攻撃大好きKITTY:2007/07/09(月) 22:17:27 ID:Dbmp6rEl0
>73
つりスカートで、リボンはしていませんでした。
また、国立学園のスカートより紫がかって見えました。
75実名攻撃大好きKITTY:2007/07/09(月) 23:23:45 ID:cb5yVhDw0
光塩のランドセルは茶色ですよ〜
76実名攻撃大好きKITTY:2007/07/09(月) 23:36:38 ID:U0weXQvVO
>75
そうでしたね。すみません。良く見る、国立音大と混同していました。都内私立で夏服が紺つりスカートの学校は、国立学園と東京文化、赤羽星美の旧制服くらいでは?目黒星美もでしたっけ?
国立附属や神奈川の小学校は知りません。
もしかしたら、神奈川の私立かもしれません。
77実名攻撃大好きKITTY:2007/07/10(火) 04:04:06 ID:aZSq8lUo0
U0weXQvVOって妙に知ったかして学校情報(白百合の名前くらい誰だって知ってるだろw)
書き込んだり、制服がとっても可愛いって書いたり、その空気の読めなさが
子供のいないロリヲタの雰囲気が満ち満ちていてキモイ。

毎日毎日暇なんだね。
78実名攻撃大好きKITTY:2007/07/12(木) 09:28:40 ID:KT2TniGF0
ホント。制服にしか価値が見出せないんだろうね。
学校にもそんなママンいる。どこでオーダーしたらいいとか髪の毛いじったり成績不良者が多い。
性格が悪いと言うのではないけど相容れないものがある。お互いだろうけど。
うちも某私立だけど(念のために。今年のお当番校は天現寺だった。)
それは予定されていたひとつの通過段階であり来年は制服を脱ぎ捨てる予定。
学校には本当にお世話になった。
79実名攻撃大好きKITTY:2007/07/13(金) 02:48:59 ID:SnmE0x4d0
>78
ここに書き込んでるU0weXQvVOは、どう見ても女じゃないからヤヴァイんだって。
80実名攻撃大好きKITTY:2007/07/19(木) 19:21:46 ID:J6fbYHAj0
全般的に明日終業式?
首都圏で夏季登校日のある私立はあるのかな?
81実名攻撃大好きKITTY:2007/07/21(土) 12:15:20 ID:2LrsAlbS0
昨日TBSで取上げられていた立命館小、夏の帽子が
上半分が白でつばが紺?(逆だったかもしれない)
冬の帽子や女子のスカートのチェックの色合いも
以前ここで突っ込まれてたけど、何か変。
なんで素直に白一色、もしくはリボンだけアクセントで
紺とかにしないんだろ。
児童たちが勉強熱心で賢そうなだけに制服がアレじゃちょっと気の毒…。
82実名攻撃大好きKITTY:2007/07/21(土) 21:59:21 ID:9M+wkVwP0
聖学院の女の子の制服姿は最高に萌ーです
83実名攻撃大好きKITTY:2007/07/21(土) 22:40:47 ID:iThyWHnmO
>>82
セーラーでしょ?特に可愛かったっけ?
84実名攻撃大好きKITTY:2007/07/23(月) 13:56:15 ID:HwiXuWCRO
ほしゅ
85実名攻撃大好きKITTY:2007/07/24(火) 21:27:44 ID:JEVEl95o0
制服のない学校の子たちって、だいたいどんな格好してるのかな
86実名攻撃大好きKITTY:2007/07/25(水) 12:38:09 ID:pa/PwJzG0
学校によって違うよ
87実名攻撃大好きKITTY:2007/07/25(水) 16:45:11 ID:YvHwY04IO
埼玉大附属みたいに私服でも半ズボン、スカート指定の学校も…
88実名攻撃大好きKITTY:2007/07/25(水) 18:28:59 ID:fLMVz411O
私服の立女に小学校のみ通ったけど、みんなミニ女子高生みたいな制服っぽい格好でしたよ。ブラウスにプリーツスカート、セーターという感じで。ワンピースの子もいましたが。私服でも校則がある学校がほとんどだから、学校によって私服と言えども様々だと思いますよ。
89実名攻撃大好きKITTY:2007/07/26(木) 23:09:16 ID:u9Rzi22Q0
>>88
なんだかオバサンぽい文だね
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:32 ID:OfdgUhfTO
そろそろNコン地方大会ですね。
今年ぐらいで星美の旧制服も見納めかな?

星美の子みかけるとまだまだ旧制服の子も多いようですね〜
91実名攻撃大好きKITTY:2007/07/30(月) 17:28:30 ID:Au/m68NpO
>90
新制服は今年からだから、まだまだ旧制服の方が多いんじゃないかな?
92実名攻撃大好きKITTY:2007/08/01(水) 12:24:57 ID:zm3bXffDO
東京女学院の制服の人気は異常
93実名攻撃大好きKITTY:2007/08/01(水) 14:55:41 ID:/IsjUWt/0
>>92
確かに・・
小学生の制服としてはそんなに・・って感じかな
中高生だと可愛いんだけど・・・
94実名攻撃大好きKITTY:2007/08/02(木) 14:51:33 ID:I8qAO5iyO
自分は女学館の制服って小学生のが可愛いと思うけど
中・高は見た目がギャルっぽくて微妙(デザインは一緒だけど)
セーラーは着方がちょっとダサいくらいが可愛いのに
95実名攻撃大好きKITTY:2007/08/02(木) 20:24:55 ID:hyB7iXH30
>>93-94
過去スレでチョゴリみたいに見えると書かれているのを見て以来、
そうにしか見えなくなった…。
全体のバランスが中・高に比べるとイマイチだからかなー。
96実名攻撃大好きKITTY:2007/08/03(金) 23:02:26 ID:h/tu3n4YO
東横学園って、制服変わりましたか?
夏服って確か、赤いネクタイでしたよね?
朝日新聞に東横学園小学校の子が載っていたのですが、白ネクタイでした。
97実名攻撃大好きKITTY:2007/08/03(金) 23:17:31 ID:GzU1y5Xh0
>>96
夏服は男子なら開襟シャツなのでノーネクタイ
女子は赤スカーフと式服用の白タイの併用
98実名攻撃大好きKITTY:2007/08/09(木) 21:38:54 ID:dSmZgQGy0
日本じゃなくてスマソだけど、んHKで今日やってた特集に
出ていたパラオの制服が日本ではアリエナスな感じだった。
男子は水色チェックのシャツ、女子は同じ柄のジャンスカと
ちょっと濃い水色の丸襟ブラウス。
99実名攻撃大好きKITTY:2007/08/12(日) 08:43:11 ID:DBUYDw3OO
京都で、茶色が制服のメインの小学校ってあれどこですか?

鞄も帽子も茶色。
100実名攻撃大好きKITTY:2007/08/13(月) 10:52:20 ID:35RSEXixO
ノートルダム学院小ですよ〜
101実名攻撃大好きKITTY:2007/08/13(月) 17:25:29 ID:Tvc82Ml/O
>>100
ありがとう!
ダム小だったのか、地下鉄でよく見るし、
かわいーデザインだなぁと思って気になって気になって(笑)
いゃぁスッキリ☆2
102実名攻撃大好きKITTY:2007/08/14(火) 12:46:02 ID:hwp/SshrO
>98
日本でも制服のあるインターとか、そういう制服もあるかもしれませんね。
103実名攻撃大好きKITTY:2007/08/15(水) 01:20:02 ID:qntEgDI70
某私立小OBですが、小6の時点で身長170overの俺には半ズボンの制服は拷問でしたね・・はい。
104実名攻撃大好きKITTY:2007/08/17(金) 11:13:35 ID:HSUuPlcXO
女の子はスカートだからまだいいけど、高学年の男の子が短いズボンはいているのはちょっと・・・と思う
あと、制服が中・高と同じデザインの学校はいいけど、やたら子供っぽいデザインの制服を着ている高学年の子もなんだかなぁという感じ
105実名攻撃大好きKITTY:2007/08/17(金) 21:59:58 ID:r29/SqKF0
>>104
かといって制服で小学生だってことがわからないと意味ないから難しいところ・・
106実名攻撃大好きKITTY:2007/08/19(日) 01:34:21 ID:OsVOimHUO
黒、紺、茶系統でシンブルなデザインにすればいいのにね
あと、5・6年生は長ズボンにするとか

そういや中学、高校で制帽があるところって殆ど無いのに、小学校は何でどこも制帽があるの?
お利口そうに見えるから?
夏は暑いから必須だろうけど、冬は必要無いんじゃないかな
高学年の子とか帽子が嫌そうに見える
107実名攻撃大好きKITTY:2007/08/19(日) 21:20:02 ID:DmBHYgvoO
特に小学生レベルで、嫌そうだからという理由で規則緩和を認めると
なかなか制服が成り立たないかも…
108実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 20:06:13 ID:cjA74AtiO
私の卒業した小学校の場合、冬にも制帽があるのは、顔を隠して安全を守る為みたいです。つばのそりが深くて広いので、きちんと被れば顔が隠れましたからね。
109実名攻撃大好きKITTY:2007/08/20(月) 22:36:12 ID:8WZfWOuhO
制帽って顔を隠すためにあるんですか!
初耳です

私立小って学校によって似た系統の顔の子が多いように見えるんですが、帽子の効果だったんでしょうか
110実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 02:22:54 ID:KaOPycLS0
>>109
>私立小って学校によって似た系統の顔の子が多いように

kwsk
111実名攻撃大好きKITTY:2007/08/21(火) 08:51:57 ID:hZxW4fFuO
キリッとした感じの顔(キツネ顔っていうの?)が多い学校とか、
太ってるわけじゃないけど頬がプクッとした丸顔が多い学校とか、
大人びた感じの顔が多い学校とか、
何となく学校によって顔の感じに偏りがあるような気がする
112実名攻撃大好きKITTY:2007/08/23(木) 23:54:04 ID:8TXMcInkO
順にから
暁星
立教
国立大附属
みたいなかんじかなw
113実名攻撃大好きKITTY:2007/08/24(金) 00:10:42 ID:PZ05FxyhO
タイプミス失礼しました〜
114実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 16:37:52 ID:eg9J/fq1O
制服無い学校って(成城とか立女とか学大附世田谷とか)、ランドセルとか持ち物には指定あるんですか??
同志社はカバンだけ指定らしいんですけど
115実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 21:19:01 ID:JqpRZeDR0
>>114
聞いた話なので、違っていたらごめんね。
立女は私服でも決まりがあって
ズボンやキュロットはNGらしいです。鞄も一定の決まりがあるみたい。
成城は市販のランドセル中央に学校のマークがつけてある。
学世田はランドセルが指定。
普段は私服だけど制服もあるらしい。
(購入は自由なのかな?)
入学式で着たっきりでもったいないと友人が嘆いていた。
116実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 01:46:31 ID:TdlNDqVU0
南山小制服発表されてたようです〜

ttp://www.nanzan.ac.jp/shogakko/seikatsu/seifuku.html
男子の帽子が写真ではよくわからないですがもしかしてベレー帽?
最近の新設校はどこもハーフパンツで微妙・・・
117実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 12:49:35 ID:AtYOU5m7O
>116
男子の帽子は、学生帽子では?
118実名攻撃大好きKITTY:2007/08/30(木) 16:58:19 ID:Y2BzVhJKO
>>115
ありがとうございます〜
私服の学校でも全く自由ではないんですね
119実名攻撃大好きKITTY:2007/08/31(金) 08:13:35 ID:xUOS60PPO
>>116
見ました
上品な感じだけど、セーラーなら昔ながらのデザインの方が良いと思うんだけどな〜
120実名攻撃大好きKITTY:2007/08/31(金) 14:55:33 ID:npUQNPDe0
>>117
つばのところが学生帽とはチョット違う気がする・・

>>119
確かにね・・デザイナーさんはがんばったんだろうけど伝統的な形の方がいいですね・・
新設校の制服はどこも凝り過ぎ・・
121実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 14:50:00 ID:39E/m2mK0
>>103
電車通勤をしていた時、いつも同じ時間帯に私立に通う男の子がいました。
その子は多分小6くらいだったと思うんですが、身長が180近くあって
制服のゴム付き帽子&半ズボン、ランドセル姿が痛々しかった…
その子卒業まで半ズボン姿を貫いてました。
それだけ大きいと制服も特注になるのかな・・。
122実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 17:21:36 ID:Uep6yi2UO
>>121
数年前に身長が170は超えてるだろう筑○の子見たことある…
あの帽子の白房を見上げたくはなかったなw

最近、背の高い子多いけど、今まで見たことある中で
一番大きな制服小学生ってどれぐらいですか?
123実名攻撃大好きKITTY:2007/09/01(土) 21:13:25 ID:Qxk+ojD/0
>>122 私が見た子は172〜3cmくらいの男子でした。
学校は判らないけど、紺のブレザーにチェックの短い半ズボン。
がっちり体型で顔もいかつく、うっすらと髭も・・・
部活やってる高校生がコスプレしてるって感じでしたよ。
124実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 17:02:28 ID:fj5yQIkeO
顔がイカツいってのはちょっとね…(汗
125実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 18:50:14 ID:8CqBdTDN0
大きな女の子の吊りスカートも見てて辛い・・・
126実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 20:28:13 ID:DUszckYl0
伝統的な形じゃないのは残念だけれど、温度調節のこともあるし、
最近の新設校制服の中では個人的に一番気に入った>南山
ランドセルの形・色もいいな。

話変わるけれど、さっきCS見ていたら、愛媛の小学生が列車に
遠足で乗っていたんだけれど、制服の上着(イートン)に
ジャージズボンという、超ダサい&だらしない格好だった。
制服あっても地方の公立ってこれだから…。
127実名攻撃大好きKITTY:2007/09/02(日) 21:30:56 ID:wYMi/iY90
>>123
ガッチリ体系だとランドセルがきつそう・・

>>126
新設校の中で一番イイのは間違えないね!

地方にもよるんだろうけど、最近は結構乱れてるとこも多いみたいですね。
上着だけ制服ってのが一番違和感感じる。ちゃんと下もしっかり着てほしいな・・・
128実名攻撃大好きKITTY:2007/09/04(火) 01:52:45 ID:Ke3XBZBm0
>>122
筑○に限らず附属って伸び伸びしてるのかデカイ子が多い印象あり・・
身長170超えちゃう子も毎年一人はいるような気がす・・
129実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 16:15:08 ID:b3d5h8xa0
背のとても高い子に比べると、とても太ってる子は少ないですね、私立は・・

   
130実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 18:03:33 ID:Z9031aLdO
>私立は…
意味深ですね(笑)

やっぱり家庭で食生活に気をつけてる方が多いんですかね。
ただ受験前になるとどうしても不健康な食生活になりますが…(汗
131実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 18:59:59 ID:m+gblvWZO
ぽっちゃり、くらいならいますけどね

大手の塾に行く小学生、みんな手にコンビニやファーストフードの袋を提げていて心配になる
132実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 19:43:55 ID:Z9031aLdO
あと帰りの電車でスナック菓子食べてる子も見かける…
数年前まではあまり見掛けなかったのに…
133実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 11:49:19 ID:C/FAbzqMO
ふと疑問に思ったんですけど、
小学校の制服ってリボンが赤いことが多いですが、
冠婚葬祭の時などはどうしているんですか?
豊明は儀式用の白いものもあるそうですが、他校も別色のリボンがあるんですか?
女学館とかかなり鮮やかな色なので。。。
134実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 21:59:56 ID:09iC6h900
>>133
豊明と聖学院は白スカーフがあるけれど、他はないみたい。
高円宮様が亡くなった際、末っ子が学習院初等科で赤スカーフだったので、
おかしいと2ちゃんで叩かれていた。
皇太后様が亡くなった当時初等科だった眞子様の写真をよーく見ると、
胸に黒い喪章らしきものをつけていた。
でもまあ一部が赤なら許容範囲なんじゃないかなぁ?
服全体が赤というとんでもない私立小学校もあることだしw
135実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 01:26:58 ID:rtm3CQow0
この間大宮から乗ってきた白い襟のAラインのワンピースの
制服がとても可愛いと思って調べたら開智でした。
髪の長い利発そうなお嬢さんが着ててすごく似合ってた。
136実名攻撃大好きKITTY:2007/09/10(月) 09:09:34 ID:YaqKgLwlO
>>134
そうなんですか
皇族の方が赤いスカーフを使っていたなら、
失礼には当たらないということなんでしょうね
137実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 22:38:49 ID:XF8ouBBx0
話を戻してスミマセン。
私立の子でもおでぶちゃんはいますよ〜

地元の駅で見かける2年生ぐらいの男の子。
身長は平均ぐらいだけど体重は倍はありそう。
太りすぎのせいか彼だけベルトでなくてサスペンダーしていて、
ズボンはお腹もお尻もパンパンでまるでオムツしてるみたいで・・

そして駅の階段を(エスカレーターもエレベーターもない小駅なので)
手摺につかまりながら上って、途中で休んで、また上って・・

毎朝観ていて切なくなります・・
138実名攻撃大好きKITTY:2007/09/12(水) 23:05:59 ID:ujrp7B5h0
>>137
小さいうちに痩せさせててあげないと将来の健康に響くわね・・
139実名攻撃大好きKITTY:2007/09/14(金) 13:55:58 ID:DmE3FUoEO
遺伝的に太っている子は可哀想だと思うな
食生活が異常でもなさそうなのに、太り気味の親子とか
今は子ども向けに肥満解消の運動教室とかもあるみたいね
140実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 00:29:00 ID:1ozEyvSG0
>>128
附属、特に筑○なんかは
早寝早起き朝ごはんを実践して成長がいい子が多い気がする・・
141実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 08:45:28 ID:pIy8bIcH0
立教の男の子は高学年になるとかなり肥満率が高くなる気が
しますが、やはりエスカレーター式でのほほんとしている
からかしら?
142実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 09:35:31 ID:N2rDjpt+0
東京女学館の夏服って白セーラーカラーの水色ワンピに変わったのですか?
143実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 11:12:57 ID:wYInWK84O
>>142
ワンピは盛夏服だったような。
144実名攻撃大好きKITTY:2007/09/15(土) 20:36:43 ID:ilbMt8tW0
>>141
多いよね〜肥満気味。
あの制服も、小柄でほっそりした子じゃないと…。
ネクタイは、普通の大人が使っているみたいタイプ
だったのに驚いた。(電車の中で一生懸命結びなおしている
低学年の子を見た)
145実名攻撃大好きKITTY:2007/09/17(月) 02:22:44 ID:lQRIH+9B0
カリタスの小学校と幼稚園の夏物ワンピ可愛い!
中高ももえる〜
146実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 01:06:34 ID:dTiy2foD0
立教の制服って
太い子や上背のある子が着てるとなんか野暮ったく見える・・
147実名攻撃大好きKITTY:2007/09/20(木) 22:15:15 ID:eJRrB1pMO
>>146
太ってる子はどこの制服でもちょっとね…
148実名攻撃大好きKITTY:2007/09/22(土) 18:01:02 ID:lTkgdK1DO
昼間に電車の中で国府台女子?の子を見かけたけど、
ランドセル赤なんだ
私立で赤いランドセルって初めて見た
149実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 23:14:19 ID:xsSJhupbO
隣の日出も女子は赤ランドセル。
150実名攻撃大好きKITTY:2007/09/25(火) 21:47:36 ID:8+fVFRJ1O
埼玉のさとえも赤ランドセルですよね?
あと最近は、ランリュックの小学校が増えてきましたね。
151実名攻撃大好きKITTY:2007/09/26(水) 05:30:40 ID:2DXWbN2xO
age
152実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 17:18:07 ID:QocfXD65O
立川と国分寺で見たのですが、暁星の夏服のようなカビ色?のワンピースは、どちらの小学校でしょうか?
薄いブルーに黄緑色がかった、不思議な色のワンピースだったので気になりました。
国分寺では、早実のワンピースが可愛らしいのもあって、あのカビ?色のワンピースは、正直どうなの?と言う感じでした…。
153実名攻撃大好きKITTY:2007/09/27(木) 20:31:05 ID:zRTw8D/n0
>>152
襟が白なら、学芸大小金井じゃないかな?
154実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 07:54:44 ID:c2MXvxhl0
セーラー服なんだけど、襟もラインも全部白で、
スカーフはえんじ色ってどこ?
小中高同じデザイン。
中央線で見かけます。
155実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 19:43:50 ID:DAEgEFIzO
>>154
東洋英和?でも中央線なんだよね。
156実名攻撃大好きKITTY:2007/09/28(金) 22:17:50 ID:knsGTOJDO
>153
ありがとうございます。学芸大附属だったんですね。
>154
東洋英和?
157実名攻撃大好きKITTY:2007/09/30(日) 21:59:15 ID:wwz7PdK60
ag
158実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 09:02:19 ID:GqRRzqH00
明日から衣替え
159実名攻撃大好きKITTY:2007/10/01(月) 20:14:14 ID:bHfnjEJD0
幼稚舎のお子様方は10月いっぱい夏服で過ごしますよね。
10月前半はともかく、10月31日に半そでだったので驚きました。
真冬でもマフラーしていてもコートを着ないのが幼稚舎流。

通勤で恵比寿を使うので、幼稚舎・女学館・聖心・英和はよく会うのです。
あ、私服の麻布(中学生レベル)もわかるようになりました。
160実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 00:11:52 ID:ZJJHdV55O
衣更えに合わせたように気温がぐっと下がりましたね
この気候に半袖・・・元気なお子さんが多いのでしょうね
161実名攻撃大好きKITTY:2007/10/02(火) 22:23:22 ID:sJ9D/5yp0
★美、音コン関東地区の代表になってたんだね。
全国大会の放送そろそろだっけ?制服ヲチ楽しみ。
162実名攻撃大好きKITTY:2007/10/04(木) 07:00:38 ID:i9izkmGXO
>>161
旧制服見納めになるかも…
163実名攻撃大好きKITTY:2007/10/06(土) 08:58:40 ID:AizI2wo+0
小学校の部明日7日(日)午後2:00〜5:00
んHK教育で。
164実名攻撃大好きKITTY:2007/10/07(日) 10:28:39 ID:2Zv5tI5gO
筑波小の女子の制服が可愛いって聞いたけど本当?
冬服か夏服かわからないんだけどさ
国立の制服=変、と思ってたからびっくりした
165実名攻撃大好きKITTY:2007/10/08(月) 12:21:49 ID:x1OpVa4I0
音コン、小学校はなんちゃって含む吊りスカートが
多かったから、星美が一番良く見えた。
三重大付属はリボンの色のせいでちょっと地味だったし。
唯一セーラーだった福井の小学校、正統派!って感じなのに
靴が上履きだったのがもったいない。

スレチだけど、今日の中学校はうってかわってセーラー
オンパレードだけど。
166実名攻撃大好きKITTY:2007/10/10(水) 00:26:44 ID:SlhcJo6V0
>>164
夏服のことだろうね・・・
かわいいという人もいるだろうけど
よく言えば伝統を感じるというかなんというか・・・w

>>165
☆美は今年から半ズボンの丈が長くなってて物足りなかったなぁ〜
167実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 13:30:56 ID:1AcblGAiO
>>166
クラシカルなデザインってこと?
何色?
168実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 18:21:22 ID:REnmlHs70
学習院初等科の男子に(中・高等科も)サクラのマークが夏服の襟に付く
ようになって(海軍の金ボタンのイメージなのかも)ひょっとして
今年で20年くらいか?
迎賓館@現在改修中での歓迎行事写真を見たら、かなり古くからそんな
感じだったから。
169実名攻撃大好きKITTY:2007/10/15(月) 23:15:22 ID:uQF8yW+AO
広島県に銀河学院中高の小学校が開校します。
でも校名が、ぎんがの郷小学校という、埼玉のさとえを彷彿させるようなネーミングセンス…。
普通に銀河学院小学校で良いのに。まぁ、銀河学院自体、どうかと思うけど。
制服は、夏服はシャツの色が何だか田舎臭いし、足下が白のスニーカーというのがね…。冬服は、靴は別にして可愛らしいので、何だか全体的に勿体無い感じ。
170実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 07:16:35 ID:7c3u54jRO
>>169
ハーフパンツにハイソックスはちょっと…

ズボンは普通の短パンの方がいいわ…
171実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 08:33:12 ID:/n+kKoIjO
>>168
昔は付いてなかったの?

