【名門】東京都立日比谷高等学校 Part12【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
321実名攻撃大好きKITTY
東大なめんな。参考書問題集・予備校通信教育どちらも使わず、東大に受かってるやつなんて一学年3000人に10人いるかいないかだ。
日比谷(に限らず99%の高校)で使われてる参考書・問題集では東大には遠く及ばん。
授業まじめに聞いてる奴に参考書問題集使わせず予備校通わせず通信教育使わせず8割受からせてから言え。参考書問題集使用・予備校通信教育してる奴が99%の現状でもあの実績じゃねぇか。

お前ら(馬鹿教師)、そんなに日比谷生を落としたいか?ふざけるなよ。東大の難しさを理解出来てないのか、授業が素晴らしくハイレベルと勘違いしてるのか知らんが(レスから見るに前者だが)、そういうのは日比谷生にとって百害あって一利無しなんだよ。
322実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 23:59:30 ID:BSzgtUNz0
「うちの授業を真面目に聞いてれば東大」←コレ伝統。

ちなみに「今年の1年生は過去最低」←コレも伝統だったはずだが、最近はどう?
シャレにならなくなって、言わなくなったかもな。
323実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 00:00:30 ID:muVRNUQM0
参考書は使わせないと厳しいな
324実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 00:39:49 ID:e9GyCPCq0
>>313
お前のクソ根性よりは1000000000000000000000000000000000000000倍マシだね。
クソして寝てろ。
ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははははは。
325実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 01:24:14 ID:QvVL/CC40
>>321

物理教師は、東大入試は、解けないよ。
ってか、センターすら危うい教師が一名いるしw
これが、現実。

授業まじめに聞いてて、定期テストも高得点とり、ストレートに東大合格。
こういう人の例を学校は並べるが、
確かに日比谷の場合、東大合格者はそういう人が多い。

 しかしだね、彼らは先取り学習やら、Z会やらで、
自分たちですでに極めていて、学校の授業は復習、あるいは参考程度に聞いているだけ。
つまり、彼らは、学校の授業は真面目に聞いているものの、
彼らの実力(東大に受かるだけの学力)は学校の授業によってついたものではない。

これを学校側は「学校の授業をちゃんと聞けば受かる」なんて誤認して傲慢になっている部分は、否めないと思う。
これが現実。

ってか、日比谷(の一部のくそ教師)は生徒の足を引っ張ってるよ。ほんとに。
うちらが入ったときに受けた進研模試の成績で、
ベネッセの人は「この学力を維持すれば、現役で文1は20名、
東大〜一橋レベルで120人は受かる」って言ってたもん。

326実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 01:54:01 ID:LYqNU8QxO
全く持って同意
物理・化学は本当に何とかした方がいい
生物はかなり良さげなのに…
327実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 02:39:17 ID:dtpo3veLO
戸Z真理先輩、愛してますよ!
328321:2007/03/28(水) 07:17:23 ID:cGzFtshqO
>>326
化学はあの文部省指定の教科書で授業をやろうとすると、どうしても理解しがたくなる。化学については、正直教科書が異常。
日比谷に限らず、全国の生徒が意味もなく悩み苦しんでると思われ。まぁ、若い時の苦労はいいもんだがw
そもそも化学って、まともに理解しようとすると難関大入試レベルまで掘り下げないといけない。センターの問題見てると、明らかに理解とは別次元(低次元)だしな。
物理も教科書はな…。
>>325
東大入試を解けないのはたいていの先生がそう。物理に限らずいくらでもいる。でもそれは問題無い。東大レベルでなく、入試基礎一部入試標準レベルまでをしっかりした授業をすればいいわけで。
ただセンターが解けないというのはどうにかしたほうがいい。要再教育。

ただやめてほしいのは、「授業だけで東大」という妄言を、学校外ならともかく学校内にまでばらまく事だな。
これは日比谷生には、いい迷惑。
「授業だけでは東大は通常は不可能です。(全ての高校でそうなのだから恥じる必要は無い)各自、参考書ガイド等を読みながら、参考書・問題集を使用したり、予備校・通信教育を利用して頑張って下さい。」ってすればいい。学校妄信者がどれだけ潰された事か。
授業はそう悪くない。絶対評価すればそんなに良くは無いが、他校との相対評価では良いほうだろう。入ってくる・維持している教師と出ていく教師の授業では、前者のほうがかなりいい。授業以外の面では出ていった人のほうがいい気もするがw
長澤が一応いい教師を集めてるのは事実。それが実績を上げた主要因では全く無いが。

あと、日比谷はZ会使いこなせてる奴少ないと思うwZ会はある程度時間に余裕があったり、真面目に継続できたり、入試基礎レベルの学力が既に身についてる人向け。
そもそもZ会の肝は添削で、つまり問題演習なんだよね。問題演習以前の学力がしっかりしてないとあまり使えん。
予備校も同様で、予備校では「予習+演習」をするわけだけど、一番重要な復習をおろそかにしたら何の意味も無い。予備校行くなら復習までなんとかやろう。忙しいのはわかるが。
329実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 08:52:46 ID:dx2ZoMSI0
>>328
新指導要領で中身がほとんどなくなったからねえ。
センターはよく問題つくれるもんだ。

復習が大切なのは同意。というより消化か。
330実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 09:06:12 ID:DurhheTD0
上のスレをずーっと読んで思ったこと。

ある特定教科の先生の異動フラグが立ちましたね。合掌。
331実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 09:28:17 ID:cGzFtshqO
>>329
新指導要領前から化学の教科書は…。より狭くより深い指導要領にしない限りいつまでもつきまとうかと。
新研究クラスとまでいかなくても、かなり詳しめの本じゃないと、理解においてまともな教科書・参考書は無かった。
332実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 10:09:37 ID:kZkPyhNX0
校長は学校の管理、監督、経営をしなければならない、そういう意味から
彼の役割は大きいと思う。それとかれが都教委出身の校長というのも相当
大きかったと思う。果たして他の校長にそれができたかどうか?

