1 :
実名攻撃大好きKITTY:
2 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 20:25:29 ID:B+FvtNydO
2げとーーー
そして、あんまり盛り上がらない予感ーーー
3 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 21:25:31 ID:l201pTH90
御影はまぁ、池沼工作員が一人いるけど、リアルでは、序列なんぞに
縁がないことを良く弁えてて、関関同立に滑り込めれば充実感に
浸ってるような、オトナシイオトナシイ子羊ばかりなので、あんまり
晒してやらんでくれ・・・。
4 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 21:51:25 ID:tMpTQPR20
近畿圏候補
豊中、四条畷、高津、生野、嵯峨野、畝傍、郡山、彦根東
5 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 12:14:44 ID:0m2++gM3O
九州地区候補
SSK
甲南
城南
6 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 12:19:40 ID:9lRnM9SW0
こんなスレにレスしてしまう自分がいやだw
関東なら圧倒的に千葉東
8 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 15:58:13 ID:y55rQaxN0
埼玉・大宮
9 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 16:02:14 ID:kol50eiK0
文武両道山口・岩国
10 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 04:02:15 ID:NdfA02Ga0
東京都立小山台高等学校
府立八中を前身とする都立進学校。
都立全盛期にあっては、連年東工大合格者数全国トップを達成するなど、
理工系に強い高校として定評があり、しばしば全国一の二番手校と称された。
その後、学園紛争の影響や学校群制度制定以降、進学実績の不振にあえぐ時期が続いた。
近年でも難関大学への進学率は高いが、現在は、学区撤廃などの都立高改革の成果もあって実績は上昇している。
2004年に都の重点支援校の3年間の指定を受ける。
入試は現段階では都の共通問題を使用している。
11 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 04:04:32 ID:heB018JY0
大阪、茨木
12 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 07:53:49 ID:qcGx1/Z10
>>10 大泉・南多摩の方が進学実績でやや上
判断つかない都立旧学区2番手
2
トップグループ:戸山・青山・国際 2番手グループ:駒場・新宿
9
トップグループ:武蔵・国分寺 2番手グループ:武蔵野北
13 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 14:08:53 ID:Q85pBSWuO
自分は滝川だが、兵庫の御影はいまや公立とはみられず中高一貫(灘、甲陽、六甲等)と同等の評価を得てるからこのスレには関係ないな。特に総合人文のクォリティーは異常。甲陽くらいなら食われるかもな。
国分寺はセカンドと見なしていいと思う。
青山は戸山と群を組んでいたので微妙。
額面どおり学区やグループ(群)で分類するならば、
日本最強の公立セカンド校は愛知県立刈谷高校だと思う。
同じ学区・群に時習館があって、近年は東大二桁に乗ることもあり今年は14人(ちなみに時習館11人)。
つまり、これは実態としてはセカンド校では無いということなんだけどね。
トップ校でも余りある生徒が入学しているということだから。
>>4 彦根東や畝傍は県二番手校であって地区二番手校ではないだろ。
全県一区だからって県二番手校を出したら
>>1の趣旨から外れる。
政令指定都市が含まれる学区を抜いたら
富山、高志、SSK、高松第一、甲南ぐらいか?
17 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 14:24:13 ID:OKuF3Whc0
「学区二番手」を額面道理にとるのなら、最強は愛知県立一宮高校かな。
(学区トップは旭丘)
18 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 02:58:45 ID:mwc2AO3w0
2007大阪府立高校Best20(1位〜10位)
東大 京大 阪大 他帝 一工 神大 市大 他医 合計 学区
1. 北野高 4 40 42 9 2 26 14 7 144 新1
2. 茨木高 1 28 44 4 2 37 21 5 142 新1
3. 天王寺 1 43 23 3 1 24 32 7 134 新3
4. 三国丘 2 27 32 1 6 30 30 2 130 新4
5. 大手前 2 28 27 5 18 18 5 103 新2
6. 四條畷 1 19 24 4 14 24 4 90 新2
7. 高津高 11 25 1 1 23 18 2 81 新3
8. 生野高 2 31 3 21 19 3 79 新3
9. 岸和田 7 14 12 32 1 66 新4
10.豊中高 1 4 21 1 3 15 16 61 新1
国公立大医医はダブルカウント除外
19 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 02:59:05 ID:mwc2AO3w0
2007大阪府立高校Best20(11位〜20位)
東大 京大 阪大 他帝 一工 神大 市大 他医 合計 学区
11.春日丘 1 3 2 18 9 1 34 新1
12.泉陽高 2 4 22 28 新4
