▼▼▼同志社女子中学校・高等学校▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
191実名攻撃大好きKITTY
さて、いつものヤツを。
(コピペ推奨。特に、適宜改変のうえ学年通信等への転載推奨)
>保護者のみなさん。特に成績が思わしくない中学生のご両親。

そろそろ期末テストの答案が返却されてくる頃でしょうか。
ぜひ一度じっくり、返却された答案を試験問題とともにご覧になって下さ
い。お子さんがどんな間違いをしているか、よく見てあげて下さい。そし
て、なぜそんな間違いをしてしまうのか一緒に考えてあげてください。
・問題文をよく読まず、食い違った事を解答してしまう
・言葉や式の意味を考えずに闇雲に丸暗記している
・すべてがうろ覚え
・基礎ができていないのに焦って勉強を進めてしまっている
・知識を整理せずにどんどん詰め込むので混乱してしまう
・途中で集中力が切れてしまう
など、一人一人に特有の原因がきっとあります。そして原因がわかれば対
策を考えることができます。次からどんな事に気をつければよいか考えて
あげてください。

生徒は、学校ではしょせん「クラスの中の40分の1」です。どんなベテラ
ンの先生でも、親御さんが1対1や1対2で目をかけるほどには行き届か
ないのが現実です。というか、誰もが特別でない「40分の1」になること
を学ぶのが学校という場です。お子さんが「40分の1」として勉強するだ
けでは何かが足りないのだとしたら、そこを補ってあげられるのはご家庭
でありご家族です。
答案用紙に記された点数を見て一喜一憂するだけでなく、その中身を見て
あげて下さい。できれば、試験だけでなく日常の提出物も時々みて、どん
な指摘をされて返却されているかを見てあげてください。叱咤激励するだ
けでなく、勉強の方法を一緒に考えてあげてください。それは単に次の試
験の点数だけでなく、将来の生きる力を伸ばすことにつながるはずです。
192191:2008/03/02(日) 03:27:35 ID:cJVvK60J0
interQで制限くらってる人がいたらゴメン。それ多分俺のせいだ。

特に私立はねえ。
生徒も保護者も「お客様」だから、学校(先生)は厳しいことを言いづら
いんだよねえ。それに保護者側も、自分がお金を払ってる「お客様」だと
いう意識が強くて、言っても聞いてもらえないんだよね。
「勉強の仕方」を身につけさせること、本当はそれが大事なんだよね。で
もすぐに結果に結びつかないことは評価されにくくて、むしろ悪い評判な
ったりするからなかなかできないんだよね。学校の営業にひびいたり、先
生個人の人事考課にひびいたりするわけだから。
それで安直に「これを覚えれば点数が増えるぞ」みたいなことでうわべの
「学力」を伸ばす策に走りがちなんだけど、そんなのをありがたがってち
ゃあダメなんだよ。

ま、ナンだな。教育をほかのビジネスと同じに考えてると子供の将来潰し
ちまうってことだな。ってか、教育をビジネスにしちまってる学校に子供
を通わせるんなら、その分親が頑張らないと将来ロクなことにならねーよ、
みたいな。
業者の思惑に踊らされず、商品を上手に利用する。それが「賢い消費者」
というものでっせ、お客さん。
193あぼーん:あぼーん
あぼーん