【公立高校の】神奈川桐蔭学園【滑り止め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
うーさま健在、桐蔭学園
カリスマ、うー様、桐蔭学園
東大〜大東亜、桐蔭学園
男子部、女子部、桐蔭学園
中等、従来、桐蔭学園
理数科、普通科、桐蔭学園
理VかDQNか、桐蔭学園
知名度抜群、桐蔭学園
敷地は広いぜ、桐蔭学園
バスは我慢だ、桐蔭学園
希望、絶望、桐蔭学園
建物最強、桐蔭学園
マンモスおっぱい、桐蔭学園
悪口雑言、桐蔭学園
アンチもOK、桐蔭学園
少々スパルタ、桐蔭学園
文武両道、桐蔭学園
玉石混合、桐蔭学園
横行闊歩、桐蔭学園
波乱万丈、桐蔭学園
明日はどっちだ、桐蔭学園
いろいろあるけど、桐蔭学園

桐蔭を愛するものも、アンチも、とにかく何でも大目に見てやるから好きにかかってきなさい!
2実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:51:11 ID:qUT3AAYg0
[過去スレ1]
【なんだかんだで】神奈川の桐蔭学園21【有名校】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166103630/l50
【老人校長】神奈川桐蔭学園20【お先真っ暗】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1160271745/
【混迷・低迷】神奈川桐蔭学園19【明日はどっちだ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1154774464/l50
【負けは】神奈川・桐蔭学園 vol.18【認める】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1150210039/
【東大惨敗】神奈川・桐蔭学園 vol.17【死屍累々】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1146880136/
■■神奈川の至宝 桐蔭学園はどこへ■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143215635/
【文武両道】桐蔭学園【マンモス】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1137511492/
【贅肉たっぷり】神奈川桐蔭学園【肥大化】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1129514121/
【普通科lt;内進理数lt;中等lt;外進理数】桐蔭学園
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1125188272/


3実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:53:23 ID:qUT3AAYg0
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園  ・湘南学園
・聖光学院  ・桐光学園
・山手学院  ・横浜雙葉
 ※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった

文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。

■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
日本有数のマンモス校であり、受験少年院として有名な桐蔭学園。
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経は腐っている。
巨大な力で隠し通そうとする桐蔭…。このままでいいのだろうか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162523063/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165323333/

4実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:53:53 ID:qUT3AAYg0
《桐蔭学園のまとめ第2弾》

学園の金の流れに不透明なところがある。
学費が高い。
小学校上がりは一部能力が高い人間はいるものの、性格的には難ありが多い。
組合と学校側(ウー)はうまくいっていない。これには過去の経緯が絡んでいる。
ウーは創立関係者を追い出して、理事長の地位をつかんだ。
平成10年からの7年間で大学進学実績は急落した。
理数科はがんばってきたが、中等教育学校の新設で今後は危機的状況か?
普通科の学力低下は激しい。校長自ら「壊滅」といっている。
中学女子の偏差値は43まで下がった。
高校理数科も公立トップに逃げられるようになっている。
精神的にかなり追い詰められている生徒がいる。
5実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:54:11 ID:qUT3AAYg0
《桐蔭学園のまとめ第3弾》
理事長交代劇の舞台裏とウーの学園乗っ取り計画
それに起因する教職員組合と学校側の対立
学園公費の流用疑惑
現校長のダーティーな噂と経歴
首都圏における桐蔭のディスイメージの浸透
それにも関わらず立地条件や試験日程・学費のギリギリの設定の巧さでなんとか生徒を集めている。
理数科vs普通科、内進vs外進、スポ選vs一般生など内部での対立
桐蔭に通わせる父母はプチブルの上昇志向が強い見栄っ張りが多い
校長の普通科壊滅発言、中間層は放置
心療内科に通っている生徒が多い
女子中学の不人気と中等教育設立による従来高校のレベルダウン
進学結果によってOBの母校への評価が分かれる。
大学にかなりの力を(金を?)入れている
校長の寿命は一体あと何年?

ここまで来るともう異常事態としか言いようが無いんですが・・・。
それでも通わせてる(入学させようとしている)親って凄い!

6実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:54:27 ID:qUT3AAYg0
《桐蔭学園のまとめ第4弾》
大学医学部設立を見越し?病院買収するも認可が下りず。結果として医用工学部に。
その病院経営に多額の維持費がかさみ現在は赤字状態(?)。
日能研や市進など大手塾との連携で生徒を集める。(塾で受験を推奨、見返りに推薦枠)
その背景を強みに拡大経営・高学費設定。
中等教育のカリキュラムは従来中高と殆ど変わらず。
比較的高水準で維持していた高校受験層にも敬遠され始めている。
高校普通科も公立2番手辺りに逃げられるようになってきている。(学区撤廃で今後更に拍車?)
交通の不便さも敬遠の一材料か?
小学部では面倒見がよく優秀らしい(but外部受験は認められない)。
7実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:54:50 ID:qUT3AAYg0
《桐蔭学園のまとめ第5弾》

<理数科「推薦入試」について>
桐蔭理数科の「推薦入試」は
3年前の神奈川公立高校の入試改革(前期・後期制)に伴って導入されたが、
推薦入試導入以降、都立など公立トップの滑り止めに利用されている。
公立改革前は神奈川周辺の高校受験市場(進学校)では競争相手のない「殿様商売」の時代が長く続いたが
公立高校改革が続く中、桐蔭理数科も 優秀な受験生を確保するのが難しくなっていきた。

<中等のいじめ問題に関して>
4期はいじめなど問題が多い。
これに対する学校の態度には事なかれ主義的なものが感じられる。
また、現小学部6年も問題が多く、将来の中等6期生にも問題が起こる可能性が大きい。

<鵜川先生の年齢>
86歳という高齢だが、元気そのもの。ただし滑舌はよくない。
後継者が気になるところだが、現在は不明。

<監視カメラ>
校内に監視カメラが設置され、録画されている。
外部からの侵入者対策として、バザーの収益金を使って設置されたが
リアルタイムで監視されているわけではなく、防犯効果は薄いという声が多い。
校内で盗難事件が起きたとき、監視カメラの録画映像を用いて、生徒を取り調べたことが、過去に数回ある。

<バスマナー>
数年前、バスマナーが地元で問題になった。
その後だいぶ改善されたが、学校の初期対応の悪さに対する地元住民の反感はいまだ根深い。
8実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:55:17 ID:qUT3AAYg0
<中等教育>
中等教育は実験中。
6年間の学園生活は厳しい躾が評判。大手予備校とやたらと仲が良い。
官立大学に行きたいが、公立校が嫌い、自宅学習が好き(都内までが遠い)、理社が出来なくて開成がムリ、
などの事情による生徒が外進の上位層と思われる(合格した早慶は蹴ってるようです)。
微視的には教師や授業の質は高いとも限らないが、全体的には高いと思われる。
授業料が他の私立よりも高く避けられがち。交通費等諸々の出費も多い(バスの定期が高い、賃下げしろ)。
宣伝材料である部活動などは一般生からは遠い存在と思われがちだがそうでもない。
人数が多く人間関係は豊富。道徳性については、周辺高校より、かなーり良い。
その他
上昇志向の強いエコノミックアニマル系だけでなく、親が愛国者の場合感化される場合がある。
校長先生は茗渓会の長、政治と教育に太い人脈がある。
多額の授業料は大学と病院と設備建設費にいっていると思われます。

中等は中学からの外部募集はわずか150名。
桐蔭学園全生徒の1/10。
ここが多少上がったところで、大勢に影響はない。
(しかも1次、2次の進学者偏差値は低い。また中等は従来型と同一・同時試験で、
成績上位者のみ中等にも合格するシステムなので偏差値が高く出る)
高校からの外進も含め、学園全体の学力低下傾向は変わらない。

9実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:55:59 ID:qUT3AAYg0
《桐蔭学園のまとめ第6弾》
小学校受験では、桐蔭に受かっても玉川学園や森村学園に抜ける。
中学受験でも、桐蔭に受かっても神奈川大附属や森村学園、聖セシリアに抜ける。
学校が選ばれる基準は大学進学実績だけではない。

 -桐蔭の実績推移-
          1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大     107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大     56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・国公立医学部 74人 → 42人(57%) → 33名 (45%)
・東工大     73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)

幼稚部から入ると卒業までに15年、小学部からでも12年
入学した当時、10年余りでここまで落ちるとは誰も予測しなかっただろう。
1995年に入学した幼稚部や小学部の生徒はまだ在学中ということを思うと、その思いは如何ばかりだろう。
数年後には東大一桁になっても不思議ではない。
中学から脱出したいという気持ちはよく分かる。
学校も引き止めることばかり考えず、外部受験にも柔軟に対応したらどうか。
それが校長のいう「教育はサービス産業」ということではないか。

10実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:56:15 ID:qUT3AAYg0
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。

超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。
11実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:56:30 ID:qUT3AAYg0
■理数科も公立以下
理数蹴り⇒八王子東、翠嵐、川和
普通蹴り⇒市ヶ尾、駒場、町田
は定着した感がある。桐蔭普通蹴り⇒元石川も二桁いるもよう。
最近は日比谷などの都立が大きく躍進。川和が実績を上げ、多くの難関大学の進学率で桐蔭を凌駕している。
最近は理数科蹴り→市ヶ尾も多いから流動的でなんともいえないが
高校入試における桐蔭の地位が中等ができてここ数年急激に低下しているのは間違いない。

「やたらと10校を受けろって先生は言うんだか…」
東工大、一橋、横国、東京理科大、上智、などは川和のほうが合格率が高いのに、
なぜか早慶は桐蔭のほうが合格率が高い。早慶を大量受験させているからだ。

12実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:56:45 ID:qUT3AAYg0
■実際より高く出る桐蔭の偏差値
真面目な話、桐蔭高校は80%合格偏差値は高く出るが
上位層が抜けてしまうので、実際の進学者偏差値は低くなる。

特に、石原都知事によって都立高校改革が行われてから、その傾向が顕著になった。
神奈川でも県立高校が前期後期の2回試験になってからは、その影響を受けている。
(神奈川県立が2回試験に変更したときに、桐蔭も推薦入試を導入したが、
かえって公立の滑り止めに利用されるようになっている)

実際に進学する生徒は、合格ラインぎりぎりの50%合格偏差値に近い。

しかし、これは桐蔭だけではなく、桐光、山手学院など、公立の押さえ校の私立に共通する。
実感として、桐蔭、桐光、山手学院が、湘南や翠嵐より上とは考えがたい。
桐蔭理数、桐光SAに合格しても、翠嵐や湘南に進学する生徒が多いこと、
桐蔭普通、桐光Sに合格しても、市ヶ尾などに進学する生徒が多いことを考えると
50%偏差値の方が実態を表わしている。
13実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:57:05 ID:qUT3AAYg0
■川和に流れる上位層
2006年度県立川和の実績
・東京大  3名
・一橋大  4名
・東工大  9名

・早稲田大 41名(前年比15名↑)
・慶應大  29名(前年比19名↑)
・上智大  21名(前年比13名↑)
 難関私立大学合格者…91名(前年比47名↑)

・明治大  71名(前年比27名↑)
・青山大  28名(前年比1名↑)
・立教大  34名(前年比15名↑)
・中央大  47名(前年比12名↑)
・法政大  44名(前年比9名↑)
・東京理科大43名(前年比33名↑)

旧北部学区トップ校である県立川和が大きく実績を伸ばしている。
特に国公立入学者数の増加が著しい。桐蔭理数へ入学する生徒が川和などの
トップ校に流れている。独自入試等の改革が続くなか、桐蔭の立場は厳しくなるばかり。

■桐蔭VS川和
卒業生   川和316人 桐蔭1486人(退学者多数)
現役進学率 川和72%  桐蔭55%

底辺公立からでも3科目に絞って必死に勉強すれば早慶の下位学部くらいには受かる。
しかも現役進学率は公立高校よりも低いし、正直今の桐蔭は何がメリットなのか分からない。
詰め込み教育の受験少年院といわれながら現役進学率55%はひどすぎる。
14実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:57:22 ID:qUT3AAYg0
■桐蔭VS県立川和 東京大・一橋大・東工大合格率 

 川和 (316名卒業)
東京大  3名  0.95%
一橋大  4名  1.27%
東工大  9名  2.85%

 合計  16名 5.06%


 桐蔭 (1486卒業)
東京大  23名 1.68%
一橋大  8名  0.53%
東工大  24名 1.62%

 合計   55名 3.70%

すでに川和より下。
15実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:57:38 ID:qUT3AAYg0
■神奈川全県模試による合格50%ライン偏差値
川和60.8
桐光S男60


市ヶ尾56.1
桐蔭普通男55 ←

いまや偏差値でも市ヶ尾よりも下なのか、普通科。
16実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 21:58:00 ID:qUT3AAYg0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%CD%B0%FE%B3%D8%B1%E0
↑桐蔭学園とは - はてなダイアリー
 未履修問題、全盛期の繁栄と大凋落、問題点
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E6%A1%90%E8%94%AD%E5%AD%A6%E5%9C%92
↑学校法人桐蔭学園 - Wikipedia
 wikipediaの桐蔭学園の記事で隠蔽が行われてるねw
 進学実績が凋落したこと等、都合の悪い部分を全て削除!
17実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 22:00:51 ID:WvVQErFs0
2006年版神奈川県中堅高校(東京一工旧帝合格率5〜10%)大学進学実績   
○私立 ●公立  ※一工=一橋・東工大


 高等学校 東大 京大 一工 旧帝 生徒数 合格率

○逗子開成 06  01  08  10  246  10.2

●湘南高校 09  01  11  03  320   7.5
●川和高校 03  00  13  05  320   6.6
●横浜翠嵐 05  00  11  02  275   6.5

○桐蔭学園 23  08  32  14 1505   5.1
18実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 22:01:10 ID:WvVQErFs0
[過去スレ2]
【アンチvsマンセー】神奈川・桐蔭学園【どっちも負け組】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1120528176/
【中等教育】神奈川・桐蔭学園【中途半端】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1115762149/
【今は昔】神奈川桐蔭学園【十年一昔】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111362436/
【伸ばされて】神奈川・桐蔭学園【薄っぺら〜】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1108099919/
【敷地は広いが】神奈川・桐蔭学園【人口密度高し】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1105333693/
【人は多いが】神奈川・桐蔭学園【情は少ない】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101805841/
【なんだかんだで】神奈川の桐蔭学園21【有名校】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166103630/l50
19実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 22:01:26 ID:WvVQErFs0
【進学実績2流】神奈川・桐蔭学園【施設は超1流】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1084360605/
【夢は東大】神奈川・桐蔭学園(4)【現実MARCH】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1078814892/
【男子部】神奈川・桐蔭学園(3)【女子部】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1069314899/
【理数】桐蔭学園中学校・高等学校【普通】Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1056883049/
桐蔭DQN科について
(html版) http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1020/10205/1020511945.html
【桐蔭学園】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/972324224/
20実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 22:01:46 ID:WvVQErFs0
[中等教育学校スレ]
桐蔭学園中等教育ってどうなん?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1110213744/
「桐蔭学園中等教育学校」4月開校
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/989621318/

[小学部等スレ]
【外部受験厳禁】桐蔭学園小学部2年【通塾=退学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1142916984/
【中等or外部受験】桐蔭学園小学部【桐蔭幼・小】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1123898391/
桐蔭幼稚部・小学部
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1052197960/
[関連スレ]
桐蔭とMARCH附属→どっち行く?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1047554018/
[隔離スレ]
【ソース焼そば】神奈川桐蔭学園19【自作自演】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1159508548/l50
21実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 22:02:04 ID:WvVQErFs0
 《桐蔭学園のまとめ》
中学の偏差値凋落もここ数年で底入れか?中等教育は未だ不安定。
6年間の受験少年院での生活はキツいとの評価。大手塾との喧嘩。
高校の偏差値は一応(そこそこ)高めに安定。(推薦枠拡大したりもしているが)
公立中学から国公立や理系に進みたい奴にとってはそれなりに踏み台か?
(私立の文系だったら余程早慶行きたい以外付属が勝ち。)
教師や授業の質は高い。が、学校側の運営方針が独裁的で反体制的な教師も多い。
10年ほど前に学校の運営方針に反対する教師の大量退職事件あり。
授業料が他私立よりも高く行き先は不明(グレイゾーン)。交通費等諸々の出費多し。
宣伝材料である部活動などは一般生からは遠い存在。その代わりキャンプなどのイベントあり。
人数が多く人間関係は希薄。道徳性に欠ける、マスプロ体質。
その他
マスコミからは「一部の実績重視で大多数は授業料納付者に過ぎない」という批判も。
教養のある家庭からではなく上昇志向の強いエコノミックアニマル系に支持されてきた。
多額の授業料は大学へ?それとも個人的満足充足に利用?
22実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 22:02:21 ID:WvVQErFs0
<中等教育>
中等教育は実験中。
6年間の学園生活は厳しい躾が評判。大手予備校とやたらと仲が良い。
官立大学に行きたいが、公立校が嫌い、自宅学習が好き(都内までが遠い)、理社が出来なくて開成がムリ、
などの事情による生徒が外進の上位層と思われる(合格した早慶は蹴ってるようです)。
微視的には教師や授業の質は高いとも限らないが、全体的には高いと思われる。
授業料が他の私立よりも高く避けられがち。交通費等諸々の出費も多い(バスの定期が高い、賃下げしろ)。
宣伝材料である部活動などは一般生からは遠い存在と思われがちだがそうでもない。
人数が多く人間関係は豊富。道徳性については、周辺高校より、かなーり良い。
その他
上昇志向の強いエコノミックアニマル系だけでなく、親が愛国者の場合感化される場合がある。
校長先生は茗渓会の長、政治と教育に太い人脈がある。
多額の授業料は大学と病院と設備建設費にいっていると思われます。

中等は中学からの外部募集はわずか150名。
桐蔭学園全生徒の1/10。
ここが多少上がったところで、大勢に影響はない。
(しかも1次、2次の進学者偏差値は低い。また中等は従来型と同一・同時試験で、
成績上位者のみ中等にも合格するシステムなので偏差値が高く出る)
高校からの外進も含め、学園全体の学力低下傾向は変わらない。
23実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 22:06:23 ID:RTxIMGMdO
おつ
24実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 23:27:36 ID:0rlJpnw+0
3年前は冗談だと思っていたが
本当に理数科まで公立高校の滑り止めになっちまった。
この3年間が桐蔭の凋落が一番激しかった期間かもしれん。
25実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 23:29:27 ID:fudxYM1K0
35/1550がどうなっても体勢に影響なかろう。
焼け石に水。
26実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 23:50:18 ID:2SEVz5u9O
小学部定員増には反対。
小学部まで全入になりかねない。危険。
27未履修を隠蔽し続けた桐蔭学園:2007/02/04(日) 02:00:58 ID:Bmvo8Olj0
■「行事での単位認定は通常授業より効果あった」と弁明する桐蔭学園

県内の私立高校で必修科目の未履修が発覚した問題で、県は二十二日、新たに桐蔭学園高校、桐蔭学園中等教育学校の二校で未履修が判明したと発表した。
二校とも「家庭基礎」「情報C」「保健」の三教科が履修不足と認定され、三年生計千三百七十人(速報値)が影響を受ける。
県は、今回の発表をもって私立高校(中等教育学校含む)の未履修に関する調査を終了する方針。二校についても近く文部科学省に報告する予定で、最終的に未履修が発覚した県内の私立高校は計十四校を数えた。
県学事振興課によると、二校は「集中講義」と銘打ち、その日の時間割を変更して、家庭基礎(二単位)や情報C(二単位)の授業を七時間連続して実施。キャンプでの飯ごう炊さんや、学芸祭でのパソコンを使ったデータ処理などと合わせて”単位認定”していた。
また保健(二単位)でも、キャンプ時の疾病予防やマラソン大会時の健康管理指導などで履修とみなしていた。
二校とも時間割に三教科を記載せず、空いた時間を主要五教科の勉強に充てていた。同課に対し、「三教科は各種行事の中で扱っており、座学より効果があった」などと弁明しているという。
県は、十一月末に新たに七校の未履修を発表した際、二校について「現在、事実確認を進めている」としていた。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxidec485/
28実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 10:39:40 ID:QfxM2QlT0
ここまでアンチが頻出するとなると、ちょっと思うんだよね。アンチは誰なのかと。
まず、考えられるのが、
1.学園生活に不満を持つ学生とOB
2.学園体制に不満を持つ教員・父母・OB
3.学園を貶めようとする第三者
の3通りかと思う。学生は学園体制よりも学園生活に不満を覚えるはずで、教員が大量に辞職したとか、合格者数は特に興味がないはずだ。
むしろ、自分の学園生活に対する学園との関わり、つまり校則とか受験指導が主要な問題だ。したがって、書き込みとしてはそこらへん中心のはず。
2については、大量辞職とか合格者数を書くが、主要な点はそこであって、学園そのものについての批判ではなく、体制への批判だ。
なぜなら、自分は学園と関わっているのだから、つぶれてしまえと思うはずがない。
したがって、近日アンチ的な書き込み(ID:qUT3AAYg0など)が溢れているのは、3と推定される。ほんとうにありがとうございました。
29実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 11:29:46 ID:8hliK3kO0
川和なんかと合格率比較しているアンチへ

桐蔭の実態は「川和×5」ではなくて
「川和×1+元石川(or市が尾)×1+田奈×3」ですから。
この公式にあてはめて比較してみてくれ。
おれはそんなにヒマじゃないんでやめとく。あとはたのんだ。
30実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 12:12:44 ID:IG2ONsT40
なんで田奈高が出てくるんだ?
そんな比較して、勝ったからって嬉しいのか?

それとも、桐蔭の大学進学率は5割以下に落ちたのか?
31実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 12:35:24 ID:Q9BncOJWO
男子の現役進学率は5割
32実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 12:43:07 ID:UmgnlJ/u0
>中学の偏差値が下がった最近は中学入学組より高校入学組の方が多い年もある。

アンチはこんなことを書いている。桐蔭関係者でないのは明らか。
33実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 14:56:27 ID:Q9BncOJWO
小学部からの内々進者を除くと外進の方が多い年もある。

34実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 14:59:31 ID:Q9BncOJWO
というか募集人員細切れにして必死に見掛けの偏差値を繕うのが痛々しい。

桐蔭学園1550人のうち35名の見掛けの偏差値が1上がってもね。
35実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 16:35:25 ID:UmgnlJ/u0
150人の偏差値が4年間で5以上、上がっているのですが・・
36精子を膣に中出し妊娠:2007/02/04(日) 16:36:02 ID:pOnb5umH0
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  ←>>35
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
37実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 16:37:42 ID:UmgnlJ/u0
890 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 01:49:25 ID:yOcRsMWA0
四谷大塚結果偏差値の変遷(桐蔭中等1次)
48、51、52、54、56(4年間で8も上昇)
38実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 18:11:43 ID:8ofXQSpf0
進学者平均偏差値はいかがですか?
1日に押さえといて、2,3日でチャレンジするパターンもあるので。
今年知り合いは、2日に栄光・聖光が受かり、そちらに行きます(3日の筑駒待ちではありますが)
早めに押さえとくと冒険ができます。
合格者平均だけですと、中身の実力とぶれることがあります。
39実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 19:28:49 ID:UmgnlJ/u0
「合格者平均偏差値が上昇→進学者平均偏差値上昇」は、
一般的に言えると思います。

また、正確な数字は知りませんが、
去年(一昨年?)の進学者の平均は
1次;55、2次;55、3次;56 と日能研で以前発表したそうです。

また、桐蔭中等は他の同レベルの偏差値の中学と違い、
東大合格実績等が有名(数ですが)ということが原因のためか、
駒東等の上位校崩れが多い傾向にあるようです。
40実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 21:05:19 ID:BN7yVksg0
ここの生徒は駅前で思いっきり煙草ふかしてるよな
41実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 09:16:45 ID:adRgoFQ7O
中等がいいって言ってもかつての(従来型)中学の入学者偏差値よりも低いじゃないか。
それも1次2次3次合わせてようやく125名。
桐蔭の強みは数なんだから、これじゃだめだろ。
たった125人じゃ中に偏差値60超えなんてほとんどいないだろ。
3次の35人の中に10人いるかどうか。
従来も東大合格実績に貢献していたのはほとんど偏差値60超えで入学してきた連中。
かつてはこの層が200人以上いた。


高校のレベルは下がる一方だし、復活は簡単じゃない。
42実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 10:49:06 ID:OM2raime0
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。

超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
未履修を最後まで隠蔽し続けたのもこの学校。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
43実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 20:37:37 ID:OBuutJ5z0

960 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 23:30:40 ID:UmgnlJ/u0
>>944
ただの暇つぶしなのですね。
おそらく、桐蔭が悪いのではなく、あなたが悪かったのでしょう。
出身校の悪口を言って暇をつぶす人は、最低な人の部類に入ると思います。
少なくとも、女にはもてない。

私の周りは、桐蔭の思い出話で盛り上がります。
嫌いな人はほとんどいません。
周囲の友人で、全く違うのですね。


962 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 23:36:49 ID:UmgnlJ/u0
出身校の悪口を友人の間で言う人は普通でしょう。
しかし、こんな所で暇をつぶす人が、女にもてると思いますか?
99%もてないでしょう。
44実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 20:41:48 ID:FgnI9sZ10
>ちゃんと言えるほど心が強くないんだよ…桐蔭中学の時のトラウマもあるし。
>「触らぬ神に祟りなし」
>こうやって生きていく、ずるい人間になってしまったんです。
>だからバスロータリーで交通整理してる連中を見てると
>「うざがられるのに、本当によくやるなぁ。」
>って思う。  

その誰かを神と思うのはやめろよ。
そうやって避けていくのは「ずるい」わけじゃない。
一番損しているのは自分じゃないか。
うーん。桐蔭には精神科が必要かもしれないな。
大学の保健室には精神科あるんだよ。
とにかく、もっとアクチブに生きろよ!
45実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 20:41:54 ID:OBuutJ5z0
929 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 12:45:14 ID:UmgnlJ/u0
アンチは、桐蔭関係者ではない方がばかりですね。
桐蔭を落ちた人々?

937 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 16:33:13 ID:UmgnlJ/u0
アンチは良くわからないことが沢山書いてあって・・
桐蔭の教師、生徒、父兄ではありませんね。
銀行の方?
近くに住んでいて、桐蔭のためにバスが混んで不満のある方?