13.富田林 1 1 1 2 7 14 26 新3
14.千里高 5 3 10 8 26 国際
15.寝屋川 2 3 1 7 8 21 新2
16.池田高 2 2 5 11 20 新1
17.今宮高 1 2 4 7 14 総合
18.八尾高 2 4 3 4 13 新3
19.住吉高 1 1 4 5 11 国際
20.鳳高校 1 2 8 11 新4
国公立大医医はダブルカウント除外
20 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 02:59:21 ID:mwc2AO3w0
2007大阪府立高校新学区合計
東大 京大 阪大 他帝 一工 神大 市大 他医 合計
1. 新1 6 73 112 18 7 101 71 13 401
2. 新3 2 59 84 9 5 79 83 12 333
3. 新2 3 49 54 10 0 39 50 9 214
4. 新4 2 34 49 1 6 48 62 3 205
5. 他 0 0 7 5 1 18 20 0 51
国公立大医医はダブルカウント除外
21 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 00:09:06 ID:WfpOSF4A0
千葉 千葉東、薬園台、県柏、小金
茨城 緑岡、竹園、龍ヶ崎一
愛知は尾張・三河で分けるなら、それぞれ一宮と時習館(または刈谷かも)かな。
23 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:48:45 ID:pe5bWNMI0
埼玉の大宮高校で決まり。
近隣(同一学区)に浦和高校という関東屈指の進学校がありながら、特にここ数年は関東の公立高校でも上位の進学実績を上げている。入試難易度も学区二番手校としては激高。
千葉東は学区緩和で上位を船橋高にとられて凋落中。
その他、高レベルのセカンド校として思いつくのは 金沢二水 岐阜北 明和 済々黌 甲南 あたりかな。一宮や刈谷はここで言うセカンド校じゃないだろ。地域トップ校だ。
24 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 05:00:43 ID:1ZG+B3JQ0
甲南落ちたねぇ
昔は九大に100人以上合格の鹿児島市セカンド公立高校だったのに
明和もトップ校だろ、少なくとも高校入試段階では。
っていうか、今は川越や熊谷から浦和高や大宮高に入れるんじゃなかったっけ?
>千葉東は学区緩和で上位を船橋高にとられて凋落中。
なんで?千葉高じゃないの?
26 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 10:57:44 ID:QYsW8ix30
千葉→船橋→千葉東 というエリアが広がっている、ということでは
27 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 20:02:16 ID:qwELvZ7X0
全国公立・学区セカンド校一覧
青森東 ★盛岡第三 ★秋田南 ★山形南 福島東
★宇都宮東 ★千葉東 ★新潟南 ★富山東 ★金沢二水
★松本県ヶ丘 ★岐阜北 ★静岡東 ★津西 石山
★鳥取東 ★松江南 ★岡山城東 ★徳島北 ★高松第一
★松山南 ★佐賀北 ★済々黌 ★大分舞鶴 ★宮崎南 ★甲南
★は地元国立大学合格者数がトップの高校
大宮みたいに県下トップ級の学校はセカンド校とは言えない。
県立浦和、浦和一女と学校の立地は近いけど、時習館、刈谷の関係と同じ。
29 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 22:47:42 ID:QYsW8ix30
県立浦和が近所すぎる。
県立浦和を断念した人の巣窟というポジションはセカンド校そのものでは・・・
実績が良いのは半端じゃない周辺人口があるから。
時習館と刈谷は結構離れてる。別学区と言ってよいほどの距離がある。
>県立浦和を断念した人の巣窟というポジションは
いや、その様なポジションではない。
埼玉県は通学区が廃止される以前から学区は曖昧で、通学可能な区域内の高校が多いため、
他の一般的な都道府県の公立高校のようには完全に輪切りで序列化されておらず、
進学実績や入試偏差値の横並びや逆転は頻繁にある。
さいたま市周辺だと、近年は浦高、浦和一女、大宮に市立浦和の4校が、
他県でいうトップ校的な存在で、志望者は分散し(旧共通学区などの他校も)、
後期入試の最低点も狭いところに密集している。
31 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/23(月) 23:36:15 ID:fq8PFdjtO
熊本とSSKはチャリで5分くらいしか離れてない
32 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 07:40:56 ID:zSxFl7wU0
男なら浦和>大宮だけど
女なら大宮>浦和一女だろ。
SSKは後発の学校に抜かれたということで、貴重な存在。
33 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 07:48:24 ID:ZOHzHb/I0
>>13 御影は過去10年間で東大京大国公立医学部・・・ゼロっ♪
34 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 13:57:37 ID:ctKDMFMH0
北海道 札幌西 札幌東 札幌旭丘
学区で見たら恥ずかしくて書けない。。
35 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 14:05:57 ID:g5xHooVz0
読売新聞発表によると(埼玉版に大きく取り上げていた)
高校入試の平均点数が 大宮>浦和
大宮・理数は引き離し 大宮・理数>>浦和
>>32 富山(富山中央>富山)
沖縄(那覇国際>那覇・首里)
+熊本で3県かな。総選制・学区制無しに逆転されたのは。