今も昔も教師の評価は変わらない、異論もあるだろうが、昔のほうがひどかったと思うよ。
今はある程度生徒が選べるだけでも良いのでは?昔もそういう制度があったら
「学園紛争」など絶対に起きなかったと断定しても良い。

勉強については、ここに東大の若いOBもきているようだから今後も彼に聞いてみたほうが良い
と思う。
333実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 10:42:47 ID:upoN1RKd0
ただ単に戸山の層がそのまま日比谷に来ただけの気がする。
その余波で戸山は凋落。
両国、小石川、上野辺りの旧4〜6学区のトップ校はもう
20年前から壊滅的状態だったからあまり関係ない。
334実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 11:27:35 ID:9EnxieI30
残念ながら、今年の卒業生で学年一位の有名人は、
確かに塾や予備校に殆どいってなかったので
教員達はますます勘違いして天狗になるだろうな。
そして下の学年にそれを強要すると。
あれは超レアケースな事に早く気付いてほしい。
335実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 11:40:41 ID:cGzFtshqO
まさか教師達は独習・参考書・問題集の存在を認識出来てないのか??
予備校・通信教育使わず東大なら少なくない。参考書・問題集まで使ってなかったら希代の天才。
336学習プラン:2007/03/28(水) 12:35:50 ID:cGzFtshqO
一年・二年
基本方針
とにかく英数をしっかりやろう。二年の終わりで入試基礎〜標準レベルを目標に。国語・理系の理科・文系の社会も二年の終わりまでにセンター8・9割にできるならやるのが望ましいが出来なくてもよい。

他の科目は出来るだけ授業の中だけで完結させよう。それは受験に偏りすぎなのではないか、と言う人もいるかも知れないが、大学入試ははっきりいって厳しい。正直、それでやっとスタート地点に立てるものなのだ。アドバンテージ0。
これでも他校に比べるとかなり教養主義だし、進度がずっと早いとこが多い。やっとスタート地点なのだ。

また、学校の定期テストにはまだ、学力ではなく、授業をちゃんとやったかを測るようなひどいテストがある。それでも(基礎)学力を測る式のがほとんどなので、そう「学校(の自己満足)」のために時間を使わされる事もない。
基礎知識だが、大学の一般入試は高校の一般入試と違い、内申は一切関係ない。推薦入試で大学に行くという人以外は学校の成績は赤点にならないようにすれば十分。学校の妄言はほっとこう。
いいと思った授業は聞けばいいし、こりゃ駄目だと思ったものは見限ればいい(ちゃんと出席して、できれば同じ科目(違う科目だと怒る人がいる)を授業とは関係なく勝手に勉強する。これを内職という。内職すら許さない教師の授業はあきらめよう)。


さて、具体的なプランに入ろう。参考書の選定理由・使い方は後ほど書く。
一年
英語
単語:「システム英単語ベーシック(駿台)」。ベーシックステージまで。できればエッセンシャルステージも。
「システム英単語」(重なるとこがあるのが悲しい)も、辞書がわりに持っとこう。
文法・語法:「英文法・語法のトレーニング基礎講義編(Z会)」(つい最近出た、必修編の改訂。ずっと良くなっている。)
読解:「大矢読み方講義の実況中継(語学春秋社)」→「基礎英文解釈の技術100(桐原書店)」
(リスニング:「セ耳(ダイヤモンド社)」もやっておくとよい。一日10〜20分×2〜4ヶ月)

数学
赤チャート数TA

337学習プラン:2007/03/28(水) 13:05:27 ID:cGzFtshqO
二年

英語
単語:シス単ベーシック・シス単。エッセンシャルステージまで

文法・語法:英文法語法トレ戦略編(これも改訂されたが、たいして変わらず)

読解:英文解釈技術100→「速読速解英語長文(旺文社)」

(リスニング:セ耳をやっておくとよい)
(熟語:河合always・桐原頻出英熟語問題1000・演習英熟語600から一つやっとくとよい/速読英熟語・ターゲット1000も可)

たまに、センターを解いてみてもいいかも。(上を終わらせていれば、アクセント・発音以外はセンターではほぼ完璧)

数学
赤チャート数UB(数研出版)

できれば理科・社会もやっておきたい。
物理
「物理のエッセンス(河合)」

化学
「シグマベスト理解しやすい化学TU(文英堂)」(参考書)と「チョイス新標準問題集化学TU(河合)」か「理系標準問題集化学(駿台)」(問題集)を使うとよい。
生物とか社会はわからないので、市販の参考書ガイドや「新・受験技法 東大合格の極意(和田秀樹/新評論)」(和田の受験関係の最良書。駄目本も多い人だが…)で、参考書・問題集を選定してほしい。

一年のプランで提示した内容が終わってない・学力が達してない人は一年のからやろう。
数学は自分の学年より下のは「一対一対応の演習(東京出版)」で省力。
逆に一年の内から二年の三年のと先倒ししてもよい。
338実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 14:26:12 ID:cGzFtshqO
三年
英語
単語:早慶以外はシス単で十分。シス単をしっかりやろう。早慶ならば、加えて速単上級編か単語王(単語王はちゃんとやるとややオーバーワーク)。
早慶以外での見慣れない単語は、「文脈から意味が推測できる」「意味がわからなくても問題が解ける」「カタカナ語・派生語で意味が推測できる」である。心配しなくていい。早慶でも、捨て問である事が多い。