少なくとも、桐蔭の教師、生徒、父兄でないことは確実です。

939 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 19:19:58 ID:UmgnlJ/u0
では、どうしてアンチなことを書き込んでいるのですか?
理由を聞かせてください。

942 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 21:37:48 ID:UmgnlJ/u0
>>941

>@;OBが自分の学校を好きな場合もあるし、嫌いな場合もあるでしょう。

>A;問題が山積みしている!と指摘する理由は何ですか?桐蔭を良くしよう!
と考えているようには見えないし、現実に、あなたの投稿では悪影響の方が大きい。
つまり、山積みした問題をわざわざ2chで指摘する理由を教えてください。

>B;そうは思えませんが、建設的な意見にも見えません。
そんな投稿している理由がさっぱり分かりません。
46実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 20:46:47 ID:OBuutJ5z0
989 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 19:35:00 ID:Zc1V67WQ0
>>980
桐蔭理数科に行った方が実力は伸ばせてくれるでしょう。
のびのびと勉強もできますし。

991 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 19:42:32 ID:Zc1V67WQ0
ヒステリーというか、さっぱり分からないですね・・
どうして、こうまでOBが悪口を書くのか・・
どうしても、悪い学校だったとは思えない。
○川の影響なぞ言われたほどなかったし。

ここに書き込んでいるアンチは途中退学の人達に思えてしまいます。
どちらにしろ、1500人中の例外ですけど。

クラブ活動、勉強を一生懸命やってきた生徒にとっては、
それほど悪い学校ではありません。
というか、良い学校だと思います。
47実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:41:00 ID:adRgoFQ7O
良い学校なら、こんなに短期間で進学実績が落ちたり、レベルが低下したりしないよね。
48実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:42:55 ID:adRgoFQ7O
難関大学進学率では川和に逆転されてしまった。
49実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:45:31 ID:Zc1V67WQ0
神奈川県高校偏差値ランキング

http://002.momo7.com/indexkanagawakenn.html

今でも桐蔭理数科は慶應の次。
川和なぞ、名前も出ていないが・・
50実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:50:13 ID:/2ZZOvgGO
全盛期の卒業生からすれば、今の桐蔭はまるで別の学校なんだろうね。
51実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:52:35 ID:eIkon65O0
>出身校の悪口を言って暇をつぶす人は、最低な人の部類に入ると思います。
>少なくとも、女にはもてない。

ここのアンチって男専門だって過去スレに書いてあったよ。
あっ、あと、男女比1:1でないと不公平なんだって。(←こんなことまで学校のせいにする輩)

この話題出すと逆切れするからやめときな。
52実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:57:55 ID:vcCCf0c9O
桐蔭は10年前から呪われたらしい
祟りらしい。鉄神宮の力ではもうダメかもしれないくらいの霊力らしい。
という事で、細木に占って貰って、改名して貰うと良いよ
というわけで新しい学校名をみんなで考えようじゃないか。
53実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:58:20 ID:Zc1V67WQ0
桐蔭理数科と川和ではレベルが違う。
元々、桐蔭理数科に行くつもりの奴は、合格した時点で川和なぞ受験しない。
一部の者が川和を選ぶだけ。
開成蹴り日比谷、麻布蹴り渋渋などと同様。

ちなみに、日比谷蹴り開成もいないようです。
日比谷に行くつもりがない大多数は、
開成受かった時点で日比谷を受けないから。
桐蔭理数科と川和も同じです。
54実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:02:27 ID:eIkon65O0
>>53
>日比谷蹴り開成もいないようです。
>日比谷に行くつもりがない大多数は、
>開成受かった時点で日比谷を受けないから。
>桐蔭理数科と川和も同じです。


それが真実やね。
55実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:10:47 ID:OBuutJ5z0

989 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 19:35:00 ID:Zc1V67WQ0
>>980
桐蔭理数科に行った方が実力は伸ばせてくれるでしょう。
のびのびと勉強もできますし。

991 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 19:42:32 ID:Zc1V67WQ0
ヒステリーというか、さっぱり分からないですね・・
どうして、こうまでOBが悪口を書くのか・・
どうしても、悪い学校だったとは思えない。
○川の影響なぞ言われたほどなかったし。
ここに書き込んでいるアンチは途中退学の人達に思えてしまいます。
どちらにしろ、1500人中の例外ですけど。
クラブ活動、勉強を一生懸命やってきた生徒にとっては、
それほど悪い学校ではありません。
というか、良い学校だと思います。

49 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:45:31 ID:Zc1V67WQ0
神奈川県高校偏差値ランキング
http://002.momo7.com/indexkanagawakenn.html
今でも桐蔭理数科は慶應の次。
川和なぞ、名前も出ていないが・・

53 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:58:20 ID:Zc1V67WQ0
桐蔭理数科と川和ではレベルが違う。
元々、桐蔭理数科に行くつもりの奴は、合格した時点で川和なぞ受験しない。
一部の者が川和を選ぶだけ。
開成蹴り日比谷、麻布蹴り渋渋などと同様。
ちなみに、日比谷蹴り開成もいないようです。
日比谷に行くつもりがない大多数は、
開成受かった時点で日比谷を受けないから。
桐蔭理数科と川和も同じです。
56実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:15:20 ID:gSfzSjk5O
開成VS日比谷の差と、桐蔭VS川和の差を考慮に入れないのか。。。
57実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:26:09 ID:vcCCf0c9O
真剣に討論しているのは
親かね。
両方、受かったら自分の好きな所を選べばいいんじゃないのかね。
柿生西に行きたければ柿生西に行けばいい。
58精子を膣に中出し妊娠:2007/02/05(月) 22:27:02 ID:80n2jnvg0
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー! イクー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
59実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:35:03 ID:2bc7Q/1h0
partをつけてほしかった
60実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:08:57 ID:FH3GfpJn0
そろそろ高3男子は卒業式じゃない?
なぜか二月にやるんだよね。
61実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:24:56 ID:/SWFArVO0
>>56
同意。天下の開成と桐蔭を比較すること自体無理がある、と言うか開成に失礼。
開成と日比谷では実績に差があり過ぎだし、開成志望者=東大狙いだから
日比谷ではなく学附か筑附を併願するのでは?
62実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:26:00 ID:QpAUK49p0
>>53
昨今の現実を知らない奴
実際、桐蔭理数は、川和、市ヶ尾の学力上位者の併願校
63実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:45:40 ID:eIkon65O0
神奈川県 高校偏差値ランキング 2007

神奈川県 高校偏差値ランキング BEST12


1,慶應義塾高校(普通)76
2,慶応義塾湘南藤沢高等部 75
3,桐蔭学園高校女子部(理数)72
3,桐蔭学園高校男子部(理数)72
5,桐光学園高校(SA)70
6,湘南高校(普通)70
7,山手学院高校(理数)69
7,横浜翠嵐高校 69
9,厚木高校(普通)68
9,法政大学第二高校(普通)68
9,日本女子大学附属高校(普)68
9,桐光学園高校(A)68

神奈川県高校偏差値ランキング
http://002.momo7.com/indexkanagawakenn.html



昨今の現実??
上の数字は2007年の桐蔭理数の難易度だろ。
それともこれがウソでここのアンチの情報が正しいのかな?
桐蔭スレだけ別世界とか???
64実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:48:55 ID:eIkon65O0
こう書くとアンチ君は必ずこういう。

桐蔭理数は公立の滑り止めで上位層が抜けるから実際の進学者の
レベルは50%偏差値だって。

念のため。
65実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:52:18 ID:OBuutJ5z0

51 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 21:52:35 ID:eIkon65O0
>出身校の悪口を言って暇をつぶす人は、最低な人の部類に入ると思います。
>少なくとも、女にはもてない。
ここのアンチって男専門だって過去スレに書いてあったよ。
あっ、あと、男女比1:1でないと不公平なんだって。(←こんなことまで学校のせいにする輩)
この話題出すと逆切れするからやめときな。
54 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 22:02:27 ID:eIkon65O0
>>53
>日比谷蹴り開成もいないようです。
>日比谷に行くつもりがない大多数は、
>開成受かった時点で日比谷を受けないから。
>桐蔭理数科と川和も同じです。
それが真実やね。
66実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:54:34 ID:OBuutJ5z0

63 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:45:40 ID:eIkon65O0
神奈川県 高校偏差値ランキング 2007
神奈川県 高校偏差値ランキング BEST12
1,慶應義塾高校(普通)76
2,慶応義塾湘南藤沢高等部 75
3,桐蔭学園高校女子部(理数)72
3,桐蔭学園高校男子部(理数)72
5,桐光学園高校(SA)70
6,湘南高校(普通)70
7,山手学院高校(理数)69
7,横浜翠嵐高校 69
9,厚木高校(普通)68
9,法政大学第二高校(普通)68
9,日本女子大学附属高校(普)68
9,桐光学園高校(A)68
神奈川県高校偏差値ランキング
http://002.momo7.com/indexkanagawakenn.html
昨今の現実??
上の数字は2007年の桐蔭理数の難易度だろ。
それともこれがウソでここのアンチの情報が正しいのかな?
桐蔭スレだけ別世界とか???
64 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:48:55 ID:eIkon65O0
こう書くとアンチ君は必ずこういう。
桐蔭理数は公立の滑り止めで上位層が抜けるから実際の進学者の
レベルは50%偏差値だって。
念のため。
67実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:54:39 ID:/2ZZOvgGO
ではなぜ、実績の急激な悪化が生じたんだろう?
68実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:57:35 ID:eIkon65O0
公立のすべりどめで受けるのは主に1月の推薦入試。
一般入試の受験層はまた別。

昔に比べれば難易度は落ちたがそれでも神奈川の最難関のひとつに変わりない。
69実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:03:48 ID:eIkon65O0
>>67
論点をずらすなよ。
おれは桐蔭理数科の難易度を客観的な情報を提供しただけ。

桐蔭の大学進学実績??
相変わらず学校の評価を偏差値と進学実績でしか見ないんだな。
鵜川氏の後ついだら?
70実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:03:59 ID:je+0n6hs0
>>61
開成蹴り日比谷が、毎年数人いるという事実がある。
それと、桐蔭理数科蹴り川和が同様の事象だと述べている。
開成と桐蔭理数科のレベルを比較しているのではない。
71実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:06:57 ID:je+0n6hs0
ちなみに、開成蹴り日比谷は数人いるが、日比谷蹴り開成は1人もいない。
日比谷の試験日が開成の発表後のあるから。
これで、開成<日比谷 とは言わない。
桐蔭理数科と川和の関係も同様とのこと。
理解できたかな。
72実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:08:17 ID:kXGBbVYl0
アンチの頭の中って、偏差値表がいつも輪切りになって入っていて、
学校の名前が出てくると、文脈を無視して学校同士の比較しかしない。

こいつら本当に大丈夫か?
73実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:10:45 ID:BBpx6EyMO
要は入り口は悪くないけれど出口は悲惨ということか
74実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:13:27 ID:FHqH31rDO
>>72
確かに。
卒業してもなお偏差値表なんか引っ張りだしてきた>>63は惨めだね。
75実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:14:29 ID:je+0n6hs0
理数科の成績は一昔前よりは悪くなったが、公立と比較したら悲惨というわけではないぞ。
公立よりは遥かに上。
桐蔭全体と公立を比較したら同等な公立高校もあるだろうが、
それは、桐蔭にはクラブ活動を一生懸命する人等、いろいろな人達がいるから。
それが、桐蔭の良いところではないか。
76実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:16:22 ID:BBpx6EyMO
雑多な良さは認めるがな

77実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:17:07 ID:je+0n6hs0
>>74
アンチが偏差値の凋落を言っているから、その反論に使っただけだろう。
偏差値の輪切りの話をしたのはアンチが最初であるし数も多い。
78精子を膣に中出し妊娠:2007/02/06(火) 00:20:49 ID:RmX8iye30
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  ←>>1000
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー! イクー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
79実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:23:07 ID:BBpx6EyMO
ところで、
理数科ネタだらけなのはなぜなんだか。

80実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:25:15 ID:BBpx6EyMO
卒業式は3月1日だ>>60
81実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:28:55 ID:bSCW/xGB0
理数科と川和どっちいくか悩んでいる人がいるから。
82実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 08:06:06 ID:4ZAb7TFWO
横浜翠嵐には開成学附蹴りもいるし、理数科受かってても落ちるのがいる。川和と理数科両方受かって迷うような話は、お互い危機感持つべき。過剰反応してるバアイじゃねえよ。
83実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 09:18:08 ID:Yjv5P81ZO
しかし合格可能性偏差値を持ち出してもなぁ。
桐蔭は滑り止めだから上位層がみんな抜けるの知ってるでしょ。

もしその偏差値通りの人間が入ってきて今の実績だったら悲惨だよ。

部活部活言ってるけど今の桐蔭の部活参加率知ってる?
高2の最初で5割しかないよ。

たぶん川和より進学実績が低いだけでなく、クラブ活動参加率も低い。

84実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 10:40:11 ID:nwI4kBCV0
だいたい、科目数も違うのに、同列に比較しているのがおかしい。
85実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 10:53:19 ID:nU6UYRCA0
2006年版神奈川県中堅高校(東京一工旧帝合格率5〜10%)大学進学実績   
  ○私立 ●公立  ※一工=一橋・東工大


   高等学校 東大 京大 一工 旧帝 生徒数 合格率

  ○逗子開成 06  01  08  10  246  10.2
  ●湘南高校 09  01  11  03  320   7.5
  ●川和高校 03  00  13  05  320   6.6
  ●横浜翠嵐 05  00  11  02  275   6.5

→○桐蔭学園 23  08  32  14 1505   5.1


東京一工旧帝合格率は、川和よりも下。
逗子開成の1/2。
86実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 14:53:20 ID:HQsnzSwC0
>理数科の成績は一昔前よりは悪くなったが、公立と比較したら悲惨というわけではないぞ。
>公立よりは遥かに上。

まあなあ。神奈川の公立で東大二桁がどこもないという現実があるからなあ。

87実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 15:43:07 ID:wKZDcX5H0
公立の入試改革以降=理数科が推薦入試を始めて以降=(本格的に)理数科が公立の滑り止めにされるようになって以降
卒業する生徒は、まだこれからだからねぇ。
数年後にはどうなっているのやら。

だいたい去年の今頃はまさか東大合格者がいきなり半減して、現浪合わせて20人ちょっとになるなんて誰も思っていなかっただろう。

88実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 16:27:04 ID:HQsnzSwC0
不況が終わりつつあるのも、どういう影響でるか面白いとこだ。
今年あたり、私立大が軒並志願者増加の一方で地方国立の落ち込みが
目立つ。
ちょっと前の「うちは貧乏だから行きたくても私立は絶対ムリ」的な
カキコも少なくなってきたし。
桐蔭も公立も選ばず、都内流出とか慶応の藤沢が普通の選択じゃないの?
89実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 16:41:23 ID:9L9HsMdi0
慶應SFCとかを狙えるレベルは、今でも桐蔭はあまり受けない。
桐蔭を受ける層は、公立2番手〜トップ校を狙う、それよりもワンランク下の層。
90実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 16:43:03 ID:HQsnzSwC0
いや、だから桐蔭も公立も上位層は最早うけないでしょ。
そもそも中学受験でほとんど上位層抜けるんだし、どんどんその流れ
加速してるわけだから。
91実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 17:03:43 ID:hoMGQS9z0
正直桐蔭なんてどうでもいい
擁護もアンチもかわらんよ
92実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 17:10:04 ID:SZejc6ua0
ラグビー強いんだからさ、もうねラグビー学校にしようよw
来年は絶対優勝らしいぜ、おい。
93実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 19:04:29 ID:7mabFm5HO
一生懸命やってる人も居ればとことん腐ってる人も居る。
まさに社会の縮図。
94実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 19:34:26 ID:Yjv5P81ZO
無試験にしてもあまり状況は変わらないかも。
人数が多すぎるとはいえ試験で選抜された集団という感じがしない。
社会の縮図がそのまま反映されているような。

95実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 20:08:20 ID:HQsnzSwC0
それって公立中学とあまり変わらんわな。>社会の縮図
最下層の2割くらいがカットされているというだけで。


96実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 20:10:24 ID:dpkQbU0y0
女子部で・・・・。
97実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 21:07:14 ID:bSCW/xGB0
今、ないしん理数科とがいしん理数科どっちができるの?
俺のときは、ないしん理数科だったけど。
98実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 22:21:15 ID:Yjv5P81ZO
平均すれば外進理数科の方ができる。
99実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 22:35:55 ID:qOfz9DtE0
>>87
>だいたい去年の今頃はまさか東大合格者がいきなり半減して、
現浪合わせて20人ちょっとになるなんて誰も思っていなかっただろう。

横ばいか微増とか言われてたもんな

>>92
悲しいくらいに宣伝効果は無いけどなw
とりあえずここ数年は花園ベスト4の常連になれるだろう
100実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 23:17:50 ID:VLzmbiof0
訳がわからないのだが、桐蔭と桐蔭中等はどうちがうのか?
何か、試験日がいっぱいあるね?
101実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 23:24:42 ID:hoMGQS9z0
>>100
中等は中学で少し頭良かった奴が入れる
中等は4年って呼ばれる
102実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 23:53:55 ID:je+0n6hs0
>>90
桐蔭理数科は、慶應義塾蹴りが毎年数人います。
しかし、逆の方が多いのは事実。
桐蔭理数科上位で入学してくるのは、学芸大附、筑駒、開成、慶應崩れ。
もしくは、数人の慶應蹴り。
川和には慶應蹴りはいないのではないか?
103実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 23:56:56 ID:BBpx6EyMO
理数科だけではなく中等普通女子部も含めた、桐蔭学園の話にすべき。

理数科さえ良ければそれで満足なのかな。
104102:2007/02/07(水) 00:06:58 ID:GT6Yixrh0
>>89 の間違いだった?
理数科さえ良ければ満足ではない。
今後は、大学進学では中等にも頑張ってもらいたいし、
ラクビー、サッカー、野球、和太鼓等にも頑張ってもらいたい。
みんなが頑張れる学校であれば良い。
105実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 00:13:17 ID:sXI0LYP40
俺のときは、開成、灘、東大寺、桐朋蹴りがいたな。
もちろん、通学の都合だけどね。
106実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 00:23:40 ID:2nuOMGXV0
まあ、関東の私立進学校で高校受験に参入してるのが
つく駒、開成、学芸、海城、桐朋、桐蔭くらいのもんだからな。
その中で積極採用は海城と桐蔭だけでしょ。
神奈川なんか、さらに選択の幅が狭い。栄光も聖光も浅野もアウト。

国立か開成を狙える、ごく一握りは別として、その下の層の
選択肢が極端に少ないね。
107実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 00:27:05 ID:+XwufgBt0
週刊誌のアンケート(教育基本法)で、「反日教育是正マンセー」とか
回答した大正デモクラシー校!成城高校に次いで、勇ましい回答だった。
駒東は改悪、灘・開成は強制いかん、麻布は華麗にスルー。
とはいえ、桐蔭は別に日の丸・君が代教育やってるわけではないし、かといって
自由を標榜してるわけでもない。やっぱ唯一の価値は「一流大学」進学なのか…
108実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 00:45:49 ID:2nuOMGXV0
いちお桐蔭の方向性は反日教組だよ。
日教組が弱体化してるから、あまり存在感がないが、
教育に競争をガツンガツン取り入れたり、
ガチガチの管理を是としたり、
バランスの良い全人教育とか、ゆとりの考え方を完全否定したり
何十年もから2ちゃんみたいな論調なのが党員。

日教組側も弱体化、アサヒ岩波も弱体化、社会も右旋回
する中で桐蔭のほうは、管理や競争を緩める方向にシフトして
違いが見えなくなってるだけ。
109実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 01:41:28 ID:y66v4I140
>>90
同意。桐蔭理数、桐蔭理数って、イマドキ高校受験がメインの私立で
凄い学校ある?高校募集をするなと言っても、いきなりは無理だろうけど
いい加減、中学をメインにしないと、どんどん落ちるよ。
上位層が抜けた公立中学での優秀者は高知れてるし、川和と比べてどっちが優れているか?
など次元が低い。神奈川の公立高校の東大合格者全員足しても、栄光に及ばないんだよ。
110実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 09:23:19 ID:wK1olAsTO
何年か前から、都立の日比谷高校などの滑り止めになっていたが
神奈川の県立高校の入試改革以降、理数科は翠嵐、川和
普通科は市が尾など公立二番手の滑り止めに定着してしまった。
(今や理数科蹴り市が尾も結構多い。)

ここ2〜3年の高校のレベル低下は著しい。
7〜8年前、中学の偏差値が一気に下降したが、それと同じようなことが高校でも起きている。
高校の場合は併願できる学校が少ないので、桐蔭高校の受験者自体の変動はあまりなく、見掛けの偏差値低下はそれほどでもないが、
上位層が公立に抜けてしまうようになったため、実際の進学者のレベルは急下降している。

中学の偏差値が下降しても、高校は(競合が少ないため)レベルを保っていたが
それがついにここに来て瓦解した。
桐蔭高校の募集人員は多く、生徒の約半数を占めるため、この打撃は大きい。


111実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 10:31:32 ID:h97UGOL60
>>109
中学をメインって...

というか、桐蔭ってわざわざ中学から入る価値がある学校なのか?
近隣の公立高校よりも難関大学合格率が低いのに。
 
中学から入れる価値なしと判断されてるから、偏差値40台なんじゃ...
112実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 11:03:47 ID:O19jjzUB0
ご苦労さん 
ギャラはいくら?

113実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 11:38:22 ID:ih1ZbyK2O
高校推薦に続き、高校一般も男女理数すべての募集で志願者増だな。

どーせアンチはまたバカの一つ覚えで、滑り止めで受ける人が増えたとか難クセつけるんだろうけど(笑)
114実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 11:42:28 ID:ih1ZbyK2O
訂正。男・女、理数・普通、の4類型すべてで志願者増だな。

総計だと約10%増ってとこか。今春の進学実績がよかったら来年は更に伸びるな。
115実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 12:19:48 ID:U1diWN84O
必死に桐蔭を庇っている2,3人の口調がやたら暴力的だね。
逆効果な気がしてならないんだが。
116実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 13:12:03 ID:gDyQVkqRO
どっちもどっちだよ。
アンチの陰湿・粘着質もどうかと思う。
117実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 13:27:03 ID:N/CKMEXv0
全盛期ならいわゆる“アンチ”は存在したと思うけどね。今はそういうんじゃないでしょ。

おそらく“擁護派”も、今以上に数字が落ち込んでしまったら
(東大10台とかフツーにありえるでしょ)、問題点を指摘したくなると思うよ。

まあいいじゃない、どれくらい増えたかしらんが志願者増えたっつーんだから。
118実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 17:09:05 ID:OYTtVLnP0
>>109
灘、開成、筑駒の日本トップ3は高校募集ありますよ。
しかも、高校から入ってきた人の方が平均レベルが高い。
(一部のトップ層は内部進学が多いが)
受験人口は所詮10%強。
地頭が良くても小学生時代はサッカーやゲームに明け暮れる子供は多い。
桐蔭が高校募集を止めたら駄目でしょう。
というか、人間形成のためにも、途中で外部から人を入れた方が良いと思う。
119実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 17:13:20 ID:OYTtVLnP0
桐蔭は、今の状態が一番良いと思います。
東大実績は20人前後だが、校則の縛りがゆるく、携帯などほとんど持っている。
(許可制ではあるが、許可されていなくてもほとんど黙認)
実際、高3の時の受験結果の連絡は先生との携帯のやり取りが主。
それぞれの生徒が以前より(東大100人入った時より)生き生きとしている気がする。
120実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 17:17:13 ID:rXjL53FzO
今日帰りにふと思ったんだけど…高校の部活参加率低いなぁ〜。
部活やってればこんな時間にバスがすし詰めにはならないだろに。
まあ、某実行委員会所属兼帰宅部の俺がいうのもあれだけど。
121実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 17:34:14 ID:6ODDHj7a0
叩くも何も今回の進学実績を見てからだね

捏造されたらたまらんがな
122実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 17:59:34 ID:aU+Qpmd3O
そういえば去年あたりに桐蔭OBが集団レイプ事件を起こしてただろ
どうなったのよ
あまりに性犯罪者が排出されるから議論にもならないのか?
123実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 18:18:37 ID:kQW7FE6b0
>>122
まさか、嘘だろ?
知らないよ。
124実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 18:23:33 ID:DAsKJWU2O
俺が在学してた中高6年の間にポケベル禁止令やPHS禁止令が出たけど、
多くの奴が持ってたし実質黙認状態だった。
以前から桐蔭は、厳しいイメージ持たれてるけど実際はそうでもない。
けど、今みたいなテイタラクではなかったんだがな>>119
125実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 19:37:28 ID:6ODDHj7a0
実際黙認かどうかは教員による
126実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 20:15:44 ID:sXI0LYP40
>>118
校長が昔言ってたけど、灘は外進生の方ができるらしい。
127実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 20:25:52 ID:sXI0LYP40
上位層が抜ける→合格者を多めに取る→下位層でも受かる→偏差値が下がる。
だと思うんだけど、実際そんな高校入試では偏差値下がってないから
アンチ君の言っていることは、間違っているんじゃないかな?
128実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 20:32:44 ID:U1diWN84O
ではなぜ肝心の実績がガタ落ちになったのか。
この答えを聞いたことが無いような。
129実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 20:34:48 ID:U1diWN84O
>>119
生き生きって何?
単に時代の違いというだけだと思うけど。
130実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 20:41:04 ID:sXI0LYP40
高校入試ではそうでもないが、その代わり中学入試は偏差値落ちているんでしょ?
その影響じゃないかな?もちろん桐蔭教育のシステムにも問題あるかもしれないけど。
とにかく、ここからが桐蔭の正念場、真価が問われるときだね。

















131実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 21:09:29 ID:mCOD5wOp0
>>127
実際下がっているよ
132実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 21:31:15 ID:N/CKMEXv0
基準が人それぞれだからね。偏差値が5下がったとして、
大して落ちていないと感じる人もいれば、めちゃくちゃ落ちたと感じる人もいる。
133実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:02:05 ID:wK1olAsTO
分相応が一番よいということか。
桐蔭は未だに厳しかった昔のイメージがマイナスに作用しているな。

厳しいイメージ&進学実績低下のダブルパンチ。
134実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:08:31 ID:6ODDHj7a0
>>127
>>131

未履修での影響もある
135実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:35:27 ID:OUGxMRpX0
>>102
慶應蹴り川和は少ないが一応は毎年いる。
1学年に2人ぐらい。早稲田を含めると4人ぐらい。
136実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:49:37 ID:wK1olAsTO
桐蔭理数蹴り川和はこの3年で異常に増えた。
今では珍しくもなんともない。