37 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 21:14:37 ID:pc/UGnhP0
九州の公立進学校御三家:熊本・鶴丸・修猷館
九州の名門公立御三家:修猷館・SSK・鶴丸
>>35 来年は国立、早慶で浦高が完勝したので元に戻るだろう。
ただ、大宮の理数科は以前から埼玉県内の進学校で最難関。
>>32 それも一概には言えない。一女は5年ほど前であれば市立浦和の最低点も下回って
いたものの巻き返している。
とにかく浦高、一女、大宮、市立浦和は単純に序列化はされていない。中学生の志向によって
志望者が分散する。但し東大一橋東工など最難関国立志望の男子は浦高に多く集まり、市立浦和は希望しないので
最難関国立大の実績ではその様な結果となる。
大宮は、もともと現役進学率が高いうえ、昨年は過去最高の実績で、
埼玉県の一般的な進学校評価で最も影響力が大きい早稲田に現役114人合格、
さらに立教、東京理科、明治にも各三桁合格で内訳は殆ど現役、
そして難関国立も東大8人全員現役などかつて無い実績を挙げたのに対し、
浦高は不調で、東大も現役では大宮に並ばれたため、今年の高校入試では
大宮に最上位層が多く集まった。
今年は逆に、一女が早稲田に初めて三桁を超える118人合格で大宮82人を逆転した上に
かつて無い圧倒的大差をつけ、立教も日本一となり大宮に大差をつけたため、
来年の入試では一女のボーダーが大宮を抜くかもしれない。
40 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 01:06:14 ID:IHRPYvDO0
男子にとって大宮は浦和のセカンド校、
女子にとっては大宮と浦和一女は趣向の問題
41 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 01:41:55 ID:ikCdTrGT0
>>39 少なくとも市立浦和は完全に浦高、一女、大宮と輪切りの関係。
東京一工だけでなく、早稲田も三桁受かることのある浦高・一女・大宮と、
数十人の市立浦和ではレベルが違いすぎる。
42 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 06:58:50 ID:23T5kETE0
福岡の宗像も地味に良い
今年は九大44人合格
福岡都市圏の3学区って、トップもセカンドも一番合格者の多い国立大は九大なんだな。
43 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 23:44:26 ID:AmnLGp4t0
セカンド高なら愛知の一宮高校がダントツトップだろう。
学区が旭丘とかぶってるのにあの実績。
難易度なら大宮や千葉東。
44 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 23:46:43 ID:pV6YGQI60
神奈川
厚木、横浜翠嵐、柏陽、神奈川総合
45 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 05:28:56 ID:EfxQEIfB0
46 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 06:12:16 ID:LAjKei/yO
広島市立の舟入。
東大京大国医が0〜2名で、地元大が多い典型的セカンド高。
47 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 13:28:58 ID:hUpSrZOB0
>>45 一宮は純粋セカンドだぞ。
愛知県は学区が2つあって、尾張学区のトップは旭丘、三河のトップは岡崎。
で、尾張の2番手が一宮。
ちなみに三河の2番手は時習館という学校だが、ここも東大+医学部で30ほどのなかなかな進学校
48 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 14:22:42 ID:dAbFH9Sp0
>>47 一宮や時習館は学区で偏差値が2番手でも、学区が広く、1番手と場所が離れている。
一宮からはるばる名古屋へ、豊橋からはるばる岡崎に行くこともないから、
最上位層があまり流出しない。旭丘や岡崎と輪切りの関係にあるとは言えない。
その点千葉東や市立浦和は、近くにトップ校があるから、偏差値は高くても
最上位層が千葉や浦和に取られるから、東京一工が格段に少ない。
千葉や浦和と完全な輪切りの関係で2番手といえる。
>>48 時習館に関してはともかく、一宮に関しては、昔は旭丘を狙っていた層が確実に一宮に流れている。
場所も岡崎と時習館ほどは離れていないし。
ただ、一宮に食われた程度は旭丘よりも同じ群の明和の方が上だが
(かつては尾張では明和がダントツのセカンド校だった)。
50 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 14:58:49 ID:7BkSKAOc0
千葉東の全盛期は90年代前半
51 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 18:03:56 ID:dcVL0GXUO
広島
基町高校
52 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 19:04:57 ID:EfxQEIfB0
基町は高校入試に限ればトップだろ。
広島市全域の公立中生が集中するんだから。
(その公立中のレベルについては省略・・・)
53 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 19:09:34 ID:48LrUvtw0 BE:517085748-2BP(0)
54 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 19:13:33 ID:thsz/jjg0
私立の2番手校トップはどこだと思う?