文法・語法はどこも、英文法・語法のトレーニング「戦略編」までの知識で十分合格点が取れる。演習編に手を出す必要は全く無い。やる事がなにも無い人の駄目押し向け。
問題演習として、軽目に済ます人は「NextStage英文法・語法問題(桐原書店)」か「アップグレード英文法語法問題(数研出版)」
基本的には、「英語頻出問題総演習(桐原書店)」(文法語法だけでなく、構文熟語語彙発音アクセントも/解説が良くないので、文法語法トレとかをやった後でないと厳しい)か
「新英文法頻出問題演習(伊藤和夫/駿台)」(英文法・熟語/語法が寂しい)「入試頻出英語標準問題1100(桐原書店)」(上二つより軽目)
東大はハイレベルな知識は不要だが、問題の傾向が違うので過去問の文法問題をきちんとやっとこう。
いずれにせよ文法・語法トレ戦略編までをしっかりさせとこう。できたら8月までに終わらせるとよい。

熟語:二年のとこに上げたものと同じ(文法語法で挙げた本の熟語を含むものでも可)
「中学熟語+600+長文で出てきたもの」でどこも問題無し。シス熟・解体英熟語はオーバーワーク(シス熟は黒字まで。解体は「重要語」まででどこもOK)。

読解:(二年までの教材→)「速読のプラチカ(河合)」ここまでいけば、ほとんどの入試英文は読める。入試本番まで長文を読み続けよう。
京大はより精読力が求められる。「英文読解の透視図(研究社出版)」「英文解釈教室(伊藤和夫)」「思考力を磨く英文精読講義(研究社出版)」などで解釈力を。
英作文:「大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)」(二年でも使用可)→「最難関大への英作文(大矢/桐原書店)」英作文は文法の力が大きいので、文法を終わらせてる事が望ましい。
339実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 14:48:22 ID:9EnxieI30
スレ違い乙。今の日比谷を知らないなら余計なお世話だ。
自習・通信教育は薦めて来る教員がだけど
全般的に塾予備校への敵愾心が強すぎて鵜材だけ。
340実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 14:49:52 ID:9EnxieI30
1行目
"がだけど"→"が殆どだけど"
341学習プラン:2007/03/28(水) 15:01:28 ID:cGzFtshqO
リスニング:セ耳→「スピードトレーニング英語の聴解(The Japan Times)」→「大学入試リスニングのトレーニング上級編(Z会)」か「ニュース英語のリスニング基礎編(DHC)」→過去問・模試問題集・河合駿台の予想問題集
(入試本番までブランクをつくらないこと。とにかく継続して聞く事が一番重要)
以上で東大入試もまぁ、問題ない。
そして忘れちゃいけない大学別模試・過去問演習。みっちりやろう。東大の場合は「新受験技法」の英語のStep5の紫本による得点力分析以降も参考にしてください。



数学
赤チャート数VC
基本的に夏までに終わらせる。
赤チャート・青チャート・一対一対応をやって無い人は一対一対応を一冊一ヶ月以下のペースでガンガンやってください。
マーチ:以上をしっかりやればよい。
文系早慶上智下位学部:上に加え、「理系プラチカTAUB(河合)」TAUBの範囲なので文系も使用可
文系早慶上智上位学部・一橋・東大文系:上に加え、「文系プラチカ(河合)」か「新スタンダード演習(東京出版)」(東大文系一橋志望で上を目指す人はさらに、「文系数学70題(河合)」を使ってもよい)


理系上智:上に加え理系プラチカTAUB・VC
早慶理工・東大・東工:上に加え、「やさしい理系数学50テーマ(河合)」注:全然易しくないし、「中堅からやや難レベル向け」(by著者)でもない。別解をたくさん載せてるためか、かなり難しい。
東大は、「東大の理系・文系数学25ヶ年」(85〜95年は大学入試の「問題」(文一数学0点理系数学0完で受かった時期)が日本受験史史上一番難しかった時期です。そのあたりの問題は避けてよい。)等時間に余裕があればいろいろ演習してください・東工はVC中心に演習を。
他の大学は、上に加え、過去問を解いてみて、合格点を取れそうなら、それで一応終えて、無理そうなら、理系・文系プラチカをやるとよい。

そしてもちろん模試問題集・過去問を。


書き忘れましたが、英語はリスニング・英作文等がでないところはその分野はやらなくていいです。
東工大は英語はかなり易しいので、オーバーワークかも知れません。二年までのプランと大矢英作文を終わらせたら、過去問をやってみて以降何をやるか決めて下さい。
342実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 15:06:09 ID:cGzFtshqO
>>339
とりあえず「授業で東大」と週刊誌にばらまく教師を黙らせてくれ。「自習で東大」とばらまかせてくれ。
343実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 15:11:35 ID:8RO8+r3U0
そうだね
東大目指してがんばるから せめて教師は足を引っ張らないでくれって
344学習プラン:2007/03/28(水) 15:18:22 ID:cGzFtshqO
物理
エッセンス→「難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス)」、微積に抵抗無いなら、「新物理入門問題演習(駿台)」(「新物理入門」より、こっちのほうがわかりやすく、独立して使えるので「新物理入門」が理解できなくても、使えなくてもよい。)
化学
(二年で示したもの→)「精選化学TBU問題演習(旺文社)」「有機化学演習(駿台)」

生物社会国語は「受験技法」を見て下さい。
345実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 15:20:32 ID:cGzFtshqO
訂正
精選化学TU問題演習でした。三國さんの著作じゃなくなった。
346実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 16:37:31 ID:kZkPyhNX0
>>345
ありがとう、今後もよろしく。
もちろん勉強だけでなくそれ以外のレスもまたよろしくお願いします。
347実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 17:31:18 ID:nwKjXduZ0
>>338
非公式にぜひ書き込んで
削除されないよ
348実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 17:47:44 ID:cGzFtshqO
どういたしまして。
正直、このスレにはもう付き合っとれん感じなので、勉強についての話(教師批判でもなんでもなく)をあといくつかしたら、「勉強プランのところにアンカーレス」を定期的にして啓発(笑していきたいと思います。
できるだけ日比谷生に広めてください。