実際川和の実績は大きく伸びている。
137実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 23:07:03 ID:aU+Qpmd3O
集団レイプ犯罪者を複数輩出したというモラル面から
桐蔭を糾弾する奴がいないのは不可思議だな。
138実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 23:18:52 ID:kQW7FE6b0
>>137
だからその事件そのものを知らないんだって。
何だよその事件って??
詳細きぼん。
139実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 23:23:54 ID:agNmj9Kn0
◇◇◇◇神奈川県立湘南高等学校◇◇◇◇
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1170844588/
140実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 23:38:41 ID:N/CKMEXv0
>>122>>123

>>137>>138

仲良しコンビさんかな?それとも・・かな?
141実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 23:43:20 ID:kq601E5n0
所詮は履修漏れで開き直ってる学校ですよ
142実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 10:42:11 ID:1xoiFwQ+O
>>141
履修漏れ必要以上に隠蔽し続けたよな。
対応の悪さとその後の開き直りで、さすがに父兄も呆れてた。
あれじゃ桐蔭は親から信頼されない。

>>137
集団強姦事件はスーパーフリーのコバジュンだけかと思っていたら
また去年別のOBが町田で15歳の少女を集団強姦したのにはショックを受けた。
しかも桐蔭→北大。元サッカー部レギュラー、全国大会にも出場したいわゆる桐蔭の理想とも言える貴重な文武両道派。
結局、勉強と運動だけで肝心の心が育ってないんだろう。

当時サッカー部は悪い噂があったが、まさか捕まるとは。
高校時代から常習だったらしい。
今のサッカー部は大丈夫なのか?
強ければ何してもよいというものではない。
143実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 10:55:08 ID:m334MbPf0
平成12年度(2000年度) 第38回 神奈川県高等学校総合体育大会 兼 全国高等学校総合体育大会サッカー大会 神奈川県予選  
【桐蔭学園】 決勝メンバー  ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/h_school/inhai002.htm
学年 選手名   番
 3 河本 豊輝  1 GK
 3 佐藤 有人  3 DF
 3 大沢 真   4
 3 高田 翔平  5
 3 鈴木 将伍  7
 3 上野 剛一  6 MF
 3 船田 光雄  8
 3 宮崎 渉    9
★3 大久保匡泰 18
 3 奈良 安剛  13 FW
 2 井上 亮    11

集団強姦で店員ら4人逮捕−女子高生に酒飲ませ暴行
・神奈川県警相模原署は12日までに、女子高生(15)を酒に酔わせて集団で乱暴したとして
 集団強姦(ごうかん)致傷容疑で、同県相模原市淵野辺本町、飲食店店員村井正一
 容疑者(26)ら4人を逮捕した。
 ほかに逮捕されたのは会社員小山裕介(24)=同市上溝、森戸迅(25)=同市横山、
 アルバイト大久保匡泰(24)=同市磯部=の3容疑者。
 4人は遊び仲間で、村井容疑者は容疑を認めているが、ほかの3人は「酒を飲んで
 ゲームをしていただけ」などと否認している。
 調べでは、4人は8月7日午前2時ごろ、JR町田駅前で知り合った都立高校1年の
 女子生徒(15)を村井容疑者宅に連れ込み、アルコール度数の高いカクテルなどを
 飲ませ、集団で暴行。軽傷を負わせた疑い。
144実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 11:02:02 ID:8sFzOVAd0
あーそれか。なんで午前2時に高校生がいるんだよって話が出てたな。
145実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 11:13:45 ID:qN7Hwr2s0
>>143

>>123>>138だけど情報サンクス。(>>122>>137は別人)
あまり大きな記事にならなかったのかな?
全然知らなかった。

>>142結局、勉強と運動だけで肝心の心が育ってないんだろう。

人間教育の部分がおろそかになっているということか?
やりきれないな・・・・。



146実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 11:19:49 ID:SHI0ivk20
「スーフリ」の元早大生に懲役10年判決 東京地裁 (朝日新聞)
 
早稲田大学のサークル「スーパーフリー」(解散)のメンバーによる集団強姦(ご
うかん)事件で、東京地裁の中谷雄二郎裁判長は3日、3件の準強姦罪に問われた
元早大生の小林潤一郎被告(22)に対し、懲役10年(求刑懲役13年)を言い
渡した。一連の事件では最も重い量刑判断となった。

(事件当時)
早稲田大教育学部4年  小林潤一郎(21) 横浜市緑区寺山町 桐蔭高校卒
147実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 11:51:41 ID:5SboELOH0
 
  一人でやってろ
148実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 13:08:10 ID:Ork3tRU60
>>145
桐蔭は勉強でもスポーツでも結果重視で、過程が疎かにされている。
努力する奴が偉いんじゃなくて、できる奴が偉い。
社会ではそれでしょうがないのかも知れないけど、教育の場である学校では
もっと努力そのものが評価されないといけないと思う。

クラブ活動も効率が重視されて、指導者がつく。
確かに強くなるためにはそのほうが効率的だが、生徒自身で試行錯誤するという経験が貴重だと思う。
弱いけれど、生徒で考えたメニューで練習する、失敗や試行錯誤を繰り返しながら
ゆっくり成長していく、そういうことが必要だと思う。

桐蔭の結果重視主義が色々な歪を生んでいるのではないか。
 
149実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 16:01:40 ID:WZ7ZOgIE0
臨海セミナーって塾の折込広告を見たけれど、
ここの塾だけで桐蔭高校の推薦入試に300人以上合格しているんだね。

全体では、どのくらい合格者を出しているんだろう?
150実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 16:09:49 ID:nyjXGoG8O
違うと思う。
大人の社会が結果で人を選別するようになったから、
子供の社会でも結果で人を判断する価値観が広がった。
子供の社会で起こっている事は大部分が大人の社会の
投影だとおもう。


学校だけ特別な入れ物にはなりえない。


子供の社会を良くしたければ大人であるあなた達が変わる事、
それが一番の近道だと思う。学校のだけのせいではないと思う。

このスレで偏差値や合格率の表ばかり貼っている
アンチ君も変わらなければいけないと思うよ
151実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 16:12:23 ID:nyjXGoG8O
150は148への反論ね
152実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 16:20:04 ID:XTxLKemSO
結局親がそういう選択したんだよ。口ではキレイゴトも言えるし自分でもそう思ってる気になってるかもしれないけど、心の奥底では子供に有名大学に入って欲しくてたまらない。学校もそこをよく心得ている。
153実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 16:45:21 ID:/6fa6tKoO
市が尾駅に向かうバスで前の座席の背もたれに足を乗せている生徒がいたのですが…
ここの学校はそういうことはしない様にと生徒に注意を促さないのですか?
それとも注意しても生徒が理解しないのですか?
馬鹿げた質問だとはお思いでしょうが、あまりにもひどかったのでお聞きしたく思いました。
154実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 16:53:15 ID:Vg0FH8ph0
>>118
開成が高校募集するのは勿論知ってるけど、合格者は学芸大付属の難関国立中や
中学で開成に落ちて他の私立中へ進んだ者のリベンジも多いよ。
浅野やサレジオレベルの中学から行く者も居る。公立中から開成に合格出来るのは
学年1、2位で塾でもトップを走っていないと、とても無理。
それだけ、公立中と私立中の地頭の差は激しい。

高校募集のある唯一の女子校の進学校・豊島岡女子学園は
内進と外進のレベル差が激しいらしく、東大合格者は殆ど内進生だとか。
桐蔭も高校ではなく、中学を強化するように改革すべき。
教育熱心な家庭は中学受験に関心が行くのが常識だよ、首都圏では。
155実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 16:55:49 ID:4I4QHz0O0
>>150
それは違うよ。
桐蔭が結果重視なのは、設立当初から。
新設校でのし上がっていくためには、手っ取り早く結果を出すしかなかった。
スポーツにしても、合格実績にしても。
 
スポーツを学校の広告塔に使用して生徒を集める手法は桐蔭がはじめたといわれている。
 
他の学校は建前かどうか分からないが、一応表向きは
結果よりも努力が大事とか、他人のために尽くせとか、そういう校訓を持っているところが多い。
(特に伝統校)

別に社会の投影で桐蔭がこういう学校になったんじゃなくて
はじめから桐蔭はこういう学校になるべくして誕生した。

ま、そういう学校を欲する親がいるわけで、それはそれなりに「今までは」需要はあったわけだが。

156実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 17:06:15 ID:4I4QHz0O0
>>154
今、中学受験で人気が有る学校は、進学実績よりも
心の教育を重視するような学校。
(サレジオがその典型だと思う。実際にどんな教育をしているか知らんが、イメージで)
中高一貫6年間のびのび過ごさせたいというような親が多い。
(それでいてある程度の進学実績も欲しいというのだから、欲張りだが)

桐蔭みたいなタイプの学校は中学受験では人気がない。
桐蔭よりもはるかに進学実績で劣る神大附属や森村学園のほうが人気があるし、難しい。
進学実績だけで学校を見る輩には理解しがたいことだろう。

優秀な人材は中学受験で抜けてしまうというのは確かだが
中学受験市場で桐蔭がブランドイメージを築くのは至難の技。
特に神奈川では上位進学校がすべて完全中高一貫校になってしまった今
高校受験市場でトップに立ったほうが利口。
競争の激しい中学受験市場では桐蔭は勝てない。
 

157実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 17:08:56 ID:qN7Hwr2s0
>>155
なるほどね。
ラグビー、サッカー等は、いわゆる学校側が求める広告塔としての役割を果たせたということなんだね。
そういう意味では学校側の目論見も成功しつつある。
結果重視の学校として誕生し、結果重視の現代社会に皮肉にもぴたりと附合したわけで、そのあたりを高く評価する家庭が子供を入れているということかな。

158実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 17:13:21 ID:m334MbPf0
>>149
だから...推薦入試は、滑り止めで受験する生徒がほとんどだから
実際にはほとんど入学しないんだってば。
なので、ものすごい数の合格者を出す。

推薦だけで1500人以上合格者が出ているはず。
桐蔭は合格者の受験番号を掲示しないので、正確なところは分からないけど。
実態が外にばれたらかっこ悪いから掲示できないんだろうな。


159実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 17:18:30 ID:4I4QHz0O0
>>157
「成功しつつある」んではなくて、「一時期は成功していた」という過去形。

156に書いたが、今は桐蔭みたいなガツガツした学校は人気がない。
日本の高度成長の終わりとともに、桐蔭の役割も終わった。


160実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 18:42:09 ID:m5JwwmIK0
>>158
桐蔭の推薦入試は合格後も他の私立や公立を受けることができる
県内でも珍しい学校なので(あとは確か鎌学も似たような感じのはず)、
滑り止めには都合がいい。

推薦の合格者数は出てますよ。
昨年度はざっと数えて約800。(男女理数普通全て合わせて)
受験者は2600強くらい。平均3倍強です。まぁこんなとこでしょ。
161160:2007/02/08(木) 18:45:20 ID:m5JwwmIK0
すまん、合格者は800じゃなく約900だった。
平均すると3倍ないね。
でも男女ともに理数の方が倍率高し。大体4倍くらい。
普通は3倍ないね。
162実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 19:04:20 ID:m334MbPf0
志願者比較  ()は去年志願者

桐蔭学園・理数男366(414)・理数女141(177)・普通男370(404)・普通女148(194)

桐光学園・SA・A男593(498)・SA・A女272(249)
 

桐蔭は一般入試では昨年比、志願者減だな。
桐光が大幅に増やしているのと対照的。

 

 
163実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 19:13:05 ID:c4eQcI9b0
>>150
そのとおりだと思う。
激しく同意。

創立当初を良く知っているが桐蔭は最初からスポーツを広告塔に
していたわけではない。
甲子園で初出場初優勝したときはスポーツ推薦なんてなかった。

>スポーツにしても、合格実績にしても
>スポーツを学校の広告塔に使用して生徒を集める手法は桐蔭がはじめた
>別に社会の投影で桐蔭がこういう学校になったんじゃなくて
>はじめから桐蔭はこういう学校になるべくして誕生した。

↑このような原理主義的発想は危険だと思うよ。
(ビン・○ディンがアメリカを表現するのと似ているよ)

なんでもそうだけど、需要と供給があって成り立っている。
俯瞰した見方は大切だと思う。
164実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 19:49:59 ID:1xoiFwQ+O
>>148>>152
桐蔭(鵜川さんというべきか)には結果重視で過程を評価しない傾向がある。
それが生徒にプレッシャーを与えて殺伐とした雰囲気を生みだす一因だと思う。
これは生徒だけでなく教師も同様。むしろ教師の方がきついかもしれない。
だから教師の定着も低い。
これがまた学校の雰囲気を悪くしている。

とはいえ、こういう結果重視の考え方が地方から上京してきた
上昇志向の強いエコノミックアニマル達に支持されてきた一面もある。
かつては需要と供給は一致していたわけだ。

しかし、地方から上京してきた人の二世たち(今の親世代)は東京育ちで、上昇志向もあまり強くない。
他人を蹴落としてまでのしあがる油こさはない。
彼らが望むのは物質的豊さではもはやなく、心の豊さだ。
そういう世代には桐蔭は極めてうけが悪い。
桐蔭が凋落したのは需給関係がアンバランスになったため。
桐蔭が支持されなくなり始めた頃に定員を大幅に増やした。
これで需要と供給のバランスが一気に悪化した。
165実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:00:09 ID:g4th/VmR0
学研の首都圏中学ネットで、桐蔭に入学するかで悩んでいるおかんがいるから、
相談にのってやってよ。>>164
166実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:06:16 ID:1xoiFwQ+O
桐蔭には学校を変えるチャンスがいくらでもあった。
どこの進学校も最初は進学実績を上げるためにスパルタ教育をする傾向にある。
しかし進学実績の向上とともに手綱を緩めるのが普通。
名門校はだいたいどこも自由な雰囲気を持っている。

しかし桐蔭は進学実績が上がっても手綱を緩めなかった。
それどころか開成の東大合格者を抜こうと生徒数を大幅に増やした。
目に見えない名門よりも、目に見える数字を選んだ。
生徒は学校の持ち駒ではない。
親は生徒ひとりひとりを伸ばしてくれることを期待する。
分母を大きくすれば、合格者が増えるだろうという人海戦術は親には受け入れ難い。

量を増やすのは容易いが、質を上げるのは難しい。
しかし桐蔭は質を上げる努力をせず、規模の拡大を図った。

これがそもそもの間違いの始まりである。
この背景には、鵜川さんの結果重視主義、数字さえ増えれば人気が出るという過信があったと思う。

桐蔭が伸びたのも必然だか、凋落したのも必然である。
自ら落ちるべくして落ちている。

167実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:16:14 ID:ZvjbulTA0
>しかし、地方から上京してきた人の二世たち(今の親世代)は東京育ちで、上昇志向もあまり強くない。
>他人を蹴落としてまでのしあがる油こさはない。

実はこの典型が、全盛期OBたち自身のような気もする。
自分は桐蔭で激しい競争をして生きてきたけど、自分の懐もそれなりに
厚いことだし、子供はもっと徳育や個性を重視する学校や、
同じ進学校でも、もっと充実した10代を送れそうな学校や、
あるいは早慶附属、お嬢さん学校などに入れたがるんじゃないかな。

まあ、自分は桐蔭で必死だったのに早稲田の商学部とか、
とかそこらへんで、子供を駒にして自分の学歴コンプへの
リベンジをたくらんでる奴もいるんだろうけども。
でも、そのパターンなら選ぶのは党員じゃなく、もっと進学実績良い
学校だけどな。




168実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:17:53 ID:ZvjbulTA0
あと、今年あたり中学または中等に入学すると6年の間に
Xデーが来る可能性があるから・・・
学園大混乱に巻き込まれるリスクはちょっと頭の片隅に入れておいたほうが
良いかなと。
169実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:20:47 ID:qN7Hwr2s0
>>165
あんな下らん掲示板で子供の進路を赤の他人に聞くのかよ・・
自分の子供の進学先くらい自分で決められないのかと思うとこの世も末だなw
あんなところはデマばかり書いてあるんだよ。
2ch以下w
170実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:24:36 ID:+WRcwHS00
>>165
そういう関係は教員うじゃうじゃいるって噂
171実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:35:46 ID:1TtsJzfs0
そもそも、この学校はこれからも学習指導要領を守る気のない
怪しい学校だということを忘れるな!>続く履修漏れ
172実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:41:12 ID:ZvjbulTA0
いや、たぶん元々桐蔭に入れる親も自らすすんで入る中学生も
そこらは認識してるよ。
そういう怪しさを認識した上で、それでもなお許容したり、
あるいはそういう怪しさを、逆に、教育基本法や日教組の
タテマエ教育や内申書至上主義の対極として高く評価する向きが
もともと多いんだよ、ここは。
173実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:41:58 ID:y0poOb5L0
>>162の言うとおりだとすると、>>114は真っ赤な嘘ということか。

なぜ、すぐにばれる様な嘘を平気でついたりするんだろう??

174実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:48:58 ID:y0poOb5L0
>>167
全盛期OBで慶應文蹴りの早稲商だけど、コンプなんて無いよ。
というか、桐蔭で必死でもなく激しい競争してきたとも思ってないけど。
175実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:51:55 ID:y0poOb5L0
しかし皆さん色々と思い込みで書いてるけど…
ホント、ネタになりやすい学校なんだねとしみじみと思うよ。
176実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:52:51 ID:ZvjbulTA0
逆に全盛期のあの環境で早稲田商にしか入れないというのは、
どれほど周囲より緩く生きてたかだと思う。
あのぴりぴりしたセンシティブな環境に流されずに、ゆったり生きてたなら
大したもんだと思うよ。

あ、それとも、あれか、普通化か。
あそこは別の学校だから良くわかんないや。
177実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:54:54 ID:ZvjbulTA0
>175
そりゃ、いろんな部分が極端だから。管理が極端でなくなっても
(俺のころは校則がかなり緩んでた)、受験熱が極端でなくなっても
規模だけは極端なんだし、独裁者の個性が極端なんだし。
178実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:55:06 ID:y0poOb5L0
ところでウーはいつからモゴモゴ口調になったの?

高校サッカー部に正月にウーが挨拶しにきたときに、
部員の母親が「何言ってるか分からなかったから早く終わってホッとした」と言ってた。
179実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:56:12 ID:y0poOb5L0
>>176
何期?
180実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 20:57:08 ID:ZvjbulTA0
26
181実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 21:00:51 ID:y0poOb5L0
なんだ、同期じゃないならいいや。というか前スレにもいた人だね、26期って。

けどさ、あの頃の桐蔭も今も基本的には変わってないよね。
182実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 21:07:36 ID:1xoiFwQ+O
鵜川さんがいる限り桐蔭の本質は変わらない。
生徒の質は変わったが…

世の中には変わらない方がいいものと変わった方がいいものがある。
桐蔭はどうやら逆を行っている。
183実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 21:17:49 ID:+YdJgUmDO
このスレでやたら理数科に拘ってるのは>>176の26期君もその一員か。。。。
            卒業して15年も経つのに何というかまあ。。。。
184実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 21:24:21 ID:y0poOb5L0
>>183
懐かしいんでしょ。
俺もHRの仲間と高3私文α1の連中とは時々会うよ。

185実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 21:30:53 ID:WAuQn9IgO
167は要は自分のことを言ってるのか
186実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 22:44:34 ID:m0IDii5tO
こいつ何で入れたのってレベルの馬鹿もいたが
裏口でもあるのか?
187実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 22:48:59 ID:qN7Hwr2s0
いや、下は偏差値30台もいるというからさ。
さすがに裏口はないでしょ。
188実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 22:57:55 ID:1xoiFwQ+O
30台もいるどころか、1/3はそうだ。

偏差値の問題ではなく、志の問題だ。
偏差値以上に志が低い。
教師も生徒もだ。
189実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 23:29:46 ID:+WRcwHS00
自分で言うのもなんだけど40代だと思う
ただ今現役桐蔭生
190実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 23:34:07 ID:p7hhpIb00
>>188
>偏差値以上に志が低い。
>教師も生徒もだ。

生徒はともかく、教師は志の高い人ばかりだと思うよ。
安くない授業料を徴収しているのだから、教員の質を
高める努力に費やしているんだよ、きっと。
191実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 23:44:57 ID:c4eQcI9b0
>>190
教師の質は高いと思う。少なくとも低くない。

こう言うと、必ずアンチは
・教師も就活で桐蔭すべりどめで受けている
・大学院卒が少ない
・若い教師ばかり

と言うので念のため。(まったく・・)

こいつら、人間の価値を全て外面と肩書きだけで語っている。
192実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 23:51:09 ID:c4eQcI9b0
>>190
ただし、
組合の肩を持つわけではないが、高い授業料は教師に還元されている
とは限らないと思う。
193実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 23:54:01 ID:WAuQn9IgO
ガイシュツだが一般入試の志願者増なんてデタラメ書いてまで、
桐蔭を持ち上げることに何の意味があるんだろう

書いた人はどうせ毎日のように登場してるんだろうから、真意を知りたいんだけど
194実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 00:16:38 ID:v4tJpVbWO
今は中高一貫校の教師は修士以上が常識の中で
世の中の流れに逆らってわざわざ学卒を採る意味はどこにあるのか。

教師は経験がものを言うのにベテランが辞めて若手ばかりなのはなぜなのか。

給与を抑えたいからだ。
あるいは優秀な人材が採れない、または辞めてしまう。


学卒、素人教師のいい点を教えて欲しい。
素人の方がレベルが高い根拠は?
191は常識に反することを書いているんだから
それなりに証明がないと。
だいたい教師の出身校で教師を色付けするのは桐蔭生ではないか。
彼奴は明治だから使えないとか、言ってるだろ。

少なくとも桐蔭に関して言えば、ベテラン教師が大量退職して以来、進学実績はがた落ちした。

職員の待遇はよくない。
学校だけが太る仕組み。
ユニオンのHP参照。
195実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 00:20:52 ID:v4tJpVbWO
>>193
桐蔭マンセーは直ぐに反証されるような、その場の誤魔化しばかり。

真に桐蔭を愛しているなら今の桐蔭に対しては辛口な意見しか出せない。
マンセーにアンチと言われる人達こそ、桐蔭を愛する人と心得よ。
196実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 00:23:17 ID:9VBm+YNz0
>俺もHRの仲間と高3私文α1の連中とは時々会うよ。

私文って全盛期のアル1でも早稲田商とか入って満足するレベルなのか。
197実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 00:44:16 ID:9VBm+YNz0
>こいつら、人間の価値を全て外面と肩書きだけで語っている。

問題は、入ってくる人材の学歴や学力が高くないことよりも
(それは後々のパワーアップも可能なわけだから)
離職が多いことのほうだと思うけどな。
俺が在学してた3年間だけ見ても、ボコンボコン辞めてるのが目に見えて
わかった。さすがに年度途中は見たことないけど。
私立なのに公立中学並みに人の出入り激しい。


198実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 02:00:20 ID:Q/BXgPwLO
196の26期理数科氏はどこの出身なんだろう
199実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 02:13:16 ID:Q/BXgPwLO
全盛期OBは大学出て10年過ぎた社会人真っ盛りなのに、
196は未だに学歴信仰を引きずってるのかなあ
(30過ぎて学歴でメシ食える仕事なのかな)
ある意味、その時代の桐蔭の象徴なのかもしれないね
200実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 02:52:52 ID:SKgSXULQO
【200】
201実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 02:56:04 ID:uo7VSPoE0
私文で早稲田なら充分なんじゃない?


高校教員で修士まで行く必要あるのかな?
俺は学部卒で充分だと思う。
202実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 03:04:46 ID:G3C3J/QWO
早慶の商は上位ゼミ入っちゃえば就活楽勝だからお買い得だよな。

院経験無いからワカランが、俺も教師は学部卒で良いと思う。
203実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 08:59:18 ID:ufY9ZkG80
>>193
私、今回推薦入試を受けた子どもの親ですが、確かに志願者は増えてますね。
減ったという方はどのデータを使ってそう言ってるのでしょうか??
私が認識している数字では、推薦入試も一般入試も男子も女子も理数も普通も
すべてにおいて応募者は増えてますね。
一番増えていると思われるのは男子理数の推薦で、去年691→今年1125です。
一般入試ではどれも数十名程度の増加が見られますね。
(いずれもHPで発表された数字です)
204実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 09:25:21 ID:v4tJpVbWO
>>197
学歴大好きな桐蔭が(中高一貫校では)修士卒の教師が一般的な今、何で敢えて学卒なのか、そこが納得がいかない。
生徒もあいつは◯◯大学だから使えないとか言っているのに、何でここでは擁護するのか分からない。

実際の話、院卒の教師が採れないだけだと思う。
学卒でも別にいいけど学卒採用をしている限り、教師も公立高校の採用に引っ掛からなかった人が集まってくることになりがち。
学卒採用する私立進学校は少ないので、教師も公立の滑り止めになってしまう。
離職率の高い桐蔭より公務員の方が魅力的。
(学卒採用する私立もあるけど、進学校は少ない=DQN校が多い。
教師も問題児がいるような学校には就職したくない。)

学卒採用が多い理由は採用数が多いと言うこともある。
学校が大きいので採用ももともと多いが、多い理由はそれだけではない。
退職者が多いからだ。退職分を新規採用で補填しなければならない。

百歩譲って学卒でも能力に差がないとしよう。
しかし、退職者が多いメリットはどこにある?
経験ある教師が辞めてしまうことはマイナスしかないと思うが。

205実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 10:09:04 ID:9VBm+YNz0
私立中高の強みは、公立より待遇をあげられるし、転勤がないから
格段に良い教師を抱えられることなんだけどな。

別に修士でも学卒でも良いけど、30前にごっそり抜け、新卒で入ったら
25にもなる前にもどんどんやめてしまう現状だと
ちょっとキツイんじゃないだろうか。むしろ桐蔭を腰掛、踏み台として
使って、もっと良い待遇の学校に移ったり公立の教採を受けたりしてる。
普通の進学校と全く逆のことが起こってる。

高3の国理・文αT、α2くらいは良い人材で固められるとしても
中学、女子部、普通科、中位レッスンは、かなりヤバい教師が混じってる
のも否定できない事実。


206実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:07:05 ID:nDhWHQQB0
中等の先生方は確かに若手が多いですがほとんど早慶などの大学院卒のようですよ。
公立の教諭を務めて桐蔭に移って来られた方もいますし。
中等と従来で先生方の待遇も違うのでしょうか?