>>170
穿く側にすればハーフパンツの方がありがたい
特に高学年
172実名攻撃大好きKITTY:2007/10/17(水) 12:36:56 ID:wNz8mYhT0
>>169
女子も水色に統一すればよかったのにね>シャツ
制服全体のできは、ぶっとび系が多い昨今においては
まぁまぁ及第点だと思う。
広島、ほかにもなぎさ公園小学校とかハァ?な名前の
私立小なかったっけ?広島の新設私立小のネーミング
センスを疑う…。
173実名攻撃大好きKITTY:2007/10/18(木) 21:28:38 ID:+6FDaC08O
>>171さんは男子制服経験者?
174実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 11:36:26 ID:XbTjfgnK0
今月号のプレジデントファミリーに天才少女棋士として取り上げ
られている女の子は青学かしら。私立小とは書いてないんだけど、
黒のランドセル背負ってました。家柄は良さそうでした。


175実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 17:08:42 ID:IrD/DY9pO
>>173
いや、息子の話です
短パンは低学年のうちは可愛いらしいけど
背が伸びてくるとみっともないし子供も嫌がる
似たようなものならOKとのことだったので、丈の長めのものを探して穿かせてました

>>174
青学は母親手作りの肩掛けカバンじゃなかった?
176173:2007/10/19(金) 21:41:45 ID:/IZbZTCsO
>>175
なるほど〜
私は関東の私立小出身で半ズボン経験者なんですが
小6当時は私も背が高かったんで、制服は嫌ではあったんですが
今から思うといい思い出でもあり、半ズボンが長くなるのはちょっと物足りない…というか複雑な心境です(笑

息子さんは身長どれぐらいだったんですか?
177実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 22:28:23 ID:n9VLfp4VO
>>174
公立だと勝手に思ってた。
178実名攻撃大好きKITTY:2007/10/19(金) 23:55:15 ID:IrD/DY9pO
>>176
小6の頃には165cmくらいありましたね〜
声変りが早かったので、周りに比べてオジサン臭い小学生でしたw
179実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 00:38:30 ID:YFVS9tuB0
>>178
なるほど、それはそれは・・・
165だと結構辛くなってきますよね。
膝丈ぐらいのを履かれていたのですか?

ちなみに私も小6の卒業前の測定で身長171cmで、声変わり済みな同じくおっさん臭い小学生でした(汗
それでも他の奴と同じ股下5cmぐらいの半ズボンにランドセルで頑張ってましたよ・・www

半ズボンもそうですが、ランドセルと制帽もきつくなってきますよね・・
180実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 00:54:32 ID:89n6RCT0O
>>179
太股が見苦しくない程度に隠れる丈を穿かせてました
小学生とは言え、短いのだとなんか生々しい感じがして・・・w
ランドセルも似合わなかったですね〜
デカくなっちゃった本人も大変だったろうと思いますが
181実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 01:18:49 ID:YFVS9tuB0
>>180
なるほどww
うちの学校は長い半ズボンが認められる雰囲気ではなかったwので
仕方なく短いのを履いてました。

確かにランドセルも似合わなくなりますよね・・
僕は小6の3学期なんかは、ランドセルを片方の肩だけに掛けてましたね(汗
あと個人的にはゴム付の丸帽子が嫌でしたね(笑

僕の場合、確かに当時は嫌だったんですが今からすると笑い話と言ったところでしょうか・・
182実名攻撃大好きKITTY:2007/10/22(月) 21:22:31 ID:HJ8jTfElO
>>174
昭和女子らしいですよ。
183実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 08:46:05 ID:bh3hRJNkO
>>174さんじゃないけど
昭和女子ってチェックのスカートもあるんですか?
ランドセルは学校のでも服は私服?
184実名攻撃大好きKITTY:2007/10/23(火) 11:00:03 ID:bLk0/KKHO
>>183
学校側に配慮したんじゃないですかねぇ。
185実名攻撃大好きKITTY:2007/10/26(金) 21:15:11 ID:jPiSzt/P0
age
186実名攻撃大好きKITTY:2007/10/28(日) 22:26:03 ID:68QOC5AcO
学校のHPで制服とかランドセルのような指定品を紹介していることがありますけど
新設校はともかく
俗に名門と言われるところほど載せてないし、生徒の写真とかもないですよね
わざわざ制服などを宣伝する必要はない、ということなんでしょうか
そのおかげで受験初心者の頃、駅で小学生を見掛けても
どこの学校の生徒かわからず、詳しい方に聞いて回ったことがあります
載せてくれると親切なんだけどな〜
187実名攻撃大好きKITTY:2007/10/28(日) 22:50:14 ID:745wfT/o0
>>186
何故載せないのか、理解できないの???
188実名攻撃大好きKITTY:2007/10/30(火) 00:12:54 ID:/THx3DRDO
制服は中高とデザインが同じところも多いし、
中学の受験案内にはどこも写真付きで紹介してあるわね。
小学校の受験案内にもイラストが載ってたりするし。
私立小の協会かなにかのHPにはほとんどの学校が写真を載せてたから、
HPに制服を載せてないのは生徒の安全のため、というのとは少し違う気がする。
うーん。やっぱりうちは宣伝はしません、
うちのことを知らないような人はお断り、っていうところなのかしら。

本当の理由は何なの?
189実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 00:28:50 ID:a9uE1A8sO
娘が白百合ですが、あの変なランドセルにショック〜
190実名攻撃大好きKITTY:2007/10/31(水) 00:38:05 ID:MPjLV/j4O
九段の白百合ですよね?
そんな変でしたっけ?
191実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 15:44:40 ID:mEtQHShbO
上下黒のブレザー(ズボンは、チェック?だったかも)に、黒の水色ワンポイント入り靴下、黒革靴、黒の緑ライン?入りフェルト帽子、縞模様のネクタイの小学校はどちらでしょうか?
日野市で見掛けました。ズボンは、丈が長いハーフパンツでした。背が低かったので、幼稚園の年長さんか小学校一年生だと思います。幼稚園だとすると、日野市から通える範囲内に、上記のような制服に革靴の幼稚園は無いと思うので、おそらく小学生だと思います。
靴下のワンポイントがTに見えたので、最近、開校した帝京大学小学校かなと思ったのですが、いまいち良く分かりません。
ただ、今日から一斉に都内の幼小受験が始まり、在学生は秋休みに入る中(我が子も六日間お休みです)、制服でお母様といる事に疑問を持ちました…。どんなご近所幼稚園でも今日だけは、お休みにしますしね。
192実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 17:19:41 ID:DFkogUtw0
>>191
もし、帝京小学校なら試験日は11月3日だから、今日は休みじゃなかったのかもよ。
193実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 17:32:31 ID:B0EyfvPDO
東洋英和女学院の制服が一番可愛いいかと…
194実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 20:22:11 ID:DFkogUtw0
>>193
そうかな〜。
私は、あのちょっと薄汚れたみたいに見えるセーラーの線がダメ。
昔、自分の学校が白線だったのだけど、袖の白線が着ているうちに
汚れてくるのよね。その汚れた時の色に似てるの・・・
195実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 20:40:01 ID:ZFkY6ZUN0
私は四谷フタバかな。
夏服に限れば水色ワンピ(襟は白)のところ。
196実名攻撃大好きKITTY:2007/11/01(木) 22:59:40 ID:c2oT4lHkO
東洋英和はスカーフの色が綺麗
個人的には白い三本ラインの入った伝統的なセーラーが好きだけど
197実名攻撃大好きKITTY:2007/11/02(金) 11:12:26 ID:YFFvExjV0
>>189
まぁ、それも理由があってのことだから。
198実名攻撃大好きKITTY:2007/11/02(金) 18:36:10 ID:AlRNGvVnO
東洋英和の制服は凄くかわいいしかっこいい。学校としてのレベルと格はかなり下がるけど東京女学館のセーラーも結構好き。
199実名攻撃大好きKITTY:2007/11/02(金) 22:22:04 ID:u67Z/fG5O
関係ないけど、東洋英和と女学館のレベルも格も大して変わらない気が・・・


>>197
どんな理由なの?
200実名攻撃大好きKITTY:2007/11/03(土) 14:21:49 ID:xLiWsrm30
白百合のランドセルの背部分が黄色なのは安全対策だと思う。
東洋英和の制服はガーネット色のスカーフが素敵。セーラーの線は金糸に見えて上品な雰囲気。
女学館も可愛いけれど、シルクの赤い大きなリボンは低学年に似合うかな。
201実名攻撃大好きKITTY:2007/11/07(水) 10:33:14 ID:zDmpJUYCO
低学年だとリボンが大きすぎる感じがする
高学年や中高生の方がバランスがいい
202実名攻撃大好きKITTY:2007/11/07(水) 16:49:32 ID:tia8SRnZ0

白百合のランドセルはどんな物なんですか?
203実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 11:38:31 ID:Dyifdy55O
立教女学院小学校は、制服とランドセルがないとの事ですが、私服にお母さま手作りの青学のような肩掛け鞄なのでしょうか?
帽子は、夏冬とも制定品があるそうですね。
204実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 20:38:09 ID:wmXJpaxw0
>>203
低学年はおっしゃるとおりの肩掛けカバンで高学年はランドセルだったと
思います。帽子も低学年のみ着用です。
205実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 21:17:27 ID:45vFWcRY0
フタバのセーラー服が可愛いと思うけど、幼稚園は違うんだよね。
実家が神楽坂なので、白百合の幼稚園の子とか駅でよく見るんだけど、
小さいセーラーってほんと可愛い。
ふたばの幼稚園も小学校と同じにすればいいのに。
206実名攻撃大好きKITTY:2007/11/10(土) 21:51:20 ID:6+0Gp2ea0
>>203
204さんに補足、低学年はいわゆる日能研のNバッグのような
タイプのバッグも可だそうです。
207実名攻撃大好きKITTY:2007/11/11(日) 21:52:19 ID:PiYrDJI5O
>204 >206
有り難うございます。割と服装や持ち物に対しては、自由なんですね。ただ、スカートやワンピースでなくてはいけないそうですし、その辺りが公立と一線を画しているという感じですね。
ただ、帽子も高学年になると被らないとなると、私服にランドセルですから一見、公立と変わらないですよね。校章に気付かなければ、公立の越境生と間違えそうです。
ランドセルは、色は自由なのでしょうか?
208実名攻撃大好きKITTY:2007/11/12(月) 00:31:31 ID:YNChLXatO
ランドセルも自由なの?
高学年の子が新1年生に混じってランドセルを買いに行くのも何だかなーって感じが・・・
209実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 14:11:58 ID:D8Axd2Cf0
>>202
形は普通のランドセルですが、本体が茶色でフタの所だけ黄色です。
210実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 15:07:21 ID:r1+U6pF/O
>>209
あれってカバー掛けてるんじゃなくて
地があの色なの?
211実名攻撃大好きKITTY:2007/11/13(火) 18:51:30 ID:/OQQ+PoF0
>>209

ありがとうございます。
何だか変なランドセルですがそれでもステータス!?になるのでしょうかw
あの制服に似合うとは思えませんね〜。実際に見てみたいかも。
212実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 10:40:13 ID:+MiMn+2n0
>>210
革自体が黄色です。
私の頃は(十数年前)、牛革製で使っているうちに黒ずんだり
端の方が擦れて、高学年になるとかなりみすぼらしいランドセルでしたが、
最近ボロボロのランドセルになっている子は見かけないので、
材質なんかは変わっているんでしょうね。
213実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 19:53:07 ID:w7FHs+z20
【2011年】慶應義塾横浜青葉初等部・中等部【開校】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195121469/
214実名攻撃大好きKITTY:2007/11/15(木) 21:00:35 ID:fsALojBPO
>>212
あ、そうなんですか
誰が発案したんでしょうね?
215実名攻撃大好きKITTY:2007/11/16(金) 21:56:54 ID:A+7/9ox6O
小学校じゃなくて恐縮ですが、小野学園中高の制服が変わるそうで。
受験雑誌で見たのですが、ピンクのブレザーはどうかと…。
216実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 09:42:06 ID:eoUhnXCe0
>>215
小学校も上にあわせてMCがあるかもね。
個人的には中・高の新制服は嫌いじゃないけれど、
着る人を選びそう…
217実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 17:35:37 ID:DH+aClod0
でも娘に白百合の制服着せたいなー♪
やっぱり中学じゃ可愛さ半減だからせめて小学校で着せたいw

都内で一番可愛い制服はどこだと思いますか?
私はやっぱり@白百合A雙葉 かな。
218実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 20:03:23 ID:m3HmfzsP0
@お茶の水(女子)、A筑波(男子)、B聖心、C雙葉
219実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 21:44:30 ID:pzB/e6weO
お茶の女子の冬制服って、どんな制服ですか?夏は分かるのですが。
220実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 22:35:04 ID:c9TkQTAXO
筑波の男子はいいね。
帽子の房もまたいい
221実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 08:11:38 ID:MbhMUpNDO
@白百合
A学習院
Bフタバ
聖心の制服は‥あの色あいとチェックがどうしてもダメ。
昔の堀越のチェック制服とイメージが被る。
聖心、夏服は可愛いのに。
222実名攻撃大好きKITTY:2007/11/18(日) 09:19:37 ID:/6QtrEnI0
私も聖心のあの色合いがダメ。
でもああいうのって好きな人はハマるんだろうな。夏服は聖心が一番可愛い。

@白百合
A雙葉
A聖学院

かな。やっぱりセーラー服が可愛いですね。
223218です:2007/11/18(日) 11:21:08 ID:vIkYbKRE0
219>>お茶の冬は夏と基本は一緒です。襟が同じで生地が紺色になるだけ。
私は竹早女子でしたので、駅で一緒になると羨望のまなざしで見ていました。
あのレトロなデザインのワンピと帽子がよく似合っていましたね。

補足ですが、Bは聖心の夏服です。冬はちょっと・・・ね。
224実名攻撃大好きKITTY:2007/11/20(火) 17:00:31 ID:gru0ni/00
男子は・・・

@暁星
A学習院
B成蹊
225実名攻撃大好きKITTY:2007/11/20(火) 17:23:33 ID:eNsVMVNY0
ええええええええ。
暁星!?薄汚い洋服みたいでいや〜〜〜。
他は文句なしだけど。
226実名攻撃大好きKITTY:2007/11/20(火) 18:26:31 ID:LI0wlSn30
ええええええええ〜っ!
学習院!?ズボンの長さが中途半端でいや〜〜〜っ!
なんか戦時中の子みたい。
暁星の制服は良いと思うけどな〜。
みんなが嫌うカビ色の夏服も、私は結構好き。
227実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 08:00:36 ID:eNsVMVNY0
十人十色だね〜〜。
暁星のカビ臭いのがツボにはまる人もいれば
学習院の戦時中の子みたいな雰囲気がはまる人もいるだろうし。
228実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 11:12:02 ID:EM/lPtZ0O
雙葉、東洋英和、東京女学館あたりがいいな。
229実名攻撃大好きKITTY:2007/11/21(水) 23:07:37 ID:XAO43DhA0
私も東洋英和好きですね 重みがあるというか。
毎日駅で会うのですが、少しカールした髪に英和の制服着て、
とても綺麗な小学部生さんがいます。
羨ましいなぁ。

230実名攻撃大好きKITTY:2007/11/22(木) 23:41:59 ID:f3Ij293S0
東洋英和の小学部の子は確かに時々はっとするくらい可愛い子がいますね。
中高部になるとなぜか可愛い子率が下がるような。
中学受験でいっぱい勉強してきたせいかメガネさんも多くなります。
231実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 00:24:02 ID:OHq+WtlS0
女子は
@ふたば
A白百合
B女学館

東洋英和もかわいい!
やっぱり女子はセーラーがいいな。

男子は
@暁星
他は特にナシ
232実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 15:30:08 ID:ehnRcWYY0
制服といえば、全国チェーン校の白百合だけど・・あの制服を見て
お嬢様っぽいとかカワイイと言っている人がいてワロタ。

私の地元じゃ白○合学園といえばヤンキーDQN学校だったので、あの制服
みると反射的にプゲラしてしまう。しかも上品そうなママに手を
引かれて電車に乗ってくる子とかみると、そういうママンが
この話きいたらムッとするだろうなって思うw
文化的刷り込みって恐ろしいよね。

233実名攻撃大好きKITTY:2007/11/23(金) 18:09:38 ID:ehnRcWYY0
学校のイメージや伝統を抜きにして、デザインだけで語ってみると
結果が変わってくると思うなー。

文句なくカワイイ制服だなーと思ったのは、東京女学館かな。
小学生より中高生のブルーのリボンのほうがずっとカワイイんだけど。

あとは学習院の男子と暁星の夏服かな。

まぁどう転んでも変なのは聖心だろうね。
234実名攻撃大好きKITTY:2007/11/24(土) 22:50:07 ID:ut9uSckOO
>232
八代白百合?九段と湘南の白百合の大学実績をご覧になって下さい。
八代とは、天と地の差ですから。一緒にされると迷惑です。
制服もフランシスコ製では無いのでは?
小学生の制服で可愛いのは、白百合、雙葉、館ですかね。
カリタスの夏ワンピも可愛いですよね。
235実名攻撃大好きKITTY:2007/11/25(日) 11:31:23 ID:cchS0BBA0
八代白百合なんて初めて聞いたので早速進学実績を
見てきた。専門に30%近くの人が進学って・・・そりゃすごいわ。
白百合ってどこも進学校だと思ってたから本当に驚きました。

小学生が着て可愛い制服は 雙葉白百合がダントツかなー。
英和は薄汚れたように見えるラインが受け入れられない。
236MIKI☆:2007/11/26(月) 16:54:15 ID:rmsdtHFH0
あたし、お茶の水付属小学校だよ!制服は、なんともいい!…と思うな。
237実名攻撃大好きKITTY:2007/11/26(月) 18:05:41 ID:VKE1yIJi0
豊明や淑徳の赤のスカーフがようございます。
238実名攻撃大好きKITTY:2007/11/26(月) 18:34:50 ID:7Oy3wAmiO
田舎の人が白百合をばかにしているのね…そっちの方が恥ずかしいわ。
239実名攻撃大好きKITTY:2007/11/26(月) 20:02:00 ID:9w+lFbfw0
>>236
現役生初書き込みかな(笑
240実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 11:56:03 ID:wEXrruHM0
白百合やヨゼフ、川村みたいなタイタイプのセーラーは
個人的に好きじゃない。
結び方でわずかとはいえ個性が見え隠れする結びスカーフ
タイプの制服が好き。雙葉とか女学館とか。
241実名攻撃大好きKITTY:2007/11/27(火) 12:07:56 ID:5eBy/yx00
現役小学生wが2ch書き込みとは。。。。。
やはり国立は避けた方が無難だな。
242実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 00:29:32 ID:m7EFxqjDO
小学生のセーラーって可愛いですよね。
高校生のお姉さんと同じのを着ているミニチュア感がたまらない。

白百合や川村ではないですが、中高の制服があのタイプのセーラーだったので
学生の頃、雙葉のスカーフに憧れてました。
「あの結び目はどうやるんだろう?」って未だに謎です。
243実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 07:55:23 ID:s8q4mzZh0
でもさ〜雙葉白百合が人気あるのは頭がいい、というのが無意識のうちに
頭の中にあるから輝いて見えるのかな?
セーラーは全般的に好きだけど川村のは可愛いと思えないのはなぜ?w
244実名攻撃大好きKITTY:2007/11/29(木) 12:35:33 ID:7I1hagB50
>>243
夏服がコスプレっぽいからw

雙葉や女学館、成蹊はちゃんと個々で結んでるんだよね?
いやさ、地方の公立小(中学校も)の一部は最初から
結んだやつを襟の裏でホックやボタンで止めてたりするからさ。
245実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 00:05:37 ID:M3zgx2OHO
結んでるんだと思うよ
結び目が乱雑だったりするから
スカーフってツルツルしてるから、リボンの形にするのはコツがいるらしい

男の子のネクタイは吊すタイプのもあるのかな?
246実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 15:06:17 ID:kLc7gRy0O
>245
立教小学校は、自分で締めるタイプのネクタイです。入学したばかりの1年生は、ネクタイを締めるのに結構苦労します。
立教以外のネクタイ校は、ほぼホックでつけるタイプだと思いますよ。慌ただしい朝に、自分で締めるタイプのネクタイは、非常に煩わしいですが、見栄えはとても良いです。
ただ朝より若干、夕方になって帰ってくると、ネクタイが緩くなっていたり、曲がっていたりするんですよね…。靴下なんかも、少し汚れていたりとかしますし(私の躾の問題でしょうが)。
247実名攻撃大好きKITTY:2007/11/30(金) 20:20:08 ID:M3zgx2OHO
>>246
お子さん立教小なんですか?
男の子ですから汚して帰ってくるのが普通ですよ
女の子でも制服が白くなってたりしますから
248実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 01:03:34 ID:ILf64LAjO
>247
ご縁あって、今年より通わせて頂いております。
靴下は、紺か黒と決められていますので、
汚れが目立たないのが幸いです。普段は体育着で過ごしているのですが、低学年の男の子だからなのか、はたまた我が家の躾が行き
届いて無いからなのか、何かと染みなどの汚れを付けて帰って来ます。ネクタイについては、些細な事ではありますが、色々と悩まされております。その件で検索したところ、こちらにたどり着いたと
いう訳でございます。
立教は、グレーのダブルにエンジのネクタイと、あまり特徴のある制服では有りませんし、最近は一段と寒くなったせいか足が寒い
らしく、我が子には不評です。

249実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 01:09:42 ID:LxMtC0DGO
男子は小学生の間だけだからいいじゃないですか
女の子なんてずっとスカートですからね・・・
250実名攻撃大好きKITTY:2007/12/01(土) 14:11:40 ID:VKrB7sfx0
>>248
靴下っててっきり指定なのかと思ってました〜
251実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 09:50:40 ID:mnT1ooUJ0
立教の制服 太ってみえて損してると思う。
だれが着ていてもきつそう。
252実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 18:51:40 ID:a9Q5m9YbO
グレーだとどうしても太って見えるよね〜
反対に暁星は細く見えるけど(笑)
253実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 19:49:01 ID:nMhgHoZH0
光塩女子学院の小学生も可愛いかと・・・ 庶民学校だけど。
254実名攻撃大好きKITTY:2007/12/03(月) 22:54:54 ID:M2qv1vsN0
あのネクタイはいただけないと思うのは私だけ?>光塩
255実名攻撃大好きKITTY:2007/12/04(火) 00:19:13 ID:8yJxkNSh0
>>254
いえいえ私もです。
大きすぎて何だかバランスが悪いと思うな。
256実名攻撃大好きKITTY:2007/12/04(火) 00:36:45 ID:hFMfUSNrO
でもブレザー+ジャンスカの制服も可愛いよ?
紺ブレ+チェックとも違った感じで
257実名攻撃大好きKITTY:2007/12/05(水) 10:05:45 ID:SjowaBhc0


星美学園の新しい制服はどうでしょう?
258実名攻撃大好きKITTY:2007/12/05(水) 14:00:33 ID:eNsVMVNY0
★美の制服は前の方が良かったと思うなー。
259実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 00:07:48 ID:0RZ4phNpO
愛知県の愛知インターナショナルスクールの新しい冬服が、とても可愛らしいです。
英国調で上品な感じ。ただ、日本人の和風なお顔に合うかどうか…。特に男の子。なんせ、エンジのベレー帽ですからね。
260実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 12:41:16 ID:NpKC/94P0
>>259
見てきた。あれ、高学年になったら似合わなさそう。
制カバンもどピンクのベルトがw
261実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 16:55:29 ID:a+XEuvd60
東京文化って国立みたいな制服ですね。
262実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 20:13:04 ID:Mxaz1e+8O
>>258
同意です。
なんか☆美らしくなくなったというか…
なんかその辺の新設校みたいな雰囲気になってしまいましたね…

男子のズボンも長すぎて微妙だし…
263実名攻撃大好きKITTY:2007/12/06(木) 20:43:29 ID:jHjkNj1U0
東京文化の制服嫌いじゃないな。
私はセーラー派だけど東京文化の制服ならブレザーもいいかな。
光塩の制服はどうしても受け入れられないw