つまずきポイントとして、英語:暗記しないまま日々が過ぎる。→やりっ放しでは駄目できちんとやった事は暗記しよう。(上の学習プランなら、日比谷生が理解でつまずく事は基本的にないかと)
数学:赤チャート(もしくは一対一対応)の量が多くてやる気がでない。終わらない。→頑張れとしかいいようがない。一年一冊と思えば楽。授業をペースメーカーとしてもよい。
解答・解説で理解できない箇所がある。→わからなくても一問につき、5〜15分は考えてほしい。それでもわからなければ、教師(友人)に質問してみよう。赤チャートレベルだったら答えてくれるはず。また、高二高三になると自然とわかるようになる事も多い。
数学は理解できないと話にならないので。
赤チャート(一対一対応)の役目は、概念への慣れと理解(様々な関数とか微積とかベクトルとか行列とかユークリッド幾何式の証明法・同値変形…。小学生(中学生?)で言えば負の数のような新概念)・理解して解法の定石を身につける・演習(わかるから解けるへ)
難関大には演習部分が足りないので、さらに問題集を。
物理:理解できない。→最終的には自分で頑張ってもらうしかないが以降のレスである程度解説する。(物理はアキレス腱のようなので)
化学:無機・有機でどこが覚えるべき知識でどこがそうでない知識かわからない。→同上
理解できない→「理解しやすい化学TU」を教科書がわりにして頑張りましょう。
この本は、かの「新研究」のパクり(記述・構成一致しすぎ)本で、新研究の内「教科書レベルから難関大標準レベル」(新研究はそれ以上のレベルが7・8割を占める(笑))までをつまんで教科書同様の構成にしたもの。これなら突っ掛かるところはそう多くないと思われる。
それでも理解できないところは新研究(新研究にはまらないように!)や教師に助けを求めましょう。
また、この本で足りない知識は上に挙げた問題集からちょこちょこつまめばOK。何の問題もない。
349実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 17:48:15 ID:nwKjXduZ0
>>254
地頭がいいとは、たまたまその時期に家庭が安定して親の影響か何かで早熟な発想ができた子供
→こういうことか?地頭とかいっても、年とると平凡になる人が多いと思うけど。

概観として日比谷は早稲田の合格者数を減らしていかないと。地頭なくても瑣末なクソ暗記で対処する早大レベル(特に社学・人科とか教育とか)の問題を解いて一喜一憂
しているような奴を減らしていくことだな。早稲田には二・三流校合格者が多いのがそれを如実に物語っている。
350実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 17:53:52 ID:cGzFtshqO
>>347
携帯なので書き込めません。ぜひコピペしてください。
教師批判とか削除につながりかねないところは削っていいです。目的とは違うので。
351実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 17:53:55 ID:nwKjXduZ0


まちがえた。>>338じゃなくて、ID:cGzFtshqOは非公式に掲載すべき。こんなクソスレに掲載してもチェンチェイは分かってくれないだろ。
352実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 18:57:20 ID:cGzFtshqO
物理
エッセンスを基本書とする。
力学−いろいろな運動
等速円運動と単振動の公式が載っているが、数Vの微積を使えば、覚えなくてもたやすく導ける。
円の中心を原点としたxy座標平面を考え、x=Acos(wt+θ)y=Asin(wt+θ)とおけば、微積分でv(速度)、w(角速度)、a(加速度)の関係式が求まる。「三角関数の微分と合成関数の微分」ができればすぐ導ける。
数Vの基礎なので教師に聞けば教えてくれるでしょう。
単振動は上のyだけを考えればいいだけです。
もちろん、なんでそんな公式になるかわからず無理矢理覚えていても受験には通用する。覚えてしまってよい。

エッセンスで定石化してない解法について述べます。
[気体の解法]
@各気体の4つの物理量PVnT(←気体の状態方程式の物理量)を図示(未知数は文字で)
AAピストン等があるならピストン等に働く力を図示(大気圧を忘れない)→力のつりあい式
B状態方程式をAと連立して解く
BCある状態から別の状態へ移るときは、前と後でエネルギー保存則へ(気体のエネルギー保存則⇔熱力学第一法則)

エッセンスで整理されてないところを述べます。
[気体の内部エネルギー]
@理想気体:i分子の大きさ/ii回転移動/iii分子間力(内部位置エネルギー/格子エネルギー)無視
@’単原子分子からなる気体(希ガス/化学でやるね):i/ii/iiiほぼ無視できる
では、[内部エネルギー=分子の並進運動エネルギー]
A多原子分子からなる気体:ii無視できない。i/iii無視できる。
よって、[内部エネルギー=分子の(並進+回転)運動エネルギー]
何原子分子であれ、「気体」の内部エネルギーは温度[K]に比例。
B一般の物体:分子間力(内部位置エネルギー/格子エネルギー)が無視できなくなる。[内部エネルギー=内部運動エネルギー(温度[K]に比例)+内部位置エネルギー]
格子エネルギーは、物理では物理変化しかしないので、融解熱・蒸発熱・昇華熱をおさえればよい。
で、エッセンスの内部エネルギーの定義は少し間違い。また、分子の平均運動エネルギーと書かれてるのは(3/2kT)平均「並進」運動エネルギーである。内部エネルギー3/2nRTも、「(全体の)並進運動エネルギー」または、「単原子分子の内部エネルギー」
353実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 19:34:17 ID:cGzFtshqO
電磁気
電磁気ですが、これはクーロンの法則・電位・電界から始めるべきです。(エッセンスはちゃんとそこから始まります)
でないと、電圧やボルトの概念が理解できず、非常に頻出する、重要な概念がチンプンカンプンなまま先に進むからです。電圧というものを天から降って来たブラックボックス扱いしながら電磁気をやるのはしんどいです。
さて、その電位・電界ですについていくつか。@[電界は静電気力に対応]し、[電位は静電気力の位置エネルギーに対応]。(エネルギーが出てくるので電磁気の前に力学をやっておきます)
A点電荷の電位は、点電荷の電界をrで積分して出てくる。
参考:万有引力と万有引力の位置エネルギーと同じ関係である事に注意。位置エネルギーの符号は逆。(万有引力は「引力」だが+と+には斥力が働くため)
B電位図で、正電荷がどう転がっていくかの経路図が電気力線です。
(電気力線の性質について、教科書もエッセンスも4つくらい箇条書にしてますが、上の事実から導けます。磁力線も同様です。(磁位?なんて概念使いませんが))
C磁界発生⇔電荷(電界)が動いている。