俺は甲陽学院だと思うが…
2番手校の条件はトップ校と併願不可でトップ校は不動の超進学校であること。
55 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 19:25:08 ID:EfxQEIfB0
>2番手校の条件はトップ校と併願不可
私立でそういうのは無意味。
あえて私立でやるとすれば、公立スベリ止め高校の中から選ぶのなら面白いかもしれない。
56 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 10:39:54 ID:okj8jdqtO
広島県の県立高校は全県一学区で、尾道北と呉三津田が毎年、首位を争っています。
広島市立高校は、基町がトップ、舟入がセカンドの定位置ですね。
57 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 21:27:07 ID:6v0oQvx60
富山中部と富山は別学区じゃね?
大阪セカンド校の記録は 住吉 京大31(3回) 豊中 京大31(1回)
58 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/03(木) 23:58:40 ID:90YsaqLOO
>>27 松江南は厳密には学区セカンドではない。
松江市八束郡はこの地域内だけで学区が北南東と三つに割られ、
県立普通科は学区に一校しか受験できない。
理数科は、松江東は理数科を持たないため、
松江市を南北に分ける大橋川以北以南で北か南かが別れる
(理数科は北で普通科は東の地域と理数科は南で普通科は東の地域、
両方北と両方南の地域がある。)
いわゆる小学区制というやつ。
それでも進学実績や地域の民度、そして旧制松江中の伝統の関係で
8%学区外枠を使い北を受験する人は多い。あとは親族の住所を使っての越境。
ちなみに松江地区の学区制度は広域合併後も継続、
北の理数科のみが全県になる話は出ているが…
今年に限って言えば島根県の進学実績は
出雲>松江北>松江南 だけど。
59 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 00:13:58 ID:Nu/6a0vqO
東北なら盛岡三で間違いなし!
60 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 14:46:21 ID:vePhCmE50
>57
富山中部と富山はおんなじ学区で直線距離だと2キロくらいしかない。
学区が違うのは高岡高校。
61 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/04(金) 15:57:31 ID:Nu/6a0vqO
盛岡第一と盛岡第三は同じ盛岡学区でしかもチャリで10分ぐらいの距離だからな
62 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 01:18:20 ID:cc4HqfGkO
奈良落ち避けは郡山でしょ?
畝傍まで通う人はいなくね?
中南和のトップ高は畝傍でしょ?
畝傍落ち避けは郡山だし。
奈良は奈良畝傍のツートップに
永遠のセカンド高、郡山って感じ。
63 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/10(木) 19:49:58 ID:PyYTNiKzO
うんこ
64 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/11(金) 14:58:52 ID:VSFPfKhl0
岐阜県の岐阜学区のセカンド校、岐阜北高校
京大4、名大40、とか結構凄い実績。
トップの岐阜高校からは自転車で10分程度の距離なので、立地の影響で流れることはない純粋なセカンド。
65 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/05/27(日) 23:58:54 ID:qeGy4Sc9O
結論は?
66 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 14:32:08 ID:CBP1W0Ne0
仙台三高
東北一の進学校仙台二高と同一学区にある東北屈指の
セカンド校。
国公立大200人前後の合格者数。
東北大等の旧帝大以上40人前後。
67 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/02(土) 15:05:33 ID:t3eNDaUk0
岐阜北で決定
ほかはダメ
68 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 00:22:37 ID:eVlfACJg0
誰がどう見ても愛知の一宮高校だと思う。偏差値も実績も。
69 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 09:25:29 ID:TM2Y/wZc0
仙台三はセカンドではない。一女もあるからサード校。
「男子が入学できる」という意味限定ではセカンドだが。
70 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 09:30:48 ID:b8HVbzIC0
一宮西じゃないかな?