>>243
確かに雙葉白百合の制服は難関というブランドがあるから
可愛く見えるのか本当に可愛いのかわからない・・・。
雙葉白百合の制服が川村と逆だったらどう思うのか想像もつかないw
264実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 18:59:56 ID:EPrIihKxO
東京文化は地味ですよね。可もなく不可もなくっていう印象。
晃華学園が可愛いと思うのですが、こちらも賛否両論ですよね。
265実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 19:08:22 ID:0Kku5kW80
光塩の夏服かわいいと思う。丈の短いブラウス。
266実名攻撃大好きKITTY:2007/12/07(金) 22:07:33 ID:omn7iavA0
品川女子がいいって子供が言ってたな
267実名攻撃大好きKITTY:2007/12/08(土) 10:31:16 ID:TGgaixhx0
>>266
スレタイを100回読め。
268実名攻撃大好きKITTY:2007/12/12(水) 02:03:34 ID:/O2U4uXVO
菅雄馬
269実名攻撃大好きKITTY:2007/12/15(土) 02:34:23 ID:kn4443pMO
あげ
270実名攻撃大好きKITTY:2007/12/16(日) 20:36:02 ID:veSYmtcgO
聖徳学園の全身緑の制服が、私は好きになれません。緑でも、千葉の国府台女子のセーラーは好きなんですけどね。
という我が娘は全身、真っ黒ですけどね。
271実名攻撃大好きKITTY:2007/12/16(日) 22:35:03 ID:F0PRrrnJ0
>>270
真緑セーラーってホント独特だなあっていつも思います(笑
272実名攻撃大好きKITTY:2007/12/17(月) 16:27:36 ID:EcWMAsMy0
私も聖徳の緑制服はちょっと・・と思う。
渋いというか黒っぽい緑で、ボタンも金ぴかのダブルを変えたらいい感じかも。
273実名攻撃大好きKITTY:2007/12/17(月) 22:50:39 ID:THUniYSW0
聖徳の制服ってどこかで見れる?
274実名攻撃大好きKITTY:2007/12/18(火) 13:32:25 ID:JORx25IzO
本屋の学校案内?に写真あると思うよ
275実名攻撃大好きKITTY:2007/12/21(金) 15:57:16 ID:j3hbo+AyO
東京駅で見かけました。紺のフェルト帽子に、紺のブレザー、細かいチェックの入ったグレーのスカート、紺のハイソックスに黒の革靴。紺?の革製のランリュック(横長で大きい)の小学校は、どちらでしょうか?
某方面の新幹線の改札口に入って行ったので、びっくりしました。遠距離通学、それも新幹線で通われてるようで驚きました。
中高生なら良く見かけますが、小学生はなかなか東京駅では見かけないですよね。
276実名攻撃大好きKITTY:2007/12/21(金) 21:27:38 ID:p+egPodlO
小学生に東京駅で乗り換えは大変みたいで、秋葉原辺りで乗り換えてるって聞いたよ
277実名攻撃大好きKITTY:2007/12/23(日) 12:20:34 ID:MtLGmsZGO
確かに東京駅では制服小学生見ないね〜
278実名攻撃大好きKITTY:2007/12/25(火) 22:43:11 ID:Hnngu/7Y0
>>277
京葉線付近でママンと一緒の制服姿の小学生を見かけたことはある。
多分越境通学の公立小児童だろうけれど。
279実名攻撃大好きKITTY:2007/12/26(水) 08:19:01 ID:WVV16zHEO
新幹線通学可の私立小ってあるんだ。中学でも不可だったりするのに。
横浜辺りからなのかな?
280実名攻撃大好きKITTY:2007/12/26(水) 17:24:14 ID:ZAYdNUYcO
静岡や栃木からの私立小学生は、新幹線通学者が多いようですよ。何でも暁星小学校に、静岡県東部から通われたお子様もいるみたいです。静岡からだと桐蔭、横浜雙葉、湘南白百合、函嶺白百合などに通学するお子様がいるみたいです。
函嶺なんかは、三島駅の新幹線ホームで良く見ます。ランドセル以外は、九段の白百合と全く同じです。
ランドセルは茶色で、大きな校章が付いていて、九段よりも格段に可愛いです。
281実名攻撃大好きKITTY:2007/12/26(水) 20:48:00 ID:WbXV6mwl0
>>279
過去スレで熊谷から暁星ってのもあった。
静岡だって私立小何校かあるよね。そこまで来ると
見栄…なんて思ってしまう。
282実名攻撃大好きKITTY:2007/12/27(木) 15:16:08 ID:n9F9FYczO
まあ暁星なら価値あるかもw
283実名攻撃大好きKITTY:2007/12/28(金) 01:10:24 ID:s2rMWqkNO
静岡に雙葉や英和あったよね?小学校はないの?
284実名攻撃大好きKITTY:2007/12/29(土) 10:05:38 ID:VPsCFWg7O
>283
中高のみです。ちなみに、聖心も中高のみあります。
静岡県の小学校は、東海大系列、星美学園系列、常葉学園、英語教育で有名な加藤学園暁秀があります。
制服は唯一、加藤学園がセーラーで可愛いですよ。特に夏服。
白いセーラーで、同系色のカラーやカフスには、青色の線が2本入っています。
また、スカーフやリボンではなく、東横学園のようなネクタイで、夏は白地に青色の2本線、冬は紺地に赤色の2本線です。
男女共に帽子がありません。校章がブルドック、オープン教室、イマージョン教育等、とても個性的な学校です。暁秀中高の制服もボレロにジャンスカで可愛いです。
285実名攻撃大好きKITTY:2007/12/29(土) 14:46:40 ID:9HhAHcYzO
>>284
ありがとう


函嶺のランドセル、茶色で可愛いね。九段も茶色一色にすればいいのに。
湘南は何色?写真だと黒っぽく見えたんだけど。。。
286実名攻撃大好きKITTY:2007/12/29(土) 17:44:34 ID:HZnH6sgkO
>>284
静岡の星美も制服変わっちゃって残念。
旧制服はレトロでよかったのに…
287実名攻撃大好きKITTY:2007/12/30(日) 02:22:21 ID:e7e0OhQa0
関西ですが追手門小の制服はなんか上品でいいですね
288実名攻撃大好きKITTY:2007/12/31(月) 16:10:51 ID:2c5lbx3Y0
>>287
追手門も手結びネクタイらしいですね〜
289実名攻撃大好きKITTY:2008/01/01(火) 14:16:27 ID:wID4875M0
追手門は半ズボン廃止にはなりますかな? なったらちょっと残念
290 【ぴょん吉】 【409円】 :2008/01/01(火) 19:55:25 ID:RkYoMPzp0
小学生クイズの番組に宝仙の夏制服の児童がうつってましたが
水色セーラー?かわいいですね。
291実名攻撃大好きKITTY:2008/01/02(水) 21:35:33 ID:zoAWr9w60
>>289
たぶんそういう話はないと思いますよ。
292実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 22:35:07 ID:E5CyFCQZ0
公立小の制服は話題になりませんか・・
293実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 22:39:02 ID:4UUiOiEh0
たとえば?
294実名攻撃大好きKITTY:2008/01/05(土) 22:52:02 ID:E5CyFCQZ0
>>293
デザインが悪いとか、私服のほうがイイのに・・とか、
うちの子の学校も制服(標準服)にして欲しいとかetc・・・

295実名攻撃大好きKITTY:2008/01/06(日) 09:47:53 ID:dEEofz6ZO
公立小学校の制服って私立と比べると、デザイン性が無いのか可愛くないし、品が無いですよね。
例えば田舎だと、上着だけ制服とか、制服と私服がごちゃ混ぜとか、帽子が黄色だとか、靴がキャラクター物や白の運動靴とか…。
着こなしや、合わせる物が、何かダサいというか汚いんですよね。制服もヨレヨレで、土や埃まみれだったり、サイズがあまりに合ってなかったりしますし。公立小学校の制服は魅力がありませんね。やはり、私立なんかのお上品なお子様方の制服だからこその、制服なんですよ。
田舎の制服公立小学生とは、似て非なる者です。
296:2008/01/06(日) 11:17:02 ID:CFspsa7WO
九段の白百合のランドセルの話が出てたので書きますー
小学生の時に友達が言ってたんですが、白百合のランドセルが黄色いのは、昔交通事故で亡くなった白百合の小学生がいるかららしいです

白百合の制服、自分で言うのもなんですが、可愛いと思います
幼稚園から着れて幸せです
夏服の白線のついた袖は、中高に行くとなくなってしまいますが、あった方が可愛いかったと思います

まぁ現役白百合中高生は無くても別に気になってないんですが
297実名攻撃大好きKITTY:2008/01/06(日) 22:17:23 ID:pmAFg6CX0
>>295
私が一時期住んでた香川は公立でもまだマシだったよ。
白の運動靴とはいえ指定品、キャラ物はダメ、靴下も黒か白と
細かく規定あったし。
私が許せないのは、やっぱり上着だけ制服だね。
あと制服じゃない国立大付属w
298実名攻撃大好きKITTY:2008/01/06(日) 22:31:36 ID:yx/c1nKVO
>>297
上着だけ制服は嫌だねw
しかもトレーナーの上に制服の上着を着てたりみたいな・・・

まあ公立の黄色い帽子とか白い運動靴は仕方ないかな。
キャラもの運動靴なんかよりよっぽどマシだし・・
国立でも白運動靴指定の学校もあるし。

確かに国立の附属で私服ってのは物足りないよね〜
299実名攻撃大好きKITTY:2008/01/07(月) 17:00:59 ID:9neFbxi/O
私立でも、私服って何だか勿体無い気がします。特に感じるのは立教女学院。ここは、指定品が全く無いですよね。あっても校章くらい?帽子なんか低学年までですしね。
300実名攻撃大好きKITTY:2008/01/08(火) 08:14:04 ID:72KEX6i6O
夏服のセーラー、カフス無い方が好きだけどな
カフスが付いている学校って他にある?
白百合でも湘南とかは無かった覚えが
301実名攻撃大好きKITTY:2008/01/09(水) 09:27:40 ID:0umPoQjq0
>>300
私が中学の時セーラー(夏服)、袖口に結構汗じみとか
残ってしまったりしたので、カフスがあった方がいいなと
思ってた。

ところで話変わりますが、来春つくばに私立小開設予定とのことですよ。
ttp://aobadai-oyaji-club.web.infoseek.co.jp/diary/index.html
制服は設定予定らしいけど、3年生からってのが不可解。
今ある幼稚園は私服だし、系列中高もないから予測つかないわ。
302実名攻撃大好きKITTY:2008/01/09(水) 17:16:21 ID:7+BaRBMxO
宮崎県に最近、尚学館中高の附属小学校(尚学館小)が新設されましたが、ここはかなりお得かも。
附属高校は、東大合格者15人、国公立大医学部に24人という高レベルの進学校なのに、小学校から入ってしまえば、小学校受験のみで、エスカレーター式で高校まで上がれますからね。
制服は田舎にしては、なかなか可愛いですよ。靴下は白、靴は黒革靴で統一されてますしね。
ただ、ランドセルが自由みたいで、水色やブルー、はたまたピンクなんて子もいたり…。
303実名攻撃大好きKITTY:2008/01/09(水) 20:09:19 ID:JhbANjop0
進学校に、小学校から入ればお得という感覚が全く理解できない。
進学校は、あくまで優秀な生徒を選抜してなんぼのものなので、
ある程度本人の実力と学力が測れる中学受験以降での選抜がメイン。
小学校からの入学者は足手まとい、本人も辛いと思う。
304実名攻撃大好きKITTY:2008/01/09(水) 21:50:42 ID:0umPoQjq0
>>302
制服紹介ページがないから、完全な正装姿がわからないのと、
ランドセル指定なし、制帽無しが惜しいねぇ。
人それぞれ好みがあるとは思うけど、近年開校した学校の中では
センスいい方だ。それだけにランドセルが…。そこが地方、
それも県下初の私立小ゆえか。
305実名攻撃大好きKITTY:2008/01/10(木) 00:34:59 ID:yuvFX/drO
制帽はともかく、ランドセルが自由っていうことは、
オシャレに紺や茶!とか、
可愛さ重視でピンクやオレンジ、水色、黄色!とか、
やっぱり定番の赤や黒!とかができるんですよね?
それも楽しそうですね〜。
統一感はないけどw
あんまりカラフルで制服から浮いちゃうのも残念ですけどね。
306実名攻撃大好きKITTY:2008/01/13(日) 15:42:22 ID:2ydmaLXeO
やっぱりランドセルは黒、茶、紺ぐらいの落ち着いた色がいいな(笑)
個人的には茶が好きだな〜
307実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 08:14:22 ID:WcvmefOvO
茶もいいけど私は紺が好きですね〜
ランドセルの色も形も各校で微妙に違いますが、これが好きとかありますか?
九段のは人気ないと思いますが
308実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 14:29:57 ID:CGJNr5US0
九段は制服は可愛いのですがランドセルが残念ですよね。
私は茶色が好きかな。
横型がタイプだけど学校での収納などを考えると実用性がない気がします。
309実名攻撃大好きKITTY:2008/01/15(火) 15:41:50 ID:GpHwLXio0
都内でランドセルが茶色の所って光塩とか立教辺り?
310実名攻撃大好きKITTY:2008/01/17(木) 19:58:15 ID:w7S7nyUSO
☆美も茶色だったかな〜
学附は違ったっけ?
311実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 00:33:00 ID:LqqU2abqO
あげ〜
312実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 14:34:04 ID:+/lSQXIS0
暁星の夏服はフランス海軍の夏服を模してるんだよね。
あと冬服は、サンシールの仏陸軍士官学校の
昔の制服を参考にしたらしいよ。
313実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 14:43:55 ID:zU7++IDBO
洗足学園小学校って、制服変わったんですか?緑色のボレロとジャンスカが、ブレザーに変わってしまったようですね。私立小でありがちなジャンスカ・ボレロタイプって、意外と多そうで少ないですよね。とっても可愛い組み合わせだと思うんですけど。
314実名攻撃大好きKITTY:2008/01/23(水) 16:23:57 ID:55QlIOe/0
>>303
また基地外貧乏中受婆だわ。
よほどおバカなおこさんなのかしら・・・。
315実名攻撃大好きKITTY:2008/01/24(木) 22:33:37 ID:/twxl7rd0
話題の南山大学附属小の男子制服ですが、
高学年は半ズボンではなく長ズボンになる旨、説明会で公表されて
います。
ご当地では初の共学私立小のため、通学時は目立ちまくる悪寒。

しかし、巷の私立って本当に6年でも半ズボンなのか??
316実名攻撃大好きKITTY:2008/01/25(金) 07:07:02 ID:IB1T4epiO
あ…南山の高学年は長ズボンだったんですね。

大半の私立小の制服は普通に六年まで半ズボンですよ。
まあ小学生だしそんなもんかと…(笑


確かに名古屋は制服の小学校少なそうですね。
附属名古屋小なんかが目だってそうですね〜
317実名攻撃大好きKITTY:2008/01/26(土) 10:31:50 ID:8xxUFjNW0
名古屋市内で制服を着用する学校は
 共学:愛教大附属名古屋小  女子:椙山女学園大学附属小

 じつに、この二校しかありません。(公立は制服は皆無の筈)
 私立自体が椙山一校しかないw

そこに台風の目の南山小が参入ですが、
 何分この環境ですから羨望の的になりそうですねw

愛教大と椙山はどんだけ辞退者が出るのか見当もつかない状況ですー
318実名攻撃大好きKITTY:2008/01/28(月) 22:47:28 ID:RheEWGqXO
ということは今まで名古屋では、男子制服ありの小学校は附属小だけだったのね〜
そりゃ目立ちますよね。

残念ながら調べても画像でてこなかったけど^^;
319実名攻撃大好きKITTY:2008/01/29(火) 18:58:02 ID:OVyfXxDOO
愛知だけでなく、地方はどこも、私立や国立の革靴に、制服姿の小学生を物珍しそうに見ますよね。
岩手の盛岡白百合なんて、特にそう見られそうですよね。
あの上品な制服に、革靴や黒帽子、黒ランドセル姿は、田舎町では浮いて仕方ないでしょうね。
私自身、某県の唯一の私立小出身なので非常に良く分かります。
3回も空き巣の被害に遭いましたから。
家自体は、大して大きくない普通の家なんですけどね。
320実名攻撃大好きKITTY:2008/01/30(水) 20:39:06 ID:t5Sukm8o0
女学館がいいな。デザインはシンプルなのになぜか目立つ。
赤がのリボンが小学生で鮮やかな紺が中高生。
シルクだから光沢があってリボンはポリが多い他校と
そのあたりもこだわりをかんじる。
321実名攻撃大好きKITTY:2008/01/30(水) 23:41:40 ID:TCk2e/UdO
確かに女学館は、他のセーラー校(スカーフの)とは一線を画していますよね。
シンプルだけど、品があると言うか。
ただ、館の中高生は、あまり良い感じは受けないので、女学館の制服は小学生だからこそ可愛いという感じかな。
スカーフは、紺の方が素敵なんですけどね。
私は、白百合が一番可愛いと思います。あの二重のネクタイと百合の校章が可愛らしいですよね。
ランドセルが残念な感じですが。
322実名攻撃大好きKITTY:2008/01/31(木) 00:19:53 ID:vs/aOPrh0
白百合の制服は可愛い!と私も思う。
小学校低学年位の子が着ていると思わず目で追ってしまうw
危ない人に見られてるかも・・・。
幼稚園生だとちょっと小さすぎるんだよねw

うちの娘には高嶺の花だわ〜。
323実名攻撃大好きKITTY:2008/01/31(木) 19:30:08 ID:Tw3jgMui0
女学館はかわいい。でも確かに低学年限定かな。
高学年で背の高い子が赤のリボンにあのセーラーだと
違和感ありあり。

恵比寿が最寄なので女学館、聖心、幼稚舎、東洋英和あたりをよく見るけど
みんなかわいいよ!女学館は華やかで目立つ白いセーラー、
英和はシックで上品なセーラー、聖心は品がいいけどちょっと子供には地味かな。
幼稚舎は靴がスニーカーの子がほとんどだし、制服そのものは
なんの変哲もないんだけど、それゆえにクロスペンの校章が輝いて見えるわ。
324実名攻撃大好きKITTY:2008/01/31(木) 21:23:51 ID:3qxnXt2UO
幼稚舎は、指定の運動靴って無いんですか?幼稚舎の制服には、革靴の方が合いそうですけどね。
運動靴って、聖徳を見てても思うけど、何かせっかくの制服を台無しにしている感じがするんですよね。
コートやマフラーなんかも、白百合のように統一した方が、綺麗だと思います。
325実名攻撃大好きKITTY:2008/01/31(木) 21:42:14 ID:Tw3jgMui0
>>324 サイズが定まってない小学生の段階では革靴は成長の妨げになるとかで
あえて革靴にしないそうです。確かに靴は機能性重視の方がいいからね。
それに詰め襟やセーラーの制服よりもあのラフな制服、制帽も
小学生には機能的。慶応は子供中心に考えてくれているんじゃないかな。
326実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 08:54:16 ID:mwYoSTD20
女学館と英和のセーラーなら英和の方が好きだな。
クラシックで伝統校に相応しい重厚な品のよさを感じる。

子供の視点だったら、白いセーラーを着たがるだろうけど。

一番ダサッ、と思ったのが光塩。
小学生にあれはちょっと気の毒。
327実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 13:47:25 ID:u0p2rjD40
英和の制服嫌いじゃないけどラインが薄汚れた感じが残念。
学生時代セーラー服だったけど汚れたらまさにあんな色になったw

でもトータル的に見たら女学館よりはいいかな〜。
328実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 14:12:25 ID:buWJuflf0
セーラーのラインってそんなに汚れる?

<<326
個人的には横フタが・・・かな
329実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 14:14:27 ID:buWJuflf0
間違えたスマン
330実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 15:26:10 ID:iDSe4V6o0
英和と女学館なら女学館かな。
女学館は冬は白と紺のセーターがあるのよね。
白いセーターというのも珍しい。
それとセーラの丈が他校より短くてラインがきれいに見えるのだけど
気のせいかな?裾も絞ってあるみたい。
そのへんが垢抜けて見える。オシャレな子がたまたまそうしてるだけ?
品がいいというよりとにかく目立つから一度でいいから着てみたい。
331実名攻撃大好きKITTY:2008/02/01(金) 22:01:40 ID:lBbCSMp1O
>328
中学がセーラーでしたが、ラインは全く汚れませんでしたよ。
きちんと手入れしたり、クリーニングに出したりしましたから。
あと横フタの制服は、何よりもあの黄色い帽子が勿体ない。
同じ系列なのに四谷と、どうしてこうも違うんでしょうね。
四谷は、とっても可愛いですよね。
332実名攻撃大好きKITTY:2008/02/02(土) 09:56:06 ID:x8oYF9Mq0
毎週クリーニング出してましたけど・・・。
手入れやクリーニングなんて当然の事ですよ。

私の周りでも汚れてしまうお友達が多かったです。
素材の問題もあるでしょうし。小学校時代の話です。
当時は着替えなどはなく制服で思い切り外遊びをしてたからでしょうね。
さすがに中学生になったら汚れませんでした。
333実名攻撃大好きKITTY:2008/02/03(日) 13:12:31 ID:uT7NojSq0
日教組電話してもおk
受け付けやってる

★日教組に抗議の電凸を!★
★我々国民こそが、日教組の被害者です★
★日教組に対し、損害賠償だけでなく
  あらゆる手を尽くして抗議をすべきです★

・受験期に子供ほったらかしでお祭り騒ぎ 仕事しないの?
・こんな大切な時期にやる必要あるの?夏休みとかにやれば?
・トップがホテルを恫喝してるけどいいの?
・先生のくせにうそをついてホテルの予約?
・先生が、付近の病院を営業妨害していいの?
・先生のくせに、ホテルに泊まる受験生に迷惑をかけて平気なの?
・なんで他に場所を取らないの?
・言論弾圧って言えば何でも通るの?子供が真似するよ?
・モンスターペアレントより怖いモンスターティーチャー

日本教職員組合, 0 3 - 3 2 6 5 - 2 1 7 1

東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2
334実名攻撃大好きKITTY:2008/02/05(火) 17:27:17 ID:wzu/50MX0
今日白百合?暁星?の学用品販売の日だった?
九段下駅周辺で不自然に大きな荷物(多分ランドセル)にカサや上履きが
入っている袋を持って歩いてらっしゃる方を多くみかけました。
今夜は試着会でしょうか。いいなーw
335実名攻撃大好きKITTY:2008/02/11(月) 19:30:05 ID:lnIkfcvU0
age
336実名攻撃大好きKITTY:2008/02/13(水) 23:21:02 ID:0ahcibPUO
おそらく千葉で、女子は赤、男子は青っぽいランリュックの学校ってどこですか?
337実名攻撃大好きKITTY:2008/02/14(木) 20:07:09 ID:96OjbiD90
おそらく神奈川で、緑のランドセルの学校はどこですか?
338実名攻撃大好きKITTY:2008/02/15(金) 07:27:00 ID:RRKRh+6Q0
>>336
千葉日大一じゃない?
339実名攻撃大好きKITTY:2008/02/15(金) 11:47:54 ID:HgkSh5BWO
>>338
そうなんだ。ありがとう。
340実名攻撃大好きKITTY:2008/02/16(土) 17:44:42 ID:oT01vQXOO
>>330
やっぱり女学館のセーラーってカットが違うのかな。
他の学校のよりおしゃれに見える。



341実名攻撃大好きKITTY:2008/02/16(土) 18:05:24 ID:eqATmJKS0
実践と比べると明らかに丈が短くて裾がすっきり見えるから
もともとのデザインが違うのだと思う。
半袖セーラーも垢抜けて素敵だよね。
342実名攻撃大好きKITTY:2008/02/16(土) 19:27:20 ID:lPJtzYA60
千葉の国府台女子学院のセーラー個性的で好き。
朝電車でよく見かける
343実名攻撃大好きKITTY:2008/02/16(土) 23:42:11 ID:jurv1++RO
食事処にて明らかに光塩って子、見ました。あのネクタイだし。
ランドセル、薄い紺なの?茶色かと思ってた。
家族でめでたいことあったのか、特に母親がすごいいでたちでした。
344実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 07:16:02 ID:ViUThtzv0
光塩ってどこからどこまでダサいよね。
沿線だからよく見かけるんだけど。
付き添いのママさんは比較的地味なイメージがあるな。
出がらしのお茶や煮しめ色のスーツが多いような。

特別格好よくはないけど、青学が好きだな。
生徒達の雰囲気なのかな。
345実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 10:03:37 ID:5J89xzdq0
光塩って庶民が頑張って入る学校でしょ?
346凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/18(月) 10:04:22 ID:U15TFitz0
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm

「前出徹」は慶応義塾大学出身です

http://keio150.jp/bokin/houmei/list/houmei_ma.pdf

慶応→凶悪犯罪者「前出徹」ですか
347実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 10:31:19 ID:CmIPHighO
最近の女子校って大半が庶民だけどね。
みんながお嬢様になってきたのか、究極のお嬢様が絶滅に瀕しているのか。。。
348実名攻撃大好きKITTY:2008/02/21(木) 16:43:05 ID:b0dUFfgkO
ageage
349実名攻撃大好きKITTY:2008/02/26(火) 09:19:46 ID:dFhe1s8DO
話題がないですね・・・
350実名攻撃大好きKITTY:2008/02/26(火) 22:00:44 ID:yHvkPc9pO
卒業まで後すこし、
小学校の制服もランドセルももう少しと思うと何とも言えないものを感じますね…
351実名攻撃大好きKITTY:2008/02/27(水) 09:24:12 ID:uvD6Zyc/0
age
352実名攻撃大好きKITTY:2008/02/28(木) 17:33:50 ID:BFWseDbS0
>>350
最後まで大切に使って欲しいものですね。
353実名攻撃大好きKITTY:2008/02/29(金) 12:51:55 ID:KzeU3dLp0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 西武文理C 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
354実名攻撃大好きKITTY:2008/03/04(火) 13:17:39 ID:mN8CPYzH0
制服関連のニュースがあったので置いときます。