上がエッセンスの不具合?・不備です。洗練されすぎてあんまりわかりやすい解説ではないですが、後は、エッセンスでなんとか頑張って下さい。理解できなくても何度も立ち上がれ。
354実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 20:34:37 ID:cGzFtshqO
無機化学は、「理解しやすいの無機の60ページほぼ全て」でもいいが
「「原点からの化学シリーズ無機化学(駿台)」(一部理論化学の内容)の「105ページから113ページ188ページ以降「以外」」と、
理解しやすいの115ページか問題集で還元剤と酸化剤の半反応式を覚えて、後は問題集に出たものを覚える」のほうがより覚えやすく整理されていてどこを覚えるべきかわかりやすい。
もしくは「精選化学TU問題演習での重要事項や問題に出た知識を覚える」でも可。

有機化学:理解しやすいの60ページを覚えていけばOK(無機と違ってほぼ丸暗記なので)
覚えなくていい表や小休止もあるが、ほぼ全て覚える(覚えるべきものばかり必要十分に載っているのは非常によい)。
各物質命名法・製法・性質・反応でまとめるとよい。10ページくらいの紙にまとまる。
もちろん、精選化学や有機化学演習で覚えてもよい。
355実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 20:38:45 ID:cGzFtshqO
あと、細かい「これは覚えるべきか?」は先生に聞いたら答えてくれるかもしれない。
356実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 20:40:56 ID:FV9oo8SR0
あと、独自問題校と共通問題校で日程分化で、
日比谷落ちを拾えるようになるのは、

小山台・三田・駒場・大泉▲・富士▲・竹早
上野・晴海総合・小松川・城東・町田・武蔵野北
(▲…併設一貫化のため募集枠少数)

になり、これらからも東大生まれやすくなるが、
これらの学校どうだろうか?
日比谷落ちて行くのにはふさわしいだろうか?
(富士・武蔵野北追加)
357実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 21:21:23 ID:cGzFtshqO
学習プランの参考書・問題集の選定理由、使い方は明日書きます。それでおしまいです。

どうぞ日比谷生に広めてくださいな。
358実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 21:36:22 ID:9urDqDj70
もう止めてくれ。アラシするなら違うスレ立てろよ。
359実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 21:41:16 ID:tT/XQAIz0
浦和高校は政治思想、日比谷は受験指南。なんだか似ているな。
あと、小石川高校は個人ブログ化w
360実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 22:07:39 ID:lOzU7t590
>>357 ありがとう!「雑音」は気にせず今後もまた頼む。348の君の方針で。

それにしても夜になると「雑音」が多くなるな。
361実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 22:51:29 ID:rEgDMJss0
今年と同じくらい東大に合格していた時代のOBですが、
日比谷は当時から「授業だけで東大」って言ってましたよ。
私は授業について行けなかったので、「ああ、そんなものか」と思ってましたが。

OBとして復活は嬉しいですが、この程度の成績で浮かれてるのも考え物です。
私の時代では、同じような実績でも随分OBから嫌味を言われましたけどね。
362実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 23:07:02 ID:icpoBQGJ0
勉強ばっかのつまんない学校に成り下がっただけ。
喜んでるけどヤバイ兆候だぜ。
363実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 23:44:18 ID:Eenqw7ql0
http://www.ne.jp/asahi/sun/star/hiroba/268.html

↑都立高校改革でますます日比谷は凋落すると断言していた私立中信者が、
日比谷関係の記事を全て削除した模様。
364実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 23:45:18 ID:lA62z+cv0
日比谷ってどこの塾が多い?
365実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 01:50:14 ID:iKmXiTQk0
>>291
俺多摩市民だけど中学のやつが文T受かったぜ!!
日比谷において多摩地区は遠くて地味だけど頑張った!!
366実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 07:14:51 ID:ajmiiltvO
>>336
すげー その気力すげー 俺なら予備校の単科とりながらやるけど
367実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 07:33:20 ID:i4u3Ih280
>>4
学区トップでその人数だったの?
自校作成と学区廃止だけでそんなに上がるもんなのか・・・
368実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 07:49:40 ID:oDsux9Dt0
日比谷板だけが盛り上がってるね.....。
都立の復活というよりも日比谷の復活なんだよね。
369実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 08:39:31 ID:4rRd8ep6O
>>368
進学実績云々だったら国立も上昇。元々の住人の問題かと。
>>366
予備校はおとなしく三大予備校(駿台河合代ゼミ)のどれかにしときましょう。
SEG・鉄緑会・大数ゼミ・平岡塾等は日比谷生向けではありません。他、東進御茶ノ水ゼミ早稲田ゼミ等は三大予備校より質が落ちます。
どこも学力の高いコース(東大コース等)のほうが(特に代ゼミ・東進)いい授業・講師の傾向があります。
まぁ、単科だったら好きなとこ受ければいいかもね。
他Z会予備校については>>328
370実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 10:27:08 ID:quwMbG7n0
逆に西は不調かな
371実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 10:31:00 ID:4rRd8ep6O
参考書問題集の選定理由・使い方