公立の教師は採用試験で点さえ取れれば学歴無関係に採用されますから、
学歴だけ見るならひどいもんですよ。
207実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:15:13 ID:9VBm+YNz0
いや、流れ逆ですね。桐蔭からは基本的に流出の一方です。
流入は実は不祥事がらみ(何しろ、うー本人も相良も・・)で
前任校や前職にいられなくなった人が多いようです。

中等のことはよー知りませんが、とにかく桐蔭の教師の質は平均とったら
ものすごーーーーーく低いですよ。

本人たちが「桐蔭に凄い教師なんかだれもいない」
「俺たちは一人も東大なんか受からない」といったことを口癖のようにいって
いたくらいだから。それが逆に所詮、二流三流だという生徒のコンプにうまく
シンクロして「雑兵軍団」「雑草軍団」としての団結力を作ってきたメリットは
ありますが。

208実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:19:27 ID:9VBm+YNz0
自分が在学したときに、前の年にやめて都内女子校に移った
先生をネタにあげて、ある授業で仲間の教師がいったこと
「だってあの人は学芸大の修士でてんだよ。桐蔭にいるわけないじゃん」
「給料いきなり倍だってよ!いいなあ」

別の教師からは、担任制も受験指導の縛りもなく、仕事量3分の1未満の
武蔵が桐蔭の4倍以上の給料だという話も聞きました。
209実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:23:32 ID:Ar7AlFLI0
うそばっかり。桐蔭の給料は決して低くは無い。教師の給料は
学校間で多少の差はあるが、桐蔭の倍もらってる学校はまず
ありえない。

まぁ、有能な先生ほど辞めてしまうというのは本当だが・・・
210実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:30:18 ID:G3C3J/QWO
こういっちゃなんだが、、、
4倍って(笑)
211実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:34:18 ID:9VBm+YNz0
>桐蔭の給料は決して低くは無い。

ならば教師がただ面白おかしくいってたんでしょう。
でも、早慶附属は総合商社以上にもらってますよ。これはマジな話で。
212実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:36:22 ID:G3C3J/QWO
総合商社以上って(笑)

まだ就活前なのかな。
213実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:37:16 ID:9VBm+YNz0
いえ、実際に教えたらわかります。
非常勤一こま45分2万7000円とかですから。
214実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:38:29 ID:9VBm+YNz0
なぜ大学より高いギャラに設定されてるのかは、さっぱり理解できません。
ちなみに成蹊も一こま2万円。
大学の非常勤がコマ8000円の世界であることを考えると破格です。
215実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:40:13 ID:MTT7NafG0
桐蔭の教師は公立の採用試験落ちている人が多い。
結局、生徒も教師も公立の滑り止め。

216実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:40:57 ID:G3C3J/QWO
もう少し社会を知ったほうがいいよ(笑)
217実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:43:17 ID:9VBm+YNz0
でも事実なんですよ。研究室に募集きますよ。
友人は武蔵で英語非常勤してたけど、月28万円になると
いってました。
218実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:50:05 ID:G3C3J/QWO
月28万で総合商社以上(笑)
確かに新卒すぐならそうだがな(笑)

賞与も福利厚生も考慮に入ってないのか(笑)
219実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:50:11 ID:wAJE99it0
今日の注目株だな、ID:9VBm+YNz0
220実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:52:11 ID:wAJE99it0
>>209
負担に比べたら低いとは思うけど、単純に額としては低いとは思わないよな。
221実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:52:54 ID:9VBm+YNz0
あの、非常勤月12コマと、正社員を比較してどうします?
武蔵に正規で採用されてそれなりの年齢になってる人との
比較でないと意味がないでしょ。
自分が武蔵との給料の比較をきいたのは、倫理のY川という当時
50くらいの人なわけだし。
とにかく自分がしってる限りでは、都内の有力私立高校はどこでも
私立大より給料高く設定してますよ。そうでないとドクター卒を
獲得できるインセンティブがないから。
桐朋みたいに研究休暇1年を付与するところもあるし。
222実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:55:57 ID:wAJE99it0
もう少し温かく見守る必要がありそうだなw
223実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:56:08 ID:G3C3J/QWO
まだお子さまか(笑)
224実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:57:33 ID:9VBm+YNz0
ええ、どうぞ。
たぶん、これは研究する人生あたりのほうがスムーズに通る話で
一般サラリーマンとか、中学生には実感わかないとこなんでしょうけど。

横浜市役所事務>横浜市立中学の先生>>横市の教授
っていう給料設定なのとか、知ってますか?
225実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:58:28 ID:9VBm+YNz0
あ、「どこも」の例外。桐蔭と栄光です。
226実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:59:57 ID:wAJE99it0
>>223
俺も投げたくなってきたw
227実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:01:39 ID:wAJE99it0
そういや>>207で相良の名前出してるけど、過去ログにもいたわこの子w
228実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:02:35 ID:yxDMtPZG0
桐蔭学園 募集人員

幼稚部:70名
小学部:50名
中学校・中等学校:540名
高等学校:665名

合計:1325名
229実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:06:00 ID:9VBm+YNz0
まあ、内実を知らない人は知らないでしょう。
たとえば、筑駒から東大で29歳で私大の専任講師になった友人の
例だと、初任給が額面で27万円くらい(年齢よりも少ないとのこと)。
担当コマ数が週4コマ+半期1コマ、大教室手当て。
資格予備校で教えてるときの半分まで月のフロー収入減ったと
嘆いてます。

週12コマとはいえ、高校の英語非常勤でさえ大学専任講師以上。
29歳、ドクターで有名私立高校の専任になったら、大学の専任より
確実に厚遇します。慰謝料混みですが。
230実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:08:48 ID:Q/BXgPwLO
↑で、君はどういう職種なのかな
231実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:09:41 ID:9VBm+YNz0
そんな職種ですが。
232実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:12:52 ID:9VBm+YNz0
週じゃないや、月12ですね。週2で2.1の募集だから。
233実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:13:04 ID:MTT7NafG0
実際のところ、公立の採用試験と桐蔭の採用試験両方受かったら
ほぼ100%桐蔭にはこない。

桐蔭の離職率の高さは、大学の就職課にも知れ渡っている。
早稲田などは一時、桐蔭への就職はなるべく控えるように指導していた。
234実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:15:44 ID:9VBm+YNz0
まあ、院卒で大学か高校かの話がピンとこなくても、
学生時代、ワセアカでバイトしたがあったりしたら、なぜ桐蔭に
人が残らないか想像つくんじゃないですか?
サピならいいけど、ワセアカは嫌でしょ。サピもワセアカも時給
同額くらいでスタートだったと思うけど。
235実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:18:08 ID:wAJE99it0
>>233
まあ、その方がベターだな。
236実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:21:41 ID:9VBm+YNz0
自分が大学に入った当時、パン教の老教授が
予備校講師が大学教授の10倍20倍稼ぐ!けしからん!といっていたけど、
予備校だけでなく、有名進学校のギャラは高め設定なんですよ。
じゃなきゃ灘とかOB集められないでしょ。
237実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:22:49 ID:Q/BXgPwLO
そんな職種?
社会経験あるのに給料4倍なんてのを真に受けるのか。
238実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:23:43 ID:9VBm+YNz0
桐蔭が500、武蔵が2000ならありえる話じゃないですか?
ないしは桐蔭が450、武蔵が1800くらいなら。
239実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:27:13 ID:9VBm+YNz0
移籍して給料2倍も誇張混みとしても、22 →34とか
なら、ありえますよ。
240実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:27:25 ID:wAJE99it0
私学の教師が2000万円w
241実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:28:34 ID:9VBm+YNz0
ええ、ありますよ、普通に。私立大で1200ですから、
それより乗っけないといけないですから。
242実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:28:53 ID:wAJE99it0
公務員である公立の教師と桐蔭の教師なら間違いなく前者だろうね。
243実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:29:16 ID:9VBm+YNz0
いちお50歳教授の話で。>1200
244実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:32:06 ID:Q/BXgPwLO
上位都銀の支店長でも2千未満なのにね
何を言っても無駄なくちか
245実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:33:03 ID:9VBm+YNz0
だって都銀は給料が大分圧縮された業種でしょ。
教育はそこんとこ思いっきり下方硬直だから。
246実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:34:47 ID:MTT7NafG0
今は閉鎖されてしまったが、かつて駒場東邦の教職員組合のHPがあって
そこに都内の私立高校の教員の年齢ごとの平均給与が書いてあった。
そこにコメントがついていたのだが、御三家の教員の給与は大学の教授並とあった。
詳細は覚えていないが、当時50歳で1300万ほど。
(それに対して駒場東邦は安過ぎるということだった)

一番高いのが、開成、次が城北、麻布だったように記憶している。
城北が高かったのが印象に残っている。
当時、城北は優秀な教師を高給で引き抜いているという話もあった。

20代の給与水準は各校あまり変わりがないのだが、30からの給与カーブが学校によってかなり違っていた。
駒場東邦は50歳で700万ほどで、都内の学校で下から数えたほうが早かった。
桐蔭も初任給は悪くなくても、給与カーブがなだらかで給与が上がらないと聞いた。
また査定の部分が大きく年収に左右するらしい。
さすがに4倍はないにしても、武蔵と桐蔭で同年齢で2倍の差はあることは十分に考えられる。

誰か暇な人、駒場東邦教職員組合のHPのキャッシュでも良いので見つけてくれないかな。
かなりいい資料になると思うのだが。


247実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:34:56 ID:9VBm+YNz0
横市大に35歳で赴任、15年勤務、研究職俸
横浜市に18歳で就職、32年勤務 事務職俸

これなんか、同じ50歳でびっくりするほど差つきますよ。

248実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:39:23 ID:9VBm+YNz0
本題に戻すと、4倍がヨっ川の誇張だとして、動いたら
給料が↑、学校の名前が↑↑、勤務地が↑、公立なら安定感が↑↑↑
仕事の負担が↓↓、精神的な負担が↓↓↓↓ なのに、
あえて桐蔭に残るインセンティブは何もないでしょ。
249実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:40:09 ID:wAJE99it0
50歳で1300ならありえるね。
250実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:44:57 ID:Q/BXgPwLO
業種にもよるけど大手メーカーの部長クラスが50歳で12,13くらいかな
それと同じくらいというなら考えられるけど。
251実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:45:12 ID:9VBm+YNz0
だいたいね、教師も内心桐蔭嫌いな奴多いですよ。
誰か子供を桐蔭に入れたっていう教師しってますか?T山くらいでしょ。
俺の担任は夫婦そろって党員学園で働いてたけど、娘が成城に入ったって
おおはしゃぎしてましたよ。
252246:2007/02/09(金) 12:51:12 ID:MTT7NafG0
補足

桐蔭と武蔵、4倍違うというのが、教職員の平均給与というのならありえる。
上にも書いたように同年齢で2倍の差ということは現実的に考えられる数字。

桐蔭は、退職者が多く、教職員の平均年齢が低いから
ほとんどが定年まで勤める武蔵との平均年齢の差はかなり大きいと見る。

給与の格差と、平均年齢の差を考え合わせれば
4倍ということも...それでも3倍くらいの線だと思うが。

253実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:52:55 ID:/kixc+HJ0
99 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 21:03:32 ID:BN7yVksg0
あのハゲは受験科目以外に人件費を割きたくないとおっしゃってます
文部科学省なんて無視しとけばなんとかなるって言ってるし
臨時の教師で体裁だけ整えて、さらに巧妙な履修漏れを狙っているようです
強制捜査でも入れないと改善なんてされないな
254実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:55:09 ID:Q/BXgPwLO
最近は非常勤雇って使い捨てだからね。

255実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:58:26 ID:wAJE99it0
>>252
さすがにそれでも4倍は無いな。
256実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 12:59:41 ID:MTT7NafG0
>>205
>私立中高の強みは、公立より待遇をあげられるし、転勤がないから
>格段に良い教師を抱えられることなんだけどな。

>別に修士でも学卒でも良いけど、30前にごっそり抜け、新卒で入ったら
>25にもなる前にもどんどんやめてしまう現状だと
>ちょっとキツイんじゃないだろうか。むしろ桐蔭を腰掛、踏み台として
>使って、もっと良い待遇の学校に移ったり公立の教採を受けたりしてる。
>普通の進学校と全く逆のことが起こってる。

>高3の国理・文αT、α2くらいは良い人材で固められるとしても
>中学、女子部、普通科、中位レッスンは、かなりヤバい教師が混じってる
>のも否定できない事実。

同感。
桐蔭で経験を積んで他の学校に引き抜かれる教師もいる。

それよりも問題なのは、非常勤講師が多いということなんだが。
彼らは生徒指導なんて一切しないし、授業が終わったらさっさと帰る。
桐蔭の生徒の通学時の態度が悪いとよく言われるが
昔はあれほど厳しかった生徒指導が今では建前だけだからな。
非常勤講師にはさすがの学校も生徒指導までは強制できない。
257実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 13:01:57 ID:wAJE99it0
桐蔭は全教員の平均年齢30くらい、武蔵は40くらい(定年まで勤めるのが多いとこうなるよね)
とすると、平均年収は桐蔭が500前後で武蔵が900くらいになるのかな。

まあ、桐蔭とキャラの全く違う武蔵と比較しても詮無い事だが。
258実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 13:05:18 ID:MTT7NafG0
>>254
そうなんだよ。

教師がどんどん辞めてしまうということも問題だが
その分の補填を、人件費をケチるために、非常勤講師で埋めているというのが大問題。
非常勤教師は授業だけやって、他は知らん振りだから。

そのせいで、正職員の教師の仕事量が膨大になって
ますます教師が辞めてしまうという悪循環。



259実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 13:29:08 ID:/kixc+HJ0
桐蔭の非常勤講師は 1コマ=3千円〜3千600円w

生徒諸君、可哀想だが、桐蔭に身を落とす教師は完全に世の負け組みなんだよw
武蔵をやたら引き合いに出してる椰子がいるが、教師(就職)ってのは、
その学校の偏差値と関係ないの。桐蔭って会社は最悪なわけ。
そこに誰も就職したくないの。ただ、どうしても教師の仕事をしたくて、
他(特に公立)の採用試験に合格できなかったら、仕方なく桐蔭にでも
勤めるしかないって程度。DQNと言われる私立の学校のが、教師として
勤めるなら、まだマシだったりするのが事実。桐蔭の教師は
割り切って生活費稼ぐ為に勤めてるだけ。
260実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 14:07:32 ID:HDm19X1L0
中等と従来型の教師は同じなのですか?
中等は中等のみ受け持つのでしょうか?
261実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 14:19:18 ID:/kixc+HJ0
>>260
心配せんでもいい。どっちもDQN教師だ。
262実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 14:21:01 ID:/kixc+HJ0
補足……だから、みんな書いているだろ、万が一まともな教師がいたら、
まともな教師ほど、すぐに辞めてくから、安心しろ!
263実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 14:49:50 ID:mHCUtDHj0
とにかく教師の退職分を非常勤講師で補う今のやり方はだめだ。

非常勤講師は授業やりっぱなしで
正規採用の教師達の仕事量は膨大になっている。

教師の仕事は授業することだけじゃない。

確かに非常勤講師の中には、優秀な人もいるが
所詮、非常勤。いずれは桐蔭を去る。
彼らはマスターやドクターになるための、生活費稼ぎにアルバイトしているだけ。
その上、生徒指導はしない。
予備校の講師と同じ。
264実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 14:54:34 ID:HDm19X1L0
あの、長男は理数科卒でしたが、桐蔭の先生は良かったと言っています。
高3時に駿台の夏期講習に通いましたが、
桐蔭の講習の方がマシ、とのことを言っていました(値段も遥かに安い)。
少なくとも、理数科の先生は良いことは知っているので、
中等はどうなのだろう?と思った次第ですが・・
従来型と中等は同じ先生なのですか?
265実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 15:09:26 ID:mHCUtDHj0
そのときはいい先生がいたかも知れないけど、
今その先生はいない可能性が高い。
桐蔭とはそういう学校。
卒業して学校に行ったら、自分が教えてもらった先生がいないことも多々ある。
 
従来型と中等は同じ先生の場合もあるし、違う場合もある。
実績が出ないから、従来型と教師が入れ替えられた学年もあると聞く。

いずれにしても1年前こうだったから、今年もこうだろうという推測ができない学校。
266実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 16:05:41 ID:9VBm+YNz0
>いずれにしても1年前こうだったから、今年もこうだろうという推測ができない学校。

まさにこれだねえ。

英語なんかは、どこの予備校よりも桐蔭の授業のほうがいいという時代あったけど
いまはどうなのか。そもそも生徒のレベルの落ちまくってる、昔上位レッスンを
担当してた先生たちがどれくらい残ってるのか。

267実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 16:08:34 ID:9VBm+YNz0
ウーが死んだら、跡目争いだとか、とってつけたような
ラディカルな「学園再生プラン」かなんかが浮上して、
結果大混乱になって、争いに負けた派閥の教師が大量退職とか
ありそうな話。

268実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 16:49:07 ID:iS70ZHE90
卒業生が学校を訪ねても、恩師がいないというのは普通にあること?
私立の職員室って先生のそのまた先生もいたりするのが普通じゃないか?
勤続40年とか50年とかさ・・・。
269実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 17:03:46 ID:UAOjlq6+0
ここさ、高校から入って友達できるわけ?
下から上がってくる奴ばっかだし。。。
270実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 17:08:39 ID:QwWw02D20
それにしても統到は意味がない。
271実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 17:11:56 ID:QwWw02D20
>>269
内進DQNは外進のスポ推薦とからむ可能性が多い。
内進はヲタクっぽい奴には異常に非難するけど普通にしてれば普通に内進と仲良くしてる

272実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 17:14:06 ID:mHCUtDHj0
>>266
桐蔭の実績が急下降したのは、入学してくる生徒のレベルにカリキュラムが合わなくなったためだとも言われている。
カリキュラムがシステマティックに組み上げられていただけに
生徒のレベルに柔軟に対応するのが難しかったと。

>>267
鵜川さん亡き後は、まったく想像がつかない。
今のままの状況を継承するかもしれないし、まったく方向性を変えるかもしれない。
大きく舵取りが変わった場合は大量退職もあるかもしれない。
1年先も分からない桐蔭にあって、ポスト鵜川を占うのは至難。

>>268
私立は転勤がないので、卒業して何年たって学校に行っても自分の担任がいたり、
子どもを母校に入れると自分と同じ先生に習ったりすることが多いみたいだけど
桐蔭の場合は、ちょっと難しいかもしれない。
普通の感覚で愛校心が湧くという学校ではない。(もちろんまったく愛校心がないというわけではない)

>>269
意外かもしれないけど、桐蔭は高校での募集枠が一番多い。
高校からの入学者が桐蔭の中では一番メジャーな存在。




273実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 19:43:01 ID:KNViTwHs0
ID:9VBm+YNz0(27) さん
27回もご苦労様です。
>別の教師からは、担任制も受験指導の縛りもなく、仕事量3分の1未満の
>武蔵が桐蔭の4倍以上の給料だという話も聞きました。

これは非常勤の時給ですか?
聞いた話がホントとしても

>桐蔭が500、武蔵が2000ならありえる話じゃないですか?
これはありえないよ。第一そんなのもらいすぎだよ。
月8万が50人いたら年4800万円。これが1クラス分の売り上げ。
武蔵はどうせもっと少人数なんでしょ?経営効率悪いよ。
それに、高校教員程度が2000万ももらう必要ないね。
社会的には低級階級なんだから。
274実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 20:26:41 ID:/kixc+HJ0
どっちにしても、桐蔭は教師の墓場。
275実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 20:55:48 ID:lmPu0Sh20
http://www.wasedajg.ed.jp/
桐蔭は知りませんが、↑早実の非常勤講師は月1コマ12800円のようですよ。
週14コマ持って月収179200円。
社会保険入れば手取り14万円くらいでしょう。
276実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 21:06:35 ID:/kixc+HJ0
どっちにしても、桐蔭は教師の墓場。
277実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 21:19:18 ID:KNViTwHs0
>桐蔭の非常勤講師は 1コマ=3千円〜3千600円w
これ書いたの誰かなー。
278実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 21:47:10 ID:IcRfxVn50
桐蔭女子部に正義はありますか?
279実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 21:55:24 ID:ZAVW8W4A0
>ID:9VBm+YNz0(27) さん
>27回もご苦労様です。

なぜにこんな必死なのか。。(呆・・・)
280実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 22:01:05 ID:Myv4Yx9R0
公立なぞ全教師が数年で代わってしまうので、桐蔭は良い方では?
日本一難しい筑駒も教師は代わってしまう。
そもそも教師が代わるかどうかより、システムがどうか?が問題では。
桐蔭は、システムはしっかりしていると思う。
281実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 22:09:06 ID:v4tJpVbWO
公立と比べて優れているのは当たり前。
学費を考えたらね。

桐蔭は公立+予備校に勝つコストパフォーマンスを上げないと。
今は桐蔭よりも公立+予備校の方がいいと思われている。

282実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 22:57:41 ID:wAJE99it0
266 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 16:05:41 ID:9VBm+YNz0
>英語なんかは、どこの予備校よりも桐蔭の授業のほうがいいという時代あったけど

結局、彼は頻繁に出てくる26期理数科君だったのかなw

とりあえず
211 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 11:34:18 ID:9VBm+YNz0
>でも、早慶附属は総合商社以上にもらってますよ。これはマジな話で。

これは永久保存版にしたいくらいだw
283実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:07:19 ID:Myv4Yx9R0
>>281
公立+予備校<桐蔭 だと思うぞ。
公立は、昼間の時間は分かり切ったことをやっているがサボれない。
結局、夜の予備校にオンブすることになる。
桐蔭が予備校より下であっても、昼間の時間を有効に使えるだけ優れている。
公立+予備校よりも。
284実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:14:43 ID:KNViTwHs0
神奈川の公立の友達いないから分からないけど、
地方の県立高校出身のひとたちの話聞くと
桐蔭よりも長いマラソン大会やってて、毎授業何キロも走るらしい
で、授業中走りきれないひとは前の授業を抜けて先に走り始めるらしい。
桐蔭って意外と厳しくないよね。
285実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:16:20 ID:Myv4Yx9R0
筑駒もそう。
3人に1人が、スパルタの鉄緑会に通っているそうだ。
昼間はつまらん授業に出て、夜はスパルタの鉄緑会。
桐蔭の方がシステムとしては良いだろう。
286実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:30:25 ID:v4tJpVbWO
しかし、現実的には桐蔭の校風を嫌って合格しても公立へ抜ける。
推薦入試はほとんど合格者が残らない。

287実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:31:00 ID:uo7VSPoE0
そうだよ!昼、能力別の授業を受け、放課後、予習やクラブ活動や遊び。
これが一番効率的。無駄が無い。
俺は公立中学のとき、レベルの低い授業を受け、夜、塾に通っていた。
はっきり言って、学校の授業は意味なし!無駄!
桐蔭生は恵まれているよ。
もちろん、高い授業料払っているんだから当然といえば当然なんだけど。
288実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:38:43 ID:v4tJpVbWO
公立よりも優れたシステムなら公立よりも合格率を上げないと説得力がない。

都立には7年前くらいから勝てなくなっているが
今では神奈川県立にも劣る。


難関大学合格率では逗子開成の1/2しかない学校が筑駒を持ち出しても…

システムがよいのだとしたらどうして5割近くが浪人するのか。
浪人比率も公立高校よりも高い。
最終的には予備校だのみ。
浪人の実績は予備校の実績だ。
289実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:53:09 ID:GIxA9S4T0
公立+予備校が当たり前、浪人の実績は予備校の実績と言うなら
公立出身合格者は公立の実績ではなく予備校の実績だと思うのは俺だけ?