学校制服:MOTTAINAIブランド、南山大付属小が採用

伊藤忠商事と繊維専門商社チクマ(大阪市中央区、竹馬隼一郎社長)は
環境に配慮した学校制服ブランド「MOTTAINAI SCHOOL」を
新設した。4月に開校する南山大付属小(名古屋市)が新入学児童向けに
自由に選べる制服の一つとして採用する。
伊藤忠が毎日新聞社とともに進めるMOTTAINAIキャンペーンと、
チクマが展開する衣服のリサイクルを通して環境について学ぶ「服育」
活動の一環。制服を耐久性のある素材で作って長く着てもらう。卒業や
成長でどうしても着られなくなった制服は、販売店を通じて回収。補修や
クリーニングを施して別の児童・生徒用に再利用する。再利用が難しい
場合は制服の素材に戻したり、自動車の防音材や断熱材にリサイクル
したりする。問い合わせはチクマ(電話06・6222・3321)。
【山本建】
毎日新聞 2008年3月3日 東京朝刊

355実名攻撃大好きKITTY:2008/03/05(水) 02:11:59 ID:EbnZylwe0
>>354
たいてい私立の学校でも制服交換会ってありますよね〜
356実名攻撃大好きKITTY:2008/03/06(木) 08:07:31 ID:o5EdfuTiO
Y稚舎だっけ?制服譲りあっちゃいかんっていうの
357実名攻撃大好きKITTY:2008/03/06(木) 15:13:13 ID:Ddk6E2jcO
東京駅の中央線ホームで、四谷フタバの制服を見掛けました。
上品なお母様と、弟らしき男の子と一緒にいました。
弟さんは、黒いフェルト帽子に上下・黒のブレザー、白靴下、市販の運動靴に可愛らしいバスケットを持っていたのですが、どちらの幼稚園でしょうか?
枝光会だと思ったのですが、ズボンがチェックですよね?
あのお子様は、黒のズボンでしたから。
バスケットを使用する幼稚園が、まだあるのですね。
お姉ちゃまが四谷フタバの小学生ですし、もしかしたら四谷フタバの幼稚園かもしれません。
確か幼稚園だけは、共学ですよね?
358実名攻撃大好きKITTY:2008/03/06(木) 17:53:33 ID:lh6ie+yg0
新設校の制服は 

さとえ 創価 西武文理などすごくかわいいですね。
359実名攻撃大好きKITTY:2008/03/06(木) 22:31:21 ID:V+RhqU1P0
>>358
>さとえ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

…ま、人のセンスはそれぞれだけど。
360実名攻撃大好きKITTY:2008/03/07(金) 07:07:32 ID:NfZqGSAd0
早稲田もかわいい。
新設校って今風に考えているよね。チェックだったりプリーツスカート
だったりリボンの色とかも。
361実名攻撃大好きKITTY:2008/03/07(金) 09:15:20 ID:CxlgAifBO
>>360
早稲田の夏服は高学年になると着たくなくなりそうな気がする。
362実名攻撃大好きKITTY:2008/03/07(金) 11:39:15 ID:NfZqGSAd0
いえそんなことないです。>>361
新設校の制服ずらりと並べてみたい〜〜♪
363実名攻撃大好きKITTY:2008/03/07(金) 16:06:53 ID:hXZQoJe20
自分は帝京の制服も好き。
多摩地区にしてはかっちりしてる制服だし。
でもあそこはランドセルじゃないのがちょっとね
364実名攻撃大好きKITTY:2008/03/11(火) 01:32:06 ID:+ZGViDLT0
モスグリーンのブレザーに、サックスのシャツ、半ズボンとスカートがベージュで
ハイソックスもベージュ。かなり個性的なんだけど、洗足学園小学校かなぁ?
神奈川じゃなく東京でよく見かけるんだけど、知ってる方がいたら教えて下さい!!
365実名攻撃大好きKITTY:2008/03/11(火) 09:25:59 ID:ur6guD4A0
>>364
間違いないと思いますよ。
366実名攻撃大好きKITTY:2008/03/11(火) 16:29:19 ID:DggPJjGcO
>>356 基本的に私学はどこも無しでしょw

その為に最初から各々のネーム刺繍入りな訳だから。
他人の名入りの物を着られる強者は別だけどw
367実名攻撃大好きKITTY:2008/03/11(火) 20:07:33 ID:0XfEbqKy0
暁星の上着のボタンは減らしたほうが良さそう。
毎朝着るのが大変な気がする、とくに1年生あたりは・・
368実名攻撃大好きKITTY:2008/03/13(木) 22:48:57 ID:K13jBKdB0
>>367
まあ手結びネクタイに比べれば・・・
369実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 10:53:37 ID:WoSdWR1a0
小学一年生が真新しいぶかぶかの制服に大きなランドセルを背負っている姿は
制服のデザインに関係なく男女ともに愛らしい。

だけど、160cmはゆうにある小6がつんつんの制服に、
セミ状態になったランドセルを背負っている姿は滑稽でしかない。

成長期の小学生にかしこまった制服は非合理的でしかないと思う。
370実名攻撃大好きKITTY:2008/03/14(金) 12:32:24 ID:m74EhdDM0
>>367
中高は7つだけど、小学校は少ないですよw

わたしも男子だったら、
@暁星
A学習院
B成蹊
かな。

だけど、不思議ですよねえ。
女子で人気のあるフタバとか白百合なんかはセーラー服
文字通りの水兵さんの服だし、
学習院、成蹊はもろ海軍兵学校の制服を模したものだし、
暁星だった昔のフランス海軍の士官学校の制服?みたいだし・・・w
371実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 10:51:03 ID:1uUItkchO
それでも暁星の低学年の子ってボタンだらけって感じがする
372実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 15:39:08 ID:MeM5y00q0
>>370 イギリスが海軍の制服を学校制服に採用した最初で
それを日本が模倣したんだと聞いた。
ランドセルは学習院初等科が始めて採用したもので、
陸軍の物資をいれるリュックがモデルだったかな。
ランドセルは日本オリジナル。
373実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 18:20:07 ID:q1eUOl8Z0
上の方で「かわいい」とホメられていた制服の小学生と
電車に乗り合わせたけど・・・
赤い上着のそで口や裾から紺色のセーターをみっともなく
はみ出して、おまいは女子高生かと。
そのうえランドセルからチョコレート取り出して食べるわ、
他の生徒と写メやって騒いでるわ、その撮影している携帯は
マスコットがジャラジャラだわ・・・。
伝統校ではこういうのありえませんよね?
374実名攻撃大好きKITTY:2008/03/17(月) 20:06:10 ID:IUPXIRulO
>373
さとえ学園ですか?
児童のお行儀の悪さは有名ですよね。
制服も可愛いとは思いません。
白百合、雙葉、女学館が可愛いと思います。
375実名攻撃大好きKITTY:2008/03/19(水) 13:38:45 ID:aKMnYSiT0
ウィキのさとえ小の項には
「学校法人佐藤栄学園は校則が厳しいことで知られている。
携帯電話に関しては安全の為に保護者と連絡を取る為とされている。」
ってあるのに電車で写メにマスコットジャラジャラですかpgr
このままじゃ「我が子に着せたくない小学校制服No.1」にもなりかねないわねw


376実名攻撃大好きKITTY:2008/03/20(木) 10:54:51 ID:kuT+wudE0
普段用と式典用の、二種があった。
田舎の公立なのに・・・
377実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 00:29:54 ID:ZIjJidsEO
千葉の暁星国際は、男女とも中高女子と同じブレザースタイルで残念。それはそれで可愛いんだけどね。
中高男子の学ランは九段と同じかな?
378YUKO:2008/03/24(月) 00:32:35 ID:SaGZYZ+O0
5年ちょっと通っていた小学校は制服でした。濃紺のシングルイートン・
プリーツ吊スカート・角衿か丸衿の白のカッターブラウスでした。
角衿半袖カッターブラウスが格好いいのでいつも着てました。
6年の6月親の離婚で祖母&叔母に引き取られ、制服のない小学校に転校
しましたが、制服好きな私は制服で登校を続けました。
すると中学生のお姉さんのカッターブラウスを無断で着たり、制服をねだる
クラスメイトが出て、学校から制服着て登校しないように言われましたが
無視して制服を着続けると、学校から叔母に連絡されてしまい、私のお気に入り
の制服は一着残らず私が泣き叫ぶ目の前で灯油で燃やされました。
あの時の胸をしめつけられる哀しい思い出は今でも忘れられません。
379実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 11:36:36 ID:JwhGajiJ0
エデュで新設の奈良学園小学校の制服が可愛いという
書き込みがあったんで気になる。
学校サイトにまだ出てないんだよね〜。
380実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 13:14:35 ID:ajHJzHIs0
暁星国際はむかしは暁星のほんとの分校みたいな存在だったんだよ。
校名がもろ同じだし。
だけど、その後なんか不祥事で九段の暁星から絶縁されたらしい。
親子で言えば勘当みたいなもの。
381実名攻撃大好きKITTY:2008/03/24(月) 21:59:31 ID:b/GjbRXkO
>>380
九段の暁星からしたら暁星国際は「恥」らしいぞ。
暁星国際に通ってた姉が言ってた。
制服関係なくてスマソ。
382実名攻撃大好きKITTY:2008/03/25(火) 18:10:38 ID:WKGwxu+G0
>>371

暁星はあの釦の数が誇りなんだよw

何しろ昔のフランス海軍士官学校の制服を模して100年以上前に作られ、
戦争中の昭和17年には、少年パイロット養成の海軍エリート機関、
霞ヶ浦の「予科練」の制服改正時に、実質的に暁星制服が採用された訳だし。

ただし、採用されたのは中高生用の7つ釦制服だけど。
小学生は7つは多すぎなので6つになったけど、それでも目立つよねw
383実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 13:59:42 ID:yNUC/9Xi0
首都圏男子だと暁星と学習院、成蹊なの?

みなさん、順位付けるとどこが一番?
もちろんこの3校以外でも可だけど。
384実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 16:21:48 ID:KB0kXV1OO
いやいや、1番は男女問わず幼稚舎でしょ。
小受の御三家は、幼稚舎・学習院・青学の三校。その次に、成蹊や暁星、立教、早実なんかが入ってくると思います。
男子・制服の御三家は、暁星・学習院・成蹊ですけどね。
幼稚舎も青学も制服は、とってもシンプルなので残念な感じ(特に青学)。
385実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 17:42:30 ID:rfhGSP3R0
今日甲子園の中継に幼稚舎の児童&制服が映ったような。
386実名攻撃大好きKITTY:2008/03/26(水) 22:37:20 ID:AhAtVD0MO
私は男子はブレザー、女子はセーラー服が好きだが。
男子制服だと学ラン好きが多いけど。
387実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 00:30:04 ID:j4NmF3bBO
幼稚舎の男子の制服は好きだな〜
白襟がいい
388実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 14:00:38 ID:sL7lQeFf0
>>384
あなたお馬鹿すぎ。
制服の順位に決まってるじゃないw
389実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 14:06:37 ID:sL7lQeFf0
入学難易度でいうと、
女子は幼稚舎、四蓋、白百合かな。
男子は幼稚舎、暁星、学習院、早実でしょ。

男子は慶応除くと、学習院や青学、立教入っちゃうと
抜け出せなくなるのを怖がる親は多いよ。
だから中学の偏差値微妙だけど暁星の評価は高い。
高校までしかないから小学校から勉強きびしいしw
390実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 14:18:41 ID:Zfleb35VO
入試難易度云々については他所でドゾー
391実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 00:37:38 ID:6bfHMvvdO
早実の制服は、ブレザー校の中でも群を抜いて可愛らしいと思います。
グレー調の制服で、品が感じられますよね。特に女子の夏服ワンピが可愛らしい。パフスリーブに白の丸襟で、ふんわりとした感じが女の子らしくて。
ただ、低学年限定の制服感は否めませんがね。
392実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 12:44:05 ID:2oc/s4atO
そうそう小学校の制服って低学年なら可愛いけど・・・っていうのあるよね。
大柄な高学年の子を見るとそれはないんじゃないの?って言いたくなるw
可愛いのにしたいなら、開智みたいに制服を分けるとかしたらいいのに。
393実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 19:36:25 ID:QLZXz3jC0
総武線でよく見かけるんだけど、
深緑?みたいな色のセーラー。
赤いランドセル背負ってた。
どこの小学校か分かる人いますか??
394実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:06:06 ID:6bfHMvvdO
>393
千葉の国府台女子学院小学部だと思います。
珍しい色合いですが、可愛いですよね。
395実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:13:59 ID:2oc/s4atO
>>393
国府台女子学院ですね。
中高は緑のブレザーにチェックのスカートです。
396実名攻撃大好きKITTY:2008/03/29(土) 19:28:32 ID:emGWnsby0
>>394,5さん
ありがとうございます。
緑がイメージカラーなんでしょうね。
看板まで緑でした。
397実名攻撃大好きKITTY:2008/04/01(火) 19:25:31 ID:qoMc1E1SO
首都圏で、緑がスクールカラーの私立小と言うと、他には聖徳学園や鎌倉女子大附属、洗足学園なんかがありますよね。
特に聖徳は、見事に全身グリーンです。
398実名攻撃大好きKITTY:2008/04/06(日) 20:22:27 ID:cxWx62b7O
関東学院六浦も緑ですね〜
399実名攻撃大好きKITTY:2008/04/10(木) 11:32:17 ID:1pMhHe1IO
飛田給で臙脂っぽいネクタイをして帽子をかぶった男の子達を見かけたんだけど
この辺りに小学校あったっけ?
400実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 17:30:36 ID:ogfwWC45O
プレジデントファミリーの桜蔭合格親子に制服を着た子がいるけど、どこの学校?
受験私立小なのかな
401実名攻撃大好きKITTY:2008/04/14(月) 20:47:28 ID:Wa58X68+O
>>397つくば秀英も見事に全身緑だ
ブレザーからスカートから靴下まで緑
でもたまに違うタイプの制服着てる子がいるから、何か組み合わせがあるのかもしれない
402401:2008/04/14(月) 20:49:04 ID:Wa58X68+O
すまんこれは高校だった
403実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 16:01:20 ID:VWfgHZmMO
>>400
セーラー着てる子?
だったら多分川村だと思う。胸当てのマークがそんな感じ。
404実名攻撃大好きKITTY:2008/04/16(水) 17:47:31 ID:KQesA67PO
>>403
そうそう
川村も受験小化が進んでるんでしょうかね
405実名攻撃大好きKITTY:2008/04/17(木) 10:18:02 ID:k9omGxKGO
よく見たら川村じゃなかった
スマソ
406実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 22:21:18 ID:grQUkL0t0
以前ちらっと名前が出たつくばの高志学園(小学校)は
計画ポシャったみたいね。
首都圏は来年度開校の新設私立小は無し?慶応はまだだっけ?
京阪神では四天王寺学園の小学校が来年度開校予定だよね。
制服発表いつかな〜?
407実名攻撃大好きKITTY:2008/04/18(金) 22:27:51 ID:uRg9WjeW0
>>406
四天王寺小はHPではまだ制服発表されていないみたいですね〜

奈良学園小はエデュによると制服発表されてるそうですが、HPでの発表はまだみたいですね。
408実名攻撃大好きKITTY:2008/04/19(土) 16:49:11 ID:VkIPqWM/0
>>407
奈良学園小、開校してるのにサイトが全然できてなくてお粗末過ぎる。
最近新設された小学校は開校前年からそれなりに公式サイト作成して、
制服の画像公開したりと準備しているのに。
もっとも開校して何年も過ぎているのに、小学校のサイトが無いか、
それに等しい学校もあるけれど。
409実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 00:27:38 ID:k7Dmam0HO
角帽に白色の房は、筑波ですか?
房付き角帽と言うと、都内では筑波や昭和くらいですよね?
古風で賢く見えるので割と好きなんですが。
暁星のような学生帽も素敵ですけどね。
男児は、可愛らしいフェルト帽やベレー帽よりも、角帽か学生帽子の方が、高学年になっても違和感無く被れると思います。
410実名攻撃大好きKITTY:2008/04/20(日) 08:17:25 ID:XHrQVqYA0
白百合の新入生、職場が近いので毎日見るけどみんな小さくて可愛いーーー。
あの制服はブサイクも可愛く見せてしまうパワーがあるよねw
うちの娘にも着せてみたいわー。
411実名攻撃大好きKITTY:2008/04/23(水) 18:23:51 ID:mS9TQs9y0
渋谷で見かけました、
濃紺上下セーラー服、赤いスカーフ、赤い三本線
黒皮のランドセル
マークは、あやめ?みたいのに左右に葉っぱのようなちょんちょん
他のマークも葉っぱのようなもの
可愛かったけど、どちらかわかります?
412実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 01:36:51 ID:kVYyKGgN0
国分寺駅で臙脂色スカーフの紺のセーラーの子をよく見るのですが、
どうも似たような制服が2種類あるみたい。
帽子に臙脂のリボンが巻いてあったりする子とか…
国分寺駅周辺はやたら私立小の子が多いようですが、どちらの子でしょうか
413実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 20:19:20 ID:9rwyKtsuO
>412
セーラーの襟に、桃マークは成蹊小学校。
フェルト帽に赤リボンは、恐らく明星小学校(明星学苑)。
セーラーの胸と襟に碇マークは、雙葉小学校。
414実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 19:14:35 ID:BacbYWeRO
>411
校章は良く分かりませんが、赤ラインに赤スカーフは、明星(明星学苑)ではないでしょうか?
赤スカーフは何校かありますが、赤ラインは明星意外ないですよね。
415実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 08:46:06 ID:viehjQecO
フタバも赤ライン赤スカーフ
416実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 17:32:51 ID:UnFoC8ZmO
八王子駅で大量に見掛けました。
白ポロシャツにグレーの半ズボン・ジャンスカ、黒のつばが小さいフェルト帽子はどちらの学校でしょうか?
ランドセルは黒で、柔らかな革製という感じでした(一見するとボロボロの様に見える)。
靴下は白でしたが、自由のようです。靴も皆バラバラでした。
校章は制服と帽子についていたのですが、中央に小と書かれていて、筑波大の校章と似ていました。
417実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 20:42:16 ID:iIzxRGt20
国立の桐朋?
418実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 22:20:28 ID:UnFoC8ZmO
>417
ありがとうございます。おっしゃる通り桐朋学園の児童さん達だった様です。
それにしても、あのランドセルは見栄えはあまり良くないですよね。
恐らく桐朋は、ランドセルの素材、ポロシャツや靴下、靴や羽織り物が自由など、児童さん達を一番に考えてらっしゃるのでしょうね。
ここ最近、制服やランドセルなど、私立公立問わず、機能性重視の小学校が増えてますね。
419実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 22:20:58 ID:UnFoC8ZmO
>417
ありがとうございます。おっしゃる通り桐朋学園の児童さん達だった様です。
それにしても、あのランドセルは見栄えはあまり良くないですよね。
恐らく桐朋は、ランドセルの素材、ポロシャツや靴下、靴や羽織り物が自由など、児童さん達を一番に考えてらっしゃるのでしょうね。
ここ最近、制服やランドセルなど、私立公立問わず、機能性重視の小学校が増えてますしね。
420実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 12:47:05 ID:7PxKDdQV0
実家に帰省中、とあるレジャー施設で出くわした公立小学校の制服。
女の子の帽子が、なんと黄色のベレー!(制服はセーラー型上着と
プリーツスカート)色が色だけに、すでにどの子の帽子も薄汚れており…
これだから公立は…。やっぱ制ベレーは紺とか茶・黒の濃い色に限りますわね。
421AS:2008/05/03(土) 12:48:39 ID:mqsDLfgjO
調教させろよ
422実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 21:52:01 ID:4KVuBwbZO
ベレー帽と言ったら都内では立教、光塩、聖ドミくらいですよね?
聖徳学園もでしたっけ?
低学年のうちは可愛らしいけれど、高学年になるとキツいんですよね。
423実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 09:20:41 ID:KhJAAmtzO
制帽ならフタバの麦藁帽が可愛い
ピケ帽も夏っぽくていいね
424実名攻撃大好きKITTY:2008/05/05(月) 23:05:53 ID:uhX9OfQFO
聖心女子学院は、三光町も小林も冬の帽子が無いですよね?
夏は両校とも白ピケ帽でしたっけ?
学習院も冬のみ女子の帽子が無いんですよね。
425実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 02:49:23 ID:BCFKgZDL0
>422
昭和女子の女児もベレー帽。

麦わらと言えば、白百合も、九段と函嶺だけ麦わらですよね。
426実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 10:08:03 ID:/oK0yjQb0
麦わら帽子って夏場に汗臭くて不衛生ですよね。じゃぶじゃぶ洗濯できないし・・
なんとかしてほしいと思います。
427実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 15:10:30 ID:LRCCLHce0
海軍式で赤い縁取りが上着のすそまで入っているような写真があったけど、どこ?
原宿で撮影されたようだけど。
428実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 15:26:10 ID:GGxknnYg0
えんじ?色のベレーってどこの小学校ですか?
赤羽駅で列車内からちらっと見かけたんですが。
制服は白ブラウスに黒か紺のジャンスカだったような。
429実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 16:05:23 ID:0Ry7l5S3O
>427
国立学園小学校
>428
昭和女子大学附属昭和小学校
430実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 22:51:47 ID:Lds3xvYJ0
>>425
そういえば横国の附属横浜小は男子も夏は麦わら帽子だった気が・・・
431実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 17:31:58 ID:fPmt/EsdO
地方だと、作新学院とリリーベールが麦藁帽子ですよね。
リリーベールに至っては、冬もイギリスの名門校のように、麦藁帽子です。
根本的にリリーベールは、イギリスのパブリックスクールを真似ていて、何だか外面ばかりの学校というイメージが拭えませんね。
432実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 19:40:38 ID:Y6VJr2NhO
都内には公立でも、きちんと制服と制帽がある小学校がありますよね。
越境で有名な中央区の泰明や港区の芝、台東区の両国や松葉、中央区の常盤や久松等々。
特に泰明は、冬も夏もきちんと指定の紺・白ピケ帽がありますよね。常盤小に至っては、帽子もですが、靴も私立の様に革靴のようなんです。
品川の日野学園や港区の芝は、ブレザーにチェックのスカートとかで、本当にランドセルや靴なんかを見なければ、私立小のようですし。
私立小落ちのご家庭には、有り難いのでしょうね。
433実名攻撃大好きKITTY:2008/05/11(日) 20:24:58 ID:d419lNUy0
>432 両国は台東区じゃないぞ。
あと台東区は殆どが制服制帽だし。
434実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 22:43:23 ID:l3USw/UyO
地方附属小出身の者です。
私の通っていた学校では春、秋はえんじ色のベレー帽(男児は学生帽)、夏は麦わら帽子でした。ちなみに、冬はデカいボンボンがてっぺんに付いた毛糸の帽子でした。(男児は青で女児は赤)
435実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 13:56:48 ID:PMyx319l0
冬はタイツですか?
436実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 20:36:49 ID:nOumqSJNO
>434
寒冷地域の附属小学校?
毛糸帽子とかネタですか?
北海道とか?
437実名攻撃大好きKITTY:2008/05/14(水) 23:24:54 ID:TPmJQ6Rp0
>>434
神戸の附属住吉小は女子ベレー帽だった気がするなあ・・
438434:2008/05/15(木) 02:42:00 ID:bpvHW0RsO
>>436
甲信越地域の附属です。
毛糸というかニット帽でした。すみません。
最近は冬の帽子は指定が無くなって、ニット帽なら自由になってしまったようです。
小1から毎年スキー遠足(高学年は合宿)があるので、そういう時も使うようにと言われていました。
雪が多く降る地域だったので、冬場だけは男子用の長ズボンを女子が履くことも許されてました。
439実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 14:07:16 ID:obeRs4be0
関西で横型の赤の指定ランドセルに
水色セーラー&紺のハイソックス
ってどこの小学校かわかりますか?
440実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 14:15:17 ID:mGvC+IWX0
15年以上前だが山手線に乗っていた時
制服着て四角形の黒い帽子をかぶった小学生を見たのだが
どこの学校だったんだろう。。。
441実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 17:54:12 ID:rxG1Q1QWO
>439
帝塚山学院か帝塚山学園の小学校では?
但しセーラーは、水色ではありますが、上下繋がってるワンピースタイプの制服なんですけどね。
442実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 18:05:53 ID:fsJhuZBS0
443実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 19:35:35 ID:UKByYdky0
制服がある小学校の靴は指定の革靴であって欲しい!