単語帳:和田秀樹は単語は、(長文を読むのに最低限必要な)基礎単語(和田は中学から高一レベルの1500語レベルとしている)を覚えたら、長文をやって知らない単語を拾って覚える。単語帳は受験終盤に漏れがないかチェックのために用いる。
という方法を奨めているが、私は単語帳のより積極的な利用を奨める。
理由は簡単で、やはり単語帳(熟語帳)を用いて覚えるほうがずっと効率がいいからだ。但し、「単語帳で覚える」という行為をある程度長期的にできる人という条件がつく。

わからない単語を単語帳・辞書で調べる・覚えるというのは、単語帳で覚えるより無駄な時間がかなり多い。(それが千回・二千回もある事を考えてみるとよい)
特に、辞書で調べる・覚える式は泥沼に陥りやすい。
@意味・解説が非常に多く載っているがそれを全部覚えようとしてしまう。要するにどれが覚えるべき意味かわからず、覚えなくていい大学入試レベルを越えた意味も覚えようとしてしまう(たいてい挫折するが)。
→必ず長文中での意味だけを覚えよう。他は一切無視ときちんとルールにしよう。
A調べるまでの時間が無駄(前述/これは単語帳も同じ)。(これを馬鹿にしちゃいけない。(読解・長文の解説は簡単ですぐ理解できるので、)読解・長文の解説の理解・消化の時間<単語の意味を調べる時間なんて事がよくある。)
→そもそも使わない。一番いいのは語句注がしっかり充実してる読解・長文の参考書を使う事
B本来は推測等で処理する大学入試レベルを越えた単語だとわからず覚えてしまう。(これはそんなに多くない。時間より、推測の練習にならない事が問題)
→単語帳で調べればよい。(単語帳になかったらほっとく)

しかし、辞書でないと云々とまっとうな批判もあるかもしれない。それは全くごもっともです。「但し、難関大学入試レベルの単語が身についた上での話です。それ以前の単語力の人にはコストに見合ったメリットは無いと断言できます」
もちろん難関大学入試レベルの単語力(シス単速単必修DUOターゲット単語王等)が身についている人、長文でひっかかる・知らない単語が一つ二つしかないという人は積極的に辞書を使ってください。

以上単語は単語帳と長文の語句解説で覚えます。
372実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 11:17:19 ID:4rRd8ep6O
英単語帳には、頻度順のもの(システム英単語・ターゲット)と
そうでないもの(速単・DUO・単語王)があります。(速単は三冊レベル分けされてますが、一冊一冊は頻度順ではありません。何より中核の必修編(1800語くらいだったかな)が頻度順でないのが痛いです)
一年生二年生や単語力のあまりない三年生は絶対に頻度順のものにしてください。
(授業や読解ででてきて、効果が体感できるため)そっちのほうが続きますし、(いちいち単語を調べなくていいので)読解や長文学習の効率が上がります。
逆に、ある程度単語力が身についている人(シス単で言えばベーシックステージできればエッセンシャルステージまで)は頻度順じゃなくても問題ありません。立ち読み等して自分にフィットすると思ったものにしてください。
多くの単語集がこっちのほうが覚えやすい覚えやすいと喧伝してますが、はっきりいって覚えやすさはどれも変わりません。宣伝のページは無視して、単語のページだけ見てフィットしたものを使えばいいでしょう。

シス単とターゲットからシス単を選んだ理由は、
@ターゲットは意味が少なすぎる。(シス単は単語によっては二つ三つの意味を赤字にしているし、多義語のブラッシュアップの章も用意してます。逆に速単は意味が多過ぎです。全くでない意味が延々載っています。悪書。)
A最後の方の章の単語の選定に疑問(出ない単語では?)・覚えにくいという意見が多い
という事で相対的にシステム英単語になりました。

速単批判
長文で単語を覚えるというところは別に問題ありません。覚える時間はそう変わらないと思う。問題は意味が多すぎる事。ここに尽きる。赤字の意味がシス単の2〜4倍載っている。つまり、2〜4倍の時間がかかるという事だ。
改訂で第一義を先頭にしたようだが、それでも第一義だけでなく第二義・三義…と覚えなくちゃいけない単語に対応できないし、各単語第何義まで覚えるべきか書かれてないので、結局全て覚えなくちゃいけなくなります。
応急処置として各単語の意味から基本義を浮かび上がらせそれだけを覚えるというやり方もありますが、基本義を浮かび上がらせるだけでかなり時間がかかります。
シス単がどこまでの意味を覚えるべきかを示したのは素晴らしい事です。
373実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 12:01:36 ID:4rRd8ep6O
速単は偏差値75以上じゃないと使いこなせないとよく囁かれますが、事実だと思われます。(他の単語集ではそんな話は聞いた事もありません)あれだけ意味が多いというのは非常に上級レベル向けです。
(特に初心者は)やめておきましょう。


システム英単語の使い方
著者はミニマルフレーズをやたら絶賛していますが、使わなくていいです。寧ろ単語を覚えるまでは使わないほうがいいかも。とにかく単語→意味を覚えてください。
ミニマルフレーズで覚えてるかのチェックをすると、本当はしっかり覚えてないのに覚えた気になってしまうからです。
また、効率という面では以下の事をしておくといいでしょう。
@シス単と同じ語順で英単語だけを紙に羅列して(ここが面倒。後は楽)、それを何枚かコピーしておきます。Aある程度覚えるまではシス単で覚える。
B「@の紙で覚えてるかチェック。覚えてないものにマーク。[覚えてないものだけ(ここで覚えてるものもやるとものすごく効率が悪くなる。Cがあるので覚えてないものは無視してよし)]覚える」
×2〜4(Aである程度覚えてないとここが効率悪くなる。)
C九時間後・一日後・三日後・一週間後・一ヶ月後・三ヶ月後(以降は三ヶ月以内の間隔で)コピーした紙でBと同様の事を。(ほとんど覚えてるので楽)
シス単の赤字のとこだけ覚えればいいです。黒太字も覚えないと不安な人はABと分けられてるとこから一つ覚えれば十分です。
赤字を覚えたら、派生語・ポイントチェッカー(文法語法はそれ専用のほうがいいですが)・熟語(左同様)も覚えてもいいです。(ほっといてもよし)また、ミニマルフレーズを眺めるのもいい養分です(覚える必要無し)。