公立の授業やシステムは意味がないと言っておきながら、
実績や合格率の比較の時には公立を相手にする意味がよくわからん。
290実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:53:44 ID:Myv4Yx9R0
桐蔭普通科の偏差値が公立より下になった現実では、
全体の合格率を上げるのは難しい。
現実はそんなに甘くない。→個人の資質に寄るところが大きい。
しかし、理数科は公立よりは上であるし、
おそらく中等も公立よりは上になるであろう。
291実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:55:05 ID:uo7VSPoE0
浪人なんて基本的に一年間だけじゃないか。
桐蔭の三年間、六年間の延長戦。
だから浪人の実績は桐蔭の実績に入る。
三浪、四浪はこの限りでは無いけど。
292実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:56:22 ID:Myv4Yx9R0
2007年の高校偏差値
理数科72
普通科65
川和66
293実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:56:51 ID:Q/BXgPwLO
27件クンは日付変わるの待ってるのかな
294実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 23:58:34 ID:r5XsN9Gp0
普通科は今年かなり志願者増えたからレベル戻るでしょ。
295実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 00:03:06 ID:Myv4Yx9R0
中等の志願者もかなり増え、多くの合格確実だった子も落ちているようだ。
ここ2〜3年ほどは低迷期になるだろうが、
その後は上昇に転じるだろう。

296実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 00:07:36 ID:7TXxkRRy0
一浪は現役の時にぎりぎり不合格になった人も多いし、
高校の実績として良いのではないか。
297実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 00:11:43 ID:seOpr2PP0
http://www.youtube.com/watch?v=V3F4ajlpOcM

この感想を聞きたい
298実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 00:21:14 ID:YzPqpiCC0
しかし、今日はカキこが多かったな。
教員の待遇について熱く語ってたな
299実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 00:45:21 ID:QWmGA6gL0
非常勤に対する待遇は劣悪
300実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 01:14:14 ID:0p4AjdO90
桐蔭高校入試
おそらく今年も全入?
301実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 01:15:59 ID:KI1Qbt8I0
桐蔭のシステムのほうが良いのは、桐蔭の授業がそこらの塾より
よっぽど質が良い場合に限っていえること。
いまの桐蔭の授業にそれほどのクオリティーがあるのか?
302実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 01:21:39 ID:GEaoBmom0
英語、数学、古文あたりはかなり良い先生いるよ。

予備校行ったらカリスマ講師として凄い給料もらえるだろうに、
長年桐蔭に居てくれるのはありがたい。
303実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 01:24:25 ID:igfQ2QuB0
>>246
ほら吹いてるのかと思ったけど、
「駒場東邦教職員(ユニ)組合(オン)結成趣意書」などというページのキャッシュなら見つけたよ。
資料と言うのは
(資料)本給の年齢別順位表(各欄の数字は私教連127校中の順位)
(99年度東京私教連資料による)
のことかな?
でも、データは私教連127校中の序列だけで金額は書いてなかったよ。
何年ごろの話なのかわかればもう少し絞り込めるけど。

304実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 01:55:53 ID:KI1Qbt8I0
>英語、数学、古文あたりはかなり良い先生いるよ。

具体的には?
で、それらの人が桐蔭中高の英語教師全体、数学教師全体の
中に〆る割り合はどれくらい?
I尾が一人いることで中学や女子部の凡百の教師数十名の
存在を正当化できるというならいいけど、そうじゃなかろうよ。

305実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 01:57:27 ID:8EOmv/C5O
ちょ OBなんだが、資格試験目指してるんだけど、
桐蔭方式で資格に関係の有る授業を取りまくり、昼間を凄し、資格予備校行くのと
ひたすら楽勝科目を選択して、資格予備校行くのどっちが桐蔭OBは選ぶ?
公立か桐蔭かという観点で語って
306実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 01:59:18 ID:KI1Qbt8I0
そこで資格に関係のある授業を教えるのが話下手で、特殊なトピックが
大好きで、大した院を出てない教授だったらどうなるの?
307実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 02:02:26 ID:8EOmv/C5O
だれか桐蔭みたいな大学作ってくれよWW
308実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 02:05:33 ID:KI1Qbt8I0
LEC大いけばw

コンセプトは同じかと。
309実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 02:08:17 ID:8EOmv/C5O
また確かにLEC大は合理的だけどねWWWW
310実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 02:12:01 ID:KI1Qbt8I0
桐蔭ももともとLEC大みたいなもんじゃんw
なんか後づけでいろんなこといいだしてるけど。
311実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 05:43:41 ID:qP0eEy+4O
非常勤講師ばかりの今の現状を変えないとダメだろうな。
今の桐蔭は進学実績だけでなく、生徒の生活指導という点でも評価が低いわけで。
少なくとも中学入試では進学実績だけでは学校は評価されない。
実際桐蔭より進学実績では劣る学校の方が人気も偏差値も高い。

高校入試で志願者増えたと喜んでるけど、大幅に増えたのは推薦入試。
去年もそうだったが推薦入試では正規合格者はほとんど公立に流れて進学しない。
ほとんどの生徒が公立の滑り止め感覚で受けている。
3年前とは状況は明らかに違っている。
志願者増えたからレベルも上がると考えるのは早計。

312実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 06:27:49 ID:xosldknF0
「非常勤講師が多い」というのが納得できん。
自分の時間割でも晒して、週35コマ中何コマが非常勤講師、
とか言ってくれればある程度理解できるが、
ただ「非常勤講師ばかり」と言ってもでっちあげにしか聞こえない。
少なくとも自分は非常勤講師が多いとは全く思わない。
ほとんどの授業は自分の学年の担任か副担任が担当していた。
非常勤がやっているのは芸術系とかごく一部の科目だけ。
313実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 12:53:33 ID:S6b0MT8V0
主要教科にも非常勤講師イパーイいるよ。
314実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 12:58:07 ID:J9dgr1c00
>>303
年齢ごとの給与水準が書いてある表があったはず。
315実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 13:00:34 ID:1RrBLeiN0
>>312 >>313
教員の退職者は少ないという人もいるし
生徒の中途退学も少ないという人がいる。

自分の基準でものを語っているから。

世間一般の基準で見ないと。
316実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 13:04:02 ID:71Tz61o20
>>263

>非常勤講師は授業やりっぱなしで
>正規採用の教師達の仕事量は膨大になっている。

これはマジ。酷いことになっている。
桐蔭は報告事項も異様に多いし。
真面目で熱心な先生ほど
仕事に押しつぶされて、耐え切れなくなってしまいやめてしまう。

317実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 13:43:35 ID:reJjCsvo0
>>315
世間一般の基準が自分の基準なんじゃないの?
318実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 13:52:23 ID:LZPAekIa0
()は去年志願者

共学校
橘学苑・国際14(8)・デザイン24(27)・文理208(132)
横浜創英・特進131(171)・文理620(413)・普通381(291)
横浜清風・特進66(98)・社会福祉19(30)・進学534(663)
横浜創学館・マスター26(48)・エキスパート282(232)・科学54(62)・情報61(54)
横浜学園・429(380)
日本大学・162(170)
山手学院・理数・普通A日程777(1070)
横浜商科大・特進18・普通983(714)・商業185(292)
横浜隼人・1488(1377)
桐蔭学園・理数男358(414)・理数女138(177)・普通男360(404)・普通女143(194)
大西学園・普通88(136)・商業20(29)・家庭21(35)
桐光学園・SA・A男593(498)・SA・A女272(249)
319実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 13:54:31 ID:LZPAekIa0
志願者比較  ()は去年志願者  訂正版

共学校
橘学苑・国際14(8)・デザイン24(27)・文理208(132)
横浜創英・特進131(171)・文理620(413)・普通381(291)
横浜清風・特進66(98)・社会福祉19(30)・進学534(663)
横浜創学館・マスター26(48)・エキスパート282(232)・科学54(62)・情報61(54)
横浜学園・429(380)
日本大学・162(170)
山手学院・理数・普通A日程777(1070)
横浜商科大・特進18・普通983(714)・商業185(292)
横浜隼人・1488(1377)
桐蔭学園・理数男366(414)・理数女141(177)・普通男370(404)・普通女148(194)
大西学園・普通88(136)・商業20(29)・家庭21(35)
桐光学園・SA・A男593(498)・SA・A女272(249)
320実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 13:56:24 ID:58P1zcfK0
桐蔭は非常勤講師がものすごく多い。
大学に大量に非常勤講師の募集が来ているよ。
院生のアルバイト先としてはメジャーな存在。
321実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 15:28:30 ID:QWmGA6gL0
>316

それはちと間違い
専任教師は
安い給料の非常勤に仕事と責任を投げて
自分達は楽する傾向にある
むしろ非常勤の仕事のほうが増えてきている
322実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 15:39:28 ID:cWa26S2c0
>>321
世間で言われている正社員と非正社員みたいな関係が
専任教師とと非常勤講師の間であるんだね。
それじゃあ、学校はぎすぎすするわけだよ。

323実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 17:36:31 ID:JD4rCPYv0
>>319
14%減か

203 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/09(金) 08:59:18 ID:ufY9ZkG80
>一般入試も男子も女子も理数も普通もすべてにおいて応募者は増えてますね。
一般入試ではどれも数十名程度の増加が見られますね。
(いずれもHPで発表された数字です)

???
324実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 17:42:06 ID:0p4AjdO90
得意の捏造じゃね?
325実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 17:46:13 ID:KZSea1l20
アンチだって捏造が得意だろw
326実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 17:52:39 ID:0lHx/5kd0
志願者比較  ()は去年志願者  訂正版

共学校
橘学苑・国際14(8)・デザイン24(27)・文理208(132)
横浜創英・特進131(171)・文理620(413)・普通381(291)
横浜清風・特進66(98)・社会福祉19(30)・進学534(663)
横浜創学館・マスター26(48)・エキスパート282(232)・科学54(62)・情報61(54)
横浜学園・429(380)
日本大学・162(170)
山手学院・理数・普通A日程777(1070)
横浜商科大・特進18・普通983(714)・商業185(292)
横浜隼人・1488(1377)
桐蔭学園・理数男366(414)・理数女141(177)・普通男370(404)・普通女148(194)
大西学園・普通88(136)・商業20(29)・家庭21(35)
桐光学園・SA・A男593(498)・SA・A女272(249)
 
桐光増加、桐蔭は減。
桐蔭は推薦入試は大幅に増やしているけど
こちらは公立の滑り止めでの受験生ばかり。
正規合格者はほとんど入学しない。
327実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 17:56:53 ID:ht54IhmF0
アンチじゃなくて客観的に見てるだけ。
OBの一人として心配している。

去年、日能研の偏差値推移を元に
東大合格者30名割るだろうと予測したら
袋叩きにあった者より。



実際は俺の予想を下回る結果で驚いたが。

というかお前ら勉強しろよ。
328実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 17:58:42 ID:aOxfc1Qe0
そんなことより、来年以降は未履修するなよ。
なんだか、また画策しているらしいが。
329203:2007/02/10(土) 18:35:51 ID:V4M9J2cV0
>>323
すみません、捏造しているわけではありません。
今年度の学校説明会で渡された資料と326さんの数字が違うだけですね。
なので学校説明会に行った方はみな同じ数字だと思っていると思いますよ。
資料によりますと、
「平成18年度の入試状況(応募者)
一般男子理数364
一般男子普通320
一般女子理数125
一般女子普通131
とのことです。実際の受験者は、ここから更に若干少なくなっているようです。
19年度の数字はHPにも後悔されており、326さんと同じ数字だと把握しています。

>>326
ちなみに、この数字はどこからのものでしょうか?
2/8の新聞発表のものとも違いますよね?
息子が合格した学校ですので、知っておきたいと思います。
どうか教えてくださいませ。

ちなみに、擁護でもアンチでもどちらでもありません。
息子はまだ第一志望の学校がこれからですので、そちらを頑張ってもらいたいと思うばかりです。
330実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 18:45:27 ID:reJjCsvo0
アンチも擁護も対して差がないことが証明されましたね。
331実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 18:48:25 ID:0p4AjdO90
>>329
第一志望の学校に合格される事を心よりお祈り申し上げます。
332実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 18:54:04 ID:NzuukM6a0
推薦入試と一般入試の志願者数の驚くべき差を見ると
本当に第一志望者はほとんどいないのね、とちょっぴり悲しくなる。
333203:2007/02/10(土) 19:01:50 ID:V4M9J2cV0
>>>326
>ちなみに、この数字はどこからのものでしょうか?
>2/8の新聞発表のものとも違いますよね?

すみません。聞きたかったのは昨年度の志願者数のことです。
今年度は326さんと同じ数字ですね。
なので新聞発表云々は関係ありませんでした。
大変失礼しました。すみません。

昨年度の数字に関して、学校からの情報と326さんからの情報が違うということですね。
334実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 19:03:22 ID:TPGIPFNTO
>>329
内申基準下げて志願者増える学校もあれば、内申基準上げて志願者減る学校もある。
親が減った増えたで一喜一憂している様ではダメだと思う。
第一志望があるなら、親として最大限第一志望に支援をしなきゃダメだ。
335実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 20:35:17 ID:reJjCsvo0
>>329
外進が最初にいうことは共学ではないということと、校則が厳しいと必ず言います。
コース選択もあるのでいい所はいいと思います。簡単に進級もできて、退学も滅多にないですしね。

息子さんをよく考えてメリットどデメリットをよく理解して決めてください。

336実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 21:01:57 ID:qP0eEy+4O
中途退学者は多いけどな。
卒業までに学年で2クラス分くらいいなくなるぜ。
337実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 00:29:01 ID:vBrb6NsU0
>ID:reJjCsvo0
そんな質問してないのに、何に答えてるの?馬鹿じゃない?
338203:2007/02/11(日) 01:38:39 ID:QEABR9dH0
>>331
ありがとうございます。悔いのないように頑張ってくれればと思います。

>>334、335
一喜一憂してるつもりはなかったのですが、直接学校からもらっている情報と違ったので、
それを元にネガティブなイメージを持たれてしまっては、、と思ったものですから。
第一志望は他にあるといっても、桐蔭さんにお世話になる可能性もあることですし。

どんな学校にもいいところ悪いところはありますね。
どこに通うことになっても、住めば都になるような気もします。
いずれの場合も、本人の気持ちの問題かもしれませんね。


339実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 02:51:14 ID:2ow1iqLF0
おっしゃるとおりです。確かに桐蔭は勉学が厳しいかもしれませんが、
やる気次第では、無限の可能性を引き出してくれるいい学校でもあります。
頑張ってください!!
340実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 03:28:49 ID:4IGyewdp0
>どこに通うことになっても、住めば都になるような気もします。
>いずれの場合も、本人の気持ちの問題かもしれませんね。

「本人の気持ちの問題」といいつつ、「気もします」と婉曲させながらも
「住めば都になる」=必ず適応可能である、すべきである、という強い
希望的観測プラス、親側の認識・解釈の押し付け、当てはめが現れている
レス。

桐蔭で実際に日々過ごすのは親でなく子供だからな。
よもや、自分の子供が適応拒否を起こすとは想像していないだろうけど、
自主退学や適応ノイローゼが一定数出ている学校であることは忘れないで
ね。このスレでも、適応できない奴は本人に問題がある、反省汁、死ね
というようなレスがたびたびつくし、桐蔭批判をする奴=成績が悪い負け組み
で問題児、という本来、適応と無関係な学業成績との100パーセントのリンク
を仮定した人格攻撃レスがつくよね。
子供がある日、悲鳴をあげだしたとき、桐蔭のシステムと齟齬を感じたとき、
こういう方向の発言を親がしてごらん。子供は絶望のどん底に叩き落されますよ。
桐蔭に入ることには、それまでの公立小・中には存在しなかった、ある種の
リスクやストレスが潜在的に伴うことは、頭の片隅に必ず入れておいてください。
次元の低い低劣な煽りや人格攻撃ではなく、一定数の卒業生の声なき声として受け止めてください。


341実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 03:30:50 ID:COqWbdwm0
>>340
まあ、何処にでもあるね。
駒東に合わず、桐蔭に編入した生徒もいるくらいだから。
342実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 03:33:09 ID:COqWbdwm0
ついでに、駒東で成績が悪かったわけではないようです。
桐蔭では満足しているようですが。
個人個人、合うかどうかは分かりませんね。
343実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 03:34:45 ID:4IGyewdp0
恐らくこの後につく、私個人へのイディオム的な人格攻撃
(お前に問題があるだけ、お前は成績悪い負け組みで日東駒専)
は、全て折り込み済みだし、
ネガティブな発言をするのが特定個人である(例・過去数百レス続いた
正体不明の「まさたけ」なる人物の存在を仮定した誹謗、人格攻撃)という
安易な処理の仕方も折り込み済みなので。念のため。
344実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 03:36:57 ID:COqWbdwm0
桐蔭はイジメられて転校、がないだけマシでは?
他校は結構あるらしいけど。
345実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 03:38:44 ID:4IGyewdp0
>>341 >>342

個人の性格や価値観が千差万別である以上、たしかにどこにいっても
偏在する問題です。
ただ、@桐蔭で発生する心理的負荷は公立小・中で育った生徒には
異質で未体験のものであること。おそらく多くの私立中・高とも相当に
異質であること
A比較的負荷の高い学校であること。(日本一高いとか
 そういう幼稚な議論はしません。) 

の二点は認識しておいてください。
346実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 03:40:04 ID:4IGyewdp0
>>344
いじめは、私個人は全く被害と無縁だったけど存在はします。
まあ、これは普遍的なものだけどね。

347実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 06:09:43 ID:ZCr2NWij0
>>337
入学する可能性のがあるから情報提供してあげただけだよ。
それだけで馬鹿と罵倒するのはどうかと思いますが
348実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 06:36:38 ID:5ihmJFy/0
入学するかどうか考えている人。

校内で上位20%くらいで、勉強がよくでき、
かつ勉強以外にたいして興味のあることもなく、
ホールの映画や音楽や演劇が楽しみというようなの生徒には、
桐蔭はすばらしい学校だと思う。
(成績下位でも、競争を忌避せず、根性と負けん気があれば、
這い上がって成功できる環境はあるのでいいのだが、
下位のままつぶれる人は少なくない)

競争が嫌いで、勉強も苦手、運動でも秀でたものはなく、
ホールの芸術にも興味が持てず、
金髪や茶髪にしたいと考え、ケータイを肌身離せず、
高校生活は部活や勉強よりものんびり街で遊んだり恋愛したい、
という生徒にとっては、桐蔭は少年院みたいなものだろう。

いじめは少ないと思う。
公立なら絶対いじめられているだろうという奴も、
なんとなく友だちを見つけてグループを作ってやっている。
レッスン別授業でホームルームでの行動が少ないし、
クラス内のいじめは起きにくいと思う。
そのかわり、クラスの一体感みたいなのはあまりない。というか皆無。
349203:2007/02/11(日) 08:29:53 ID:QEABR9dH0
>>340
>「本人の気持ちの問題」といいつつ、「気もします」と婉曲させながらも
>「住めば都になる」=必ず適応可能である、すべきである、という強い
>希望的観測プラス、親側の認識・解釈の押し付け、当てはめが現れている

うーん、、、、、驚きました。恥ずかしながら、まったくそんなこと考えもしなかったので。
あなたは卒業してまだ間もないのでしょうか?自分の頭がとても生ぬるくなってると実感(^^;。
確かにおっしゃるとおりです。「すべきである」「強制」は全く念頭にありませんが
子どもに対しては大いなる希望と「まぁ大丈夫だろう」という安心感を持っています。
親ばかの始まりかもしれませんね。
とにかく、どんな意見であれ少数多数にかかわらず、関係者の生の声を聴けてよかったです。
それらを頭に置いておきますね。
親としては耳の痛いご意見をどうもありがとうございました。
いろんな場面で子どもにいいサポートができたらなと、それを思うばかりです。
私ども親が、心しないといけないですね。
350実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 10:20:50 ID:/398wCa/0
桐蔭は大嫌いだけど

今年の桐蔭中等・男子部は難しかったみたいね。
とにかく公立嫌、だからどこでもいいから私立、桐蔭でもいいわよっ的な人も大変だったみたい。
私の周りの人間関係の中(つまり狭い範囲)だけでも、桐蔭落ちた人が3人もいるのよ!びっくり。
桐蔭落ちたなんて、天然記念物かと前までは思ってたけど、、、、、
塾に4年から、3年間も通って3回目でやっと桐蔭にひっかかったとかさーそんな話もチラホラ。
そこまで、出来ない子たちじゃないのよ。
桐蔭、偏差値上がるんじゃないの?
これから楽しみかもよ。

桐蔭、嫌いだけど、事実は認めないとって思たよ。
351実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 11:10:44 ID:BsZ4e7ayO
>>344
いるよ いじめられて転校した生徒
352実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 13:38:47 ID:8riUbbOu0
>>350
今年は特に男子部(中等だけでなく従来も)も難化したと塾からの情報。
まさかの不合格が相次いだようです。
353実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 15:19:01 ID:4IGyewdp0
>競争が嫌いで、勉強も苦手、運動でも秀でたものはなく、
>ホールの芸術にも興味が持てず、
>金髪や茶髪にしたいと考え、ケータイを肌身離せず、
>高校生活は部活や勉強よりものんびり街で遊んだり恋愛したい、
>という生徒にとっては、桐蔭は少年院みたいなものだろう。

いや、これは明確なリンクがない。
成績が良い悪いを問わず、桐蔭のシステムに疑問を抱く奴は
少なからずいる。まして芸術好きなタイプは桐蔭的なシステムに
嫌悪感を抱く奴もいる。運動好きが期待する明るい青春像とも乖離している。
さらにいえば、学業成績と芸術への関心へのリンクが低いことを
桐蔭自体が認めているからこそ芸術科目を削りまくっているし、
学業成績と運動とのリンクもタテマエでしか認めてないから、
主要部をスポ薦で固めて外進には帰宅部奨励だったりする。

この手の「桐蔭のシステムに疑問を感じる」「桐蔭に懐疑的な見解を持つ」
「桐蔭への適応にストレスを感じる」者は、能力や人間性において大きく
劣るというレッテルばりで問題を処理するのは、あまりにも安易な行きかた。
桐蔭の上層部でさえ、ここまで安易なものの見方はしないよ。

354実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 15:28:38 ID:/DcTW0Z00
昨日の桐蔭通信に掲載された トーマスオリンピックについて質問します。


夏大会入賞者 冬大会入賞者ともに 中等の生徒が大半を占めていますが
参加者も 中等の生徒が大半を占めているのでしょうか?

中学校中等前期 高校中等後期ともに 金賞は同じ生徒が連続受賞ですが
普段のテストでも やはり数学はトップですか?

1年で銀賞の生徒もいますが やはり数学に関してはトップですか?
355実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 15:37:03 ID:4IGyewdp0
この手の「桐蔭のシステムに疑問を感じる」「桐蔭に懐疑的な見解を持つ」
「桐蔭への適応にストレスを感じる」者は、能力や人間性において大きく
劣るというレッテルばりで問題を処理するのは、あまりにも安易な行きかた。
桐蔭の上層部でさえ、ここまで安易なものの見方はしないよ。


すっきり纏めると、「成績」「芸術」「体育」「桐蔭好き」
の4つは全て独立事象であるか、4変数間で相互に相関があっても
相当に弱い。
前3つと「桐蔭好き」の間の相関性は低い。前3つのいずれも
「桐蔭好き」になることの必要条件でも十分条件でもない。

356実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 15:53:55 ID:MVpgq3ZEO
スポーツで名を売ろうと必死だから部活紹介の冊子でもほとんどの部活が
「未経験者の入部について:難しい」
ばかりなんだな。
これじゃ、よっぽど根性のある奴くらいじゃないと部活をやりたくてもやれないって。
357実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 16:55:02 ID:ZCr2NWij0
学校として文武両立させているだけで、生徒単位ではあまりいないよ文武両立なんてさ
358実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 17:16:40 ID:0jlNLu0F0
英語7割国語7割。。。数学5割以下
これで受かりますかね。普通科に
数学が半端なく難しかったと思われる
359実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 17:34:40 ID:AW5QEw530
桐蔭のような学校がいいというニーズはそれなりにある。

悪いところが多いと叩きたがる人がいるのは認める。
競争させすぎて殺伐としていると言えるかもしれない。

一方でいいところもたくさんある。
大学図書館が高校生も使えたりするし、細かいコース分けがあって選択科目が多く、
色々な受験ニーズに応えてくれる。アカデミウムの雰囲気も好きだ。
ホール行事も贅沢な時間だと思う。教師も質問に行けばいつも懇切丁寧だ。

未履修問題にしても、
高校で家庭科や情報、保健を2単位なんて正直やってられない、と思う。
(法律ならば仕方ないので、今後は変えるしかないだろうが…)

要は、桐蔭は普通の学校とは違う、ちょっと変わった学校だから、
入学する前によく調べて、自分に合うと思えば入ればいいし、
合わないと思えば入学すべきでない(鵜川も言っているが…)。

特に、成績がいいのに桐蔭のシステムを批判する人は、
なぜ他の学校に行かなかったのか不思議でならない。
中学受験ならば親に入学させられたということもあるかもしれないが、
高校入試で外に出ればいい。海城でも桐朋でも筑駒でもいいじゃないか。

桐蔭を変えようするより、
自分が別の環境に移ったほうが根本的解決になるし、簡単なのに。

桐蔭がいいという人がいる、だから桐蔭がある。

ただし、少子化や時代の変化で「桐蔭がいい」という人が減っている、
というなら定員を減らすことは考えてもいいと思う。
それから、校則についてはもう少し具体的に学校案内に書くべきだと思う。
360実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 17:58:49 ID:c/juPl/X0
随分前だけど、俺高校受験でこの高校受けました。
結果は不合格だった。
併願していた浅野高校に合格し、その後1一浪して東大に進学しました。

桐蔭は第一志望だったので、悔しかったけど、この凋落ぶりを知り、
進学しなくてよかったと思っている。
361実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 18:09:32 ID:4IGyewdp0
>特に、成績がいいのに桐蔭のシステムを批判する人は、
>なぜ他の学校に行かなかったのか不思議でならない。

高校入試で入った場合、これはかなり難しいでしょう。
それにも関わらず、自分の身近には3人ほど中浪扱いで1年遅れになる
リスクまで負って外に出たり、ランクをかなり落とした公立に脱出した
奴がいました。

>桐蔭を変えようするより、
前のほうで別のOBの方が書いてたけど、ここに書き込むことで桐蔭が
変わるとは思わない。むしろ、これから受験を検討する人に桐蔭が
公式発表する受験案内などには取り上げられないような情報を、いくらか
でも提供できたらよいと思うし、ネガティブな裏情報を含めたキメ細かい、
しかも当事者性の高い情報が取れるのがネットのよさ。

>校則についてはもう少し具体的に学校案内に書くべきだと思う。

学校案内が商品カタログである以上、ネガティブな情報が秘匿されるのは
やむをえない。また「文武両道」にせよ「真のエリート」にせよ、非常に曖昧
な言葉で、結局それがどういう形で桐蔭での生活に反映されてるのかさっぱりわからない。
個人レベルでの「文武分業」はレアであることにはじまって、ネットで発信された
卒業生情報の価値があるのはそういう面。 なぜこういう動きを人格攻撃までして
封じようとする人がいるのか疑問でならない。






362実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 19:42:07 ID:XX/2YYx60
>>361
学校説明会の鵜川さんの話と、入学後の話の格差には愕然とした。

学校説明会
「桐蔭は大規模な分、どんな生徒にも居場所がある。どんな生徒でも受け入れる素地がある。」

入学後
「学校が合わないと思う生徒には辞めていただいて結構!」

詐欺だと思った。
363実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 19:46:18 ID:GohIi0Lv0
>>361 なぜこういう動きを人格攻撃までして 封じようとする人がいるのか疑問でならない。

これが、桐蔭の悪徳隠蔽体質です。
364実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 21:12:55 ID:m+kje1p30
>>361
> 高校入試で入った場合、これはかなり難しいでしょう。

中学入試なら親の意向も強く反映されるだろうが、
高校入試なら「親に無理矢理入学させられた」なんてことはないだろう。
15歳なら自分で学校を判断できるはずの年齢。
よく調べもせずに桐蔭に入って批判するのはおかしいということ。

> これから受験を検討する人に桐蔭が
> 公式発表する受験案内などには取り上げられないような情報を、
> いくらかでも提供できたらよいと思うし

それは分かるんだが、ここの情報は主観的なものが多すぎて、
「アンチ」だとか「擁護」だとか言われる。

> 学校案内が商品カタログである以上、
> ネガティブな情報が秘匿されるのはやむをえない

校則は「ネガティブな情報」なのか?
学校側はそれを「(生徒のために)良い校則」と思ってやっているはずだし、
自分も桐蔭の校則を常識はずれなものとは思わない。
桐蔭にとって、校則があることは、
「生活指導も重視している」という一つのアピールポイントでもある。

一方で、学校の管理緩和・自由化が進む昨今の情勢から、
桐蔭の校則では自分に合わないという人もだいぶ多いのも分かる。
きちんと受験生が事前に選べるように、学校案内に掲載すれば、
それを「良い」と思っている人が受験するようになるだろうから、
批判する生徒やOBも減る。
365実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 21:13:40 ID:m+kje1p30
>>362
校長の話を誤解している。

学校説明会で「どんな生徒も大丈夫」と言っているのは、
いろいろなクラブがあったり、多様なコース選択・科目を用意しているという文脈で言っている。
例えば、東大に行きたい生徒も、私文でマーチを目指す生徒もOKですよということ。
(まぁ、さすがに就職希望や専門学校希望を受け入れる素地はないが)
それを無視して、「どんな性格の生徒でも大丈夫」という意味に受け取るのは曲解。
勝手に勘違いをして「詐欺」というのは不当。
366実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 21:37:35 ID:Wa8OdVUK0
とはいえ、入学させといて
「嫌ならいつ辞めていただいても結構!」
というのはないだろう。

教育者の発言としても極めて不穏当。
そんなことをいう校長は鵜川さんくらいなものだ。

政治家なら進退問題になってもおかしくない。

367実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 21:43:13 ID:o1bxIUwN0
>>366
政治家であれば進退問題になどならない。

教育者であれば人間失格の烙印を押されても不思議ではない。






だけど、鵜川さんは教育者はないからなぁ・・・
368実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 21:51:44 ID:m+kje1p30
入学させといて、ってそりゃ自分の意思で受験して入ったんだろうよ。
どうか入学してください、お願いします、なんて言われて入った生徒いるのか?
勉強でもスポーツでも桐蔭に特待生(請われて入っている生徒)は
1人もいないのは有名な話だろう?