せっかく制服着てるのに足元はスニーカーだったり、
革靴でもウオーキングシューズみたいな柔らかい革の靴だったりすると萎える
444実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 08:34:17 ID:uxdZRE30O
>>443
いや子供の足の発達の為にはそのほうが良い
むしろ固い靴は全校廃止すべき
445実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 13:14:01 ID:9x1aYoUv0
柔らかい革靴あたりが落としどころかな?

でも自由なスニーカーや自由なソックスってのだけはあんまりねー・・・
446実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 17:45:09 ID:tpji5HSjO
革靴が指定されてない私立小では、柔らかな素材の革靴が主流になりつつありますよ。
某海外ブランドの革靴(柔らか素材)が、私立ママ達の間で人気です。
愛子さまも幼稚園時代に愛用されてましたよね。
幼稚舎も革靴でなくて運動靴ですし、見た目よりも機能性や児童の体の成長を考えていますよね。
変わって川村学園は、上品そうなストラップシューズが、幼小共に指定されており、それはそれでとっても可愛らしいんですけどね。確かに、革靴の方が品がある感じはします。
447実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 11:58:28 ID:uJzaF4hB0
>>446
その某海外ブランドの革靴について、ヒントを!!
デパートで探したけど、わからなかった。
448実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 20:47:45 ID:Fl3z4USBO
今月のプレジデントファミリーに載ってるフェンシング少年は、どこの小学校だろう。
一枚だけ制服姿の写真があったんだけど、分からなかった。
分かったのは
・黒のブレザー
・ネクタイ無し?
・黒っぽい色の帽子
・半ズボン
・黒いランドセル
幼稚舎かなと思ったけど確証が持てず。
449実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 20:54:11 ID:9aprb+3pO
白ブラウスに黒ジャンスカ、赤色の大きいリボン、校章の入った茶色ランドセル、バッジがたくさんついた黒のフェルト帽子。
上記の制服を中央線・日野駅で見かけました。
恐らく、バッジや校章からして、キリスト教系の小学校だと思うのですが、どちらでしょうか?
目黒星美か赤羽星美、東星学園、それか埼玉や千葉の私立だと思うのですが。
450実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 21:12:42 ID:BF9c5apMO
国立三重大附属の制服キモ
451実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 00:54:36 ID:iYEdvR870
>>448
まだ見てないのでなんともいえませんが幼稚舎はフェンシング部があったと思いますよー
452実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 12:32:38 ID:QmMVwGRs0
>>449
目黒星美はリボンないし、赤羽はリボン大きくない、2校ともランドセル黒。
東星学園もランドセル黒だしボレロだからリボンない。
日野で見かけて、千葉は考えにくいけど、埼玉にも千葉にも
それらしい学校ナシ・・・
そもそも茶色ランドセルなんて、白百合(本体だけ)、光塩、立女くらい?
立地的にも立女の子が制服っぽい格好してるだけとか。
453実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 12:38:44 ID:nPESDBHH0
立女はランドセルに校章入ってないよ
454実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 20:07:17 ID:XmNTh1JLO
皆さん、ありがとうございました。
恐らく、赤羽星美だと思います。
ランドセルは黒を茶と勝手に見間違え、リボンは、低学年のお子様でしたので、より大きく見えてしまったのかもしれません。
それにしても星美(だと仮定しますと)は、オメダイや校章、クラス章?など、帽子にたくさん付けるのですね。
重くないんでしょうか?重厚な感じで、それはそれで素敵でしたが。
455実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 18:35:26 ID:XkRzybm50
白いセーラ服(夏服?)リボンは赤。胸元に校章っぽい印。
スカートは赤っぽいチェック。
江戸川区の小岩で見かけました。
あそこの学校じゃない?とお分かりになる方いらっしゃいませんか?
456実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 19:56:27 ID:bR2JN/LzO
セーラーとチェックのスカートってさとえしか浮かばない。
457実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 17:45:12 ID:JGAEwVwM0
江戸川からさとえは余程のモノ好きじゃない限り
あり得ないと思うけど。
その制服だと東京創価小の可能性もあるかな。
もし暇があったら制服紹介ないけど、学校のサイトの
スナップ写真で確認してみて>455
458実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 17:46:40 ID:cOdj7LZLO
>455
上の方に同じく、埼玉県の「さとえ学園小学校」だと思います。
ランドセルが赤でしたら間違ないです。
459455:2008/05/25(日) 09:30:01 ID:iPsDQVQP0
456、457、458さまありがとうございました。
さとえ学園小学校・東京創価小学校確認してみます。
460実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 20:45:08 ID:p8HB6xNPO
八王子駅で見掛けました。
胸元に青い校章の入った白シャツに、黒の半ズボンとジャンスカ。男児は金色の校章の入った学生帽子、女児は赤リボンの着いた黒のフェルト帽子を被っていました。
遠足だったのか、皆同じ緑のリュックを背負っていました。
靴は、バラバラの黒運動靴でした。
きちんと列を乱さず、ホームに並んでいて好感を持てました。

どちらの小学校でしょうか?
461実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 15:54:14 ID:zsYx6zChO
小振りの紺カラーに白線2本だか3本、鮮やかなブルー(水色に近い)のスカーフの小学校はどちらでしょうか?
スカーフは、スカーフ留めに通すタイプで、スカーフ留めには校章(葉っぱ?)がついてました。
帽子は、白のピケ帽でした。
場所は、新横浜駅です。
新幹線ホームで見掛けたのですが、新幹線を使ってまで通わせるなんて、お子さんが大変なんじゃないかなと思いました。
それ程、名門の小学校なのでしょうか?
462実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 20:48:20 ID:MTXI/5mI0
>>461
森村学園の初等部だと思う。
463実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 23:39:36 ID:BTxQYJeO0
>>462
森村じゃないよ。
これほど特徴のある制服の学校を間違えるなんて・・・
464実名攻撃大好きKITTY:2008/05/29(木) 11:36:43 ID:RIadlal0O
>>463
じゃあ教えてあげたらいいじゃない
465実名攻撃大好きKITTY:2008/05/31(土) 19:59:52 ID:yc+vODvb0
夏服の季節になりますね・・・
466実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 16:43:33 ID:gYmcHrJ30
来年度、厚木に私立小学校新設とのこと。ソースはインターエデュ。
制服あるしら…?

>>463
私も森村くらいしか思い浮かばないんですけれど。
御存じなら教えてくださればいいのに。
ここはそういうスレでしょう?
467実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 21:24:39 ID:u7Z0KcCx0
>>463の書き込みは>>461氏の自己レスと思われ
468実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 19:43:54 ID:tDo2WL9FO
ピケ帽と麦藁帽の季節になりましたね
469実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 20:50:13 ID:fAtkNVedO
白ピケ帽に白ワイシャツ、グレー半ズボンに緑チェックの鞄やサブバック?の小学校はどちらでしょうか?
横浜線の中山駅で見掛けました。
目黒星美かと思いましたが、こちらは赤チェックですよね?
470実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 07:48:58 ID:KRJX+wxz0
>>469
目黒星美だと思います。
1,2年生の女子は赤チェック、男子は緑チェックの肩掛け鞄です。
471実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 20:29:44 ID:VguGvTD/O
立教女学院さんは1・2年生の間、ランドセルが無いとの事ですが、代わりに何を使っているのでしょうか?
籐のバスケットと聞いた事がありますが、青学の様な、お母様手作りの肩掛け鞄を皆さん用意するのですか?
3年生からのランドセルは自由なのでしょうか?
帽子は、冬は紺で夏は白のピケ帽子ですよね。
それも低学年のみだそうで、大方指定品で統一されるキリスト教系女子校にしては、珍しいですね。
6年間通した指定品は校章くらいなものですよね?
472実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 21:05:13 ID:sKa9SsiL0
>>471
友人のお子さんは、よく塾に行くのに使うような3WAYタイプ?
の鞄を使っていました。籐のバスケットは使っていませんでした。
3年生からのランドセルは自由だそうです。
473実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 22:59:05 ID:VguGvTD/O
>472
ご回答有り難うございます。
デイバッグの様なもので大丈夫なのですね(籐のバスケットに関しては、ずっと昔のお話なのかもしれません)。
と言うよりも、キャラ物や派手な柄・お色で無い限り自由なのでしょうね。
成城さんは、ランドセルが自由でも各自、校章を刻印されるようですが、立教女学院さんはどうなのでしょうか。
ランドセルが自由との事、お色は黒で統一する等の決まりも無いのでしょうか?
だとしたら、ランドセル選びをご家族で楽しめそうですよね。
知り合いがこちらの受験を考えてまして、色々とお話を聞く機会があったので、気になっていたのです。
474実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 19:34:05 ID:Am01P1if0
>>473
友人からの聞きかじりですが…
校章の刻印はないそうです。
何色の子が多いの?と聞いたら、茶色、とのことでした。
475実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 20:35:51 ID:QrS2lWinO
女の子で紺や茶のランドセルってオシャレだよね
でもカジュアルな服には似合わないから普通じゃ買えない
476実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 21:08:43 ID:BpX93XT90
カリタスの男子の夏服って変わりました?
前は普通のカッターシャツに蝶タイだったような・・
477実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 23:50:26 ID:mBuXWYBqO
水色に白ラインのセーラーワンピはどちらの学校の制服ですか?
山手線車内で一度だけ見かけました。
478実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 08:27:05 ID:3t9h4TRPO
たぶん宝仙
479実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 22:32:53 ID:DNeGJ1NrO
確か、お茶の水もセーラーのワンピでしたよね?
以前、八王子駅で暁星の夏服に似た色(カビ色)の、セーラーワンピを見掛けましたが、それはどちらなのかな。
セーラーカラーは、無地の白でしたので、宝仙では無いと思いますが。
480477:2008/06/19(木) 09:10:05 ID:lE1PPwZlO
>>478
ありがとうございます。
481実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 20:00:28 ID:gP0ajAcqO
>>479
ランリュックだったら、学芸小金井。
482実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 16:22:59 ID:ny3LDf80O
東京都下で見掛けました(詳しく書くと子供さんが危ないので)。
襟に紺色の線が2本入った白ブラウス(前部分だけセーラーの襟のようになってる)、紺色のスカート、白色の帽子、黒ランドセル、ブラウスの襟と帽子には、紺色の校章が入っていました。
どちらの小学校か分かる方いらっしゃいますか?
一緒に男の子もいて(恐らく同じ学校)、くすんだグレーっぽいシャツに、グレーか紺色の半ズボンを穿いていました。
何だか私立にしては、地味な制服だなと思いました。
483実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 00:30:45 ID:/4xEWMBXO
>>482
成蹊?でも男の子の制服から考えると違いますかね…。

溝の口で見たのですが、シャーベットグリーンのワンピースはどちらの小学校でしょう?
484実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 16:10:06 ID:reOYq3Fv0
>>483
洗足ですね。
485実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 18:00:12 ID:/4xEWMBXO
>>484
ありがとうございます。洗足の制服は、青いシャツにベージュのスカートのやつだけかと思ってました。
486実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 20:18:25 ID:reOYq3Fv0
>>485
青いシャツは冬服のようですね。
ワンピースが夏服だそうです。
487実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 22:25:22 ID:oSe7uh7yO
>483
女の子の制服は、前部分のみがセーラーの様になっているだけで、普通のブラウスです。開襟シャツとも違うので、どう表現したら良いか分かりませんが、セーラーではありません。
校章からして、カトリック系のような気がします。
488実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 16:22:45 ID:qI2f7/3d0
池袋で見かけました,
セーラーカラーが水色で縁に長さの違う白い線。スカートも水色だったかな。
前身ごろと後ろ見ごろは白でした。
489実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:27:40 ID:gcOGmsznO
>>488
川村かな
スカートは紺だけれど
学校のサイトで見れますよ〜
490959:2008/07/03(木) 08:00:18 ID:KGYJ3Rf80
>>489
ありがとうございます。きっと川村だと思います。
水色のセーラーカラーがかわいいですね。
491実名攻撃大好きKITTY:2008/07/03(木) 16:56:59 ID:lk6NkcUkO
川村は水色ではなく、どちらかと言うと青色では?
セーラーカラーと同系色のネクタイが付いていたら、間違いなく川村だと思いますが。
都内で水色セーラーカラーと言えば、宝仙学園やお茶の水女子大附属ではないでしょうか?
492実名攻撃大好きKITTY:2008/07/03(木) 20:37:50 ID:REhwpWUiO
ラインがああいう風になってるセーラーって、川村と国府台女子以外にもありますか?
493実名攻撃大好きKITTY:2008/07/04(金) 17:41:21 ID:l9N+wU/cO
本日横浜の港北区で、変わった色使いの制服のお子さんを見掛けました。
上は、白色ブラウスに緑と青が混ざった様な薄い抹茶色のベスト。下は、ベストと似たような色のチェックのスカートでした。帽子は白帽子で、鞄は赤いリュックでした。リュックには校章が付いていたので、恐らく学校の校外研修用の指定リュックなのかもしれません。
どこか分かりますか?とても地味な制服ですね。
494実名攻撃大好きKITTY:2008/07/06(日) 03:02:56 ID:G89tDy41O
【ノックダウン】硫化水素による自殺71【H2S】

http://c.2ch.net/test/-/mental/1214907651/1-
495実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 23:00:33 ID:o2PVnbO80
大阪で来年開校の四天王寺学園小学校のサイトで、
説明会のPDFファイルに制服着ている子の写真があった。
机の前に座っているので全身姿やランドセル・帽子等
他のアイテムはわからないけど。
紺ブレ?にグレーのスカート&ズボン、男子赤と紺の
ストライプのネクタイ、女子赤いリボン。
無難なスタイルってとこかなー。
496実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 14:01:53 ID:ovT8Wi5GO
そういや関西大の附属小はどうなったの?
497実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 21:35:27 ID:wo5xXPGNO
関西大附属小は、再来年開校するそうですよ。
498実名攻撃大好きKITTY:2008/07/17(木) 19:57:21 ID:TE2rtjv0O
関西大附属小って09年開校から変わったんだ
HPもまだできてないし、なんかあるのかな
499実名攻撃大好きKITTY:2008/07/24(木) 20:41:42 ID:Lfu8FZIi0
    
500実名攻撃大好きKITTY:2008/07/25(金) 00:17:12 ID:YzEZ4AwB0
500
501実名攻撃大好きKITTY:2008/07/28(月) 17:20:07 ID:7dPLRTVXO
夏休みに入ると極端にスレの進みが悪くなりますね(笑)
502実名攻撃大好きKITTY:2008/08/08(金) 09:44:37 ID:rIHPQ4N60
地方の学校や僻地の学校や、逆に都心の学校は、公立でも制服があったりするよね。
襟のない紺か黒のブレザー(イートン?ボレロ?)&紺か黒のプリーツスカートor紺か黒の半ズボン&白ブラウス
ランドセルは流石に女の子は赤だけど、1年生でもないのに紺色の帽子をかぶってたるするよね。
503実名攻撃大好きKITTY:2008/08/08(金) 09:45:34 ID:rIHPQ4N60
男子の制帽を復活させよう。うちの高校にはまだあった。
504実名攻撃大好きKITTY:2008/08/11(月) 00:27:15 ID:UDJEZnN30
>>502
都市部でも大阪市は制服の小学校が普通ですよー
紺、茶、灰のイートンが多い気がする。
帽子は小6まで黄色だけどw
505実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 11:09:24 ID:teSoAJMY0
>>501
登校日くらいだものね、制服姿見かけるとしたら。
制服ウォッチがTVで楽しめるNHKの音楽コンクールも
まだ都道府県大会が終わったくらいだし。
★美は関東甲信越大会進出は決まってるけれど、
もう全員制服変わっちゃって半ズボンファンの方々の
楽しみはなくなった?w
506実名攻撃大好きKITTY:2008/08/15(金) 19:53:03 ID:OuaCRJhC0
>>505
☆美の制服変更は残念ってのは思うけどねー
たしかに以前の吊り半ズボンは可哀想だったけど、いまのハーフパンツの制服は微妙すぎる・・

てか今年は☆美の聖歌隊のレギュラー(?)の子は全員女子でしょーw
507実名攻撃大好きKITTY:2008/08/21(木) 23:03:13 ID:g4j8GPWw0
あげ
508実名攻撃大好きKITTY:2008/08/24(日) 02:16:51 ID:aPjT4Uvz0
あげます
509実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 14:37:29 ID:SFRSR1640
来年開校の四天王寺小学校の制服紹介UPされていました。
ttp://www.shitennoji.ac.jp/primary/info/
夏は麦わら帽子なんだ…。
510実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 16:11:59 ID:WdcXUPVW0
>>509
麦わらは関西では、珍しいですね!

でも男子はやっぱりハーフパンツなんですねー残念。
なんだか最近の新設校は同じような制服が多くて物足りないです(汗
洛南の附属小は学ランとセーラーだといいなあと期待してるんですが、中高もブレザー化
しましたし、やっぱりブレザーになるんでしょうね・・
511実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 21:23:51 ID:RzrvrRThO
関西の私立小って、昔からある学校でも
女子のセーラーは少ない気がします。
512実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 14:24:17 ID:q7P1nA28O
近畿のセーラー服採用校は、帝塚山や関西創価の旧制服くらいですね。
殆どがブレザーかジャンスカスタイル。
でも逆に、詰襟・学帽スタイルの小学校は、国私立ともに多い気がします。
513実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 15:50:21 ID:M0uBQI5D0
>>512
あと京都女子付属くらいね。
関西ではこれから関大付属?洛南付属が開校予定だけれど、
似たりよったりの制服だったらつまらないな…。
かといって奇抜・園児系も勘弁してほしいけれどw
514実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 10:29:52 ID:Q1T4e9JUO
小学校では無いのですが、松濤や枝光会幼稚園の制服って、とってもハイセンスですよね(特に夏服)。特に松濤の夏服とか。定番の水色ではなく、黄色のワンピースですから。
小学校より幼稚園の方が、可愛らしかったり個性的な制服が、当たり前ですが多いですよね。
515実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 13:03:30 ID:GT30zDKx0
>>513
関西では創価小と四条畷小の制服変更からはじまり、似たり拠ったりの制服が増えてますよね
なんか残念です。
長い目でみると旧設校みたいな制服の方がいいと思うんですが・・

今後の新設校に期待したいです。特に洛南には期待してるんですが(笑
516実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 22:48:28 ID:BGvjJPAp0
こんな日記を見つけたんですが、
「セーラー服っぽい制服の小学生の男の子たち」って、
いったいどこの学校のことなんでしょうね。
http://blog.livedoor.jp/kaitandoor/archives/13758056.html

セーラーにズボンって、個人的にかわいいと思うデザインなので、
気になります。(>_<)

横スレになってしまいごめんなさい。
いちおう、セーラー服関連ということで・・・。
517実名攻撃大好きKITTY:2008/08/31(日) 16:49:11 ID:ZCd8qAe7O
>516
男の子のセーラーブラウスの制服って、福岡のリンデンホールくらいじゃないですか?
都内近郊では皆無だと思います。
もしかしたら、幼稚園のお子様かもしれないですね。それか有り得ないけれど、児童合唱団のお子様とも考えられますね。
518実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 16:45:23 ID:UnBolpax0
杉並児童合唱団が確かセーラー服だよね。
でもあの衣装でウロウロするとは思えないし。

ところで今日町中で星野小の男児を見かけたんだけれど、
あそこの男児制服のベスト、襟ぐりが丸っこくって
なんか幼稚というか中途半端な格好だね。
519実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 01:20:41 ID:ECbSv+A70
>517-518

ご意見ありがとうございます。
たしかに、いちばんあり得そうなのは「幼稚園児の勘違い説」ですね。

合唱団ですと、杉並以外にも荒川少年少女合唱隊などがセーラーですね。
やはり衣装を着たまま外を歩くことはないでしょうが・・・。

>星野小の男児ベスト
たしかに、ホームページで見る限り微妙なデザインですね。

>リンデンホール
実は今年度からセーラーじゃなくなってしまったようです。
新制服 ttp://www.lindenhall.ed.jp/uniform.html
旧制服 ttp://web.archive.org/web/20060504171336/http://www.lindenhall.ed.jp/uniform.html
520実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 01:22:24 ID:ECbSv+A70
なお、海外にでしたら、男女ともセーラーな小学校がいくつかあります。

・三田國小(台湾台中縣)
 ttp://www.stps.tcc.edu.tw/stps/activity/94_year/940428/page_01.htm

・文昌國小(台湾台中縣)
 ttp://163.17.207.6/gallery2/main.php?g2_view=core.ShowItem&g2_itemId=54656
 ttp://163.17.207.6/gallery2/main.php?g2_view=core.ShowItem&g2_itemId=11541
 ホーム ttp://www.wcps.tcc.edu.tw/

・敦化國小(台北市)
 ttp://www.thps.tp.edu.tw/003.html
 ttp://www.kodomo-porta.com/newz/newz/031121tw/index.html
 ttp://www.kodomo-porta.com/newz/newz/031128tw/index.html

・桃源小学(大連)
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA001148/fdai6.htm
 ttp://gongteng.hp.infoseek.co.jp/xuexiao-00002.html
 ttp://www.dltyxx.com/ (表示できない)

・銀川市第三小学(中国)
 ttp://www.xq3x.com/
 ttp://www.xq3x.com/show.asp?id=79

・銀川市第八小学(中国)
 ttp://news.sina.com.cn/s/2005-04-06/19376308693.shtml

 中国の3つは少年軍学校というもので、学校の課外活動(あるいは学校生活全体)に
 軍事訓練を取り入れた学校です。台湾の学校は、海軍とは一切関係ありません。
521実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 01:29:22 ID:ECbSv+A70
・クレタ島の学校(ギリシャ)
 ttp://web.archive.org/web/20030303120349/http://tate.32ch.com/shosai/diary/haikai/sailor.html

・オンディーヌ音楽学校(ジュネーブ)
 ttp://www.ondinegenevoise.ch/photos/index.php?album=2007.01.27+-+D%E9fil%E9+du+Mimosa

番外編
・北野平小学校合奏団(札幌)
 ttp://www.kitanodaira-e.sapporo-c.ed.jp/bb/bb.html

・大洗高校マーチングバンド部(茨城県)
 ttp://onda.jugem.jp/?eid=71
 ttp://www.ooarai-h.ed.jp/marchingband.htm


522実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 01:38:43 ID:ECbSv+A70
以前、こんな書き込みを目にしました。
■No 1---------------------------------------------
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1080027052/664-

やりとりの一部を抜粋します:

  664 :名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:09:39 ID:t3wTEgtE
  近所の小学校(母校)の制服が男女とも同じブルーのセーラー服になってた。
  漏れの頃は女子は吊りスカ、丸襟、イートン、男子は半ズボン、ポロシャツ、イートンだったのに・・・
  畜生!!漏れもセーラー服堂々と着たかったぞ!!!!