DUO等の使い方は、大学受験板のスレのテンプレにあるかと思われます。参考程度に。
覚え方
@書いて覚える
問題点:時間がかかりすぎる。かける時間の割にはあまり覚えられないので避けましょう。
スペルは「中学単語+高校基礎語」約1500と英作文等でかかされた単語のスペルを覚えていけば十分です。
A声に出して読んで覚える
問題点:(書く程じゃないけど)時間がかかる。場所を選ぶ。発音ができないとカタカナ英語に。喉に負担がかかる。
せめて腹式発声を身につけ、部屋を乾燥させないように。
ただリスニング力をつけるのに発音するのは大事です。
374実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 12:54:24 ID:I1Jac6Nk0
誰かtxtにまとめてうp
375実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 13:36:50 ID:4rRd8ep6O
ですので、基本的にはB見る+(頭の中で)暗唱で覚えます。
集中力が大事。なんだかんだ言ってこれが一番効率的です。(嘘だと思うなら、それぞれのやり方で100語ずつ覚えてみてください)繰り返しになりますが集中力が大事です。
たまには、Aで覚えてもいいですし(目安として一日10〜20語だったら)中学単語・高校基礎語は@で覚えてもいいです。
ただ、このくらいの単語は長文中に頻繁に出てきて、見てるだけでスペルも覚えてしまったって事が多いですので一年の内はBで覚えて(@は非常に挫折しやすいし)、二年三年でスペルもチェックしましょう。

後、シス単の使い方のとこですが、100語200語300語…あるいは一章二章…と自分なりに区切ってそれぞれ@〜Cをやってください。

ふぅ…峠は越した。

文法・語法
知識として必要十分かつ、一年から(できれば日比谷生程度の学力の持ち主が一年の五月くらいから)使えるもの(これが案外少ないのですよ…)という事で英文法・語法のトレーニング基礎講義編・戦略編です。
(戦略編は改訂前でもいいですが、基礎講義編は改訂前(必修編)は駄目です。/ただ改訂直後とか第一刷は誤字とかが多い傾向があるので第二刷まで待つほうがいいかも)
基礎講義編で講義(参考書の役割)だけでなく、すぐ練習問題がおかれてるのもポイントです。
三年の文法・語法メニューは志望校・厚めに対策するか等でそれぞれ用意しましたので自分に合ったものを。

読解
これも選定基準は文法・語法と同じです。さらに、@語句注が充実してるか・単語の勉強になってしまわないようにできてるかA解説事項につき一つは練習問題を掲載してるか。B復習しやすいかを重視しました。
そのため、「ポレポレ英文読解プロセス50(代々木ライブラリー)」は落選しましたが(@ABを全て満たしてない/英文解釈の技術は@AB全て満たしている)、これもかなりの良書です。
語句でつっかかるとこがない人は使ってもいいかもしれません。ABの点は気合いで頑張って下さい(笑)
大矢読み方は(日比谷生程度の学力の)一年生でも読めるよき読解書(正直センターはこれだけでいいかも(笑))
ちなみに英文解釈の技術は語句注の項にある語句以外がわからなくても解説に書いてあります(笑)演習問題は残念ながら語句注だけですが。
376実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 14:17:54 ID:4rRd8ep6O
英作文
大矢二冊。これはもう決定版です。英作文の敷居を低くして、かつ内容がしっかりしていて、実際の入試問題を強く意識した章を用意。英作文の参考書であまりいいものがないなかで、たいしたものです。

リスニング
セ耳以外は和田の新・受験技法から和田が一番すすめてるプランを抽出しました。だから、新受験技法を読むほうがいいかも。
ただ、聞き取り導入期(・耳慣らし期)としては時間に余裕があるならセ耳(去年出たばかり)のほうがいいと思います。

熟語:学習プランのとこに選定理由に相当する事が書いてあります。熟語は熟語帳で覚えて、三年の文法語法で挙げたような問題集で演習しましょう。問題集(特に桐原1000)で覚える形式もいいです。
速単と違い速熟は意味が多すぎるという事は全くないのでOKです。既に熟語集を使っていたら、それを学習プランで示した範囲やりましょう。

数学
赤チャート
もう知ってる人は少ないかもしれませんが、旧課程と新課程で内容は大幅に変わりました(旧課程の赤チャートは、存在意義がわからないだのとされ、しかもハードカバーだった事から不人気だった)。
旧課程では青ですが新課程では赤です。マーチ等志望であれば黄チャートでもいいかもしれません。赤チャートの星三つまでと、できたら四つ五つという方針でもいいかも。
一対一対応は赤チャートの基礎等を省いたものに、大数スパイスを少し加えたくらいのものだと思ってください。時間がない人は赤チャでなくこちらを。

赤チャートに相当するものに、ニューアクションωがありますが、一問を一言にまとめてしまってるこちらより、赤チャのほうが応用が効くと思われます。ただ、既に使っている人はそのまま使ってかまいません。

三年のとこで挙げた問題集は、それぞれの志望校に合ったものを用意しました。
ちなみに、難易度は
TAUB:文系70題>文系プラチカ・新スタ演≧理系プラチカTAUB・赤チャートの到達レベル
VC含む:(新数演>ハイ理>)やさ理>理系プラチカVC新スタ演≧(理系プラチカTAUB)赤チャート到達のレベル
やさ理の難易度に注意!!