そもそも自分で志願して入っておきながら、
入ってから嫌だとか言うのがおかしい。

(そういう意味で、校則とかを含めて、学校生活の重要な部分については、
事前に学校の情報はできるだけ公開すべきであるとは思う)

自分の通う学校や母校を批判したり、
自分が主観的にマイナスに感じていることをことさら強調したり、
何が面白いのか…。
みんな桐蔭の生徒だったりOBだったりするんでしょ?
だったら、桐蔭好きになったほうが幸せだと思うし、
好きになれなくても、1つでもいいところを見つけるようにした方が、
精神的にもいいと思うんだけどなあ…。

それがどうしてもできないのなら、
脱出して公立でも別の私学でも行けば幸せだろうに、
そうせずに桐蔭に居続ける(居続けた)のは何故なのかさっぱり理解できない。
369実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 21:59:14 ID:4IGyewdp0
>15歳なら自分で学校を判断できるはずの年齢。
>よく調べもせずに桐蔭に入って批判するのはおかしいということ。

あなたの意見には基本的に同意する。
しかし、学校が発表している情報で、生活面や精神面が実感できるとは
到底思えない。黄色い厚い高校受験案内本からは何もわからないのはいうまでもない。
情報が公開されていない状態では、「入って来るほうに責任がある」という
主張は正当性をもてない。

昔なら、ネット社会
が本格化する以前だったからこそ、入ってみて「うわ、なんじゃこりゃ・・」
というケースが膨大にあったのだろう。

しかし、現代においてそういうリスクを
軽減してくれる存在が、他ならぬネット情報で聞こえてくる卒業生や
在校生の生の声なわけだ。
桐蔭のようにクセが強く、教育界に功罪両面で強烈なインパクトを与え、
生徒個人レベルでも明暗や適・不適が完全に割れるような学校でなら、
なおさらその必要がある。
情報の最終的な取捨選択をするのはユーザー
なのであって、無意味なレッテル張りや人格攻撃による排除は
あってはならないと考える。





370実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 22:01:25 ID:4IGyewdp0
しかし、現代においてそういうリスクを
軽減してくれる存在が、他ならぬネット情報で聞こえてくる卒業生や
在校生の生の声なわけだ。
桐蔭のようにクセが強く、教育界に功罪両面で強烈なインパクトを与え、
生徒個人レベルでも明暗や適・不適が完全に割れるような学校でなら、
なおさらその必要がある。
情報の最終的な取捨選択をするのはユーザー
なのであって、無意味なレッテル張りや人格攻撃による排除は
あってはならないと考える。


371実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 22:04:25 ID:SyzxgtYN0
>>367鵜川さんは教育者じゃないからなぁ・・・

確かにただの教育者じゃありません。

一介の都立の国語教師を振り出しに、自分の実力だけで立身出世し、
40代で校長,50代で理事長兼任。今や資産は数十億、いやそれ以上か。

晩年になって、イケイケ路線に、ほころびが見え始めた気もするが、
ダイエーの中内や西部の堤の轍を踏まないことを祈るだけ。


372実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 22:09:14 ID:/398wCa/0
>>352
やっぱり!?
「桐蔭落ちた」って聞いたとき、驚いたわー
名前書き忘れた以外ないって思ったけど、、、、
出るわ出るわ・・・桐蔭玉砕組み。
今年の受験は上位から中堅そして、桐蔭のような下位組みにまで、相当厳しかったってことね!
373実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 22:25:23 ID:SyzxgtYN0
>>371
30代で○○学院の教頭、そして県の教育委員会委員だったという噂も・・・
374実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 22:33:50 ID:4IGyewdp0
教員に採用になる前、元々が敗戦後のヤミ商人としてスタートしてる
人だからね。人間の欲望や業に対する嗅覚とか、
違法スレスレのことやハッタリ、虚偽で綱渡りする手管や、
既存の体制の盲点をつく能力はすばらしかったんだろうと思う。
だからこそ、タテマエ主義で清廉な普通の「教育者」には絶対にできない
ことがバンバンできた。

東大合格最大を記録した学年の入学年度が平成元年(昭和最終年)で
あることが物語るように、昭和のイケイケ上昇志向の時代精神の結晶みたいな
学校。だからこそ、平成生まれがすでに大学生になるこの時期になって
猛烈に衰退しているのかもしれない。
375実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 23:32:28 ID:ash+eaq60
http://www.univpress.co.jp/chukou/highschool/kanagawa_tagyou.html
↑去年の高校入試の志願者

どの募集でも今年は志願者増ですね。

志願者減などと嘘までついて粘着アンチやってる方は何が目的なのですか?

県内のある高校に嘘の書き込みなどで誹謗中傷したとして名誉毀損で告訴された
粘着アンチがいましたけど、アレと同類ですか?
376実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 23:38:58 ID:XHbWycgzO
なんだかんだ言って桐蔭は…
生徒のレベルを平均すると今や山手学院以下
377実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 00:13:17 ID:m/qFylEL0
校長は教育者というより、予備校経営者だろ?
378実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 02:24:01 ID:zMqQJD780
俺のクラスはいじめあったなあ。
あとあと医科歯科にいくSという外進と、Kという外進が中心になって
内進狩りみたいな感じで、おとなしい、ちょいオタ系みたいな
内進生に毎日ボロクソの暴言を浴びせたり、笑いものにしたり
バス亭で列から追い出したり、いろいろしてた。

これだけならどこの学校にでもありそうな話だけど、
桐蔭独特だと思ったのは、もともと成績がイマイチな内進が
レッスンが落ちた時に集中砲火でイジメたり、対象になった奴が
学校に訴え出てもSの成績が良いものだから、学校が何も対応しなかった
ということ。もともと所持品検査とか頭髪も成績がいい奴は何も
文句を言われないので、やりたい放題というのが桐蔭だから、何の
不思議もないのだが。。。。。
379実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 02:36:37 ID:vTm3lO2KO
こいつって?
http://smaf.jp/132913165
380実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 09:01:11 ID:gTZhD0Ev0

教育者としては口が裂けても
「嫌ならいつ辞めていただいても結構!」 などというべきではない。

381実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 09:18:38 ID:Kssh3tqp0
少し昔の桐蔭通信の巻頭言に書いてあったことだが、

「桐蔭は唯一絶対の学校ではなく、多数ある私立学校の一つにすぎない。
 その桐蔭が合わないのであれば、他の学校を選べばいい」

と言ってくれるのは、教育者としても親切だと思うのだが。
合わない子を無理矢理留めておいても、その子を不幸にするだけ。

経営者という立場からすれば、退学者や辞退者が増えることは痛手のはず。
本来は、「合わないと思っても頑張ってみよう」と言いたいはず。
にもかかわらず、「合わなければどうぞ他へ」と言ってくれるんだから、
それこそ教育的配慮に他ならない。
382実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 09:56:32 ID:Sl0uIVNX0
中学でやめたいやめたいっていったら泣いて止められたんだよね。
普通何時も学校の愚痴なんて言うもんじゃないけど、何時も愚痴いってたから心配だったらしいけど
これだけ投資したんだから最後まで貫いてくれっていうのと桐蔭は世間的評価は結構いいからやめないでくれだと思った。
行動になると難しいんだよ。。
383実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 09:59:09 ID:Sl0uIVNX0
確かに入学式やめても結構っていったなwwwwww

学校説明会はどうかしらんがな
384実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 10:24:44 ID:zMqQJD780
俺もそうだったよ。もう辞めたいと親にいったら、泣き落としありーの、罵倒ありーの
しまいにはボッコンボッコンにビンタ貼られたり。父親は、入学前あれほど桐蔭は凄い、超一流の実績だと
薦めたくせに、「早稲田(中高)も受かったのにそっちに行かなかったお前自身の責任。俺は一言も
桐蔭がいいなんていってない」と言い出した。父親、早稲田の東大一桁と、桐蔭の人数を見て、繰り返し繰り返し
桐蔭じゃなきゃ金は出さないくらいのこといったんだよね。

教師(担任)には、引き止められたよ。でも担任は一応最終的には自主性を重んじる感じだったし、
本当に親身になってくれたように思う。許せなかったのは、その後聞いた
学年主任の発言。
「普通科はね、諸君、怠惰で成績が悪いのならいつやめてもらってもかまわない。しかし、理数科の
 生徒には、そんな考えは捨ててひとつ我々と一緒に大学受験を闘おうじゃないかということにしてますが」
ああ、こういう学校なんだと悲しくなるような一言だった。
漫画に出てくるようないやらしい進学校なんて、本当に存在するわけはないと思っていた俺が甘かったね。


385実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 10:53:54 ID:Kssh3tqp0
親のせいというなら、恨むべきは親であって学校ではないだろう。
親を説得しきれなかった自分の責任だってあるだろう。

>>384の学年主任の発言は、辞めようと悩んでいる生徒に言う言葉としては、
確かに褒められるものとは思わないが、
理数科が実質的に特進コースである以上、ある程度普通科と区別して、
受験戦闘集団として扱うのも理解できなくもない。
386実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 11:13:32 ID:EbojB062O
統到だるーい
学年末とまとめてやれやバーカ
387実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 11:16:29 ID:zMqQJD780
桐蔭が嫌になる理由は人それぞれだろうけど、悩みの重さは一緒じゃない?
それを「お前が普通科のバカだったらひきとめねーよ、でもお前エリートだぜ、俺らもそう扱うし。
いいじゃん、受験さえ受かれば満足なんだろ、我慢しろよ」みたいな言い方を
真顔でする奴ってどうなの? 予備校や塾だってこんな露骨なものの言い方はしないと思うけど。
388実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 12:08:50 ID:EbojB062O
だって桐蔭だし
389実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 12:20:01 ID:rigy1s+p0
受験戦闘集団
受験戦闘集団
受験戦闘集団
受験戦闘集団
受験戦闘集団
受験戦闘集団
受験戦闘集団
受験戦闘集団
受験戦闘集団





バカ丸出しだな。
390実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 12:21:39 ID:EbojB062O
だって桐蔭だしw
391実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 12:35:39 ID:Zmos32vbO
今年、一般志願者増えたと言っても平成15年〜17年と比べて、少ない。
それに比べ推薦志願者は年々増加
しかも、推薦は偏差値に全然反映されない。
一般入試は、男女別、一般枠狭めた偏差値だから、当然偏差値は高くなる。
このやり方は、推薦7割一般3割の偏差値操作入試で有名な関西外語大学や複数回(51パターン入試)の細切れ偏差値操作入試で有名な立命館大学と同じ手法。
関西私大でよくやる手法の高校バージョンと考えたら良い。
だから推薦大量合格・一般合格させても上ズミが他校に逃げたら、実際入学する生徒の偏差値はあまり良くない。
392実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 12:39:40 ID:Sl0uIVNX0
>>385
だれの責任なんて誰もいってない。誰を恨むとか責任とか十人十色なんだから一概に言えないと思うよ。

普通科も理数科も第一に生徒として扱うのが普通だと思うがな。
桐蔭に折角入ってきたんだら安易に辞めてもいいなんて言葉を使うのは理解はできない。区別の仕方が違う。
393:2007/02/12(月) 13:34:15 ID:+3hy9mB70
そういう桐蔭の考え方ややり方が理解できないならば辞めていただいて結構!
394実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 14:18:50 ID:bCpZpi9z0
>>384
早稲田中学蹴ったのか???????
勿体ナス〜!
395実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 14:58:05 ID:qRQmBrg30
>>384,387
そういえば、桐蔭の学年主任のボーナスは、東大合格者数に比例して上下するという
話を聞いたなあ。

近年の東大合格者数の激減で、学年主任にペナルティはなかったの?

かなり前だが、合格者数が上昇一直線の頃、初めて前年を下回った学年主任は、ヒラに降格した。
これ、マジの話。
396実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 16:53:05 ID:EbojB062O
だって桐蔭だしww
397実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 16:55:20 ID:BRPGazxEO
加藤卓也っていますか??だれか知りませんか??
398実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 18:55:06 ID:N6KcB9SC0
俺はアンチのアンチだが朝日新聞に横浜大の法社会学者が出てきて
地元に根付かない、上下関係の強くない学校が増えてきて
「吉祥寺の大尊」みたいなガキ大将的なのがいなくなったから
少年犯罪が増えたらしい。つまりストッパーがいなくなったんだってよ。
正しいか正しくなかろうが桐蔭にとって高校か大学を下げてるよなw
399実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 19:21:51 ID:zMqQJD780
吉祥寺のタイソンたって、前田タイソン関西からの流れ者じゃんw
400実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 19:57:05 ID:/1Pu5Z4k0
>>394
早稲田中・高は、早大への内部推薦枠が狭い(特に上位学部)からな。

実業の方も、数年前までは早大への内部推薦枠が今ほど広くなかったので、
同校を蹴って偏差値が劣る他の進学校へ入学するケースも少なくなかった。

実際、俺の普通科HRでも外進で実業蹴りが知っているだけで2人いた。
401実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 21:03:37 ID:m/qFylEL0
はじめて桐蔭の大学実績知ったときぶったまげなかった?
人数多いとも知らずに。
402実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 21:33:00 ID:NpoeTwN80
>>378 >>384 etc.
成績の良い奴が、頭髪も何も言われないというのはウソだぞ。
理数科だろうがトップだろうが何だろうが、頭髪は言われる。
また、私の頃は持ち物検査はほとんどなくなっていた。
(1度も聞いたことがない)
普通科を罵倒するような発言も聞いたことがない。
ただし、他の年との比較で、
「今年の理数科内進の成績は最悪だ」とか言われることはある。
その普通科を罵倒したような発言は、何らかの文脈の中でのことだろう。
それだけのために、その発言はありえない。

それだけのイジメは、6年間、全く聞いたことがない。
桐蔭だからではなく、それが特殊なのだろう。
というか、イジメはほとんどなかった。
(出身の公立小学校は沢山あったが)
403実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 21:46:05 ID:zMqQJD780
ウソだといわれてもこちらも実体験なんだから、ホントだと
答えるほかはない。小学生レベルの水掛け論にするつもりはない。

学年1500人で、カキコミしてる人の在籍年度にも前後10年を超える
幅がある。母数が20000人のサンプルの中にはいろんなケースがあって
当然。
404実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 21:52:23 ID:zMqQJD780
多数のサンプルがあれば、必然的に生じるバラつき、揺らぎ
(純粋に統計学的なもの)もあるし、属性にも
理数科・普通科の別もあれば、男子女子の別もある。
在籍した年度、その年の学年主任などの要素がある。

情報の評価として、最低限必要な視点ぬきに、ウソだとかホントだとか
そんなことを書く奴はバカだとかいいだすと、本当に小学生レベルの
話にしかならない。


405実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 21:57:16 ID:NpoeTwN80
>>403
水掛け論ではない。では質問するが、
その優秀な奴は長髪にしていたのか?
それとも髪を染めていたのか?
もしそうならば、正しいのだろう。
どうだったのですか?
406実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:03:21 ID:zMqQJD780
どちらもNO。
そもそも髪をそめる、長髪にするという文化が発生する前。
グリースの量や使用する銘柄、つけるコロンの匂いの強さなど
が規制対象。

バス亭で、異装かばんを見かけた例の学年主任が
「お前さん、レッスンは?」と聞いて、理数科αだと答えると
「よし」とお目こぼしされるようなケースにたびたび遭遇。
407実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:04:43 ID:NpoeTwN80
>>403
いろいろな投稿があるから混乱していたかも。
とにかく、優秀で長髪、もしくは髪を染めていた生徒がいたなら
「そうか、本当なんだ」と認めよう。
本当に、優秀なら頭髪も認められていたのか?
どうしても信じられない。
408実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:08:03 ID:zMqQJD780
それともう一点。
長髪が許容されたかどうか、という質問には
2万サンプルの中に、一定数いじめが含まれるというカキコは
ウソという、君が主張したいことへの検証能力は何もない。


409実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:08:58 ID:NpoeTwN80
>>405
そうなのですか。
先輩のようですね。
昔は、進学実績は凄かったけど、ひどい学校だったのですね。
最近は、そんなことはありません。
私も3年次にはSαだったけど、頭髪(耳にかかること)は注意されました。
というか、レッスンは?なぞ聞かれませんでした。
今の方が進学実績は下がったけど、良い学校になってきたのですね。
410実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:10:56 ID:zMqQJD780
1例で反論になるのなら、理数科の生徒で作った
5人組のバンドで東大理系に2人進学したがあるが、
そのメンバーがピアスの穴を華々しくあけていた。

もちろん黙認。
411実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:12:41 ID:NpoeTwN80
>>408
いや、イジメを否定はしていませんよ。
しかし、その例は特殊の方なのだと思います(近年としては)。
今はほとんど聞きませんから。
最近、中等で優秀な子がイジメていたら、従来型に転校させらてた!
という噂は聞きましたが。
優秀だからいじめても大丈夫ということはありません。
412実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:12:50 ID:zMqQJD780
>今の方が進学実績は下がったけど、良い学校になってきたのですね。

で、あると信じたいです。こちらも。

413実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:16:00 ID:NpoeTwN80
ピアスが黙認ですか・・
昔は本当に酷かったのですね。
今は、トップの生徒でも間違いなく指導されるでしょう。
414実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:16:26 ID:m/qFylEL0
俺は理数科でクラスにピアスとたばこで1,2ヶ月停学くらったよ。
隣のクラスでも、たばこ二回目で半年近く停学になったやつがいた。
415実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 22:48:54 ID:9WtDrIIm0
タバコ2回目で停学で済むのかよ!
416実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 23:05:56 ID:ZPi9KU1U0
拡大路線とは逆に、男子校オンリー、内進300人、外進100人
という感じでスリム化してたら、今ごろ理数科なる特進クラスも消滅して、
高クオリティ進学校として揺るがぬ地位を占めているだろうね。
経営が成り立つかどうかは無視したうえでの仮定にすぎぬが。
417実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 08:54:57 ID:Zxx0X10X0
>>400
普通科で実業蹴りがいるとは・・・。
早大受かる保証もないのに、これまた潔い賭けをする椰子がいるんだなあ・・・
と感心したりする。
418実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 09:17:57 ID:3l60XlZNO
>>384
つくづく酷い学校だと思います。
現場の担任の先生にはいい人もいますが、
学年主任など管理職?になると生徒のことより学校の意見を押し付けてくる感じがします。
いくら生徒が多くてもひとりひとりの生徒を大事にして欲しいと思います。
生徒ひとりひとりを大事にしていれば、それは自然に伝わります。
学校説明会でぶち上げ話をする必要もありません。
心がないから、いくら言葉を飾っても伝わらないのです。
419実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 10:25:15 ID:PkfgrZjmO
だって桐蔭だしwww
420実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 10:59:24 ID:OM4aRR/p0
>>418
言葉を正確に使いましょう。>>384 に対する返信は、
「つくづく昔は醜い学校だったと思います」が正しいでしょう。
384氏は、かなり昔のことを書いていらっしゃるので。
今は、良い学校だと思いますよ。
今と昔を混同されると困ります。
421実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 13:39:58 ID:3l60XlZNO
程度の差こそあれ、今も本質的には変わっていないと思います。
「嫌なら辞めて頂いて結構」と生徒にいう校長先生が代わらない限り。

その上での意見です。

422実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 16:09:31 ID:ds/wvN+/0
桐蔭って昔は進学校だったのにね。
最近は凋落の一途らしいですね。
今やサレジオ、公文国際、横浜女子御三家以下でしょう。

在校生は頑張って盛り上げてね。
423実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 16:30:01 ID:jR564pF40
2006年 進学者平均偏差値 日能研調べ(女子)  偏差値50未満の学校のみ記載(2月1日校)

江戸川女子   49.5
品川女子     49.4
跡見学園     48.8
富士見      48.1
中村(特      48.0
★桐蔭女子中等 47.9

(中略)  45以下の学校

八雲学園     44.9
自修館      44.6
東京純心    44.6
聖園女子    44.4
桜美林     44.1
かえつ有明  44.0
三輪田     42.9
横浜英和    42.7
東海大相模  42.5
十文字     42.2
玉川学園    41.9
神奈川学園  41.7
聖セシリア   41.6
川村       41.5
日大豊山    41.1
★桐蔭女子   41.0
淑徳       40.9
北鎌倉女子  40.7
424実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 16:32:49 ID:d5WhOwfL0
品女より下なのね
425実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 16:39:53 ID:jR564pF40
>>424
中等女子ですらそうです。

桐蔭中学女子部は、下から数えた方が早いレベルです。
桐蔭よりも下の学校はあまり多くありません。

426実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 17:33:26 ID:PkfgrZjmO
だって桐蔭だしwwww
427実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 17:35:03 ID:OM4aRR/p0
>>421
「嫌なら辞めて頂いて結構」と言われたのも数年前の話ですよ。
もう高齢ですからね。元気がなくなってきました。
先輩には、今の話に感じるのかもしれませんが。
428実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 17:44:06 ID:OM4aRR/p0
個人的には、「嫌なら辞めて頂いて結構」というのは、
それほど問題ではないと思います。
優秀な子だけ引き止める他の進学校や塾などと比較してサッパリしています。

私の学年では、実テで20番くらいにいた同じクラスの生徒が高2の時に辞めましたが、
成績が良いから引止めが強かった、という話は聞きませんでした。
429実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 18:06:09 ID:ELDwdkUkO
北鎌倉女子にロックオンされていじゃん
430実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 18:36:11 ID:Ixq1eobc0
猛烈営業会社それが桐蔭だ。
431実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 18:50:05 ID:deBfC1M70
もう桐蔭女子も鶴川女子も大差ないくらいになるな。これじゃ。
432実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 18:56:52 ID:deBfC1M70
来たい奴だけ来い、といったところで、別に来たくない奴までありとあらゆる方法で
大量にかき集めてもなお、この状況。本当に来たい奴は受験者の1割いないだろうに。

偏差値とは、つまるところ人気投票の結果。
桐蔭は来たい奴だけ来いなどと殿様商売のできる学校ではない。
教師や経営陣が這いずり回って、お客様を大学に入れて差し上げて、どうにか
桐蔭なんかに入ってしまった屈辱や不満を我慢していただく学校。
鵜川は何を勘違いしているのか。

433実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 19:12:38 ID:QGGGhCLE0
>>417

>>400は、まだ桐蔭が進学校だったころの話だろ
434実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 19:33:16 ID:mEYgf5Wv0
>>417
早実蹴って桐蔭行くのは、もともと早稲田に愛着の無い人、
早稲田に行きたい人は早稲田の校風が好きで行くべき。
早稲田を愛する人にとって、偏差値なんか関係ない。
慶応もまたしかり、だから本当に母校を愛している早慶の学生・OB
は、お互いに連帯感もあり、内心尊敬しあっている。
435実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 20:20:22 ID:3l60XlZNO
>>423
偏差値低いのは知っていたがが、女子はここまで落ちたか…
本当に最底辺だ。
進学者偏差値だけにリアルだ。

436実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 20:22:37 ID:ucckMgZF0
>>435
落ちたというより男子も女子も中学は元々この程度。

日能研と喧嘩したから良い生徒が受験しなくなった。
437実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 20:26:47 ID:deBfC1M70
正直、この偏差値でクラスわけをした中のガンマ帯の授業なら公立中学のほうが
レベルが高いと思われ。
438実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 20:28:58 ID:ucckMgZF0
桐蔭って今の時代のニーズの逆を行ってるよね。

マスプロ大人数で授業料は高く、僻地にあるから優秀な生徒は来ない。
439実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 20:33:56 ID:deBfC1M70
中等はいちお、時代のニーズに答えた質重視の高度で丁寧な教育をするところだったはずだけど、
シガ数学なんかあっという間に放棄してしまったし、海外進学も視野にとかいってたけど、結局、
そんな動きないじゃん。誰かセンター試験じゃなくAレベルやSATを受けてるか?
編入を認め、中等教育学校でさえなくなってるし。 バカじゃないのか?
440実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 20:51:07 ID:PkfgrZjmO
だって桐蔭だしwwwww
441実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:24:22 ID:deBfC1M70
だよなあ。卒業生の俺でも、その一言が一番的を射てると思うわ。
だって桐蔭だしw
442実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:27:07 ID:fJaah0L40
昔、俺の大嫌いな上司の娘が桐蔭だと自慢してた。

リストラで首になったあの馬鹿親父は今の桐蔭を見てどう思っているのだろう。
443実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:29:32 ID:9M8U6T/G0
ID:PkfgrZjmO 3回 10:25〜
ID:deBfC1M70 4回 18:50〜 

おまいらたまには外の日に当たってこいやw
444実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:32:22 ID:9M8U6T/G0
訂正
×ID:deBfC1M70 4回 18:50〜 
○ID:deBfC1M70 5回 18:50〜 
445実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:34:49 ID:n1z9BwmlO
今日の統到は8割しかとれなかった・・・
446実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:35:15 ID:fJaah0L40
>>444
そんな時間には既に陽は沈んでるよ。

やっぱり桐蔭クオリティ?
447実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:58:08 ID:PkfgrZjmO
だって俺、桐蔭生だしwwwwww
448実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:59:40 ID:pnWEQZeR0
全滅したら、最後はこちらに進学しようと思ってました。
でも、このたび、めでたく開成に合格することができました。
これもひとえに、塾(市進)の先生達のおかげと
もしもの時には、桐蔭が!桐蔭が!ある・・・という気持ちのおかげです。
449実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 22:03:17 ID:Zxx0X10X0
>>434
早稲田に愛着のない人がそもそも早実なんて受けるのかね?
蹴って桐蔭にいくならそもそもなぜ早実を受けたのかわからんよ。
おそらく学費だって桐蔭のほうが相当高いぜ
早実は学費もごく普通だが。
桐蔭で東大狙うつもりなら早実なんて受けないだろうしなあ。
もっとも東大狙いなら理数にいくべきとも思うし・・
早実蹴りで桐蔭普通ってのが理解できんよ。

・・・と早実蹴った奴をいまだ勿体無いと思う俺のたは言であったw
450実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 22:06:16 ID:PkfgrZjmO
よかったじゃないか。
おめでとう!
これからも希望を胸にはばたくのだ!若き精鋭よ!