  671 :664:2005/05/04(水) 21:34:30 ID:m9f4RhiM
  やっぱり男女ともセーラーは珍しいのか・・・
  連休中に公園で漏れの恩師の受け持つクラスの合唱発表会があって、
  久々に恩師に合いに行ったのに男の子のセーラー服姿に見とれてた(w

  >>665
  もちろん半ズボンですよ。
  >>670
  奈良。公立ですよ。
  一昨年くらいにセーラーになったはず。


523実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 01:46:15 ID:ECbSv+A70
----------------------------------------------------
■No 2
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:82qpSAsDf14J:life9.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1179122695/+%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%80%80%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
111 :ノーブランドさん:2007/06/27(水) 00:31:25 0
(略)
あ、小学校の制服ですぅ。
上半身は長袖セーラー服ですた。

夏場は半ズボン、足首ソックス、半そでセーラー。

-----------------------------------------------------
■No 3
ttp://wow.bbspink.com/feti/kako/1008/10088/1008823813.html
69 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 02/01/09 09:45

現実にあった 折衷案として・・
男女生徒共通のセーラー服風のパンツルックを採用した私立の例があるよ。
でも、、女生徒とその父兄からのブーイングが激しくて、すぐボシャったらしい。
イザとなると意外に服装に関して保守的なのは女性サイドだってこと。

--------------------------------------------------------
524実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 09:49:43 ID:1L9cwqbF0
■No 4
・(絵18禁注意)ttp://blog.livedoor.jp/zeronomono000/archives/50460885.html
しかしこういう男の子の制服姿を見ると、自分の小学生時代を思い出します。
私が通ってた小学校は制服があって、男子生徒も「セーラー服」だったんですねぇ。もちろん下半身は半ズボンですけど。

--------------------------------------------------------
■No 5
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110078426?fr=rcmd_chie_detail
私の学校の制服は、男子もセーラー服です。

--------------------------------------------------------
■No 6
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213208967
東北の男子校で男子がセーラー服というのも友人から聞いたことがあります。
地元(神奈川県)のどこかの学校で、男子向けのセーラー服(パンツルック)が制服の学校がある。

--------------------------------------------------------
■No 7
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148873084/(dat落ち中)
25 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 12:38:20 ID:jzZvz4fF0
今はさすがに違うけど、母体が女子校の小学校って昔は小学生男子でも
セーラー服に半ズボン、黒タイツ姿が制服だったりしたよね。
女子もほぼ同じスタイル。(w

冬なんかはその上に紺の丸襟のコート着てたから、たまに女学生と間違われた。
修学旅行なんか面白かったよ。(w @
525実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 10:00:09 ID:1L9cwqbF0
--------------------------------------------------------
■No 8
http://blogs.yahoo.co.jp/sailor_flavor/9270981.html?p=1&pm=c

以前色々な方に教えていただいた結果、
もしかしたらこれらの噂は聖ヨゼフ小学校のことではないか
ということになりました。
でも、今のヨゼフは違っており、調べるすべもありません。
ご存じの方、情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。
526実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 22:37:42 ID:ZyEz2nA/0
この板にそぐわない内容が多くスルーした方がいいように思いますが・・・
527実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 22:41:58 ID:7MHx8STm0
すみません。どうしても気になっていたので、書き込ませていただきました。m(_ _)m
528実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 00:26:03 ID:Dvfl2dtw0
いえいえ、あくまでもお受験板ですので、よろしくお願いします。
529実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 18:30:03 ID:wSBCN4QVO
黒以外の色のランドセルを指定品として使われてる小学校ってありますか?
国私立では黒が一般的ですが、白百合の様な茶色、はたまた紺色の小学校ってあるのでしょうか?
都内では、国私立で赤ランドセルも珍しいですよね。
530実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 01:11:39 ID:wAIvAF3lO
奈良学園登美ヶ丘の制服が、公式HPで紹介されてますね。
小学校は、冬制服は可愛いけれど、夏服が少し残念な感じ。
男女とも吊りではなく、普通の腰履きで良かったのでは。
531実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 05:47:30 ID:aiTuX4Jz0
>>529
ありますよ。
松戸の聖徳大附属は紺の縦長大き目のランドセル。
532実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 11:36:10 ID:xLrj02ji0
>>530
確かに吊ベルトは惜しい。
でも女の子の制服が関西には珍しいセーラー型なので個人的に好き。
スレチだけど幼稚園のも可愛いなぁ…。
しかし開校して一学期+夏休み経過後UPって遅すぎw
533実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 14:57:36 ID:LBtoIr500
★美、Nコン関東ブロック代表オメ!
関東は成城学園初等学校も代表だけど、あそこは私服だからな〜。
他のブロックの代表もチラっとみてきたけれど、制服校は
イートン上着と吊スカート、無いところはなんちゃって制服に
なりそうだから、全国大会はあまりヲチの楽しみなさそう。
534実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 20:40:12 ID:cVejH9fVO
成城は指定品と言ったら、制帽くらいですからね。
服装も自由ですし。
また赤羽星美に関しては、制服チェンジのせいか、目黒星美の方が魅力的に感じられますね。
535実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 22:38:15 ID:JL8ITxZyO
女子でラインが1本入った襟が大きく開いたブラウス(セーラーではない)、紺のスカート、黒ランドセル、白っぽい縁取りの紺のショルダーバック
新宿で見かけたのですがどちらの学校でしょうか?
536実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 00:09:07 ID:BB/XOtTdO
>535
多分、調布の晃華学園小学校だと思います。
537実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 00:56:22 ID:Eq7oB4JG0
>>534
以前の制服なら赤羽の方が好きだったけど、今は目黒の方がいいですよね・・・
星美は簡単に制服変えるような学校じゃないと思っていたので、正直残念でした。
538実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 00:27:32 ID:ICSr0Y3/0
国分寺周辺は、中央沿線の私立小学生が多いですね。
早実の最寄り駅だし、西武線の創価小⇒中央線の流れも多いです。
近くの国立駅には、桐朋・国立学園・音大付属がありますね。
武蔵小金井には学芸大、武蔵境には聖徳、吉祥寺に成蹊があります。

路線の多い都心に比べて、多くの児童が中央線に集中しています。
乗降客が多く・乗換駅である国分寺は、多くの制服が見られます。
539実名攻撃大好きKITTY:2008/09/20(土) 08:19:50 ID:lBiy+jXsO
中央線下り方面に向かう詰め襟男子はどこの学校?
春先は毎日お弁当箱チェックしてて、かわいかった。
ママのお弁当楽しみなのかな。
540実名攻撃大好きKITTY:2008/09/20(土) 12:23:34 ID:nmwCxf/Q0
附属小金井?
って学附は給食だったかな??
541537:2008/09/20(土) 16:56:08 ID:9/tgkrHk0
学附とそう実は給食。東京そうかはどうかなあ?
542実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 15:34:32 ID:vezJ5BBAO
成蹊、国立学園、明星学苑では?
創価も早実も詰襟ではないですよ。
543539:2008/09/21(日) 21:01:07 ID:gSUz6K2lO
>>542
そういえば国立駅あたりで降りていたような気がします。
国立学園かもしれませんね。
ありがとうございました。
544実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 21:14:50 ID:prd4Q8PW0
ちなみに国立学園は赤ライン入りの学生服という特徴的な制服です〜
545実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 22:42:34 ID:26nN0Pi10
私は丸ノ内線ユーザーなのですが、
筑附小の男子冬服が好きです。特にあの帽子!!

赤や白のボンボンがいかにも頭良さそうに見えますよね♪
546実名攻撃大好きKITTY:2008/09/24(水) 00:00:07 ID:GpXd90j50
547実名攻撃大好きKITTY:2008/09/24(水) 18:04:10 ID:YKSE5sYU0
国分寺駅・国立駅などは、ピーク時は遠足状態になりますね。
低学年の集団になると、走り回って騒がしいです。

制服ではないけど、立教女学院の服装は良いですね。
私服だけど、品格が感じられます。
教会の日曜学校には、ミッション系の小学生が来ている様ですね。
どれくらいの割合なのか、気になります。
宗派・立地条件によって、違うかもしれませんが・・・
548実名攻撃大好きKITTY:2008/09/25(木) 16:22:50 ID:YfcWMCATO
私が通っていたカトリック系の小学校は、信者さん(ベールを身に着けていた子を参照)は3割くらいいましたよ。
当時ですから、現在はもう少し減っていると思われます。
学園内にある教会には、信者では無い私も毎週通っていました。
強制ではありませんでしたが、低学年のうちは割と皆参加していましたね(信者さん以外)。
549実名攻撃大好きKITTY:2008/09/26(金) 14:44:38 ID:t0f/KSqB0
大井町線で見かける白〜クリーム色っぽいセーラー服小学生ってとても可愛い。
なんていう名前の学校なんだろう。自分に娘ができたら入れたい学校。
550実名攻撃大好きKITTY:2008/09/26(金) 21:50:06 ID:WoRBoz3yO
>>549
東京女学館かな?
551実名攻撃大好きKITTY:2008/10/01(水) 18:49:35 ID:CnqA0JraO
学芸大附属小金井のランドセルって、どの子も皆ボロボロですよね。そういう素材なのかもしれませんが、見た目あまりよろしくないなと思いました。
同じ国立でも筑波は、全体的にカッチリしていますよね。
552545:2008/10/04(土) 13:40:53 ID:ugAcE5GV0
>>551
筑波は日本で最初の小学校ですからね
やはりそのあたりの自負というか、妥協しない部分があるのではないでしょうか。
東京高等師範学校附属と東京府小学師範学校附属の違いですね。

今は移行期間となっており、まだ夏服を着ている児童が多いですが、
もうすぐ朝の丸ノ内線は紅白のボンボンで埋まりますね♪
553実名攻撃大好きKITTY:2008/10/05(日) 20:10:09 ID:2LnfW+RtO
私が通っていた帝塚山学院のランドセルは、男の子は黒と普通でしたが、女の子は緑色とかなり変わっていました。
私立や国立小学校の多くは、茶色や黒、赤ですよね。
554実名攻撃大好きKITTY:2008/10/06(月) 09:38:43 ID:hA2js7b40
>>551
小金井は布のリュックサックみたいな素材です。
雨の日カバーも突いているのですが、使う子は余り見かけませんね。
リュックを毎日6年間使うとああなると言う事で・・・w
見た目は良くないけど軽くて何でも入るので手が空いて
こどもには好評のようですよ。
555実名攻撃大好きKITTY:2008/10/11(土) 16:57:30 ID:p8/OoVFu0
☆美、Nコン金賞受賞おめでとうage
旧制服で出ていたんだね。
556実名攻撃大好きKITTY:2008/10/18(土) 17:11:34 ID:Dml86gic0
地方ネタで恐縮なんだけれど、福岡の西南学院に
再来年小学校ができるらしい。
古くからある学校の系列だから、地方にありがちな
幼稚系奇抜系制服にならないとは思うけれど…。
557実名攻撃大好きKITTY:2008/10/18(土) 23:49:22 ID:Bl2wv4U60
筑波の帽子はかわいいね
特に1・2年生男子の赤ボンボン

関係ないが、暁星の黴色夏服はどうかと思う・・・
558実名攻撃大好きKITTY:2008/10/19(日) 15:10:54 ID:ZEz4Hc3l0
>>557
行政はいっそ中高生もカビシャツにした方がいいと思うw
559実名攻撃大好きKITTY:2008/10/19(日) 21:45:28 ID:3zRGYnqTO
>>558
カビ色学ランは存在してるらしいね。
560実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 07:10:08 ID:86Ozxydm0
>暁星カビシャツ
でも他の多くの小学校みたいに白いシャツというのも個性が無いかな、と・・・
561実名攻撃大好きKITTY:2008/10/22(水) 19:01:57 ID:Uxxu32Br0
黴色の夏服もどうかと思うけど、それ以上に靴が気になる。
夏の盛りにあのくるぶし丈の革靴は無いんじゃない?
562実名攻撃大好きKITTY:2008/10/23(木) 06:28:36 ID:LuUHAxUR0
赤いリボンのセーラー服で、黒ランドセルに赤いサブバッグ、
紺の帽子に赤いヒモ?の学校ってどこでしょうか?
横浜で見かけたのですが。
563実名攻撃大好きKITTY:2008/10/23(木) 19:28:38 ID:EKEBzMtKO
>562
東京女学館小学校だと思います。
一般的な紺や黒ではなく、クリーム色のセーラーですよね?
564実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 22:28:56 ID:xP2HZyfNO
小学校の制服ではないのですが、福岡の新設中高一貫校の隆徳館は、スカートではなくキュロットだそうです。珍しいですよね。
565実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 00:57:01 ID:G1MmxUC2O
ほしゅ
566実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 01:14:01 ID:4N1J4VBB0
>>562
精華
567実名攻撃大好きKITTY:2008/11/15(土) 21:58:25 ID:DZKWUFeh0
池袋でみかけたのですが、つばの狭いフェルト帽にえんじ色のリボンの
学校はどちらの学校でしょうか?制服はコートを着ていたのでわかりま
せんでした。
568実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 00:43:34 ID:oozZN8GM0
>>567
立教ですね
もうコート着るとは立教らしく寒がりですなwww
569実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 08:39:39 ID:S3es7HLU0
>>568
有難うございます。
申し忘れましたが、女の子でした。
色は濃紺でした。引き続きお願いします。
570実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 09:49:55 ID:2gfHrda+0
今朝の題名のない音楽会の「指揮者になる夢かなえます」?の
企画で、白いスカーフのセーラー服の小学生が出てたね。
都内だったら聖学院か豊明か…どっちだったんだろ。
571実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 13:53:12 ID:D4n76SBH0
>>567/568
立教の帽子はつばなんてないよね?小さめのベレー帽みたいな独特な形。
四角い形の紺色の手提げバックを持っていませんでしたか?だとしたら筑波の低学年かも。
1・2年生の制帽はえんじのリボンです。
572実名攻撃大好きKITTY:2008/11/16(日) 16:40:45 ID:S3es7HLU0
>>571
有難うございました。
手提げバッグの変わりにヴァイオリンケースを持っていました。
お母様がご一緒でランドセルは背負っていませんでした。
この時期にコートを着ていたので薄着大好きの筑波のお子さんでは
ないと思います。
573実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 23:31:19 ID:j9BImaCyO
>>570
スカーフ通しにギザギザっぽい模様が見えたので、豊明だと思われます。
574実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 23:13:31 ID:pNJCw4cUO
>572
四谷雙葉ではないでしょうか?
つばの狭いフェルト帽で、エンジのリボンがついています。
575実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 00:56:17 ID:uTyDytmQ0
お受験シーズンで皆さん忙しいのかなw
age
576実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 08:29:28 ID:q/FwFx/k0
>>575
ヲチしようにも、コート姿が多いからじゃ?
MC・新規開校話もなさそうだし。
577実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 21:56:11 ID:IrfYEjqcO
この前、幼稚舎の制服を着た子を初めて間近で見ました。
あの制服はブレザーに襟カバー?が付いているのですか?
それを見るまでは、てっきりシャツの襟をブレザーの外に出しているのだと思っていました。
578実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 13:41:39 ID:yirvkcj70
はっきりいって幼稚舎 ダサい
579実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 18:59:49 ID:siB5VA/B0
>>578
歴史を感じるじゃんw
ああいうのもいいと思う。
580実名攻撃大好きKITTY:2008/12/20(土) 21:53:31 ID:dI4wNqZJ0
湘南白百合のランドセルって普通に黒なのかな?
九段と函嶺は茶色だっけ?
個人的には、あのセーラー服には黒色が似合っていると思うけど・・

581実名攻撃大好きKITTY:2008/12/21(日) 13:58:28 ID:uWeipw2X0
>>580
前スレより。
392 名前:実名攻撃大好きKITTY [2006/06/13(火) 19:20:21 ID:XRUlXI7i0]
九段と湘南は同じ「本体が茶色で蓋が黄色」のランドセル
函嶺は全てが茶色ランドセル。
その他地方白百合はどこも黒ランドセルだけど・・・
582実名攻撃大好きKITTY:2008/12/21(日) 21:18:01 ID:jaIsm02+O
あげ
583実名攻撃大好きKITTY:2008/12/21(日) 21:30:06 ID:IucqmZpwO
ランドセル含め一番函嶺白百合が可愛らしいと思います。
茶色ランドセルに大きく校章が入っていて、茶色と言っても深い色合いで本当に素敵ですよ。
また、校章が入った革の黒ポシェットも指定であります。
九段さんは、お母様手作りの紺ポシェットですよね。
中学から函嶺白百合でしが、小学校から入りたくなるくらい、可愛らしい制服と持ち物でした。
584580:2008/12/22(月) 00:02:23 ID:Z3Wya0wd0
いや先日、虎ノ門で白百合の1年生を見かけて、その子は黒のランドセルに
黄色のランドセルカバーを付けていたので、どこの白百合の生徒さんかと
疑問に思ったもので・・・
九段・湘南・函嶺でもない・・地方の生徒さんかな?お母様と一緒におとなしく
本を読んでいました。



585実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 20:04:35 ID:qDqcLxB/O
以前、横浜線で見掛けました。
黒ブレザーに黒半ズボン、赤ネクタイ、黒い小さめのフェルト帽、持ち手が付いている黒ランドセルは、どちらの小学校でしょうか?
因みにランドセルは縦長で、蓋が半分しかなく、シルバーの留め具が付いていました。
586実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 18:27:11 ID:vj4aZVM0O
>>585
東星じゃないかな?
587実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 21:25:22 ID:zbvOve5z0
東星はボタンが二つのタイプの上着だったかな
588実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 01:16:22 ID:x0sMjvw40
ヨゼフではないかな?
湘南は黄色部分があったような気が。
589実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 11:08:46 ID:l8zyYbZPO
カテゴリーがズレるかもだけど、
先日、玉川高島屋で暁☆聖歌隊のコンサート見ました。
白いユニフォーム?みたいなのがとても品があって素敵でした。
歌声も素晴らしく不覚にも目頭が熱くなりましたよ。
頭が良くて品もあって今時珍しい少年達ではないでしょうか。
やはり公立ではあの雰囲気を醸し出せないんだろうなあ。
590実名攻撃大好きKITTY:2008/12/28(日) 13:13:07 ID:aebuyJ2R0
>>589
NHKの「きよしとこの夜」のクリスマスSPに☆美の聖歌隊出ていましたよ。
いかにも聖歌隊な衣装でした。

白百合はセーラーがタイタイプなのが個人的にイマイチ。
スカーフタイプが好きです。
591実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 17:35:08 ID:h+R6O0Nb0
>>589 高島屋に来てたのですか!?聴きたかったです・・

G星聖歌隊は以前NHKのコンクールで聴いて以来気になっていたので・・
592実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 19:52:49 ID:P1ZYd+40O
>>591
G星聖歌隊は毎年3月にチャリティーコンサートしてるよ。
日程は学校のHPでも見られるが、未就学児は入場できないので
お受験の下見というわけにはいかないのが残念。
593実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 20:20:54 ID:y8ru8G0T0
★つばの広い紺のフェルト帽
★赤いネクタイ
★青に近い紺色のブレザー
★胸のエンブレムは金色っぽい刺繍
★襟元に校章バッチ
★黒いソックス・黒い革靴
★明るい青色の肩掛けバッグ

男児ですが、こちらはどこの制服でしょう?
多摩地域から通える学校かと思います。
594シルバー123456:2009/01/05(月) 20:23:27 ID:vmwQ3ypA0
うむ。
595実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 23:27:01 ID:SeZa40i90
恩師の年賀状の家族写真で映っていた女の子なのですが
白線三本の紺色セーラー服で赤いスカーフが細長くたれています
スカーフ止めは紺色で星っぽい2つのマーク入り
左胸にも星っぽい校章入り
東京都世田谷在住なので都内の学校と思うのですが
調べてもどこか分かりません。もしかしたら中学校なのかな?
お心あたりのあるかた教えてください。
596595:2009/01/05(月) 23:28:57 ID:SeZa40i90
セーラー服の胸当てはありません。
597実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 00:19:40 ID:rCYDDF3A0
やはり、年賀状の写真などで気になるようですね。

>595
星ときいて、明星をイメージしましたが、ここは赤ラインですものね。
聖学院の小学校とかは?
中学だと、昭和女子かなぁと思いました。
598595:2009/01/06(火) 00:49:18 ID:LPlXzbuz0
レスありがとうございます。
学園HPで確認したところ昭和女子のようです。
女の子の感じから小学生と思っていたのですが
中学生だったようでした。
すっきりしました。ありがとうございました。

年賀状の家族写真のお子さんが制服姿だと気になってしまいますね。
見入ってしまいます。

599実名攻撃大好きKITTY:2009/01/06(火) 15:04:33 ID:RdnuH/Qz0
この時期に止まりがちなスレ進行が年賀状関連で動くのは毎年恒例ですw
600実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 01:36:19 ID:eQ1NsZCXO
>593
大田区にある清明学園初等部だと思います。
因みに我が家には、早実と白百合、地方国立の制服姿の写真入り年賀状が届きました。
皆さん毎年、制服姿で撮られてらして、また決まって、早実さんと白百合さんはランドセルと一緒なのです。
我が子は制服無しの私立小なので毎年始、制服があればと思ってしまいます。
601実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 02:47:07 ID:/HFcEENg0
>600
レスありがとうございます。
清明学園のHPと東京都私学小学校のHPを見てきましたが、残念ながら違うようでした。
ふと、神奈川の小学校を調べましたら、桐蔭の制服のような気が・・・
桐蔭と似たような制服の学校はありますか?
602実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 09:38:33 ID:RkiX4OAc0
立教小の可愛い半ズボン制服と帽子、ワイシャツ、えんじのネクタイ、革靴が
欲しい!!どなたか分けていただけませんか?当方身長165cm、w70です。
御願い致します。
603実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 15:08:47 ID:V47FkppM0
>>601
桐光とかも似てるかもー
604実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 17:37:13 ID:GFLfRIESO
>601
二子玉の東横学園小学校では?確か、紺ブレザーにエンジのネクタイだったと思います。
605実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 11:25:51 ID:ZAXCR53yO
今春開校の土浦市にある青葉台初等学部の制服が、公式HPで紹介されていますね。
さとえの様な奇抜な感じも無く、一般的な新設私立らしい制服ですね。
ただ夏服は、女の子は可愛らしいですが、男の子は少しだらしない感じがします。
出すタイプのシャツなら、もう少し短くして、裾が折り返しの二重になっている方が、きちんと感が出ると思うのですが。
帽子や靴、ランドセルは自由なのでしょうかね?
606実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 17:55:26 ID:iaRGyMl8O
>>589

私も高島屋の、聴きにいきました。
ヴァイオリンを弾いた子もとてもお上手でしたよね。

白い衣装?も印象的でした。

とにかく凄い人、人でした。
607実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 07:23:48 ID:h+Vm0bOv0
東京か千葉の女の子の制服で、紺のセーラー服に緑のライン、
赤いリボンの学校をご存知の方教えてください。
608実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 07:27:13 ID:h+Vm0bOv0
↑すみません、赤いスカーフタイプです。
609実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 08:25:03 ID:DDlxKlLJO
>607
緑色のセーラーに赤ライン、赤スカーフなら市川の国府台女子学院小学部だと思いますが、緑ラインのセーラーは東京でも千葉でも無いと思いますよ。
赤スカーフなら、千葉でも他に昭和学院、成田高校付属があります。
610実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 11:00:34 ID:F0LiA8co0
>>605
全然知らなかったわ、そこの学校。
夏服、女児は埼玉の開智と似てる。
男児服は…私が小さい頃の母親の実家(四国)の公立小の
夏服がこんな感じだったわ〜。
4年生から制服変わるってのは不思議。低学年用の制服も
十分大人っぽいので、男子のズボン丈変えるくらいで
いいと思ったな。開智みたいに4・4・4制にするのかな?
611実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 16:16:05 ID:0qnv2Fzx0
右寄りの学校が栄えたのは、日大が最初で最後だろ。
612実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 18:17:57 ID:/hx5syyT0
紺地にエンジの(多分3本?2本かも)線のセーラー服。
フエルトの帽子も同じエンジ色の縁取りがされていました。
ランドセルは黒で校章のようなマークが彫られてる?感じ。

横浜から通える範囲の小学校で、こちらはどこでしょうか?
そばに似たような帽子(縁取りが黒の紺地のフエルト帽)を被った、
黒の、マークつきのランドセルの男の子もいました。
もしかしたら共学校かしら。
男の子は(女の子も)厚手のコートを着ていて制服はよく分かりませんでした。
男の子は半ズボンでしたが。

兄弟姉妹で通える私立小だったらいいんだけど、どこだろう?
613実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 11:11:01 ID:X84CRpQj0
614実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 11:26:46 ID:yKtCDG6mO
エンジのラインのセーラーカラーと帽子というと、府中の明星小学校?
615実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 13:14:06 ID:/Xi2EA3E0
東横、見てきました。
靴下が白だったので、東横とは違うみたいです。
明星は制服の写真が見られず、確認できませんでした。