セカンド校の合格実績は東大の合格者は2年に1人。
京大が数名程度。国公立が全生徒の半分程度、宮廷一工は1割程度かな。
71 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 16:35:07 ID:XVYKdXZ50
>69
このスレの主旨がわかってない。
一女は学区トップの女子高だろうーが。
72 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 17:25:09 ID:h9IPdh+B0
仙台北学区は
二
一女
館山
三
の順だろ。
73 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 17:55:08 ID:XVYKdXZ50
泉館山は自称進学校だろ。開校してから
東、京、一、工 合格者ゼロの学校
は出る幕ないよ。「みちのく版」で
叩かれてろ。
74 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 19:54:37 ID:a0uWHvFNO
今は
盛岡三>仙台三
75 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/03(日) 20:07:08 ID:XVYKdXZ50
宮城県高校序列(男子通学可)
1.仙台二
2.仙台一
3.仙台三
4. 仙台向山
5.宮城野
6.東北学院
7.石巻
8.館山
76 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/05(火) 01:25:17 ID:MrzR2X4OO
豊田西がない件
77 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/06(水) 01:00:03 ID:ichpeG4C0
盛岡三があるなら、宗像・香住丘も入れなきゃ。
SSKが調子よい年ならSSKで決定なんだけどなぁ。。。今年はあまりよくなかったようで。
78 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 23:05:06 ID:F6nzD70I0
関東地方
学区二位なら、千葉は千葉東、埼玉は市立浦和、神奈川は鎌倉
79 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/09(土) 23:27:33 ID:lMogNo9D0
【日本の名実ともに学区NO2スクール】(例外もあります。仙台第二とか)
設立区分 番号校名 創立 現校名 創立時の校名
北海道庁立 札幌第二 1913 札幌西 北海道庁立札幌中学
山形県立 山形第二 1941 山形南
宮城県立 仙台第二 1896 仙台第二 宮城県尋常中学分校
東京市立 第二 不詳 上野
神奈川県立 第二横浜 1914 横浜翠嵐
長野県立 松本第二 1923 松本県ヶ丘 松本第二中学 ←今年、国公立159名 MARCH関関同立153名 「ALWAYS三丁目 の夕日」山崎貴監督の母校
石川県立 金沢第二 1899 金沢錦丘 石川県第二中学
静岡県立 浜松第二 1924 浜松西
岐阜県立 岐阜第二 1928 加納
京都府立 京都第二 1900 鳥羽
京都府立 舞鶴第二 不詳 東舞鶴
兵庫県立 第二神戸 1908 兵庫
岡山県立 岡山第二 1921 岡山操山
広島県立 広島第二 1921 広島観音
広島県立 呉第二 1924 呉宮原 呉市立中学
鳥取県立 鳥取第二 1922 鳥取東
熊本県立 第二済々黌 1900 熊本
80 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/15(金) 07:54:49 ID:7hbT/HnH0
埼玉の大宮についていろいろ意見が出ているが、学区セカンドだよ。大宮は。
男子についてはもともと学区廃止前から浦和高校の次善校だし
女子についても学区廃止前には川越女子や熊谷女子といった他学区の女子校に物足りなさを感じていた理系女子が全県学区だった大宮理数科に流入していたけど、
学区廃止後は浦和一女高が復権してきていて昔のように浦和一女の次善校に戻りつつある。
あと数年もすれば従前どおり旧第一学区は浦高・一女がツートップでセカンドが大宮、という形がよりはっきりしてくるんじゃないの。
82 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/16(土) 13:32:09 ID:wTIbeIRP0
浦和が男女別に別れているので実質2番目の高校
83 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/17(日) 09:50:27 ID:VF+mdrD+0
1 浦和・浦和一女上位・大宮理数
2 浦和・浦和一女下位・大宮普通上位
3 大宮普通下位
やっぱ大宮の平均は学区3位だと思われ。ただ上位も多いから実績はいいな。
84 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/28(木) 22:24:21 ID:5RUYf0XR0
歴代トップなら小山台で決まりだろう。
第一学区二番手校にして東大40名前後、東工大は全国トップ。
全国的に見ると、愛知大学区時代の明和、大阪五学区制の豊中、住吉もなかなか。
85 :
実名攻撃大好きKITTY:2007/06/28(木) 22:26:15 ID:5RUYf0XR0
東京都立小山台高等学校
府立八中を前身とする都立進学校。
都立全盛期にあっては、連年東工大合格者数全国トップを達成するなど、
理工系に強い高校として定評があり、しばしば全国一の二番手校と称された。
その後、学園紛争の影響や学校群制度制定以降、進学実績の不振にあえぐ時期が続いた。
近年でも難関大学への進学率は高いが、現在は、学区撤廃などの都立高改革の成果もあって実績は上昇している。
2004年に都の重点支援校の3年間の指定を受ける。
入試は現段階では都の共通問題を使用している。
福井の高志も混ぜてくれよ。
87 :
実名攻撃大好きKITTY:
福井っていえば藤島・高志の合同選抜廃止と学区廃止で
この両校さらには武生を含めてどんな様相になったんですか。