…あーぁ、怠い。
ま、桐蔭だしwwwwwww
451実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 22:07:18 ID:n1z9BwmlO
たかが市進で開成ってすごいな
それは市進の馬鹿教師のおかげじゃなくて、君の努力で受かったんだよ
452実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 22:12:33 ID:PkfgrZjmO
>>450>>448へのメッセージね。

アンカーを打ち忘れるなんて…本当に俺って桐蔭生だなwwwwwwww
453実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 23:05:31 ID:3l60XlZNO
現実は聖セシリアにも蹴られているのに…
早実なんて…
中学女子では桐蔭より下の学校を探す方が難しい…
454実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 23:15:47 ID:PkfgrZjmO
ねぇ!
いつものやつ、言ってもいい?言ってもいい?
…じゃあ言っちゃうよ!

だって桐蔭だしwwwwwwwww
455実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 02:16:30 ID:suqMmxge0
本当に桐蔭に来たい人しか桐蔭にこなかったら、定員1500名に対して
20人くらいしか集まらないんじゃまいか
456実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 06:10:28 ID:LqpmLxn/O
だって桐蔭だぜ?w
457実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 09:18:31 ID:LkPt304xO
桐蔭はイメージが悪いと言われますが、むしろ実態よりイメージはいいと思います。

中学女子の進学者偏差値が41、
十文字、玉川、セシリア、神奈川学園、川村などよりも下とは思われていないでしょう。
中学女子は進学者の半数は偏差値30台。
一般の公立中学とあまり変わりがありません。

かなり実態より上の学校に見られていると思います。
458実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 09:22:30 ID:cNiSaOYx0
>>449
合格してから、実際にどこの学校に進学するかという時点で、
改めてよく考えてみるという人も、中にはいるんじゃない?

例えば理工系に進学する可能性を捨てきれないと思った人は、
理工学部への推薦枠が大きくない早実を見送って、普通科でも
桐蔭で頑張って、大学受験で学部学科の選択肢を広く保って
おこうとか。

あと、外進理数科の定員が150名だった時代(10年位前までかな)には、
早稲田学院や慶應の塾高や志木高に受かっても、理数科に落ちるという
ケースも少なくなかった。
ましてやその当時、早実は早稲田学院や慶應高校より難易度が低かった訳だし。

だから早実蹴り普通科入学といっても、理数科を落ちているというケースが
ほとんどだと思う。
459実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 09:28:27 ID:eb/DIlSz0
>>458
冷静に考えて、今の桐蔭で早稲田や実業蹴りは有り得ない選択。

人生おわたと考えているなら有りだがな。
460実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 09:33:39 ID:suqMmxge0
落合 33歳  打率362 本塁打50 打点 116
    44歳  打率262 本塁打3  打点 43 

桐蔭も昔と今でこんくらい違うわけだが。
つーか44歳でまだ打点43あるのも凄いし、
偏差値40台の学校から100人に1人程度とはいえ
東大出るのも凄いけどw
461実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 09:33:57 ID:8WdOn+vK0
>>384 その学年主任の名前晒せよって思ったけど、なんだ数年前か。
>>437 公立だと逆に生徒のほうが付いていけないんじゃないか?
γっていう不名誉なレッスンなのに努力してレッスン上がろうとする奴がいないから
底のほうが底抜けになっちゃう。
462実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 09:41:52 ID:suqMmxge0
中学受験で偏差値40切るような輩って公立小でもせいぜい真ん中、
ほとんどは下位の奴だろ。その中でγなんて学力的には想像を絶するレベルだぞ。
公立中と同じ内容で授業したら誰もわかんないんじゃないの?
463実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 12:02:06 ID:LqpmLxn/O
だって桐蔭だぜ?ww
464実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 12:13:35 ID:n3EyaP0J0
2006年 進学者平均偏差値 日能研調べ(女子2月1日)  偏差値45未満の学校

 八雲学園     44.9
 自修館       44.6
 東京純心     44.6
 聖園女子     44.4
 桜美林       44.1
 かえつ有明    44.0
 三輪田      42.9
 横浜英和     42.7
 東海大相模   42.5
 十文字      42.2
 玉川学園     41.9
 神奈川学園   41.7
 聖セシリア    41.6
 川村        41.5
 日大豊山     41.1
★桐蔭女子    41.0
 淑徳       40.9
 北鎌倉女子   40.7

桐蔭女子部の進学者の平均偏差値が41ということは、ほぼ半数の生徒は偏差値30台ということだと思う。
最近は、生徒のレベルが落ちすぎて桐蔭のカリキュラムが機能していないといわれているが
入学者がこのレベルではそれもやむなし、といえる。
465実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 12:14:38 ID:BkVnVzhc0
>>463
お前、携帯からそればっかりだなw
466実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 12:35:28 ID:Vb/X6jQfO
アンチ-偏差値ネタ-学校の悪口=0
467実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 12:59:41 ID:LqpmLxn/O
今、学校だしなぁ。
それにPCより携帯の方が楽なんだよぉ。

どうでもいいんだけど、市が尾で予備校の資料配ってる時に
「高卒就職組なので結構です♪」
って言うと引きつった笑いを浮かべて資料を引っ込めるんだよ〜(笑)
468実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 14:53:30 ID:jMYgH2ZnO
ところでチョコ貰えましたか?
469実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 15:35:55 ID:LqpmLxn/O
貰えるわけないじゃないですか〜(笑)
そんなこと考える暇など、馬鹿にはないんですよ〜。
470実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 17:56:36 ID:Jde3pGGI0
統到やるんなら家庭科ちょっとでも埋めてくれよ
まじやる意味がわからない。
471実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 18:00:58 ID:LqpmLxn/O
来年、210時間の補習時間が時間割りに盛り込まれるそうですw


まあ、桐蔭だしw
472実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 18:31:33 ID:Jde3pGGI0
>>471
いま高2?
473実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 18:48:19 ID:LkPt304xO
>>464
だから桐蔭は実態よりはイメージはよいんですよ。
セシリアや十文字よりは上だと思われているでしょう。
しかし、学校はカリキュラムを実態にあわせなければいけなかったですね。
474実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 18:50:06 ID:BkVnVzhc0
>>473
上か下かと言うよりも目くそ鼻くその世界ですな。
475実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 18:55:51 ID:LqpmLxn/O
>>472
んだんだ。
476実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 20:49:43 ID:33PDSXAN0
とうとう統到の季節が来ましたね
477実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 21:18:15 ID:LqpmLxn/O
もう終わった!
別の意味でも終わった!
478実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 21:23:23 ID:bce7sGAA0
>>473
昔から桐蔭中学は大したことなかったけど
北鎌に肉薄されてるじゃんw北鎌はお世辞で言ってもレベルは高くなく
関東一とも言われる厳しい躾だけが取り得の学校。
もし、北鎌に抜かれるようでは中学受験の意味がないのでは?
ってかセシリアに抜かれた時点で桐蔭女子部従来型は底辺層が受ける学校になったのだろうけど。
479実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 21:27:24 ID:33PDSXAN0
>>477
大丈夫!!
卒業したら、駿台や代ゼミが君を待っている!
480実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 21:33:24 ID:LqpmLxn/O
>>479
ありがとう!
しかし、親にこれ以上無駄な負担をかける訳にもいかないので就職します!
とりあえず国家公務員V類の試験を受けて、ダメなら職業ドライバーへ!
481実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 21:36:47 ID:33PDSXAN0
うむ。がんばりたまえ!!健闘を祈る。
だって、桐蔭だし。
482実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 21:40:39 ID:LqpmLxn/O
そうですね!
だって桐蔭ですしねw
483実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 22:33:06 ID:Jde3pGGI0
統到だめだった。
だって、桐蔭だし。
484実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 22:53:44 ID:OW0j1c0H0
>>446
液晶画面の世界に粘着しているおまいに
お日様とお月様の区別がつくんか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

485実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 22:58:39 ID:LqpmLxn/O
まあまあそう目くじら立てなさんな。
所詮桐蔭だしw
486実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 23:02:39 ID:Vb/X6jQfO
>484
たぶんだめだろ
487実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 23:11:48 ID:33PDSXAN0
所詮桐蔭は鵜川の幻想世界にすぎない。
やっぱ桐蔭だし。
488実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 23:36:03 ID:aWHtSBa+0
桐蔭卒業、国立医卒です。
私の時は一目置かれる学校でしたが、最近は随分凋落が激しいのですか。
ロースクールもボロクソに言われているしね。
在校生の皆さん頑張ってくださいね。
489実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 23:42:37 ID:LqpmLxn/O
だって桐蔭だしwww
490実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 00:21:15 ID:tEyy/pS20
トウ等結構できたよ。
どんなもんじゃ〜い!!
491実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 00:37:19 ID:5OWNpk3E0
>>480 なんか甘いなー。
なにかと桐蔭のせいにするし、国3も実力で無理なんじゃない?
職業ドライバーは大変らしいよ。がんばって。
492実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 00:44:11 ID:FQkilGl+0
>私の時は一目置かれる学校でしたが、

俺の時代から一目おかれてなんかなかったけどな。
都立の奴からは凄いと思われてたけど(東大せいぜい2〜3人のとこから
進学してくる奴が多かったから)、海城や愛光くらいの奴になると
桐蔭の数のマジックを知ってるから、舐めてたし
高校が筑駒の
ゼミの教授には、高校の話題が出たとき、
「悪いけど、あそこは。。。。。」と露骨な嫌悪感むき出しだった。
493実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 00:59:23 ID:MBrwiNDt0
桐蔭が頭良い、超進学校だと思っている人は、かなり教育に疎い家庭の出身。
あの巨大人口も考慮せず、東大2ケタで凄い!だの騒ぐのは公立中の人間だけ。
いくら高校偏差値が神奈川有数でも、中学偏差値の低さと、高受偏差値はインフレで出るなど
知ってる中学受験経験者(つまり教育熱心層)から見れば
桐蔭なんて大したことないのは皆、知ってること。

塾のチラシで桐蔭中合格の体験談なんて目にしないじゃん。
真の進学校&難関校は中学高校共に偏差値が高く、公立の滑り止めにはならない。
494実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 01:40:52 ID:FQkilGl+0
今実際どうなのか知らないけど、受験少年院イメージがあまりに強烈だから。
俺なんか大学はいってから、巣鴨や洛南などの名だたる少年院の出身者でさえ
「うちは桐蔭と違って全然自由」みたいなことをいってるのを知ったし、
筑駒出身のゼミの先生の大の桐蔭嫌いも、「アコギで卑劣な手を使って無理やり成り上がったり
生徒の人間性を完全に無視しためちゃくちゃな少年院ぶりで有名な、あのブラックな学校」という見方。
まだ若い先生で桐蔭がグングン成り上がっていく時代をリアルタイムで知ってるからイメージ最低らしい。


495実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 06:21:14 ID:ENre7H5bO
一発目入りやーす!

だって桐蔭だしw
496実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 07:41:23 ID:QhG5qhur0
長崎の青雲学園青雲中学・高校という私学が
けっこうスパルタ学校だそうですね。
2006年は東大に21名合格者を出したそうです。
学年は250名(中学150名・高校100名募集)

青雲学園
http://www.seiun-jh.ed.jp/top.html
497実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 07:48:06 ID:ENre7H5bO
すげー!

そこへ行くと…まあ桐蔭だしww
498実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 09:16:00 ID:33bdHHxXO
桐蔭が堕ちたとは知っていたが、まさかセシリアよりも下だとはorz

リアルに「底辺校」なのね。

499実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 09:37:31 ID:ENre7H5bO
だって桐蔭だしw
500実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 11:00:27 ID:Ptay/o+/0
>>498
セシリアって...いわゆる「大和学園」でしょう?
女子農学校じゃん。大和の農家の子どもが入る学校。
なんちゃってクリスチャンに負けてるなんて、もう終わりだ。
501実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 11:02:08 ID:hpdNPVfd0
おhる。
502実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 11:42:14 ID:ENre7H5bO
だって桐蔭だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって桐蔭だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって桐蔭だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって桐蔭だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって桐蔭だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって桐蔭だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 16:18:05 ID:YbWARrCM0
灘高入生は、「1年の時は宿題しかやらんかった。というかやれんかった。」
と言っていた。
桐蔭は、そんなことはないだろう。クラブ活動もできるし。
その意味では、灘の方が受験少年院。

校則は、巣鴨、世田谷学園などの方が遥かに厳しい。
両校とも携帯は完全にシャットアウトであるし、
巣鴨はフンドシ水泳、世田谷学園は、長髪だと坂の下の床屋に無理やり連れて行かれ、
バリカンでボーズにされることがある。

桐蔭が〜少年院というのが卒業生としても良くわからん。
504実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 16:21:30 ID:aKFJEcYx0
海陽学園の実態
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1149863929/
これこそ僻地隔離教育。
企業が考えると徹底している。監獄に近いよね。(笑)
505実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 17:00:34 ID:89PrkIuO0
桐蔭は神奈川の害

222 :実名攻撃大好きKITTY :2007/02/13(火) 23:02:15 ID:rBlx+VQP0
神奈川はあるレベル以上の私学の絶対数が少ない。
T蔭のドンが私学開校に反対してきたし。
慶應藤沢が高校一般募集しないのもそのせいだし。
K文国際開校に大反対だったらしいよ。
506実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 17:03:40 ID:vZCH+0XS0
>>503
厳しい所をだそうとすればいくらでも出せるよね
〜の方がとか言えばキリがない。
507実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 17:52:08 ID:2dk83E2o0
 三輪田      42.9
 横浜英和     42.7
 東海大相模   42.5
 十文字      42.2
 玉川学園     41.9
 神奈川学園   41.7
 聖セシリア    41.6
 川村        41.5
 日大豊山     41.1
★桐蔭女子    41.0
 淑徳       40.9
 北鎌倉女子   40.7

なんじゃこりゃ。
桐蔭女子低すぎだろう。
進学者偏差値は実態の数字だけにきつい。

508実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 17:58:08 ID:89PrkIuO0
立地、校風から言ったら、北鎌倉女子の方がいい。
桐蔭好きな人っているの?
509実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 17:59:37 ID:ENre7H5bO
今日バスの中で
「女子部って学校としての偏差値も顔の偏差値も低いよな。」
と言ってる奴がいた。

だって桐蔭だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 18:05:55 ID:FQkilGl+0
>厳しい所をだそうとすればいくらでも出せるよね
>〜の方がとか言えばキリがない。

全くそのとおり。
ってか、灘くらいの成果があがるんなら、受験少年院
でも文句いわれないと思うが。今の桐蔭は受験少年院じゃなく、
ただの少年院。

っていうか、桐蔭のイメージが悪いのは校則の厳しさとか宿題の多さとか
だけじゃなく、かもし出すブラックすぎる雰囲気の問題だろ。

学園のっとり、病院買収、超拡大路線、自民党やゼネコンとの黒い付き合い、
明らかにはじめからなし崩しを狙っていた羊頭狗肉の中等教育学校計画、
未履修隠しや開き直り、出るわ出るわ・・・近頃噂の佐藤栄よりも遥かに
黒い。












511実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 18:10:39 ID:FQkilGl+0
マトモな教育者が、厳しい躾の必要性や、現実社会を生き抜く
力を養うためにスパルタの学校を開いて、学年300人くらいで
正々堂々とやってる分には気持ち悪がられないの。
それはそれで、一つの教育のあり方なんだし。

桐蔭は桐蔭中高がというより、学校法人桐蔭学園が腐りきった
闇の組織だから気持ち悪がられる。OBの俺でもいってる頃から
気持ち悪かった。

512実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 18:22:40 ID:ENre7H5bO
だって桐蔭だし
513実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 18:41:13 ID:FQkilGl+0
ほんとだな。だって桐蔭だしなw
514実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 18:56:58 ID:ENre7H5bO
そうですよ♪
だって桐蔭だしwww
515実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 18:59:01 ID:Ptay/o+/0
>>509
いわゆる神奈川ブス御三家NTTの一角だからな。

ちなみにNTTには諸説あるが、桐蔭が入っているというのはガチ。

他の2校は
N・・日大藤沢(日大三という節もあるが、ここは本当は東京都。町田は東京なんだよ!)
T・・桐光or東海大相模



516実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 19:07:14 ID:89PrkIuO0
222 :実名攻撃大好きKITTY :2007/02/13(火) 23:02:15 ID:rBlx+VQP0
神奈川はあるレベル以上の私学の絶対数が少ない。
T蔭のドンが私学開校に反対してきたし。
慶應藤沢が高校一般募集しないのもそのせいだし。
K文国際開校に大反対だったらしいよ。
517実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 19:16:51 ID:aKFJEcYx0
悪の巣窟桐蔭
518実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 19:19:06 ID:ENre7H5bO
>>515
顔が悪くても頭がよければいいじゃないか。
桐蔭なんて…まあいいや、だって桐蔭だし。
519実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 19:29:15 ID:aKFJEcYx0
>>518
お前も頭が悪いな。

偏差値が41だと書かれてるだろ。
520実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 19:38:46 ID:ENre7H5bO
おいちゃんおいちゃん!
おいら、NTTに含まれてる他校のことを言ったんだよ!
521実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 19:42:24 ID:aKFJEcYx0
>>520
そう言う意味ならNTTは全校デキが悪い。
522実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 19:44:51 ID:ENre7H5bO
マジデカ?!
もう長い間桐蔭の空気を浴びてきたから、世間にすっかり疎くなったなぁ…
まあ、そんなこと知らなくても社会的なマナーさえ知ってればいいか♪
523実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 20:20:54 ID:tEyy/pS20
いっちゃえ!いっちゃえ!
いつものいっちゃえ!!



だって桐蔭だし

俺は、受験少年院だとは思わない。
服装、頭髪だけで比較的自由だと思う。
勉強しなくてもレッスン落ちるだけで誰にも文句は言われないし、
確か平均学習時間2時間くらいだよね?家で1時間やって、電車で1時間やれば終わりだし。
楽だよ。だから、半分も浪人するんだけど
524実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 20:24:51 ID:3S76cu1A0
中受ママンにも馬鹿にされる存在=桐蔭w
525実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 20:47:28 ID:ENre7H5bO
>>522
だって桐蔭だし
526実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 20:56:36 ID:ENre7H5bO
いっかぁぁぁぁんッ!
>>525>>523宛だった!
俺ってなんという桐蔭生orz
527実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:01:11 ID:tEyy/pS20
俺の友達、横浜高校(野球で有名な)の特進なんだけどクラブ活動禁止なんだよ?
信じられる?禁止だよ、禁止?
だから桐蔭は自由だと思うよ。
528実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:06:12 ID:zR28uhWn0
529実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:06:15 ID:ENre7H5bO
特進って一流大学進学を前提にしてるの?
ならわからなくもないなぁ〜。
どうでもいいけど。
530実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:13:11 ID:FQkilGl+0
>俺は、受験少年院だとは思わない。

いまの桐蔭は受験少年院というよりは、隔離病棟か産廃処理場みたいなもの。
531実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:22:48 ID:FQkilGl+0
桐蔭とヨタ高特進のどっちが自由かなんて話はあんまり重要じゃないんだよ。

万が一桐蔭が神奈川でぶっちぎりに楽しく充実した学校だとしても、
あの場所にある限り人気はでないし、経営してる学園があんなである限り
常に悪い噂、黒い噂が立って後ろ指指される存在だし、アホみたくデカイ
限り周辺住民にとっては迷惑そのものの存在なんだよ。
いまの校則がきついかゆるいかなんて、ミクロなことで、もっといろんな
意味で桐蔭には嫌われ蔑まれ見下される理由がある。

東大110人、理数科で85人も受かっても人気もでず、偏差値も上がらず、
名門とも呼ばれなかったのは伊達じゃないの。


532どうしようもない桐蔭生:2007/02/15(木) 21:30:09 ID:ENre7H5bO
だって桐蔭だし
533実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:33:38 ID:tEyy/pS20
要はやる気がナインだろ?勉強したくナインだろ?
それを場所やなんやのせいにして、自分を美化、正当化してるんだろ?

一流大学には行きたい、でも、勉強はしたくない

そんな三流論理、屁理屈が通用すると思ってんの?
俺には金持ちの甘ん坊のダダにしかきこえない。
534実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:37:56 ID:CIuF/IkF0
>>527
そうらしいね。
よく新興の自称「進学校」で特進クラスとか設置し始めたところは、大抵「部活動禁止」とか意味不明の規則があるよ。
535実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:38:26 ID:FQkilGl+0
すでに大学いったけど?いまの桐蔭からはまず入れないとこにw
536実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:39:28 ID:FQkilGl+0
>よく新興の自称「進学校」で特進クラスとか設置し始めたところは、

よりによって桐蔭がいうなよwwwwwwwwwww
537実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:41:59 ID:FQkilGl+0
高校野球神奈川代表が、ヨタのとき、Yのとき、桐蔭のとき、あるいは
相撲のときでもいいけど、極端なほど盛り上がり方が違うのは桐蔭出身者は良く知ってるだろ。
桐蔭は天理レベルに地元に愛されない学校。

538どうしようもない桐蔭生:2007/02/15(木) 21:45:06 ID:ENre7H5bO
いやいや、皆さんの仰る通りですよ。
もっとも、大学に行く気も行ける実力も自分にはないんですけどね♪
それゆけワーキンプアー
539実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:52:33 ID:h0fDBwKE0
>>531
同感。桐蔭は確かに一時期、東大合格者がバンバン出たが
名門と呼ばれるには、何かが足りなかった。
鵜川さんがトップにいる限り、桐蔭がみなに好かれることはないだろう。
何かが決定的に不足しているんだよ、桐蔭には。
540実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 21:57:37 ID:cPRRw+D80
>>521
NTTは偏差値40〜50くらいの、横浜北部・多摩地区の学校をいうという説もある。
この場合、日大三、桐蔭、桐光(または東海大相模)らしい。
三大ブス校とあまり変わらない顔ぶれ。
541どうしようもない桐蔭:2007/02/15(木) 22:12:59 ID:ENre7H5bO
しかし鵜川氏がいなくなったら、学園がすごく荒れそうな予感。
542実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 22:32:46 ID:+bGKlW3U0
>>541
借入金が多く、鵜川氏死去とともに
返済を迫られるという噂も。
最悪、潰れるかもです。
543どうしようもない桐蔭生:2007/02/15(木) 22:47:15 ID:ENre7H5bO
ふっふー♪
だったら楽しみだなぁ。
544実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 00:28:41 ID:1vi49bwm0
>東大110人、理数科で85人も受かっても人気もでず、偏差値も上がらず、
>名門とも呼ばれなかったのは伊達じゃないの。

高校受験で生徒を受け入れてる進学校が少ない中で、250人の理数科から
70人も80人も東大合格が出てたら普通だったら偏差値が爆発する。
数字だけみたら御三家レベルで、今の栄光や桜蔭より上なんだから。
まして三教科。理社が間に合わない最上位層の第一志望として
定着しても何の不思議もないし、早慶附属よりずっと上で何の不思議もない。

ラサールが高校募集したら(してたっけ?)、
東京からでも受験者や入学者が殺到しただろうことを考えるといかに
桐蔭が人気がなく、卑しい学校だと思われていたかが良くわかる。
何しろ当時だって東大7〜8人の浅野や25人くらいの海城のほうが桐蔭理
より評価高かった。日能研と喧嘩がどうこうと良くいうけど、高校に日能研からんでこないしな。
545実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 00:31:18 ID:fI3rCGZZ0
だって桐蔭だし
546実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 00:45:33 ID:1vi49bwm0
あと立地の問題にしたって、栄光だってお世辞にも立地が
いいとはいえないし、逆に桐蔭の立地というのは、競争相手の
少ない県央や町田、多摩南部あたりの上位層を根こそぎ独占できる
位置だし、男女の寮があるんだから、ラサールまで出るのは抵抗ある
北海道や東北、東海、甲信越などからゴッソリ上位層を呼び込むこと
だってできたと思うが、実際にはショウユウ寮なんか常に学年数名の
入寮者しかいなかったはず。佐賀の新興進学校でさえ、全寮で
200名以上集まるのに、野球で名前が売れまくってたにも関わらず
ほんとに桐蔭に来たい奴なんてまるでいなかったといえる。
東大100人超えても偏差値が一般人向けの模試で70超えない
空前絶後、伝説の不人気校。



547実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 00:49:57 ID:Bn/rTDSZ0
>>544
当時の理数科250名は、内進100名、外進150名という構成だったけれど、
この内進100名は、桐蔭中学男子500名の中から実質的に選抜された人数。

だから、他の中高一貫校とは意味合いが違う。
ある意味、普通に高校入試をやるようなもの。

また、この頃の桐蔭高校(外進)は、鹿児島ラサールとの併願者も比較的目立ち、
(共に自宅外生の受け入れを行なっているという点からだと思われる)
中にはラサールを蹴って理数科に入学、後に東大理Vに現役合格という者もいた。

ちなみにこの頃のラサール高校入学組(100名)は、やはり九州出身者が多く、
中でも福岡の西南学院中学出身者と、北九州の明冶学園中学出身者の比率が高かった。
(この両中学の出身者だけで、ラサール高校入学者の1/3を占めた年もあった。)
今では両中学とも普通の中高一貫制を敷いているので、往時のような事は無くなっているが。
548実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 00:59:46 ID:1vi49bwm0
>当時の理数科250名は、内進100名、外進150名という構成だったけれど、
>この内進100名は、桐蔭中学男子500名の中から実質的に選抜された人数。

>だから、他の中高一貫校とは意味合いが違う。
>ある意味、普通に高校入試をやるようなもの。

よく中心になる主張がわかんないんだが。
桐蔭は東大100名超えていたのに不人気だった、というこちらの主張に対し、
何らかの反論やサポートになるの、この情報?