ぜひ、引き続き情報をお願いします。
616実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 13:44:32 ID:w56rDSMJ0
>>615
東横は靴下まで決めないのでは?
東横のような気がするけど。
617実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:58:23 ID:f+dkdDKw0
目白駅で見かけました。
紺のつばのひろい帽子、丸い白襟、紺の制服に袖がしろの二本線のカフス。
ブレザーなのかな?襟が白くてカフスがあるので変わった制服だなぁって思って。
こちらの制服でしょうか?
618実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 01:31:56 ID:PrIubt3gO
>617
東京学芸大附属大泉小学校?
619実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 12:40:35 ID:yKifJK0p0
学芸大附属大泉小学校の男の子の夏服どなたか教えてください。hp見たのですが
小さすぎてわかりません。白い解禁シャツに暁星っぽいカビ色のような半ズボン?
620実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:03:00 ID:1njjfnhO0
テレビで見た岩本恭省さんのお子さんの制服はどこですか?
セーラー服と学ランでお弁当だそう。
紺地に緑の線が入っていて全体的に落ち着いた感じの制服です。
私的に好みだったのでどこだか知りたくて。
お買い物に碑文谷のダイエーに行っていましたが、近くを調べてみたんですがヒットしません。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
621実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 21:48:38 ID:gkeqRDID0
>620
トキワ松でしょ。
菊池桃子の子もこちらだったはず。
622実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 09:19:24 ID:F0qLBi2Y0
>621
ありがとうございました♪
623実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 18:14:45 ID:E4EZwqsPO
624実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 00:45:31 ID:XtF7R75vO
>623
多分そうだと思います。胸当ての校章が、はっきりと見えないので何とも言えませんが、桜に見えなくも無いですし。
あと都内でしたら、宝仙学園、日本女子大附属豊明、聖学院、明星学苑が赤スカーフのセーラーです(雙葉は錨マークですからね)。
625実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 01:01:57 ID:XtF7R75vO
あと成蹊もですね。
626実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 11:49:45 ID:DwuGOBg4O
東京女学館は?と言おうと思ったけど、あそこは白のセーラーだから違うよね。
627実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 13:27:12 ID:lLpiXHf8O
豊明と宝仙は、胸当てに校章入ってなかったと思う。
明星はラインも赤。成蹊は襟にも校章が入ってる。
聖学院はよく知らない…。たぶん、学習院じゃない?
628実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 13:03:19 ID:7Ez6zvAk0
胸当ての校章が白っぽいね。
豊明、宝仙が校章なく、
聖学院も胸には校章はないから、学習院でしょうね。
629実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 16:37:20 ID:ErJmfQbkO
大阪のおそらく国立小学校だと思われます。
学習院型の詰襟で、制帽(学習院型)は中央に星の形をした校章(金色)が付いていました。
靴は白い運動靴と皆さん同じでしたので、校則で色の指定をされているのだと思われます。
どなたか、お分かりになる方いらっしゃいますか?
630実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 18:00:53 ID:kC6L4PGR0
>>629
附属平野ではないでしょうか。
校章の形は星の形ではなく桃の花を表しています。
附属天王寺も同じような制服だったと思いますが、校章の形が違います。
631実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:28:19 ID:MSJzTeVW0
>>629
天王寺は前がチャックの詰襟で靴下は黒で靴は白
平野が前が金ボタンの折襟で靴下は白で靴も白ですよ〜
632実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:52:55 ID:UVWXC5ddO
>630
迅速なご回答を有り難うございます。
633実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:02:23 ID:UVWXC5ddO
何度も申し訳ありません。
>631
学習院型と申しましたが、釦のタイプの事でして、チャック型ではありますが、所謂折り襟タイプの詰襟で、学習院とは異なりますね。
因みに靴下は白色でした。また、もしかしたら大阪ではなく、兵庫かもしれません。
表現に誤りが多く、混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした。
ご親切なご回答を有り難うございます。
634実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 22:25:00 ID:TtB/NvydO
今日のフィンランド戦で暁☆の聖歌隊が国歌斉唱してたね。
さすが堂々としたもんだった。
トレーナー着ちゃってあの金ボタンが見えなかったのが残念。
635実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 14:41:51 ID:p9ROE5opO
>>634

国家斉唱の聖歌隊は、やはり暁☆だったのですか。
見逃しました(涙)。
636実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 18:42:35 ID:tBlDe8Z8O
地方の実家に帰省の際に、実家近くの写真館を訪ねたら、光塩女子学院幼稚園の制服を着たお嬢様のお写真が飾られていました。
確か杉並の光塩さんは、靴は茶色のT字ストラップ革靴ですよね?
その写真のお嬢様は、黒の革靴でしたので、おそらく日野幼稚園の方だと思われますが、如何でしょうか?
鞄は、紺地のショルダー型でした。
光塩さんは、中高生だと野暮ったい感じがしますが、幼初のお子様がお召しになると素敵に見えるから不思議ですね。
それにしても入園前に、わざわざ都内から田舎まで、お孫さんの制服姿を見せる為に、ご実家に帰省されるなんて、なかなか出来る事では無いですよね。
637実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 12:11:46 ID:I4KYShpW0
おそらくは神奈川、都内だと思うのですが
男子で半ズボンにハイソ、ボウタイ、つば広の帽子にランドセル
これらの色はいずれも紺か黒。シャツは白っぽい色だったと思います。
これはどこの制服でしょうか?
638実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 21:36:13 ID:vW1qA4IsO
東京で、制服がある普通の公立小学校ってあるのですか?
中央区や台東区はそうだと聞いたのですが、他にもあるのでしょうか?

既出ならスミマセン…。
639実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 23:59:09 ID:DrVHfSU20
>>638
港区立芝小学校は制服(標準服)だそうです。
学校ホームページの「芝っ子」というところに学校行事の写真が載っており、
制服姿もたくさん写っています。
640実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 00:05:21 ID:FSRDKv3x0
あと、墨田区立両国小学校にも制服があるようです。
641実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 00:10:10 ID:FSRDKv3x0
もう一つ、北区立王子小学校も。
642実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 01:29:39 ID:aCBQ1wxhO
中央区の泰明小学校も制服ですね。
後は、品川区立日野学園が、私立の様なデザイン性ある制服です。
643実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 09:26:57 ID:FSRDKv3x0
>>642
>>638の質問は「中央区と台東区以外で」という話かと・・・
あと、品川区立の小中一貫校は「普通の」公立小学校のカテゴリーには入らないような。
644実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 23:23:44 ID:r1EyHa8pO
小学校は制服だったけど中高は私服だった
645実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 11:07:42 ID:YhkQLyhW0
田舎&インター話ですみませんが…
今春開校の群馬県・フェリーチェインターナショナルスクールの
制服がUPされていたので。
http://feliceclub.net/el/uniform.php
女の子、ミニ高校生って感じだなぁ。
646実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 20:44:47 ID:PKlzhKp1O
>>645
小学生にしてはスカート短くないか?
647実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:28:36 ID:yGpLOEfCO
>645
まずモデルのお子さんがイマイチで、更に可愛く無く見えました。
ある程度、お顔の可愛らしい低学年のモデルさんが着た方が、何割増しか可愛く見える気がします。
また、変に大人っぽくて、小学生には野暮ったい感じがしました。
あと幼稚園の方が、色の組み合わせが英国調で可愛らしいですね。
同じ新設インターでも、親戚の通う愛知インターの方が可愛いと思います。
年賀状で拝見しましたが、とっても可愛いかったですよ。

648実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:35:58 ID:c44PG2KL0
>>647
モデルの容姿が可愛らしくて低学年だと、実際我が子に着せて、
また高学年になってからギャップに苦しむ保護者・子もいるだろうし。
ある程度現実見せてるという意味で、良心的かもねw

愛知のインター、以前ここでUPされてた覚えがある。
制服は好評だったが、カバンがいけてないという指摘があったような。
649638:2009/02/14(土) 01:35:37 ID:f1YXzWeEO
遅くなりましてすみません。

東京にも制服ありの公立小は結構あるのですね。

子の小学校入学は、まだまだ先ですが、東京に引っ越すかもしれず、幼稚園から高校まで制服だった私にとって、私服の小学校は未知の世界で不安に思っていました。
そういうわけで制服ありの小学校をお聞きしました。

都会の制服ありの公立小学校は伝統があり、校則も厳しいなんて話をどこかで聞きましたが、今のままだとかなり奇抜な色のランドセルを希望しそうで…。

教えてくださった小学校のホームページを見てみます。ありがとうございました。
650実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 15:34:19 ID:nEYoGFTw0
上記フェリーチェインターの制服に良く似た
紺の三つボタンジャケットに明るいグリーンのチェックスカート
紺ハイソックスの小学校はどちらでしょう?
多摩西部の安売りドラッグストアで見かけました。
651実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 12:43:34 ID:dgIycdeJ0
652実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 19:32:14 ID:ksx60ZfuO
帝京は紺チェックでは?
玉川学園や自由学園、明星学園等の私服校も考えられますよね。
都内や神奈川で、明るいグリーンのチェックの私立小は多分無いと思います。
確か西武学園文理小が、エメラルドグリーンのチェックの制服ですが、こちらはボレロにワンピですし違うでしょうね。
653実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 12:33:38 ID:K6vXBxAt0
来春開校の福岡の西南学院小学校、一部だけれどパンフに制服写真が。
ttp://www.seinan-gakuin.jp/newscommon/view-news-detail.php?id=568
早く全体見たいわ…。
少なくとも同じ県内のリンデンホールよりはずっと良さそうな気が。
654実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 16:34:46 ID:Ycmzx1TFO
>653
さすが西南学院。センス良いですね。
上だけしか分かりませんが、セーラーに深緑の大きなリボン、ミッション系らしい素敵なエンブレム等、新設校らしからぬ上品な制服ですよね。
655実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 16:41:56 ID:Yd50SqAw0
西南に小学校ができるんですかー。制服も素敵ですね。
656実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 23:01:37 ID:ZNZhFHVl0
西南の話題が出たので、つい「福岡は他にどんな私立小学校
(の制服)が?」と思わずあちこちのサイト見てしまったw
個人的に、明治学園の制服が昭和レトロって感じで魅かれた。
特に男児、あれで靴袋下げてたら、白黒写真に写っている
昔の小学生って感じで。女子は山脇学園の小学生版みたい。
657実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 20:11:36 ID:Olpcr1tY0
>>656
明治学園の男子いいですねー
四国の国立小も男子はこんな感じですね!
レトロな感じがとてもいいですw
658実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 00:07:55 ID:gvI7rd+7O
確かに明小は素敵ですね。中高はかなり地味なんですけどね。
あと他に、福岡雙葉も可愛らしいと思います。
至って普通のボレロにジャンスカなんだけど、あの校章が付くだけで全体が締まって、高級感が出ている気がします。
ただ赤ランドセルが、やはり地方都市を感じさせますね。

659実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 14:52:06 ID:RSixm0yb0
>>658
以前このスレで出てきた、カラーランドセルOKの
宮崎の尚学館小学校よりいいんじゃないでしょうか?w
あそこ、制服は可愛いのにもったいない…。
660実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 23:07:53 ID:TwWyOJbtO
でも裏を返せば、あの制服に合う茶や紺、黒色のランドセルもセレクトできるわけで、親のセンスや良識一つで見栄えも変わってくるのでしょうね。
何にしても、統一感があった方が私立らしくて素敵なんですがね。
私は、横浜雙葉の黄色帽子(低学年のみ)も勿体ないと思います。
確か夏は違いましたよね?
私自身、夏は麦藁帽子でした。黒のリボンが可愛いくて好きでしたね。現在は白のコットン帽子に変更されたようで残念です。
661実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 15:57:30 ID:lMQUHyyJO
・ジャンパースカート(黒)
・ボレロ(黒)
・丸襟ブラウス
・黒ランドセル
はどちらの学校の制服でしょうか?
東武東上線の車内で見かけました。
662実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 21:20:01 ID:Y9nmyXtT0
>661
赤羽の星美じゃない?
663実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 21:23:07 ID:Y9nmyXtT0
>661
あと思いついたのは、清瀬の東星学園かなあ・・・
664実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 21:23:26 ID:MdmdM8wx0
星美はランドセルが茶色だった気も〜
でも赤羽星美は制服かわって良くわからんくなってしまったからそうかも・・
大変残念な制服変更でした
665実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 22:38:08 ID:rvsGMNpeO
ボレロにジャンスカは、昭和女子大附属では?後は、聖ドミニコや世田谷を除く学芸大附属の各校、お茶や筑波、桐朋(国立か仙川のどちらか)もですよね。
方角が全てバラバラですが。
666実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 08:40:21 ID:OA9VyxTBO
>>662-665
ありがとうございます。
車内で見て「可愛いな」と思ったので気になりました。
あとちょっとうろ覚えなのですが、
・左胸に小ぶりなエンブレム
・黒い帽子に白の縁取りのあるリボン
があったと思います。
667661:2009/02/27(金) 17:48:35 ID:HCMesSnwO
661です。
色々と小学校のHPを見てみましたが、私が見たのは星野学園小の生徒さんだったのかもしれません。
パッと見だったので、ジャケットをボレロと勘違いしてしまったのだと思います。
色々な学校の名前を挙げて下さった皆さん、ありがとうございました。
668実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 03:53:07 ID:MEA6tykx0
私も質問させてください。
いつもたまプラーザから上りの田園都市線に乗ると、
赤いリボンのセーラー服の女の子、学ラン短ズボンの男の子数名が
既にいます。
どちらの小学校でしょうか?
669実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 04:41:01 ID:RXdcFHsf0
>668
森村?
670実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 14:44:56 ID:tgN+ghOP0
>>669
どこをどう解釈したら森村になるのかと、小一時間(ry
671実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 23:42:57 ID:J3RXmNkaO
>668
横浜の精華小学校でしょうか?赤いリボンと言うよりネクタイですが。
672実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 19:08:54 ID:fcVMI9MP0
でも男の子の制服から考えると森村っぽい
学ランといっても折り襟で紺色だけど
673実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 12:23:47 ID:+ByaiDnpO
赤リボンのセーラーは、田園調布雙葉?
でも反対方向ですよね。
674実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 07:26:31 ID:nRz9xuhQO
紺ベレー帽 ブレザーで黒いランドセルの背面に大きく盾型の校章
どこの学校でしょうか
用賀で降りていきました
675実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 15:33:29 ID:FQ4WkX4n0
ドミニコだと思います
676実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 13:46:43 ID:N5bWKYgn0
季節になってまいりましたね。新一年生の制服姿が楽しみです。
小学生の制服姿ホント可愛いですものね。これこそ春一番♪っす。
677実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 22:29:52 ID:YPZSqardO
JR高崎線の車内で見掛けた制服です。
黒の上下に(中にブラウス着用)、えんじ色リボン(柄ありか無しか忘れた)に黒タイツと革靴、
鍔の広い黒フェルト帽子に茶色ランドセルでした。
どちらでしょうか?
県内では見掛けない制服ですよね。
678実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 17:20:12 ID:jW3O6swLO
白いカラーに赤い3本線、スカーフ留めに通すタイプの、
赤スカーフの白いセーラー(夏服)は、どちらの小学校でしょうか?
スカートは紺色で、制帽は白でした。
先日、埼玉にお住まいの父の友人ご一家を訪ねた際に、
リビングに制服姿の娘さんのお写真を
飾られていらっしゃったので気になりました。
そちらの娘さんは既に成人されています。
因みに私は、昭和学院小を卒業していますが(中高は別)、
こちらと酷似していますよね。
どなたか知っていらっしゃいますか?
679実名攻撃大好きKITTY:2009/03/26(木) 11:54:18 ID:ojAKxSq10
西南学院小、HP開設と制服公開来ましたー。
ttp://www.seinan.ed.jp/es/about/index.html
指定品だろうけれど、赤ランドセルは個人的に残念。
680実名攻撃大好きKITTY:2009/03/27(金) 00:28:24 ID:9RMDeqg1O
>679
見ました。確かに制服は素敵ですが、ランドセルの色が残念ですね。
シックな深緑でまとめられているのでランドセルは、
茶色や黒、紺色など落ち着いた色の方が、マッチしそうな気がしました。
ただ制服は、本当にセンスが良いと思います。
男子は至って地味ですが。
681実名攻撃大好きKITTY:2009/04/02(木) 14:22:05 ID:XIQz3RJQ0
東京23区内だと思うんですが、青のボレロ型の制服で、青のスカート、
赤いリボンに青の帽子にリボンがついている小学校の制服を数年前に
見たんですがどこの制服だか分かりますか?
682実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 22:09:57 ID:iatrASNPO
>681
都内ではなく、神奈川にあるカリタス小学校だと思います。
683実名攻撃大好きKITTY:2009/04/04(土) 23:11:23 ID:ND0aALtP0
ttp://aria-paris.com/blog/2009/04/post_492.html

このセーラー服、どこの学校の夏服ですか?
関西らしい?んだけど・・。
684実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 01:27:46 ID:vktIN2Bq0
>>681
カリタスは帽子がベレーなので違うと思います。
都内のどのあたりでしょうか?
聖心???
685実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 15:26:10 ID:Lo7Ym+MO0
>>683
エイプリルフールの嘘写真のようですが・・・
686実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 15:35:41 ID:Lo7Ym+MO0
>>683
後の記事を読んでみると、フランス在住の子どもが日本の学校に
体験入学したときの写真ということなので、公立小と思われます。
私立でこのような一時帰国者の体験入学を受け入れている学校はないと思いますが、
公立小では受け入れることになっています。
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%85%A5%E5%AD%A6
687実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 15:45:32 ID:Lo7Ym+MO0
ちなみに、公立小学校の制服が学ラン&セーラーという地方もあります。
http://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/education/200804/20080407000402.htm
688実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 17:08:34 ID:fxodrHhK0
>>685
嘘写真だけど、一時入学した時の写真ではあるんだよね。
んで、女子はセーラー着てるから。(娘だけじゃなくて娘の友達も着てる)
どこの私立だろう?と。

そっか、でも地方だと公立でもセーラーとかあるんですね。
勉強になりますた。
689実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 22:32:03 ID:r0CJmFrx0
>>681
千葉の聖徳大附属が、数年前までそんな制服でした。
真っ青のボレロ&スカートで、リボンがエンジ。

>>684
聖心はボレロじゃないし青じゃないしリボンじゃないですよね。
だから多分聖徳大附属じゃないかな?と。


ちなみに聖徳大附属は
今は紺ブレ&チェックスカートですけどね。
690実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 13:36:29 ID:QuNi+Y/B0
>>689
その学校の制服に帽子ってありますか?
691実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 07:04:53 ID:EfvId0zz0
昨日白百合のピカピカの一年生を見ました。
すっごく可愛くてもうたまらなかった〜♪
あの制服は小学生が一番似合いますよね。
692実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 00:30:56 ID:MIA/y1Cc0
今日、昼前に乗った丸の内線。
茗荷谷駅で扉が開いた途端、ランドセルに黄色いカバーをつけた
帽子に赤いポンポンのついた制服男児と、
ジャンパースカートの女児、10人ぐらいが車両に乗ってきて、
あまりの愛らしさに鼻血吹きそうになりました。
付き添いらしき若めなママソもなかなかにヨイです。
693実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 03:11:42 ID:BsMQd48DO
大宮駅で見たのですが、黒の帽子に左胸にエンブレムの入った黒のボレロ(ブレザーだったかも…)とスカート、赤いリボン、黒のショルダーバッグ(ランドセルでは無く、開智小学校の様なバッグ)は一体どこの学校なんでしょうか?
694実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 17:28:21 ID:vXA7cReH0
聖徳大附属の昔の様な制服を見たんですが、
これはボレロ型の制服でしょうか
695実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 22:16:15 ID:N/kzSvz6O
>693
星美学園小学校?
696半ズボン制服:2009/04/21(火) 15:19:30 ID:ssujpjkF0
男の子の半ズボン制服NO1と言えば! 池袋の立教小学校。ここの制服はもう
・・・・・・・・!!  最高!! 6年生と思わしき容姿の整った子は顔も少女ぽく
制服とマッチして最高の○ロを感じる。もうぴんぴん・・・・・・。
ここの制服を舞台にした○ろのサイト結構あったよね。 誰か復活して!!!
697実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 18:53:42 ID:Sh8w6Dy80
天然記念物なんだから、
そっと見守ってやれ。
698実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 22:07:00 ID:TLqOJ8Ua0
京王線明大前あたりで
筑波大学附属の制服にそっくりで、房のみ青!
という男子を見かけました。
ランドセルは黒です。

とっても利発そうでした。
どちらの制服でしょうか?
699実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 23:13:08 ID:MOyrnCtS0
>>698
昭和だと思うよ〜
700698:2009/04/24(金) 22:04:39 ID:cHF4cgKH0
699様

昭和小学校ホームページにて確認したところ、そうでした。
ありがとうございました!
701実名攻撃大好きKITTY:2009/04/26(日) 23:02:45 ID:XKQ8GfGG0
幼稚園なのでちょっとすれ違いですが、、
紺色のセーラー服で白三本線、
後ろのセーラーの襟にイカリがついているのはどこの付属でしょうか?
702実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 05:30:39 ID:Rky+dkLrO
>>701
セーラーにイカリのマークといえば雙葉じゃないでしょうか。
703実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 23:33:36 ID:c3NB517Z0
フタバは小学校は赤ラインだし
幼稚園はセーラーじゃないけど。。。
704実名攻撃大好きKITTY:2009/04/27(月) 23:56:02 ID:c3NB517Z0
>>701
で、どの辺りで見たか
地域を限定してくださいな。
705実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 18:55:31 ID:VRLwZ3k60
黒か紺のジャンバースカートにつばのせまいフェルト帽(えんじ色の
リボン)の小学校はどちらの制服でしょうか?
葡萄の葉のような校章のついた黒いランドセルを背負っていました。
有楽町線の小竹向原から乗ってきました。
706実名攻撃大好きKITTY:2009/04/28(火) 19:56:07 ID:dnbIEIKyO
雙葉小学校の夏服が、白3本線にイカリマークだけど、
まだ衣替えの時期じゃないし違いますよね。
雙葉幼稚園は、四谷も田園調布もセーラーではなく、ブレザーです(ボレロ?)。
どこかの児童合唱団かなんかでは?
または地方の幼稚園?
私の地元(福岡)の幼稚園(慶光幼稚園)の制服が、
セーラーにイカリマークです。
707実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 15:27:17 ID:egGUKOQv0
国立学園の冬の男の子制服はメチャかわいいけど
もうすぐ夏服移行でグレーのシャツだけになると
いっきにダサくなる・・・これが残念
708実名攻撃大好きKITTY:2009/05/03(日) 19:38:07 ID:GDk0CaM8O
男子のグレーのシャツと言うと、清泉小学校が思い浮かびます(女子もですが)。
清泉は反対に、とても上品に見えて素敵ですね。
同じ鎌倉にある鎌倉女子大附属小が、全身緑なだけに、
清泉小学校の清楚な制服が際立ちます。
私は、旧京浜女子大附属小出身ですが、当時何と言っても
あの深緑のランドセルが許せなかったです。

709701:2009/05/07(木) 17:46:57 ID:soNUr8U50
あ、すいません。品川区です。
付属じゃない幼稚園ですかねぇ。
710実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 21:26:48 ID:uOXcW2wAO
>709
幼稚園生ではなく、小学生だったのではないでしょうか?
雙葉の夏服以外、思い当たりません。
ただ時期的に夏服は有り得ないので、結局のところ単なる私服だと思われます。
小さい子の洋服でありますよね、水兵さんの様なセーラーブラウス。
もし雙葉以外で、碇マークのセーラーを都内で指定されていたら、かなり目立つと思います。
雙葉の人気は絶大です。今頃とっくにお受験ママ間で噂になっているでしょう。
711実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 12:21:40 ID:DqIXFWlG0
関西大学初等部、来年開校の予定らしいのに制服発表おろか
サイトも見当たらないね。
首都圏は新設校の予定あったっけ?
712実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 15:49:49 ID:ta3gJIVq0
京王線の調布駅で見かけた制服。

女子二人。

夏服なので薄ブルーのワンピース。
生地に薄い縦縞のブルーが入っていました。
ウェストの部分にゴム?のようなものが入っていて、きゅっとしばる方式になっていたような。

ランドセルは黒に何かの紋章?か学校のロゴのようなものが入っていました。
713実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 20:26:32 ID:uz6OWRLwO
>>712
聖心?
714実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 01:17:43 ID:mY+/1CgLO
http://blog2.school-ie.net/?eid=1032583
関大初等部の制服が、お受験系ブログにてアップされてました。
小さくて見辛いですが、現代的なブレザーですね。
715実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 07:43:24 ID:j2lqt8+M0
>>712

早実ですね。
716実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 11:52:03 ID:yX9Fqp090
>>715
今、>1でリンクされてるサイトで確かめてきたら確かに早実でした。
可愛らしいワンピなのでてっきりカト系かと思ってた。
ありがとうございました。
717実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 13:04:10 ID:dFlesrzc0
>>714
711ですがd!よく見つけられましたね。
もっと大きい写真で、また帽子等小物も揃ったところを
見てみたいですね。