また、東工大では計算力・数VC、東大では計算力・早解き力(東大は全科目時間が厳しい!!東工大は逆なのだが)、一橋では整数(といってもそう難しくない)を重視してください。
377実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 14:25:06 ID:W57B/cmUO
テンプレにする?
それとも非公式に貼り付ける?
このスレも昔に較べたら随分まともになったね。
378実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 14:53:34 ID:4rRd8ep6O
整数は大数から「マスターオブ整数」が出てますがオーバーワークなので、
整数・自然数の定石
・割った余りで分類
(部屋割り論法等も)
・積の形に因数分解(素因数分解の事も)
・不等式で絞った範囲内に整数は有限個
・ユークリッドの互除法
・倍数の判定法(N個並んだ整数の積はN!の倍数型(Nが出てくるもの)と3の倍数の各位の和は3の倍数型(具体的な数値のもの/位ごとに文字を設定したもの))
(・数学的帰納法)
くらいを学んどけばいいでしょう。

物理
理解につっかえる事がほとんど無く…ってのは無理なので考えず、シンプルに良書(無意味に難しくない。実力が身につく)を選びました。難系・新入演は到達学力のために、ちょっとわかりやすさを捨てたけど。この二つが厳しい人は「名門の森・物理(河合)」でもよい。
基礎用の参考書問題集(浜島実況中継・橋本解法の大原則・橋本はじめからていねいに)はあまりよくなかった。多分これらに助けを呼ぶよりエッセンスと格闘し続けるほうが効率がいい。ファイトですな。
化学
理解しやすく知識の到達点も適切という事で「理解しやすいTU」(他の理解での良書の新研究も石川正明も知識レベルが高すぎる)
知識はあるが問題をほとんど解いた事がないレベルから入試標準レベルのチョイス(河合)標問(駿台)
入試標準からやや難の良書、精選化学TU
有機化学を完璧にできる有機化学演習(これをやる人は、精選化学は有機の部分をやる必要はない)
といったところです。
もっと高いレベルまでやるのなら「新理系の化学100選(駿台)」を。(まぁ、やらなくていいけど)
379実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 16:33:40 ID:+U9XI4DV0
>>378 ご苦労さん、確かにこのスレ群はなんらかの形で保存した方が良いね。
380実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 17:42:28 ID:4rRd8ep6O
>>377
できれば両方したいです。


紙媒体にしてもいいのでどんどん日比谷生にばらまいて下さい。
とりあえず、参考書+問題集が一番安上がりです。


学習プラン
一年・二年基本方針/一年>>336
二年337
三年338/341/344-345

つまずきポイントとその対処>>348
物理のエッセンスの不備・解説>>352-353
無機・有機でどこを覚えればいいか>>354-355

学習プランの参考書・問題集の選定理由・使い方>>371-373/375-376/378

Z会・予備校>>328
予備校>>369

>>が多いとかきこめないとは。
381実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 18:12:17 ID:Mp21PGPO0
非公式にぜひカキコしてくれ
活になるから
382実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 18:31:59 ID:quwMbG7n0
これはなかなかいいものを見させてもらった
383実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 18:50:15 ID:s5xxoOOs0
日比谷の公式HPに3/28現在の実績が出たね。主なところを抜粋。( )内は現役。
東大28(19)、東工11(10)、一橋 7(4)、北大2(1)、東北大3(1)。(以上旧帝一工)
筑波16(11)、千葉17(10)、お茶5(3)、東外語5(5)、東医歯3(3)、横国8(7)。(以上関東有力大)
国公立医学部医学科7(2)
早稲田141(97)、慶応84(65)、上智31(26)
津田塾21(18)、東女13(13)、日女22(19)
384実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 18:53:40 ID:Mp21PGPO0
明治とか早稲田が多すぎる
早稲田上位学部ならいいんだけどね、下位なら勘弁してほすい
385実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 18:55:53 ID:s5xxoOOs0
>>384
ここ3年間はとにかく実績をあげることが目的だったけど、今後は内容を
問われるようになってくるのは間違いないかな。
386実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 19:08:25 ID:4rRd8ep6O
>>381
前にも書きましたが、非公式には携帯なので書き込めません。(容量多すぎでエラー)
どうぞコピペを。
387実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 19:20:52 ID:Mp21PGPO0
勘弁してほすいていうのはいいすぎた。
実際その辺りの大学までいけば学部間の違いはあんまり変わらんのが実情。
大学以後が重要だから。
388実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 19:55:09 ID:+U9XI4DV0
国公立大 計142人 (日比谷公式HPから、今年の結果現浪合計)
389短冊用にどぞ:2007/03/29(木) 20:23:46 ID:ypcPgPpi0
2007年度(学校HPから 3/28現在)

順.都−校−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
===========================
--.東都日比谷−−|313|28|-0|-7|11|-7|53|16.9|


--.−−−−−|-人|-東|割.-‖京|一|東|地|合-|割.-|
--.−−−−−|-数|-京|合.-‖都|橋|工|帝|計-|合.-|
=============================
--.●都日比谷|313|-28|-8.9‖-0|-7|11|-5|-51|16.3|
390実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 23:57:39 ID:2lglt5Id0
3年前の合格実績()は現役
東大3(3)、東工1(1)、一橋 1(1)、北大5(4)、東北大3(1) (以上旧帝一工)
筑波5(3)、千葉13(6)、お茶2(0)、東外語2(2)、横国6(5)。(以上関東有力大)
国公立医学部医学科 0?
早稲田69(25)、慶応36(26)、上智16(8)
津田塾3(3)、東女3(3)、日女11(9)

国公立大 82(47)

目も当てられないぐらいヒドイが、これがつい3年前の実績だとは思えないね