ラサールと併願があったのなら、当時のラサールと桐蔭理数科の偏差値は
駿台でどれくらい違う?たぶん10近く違うんじゃないの?


549実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 01:02:31 ID:Bn/rTDSZ0
>>546
15年くらい前は、尚友寮生は高校で一学年20人近くいたかな。
他に玉川学園の近くの民間学生寮に学年で10人近く入っていた。

その他、別の民間学生寮や親戚宅への寄宿などもいたな。
550実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 01:05:21 ID:1vi49bwm0
普通に考えれば、いかにバスがあるとはいえ、神奈川の川崎・横浜の境に立地していて、
さらに寮もある桐蔭が鹿児島のラサールよりも人気も難易度も上になってもおかしくないだろ。
三教科の偏差値でいえば、開成や筑駒と並ぶくらいになっても不思議はない。
最低でも桐朋には並ばないと、むしろ異常だろ。

551実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 01:08:09 ID:1vi49bwm0
>尚友寮生は高校で一学年20人近くいたかな。
>他に玉川学園の近くの民間学生寮に学年で10人近く入っていた。


足して30名。ラサールの寮が100名楽に埋まるのに。
東北、北陸、甲信越、さらには埼玉だってそうだが
実は東日本こそ私学不毛の地が溢れてるんだから、醤油寮なんか
人気殺到して抽選で150名のみ入寮可能、あとは泣く泣く諦める
くらいの勢いがあっても良いはずだが。
552実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 01:19:24 ID:Bn/rTDSZ0
>>548

貴殿は>>544で、

>250人の理数科から70人も80人も東大合格が出てたら普通だったら偏差値が爆発する。

って書いているけれど、当時の桐蔭の偏差値が爆発的に高くならない要因の一つとして、
内進生の理数科受験を挙げた。
これは桐蔭内部の事だから、外部の模試業者には反映されない。

ラサールと桐蔭理数の駿台偏差値は、当方は把握していない。

ただ、当時自宅外生の受け入れをやっている高校募集する進学校で
ラサールと桐蔭理数科の間にあるレベルの学校って、久留米附設と
愛光とくらいしか無かったと思う。
少し範囲を広げても長崎青雲くらいかな。

佐賀弘学館は1987年開校だから、まだ知名度は高くなかったし、
実績も東大に二桁出すまででは無かった。
553実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 01:23:34 ID:1vi49bwm0
だから、間に久留米大と愛光が入って来るのが普通ならおかしいと思わないか?
どっちも東大30〜35人の学校だろ。なぜ、東大80名で関東に立地する桐蔭理より上に来る?

>って書いているけれど、当時の桐蔭の偏差値が爆発的に高くならない要因の一つとして、
>内進生の理数科受験を挙げた。
>これは桐蔭内部の事だから、外部の模試業者には反映されない。

内部は内部で、そういうメカニズムがあるとして、外部の150人がなぜ上がらない?
学芸は同じような方法を取ってるが、学芸の偏差値が5教科課すにも関わらず早慶附属より
下なんて絶対にあり得ないだろう。



554実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 01:32:22 ID:1vi49bwm0
高校入試で受けられる東大30名以上の関東の進学校は
開成、筑駒、学芸大、桐朋、桐蔭理、それと海城がやっと台頭してきたけど、
まだ上位に食い込むのは難しい時代だろ。
進学力でいったら、桐蔭理は桐朋の間にはかなり差があったはず。

そこでなぜ、進学力だけを見れば、高校募集校の中で関東3〜4番手だった
桐蔭理が桐朋よりも2ランク下だったのか。とにかく嫌われてたというほかなかろうよ。
555実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 01:34:09 ID:1vi49bwm0
すまん、文乱れた。
要点は、当時の進学力が桐蔭理>桐朋>海城なのに、
人気や偏差値、評価が桐朋>海城>桐蔭理なのが
桐蔭の伝説の不人気校といわれるゆえんだということ。
556実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 01:48:50 ID:7/X07q5b0
短期間にここまで落ちた理由は何ですか?
557実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 02:01:12 ID:EW1Zj/9D0
>>508
女子らしい古風な教育を好むのなら北鎌倉女子学園だろうね。
校則の厳しさは桐蔭なんてものではないけど、環境は素晴らしいね。
進学に関しても、どっちも明学や神大、女子大が多いだろうから
どっちもどっちかな。

あの〜、東大100名超えたことがあると言っても、当時の定員は1700名以上でしょw
おまけに莫大な浪人の数も入れたら、識者は誰も名門校なんて言うはずない。
栄光は180名で東大70名(現役40名強)。開成の生徒数が他の名門より少し多い以外は
どこも200名前後が平均。麻布も桜蔭もね。公立トップ校ですら300名前後で浪人多数だから
東大1桁でバカにされてるのに、桁外れな生徒数の桐蔭が100名出してもまだ低いくらい。
名門校を名乗りたいのなら、東大300名以上は出さないとね。
558実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 02:16:16 ID:1vi49bwm0
当時から普通科は早慶狙いがやっとの学校。
それに対して理数科は一クラス55名から15前後の東大合格者、
10名以上の国立、慶応医学部進学者が出て、理系は中の下でも
東工大というくらいの進学力だよ。それで人気が出ないのは
まあ、それだけ蔑まれたゴミのような学校だったということ




559実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 02:23:47 ID:7/X07q5b0
>>558
そもそも真の名門校は理数科などと言うセコイ学級を配置しない。
1学年1500人超の名門校は世界的にも皆無だろう。
560実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 02:24:50 ID:1vi49bwm0
その胡散臭いインチキをさらに組織的にやってるのが、中等だけどね。
561実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 02:32:22 ID:1vi49bwm0
55から →東大 15程度 (理数科全体で75〜85)
       京大 クラスで1名、多くて2人くらいか (5〜6名)
       国立医・慶応医 10前後(理数科全体で40〜50名か)

これで265分の125くらいにはなるので、それなりに進学に強い学校で
あったことは間違いない。クラス最下位争いでも浪人して早慶に落ちるというのは
まずないくらい。
 
562実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 02:57:43 ID:EW1Zj/9D0
>>559
同意。進学校を名乗りたがる新興私学に限って、特進だの理数科だの
国際科だの作るよね。要はそこまでしないと優秀な生徒を集められない証拠。
平学や隼人や横浜も特進で偏差値上げてるけど、実績は悲惨だよ。
栄光やフェリスは特別な授業をしないことで有名。勿論、特進も理数もない。

>>561
大体、1クラス55名も居ることが異常。これじゃ、大昔の公立と一緒。
私学の良さは少人数教育だからこそ安心だと親は思うから人気ないのでは?
563実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 03:04:00 ID:1vi49bwm0
桐蔭が異常なのは、ブログのおじさんを除けば万人が認めるところ。
異常で、姑息で、必死で、それでも不人気。
まさにゴミ。
564どうしようもない桐蔭生:2007/02/16(金) 06:01:46 ID:u52YBOIBO
だって桐蔭だし
565実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 08:46:08 ID:6R1NmRrB0
Oって携帯か?17回書き込みもすごいな・・・。
とくに午後18時以降は間隔せまいじゃないか。
入試に備えてちゃんと勉強しろよ・・・。
566実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 09:12:56 ID:BS2jZ1UtO
皆さん議論白熱ですが、セシリアよりも進学者偏差値で劣る底辺校が何を言っても説得力ないです。
現実を見つめましょう。
567どうしようもない桐蔭生:2007/02/16(金) 09:40:33 ID:u52YBOIBO
だって桐蔭だし

次スレまで続けるからよろしくぅ!
568実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 09:53:13 ID:6R1NmRrB0
>>567 何年生なの?
569実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 10:31:35 ID:72vj8qhzO
昨春とある店で、背後の卓の母親グループに一人だけ声が異常に大きく、理数科合格を語る人がいた。さらに推薦の理数科は蹴りマーチのチ付属に入学したことを熱弁していた。
その理由が、あの素晴らしい夢のマーチ大に入れるのだからというものだった。その時は唖然とする思いだったが見方を変えれば、今もある意味桐蔭を難関と疑わない家庭は多く、今後も人気は安定しているのかもしれない。
570実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 11:17:54 ID:W/NTrGNPO
痛くてつまらない糞コテが発生して冷めてるな。帰ろう
571実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 11:22:32 ID:+cKFb+t80
何が言いたいの?
マーチ行くのが当然ってこと?
572実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 11:34:02 ID:X/CC7/hS0
>>553-554

いつごろの話か定かではないけど、海城がまだ台頭していないということから、昭和60年代初頭と仮定して話を進めます。
たとえば、昭和62年の東大合格者ランキングは

開成141、灘131、ラ・サール115、学附96、筑駒81、武蔵79、麻布75、栄光71、甲陽57、
筑附56、洛星56、★桐蔭54、愛光53、県千葉51、久留米大附設51、桐朋50、駒場東邦49
 
桐蔭の生徒数は1700名、愛光、附設は200名、桐朋は350名
東大合格者数はほぼ同じなので、合格率で比べれば歴然です。
また愛光、附設は(ラ・サール、灘も)国公立医学部への進学者が多く、
東大合格者数だけでは判断できません。




573どうしようもない桐蔭生:2007/02/16(金) 11:39:33 ID:u52YBOIBO
痛くてもつまらなくても結構!
だって桐蔭だし
574実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 11:43:29 ID:u52YBOIBO
>>568
ちなみに俺は痛い桐蔭高1さ!
575実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 11:59:42 ID:6R1NmRrB0
夢のマーチって表現は皮肉?

>>574 高一か。じゃあまだ勉強せんでええな。
576実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 12:34:51 ID:72vj8qhzO
聞いたまんま、だから唖然とした。思うとこは色々有るが、まあそんなのに蹴られてよかったと笑い話にできるようであって欲しいね。
577どうしようもない桐蔭生:2007/02/16(金) 12:44:45 ID:u52YBOIBO
食堂にて現高二が
「家庭科・保健・情報の履修不足が210時間にのぼる為、春休みを潰して補講するんだって。」
という話をして呆れ返ってた。
うちらにも皺寄せくるのかなぁ。
578実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 13:40:38 ID:DTG6AJF30
三月後半に一日八時間の補講をしていただきやがる
夢のMARCHにしか受からなかった普通科ヤローが来ましたよ
579実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 14:06:13 ID:+cKFb+t80
何に唖然としたのかが分からない
声が大きかったこと?
580実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 14:15:21 ID:u52YBOIBO
>>578
合格、おめでとうございます!
581実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 17:30:48 ID:jmD2tOf70
>>533
桐蔭のシステムを批難しているだけだと思うよ。まあ事実もあるしね。

てか何の結果によって場所やなんやのせいという発言しているの?
受験落ちたのは桐蔭のせいなんて書き込みは見当たらないけど。
582実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 22:13:55 ID:EW1Zj/9D0
>>569
そりゃ、これだけ中学受験が大衆化してる時代に
そんなことすら考えもしなかった庶民層か、私立中全滅家庭が
今の高校受験を支えているのだから、そんな人間が居ても何ら不思議はない。
彼女たちにしてみれば、中央大系列の学校や桐蔭理数は受験界の最高峰だと思っているのだろう。

高校受験可能な私立は大半が底辺、もしくは大学付属だけ。
桐蔭は中受経験者や識者から見ればバカ校だが、高受の庶民層から見れば
平学や商大や創学館などより桐蔭がまともなのは確かだから
そういう人間の前で高々と自慢したのだろう。まさか、栄光や桜蔭の合格者の前で
自慢すれば軽蔑されるけどね。
583実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 22:38:19 ID:O4JeSdYE0
県内で有名大学合格者数比率だけを集計すれば、私立女子一貫校にも負けているだろ。
フェリス、横浜雙葉、横浜共立、湘南白百合、鎌倉女学院の方が桐蔭の上を行く現実。

桐蔭生、頑張ってね。
584実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 22:58:34 ID:eU9NTMmZO
>>582
で、おまいさんは何者なんだ?
585実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:01:53 ID:EW1Zj/9D0
>>583
負けてるも何もセシリアに抜かれた底辺校と名門校を比べるのは失礼。
偏差値では20以上の差があるから、これらの学校の合格者が桐蔭なんか
安全校対策ですら受けないよ。女子部の実績は悲惨そのもの。
あんなに人数居ても、東大合格者は06年度はたったの1名。
普通科の女子なら日東駒専で御の字じゃないかと。

おまけに女子に相応しい少人数教育や礼儀作法なども無関係で
制服もダサく、ブスばかりで悪名高いから、お嬢様学校の受験生は
こんな学校眼中もないでしょ。桐蔭にお嬢様は居ない。
586実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:06:08 ID:O4JeSdYE0
>>585
って優香、男子を含む桐蔭全体で女子一貫校群に負けてるだろ。
男も情けないよ。

桐蔭生、頑張れ。
587実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:13:57 ID:RxP0bXTq0
エデュで、桐蔭落ちた人誰もいないんだけど、いるの?
って質問があった。
確かに今までは聴いたこと無かったけど、
今年、一人だけ、初めて知り合いでいた。
桐蔭が第一志望って言ってたのに・・・。
桐蔭に進学することになったのは、逗子開成とか、サレジオとか、慶應を第一志望にしていた人ばっかで
皆、桐蔭に進学することで絶望感にうちひしがれてる。
そんなに嫌なら第一志望の子とかわってあげればいいのに・・。
三回も受けて落ちるなんてびっくりした。
2年も通塾してたのにさ。
高校で、また桐蔭にチャレンジするみたい。
高校も落ちたりすることもある?
普通の子だよ。性格もいいし。計算もできるし、漢字もかける。
588実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:28:22 ID:EW1Zj/9D0
>>587
ネタっぽいけど、マジなら白紙で出したのでは?
もしくはあまりにも酷い出来だったとか・・・
桐蔭より下の鎌倉女子大や横浜学園やアレセイアと言った超底辺校で
定員割れであっても、白紙なら落ちる。
親に言われて渋渋受けに来て、白紙で出すヤツ、実際居るんだよ。
さすがに白紙なら絶対不合格だから、嫌いな学校に行かなくて済むし。
その子が桐蔭第一志望なら、男子で併願校となると武相や隼人レベルしか受けられないから
悪いけど、その程度の頭しかないのでは?
589実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:28:30 ID:okAjTf+R0
>>587
ふーん。桐蔭落ちる子もいるんだね。
初めて聞いた。最下位クラスからも落ちたと言う話を聞いたことがなかったので。

無謀な受験をしようとすると、塾から、桐蔭しか受からなくてもいいんですか!
といわれます。
590実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:31:42 ID:O4JeSdYE0
昭和の時代にはサレジオなんて相手にもしてなかったのになぁ。。。
今じゃサレジオを追い越すのは夢のまた夢。
諸行無常じゃのー

桐蔭生、頑張れ。
591実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:43:20 ID:biUd0Qpt0
>>587高校も落ちたりすることもある?
普通の子だよ。性格もいいし。計算もできるし、漢字もかける。

笑・・・!
592実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:52:24 ID:UAzOUjCp0

 東海大相模   42.5
 十文字      42.2
 玉川学園     41.9
 神奈川学園   41.7
 聖セシリア    41.6
 川村        41.5
 日大豊山     41.1
★桐蔭女子    41.0
 淑徳       40.9
 北鎌倉女子   40.7
 
ん?マジ・・・・
ひどすぎねえか・・・
 

593実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 23:53:26 ID:7RpO6MDA0
桐蔭中等1回目の偏差値は、海城と3くらいしか変わらないのだけど。
3回目は同じであるし、今年は、おそらく海城より上。
実質6倍以上で、ほとんどが落ちていますが・・
桐蔭中等2回目を落ちて、サレジオ2回目に受かった人も個人的に知っている。
今年は、おそらく、桐蔭中等だけでなく、男子部は難化している。
594実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 00:06:25 ID:CFP7Rblx0
2006年進学者偏差値一覧<男子>(複数回試験がある学校の場合は合算平均)
                    ※偏差値50以上の学校を対象 ※日能研調べ
 
灘   71.6
筑駒  70.0
開成  69.0
栄光学園65.0
麻布  64.3
駒場東邦63.8
聖光学院63.6
筑附  63.1
渋幕  62.7
慶應普通部62.3
海城  61.6
ラ・サール61.1
浅野  60.8
早稲田 60.7
桐朋  60.6
慶應湘南60.5
武蔵  60.4
早実  60.2
慶應中等60.0
 
 
595実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 00:06:39 ID:+mSbFBeI0
学芸大世田谷59.0
巣鴨  58.8
渋渋  57.8
サレジオ学院57.6
芝   57.4
暁星  57.1
東邦大東邦56.7
立教池袋 56.2
攻玉社  56.1
学芸大竹早55.9
城北  55.9
市川  55.6
立教新座55.5
穎明館 55.4
逗子開成55.1
 
 
596実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 00:07:38 ID:CFP7Rblx0
明大明治54.9
青山学院54.9
学習院 54.8
公文国際54.3
★桐蔭中等54.2
鎌倉学園54.1
本郷  54.0
北嶺  54.0
世田谷学園53.8
江戸川取手52.5
開智  52.5
栄東  52.5
桐光  52.1
昭和秀英51.9
芝浦工業大学柏51.4
創価  51.4
国学院久我山51.1
函館ラ・サール50.9
成蹊  50.1
 
桐蔭従来型の進学者偏差値は50未満のため、記載なし。
597実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 00:11:27 ID:wXGMS/iL0
>>594
これは男子受験可能校だけだから女子も入れたら。。。。
598実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 00:17:15 ID:25r+3sgz0
日本大学 高校別合格ランキング  『日本大学新聞』より

順位 所在地 設立 高等学校名 志願 合格
1 神奈川 私立  桐蔭学園   709  223
2 埼玉  私立  西武学園文理 352  127
3 千葉  私立  専修大松戸  399  117
4 千葉  県立  幕張総合   365  116
5 埼玉  私立  川越東     309  110
6 千葉  県立  佐倉      192  97
7 千葉  私立  八千代松蔭  528  91
8 千葉  県立  長生      231  90
9 新潟  県立  長岡      197  89
10 千葉 県立  木更津     218  88
 
各校の志願者数も分かる貴重な資料。
599実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 06:32:54 ID:cbqQQLAd0
>>593
3回目って・・・従来型と合わせれば桐蔭に入るチャンスは6回もある。
2回しかチャンスがない海城と比べるのはどうかと思うよ。
一歩譲って、桐蔭中等が海城より上だと考えたとして
卒業後の進学実績は比較出来ないほど差があるし、海城や麻布って
都会的なスマートな校風で世間の受けも良いけど、桐蔭は最悪じゃん。
600実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 07:12:00 ID:aKZB95hT0
>>558
>当時から普通科は早慶狙いがやっとの学校。

普通科でも上位1割強は、早慶より上の大学(東、京、一、工、国公立医学科)に
進学していたよ、全盛期までは。

>>572
1987年では、1700名も卒業生を出していない。
拡張前の世代だったから、男女合わせて900名くらい。
601実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 07:17:15 ID:aKZB95hT0
海城では、中学の段階で論文指導を徹底しているが、
今の桐蔭ではこういう話しは聞かないな。

桐蔭でやっているのなら、もっとアピールすべきだし、
やっていないのなら、やるようにした方が良い。
602実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 07:42:23 ID:d4Pu/SrZO
桐蔭生でマーチすら落ちるやつは勉強さぼりまくってるやつぐらいだよ
603実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 12:06:53 ID:gq7Xs0Qn0
日本大学 高校別合格ランキング  『日本大学新聞』より

順位 所在地 設立 高等学校名 志願 合格
1 神奈川 私立  桐蔭学園   709  223
2 埼玉  私立  西武学園文理 352  127
3 千葉  私立  専修大松戸  399  117
4 千葉  県立  幕張総合   365  116
5 埼玉  私立  川越東     309  110
6 千葉  県立  佐倉      192  97
7 千葉  私立  八千代松蔭  528  91
8 千葉  県立  長生      231  90
9 新潟  県立  長岡      197  89
10 千葉 県立  木更津     218  88

日大の合格者が223名もいるのもすごいけど
志願者が700名以上もいるのが驚きだ。
というか重複があるとはいえ、500名近く落ちてるのね。
604実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 18:00:10 ID:B2WHaSIR0
>>600
大学別志願者不合格人数ランキングをやれば
日東駒専、大東亜帝国も
桐蔭はダントツだろうな
605実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 18:06:40 ID:wXGMS/iL0
>>604
いい高校だね。
606実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 18:43:11 ID:edM8nytU0
下のレッスン程教師は桐蔭を見下す
607実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 00:42:21 ID:k1JIoKrmO
>>604
だって桐蔭だしな。
608実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 11:38:52 ID:ekQvrG+E0
現役生が少なく、30代以上の受験ヲタのOBが多く巣食っているのが
このスレ、というか桐蔭の特徴なんだろうか。
609実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 12:34:57 ID:wPyFSUrA0
>>608
30代前半〜中盤のOB世代の時が、桐蔭の全盛期だったから、
今の桐蔭を憂いてカキコしている面もあるのでは?
610実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 13:42:27 ID:k1JIoKrmO
俺、現役っす。
案外、鵜川校長は嫌われてませんよ。
嫌われてるのは教壇に立たずに、執務室で一日中お茶を啜りながら
のんびりしているくせに、偉そうに能書きたれている高校部長のS良氏です。
履修問題で鵜川氏が頑張っている中、彼は特に何もしなかったという話を小耳に挟みまして…。
おまけに行き帰りはタクシーという待遇。
中学部長は毎朝バスだというのに。
611実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 14:18:41 ID:hXJl0/wrO
くろがねの森でいつかS良自殺しねーかな
612実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 14:37:25 ID:Y3FOfNvR0
>>608

進学実績が良かった頃の桐蔭の落ちこぼれのミジメさは今の比じゃないからな
613実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 14:37:33 ID:u4Fh/OLnO
授業してない割には良く学校うろついてるような。
それで廊下で髪長い人とかが目に付くと手帳をとる
614実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 14:45:23 ID:dyArcPIf0
相良さんは、桐蔭の黄金期形成に大きな貢献をなした人です。
今はそのご褒美で、悠々自適の生活を楽しむ待遇が与えられているのだよ。
615実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 15:24:52 ID:k1JIoKrmO
じゃあ、さっさと退職して退職金と年金で余生を全うすればいいのに。
616実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 16:14:30 ID:WWRMNDlT0
相良わろwwwwwww
617実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 21:19:03 ID:b6wY8VtW0
だって、桐蔭だし。
618実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 21:39:27 ID:k0yuxS1B0
603を見る限り、今の桐蔭生の平均的なスペックは西武文理より下みたいね。
まあ、昔から下だったのか。
619実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 22:00:20 ID:b6wY8VtW0
今年のコウサンどうなの?できるの?
実績良くなりそう?
620うぃ〜:2007/02/18(日) 22:11:03 ID:l9MMlvRDO
おなにーしてぇー
621実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 22:49:21 ID:hXJl0/wrO
今年はデキルみたいよ
東大は
現浪が40ってみこんでるみたい
622実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 23:09:42 ID:k0yuxS1B0
で、大東亜帝国が500くらいっすか?W


いい加減気づいたほうがいいと思うが、党員スレで東大話をすることは
現役生にとって殆ど何の意味もない。
東大何人ばっかいってるのは、昔が忘れられないオッサンか、
身の程知らずのキチガイ親ばかり。
623実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 23:47:44 ID:jM4iwUYJ0
>>621
だから、1500名+浪人居て、40名なんて大したことないってw
全体の平均進学先は日東駒専なんだから。
東大や医学部志望者は桐蔭に入った時点で、夢は遠のく。
624実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 00:05:13 ID:cF4AQaBH0
桐蔭もゴミ、県立はウンコ

神奈川は中学受験しないと人生終わる県。
625実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 00:17:04 ID:EEAigq2H0
春から普通科に入学する中3だけど、最初から全部読んで鬱になった。
公立落ちたら自殺するかもしれん。
626実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 01:33:05 ID:cF4AQaBH0
いや、公立か普通科だったら、どっちにしても自殺しておいたほうが
良いんじゃないだろうか。
627実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 01:38:42 ID:VMakS+vf0
>>625
大丈夫ですよ。
去年の卒業生では、普通科で神のようにできた人がいました。
理数科の数学Sαの授業で、「試験のトップは普通科ですね」
と持ち上げていたくらいだから。
普通科でも頑張ればできるようになるし、理数科と同じ機会が与えられます。
もちろん、勉強だけでなく、クラブ活動などでも。
公立よりは、桐蔭普通科でしょう。
628実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 01:41:05 ID:VMakS+vf0
>>594
それは、2006年のデータでしょう。
今年は、間違いなく上がりますよ。
海城より上とは言いませんが、競争できる範囲内に入るでしょう。
629実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 01:59:02 ID:cF4AQaBH0
何で?大東亜帝国、日東駒船進学者数で?
そりゃどこも桐蔭に勝てないだろ。
630実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 02:43:02 ID:UKtA76YI0
>>627
勉強とクラブ活動以外の学校生活は、いかがですか?
631実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 02:45:47 ID:cF4AQaBH0
東大1500分の25だかなんかに釣られて、ここまで末期症状の
酷い学校に子供いれちゃう親って真剣に子供のことを考えたことがないんだろうな。
子供を競争馬かなんかと勘違いしてる。

632実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 08:25:24 ID:cU0UgzbvO
>>625
あーぁ、やっちゃったwwwwwwww
633実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 09:29:10 ID:Bg9jQ3pzO
今年は日大300人突破を目指す!
全国ナンバーワンの地位を不動のものにする。
634実名攻撃大好きKITTY
日本大学 高校別合格ランキング  『日本大学新聞』より

順位 所在地 設立 高等学校名 志願 合格
1 神奈川 私立  桐蔭学園   709  223
2 埼玉  私立  西武学園文理 352  127
3 千葉  私立  専修大松戸  399  117
4 千葉  県立  幕張総合   365  116
5 埼玉  私立  川越東     309  110
6 千葉  県立  佐倉      192  97
7 千葉  私立  八千代松蔭  528  91
8 千葉  県立  長生      231  90
9 新潟  県立  長岡      197  89
10 千葉 県立  木更津     218  88

日大の合格者が223名もいるのもすごいけど
志願者が700名以上もいるのが驚きだ。
というか重複があるとはいえ、500名近く落ちてるのね。

↑同感。
日大は志願者と合格者を発表する極めてまれな大学だよね。