名古屋の名進研が私立小設置予定らしいですが、
再来年開校のようです。
ttp://www.meishinken.ed.jp/elementary/index.html
そういえば↑と同時期に慶応も横浜に開校でしたっけ。
718実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 00:20:02 ID:FAS3FIyhO
>717
慶應の小中一貫校は、頓挫という噂がありますが、どうなのでしょうか。
また、京都の進学校・洛南も2012年に小学校を開校予定だそうです。
因みに予備校経営の私学・駿台甲府小は、
老舗私学の様な詰襟にジャンスカです。
719実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 13:11:36 ID:tnmfkYbJ0
地方&無名で誰も興味無いでしょうが一応カキコ。
つくば国際大学東風(はるかぜ)小学校が来年開校。
ttp://www.ktt.ac.jp/e-h/
写真じゃないけど、サイトトップの子どものイラストが
予定されている制服なのでしょうかね。
720実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 00:31:06 ID:Sg0LXXi7O
>719
イラストが制服なら、割と落ち着いた上品な制服ですね。
新設校にありがちな、色(柄)の氾濫が無いと言いますか。
また最近、箱根の白百合生を小田原で見掛けましたが、
金の校章入り茶色ランドセルに麦藁帽子は、本家の九段よりも素敵だと思いました。
百合が神々しかったです。
721実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 07:13:43 ID:DvpLuF5f0
九段は黄色のランドセルという事だけが残念ですね。
制服も可愛くて頭もよくて・・・それに可愛い子多いですよね。
制服パワーで可愛く見えるだけ!?w
722実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 15:02:11 ID:+yjcRvAD0
>>718
サイト見たけど、夏服は公立に毛が生えた程度〜って
感じだよね。
あと、ここともう一校の私立・山梨学院小も女の子の
髪留めやゴムは規制がないのか色とりどり。
山梨学院にいたっては「フォーマルウエア」と称する
制服はあるものの、普段は私服通学。
これも地方ゆえでしょうかね…。
723実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 00:47:39 ID:ypQKCtqZO
>722
はっきり言って、式典や行事のみの制服は、意味が無いですよね。
一応、普段も着て良いみたいですが。
あと学院は、ランドセルや帽子も自由なのでしょうか?
私服なら何でも自由としないで、ある程度の規制や指定を与えた方が良いですよね。
都内私服の和光や成城、自由学園、立女、国立音大も制帽や指定ランドセルですからね。
因みに明星学園は、自由私服にリュック通学だそうです。
724実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 01:08:58 ID:XmC6P+TY0
八王子の山間部なんて公立小学校でも制服だからな。
かえって金かかってしょうがないと思う。
もしかしたら市から支給されてるかもしれんが
725実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 16:02:02 ID:ZTo2kAfi0
>>724
制服代が市から支給されるのは就学補助を受けている低所得世帯だけだろう。
726実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 02:27:29 ID:9Lo9tfH90
>723
成城は指定ランドセルというか、個々で購入したランドセルに烙印するだけではないのですか?
成城のマークの入った水色ランドセルとか、普通にバスで見かけました。
727実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 17:20:15 ID:IAR4pOXcO
都内の有名私学に水色ランドセルなんているのですね。
私は、黒ランドセルの男の子しか見た事がなかったので、てっきり指定だと勘違いしていました。
因みに制服の無い埼玉大附属は、茶色ランドセルが多いですよ(低学年)。
赤やローズピンクはいても、さすがに地方国立でも水色は見掛けません。
水色ランドセルに成城の烙印ですか、時代を感じますね。
立女もランドセル(確か3年生から?)は自由ですよね。制帽も低学年のみで、唯一胸に校章を付けるのが、6年通して決まりがあった気がします。

728実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 02:56:02 ID:iJtorcUI0
逆に赤いランドセルが指定な私立もあるわけだし。
729実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 14:00:03 ID:Hc5MeTZ10
スレチ気味でスマソ。スポーツ少年団なのに、どこの私立?な制服着用↓
ttp://www.miyakami-adventure-club.jp/taisouhuku.htm

730実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 15:28:37 ID:za5XdvgI0
>>729
公立小でこういうタイプの制服(折り襟学生服&セーラー)が標準的な地方もあるけどね。
http://www1.ocn.ne.jp/~nanto/syougakusei.hyoujyunhuku.html
でも学校じゃなくスポ少で制服ってのは珍しいかも。
731実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 18:41:53 ID:0xUkH50gO
山口だかに制服のあるバレエ教室があるらしいよ
732実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 20:50:59 ID:T6BY0PdwO
宝塚音楽学校に付属されてる、宝塚こどもアテネというスクールにも制服があります。
とっても可愛いですよ。
733実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 12:50:56 ID:ucwtd3fz0
>>732
過去スレ・レスで出たことがありますよ。
私は昔、駅だったか列車内だったか、実際に着ている
お嬢さん見た事があります。
容姿を選びますね、あの制服は。
734実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 19:47:52 ID:0KvpBOm6O
本日、八王子で見掛けました。
白いブラウスに紺色のつりスカート、白ピケ帽子に革靴、ブラウスの胸には、
小さな星で囲まれた中に小という文字が入った校章が縫われてました。
ランドセルではなく、紺色の革製の小さなショルダーと、同じく紺色のナイロンのサブバッグを持っていました(低学年のお子様だと思われます)。
どちらの小学校でしょうか?
735実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 21:44:34 ID:2fPisStC0
>>734
府中の明星小学校じゃないでしょうか。
736実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 22:40:05 ID:0KvpBOm6O
>735
ありがとうございます。明星学苑は、セーラーのイメージがあったのですが、夏は違うのですね。
737実名攻撃大好きKITTY:2009/05/29(金) 00:22:47 ID:9s56NNY/0
>>735
あまりはっきりとは見えませんが
http://www.meisei.ac.jp/view.php?pageId=1162&mode=0&classId=&blockId=88849&newsMode=article
ここに夏制服(白ブラウスに紺色の吊りスカート)がちょっとだけ写っています。
738実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 14:36:26 ID:wS/7MxikO
>729

その少年団の制服カワイイね。

小学校でもないのに制服か〜。
子ども達に制服着せておけば、目立つしわかりやすいのかもね
739実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 12:39:06 ID:zgc0Mrpn0
2011年に同志社が2ヶ国語使用の小学校新設予定らしいね。
でも既にある小学校は制服無しだから、ここも私服かしら。
740実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 18:56:58 ID:T0AQkpT80
>>739
そもそも同志社の系列校(小中高大)で制服のあるところは皆無なんだから
新設の国際小学校も当然、制服なしでしょう。
服装の自由は同志社の思想の一部でもあるのだし。
741実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 19:03:29 ID:lowoM/PrO
宮城県に旅行した際に、仙台市内で見掛けた制服です。
黒色のブレザー上下に白色のブラウス、濃紺のネクタイ、胸元には鮮やかなエンブレム。
黄色のベレー帽子を被っていました(中央には赤色のエンブレム)。
黒色のランドセルを背負っていましたので、恐らく小学生(男の子)だと思うのですが、どちらか分かる方いらっしゃいますか?
黄色のベレー帽子って珍しいですよね。
742実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 00:17:28 ID:WCqWPGgB0
仙台で黄色のベレーは
宮城教育大附属しか思い浮かばないけど
制服はないんだよね・・・

ちなみに仙台は
仙台白百合
聖ドミニコ学院
聖ウルスラ学院英智
しか私立はないような。
どこも黄色ベレーではないような。
743実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 19:44:51 ID:+fyXG4R1O
>742
ご回答ありがとうございます。やはり該当校は無い様ですね。
ウルスラ(英智になる前)の旧制服かと思ったのですが、違いますでしょうか(附属幼稚園は水色ベレー帽ですし)?
見掛けたのが市内の写真館前でして、時期もちょうど卒業シーズンの3月中頃でしたから、
もしかしたら卒園された幼稚園の制服で小学校入学記念の前撮りをされたとも考えられますね。
また宮教大附属は、制服は元より、決まった制帽も無い様なので恐らく違うと思われます。
何にしても、黄色ベレー帽は奇抜ですよね。一緒にいた家族も珍しいねと口々に言っていました。
744実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 22:11:11 ID:mqD8DXIn0
745実名攻撃大好きKITTY:2009/06/08(月) 23:51:29 ID:stwJ9dY40
池袋で白いランドセル(金色の校章)を見かけました。
どちらの小学校でしょうか?

746実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 00:34:29 ID:6oGAohAmO
>745
私服通学でランドセル自由の私立小では?例えば成城学園とか。
747実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 09:50:30 ID:rxOR+0xF0
横浜駅の連絡通路で見かける精華、捜真の次に多い麦わら帽子の集団登校はどこの学校でしょうか?
精華や捜真の子供達が西口地下街に向かっていくのとは反対に西口地下街方面から横浜駅に入って来ます。
朝、七時半〜四十分くらい。
748実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 22:30:11 ID:6oGAohAmO
>747
横浜の麦藁帽子と言えば、国立の附属横浜小学校です。
749実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 23:10:28 ID:EnRnmg3TO
都内で、私服通学でランドセル指定ってどこの学校がありますか?
750745:2009/06/11(木) 00:29:51 ID:In/o48/2O
>746
ありがとうございます。ただ私服ではなくブルーの制服のようなワンピース着ていました。

751実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 21:59:39 ID:X0O2pRlvO
袖に白線2本が入った丸襟の黒ワンピースは、どちらの小学校でしょうか?
ランドセル(校章入り)と帽子は黒でした。
一ヶ月半程前に文京区で見掛けました。
お茶の水は確か、ネクタイ付きのワンピースですよね?
752実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 23:49:10 ID:otJT+DpC0
>>748さん、ありがとうございました。

男子濃いグレーの半袖開襟シャツの小学校はどこでしょうか?

やはり横浜駅で乗り換えるのを見ます。
(私は横浜駅で降りてしまうのでその後どの沿線に行くのかは不明です)
7時15分頃見かけます。
753実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 00:50:19 ID:vLer4UGcO
>752
鎌倉の清泉小学校か飯田橋の暁星小学校ではないでしょうか。
754実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 20:53:31 ID:by23Aabi0
>>729
ありがとう
もろにここだなw
755実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 12:50:48 ID:vgOwqzud0
2年後だったか、長野日大の小学校ができるようですね。
長野もじわじわと私立小できてますね…。
756実名攻撃大好きKITTY:2009/06/25(木) 22:56:40 ID:1WecyE02O
>755
そうなのですか!情報有り難うございます。松本の才教学園以来の私立小になりますね。
上の中高も制服がありますから、きっと制服も制定されますね。
ただ豪雪地域なので、その地域性に合わせた制服になるのでしょうけど(子供ですからね)。
都会的な、ブレザー上下に夏冬制帽、革靴に校章付きの黒ランドセルなんて絶対有り得ないですよね。
スラックスにスニーカー、リュックがいい所でしょうか。
757実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 10:37:20 ID:x88BSMcwO
関西で見掛けた制服です。ダブル釦(黒)のブレザー上下に、赤い紐リボン、ブレザーの左襟には、
黄緑色のバックに黄色の星が描かれた校章がついていました。
帽子はつばが広い黒のフェルト帽子で、ランドセルは赤でした。
どちらの小学校でしょうか?
758実名攻撃大好きKITTY:2009/06/29(月) 20:13:13 ID:W/vBB8A70
関西も広いので、都道府県を限定してもらっていいですか?
759実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 19:33:42 ID:V3MGyb94O
>758
申し訳ありません。春先に大阪市内で見掛けました。
760実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 00:49:05 ID:fiELDMu+0
>757
私立小学校では該当はないかな?と思います。
関西圏では私立でも赤ランドセルって結構あるんですけど
校章がネックですね・・・
大阪は公立小でも制服がたくさんあるので
もしや?と思いましたが
大阪市立玉川小学校↓
http://www.ocec.ne.jp/es/tamagawa-es/index.html
が、校章が合ってるのでは?と。
肝心の制服はよく確認できませんでしたが・・・
761実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 09:19:33 ID:kvcs6YkV0
>>757>>760
私も公立ではないかと思いました。
どこの学校のことかは分かりませんが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120896281
「大阪市内ですが、公立小学校にあれほどおしゃれな制服はいるのかと思います。
フェルトの帽子にブレザー ベスト 女の子はリボン 男の子はネクタイまで
制服目当ての越境通学者もいました。何だかおかしい話です。」
とあり、公立小でもフェルト帽にブレザー、リボンのおしゃれな制服があるようです。
762実名攻撃大好きKITTY:2009/07/01(水) 09:25:13 ID:kvcs6YkV0
>>760
玉川小学校の制服はこの写真がいちばん分かりますが
http://www.ocec.ne.jp/es/tamagawa-es/localinfo/mamorukai2.jpg
ちょっと違う?帽子はフェルトだけど紺でつばは狭め。
ブレザーは紺のイートン型上下で、リボンやネクタイはつけていないようです。
763実名攻撃大好きKITTY:2009/07/02(木) 21:49:56 ID:n5H9tnuXO
皆さんありがとうございます。恐らく公立小学生だったのだと思います。
確かに、玉川小の校章と酷似していますが、制服が違うので、何とも言えませんね。
ただ、そのお嬢さんは、靴下も紺で靴も黒色の靴(革靴?ゴム靴?)を履かれていました。
親御さんに余程、私学の制服に対する執着がお有りなのでしょうか。
それにしても、リボンやフェルト帽子など私学の様ですね。
764実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 00:05:42 ID:bs7MUfY30
>>763
私学の制服に対する執着というか、単に、白靴下より洗濯が楽だから
とかじゃないでしょうか?
制服も紺ソックスに合うデザインだからなのでしょう。
http://www.ocec.ne.jp/es/meizi-es/yotei.html
別の公立小ですが、下の「なかよし祭り」に写っているお子さん達、
みんな黒っぽい靴下です。
765実名攻撃大好きKITTY:2009/07/03(金) 20:36:02 ID:ZLyNjbkM0
>>763
あんたの方がよっぽど私学に執着してるみたいだよ。
766実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 11:38:48 ID:YgmK4WBR0
慶応の小中一貫校、開校延期になりましたね。
景気低迷のこのご時世、このままお流れかも…。
767実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 15:57:48 ID:uKDgJc3BO
いやむしろ、お流れになった方が、
慶應ブランドの質を保てるから良いよ。
慶應関係者の古株さんたちは、最初から反対されていた様だし。
一方の早稲田は、佐賀に中高一貫を開校したりと、
地方までチェーン展開しているようだけど。
それがまた、首都圏では考えられない程、
今一歩、人気が振るわないそうで。
768実名攻撃大好きKITTY:2009/07/26(日) 14:51:37 ID:AST1znaF0
来年開校のはるかぜ小学校、サイトができてたので見たけど
>>719のカキコで見た時と、制服のイラストが違う…。
イラスト通りなら、ダサダサになりそうな悪寒。
それにしても、どこクリックしても作成中って意味ないじゃんw
769実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 00:17:46 ID:3a1dKF/BO
>769
制服の説明をWikiで読んだが、5・6年になると、
下はスラックス(男)、上はブレザー(男)・ボレロ(女)から、
セーター(男女)に代わるらしい。
スラックスは分かるが、なぜ高学年が堅苦しいブレザーから、
動きやすいセーターに代わるんだろうか。
逆の方が利にかなっている気がするけど。
あと、式典にガウン着用ってハリポタ?卒業式なら分かるけど。
確かにダサいね。
770実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 13:27:20 ID:bOG90Npm0
インターだし制服制定されるかどうか怪しいけど、
イマージョンコースもあるし一応私立小ってことで・・・
沖縄アミークスインターナショナルスクールが
再来年開校とのこと。
ttp://www.amicus-okinawa.jp/jp/index.html
771実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 13:53:48 ID:Z2cp7LmX0
>>711
関西大学初等部のサイト、やっと設置されましたね。
グレーのブレザーにリボンorネクタイの制服が載っています。
772実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 13:57:06 ID:Z2cp7LmX0
773実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 15:27:29 ID:XFPzZXXU0
>>771
ぶw スカートはチェック柄か
一気に萎えるな〜
774実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 00:39:25 ID:/FLrS+9SO
イグザム幼児教室のサイトで、関大初等部の制服が大きくアップされてます。
また、ランドセルは男女共に、地方にしては珍しく黒に統一するとの事で、
靴下(紺)や靴(茶)も含め、全て指定品になります。
制帽は無いのですかね?夏は紫外線の影響を考えると、合った方が良いと思いますが。
全体的に、早実初等部(冬)に近い印象を受けました。
775私立小制服大好き:2009/07/29(水) 13:09:17 ID:Rpil037Z0
私立小の男児の半ズボン制服大好きです。 黒や茶色の革靴も含めて冬服を
手にいれる方法をご存知の方教えて下さい。当方、都内希望。特に立教、学習院、
聖ドミニカを希望。勿論お帽子やブラウスも。もし出来る事なら6年生の子のお古。
御願いします。 追伸、大阪では追手門学院小。ネクタイも忘れないで!!
776実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 13:54:43 ID:oPLGTyqR0
アッー!
777実名攻撃大好きKITTY:2009/08/01(土) 23:07:56 ID:7Ftukuin0
>>775
 入手してどうなさるんですか(?_?) まさか・・・。
778実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 01:27:50 ID:VRACqH520
こんな話題はもうやめましょう
スルースルー
779実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 13:40:51 ID:sX03mzWj0
つくば国際大学東風小学校の制服(案)画像出てました。
ttp://www.ktt.ac.jp/e-h/guidance/seihuku.html
一応「案」の段階だけど、地味ですねぇ。
4年生までしか着ないのだったら、もう少し子どもらしい
かわいらしさもあった方がいいと思うんですが。
780実名攻撃大好きKITTY:2009/08/16(日) 23:39:45 ID:jVNU/VQG0
白百合みたいな形の制服でタイにSJって書いてあるのは、どちらの学校でしょう?
781実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 00:13:05 ID:+VqjEA000
>780
聖ヨゼフ。
白百合みたいな、というより
校章以外は全て白百合と一緒です。
ヨゼフの創立に、白百合が多いに関わっており
修道会同士も仲が良い。
今は姉妹校扱いになってないけれど
昔は姉妹校でした。
782実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 16:23:00 ID:Ua1igmI60
ありがとうございます。

たぶん、ここの制服だと思います。
聖ヨゼフって学校知りませんでした。
神奈川には規模の小さい私立がたくさんあるんですね。
783実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 00:06:10 ID:+VqjEA000
ちなみに、SJ=st.Joseph=聖ヨゼフ。
784実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 00:07:27 ID:0dMWp4/q0
兄弟たちよ。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受けいれ、それによって立ってきたあの福音を、
思い起してもらいたい。


もしあなたがたが、いたずらに信じないで、わたしの宣べ伝えたとおりの言葉を固く守っておれば、この福音によって救われるのである。
わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、


わたしたちの罪のために死んだこと、 そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと、
ケパに現れ、次に、十二人に現れたことである。 そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れた。


その中にはすでに眠った者たちもいるが、大多数はいまなお生存している。 そののち、ヤコブに現れ、
次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、現れたのである。


実際わたしは、神の教会を迫害したのであるから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、
使徒と呼ばれる値うちのない者である。


しかし、神の恵みによって、わたしは今日あるを得ているのである。
そして、わたしに賜わった神の恵みはむだにならず、


むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきた。
しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神の恵みである。 とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、


そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのである。(コリント第一15:1-11)口語訳
785実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 00:08:33 ID:0dMWp4/q0
☆さて、キリストは死人の中からよみがえったのだと宣べ伝えられているのに、あなたがたの中のある者が、
死人の復活などはないと言っているのは、どうしたことか。


もし死人の復活がないならば、キリストもよみがえらなかったであろう。 もしキリストがよみがえらなかったとしたら、
わたしたちの宣教はむなしく、あなたがたの信仰もまたむなしい。


すると、わたしたちは神にそむく偽証人にさえなるわけだ。なぜなら、万一死人がよみがえらないとしたら、
わたしたちは神が実際よみがえらせなかったはずのキリストを、よみがえらせたと言って、
神に反するあかしを立てたことになるからである。


もし死人がよみがえらないなら、キリストもよみがえらなかったであろう。(第一コリント15:12-16)口語訳

もしキリストがよみがえらなかったとすれば、あなたがたの信仰は空虚なものとなり、あなたがたは、
いまなお罪の中にいることになろう。


そうだとすると、キリストにあって眠った者たちは、滅んでしまったのである。 もしわたしたちが、
この世の生活でキリストにあって単なる望みをいだいているだけだとすれば、


わたしたちは、すべての人の中で最もあわれむべき存在となる。 しかし事実、キリストは眠っている者の初穂として、
死人の中からよみがえったのである。


それは、死がひとりの人によってきたのだから、死人の復活もまた、ひとりの人によってこなければならない。
アダムにあってすべての人が死んでいるのと同じように、キリストにあってすべての人が生かされるのである。(第一コリント15:17-22)口語訳

786実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 00:09:33 ID:0dMWp4/q0
ただ、各自はそれぞれの順序に従わねばならない。最初はキリスト、次に、主の来臨に際してキリストに属する者たち、
それから終末となって、その時に、キリストはすべての君たち、すべての権威と権力とを打ち滅ぼして、国を父なる神に渡されるのである。


なぜなら、キリストはあらゆる敵をその足もとに置く時までは、支配を続けることになっているからである。
最後の敵として滅ぼされるのが、死である。 「神は万物を彼の足もとに従わせた」からである。


ところが、万物を従わせたと言われる時、万物を従わせたかたがそれに含まれていないことは、明らかである。そして、万物が神に従う時には、
御子自身もまた、万物を従わせたそのかたに従うであろう。


それは、神がすべての者にあって、すべてとなられるためである。(第一コリント15:23-28)口語訳

787実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 00:10:30 ID:0dMWp4/q0
あなたがたは、神がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、
イスラエルの子らにお送り下さった御言をご存じでしょう。


それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。
神はナザレのイエスに聖霊と力とを注がれました。


このイエスは、神が共におられるので、よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、
巡回されました。


わたしたちは、イエスがこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人であります。
人々はこのイエスを木にかけて殺したのです。(使徒10:34-39)口語訳

しかし神はイエスを三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人としてあらかじめ選ばれた者たちに
現れるようにして下さいました。わたしたちは、イエスが死人の中から復活された後、共に飲食しました。


それから、イエスご自身が生者と死者との審判者として神に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、
またあかしするようにと、神はわたしたちにお命じになったのです。 預言者たちもみな、


イエスを信じる者はことごとく、その名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。
ペテロがこれらの言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がくだった。(使徒10:40-44)口語訳

788実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 00:12:22 ID:0dMWp4/q0
愛する皆さん。 父なる神は、ずっと昔からあなたがたを選び、自分の子供にしようと、決めておられました。
そして、聖霊様の働きかけにより、あなたがたの心は、イエス・キリストの血によってきよめられ、神様に喜ばれるものと変わったのです。


どうか、神様があなたがたを祝福し、すべての不安と恐れから、解放してくださいますように。
主イエス・キリストの父なる神こそ、すべての賞賛を受けるにふさわしい方です。

私たちは、神様の測り知れないあわれみによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、今では神様の家族の一員として、迎えられたのです。


キリスト様が死人の中から復活してくださったおかげで、私たちは永遠のいのちの希望にあふれています。
神様は自分の子供たちのために、お金では買えない永遠のいのちを贈る、と約束してくださいました。

それは純粋で、しみ一つない完全な状態で、天に保管されており、絶対に変質したり、腐敗したりしません。
神様は超自然的な力によって、あなたがたが、まちがいなく天で永遠のいのちをいただけるよう、守ってくださいます。


あなたがたが、神様を信じているからです。 やがて来る終わりの日に、この永遠のいのちは、あなたがたのものとして、
だれの目にも、はっきり示されるでしょう。 ですから、心から喜びなさい。

今しばらくの間、地上での苦しみが続きますが、行く手には、すばらしい喜びが待ち受けているからです。
これらの試練は、あなたがたの信仰をテストするためにあるのです。 それによって、信仰が、どれほど強く、純粋であるかが量られます。

それはちょうど、金が火によって精錬され、不純物が取り除かれるのに似ています。 しかも神様には、あなたがたの信仰は、金などより、はるかに貴重なのです。


ですから、信仰が火のような試練のるつぼの中で鍛えられ、なお強化されるなら、あなたがたは、イエス・キリストの再び来られる日に、
多くの賞賛と栄光と名誉とを、受けることになるでしょう。(ペテロ第一 1:2-7)

789実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 00:13:24 ID:0dMWp4/q0
あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)

790実名攻撃大好きKITTY:2009/08/20(木) 02:59:06 ID:TH9W3yKe0
一流小中学校への合格あっせんをなさっている知人がいます
その方のやり方をまとめた文書を手に入れました
1万円でコピーをおわけします
メール添付文書として送ります
arisugawakouen★gmail.com ★を@に
791実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 17:21:41 ID:/RJ7b6uoO
>790
通報致しますよ。
小学校受験されるご家庭は、皆さん不安でおられます。
そういった弱みに漬け込むのは、人の道に外れているとは思いませんか?
792実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 14:14:03 ID:BYKf+SdU0
「あった!」「あの天然記念物! 「男児の聖域!!」「男の子の精液!!」
「男の子の制服N01!」「見る・触る・おかず・抜ける・!」全てに満足!!
「出たーーーー!!」  立強学院小でア ク セ ス!! 可愛い児が可愛い制服で
  「抜きたくなるよ!」
793実名攻撃大好きKITTY
本当だ!!「かわゆい」「お帽子が可愛い!!」「掛けたくなる?」
「抜ける。!!」 律教小学校でアクセス。 制服欲しい!!